2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】ユニフォームスレ36着目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 18:49:22.35 ID:gF8f5nZl0.net
ユニフォームの購入、着こなしなどについて語るスレです。
レプリカからプロコレまで何でもあり。
過去ログやまとめなどのテンプレなどは>>2-10の辺りに。
>>980に来たら次スレを立てるように。

■前スレ
【プロ野球】ユニフォームスレ35着目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1395374360/

■MLBなどはこちらも参照。
【MLB】海外野球ユニフォーム総合スレ(野球総合)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1263210018

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 19:05:35.55 ID:ofJss/1C0.net
<【プロコレ】12球団選手用ユニフォーム事情(H=ホーム、V=ビジター)>
楽天 H・マジェスティク V・マジェスティック
西武 H・ナイキ      V・ナイキ
ロッテ H・デサント    V・デサント
ソフトバンク H・ミズノ  V・ミズノ
オリックス H・ミズノ   V・ミズノ
日本ハム H・ミズノ   V・ミズノ

讀賣 H・アディダス V・アディダス
阪神 H・ミズノ    V・ミズノ
広島 H・ミズノ V・デサント
中日 H・アシックス V・アシックス
DeNA H・デサント V・ミズノ
ヤクルト H・ゼット  V・ゼット

※2014年暫定版(2013年の順位順)

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 19:06:16.05 ID:ofJss/1C0.net
ほかにテンプレ案あれば。
いちおつであります。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 19:21:37.87 ID:Bfx2anwz0.net
サンイチ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 22:51:00.32 ID:8r4hpvgQ0.net
>>1
スレ立てできなかったので、実に乙であります

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 01:00:14.57 ID:xcRQ9uOY0.net
デザイン論(笑)とかいう阿呆丸出しのタイトルのスレは無くなったの?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 01:20:03.02 ID:F1NjO+lH0.net
>>6
変なコテにつぶされた上にタイトルが変わってる。
コテをいじる連中もつまんなかったな、
スルーすりゃいいのに名前をつけるから付け上がっちゃった。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 15:27:10.32 ID:cPF0xBIk0.net
>>6
NPBのユニの批判を少しでもするとメーカー関係者が湧いてきて「あいつは荒らしだ 角度だ」
の繰り返しでスレが停滞。結局スレがなくなった。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 15:39:23.33 ID:9SXpswEh0.net
>>8
こっちに来んなホモ角度

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 16:05:39.68 ID:cPF0xBIk0.net
>>9
関係者乙w
お前が消えろ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 16:17:37.22 ID:nh4a/TMq0.net
>>10
こっち来んな糞角度
ホモスレ行け

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 16:21:13.55 ID:F1NjO+lH0.net
という流れでつぶされた>>6
かまってる連中も全部NGでいいわ。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 17:55:11.65 ID:eS13Djcy0.net
はよダイエーワッペン出してよソフトバンクさん

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:32:39.93 ID:Az24s5jG0.net
転売屋のおもちゃにされちゃったなあ。
現スポンサーとの兼ね合いだったんだろけど
別売りするくらいならユニに貼り付けてほしかったよ
http://aucfan.com/search1/q-~a5c0a5a4a5a8a1bc20a5efa5c3a5daa5f3/s-mix/

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 22:31:38.94 ID:SGXxzQ7z0.net
ソフトバンクよ金持ってる古株南海ファンやダイエー初期ファンから金を巻き上げる
のはもうやめてくれ。今回のダイエーワッペンでお宅の企業姿勢はわかったよ。
俺はダイエーワッペン再販がなければもうグッズは一切かいません。
ダサイ昇華ユニの南海ダイエー買ったが、もう限界。
所詮ソフトバンクの金ずるってことがわかったよ、さぁSBさんよく考えてね。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 23:47:03.02 ID:dRVru9fL0.net
>>15
何を今さらww
ワロスw

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 00:37:20.76 ID:vTU62tgu0.net
ホントにお金持ってるファンはプロコレとかBBMのオーセンティック買うでしょ。
ダイエーのユニにしたって、去年の8月ぐらいに当時物のニット生地で作った復刻のやつ売ってたし
当然ダイエーのマーク付きで価格だって4万ちょっとだったよ。
昇華プリントのペラペラユニに1万も払うなら 3〜4万出してちゃんとしたの買ったほうが絶対いいよ。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 06:30:20.39 ID:dUBg1Tvj0.net
>>17
去年のプロコレガッチャマンヘルメット背番号付き買ったし
昇華プリントは45000円のプロコレだけど。もちろんレプリカも買ってるよ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 10:04:47.22 ID:vTU62tgu0.net
>>18
45000円で昇華プリントの買うなら去年のほう買っとけば良かったじゃんよw

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 10:26:16.22 ID:dUBg1Tvj0.net
迷ったんじゃぁ、まさか今年復刻で着用すると思ってなかったので
ヘルメットだけ買った。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 11:11:56.16 ID:Nuqp5T7Z0.net
worldwinのタグじゃないってのを除けば去年の方がよかったね。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 14:20:29.69 ID:991bQOZz0.net
ハムのレジェンド(オレンジ)ユニオークションの落札額上位10人
大谷 1231000
金子 411000
西川 399000
大野 321000
稲葉 301000
陽岱 261000
大引 256000
斎藤 250000
中田 225000
中島 221000
その他谷口、小谷野、中嶋、近藤、白井が20万超え
ちなみに最安値はルーキー高梨の41833円だった

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 17:06:50.83 ID:1eAumkeM0.net
>>22
谷口きゅんのは、ユニキャップのセットでオクに出てるな。
何でも出品者は、ヘルメットだけ欲しかったとかで。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 10:56:03.31 ID:ftkXE3i40.net
12球団の中でボタンが襟元だけってDeNAのみ?
あの方が写真や映像になった時に見栄えがいいからもっと増えてほしい。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 13:42:55.70 ID:WEBqaiDYi.net
>>22
ユニ上下とキャップにメットのセットなんだな
それが数万で買えた人はいいな
大抵こういうのってユニの上だけだし

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 21:33:38.32 ID:WJvMsPho0.net
>>25
ユニ・キャップ・メットのセットを数万で落札した人はいないでしょ
最安値はユニフォーム上下のみだし

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 21:57:54.50 ID:wIDbpbEyS
>>24
知らん

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 22:31:14.69 ID:Jvtvqek90.net
>>26
なるほど、違いがあるんだな
失礼しました。
しかし落札額上位陣は凄いな
タイトルホルダーは金子と稲葉に
ベストナインの中田
そんな顔ぶれであれだけの額とは。
日ハムファンは金持ちなのかね
羨ましい限り

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 12:49:23.98 ID:+9MXUVgX0.net
来年阪神のユニって変更ある?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 14:09:42.99 ID:O0xjmXoC0.net
>>29
どんでんになったら、ありそう

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 14:34:41.61 ID:oXA7xt4G0.net
近年のパリーグはダサいユニばかりになった気がする
比較的マシなのはオリックスホームとロッテのCHIBAユニなんだがどっちも胸広告が目障り
交流戦とか見てるとセリーグは多分ルールで胸広告禁止になってるんだと思うからパリーグもそうすればいいのに
袖とかズボンまで禁止とは言わないからさ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 21:09:27.58 ID:GJ1tyOoX0.net
>>31
巨人は右胸、ヤクルトは左胸に広告入ってますが

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 21:33:16.64 ID:73PL4aL70.net
>>31
セは胸広告禁止じゃなくて、ビジターユニの広告が禁止。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 01:23:48.22 ID:AIxYgVJvi.net
ロッテは帽子のツバにライン入れて変になったと思わん?

入れんほうがよかったと思うわ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 09:11:36.08 ID:wpmfpqEFi.net
ソフトバンクがマジェスティックとの
コラボ商品を売り出してるけど、将来的に
ユニフォーム契約を結ぶための布石だろうか

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 10:37:39.23 ID:X9VvoMiU0.net
腕を胸の前あたりに出すことが多い野球って競技の特性上、
ロッテの広告は著しく効果が薄いように見えるんだが。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 16:09:48.25 ID:3hM4Vh9E0.net
それでも胸広告が一番料金高いからな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 16:11:38.67 ID:3hM4Vh9E0.net
あ、一番高いのはヘルメットで次がユニの胸か

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 17:03:04.78 ID:wpmfpqEFi.net
>>38
やはり一番高いのは胸広告でしょ
ヘルメットは守りのとき使わないから
広告だって映らないし

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 19:03:11.22 ID:5nV7iOEkC
>>24
選手着用のはボタン式の筈だが、襟元のみボタン式のヘンリーネックなら中日ドラゴンズのレプユニもヘンリーネックだよ(ただしサードユニのみ)。

っー事で今度はこういうのをつくってみた
<ホーム>
#62 早乙女睦月 (M.SAOTOME)

<ビジター>
#62 早乙女睦月 (MUTSUKI.S)

<'14燃龍ユニ>
#56 風門寺悟郎 (FUMONJI)

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 20:04:36.72 ID:6K4dqj0o0.net
ダイエーの屋号無くなる=イオン社長
イオンの岡田元也社長は24日、「2018年ごろまでにダイエーの屋号は無くなる」と表明した。
9月24日(水) 19時27分-経済総合(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201409/2014092400933

権利の引継ぎとかをきちんとやってくれたら。
あとはワッペン再販をry

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 21:29:10.40 ID:qidtcf/5i.net
>>38-39
ヘルメットが1億〜2億、胸が1億〜1.8億ぐらいらしい。
因みに袖は5000万〜1.5億との事

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 02:01:53.12 ID:Pira3jvd0.net
640 : ウホッ!いい名無し… [sage] 2012/05/17(木) 00:50:35.17 ID:Iqqvk4Q7
巨人のユニフォームはHTNのオレンジパンツを思い出すのでやめろ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:19:49.17 ID:w63kx4MEP
>>43
NTR?

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:19:00.26 ID:BiLTK+Qw0.net
>>43
NTR?

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:49:30.91 ID:897TQ2fs0.net
巨人は変わるのか

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:51:58.52 ID:3a0a48u50.net
今年が80年目というふれこみだったからなあ
80年エンブレムとかが取れるくらいじゃないのかね?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:29:49.39 ID:+psv+5Xb0.net
・ホーム用の胸ロゴ、背ネームの書体が新花文字に戻る
・ビジターの水色→グレー
じゃないのかね

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:23:12.22 ID:/PwmvSkq0.net
ラケットライン元に戻そうよ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:16:41.67 ID:8Xd+yuzz0.net
ジャイアンツビジター水色も今年だけなの?
だとしたら買っとくかなぁ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:22:06.40 ID:cibeW/gB0.net
オンラインストアで30%offやってるし変わるんだろうね

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:54:18.11 ID:g/G9nYoX0.net
ビジの水色好きなんだが変わるなら残念だな
プロコレ追加注文するか悩む

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 22:57:10.10 ID:c2uCfQNq0.net
水色は緑ユニ同様に微妙だし仕方ないね

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:32:41.08 ID:V9dkYJxW0.net
今年=昔の花文字が良いから、ホーム買おうかな。
しかし、今年の巨人のレプは酷いな。
オーセンと全然違うじゃんw

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:06:21.92 ID:yse//OD1i.net
爺さんがやってる古びた帽子屋でロッテオリオンズの帽子買ってきた
右下にorionsって書いてあるやつ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:44:42.02 ID:gNQ+9Rnsi.net
>>55
個人経営の帽子屋だと変色したビニール袋に入った
ひと昔前の野球帽がいまだに売ってたりするね
近鉄や千葉ロッテの初代のものを見つけたときは
欲しかったけどサイズが合わなくて買えなかった…

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:46:05.51 ID:34VZdMZz8
>>56
'81年までの日ハムの帽子を今でも持っとる人がいたらすごいわな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:22:46.02 ID:q6e7VgNl0.net
>>55-56
そういう爺さんには、「ベイスターズ」とか言っても通用しないだろうな…。
まして「DeNA」なんてw

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 03:41:51.97 ID:Z0VZTyfG0.net
「えっと、松竹の野球帽を...」

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:38:59.32 ID:LhZ4x39Mi.net
帽子の話題が続いて恐縮だけど、
ニューエラ製で昔の復刻版を出してるところも
あるけど何か違うんだよね
帽子のツバが真っ平のやつは買う気にもなれないな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 09:50:08.23 ID:TadKu/6/0.net
>>60
ツバ折ればいいやん
ニューエラは被りやすいぞ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 09:55:50.18 ID:/JcKV5mc0.net
なんで帽子って、それこそ沢村栄治の時代とかは今と同じく頭の形と同じく丸かったのに
戦後からけっこう最近までは四角い形状だったんだろう?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 11:56:43.63 ID:k90eufTz0.net
ニューエラ野球帽の
ロゴ刺繍って大きくない?
こんなもんかな・・・

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:10:32.99 ID:/JcKV5mc0.net
あれはレプリカじゃないから。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:15:45.85 ID:2HmZ/tXU0.net
ニューエラかぶってる奴等はツバのシール付けたままのヤツが多いなw

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:46:38.94 ID:+zTkF6HY0.net
日ハムFs帽子のフォントは何故か復刻版よりNEW ERAの方が正確だった

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:47:07.83 ID:yVqHT7gO0.net
カープ赤道直火のプロモデル届いたけど、脇の下は開いてないんだな(´・ω・`)
通販サイトの画像はプロモデルじゃなくて、どうやらマエケンの支給品だったって事か。
ttp://www.shop.carp.co.jp/img/9825-4.gif

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:51:42.02 ID:yVqHT7gO0.net
連投

写真のタグ見る限り、支給品じゃないな。
選んだ選手によって、脇の下の始末が変わるのかね?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:57:47.28 ID:32sEW8lj0.net
>>65
だせぇ理由けど、ちゃんと理由があるんだとさ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 22:23:48.97 ID:8pDukoax0.net
>>66
ひでーなw
ニューエラはデカくしてるけどそのへんはぬかり無いからな。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 02:12:38.31 ID:+MpJPtwii.net
黒人のファッションの真似してるだけだけど、
知ってる奴が見たら「黒人の真似してるw」と思われるし
知らない奴が見たら「シール剥がし忘れてるw」と思われるし
結局かっこ悪いんだよな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 07:16:30.61 ID:UGiaXCIni.net
俺はニューエラより中央帽子派

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:51:49.64 ID:na3qJr8Y0.net
>>66
ミズノはほんといい加減だな。
意図的なやっつけ仕事じゃなくて、普通に真面目にやってないだけだから余計タチが悪い。

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:44:50.85 ID:yb3yNS/K0.net
>>73
こっちくんな、ボケ

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 18:42:08.66 ID:YNVZgRmy0.net
>>73
こっち来んなホモ
シッシッ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 21:00:06.45 ID:f6qF2iY/0.net
シーズン終了も近づいてきて、ユニフォーム投げ売りが始まるのが楽しみです

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 22:02:45.77 ID:Y788BC4k0.net
>>74-75はなんだ?
今年はまだよかったけど去年の日ハム復刻ユニのネームと番号の酷さに代表されるように
ミズノの糞っぷりは事実やんか。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 22:34:28.10 ID:f6qF2iY/0.net
ミズノが糞というより、ハム側の問題なのでは?
TOKYOの文字小さくしたりとか

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 22:43:39.08 ID:QXg/oDFK0.net
>>77
ホモはうせろ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:29:13.27 ID:Sgqv7URu0.net
単発水野おじいちゃんがこのスレも荒らしてるw

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:43:16.79 ID:UP7z1ao50.net
荒らすのは俺のアナルだけで良いのに。。。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:59:42.00 ID:x77wgFZi0.net
変態どもはあっちのスレに行けや↓
プルオーバー・ベルトレス・ユニフォームについて
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1409979784/

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 08:10:48.53 ID:Oy/rhOTSO.net
プロコレ受付終了の季節か

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:05:20.14 ID:1qP4wxXs0.net
今年の日ハムも微妙に違う部分があるわな。
キャッチャーのプロテクター等が赤くなかったのは問題外だが。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:32:41.95 ID:skAhkKAV0.net
ソフトバンクの赤ユニ
似合わないにも程があったなw

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 23:39:56.41 ID:Hranf/Gu0.net
今日白いユニフォームだったのはなんで?

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 00:20:59.56 ID:Oefm5wVH0.net
>>86
「白星」にでもすがったんじゃないの?
こちらとしては、赤ユニで赤っ恥を晒すシーンを見たかったんだけどw

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 02:47:08.61 ID:VwFNcNru0.net
9月限定のキャンペーン的なことだったんじゃないの?
スタンド真っ赤で、カープかよ・チームカラー黄色ちゃうん?とか思ったよ。

現地で見たんだけど
あれだけ周りが赤ユニ着てるから
集団圧力で自分も赤ユニほしいってなるんだよな。
ちらほら通常白黒、過去の祭ユニとかFDH・南海は極少数いたが。

SBは2015年も現行ユニ続行濃厚かな。
来年のファンクラブ募集中だけど、グッズ一覧に現行白ユニがあった。
優勝グッズとしてはユニに合いそうな優勝ロゴワッペン売ってた。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 14:33:28.82 ID:VwFNcNru0.net
ソフトバンク選手のパーカーはマジェスティックかな?
http://dugout.softbankhawks.co.jp/shop/g/g0000000001521/

楽天のようにユニには進出せず
アパレルだけの展開だろうか?

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 14:38:05.01 ID:9rtHz5x70.net
>>88
ホークスとそのファンがカープに憧れてるんだよ。
無知やなぁ、お前はww

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 18:50:03.04 ID:6OFKWpzB0.net
>>90
昔は広島と南海の関係が深かったな。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 22:25:02.01 ID:ioUbDvvX0.net
森脇さん

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 23:36:18.09 ID:pOyf0Gdf0.net
鷹の祭典を京セラでやったから赤だったんじゃない?
北九州初開催だった去年は地元の紫川にちなんでの紫だし、近鉄の赤をリスペクトしたんだと思う

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 00:29:22.22 ID:xIe2YwmK0.net
まあそこに来たファンは、バファローズリスペクトどころか
お借りした京セラドームの壁にイタズラ書きしていったけどな

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 01:16:40.99 ID:89ZjqXDH0.net
日本ハム本社のロゴマークがいつの間にか変わってしまっててちょっと寂しい

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 13:30:24.30 ID:OwkX7oBB0.net
>>90
今の若いファンは知らんのだろうな・・・

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 23:33:34.51 ID:MDCRlMx40.net
>>94
おいおい、どこぞの女優じゃあるまいしw

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 08:13:36.32 ID:TiWPb1fw0.net
>>91

そういうのあったよね。何故か大型トレードが多いチーム同士。阪急と中日、ロッテと大洋、
ヤクルトと日ハム、阪神とクラウンライター(西武)、近鉄なんか、巨人の二軍とか言われてたらしいし。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 13:48:36.38 ID:QjTmS1eI0.net
>>98
大洋と大毎→東京→ロッテは、中部謙吉と永田雅一が親密だったからというのもあるな。
大映倒産で正式にロッテに譲渡されて、中村〜重光オーナーになった後も、しばらくはその影響が残っていた。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 00:44:45.62 ID:R42yVaCU0.net
帽子やユニフォームの色を変えるなよ
西武とか中日とか
西武はずっと水色でいてほしかった

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 06:05:20.89 ID:8NBjfHQd0.net
緑→黒
水色→黒
青→黒
オレンジ→黒
紫→黒

黒ばっか...
選手もユニも個性ナシ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 12:23:59.07 ID:7x+wt91V0.net
>>100
中日は新愛知系と名古屋新聞系の持ち回り経営の影響で
ユニフォームの色やデザインがコロコロ変わっている感が。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 14:30:48.98 ID:WJh19itMi.net
中日は落合さんが復帰すると、前任者のイメージを払拭
するためにユニフォームは変えてるね
その後の高木さんも落合色を消すために変えてるしな
結局その繰り返しみたい

西武は水色がかつての西武鉄道(=堤義明氏がオーナー
だった頃)のイメージが強いので、それを払拭させるために
変えたようだ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 15:23:56.29 ID:Z4G8wLwW0.net
それはいいんだがあの高校野球より酷いユニを変えてくれ>西武

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 17:52:54.55 ID:fEIKzd4b0.net
カープ女子が、中日ドラゴンズと埼玉西武の見分けがつかん言うとった。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 22:38:03.81 ID:wljUg5vx0.net
背ネームみたら一発だろ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 21:32:58.07 ID:5mWRsytjl
>>105
何じゃそりゃ?

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 09:24:59.15 ID:VYR0vlAu0.net
>>104
こんな記事が出ておる。
西武 ホーム用ユニ「Lions」復活 日本一08年以来 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/08/kiji/K20141008009064150.html

09年からホーム用は左胸に「L」のイニシャルだけのというシンプルなデザインとなっているが、日本一に輝いた08年以来、7年ぶりに「Lions」の文字を復活させる。現在、ビジター用でのみ「Lions」の文字を使用しているが、これをホーム用に復活させるものだ。
さらにビジター用は、今季サードユニホームとして12試合で使用した「Saitama」の文字が胸に刻まれた埼玉ユニホームを常用する。

埼玉常用ということは
まーたビジターは紺色ツートーン。
問題はフォント、特に背中のネームだなあ。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 14:55:17.06 ID:5AtVWrIP0.net
ハムも今年のWLHをビジターで常用してくれ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 15:04:32.27 ID:SuiZCjxe0.net
お断りします

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 15:17:19.88 ID:1zk4PpYX0.net
客席を見てもビジユニ着てる割合は12球団でもかなり少ない方だし、
てょの復活勝利に便乗したビジユニ投げ売りとか、
稲葉の引退記念ユニにビジターだけ記念ワッペン着けてるのとか見ても、
ハムユニのビジターって糞売れてないから変えた方がいいと思うわ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 01:49:56.11 ID:SvHA2JTb0.net
>>100
オリ…

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 16:16:07.62 ID:i+O/NPHN0.net
日米野球は侍ユニで試合するの?

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 23:37:39.96 ID:emtrWS8c0.net
>>113
普通にそうなると思う。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 00:13:17.02 ID:OPfJAu0T0.net
東京でカープのユニフォーム買えるとこってある?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 01:00:30.45 ID:SKw+qC2z0.net
>>115
銀座の広島アンテナショップTAUにカープグッズ置いてる
http://www.tau-hiroshima.jp/

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 08:18:50.31 ID:63oko0x1O.net
広島で思い出したが昨日のZIPでスライリーを脅かす新怪物を紹介してたな、鯉っしーとかいうの
あれの着ぐるみが来年からはやるのか?

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 22:46:40.49 ID:T+eBOJk+0.net
ユニフォームの投げ売り始まらないかなー

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:49:22.04 ID:6cO02jkI0.net
ソフトバンクは監督交代でユニ変更ある?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 16:35:52.85 ID:Wd0vFYTn0.net
ないだろ、あきらめてる。
今募集している来年度のFC特典は現在のユニやロゴ継続だし。
http://www.softbankhawks.co.jp/fanclub/common.php

変更あってほしいけど。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:37:28.20 ID:Fcdeedmb0.net
>>120
いや、普通にあり得るだろうよ。
急に決まった感じもあるし、状況が激変するわけで。
発送の時期遅らせるだけでいいでしょ。特典は。
なんとなくだけど、もう水面下で動き出してる気がするんだよなあ。
数日前からさ。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 11:37:52.16 ID:GYc1ULO50.net
大洋のユニについて

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 16:59:31.72 ID:lzOvkD4X0.net
>>121
球団発足から10年間一度も変更がなかった
鷹の祭典のようなイベントでさえ基本デザインに色を変えただけのものだった

来季も変更なしと考える方が自然だろ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 17:17:54.27 ID:KBMpP7MD0.net
選手会がユニのダサさに抗議してボイコットも辞さないと言えばいいのに。
ファンも賛同するだろ。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:17:22.09 ID:K5hzu7z90.net
>>123
初期の頃はデザインも違ってたぞ本当に初期の数年だけだった気もするが

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 00:16:01.34 ID:2ifFj8Cfi.net
ホークスは巨人やロッテ路線で行くと思う

それに孫オーナーも気に入ってそうだし
実際球場に現れる時には必ず公式のジャンパー着てる

あんなに企業色の濃いユニをそう簡単に監督が変わっただけで変えるとは思えん

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 03:02:13.45 ID:5pi3IoYJi.net
>>121の希望からの思い込みが怖い

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 20:21:16.32 ID:WImgzm8Lu
SBが変える機会があったとすれば、南海ユニフォーム初復刻と
リーグ最下位・王監督退任で秋山新監督就任が重なった2008年のオフだっただろうな
南海復刻が大好評だったから、西鉄を意識した西武のように
南海色の強いユニフォームに変わるかと思ったが、結局そのままだった

もうオーナーが死ぬまで変わるタイミングはないんじゃないかな

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 13:07:46.95 ID:L/dGVsgN0.net
>>125
レボリューションイエロー(笑)ベースで左胸にShって入ってたやつ?

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:34:51.64 ID:pfQnVnw70.net
>>125

変化は、帽子のツバが黄色になっただけでしょ。その年の鷹の祭典の帽子が正式帽子に格上げ。
あとは、変化ないけど?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:43:44.83 ID:d6xBiSwL0.net
お披露目の直後に
黄色を濃くしたのと背番号が細すぎたので太くしたのは覚えてる
この変更点はちゃんと発表されてたね
デザインは同じだよ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:55:12.68 ID:pfQnVnw70.net
今更だけど、西武の濃い青と赤って、後藤オーナーの出身のみずほ銀行
のコーポレートカラーと同じなのね。偶然……の訳はないだろうなあ。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 20:01:36.93 ID:CVjm81080.net
>>125
06,07,09の鷹の祭典が通常ユニとデザイン違うやつだったな
07がいわゆる「からしレンコンユニ」だったか

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 20:13:23.11 ID:qxQhanAIO.net
祭典とかいらん

皆カラフル

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:43:33.76 ID:V2H/dfhA0.net
あげ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 10:07:12.12 ID:lHfmYOw+0.net
西武のユニ変更続報早よ

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 13:56:12.95 ID:2KbzoWG00.net
ソフトバンクはユニは変えなくていいから
帽子のつばの色を黒にしてほしい

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 14:00:27.11 ID:jRVRE/GM0.net
あれなんで帽子だけでヘルメットはそのままにしたんだろう?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 14:41:24.74 ID:lHfmYOw+0.net
優勝前のダイエーも帽子とメットで分けてたな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:49:55.59 ID:7vNcY7i10.net
2014 SUZUKI 日米野球シリーズ 阪神・巨人連合チーム出場選手発表|球団ニュース|ニュース|阪神タイガース公式サイト
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_3504.html

1934年に開催された日米野球で全日本チームが着用していたものを復刻したユニフォームもお披露目されました。
http://hanshintigers.jp/news/topics/img/img_3504_2.jpg
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-in-141021-01-ns-big.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0dnxBiCcAA0OH_.jpg:large?.jpg

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:57:30.59 ID:NM+OLi7g0.net
>>140
かっこいい

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 00:01:14.91 ID:6oAmTBCr0.net
侍壮行試合(福岡)でソフトとハムも連合軍組むけど
ユニどうすんのかな?

巨人阪神がそれぞれチームのユニ着るものと思ってたから
この発表はちょっと驚いた

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 00:04:23.46 ID:qiwBybat0.net
1回だけだしね 変えて帽子だけかな
そのままなんだろうけど

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 08:59:28.62 ID:3ul1lsHI0.net
CSで見たハムのビジター用ヘルメットのマーク、見えづらいくらい汚れている。
ああいうのは取り替えないんだろうか?

あと、見た選手、同じ汚れ方をしていたけどヘルメットって共用なの?(素人質問でごめん)

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 09:11:17.91 ID:GFRdIbJvi.net
パンツにミズノロゴ入れるなサギ企業

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 14:38:54.71 ID:YBbPwPX80.net
汚れってのは松ヤニ付けてわざと汚してるんだろ
だから経年劣化的な汚れではないはず

昔のハムで言うと小谷野がマニーラミレスの影響で、松ヤニで汚れたヘルメット使ってて、
共用か譲り受けたかは忘れたけど、それを出たての頃の中田も使ってたはず

147 :筆頭与力:2014/10/22(水) 16:31:45.71 ID:2aLRxbAm0.net
>>146
昔、西武に居た西岡が出番の割には汚れが酷かった。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 16:57:16.41 ID:NpfaRpmWO.net
>>142
ホークスとハムじゃ全然ピンと来ないな、まだダイエー時代だったらハムのバーゲンセールコラボとかでお揃いの半被ユニとかありえたけど
やっぱりハムはロッテと組んでリアルフーズフーズ見たかった、ユニフォームデザインはもちろんナムコで

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 23:14:09.30 ID:2lsSJPuP0.net
>>146
新庄もヘルメット松ヤニでかなり汚れてたな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 14:20:23.66 ID:Rw12Ibnn0.net
いまだに松ヤニなんか使ってるか?
ただのグリップスプレーじゃないの

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 18:47:48.71 ID:jLX8KB2K0.net
>>150
どっちにしろ滑り止めだから手がベタベタしてる状態でヘルメット触ったら汚れるわw

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 23:04:09.07 ID:DZN3ZztQO.net
プロ肥満児にデサントのプロコレはキツい。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 00:58:47.25 ID:tWGyE6q90.net
何で?
俺みたいなチビだと、ワンピース着てるみたいでキツイけどな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 09:48:55.46 ID:VcLQnCGo0.net
日本シリーズは
両軍ともSMBCのステッカーがヘルメットに入ってるくらいかな?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 20:59:19.94 ID:ObgWPXa80.net
>>142
>>148
今年の復刻ユニフォームを両チームとも着用しよう

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 00:11:22.81 ID:cCKawPfB0.net
来年はどこのユニ変更あるんだろうか

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 06:42:50.61 ID:+6zXKrje0.net
>>156
確定は西武
あと1年限定って聞いてた巨人のビジターユニがどうなるか

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 09:39:38.67 ID:Jd12xnRp0.net
ニットユニやってるのってオリと広島だけ?

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 10:10:52.00 ID:FbZ3ZwEZ0.net
デカロゴのベイスターズもビジターやめようや

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 10:17:38.43 ID:wVJhPw/M0.net
  【ミズノ】日本・・・阪神、ソフトバンク、オリックス、日本ハム、広島/H、DeNA/H
  【デサント】日本・・・ロッテ、DeNA/H、広島/V
★【ナイキ】米・・・西武
★【アディダス】独・・・巨人
★【アシックス】日本・・・中日
  【マジェスティク】米・・・楽天
  【ゼット】日本・・・ヤクルト
★【プーマ】独・・・なし


★=4大スポーツメーカー

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 10:23:06.63 ID:wVJhPw/M0.net
6チーム
  【ミズノ】日本・・・阪神、ソフトバンク、オリックス、日本ハム、広島/H、DeNA/V
3チーム
  【デサント】日本・・・ロッテ、DeNA/H、広島/V
1チーム
★【ナイキ】米・・・西武
★【アディダス】独・・・巨人
★【アシックス】日本・・・中日
  【マジェスティク】米・・・楽天
  【ゼット】日本・・・ヤクルト
0チーム
★【プーマ】独・・・なし


★=4大スポーツメーカー

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 11:37:10.83 ID:GDjUBeaa0.net
これ見ると、ユニフォームにメーカーマーク入ってないとこは
無償提供されていないってことなんかな?

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 13:15:26.04 ID:EJhMLRqJ0.net
やっぱり海外メーカーと比べると日本のメーカーはデザインが劣ってるのは明らかだね

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 14:12:37.71 ID:OQSW59/y0.net
サプライヤーのマークは広告に分類されてしまうん?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 15:08:06.02 ID:v418XvWx0.net
>>161
阪神は球界1、2を争う人気チームなのだから、
もっと有名メーカーと契約できるのにね

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 15:45:19.32 ID:MKNYeEOZ0.net
ミズノはダサいデザイン

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 17:17:37.64 ID:5mqsuKPt0.net
ホモ角度は巣に帰れ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:46:43.70 ID:EJhMLRqJ0.net
このスレ荒らしてる暇あったら海外メーカーに負けないようにデザイン頑張ってくれw

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 23:30:04.70 ID:9qv84FPO0.net
ナイキもアディダスも、日本法人が作ってんだろ。
ロゴは広告扱い。
西武や巨人の場所、胸が一番高い。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 01:14:43.54 ID:itku3e5I0.net
西武はSaitamaユニをビジターにするみたいだが、袖の埼玉県章は広告扱いになるのかな?

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 21:45:00.38 ID:Xj9ssFno0.net
ソフバンそろそろ変えれば良いのにd(`・∀・)b

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 20:49:02.95 ID:vSHG71Oz0.net
ジャイアンツのビジターユニ迷うなぁ
一年限定なら買っても良いがどこにも情報ないんだよな
明日が締め切りなんだがw

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 21:34:31.82 ID:aLmfJGW90.net
二度と出ないかもしれないんだから、迷うくらいなら買ってしまったほうがいいと思う。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 15:39:19.74 ID:knFkdJ8r0.net
ミズノのプロモデルキャップのニットって、ニューエラみたいに縮む?
素材名書いてないから、ウールなのかポリエステルなのかわかんないんだよね。

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 19:31:52.01 ID:xW1niuIL0.net
オリックスは来年ゴールドユニだと

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 19:34:32.66 ID:bKGCCxxl0.net
ソフバンのユニかっこ悪いな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 19:35:45.90 ID:bKGCCxxl0.net
>>175
http://www.buffaloes.co.jp/fanclub/img/15/img_gd01.png

これか!画像では、なかなか・・って感じだが
実物はどうだろうな

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 19:46:56.28 ID:ZKReMYoZ0.net
現行のネイビーユニが好きなのと、最初に貼られた画像が絶望的だったので、ユニフォームスレの反応が気になって見に来た。
いいな、って言ってる人は3%ぐらいしかいない気がする。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 19:57:05.44 ID:FPI6j+6y0.net
選手が着てプレーするところ見やな何とも言えんなー

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 20:10:48.59 ID:P8JBReqp0.net
オリは基本デザインがいいから
何色にしてもいいんだけど
やっぱり実物動いているの見てみないとなー

ゴールドはBsSpiritsユニとのことだけど
ネイビーは3rdで残してほしいな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 20:29:35.98 ID:f0lp4Bil0.net
何年か前に野球戦隊みたいなので坂口がゴールドユニ着てた。
だいぶ感じは違うが。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 21:05:29.85 ID:MtFj2Y1S0.net
このユニならゴールデンゴールズ向きだな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 22:43:09.02 ID:l0geM4v/7
>>140
NOVAうさぎと云ったところかな・・・

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 23:16:07.23 ID:jd9xLDcr0.net
日ハムビジター・・・
オリックスって後追い好きだよなあ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 23:21:02.86 ID:v1wsjw5x0.net
案1
ゴールドをビジター用にする

案2
3rd用に現在のネイビーを残して、
新しいゴールドは4thユニフォームにする

案3
夏の陣のように、イベント用に限定

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 23:53:14.93 ID:O2vJARqy0.net
http://i.imgur.com/Dj2tfPu.jpg
http://i.imgur.com/F22WdBQ.jpg

こんな感じらしい

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 00:07:46.52 ID:i2yMMmyM0.net
ゴールドっていうか昔の巨人のホームユニみたいだな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 00:10:14.33 ID:FS83inDA0.net
>>186
練習着にしか見えん…
ファンクラブ迷うなぁ
ホーム球場行かないとポイント特典換えれないし

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 00:22:17.05 ID:o00IUYvo0.net
「ひとつになろう」ってコンセプトなら紺色シリーズでやればいいのに

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 00:24:10.56 ID:gjPa8mQ60.net
まず、ベルが似合うか似合わないかで決まる!

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 08:38:51.80 ID:2wSoL7IZ0.net
>>186
下はグレーのがいいな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 09:47:30.78 ID:jGlCgwGJ0.net
ズボンをグレーにするとシャツがどんなによくても絶望的に野暮ったくなる

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 11:58:48.91 ID:sDWPODyv0.net
ゴールドは差し色にするから映えるんであって、全面に押し出すと悪趣味でしかなくなる
日ハムもビジターユニよりHOKKAIDOユニの方が人気だし

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 18:50:44.13 ID:u7F9kb+K0.net
>>193
けどユニ変更前年のHOKKAIDOゴールドは好評だったけどな
まぁあれは着た試合の勝率が無駄に高かったのもあったんだろうけど
http://www.fighters.co.jp/expansion/2013/welovehokkaido/gallery/img/2010/photo01_l.jpg

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 19:56:20.26 ID:XeroiAIOO.net
>>176
何を今更w

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 20:09:34.32 ID:xNhUhZ2j0.net
広島は赤押さえたのが大きいな
赤ヘル=広島だから他のチームは赤使いにくいし
楽天みたいに微妙なあずき色になっちゃうんだろうな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 20:39:40.44 ID:8BFi+OBs0.net
あずきごり押しの三木谷じゃなく
ライブドアならいい具合の赤だったのになあ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 21:35:03.05 ID:CoPvNfT20.net
>>196
成人男子であの赤はちょっと使うのはためらうからな・・・
女子が着るととても良いカラー。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 21:40:00.18 ID:gjPa8mQ60.net
楽天はフォントが嫌いだなぁ
丸ぽい感じの

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 01:06:32.70 ID:LWBYDZov0.net
>>198
全然平気だろう。頭悪そうな奴w

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 02:26:32.55 ID:psdIuYyW0.net
>>198
シンシナティの男性とセントルイスの男性に謝れ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 14:45:57.91 ID:oBRmUCKK0.net
自分は大阪近鉄の赤ビジター好きだったけどな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 19:07:10.13 ID:FH3W0I+b0.net
>>196

楽天はハーバードのスクールカラーだろ。

コンプレックスある奴がいかにもやりそうな事。(英語を公用語にするとか)

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 19:13:33.73 ID:bpWaqdCs0.net
>>177
なんか信長や秀吉、安土城や大阪城が思い浮かんじゃった

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 19:31:36.36 ID:Uyn6cZvK0.net
>>203
それマジ?
本当ならアホだろ、チームカラー大事なのに

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 19:56:18.83 ID:7vX90nVC0.net
コンプかどうかは知らんが
強引にチームカラー変えたサッカーのヴィッセルの例とか知らんの?
割と有名な話だと思ったが。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 20:25:52.36 ID:YpBhqxi10.net
ダルのレンジャーズなんて日によって赤だったり青だったりするし、
適当でいいんじゃね?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 20:37:02.35 ID:JqwkdWJH0.net
だからといってかつての某チームのような七色のユニフォームもどうかと思うけどな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 20:45:06.20 ID:PUeMLkAg0.net
ホークスは黄色なのか赤なのか

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 00:56:21.65 ID:7Fhk5Q9D0.net
赤いグッズもってても来年はまた色変えそう。
鷹の祭典 色替え商法飽きた。
あと使ってないのははオレンジやピンクとか?
普通のユニフォーム変えてほしいけど、たぶんないだろうな・・・

04 白の奇跡
05 ビジターブラック
06 BIG YELLOW DREAM(黄色・黒い袖)
07 からしレンコン(灰色・黄色のラケットラインと袖)
08 YELLOW SPRITS(黄色)
09 玄界灘ブルー(濃紺)
10 カチドキレッド
11 チャンピオンブルー(水色)
12 VVグリーン
13 ガッツパープル
14 カチドキレッド2014

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 01:56:56.50 ID:W+qpfumb0.net
ピンク系なら南海の球団旗に使われてたマゼンタじゃね?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 02:11:26.07 ID:BjPjiVxn0.net
来年は日本一ペナントの緑で

チャンピオングリーンだな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 02:32:30.10 ID:kpzq6WBp0.net
北九州市の紫川にちなんで紫
京セラドームを本拠地にしてた近鉄のチームカラー赤
と、開催球場にちなんで選んでるのか?
東京ドームで緑だったのは読売ヴェルディ?

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 02:34:20.32 ID:BjPjiVxn0.net
>>213
紫はそうかもしれんけど
今年の赤と緑はまったく関係ない

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 03:43:09.08 ID:0Pbirb9p0.net
>>214
ソフトバンクは以前からカープに憧れているからな。
真似すんなよ〜

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 06:26:34.91 ID:a+TPOrpD0.net
鷹はカチドキレッドを3rd(鷹の祭典で配る)って決めて毎年デザインを変える様にすれば良いんじゃないかな?
毎年色んな色になると球場もカラフルで統一感なくなって変なんだよね

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 13:35:03.01 ID:5suwzewKi
>>201
ごめんねごめんね〜

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 13:45:23.52 ID:5suwzewKi
>>182
むしろゴールデンイーグルス向き

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 17:44:36.52 ID:YdTHXc8u0.net
プル

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 19:28:42.94 ID:rSyS5VPx0.net
韓国ってあまり色を重視しない民族なのかな。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:31:27.35 ID:IfX/DWK80.net
自分のチームのカラーをもっと大切にしてやれ
そして他のチームのカラーを尊重してくれ

他球団からすると、自分の色を使われるのは
気持ちのよいものではない

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:36:59.24 ID:AIJOrumR0.net
>>221
そもそも阪神と丸かぶりやったしてね。
ビジターの黒ユニといい、ホームの黄色/黒といい。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:53:06.26 ID:iYZj9Ubn0.net
色見てこのチームだなっていうのは、オレンジ:巨人、赤:カープ、黄色:阪神、えんじ:楽天 ってところかな。
ヤクルトは透明傘の透明、西武はレジェンドシリーズの水色のイメージがあるな。ロッテは白黒。

青系はどうしても被っちゃうね。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:44:31.74 ID:ZTfrKE2t0.net
>>223
ヤクルトはいい加減グリーンにしちゃえばいいのに

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 08:05:41.47 ID:yAzlOL7a0.net
02年阪神赤星のホームユニ未使用はどのくらいが相場でしょうか?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 08:10:17.19 ID:yAzlOL7a0.net
すいません、書き忘れ、プロコレです。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 09:52:58.93 ID:sGBJvW/M0.net
>>221
レボリューションイエローとか大層なネーミングの割に
あんまり大切にされてないよな
チームカラーもブランドイメージもころころ変えるもんじゃないのに
商売ありきで毎年カラーだけ変更して、
それに付き合わされるファンも気の毒だ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 09:55:42.42 ID:uXnltUEJ0.net
日本一になってファンを増やすどころか、今回ますますソフトバンクが嫌いになった。て、人も多いことだろう。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 12:05:03.16 ID:iwxgfCC+0.net
今年奮発してそろえた赤いグッズも
春先くらいまでしか使えないだろうしな

もっとも基本の二本線デザインがダサすぎるので買う気がしないけど
10年になるのか・・・、はぁ・・・。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 13:42:46.25 ID:5o8NVOGa0.net
サイン会の様子が公式から上がってるけどよく分からんなこれ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 13:47:43.76 ID:F8OTuboF0.net
>>229
二本線のせいで袖を短くできないんだよね
肘より長いだろ!って選手も

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 16:38:07.15 ID:ZTfrKE2t0.net
>>231
袖が長いのはメジャーでも結構いるよね

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 16:39:22.05 ID:ZTfrKE2t0.net
途中だった

でもソフバンの場合はあのラインの影響でさらに長く見えるし、不自然なバランスになってるからなあ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 20:03:16.53 ID:FoEFz7VW0.net
今日、サムライジャパンU21の練習試合を観戦してきた
ビジターユニの文字がものすごく見えずらい
ネット裏からバッターボックス位なら背番号読めるけど
それ以上離れたら、背番号が分からない
ただの濃色のバッティングジャージみたい

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 20:51:51.79 ID:NHCKFJ1f0.net
サイン貰ったユニってどうしてる?
折角だから観戦にも来ていきたいけど汗かいたら洗わなきゃいけないし、そうすると掠れるのが怖い

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 21:34:01.61 ID:m83oA3yp0.net
んー余程の人じゃなきゃ着るかなぁ

おばちゃんで無地ユニに大量のサイン書いてもらってるを観ると
耳無し法一かよwと思う

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 21:50:51.85 ID:OuPA+pEy0.net
>>236
あれは選手も嫌だと思うってさ
失礼だよね

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 21:53:33.09 ID:sPPN5Yl10.net
サイン入りユニと言えば
ネーム入りのやつに全く他人のサイン貰ってるのはどうかと思うわ
個人的には耳無し芳一ユニも節操無いなと思うけど。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 22:15:45.92 ID:NHCKFJ1f0.net
>>236
何回くらい洗った?
薄くなったりしてないか?

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 00:28:33.75 ID:ebCH5WkyO.net
>>238
俺の知り合いにネーム入りのユニを耳無し芳一状態にしてる人いるな。
しかもネームの選手のサインは無い。
個人的に無地なら芳一でもいいと思うけど、ネーム入りはその選手だけにしとけよと思う

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 01:03:11.06 ID:BJgyZAc40.net
無料配布ユニを新崎人生にしてるやつよく見るな。あれはありだと思う。
あんなペラユニ着ないでしょ?良いリサイクル方法だと思う

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 09:36:39.24 ID:NHooDJSQ0.net
番号なしユニにそのチームのマスコット全員+チアメンバー+MCに寄せ書きして貰うのはセーフ?

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 10:39:43.93 ID:JXAAnyGa0.net
普段から着てなきゃまだ良いんじゃないかね

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 14:14:22.11 ID:XvVCdcq00.net
来年は阪神でも背ネーム部ガムテ貼りの手書きユニが見られるのか

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 17:10:13.26 ID:r/P80KdbO.net
>>241
お経が書いてあるときは白使な。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 17:07:55.16 ID:kdeJhfFt0.net
巨人の今年のユニは80周年で1年限定らしいけど、来季は元に戻るの?
どうせなら新ユニにしてくれないかな。
特にパンツの3本ラインが嫌でたまらない。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 17:08:50.14 ID:kdeJhfFt0.net
ビジターまでGIANTSでは飽きるからKYOJINにしてくれ。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 20:43:49.47 ID:ah4EcC5z0.net
阪急復刻ユニフォームのプロモデル
福本さん本人に直接サイン貰ったのは良い思い出
墓場まで持ってくつもり

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 21:11:40.29 ID:QL+zlVgE0.net
そういうのって記念になるよなぁ
火事起こすなよ〜

250 :筆頭与力:2014/11/05(水) 21:14:51.00 ID:xqZI1AKc0.net
>>247
そこはYOMIURIはいかが?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 21:18:49.35 ID:YTs876iJ0.net
>>250
お前は、ドリフターズ板から出てくんな、ハゲ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 02:45:23.88 ID:1+hVEdDs0.net
ニッカン
巨人ユニフォーム、来季からアディダス社からアンダーアーマー社に変更

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 03:21:24.50 ID:24EDNt0x0.net
ホークスのサプライヤーはミズノからマジェスティックて可能性は無いか?
それか他メーカーに変更の可能性は無いかね?

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 06:28:32.07 ID:4MANFMCc0.net
>>252
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/06/kiji/K20141106009233170.html
スポニチにも出てるし飛ばしではなさそう。アディダス撤退は意外。
とりあえず3本線はなくなるの確定。良かったな>>246

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 09:22:16.75 ID:q1NJVvxQ0.net
サンスポもアンダーアーマーときている。
アディダスとうまくいっているように見えたので、結構驚いたな。
問題はデザインだ、あのロゴが胸元に入ったりするんかな?

G新ユニホームはアンダーアーマー社!球界初採用で日本一奪回へ (1/3ページ) - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141106/gia14110605030003-n1.html

>>252
巨人ユニホーム、アンダーアーマーに変更 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141106-1392451.html

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 10:15:53.29 ID:dfPBYz6a0.net
アディダスショップの原監督グータッチ像は撤去?

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 10:47:29.37 ID:2ZHdvNO70.net
原もいよいよ危ないね

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 11:03:18.25 ID:6HXDU0JL0.net
大宮アルディージャのサポが人数を多く見せるネタで巨人のオレンジユニを着せた人形を置いてたのが
以前ちょっとした話題になってたけどまさか巨人もUAになるとはw

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 12:53:37.49 ID:Ycp75ZPU0.net
東京ドームのアディダスショップは撤退するのか?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 13:01:09.15 ID:eF0ZI4ev0.net
サプライヤーが変わるならアディダスのジャイアンツ製品は
投げ売り大バーゲンすりゃいいのに
ところでドームのアディダスショップは閉店?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 13:13:32.16 ID:hwkmjP8TO.net
巨人阪神OB戦で松井が参加するみたいだけど松井ユニホーム販売してほしい (・ω・)

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 15:48:14.93 ID:klWMtX+40.net
>>254
うれしいよ。
無難なデザインならいいけど。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 15:50:41.54 ID:klWMtX+40.net
あのホンダみたいなマークの会社か。
メーカーの存在感を示そうと変なデザインにしなきゃいいけど。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 15:57:20.08 ID:a7rTIEBJ0.net
良くも悪くも大それたデザインなんてさせてもらえんでしょ
つまらん

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 17:29:49.53 ID:6HXDU0JL0.net
ラケットラインなしにしてほしいなあ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 18:09:45.40 ID:wXAuUv140.net
CHIBAユニフォームも変更か
オレンジのラインが入るみたい

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 19:00:45.92 ID:/k2vbHhU0.net
横浜のビジター何とかしろよ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 19:45:23.16 ID:W0FL3WsO0.net
東京ドームのadidasショップで半額セールやってた
オンラインショップも半額してた

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 20:14:36.45 ID:ud07wNFA0.net
巨人、ラケットラインやめてくれ
ユニの素材もテロテロテカテカの勘弁。ビジユニはサテンのガウンみたいだもんw

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 20:15:53.89 ID:Sk+5iwqF0.net
>>269
クライマックスで四連敗してるのに贅沢言うな!

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 22:19:11.93 ID:w69PYP8f0.net
正直巨人がadidasを捨てるとは思わなかった、アンダーアーマーが巨人の伝統を守りつつどれだけ攻めてくるかは凄く興味深い

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 22:43:48.98 ID:/Zl04HIm0.net
アンダーアーマーといえば大宮アルディージャ。
偶然か意図的だか分からんが、オレンジ繋がりだなw

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 08:32:47.08 ID:xu0czwCk0.net
ソフトバンクのユニはダサい
っていうかミズノはシューズ以外はダサダサだ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 08:33:37.89 ID:xu0czwCk0.net
グローブはいいけど

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 08:34:20.33 ID:xu0czwCk0.net
アンダーアーマーはいいぞ!

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 08:47:22.45 ID:f8NuEN2h0.net
>>273
本当だよなあ。腕の太い2本ラインとか、センスを疑う。

しかも、ロゴと番号がプリントになって安っぽいの何の。

軽量化だかコストダウンか知らないけど、MLB観てたらその格差に愕然とした。

ユニのプレミアム感が全然違う。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 09:09:25.18 ID:6tQ8qk4D0.net
>>276
朝鮮人オーナー孫正義のセンスがそのまま反映されてるからだろ。
知ってるよな、孫正義を。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 09:30:51.43 ID:rQBnSZff0.net
>>276
それは使う選手の側になってやれよw
お母ちゃんのアップリケの時代ちゃうんやで?

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 09:51:54.56 ID:OyYqui+Y0.net
>>276
ソフトバンクのでかい胸ロゴや太いラインだと、昇華プリントと刺繍ワッペンの違いは如実に出るんでしょう。
ゴワつきとか重量の面で。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 10:08:36.49 ID:WyR58sw/0.net
角度帰れよ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 12:30:22.78 ID:zuQ2FCHv0.net
来年の巨人のユニがアンダーアーマー社製になってデザインも
変わると言われているがツートンのビジユニだけは勘弁して欲しい。
今年復活したライトブルーでいい。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 12:38:18.16 ID:0MApjEbh0.net
アンダーアーマー社の新ユニ早く見てみたい
ビジターブルーはもう少し濃くても良いかな
アディダスみたいに胸にロゴ入るんだろうか

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 12:59:05.25 ID:8G3Ty11gO.net
橙魂プロジェクトは継続されるのかな?
300万人動員に繋ながった一因でもあるだろうし。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 13:31:46.19 ID:YWJUhlPH0.net
角度はバレー板でも暴れてたからな。
知ったかぶって偉そうに講釈たれて、バレー選手のキャプテンマークの事知らなくて素性がバレたw


320 名前: 名無し@チャチャチャ [sage] 投稿日: 2014/11/04(火) 23:43:53.80 ID:+MyFsOO1
>>288
今更なことだけど、ミズノって、やっぱりダサいよね

デンソーのコーポレートカラーが赤と白なんで
ユニフォームもそれに合わせたのは分るけど
デザインのせいなのかシルエットのせいなのか、垢抜けんなあ
ノースリーブになってからの先々代と先代のデザインが好きだっただけに残念
新ユニフォームも見慣れれば、かっこよく見えるのかもしれんが

>>281の画像から、もしかしてシューズは選手全員、アシックスの赤備えで統一するのかね
ミホだけ白いシューズだけど
また、アシックスの黒いジャージを履いてる選手がいるのは
先代のユニフォームへの未練だと解釈したいw

>>296の画像で、ユウコの胸番号の下に、なぜかアンダーバーがあるんだが
最終チェックの際に、誰も気づかなかったのかね?

322 名前: 名無し@チャチャチャ [sage] 投稿日: 2014/11/04(火) 23:50:08.82 ID:Naj/2ADX
>>320
キャプテン裕子じゃないの?

323 名前: 名無し@チャチャチャ [sage] 投稿日: 2014/11/04(火) 23:50:53.43 ID:NGRhgrwf
え?鈴木がキャプテンだからアンダーバーなんじゃないの

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 13:57:01.81 ID:Rkb6GEdr0.net
こうした方が角度の馬鹿っぷりが良く分かるかw
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1399472354/320-332

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 14:59:25.24 ID:q9m1TsgA0.net
水野の批判する奴はバレー板 芸スポだろうがみんな角度だーw
俺の生活脅かす角度は絶対許せないw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 15:03:55.90 ID:q9m1TsgA0.net
バレー板も荒らしてるw


331 :名無し@チャチャチャ :2014/11/05(水) 01:28:01.53 ID:Nt+AF9Xh
そんな奴がミズノのユニがダサいとか噴飯物だわ
プロ野球板にもいたな、ミズノを必死で叩いて海外メーカーマンセーしているホモ角度とか言うのがwww

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 16:31:45.08 ID:2YA1xh4G0.net
ホークスユニは親会社をゴリ推ししすぎだわ。他の球団はどこもそんな事しないのに。なんでホームユニの胸にもソフトバンクって入れるの?なんで袖にソフトバンクのマークの2本線入れるの?ダサすぎ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 17:01:05.85 ID:WsA0RSON0.net
>>288
福岡市民だけど、ソフトバンクホークスだけは絶対に応援しません。
孫正義が鼻につく。マジ氏ねよ。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 17:06:38.69 ID:sGK07ZS60.net
おっと楽天の悪口は

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 18:02:43.65 ID:ZoCWlX4j0.net
>>287
キャプテンマークすら知らない奴が必死で長文煽りするから、こう言われてぐうの音も出ず退散したんだよなw

332 名前: 名無し@チャチャチャ [sage] 投稿日: 2014/11/05(水) 01:39:43.93 ID:+9KsMqbr
なんかレベルの低いヤツがひとりいるな
偉そうなこと言う前にバレーの試合をもっと見ろ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 19:01:54.20 ID:KekpxcPh0.net
巨人のユニなんてデザインする必要ないだろ。
デザインしたら叩かれるだけ。
伝統のデザインは弄らなくていい。
やっても微妙なマイナーチェンジくらい。

メーカーのオナニーはオレンジユニでやればいい。

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:21:56.64 ID:/R242eX00.net
>>292
ま、実際そうなるだろうね。
おそらく書体はオーソドックスな花文字に戻るだろうけど。
他になんか変化あるとしてもラケットラインが無くなる程度か。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 20:31:56.04 ID:VF6eL2Qt0.net
練習着とかユニ以外の部分でしか勝負できないだろうからな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:01:56.92 ID:G5cb0SSg0.net
アディダスの象徴だったズボンの3本線が消えるのは確実

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:11:38.39 ID:JOYM/xbM0.net
アンダーアーマーのロゴマークが主張しそうで怖い
3本線のほかにラケットラインもなくなると予想・・・。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:55:29.68 ID:scHgZMaa0.net
>>293
花文字より、第1次長嶋政権時代のブロック体だったりしてな(SFジャイアンツみたいな)

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:13:20.23 ID:ECADosQW0.net
楽天のユニがマジェスティックに変わったとき
デザイン変わったっけ?

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:24:10.75 ID:P66nqRCO0.net
>>286-287
世間のクズ、死ね

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:16:46.03 ID:0dRnsHeu0.net
>>298
フォントだけやね

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:39:47.57 ID:KSnQYBjM0.net
キャンプ時等の開幕前の着用や
いろんな選手の短期間のみ着用のユニフォーム姿(先代・次代のユニフォーム姿はある程度有名なケース)を集めた
カードが出たら面白いのに

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:07:19.77 ID:f1pTDz5r0.net
俺は練習着マニア

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:32:45.44 ID:BM1MW2+p0.net
機能性ということで昇華プリントを全否定する気は無いけど、いまソフバンや代表のユニはチームロゴやら番号やらがただプリントしてあるんじゃなくて刺繍っぽく見えるように陰影がわざわざ付けてあるのが格好悪い

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:49:09.44 ID:Y6HmKtGD0.net
おそらくホークスは孫オーナーの目が黒いうちはユニは変わらない


これは断言できる

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:21:27.45 ID:KZ0mChBJ0.net
広島は緒方になったのにユニフォーム変わらないのか?もうだいぶ長いだろ
ビジターは全然良いけどホームは以前のフィリーズそっくりの縦縞の方が強そうだわ
http://www.youtube.com/watch?v=cA35OV9xZDo

ビジターは今のままで良いね

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:36:59.34 ID:pfuBpM1I0.net
ずっと一緒だと見飽きるし購買意欲もなくなるから広島のホームもビジターも変えてほしいな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 02:51:44.20 ID:0Jk6CiaD0.net
>>305
そもそも今のユニだって監督交代じゃなくて球場変更が境だったし。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 02:51:54.74 ID:AIx4PtJ30.net
>>305-306
ズムスタ移転と同時に変更だから6年だな。
ただ現行ユニ(特にビジター)が大好評なので、あったとしてもホームのみのマイチェン程度かと。
カープは大体6〜7年周期でモデルチェンジだが、黄金期ユニみたいに10年以上使われた例も無くはないので。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 03:04:48.25 ID:DXMpN83p0.net
>>308
赤一色のビジターユニフォームは発表された時は評価が散々で最悪と言われていたのにねwww
変わるもんだねw

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 03:15:04.66 ID:PKwB49QI0.net
巨人のホームは白とアイボリーの2種類。
ビジターは水色とグレーの2種類が理想だな。

オレンジは渋みを効かせるといい。
YGマークは少し小さ目にするといい。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 05:26:32.48 ID:gv3tl/xh0.net
ソフバンが新規参入してユニ発表した時、甥っ子が「お祭りのハッピかと思った」と発言して大爆笑したのを思い出したw

あれから随分経つんだから、そろそろ一新してもよいかなと思ったり。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:30:09.01 ID:c9Jocknc0.net
>>303
あれ今の代表ユニって刺繍に戻ってなかったっけ?

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:05:37.20 ID:o/XWBfNg0.net
グレーパンツ人気無いけど
MLBじゃビジターはグレーパンツなんだよね

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 09:06:37.91 ID:o/XWBfNg0.net
グレーパンツ人気無いけど
MLBじゃビジターはグレーパンツなんだよね

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 10:28:59.24 ID:BM1MW2+p0.net
>>312
刺繍に見えるように影を付けてあるプリント
http://shop.japan-baseball.jp/php/image/goods/6/2.jpg

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:25:54.72 ID:hN6eVfQq0.net
>>309
スタンドが真っ赤に染まるから、ホームでビジターレプユニ着ている人が圧倒的に多いんだよ。
赤道直火ユニも同じ理由であっという間に完売したしな。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:30:47.48 ID:DXMpN83p0.net
>>316
当たり前のことをなんで偉そうに言ってんだ?
お前は馬鹿だろ。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 12:18:00.74 ID:j/QqRR2W0.net
広島は下手にいじってほしくないな
求めるハードルが上がってしまう。

逆に言えば
ソフトバンクの次のモデルは現行よりましだろという期待感はある
それで辛子蓮根みたいに裏切られたこともあったが。
仮定の話でもしないとソフトバンクは購入意欲がわかない。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 13:29:16.38 ID:mNOxJhkD0.net
>>317
ホームは大抵の球場で白レプユニだろ
他人を馬鹿呼ばわりする前に自分の馬鹿っぷりに気付いた方がいいよwww

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 14:19:24.97 ID:z7jfD1gw0.net
広島はメジャーの流行を取り入れるのが上手いからね。
マイアミみたいなデザインとか、wktk

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 15:48:33.58 ID:zEnU0TIa0.net
>>319
ホームで何着てるかなんて聞いてねえよ、馬鹿。
マジで日本人じゃねえなおまえ。大陸に帰れ!w

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:23:35.80 ID:+J2oeSrc0.net
>>320
広島のユニホームは文句の付けどころがない
朱色から高級感のあるフェラーリみたいな赤でかっちょいい

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 17:45:31.14 ID:10NiRmOY0.net
>>321
お前何でそんなに必死なん?

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:05:13.32 ID:0Jk6CiaD0.net
>>320
マイアミのデザインは正直ダサイ
フロリダ時代の方が良かった
http://www1.pictures.zimbio.com/gi/John+Buck+New+York+Mets+v+Florida+Marlins+_2z4mgK6-kal.jpg

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:18:41.00 ID:FT82QHNC0.net
カープはもう少し赤を濃くできないんかな。
今のは女子が着るには最高なんだけど、男が着るとなんだかな。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:36:16.17 ID:uj1Eattf0.net
赤道直火ユニがビジターより若干濃かったと思う
ビジユニがスペインの赤で赤道ユニがモロッコの赤だっけ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:37:45.10 ID:KuxZdmU80.net
>>325
十分濃いと思う
http://www.mizunoballpark.com/ambassador/images/npb/doubayashi.jpg

これ以上濃くても薄くても駄目
今のがちょうどいい

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 19:33:55.81 ID:7oUfrYvk0.net
>>323
肝臓弱くなったら、どうでもいい事でもキレやすくなる。

アルコールや薬物の中毒、依存症の症状がまさにこれ。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:17:16.81 ID:PIlqs5Ui0.net
帽子のCを広島のHに変えてもらいたい
レッズのパクリで恥ずかしい

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:37:04.75 ID:el1cDg5h0.net
日ハムのビジ帽がHという

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:15:35.89 ID:G1nuIbjK0.net
>>329
カープだから頭文字取ってCのマークになるんだろに

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:31:19.96 ID:YRIH8olu0.net
>>277
超サイヤ人だろ?

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 03:40:10.00 ID:h9noDeGj0.net
>>331
広島だからHになるんだって言われたら反論できなくなるぞw
そもそもカープは昔は帽子はHだったんだし
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/de6271874bd110b939c7d336c5d37e44.jpg

まぁ、見栄え的にはCの方がいいかな?

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 06:26:49.11 ID:VKq4aQZI0.net
アンダーアーマーのデザインした大学や社会人のユニフォームを見たいんだがどこかわかる?

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 07:56:49.10 ID:ws+cJvr20.net
>>329
パクリでもかっこよければいいよ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:26:16.25 ID:lLJ/mZ1i0.net
綱島の本見てたら、カープの昔の帽子に今のよりカコイイのあったんだよな。
(手元にないから不明だがドイツ文字のCのやつ)
カープがパクりかどうかはともかく、そもそもレッズのもダサい。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 09:42:04.28 ID:BswIFIoI0.net
パクリだからダサいでしょw

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 11:51:27.45 ID:Jn5MbUI70.net
Cは智弁のパクリ。

広島のメットの輝きがテレビだと眩しくて不快だ。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:00:29.63 ID:DKwtkKFf0.net
ロッテは明徳義塾のバクリ(笑)

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:06:32.94 ID:h9noDeGj0.net
>>336
このchマークか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/0e7fdcb694c9f2c0cb9abe6bd02b86b9.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/a2e6702f7b457597bcf0f99c7f8303c3.jpg
http://www.h8c.org/history/p1961-02-12a.jpg
http://moldnest.jp/upload/save_image/11271427_50b44f3cae566.jpg

それともこっちか
http://stat.ameba.jp/user_images/20110507/15/coikonata/a2/d4/j/o0200030011212709212.jpg
http://1.bp.blogspot.com/__nOgMaUJzU0/TIzhWQMZeKI/AAAAAAAAK5s/mtN9U81Mxl4/s1600/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3+7.png

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:12:27.60 ID:XDpGTC+r0.net
ユニホームランキング

広島>巨人>阪神>オリックス>西武>中日>日ハム>楽天>DeNA>ヤクルト>ソフバン>ロッテ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:15:43.27 ID:h9noDeGj0.net
>>339
そういや明徳があの毎日オリオンズみたいなMからロッテみたいなMに変えたのっていつなんだろ。
松井の頃は毎日型だったよね?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 14:50:29.91 ID:BswIFIoI0.net
現行のより331の帽子のほうがいいよ
阪神のユニがランキング上位はありえないわ
まあ全体的にレベル低いが

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:08:13.69 ID:Jn5MbUI70.net
阪神は普通の縦縞に戻せよ。
変なラインをごちゃごちゃ付けるな。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:42:01.48 ID:x0aV8UMO0.net
すまん、ユニスレ他に賑わってそうなの他に見当たらなくてここに書き込ませてもらいます。過去のレプリカユニフォームに詳しい方いたら教えてください。

ヤフオクで大洋ホエールズのユニフォームを探していたら出てきたものだけど、こんな色のユニフォームあったかなと。ホエールズといえばオレンジ、緑、白、濃紺のイメージしかなかったので、もしご存知の方いればお願いしますm(__)m

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:43:20.66 ID:x0aV8UMO0.net
貼れてなかった
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat141109153120.jpg
これです。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 16:53:48.18 ID:W0DUDQhe0.net
>>344
更に縦縞帽子も復活するといいよね

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 17:37:48.89 ID:RaUiyLnj0.net
>>334
デザインしたかどうかはともかくアンダーアーマー性のユニを使ってるのは日本生命とJX-ENEOS

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 18:24:03.88 ID:d65NtpG80.net
>>345
単に、草野球か何かのユニフォームじゃね?
何より、ユニデザインがタイガース型だし

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 18:43:35.70 ID:lLJ/mZ1i0.net
>>340
下のだね。これをもう少しアレンジして、できれば生地の色は黒か紺色に。
文字を赤にすれば結構イケルのでは。

ところで上の帽子は何の文字をかけあわせてるんだろう?

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:02:53.05 ID:iikRihsL0.net
>>345>>346
ユニ物見たけどこんな大洋ユニ無いぞw

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:15:52.08 ID:hHGzRN3b0.net
>>346
大洋は大洋でも太陽サンズみたい名前のユニだと予想。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:57:44.71 ID:h9noDeGj0.net
>>350
上のは>>340に書いたけど「ch」。carp hiroshimaの頭文字だな。

>>346
袖にYOKOHAMAらしき文字があるからもし大洋が使ってたとしたら横浜移転後だな。
パッと見ニットのしっかりした奴って印象を受けるが…

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:25:01.34 ID:RaUiyLnj0.net
>>353
>袖にYOKOHAMAらしき文字があるからもし大洋が使ってたとしたら横浜移転後だな。

そんな考察せんでもただの草野球ユニだろうが・・

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:43:14.48 ID:G4b2lk/n0.net
猫さんの新ユニホーム凄いことになってる。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:04:45.27 ID:AL9DdgLQ0.net
埼玉西武ライオンズ 2015 新ユニフォーム
http://i.imgur.com/xVGyvwN.jpg

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:09:19.29 ID:RaUiyLnj0.net
>>356
これ出典どこ?公式には載ってないよね

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 21:53:50.53 ID:q31Z5uuv0.net
>>356
なんJの拾い物だろ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:10:11.06 ID:EtqnMXNd0.net
なかなかありそうw

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 22:42:35.89 ID:S524dd8H0.net
>>326
上下赤でも深みのある色だったからうるさくなかったし
ロゴ黒なのも相まって締まって見えてかっこよかった

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:46:46.07 ID:d65NtpG80.net
>>356
キャップが気になるね。
多分スカイブルーに、従来のLマークだろうが。
まさか、レオマーク?

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:51:54.87 ID:/AAfrgqB0.net
>>356
ネタだろうけど、そういうことじゃないんだよなあ
戻すならちゃんと戻さなきゃ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:59:11.75 ID:aXy4btjf0.net
>>349
>>351-354
ありがとうございます。いくつか入札は入っていて自分でも調べて踏みとどまりましたがやめて正解でした。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 05:20:37.93 ID:JaCTzMin0.net
>>356
なかなかイイねぇ
やっぱライオンズブルーに赤緑の線にレオマークだよなぁ

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 09:41:46.34 ID:qkhJaF6m0.net
>>356
ネタなのは分かるんだが、この胸番号のフォントだと背ネームも従来のものだよね?
となるとまた読みづらいままなのか

個人的にはこの色使いで西鉄時代のLIONSフォントで見てみたい

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 11:24:36.97 ID:j/dq2DE8S.net
>>327
何かマツダのアクセラを連想してしまうのは俺だけか

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 11:50:51.13 ID:eefZG7M70.net
>>366
ヘルメットがマツダ車用のソウルレッドプレミアムメタリックそのものだからでしょ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 14:44:37.79 ID:wVTG0SZP0.net
カープは帽子はもっとシックな色にしてほしいが、ヘルメットは今のメタリックの方がいいわw

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:21:12.92 ID:0bUHnSpN0.net
鷹ハム連合はシーズン中と同じだったな。
ソフト1軍は日本シリーズのまま
SMBCステッカーをヘルメットに貼ったままの人もいた

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:24:20.41 ID:LAZKTsxb0.net
>>369
SMBCステッカーはマズいんじゃねーのかwww

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 20:37:38.44 ID:3HIuAbZ00.net
>>368
楽天ファンに成ればええんとちゃうか。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 22:51:49.41 ID:DGCcpE+10.net
楽天はむしろあの軽い色の方が似合ってると思う。シックな色は逆に合わないのでは。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 23:30:45.53 ID:G6dZEzL80.net
>>356
このライオンズブルーで今のデザインのテイストってのは潜在的需要は結構あるんじゃないかな
とりあえずこんな感じをたたき台にしてマイナーチェンジ繰り返してったらいいと思うわ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 07:14:13.25 ID:twUmEcBj0.net
阪神、暗黒時代のユニに戻るのか…

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 09:58:46.78 ID:WxbhgOIS0.net
なんでや、日本一になったユニやないか!()
ビジターは上下グレーのタテジマなら暗黒のイメージのが強いよね
来年は阪神が80周年か。

「伝説のタテジマ」復活!虎85年ユニ/タイガース/デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/tigers/2014/11/11/0007492987.shtml

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:00:40.28 ID:XUjQpSrN0.net
「伝説のタテジマ」復活!阪神ユニホーム刷新 日本一の85年モデルほうふつ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000025-dal-base

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:01:59.20 ID:XUjQpSrN0.net
すまん かぶった

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:09:21.90 ID:fK0sGROu0.net
縦縞でも横縞でもいいけど肩ラインは消しておくれ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:15:31.27 ID:Zn+OCf6K0.net
あれ、ベンチで集団でいると凄い暗く見えるんだよね・・・
阪神はジャンパーも黒いことが多いし

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:20:06.75 ID:WxbhgOIS0.net
玉突き式に
ロッテの2トーンビジターのパンツ白になればいいけど
阪神とかぶって(パクられて)変えてたんだっけ?

>>378
脇黒も廃止になればいいな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 10:52:09.17 ID:Zn+OCf6K0.net
わきの黒いのを廃止するなら、ベイみたいに
袖と胴体の縫合部分一帯を濃い色で覆ってほしいな。
酷い例だが、西武はあれが無いので雄星が投げると
彼は中にアンダーではなくタンクトップを着ているので
写真やスローVTRでわき毛がモロ見えになってしまうw

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 11:07:22.22 ID:pCvjbrve0.net
>>366-368
来年は辛いさんがそのメタリックヘルメットを被るのかww

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 11:14:33.98 ID:Cv4nUplS0.net
帽子も縦縞なん?

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 12:39:10.91 ID:GOjxpxHA0.net
帽子の縦軸は勘弁してくれ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 14:44:03.03 ID:cKcN2nOv0.net
真弓の時に1985年のユニフォームを復刻してたけど、暗黒時代の方がイメージ強すぎるな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 15:05:25.66 ID:pbHx6tfK0.net
帽子は真っ黒でいいよ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 15:36:46.45 ID:oWTXLsRO0.net
>>381
ベイみたいなのも現行阪神と変わらず糞だろ
逆にオーソドックスで格好良い西武のユニが一選手の脇毛が見えるから酷いとか…

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 16:16:15.27 ID:VXSBe92M0.net
>>387
西武のは中日と見分け付かんくらいに地味で嫌い。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 17:17:03.89 ID:2hoaq/im0.net
阪神といえば縦縞
鉄格子を彷彿とさせるから阪神ファンによく似合う

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:04:06.39 ID:Tb8Trsnp0.net
今日テレビ見てたけどメジャーのビジユニはい地味だったね。似たり寄ったり

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:14:08.98 ID:EezREWtJ0.net
>>390
MLBのビジターは上下グレーって規定で決まってなかったっけ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:14:33.36 ID:hM8gk6lF0.net
>>387
お前は下関商業のユニフォームが好きそうだなw

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:29:28.72 ID:WxbhgOIS0.net
連合軍のクリーム色好き。
背番号や胸ロゴが小ぶりなのも新鮮だった。

かっこいいかどうかは好み分かれるだろけど。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 22:35:24.57 ID:GOjxpxHA0.net
阪神はワシ育の時代のやつがいいや。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/11(火) 23:42:20.08 ID:N2ZCsK910.net
背番号はもう少しだけ大きければよかったが、
でもどこか懐かしくも新鮮でこれはこれでカッコいいと思った

あと大和の0番と寺さんの00番は妙に面白かったw

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 02:49:50.18 ID:NKc7Biih0.net
0 00 確実に前の時に無かったからか、何か気になるよね

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 03:35:11.37 ID:b2d/MAi20.net
これか〜
http://i.imgur.com/Sj8RUgX.jpg
黄色が少ないとかまた、これと一緒やん。
http://i.imgur.com/EsNqEE2.jpg

ヤッパリ、これが一番ええで〜〜
http://i.imgur.com/v37Zd7K.jpg

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 05:12:32.33 ID:NKc7Biih0.net
>>397
黄色あった方が確かに良いかもね
挿し色ってやつで

上のにするなら、個人的には帽子も縦縞入りの方が好きだなぁ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 09:22:48.61 ID:6UzNXsQ70.net
最近復刻多いけど生地の色をちゃんとしてないの多いからなあ。
不思議なのはオリックスで、同じ近鉄復刻でも赤い袖のユニん時はちゃんとベージュだったのに、
その前のモデル(袖も赤くないやつ)復刻は生地がオフホワイトだった。いかんでしょ。

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 10:28:33.28 ID:RUIp13Ts0.net
いや黄色はあんま好きじゃないわ
黄色を入れるとごちゃごちゃした感じになる
ワンポイントで黄色虎マークがあるから映える

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 12:57:02.17 ID:z2kkRZ3g0.net
江夏、田淵の頃のにして欲しいな!

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 14:24:39.61 ID:BKhZgCYH0.net
星野時代のライン無しでシンプルな縦縞ユニ&黒帽子に胸マークと背番号にだけ黄色の縁取りにするのが良いかと思う。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 14:25:50.97 ID:L7N5nVox0.net
昨日のオールニッポンのユニには絶望した

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 14:30:16.28 ID:onFhPMXB0.net
>>403
あれは仕方ないよ
リメイクだから

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 15:27:43.82 ID:BbYmAW9+0.net
85年ユニこそ、良くも悪くも阪神。
安易に一新したら、オールドファン
が去っていった。やはり伝統は大事。
今後、大幅に変えるのは絶対に避ける
べき。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:07:55.37 ID:QOKjZg2a0.net
>>402
ホームはやっぱりこっちの方がいい。
http://livedoor.blogimg.jp/wasigasodateta/imgs/3/6/36ec40ea.jpg
ビジターは灰縦縞が一番だが
http://art63.photozou.jp/pub/624/1749624/photo/107691171_624.jpg

この2種が同時に存在したのはノムさん時代の2000年か。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 17:29:00.81 ID:F1UacPfU0.net
ヤンキース風でHTでいいじゃん。
前、企画ユニでしてたでしょ。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 19:27:34.38 ID:QOKjZg2a0.net
>>407
HTだとバランス悪そうな気もするけどなぁ
これがダサイのは黄色のせいかも知れないけど…
http://hanshintigers.jp/home/auction/img/ultra2013/p_unit-2-1.jpg
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/04/jpeg/G20130504005734730_view.jpg

ヤンキースにしろ東京時代のハムにしろロッテにしろ、
こういう縦縞に左胸の場合ロゴは縦横比がほぼ同じのほうがいい。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/05/21/article-2328496-19DBA433000005DC-706_634x422.jpg

まぁ正直ヤンキースもそこまでバランス良いとは言い切れない気がw

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:40:22.17 ID:arSHAeUm0.net
ヤンキースも、ヤンキースじゃなかったらとてもいいとは思えないわなw
あのNY。タイガースのTHやドジャースのLAに比べると無理があるし。
まあ阪神だってTHになったのは球団創設からかなり経ってからだけどね。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/12(水) 22:45:39.25 ID:RnnAZ/G0O.net
>>387
レジェンドブルー(笑)にあのデザインはないわ
あのデザイン使うなら色は明るいライオンズブルー、レジェンドブルー使うならもう少しデザインを凝らないと芋くさすぎる

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:54:14.51 ID:jQCCpYH50.net
>>410>>872が同一人物か知らんが>>872はベイを格好良い例として上げてる時点でセンスお察し

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 00:54:58.14 ID:jQCCpYH50.net
>>410>>381が同一人物か知らんが>>381はベイを格好良い例として上げてる時点でセンスお察し

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 05:12:16.54 ID:RwhNa3X60.net
>>409
元々大阪タイガースでOだったしね。
ちなみに1947-1951の間は帽子がTだったり、
1960年にはToだったことも。THは61年からか。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 10:49:26.26 ID:810NKhnS0.net
ここ数年メジャーでダントツのダサさはレイズだな。
ソフトバンクと同じ、シンプルなのにダサいという絶望感が半端ない。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/13(木) 22:21:40.69 ID:awtO+nkf0.net
あのわきの通気口部分は濃い色なら別に黒じゃなくてもええよ。
薄い色だと汗でベットベトの、有働アナ状態になるからNGだが。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 01:40:32.98 ID:50swCqn00.net
その光景は既に遠征時のB☆Bによってハムのビジユニで展開されてた件

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 03:00:21.66 ID:8dajcGEZ0.net
>>414
レイズは悪くないだろ、デビルレイズのデザイン継承してた初代はあれだけど。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 07:37:22.18 ID:WXuVcpx30.net
レイズは西武や檻みたいなものだろう。
そのユニに歴史があるわけでもないのに、それっぽくしてるだけで。
ブルージェイズも以前似たような事してたけど、すぐに戻したな。
あれで正解。
スカイドームにはあのユニが似合う。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 10:08:39.89 ID:4enzsE5u0.net
プルオーバー、ベルトレスについて

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:36:34.48 ID:9kanCUCcO.net
>>411
同一人物じゃないよ、残念ながらwただ個人的にレジェンドブルーとやらが嫌いなだけ。あれでオールドスタイルにすると凄い芋くさい。
ただサッカー日本代表といいあの色自体、ユニにするには難しい色なんだよね

デビルレイズの緑×灰なんか挑戦的で好きだったけど

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 14:55:24.55 ID:IfVFXoeG0.net
NPB=ダサい
MLB=挑戦的(笑)

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:25:12.51 ID:kkOdEpUr0.net
確かに、数年前のトロントは挑戦して失敗した感があったなw
ペットマークの鳥を無駄に強面にしてたりとか。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 17:54:34.88 ID:D3mbGoOOO.net
サンフランシスコジャイアンツはかっこいい

巨人よりいいw

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:32:25.82 ID:8dajcGEZ0.net
MLBでダサイと言えばアストロズかな、今の日米ジャイアンツのパクリみたいなユニもだが
先代も先代で今見たらちょっと大味。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:41:31.36 ID:bkJzgXad0.net
日ハムのホームユニが一番ダサく感じる
以前の方が良かったのに

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 19:58:16.14 ID:F8b3qz690.net
ベイスターズはホームが変更みたいだぞ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 20:53:19.57 ID:0DHFDX/f0.net
マジか

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:19:17.29 ID:kJUIpna3O.net
阪神のビジターユニホームは好きだったのに、来季は変わるんだとよ‥‥‥‥アホ!

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:50:39.84 ID:9kanCUCcO.net
>>421
レイズはあんまり好きじゃないけどな
デビルレイズは弱かったけど緑の使い方がいい

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 21:54:35.88 ID:lZmuP7eJ0.net
>>427
公式にて来期はホームユニをマイナーチェンジのため
今期までのモデルをファン感にてセールの告知

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:24:52.58 ID:sa5q/bWE0.net
>>424
おれも日米野球であれがアストロズだって分からなかったわw
酷いねありゃ。アイデンティティまるでなし。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/14(金) 22:53:05.39 ID:/0aFe7W60.net
アンダーアーマーは巨人との限定コラボグッズも出しそうだな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:30:29.29 ID:3U99hyeTO.net
ブリュワーズいいな。

てかブリュワーズなのかブルワーズなのか?

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:32:04.02 ID:AuO3utdm0.net
>>433
厳密にはブルーワーズだな、日本じゃブルワーズが標準っぽいが

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:37:26.68 ID:s4QAiung0.net
日本で言ったら
新潟醸し屋団
みたいなもんか

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:44:50.81 ID:RUXXMznjO.net
巨人のオレンジのユニホームはバカじゃねえか!

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 00:46:12.74 ID:MIX33X6r0.net
俺もデビルレイズ時代の緑のは好きだわ
いまのはチームロゴがダサい

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:10:04.56 ID:Hyq6LwkS0.net
http://i.imgur.com/COOBtgn.jpg
星がなければかなりかっこいいと思うな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:26:38.75 ID:Tq7Y65cf0.net
最近背番号と名前昇華プリントが主流なんか?
ソフトバンクとかDeNAは確かプリントで代表ユニもだよな
刺繍の立体感とかが好きだからプリントのペラペラしてる感じ好きじゃないな〜

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 01:47:04.02 ID:5NMqJTM50.net
阪神のビジユニはやっぱりグレーがいいと思うけど
85年のユニは文字や背番号に白い縁取りがなかったので見にくかったな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 04:03:59.45 ID:AnX/z4L/0.net
>>439
ベイファンだけど同じくプリント嫌いだからせめてもとネーム無し買って
別売りワッペンで背ネームと番号入れてる
レプリカが定番品に入ってない選手の場合
文字数によってはハイクオリティーレプリカ注文するより安く済むというメリットもある
ワッペンがホーム用しかないのはご愛嬌

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 05:37:45.76 ID:VxEp9H2X0.net
ダイエーのワッペン、再販せんかな?
販売数少なすぎやろ。
ヤフーオークションで買えばええやんってソフトバンクは考えてるんかな?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 06:08:54.86 ID:XwtCOye00.net
>>439
軽さや動きやすさ重視だからな

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:12:18.52 ID:Tq7Y65cf0.net
>>441
圧着サービスの日にスターナイトユニに名前入れようとしたらワッペン売り切れてたわ
個人的にワッペンは時間が経てば端が剥がれてくるのとかさばるから刺繍にしてほしいんだよな
ソフトバンクはワッペンじゃなくてちゃんと縁を縫ってくれるからあれにしてほしい

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 09:14:06.58 ID:Tq7Y65cf0.net
>>443
広島とかは安い方がプリントでハイグレードが刺繍だからプリントはどうも安いイメージなんだよな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:06:57.84 ID:NH52NaTW0.net
昇華プリント洗濯が乾きやすいしカバンに入れる際の折り目に気を使わないのが利点

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:09:00.37 ID:P7nuQOkxO.net
ロッテビジユニのグレーに左胸にMのが1番好きだわ〜

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:24:12.17 ID:L39idHw50.net
>>439
気持ちはわかる
けど、機能性とコストを両立させるとそれがベストな選択なのかもしれないね

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:36:43.57 ID:TKydL4uT0.net
選手も動きやすくて楽、ファンも持ち運びやすくて楽
昇華プリント最高じゃん

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:41:08.77 ID:FZeGIdD80.net
昇華プリントは写真等でロゴが歪んでチーム名など判別しづらくなるのがいまいち

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 10:54:27.47 ID:QVEPcQMx0.net
昇華プリントの話題に便乗して
生地やネームプリントの耐久性どんなもんですか?
ミズノの1万円ハイグレードが気になってます。(ソフトバンクの南海モデル他)

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:10:24.40 ID:TKydL4uT0.net
毎日マークってとこでやってくれたプリント、
1780円だったけど10回洗濯しても今のところ最初の状態と変わりないよ

ミズノのならよっぽど大丈夫じゃないの?

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:29:33.28 ID:3sERtuM00.net
アンダーアーマーのページ見たら金子が出てたけど、
その画像見たらオリックスのユニって、背番号や
チーム名とかの文字はけっこう厚い布を縫い付けてるのね。

グッズじゃなく選手用もこういうのは珍しいな。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:46:11.96 ID:+ixjqrmF0.net
>>448
単純に疑問なんだけどプリントの方が安いのかな⁇

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 11:54:45.53 ID:NVjCVYT70.net
ベイスターズのユニが変わるぞ
セールもあるぞ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:12:16.29 ID:Bx66/hFD0.net
>>433-434
ブルーアーズが一番原音に近い

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 12:38:49.39 ID:3sERtuM00.net
ベイはマイナーチェンジってことはメーカーのニューモデル切り替えみたいなもんかね。
青の縦縞はそのまんまだろうな。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 15:45:09.35 ID:5YhTni740.net
ホークスが緑の鷹ジャンパーも発売するらしいな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 16:10:45.49 ID:AuO3utdm0.net
それ考えると金取るレプリカはイベントユニ含めて全部刺繍のハムって凄いなと思う。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 17:36:02.39 ID:NH52NaTW0.net
>>457
紺色が青に変更やない?帽子もセールかかるくらいだし

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:18:26.32 ID:DPqLNvdm0.net
>>459
東京時代の日本ハムのレプユニは、
去年の縦じまユニも今年のレインボーユニもプリントでしたが?

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 19:40:06.32 ID:AuO3utdm0.net
>>461
ああ、復刻の時そうだったか(´・ω・`)
WLHが刺繍だっただけに…

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:30:30.73 ID:s4QAiung0.net
>>459
そのぶん他より高いけどね

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:35:55.45 ID:QUZAsBC60.net
ていうかハムは値段の割に生地が安メッシュだから洗濯するとすぐ伸びちゃうのがね
せめてカープやオリックスみたいな模様だけ似せた生地にしてほしいよあの値段なら

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/15(土) 21:51:56.51 ID:jc50HZTp0.net
>>453
アンダーアーマーはプロ仕様は知らんけど、
一般に卸してるのはとにかく縫製が甘い

新品でも物によればすぐ解れるんだよな…
生産ライン見直して欲しいわ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:02:44.23 ID:T7Y5yu0P0.net
【DeNA】ホーム用ユニが濃紺から青に!「継承と革新」表現 : 野球 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141115-OHT1T50291.html

DeNAが来季からホーム用のユニホームを刷新することが15日、分かった。両脇部分とアンダーシャツ、帽子を濃紺から青にリニューアル。来年2月の沖縄・宜野湾キャンプから着用する予定だ。
ホーム用はDeNA創設時の一昨年から「継承と革新」をコンセプトにデザインされ、ここ3年間でファンから一定の支持を得た。
ビジター用に変更はないが、今回は集中力を高め、落ち着きをもたらす効果を持つ―とされる、鮮やかな青を採用することになった。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 08:44:46.09 ID:nQVYhSHx0.net
ふと思ったがDeNAのユニのイメージってNBAのマジックと似てるよな
白青ストライプ星って

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:29:47.30 ID:onORyMiv0.net
>ビジター用に変更はないが
いやあの「DeNA」は変えてくれよwせめて少し前にあった「YOKOHAMA DeNA」で

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 09:40:03.82 ID:p6x6VTA+0.net
>>468
ほんとこれ
せめてあのポップな字体やめて欲しい

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 10:27:31.88 ID:jjXD4Fzd0.net
>>469
初年度にズボンに付いてたロゴのままならまだ許せたのにな…
:D←左に首傾けて見て「アヒャ!」はホント酷いよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:24:49.75 ID:thWcKFh80.net
ホームのキャップまでDeのロゴになるんだろうなあ
応援グッズがそのまんま企業の宣伝グッズなのは何か嫌

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:39:24.34 ID:VhBIgxWL0.net
>>471
金を出す人がいちばん偉いのだから仕方がないと諦めてる。
楽天やソフトバンクが企業色を押し出しまくってるのに比べると、DeNAは反感買いにくいように段階的にうまくやってると思う。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:54:08.33 ID:T7Y5yu0P0.net
結局はオーナー様様だからなあ
ここでDe時代よりマルハTBS時代のユニのがかっこいいといっても、仕方ないか。

来期はユニ変更多そうね
巨人 アディダス→UA
阪神 85年日本一ベース
DeNA ホーム濃紺→青のマイナーチェンジ

オリックス BsSpiritsゴールド
西武 ホームLionsロゴ復活、ビジターSaitamaユニ常用?

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 11:59:38.13 ID:jjXD4Fzd0.net
でな的には、中日が紺に行ってるうちに青を自分とこの色にしちゃいたいってのはあるかもしれんねぇ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 13:57:02.21 ID:kQwpCBX20.net
サッカーユニのプリントみたいに洗濯しまくると剥がれるのは嫌だからワッペン縫い付けのユニはありがたい

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 15:38:53.53 ID:DIM4Az6n0.net
拾いもの。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4726.png

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 17:18:40.67 ID:iaU9gCPlO.net
松井がOB戦で55番着たそうだが一般販売してくれないかな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:13:45.35 ID:V194cIJs0.net
>>467
ベイスターズになった最初のユニフォームは「いいのか?」ってくらい
マジックにそっくりだったなあ。
>>475
そもそも洗うものか?

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 18:23:51.29 ID:eWMRjvlm0.net
>>478
汚ねえな、オメーヨ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:08:41.76 ID:p6x6VTA+0.net
>>478
ぱっと見はきれいでも
襟・袖口・裾は汚れるぞ
せめて年に1度は洗わないと逆に傷むよ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:25:36.91 ID:DtKGgy5O0.net
>>476
明るくなったなw

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:27:52.52 ID:YE4gfmuX0.net
なんかベイって最近毎年変わってるイメージだわ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 20:35:22.66 ID:EstWFFyoO.net
>>456
昔西武にブリューワってのがいたなw

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 21:31:05.57 ID:V194cIJs0.net
>>480
なるほどなあ。
基本、ネクタイとかと同じ感覚で汚れたら捨ててたわ。

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:08:44.83 ID:kVses1cY0.net
>>483
日本ハムにもいた
トニー・ブリューワ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:15:54.36 ID:T1FUvHEJ0.net
>>484
それをすてるなんてとんでもない!

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 22:51:14.15 ID:cByp/b4m0.net
>>443
それ良く言われるけど野球の場合刺繍とプリントとでそんなにパフォーマンス変わるもんかね。
今年の成績見ても順位との相関関係はないように思うんだが。
プロなんだからあんまり安っぽい格好して欲しくないわ。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:21:41.66 ID:TYJYrm9r0.net
>>466
青に戻すのか
中日もさっさと青に戻せばいいのに

どいつもこいつも紺ばかりだとツマラン、紺自体は好きな色だが

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/16(日) 23:57:55.31 ID:yfbJIhwC0.net
今回のOB戦のモデルも出してほしいな

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 02:56:07.62 ID:GNNOK2cF0.net
>>484
ボロくなって捨てるのはいいけど、とりあえず着たら洗えよw

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:11:37.95 ID:c2OrbOgn0.net
>>487
パフォーマンスっていうか、縫い付けのユニフォーム着て野球やったこと無いんか?
あのゴワゴワした感じがお好みと感じるなら別にええんやけどw

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:40:40.63 ID:q1Gvugfq0.net
誰かダイエーワッペン作って販売して

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 10:52:12.81 ID:O/yppcz80.net
緑の鷹ジャン出せるんだから
ワッペンの再販くらいちょろいもんだよなあ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 12:42:35.04 ID:8lxZJfcl0.net
>>492
背番号とか名前のワッペンのこと?
それならユニフォームカスタムしてくれる店に頼めば作ってもらえると思うけど

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:18:04.73 ID:dNamFlhq0.net
>>494
ダイエーの企業ロゴのワッペンじゃないかな?

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 13:48:06.82 ID:A6ou9/3DW
>>478>>480>>490
洗濯ネットに入れてから洗おう

>>486
禿同

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 16:29:35.36 ID:g1G/P/pT0.net
>>492
再販待ってるんやけどねぇ・・・
グッズ通販サイトの復刻ユニのレビュー欄にもワッペン再販希望のコメントがあるし。
ソフトバンクは、ヤフオク!(ドームではなく、オークション)で買わせたいんかな?
ヤフオク!の運営会社としては当然かもしれんけど、プロ野球球団としてはどうよ?って思うな。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 17:38:52.29 ID:y3wjoRQc0.net
プリントユニのチームから刺繍ユニのチームに移籍したら着心地がしっくり来なくて成績落ちるとかあるのかね?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 19:54:48.63 ID:pekr2I+40.net
>>498
去年オリからホークスに移籍した寺原とか本人は何も言ってないが一気に成績下がったな
逆に阪神かベイに移籍した久保は成績上がったけど

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:18:08.89 ID:ffdQU0w10.net
成績云々以前に、若い選手は戸惑うのでは?
甲子園見てても殆どの高校が今は昇華だし。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 21:22:45.33 ID:O/yppcz80.net
球団創設80周年記念シンボルマーク・メモリアルビジュアルについて|球団ニュース|ニュース|阪神タイガース公式サイト
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_3549.html
ロゴ
http://hanshintigers.jp/news/topics/img/img_3549_1.jpg

チームユニフォームにつきましても、創設80周年を記念して一新する予定です。
袖に記念シンボルマークを付けて戦う新ユニフォームは、来年1月下旬に公開を予定しております。

だって。
キャンプから着用か、オープン戦・公式戦までずれ込むか知らんけど。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 22:47:25.23 ID:Qts6JoHc0.net
なんとなくお正月ぽい

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:22:18.48 ID:P/FHDAHK0.net
なんか虎が上の方にあって収まりが悪い
書体も80周年の歴史の重みを感じない

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/17(月) 23:36:16.38 ID:O67Z0nbm0.net
いつも思うが、虎が右じゃなくて左に向いてる方がすわりがいいように思うw

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:40:47.56 ID:/byOjsv70.net
60周年、70周年の記念マークは格好良かったのに。どうしてこうなった。素人にもできそうな酷いデザイン。

>>504
確かに。ユニフォームに付けてる虎は左向きだし。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:52:25.67 ID:w4Eooqji0.net
イラレで10分もあれば余裕で作れるレベルだなw

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 00:58:03.59 ID:uMYVuE6c0.net
日本シリーズに出たしチャンピオンエンブレムでも意識したのかな?
シーズン二位だから銀色にしたとも思える
http://www.npb.or.jp/npb/photo/images/20120130_1.jpg

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 02:17:01.83 ID:65/+Ov5O0.net
銀というより新ビジターのグレーを意識したんじゃねーの

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 03:51:14.58 ID:bm//f/IU0.net
グレー生地にグレーワッペンだとアホだろ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:26:36.08 ID:xMwWVDlQ0.net
>>501
草野球用の予め用意された幾つかのパーツを組み合わせて作る袖ワッペンみたいに安っぽくて格好悪いデザインだな
盾の部分に入ってる濃淡グレーのストライプの意味はなんなんだ?わざわざ80周年を記念して作ってるのに陰気臭いわ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 07:54:30.41 ID:WRMIFsRT0.net
俺は好きやけどなあ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 08:41:29.57 ID:GGRrA0R30.net
>>504>>505
70周年のエンブレムも、袖用は左向きに変えていたから、
今回もそうしそうな気がする。

欧文が某GSみたいだなww

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:15:03.57 ID:/brwOoY50.net
>>501
かっこわるい
サッカーみたいなエンブレムだなw

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 10:55:25.98 ID:WRMIFsRT0.net
カワイイやん
気に入ったわ

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:25:46.18 ID:0jD2GSak0.net
巨人はYGマークユニのリメイクはどうだろうか

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 14:35:27.85 ID:r1mfNqEs0.net
阪神は、以前鑑定団でも出たけど、一番最初に虎マークをデザインした人が右向きに描いたんだよね。
そのせいか(?)他球団のマークでも右向きは結構珍しくない。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 18:50:38.64 ID:njRqUZE50.net
日米野球でメジャー、オルタネイト着用しないのかな。見たかったな。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 20:15:28.39 ID:fFgjeyyrO.net
阪神80周年マーク余り評判良くないみたいだな。

最近は球団がトラッキー推しみたいでシーズンロゴは2011年から今年迄そちらを使った物だったからちょっと心配したけど虎マークで安心したわ。

まぁ特別良くは無いけどな。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 21:36:50.62 ID:lV5jVxbk0.net
>>517
そのせいで、日本は全員同じユニだから単独チーム同士の対戦みたいだわ。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:09:03.26 ID:bomDInNg0.net
>>519
いや、それは無いw
メジャーは普通にバラバラじゃん

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 22:26:49.40 ID:L0CVWYdo0.net
阪神と横浜が来年から10年前のシンプルなユニフォームに戻るってことでおk?
広島も10年前のシンプルな縦縞に戻してほしい
フィリーズみたいで本当に好き、新井が似合ってたわ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/18(火) 23:58:05.64 ID:8ZfDFIdV0.net
>>521
横浜はマイナーチェンジ程度

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:05:40.07 ID:wFGafs/20.net
>>516
1001が監督になった時、「虎が正面向いてないのは変や」って言って、正面向いてる虎マーク入ったウインドブレーカーとか作ったな
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0001218238/78/img10621e76zik2zj.jpeg

すぐ消えてしまったけど…

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:06:07.28 ID:wFGafs/20.net
ゴメン、正面じゃなく左向きだった

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 00:55:02.65 ID:IWDcPCKh0.net
>>501
素人丸出しのデザイン。
これでもプロに高額払ってるんだろうな。

細かくて弱弱しいんだよ。
スポーツのエンブレムはテレビ中継の画面でもはっきり認識できるものじゃなきゃ。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:12:45.08 ID:4Se6//FG0.net
>>523
星野の事務所が権利持つマークを作り、それをユニに採用させて球団から使用料をふんだくる星野の錬金術から生まれたマーク。

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 01:15:20.62 ID:xrjIeWe10.net
そりゃすぐお蔵入りになるわな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 06:50:38.83 ID:CZT3AnQu0.net
当時はトラが片目しかないから優勝できひんのや!両目があったら勝てる
という話やったかと。さすが仙ちゃん抜かりないなw

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 07:13:19.15 ID:hEfijQQy0.net
>>521
あれは球界でやたら縦縞が流行った時代だったからやっただけ。
ピンストライプを膨張色でやると気持ち悪い。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 11:10:45.88 ID:TgGipzRl0.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b163934616
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k178646150
ダイエーワッペン転売ヤー
こんな輩のせいで本当に欲しいファンは手に入らず
ソフトバンクは単価の高いものはすぐに再販するが
ダイエーワッペンのような単価の安い物は無視。

531 :筆頭与力:2014/11/19(水) 12:34:27.37 ID:xxkZE8t40.net
>>523
確か70周年記念のペットマークが
これの右側ヴァージョン。
ただ通常のペットマークがモチーフだが。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 14:58:31.01 ID:QY/0anip0.net
>>531
通常のペットマークを両目が見えるように加工した物だな。
袖用は左向きになっていた。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 15:34:25.45 ID:/6VDXeeD0.net
>>523
片目の虎は縁起が悪いじゃなかったっけ?

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 15:46:16.06 ID:taiGlm1G0.net
てか、だらしないズボンの裾をどうにかしてほしい
日米野球見てたが、MLBのほうがしまったズボンはいてた

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:21:32.73 ID:/bQUWywQ0.net
なんで米軍は全部暗いグレーのユニフォームだったん?
アスレチックスのグリーンやオリオールズのオレンジ見たかったのに。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 16:47:32.60 ID:1xIg53g/0.net
>>534
となると日本にも締まりズボンが流行る

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 18:19:06.21 ID:yW3b9hOr0.net
またピチピチユニを流行らせたいホモが来てんな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:07:31.13 ID:JQfTI2wT0.net
>>534
裾にゴムがついててスパイクに引っ掛けるの一時期ロッテとかで流行ったけど、アレ汚いから嫌だわ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 22:48:11.90 ID:ceShRn8m0.net
>>530
ソフトバンクも悪いよな。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/19(水) 23:07:49.12 ID:a61v+Ypu0.net
違反報告して
ソフトバンク球団・ダグアウトにメール送付しときたいな

在庫抱えたくないっても
転売のエサを放置しちゃいかんでしょ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 00:25:00.19 ID:F/vJAwLAO.net
ダイエーワッペンならダイエー本社に電話したら手に入るのにね。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:03:33.33 ID:JKIimSfr0.net
>>540
そんなことしても無駄だぞ。
昔南海やらダイエーやらを勝手に復刻してヤフオクで売りさばいていた奴をソフバン球団にメールで通報したら、
それについての返信が無いどころかメルマガ配信してきやがった。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 08:12:17.93 ID:Pl0JTyoD0.net
ソフバン的には自社商品買ってくれて、それをさらにヤフオクで売ってくれたらダブルで儲かるんだもんな
そりゃ止めさせる理由が無いわなぁ

人道的にはアレだが

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 21:41:54.53 ID:bNeROkge0.net
ヤクルト、今日発表したやつをホーム用にすりゃいいのに。
6試合しか使わないなんてもったいない出来だ。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:36:47.46 ID:O5pEXzZM0.net
>>543
ヤフオクでの儲けは球団には入らないんだから儲けはダブルになんかならないだろ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 22:56:44.58 ID:1Xc/eiRC0.net
CREWユニフォーム選手着用ビジュアルとデザインを公開します
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=17901

ttp://www.yakult-swallows.co.jp/images/article/5cd89f93f70cec8349cffc5ea5f3a29c_m.jpg
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/images/article/6e1dda14f53f6c24456de1e6785af5bb_m.jpg

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/20(木) 23:21:21.74 ID:zWcmtk4y0.net
>>546
これいい!カワイイ!

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 07:44:48.89 ID:14fiwtxaO.net
>>546
へぇ〜成瀬来年これ着るんだ。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:26:32.55 ID:szEau0210.net
>>546
実物みたいな
こういう青みも好き。
黄緑ユニよりかっこよく見える。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 09:27:08.87 ID:t7Seg2CU0.net
今年ヤクルト戦で燕パワーの日見てていつもオモタけど、
どう見ても選手が着るやつよりファンがスタンドで着てる袖が紺色の方がよくね?

そもそも選手と同じ物を着るってのがグッズの醍醐味だろうに、
この球団は何を考えてるのかよく分からん。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 11:13:32.74 ID:OnErNxAG0.net
>>534
スパイクがダサいからだよ
NPBにはスパイクを裁く規定すらない。無いからユニ規定が代用的に宛がわれている
だからみんな似たようなものになる
そんな低次元なレベルの束の間の歪みなんだよあの裾は
高校野球の歪みと似てる

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 12:02:37.03 ID:KCNqMBQW0.net
>>550
2013年に選手用とレプリカを同じデザインで作ったのが始まりだけど
2014年も緑選手用は使い回し、経費の関係かなあ?

ファン用のは客寄せ目的だからデザイン変わらなければ意味ないからね

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:04:45.61 ID:3revUq/N0.net
>>551
こっち来んな角度
てめえはピチピチスレでホモホモしてろ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 16:14:23.20 ID:qXlXmsu90.net
>>551
自分の巣から出てくんな、クソ角度

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 18:14:56.23 ID:nB99K3zC0.net
バレーボールのキャプテンマークも知らないで偉そうに講釈たれて大恥かいたクソ角度は出て行け

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 19:35:56.60 ID:j/NtmFnT0.net
>>553
ピチピチスレって何だよw

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/21(金) 21:30:51.57 ID:qXlXmsu90.net
>>556
>ピチピチスレ

貼りたくもないが、一応貼っとく

プルオーバー・ベルトレス・ユニフォームについて
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1409979784/l50

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 00:41:47.09 ID:845jYZEh0.net
>>551
スパイクのカラーが少ないのは間違いなく高野連の規制のせいだわ
規制のせいで黒一色か白一足のどちらか

その余波を受けて一般でもカラースパイク少な過ぎてワロタ
俺はこういうの履きたい
http://www.kievsport.com.ua/img/products/200000/6000/105318/img1_full.jpg
http://www.kievsport.com.ua/img/products/200000/6000/105318/img2_full.jpg
http://www.kievsport.com.ua/img/products/200000/6000/105318/img3_full.jpg
http://www.kievsport.com.ua/img/products/200000/6000/105318/img4_full.jpg
http://www.kievsport.com.ua/img/products/200000/6000/105318/img5_full.jpg

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:21:26.21 ID:qR1aW5SW0.net
くだらん自演すんなホモ
こっち来んなシッシッ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 01:49:38.60 ID:5UDuYFyu0.net
どう見てもプロコレじゃないんだが、こういう出品って問題ないの?
見れば分かるから、騙される方が悪いという事になるのだろうか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k177777156

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:06:58.55 ID:N5Bemdnv0.net
阪神巨人OB戦のオークションやってるけど、レプリカユニだね

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 08:48:56.89 ID:N5Bemdnv0.net
ホークスマイナンバーでは平和台ユニビジターがあるね

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 10:15:57.89 ID:Q3mtDQOiO.net
>>535
みんなビジター着てたから

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 11:00:26.60 ID:NxPzBx+E0.net
>>562
http://wing2.softbankhawks.co.jp/ex/mynumber/
予想通り現行ユニ存続。
また祭典で色違いやるつもりかな・・・

平和台ビジターいいよね。
せっかくならFDHや南海もやりゃいいのに。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 13:56:23.98 ID:uiXijOIv0.net
西武が「心機一転」新ユニホーム発表
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141122-1399546.html

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:19:30.86 ID:VmWEMWnB0.net
>>562
これは平和台ビジターの初代バージョンだな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:25:46.69 ID:t0QfvdRl0.net
背ネームも変えたらいいのに
http://imgur.com/O8jKJjq.jpg
http://imgur.com/4DGgWro.jpg

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 16:06:05.99 ID:TgMOL58A0.net
>>567
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141122-1399546.html

> また、ネームおよびナンバーフォントもリニューアルされた。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 16:42:08.44 ID:SmJOE8sP0.net
>>567
相変わらずKがHに見えるな

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 16:59:10.90 ID:vGuWPjUN0.net
ビジターのグレーをやめたのはオリックスと紛らわしいからかな?
背ネームがそのままな事以外は悪くないな。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 17:58:23.56 ID:YVv9kV3N0.net
これ変わったってうちに入るのかよ・・・高校野球でもこれよりいい学校あるぞ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:36:21.67 ID:14VUIYtF0.net
>>570
チラジの乱闘の時はどっちがどっちかわからんかったな(笑)

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:45:34.14 ID:HkbK73FV0.net
>>565
いい感じ
昇華プリントでなくて安心したわ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 19:45:45.03 ID:ZIveAdwg0.net
>>567
袖に埼玉県の県章入れるとは、やるな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:09:09.58 ID:u1Zv1yEu0.net
>>567
ホームユニに胸番号は付けないのは野武士軍団時代に合わせてるのか

あと背ネーム変わってねぇと思ったけど、公式の特集見たら微妙に違ってた
本当に微妙だったがw

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 20:44:46.16 ID:59Zcj+O10.net
>>564
去年だったか一昨年だったかはFDHなかったっけ?
ホームだけでビジターの白黒は受け付けてなかったけど

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:15:35.51 ID:P1TL6C7y0.net
横浜ホームユニが5000円
ノリさんだけ4100円
藤井金城などの退団組は5000円、ってかほぼ品切れ
柿田の直筆サイン入りは1万円

他球団もセール情報あったらよろしく頼むわ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:23:16.83 ID:HTZAMRLX0.net
DeNAの新作グッズにこんなの売ってたけど、来期はこの帽子になるのかな?
http://ec.baystars.co.jp/upload/save_image/4549518308308_01.jpg

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:23:31.53 ID:fCs3spY30.net
2015シーズン着用の新ユニフォームを発表!
ttp://www.seibulions.jp/special/uniform/

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:48:51.61 ID:mABqsMyRX
プロコレのキャップ洗濯したいんやけどどうすればええの?

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 22:58:22.17 ID:R3uXnJ6s0.net
さり気なくホモ角度がニューエラの宣伝

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:12:06.78 ID:Dr1Ts9oX0.net
>>577
巨人のアディダスグッズは30%引きだったのが50%引きになってるから
年明けには70%になるかもな。

http://www.giants-goods.com/products/list.php?category_id=256&amp;PHPSESSID=8bfdcf5bc968c28c2e22d2e48150c3d0

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:14:10.91 ID:7vxKaxW70.net
>>579
なんか見辛いHPだな・・

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:20:13.18 ID:59Zcj+O10.net
西武の新ホームがビジターをホームにモデルチェンジしただけに見える

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:28:50.32 ID:onCV34Tr0.net
>>584
まじか!全然気づきませんでした!

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 23:43:54.96 ID:mbmXZnIP0.net
>>548
で、対戦相手がロッテかもしれないという

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:04:56.88 ID:NxPzBx+E0.net
>>579
低スペックにはつらい・・・
最近こういうデザインのウェブサイト多いよね、スクロールしていくうちに背景が変わるやつ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:31:21.18 ID:G22DzfA30.net
西武はセールで売り捌かないんだな
ナイキのレプユニ高いんだよなあ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:45:53.54 ID:mno0dfEA0.net
巨人は新ユニフォームをいつ発表するんだろう?
メーカーが変わったくらいで昔からのデザインを大幅に変わるとは
考えにくいんだけど

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 00:55:07.14 ID:O53M5oi20.net
花文字の継続か変更か
ラケットライン、サイドラインの有無
ビジターユニのカラー

ぐらいしか変更点ってないよなぁ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 01:18:40.60 ID:VESy/P7iO.net
>>570
オリはホームで使ってた上半身紺色ユニをそのまま使っても良さそうな気もするが。
>>574
地域アピールに一役買う意味でも地味だけど大きいと思う。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 02:46:54.56 ID:ayR8Bqkw0.net
ってか西武の新ユニ、よく見たら背ネームも書体変えたのな、遠目じゃ全然解らなかったけどw

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 08:11:31.40 ID:tYNMW8oz0.net
巨人のビジユニのカラー、出来れば今年復活したブルーか、
去年まで使っていたグレーならいいんだが・・・・・・。
2006年巨人のビジユニが黒と(超)ライトグレーのツートンに
なった時萎えたわ・・・・・・。俺ツートンのビジユニって
好きじゃ無いのよ。折角今年から中日がビジユニをグレーに戻し、
阪神も来年ビジユニをグレーに戻しそうだから巨人もオーソドックスな
ビジユニにして貰いたいな。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 12:47:11.64 ID:im0K8Lr10.net
巨人はビジまでGIANTSは飽きるから変えてほしい。
KYOJINかYGがいい。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 13:22:54.56 ID:fXlGWJ1e0.net
KYOJINて(笑)
ならオリックスはUSHIか(笑)

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 13:36:39.37 ID:DyqSU4wxO.net
>>594
長嶋監督時代のTOKYO文字復活してほしいね

水色ビジターも継続してほすい

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 14:32:05.35 ID:SfRmhBHN0.net
今見たが、西武の特にビジターは近年のNPBで流行してる悪い部分を凝縮したようなユニだなw

598 :筆頭与力:2014/11/23(日) 14:39:34.12 ID:4nu28Uoj0.net
>>594
YOMIURI。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:05:05.04 ID:J1sWzWMO0.net
>>597
脇とかちょっとゴチャゴチャしてるよな
文字フォントとか

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 16:38:53.55 ID:ceDgScHa0.net
他ファンだが西武の背ネームはやきうの王道フォントにしてくれよ
球場で見えねーし読めねーよ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:21:40.26 ID:v+mu7zDzz
西武のユニの背ネームと番号がサッカーぽく見えるのは私だけ?

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:22:01.79 ID:Yp1O8Ehl0.net
>>598
こっち来んな、クズ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 20:31:20.34 ID:J1YtZNxn0.net
>>600
西武のユニで一番直してほしい所なのに、しかもせっかくフォント変えたのに、
読みにくさが全然改善されてないって、うーん

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:52:44.80 ID:S1JTU4MX0.net
>>600
背番号も背ネームも視認性が第一なのに、デザインに凝って肝心な部分を見失ってるよな
あと不思議なのはヘルメットの番号だけが西武黄金期のフォントを継続中なこと

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 22:58:05.61 ID:SfRmhBHN0.net
へえ〜それは気付かなかったw
去年か、電車の色をモチーフにした小学生が考えたデザインのユニでも
SEIBUの文字にいきなり黄金期のフォントが復活したし、
思わぬところで顔が出てくるのかな。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:21:13.29 ID:3j0AQApJ0.net
>>605
練馬区の中学生な

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:26:01.22 ID:aj/iLpCH0.net
>>600
西武のフォントと言えばこれが真っ先に思い浮かぶわ
http://i.imgur.com/8bwbv1B.jpg

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:27:00.01 ID:4Z39yJcS0.net
>>607
NAAAAHAAA

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/23(日) 23:58:12.99 ID:RsgjxQxv0.net
>>594
GOMIURI

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 00:33:18.47 ID:4+KP0B9c0.net
巨人ユニ、アンダーアーマーがメーカーロゴをどこに配置するか見物だな
サッカーだと肩にある

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:03:57.23 ID:0VFMMwNa0.net
>>610
セリーグはホーム用の胸か袖のワンポイントしか認められてない

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 02:10:53.31 ID:0VFMMwNa0.net
というかアンダーアーマーのユニだからといってアンダーアーマーのマークを付けることは不可能
現巨人のアディダスマークやヤクルトのZETTマークは別料金で広告契約を結んでるだけ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 03:43:08.96 ID:JFxWY7dz0.net
角度は案外馬鹿に出来ないんだよなあ
一人でずっとアンダーアーマーうんたらいってたし巨人を名指ししてたのは記憶にある

巨人がスナップバック出した時も角度はずっとそれを訴えていたとか言ってた

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 04:26:09.89 ID:5B54PxC+0.net
>>613
角度自演乙
こっちくんな
スナップバックって意味わからずに言ってるだろ。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 06:17:31.50 ID:/RQX/E3EO.net
>>612
スレチだが
アディダスはデサント兼松時代が至高だったな
太平洋クラブ時代のライオンズがグラウンドコートにそのまま市販品らしきモノを使用していたがw

讀賣コラボユニは伝統のユニを割と上手く生かしている方だとは個人的に思うけど

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 08:19:32.50 ID:Hgt7tqwr0.net
【DeNA】背番号に個人スローガン 来季、英語でプリント
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141123-OHT1T50267.html

DeNAが来季、ユニホームに選手の個人スローガンを入れることが23日、分かった。
ナインの好きな言葉、座右の銘を聞き取り、英訳して背番号の中にプリント。
球界では初の試みとなる。

「自分を信じる」や「初志貫徹」が一例で、既に数多くの要望がある。
これを「believe in myself」「Carry out my intention」など、簡潔な英語へ変換。
一見、分かりにくいが、横文字にしたフレーズを背番号の数字の中に収める仕組みだ。

グラブに刺しゅうをしたり、帽子のひさしの裏に書くのが一般的で、
スローガン入りユニホームは過去に例がない。
規定上も問題はなく各選手の意識が向上し、チームの一体感につながるメリットにも期待できそうだ。

来季はホーム用のユニホームを変更することも決定済み。
両脇部分とアンダーシャツ、帽子を濃紺から青にリニューアルする予定だ。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 08:32:45.16 ID:zyD3OFyq0.net
>>616
下手な業者に複製させないで、自分の所でしかユニを売れないようにする作戦かな・・・考えたな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 09:04:22.81 ID:jxccExun0.net
所で阪神は来年のユニを日本一になった1985年の物をイメージした
物にする、と言われているがまさかホーム用の帽子とヘルメットを
白にするんじゃ・・・・・・?

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 09:15:49.81 ID:1IxYMLXd0.net
>>616
おもしろいな
背番号の中だから、近づいたら見れるのか

>>617
なるほど・・・

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 10:00:53.30 ID:zyD3OFyq0.net
>>619
番号無し買って加工ってのがやれなくなっちゃうね
マイナー選手のファンは辛いかも

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 10:21:11.24 ID:hxBdqAiU0.net
巨人のファン感いったらアディ福袋があって、レプユニ四着とほかにグッズが入って10800円だった。
買おうか迷ったけどプロコレ派なんでやめといた。でも今じわじわ買っとけばよかったと後悔してる。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 10:33:56.54 ID:QhzdMMsE0.net
偽札防止みたいなことやってるなw
しかも紺じゃなくなってうれP

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 10:34:32.68 ID:0byXrjg40.net
>>616
??(俺何て書いたっけ・・?背中じゃ見えないんだよな・・)

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 10:41:41.20 ID:0byXrjg40.net
1.11ユニフォーム
(a)@同一チームの各プレーヤーは、同色、同形、同意匠のユニフォームを着用し・・

↑これには抵触しないってことか

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 11:34:59.76 ID:3xJAFIRN0.net
面白いけどレプユニは通常とか言う萎えるパターンは勘弁な

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 11:40:14.05 ID:EIlG+Xgh0.net
>>624
昔オリックスが、選手ごとに色んなバージョンのネッピーのワッペンを付けるのを特別に許可してもらった例がある

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 13:14:04.02 ID:Dbua3vCq0.net
近頃のプロ野球はユニフォームをコロコロ変えすぎ
優勝するまでは絶対変えないというぐらいの気概を持ってほしい

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 13:38:29.22 ID:3M74VJnF0.net
かと言って、クソみたいなユニで何年もされても応援する気失くすわ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 13:51:53.47 ID:2hiQS3Tm0.net
>>628
というと、どちらあたりのことを??

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 13:53:04.12 ID:3M74VJnF0.net
阪神

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 15:05:55.25 ID:QhzdMMsE0.net
ライオンズのホームはかっこよくなったな
ぜひプロコレを買いたい

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 15:36:46.79 ID:soLlbaF30.net
>>629
そらもうソフバンよ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 15:53:56.49 ID:APCU5WaR0.net
>>613
うわ、久々にひどい自演を見た
お前の巣はここだから、ここでわめいとけ

プルオーバー・ベルトレス・ユニフォームについて
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1409979784/


>>616
で、どうやってそのスローガンを遠い観客席にいる客は見るのかね?
プリントだからできるんだろうけど、意味が分からん
まだグラブに刺繍入れてる方がマシ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 15:59:28.24 ID:kgONbSjW0.net
>>631
ビジターユニのグレーが白に変わっただけじゃん

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:14:52.84 ID:xeXsfhBw0.net
>>633
お前綱島だろ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:18:47.90 ID:P8MRnzcg0.net
オリックス、ネイビーのスピリッツユニは来年も着用(ゴールドユニと併用)
ホームユニの袖にゴールドラインが入り、ビジターユニのラケットラインもゴールドに
帽子はつばがゴールドで統一

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:19:25.83 ID:/HDi63eX0.net
>>623
脱いで背中見たとしても

??(英語じゃ何が書いてあるのか思い出せん・・)

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 16:45:27.26 ID:h8dnPiuS0.net
オリックス 来季のユニホームを発表 金色の第3ユニ採用
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/24/kiji/K20141124009345010.html

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:11:34.52 ID:p3vwf6G60.net
金色?ハムの二番煎じだねぇ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:14:13.61 ID:WFo8tDHX0.net
なんか下品になっちゃったな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:24:10.67 ID:xeXsfhBw0.net
通常のゴテゴテしたもので十分品のない(大阪らしい)んだし、別にそれは・・・

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:35:52.23 ID:1IxYMLXd0.net
>>636
>>638
球団リリースきてた
2015年新ユニフォーム発表 | オリックス・バファローズ オフィシャルサイト
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/4179.html
http://www.buffaloes.co.jp/news/img/14/141124_01.jpg

ホームも金のつばにするのか・・・
ヘルメットはそのままであってほしいけども。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 17:42:34.96 ID:OSaEvkV10.net
ダサすぎワロタ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 18:11:13.72 ID:APCU5WaR0.net
>>635
リトモと違うわ、アホ
たまたま、リトモと同じ意見になっただけよ。

オリは、ホーム・ビジターユニのキャップ変えてほしくなかったなぁ。
ソフバンのキャップのつばの色が黒→黄色とか、
ロッテのキャップのつばの白ラインを見たら分かるが、
キャップが軽く見えるんよね。。
黒一色のほうがかっこいい。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 18:26:41.15 ID:l1/zoz+P0.net
ロッテのツバ白ラインはダサいな
ビジターの赤はいいんだけど

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 18:45:14.70 ID:9Nwh0gDUX
オリの2種類のサードユニはどうやって使い分けるんだ?

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 19:07:29.69 ID:FyfzaiO80.net
オリの金色はどういう基準で使われるのかね
しかし最近は復刻とかイベントで特別ユニ増えたなぁ
ソフバンの鷹の祭典とかハムの北海道シリーズなんか最たるものといってもいいけど個人的にはあまり好きじゃない
ホームとビジの2つだけでいいよ

>>644
黒に限らず紺とか濃くて暗い色は投手が手に付けたロジンの白が残ってしまう
あれがすごく汚く見えるんだよね
そういう意味では俺はお前と逆でソフバンの黄色とか今回のオリの金とか目立たない配色の方がいい

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 20:09:07.88 ID:rG+MtKV+0.net
>>647
ホームユニでヘッスラして泥だらけのユニは気にならないの?

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 20:31:56.84 ID:wcid47640.net
ここでハムの金ユニを見てみましょう。
現行ビジターの大麦色はともかく2010年の金色のこの光沢は本当よく出せたなって思う。
http://www.fighters.co.jp/expansion/2013/welovehokkaido/gallery/img/2010/photo01_l.jpg
http://mainichi.jp/graph/2014/10/15/20141015k0000m050107000c/image/016.jpg

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 20:59:12.05 ID:Z2mwn4RG0.net
マツケンサンバみたいだな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 21:09:01.95 ID:ce/Fx+QC0.net
グレーにゴールドなんてぼてっとしすぎやろ
ソフトバンクの前立てラインがシルバーグレーやから金で対抗か?

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 22:32:03.70 ID:8Y5Bhwa40.net
金子が好きな色な説。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:43:37.09 ID:/2p/3EI50.net
昨日の東京ドームのアディダス在庫処分福袋の中身ね

ユニ4枚(坂本、片岡、無地、ビジター坂本)
タオル4枚(全部種類が違う)
バッグ2個(トート、ポシェット)
リストバンド2つ(坂本、ジャイアンツ)
キャップ3つ(種類が違う)

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:44:34.15 ID:/2p/3EI50.net
言い忘れた
総額約7万です

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 23:48:11.13 ID:l1/zoz+P0.net
>>653
在庫処分品とはいえ太っ腹

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 00:29:19.01 ID:Iiquz/LL0.net
ダボッとさせてベルト隠すんならいい加減ベルトレスにしろよ

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 01:53:50.85 ID:drc+/SF40.net
>>653
今年の巨人のレプリカはほんとに出来が悪かったよな。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 01:55:50.97 ID:nOdeBL4+0.net
10800円でその内容ならいいな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 07:13:21.30 ID:QIhzCXdT0.net
>>649
これと同じ生地でぜひブルワーズにユニ作ってほしいわ。
現行ユニも近い色が入ってるけど、こっちの方がよりビールに近い。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 11:10:39.62 ID:mkHsnpiO0.net
>>653
サイズは選べるのかな?
まあそれだけ入れてくれたらお得ちゃお得かもね

適当に画像拾った
http://pbs.twimg.com/media/B3Moj5TCAAE35pu.jpg:large?.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/De0mZ?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3H_tUeCAAAq81z.jpg

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 14:00:33.88 ID:SDLif6fc0.net
グレートセントラル2015はこのユニフォームでいこう
http://pds.exblog.jp/pds/1/200504/09/91/b0004791_942724.jpg
http://www.geocities.jp/tkiyohara95/geolog_photo/20051008-04030913-jijp-spo-view-001.jpg
http://lh3.ggpht.com/_LPbuiQP5XRc/TRoFp9vtzjI/AAAAAAAAAGk/xKicfY-Wg2w/0905.jpg
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/8873/picture/18.jpg
http://www.47news.jp/PN/200807/PN2008072601000851.-.-.CI0003.jpg

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 14:02:13.99 ID:SDLif6fc0.net
>>661追加
http://jyouhou-batake.com/wp-content/uploads/2014/10/050423_06.jpg

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 14:32:23.31 ID:OrknQjBQ0.net
新しすぎてつまらん。却下。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:42:25.18 ID:+rhBtwWb0.net
DeNAとロッテ名前無しユニ持ってるんだが背番号と名前入れる店でどっか知ってる人いる?
ソフトバンクみたいに公式でちゃんと刺繍で名前入れるサービスやってくれると嬉しいんだけどな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 16:46:15.43 ID:EWSKeE0E0.net
>>661
この横浜のユニ好きだわ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 17:01:30.07 ID:mmmegref0.net
>>664
ロッテは海浜幕張駅前のプレナ幕張1Fの公式グッズショップ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:12:11.99 ID:EWSKeE0E0.net
>>666
ありがとう
ちなみにワッペン圧着じゃなくて刺繍かどうかもわかりますか?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 18:33:58.38 ID:7KSFcKpg0.net
ベイは単に紺色の部分が青くなるだけのようだな。
前からそうしてほしいと思ってただけに楽しみやで。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 19:18:34.06 ID:nOdeBL4+0.net
>>667

刺繍やでー

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:12:19.86 ID:EWSKeE0E0.net
>>669
シーズン始まったらQVC行くついでに行きますわ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 21:17:41.01 ID:mmmegref0.net
>>670
店内に申込用紙があるから記入&決済して、一ヶ月後に宅配納品な感じだな。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 22:08:00.48 ID:EWSKeE0E0.net
>>671
ちなみに料金は後から入れるのと元々名前入りユニだと結構値段違うのだろうか?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:35:12.24 ID:oNVSNoio0.net
楽天の来年のファンクラブはこれか?
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/4740.html
今年のグリーンを臙脂にしただけだね

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:37:09.62 ID:wtq1WLQP0.net
>>673
新しいデザイン興さなくて良いし、毎年このパターンかもね
前年の東北ユニをクリムゾンレッドにしてFCユニにするパターン

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:40:02.27 ID:O6p2MkQ+0.net
巨人はホームは2013年までのモデル
ビジターは2009年の薄いグレー(ホームっぽい)がよかったな

今年のはオレンジが蛍光すぎて
レプリカもなんだか安っぽい

アンダーアーマーになって
クリーム色になったらどうしようw

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/25(火) 23:54:23.53 ID:nOdeBL4+0.net
>>672

ネーム入りは7500円だよ
人気選手しかないが他球団に比べたら安い方
刺繍入れる料金は自分で電話して聞いた方がいいよ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:26:13.26 ID:4ZEaoOtI0.net
>>665
一周したら案外いいかもって思ってしまうわ
てか、このキャップが最高なんだよな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:45:17.94 ID:/0TXq24U0.net
>>673
感謝デーでこれと発表してた

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 00:55:28.30 ID:XhF/wgSH0.net
>>672
後から入れる方はオーダーメイドなので割高。
人気選手なら吊るしのネームユニの方が数千円安いと思う。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 01:32:48.24 ID:tccRCFOF0.net
巨人、白とアイボリーの2種類欲しいな。
オレンジユニはもういらない。

白はサンフランシスコ風、アイボリーは現行風で。
大嫌いだったパンツの3本線がやっと変更でうれしい。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 02:05:53.68 ID:tccRCFOF0.net
サンフランシスコのストッキングいいね。
巨人もやるべき。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-bb-90/akirahas0528/folder/490651/90/14230090/img_0

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 06:58:51.20 ID:3yqnoL+O0.net
三本線(笑)

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 10:36:31.63 ID:Cba/MD3u0.net
>>681
その三本線入りの穿いてる選手ってロモくらいで他の選手は真っ黒を穿いてる

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 11:35:50.65 ID:36ONg6P30.net
>>679
1月前頃からオンラインでユニ買えなくなったけど
ショップで売ってる名前入りユニは7,500円でオンラインの名前入りユニは確か10,000円以上した気がする
おそらくオンラインで名前入りはカスタム扱いでプレナの店でもそれぐらいの値段になりそうだな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 12:03:44.60 ID:uW/x1yAt0.net
西武にライオンズブルーが復活しない理由…思わず納得/球界ここだけの話(10) (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141126/lio14112611330004-n1.html


西武ファンからは「強かった頃のライオンズブルーに戻して欲しい」という声も根強い。
私も「西武はやはりライオンズブルーがいい」と思っている派だ。
そこで西武の飯田則昭専務に聞いてみた。

「そういったご意見は、我々も重々承知していますし、大事にしたい。この色にしてから、優勝していませんし、必ず言われてしまうので」とファンの声は届いていた。
それでも変更しない理由を「前のよりも現在の方が、球場にいらっしゃるときだけではなく、普段でも着てもらえる機会が多くなっている。そういう部分で手応えを感じています」と説明され、思わず納得した。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 12:12:30.55 ID:Yw9cvpg/0.net
>ファンの声は届いていた

分かる

>普段でも着てもらえる機会が多くなっている

ファッ!?

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 12:29:17.36 ID:ql/UCPVu0.net
>>685
そんなん限定ユニでどっかとコラボして作ればええだけやのに

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 12:50:56.58 ID:yfo6iexr0.net
>>685
ヤンキースあたりのMLBのユニフォームのような感覚で西武のユニフォームを町中で着るってことか。
いるのそんな人?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 13:36:11.09 ID:nu0CEQ6l0.net
MLBのキャップはオサレアイテムなのに
NPBのを普段かぶってる大人は
おっさんかアレな感じの人しかいないんだが

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 13:46:10.74 ID:OD4vyEhm0.net
ヤンキースはよく見るな何故か

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:16:15.25 ID:ql/UCPVu0.net
>>689
neweraで帽子出てからは大分マシになった気がするけどな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:19:28.73 ID:tccRCFOF0.net
普段着にスポーツのユニはあり得ない。
サッカーユニ着てるアホとかたまに遭遇するけどマジ恥ずかしいから。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:26:21.35 ID:uW/x1yAt0.net
球場で着用して応援するというニュアンスだろう
スポーツ観戦以外でスポーツユニ着てる人は日本では浮くよ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:38:01.53 ID:jGGpbo950.net
ベイのキャップは案外見るよ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 15:58:19.14 ID:1EIVayP00.net
西武も中日もあの鮮やかなブルーが良かったのにな
今のドス黒いのは名実共に暗黒カラーになってるじゃねーかw

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:12:57.02 ID:Yw9cvpg/0.net
少し前にベイが売ってた「β」マークの帽子はよく横浜駅界隈で、
どう見ても野球に興味なさそうなヒップホップ系の兄ちゃんがよくかぶっててワロタ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:13:27.81 ID:enhbDSPf0.net
>>689
だって街中でMLBの帽子被っててもそいつがヤンキースやドジャースの熱烈なファンだとは誰も思わんが、
日本の球団の帽子を被ってるという事はその球団の熱烈なファンである事を他人にアピールしてるわけで、かなりイタイ奴
試合がある日ならともかく、普段からそんな格好してる奴には絶対近づきたくない罠

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 17:28:47.72 ID:zfGYtGL50.net
阪神以外の試合に阪神好きをアピールしに来る連中多いよね!

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:39:26.78 ID:Pv/KDLkkO.net
>>596
今「TOKYO」が使えるのはヤクルトなんだよな。
日本ハムのビジターみたいにさりげで良いから入れて欲しい。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 18:45:37.29 ID:YzfQuRJo0.net
>>673
これ普段のビジターで使ってもいいな

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:20:56.64 ID:QE6m6YRJ0.net
>>689
北海道じゃ子供でもFやHの付いた帽子かぶってるよ。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 19:26:42.73 ID:epHTbQVc0.net
>>701
>普段かぶってる大人は

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:41:37.16 ID:Ufow+8G40.net
同じタイプの配布品、レプリカ、プロコレを手に入れたのでそれぞれ比較して見たが細かい所に差があって面白いわ
お前らも裏返して見てみろ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 22:57:08.07 ID:E/sxQUkD0.net
>>685
西武の初代ビジターが水色ってのが世間一般の認識なのかな?
普通の青にしか見えないんだが

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:03:27.21 ID:t+WqK1tO0.net
>>703
そんなに持ってないよ(笑)
配布ユニはLサイズでゆったりだが、レプリカなるとLできつめなるからサイズ迷う

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:03:45.47 ID:Ufow+8G40.net
>>704
どう見ても水色だろ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/26(水) 23:34:04.90 ID:Kyvj9ZvJ0.net
アンダーアーマーがNPBも席巻して欲しい
今やナイキに次ぐ、2のアパレルメーカーだから

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:36:26.56 ID:P3H97eQ90.net
なんかすぐにアンダーアーマーの話題に持って行こうとしてる奴がいるな
またホモか

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 01:43:23.07 ID:IHAQRmn90.net
>>702
大人でもちらほら居る

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 02:26:36.07 ID:vtDO4lGE0.net
ニューバランスのスパイクカッコE

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 02:57:10.15 ID:r4mrZX/W0.net
野球のアンダーアーマーって日本だとエネオスが確か使ってるはずだけど、あまり評判良くないらしいね。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 07:16:19.23 ID:Jqmi+qZM0.net
>>707
何の業界で?

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 09:16:16.09 ID:gndTE0hz0.net
日本人の感覚で水色っていうと、以前のヤクルトのビジターみたいな色を想像する。
西武ビジターはもはや(明るい)青って感じだなあ。
(ホーム用ユニフォームの青は時期によって濃度が変化してるのは考慮してます)

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 11:16:36.53 ID:VdIBjDwW0.net
>>713
明るい青というかくすんだ青に見える。
つか西武の青に限らず70年代以降ニット生地の普及でカラー化が進んだユニも
当時はまだ技術が追い付かず鮮やかな発色できなくてどこもくすんで見える。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 11:27:28.43 ID:gndTE0hz0.net
ただ、その次の少し薄くなったユニ(松坂が着てたやつ)を見ると、
あの濃度が実はベストだったのではと思う。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 13:12:51.55 ID:UCKIbWa90.net
今年西武が使ったポリバケツのオーセン持ってるけどどこをどう見ても水色だけどな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:33:23.98 ID:IHAQRmn90.net
>>711
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/18/jpeg/G20140718008586610_view.jpg
これか。
なんというか…ラケットラインが途切れるのが最高にダサイ。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:40:45.94 ID:N1YLYlzC0.net
>>717
胸のフォントのせいでダサく見えてるのかと思ったけど、ラケットラインが切れてるせいで、
もともとラケットラインがあった部分に無理矢理ワッペン貼りつけたように見えるな。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 19:51:23.03 ID:6FRDyE4m0.net
GIANTSも来年はこうなるんじゃねえの。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:02:29.84 ID:b7PqZG/i0.net
巨人はラインを全部取っ払ったシンプルなデザインをやって欲しい。
セカンドユニでいいから。
ラインが無い分、フォントやエンブレムや背番号を大き目に。
絶対似合うよ。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 21:11:27.29 ID:ppILrzP60.net
ラケットラインと縦縞はなんていうかもう飽きてきた
かといってハムみたいな左右非対称もハムのパターンでいうと成功とは言い難いし
個人的に現行ユニでいいと思うのはオリックスのホームかな
ビジはダメダメだけど

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 22:59:04.38 ID:7oPuhGlj0.net
西武のビジター用のパンツが気になっていたけど白で統一するんだな
ttp://www.seibulions.jp/special/uniform/img/ph_slide-07_wear03.png

あとこのよくわからないフォントは何なんだ
ttp://www.seibulions.jp/special/uniform/img/ph_slide-07_wear02.png

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:07:43.46 ID:LIVqYodM0.net
ビジターかっこ悪いな

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:14:06.59 ID:N1YLYlzC0.net
やっぱりKがHに見えるフォントなんだな。前のよりはKに見えるようになったと思うけどまだやっぱり。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:38:59.39 ID:VdIBjDwW0.net
ハリーポッターっぽい書体だ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/27(木) 23:52:57.80 ID:UiY1Ng770.net
>>711
それはデザイン?商品の機能性?

後者ならアンダーアーマーの既製品って縫製が甘くて物によればすぐ解れるんだよな…
そこが凄く不満

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 00:17:35.82 ID:3m214awL0.net
>>722
ビジターの脇の白いの止めれば幾分マシになると思うんだけどなぁ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 01:04:42.44 ID:jYM+hCIz0.net
>>716
あれはコーチの奈良原や田辺もライオンズチャンネル(テレ玉の西武応援番組)で言ってたけど当時のものより色が薄い
というかナイキの復刻ライオンズブルーは去年の黄金期ホームといい明るすぎるんだけど
もはや水色どころかシアンになってるレベル
ニューエラのレオマーク帽も当時自分が親に買ってもらった帽子と比べると色が明るすぎる

当時のライオンズブルーはやや明るい程度の青色だったよ
明らかな水色になったのは東尾時代V、ナイキが担当してからのH、伊東の洗剤ユニH
逆に伊原・伊東Vは黄金期ライオンズブルーより原色青に近くなってた
球団旗も原色青だったり明るい青だったり妙に安定しない

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 09:22:08.29 ID:donvtTDw0.net
どこのメーカーもだけど、復刻時の色は丹念に調べてから製造してほしいわなあ。
これも西武だけど、西鉄のユニがあんなオフホワイトだったわけねーだろ。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 12:48:15.69 ID:TldqzSgN0.net
当時と同じメーカーの場合でも、
色・縫製・素材が変わっている事が多いな。
製造の規格化の都合もあるが。

高橋慶彦が現在勤務しているウェルズホームの後援で行っている
少年野球の指導の様子が公式にうpされているが、
着用しているユニが、デザインは赤ヘル全盛期のだけどやたら白っぽいし、
最近の流行に合わせてややゆったり目だな。

ttp://www.wells-home.com/other/yoshihiko/yoshihiko.html

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 13:15:05.42 ID:donvtTDw0.net
「復刻」なんだから形状や材質は今のものにして当たり前なんだけどね。
不思議なのはオリ主催の近鉄復刻のユニで、
この赤い袖ユニは地がちゃんと薄いベージュで再現できてるんだが、
http://www.buffaloes.co.jp/news/topics/img/110826_01.jpg
何故かそれより昔の復刻は今風の純白になっている。
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140516/buf14051623290003-p6.jpg

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:24:05.53 ID:xv2vdTzn0.net
甲子園の周りにあるグッズショップでまだユニフォーム買えますか?

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 14:53:32.09 ID:rhTJzMVt0.net
後藤光尊久しぶりに見た

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 15:35:40.56 ID:zXtw2kui0.net
>>731
現行ユニフォームと並べても違和感がないように配慮したのかも。
http://youtu.be/WL3RKWQymkM

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 17:14:58.18 ID:yUMa0VGc0.net
>>732
誰のユニほしいのか知らないけど公式ショップじゃなくてselectionとかならまだ買えるで
http://www.selection-store.com/s/category/1147.html

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 18:16:18.58 ID:YzFCWK/F0.net
>>718
ワッペンにしても空白が大きすぎるわ、黒縁と同じぐらいが限度。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/28(金) 23:30:12.30 ID:1NskWKGh0.net
>>730
慶彦のそれは08年復刻の時のフォーマットを使用したと思われ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 02:05:37.92 ID:TvWYiCzk0.net
>>735 見てみたけどありませんでした。甲子園まで行ってみます。ありがとうございます!

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 09:46:50.72 ID:NfZXo1Fd0.net
ライオンズブルーが復刻するたびにシアンに近くなっていくのは、
ライオンズブルーはダサいものでありみずほ銀行ブルーの方がいい、ということにしようとする印象工作。
と懐古厨のおっさんが言い出すレベルで色がおかしい。
ライオンズブルーなんてそんなに特殊な色じゃないんだけどな。
せいぜいMLBのロイヤルズのブルーの明度をちょっと上げた程度だから製造ラインにない色ということもなかろう。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 15:29:55.36 ID:N8P7yLYs0.net
阪神と巨人のユニお披露目はいつ?

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 18:36:18.89 ID:65nvYu7y0.net
>>740
阪神は1月30前後

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 19:21:26.70 ID:xaGtXDf60.net
BBMのオーセンコレクションで横浜大洋やってくんねえかな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:38:30.51 ID:rbT1zLtxO.net
東尾伊東時代の青もたまには復刻してくれ
みずほ銀行ブルーでもいいけど西鉄的なデザインはもういいだろ…
もう西鉄じゃないんだしさ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/29(土) 23:50:14.63 ID:UyuIhU5T0.net
>>728
逆に言うと「ライオンズブルー」ってのはそれだけ融通が利くんだから
今ウケそうな色合いのライオンズブルーを打ち出し新ユニ作って欲しかった
ただ今の西武じゃ無理だろうな色の選択が消極的選択になってる
オーナーに力はない、ファンもそれ程熱くない、周囲の関心もそこまででもない
こういう状況だと"無難"に走らざるを得ない
>>685の奥歯に物が挟まったような言い方はそれを物語ってる気がするな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 00:43:10.30 ID:FLZ6WQnO0.net
>>743
洗剤ユニイラネ
つか今年のジャングルユニでも思ったけど大文字でLIONSってのがダサすぎる
SEIBUはいいんだけどな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 00:46:15.26 ID:g7jS7XfD0.net
>>744
無難に走ってるのはそうだろうね
今のチームカラーが紺と赤という組み合わせなのは
紺はファッションでは失敗することがない無難な色だとして知られているし、赤は紺の差し色としてこれまた定番カラー
みずほ銀行の色だとか西鉄と西武の調和だとかそんな理由よりもこの無難さで色が決められている気がする
ラケットラインにチームロゴというありきたりなユニデザインも、かっこよくはないがダサいほどでもないという無難な路線
チーム方針もコーチ監督はOB、選手は流出させるも主力はガッチリ確保というファンから批判されても身売り待望論までは出ないギリギリのラインを保っている
球団や親会社の経営状況を見ると仕方がないのかもしれないが正直夢も希望もない選択だなあ、生きも死にもしないゾンビのようだ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 00:56:13.07 ID:YWYZL32J0.net
今日日、冒険的なユニフォームは厳しいだろう
鷹の祭典で毎年色んなユニ使うのはどうかと思うが…

個人的にはハム復刻のオレンジユニ大好きだったわ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 07:22:12.58 ID:zlL+qznA0.net
ある意味ソフトバンクは冒険してるな。
あれでOK出したんだから・・・。

好き嫌いはあるだろが
左右非対称というハムの挑戦もよかった。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 08:00:39.66 ID:g7jS7XfD0.net
ソフトバンクは初期鷹の祭典で着ていたユニデザイン路線で行けばよかったのにな
http://www.softbankhawks.co.jp/upfile_h/File/img_playersnews/090521_03.jpg
これなら二重線ラインもそこまで変じゃないし、肩ラインは南海とも繋がる
〓にこだわりがあるのはいいけどせめてもう少しかっこよくしてほしい
ただラガーシャツに似てるからかグラウンドコートとかだとあの〓デザインはそんなに悪くないんだよね
禿オーナーはあればっか着てるからホームユニのダサさに気づかないのではないだろうか

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 11:25:50.21 ID:CYUQdUd80.net
禿オーナーはホークス70周年の時南海「風}ユニを企画していた球団に対しれっきとした南海復刻でやれと命じたことは評価出来る

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 12:41:40.02 ID:Vvoxg4/40.net
>>750
・球団を持つ時ホークスの名前を残す
・本人が辞めると言わない限り王さんは変えない
・口は出さないが金は出すから補強しろ

まぁ3つ目の賛否は別として、野球・ホークスが本当に好きなんだろうなってのは伝わる

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 14:36:40.72 ID:j8D6zb4t0.net
>>751
球団歌や球団名もガッツリ変えようとは思ってたらしいけどな

当時の西スポにコンドルズも候補だったらしいで

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 15:05:40.08 ID:LHQMPelY0.net
金は確かに出すけど口は出さないって嘘だよな
あんな企業色丸出しのユニフォーム10年以上使い続けてる時点で
しかもホームビジターロゴ一緒

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 16:14:51.95 ID:3XQUcXxW0.net
>>752
確か当時の福岡市のお偉いさんが孫オーナーをカラオケに連れてって若鷹軍団を歌って
「この曲は絶対変えないでください!」って懇願したんだよな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 17:47:01.84 ID:vxA26eHD0.net
コンドルズと言えば大昔の南海でもその話があったと聞いたことが
当時のオーナーがハゲだったのでさすがにハゲ鷹はマズイだろうという鶴岡親分のネタ話でw

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 18:32:21.41 ID:g7jS7XfD0.net
>>753
○○使え!とかその手の現場介入を言い出さない、という意味での「口を出さない」だろうね
ロゴは思いっきりソフトバンク本体の明朝体を使っているし
マスコットがハリーホークからお父さん犬にシフトしているあたりかなり球団への関与はしている
まあこのご時世に超巨大資金を球団のためだけに使ってくれるというのは確かに理想的なオーナーだとは思う
ユニフォームオタとしてはあのホームユニデザインやイベントなのに色替えだけ、結果スタンドの色バラバラ、という方針は好きになれないけど

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:02:35.12 ID:rnzZIJKL0.net
長く使われていたユニだと、時期によって細部が違っているな。
ロッテの金田ユニも、選手名のフォントや綴りが違ってたりする。
有藤通世も「ARITO」だったり、「ARITOH」だったり。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:13:09.83 ID:S/a35sC20.net
来年ユニが変わるのって
阪神(ホーム・ビジター)
巨人(メーカー変更)
DeNA(ホーム)
西武(ホーム・ビジター)
オリックス(サードユニ追加)
だけかな?
巨人阪神は早く見たいな!

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:24:29.22 ID:FedF4rE80.net
>>757
そういや近鉄だって仰木さんで「OOGI」と「OHGI」があったわ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:27:14.43 ID:S/a35sC20.net
>>759
ユニが長かったってのとはちょっと違うけど
阪神時代の新庄もSHINJYOとSHINJOあるよな
JYOがアルファベット的にすごい違和感あるけど

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/30(日) 22:58:54.41 ID:iYKY8Vxl0.net
オリックスは現行ユニのマイナーチェンジもする

762 :731:2014/12/01(月) 01:06:40.77 ID:mjIOX4eK0.net
>>746
そう、言わんとしてることはそういうこと
うまく補強してくれたね

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 04:16:55.04 ID:tDN8Z52W0.net
>>746
>紺はファッションでは失敗することがない無難な色だとして知られているし、赤は紺の差し色としてこれまた定番カラー

それなのにコケたのが2012〜2013の中日

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 04:59:58.33 ID:qp7cbkXf0.net
いや、あれはデザイン自体はそんなに悪くなかったよ 変なロゴの帽子を除けばね
それにユニが変わったのはデザインの問題じゃなくて内部抗争の結果だな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 09:38:42.32 ID:oIDhKCxs0.net
そういえば去年ブレイクした(今年は裏切った)ベイの大田が
OTA(しかもOの上に-)で1軍に現れた時は一部マニア間で騒然としたな。
「21世紀に阪急の再来か!」と。

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 09:45:07.57 ID:mEDX4M5/0.net
>>755
国鉄が「混んどるす」はまずいだろうと避けたって言うハナシもあったな。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 10:14:17.24 ID:CDLYfmd00.net
>>766
だから、「座ろうず」だっけw

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 10:26:45.99 ID:3mGPZO/P0.net
まあ全部ネタだけどね
実際は鷹(ホークス)が南海の社章、燕(スワローズ)は国鉄特急の象徴だったから

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 11:43:30.91 ID:cAE/YT3e0.net
南海社章は鷹ではなく羽根の付いた車輪では?

770 :筆頭与力:2014/12/01(月) 12:33:58.64 ID:Pk9boM4J0.net
>>769
グレートリンク。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 14:18:17.57 ID:8T8DU2NA0.net
>>770
それを言うなら、グレートリング
ニワカは来るな、死ね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:03:31.68 ID:oIDhKCxs0.net
車輪の話をしててなぜ「リンク」と思ったのか。さすがゆとり。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:12:23.40 ID:MulLynb60.net
そうやって勝手にレッテル貼りするあなたは何世代ですか?

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:16:30.42 ID:GR2zjaDS0.net
>>769
羽根から鳥のイメージでそこから鷹が選ばれた
どういう経緯で鷹に決定したかまでは知らないけど。鳥っていうならカラスや雀もそうだしね
名前としてカッコいいとか強そうとかそういうのを考えないなら

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:38:35.72 ID:xJ5eEVcA0.net
>>758
ハムのビジターユニのたたき売りがあってビジターだけ変えるんではって噂もなかったっけ?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:38:54.86 ID:lST64phQ0.net
そういえば阪神は和田就任時にもユニ変更で伝統のシンプルな縦縞に戻すと報道されてたよね。
それで期待してたら意味不明なラインとかゴチャゴチャした現行ユニで最悪だったwww

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:44:47.71 ID:xJ5eEVcA0.net
>>774
日本において神聖な鳥の一つでもあるカラスはJFAの紋章にもいるけど
球団名だとクロウズだと頃も悪いし(キャリオンクロウズ[ハシボソガラス]でもどうかな…)
「苦労」を連想するから使われにくそう…でなくとも使うのは畏れ多いし。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 16:55:58.40 ID:GR2zjaDS0.net
>>777
クロウは街中とかにも出てきてゴミをあさったりする雑食性の強いカラス
山の中で肉食メインのカラスはレイヴンって使い分けるらしいよ向こうの人は

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 19:24:17.29 ID:W4GLB64s0.net
>>775
今年の限定ユニの青いやつビジターにすりゃ良いのにな
これ以上青いユニ増やしてどうするんだって気もするが

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 20:08:05.08 ID:8T8DU2NA0.net
>>770>>773

悔しいのうw悔しいのうww

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 20:22:50.29 ID:rrpzbfsq0.net
>>777
つ つば九郎

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 20:59:26.66 ID:7tKmFgHz0.net
国鉄は公募したら「サービス」ってのもあったとユニ物に書いてあったw

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 21:24:27.85 ID:IZuSnWZ00.net
>>782
元球団代表の著書にもあった。
その中には、
キリバース=桐の葉は国鉄の紋章
サービス=サービスは国鉄の精神
弁慶
ホイッスル
というのがあったwww

1980年の巨人対阪神OB戦。
阪神は昔でもありえなかったユニを着ているなw

ttps://www.youtube.com/watch?v=r2zpS0P9z0o

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:05:19.18 ID:mEJE4WoC0.net
>>780
だっさw

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 23:53:58.61 ID:7tKmFgHz0.net
>>783
晩年はタバコ吸いながら・・(自重

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 02:11:46.61 ID:UxbjWQnA0.net
まあ普通に考えれば大型で勇猛果敢で見栄えのする猛禽類から採用するってのは自然な流れじゃないか?

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 03:28:46.09 ID:iEMzSZa50.net
>>784
ID変えてまでレスするほうがダサイわ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 05:31:05.59 ID:0jQWtXAoO.net
祝TOKYO復活

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 06:38:32.88 ID:uW2tyhji0.net
http://www.age2.tv/rd05/src/up6113.jpg

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 07:31:36.07 ID:n9I3bzk/0.net
球団名から東京取ってから、ユニからもTOKYOが消えたんだっけ?
YOMIURIよりもTOKYOのがいいよね。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 08:59:09.52 ID:uBKCxrrx0.net
そろそろゴミ売ヲタが来るぞ。当たり前の状態に戻しただけをマンセーするのが。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 09:07:51.42 ID:7QsB3wXD0.net
ビジターはずっと迷走してたからな
結局元のサヤに

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 09:18:29.38 ID:n9I3bzk/0.net
>>788
>>789
ウェブもきてた

胸に「TOKYO」最強ユニ13年ぶり復活!「ジャイアンツを世界に発信」 : 巨人 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/giants/20141202-OHT1T50009.html
巨人が、来季のビジター用ユニホームの胸マークに「TOKYO」の文字を復活させることが1日、分かった。
02年以来13年ぶりで、川上哲治監督が成し遂げたV9の時と同じ型の花文字で彩られる模様だ。色は今年同様に水色のままとなり、より黄金期に近いデザインとなる。
球団は「TOKYO」の文字に、日本の代表としてジャイアンツを世界に向けて発信したい意向を込めており、名実ともに「世界の巨人軍」を築き上げる。

大本営だけでなく他社も記事
「TOKYO」巨人軍13年ぶりユニ復活 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141202-1403571.html

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 09:26:10.93 ID:NciooLnv0.net
DeNAも見習ってYOKOHAMAにしようね!
あのビジターは恥ずかしいゾ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 09:34:42.92 ID:BCWPrV2f0.net
あれ?球団名か会社名に入ってない文字は使っちゃいけないんじゃなかったっけ?
だから東京読売から読売ジャイアンツに運営会社名変えたら「東京」を使えなくなった、という理屈だったような

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 09:52:05.52 ID:vdqeDPpi0.net
清々しいまでの情弱だな。
こういうのがいるからネットで詐欺に遭うのが減らないんだろう。

797 :筆頭与力:2014/12/02(火) 10:13:40.13 ID:l4LGS2650.net
ジャイアンツは来期も水色だから
後は前立てラインの有無だな。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 10:31:21.01 ID:QmAvJhrA0.net
>>795
国鉄や東映も「TOKYO」だった時期がある。
南海も「OSAKA」だった事があるし、
西鉄の「FUKUOKA」も。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 10:33:14.19 ID:w2LpZ9KT0.net
広島大瀬良の新人王記念グッズでレプユニ出てたんだが、背ネームと数字のフォントが変わってるんだよな。
もしかしてマイナーチェンジされるのかな?
http://www.shop.carp.co.jp/img/9854-2.gif
http://www.shop.carp.co.jp/img/9854-4.gif

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 11:02:34.06 ID:n9I3bzk/0.net
>>799
5000円のプリントユニはこんな感じじゃなかったっけ?

イメージ合成に見えなくもないが・・・。
フォント変わるとやだな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 12:49:29.59 ID:HEBt0avb0.net
しかし巨人のビジユニに「TOKYO」の文字が戻ってくるとは
思わなかった。2002年7月に巨人がビジユニの胸ロゴを
「YOMIURI」にした時東京Dのライトスタンドで
この事に抗議した巨人ファンも居たそうだけどその人達も今回の
ニュースを嬉しく思っているだろう。最も抗議していた人達が
今も巨人ファンでいるかは分からんがw もう今後一切、
巨人はビジユニの胸ロゴを変えてはアカンね。ツートンのビジユニ等
以ての外だ。後はどんなデザインになるかが楽しみだ。もしかして
92年までのデザインに戻ったりしてw

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 14:17:40.56 ID:w2LpZ9KT0.net
>>800
いや明らかにフォント変わってるよ
これ廉価版のビジターレプリカ
 ↓
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aladdin1/cabinet/baby/img59329155.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img245.auctions.yahoo.co.jp/users/6/5/9/1/kelly_sumi-img600x450-1408242600vcwsvo15873.jpg

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 14:19:36.52 ID:VsVDPEhLO.net
>>801
松井もニッコリだね

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 14:51:40.68 ID:E7eNg6Ii0.net
>>801
ナイキ(西武)、アディダス(巨人)の新規参入のときは独自の立体裁断をアピールするために切り換え多用の派手なビジユニ、サードユニを用意してきた。
アンダーアーマーもそうする可能性はあると思う。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 16:03:43.19 ID:QmAvJhrA0.net
>>802
ロッテのピンクユニみたいに数字がフトゥーラなのか。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 16:53:14.67 ID:a7diknwR0.net
>本拠地用のユニホームは、基本的に今季の白色ベースで、胸マークも「GIANTS」から変更はないようだ。
>ただ、ビジター用も含め、デザインのシンプル化を目指しており、機能性もより高度なレベルを追い求めているという。


デザインのシンプル化か。
ラケットライン撤去とパンツの3本線撤去かな。
帽子の柄のオレンジも消して欲しい。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 17:44:22.12 ID:6J/ZLd4u0.net
>>795
そもそもそのチーム名に入れてないチームが使っちゃダメってのがデマ。
単にナベツネが読売の名前をごり押ししたがってただけ。

>>806
いやそもそもあの三本線はアディダスのシンボルだったから入っただけでアディダスじゃない企業が入れるわけがないだろw
ラケットラインはアメリカで近年流行から外れ始めてるから無くなるかもね。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 17:53:53.04 ID:srAfeCYr0.net
巨人ファンは読売好きで応援してるわけじゃなくて
東京の球団だから応援してるわけで

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 18:15:20.25 ID:k33edYoK0.net
>>808
ならヤクルト応援しろよw

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 18:43:05.54 ID:a7diknwR0.net
巨人はこのユニを白くして袖ラインを1本にした感じかな。
http://www.geocities.jp/s_pee5/uni/pic/giants-v9p1.jpg

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 19:10:04.12 ID:DB3wBbz/0.net
胸文字にTOKYOを使う事は別に悪いともいいとも思わんが
「東京ヤクルトスワローズ」はどう思ってるのかね

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 19:54:33.86 ID:rddL4bKl0.net
帽子もTにしたなら許してやる!

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 20:00:57.94 ID:te1kvTcr0.net
>>810
左袖のロゴは懲りずにYOMIURIだろうね

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 20:32:00.68 ID:6J/ZLd4u0.net
>>811
ヤクルトはビジターの胸をTokyoにしてないので反論の資格無し

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:25:01.42 ID:iEMzSZa50.net
>>797
グレートリンク男死ね
にわかは来るな、死ね
あげる奴は死ね

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:44:05.13 ID:MYsx7uC20.net
チーム名に入ってない文字をユニに使ってもいいんだったら
オリックスなんか「OSAKA」にすればいいのにな

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:57:57.59 ID:dj+whYzT0.net
>>816
宮内がするわけ無いじゃん。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 21:58:24.81 ID:DqmTIDkB0.net
>>816
サードユニの右袖のロゴにはOSAKA & KOBEと入ってる
神戸を完全に捨てたわけじゃないのよ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 22:58:12.54 ID:bEhN/w1c0.net
>>808
ゴミ売り信者死ね
東京の恥

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:23:13.59 ID:lfMkSGEv0.net
都民で巨人ファンとか東東京のジジババとよみうりランド周辺民だけだから
あとはみんな上京組のカッペ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:37:25.07 ID:KDPU/68r0.net
>>809
ヤクルトの存在は東京の球団応援したいけどアンチ巨人だし…って人への救済措置だから
何かワンクッション無いとヤクルトファンにはならんでしょう

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/02(火) 23:53:36.87 ID:+/1pOBHi0.net
CSでのあまりの恥ずかしい負け方でジャイアンツファンであることは人生の恥w

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 06:25:49.12 ID:9aDhKT7b0.net
あの…ユニフォームのはなしは?

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 07:58:30.39 ID:cevlGqIA0.net
はいゴミ売りヲタ来ました

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 10:52:32.11 ID:qSVEqRgK0.net
この糞ダサいもので喜べるゴミカスが羨ましいですわ。本当に心底羨ましい。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 13:53:50.63 ID:HljpeSen0.net
楽天はしつこいくらいユニ変更しないね
十年経ったし変えるのかなと思っていたけど
三木谷オーナーがアメリカかぶれだからヤンキースみたいにずっと長くって思っているのかな?
だったらもっとシンプルなロゴとか色使いとかにして欲しかったな…と

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 13:58:21.23 ID:qSVEqRgK0.net
原色から程遠い地味な色に、メーカーのカタログモデルまんまみたいなユニでもまだ文句あるのけ?

828 :筆頭与力:2014/12/03(水) 16:11:57.99 ID:YAXqX3UB0.net
>>826
胸文字・番号のフォントは変わったけどな。
確かに唯一の白スパイクも含めて変わらんな。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 17:53:40.36 ID:6PSDnL6w0.net
巨人のユニをだれか想像したの書いてくれ。
現行ユニをシンプルって?
今でもシンプルな方だよな。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 18:10:08.98 ID:85qZybVC0.net
>>826
それをいうならソフトバンクもいい加減って話になるぞ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:36:57.19 ID:1S+9wuPf0.net
>>829
時間かかったけど描いてみた
http://iup.2ch-library.com/i/i1336562-1417602914.png

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:38:40.06 ID:dZ5z1BJj0.net
>>831
それ阪神だw

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 19:42:46.92 ID:dZ5z1BJj0.net
>>826
同感。
前に作ってデザイン論スレに貼った奴だけどこんな感じとかさぁ、いくらでも手はあるのに。
http://free.5pb.org/p/s/141203194157.jpg

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 20:50:55.29 ID:kvWbOG7o0.net
>>828
グレートリンク男死ね
糞コテ死ね
ニワカの知識野郎は死ね
あげる奴は死ね

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 20:53:21.00 ID:p1bubev10.net
>>833
いやこれは劣化高校野球で微妙すぎだわ…

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 21:27:21.22 ID:O/O7njD80.net
>>833
早稲田のパクリとか言われそう

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 21:37:34.94 ID:YCByEEnU0.net
>>833
今のより断然いい

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 21:55:38.05 ID:SB7dHncq0.net
>>833
野球オタにはいいかもしれんが
一般人には地味すぎ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 21:59:25.98 ID:ZX+yrRYw0.net
たしかにユニフォームは選手が着るものだけど、レプリカとしてファンもウケないといけないからね

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 22:16:43.59 ID:B0OFPA8K0.net
せやな。埼玉の肥溜め臭い球団を見習わないと。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 22:31:11.28 ID:8uvmF0e60.net
>>833
中日みたいwww

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 00:02:39.61 ID:+2E7LiOM0.net
>>833
草野球かな?

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 08:49:02.04 ID:nVMS44Db0.net
>>840
球場もこえだめの蓋にそっくりだなw

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 14:17:08.94 ID:0DACCLrg0.net
いしいひさいち乙

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/04(木) 17:30:18.67 ID:Cey3+2rx0.net
すげえ自演臭い

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 08:14:23.83 ID:C6u7LD+e0.net
>>833
戦前の後楽園イーグルスのユニフォームパクってるな
右肩の鷲マークとかロゴとか

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 10:24:27.94 ID:atyHj/Cw0.net
>>833
いやこれはダサい
よっぽど古臭いモノ好きの爺さんにしか受けない
今時こんなの高校野球ですら使わない

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 11:29:53.20 ID:5veqX9kp0.net
若い人にも受けるダサくないユニのチームってどこ?
NPBにあるの?

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 12:36:50.12 ID:3m3JI0hw0.net
来年の巨人は若いファン間でも評判よかった。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 14:32:15.94 ID:Ag4lBEIw0.net
>>848
ボビーの時のビジターとか?
http://i.imgur.com/46qUdJ3.jpg

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 15:18:29.79 ID:JyXwkKLb0.net
ロッテは20年同じストライプMユニだろ?選手とファンにも愛されてる。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 15:29:35.01 ID:5veqX9kp0.net
>>850
カッコ良くないでしょw
巨人のユニは悪くないと思う。まあ海外メーカーに比べて日本メーカーはデザインが劣っているよね。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/05(金) 16:43:58.31 ID:AP/UJ9Gd0.net
巨人てだけでダメ〜

854 :820:2014/12/05(金) 18:13:28.44 ID:6h4v19/m0.net
>>846
実際そのイーグルス意識して作ったからね。鷲の紋章
もそれの流用だし。

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 00:17:52.28 ID:+PNTAuZf0.net
>>848
ビジユニの広島じゃないの?
ただ日本の若者は体つきが貧相だから基本ユニは似合わないわ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 00:59:18.25 ID:Xq3T5PbG0.net
>>833
久々にあんたの画像見たな
俺もこれはあんまり好みじゃないがまた何か貼ってくれ
面白いのも結構あった

おまえらせっかくネタ提供してくれてんだからもうちょい言い方あるだろ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 01:19:50.36 ID:PnR5ZhNY0.net
巨人の星のこのジャンパーって当時は実在したの?
このデザイン好きだな。着用して欲しい。
http://stat.ameba.jp/user_images/20101203/14/tv-dramatic/7d/14/j/o0280019410895779390.jpg

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 01:54:20.03 ID:cmkORG1G0.net
>>852
これ人気あったんだよ
ホームでもこればっかだったし

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 06:15:12.37 ID:/OUzAo2L0.net
>>858
なんでいつも我が阪神タイガースの真似ばかりするの?
やめて。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 06:51:53.93 ID:cmkORG1G0.net
>>859
え?

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 08:27:58.51 ID:2tZTCTLU0.net
ロッテのビジユニ、在阪セに丸パクされてデザイン変えてたよな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 09:27:45.31 ID:ZX5Ua/+l0.net
>>857
巨人のジャンパーって基本的に黒とオレンジか、もしくはあずき色だから無かったんじゃないかなあ。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 15:57:02.49 ID:CsvkCarU0.net
アニメで黒オレンジは絵面的に地味だから青オレンジにしただけじゃないかな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 19:21:50.89 ID:kPTog2Qh0.net
巨人の星は、原作からしていろいろある。そもそも、新興の集英社(小学館の子会社)
が巨人と、漫画の独占契約をしていた。けれど、マガジン(講談社)が強行。ジャンプは、
梶原一騎が描くというので敢えて黙認した。

で、アニメ化は、当初、日テレが×だったのか、フジテレビに持ちかけられた。
フジテレビは、サンケイアトムズの放映権を持っていたため、アトムズの星に変更
してくれれば、許可するという事で話が進んでいたところ、手塚治虫原作だかのアニメが
よみうりテレビ枠で流れたため、急きょ、成立した企画。(漫画も高校時代だったため、
親父の敵討ちでアトムズに入るという原作も可能だった)

という事で、原作、アニメ共、傍流からだったため、巨人のユニが赤と黒とか、架空の
チームみたいな描き方をしているという噂。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/06(土) 20:03:16.21 ID:fmwL8Jd90.net
あの赤と黒はカラーテレビ用ユニがモチーフになってんのかと思ってたが違うのか

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 12:34:31.84 ID:PN4ixEcJ0.net
続編になると、きちんとオレンジと黒になってたな。
星一徹が、引退した任侠界の人みたいな容姿にになってたがww

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 13:49:51.47 ID:HZW66iaM0.net
みんなプロコレの洗濯ってどうしてる?
クリーニング出したりしてんの?

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 13:56:19.56 ID:he5DFGom0.net
そういや直筆サインってもらったことはないけど、クリーニングで落ちないのかな
油性ペンだからドライはNG?
便乗すいません

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 16:06:52.24 ID:xPJ8/8OR0.net
>>867
裏返してネットに入れて普通に洗濯

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 16:21:44.30 ID:VJG5wuYE0.net
乾燥機は使わん方がいいかもね。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 16:28:47.83 ID:zUbMkrMU0.net
それは大前提やね

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 20:41:17.72 ID:YQGORbmq0.net
ネットに入れたらドライクリーニング用の洗濯機のコースでそれ用の洗剤?
エマールとかアクロンとか何使っていいかよく分からん。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:05:16.88 ID:Q+fKe4WB0.net
え?ユニなんぞ頑丈だから適当に洗濯してOKじゃないの?
ちょっとくたびれた方が味が出るだろ。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:16:00.46 ID:CE11cUam0.net
自分は襟・袖口・裾の汚れやすい部分を洗濯石鹸で手洗いして
あとはぬるま湯ですすいでおしまいだわ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 21:29:53.08 ID:ZvBzIT130.net
自分はエマール使ってあとは洗濯機任せ
漂白効果のある奴はさすがに選択繰り返すとサイン落ちそう

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/07(日) 23:00:46.04 ID:1V2CfL/k0.net
実使用サイン入り持ってるけど全部ぬるま湯手洗い
漂白とか入ってない洗剤使う
ユニを洗濯機で回したことはないなあ、絞りたくないし

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 01:09:06.33 ID:jNyZ0O8p0.net
昇華ミズノのプロモデルは何度か洗ってると毛玉が結構できるな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 09:01:38.36 ID:nY/WEEMc0.net
>>877
ほう・・・
ネームや背番号はどんな感じすか?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 10:57:42.27 ID:N0lybd9j0.net
>>878
毛玉のことか?
遠目で見たらわからんけど近くで見たら結構できてる感じ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 14:42:50.35 ID:hdWF/+a90.net
普通の洗濯物として家の洗濯機でガンガン洗うも良し、大事に扱いたいならクリーニングに出すも良し、どうやって洗濯してる?とかアホか、そんなもん自分で考えろや…

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:04:07.96 ID:qrWr8qwuO.net
>>868
サインユニは額縁とかに飾るでしょ常考

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:15:21.35 ID:eonH2lQr0.net
額に入れるならプロモデル&背番号側じゃないと
入れる気しないなw

通常品なら普通に着る
毎回ユニ変えて着てるからそんな汚れもしなし

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 17:24:20.94 ID:3/N0+Dk10.net
西武毎年恒例のユニオークションが始まったがジャングル大帝ユニじゃ落札額ショボそうだ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 19:13:12.25 ID:nY/WEEMc0.net
>>879
サンクス
参考にしまふ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:18:50.40 ID:wHR0zgLx0.net
洗濯どうしてる?とか、サインがクリーニングで落ちない?とかそんなに大事なら最初から着るようじゃなくて飾っとけやw

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:25:43.96 ID:aB/fVX8L0.net
自慢したいんでしょ
サイン入ってまぁ〜す♪ってさ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:42:24.50 ID:CWf14TWp0.net
マジックは10回くらい洗うと薄くなるぞ。

それより15年前のメッシュ素材のユニ(高校野球で主流の素材)は耐久性どれくらい?
最後には劣化して乾燥そうめんみたいにポロポロと折れるの?

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:46:30.74 ID:L/YYA0OA0.net
>>883
せめてネームくらい入ってればな...

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 21:49:51.13 ID:0FCPUVWg0.net
>>887
重ね書きしてんだろ。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:10:01.41 ID:p/CofIv40.net
安くて良い額縁を教えてほしいな
探してもクソ高いやつしかない

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 22:59:47.44 ID:6kBwKG0c0.net
球場でサイン入りユニ着てる人けっこういない?

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 23:02:23.26 ID:qCuNX2BA0.net
>>891
いるけど別にうらやましいとか思った事はない
せいぜい「洗濯したらサイン消えないかな」くらい

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 23:10:01.05 ID:+wG2QOy20.net
ピリピリしてるやつらなんなんだよw
話したい話題あるなら自分で話振れや
ないならほっとけよw

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/08(月) 23:34:29.36 ID:lDNMdcnr0.net
さっき書いてもらったサインが消えちゃったので新しいサインください(^Q^)
ホントに消えたんですよ、これ今買ったユニじゃないですよ(^Q^)
そんな転売だなんてするわけないじゃないですか(^Q^)

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 02:52:06.34 ID:buMf1pms0.net
今更だけど、綱島御大が西武の新ユニの番号フォントを含めて評価してたのは以外だった。
あの人ユニフォームの伝統とか本人がよく言う風格を一番気にするのに

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 03:01:22.36 ID:AzD6hWce0.net
巨人のユニ発表日は決まった?
今月中と書かれたけど。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 03:16:37.02 ID:VoDbuFA90.net
>>893
>話したい話題あるなら自分で話振れや
>ないならほっとけよw

洗濯の質問してる本人さん?余りにも下らな過ぎること質問してるから馬鹿にされてるだけでしょ。
だいたいユニフォームに油性ペンでサインなら洗濯程度で消えないってw
子供の頃の体操着やら部活の練習着に油性ペンで名前書いて着てた時の実体験でもそうだし、ヤフオクで実仕様ユニのタグに油性ペンで番号やら記入されてたりするのをたまに見るが、専門のクリーニング業者でガンガン洗濯してるはずなのに落ちてるのなんか見たことない。
何十回とl繰り返せば若干薄くはなるけど、もうそれは落ちたというか洗濯による劣化。洗濯劣化防止したけりゃそもそも着ずに大事にしまうか飾るでもすればいい。
そんなことが解らず(というか自己判断出来ず)質問してりゃ馬鹿にされるよ。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 03:38:09.12 ID:ER3P+MOy0.net
>>897
>洗濯劣化防止したけりゃそもそも着ずに大事にしまうか飾るでもすればいい。

「ユニ着たい!」その上で「でも、なるべく新品の状態を維持したい!」って気持ちは解るが本当それだわ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 10:28:27.45 ID:Lpc6l3e10.net
>>895
他球団の叩き方に比べるとべた褒めしすぎで気持ち悪い。
毎年ライオンズクラシックのアドバイザーに名を連ねてる、言ってみれば中の人なので悪く言えないのだと思う。

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 11:26:25.82 ID:Z0QtZF/w0.net
阪神の新人は入団発表でだけ現ユニか。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 11:43:24.62 ID:bJCr2BmK0.net
>>900
なんかダイエーの最後のドラフトを思い出すな
あの時もすでにソフトバンクへの身売りが決まってるのにダイエーのユニで発表して
最後のダイエーユニで会見とかローカルの新聞に載ってた

902 :筆頭与力:2014/12/09(火) 12:32:24.36 ID:tb4VD7gO0.net
>>887
それで思い出したが、今年ソフトバンクの誰かが
一塁へヘッドスライディングしたら上着ボロボロ。安っぽいのか生地が悪いのか。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 12:44:02.83 ID:VTRRpGfk0.net
>>902
サッカーのユニなんかがそうみたいだけど、耐久性より軽さや動きやすさ重視した生地なんじゃない?

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 14:55:35.86 ID:Z0QtZF/w0.net
カープの2009年入団選手は、
入団発表では現ユニで、キャンプからオープン戦は旧ユニだった。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 15:47:06.14 ID:3oHUMXBP0.net
>>903
あの金満っぷりなら予備のユニも沢山あるだろうからな
草野球レベルですら刺繍とプリントでは重さ動きやすさが別次元なんだから
どこも高機能プリントになっていくんだろうな
伝統だの何だのヲタが喚いたところでチームの強さの価値とは比べものにならない

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 16:19:01.52 ID:paUdCRE20.net
>>891
いい年こいた親父がいっぱいいっぱいサインで埋め尽くしたユニ着てるの見るとバカじゃないかと思ってしまうわ。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 17:59:24.74 ID:Z4eeeV4n0.net
>>902
そんな話はしらん
南海の旧チーム名をグレートリンクと言い放つ、
お前の浅はかな知識には、もうウンザリ
早く自分の巣のドラマ板と時代劇板に帰れ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:04:18.98 ID:AJEfAw6U0.net
>>904
石井琢朗は入団発表で旧ユニの背ネーム「ISHII」で、キャンプ以降の旧ユニが背ネーム「T.ISHII」だったんだよな。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 18:30:18.53 ID:Eevs/AMN0.net
>>901
駿太たちが入団したときのオリックスも
京セラで入団発表したときだけ旧ユニ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 21:45:06.50 ID:4B+hvlqi0.net
>>897
本人じゃねえよ
そもそもこの手の話には「全く」興味がない
だから単にスレが荒れるのが嫌だからほっとけと言ったまで

てか何か勘違いして長々レス付けられたからその質問の発端を確認したが
>>867はただユニフォームをクリーニングに出してるかの質問だし
>>868はドライクリーニングでの影響はどうか質問してるんであって
誰も家で洗ってマジックがどうなるかなんか聞いてないぞ?
そんな的外れなこと言いだすと馬鹿にされるぞw

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 22:36:01.32 ID:jpG9itfV0.net
>>910
もうその話は終わってんだよ
空気嫁や

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 23:15:53.98 ID:4B+hvlqi0.net
>>911
大してレス伸びてないところで同日に付いたレスに返信しただけだろw

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 00:06:37.71 ID:bd0BZlLtO.net
ニトリの広告が入った日ハムの前ユニを着たのは斎藤佑樹一人だけ

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 03:32:28.26 ID:e4NoXlpm4
>>904に補足すると、カープの新(現行)ユニ着用は
マツダ初年度最終ホームオープン戦=旧球場カープ最終主催試合から

なお、新ユニ着用で旧球場で試合した例はこれが唯一ではなく
社会人・JABA広島大会で2軍が試合している

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 08:49:43.81 ID:ALwBwTOZ0.net
野村克則もヤクルト入団発表時は「K.NOMURA」で、
キャンプから「KATSUNORI」だった。
菊池雄星も入団発表は「KIKUCHI」で、キャンプから「YUSEI」だったけど、
登録名をフルネームに戻してからは「KIKUCHI」に戻った。

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 12:59:57.16 ID:m+QNXGu30.net
嘘つけ雄星はHIHUCHIだぞ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 13:02:37.36 ID:1u4gi6dj0.net
おもしろいね(棒)

918 :筆頭与力:2014/12/10(水) 16:57:50.15 ID:WStKPo8g0.net
>>916
HOUKEIでなしに?

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 17:54:33.32 ID:7Ti7MdUe0.net
わざわざボケるならせめて面白いことを言うようにしろよ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 18:51:10.46 ID:Wypqvs4tO.net
じゃあ俺は?

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 19:17:28.69 ID:5Yzeqmos0.net
今時コテなんてつけてる奴にまともなギャグセンスを期待するのが間違い

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 20:55:15.53 ID:XpVsuvqm0.net
>>902
長谷川やで

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:27:40.48 ID:BT1OiGjw0.net
>>918
つまんね
さすがは、ドリフ板に居着いている昭和お笑い脳

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/10(水) 22:46:04.13 ID:eeCnza+o0.net
この時のブルーウェーブユニはいつ新しくなったんだっけ?
オープン戦?シーズン入ってから?
http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/17/41ori/af/ad/j/o0240032011341842386.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sdmandom-gyusoku/imgs/c/5/c5f1b24d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sdmandom-gyusoku/imgs/b/a/ba04feff.jpg

http://blog-imgs-53.fc2.com/h/o/w/howkspride/20010508_002_l.jpg

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 00:27:26.41 ID:R9SeXHWC0.net
>>924
オープン戦発表だったからシーズンインしてから

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 10:05:24.87 ID:g5VHLxpQ0.net
金城と相川のadidasもこれが最初で最後だな

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 13:49:37.73 ID:fgpMM9Wv0.net
横浜の新ユニ発表も来年かな?
新ユニといっても濃紺の部分が青になるだけだっけ?

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 16:43:30.87 ID:Wt0NGgow0.net
>>927
実際どうなるかは現物見ないとわからないけど
とりあえず予告されてるのは
帽子の濃紺→青
ホームユニの脇下濃紺→青
ってだけ

個人的に脇下濃紺は引き締め効果があったから青にしたら野暮ったくなるんじゃないかと思ってるけど
それなら脇下塗りつぶさないほうがいいだろう

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/11(木) 17:02:10.59 ID:ODSmIdUi0.net
>>927
2月キャンプインでお披露目らしい

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 10:42:11.85 ID:GlRz5qNQ0.net
>>924
オリはこの時から縦の線入れないと死んじゃう病にかかった感じだな

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 14:12:31.50 ID:01A1A64a0.net
まだ何処も発表してないのかな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 20:18:39.15 ID:iDl0SOZ50.net
>>930
縦線といってもラケットライン止まりで縦縞にはしてないな
まあ関西で下手に縦縞にしちゃうと阪神ファンがうるさそうだけど

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 22:59:30.94 ID:MmrXdNWe0.net
うるさいっていうか
ただでさえ阪神に話題ほとんど取られてるのに
ユニの方向性まで同じにしたら完全に埋もれちゃうからだよ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/12(金) 23:20:55.24 ID:mHwPEBji0.net
ヤンキースの縦縞は綺麗な縦縞。
阪神の縦縞は真似た汚い縦縞ww

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:05:36.43 ID:75Il3WNc0.net
www

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:51:19.97 ID:pJlZRVvx0.net
阪急時代なら縦縞を使っていたな。

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:38:10.47 ID:m5EaDlbE0.net
縦縞もラケットラインも昔からあるデフォルトデザインのひとつに過ぎない
それをパクりとか被るとか敏感になるほうがおかしい

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:54.72 ID:MFCZFN0N0.net
巨人のユニは何かトラブってるな
今週中に発表できるんか?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/14(日) 23:41:24.92 ID:7ugqdyXC0.net
縦縞を1回も使ってないのって巨人くらいかな。
あ、中日もか。(通常ユニフォームに限る)

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 11:59:26.25 ID:y/hsu7UM0.net
>>939
中日なら昭和20年代にあった。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 12:31:26.95 ID:POYkMEYL0.net
>>939
楽天は?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 12:55:03.39 ID:bshnbjnz0.net
中日は大昔にあったのか。
綱島本が実家に置きっぱなしで手元に無いから分からなかったw

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 14:05:36.44 ID:9E1GZ6/Y0.net
>>941
シャドーストライプとイーグルスターがあった

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 14:07:36.35 ID:IVqxXiii0.net
巨人もなかったっけ?>シャドー
記憶違いかな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 14:32:25.12 ID:wYQ8QfjM0.net
ライオンズショップでジャングル大帝ユニが割引きの3500円程度で売られている

西武鉄道100周年ユニとは違い不評だったな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 15:59:19.66 ID:A16QCKS10.net
>>939
戦前に1年だけ巨人縦縞あったとテレビで見たことある。
白黒写真だったけど巨人縦縞で阪神が無地だった。
網島にも出ないしなぜか消された歴史のようだね。
俺以外に知ってる人いない?

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 16:41:24.63 ID:POYkMEYL0.net
>>943
通常ユニフォーム?
期間限定でなくて?

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 17:45:43.79 ID:3ImvJtEJ0.net
網島には載ってないユニもあるからなあ

巨人だとV9時代の68年頃に1年だけ使われた色違いユニとか
(黒→紺、オレンジ→ピンク)

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 21:36:39.43 ID:9E1GZ6/Y0.net
>>947
通常のホームユニは、今はよく知らないけど初期は、
昔(ノムさん時代)のヤクルトのビジターユニみたいに、
シャドーストライプが入っていた。
>>944さんの言うとおり、巨人のユニにも一時期、
シャドーストライプがあったね。

イーグルスターはこれ↓
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/2060.html

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 21:47:49.02 ID:yIVK8FCD0.net
>>945
でもやっぱりそこそこするだけあってFC配布のとは違ってて良かったわ
NIKE製じゃないけどな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 22:01:21.62 ID:BrwgD8nl0.net
ジャングル大帝レプリカは、ナイキマークがないのも不人気に輪をかけていそうだな
スマイルトレインユニの市販レプリカもそうだったけど、
ナイキに昇華プリントのレプリカを作らせると7450円では収まらないのかな?

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 22:29:36.87 ID:yIVK8FCD0.net
でも西武そごうが作ってるそいつらの定価はは5900円だしよくわからん

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 22:34:52.92 ID:yIVK8FCD0.net
胸ロゴが通常マークで背ネームが入ったら普通に人気だったと思う
あの洗剤ユニを思わせる大文字がダメ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 22:39:43.59 ID:bwGsgDzd0.net
シャドーストライプなんてユニフォームデザインに入らないだろ
デザイナーから上がってきたモノを形にする際、ニット生地、穴あきメッシュ、リブメッシュ、色々ある生地の中から選ばれただけ
楽天がシャドーストライプ生地から別の生地に変えたからってユニフォームのデザインが変わったなんてことになってないでしょ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/15(月) 23:56:53.65 ID:7VpNgHhW0.net
>>951
ジャングル大帝絡みのグッズは軒並み売れ残ってセール品行きになってるからな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 10:02:56.52 ID:zxxiyZSc0.net
シャドウストライプなんて野村ヤクルトビジターあたりからあっただろ。
あれは素材の部分だしいわゆる縦縞には含まれないだろうなあ。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 13:25:50.79 ID:0pyv93Ln0.net
>>956
ヤクルトは、途中からホーム用もシャドウストライプになってたみたいだが、
縦縞があるからわかりにくかった。
夏用だとメッシュの濃さが交互に違って見えたが。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/16(火) 23:50:43.13 ID:VnvYW04X0.net
ジャングル大帝レプリカが不人気なのはあの独特なデザインもそうだけど
なにより適当すぎる背番号フォントだろ
背ネームも入ってない、なんか自作できそうなあれにワッペン代取られるんだぜ
お布施のつもりでファンクラブ配布ユニに森の「10」を入れたが普段以上にぼったくられた感があった

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 05:31:18.26 ID:rMJH4KYa0.net
オリックスの新ユニって胸ロゴが紺に金の縁取りから紺に白と金の縁取りにマイナーチェンジされてるんだね

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 11:14:49.41 ID:CgQXiKIT0.net
>>958
いや、あのフォントは好き嫌いはあれど適当じゃないだろ
楽天の初代フォントなんかは当時のベイスターズと同じだったから手抜きだな〜と思ったが
あとソフトバンクのチームロゴね、あれも適当すぎる

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 14:22:50.10 ID:T04Xrajs0.net
>>959
金のラインとか白と同化するような弱弱しいものなら無地の方がいいな。
ソフトバンクもそうだけど配色が素人。

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 16:13:50.72 ID:O8OU82ku0.net
>>959
日本人って金好きだね〜。
プロ野球に限らずどのスポーツも金の配色多い

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 17:52:46.27 ID:I38YJerS0.net
>>962
琳派?いやその前からか。

逆にキム好きな韓国はどうなんだろうな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/17(水) 21:02:36.15 ID:AGYrGHFi0.net
【実験】オシャレな写真に巨人のキャップを入れると「ゼロになる」ことが判明
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20141217-00011055-sirabee

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 11:09:14.77 ID:IIvAnW+T0.net
>>964
っていうかむしろ知的障害者になる感じ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 16:35:50.55 ID:RG7R/zUZ0.net
NPBの帽子で町中でも何とか被れそうなのはロッテかな
単なるMマークの帽子と思われそう
西武もギリOKか

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 17:06:17.92 ID:HMpn+a/Y0.net
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。

MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。

■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw

http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 17:39:33.81 ID:qism5oIq0.net
ファッションなんて時代の主観に過ぎない。
自分が好きな帽子をかぶっとけばいいだろ。
文句言う奴は殴り倒せ。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 18:30:11.70 ID:gHlE9U+20.net
オリックスのユニと帽子がマイナーチェンジしたけどグッズショップはもう新バージョン入荷してるのかな?

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 20:40:00.30 ID:AhesJz2w0.net
>>966
広島も“C”ひとつだけどね?。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 20:48:07.05 ID:XZke7DX80.net
>>966
その辺は各々の趣味あるからなあ
でしょう?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/18(木) 22:36:57.55 ID:RCSIhNek0.net
ザマンザイの事前番組で、トレンディエンジェルの2人が私服でそれぞれヤクルトとロッテの帽子被ってたわ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 03:15:10.48 ID:sIazugQX0.net
>>970
マークが一文字かどうかではなく、町中で被っててNPBの帽子と分かるかどうかって意味。
カープの帽子被ってると確かに「レッズの帽子だ」と間違う人もいるかもしれんが、
むしろ日本ではレッズの帽子がそれほどメジャーではないので、やはり「カープの帽子だ」とバレると思う

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 09:17:58.28 ID:uMvmJ4Eo0.net
>>966
DENAのNEW ERA被ってる兄ぃちゃん
はよく見るけど。
珍しいとこでは、NEW ERAの南海も見たことあるなぁ。
モノトーンとかシックな色調のキャップならコーディネート次第では有りなのかもしれない。

巨人はオレンジと黒ってのが服に
合わせづらいのと、ロゴの曲線具合が何ともね。。。。昭和初期のG一文字でNEW ERAで作ってくれるなら有りなんじゃない?

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 09:18:06.64 ID:D5R/nfeX0.net
>>965
偶然なんだけど、毎朝品川から乗るバスに読売西村そっくりの池沼がいる。
あれでG帽かぶってくれたら完璧なんだが。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 11:58:23.06 ID:5+ZtF9qD0.net
ヤクの4thいいな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 12:04:15.30 ID:ZYhTm7t10.net
いいの?

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 12:25:13.81 ID:vx5d0rUT0.net
>>974
南海や毎日のニューエラ被ってる若い人は
大半が元は昔のプロ野球の帽子だと知らないと思うね

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 12:34:10.59 ID:oC9bt7Zd0.net
工藤さんって背中ネームHつけないのね
西武時代のKUDOHのイメージだったから変な感じ。
http://dugout.softbankhawks.co.jp/img/usr/index/visual_95.jpg

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 12:48:35.08 ID:YBehJ9/W0.net
この話題出た?
http://i.imgur.com/EFL56uE.jpg

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 13:04:46.10 ID:oC9bt7Zd0.net
また大岩 Larry 正志か。

2008西武交流戦とか鷹の祭典玄界灘、楽天緑とかやってるけど
この人のかっこいいのかな、よくわからん。
そら好みの問題だろけど。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 13:09:08.36 ID:x3QpHkcM0.net
侍ジャパンのビジユニ、球場観戦だと背番号が見えないよな
下地が濃紺で文字、数字が黒だから、遠目からはただの黒い無地のシャツみたいに見える

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 13:53:30.58 ID:Wfa+EON20.net
>>980
これマジ?
緑を推していくのか

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 14:05:52.20 ID:vx5d0rUT0.net
ヤクルトは青白赤のトリコロールを捨てて紺緑になるのか?
それともホームはトリコロールなのにビジターは緑という謎なことになるのか

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 14:08:08.06 ID:vx5d0rUT0.net
と思ったら第4のユニフォームか
ならチームカラー云々とは関係ないな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 15:03:36.31 ID:9lVZVRE50.net
>>980
これもヤクのCREWユニや楽天のグリーンユニをデザインした人と同じなのか?
やけに緑を推すんだな

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 18:45:07.82 ID:d3Pep27q0.net
ヤクルトは一応黄緑も昔からチームカラーだからなー

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 21:18:11.85 ID:lvCPZ2by0.net
>>979
昔の阪神のタイプだな。Hが付かない奴。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 22:11:47.48 ID:hCz8A3kU0.net
阪急もHなしだったな。オリックスが阪急ユニを復刻した時は、そこまでは再現されなかったが。

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 22:19:19.04 ID:oC9bt7Zd0.net
ソフトバンクはHで伸ばさないのかなと思ったら
斉藤和巳はK.SAITOHでしたね。
ま、細かいことでしたが。

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 22:55:05.92 ID:dqAvNhfy0.net
>>990
そういえば近藤昭仁監督時代のベイスターズは、近藤は「KONDO」で進藤は「SHINDOH」だったっけ。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/19(金) 23:56:46.69 ID:AZh+5WDV0.net
>>989
阪急は長音は &#x14C; じゃなかったっけ?

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 05:44:22.01 ID:U8+0vfL/0.net
>>978
オレ(33)だけど、まさにその2つ被ってるw
でも西本・榎本・葛城・岡本伊さんらにサインもらった事ある
昔好きのオタ

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 09:17:30.64 ID:i3jvx34m0.net
大岩さんも正直同じようなデザイン使いまわしてるだけというか
ロゴを立体的にするパターンが多いな

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 11:16:30.41 ID:GvkGoxe/0.net
ついでに次スレ立てたよ
37着目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1419041477/

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 11:58:12.82 ID:D4529HMV0.net
>>995
おつおつ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 12:46:22.88 ID:v374yx8O0.net
オリックスは来年はまたがんばろう神戸やるかな
20周年だし

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 16:10:11.35 ID:jUKYo43S0.net
オリのユニは胸にワンポイントで猛牛マークでいいと思う。
帽子も猛牛。

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 16:17:25.07 ID:Io67jVOb0.net
俺も岡本太郎マーク好きだけど、合併の経緯からそういうとこファンはデリケートだからな…

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 17:25:19.37 ID:bSW7Ylh00.net
てか使用料もあるし気軽にホイホイは使えないだろう
まあオリックスの資金力からしたら使用料なんて屁でもないだろうが

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 17:50:11.69 ID:Gwogl2SH0.net
そもそもデザイン料は買取じゃなくて使う度に発生するものなのか?

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 18:11:59.76 ID:nWVZuCIZ0.net
使用料のこと考えるなら新しい猛牛マークを作ると思うが多分やんないだろうなぁw

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 20:20:05.11 ID:D4529HMV0.net
今のオリは近鉄時代ほどバファロー感はないよね

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 20:47:20.71 ID:tR3n8Rt/0.net
ユニじゃないが昔の近鉄といえば、語弊を恐れないならあの古臭い応援歌が好きだった
合併で良くも悪くも現代風になったからなぁ

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 21:21:31.46 ID:4Im8IyfZ0.net
ジャイアンツの新ユニまだかなー

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 22:23:47.32 ID:+oFHcWn40.net
幼い頃に友達と子どもだけで藤井寺に行った時の野次は今になっても忘れることはない、そう思うと今のオリックスはブルーウェーブ色が強いと言うかバファローズ感は確かにないね

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 22:27:48.78 ID:PN/nDiB00.net
ブルーウェーブ感も言うほどない

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 22:37:03.75 ID:GvkGoxe/0.net
中途半端に前球団の色を残すと難色示すファンもいるからいいんじゃね
やっとのことで合併球団から普通の球団に戻っただけ

1009 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 22:39:25.78 ID:gSFQZz4C0.net
>>1005
去年は今頃発表だったよね

1010 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 23:00:32.37 ID:bSW7Ylh00.net
>>1001
近鉄は猛牛マークの契約更新の話題がよくスポーツ新聞に出てたし
年間契約だろう

1011 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 23:21:15.15 ID:Zb7wDN690.net
>>995
乙です。
ということで、続きは次スレで…。

1012 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 23:24:41.28 ID:Zb7wDN690.net
998

1013 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 23:25:41.21 ID:jKkUwWHL0.net
QQQ

1014 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/20(土) 23:27:32.01 ID:Zb7wDN690.net
1000なら、角度がこの世から消えてなくなるw

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200