2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人気実力無し】中日の凋落ぶりを嘲笑うスレ

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 01:25:39.25 ID:xIWXQMbE0.net
中日(笑)

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 02:46:35.79 ID:38CvwGQKI.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000023-nkgendai-base

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 03:14:58.94 ID:Pp/wNj8GO.net
中日と阪神は存在価値ナシだろ
あ、中日は山本昌が話題になったな
ウンコ阪神だけか、何も無いのは

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 05:01:52.39 ID:obCcd+5kO.net
中日はいらない
解散しろ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 07:15:00.63 ID:3wViCA2u0.net
球団消滅でいいでしょ
誰か反対する奴いる?
又吉だけどっかの球団に拾われてあとは全員転職しろ、野球に向いてないよ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 15:14:36.76 ID:QUV0dVT2I.net
野球に向いてないかー

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 15:52:39.41 ID:mbyXf4uA0.net
お、良スレだな。これはageですわ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 16:06:56.27 ID:GagzwS6nO.net
原監督も知らない東京ドーム都市伝説【後編】ジャイアンツチアを食いまくった某ライバル球団
ブッチNEWS 2013年7月6日 06時35分 (2013年8月6日 06時10分 更新)

ジャイアンツチアを食いまくった某ライバル球団
 ジャイアンツにはチームヴィーナスというチアリーダーが存在する。試合前やイニングの間にダンスを披露して、ジャイアンツの選手を応援するのだが、ヴィーナスを名乗るだけあって美人ぞろいだ。そして、彼女たちにある球団の選手たちがゾッコンだという。
「ここだけの話、中日ドラゴンズの選手たちが彼女たちを気に入っていて、巨人戦で東京に来るときは頻繁に遊びに行っているみたいですよ。それには理由があって、ドラゴンズのチアの子たちは少しレベルが低いんですよ。だから、ジャイアンツのチアにゾッコンのようです。
チアの子たちも超リッチなプロ野球選手たちに口説かれてまんざらでもないのようで、ドラゴンズの若手イケメン野手なんかは『チームヴィーナス4人斬り達成!』みたいな事を試合前に話していました。羨ましいですよね」(東京ドーム球団職員Cさん)

(文・編集部)

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 16:52:03.62 ID:mOdIJu7X0.net
トヨタに身売り

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 21:21:47.48 ID:obCcd+5kO.net
実力無し!やる気無し!人気無し!金無し!
哀れになってきた…

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 03:46:10.14 ID:2+ZkjCGQO.net
ワロタ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 05:00:26.72 ID:DfTWrKrCi.net
どう見ても50代のオッサンに見える落合長男を監督にして
数十億使いきって離婚した一文無しの清原をヘッドコーチ
クロマティの右ストレートに沈んだ宮下を投手コーチ
その他のコーチ陣は、星野時代に乱闘要員だった小松崎や大西あたりを適当に配置して
ケンカ野球で強い中日復活や!
中日ナメたらアカン!
中日には、ボイコットって必殺技あるからな!
ホンマに中日ナメたらアカンど!

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 07:54:17.17 ID:vQ51jVon0.net
観客動員が落ちたのを、落合一人のせいにしたのが
間違っていたのではないか?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 08:11:50.53 ID:hQyjOroJ0.net
世代交代の失敗だな。爺優遇が招いた弊害にも程がありすぎる。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 08:31:05.33 ID:cAPFUYF90.net
たとえば、中日のBクラスが決定しても観に行く奴はアホだ。

それにしても、首位攻防戦だったら全然観客数違うだろうね。
離脱しとる岩瀬・和田・吉見・浅尾なんかに5億以上出しとったら球団潰れるぞ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 14:43:25.00 ID:tSCr57bh0.net
陰湿、卑怯、暴力、捏造、老害…etc

中日からは負の言葉しか見当たらない

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 14:46:35.20 ID:L9kzSNUV0.net
この不振は捕手が原因だと思う 
谷繁が衰えたことでチームがガタガタになってる

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 14:51:03.47 ID:RT6mr3eti.net
ブラック球団過ぎるwww

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 15:00:12.43 ID:hceoYeVMO.net
43才の正捕手で勝てるわけがない

記録に付き合ってやってるだけで、終われば心配ないわ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 16:37:00.64 ID:xW5QCqawO.net
スタメン爺ばっか、若手育てられない、補強出来ない、ドームガラガラ、親会社斜陽…

こんな球団に明るい未来はありません!さっさと身売りしなさい。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 16:38:47.76 ID:RT6mr3eti.net
ブラック球団過ぎるwww

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 11:56:35.10 ID:AG4KgiQqO.net
解散!

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:22:40.07 ID:XLPYZNzYO.net
新聞社が球団持つ時代はとっくに終わってると思う

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 16:18:29.50 ID:4eYNFvjH0.net
中村ノリ獲るんか?
その中日フロントのファンの心情を逆撫でする精神、ファンを愚弄するその姿勢

ええこっちゃ(笑)

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:34:38.91 ID:hdwLj/FC0.net
梨田の進言で中村紀とるというその中日新聞の姿勢w
ただ優勝すれば良いと思ってるんだな。
結局それで客減らしてきたんじゃないの?

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:35:22.72 ID:XtR1y2Je0.net
金子、炭谷「中日なんか死んでも逝かねえよ」

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:39:23.86 ID:JF+m+5G+0.net
非国民球団に相応しい無様な姿

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 01:01:30.27 ID:QnD9ousfO.net
中国共産党絶賛応援中の中日ドラゴンズを応募しよう!
香港の人民弾圧を応援する中日ドラゴンズを応援しよう!

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 01:33:09.59 ID:85HqwiNX0.net
落合GMの解任が最大の補強

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 13:59:32.47 ID:idin/MuuO.net
オーナーは『白井』

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 01:59:25.19 ID:xHBlsbkII.net
キャッチャーどうすんだよ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 18:22:54.06 ID:5++S1gXN0.net
落合博満が選手という財産を散財して終わらされた球団

だって全ポジション空いてるって言ってもいい状況なんだぜ?

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 21:56:01.69 ID:NBe4A3tU0.net
巨人・阪神  伝統の力
広島・横浜  企業努力
ヤクルト   こんなもん




中日 暗黒

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 19:00:25.49 ID:aDl2Rvdr0.net
ドラフトで指名される選手は可哀想だな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 20:14:26.96 ID:4PlHfK7UO.net
GMはかつて「勝つことが最大のファンサービス」と言ってたが大間違い 勝っても負けてもプロの味がする野球をしないと客が減るのは当たり前
それと昨年末の大減俸、あれはアカン 規定ギリギリで止めないと士気が下がるに違いなし、合ってたでしょ。また、それをのまされ判を押した選手もアホ丸出し 井端は男を見せたな
低迷の責任元はGM80%、オーナー5%、監督5%、選手5%、地域性5% とにかく暗い、排他的、島国根性丸出し、それと選手、頭の悪い奴ばかりこれでは勝てん 勝ってもヤクルトやかつての横浜のように全国的に盛り上がらない
トヨタに身売りせよ、買ってもらえ、トヨタクラウンズ、いい名前だな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 20:16:37.33 ID:EahACvuq0.net
中日新聞グループの凋落と軌を一にしているね。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 21:19:47.67 ID:wDzwyIbi0.net
何が楽しくてこんな球団応援するんだ? ゴミしかいないじゃん。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 22:34:35.76 ID:3GHeL6tT0.net
>>37
去年よりはマシだった 
とか抜かしてる馬鹿が某隔離スレもどきみたいなとこにいたよ
信者ってホンマ恐ろしい よな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 11:41:08.23 ID:tsQwRiW00.net
谷繁はとんだピエロやで〜

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 19:34:03.48 ID:oP3hwDXh0.net
巨人の犬落合谷繁最高や!

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 02:54:43.40 ID:iPey+0omO.net
実力無し!人気無し!やる気無し!金無し!
哀れになってきた…

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 03:00:39.75 ID:s/2IfDWC0.net
もうすぐ身売りしますw

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 03:03:43.31 ID:s/2IfDWC0.net
でも買ってくれる企業がありませんww
もちろんトヨタはぜったい買わないよ
こんな腐れ球団www

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 03:32:30.59 ID:imXXe4VI0.net
誰がやってもこの戦力じゃ。しかしGM無能だな。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 04:24:06.42 ID:XPOqsCwi0.net
谷繁GM落合監督の方がいいんじゃね?

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 09:45:05.56 ID:IMccgVWe0.net
アナルは二度と名古屋じゃ監督やれねえよ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 17:42:05.73 ID:9iDnj+iL0.net
http://same86.ula.cc/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141009-00000100-spnavi-base

中日の選手が誰ひとり選ばれませんでした(笑)

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 18:06:49.85 ID:vwt48wn00.net
>>47
「中日が唯一の代表ゼロ…思い出される第2回WBCの記憶」だってさw

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 18:11:16.49 ID:9FYGcLxX0.net
でもDENAあたりは型を成してきてもうつまらんから
応援するなら中日は楽しそう

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 18:50:11.38 ID:nOUQNyKW0.net
とオチシンが必死に養護しております

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 21:18:23.57 ID:+/XCi47j0.net
来季は最下位の有力候補だね。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 21:33:51.90 ID:YTwROKjP0.net
それは山井次第

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 06:14:05.00 ID:xjGIFkND0.net
来季最下位確定後の森繁の言訳
「ベテランとはいえ1年や2年で結果が出るわけじゃない。ウチは力のない選手ばかりと思ったら大間違いだ。来季を楽しみにしてな。昌は来年もやるって言ってるからさ」

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 14:25:33.80 ID:cdnk77ij0.net
なんとなくYoutube見てたら高木のインタビューで爆笑したわw
プロの監督でこんな稚拙でアホみたいな奴いるんだなw

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 18:43:08.49 ID:WJx/xd7c0.net
>>53
去年偉そうに批判してたのになw

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 21:05:50.65 ID:Lh2Llblz0.net
アナル、繁和ファミリー無能だしチームを私物化する最低な連中

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 17:44:53.83 ID:5v32xQbF0.net
知名度の低いベテランばかり指名して大丈夫?

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 19:29:53.18 ID:jhOqlJnu0.net
それが若手を断固迫害し中堅・老人選手をありがたがるアナルですよ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 02:24:10.59 ID:UOb2tjF4O.net
保守

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 07:52:46.66 ID:UOb2tjF4O.net
頼むから身売りしてくれ
金持ってる会社に

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 02:20:07.57 ID:jiycHK5/0.net
今年も厳冬が楽しみやね

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 13:54:48.40 ID:87DkY6NN0.net
FAでもドラゴンズに来たがる選手はおらんやろな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 19:14:05.51 ID:CtpDY4y00.net
炭谷とか言う物好きがいてるで

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 00:25:11.19 ID:6VnAlhbM0.net
炭谷も将来的に中日入りもありだとは思うが…何年か後でもおそらく誰も育ってないのだろうし
今入ってアナルGMの一味だと思われるのは将来的によくないと思うよw

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 05:31:51.53 ID:dh2PFAfm0.net
炭谷みたいなアマチュアレベルの三流糞キャッチャーにさえフラれる中日w

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 06:46:42.12 ID:TUA5yySW0.net
中日ファン代表の峰竜太も悲しんでるだろうな

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 08:36:42.65 ID:xTR0em9L0.net
炭谷も数年前の中日なら喜んでFAしただろうけど、
今の惨状ではね。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 09:12:32.38 ID:xVwwmbFm0.net
>>66
ファン辞めたいとかも言えないし
タレントで贔屓チームとか公言すると末路はアワレやねw

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 10:16:02.21 ID:gM0hi72g0.net
>>62
トライアウトでも嫌がるであろう(笑)

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 11:28:22.55 ID:2kI6mupAO.net
こんなやる気の無い球団はNPB除名してくれ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 11:31:23.93 ID:XK9p1DQx0.net
白井がチームが勝つことより落合にGM職やらせてることに満面の笑みだったしな
あれはもの凄く残念だし不幸の始まりだなぁとは思った・・・

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 11:59:36.04 ID:V1xJhY+n0.net
今年もあるんだろうな、このやり取り

GM「どう思う?」
選手「25%(減)」
GM「お前賢いな」

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 12:13:46.93 ID:Hi6/JD7A0.net
好んで中日に行く奴なんて今後出ないだろ
酷過ぎるわ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 12:16:14.75 ID:jPE1vQpa0.net
落合外して、若手を育てる。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 13:36:54.91 ID:lUhtZIPW0.net
落合はGMには全く向いて無かったな。
こういう一匹狼は、全体を俯瞰する立場には向いてない。
歴史的に見ても、一匹狼は有能な政治家になってないし。
(すぐ失脚するか、暗殺されてる)
監督までなら務まるが(戦国時代的にいえば軍大将)、GM(軍奉行)は絶対に無理。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 23:51:29.57 ID:kin3M4370.net
中日の異様な地元贔屓が陰湿で気持ち悪がられてるのが一番の要因だろ。
プロのスポーツチームで地元贔屓なんてやったら絶対にいかん。まあ、一般企業ならまだいいがな。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:05:04.41 ID:MwtcbtgA0.net
それ言い出したら、阪神の過剰報道や贔屓はもっと凄まじいぞw

というか、何のための「地元」なんだ?
ホークスもファイターズもカープも地元愛に満ち溢れてるやんw

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:07:39.68 ID:wmAdqk8a0.net
>>72
手始めに吉川を血祭りに上げたからもう誰も保留できないよな
去年の井端見せしめ事件と同じパターン

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:26:57.84 ID:kB2/SMGT0.net
阪神に地元選手なんてほとんどおらんやろ。西岡はFAやしな。
中日に陰湿な球団体質に対し阪神の明るい体質はまあいいだろ。
何のための地元?地元愛(笑)?そういうお笑い要素は必要無い。
お前中日の地元、準地元率は群を抜いて高いやろ。気持ち悪過ぎる。愛知県、岐阜県、三重県、静岡県この辺が非常に多いが育つのは関東や関西の選手w

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 00:29:53.15 ID:kB2/SMGT0.net
ついでに言うと中国四国、九州も大物が育つな。
地元の奴らはショボイのばっかや。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 15:20:05.81 ID:6kbK2RPk0.net
中日→恐怖政治 阪神→ぬるま湯

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 15:24:54.95 ID:+xA6X7+/0.net
人気の無さは異常

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 15:57:18.99 ID:p9gaTkFtO.net
地元(中部圏)以外の人気のなさでは、12球団1だよな。
ビジターの試合の客の入りの悪さNo.1。
一昔前ならセリーグ削除球団として広島が断トツでトップだと思うけど、今や広島はドル箱球団化してるからな。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 16:00:31.37 ID:d9uWJHvQ0.net
空白地域だと思うんだけど何で人気無いの

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 18:23:51.69 ID:aImvbAa10.net
若い野手がいないし谷繁なんて見たい奴いると思うか?

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:38:02.28 ID:sg4po1fj0.net
捕手どうするの?
セカンドどうするの?
クローザーはどうするの?

その他いろいろあるけど・・・・

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:27:07.82 ID:Rfn1ABu30.net
マスコミの言いなりではいけないよ。
小笠原も工藤も結果だして給料上がってるよ。
中日に来たがるのは昔っからのどらごんず好きだよ。
和田もそうだし。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:38:56.66 ID:2udJMJLc0.net
しかし何処で歯車が狂ったのだろうか?
個人的には落合がその場の利益(勝ち)に執着しすぎて若手育成を怠り
世代交代に失敗したことかな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:50:07.67 ID:rO+7n8xz0.net
待てよw中日の本質をわかってねえよな。育成の妨げになってるのは地元の奴らだよ。みんなわかってると思うがな。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:53:48.23 ID:IcImPcE/0.net
>>85
ナゴドの客って孫連れたジジババ比率が高いのよ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:05:57.25 ID:A9Efw7Nx0.net
岩瀬のセーブポイントなんてどうでもいい。
岩瀬は2008年あたりから衰えてきている。それは仕方ない。
問題なのは岩瀬の後釜を作らなかったこと。
野手に関しても同じ。
徐々に各ポジション新旧入れ替えていけばよかっただけ。
今更何いっても遅いが、日ハムあたりは補強なしでも新旧交代が上手。
優勝争いから遠のいた2008年のシーズンあたりから選手の入れ替えを徐々に行えばよかった。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:14:30.35 ID:nqukGsZC0.net
荒木と川上が謎の年俸アップ。
戦力外のジジイばかりを囲いこんで若手を解雇する落合野球はマジで
弱い。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:36:13.30 ID:OdBDnY4Y0.net
まだAクラス常連だった頃から、レギュラー選手の高齢化は言われてたのに
ベテランの衰えに対する備えをしてこなかったんだよな
吉見、浅尾はぶっ壊れるし、当分Bクラスが続くよ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 02:16:20.21 ID:7nF07y5P0.net
来年はAクラスだな 手ごたえはあると思う
ここはメディアに上がった情報の頭だけ拾って
もっともらしい もっともありきたりなことを付け足し
のようにしか語れない奴ばかりだからな
だいたいそれは来年どんなシーズンになるか
ということから読み解いていかないと

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 03:16:54.08 ID:qigmv2Z5O.net
>>1>>92
中日(笑)

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 07:28:10.74 ID:WU08nCJQ0.net
>>94
補強失敗に選手の高齢化
最下位ヤクルトは隔日に補強してしてる
横浜も若手が去年経験積んでさらなる飛躍もありそう
うかうかしてると

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:15:11.11 ID:kLovYXguO.net
マジ来年最下位くさい

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:10:41.12 ID:I7HL63TT0.net
なんか昔のバリバリの共産主義国のような雰囲気

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 01:12:48.08 ID:OvubPasS0.net
>>98
こないだテロ朝の番組で独裁国家ランキングみたいなのやってたけど、
アナルの名前があっても不思議じゃない感じだったわ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 18:57:17.86 ID:/3ahlz4v0.net
>>99
やっってたな
アナルの脳内、思考に共通するものを大いに感じたよ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:48:29.09 ID:312SyWqRO.net
>>1
あまりにも哀れで笑えなくなってきたよ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:11:01.38 ID:2L/2vJXt0.net
落合みたいな人は絶対に首相や大統領にしてはいけないよな?

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:39:39.04 ID:xShCVxh50.net
まず捕手をどうするか。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:45:30.85 ID:9BGkmhCX0.net
変に4,5位を続けるより2,3年続けて最下位になったほうがいい
そこまで成績悪くなりゃさすがに考え直すだろ
考え直さなきゃもうこのチームに再興は絶対ない

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 19:09:19.45 ID:Y9jVGVR00.net
いまだにこんなクソ球団追い抜けない産廃が2チームもあるからな
まったく恐ろしい、おぞましいレベルだわ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:58:11.11 ID:MrR3sCF30.net
落合谷繁友利森繁和高柳辻佐伯留任wwwwww

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 04:20:40.30 ID:JJM4J6p10.net
昨年の4位と今年の4位では、全然違うんだけどな
普通はそれに気付くはずなのだが

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 06:58:02.83 ID:Fu3HsSNC0.net
今年の方が最悪に悪い4位だもんなw

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 09:01:41.28 ID:fPu2P6xi0.net
>>92
荒木は監督時代から忠犬。
川上はWBCをきっかけに星野から離れたから覚えがめでたい。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 11:32:31.33 ID:fr9lru290.net
もう引退してもおかしくない八木を獲得し、先発第一候補だとw
おかしな球団になったな。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 11:37:25.64 ID:/JJL6wUT0.net
その前に山本昌、川上いらんでしょ?

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 11:50:05.12 ID:I7pElsNu0.net
中日も5〜6年前に比べるとレベル下がったね。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 12:02:43.55 ID:o4WdFPJt0.net
2年位でまた戦力外になるだろう東野も取りそうやな

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 13:08:50.74 ID:J4AcKHMD0.net
>>112
5,6年前の中日ファンは開幕前にろくな戦力が無くてもふたを開けたら
思わぬ伏兵が活躍して何とかなると言ってたし
実際2軍のノーマーク投手が短期間活躍して何とかなってたんだが
そういう奇跡頼みのチーム編成は長くはもたないよ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 19:51:41.62 ID:wP1VTC4R0.net
>>114
現場というものは、それなりに把握しているものだよ
もちろん期待値込みだけど、一般社会と同じ
そうなってしまうと筋書きのあるドラマで誰も見なくなるよ

>>108
そう思っているのは、ここの住人くらいw

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:22:15.14 ID:2hoaq/im0.net
来年もカスチームが2つあるし、今年良かった広島は新監督でどう転ぶか分からん
こんな利権まみれの糞チームなのにAクラスの可能性がなくはないってのが、セリーグの信じがたい現実

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 07:33:13.05 ID:rmd/LfPn0.net
利権になんか、まみれてないんじゃないか
だから、利権にありつけなかった人間が
ぎゃーぎゃー騒ぐ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 07:52:10.87 ID:j2njV6Er0.net
暴力で醜聞を晒した年に
暴力で処分された大塚を雇うという救いようのなさ
反社会的行為でNPBから追放されるべきwww

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 09:19:10.33 ID:2RM2TC5Y0.net
>>115
そう思ってないのはキチガイオチシンだけだ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:34:25.32 ID:Ks1eYW9f0.net
代表関連総スカン。中日ってだけでイメージ悪くなる。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 00:03:25.12 ID:ovRQ/4f20.net
http://same86.ula.cc/www.excite.co.jp/News/sports_g/20141113/Postseven_286318.html

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:30:26.65 ID:Cbea1XT0O.net
>>106
横浜ドラゴンズ(笑)

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:33:23.87 ID:K/L+AfOg0.net
「中日ヤクルトオリックス」

プロ野球3大不人気ゴミ球団

DeNAを見習え

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:53:23.04 ID:H+GG6LOrO.net
>>110
トライアウトは宝の山やで!

125 :名古堂マイァコーボールパークのゲスト:2014/11/16(日) 20:38:54.15 ID:y/ONoiAT0.net
>>115
「代打小笠原」っていう、
継投がらみの「筋書き」は、
安っぽい。
だけど、ニューカマーほど反応がいい。
試合の運びもあるんだけど、
谷繁PM、森ヘッドの読みが浅くて、
相手の投手交代がで場が一気に冷めたら、
その試合は負け確定。

2015年も大して変わらない。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:54:21.15 ID:PpMtOoZm0.net
GMがチームを潰すだろ。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 09:45:47.40 ID:XfYpYKU/O.net
NPB脱退してBCリーグ加盟しよう
お金かからないし優勝争いもできそう

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 09:53:19.72 ID:FUZpdTXo0.net
金をかけないアスレチックス方式でやってみろ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 11:39:23.29 ID:EZ0dSghAO.net
CBCラジオ ドラ魂K レジェンドからの提言 吉田義男氏  抜粋要約
・(中日の印象)
伝統があり、我々の時代は巨人阪神と3チームで優勝争いをしていた。
・数年観ていて、世代交代の時代に入った。やや遅きに失している、ベテランは頑張っているが。
・監督兼任は無理だと思う。谷繁監督が良い悪いではなく。 実力というのを評価した場合、大変失礼だが年齢的にも無理。彼に求めるのは酷なんじゃないかと。
・(野村氏の試合数を超えたら、早く専任になった方がいいか?)
その考えが間違い。個人の記録は実力があって記録がある。記録を目標にしてチームをまとめようという考えは全く僕は厳しいと思う。フロントも含めて、本人にも説得力がいるが、切替えていかないといけないんじゃないか。
そこで中日はキャッチャーを育てないと絶対に駄目。
・(松井雅人が出始めているが、もっとスタメン与えるべきか?)
僕はそう思う。仕事は経験を積ませないと覚えないと思う。・監督業は多岐に渡って気配りなども要る。決断も要る。統率、まとめると言う点においては 全部監督の顔色を見て選手はやっている。目に見えない非常に大事な要素が要ると思う。
インタビューの前、やってる中、終わった後も吉田さんからは「きつい事を言うかも知れません」 「きついことを言って申し訳ないがー」と何度も出てきた。自分が日本一になった時には、木戸というどこまでやれるか分からない選手、若手を思い切って使った。
それが中日にも同じように例えば松井選手が当てはまるのではという思いもあったようだった。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 11:42:00.68 ID:EZ0dSghAO.net
CBCラジオ ドラ魂K レジェンドからの提言 吉田義男氏  抜粋要約
・(中日の印象)
(ドラゴンズへの提言)
・阪神でオーナーとチーム編成の話をした。ハッキリ言って経営者の方は野球に精通されてない。「いい選手を獲らないといけない。勝てませんよ」と具申をした。野村監督も星野監督も僕と同じような事を言っていたと思う。
それでオーナーが裕福でない阪神が、金庫の鍵を開けてFAを使った。それが片岡であり 伊良部であり何と言っても金本。そして2003年に優勝をする。そうするとFAの金本を中心として外から来た選手と不思議と内から育ってくる。
赤星とか今岡とか。低迷していたのが刺激を受けて。相乗作用を起こして。
・(お金をかけないといけないのか?)
そんな気がする。阪神の今日があるのはFA。阪神も同じ事をいわれている。若手を育てないといけない。そういう弊害は多少あるが、中日は阪神ほどまだ低迷はしていない。
観客動員かろうじて200万人。これは大事な事。勝てばお客さんは必ず来ます。
 1人ではできない。現場だけではできない。そういうチーム構成をしていただきたい。来年が非常に大事。
・(ドラゴンズファンとしてどういう姿勢、どう見ていけばいいのか?)
最終的に勝つという事は選手がやる事だから、いい選手が育ってくる。そうすると自然に勝ってくる。勝ってくるとお客さんも来ていただける。ちょっと長い目で。
今じゃなくともシーズンが始まれば、夏から秋ぐらいに辛抱をする。 暖かいそういう目で激励して、選手を盛り上げて頂きたいと思う。
やっぱり打倒巨人で。阪神と。他3球団には悪いが、野球を盛り上げる使命感があると思う。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 11:47:05.41 ID:EZ0dSghAO.net
CBCラジオ ドラ魂K 久野アナ レジェンドからの提言 岡田彰布氏  
(阪神監督当時の中日のイメージは?)
最後は巨人よりも中日かなとずっと思っていた。中日と阪神は似たようなチームだった。後ろがしっかりしていたので。その中で144の長丁場になると中日かなというのはあった。 同じタイプでやりづらかった。ナゴヤドームは特に。
よく負けましたから。チーム編成も似ているので、接戦は3点4点ぐらいまで。どちらかと言うと終盤勝負。そういう感じのやりくりで勝たないといけないというのがあった。
(監督の時の中日と評論家で観る今年の中日、違うなという印象は?)
野手はあまり変わっていない印象。当時は一番脂が乗った時期だったので余計やり 辛らかったが、中日も野手が年齢いった。
・(中日、長期低落の不安感もあるが、評論家としてどう考えているか?)
やっぱり先発ピッチャーじゃないか。落合さんがやっていた時は枚数が居た。後ろは今年入った又吉や福谷などは、毎年実戦を積んで良くなっていくと思うので先発が課題。
(中日の兼任監督についてはどう考えるか?)
もっと出て欲しかった。僕は今年の予想順位、中日を2位にした。前年もキャンプを観に行ったが、ちょっと雰囲気が 違うというのがあった。2位にするぐらいだから期待はしていた。
(評論家の中には監督は専任じゃないとと言う人もいるが、監督経験者の岡田さんは兼任監督という形でもいいという事か?)
そうです。それでいいと思う。ポジションはキャッチャーだから。上手くいかないとそういう形で見られる。僕は別に反対じゃない。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 11:48:04.30 ID:EZ0dSghAO.net
CBCラジオ ドラ魂K 久野アナ レジェンドからの提言 岡田彰布氏  
若いキャッチャーを育てないといけないが、もっと前に出てやって欲しいと思う。
(控えのキャッチャーとはだいぶ差があると思うか?)
あります。今年の場合は、リードに応えられないピッチャーが多かったかも分からない。投げきれるピッチャーが少なかったという事でしょうね。
(中日再建への特効薬みたいなものは?)
そんな弱いチームではないので、野手であと1人2人ポジションを奪うような活きのいい若い選手が出てきたら上位は行けると思う。
(ドラゴンズファンへは、どんな事を言いたいか?皆、心配している)
ずっと勝っている時のイメージがあるので、一つ負けるとそういう見かたになる。2軍にもいい選手がいると思う。その辺りの底上げじゃないか。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 11:59:36.13 ID:FUZpdTXo0.net
次に切れるのは大野だろう

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 00:18:30.80 ID:j5VxrEXW0.net
>>129-132
誰も高木のせいにしてなくて良かった

どうみても落合のせいだもんな
当然ちゃ当然

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 01:50:59.07 ID:iA2HWX7n0.net
>>129-132
アナル「私が話を聞くだろうなあと思うのは、王さん、張本さん、野村さん、金田さん、川上さん、そのクラスだけですかね。
     あとは『え、何言ってんの?』と言うと思います」

ムッシュやどんでんの的確な提言も、2人を見下すアナルの耳には届かない

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 02:08:38.52 ID:j5VxrEXW0.net
○○を越えてみろなんて指導者が絶対使っちゃダメ

野球は積み重ねてナンボのもんで結果はあとのことだから

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 22:51:56.79 ID:5bgrNEdr0.net
大島頑張れ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:34:09.00 ID:AMQ968SN0.net
このオフ特に感じるけど中日新聞はドラゴンズ情報流さないな。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:46:38.92 ID:1uL3YlRs0.net
>>88
1年目に優勝した後か遅くても主力が抜けた2009年くらいに若手育成に舵を切ればこんなことにならなかったと思う

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:48:02.32 ID:1uL3YlRs0.net
>>93
高木が監督を引き受ける前からわかっていたもんな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:54:10.12 ID:AxlgWjho0.net
中日新聞は今月初めソフトバンク、DeNA、巨人、日本ハムのファンサービスを連載してた(広島も?)。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 15:57:51.46 ID:1uL3YlRs0.net
>>91
>優勝争いから遠のいた2008年のシーズンあたりから選手の入れ替えを徐々に行えばよかった。
これは>>139の通り

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/27(土) 16:41:42.18 ID:tU2i8h/0O.net
ゴミ球団!
中日ドラゴンズの身売りまだョ?
名古屋の恥。
反日ドベゴンズゞ(`´ )

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 10:15:26.80 ID:tMrN1cwn0.net
次の消費税上げの2〜3年後に中日新聞グループは球団を手放すだろう。
どういうかたちで売却するのか。球団だけか、球場もセットか、放映権等はどうする。

いやしくも、日本三大都市圏に1球団だから、買い手はあるだろうが。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 22:41:31.05 ID:phiK0Nd80.net
ナゴヤドームって行きにくいな
岐阜の多治見や中津川みたいなド田舎からは何故か行きやすいから
球団は中日ファンにこの辺りのマンションを提供したらいいさwww

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 15:50:25.49 ID:8fFr3G6zO.net
広島の暗黒時代突入の時と同じで極端な総年俸抑制に走るだろうから
凋落はこれからwカネ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 15:58:11.22 ID:8fFr3G6zO.net
広島の暗黒時代突入の時と同じで極端な総年俸抑制に走るだろうから
凋落はこれからwカネ出さないで優勝出来るならどこもカネ出さんてw
逆にソフバンとか税制優遇享け捲りの上に
更なる優遇享けるとこは巨人をどんどん突き放して盟主とやらにw

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 22:38:21.07 ID:DP4eeEKE0.net
>>103

「中日」のゴメスを潰したのが誤算。相手のゴメスを松井の捕手レベルじゃ
分析解決できなかった。それに尽きる。徹底さが異常に足りなかった。
ぶつけてもいいんだよ。

相手はいわば落合よりも隠して隠して卑怯な真似して、巨人の投手陣のボ
ロさで打てた琴で、たまたま勢いつけただけなんだから。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 22:49:09.85 ID:vXhBs2JH0.net
せやな

150 :稲生のバトゥはソ系を超越して:2015/01/04(日) 22:51:43.87 ID:gTvx8tAT0.net
>>145
金欠(お小遣いが乏しい状態)で遠征先で野宿になる間際、
マン喫(インターネットカフェとか言う休憩所)で
仮眠するケースがあるとします。

ナゴヤドームにお越しになられますファンの皆さんは、

栄あたりまで寄られるのですか?

名駅(名古屋駅)までいらっしゃるのでしょうか?

イオン内にマン喫作りやがれ。

その他

151 :稲生のバトゥはソ系を超越して:2015/01/04(日) 22:54:18.95 ID:gTvx8tAT0.net
>>150
今池、千種方面へ抜ける

が抜けてましたかね?

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/05(月) 06:50:38.24 ID:ytk5Pf6y0.net
使えないおっさんばっかり残ってる問題

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 11:52:12.71 ID:n8y/ha2K0.net
さすがに今年は最下位有力だろう。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 12:09:51.07 ID:I3b5YT5g0.net
今思えば一昨年のこの記事は正しかったな
http://blog.livedoor.jp/chunidra/archives/28459677.html

落合博満氏が一昨年、監督を辞して以来、中日の成績が芳しくない。
荒木、井端の二遊間に衰えが目立ち、投手陣は故障者だらけだ。
選手は資産である。落合氏が資産を使い切って、「知識」も残さず、球団を去った。
知識経営の典型的な失敗例だ。  

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 12:15:34.04 ID:Bk21U0P70.net
フクシは2ちゃんの書き込みを逐一アナルに報告しろや

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 17:08:53.84 ID:n8y/ha2K0.net
>>154
しかも、今年のドラフトはほぼ大・社一色。
伸びしろのない選手をこれだけ沢山獲得するのは2001年のオリ以来かな。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 17:24:08.45 ID:6nkPrvvB0.net
落ち目だな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/11(日) 21:57:35.42 ID:LrDMArQv0.net
ナゴドの頃でもウッズ福留をはじめ多くのタレントがいた頃は人気あったけどな
ナゴ球時代はよく遠方からの観客がツアーで来てたが今は客が同じような奴らばっかだな
中日のシーチケ売り依存体質になってから近所の奴らだけの球団になったな。そいつらも地元のしょぼい面子と退屈な試合ですぐに飽きて来なくなるしなw
どうしようも無い球団になった
地元民と地元選手のための球団って感じやな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 00:42:35.74 ID:5VizmOtS0.net
小池秀郎のクジ引いたかねやんロッテに悲鳴と怒号が渦巻いたドラフトを思い出すぜ
あの頃のロッテが今の中日やな
たった2人のカスのせいでこうなった

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 14:04:07.43 ID:F/I8K4170.net
ビジター不人気オリックスと双璧だろ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 14:58:40.55 ID:IRcxqXKO0.net
福留はなんで中日に戻らんかったん?

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 15:05:50.01 ID:YVa9/arW0.net
ディンゴを獲得したり、面白い時代もあったんだけどな…

163 :魅せるパフォーマンスベースポール仙を戻せや!:2015/01/12(月) 15:22:50.70 ID:urcXIsO60.net
暗い糞オチの淀んだ空気を払拭するには仙77に再再登板して貰うしかない。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 15:30:41.55 ID:lPmVw3MLO.net
>>161
「誠意とは金」が信条だから

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 15:55:46.66 ID:iLLGBV8k0.net
とにもかくにも野球が面白くないんだよ。
他球団ファンだが、悪いけどこことの試合はたとえ相手でも見る気が失せる。
中日というチームの何が良くてファンをやっているのか、真剣に聞いてみたい。
打撃戦が良くて、っていうわけでもないが、とにかく見ていてつまらない。
なんか本質的に陰気くさいっていうか何かあると思うんだけど

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 16:38:39.09 ID:15xCvwXq0.net
元々セ・リーグは巨人の全国人気と中日・阪神・広島の地方球団、そしてアンチ巨人勢力の吸収でヤクルトと横浜がいてハッテンしてきた。

阪神や広島、パリーグは一国一城の強みを生かして、全放送局で試合中継するなど、地元マスコミと友好的。
対してドラゴンズは中日新聞の持ち物なので、基本的にCBCと東海テレビ以外は放送なし。
それでもプロ野球が圧倒的人気の頃は勝馬に乗るべく中日情報を取り上げるメリットがあったけど、それも無くなる。
加えてプロ野球を牛耳る読売も、地方球団の時代を認めざるを得なくなり、地方の盛り上がりを後押しする一方、ライバルの中日新聞は潰したい。
あと地場大手のトヨタがプロ野球から身を引き、広島のマツダにとって変わった事、
東海地方の基盤が弱く、トヨタと仲の悪い三井住友銀行が日シリスポンサーに付く等、プロ野球界における名古屋勢力の影響力低下も一因かと。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 16:48:28.78 ID:AyqtmxPl0.net
とにかく、中日とヤクルトは首都圏でもCS以外は視聴出来ないことが多い。
パリーグ特にロッテなどより、はるかにマスコミ露出度は少ない。

ヤクルトがそれでも観客を集めることが出来るのは、セリーグという既得権のおかげ。
これがパリーグ所属なら、本当に入らないだろう。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 19:54:44.60 ID:w4sHb0wF0.net
今時首都圏の地上波で試合見られるなんてどこもほとんどないだろ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 08:17:08.68 ID:Bq5Rlcu70.net
>>168
ナイター以外はけっこうある。
@土日デーゲーム
ABS
Bローカル局

セよりもパの方が視聴機会が多いぐらいだ。
巨人を除くと、ロッテとSBが双璧。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 08:29:41.66 ID:XNBB/07e0.net
NHK(BS含む)だと首都圏デーゲームはよくやってるな

171 :154:2015/01/18(日) 10:44:38.51 ID:CQ8c5tIa0.net
>>154の内容思い出した
知識経営に成功してるのは若手育成に長ける広島・西武・日本ハムという内容

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 11:33:53.82 ID:Bq5Rlcu70.net
ヤクルトは、フジ・産経系列に入っているのが、今では足かせになっているね。

総レス数 172
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200