2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年】FA・ポスティング総合スレ04

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 19:14:59.35 ID:EGknh5BO0.net
過去スレ
【2014年】FA・ポスティング総合スレ01
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1402590623/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406850493/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ03
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1409318522/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 19:28:57.21 ID:EGknh5BO0.net
13人 L(国内10・海外3)
 工藤、石毛、清原、豊田、和田一、細川、許、帆足、片岡易、松井稼、土肥、中島 、涌井
9人 Bs(国内7・海外2)
 石嶺、山沖、中嶋、星野伸、加藤伸、日高、寺原、木田、田口
9人 T(国内6・海外3)
 松永、仲田、野口寿、藤本、平野恵、久保康、新庄、藪、藤川球
9人 H(国内6・海外3)
 武田一、工藤、若田部、村松、杉内、山崎勝、城島、和田毅、川崎
9人 F(国内6・海外3)
 河野博、片岡篤、小笠原、藤井秀、森本、鶴岡慎、岡島、建山、田中賢
8人 D(国内6・海外2)
 落合、前田幸、野口茂、中村紀、小池、中田賢、福留、川上憲
8人 G(国内5・海外3)
 駒田、小久保、鶴岡一、大村三(サブロー)、小笠原、松井秀、上原、高橋尚

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 19:31:01.67 ID:QA6kKMrA0.net
7人 C(国内5・海外2)
 川口、江藤、金本、新井貴、大竹、黒田、高橋建
7人 DB(国内5・海外2)
 谷繁、門倉、相川、内川、村田、佐々木、小宮山
7人 S(国内4・海外3)
 広沢、川崎憲、稲葉、石井一、吉井、高津、五十嵐
5人 M(国内3・海外2)
 田村、橋本将、小林宏、小林雅、薮田
3人 Bu(国内3)
 金村義、山崎慎、大村直
3人 E(国内1、海外2)
 藤井彰、福盛、岩隈

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 22:01:56.36 ID:2I0c/CVr0.net
来年の移籍市場だと陽ぐらいしかいないから
有力選手がFA外国人どっちも豊作な今年が大事

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:04:02.87 ID:Bov7IdFu0.net
-------------------------------------------------------------------------------
ポジション別FA権取得選手(☆⇒海外、○⇒国内、◎⇒再取得、複⇒複数年契約) 2014/09/12
-------------------------------------------------------------------------------
投 A:金子(オ)○、平野(オ)○、武田勝(日)○、
   B:能見(神)○、宮西(日)○、成瀬.(ロ)○、西村(巨)○、山井(中)、○馬原(オ)○
   B:青山(楽)○、
手 C:林(横)☆、川井(楽)○、高橋聡(中)○、
  複:岸(西)、内海(巨)、
-------------------------------------------------------------------------------
捕 A:
   B:炭谷(西)○、
手 C:細川(ソ)◎、
  複:嶋(楽)、石原(広)、阿部(巨)、
-------------------------------------------------------------------------------
内 A:鳥谷(神)☆、梵(広)○、西岡(神)○、
野 B:大引(日)○、
手 C:木村(広)○、
  複:中村(西)、藤田(楽)、本多(ソ)、松田(ソ)、森野(中)、今江(ロ)、
-------------------------------------------------------------------------------
外 A:栗山(西)☆、
野 B:坂口(オ)○、
手 C:大松(ロ)○、
  複:内川(ソ)、
-------------------------------------------------------------------------------
外国人:
-------------------------------------------------------------------------------
取得可能:久保(巨)、亀井(巨)、矢野(巨)、木佐貫(日)、塀内(ロ)、
-------------------------------------------------------------------------------
http://facounter.web.fc2.com/list.html

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:25:29.97 ID:E0jWBu/F0.net
スポーツ新聞で見たけどマエケンは巨人入りの可能性もあるんだな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 00:42:35.45 ID:/1Xpi1Nm0.net
大竹が巨人に逃げたせいで、マエケンの移籍先から巨人は消えたでしょ。
読売ファンの願望よw

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 02:49:24.18 ID:Sen+8+f90.net
中日・森ヘッド激白「補強ポイントは全部だ」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/311676/

オフのFA補強では、ポスト谷繁として西武・炭谷捕手やソフトバンク・細川捕手を
リストアップしているのか?

森:そんなこと言えるわけないだろ。補強ポイントは全部!こんな成績なんだから当然だよ。
  もちろん補強選手の獲得調査はしている。それはどこの球団だってしてること。

今季、大型補強をしなかったのは何故?

森:今年はもともと(大型)補強をするつもりはなかったけど、こんな酷い成績になった以上は
  落合GMや監督と相談して、来季はごっそり選手を入れ替えるぐらいやらないと・・・。
  多くの選手はただでは済まないってことだ。今年補強をやらなかった分、
  オフには2年分の補強費を投入するぐらいでやるから、まあ、楽しみにしてな。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 06:40:15.58 ID:zULys8go0.net
炭谷とノリ穫って終わりじゃないよね

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 07:30:15.40 ID:HuxswhZy0.net
オフは巨人が主役だろうな。
阪神とソフトバンクも頑張るだろうけど

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 07:33:40.10 ID:/e24oOW20.net
SBは王さんが補強は昨年で一段落と言ってたから今年は動かないでしょ、九州出身もいないし
巨人と阪神じゃない?出身的にも

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 07:43:31.58 ID:QmNRVT6n0.net
ノリ DeNA退団へ プロ野球史上初3度目FA権行使

DeNA・中村紀洋内野手(41)が他球団移籍を視野に
3度目のフリーエージェント(FA)権を行使する意向を固めたことが15日、分かった。

3度目のFA権行使となればプロ野球史上初となる。
「CS争いしている現状で上に呼ばれないのは必要でないということ。
FAして必要とされる環境で野球をしたい」と親しい関係者に漏らしており、
今季限りでの退団が決定的となった。

中村は今季13試合出場で打率・245、0本塁打。5月6日の巨人戦(東京ドーム)で
チーム方針に反する言動があったとして翌7日に出場選手登録を外されて以降、
4カ月以上の2軍暮らしが続いている。イースタン・リーグでは打率・293、1本塁打。
「まだまだできる自信はある」と話しており、去就が注目される。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 07:52:23.61 ID:Oc4nIFIj0.net
ノリなんか取るとこないだろ
何がFAだよ笑わせるな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 07:55:40.23 ID:HuxswhZy0.net
金子はもう巨人で決まりだろ。
以外に山井争奪戦が面白いかも。年俸低いし。
巨人は中継ぎ壊滅状態だから、馬原か宮西狙いそう。
後は外国人の人事異動が面白そう。
キューバの至宝グリエルはかなりのマネーゲームになるのは間違いない。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 07:57:10.46 ID:I/Ed7AGu0.net
年俸低くてもBだし年齢のリスク考えたら若手取られて困らない巨人、楽天位しかなくね?

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 08:21:07.85 ID:2X0ZZUau0.net
>>11
優勝逃したら取れるかどうか別としてまた見境なく動く

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 08:33:21.29 ID:elmMVYZi0.net
>>16
巨人に日本シリーズで負けたら、マネーゲーム全開で金子獲得に行きそう

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 08:34:58.56 ID:HuxswhZy0.net
金子はFA移籍しても福岡には行かんだろ。
ましてや同一リーグはないだろう。
巨人かメジャーの二者択一。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 08:43:46.93 ID:McdtROf90.net
3000万でb補償って球団あんのなwwwww

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 08:54:00.40 ID:HuxswhZy0.net
今オフは久しぶりの大盛況ストーブリーグになりそう。
早く日シリ終わってストーブリーグに入って欲しい。
こっちの方が断然面白そう。
巨人、阪神、ソフトバンク、横浜が大暴れしそうだ。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 09:20:12.55 ID:arWdsLQvi.net
山井、宮西は阪神動けば阪神だよ
特に山井は大阪で挙式を上げるぐらいだからな
大阪の関係のが深いんじゃないか?嫁は幼馴染
宮西はドラフト時待ってたが怪我を理由に阪神が見送ったのをどう思ってるか

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 09:24:41.18 ID:HuxswhZy0.net
金子・・・巨人
山井、宮西、中島・・・阪神
成瀬・・・横浜
炭谷・・・中日
その他は残留だな。
グリエル、デスパイネ、メヒア、ロペス、マートン、ペーニャ・・・  
このあたりが市場に出そうだから、昨年のように玉突き人事異動が
どうなるか見物。こっちの方が盛り上がりそう。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 09:27:38.36 ID:y9NW9RBW0.net
炭谷(7000万のB)か細川(Cランク)の可能性は?
中日とか?

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 09:37:02.04 ID:wnuLce540.net
>>22
ノリ・・・任意引退

が抜けてる

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 09:39:23.51 ID:arWdsLQvi.net
メヒア、マートンは市場に出るかね?
さすがに西武もメンツがあるし、マートンはなんだかんだ4億ぐらいで残留でしょう
阪神気に入ってるみたいだし
あるとしたらメジャーだけど、ゴメスもマートンも残留が濃厚と書かれてたよ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 09:43:16.30 ID:elmMVYZi0.net
キューバ選手も今年と同じ面子が来るか解ら無いし、外国人は余り動きが無いかもしれない

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 09:45:11.37 ID:HuxswhZy0.net
マートンは年俸さえ上がれば残留だろうけど、少なからずごねるのは
間違いないな。
今の年俸が3億5千万だから5億円を巡る攻防だろう。
メヒアは4000万ぐらいだから、年俸は相当跳ね上がるのは間違いない。
西武も誠意を示すだろうけど、ソフバン当たりが狙ってきそうだな。
今オフの外国人の目玉はグリエルとメヒア。
この2人の動向は見逃せない。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 09:45:58.55 ID:czZjjqiZi.net
>>24
FA→連絡無しだろうから任意引退にはならないんじゃないか

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:04:54.15 ID:kX+3oLYI0.net
成瀬って本来なら結構な目玉だと思うが金子のせいで目立たないなw
先発で貴重な左だし実績あるし折り合いの悪い今の監督のもとを出ればもう少し数字も上がるでしょ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:05:58.15 ID:csErh7jB0.net
ハマの恋人成瀬

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:09:02.42 ID:kX+3oLYI0.net
金子がいなけりゃ巨人やソフバンも手を出してそうな気がする
無競争で成瀬手に入れられればDeNAも万々歳だな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:22:19.72 ID:HuxswhZy0.net
巨人は金子が獲れなかったら成瀬に転換する可能性十分ある。
山井はないけど。
内海も杉内も劣化しているし、下には今村や松本竜しか
左腕がいない。欲しがることは十分考えられる。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:25:52.21 ID:ZFTPrAA+i.net
成瀬は一気に怪我で下降してるのがなぁ
マートンは4億そこそこじゃない?
5億はさすがに盛りすぎ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:39:55.50 ID:CAQt1wX/0.net
ノリは、もう芽がないな。西武かロッテあたりの芽がわずかにあったが
やっぱ素行だな
高年齢の未来ない素行悪い選手獲得する意味ない

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:54:20.50 ID:EUMqPg4O0.net
阪神は?

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:55:51.32 ID:HuxswhZy0.net
>>35
阪神は中島獲るからノリなんて眼中にない。
勿論ノリに興味示す球団なんてゼロだろうけど

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 11:33:33.41 ID:PNWmznfj0.net
ノリさんは黙って野球だけしていれば本当にいい選手なのにねえ。
自爆型の人間ってどこにもいるけど、この人はまさにその典型だね。勿体無い。
引退してもNPB関係の仕事はさせてもらえないだろう。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 11:45:47.81 ID:yy5u4/Uk0.net
巨人はマシソン以外は外人総とっかえかな
阿部や村田みてると中軸打てるのが欲しいはず
3塁は来年も村田で様子見だろう 中島ではリスク高いし 3塁って案外人材不足だから村田でもましなほう 

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 12:56:18.15 ID:p+s+3pS60.net
阪神は鳥谷がFA流失なら来年坂本を狙うだろうな
地元の選手で阪神ファンだから巨人以上の年俸なら以外と有りそうだ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:02:26.05 ID:HuxswhZy0.net
巨人の来年の外国人
野手 グリエル アンダーソン 外野手
投手 マシソン メンドーサ 抑え投手
この6人体制だろう。外野手の大砲候補はセギノールの眼力期待しよう

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:02:45.32 ID:k3/t8ztX0.net
>>13
アメブロの中畑アンチ曰く
ノリは中畑に異様に干されているだけで普通に試合に出れば活躍する可能性があるらしい
福山や吉村、藤田と同じ道を辿るだろうと推測してたぞ
11球団さんノリさんは活躍間違いなしなので是非とも獲得してやってください

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:18:16.57 ID:DuyaNS/j0.net
金子がメジャー行きなら、オフにポスティングだろう
FAでメジャー行かれても一銭の特にもならないし

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:42:50.01 ID:/lCvg2xpO.net
杉内が入団する際に巨人が示した誠意のひとつが背番号18だったらしいね
桑田を始め過去にこの番号をつけたOB全員へ事前に許可を取りつけ、交渉時に提示
これにはさしもの杉内も大感激したとか

金子の19番も用意出来ないことはないんだよなあ
原は渋るかもしれないが
金子ノーノー未遂の試合で投げ合ったときの菅野の金子へのリスペクトコメントの熱さには
アナも仰天していたぐらいだから
ひょっとしたら来期、金子19菅野21あるで

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 14:42:49.25 ID:PO+uyjQ40.net
>>43
金子は日本球界最高の投手何だから、背番号だの誠意とか言ってないでメジャー並の
年俸払ってやれよ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 14:50:46.03 ID:W2axsGLA0.net
18番は預けてるだけだからそろそろ返してもらって菅野にあげれば万事解決

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 15:17:30.82 ID:/lCvg2xpO.net
契約時提示する条件のひとつとしてあえてピックアップした背番号の話題なのに
ムリクリ金の話題に持っていこうとするアスペ発見

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 16:02:28.91 ID:GF+gE0yci.net
>>43
11つけてるやつ剥奪すればいいだろ

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 16:56:26.17 ID:CAQt1wX/0.net
背番号で誠意て18とか1とかしかあんま価値ないよ
19提示されて誠意て言われてもな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:17:48.50 ID:sciQuMQx0.net
789 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/09/12(金) 13:16:14.83 ID:QwdfhW2y0 [3/3]
投手Aランク
金子・・・巨人、平野、武田勝・・・残留
Bランク
宮西・・・阪神、成瀬・・・横浜、山井・・・阪神、それ以外残留
Cランク
林・・・阪神、それ以外残留
野手Aランク
全員残留
Bランク
炭谷・・・中日、それ以外残留
Cランク
全員残留

↓この書き込みにレス

801 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/09/12(金) 17:32:47.58 ID:RGh2qFty0 [2/4]
>>789
FAで3人も取れないよ、阪神さん




ID:RGh2qFty0 はFA獲得のルール判ってないの?

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:40:37.26 ID:P8+NiAy60.net
>>5
中村紀洋ってリスト入ってないの?FA宣言するって言ってるけど

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:41:36.25 ID:P8+NiAy60.net
>>6
どうやって?

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:46:12.92 ID:P8+NiAy60.net
>>18
国内FA権しか持ってないのに
どうやってメジャー行くの?

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:54:41.24 ID:P8+NiAy60.net
>>42
ポスティングなんか金子側仁奈にもメリット無いだろ
好きに球団選べないし年俸も球団側に支払う分があるから巨額にはならないし

今年移籍なら巨人、残留なら来年海外FAだろ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 18:51:49.15 ID:/lCvg2xpO.net
>>48
金子にとっては18より19だろ

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 19:57:49.20 ID:40KXBRGw0.net
ノリは そのまま引退か。
FAでイメージ悪くしたから
もうコーチなどの指導者として雇う球団もないだろうし
解説者の口もないだろう。

杉内も 巨人で2軍コーチで暫く雇用され
その契約が切れた後は
将来的ノリパターンだろうな。
あまりにもイメージが悪すぎる。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:12:52.43 ID:YJFgNnql0.net
杉内はコーチにはならんと前々から言ってるよ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:15:33.66 ID:vaq6jPRhi.net
>>56
どうするの?
鹿児島に帰って漁師にでもなるの?

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:34:59.09 ID:IdNqWgBq0.net
大都会鹿児島なら火山灰掃除とかもっと良い仕事があるだろ
まぁ普通に貯蓄してるだろとマジレス
仕事が欲しいんなら東京では無理だけど地元の鹿児島ならローカルタレントとかなれるんじゃね

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:47:10.81 ID:6SFJr9bZ0.net
マエケンにメジャーが群がるということは、金子獲得も視野に入れているな。
金子に弾む金額次第では巨人行きとは限らないな。

しかし、日米で金力に差があり過ぎて勝負にならない。
アメリカで失敗して日本に戻っても十分稼げる。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:51:54.79 ID:PNWmznfj0.net
>>59
984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 00:37:00.98 ID:PNWmznfj0
金子はファンミーティングで息の長い選手になりたいと言ってたらしいよ。
毎年色んな球種を研究して身につけるのが好きみたいだから、根っからの野球オタなんだろう。
プロの客観的評価の指標は金だから、実力に見合った金は金子も欲しいだろうけど、常識では考えられないような身の
削り方で短期間に大金を手にするメジャーの価値観とは相容れない気がする。

メジャーは 金を稼ぐ>enjoy baseball って感じ。
中4で投げまくって壊れてもTJすればいいやなんて発想は、どう見てもenjoyのためじゃなくて金儲けのためだよね?
その手段が不動産投資とかじゃなくたまたま野球だというだけ。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:17:28.36 ID:PNWmznfj0.net
アリバイダイブw

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:29:15.77 ID:8rplach50.net
TJって何だ?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:39:01.81 ID:LCQGMxq1O.net
杉内は生まれも育ちも福岡県です(・∀・)

鹿児島県にいたのは高校時代の三年間。
コーチにならないと言い続けてはいるがなるんじゃないのかな?
解説者あるいは有閑階級としてのんびり暮らしたいのかもしれないが。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:43:12.31 ID:GBOt6Nrd0.net
>>62
トミージョン手術のことだね。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 22:07:44.91 ID:FQFqVcAy0.net
>>60
メジャーだから短命、国内なら長寿とは思え無い
先発はメジャー中4〜5日で100球
国内は中5〜6日で100球〜完投、エースは
完投を期待される為に球数も多目に
キャンプや調整等で投げ込み有りの国内
投げ込み等、肩、肘に負担の掛かる事を極力やら無いメジャー

勝利の為に4番に送りバントや、進塁打を要求する一部国内チーム
ファンの事を考え真っ向勝負のメジャー
どっちが野球をenjoyしてるかな

ヤクルトの投手観てると国内が長寿なんてとても思え無いよ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 22:13:57.46 ID:PNWmznfj0.net
>>65
熟読ありがとう。
なんか色々書いてるみたいけど(悪い、2行目ぐらいで読むのやめた)金子にメジャー志向がないんだから
いくら君が頑張っても無理。
おわり。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 02:56:44.13 ID:nMN7Gkwh0.net
金子は巨人入り確定として後はセカンドだなぁ
グリエルもいいけど浅村とか取れないかな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 07:01:06.05 ID:s1qMgkFR0.net
広島だが、西村はもらった

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 07:29:16.55 ID:LO15jWfH0.net
西村が阪神行ったら面白いのに。

過去に巨人と阪神でFA行き来あったのかな。
巨人の石毛が阪神に在籍したこと有るみたいだけど、FAじゃなさそうだな。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 07:29:36.76 ID:zQPwPLaT0.net
金子はすんなり巨人だろ。
グリエルもどんな手を使ってでも巨人は獲る。
後は大砲の外野手と抑えの外国人。
巨人の補強は止まらない

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 07:37:11.94 ID:/+Ko/qu3O.net
金子てメジャー志向無いのけ?
それやとほぼ巨人一択やないか。銭闘力やとソフバンも有力やろうがソフバンにはいかない気がする。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 07:42:42.95 ID:LO15jWfH0.net
金子は巨人さん。
今日も元気ですなー。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 07:43:12.36 ID:xVCSwiiNO.net
Aロッド獲得

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 08:37:13.96 ID:v8/G84jr0.net
今日のデイリー 阪神がオリ金子獲り参戦へ4年20億準備

阪神が今オフ、FA戦線の目玉であるオリックス・金子千尋投手(30)の獲得に乗り出す方針を固めたことが16日、分かった。
4年総額20億円規模の条件を用意し、パ・リーグ最強右腕を口説き落とす。「今のウチに必要な補強ポイントは投手。投手はいくらいても
構わない。投手中心の補強になると思います」と球団関係者。阪神は昨年来、オリックス入団時の金子の担当スカウトだった熊野スカウトを
中心に、水面下で金子の調査を続けてきた。複数球団が名乗りを上げると予想される争奪戦は、4年20億円の大型契約を基本ラインとして、
各球団が熱い火花を散らすと見られている。球団内に集まった情報の中には、阪神は金子の意中の球団ではないという声もあった。だが、
チームを優勝させるには不可欠な存在だとして、下馬評不利な情勢化でも出馬し、猛烈アタックと好待遇で口説き落とす方針を固めた。
中日・山井、日本ハム・宮西らの獲得調査も並行して進めており、金子争奪戦に敗れた場合でも、即座にかじを切り替えられる環境は整えている。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 08:41:00.58 ID:zQPwPLaT0.net
>>74
バカ珍だな。
阪神になんて行くわけねーのに。
勿論獲れるわけねーのわかっているから、山井や宮西が本命なんだ
ろうけど。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 08:42:55.93 ID:v8/G84jr0.net
巨人は5億出せないと調査済で高値出してきたなw

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 08:55:02.47 ID:wb7eKJbW0.net
>>76
杉内に5億出せる巨人が金子に出せないわけがない
それに金額だけで言うなら5億程度じゃソフバンにはまず勝てない

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 08:57:17.44 ID:v8/G84jr0.net
>>77
杉内には背番号18上げたけど、
金子には背番号19上げらないでしょ
だから年俸は6億以上出さないと動かないよ

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 08:58:34.45 ID:zQPwPLaT0.net
阪神、ソフバンが4年20億円を提示して、巨人が4年18億円提示しても
金子は巨人を選ぶ。
家族第1の金子は野球環境や住環境重視。
阪神やソフバンを選ぶわけがない

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 09:00:47.56 ID:HDlppMXFi.net
ソフバンは100%ないけど阪神ならそのまま子供も同じ環境でいけるから0とは言えないな
巨人が有利は有利だけど
ソフバンとかまず手を上げないよ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 09:01:58.52 ID:HDlppMXFi.net
ってかこのスレは巨人ファンが多いんだな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 09:04:07.48 ID:zQPwPLaT0.net
>>81
ストーブリーグの覇者と言えば巨人だからな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 09:28:15.21 ID:5jIla8b60.net
阪神のマシンガン大補強が始まる

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 09:30:37.60 ID:zQPwPLaT0.net
>>83
山井と宮西と中島獲って終わりだろ。
目玉選手は阪神を選ばないからな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 09:30:54.37 ID:gEquKGX80.net
デイリーきました
読売出てくんなや、山井にしとけ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 10:00:14.49 ID:9IFbwh2a0.net
阪神が金子獲得に動きそうな他球団と比べてアピールできるポイントってどこかね

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 10:20:13.97 ID:wb7eKJbW0.net
>>86
生活基盤が変わらないとか蛍の光や六甲おろしを一緒に大合唱できるとか
ファンがキチ・・じゃない熱狂的とかオリックス時代の同僚とも遊べるよとか

巨人や東京に憧れて希望してるであろう金子の心に響くかは知らん

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 10:48:48.96 ID:+C1QfjKP0.net
>>86
オリックスと同じ関西拠点だから生活基盤が変わらない
本拠地が広い甲子園だから投手有利
阪神はオリックス時代の本拠地である大阪ドームで試合することも多い
オリックスより観客が多い
関西マスコミからの注目度も一気にアップ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 10:55:30.05 ID:zQPwPLaT0.net
今オフの外国人人事異動
・グリエル→巨人
・デスパイネ→横浜
・ブランコ→中日
・ロペス→楽天
・ペーニャ→メジャー
・メヒア→ソフトバンク

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 10:56:25.15 ID:5aMqgMkB0.net
マハラジャFA取ったのか
ホークス取りに行ってほしいなあ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 11:09:29.00 ID:FZvPqXHF0.net
>>88
>本拠地が広い甲子園だから投手有利

これ笑うところ?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 11:14:21.13 ID:CRb9vzt00.net
ぶっちゃけ金子には巨人以外に移籍or残留して金子は巨人さんのファビョるところが見てみたいわ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 11:19:08.15 ID:269SkAM10.net
金子は巨人かソフバンな気がするんだが
ソフバンに行くと面白いか?w

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 11:42:56.21 ID:w051SkRI0.net
>>87
今時巨人や東京に憧れてる奴なんかいないだろう
ヤンキースやNYならともかく

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:12:40.23 ID:GEGmpNHm0.net
阪神4年総額20億円だすのか
まあ巨人はそれ以上出して獲得濃厚だし問題ないかな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:15:30.13 ID:RlCtWFct0.net
金子の移籍先で一番可能性の低いのは阪神だよ
阪神も金子が来ないことぐらいわかっているけど、あの惨状だしとりあえず最善の補強を
するポーズだけはとっておかないと周囲がうるさいから
毎年毎年これでしょ?おまいらいい加減学べって
すんなり山井が阪神入り
西宮は知らんが金子と違って本気で獲得にいくことは間違いない
ソフバンは獲得にいくが法外な金額を提示するも金子拒否→巨人入り
もう決まってる
2ヵ月後にこのレスを再掲するから正解と照らし合わせて来年の議論に役立てろ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:20:30.23 ID:/WzSyvdJ0.net
>>96
巨カスビビっているw

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:25:38.83 ID:5aMqgMkB0.net
ピッチャーって打者に比べてチーム事情の影響を受けずに試合に出場できやすいから、地元に戻りたいとか優勝できそうとかそういうとこを重視して選ぶんではなかろうか

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:31:23.52 ID:RlCtWFct0.net
>>97
ビビッている珍カス代表のレスとしておまいのも一緒に再掲してやる
つか、ツッコんでくれよw
×西宮
○宮西

でも阪神て可愛いなw広島なんかよりずっと好きだ
がんばれよw

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:39:47.89 ID:+C1QfjKP0.net
>>91
事実だろう?
普通なら外野フライでしかない打球がホームランになる東京ドームや神宮よりも投手にとっては有利

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:42:02.13 ID:wb7eKJbW0.net
広い本拠地がいいなら阪神よりソフバン行けばいいじゃん

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:42:03.00 ID:Fk1ZySQs0.net
坂本大好きな金子嫁からすりゃ金子が巨人に入って巨人が優勝したら
優勝旅行とかで坂本にお近づきになれるチャンスでもあるし
巨人に入団するよう説得するだろう
まあ巨人入団が規定路線だな
金子に阪神のユニは似合わんよ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:45:25.72 ID:5aMqgMkB0.net
防御率とか被打率とかの個人成績だけを考えたらホーム球場は広いに越したこと無いんだろうけど・・・

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:51:41.61 ID:zQPwPLaT0.net
金子は高橋由のファン。金子嫁は坂本のファン。
言わずもがな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:52:15.95 ID:aCB0H6+K0.net
オリ金子の移籍先 決め手は「家族の意向」と「長袖アンダー」
2014年9月16日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/153375

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:00:04.57 ID:8xiAFgADi.net
>>102
貴様が金子ならそのシチュエーションですんなり嫁の言うこと聞くのかw

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:00:21.77 ID:g6fXnMmlO.net
ゲンダイの情報はノイズだから貼らないで!

神宮やハマスタは確かにホームラン多いイメージがあるけど
東京ドームが特にそうだというデータはありますか?
各チーム投手の本拠地での被本塁打数を知るサイトとかあれば教えてください

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:11:11.06 ID:+C1QfjKP0.net
>>107
パークファクターでググれ

っていうか、東京ドームがホームラン出やすい理由は単純に狭いから

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:27:49.55 ID:6SOZWHEp0.net
>>107
東京   31試合 71本
神宮   31試合 71本
横浜   28試合 62本
QVC   34試合 54本
マツダ  29試合 53本
札幌   31試合 49本
西武ド  28試合 46本
京セラ. 27試合 37本
コボスタ  31試合 35本
甲子園 30試合 33本
ナゴド.  35試合 33本
ヤフオク.  30試合 31本

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:00:29.88 ID:9d5mTGpy0.net
デイリーのは明らかに前フリだろ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:40:57.70 ID:GO+yZ8oL0.net
投手なら打線がいいチームに行きたいと思うの。勝ちたいから。
自分は阪神ファンだけど自分が投手ならソフバンか巨人に行きたい

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:06:54.75 ID:cqNZ2IGE0.net
というか金子さん結婚してたのか…

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:24:15.14 ID:HDlppMXFi.net
ソフバンはさすがにない
その前に手を上げないだろ
一番あり得ない球団

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:29:45.87 ID:l/1bPowV0.net
金子については情報を総合すると巨人 阪神には行かないと
本人が明言してる マスコミ嫌いは有名でこの2チームでは
マスコミって風呂に浸かってるようなものだしね
で 屋外での試合は嫌いらしい
巨人も金子から山井にシフトチェンジしてるらしいし

消去法で行くと関東なら西武以外ありえないことになるが
その西武は金子争奪戦に加わる気があるのかないのかわからない

となると残留かメジャーしかないって結論になる

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:31:43.51 ID:5aMqgMkB0.net
>>113
基本地元選手狙い撃ちで行ってるよね
細川とかは例外な感じがする

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:35:31.32 ID:cobXnP/S0.net
ソフバンの補強ポイントて先発の軸になる
エース投手だけだから札束攻撃で来るんじゃない

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:35:42.95 ID:HDlppMXFi.net
後嫁とかより子供だろ
金子が巨人いくとしたら単身赴任
子供は今小1で来年小2かなんかだろ
そこを家族がどう考えるか
逆に言うと阪神はそこを手厚くいかないと勝機は薄い
球場が狭い広いなんて二の次だろ
どれぐらい必要とされてるか、生活環境、子供をどうするか
お金の待遇はどうか、巨人はファンという付属要素がついてるから有利は有利

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:36:59.43 ID:GO+yZ8oL0.net
>>114
西武はFA争奪戦には参加しないイメージある
メジャーの可能性もありそうだね

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:40:46.04 ID:HDlppMXFi.net
>>116
札束うんぬんよりよほど肝が座ってないと
今年優勝を争った球団にはいきにくいんじゃないかな?
巨人にいくメリットもあるし、阪神も子供がいるから生活が変わらないという
メリットがある
ソフバンにいくメリットは勝利をえやすく優勝争いできる
ただこれなら巨人でいいじゃんとなるし
わざわざ福岡に引っ越すならイデホ以上の金を積まないときついよ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:46:38.06 ID:KKW/gFZ/0.net
リーグを変えるリスクを侵さなくて済むのは大きなメリットじゃ無い?
リーグ変えて駄目になったのもいるよ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:48:26.22 ID:gEquKGX80.net
子供のころはYG帽着用
高校時代のプロフに読売ファンと公言してる
決まりやな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:50:02.15 ID:GEGmpNHm0.net
まあ巨人だろうな
福岡なんて地方には子供の教育も大変そうだし行かないだろ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:50:12.19 ID:5aMqgMkB0.net
>>120
それも一理あるが金子みたいな圧倒的なピッチャーにも該当するのかな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:51:25.43 ID:gEquKGX80.net
そもそも大阪より都会やと東京しかないんやで
阪神、読売よりも不人気の田舎の九州に行く理由がないやん

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:52:30.68 ID:5aMqgMkB0.net
でも地元が九州の人には福岡は魅力的だと思うよ
だから九州出身選手は続々とFAでホークスに入ろうとするわけだろうしね

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:58:29.79 ID:ijhftYLJ0.net
金子はああ見えて義理堅いから同一リーグは無いだろな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:01:28.96 ID:+C1QfjKP0.net
>>124
その理論だと東京よりNYってことで
ポスティングか一年オリックスに残留して海外FAでメジャーだな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:01:58.11 ID:sY6ULqFZ0.net
平野は抑え以外の役割を受け入れるかどうかだろう。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:02:32.73 ID:/WzSyvdJ0.net
禿オーナーが巨人の選手を取れと命令出ているから
金子をマネーゲームで取る気満々
10億円 Gは出せる?

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:04:41.13 ID:l/1bPowV0.net
虚カス こんなとこで工作しても意味ないぞ
本人が行かないと言ってる
昔 どこのファンだろうとプロになれば
また別の話よ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:16:39.71 ID:RlCtWFct0.net
>金子については情報を総合すると巨人阪神には行かないと 本人が明言してる 
>本人が行かないと言ってる
ソースはゲンダイw
金子ぉ〜ゲンダイの妄想がいつのまにかお前さんが「明言」したことにされてるよ〜

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:26:32.98 ID:ckCKVGEm0.net
阪神は藤川、中島のオンボロコンビ獲得で終わりやろ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:29:11.14 ID:v3urEwV10.net
>>126
肘を故障してた金子を指名したオリを
義理堅い金子が移籍何かするだろうか?

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:31:04.73 ID:v0cbzZUT0.net
摂津の衰えが見えてきたから金子ホークスに絶対獲得しないと
岡島年だから宮西も必要
ウルフが使えないからバリントンかモスコーソかディクソン欲しいな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:35:05.51 ID:RlCtWFct0.net
>>134
その中で現実的でかつ一番いい選手はモスコーソだな
外国人だし金さえ払えば福岡でも来てくれるよ
おすすめ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:43:26.75 ID:+C1QfjKP0.net
>>134
プロ入りが遅かったから印象が違うだけで、年齢的には摂津は内海と同い年だからなあ

内海杉内の衰えが見えてきたから金子は絶対獲得しないと
能見の衰えが見えてきたから金子は絶対獲得しないと
摂津の衰えが見えてきたから金子は絶対獲得しないと

どの球団でも獲れるものなら金子は欲しいわなって話ですよw

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:50:04.88 ID:v0cbzZUT0.net
巨人や阪神に比べホークスは先発が足りないから金子最優先しないとね

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:56:37.53 ID:+C1QfjKP0.net
福岡は先発も中継ぎも投手は豊富にいるだろう
ただ、絶対的なエースがいないだけ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:04:28.56 ID:HDlppMXFi.net
山井が3年5億までいくかも
by ゲンダイ
阪神ならあり得るが

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:35:59.12 ID:7kvKLnxc0.net
ソフバンはファンの手前金子争奪戦に名乗りを挙げるだろうけど本気で取りにはこんだろう
一番の高値をつけるのは間違いないが「ホラ、ウチはこんだけ出せますよ」のアピールだけできればOKくらいにしか考えてない
オリックスから出ていくだけで十分だろうしな
実質的には巨人と阪神の一騎討ち
でも阪神はバカ正直にソフバンとのマネーゲームするんだろうなぁ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:37:52.04 ID:vyw3CqYL0.net
>>140
禿オーナーから巨人の(狙っている)選手を取れと厳命が出ているから
デブみたいに絶対に取りに行くよ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:52:38.31 ID:lyBBdb8p0.net
金子は残留しないなら巨人一択じゃないの?
同リーグにエース移籍はいろいろ大変だし
環境・条件踏まえたら巨人しかないと思う

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:00:11.56 ID:E2y4gEj90.net
SBって出来高込みだろ
しかも高額インセンティブの詐欺紛い
出来高制自体は賛成だが、SBのは他球団の慣習と違い過ぎる

帆足や中田みたいな争奪戦にならないレベルにのみ通用するプランであって
金子クラスには無理

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:04:32.85 ID:E2y4gEj90.net
一応補足しとくと中田は阪神と競ってたけど、阪神だから論外

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:07:00.62 ID:vyw3CqYL0.net
>>143
デブは6億+出来高だぞw

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:08:11.91 ID:lyBBdb8p0.net
移籍するとしたら、金子の人的補償はプロテクト考慮して
名前の出てる3球団(巨人・阪神・ソフトバンク)
それぞれ該当しそうな選手を知りたい

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:09:48.50 ID:E2y4gEj90.net
>>145
デブって誰のことだよw
けでぶのことか?

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:14:56.74 ID:+C1QfjKP0.net
中田は出来高含めた総額ではSBの方が高いけど
出来高なしのベース金額では阪神の方が高くて、しかもリーグ変えなくて済むので小リスク
で、色々と悩みまくったけど
地元補正と母親のことを考えて福岡への移籍を選んだって形だったはず

出すって決めたら阪神巨人はケチらないから、条件的にはSBを上回るんじゃないかな?

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:38:35.40 ID:P6Q/e9BI0.net
>>148
巨人も片岡は金額では他球団に負けてたよ
まあ巨人は資本力でSBに勝て無いよ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:59:41.20 ID:skB9HGVw0.net
>>149
去年の大竹と片岡はそこまで欲しい選手じゃないからマネーゲームに乗らなかっただけ
余所より低い条件で取れたことが巨人の優れたブランドと立地条件を証明したように思う
杉内クラスはその限りではないぞ、本気の本気で来るはずだ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 19:23:26.01 ID:eGZRHlap0.net
金子とか巨人に決まった選手の話をまだしてるのか
それより上原、黒田、和田、岩隈の話をしようぜ、岩隈は厳しいが、後の三人は国内に戻ってくるかな
上原は阪神、黒田と和田は巨人に決まりと予想している

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 19:36:13.42 ID:pdNUeumL0.net
>>150
杉内があの成績で5億円と言うのがね(笑)

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:01:06.46 ID:wGhNaUc40.net
5億で優勝が買えるなら安いもんだ。
つまり資金力の違いって言われるけど、現実には投資効率がえられるかどうかなんだよな。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:21:01.66 ID:njSXoMUL0.net
巨人戦の地上波中継が減って、各球団の収入はどの位減ったんだろう?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:33:32.56 ID:pdNUeumL0.net
>>153
親会社が新聞社で、東京ドームを本拠地にしていたら、
あんなことは長続きしないよ。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:48:00.62 ID:v0cbzZUT0.net
金子はホークスにくるべき
怪我さえなかったら毎年沢村賞とれるよ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:03:19.28 ID:tLW86LRw0.net
ホークスはメヒアだろ
あとは岸

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:31:52.27 ID:pdNUeumL0.net
>>154
1試合1億円×14試合=14億円

1試合3〜5千万円×12試合=3.6億円〜6億円

ただテレビ局とパッケージ契約を結んでいるセリーグ球団が多いから、
事情はそれぞれだろうね。減収は間違いないだろうけど。
むしろ親会社の懐具合が影響していると思うよ。最悪は中日。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:33:46.38 ID:TbOUiILEO.net
黒田は日本でやるなら広島じゃなかったか

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:36:27.80 ID:nQcim9iYQ.net
>>159
見事に釣り上げられましたな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:49:10.02 ID:tLW86LRw0.net
>>159
大竹と青木と川口と江藤がいるから巨人だろ
今の広島は黒田がバリバリ活躍していた時の選手が余り残ってないし

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:55:40.28 ID:nQcim9iYQ.net
>>161
見事に煽りますな
青木に江藤に川口まで持ってきますか

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:33:44.63 ID:HDlppMXFi.net
ベースで5億だ6億だなんて払えるのは巨人か阪神ぐらい

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:43:06.63 ID:2M5HrxXU0.net
>>158
意味不明

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:49:56.00 ID:RlCtWFct0.net
>>155>>157
わざとなのかもしれないけど、せめて前スレぐらい完読して書き込んでくれ
基本的な知識ぐらい仕入れてからにしてよ、酷すぎる
頼むわほんと

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 23:40:03.85 ID:s4EgGaqF0.net
金子のFA補償プロテクト枠争奪戦が熱い!
大田矢野がプロテクト漏れ濃厚と思いきや、このところいい働き
野手 松本中井井端矢野寺内大田實松
投手 越智久保香月土田今村阿南笠原松竜江柄子
この辺がボーダーか?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:17:32.44 ID:DaKd8C2N0.net
巨人からすれば、金子獲れるなら菅野坂本長野以外なら誰取られても痛くないくらいの感じじゃないの
もちろんちゃんとプロテクトは作成するだろうけどw

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:21:46.31 ID:7HmPzQbU0.net
不人気のド田舎福岡県チームが大都会の東京と関西に嫉妬してるレスばっかりw
やだねー 不人気広島チームファンと同じ思考やん

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:22:38.23 ID:ZFf3WE/M0.net
>>166
今日の活躍+ここ最近の守備走塁での貢献から大田はプロテクトされるだろうな
金子獲れるならここにいるメンツなら別に痛くも何ともない

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:24:26.13 ID:AtIEbIae0.net
>>163

ソフトバンク ソフトバンク株式会社    3兆9403億9000万円
オリックス  オリックスグループ     1兆1940億8400万円
日本ハム   日本ハム株式会社      1兆266億円
阪神     阪急阪神ホールディングス  6897億1000万円
西武     西武ホールディングス    5092億6700万円
巨人     読売新聞グループ      4953億9900万円
ロッテ    ロッテホールディングス   4240億円
ヤクルト   株式会社ヤクルト本社    3173億3500万円
楽天     楽天株式会社        3132億円
中日     中日新聞社         1979億9700万円
横浜     株式会社ディー・エヌ・エー 1250億円
広島     親会社なし 0

残念ながらこれが現実だよ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:25:05.78 ID:8EIeL9fx0.net
>>167
それはないw
そんなお人よしの球団だと思ってる?
あくまで29番目以降の選手だよ
檻が欲しいのはどこのポジションなんだろうね?

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:28:08.84 ID:DaKd8C2N0.net
やっぱ投手じゃないの
よし、若手のホープ宮國君で手を打とう!

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:37:33.93 ID:8EIeL9fx0.net
平野恵の後釜が欲しいみたいなことは聞いているけどね
2塁手というと藤村もボーダーだが…ドラ1、若い、俊足、イケメンで女子人気アリ
どうっすか?

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:53:51.77 ID:kapnv7PV0.net
>>172
宮國は去年よりも球速落ちてる上に2軍で炎上続きなんだが・・
今年は扱いも東野並み
期待はしてるがプロテクト漏れ濃厚と見てる

若手Pで球が速いが実績なしの場合
一岡型:フォームが固まってない=故障リスクorフォーム変更で球速ダウン
江柄子型:不器用=球種少ないorフィールディングやクイックが絶望的
福田型:ブルペンと実戦マウンドで別人

スコアラーやスカウトの本領がドラフト以上に問われるな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:08:45.98 ID:DaKd8C2N0.net
>>174
もちろん宮國は漏れるでしょw
もう巨人じゃダメだろうから、オリが一縷の望みを込めて拾ってあげてほしいなと
一応期待されてた若手だし

176 :代打名無し:2014/09/18(木) 01:24:14.93 ID:7u5Evcfi+
個人的には松本竜もアウトだな
練習態度悪いし、成長が感じられない
出身の英明高校は新興勢力で学閥としては弱いから外れてもおかしくない

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:35:25.66 ID:cudEEg9M0.net
金子の補償は星野でいいだろ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 03:19:19.24 ID:c00o3hSb0.net
投手育成に定評あるオリでも宮國復活は難しいだろうな…
まぁ復活されたら巨人もたまったもんじゃないだろうけど

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 03:58:39.51 ID:ZFf3WE/M0.net
>>178
そんな定評あるなら東野復活させてるだろw

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 06:38:03.49 ID:RfCapAN8i.net
>>170
阪急阪神HDはわざといろいろと別資本にしたり
してるから、百貨店事業やグループ全社なら
日本ハムをはるかにしのぐよ
1兆6000億ぐらいある
あと資産がかなり多い
もともと財閥だからね

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 06:43:02.24 ID:WH4M2i3T0.net
DeNA球団社長、金子&中島に興味!監督の去就については静観

来季の補強については国内フリーエージェント資格を取得したオリックスの金子、
中島(現アスレチックス2A)に「興味はある」としながらも「具体的な話にはなっていない」と話すにとどめた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140918/den14091805010001-n1.html

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 07:45:01.33 ID:ofPITc5C0.net
今日発売のNumberより


「コーチや炭谷さんと話をしていろいろ教えてもらっています。
  相手打者のデータは見ますがそれを元にして組み立てることはありません。
  投手の1番良い球をいかに投げてもらうかを考えています。あとはその場の閃きですね。
  打撃は配球を読んだりとかせず、何も考えていません。感覚だけです。
  打撃もリードも自由にやらせてもらっているので、恵まれた環境で感謝しています。
  今までの野球人生で壁にぶつかったことはありません。」

西武炭谷のFA他球団行きはほぼ確定。
残る気がありゃ自分を脅かすライバルにノウハウ伝えて育てたりしない。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 09:02:33.63 ID:0qvJmJzU0.net
炭谷は阪神に行きそうだ
中日は補償ありの炭谷に行くとは思えないし自由契約になったら相川を年俸3,000万円で取りそうだ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 09:20:28.98 ID:MxseNFJB0.net
>>183
正捕手候補のルーキー梅野
実質的にコーチ兼任のベテラン捕手として鶴岡と藤井
中堅の控え捕手に清水、小宮山、小豆畑
若手は育成の原口

阪神が捕手を獲るとしたらドラフトで高卒狙いだわ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 09:32:40.51 ID:MxseNFJB0.net
炭谷は中日かロッテだろう

中日は谷繁の後釜になる正捕手が欲しくて仕方ない
DHのないパリーグで打てない炭谷では厳しいという意見もあるが
どうせ谷繁とかも打ててないから変わらない
ナゴドという守備寄り球場がホームなら、ちゃんと守れれば守備専捕手でも意外と何とかなる

ロッテは田村吉田江村といった若手はいても中堅ベテランが手薄すぎる
里崎の引退が決定しちゃったから猶予まったなし
同一リーグの移籍ならデータ不足でミスることもないし獲れるものなら獲りたいところ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 09:40:54.06 ID:T5zEAgo/0.net
DeNA大補強

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 10:01:52.89 ID:CC3X1Pfg0.net
>>155
巨人の主な収入源は放映権や飲食物販じゃないってところから勉強しようか。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 10:14:04.23 ID:ylo5tM/20.net
>>170
禿げのところはアリババ株の資産が5.5兆円ある。
20億円で買ったら5.5兆円に化けた。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 10:32:37.84 ID:2CVe9vyrO.net
オリックスは投手は投手に関しては目利きだし生え抜きでどうにかしそう。
やっぱり野手がほしいんじゃないかな。
ヘルマンなんて契約継続する?
しないと思う。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:23:04.48 ID:Iw4YNI1B0.net
上場企業がアホみたいな金の使い方できるわけねえだろ

ただし阪神は除く

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:28:49.07 ID:ctNwf+I90.net
>>189
ヘルマンは二年契約だし、内野スカスカだからそのまま二年目契約すると思う
勿論キューバから選手取り狙うだろうけどシーズンはじめから間に合うとは限らない

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:39:01.62 ID:ySJtbySe0.net
炭谷は隠れた熱い戦いになりそうだな、肩はめちゃくちゃ強いところがいい

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:40:37.37 ID:eD5sVoQK0.net
細川は?

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:42:21.60 ID:mqAuWiXc0.net
捕手は鶴岡ですらアンだけオファーあんだし炭谷なら取り合いになるんじゃね まだ若くて肩が強いし

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:56:19.21 ID:xcpr32+00.net
>>190
税金に獲られるなら使った方がマシ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:59:41.94 ID:KGf6dMqR0.net
金子は巨人濃厚として、巨人は他に貧打戦解消のために大物打者を
狙うだろう。
ずばり狙いはグリエルとメジャー選手。
後は抑え投手かな。
いずれにしても巨人中心のストーブリーグになるのは間違いない

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:14:39.20 ID:2CVe9vyrO.net
>>191
2年契約か。
オリックスファンじゃないから詳しくないけど、西武の時ほど
インパクトない気がする。
年だしね。。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:42:03.81 ID:Iw4YNI1B0.net
194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:56:19.21 ID:xcpr32+00
>>190
税金に獲られるなら使った方がマシ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 14:18:33.75 ID:KGf6dMqR0.net
日シリは巨人VSソフトバンクだろう。
巨人はソフトバンクには勝てないな。
日シリ終了後原が「まだまだ力不足で発展途上のチーム。」と言って
いよいよ巨人の大補強が始まるだろう。
日シリよりストーブリーグの方が面白そう。
巨人、ソフトバンク、阪神、DeNA、中日・・・激しいバトル勃発だな。
勿論勝ち組は巨人だろうけど

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 14:50:29.18 ID:SW+0UZ5Z0.net
今年はドラフト小粒だからFA争奪戦早く始まってほしい

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 14:54:01.36 ID:ape3ME880.net
>>188
禿の資産だけで184億ドルらしいからもう
桁外れだよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 15:40:22.17 ID:oJrQKWpd0.net
これで28人
(投手)
沢村、大竹、杉内、菅野、内海、西村
松本竜(11ドラ1)、青木、今村(11ドラ2)
山口、小山、江柄子、田口(13ドラ3)
(捕手)
阿部、小林、實松、
(内野)
藤村、坂本、片岡、村田、中井、和田(13ドラ2)
(外野)
長野、亀井、鈴木、高橋、橋本、大田

主なプロテクト漏れ
(投手)
久保、香月、高木京、福田、宮國、田原、公文、笠原、越智
(捕手)
加藤、鬼屋敷
(内野)
寺内、井端、大累(12ドラ2) 、坂口、立岡、辻(12ドラ3)
(外野)
松本哲、矢野

パンダとか高給取りも外そうと思ったが現実路線で残した
この中から取るとしたら年齢的にも高木京、宮國、田原かな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 15:48:02.16 ID:AyK2TR550.net
>>202
球団本部長の瀬戸内も森脇監督もホークス出身大好き人間だから立岡に手を出しそう
最近でも馬原、山崎、ペーニャと鷹から拾って重宝してるしな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 15:55:25.10 ID:ctNwf+I90.net
>>203
巨人の立岡は劣化しすぎ魅力ゼロ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 16:04:53.59 ID:8EIeL9fx0.net
>>202
藤村中井實松out井端田原加藤inだと思う
特に井端は囲うだろ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 16:22:39.50 ID:CC3X1Pfg0.net
>>202
よくできてるとおもう。
ほかの部分は概ね妥当と思うが、12年ドラ3の辻と13年ドラフト選手を二年目ってだけでぜんぶ囲うのは槍すぎだと思う。
ドラ1はともかく、二位三位となるとね。
高木京はプロテクトされると思うわ。

実松加藤はどっちか一枚残れば戦えるってことで、二人まとめて外すことも考えられるかな。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 16:25:01.18 ID:7udayLkz0.net
>>202
江柄子なんて入れるかよwまだ香月か高木京か田原入れたほうがマシ
あと藤村も入れるなら寺内のほう、和田も奥村が成績いいから入れ替えだろ

>>205
實松は複数年だから道義的にも外せない
あとパンダもそうだけど、40手前の井端を獲りに来るのって、
せいぜい1〜2年程度しか持たない選手を金子の補償金捨ててまで価値があるか?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 16:40:07.77 ID:8EIeL9fx0.net
>>207
そこかー
必要・不用より獲りに来ないだろうの視点ね
井端の扱いは正直わからないな
實松より加藤にしたのは、カトケンは2軍のキャプテン・コーチ的役割をしていること
生え抜き選手であること、投手リーダー内海との相性の良さから
オリの2番手捕手の山崎の評価がいまひとつで、正捕手伊藤のサポート捕手は需要がありそう
なんだよな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 16:45:30.33 ID:6noMnXRc0.net
>>207
オリの補強ポイントは投手と内野
1〜2年程度でもつかえるなら井端とりにいくだろうね
そのくらい内野がいない

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 16:56:56.07 ID:Hb60TBsb0.net
>>207
オリは田中賢介狙いだから井端は無いな
無理ならヤクルトの田中をトレード狙いそうだし
集客力の期待出来る宮國、無理なら松竜、今村、この辺の投手だろ
巨人の野手が駄目なの暴露てるし何処も獲ら無いと思う

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 17:00:00.37 ID:7udayLkz0.net
>>208
確かに現状では内海と相性抜群のカトケンのほうが重要度高いが、複数年反故にするのはまずいだろ
オリックスは複数年中の後藤トレードに出したが、プロテクト外しはそれとは重みが違いすぎる
それこそ信用落として、FAにも影響出かねないぞ?
あと例え1軍経験がなくとも、下で有望な成績残してる若手を守らないと一岡の二の舞になりかねない
田口とか平良なんて上の実績皆無でも、外れてたら真っ先に取られるレベルだからな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 17:00:30.34 ID:CC3X1Pfg0.net
金子が抜けたオリックスがまた二塁に大盤振る舞い続けるかね?
俺は井端特攻みたいな金に糸目をつけないやり方は続けないと思うけど、平野ベタンコの流れが続くなら金子の補償金捨てて井端ってケースも否定できないんだよな。

実松については結局契約に移籍拒否条項織り込んでるかどうかの話だから結論でないよなあ。

藤村は見落としてたけど、起用見る限りショートから外れて最優先強化選手からは漏れてそうだから、プロテクトも外れると思う。

エガラシはおれも香月より優先的にプロテクトされると思うよ。
若手で育成中の先発候補とベテラン消耗品の香月じゃ、同じ土俵では見れない。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 17:02:09.10 ID:CC3X1Pfg0.net
一岡の二の舞恐れたら、FA戦線参戦そのものが不可能ではなかろうか?

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 17:10:23.49 ID:8EIeL9fx0.net
>>211
セドンが解雇濃厚だからねえ
プロ選手である以上試合に出場してナンボだろ?
契約を楯に巨人にしがみつくことととそれを天秤にかけてどう判断するかってところだろうな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 17:15:07.68 ID:7udayLkz0.net
>>209
内野なら、まず外れるであろう藤村か大累じゃないの?
実績からいえば盗塁王も取ってる藤村になるだろうけどね
ずっと2軍暮らしだが、片岡・井端に押し出された形なだけだしな

>>210
巨人は今年のチーム状態から、投手を厚めにプロテクトしそうな気もする
最近は2軍で宮國・松竜・今村も復調気味だし、あからさまに外すことは出来ないだろ
まあそれでも久保・笠原・青木辺りが外れてもおかしくないくらいなんだけどね

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 17:21:16.38 ID:7udayLkz0.net
>>212>>214
いやいや、實松はFA権未行使の見返りで複数年勝ち取ったわけだからな
移籍拒否条項云々関係なしに、契約半ばで切り捨てるようなことをしたら、巨人の複数年契約は信用できないとみなされる
それに巨人フロントは、そうした道義的な面を重要視するから、契約をひっくり返すなんて真似やらないよ
これまでそうやって信用を得て、FA戦線でも優位に立ってきたわけだからな、それを自ら崩す愚行なんてできるわけがない

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 18:31:29.17 ID:kapnv7PV0.net
>>202
亀井西村久保矢野實松らは宣言させて残留させる手が使えるかと
リスト提出直前に宣言させれば逃げ道に・・

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 19:02:36.98 ID:oJrQKWpd0.net
>>217
それやったら未来永劫ヒールになるけど大丈夫?
あ、全員任意引退させれば(ry

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 19:25:37.66 ID:RfCapAN8i.net
中島はどこが有力なんかな?

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 19:56:06.88 ID:CC3X1Pfg0.net
FA獲得の年に他の選手が宣言残留なんて珍しくもなんともないのに何言ってるの?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 19:58:36.94 ID:v0Hk47/M0.net
>>219

阪神、中日、ヤクルト

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:04:33.88 ID:RfCapAN8i.net
ヤクルトの目はないのかな?

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:13:04.69 ID:oJrQKWpd0.net
>>220
人的補償が終わるまで宙ぶらりんで逃げるって意味じゃないのか?
だとしたら残留(契約更改)した時点でリストに載せなきゃいけないんじゃないの?

っていうかこれが悪いことじゃないなら、今まで何でやってこなかったんだと思う?
一岡取られて馬鹿だねwって話になるぞ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:29:14.24 ID:fMjd8OOn0.net
*6.0% 19:00-20:57 TBS 侍プロ野球・広島×巨人

もうペナントレース終盤だけど視聴率下がる一方だな・・
これ広島が勝っていたら もう少し上がったのかも知れないけど。
もう日本シリーズに期待するしかない。
原が監督して10年以上の長期政権の弊害で
巨人が勝っても新味がないのがツライ。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:55:12.99 ID:Nay2nklz0.net
読売新聞が「A作戦」と題して「水に落ちた犬は叩け!」とばかりに朝日新聞叩きに躍起になっているが
何のことはない。朝日新聞の倍のペースで部数が落ちている。「朝日新聞は終わってる!!」(読売、産経新聞)だが
実は「新聞全体が終わってる」んだよ(爆笑)!!
でも山井(中日)のG入りは固いらしい。くやしいのう。

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:57:49.98 ID:CC3X1Pfg0.net
>>223
リストは提出済みだからあとから追加で載せる義務なんてないけど、結局FAは選手の権利だからなあ。
プロテクト枠一つ増やすためにFAしてくださいって選手に頼んでも、そんな主力でFAしてくれる選手なんてめったに居ないと思うよ。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:59:39.18 ID:Vkezq8Yg0.net
>>225
新聞業界は完全なる斜陽産業。
巨人より中日が先にへばるよ。

田園都市線で通勤しているが、新聞読者は本当に減った。
しかも、そのうち半分は日経を読んでいる。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 21:54:32.08 ID:9W7MSSAq0.net
今日のNHKニュースウォッチ9は
選手会ストから10年と云うことで特集していたが
意外な事にNPBの収益は あのとき10年前から
全然増えていないんだな。

そして20年前には NPB全体の収益とMLBの収益は
それほど差が無かったが この20年で10倍差がついた。

その原因を 地上波中継の減少を挙げていたが
俺は 本当の原因は「選手の年棒高騰による利益の圧縮にあるのでは?」
と思ったけど。

ただMLBが10倍収益増となった理由は
放送に言っていた通りで
やはり放映権のMLB機構に寄る「放映権一括管理によろのでは?」

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 22:03:23.74 ID:9W7MSSAq0.net
失礼。
あわてて 打ち込んだから 誤字脱字だらけ。
それにしても 巨人・阪神・広島の黒字から
他の球団の大赤字を差引いても
まだ全体で100億黒字なのだから 
テレビでも言っていたが 巨人の黒字200億は
確かなのだろう。
3球団あわせて300億の黒字、
他の球団で200億の赤字って所か。
これだけ赤字では (平均1球団18億の赤字)
ポスティングで20億手に入っても 焼石に水だろうな。

そして古田やコメンテーターが言っていたが
球界縮小 合併問題が 又いつか起きても不思議ではない。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 23:43:11.52 ID:FI0UHP3g0.net
>>229
巨人の黒字200億の内訳が知りたいな
巨人だけ何でそんな儲かるんだ?

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 00:16:37.38 ID:GLOR/mFO0.net
NHKが馬鹿高いメジャー放映権料を払っているんだからメジャーは儲かる
>>228
メジャーの収益はNHKのお蔭なんじゃないの?
ちょうど日本人が進出した頃と一致するし
NHKはメジャーに高い金はらうなら日本のプロ野球の放映権を高く買い取ればいいんだよ、各球団公平に
そうしたらいくつかの球団は黒地転化するだろ?

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 00:37:43.92 ID:DCxqThfo0.net
黒字じゃなくて売り上げだろ。
いくらなんでも黒字200億はありえん。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 00:40:04.32 ID:DCxqThfo0.net
ちなみに巨人の売り上げの一番でかいのはシーズンシートだよ。
ジータスはどのくらいもうかってるんだろうな?

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 00:43:03.06 ID:McI7YWST0.net
>>226
>亀井西村久保矢野實松らは宣言させて残留させる手が使えるかと

>それやったら未来永劫ヒールになるけど大丈夫?

>宣言残留なんて珍しくもなんともないのに何言ってるの?
(中略)
>プロテクト枠一つ増やすためにFAしてくださいって選手に頼んでも、
>そんな主力でFAしてくれる選手なんてめったに居ないと思うよ。

なんかおかしくね?
じゃあ最初から「何言ってるの?」なんて言わなきゃいいのに…

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 00:43:44.52 ID:Rt+yERpt0.net
>>231
NHKも受信料徴収に必死なんだよ
CSやCATVに遜色ない番組流さないといけないから
それに世界各国のTOP選手を集めてくるMLBが全世界に放映権を高額で販売するのは当然の事

日本でも李承ヨプや石直球に高額年俸出せたのは韓国で放映権やグッズが売れるからだし
むしろ貧乏不人気球団が海外リーグへ人気選手を放出する制度がNPB全体のの不利益になってる

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 00:45:01.40 ID:2dELSFRF0.net
昨日のちちんぷいぷいのインタビューを見る限りでは金子は巨人確定だな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 00:45:30.66 ID:DCxqThfo0.net
あとパリーグはちゃんと広告費としてあらかじめ(20億程度?)球団に入れてるのが主流なわけだから、そんなに赤字は出てないと思うよ。
SBは黒字(親会社が球場を球団にプレゼントと言う反則的手法によりw)、ハムと楽天が白黒きわどいライン(今年は成績低迷してるから赤字かな?)、中日西武は親会社に利益をもたらしてるが球団単体では赤字、ロッテオリックスヤクルト横浜がまっかっかだったと思う。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 02:17:50.98 ID:nD0NgKVN0.net
>>212
藤村はプロテクト外れるのはかなり濃厚だろうね
もう次世代セカンドは完全に奥村にシフトしてるようだから
それに森脇が巨人時代から藤村のこと評価してるようだし、かなりの高確率で取りに行きそうな気がする

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 02:56:21.88 ID:McI7YWST0.net
炭谷FAしたら横浜も参戦するだろうな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 03:41:10.16 ID:/BobWdgLi.net
>>239
しない
FAなら投手優先
外国人選手引き留めもしなきゃいけないから、そこまで手が回らん

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 03:59:46.87 ID:86moMAeO0.net
>>239
意外と山井はDeNAかも。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 04:02:47.80 ID:hKQbSBFZ0.net
横浜は成瀬と炭谷狙いだろ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 04:53:07.76 ID:5UCYWMgs0.net
http://i.imgur.com/eI1F0id.jpg
星野後任新監督デーブ昇格

嶋怒りの複数年契約破棄でFA他球団移籍へ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 06:34:22.22 ID:wLZR02Xb0.net
阪神が5月30日に国内フリーエージェント(FA)権を取得した能見篤史投手(35)の引き留めへ
複数年契約を用意していることが18日、分かった。能見は2011年から3年連続で2桁勝利を挙げ、
最近4年間で3度、開幕投手を務めるなど投手陣をけん引してきた。
球団は来季以降も必要不可欠な戦力としており、最大限の誠意を尽くして他球団への流出を阻止する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/19/kiji/K20140919008955620.html

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 06:59:51.32 ID:9cX18nob0.net
>>238
藤村がそんないい選手なら去年西武が人的補償で獲ってるだろ
脇谷より若くて年俸も安い

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 07:03:12.24 ID:ki7SlBLb0.net
これだけFAで選手が好き勝手しているのを見ると
後年もし 又球団合併騒動起きても
前回みたいにファンも選手会に騙されて
反対したようにはいかない。
「これだけ赤字なら10球団の方が良いかも」と思う人も
増えるだろうから。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 07:16:50.38 ID:OM+jyiDL0.net
>>225
消費税が上がったから、まず新聞購読を中止したんだな
節約しないといけないもんな
新聞社は消費税増税を主張していたから、自業自得だな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 07:44:06.21 ID:uPjlBFNti.net
ノウミって残留するといってるし
そこまでの大金出さなくても残留するんじゃ?
いままでの貢献考えての事かな?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 07:46:19.42 ID:uPjlBFNti.net
>>241
山井はでるとしたら阪神一択でしょ
地元、嫁も大阪の幼馴染、大の阪神ファン
阪神以外だと残留すると思うよ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 07:53:01.31 ID:NzQ2JUkP0.net
金子・・・巨人
山井、宮西・・・阪神
炭谷・・・中日
成瀬・・・横浜
デスパイネ・・・巨人
中島・・・阪神
こんな所かな。グリエルは横浜再契約かな。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 08:17:55.49 ID:wLZR02Xb0.net
西武岸、国内FA19日取得も残留濃厚

西武岸孝之投手(29)が今日19日に国内フリーエージェント(FA)の資格取得条件を満たす。
18日、投手練習に参加し「そうなんですか? 明日話します」とだけ話した。
今季は3年総額12億円の大型契約の1年目。
常々「ここで全力でやってチームの勝ちに貢献することしか考えていない」と話しており、
契約期間内に行使する可能性は極めて低い。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140919-1369007.html

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 08:23:06.80 ID:WVH3BJll0.net
阪神は3人もFA持ち選手抱えてんのね

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 08:36:02.53 ID:kEiyZ2vB0.net
>>239
100%ないわ
同年齢の黒羽根がいるのにいくわけねえだろ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 09:06:13.21 ID:3BasEyPA0.net
>>245
去年藤村がプロテクトから外れていたかどうかは微妙
まだプロテクトされていてもおかしくなかった
今年はほぼ確実に外れるだろうが

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 09:46:23.89 ID:NzQ2JUkP0.net
今オフのストーブリーグの主役の1人グリエルは来年何処へ・・・。
横浜が3億円超で入札して来年も契約するのに必死だが、
キューバの至宝は他球団も黙っていないだろうな。
実質的には横浜VS巨人の一騎打ちになるだろうけど。
もう1人の至宝デスパイネも注目だな。
巨人は大砲の補強が至上命令だから、入札してきそうな気がする。
さすがに両取りはないだろうけど、来年もロッテということは
ないだろう。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 10:38:15.71 ID:ujsbu6Oq0.net
山井を阪神にって、ずっと同じ事書いてる奴は同じ奴なのか。
金子は巨人だから阪神は山井にしとけ。
ってこと?

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 10:52:19.08 ID:GwsYMQSuO.net
>>247
新聞を朝日から読売にしても巨人には何も関係なし?
洗剤くれるっていうから4ヶ月ぐらい前に朝日と1年契約しちゃったorz
契約切れたら読売にする
優勝すると契約家庭にくれる記念グッズがけっこういいんだよね
実家の母からもらったんだけどバスタオルとか、すごくいいのよ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 11:08:06.91 ID:nD0NgKVN0.net
>>245
藤村はプロテクトかかってたらしい、ちなみにあの大田ですらねw
そうじゃなきゃ、一岡外れたりしないしだろ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 11:15:37.16 ID:YQifnuOy0.net
藤村ドラ1だからね

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 11:22:44.69 ID:BRCW22Ee0.net
しかも元盗塁王
実際藤村はオープン戦打ちまくってたし、いい感じだった
ただ今年獲得した片岡や井端を使って様子を見ているうちに藤村の調子が落ちてしまって
いざ出番の機会が来たころにはどん底になってたという
ツキがなかったね
使われたときに最高のパフォーマンスが出来るかどうか、橋本はその点運がよかった
少ないチャンスをモノにした

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 11:23:55.78 ID:2aev9kqn0.net
運ではないだろう

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 11:24:19.59 ID:NzQ2JUkP0.net
中井、藤村、宮國はプロテクト外れるだろ。
オリックスで頑張れ

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 11:37:36.80 ID:BRCW22Ee0.net
>>261
巨人のレギュラーポジション取りは入学試験みたいなもので、一発勝負の感が強い
そのポジションに一人の選手を据えてじっくり育てるのではなく、たくさんの候補を
一人ずつお試しで使ってみて最高得点の選手を合格させる感じ
橋本が幸運だったのは使われた時期と本人の調子の比較的良かった時期が合致したこと
もちろん本人の努力もあったろうが、スタメンで長く使われているうちに成長もした

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 11:41:29.25 ID:cTZ39Q8T0.net
和田阪神解任して
金子、俊太ほしいほしいー

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:05:30.68 ID:zKmLSG1I0.net
宮国はもうだめなのか

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:13:00.87 ID:Rt+yERpt0.net
>>265
ダメなら2軍ローテにも入らないだろ
プロテクトリスト作成は現状の制度なら仕方ない

ただ若手Pなら今村土田江柄子みたいな伸びしろが見える選手の方がプロテクトされ易いかと

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:18:25.72 ID:BRCW22Ee0.net
別に故障しているわけじゃないしダメじゃないだろ
素材は折り紙つきで、実績もあるんだから
宮國を矯正できるコーチが巨人にいないのが駄目なだけ
優秀な投手コーチのいるところで再教育すればどうにかなりそうだから
宮國のためにもいい機会だしどうせなら檻に託したい

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:32:52.17 ID:NzQ2JUkP0.net
阪神が金子の4年20億円なんて記事があったが、阪神のリップサーブス。
水面下で無理なのはわかっているだろうし。
それでも超大物に手を上げないと失礼だし、プライドだな。
とっくに金子は諦めて山井と宮西に特攻だろう。+中島と。
西岡、福留、中島ってメジャー出戻りのロートルを収集するアホ球団だな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:34:12.73 ID:CfmpnSL40.net
>>267
東野もオリックスで復活して大活躍だもんなw

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:37:28.52 ID:CfmpnSL40.net
>>88
88 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 10:48:48.96 ID:+C1QfjKP0
>本拠地が広い甲子園だから投手有利


>>100
100 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 12:39:47.89 ID:+C1QfjKP0
>事実だろう?
>普通なら外野フライでしかない打球がホームランになる東京ドームや神宮よりも投手にとっては有利



 防御率  先    救
巨 3.65  3.40  4.14
広 3.72  3.72  3.70
阪 4.02  3.87  4.37
中 3.67  3.98  3.14
横 3.82  3.92  3.62
東 4.62  4.62  4.65

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:43:54.20 ID:DCxqThfo0.net
>>245
脇谷指名って伊原が特に臨んだだけで、巷間では疑問視されたんじゃないの?

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:51:44.14 ID:PL6sCmkI0.net
>>263
橋本復帰7月以降 13試合 .158  8月27試合 .247  9月15試合 .231
春先の規格外球のぞくと、こんなもん。まあとりあえず適任がいない2番に
入れてるけど、守備含めてロクに成長しとらんわ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:53:26.18 ID:nD0NgKVN0.net
>>271
でも今年だけで見れば、脇谷は役に立ったほうじゃん
他に外れていたと目された阿南や公文選んでいたらもっと悲惨だったぞw

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:55:47.58 ID:BRCW22Ee0.net
>>272
一定期間活躍して認められたのか、もう腹は原をククットル

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:57:51.61 ID:PL6sCmkI0.net
まあ今シーズンはよほどの事ない限りシーズン終わりまで橋本使われるだろうね。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 13:00:33.20 ID:DCxqThfo0.net
故障が完治すればプレーオフはセンター長野ライト亀井レフトアンダーソン(パンダ)じゃないの?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 13:31:03.60 ID:w3Sf11Mp0.net
橋本も来年になればレギュラー争いからスタートするんだよな
藤村は打撃の成長を魅せる間もなかったよな
松本もかわいそう
亀井がいらないんだよな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 13:34:59.35 ID:NzQ2JUkP0.net
巨人の補強リストは
金子とグリエルと抑えの外国人とデスパイネ。
後はトレードで血の入れ替え断行だろう。
グリエルとデスパイネの両取りは難しいが、どっちかは獲れるでしょ。
獲った方が来年の4番打者

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 13:45:08.95 ID:Hg5CoSq7i.net
虚カスの妄想スレはここですか?

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 14:38:04.10 ID:vRSMLZhT0.net
山井は年齢的にも残留の可能性あると思うけどね

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 14:47:14.55 ID:RiA32JdZ0.net
>>278
ロペスとアンサーソンとマシソンの三本は残すだろうから
金子しだいで投手獲得あるかも知れんね

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 15:18:11.70 ID:QHllgKxH0.net
金子か巨人入り確定の風潮
ほぼきまりなん?

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 15:19:19.42 ID:2aev9kqn0.net
>>278
デスパイネは2年契約
グリエルは知らんけど、現行球団がまず交渉するだろうから、それなりの金を積まばよそは無理だろ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 15:21:49.49 ID:HTfAHwsG0.net
ロペスは残すかどうかも微妙だし本人が残るかどうかも極めて微妙。
オファーだしたところで大減俸なんだから年俸交渉もめるのは必至だし居ないものと思っていいかと思うよ。

投手はマシソンに加えてリリーフ取るでしょ。先発は金子の動向にかかわらず要らなそう。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 16:43:32.47 ID:rvpSNHZE0.net
金子は単年で残留
そんな気がする

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 16:51:58.18 ID:U4iEv3vN0.net
ロペスは残すだろう
阿部が体ボロボロで捕手として出続けるの難しくて、かといって阿部を一塁手に専念させる訳にもいかないんだから
スタメン要員の一塁手(メヒアやゴメスみたいな奴)を獲ってくる訳にもいかない
控えを受け入れてくれて長打もあって守備もうまい一塁手としてのロペスは貴重だよ

>>270
去年の防御率は甲子園ホームの阪神が12球団でトップだったぞ

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 17:01:52.03 ID:HTfAHwsG0.net
アンダーソン一塁で使うなり三一塁手使うなり方法はあるだろう。
ロペス残すべきじゃないと言ってるわけではないが残留はかなり望み薄。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 17:45:15.04 ID:2UbFUKKC0.net
>>285
もしオリックスが優勝できなかったら金子は残ると思う
今んとこ五分五分だな

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 18:15:56.67 ID:K5WZ2V050.net
不人気広島ファンが、必死に やくせんに書き込み

867 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:28:09.30 ID:HAqeFaWK
>>866
関東カープ女子が今年の見納めで大挙してかけつけるんだろ 祝日で
もうないけど、かつては優勝する可能性もないわけじゃなかったし

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 18:31:24.75 ID:BRCW22Ee0.net
>>288
残るって来年檻を優勝させるため?
FA資格というのは選手の権利だし、自分の売り時を逃がすかもしれないリスクを
負ってまでチームに貢献することを要求するのは酷だろう
それに来シーズンも檻が優勝できるチーム状態かどうかわからんよ
8年間1軍でチームにチームに貢献し、今シーズンも一人で星を9も貯金した
そして来年は31歳だ もういいだろう
おそらくその辺は本人もクールな頭で考えていると思う

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 18:47:30.32 ID:i3uyOjgY0.net
まぁオリが優勝すればいいだけよ
万が一優勝逃してもCSから日シリ行って巨人倒せばよし
それで金子もスッキリ巨人に行けるだろ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 18:59:03.25 ID:Z9AZpbq+0.net
岸は契約破棄しないかな
自分の価値分かってたら
あんなチームにいることがどれだけ無駄なのかわかるはずなのに
帆足や細川みたいにホークスで暴れまわりたいとおもないのかな?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 18:59:43.59 ID:xg/ZPH2Q0.net
巨人としてはオリに優勝して欲しいよな
そうすれば後腐れなく金子は巨人にいける

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 19:43:16.76 ID:kEiyZ2vB0.net
>>290
来シーズンならメジャーもあるだろ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 19:50:39.19 ID:HTfAHwsG0.net
>>290
佐々木一浩はやってくれたな。
野球ファンとしてはメジャーで全盛期を見たい気持ちも多少あったけど、彼は日本一を達成してから渡米した。
まあ金子と佐々木じゃかなり違うとは思うけどね。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 19:56:20.11 ID:BRCW22Ee0.net
メジャー考えているにしてはいくらなんでも無風過ぎるだろいくらなんでも
金子メジャー派はいい加減諦めろ

山井だめだな
残留したほうがいいなこりゃ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 20:46:33.06 ID:OU5yZ8730.net
山井なんてゴミおしつけんなよ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 20:53:18.16 ID:duPqAHzf0.net
阪神にしちゃ獲ろうとしてた選手がこれだと印象悪いだろうな

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 20:56:26.53 ID:5UCYWMgs0.net
>>292
死ねクズ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:17:14.37 ID:1PwzhBwR0.net
虎の恋人山井

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:18:19.78 ID:RELSjGEFO.net
>>282 国内移籍なら120%巨人だろうな。
まあ巨人側が杉内の時の本気度でいけばの話だが。
本人と嫁共に巨人ファンでその巨人から本気で誘われたら断る理由がないしな。
来年巨人か一年残留してのメジャーか結末はこの二通りしかないよ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:20:18.26 ID:J9lt7iwZO.net
>>292
ゴミ屑はゴミ箱へ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:21:45.28 ID:86moMAeO0.net
しかし、ブランコが横浜残留と信じて疑わない連中に語る資格はないな。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:29:12.62 ID:t6rVML0W0.net
>>303
今更ブランコを選手の墓場横浜以外に雇う球団なんてあるか?

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:29:58.03 ID:86moMAeO0.net
>>304
あるに決まっている。
特にパリーグの球団だね。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:36:24.66 ID:lk64poLc0.net
>>292
虚カスってお前みたいな
知恵遅れしかいないのかw

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:53:23.69 ID:Z9AZpbq+0.net
>>295
佐々木は馬鹿じゃないから巨人にいくよ、メジャーなんかいっても何もならない
野茂、長谷川、大家の末期をみたらメジャーにいくことが何の意味を出すのかわかるはず
江藤や川口、豊田みたいな賢い選択を彼はしてくれるよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:53:59.15 ID:Z9AZpbq+0.net
間違えた

佐々木みたいな馬鹿じゃないからからだw

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 23:25:35.22 ID:2dELSFRF0.net
岸君が巨人のユニフォームで投げてる姿を見たいって長嶋が言ったら岸はどうするんだろ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 23:37:26.46 ID:BRCW22Ee0.net
岸については前スレで書いてくれている人がいたじゃん
探してきたから転載する
これで事実関係は多分間違いないと思う

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/01(月) 21:46:51.30 ID:GmS/php40
>>152
岸が西武から離れられない事情についてはあくまで噂レベルだが、岸が西武に指名後の年明けに西武の栄養費問題が明るみに出たこと
その時点で早稲田に在学していた某は退学、東京ガスにいた現ロッテの某は1年間の謹慎処分とちょっとした騒ぎに
栄養費というのは「学費を西武で払うかわりに西武に入団して、契約金で返すって形にすれば奨学金と一緒だから」という理屈で
西武のスカウトが昔からやってきたこと
西武は翌年ドラフト上位指名権を剥奪されたが、「過去に入団した選手に関しては指名は公表しません」という言い分は認められた
岸は退団させられることはなく、ギリギリ守られた

>岸は入団に際しローカル局で「西武のスカウトさんにずっとお世話になってたので、他の球団へは行けません」と語っている

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 23:44:24.13 ID:EgSgdngE0.net
2012年イチローのスポンサー収入だけで
7億円、年俸も凄いけどスポンサー収入も桁外れだよな

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 23:52:36.70 ID:GwsYMQSuO.net
そろそろNTTは契約解除すると思う
この会社は色々はやいよ
スマップと関係を断ったときも何で?と思ったけどあとでスゴい!と
残るのはオリックス関係だけじゃないかなあ
でもよく稼いだよねイチクン

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 00:52:40.61 ID:tHcR2Ca50.net
>>310
流石裏金ライオンズだな
こんなゴミはホークスにはいらないわ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 02:25:11.69 ID:MSUZ3Jhw0.net
>>313
スカウトが選手の契約金を中抜きしていたホークスよりマシだろうて

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 02:31:15.40 ID:oWQF6m7t0.net
>>314
ソースがないんだよな

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 03:05:19.64 ID:MSUZ3Jhw0.net
>>315
でもそのせいで穴吹部長が辞任して、もう二十年以上大阪の私立高校から入団が無いんだよねw

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 03:09:30.59 ID:a3r4t40U0.net
もしやそれがソース?
あちゃー。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 03:32:05.11 ID:oWQF6m7t0.net
ホークスはライオンズみたいな汚いやり方は一切してないわ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 03:46:04.07 ID:MSUZ3Jhw0.net
>>318
山山「せやな。」

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 03:48:11.43 ID:rspbwH1e0.net
そういやホークスはきれいな補強しかしてないとファンは言っていたな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 04:18:53.82 ID:sP6TbrZx0.net
学費負担なんてどこでもやってるだろ
逆にやらなくなったから大学での露骨な酷使が増えた

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 04:32:50.98 ID:tQ3X/d/F0.net
そもそもホークス自体がの西武黄金期の人材をフロント職員ごと強奪してた記憶が・・
秋山とかその名残りだろ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 07:26:32.32 ID:/gZpjLvg0.net
デスパイネの惨すぎる守備を見たら、巨人は獲らんだろう。
グリエルに特攻だろうな。
もう1人外野手の強打者をセギノールルートで獲って、
ロペスは切るだろうから、グリエル、アンダーソン、新外国人の
外国人野手3人体制で競争だろう。
投手はマシソンに代わる抑えの外国人獲得。
巨人の大補強はストーブリーグの風物詩

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 09:16:51.20 ID:1dSwbk410.net
炭谷流出確実
http://draft.liblo.jp/archives/4869600.html

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 09:25:02.99 ID:zrdLoIHi0.net
あのな
日程は巨人有利で決められ(巨人は夏場のロードがない)
他の5球団は優勝争いは歓迎だがギャラの都合で優勝したくない。
オーナー会議での懸案事項は巨人の意向がそのまま会議の決定事項
八百長ではないが実質八百長2年に一度巨人が優勝してその他を
他球団で分ける。
ほら、たまにブッチャーが馬塲に買ったりしてたろ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 09:25:27.00 ID:BtEdnrB00.net
>>324
炭谷獲得で戦力アップという雰囲気を醸し出して、
来年の今頃は給料泥棒呼ばわりするのがフツーの人間。

そのフツーの人間の割合が最も高いのが阪神ファン。
だから優勝できない。もっとも、それでもいいと思っているフシがある。

巨人・中日が跋扈できるのは阪神のおかげだね。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 10:18:00.49 ID:nYFsC9vb0.net
武田久
最近は出番も少ないようだし
出ないかね?

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 10:20:46.71 ID:gw5t4xIt0.net
フツーの人間は給料泥棒呼ばわりしない。
民度低い朝鮮人だよ。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 10:23:07.46 ID:gPZSzA4B0.net
>>325
自発的に地方開催しない限り、試合の7割は関東近辺だからな
ヤクルト、横浜が移転しない限り移動という意味での巨人優位は変わらないだろう

あと夏を乗り切るという意味ではドーム球場が本拠かどうかの差は大きい

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 10:26:24.57 ID:iLYpPGMV0.net
>>327
可能性はあるがfaして
年俸と年齢から行って欲しがるところあるなね
日ハムはかなり高年俸になるとシビアだからこのまま残れるとも思えんが

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 10:37:24.82 ID:gPZSzA4B0.net
>>330
武田久は年俸はともかく年齢と今年の成績が厳しいからな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 10:57:55.88 ID:BtEdnrB00.net
武田久は今年既に給料泥棒的存在だよ。

FA候補
巨人:西村(有力)→先発不足のチームへ
中日:山井(微妙)→落合GMの水面下提示額次第か。移籍となれば関西のチーム
阪神:鳥谷(確実)→メジャー移籍となるが、2年後の関東復帰も視野
広島:前田(確実)→FAではなくポスティング。MLBの先発不足チーム狙う
横浜:複数(確実)→中畑監督と反りの合わないベテラン選手が移籍志願(移籍実現は微妙)
オリ:金子・平野 →平野は確実(阪神へ)、金子はメジャーとの兼合い(国内なら巨人へ)
西武:炭谷(確実)→来年は森の控えが確実なので移籍へ(阪神か中日)
ハム:宮西(微妙)→後半戦体調が下り坂、勤続疲労もあり残留の公算強まる
千葉:成瀬(微妙)→今年は調子がイマイチ、もう1年様子見か。
SB:松田(微妙) →福岡から脱出する動機に乏しい。あるとすれば阪神か

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:03:48.91 ID:/gZpjLvg0.net
FA候補
巨人:西村(確実)→横浜かソフトバンクへ移籍
中日:山井(確実)→阪神
阪神:鳥谷(確実)→ロイヤルズ?
広島:前田(確実)→FAではなくポスティング。レッドソックス?
横浜:複数(確実)→中畑監督と反りの合わないベテラン選手が移籍志願(移籍実現は微妙)
オリ:金子・平野(確実) →金子も確実(巨人へ移籍)、平野は条件次第(金子の様子見)
西武:炭谷(確実)→中日
ハム:宮西(確実)→残留
千葉:成瀬(確実)→地元横浜
SB:松田(確実)→残留

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:10:59.63 ID:RBvMvKRO0.net
>>318
×ホークスはライオンズみたいな汚いやり方は一切してないわ
○ホークスはライオンズみたいな間抜けなやり方は一切してないわ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:11:42.15 ID:zmHU86Yf0.net
FA候補
巨人:西村(微妙)→移籍の場合はソフトバンク
中日:山井(微妙)→移籍の場合は阪神
阪神:鳥谷(微妙)→残留7:3メジャー
広島:前田(確実)→FAではなくポスティング。レッドソックス?
横浜:複数(確実)→中畑監督と反りの合わないベテラン選手が移籍志願(移籍実現は微妙)
オリ:金子・平野(確実) →金子も確実(巨人へ移籍)、平野は条件次第(金子の様子見)
西武:炭谷(確実)→中日
ハム:宮西(確実)→残留
千葉:成瀬(確実)→地元横浜
SB:松田(確実)→残留(昨年複数年契約)

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:13:53.69 ID:/gZpjLvg0.net
>>335
信憑性高そうな予想だな。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:14:35.69 ID:BtEdnrB00.net
>>333
さっそくレスくれてサンクス。

西村はドラフト前、記者会見まで開いて「巨人志向」を明言したので、「確実」は打ちにくかったが。
やはり原の起用法への不信感は強いということかな。

山井は落合の金銭面での評価が低いのかな。あまり移籍イメージが沸かないのだが。

成瀬は横浜に移籍したら反って成績を落とすと思うけどね(球場が狭すぎる)。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:21:54.82 ID:/gZpjLvg0.net
>>337
投手陣が弱い横浜にとって成瀬は絶対欲しいでしょ。
左腕だし。地元だし、おまけに巨人に強いし

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:24:24.91 ID:gPZSzA4B0.net
>>338
横浜はどっちかというと野手の方がやばいという状況になってるぞ、今年は
三浦の年齢とか考えると投手も不安だらけではあるが

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:25:14.85 ID:/gZpjLvg0.net
どんな奴でも欲しがるのが阪神と横浜。
本命は獲れないが、そこそこ実績があればすぐに飛びつく

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:27:15.73 ID:N0gejC2F0.net
>>307
権藤さんによると、大家は日本から(横浜二軍から)脱出させるためにアメリカにいかされたみたいだけど。
http://s.nikkei.com/19tMURr
短い野球人生 飼い殺しは罪だ
2013-12-17 7:00
[有料会員限定]
悠々球論(権藤博)

 「飼い殺し」という言葉がある。人に対して使うのはためらわれる言葉だが、そういうことが実際に起こってきたのがプロ野球だ。限られた人材、せっかくプロに入った才能を腐らせることなく、育てていくにはどうすればいいのだろう。
■大家を横浜から米国に送り出す
 メジャーで活躍した大家友和という投手がいる。先ごろブルージェイズとマイナー契約したというニュースが流れたので、思い出した方も多いだろう。騒がれて米国に渡ったわけではないので目立たなかったが、メジャー通算51勝は野茂英雄、黒田博樹、松坂大輔に次ぐ4位。
 この投手を横浜(現DeNA)から米国に送り出したときの監督が私だ。飼い殺しはいけない、という私の信条はあのときの体験からきている。
 1997年2月1日のキャンプイン。横浜のバッテリーチーフコーチになった私はブルペンでとんでもない素材をみつけ、小躍りしそうになった。
すべての球が低めに制球され、抜ける球がない。これは先発ローテーションに入るどころか3本柱の1本になる、と思った。それが入団4年目の大家だった。
(後略)
■周りにいびられ毎年開幕前に失速
■日本球団へトレードにはためらい
 私は球団に頼み、横浜と親密な関係にあったレッドソックスへの移籍を提案した。
レッドソックス傘下のマイナーから頭角を現した大家のその後はご存じの通りで、エクスポズ(現ナショナルズ)などで勝ち星を重ねた。
 大家を放出(私からすると解放)した横浜の決断はかなり異例といえるだろう。
■全くの新天地で一からのびのびと
■埋もれた才能に道探してやる必要
■一度しかない現役生活こそ大事に
(野球評論家)

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:30:14.72 ID:/Ejs/Fl50.net
西村が出て行くわけないし、鳥谷なんていつもの行く行く詐欺でメジャーで通用しないのは自分が一番分かってるだろ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:31:49.95 ID:/gZpjLvg0.net
外国人人事異動
巨人:ロペスとセペダとセドンは戦力外。ロペスはパリーグ球団と契約も
阪神:マートンが首位打者獲得で年俸ごねるけど、最終的に残留
横浜:グリエルは巨人問い一騎打ちのマネーゲーム。ブランコは古巣中日復帰かも
オリ:ペーニャメジャー復帰かも
西武:メヒアは今オフ最大の大物。マネーゲーム間違いない。ソフバン有利
千葉:デスパイネ入札は巨人も参入しそう。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:32:53.27 ID:pOvngeSn0.net
>>333
宮西は阪神だろ
平野も阪神だろな

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:47:06.78 ID:zmHU86Yf0.net
宮西も平野も調子を落としているというか勤続疲労が顕著だよな
宮西は実際故障して2軍落ちしたし、平野は安定の9回飛翔
中継ぎ稼業でFA取得するまで実績作っている選手は地雷
>>343
SBは手当たり次第に選手を乱獲するから気にしないのだろうが下手糞な1塁専のメヒアどう使うんだ?
守備範囲は狭いが捕球は上手いデホと外野兼任の中村が既にいるが

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 11:59:02.70 ID:BtEdnrB00.net
>>344
それが安易なんだよ。
それですぐ強くなると思ってない?

>>343
外国人
巨人:マシソン・アンダーソンは残留。狙うはセカンドを守れるグリエル。
中日:ドミニカ勢のたまり場。ブランコ復帰の可能性大。
東京:野手はバレ1人にして投手獲得に注力。新手を外国から獲得か。
横浜:グリエル・ブランコが流出危機。新外人獲得どころではなくなる可能性大。
西武:メヒア残留に全力、他の3枠は投手補強か。
千葉;デスパイネは守備力から残留か。他チームのお古で投手は穴埋めすると思われる。
ハム:アブレイユの代役が課題。意外とカニザレスなどあるかも。
楽天:不透明感が強いが、AJ・ファルは残留の公算大。マギー復帰の有無が焦点。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 12:14:01.56 ID:rKdV82s00.net
山井は残留しそうな気がするけど高橋がたぶんFAする
歯切れの悪いコメント出してた

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 12:14:11.61 ID:/gZpjLvg0.net
>>346
楽天:不透明感が強いが、AJ・ファルは残留の公算大。マギー復帰の有無が焦点。
マギーはメジャー復帰が目標で頑張っていたんだし、メジャーでも
3割近く打って、チームの4番。日本復帰なんてあるわけない。
グリエルとメヒアの大争奪戦マネーゲームが最大の見物

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 12:19:24.19 ID:/gZpjLvg0.net
巨人の大補強リストは
金子、グリエル、強打の外国人外野手、抑えの外国人。
球団総力で取りに動く。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 12:24:10.55 ID:zmHU86Yf0.net
AJは楽天の監督が誰になるかじゃないかね
デーブとは明らかにウマが合わんぞ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 12:27:37.23 ID:Fr3kT8210.net
FAする時って結構勇気がいないか、やっぱり仲のいい記者から「○○があなたに興味
ありますよ」みたいなことを聞かされるんだろうか
FAしてどこも手を上げなかったらこれほど悲惨なことはない

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 12:29:49.38 ID:4n0VH9iW0.net
>>307
お前みたいなのを
巨人ファンの恥部って言うんだよ
虚カスw

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 12:33:57.43 ID:zmHU86Yf0.net
>>351
40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/31(日) 00:05:46.10 ID:nABfa5zF0
一般的にFA権の行使を考えている選手は、夏場に他球団の情報を集めてある程度移籍先の目処は立てておくらしいね。

では、情報はどこから仕入れるのか?
他球団の知人選手経由では限られたチームの雰囲気や施設待遇面程度だろう。
タンパリングがないとすると、自分の獲得を狙っているチームは実際どこなのか正確なところがわからないし、当然
この時期には終っているであろう目処立ても厳しくなる。
そう考えると、球界情報に通じている記者や放送関係者で、懇意にしている人間の存在というのはあるのではないかと思う。

もっとも意中の球団がひとつしかなく既に相思相愛なら、何も考えず動くこともなく、どっしりとその日を待つだけだが。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/31(日) 20:02:35.43 ID:J4LFbmxV0
原の場合は
黒幕とも 癒着が目立つとも
いわれてる或るスポーツ記者だね。(報知ではない)
そのスポーツ社のデスクも その記者だけは放置していて
何も言えない存在だとか。(遊軍みたいな扱い)
で その記者が各球団に行っては 対象選手に取材と称して
事前にFA交渉している。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/31(日) 22:02:36.33 ID:qk6fIU8E0
まぁ、そういうのはあるよね。
落合も中日からFAするときに年齢的に獲得に動いてもらえるか不安で自分のツテで
事前調査して「FAすれば巨人は獲得に動く」って言われたからFAすることにしたらし
いし。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 12:47:41.54 ID:M4bkkSkR0.net
中島争奪戦
好待遇の阪神か

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 12:51:08.29 ID:/lAy4mJ20.net
中島なんかより中村紀洋の方が活躍しますよ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 12:51:39.79 ID:BtEdnrB00.net
中島は松井稼ほど身体能力は高くないから、
DHのあるパリーグのほうが長持ちすると思うけどね。

外人を切って金銭的余裕のある西武・楽天が有利かな。
阪神は多方面にクビを突っ込み過ぎて、補強の焦点が明確でない。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 13:21:00.89 ID:W/MXpZKp0.net
今年はFAや外国人選手のマネーゲームが凄い事になりそうだな
各球団の補強費用って幾らなんだろ?

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 13:24:55.56 ID:nwdO7Fh30.net
>>347
高橋ってどこ所属の誰?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 13:28:42.07 ID:BtEdnrB00.net
>>358
中日の左腕でCランク。
去年の中田で味をしめてFAするかも。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 13:46:02.12 ID:pOvngeSn0.net
中日のCランクならがっつり下げられそうだし逃げ出すかもね

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:20:51.70 ID:ts4iLxln0.net
受け入れ先が無さそうだがw
故障しやすいし。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:21:04.77 ID:bXnF6yva0.net
年俸4千万からダウンとなると、確かに過去の実績があるから枠空いてるなら拾っとけってクラスだな。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:21:56.65 ID:z5zOT7SL0.net
今年Cランクで面白いのは中日の高橋とDenaの林だな。
この2人は左腕だしFAすれば獲得球団が複数現れるだろう。

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:42:12.86 ID:bXnF6yva0.net
林は阪神が検討する報道がすでにあったと思う。
まあ横浜もそれなりに積むと思うが。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:47:25.63 ID:L74jwb8M0.net
>>364
林は戦力外に成ったのを拾って貰ったから流石に移籍は無いだろ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:48:32.54 ID:ts4iLxln0.net
Cクラス中継ぎに金を注ぎ込むくらいなら
ドラフトの下位で社会人投手取るか、トライアウトで投手取った方がいいと思うw

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:49:59.49 ID:ts4iLxln0.net
>>365
ノリさんという戦力外だった勇者が居るやんw
ハマだったら平気で捨てそうw

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:54:53.97 ID:bXnF6yva0.net
>>366
トライアウトに林クラスなんてまずいないし、高橋にしてもトライアウトだって金かかるからな。
小笠原の例もあるがCランクとトライアウトなんてほとんど同義だ。
ドラフトならもっとかかるしドラフト末席なんてそれこそほとんど役立たずだし。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 15:06:17.97 ID:HLTmkRHd0.net
年俸5000万くらいまでなら投入しても惜しくないんじゃないか
横浜時代の篠原が2年契約8000万で更改してたがあんな感じ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 15:07:28.18 ID:OqlYpNXt0.net
>>368
高橋や林は移籍のメリットが無いだろ
高橋は中日に残れば功労者だからある程度面倒観て貰えるだろうし

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 15:16:21.73 ID:bXnF6yva0.net
>>370
まあ残留の目が一番でかいとは思うけど、メリットの有無なんてそんなもの交渉事だから相手の接触なり提示みてからの話でしょ。
特に阪神が動くといったいいくらになるかわからないぞ。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 15:52:20.27 ID:NL97RsHy0.net
Cクラスって2人規制から外れるの?
いくらでも取っていいの?

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 15:52:59.64 ID:bXnF6yva0.net
いいよ。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:01:26.43 ID:NL97RsHy0.net
なんて素敵な制度だ。
来年の猛虎投手陣

建山39歳
福原39歳
安藤38歳
山井37歳new!!
加藤37歳
能見36歳
メッセ34歳
久保田34歳
筒井34歳
渡辺34歳
呉 33歳
岩田32歳
高橋32歳new!!
林 32歳new!!

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:05:10.84 ID:bXnF6yva0.net
阪神って枠余裕あるのかな?

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:05:41.88 ID:iLYpPGMV0.net
マエケンそんな確実かね?
外人スカウトがきてポスせぇやって無言の圧力掛けられてるけどw
マエケンのポスは来年だと思ってるがね

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:10:19.05 ID:bXnF6yva0.net
松田元が20億のポス資金あきらめればいいんでしょ。
CSファーストで5億も稼げれば結構ポス資金補填の足しになるよね。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:11:20.19 ID:iLYpPGMV0.net
>>377
来年ポスでも20億でしょ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:14:01.18 ID:i+c40Bsv0.net
高橋は西武が欲しい W高橋で売り出せるし、懸案だった中継ぎ左腕も埋めれる
高橋がいるならウイリアム残せて中継ぎが改善できる

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:14:21.61 ID:NL97RsHy0.net
>>375
今68人だし、解雇で枠を空けるでしょ。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:39:43.69 ID:iLYpPGMV0.net
マエケンは2016年国内FA 2017年にメジャーFAだから
来年はさすがに残すでしょ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:52:49.51 ID:bXnF6yva0.net
>>378
FAが近づいてくると本人がポスやめてFA目指すリスク出てくるからどうだろうね?
本来20億で売るような選手じゃないんだけどなあ。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 17:09:34.85 ID:pOvngeSn0.net
今年出すんなら本当はあんまり優勝したくないってことだろ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 18:26:56.97 ID:BtEdnrB00.net
広島は今年の活躍で年俸が上がる選手が多くでるから、
経営陣としては出したいところだろう。本人も行くなら早い方がいいに決まっている。

来年オフとか言ってる連中は、広島にマエケンを残したいだけだろう。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 18:52:13.75 ID:OedivvbfO.net
マエケンマネーを当て込んで今10億円の屋内練習場造ってるんだろ?
今オフには出来上がるんだろ?
いいのか?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 18:52:32.24 ID:XBL6NfhPO.net
それのなにが悪いの?

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 18:55:58.35 ID:sh7LN+Pa0.net
>>381
久しぶりに優勝争いして「優勝」が現実味を帯びてきたのに
マエケンをポスティングで売り飛ばしたら夜道を歩けんようになるぞ、あの世襲オーナー

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 19:01:47.74 ID:BtEdnrB00.net
それより、オリ平野の価値が暴落必至だね。
勤続疲労で肩か肘を痛めているようだね。

FAしても巨人は獲らないよ。
どうせ阪神がババ掴むのだろうね(笑)。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 19:07:49.20 ID:bXnF6yva0.net
>>387
これまで散々守銭奴やっても受け入れてきた広島人が今さらマエケン売っぱらったところでなんもせんよ。

まあ男だったらオーナーやってたら一度は優勝してみたいと思うのが人情と思うが、俺がガキすぎるかもなあ。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 19:52:55.44 ID:C+U9F72A0.net
巨人 金子・宮西・デスパイネ・田中賢
阪神 林・平野
ソフトバンク グリエル・山井
西武 中島
楽天 メヒア
ロッテ 炭谷

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 19:56:19.75 ID:zmHU86Yf0.net
広島は安くて質のいい外国人を見つけてくるのが上手いからなあ
優勝し(て選手の年俸を上げ)ない程度に一定のチーム状態を維持する自信がある以上
この方針は変えないと思う

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 20:12:18.99 ID:TdT/3AINi.net
>>390
宮西は阪神だろ
虚カスもここまでいくとやばすぎる
しかも阪神に欲しい左で地元となれば

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 20:15:13.58 ID:TdT/3AINi.net
阪神は平野より宮西のが補強ポイントだし
そもそもが宮西も宣言したら阪神だろうよ
大学までずっと兵庫で、しかも家族全員が阪神ファンとなれば

394 :代打名無し:2014/09/20(土) 20:26:06.57 ID:TY3kbqrIJ
勤続疲労が見えるマエケンは今年売った方が良いと思うが
もったいぶっていると価値が下がるぞ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 20:29:42.82 ID:UyeMSxYZi.net
広島県人ははヤクザか在日か?って聞いた事があるが本当なのか?

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 20:34:50.49 ID:oZz61qXH0.net
金子も平野も宮西も入団時にコンプ抱えてるのは確か
本命巨人、第二希望中日いずれもの希望枠が埋まっていてオリックスに入った金子
阪神の希望枠が埋まっていてオリックスに入った
宮西 阪神ファンだがドラフトで阪神から指名されずハム下位指名

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 20:35:33.90 ID:oZz61qXH0.net
>阪神の希望枠が埋まっていてオリックスに入った
これ平野ね

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 20:43:33.51 ID:OedivvbfO.net
>>396-397
金子の入団経緯はその通りだけど、平野は阪神とオリックス
両天秤かけてオリックスじゃね?
家族や周囲が阪神ファンで辟易していたのと、勧誘に金の話ばかりする
球団体質に呆れたとかなんとか

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 20:45:45.16 ID:la2WT/fV0.net
>>396
この妄言まだ信じてるやついたんだ
平野は阪神断っただけで仕方なく岩田とった
その岩田も本命は横浜だったけど

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 21:06:00.92 ID:W6tgpRXm0.net
平野に抑え確約出来るのオリだけじゃないのか
巨人なら中継ぎでもいいかもしれんが金子取ってそれで補強終了な気がする
あと可能性があるとすればV逸したソフバンが特攻するくらいしかなさそう

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 21:08:43.43 ID:AO/puyV90.net
>>400
それなら馬原を呼び戻すだろ。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 21:16:39.98 ID:OedivvbfO.net
最近の平野はろくにアウトも取れてない
4凡→5凡→失点→逆転負けと春から今まで段階を踏んで
内容が悪化してる
下交渉で感触が悪ければ残留もあるよ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 21:17:17.03 ID:9EO4F1400.net
そのパターンだとわざわざ優勝チームから2位のチームに行くことになるから
確実にOKANE呼ばわりされるわ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 21:29:44.97 ID:TdT/3AINi.net
>>399
お前が独断で妄想かかげてるよりまだ少しでも
ソースがある方がまだ妄言ではないがな
確かなソースとは言わんが妄想で語ってる君の発言よりマシ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 21:48:08.46 ID:rauwKO0y0.net
残留が一番賢い選択やろね…

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 21:51:13.35 ID:OHvPhhy80.net
当時平野が一番人気で故障持ちの岩田が人気イマイチってのは
当時のドラフト追ってた人からすれば常識

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 22:20:21.73 ID:zqwAWNb50.net
平野が一番人気って訳ではなかったな
岩田より人気あったのは確かだが

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 22:22:20.89 ID:S5VNT5eFi.net
オリ的にはむしろ平野は出したいかもな。
なまじ実績があるから自分から出てもらった方がすんなり佐藤あたりに抑え禅譲できるし
当然カネも浮くし

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 22:22:49.29 ID:TdT/3AINi.net
もうあと二ヶ月もたたんうちなんだから待て
そんな事言ったらこのスレはなんだってなるが
正直わからんw

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 22:24:38.21 ID:HrVNxy+20.net
>>404
当時の平野は一番の目玉なんですが

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 22:28:51.01 ID:zmHU86Yf0.net
某所オリックスファンの怨恨のレスが怖すぎる
度重なるリリーフ失敗はもちろんだが、昨年の契約交渉時にFAすることを
フライング宣言していたのが憎悪を倍増させているな
平野も確かに不用意だったが、FA=裏切り行為という認識はそろそろ改めようぜ…
長年の犠牲や貢献も簡単に吹っ飛ぶんだな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 22:30:48.28 ID:bXnF6yva0.net
>>400
平野取るとは思わないけど、巨人のFAは一人取るからには二人目もオファーだすと思う。
一岡は痛いけど脇谷はまったく痛くなかったからなあ。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 22:34:25.37 ID:z5zOT7SL0.net
オリックスは金子・平野・馬原とそろって放出になりそうで大変だな。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 22:42:23.53 ID:j+ltv0Ot0.net
オリファンだが平野のサヨナラが続いていて球も来てないから
このサヨナラの連続でFAでの価値がたぶん1億5000万円は吹き飛んでるな
1年5000万円×3年これがこのリリーフ失敗で自分の価値落としてる
もしかしたら1年FA宣言せずに残留かもな平野が自分の力復活できる自信あるなら
駄目かもしれないと考えるなら複数年の契約狙ってFA宣言するだろう
ババ抜きだな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 22:48:46.29 ID:bXnF6yva0.net
>>412
金子流出は防げないとして、平野馬原はクローザー条項つけて片方残すことだろうなあ。
普通に考えればスタッツ的にも生え抜きという意味でも平野だろうけど。

馬原はどうするんだろうね?
いいオファー貰える状況でもないし、宣言せず一年残留がよさそうだけど。
横浜も三上が居るしクローザー格でのオファーは出さないでしょ。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 22:58:22.77 ID:LkYZrfvq0.net
週ベの林のインタビュー読んだけど
巨人への未練たっぷりって感じだったな
「二岡さんが巨人に戻れたんだから、俺も・・・」って思ってそう

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 23:00:22.48 ID:TdT/3AINi.net
どんだけ虚カスは妄想激しいんだよw

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 23:00:51.34 ID:tHcR2Ca50.net
林とかいらんわ
モバゲーだからいれるだけ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 23:16:28.45 ID:9EO4F1400.net
平野は宣言残留馬原普通に残留
こんなところだろう

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 23:24:23.27 ID:zmHU86Yf0.net
>>416
オリックスに移籍した東野は、口を開けば巨人時代同僚だったスター選手の話を
したがるらしいな
成績的にも人生最良の期間だったせいか、思い出話に未練たらたら
呵切って意気揚々出ていったはいいが、いかに巨人時代のの環境が恵まれていたか
外に出て改めて思い知ったということだ
入れ替わりに巨人に入った香月は、格下扱いされがちな中継ぎ投手が、巨人では
先発や抑え投手同様に大事にされていることに驚いたって言ってたしね

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 23:46:13.48 ID:AO/puyV90.net
>>414
平野(9月) 6試合 0勝3敗2S 4回1/3 自責6 防12.46

お疲れだな

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 01:31:05.41 ID:vuElmXtT0.net
>>410
平野ってそんな目玉だった?
誌面を賑わせていたのは逆指名だと福田と松田
高校生は辻内と平田だった気がするんだが

>>416
当時はチェケ裸が大失態だったけど、監督もエース18も元正捕手も不倫してるから
復帰に支障は無いなw

>>418
山口の負担を軽くさせるには必要

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 02:17:27.32 ID:SzOdYwJb0.net
>>418
今年の巨人に限れば余裕で一軍入りできるレベルですが
というかリリーフは横浜と巨人は同レベル

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 02:48:53.66 ID:RudCQ3gU0.net
なんか珍が元気ないな
阪神も金子獲り参戦を明言してるんだからもっと盛り上がれよ
ウチに来るんやでぇ〜とか
実際に決まるまではいくらでも騒げるんだから

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 02:52:15.19 ID:RudCQ3gU0.net
金子ほどの投手の獲得に参戦するのとかワクテカだと思うんだけどなぁ
俺みたいな虚でも珍でもない他球団ファンからすれば

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 04:07:08.92 ID:e9qStpnl0.net
>>422
目玉は平野と福田
平野はオリでさっさと決まったんでそこまで騒がれず
福田・松田は巨人絡みの上に直前でひっくり返ったんで騒がれた

松田は下級生の頃から有名だったが
結局最後まで低打率でブレイクし切れずちょい落ち

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 04:11:51.65 ID:fdfCeBZw0.net
林は高田中畑のゴミが残ったら出て行く可能性がある
ノリさん藤井をいじめに近い形で幽閉したり、去年もfaできてくれた小池森本ラミレスを理不尽な理由でクビ、鶴岡も名指しで批判と普通のチームではありえないことを連発してるチームに嫌気が差して出て行く可能性がある

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 04:54:16.12 ID:ut5myVSai.net
>>427
バカの妄想w
いじめとか理不尽とか具体的に説明してごらん?

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 07:11:54.32 ID:3moYv55Z0.net
deNAはチームに愛着心を持っている選手が少ない。
林はさっさとFAするよ。メジャー挑戦もあるね。
カミサンが女子アナだから。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 07:56:15.67 ID:eC6WYzFb0.net
>>363
高橋はファームで復帰して145キロを投げて復調気配
宣言したら手を挙げるチームあるね

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 08:11:37.48 ID:3moYv55Z0.net
宮西・高橋・林の3人を比べると、来季活躍度では大差なさそうだが、
宮西はBランク、他はCランクだから、今年は宮西のFAは無理。

リリーフ投手はFA取得する頃には勤続疲労がくるからね。
林も高橋も一度ならずリタイアしている。

宮西も2年ぐらいリタイアした後でFAするといいんじゃないかな。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 08:32:05.36 ID:Ac7QDOpz0.net
>>431
あほかいな。成績良かった良かった年にFAした方が選手にとっては得だろ。
年俸も高橋と宮西じゃ全く違うんだからさ。

高橋・林はFAすれば間違いなく人気は出るだろうね。
貴重な左腕で実績がありCランクで補償なしなんだから複数球団で争奪戦。

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 08:55:09.81 ID:1M0rzaCa0.net
2005年大社ドラフトで一番人気は平野で5球団くらいが逆指名打診してたという話だったけど巨人、ソフトバンク、中日などがすでにお目当ての選手を囲い込んだ後だったのでどうしても印象は薄い
巨人、ソフトバンク(旧ダイエー時代から)という希望枠時代の金満二強が唯一関心を示さなかった目玉が平野ともいえる
実質この二球団がとったマ金子が残留せずプロに入ったのも巨人が良く円の候補を松田か福田に絞ってて中日も会社の後輩吉見になりそうだとみてたからだろう

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 10:47:58.37 ID:fi6/TrAI0.net
まあ、どういう経緯では入ったにせよ
それから何年もたつんだから心境の変化があってもおかしくないし
今、どういう待遇になりそうかのほうが遥かに上位の要素なんじゃない

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 11:14:01.04 ID:VyaZvVDC0.net
待遇だけの問題なら生え抜き補正かかるオリックス残留が一番いい
巨人は金子第一でそれほどいい条件を出す必要がない
阪神は抑え確約できないし中継ぎなら宮西一人で十分
V逸したソフバンが〜ってのも実現性が低い
球団が続投方針でも結局責任問題で秋山監督の去就が不透明になるから金子以外に手が回らない状況になるのは目に見えてる
オリックス以上の条件出せそうなチームが軒並みこんなんじゃな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 11:16:01.33 ID:tjGGKUqd0.net
平野のFAはないと思うがね
今年成績悪いから下げられそうならFAありそうだけど
現状の複数年年俸なら残るだろ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 11:27:26.82 ID:ue2Pio3V0.net
平野は阪神と話が開幕前からついているのだろう
相思相愛だからさっさと出て行って欲しいな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 11:34:51.41 ID:R7Za1PF60.net
>>435
生え抜き補正ってなんじゃそりゃ
移籍先だからこそ金ははずめるんだが
オリはそんなにまでして引き止めないよ
そういうことが出来るのはソフバンや巨人、阪神ぐらい
残留願望はファン>>>球団
もっとオリという球団や会社を冷静に見ないと
第一移籍の動機が金じゃなくプレイする環境だったらそんなのなんにもならんよ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 11:51:47.91 ID:10xnDGMf0.net
有望な移籍先があればいいけどな…

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 12:11:52.13 ID:5STcijky0.net


441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 14:06:11.97 ID:vuElmXtT0.net
>>434
裏切っただの言う方が馬鹿だよな
球団だって切る時は切るんだし、好きにしたらいい
恩なんてFA取得するぐらい試合に出て貢献したんだから十分

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 17:17:34.19 ID:akohyvJ4O.net
そうだな
檻は金子の入団を怪我を理由に取り消そうとしたもんな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 17:29:33.09 ID:O7f/wV9O0.net
?オリックスファンがそんな薄情なわけないだろ。
巨人ファンの工作やん

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 20:09:43.53 ID:1M0rzaCa0.net
呉がいるから平野は阪神に来ても契約面でクローザーは無理

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 21:16:29.80 ID:a/TJComg0.net
今年は超大物のノリが宣言入団するね。
カープ初のFA獲得選手の誕生だ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 07:26:59.64 ID:T7h4FU6C0.net
巨人は中継ぎと抑えが総崩れ。
抑えは新外国人獲るとして、西村も移籍あるかも。
平野や宮西狙いたいところだが、高年俸だし、スルーだろうな。
巨人は金子とグリエルと抑えの外国人に絞って全力で取りにいくだろう

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 07:58:04.92 ID:bFBVvULl0.net
>>442
怪我しているのなら逃げるのが当然
昨年だって巨人は国学院の杉浦から直前で逃げ出して
アンチ巨人の石川を態々取りに行っただろうw

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 08:04:36.43 ID:T7h4FU6C0.net
金子・・・巨人
成瀬・・・横浜
炭谷・・・中日
平野・・・残留
山井・宮西・・・阪神
西村・・・ソフトバンク

中島・・・阪神
グリエル・・・巨人
ブランコ・・・中日
ロペス・・・オリックス
ペーニャ・・・メジャー
メヒア・・・ソフトバンク

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 08:18:33.54 ID:bFBVvULl0.net
金子はマスコミ嫌いだから巨人、阪神入りは無いな
中日かSBかも
ソース
http://draft.liblo.jp/archives/4870554.html

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 08:55:23.52 ID:kLm8glpu0.net
平野はパリーグ他球団からオリックス残留を熱望されてるようだ。
理由はクローザー佐藤達也が嫌だから。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 08:57:27.90 ID:4n4XGS+b0.net
ペーニャは残留
メジャーもそこまで本気で取るつもりはない

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 09:32:47.77 ID:9bRnLY+10.net
ただのドラフト指名回避と自由獲得枠時代に内定を反故にしようとした行為を同一視している低能がいるな
ただのレス乞食であることを祈るわ
怪我人の金子を1年間面倒見たことをドヤ顔で語る関係者を見掛けるが、当たり前だわアホ
どこのチームもそんなことは普通にやってるわ
その程度のことを楯に取って恩着せがましくいうのが球団カラーかよ
ケチくせー

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 10:25:54.49 ID:7Gl06VNl0.net
>>449
残留しろ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 11:53:26.20 ID:T7h4FU6C0.net
金子がマスコミ嫌いのは周知の事実。
それを押しのけて球界で1番マスコミが多く、注目度が高い巨人を
選ぶか見物だな。
不人気中日やヤクルトや横浜あたりに行くと面白いが、ないな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 12:14:00.81 ID:xU+EQJgEO.net
いまさらマスコミ好きもマスコミ嫌いもないだろ
毎日のようにゲンダイや東スポといった四流ゴシップマスゴミの餌食になっているじゃないか
野球界なんてエンターテイメント業界でもあるんだから目立つのが嫌いなら山にでも籠もれよ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 12:16:40.03 ID:L790JIcL0.net
金子はマスコミ嫌いでも巨人好きだから大丈夫だよ
巨人で確定だね

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 12:20:29.21 ID:S1GnomVR0.net
グリエルは亡命してメジャーに行くんじゃねえかな
内野手で大砲だからメジャー行ったら相当高値付くだろうし、キューバと日本の掛け持ちでオフ無しなんて持たないだろ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 12:45:33.08 ID:9bRnLY+10.net
金子って言行不一致じゃね?
例の(珍妙な)ヘアスタイルバッチリキメてオールスター後連日深夜のTV出演
昨日のカワスポでもファッション特集つきインタビュー
「かっこいいボク珍()見て見て〜」アピールスゲーじゃんw
メディアが嫌いなんじゃなくあらかじめヨイショを約束してくれないマスコミが怖いだけ
違うか?w

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 15:09:00.47 ID:cZ16rPti0.net
自分でも「矛盾してるでしょ?」って言ってるし、たぶんマスコミ全般が嫌いって
いうよりスポーツ新聞の取材や報道だけが嫌い。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 15:24:44.56 ID:T7h4FU6C0.net
もう巨人の優勝とソフトバンクの優勝は決まり。
とっとと消化試合やめてCS、日シリに進んで欲しいな。
その後のストーブリーグが楽しみ。
今年は大物FA選手多いし、外国人も人事異動ありそう

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 16:35:38.52 ID:llJl3fLD0.net
パはまだ分からんだろう
SB優勝すると大型補強封印になるからオリ優勝の方がいいな
優勝置き土産に…って選手も増えるだろうし

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 18:26:19.91 ID:xU+EQJgEO.net
優勝しようがしまいがソフバンは補強するに決まってるよ
森福が劣化してるし五十嵐も前みたいに絶対的じゃない
先発も強力打線の介護があってなんぼの二流ばかり
ウルフをどうするつもりか知らないが帰ってきても元の姿がどうかわからない
補強補強補強祭

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 18:37:20.20 ID:xDrW2TWN0.net
中日チーム内からの「金子獲得せよ」の声 落合GMに届くか
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/314961/

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 20:10:53.91 ID:1qBcgY9q0.net
無尽蔵のポケットマネーを持ち気前よく金を出すオーナーと
何でも欲しがる王会長の最狂コラボのSB

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 20:22:42.24 ID:aaL5oaQHO.net
>>445
Cランクならあるかもねーw
毒薬を補償盗られてまで飲み込むバカはそうは居ないだろうし

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 20:38:20.81 ID:ibsC//y+0.net
金子は中日か、なんか似合ってるな

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 20:51:28.09 ID:vXW1a1/L0.net
王が欲しがろうが孫がいくら金出そうが今年はソフバン誰も取れないだろ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 21:03:07.72 ID:WHi+iPNz0.net
黒田が今オフ広島復帰 ヤンキースが再契約を見送る方針
日刊ゲンダイ 9月20日(土)13時22分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140920-00000017-nkgendai-base&pos=1


やはり黒田は広島に戻る。
男だね。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 21:13:01.32 ID:vjCtBI/Q0.net
黒田 まだまだ現役11勝!監督もGMも来季残留ラブコール
スポニチアネックス 9月21日(日)7時1分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140921-00000025-spnannex-base&pos=2

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 21:36:03.37 ID:9bRnLY+10.net
ゲンダイの記者って生きてて恥ずかしくないのかね?

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 21:37:59.30 ID:TUhtnTt9O.net
>>420

巨人の生え抜きってカスしかいないからね。大した選手じゃないのに巨人だからという理由だけでちやほやされて、実力のないのばっか。
だから他球団行ったらメッキが剥がれる。

472 :代打名無し:2014/09/22(月) 21:46:58.45 ID:NseXyVSmf
ソフトバンクが金子にどんな提示するかは興味あるね
立地条件とブランド(金子にとっては特に)で巨人に見劣りするだけに
巨人を大きく上回る提示をしないと勝ち目がない
もっともそんな事すると選手間の年俸バランス的に内紛が起きるだろうが

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 21:47:56.52 ID:9bRnLY+10.net
東野は使えねーカスだから放り出されたんだろうけどな
たいして実力ないくせに、巨人だからという理由でちやほやされているのは確かにいるわ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 22:28:08.52 ID:piTP/pYF0.net
黒田から猛虎魂を感じ取れ!!!!阪神!!!!

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 22:47:36.00 ID:3GnvcBFZ0.net
>>462
まあ、そういうことだわな。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 22:54:49.94 ID:RgaU3klh0.net
ソフバンはメジャーの2戦級補強くらいしかできないだろうな
今年のFAは蚊帳の外

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 23:15:10.51 ID:3GnvcBFZ0.net
>>476
それはない。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 23:34:35.37 ID:nsHfybG10.net
>>462
今年も何でも欲しがる王の金満祭り始まるのかな(笑)

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 23:39:42.01 ID:Us06ZR3V0.net
金子の腹の中が謎
100%巨人と思ってたが巨人にはいかないとの記事
この記事を信用するならばFA宣言はするけど巨人にはいかないと受け取れる
どこか志望の球団があるんだろう、そこが手を上げるかは不明だが
根拠は無いが希望はヤクルトと予想
もう一人の目玉、平野はストッパー希望なら球団は絞られる

俺の予想
巨人:平野、山井
阪神:宮西、細川
横浜:成瀬
中日:炭谷
福岡:金子、西村
千葉:西岡

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 23:41:06.75 ID:C8NJXg6F0.net
巨人でも阪神でも無いとすればメジャーかSBぐらいしか無いんだよなぁ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 23:51:24.56 ID:iPyj/eNE0.net
>>480
日本球界にもう対戦したい打者がい無いのかも知れ無いね
そう考えるとメジャーに行くんじゃ無いかな?

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 23:56:21.00 ID:RP+Gyt020.net
>>481
お金ならメジャーでしょ
広島での年俸が3億程度だった黒田が17億だからね

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 00:43:04.63 ID:y5PMybPw0.net
西村なんかいらねぇ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 01:09:03.84 ID:Y0lPnxbD0.net
>>480
金子が巨人行かない言ってるのはゲンダイソースだろw
お前さんの予想の福岡逝きは200%ないから安心しろ
巨人が山井に平野とか、一度死ぬといいわw

しかし只の妄想記事でもいったん垂れ流すと時間が経つにつれ
情報元がゲンダイなのはボカされ、確定情報みたいに語られて
一部情弱を攪乱するのに使われるんだな

やはり金子の意向はメジャー関係者が掴んでいる、海外メディアが
報じているものが正しいようだね
残念〜ここで頑張っても変わらなかったな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 01:33:55.18 ID:TlkVUnWO0.net
森脇も金子は来年巨人でしょみたいなコメントしてたよな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 03:07:39.79 ID:gQZlfuy+0.net
オリックスは平野すんなり放出するんじゃねえの?
劣化してきた抑えの処遇にも困るんでは?
馬原の動向次第ではあるが…
7回比嘉、8回馬原、9回佐藤で岸田とマエストリを絡める。
これでもそこそこいけるよ。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 03:22:30.14 ID:pQxli+CA0.net
巨人→初恋(ファン)+金
SB→金
メジャー→夢(現実)+金

初恋の頃の気持ちを思い出すか、現実的な目標にやりがいを見出すか
もしくは
激務をこなすバリバリの社会人が単身赴任で海外赴任するかどうか

…文章下手だな自分

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 05:18:55.81 ID:0FJp+nJZO.net
>>471-473
おまえらみたいな弱小球団の負け犬オタがいくら吠えたところで何にも説得力ねぇーから(笑)

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 06:22:00.86 ID:0+leeHzP0.net
宮西・金子「岡田監督の下ではやりたくありません。」

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 06:27:51.99 ID:webUMrWv0.net
炭谷は阪神に行きそう
中日は高給取りの相川と田中のヤクルトコンビや武田勝が自由契約になったら年俸は3,000万円以内で取りそう
田中はショートができるなら取りそうだけどセカンドしかできないなら荒木がいるから取らなさそう

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 06:41:22.06 ID:ZQPNNx7Y0.net
>>490
田中浩康は争奪戦になると思うよ。
現状で荒木より劣っているのは走塁だけ。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 07:22:52.99 ID:0+leeHzP0.net
元オリックスが阪神を避けて、阪神が残った炭谷・山井から猛虎魂を感じるかも・・・

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 07:25:21.93 ID:EmDryD+C0.net
>>486
オリックスはFAで金子慰留という記事は出たけど、平野と馬原にはそういう記事無い

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 08:20:41.22 ID:G2jz0NpJ0.net
平野の放出が最大の補強
馬原はビハインドの時とか大差で勝ってる時もちょこちょこ投げてるから持て余してるかな
そういう役は生え抜きの若手にやらせたいだろうし
佐藤と比嘉がいればこの二人はいてもいなくても同じ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 09:01:52.49 ID:JfDsGAB50.net
>>482
そら黒田の努力だろ
日本で3億程度だった松坂が今は1000万程度だからね

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 10:22:27.66 ID:PQveVfB/0.net
森野FAしてくれ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 10:23:44.76 ID:wu/Xl5H/0.net
岡田復帰と掛布擁立派の対立が囁かれる阪神
成績次第でギリギリの時期に秋山続投辞退の可能性があるSB
展開次第では監督人事が固まらずに金子争奪戦に出遅れてあっさり巨人なんてこともあるかもしれない

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 10:35:49.51 ID:we63VgCg0.net
どんでん監督やったら50億でも金子はいかんやろw

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 10:40:29.32 ID:gQZlfuy+0.net
確かに岡田監督なら阪神の「エース様」金子は100%消えたな。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 10:44:20.61 ID:Y0lPnxbD0.net
>>485
そんなこと言うわけないだろ
お前もゲンダイと同次元のクズだな

球団は金子を優勝争いの原動力であり今期の観客動員数の増加の立役者として高く評価
残留を要請するつもりだが、サラリーにキャップは填めてある
他球団がそれ以上の金額を提示してきた場合はマネーゲームには参加しない
移籍の意思は昨年の交渉の時点で感じ取っており、メジャー移籍の話は出ていない
メジャー側は移籍の意思のある選手のリアクションが金子側から全く得られておらず
調査は継続、リポートは作成するが獲得はほぼ断念している
移籍先は巨人でほぼ間違いないと考えている
ここまで

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 10:58:21.21 ID:n7MAke2S0.net
高く評価するけどサラリーにキャップを填めるって方便だよな。
本当に高く評価するなら他球団より高い条件提示するものなのに。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 11:09:50.84 ID:GDmlDv3D0.net
>>501
売上と本社から得られる広告収入でまかなえない人件費を払う気が無いのは健全だろう

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 11:15:48.77 ID:ibwbAEjP0.net
>>494
最近あれだけ打たれてるのに平野の抑えにこだわる森脇は移籍したらショックを受けるだろう。
ただ前述の通り佐藤達也がいる限り抑えの穴は埋まる。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 11:35:07.12 ID:vDY33VaJO.net
>>488

虚カス発狂ワロタ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 11:56:23.60 ID:gQZlfuy+0.net
>>497
金子ならだれが監督でも欲しいやろ。
フロントが動くよ。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 13:07:02.12 ID:vpUObs+x0.net
巨人が欲しい金子もグリエルもマネーゲーム突入でかなり資金が必要だけど、懐具合は大丈夫なのかな?
西村のFAにソフバン参戦だと此処でも
マネーゲームの恐れがある

優勝確定で不振選手の大幅減棒も難しそうだし資金は厳しく見えるけどな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 13:40:45.51 ID:n7MAke2S0.net
金子流出を鑑みればオリックスは冷静にサイクルを見ればチーム再建期だろうけど、そういうのって親会社の調子やオーナーの気分にも左右されるからどうなんだろうね?

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 15:44:48.15 ID:WMcMlSCw0.net
金子も永遠ではないからね。
2年後どうなるか。
その時に吉田か東明がエースかもしれないし。
こういうのはわからんよ。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 15:56:57.61 ID:xJGfy/Sw0.net
>>506
その辺考えるとソフバンが2位で終わった時は
V逸&タイトルなしで年俸高騰の心配ないからより大きな金が動きそうだ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 16:14:42.73 ID:tm2/3Lc20.net
西村がFAするとか言う論調がよくわからんな
今の巨人のリリーフ陣見たら全力で引き止めるだろ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 16:18:52.60 ID:100kAIyZ0.net
岡田と金子って仲悪いの?
まあ仮に良くても阪神はないとは思うけど。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 16:26:01.45 ID:WMcMlSCw0.net
>>510
西村はリリーフは肩が消耗するから嫌がってる。
以前からそうだったが。
自分の肩の回復力に自信がないのだろう。
だから、金子がFAしたら西村も迷わずFAする。

巨人ファンなら、そのぐらいの事情を仕入れておいたほうがいい。
ついでに言えば、阪神鳥谷も関西に馴染めないのを身近に漏らしている、数年前から。
これも阪神ファンはわからない人が多い。

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 16:29:02.53 ID:ERAazjfC0.net
>>512
で、お前はどこのファン?

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 16:33:23.03 ID:xQ/o4H7R0.net
今更先発への希望持ってるかは知らんけど
先発前提でFAして獲るところあるか

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 16:36:03.54 ID:WMcMlSCw0.net
>>513
巨人ファンだよ。

3年ぐらい前、テレビのインタビューで、
西村がアナから「リリーフで毎日登板でも大丈夫ですね?」と聞かれて、
「肩に張りはあるけど頑張ります」と若干顔をこわばらせながら答えていた。

その時にコイツはリリーフは嫌いだなと直感した。
嫌がらずに毎日登板する山口とは違うよ。
山口は雑草、西村はエリート。
そういうことさ。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 16:40:21.21 ID:tm2/3Lc20.net
西村っていつも顔強張ってるけどな
それにアニヲタの西村と奥さんが東京離れてわざわざ僻地の福岡に行くとは思えんよ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 16:44:37.94 ID:WMcMlSCw0.net
>>516
1ヶ月半後にわかるよ。
ただし金子次第だけどな。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 16:48:35.70 ID:xQ/o4H7R0.net
>その時にコイツはリリーフは嫌いだなと直感した。

ソース妄想かよw

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 16:51:14.26 ID:k+5V/Ver0.net
>>516
全部円盤買っていいから、って言われたら行くかもよw

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 17:06:44.06 ID:y5PMybPw0.net
ザ巨人顔の西村なんていらんばい

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 17:14:06.71 ID:xJGfy/Sw0.net
万が一ソフバン行っても西村くらいじゃ寺原2号くらいしかポジションないで

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 17:33:52.13 ID:WMcMlSCw0.net
鳥谷もFAするよ。
こいつも、もうカネは貯まっただろうから、これで嫌いな関西とおさらばできると思っている。
鳥谷は完投の田舎っぺだから、こういう感覚はどうしようもないよ。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 17:40:21.44 ID:JfDsGAB50.net
鳥谷がFAは絶対ありえんやろw
メジャーちらしかせて年俸上げるのが手なだけでメジャー志向とかまったくなさげだし

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 17:44:09.35 ID:WMcMlSCw0.net
>>523
それが阪神脳だってば。
藤川の時もそうだったけど。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 17:47:19.18 ID:2jF3kQXz0.net
ソフバンの補強ポイントは中途半端な先発よりか大砲だろう
西村が仮にFAしてもソフバンがスルーするんじゃないか

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 18:50:45.14 ID:BwCLO+qu0.net
岸田 護 右 3.73
佐藤 達也 右 1.21
海田 智行 左 7.94
馬原 孝浩 右 3.30
マエストリ 右 1.74
平野 佳寿 右 3.50
比嘉 幹貴 右 0.52
中山 慎也 左 2.33

だれか、平野を持ってけ泥棒、いやFAで取ってください

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 18:57:10.25 ID:k+5V/Ver0.net
>>526
平野は一番登板が限定されてる抑えでその数字は
いかんなぁ。
他の使われ方なら厳しい部分も考慮しないといかんけど。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 19:16:36.40 ID:2jF3kQXz0.net
>>526
ああ、これは平放最補ですわ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 20:53:27.60 ID:e5ep0toS0.net
アサヒ芸能に出ていた千葉ロッテがリクシルに球団売却って
どれくらい信憑性あるのだろう?
ただ オーナーの息子が売るのは大反対してるらしいが。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 20:57:39.49 ID:e5ep0toS0.net
それにしてもポスだ、FAだと
我儘言いたい放題し球団幹部に喧嘩して 
どこからも相手されなくなり 哀れな末路となった伊良部・清原。
球界引退後に 第二の彼らの道に続きそうなのが
中村ノリと杉内だな。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 21:15:43.31 ID:2jF3kQXz0.net
ノリさんはもうあれが芸風だから
杉内は以前のトラブルメーカーっぷりは影潜めて超優等生だから路頭に迷うことはない
引退したら東京の郊外で時々小遣い稼ぎに巨人の臨時コーチしながら優雅に暮らしてそう

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 21:33:22.93 ID:xQ/o4H7R0.net
コーチとかやる気無いから今稼ぐって言ってなかったか杉内は

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 21:51:00.63 ID:n7MAke2S0.net
第一の人生でこれだけ稼げば第二の人生なんてどうでもいいだろ。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 22:27:06.23 ID:u6yJmp3V0.net
SBの大先輩の引退後の実績

第15回丸銀釣りダービー(クロの部) 3位
第18回丸銀釣りダービー(クロの部) 8位
第19回丸銀釣りダービー(クロの部) 5位  ※寺原31位、馬原32位、三瀬53位
第20回丸銀釣りダービー(青物の部) 3位
第21回丸銀釣りダービー(クロの部) 優勝 (他魚の部) 2位
第22回丸銀釣りダービー(クロの部) 優勝 
第23回丸銀釣りダービー(クロの部) 2位
第24回丸銀釣りダービー(クロの部) 2位

一番の勝ち組な気がする

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 00:25:03.12 ID:d0Nbf2IB0.net
ノリさんは死に場所を探してるだけだろ
ベイがきちんと花道作ってれば今年引退してたでしょ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 06:35:09.93 ID:cJwpHU6O0.net
DeNA・ノリ引退覚悟…高田GMに来季現役続行の意向伝えるも

フリーエージェント(FA)権の行使については、DeNAでの年俸ランクが補償を必要とするBランクのため、
「他の人に迷惑がかかる」と行使しないという。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140924/den14092405010001-n1.html

ノリ 自由契約申し入れ、FAは「他球団の選手に迷惑掛かる」

球団関係者によると、高田GMは中村にFA権を行使するかの意思を確認。
これに対し、中村は「人的補償で他球団の選手に迷惑が掛かる」と行使しない考えを伝え、
来季の戦力構想から外れている場合は自由契約を希望したという。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/24/kiji/K20140924008984170.html

ロッテが中島獲り 補強ポイント合致、シーズン中に視察済み

ロッテが、今オフの補強でアスレチックス傘下2Aミッドランドの中島裕之内野手(32)の獲得に向けた
調査を進めていることが23日、分かった。既にマイナーのシーズンを終えている中島には、
古巣の西武、阪神、楽天なども獲得に興味を示しており、西武時代の恩師・伊東監督が率いる
ロッテも争奪戦に参戦する。

FAでメジャーに移籍した中島は11月30日までは古巣・西武に保留権がある。
球団は同日以降の本格的な争奪戦を見据え、今後も調査を続けていく。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/24/kiji/K20140924008983950.html

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 07:23:43.55 ID:ZQxcwLWu0.net
ノリはBランクなので早めの自由契約をのぞんだか

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 07:29:54.40 ID:Y1t4mrAO0.net
巨人・・・金子・グリエル
ソフトバンク・・・西村、メヒア
阪神・・・山井、中島、宮西
中日・・・炭谷、ブランコ
横浜・・・デスパイネ
楽天・・・ロペス

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 07:51:18.09 ID:AmADFI0R0.net
中島大人気だけど、そんなにいい選手だったっけ?

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 07:52:46.14 ID:Y1t4mrAO0.net
>>539
中島は日本での実績が十分だし、需要が多い内野手のクリーンナップ
候補だから。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 07:59:19.09 ID:B7eJoc6z0.net
広島‥黒田

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 08:36:46.22 ID:Y1t4mrAO0.net
地味に中島人気ヒートアップしてきたな。
阪神、西武、ロッテ、楽天あたりが狙ってくるだろう。
忘れられがちだが、田中賢介が日本復帰なら、それなりに需要あるだろう。
田中賢介の動向にも注目だな。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 08:38:24.15 ID:Wy7Hh53H0.net
賢介はハムが面倒見ろよ
セカンド空いているだろ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 08:40:29.54 ID:d0Nbf2IB0.net
田中の復帰はないだろ
年齢的にも

田中は可哀想だよなほんと
ハムで高年俸貰って余生貰いたかったろうに… ハムってかなり選手に冷たい印象

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 08:40:31.17 ID:Y1t4mrAO0.net
>>543
ハムの二塁には成長著しい中島いるし、西川もいる。
賢介に戻る場所はない。
日本復帰なら巨人が獲りそう。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 09:00:23.10 ID:jUpzAvff0.net
複数年契約中に田中が勝手に出て行ったんですが

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 09:35:24.64 ID:d0Nbf2IB0.net
あれ勝手につーか 追い出されたにしか思えんがね

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 09:54:06.69 ID:l4MKppBO0.net
ノリには是非ともFA行使してほしいわー
膿をgeii保障が貰えるなんて最高やん

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 10:13:31.23 ID:Y1t4mrAO0.net
今オフのストーブリーグの目玉は
グリエルとメヒアと金子千尋。
激しいマネーゲーム必須。
他は別にどうでも良い。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 11:31:41.80 ID:Wy7Hh53H0.net
>>545
そんな非情な事やっている球団応援しているから馬鹿にされるんだよ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 11:47:55.11 ID:7aLQDG8K0.net
>>550
現役選手の賢介は現在は要らない。
日米他の国でもいろいろな野球を経験をした賢介はコーチとして、監督候補として将来いる。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 11:55:07.65 ID:Wy7Hh53H0.net
>>551
賢介は日本人で創価学会会員でもないから無理

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 12:25:08.10 ID:vZ5yPyTD0.net
中島争奪戦か
またバカみたいに金出すんだろうなあ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 12:47:22.43 ID:fpzU06500.net
西村はFAしても便器はない
残留か海外か地元
地元が金出すとは思えないしまず残留でしょう
宣言しないで単年とかだったらホルホルしてもいいんじゃね

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 12:56:48.88 ID:Wy7Hh53H0.net
西村は先発したくてうずうずしているからGから出て行くことは確定
金よりも自分の選手生命優先

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 12:59:14.72 ID:Y1t4mrAO0.net
西村はグリエルとブランコに逃げられる横浜も十分考えられるな。
惨いほど先発投手不足だし。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 13:15:34.35 ID:QP2I6o9K0.net
阪神は西村欲しいだろな。
金本監督なら後輩だし。

けど巨人阪神はお互いの選手獲らないみたいな紳士協定あるていうしな。

能見、鳥谷→巨人
西村→阪神

とかなればそれはそれで盛り上がりそうだね。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 13:46:32.22 ID:orOgAoHZ0.net
>>556
つか、中継ぎやらされてた久保を拾って美味しい目に
あったから、二匹目のドジョウを狙う可能性はあるね。
しかし、ヒサノリは0勝か?一番計算狂ったのはコイツだろうな。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 14:31:49.64 ID:OA/WPHoW0.net
お前ら残留しても逆恨みすんなよ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 15:57:51.87 ID:ETuvjYehO.net
ハマスタVで、胴上げを見せ付けられるグリエル。
巨人(強いチーム)への思いが爆発する事でしょう。

巨人からすれば、恰好のアピール。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 16:29:03.60 ID:nrvlftnh0.net
>>560
来年「配属」される球団は本人の希望じゃなく入札で決まるから、そんなの関係ない

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 16:52:29.61 ID:Y1t4mrAO0.net
>>561
それなら余計にグリエルは巨人でしょ。
入札で横浜が巨人に勝てるわけがない

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 17:03:53.53 ID:Y1t4mrAO0.net
来年の巨人の野手陣を考えると
外野は長野は当確として、アンダーソン、亀井、橋本、大田と競争は
激しい。
それに比べて内野は層が薄い。坂本は別格として、高年俸のお荷物
が二塁と三塁にいる。
これを何とかしないと来年も厳しいのは明白。
二塁も三塁も守れて打撃力抜群のグリエルは絶対欲しいだろうし、
何が何でもどんな手を使ってでも巨人は獲るだろう

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 17:27:33.90 ID:xIIQRz5n0.net
アンダーソンは1塁起用メインが望ましい。
阿部は交流戦DHとキャッチャーは小林と併用で。
正直ファーストで起用したいってほどの打撃レベルでは
なくなっただろ。1ヶ月ほど調子よかったけど、現在リーグ最低打率だし。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 17:28:07.67 ID:84pZQooH0.net
キューバ人は1年ごとに入札するのか?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 17:37:32.92 ID:d0Nbf2IB0.net
>>560
キューバ政府の意向だからね 勝負はどれだけキューバ政府に金を払うかでしょ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 17:39:18.88 ID:nrvlftnh0.net
>>562
本人の希望で球団が選べるわけじゃないということを言いたかっただけで
グリエルが巨人濃厚なことに異論はない
>>565
そだよ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 17:45:39.91 ID:vZ5yPyTD0.net
開幕からいないキューバ人に大金払うのは損してる気がする

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 17:47:04.09 ID:d0Nbf2IB0.net
思う
うちの球団はキューバ外人に興味ないみたいだから
巨人とか金満がキューバへ逝ってくれると3Aとかからいいの取ってこれそうで嬉C

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 18:01:17.13 ID:+z2+tz4y0.net
巨人はメヒア取らないのか?

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 18:27:52.05 ID:uEUXDZMV0.net
巨人は外国人選手に余り金を使わ無いからなあ
SBや楽天に負けるかもよ

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 19:48:57.15 ID:HILW/IWo0.net
>>570
一塁オンリーは敬遠だろう。
阿部が一塁の時は控えになるからね。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 19:49:40.64 ID:1CsmzDuk0.net
ソフトバンクも2塁守れるグリエルほしいだろな。

本多はあてにならない。
メヒアは楽天かもね。

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 19:58:31.09 ID:HILW/IWo0.net
やはりグリエル争奪戦かな。
二塁守れるのは大きいね。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 20:14:49.13 ID:rILi5bIg0.net
>>524
藤川は前からメジャー志向だよ

鳥谷は、マートンと同じでいけたらいいなぐらいだよ。
野手は、日本で飛び抜けた成績出さないと通用しないって先輩方が教えてくれてるからなw
鳥谷はもう歳だし、このまま
引退→解説者→コーチ→監督でしょ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 21:15:11.90 ID:HILW/IWo0.net
>>575
藤川と鳥谷のメジャー志向に違いがあるのかな?
ないと思うけど。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 21:27:05.65 ID:piXjrUSD0.net
>>572
メヒアを外野にまわせないか?
ペタジーニの時みたいに

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 21:49:39.44 ID:Nw7hjjqOi.net
ペタジーニは一塁起用が当たり前だと思ってたから巨人にいって後悔したらしいな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 21:54:11.15 ID:piXjrUSD0.net
でも選手として格はあがった

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 21:57:42.10 ID:orOgAoHZ0.net
>>577
それが出来ればメジャーへのチャンスがもっとあるでしょ。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 23:09:28.57 ID:YVvdRdNk0.net
金子は巨人に来たら20勝ぐらいしそう

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 23:14:09.62 ID:d80fNIdT0.net
>>576
ポスティングで行かせてくれって頼んだ上に、会見上で「MLBに挑戦したい事を球団に伝えた」って言ってた球児と鳥谷を一緒にするのか

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 23:38:11.78 ID:KfvQJAcY0.net
>>581
こういう巨人に来たら20勝簡単にできるって発想する脳みそが凄いよな。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 23:43:32.36 ID:nrvlftnh0.net
大竹も12〜13勝できるだろて言われてたよな
なぜか9勝しかしてないんですがそれはw

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 23:53:08.23 ID:BaNfF6NF0.net
>>581
本拠地の球場が狭く成るから成績は下がる可能性のほうが高いと思う
今年無理してる気がするしね

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 01:21:58.57 ID:XgoqpZxg0.net
>>584
悲運が重なったからな
本来なら13勝はしてもおかしくないシーズンだったのに

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 01:27:58.68 ID:szvJgbLf0.net
箱庭ドーム本拠地にしている癖に(失点が増える)、リーグ最小得点のチームに移籍して勝ち星が増えるわけ無いだろうw

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 01:29:45.17 ID:hll0YF3u0.net
>>586
たられば虚カス乙

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 01:36:48.86 ID:D3dFRkDF0.net
大竹と金子では能力が違うし巨人に対する愛が違いすぎる
金子は巨人の為なら死んでもいいと思ってそう

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 02:40:00.32 ID:WOGNcaI80.net
京セラもパリーグ版からくりだから大差ないかも。
しかもその球場を得意にしている事実。
球場狭くても相手も同条件だから大きな影響はない。
防御率が悪化する可能性は大いにあるが。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 02:40:29.79 ID:PO6n2H8G0.net
>>571
そうだっけ?
スンヨプとか阿部より金払ってなかったか

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 02:44:39.24 ID:PO6n2H8G0.net
2010巨人
スンヨプ6億
ラミレス5億
クルーン3億
グライシンガー2.5億
ゴンザレス1.1億

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 02:46:21.86 ID:p+T+m6TY0.net
タフィローズにも多額の年俸出してた気がした。
適当なんだな。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 03:16:35.64 ID:pXBHxbAO0.net
ローズとペタジーニ両方10億超えとかだっけ
公表金額より相当多いみたいだな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 05:14:17.64 ID:taKiDWBK0.net
李承は韓国からの放映権収入があったからむしろ大儲けなんで例外

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 07:25:01.25 ID:4fhsb9Id0.net
金子は球界のスーパーエースだな。
巨人移籍が濃厚のようだが、巨人なら18勝から20勝いけそう。
4年総額16億円〜20億円

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 07:31:44.99 ID:k3D4DC8z0.net
巨人は裏で渡す金が大きいみたいだね。自分、ファンだけど知らなかった。
小さい頃からファンだとか巨人ブランドだとか、そういう理由以外に超ド級の特典があるから
みんなこぞって行くんだなと思った。
ファンだったこともないのに行きたがる選手までいるはどうして?と不思議だったんだよね。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 08:06:30.30 ID:4dlddJvd0.net
>>592
2014巨人外国人年俸
ロペス1.7億
マシソン1.5億
セペダ1.5億
セドン8千
アンダーソン6千

ロペスもセペダも今季限りの可能性が大
アンダーソンは安いので残留の可能性が大
近年は選手の年俸高騰で収益が落ちてるから外国人選手は節約傾向だよ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 08:12:06.02 ID:4fhsb9Id0.net
>>598
2015年外国人年俸
マシソン 1.5億
抑えの新外国人 1億円
アンダーソン 9000万
グリエル 3億円
メンドーサ 2000万
2015年はこの5人体制になるだろう。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 08:16:59.49 ID:on/BZo230.net
マウンドを整備する担当者には細かくこだわりを伝えている。この日は濃淡2色の茶色の土が使われていた。マ
ウンドの前方は色を濃く、周辺は色を薄くするのが金子の好みだそうで、担当者は「金子さんのときにこうすることが多いです。
細かくいわれるけれど、結果で応えてくれるのがうれしいし、やりがいがあります」。
ファンの声援だけでなく“地の利”もエースの背中を押している。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140925/buf14092505050001-n3.html

金子って本当に面倒くさい性格だなw

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 10:28:35.68 ID:4fhsb9Id0.net
今オフ移籍しそうな選手
金子 巨人80% メジャー20%
平野 残留70% 阪神30%
炭谷 中日90% 阪神10%
成瀬 横浜95% 残留5%
西村 ソフバン40% 横浜30% 残留30%
宮西 阪神60% 残留40%

中島 阪神80% 西武20%

グリエル 巨人80% 横浜20%
ブランコ 中日80% 横浜20%
ロペス  オリックス90% 残留10%
メヒア  ソフバン80% 西武20%

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 10:58:19.48 ID:f4sT5zwI0.net
オリ優勝できなかったら金子は残留だろうな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 11:03:15.01 ID:4fhsb9Id0.net
何が何でも優勝して後腐れなくオリックスを出ていきたいから
頑張っている。
どっちみに残留はないけど。どうせ移籍するなら優勝して移籍した方が
良いのは当然だし

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 11:12:41.76 ID:UcUNBGQEO.net
目玉クラスの選手はもう情報収集と意思確認は済んでいるから
チームの成績は関係ないって聞いたよ
大きな金と人が動くことだから冷静に考えれば当たり前のことなんだけど

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 11:14:02.53 ID:PO6n2H8G0.net
FAなんてフライングしてるに決まってるしな
家族や友人やら仲介してもう繋がってるよ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 11:19:39.39 ID:YYS1cs9r0.net
ゲンダイの巨人に行きたくないもそこからかな
実際どこにいくのだろうな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 11:29:11.14 ID:UcUNBGQEO.net
ゲンダイ側にその意図はなくても巨人移籍一色だった報道のガス抜きになって
巨人的に(金子にも?)は有り難かったんじゃないかなあの記事は

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 12:36:51.00 ID:BtVUxMow0.net
>>606
何の補償も無いプロの選手何だから最終的には一番多くの年俸出すとこじゃ無いの

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 13:02:54.70 ID:C27Eqwqn0.net
>>598
節約じゃなくて、起用条項つけないから大物の獲得競争にことごとく負けてる。
ロペスに1.7億ってまったく絞ってないだろ。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 14:00:46.82 ID:hZrDW2zm0.net
実績あって1年目3割18本だからな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 14:03:15.60 ID:Kkr1tA0F0.net
まあ来季残留なら1.2億以下で確定だろうけど、今季の年俸ならまずまず妥当な
契約だったろ。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 14:33:14.36 ID:tV8NiXXCi.net
グリエル巨人は絶対ないわ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 14:35:13.03 ID:p+T+m6TY0.net
そもそも外国人の契約に関して、このスレで妥当なのか疑問である。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 14:40:51.76 ID:99/BJ8nE0.net
猛虎のエース黒田スレが必要な時期よ。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 14:51:49.48 ID:C27Eqwqn0.net
実質一塁専状態の3割18本55打点に8千万からの1,7億は結構羽振りいいと感じたけど、みんなの評価は妥当ってところか。
一塁手ならもう少し本塁打欲しいし、1,5億にちょっと欠けるくらいかと勝手に見積もってた。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 15:33:08.49 ID:w4Z5gdzh0.net
>>615
久々のまともに働いた外国人選手って下駄履かしてるから

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 15:35:32.39 ID:f7eXKKjS0.net
もし金子が巨人に移籍したとして、背番号19が菅野のかぶっている。
巨人はFA選手にはいつも良い番号用意しているけど、今回はどうかな?
21ぐらいしか空いていない。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 16:19:52.14 ID:PO6n2H8G0.net
>>617
今時背番号にこだわる選手なんて居るのけ?

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 16:56:16.30 ID:Kn8V4M1L0.net
>>617
杉内が悪いんだよ
あいつがおとなしく21つけていたら
カンカン17で菅野が18でネコ19なんだよな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 17:07:53.49 ID:OE6Nww+i0.net
巨人ファンって金子が来て西村が先発やりたいって出て行ってもなんとも思わないの?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 17:12:07.01 ID:QihCzoES0.net
すぐ補強

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 17:14:16.20 ID:C27Eqwqn0.net
そんな妄想起きもしないけど、六枠もあるローテ争いに逃げ出すような奴はどうせ巨人じゃ生きていけねえよ。
西村の事みくびり過ぎ。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 17:21:23.46 ID:OE6Nww+i0.net
>>622
西村が中継ぎで酷使されてもなんとも思わないのかね?

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 17:24:28.35 ID:BNUPuOdD0.net
遠征に帯同するとアニメの録画がどんどん溜まっていく
とか、本気で考えてそうだわ西村w

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 17:29:31.47 ID:C27Eqwqn0.net
>>623
いつのなんのことだよ?田島じゃあるまいし。
煽り方が負け犬根性すぎてわけわからんわ。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 17:37:13.66 ID:OE6Nww+i0.net
>>625
いや金子が来たら先発が余って弾かれるだろう

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 17:49:34.94 ID:C27Eqwqn0.net
先発したかったら命がけで先発直訴して小山なり沢村なり大竹なりの椅子を奪え。
別に菅野内海杉内金子の椅子奪ってもいいけど。駄目なら二軍だ。
それだけの話。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:07:42.30 ID:G/esAXyg0.net
大竹・杉内・金子
スゴイ育成力だな。オイw

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:11:00.05 ID:VT0LXLTm0.net
>>627
片岡がFAの時セカンドを空けて待ってると口説き落としたのをバラされたんじゃ無いのか?

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:11:49.50 ID:XgoqpZxg0.net
小山とかちゃんと育ってるんだが
他のチームにはそういう期待できる若い投手余りいないからな
広島なんか大竹の穴を埋めれてない現状だし

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:20:27.53 ID:GMaMMsSZO.net
大瀬良9勝してますが?

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:21:39.72 ID:PO6n2H8G0.net
大竹には悪いが…
過去で一番FAされて影響なかった選手だわ

江藤、金本、新井とかは、ああコイツがいればとか感じはあったんだけど

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:25:01.48 ID:sYQA2iia0.net
DHのないセリーグだと最終的にチームが勝っても自分の勝ち星が消えるケースもかなりの頻度である
短銃に勝ち星だけ追うならパリーグかメジャー(DHのあるアメリカンリーグだよ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:27:45.20 ID:sYQA2iia0.net
あと西村は先発確約しなければ出るでしょ
先発さえ出来ればどこでもよいらしいし人的を気にしないソフトバンクや横浜は取りに来てもおかしくない

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:29:03.75 ID:sYQA2iia0.net
元々西村は山下スカウト部長との関係で巨人に入っただけで、個人的にはアンチ巨人よりらしいからね

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:32:17.90 ID:OE6Nww+i0.net
>>629
そういいながら片岡を二軍に落としたのを金子が不信感持ってるらしい

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:36:12.23 ID:sYQA2iia0.net
西村次第で金子はスルーも十分あるよ
オリが人的要求しないなら別だけどそうじゃないなら当然慎重にはなる

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:40:58.03 ID:wFi/9Qcl0.net
阪神は補償のある宮西やなくて林狙いじやなかった?
あとは山井と中島だろ
金子にも行くだろうが即怒りの撤退

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:41:42.79 ID:XgoqpZxg0.net
>>631
雑魚狩りしてる糞と同じにするな
あとあいつは勝ち運が強いだけで大竹と同じ勝利数としても内容は天と地の差

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 18:52:30.27 ID:GH7RIZX00.net
>>639
防御率5点台前、援護率6点台近くで二桁勝利のヤク石川ディスってんの?

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 19:17:46.09 ID:k3D4DC8z0.net
>>636
プロなんだから1軍の成績を残せなければ落とされるのは当たり前じゃん。
FA移籍選手だからって聖域にするような生ぬるいチームは優勝できないし、そんなことを
要求したり理解できない選手なんて要らない。
金子はそういう選手じゃないと思うけど。
というか、それが書いてあったのってゲンダイじゃなかった?

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 19:21:16.82 ID:OE6Nww+i0.net
>>641
若手じゃないんだから野手は調子が少々悪くても使わないと
約束反故にして落としていたらそりゃ不信感に陥る

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 19:29:30.30 ID:k3D4DC8z0.net
>>642
本人が納得したら2軍調整を命じてもいいっていう契約ってよくあるよ。
片岡の状態は酷かったから、多分それだと思う。
片岡は古傷もあるし、休養も兼ねてだったんじゃないの?
巨人が約束事を簡単に反故にするような球団だったら、ここまでの地位は築けなかったと
思いますよ。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 19:31:54.25 ID:OE6Nww+i0.net
>>643
いやドラフトでお断りの大学・高校ばっかりじゃんw

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 19:37:10.93 ID:k3D4DC8z0.net
なんだ、巨人に難癖つけたいだけの人か。
一応レスつけてあげると、選手層が厚くて出番がなかなか回って来ないからだって。
横浜高校の浅間とか、ソースはゲンダイだったかもしれないけどw安楽とか。
お宅、どこのファン?
さぞかし逆指名されまくりでウハウハなんでしょうね。
羨ましいー(棒)

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 19:40:27.72 ID:FGslS5Af0.net
アホか!
何で代走鶴岡?

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 20:13:23.44 ID:rlLeSjij0.net
>>630
>「小山は育っている」

そう言いつつ、金子を奪うのが読売クオリティw
育っていれば奪う必要ないのに・・・

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 21:32:32.91 ID:reXz8sk80.net
グリエルはサボりだから原監督は嫌がると思う。
ソフトバンクがグリエル取りそう。
巨人はデスパイネ取るんじゃないか。
アンダーソン・セぺダ守らせるぐらいだから、左翼守備は目をつむる
だろう。
故障がちアンダーソンは一塁。
2塁は田中賢取るかな。
メヒアは楽天が取るかもね。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 21:43:58.94 ID:GMaMMsSZO.net
>>639
すまんね10勝到達したわ(笑)

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 22:00:30.61 ID:C27Eqwqn0.net
>>643
そもそも巨人は一軍補償とか先発保証みたいな起用条項つけないでしょ。

グリエル取らずやりやすい状況作ってやったのに勝手に無条件に一軍だのスタメンだの補償されると勘違いされて逆恨みされたところでしったこっちゃねえよ。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 22:06:37.88 ID:cWNf6mIN0.net
>>617
10年以上無駄に付けてる誰かさんの11番を譲ればいい。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 22:09:51.56 ID:cWNf6mIN0.net
>>647
FA選手を「奪う」ほざいてる時点で馬鹿の極み。
そして案の定「読売」と呼ぶ。

この手の真性のキチガイは死んでも治らない。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 22:13:31.64 ID:C27Eqwqn0.net
巨人デスパイネって言う奴ちょいちょいいるけど、キャンプにいないのを目をつぶるほどそんなにいい選手か?
見たこと無いからよくわからんけど。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 22:22:56.21 ID:UcUNBGQEO.net
>>652
ほんとそれ
獲得する球団が嫌がる選手を無理やり拉致して連れていくわけではない
選手自ら出て行くことを決断して自身を売り出す行為だからね>FA

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 22:48:31.79 ID:02ML/y600.net
>>649
ヤクルトに勝っただけじゃん
雑魚狩りして得た勝利

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 01:17:34.21 ID:yIFL1vPc0.net
誰が育ってようと、金子クラスの投手が市場に出てきて
しかも獲れる可能性高いとなればそりゃ獲得に向かうよ。
それくらいの別格レベルだし。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 01:31:55.42 ID:WMbxsUG10.net
オリックスファンはセリーグなら巨人が好きという人が多いし金子の巨人入りにはそれほど抵抗無さそう

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 01:57:34.65 ID:ln2Qtp9g0.net
今年の目玉は炭谷だと思うけどな。
あの若さでこれだけ経験積んだ捕手なんてめったに出てこないよ。
打撃はともかく守備はしっかりしてるし。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 02:07:04.49 ID:X3H3EOFE0.net
>>657
ないないw
移籍したら何処に行こうが即裏切り者だよw
ああいう不人気球団のファンをやるぐらいだからちょっと変わった、もとい、斜に構えたところのある連中だし
巨人みたいな体制の権化みたいなチームは体質に合わないはず
巨人ファンは勝手に親近感を抱いて無邪気に檻の応援をしているみたいだがw
僻みっぽさと粘着性にかけては12球団1、2を争う彼らが金子移籍でどんな手の平返しをするのか見物だわ
檻ファンは広島ファンと驚くほど気質が似ているよ
ポジション的にヤクルトかと思ったらさにあらず
なかなか興味深い

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 03:00:55.90 ID:WMbxsUG10.net
オリックスファンって冷たいんだな
巨人ファンは今でも東野のことを応援してるというのに

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 03:07:44.21 ID:cY0k/Kf00.net
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140925-00000002-jitsuwa
阪神が今オフ補強一人勝ちの怪情報

>「金子の家族は神戸での生活を気に入っており、東京圏への転居に抵抗があるとの情報が
>飛び込んできました。年俸や待遇が上がっても、単身赴任では意味がない。その点、阪神
>は兵庫県西宮市の甲子園球場が本拠地ですからね」(同・記者)

情報戦ですな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 04:57:11.15 ID:NypA2JJy0.net
>年俸や待遇が上がっても

阪神ならこの辺も申し分ないしな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 07:33:29.50 ID:A7NIBv4j0.net
巨人が欲しいのは先発と抑えと4番or5番を打つ大砲。
金子は来る来ないは別にして球団総意で獲りに行く。
問題は東京への転居と日本一集まるマスコミ。
抑えは新外国人獲るとして、4番or5番の大砲はキューバ枠。
二塁と三塁守れるグリエルが理想だが、デスパイネの線もある。
本命はグリエルだろう

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 08:00:28.58 ID:GWtMdaal0.net
久保とは違うんだよ康友とは

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 08:03:04.51 ID:A7NIBv4j0.net
今年のストーブリーグの目玉3人衆
1.金子千尋・・・言わずと知れた現球界最高の投手。
         巨人、阪神、ソフトバンクがマネーゲーム。
2.グリエル・・・キューバの至宝。メジャーも虎視眈々と狙う超大物。
         横浜、巨人、ソフトバンクがマネーゲーム。
3.メヒア・・・途中で西武に加入した低年俸の怪物大砲。
        西武、ソフトバンク、楽天がマネーゲーム

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 08:52:03.13 ID:XBUsSZzE0.net
>>665
年俸以外部分考えたらグリエル巨人はありえんだろ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 08:55:45.89 ID:A7NIBv4j0.net
>>666
二塁と三塁守れるグリエルはのどから手が出るほど欲しいだろう。
ここにメスを入れない限り体たらくな貧打線は解消されないし。
村田と片岡のどちらかをレギュラーから追い出せる選手なんて
グリエルしかいない

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 09:05:23.96 ID:eLaE4ZIg0.net
グリエルがパリーグはない
飛行機に乗れないからな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 11:06:01.29 ID:M+yrnHVl0.net
阪神が宮西獲得するのは、かなり危険だと思う
宮西は初年度からフル回転でかなりぼろぼろだし
本人が投げたがりだから、無理して下手したら2年すら
持たずに壊れる可能性大(特に阪神だと)逆にハムに
貴重な若手取られて弱体化待ったなし

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 11:13:47.54 ID:wp6LlyBmi.net
取られそうな貴重な若手って誰だ?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 12:09:15.53 ID:hzsgREqs0.net
松田とか岩貞とか歳内とか

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 12:12:19.13 ID:wp6LlyBmi.net
>>671
その辺はプロテクトされるでしょ?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 12:25:24.30 ID:dbUPt5NB0.net
情報が飛び込んできた(キリッ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 12:57:23.74 ID:fmW6CfLKi.net
キューバは一年ごとのシャッフル
契約は個人ではなく、公務員扱いでキューバ国家と
グリエルは、まず巨人だろうな キューバ国家としても、
目玉のグリエルは日本ナンバーワン球団に入れたいはず

金子も新潟出身の長野商業 本人は巨人ファン
金子嫁は坂本ファンで、オールスター時に旦那にサイン頼むw
金では動かんよ 金子は 巨人在籍しとけば、現役引退後の仕事も他球団と雲泥の差

結局は、巨人の一人勝ちだろうね オフは

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:08:10.63 ID:A7NIBv4j0.net
>>674
現実はそうなるだろうな。
来年は絶対的エース金子と4番三塁グリエルが最大の目玉だな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:25:26.05 ID:bKBQM04a0.net
>>674
キューバ側は巨人にグリエルお勧めしてたのに、断わったからなあ
グリエルもプライドが高いから巨人には行きたく無いだろうな
オフ無しで来てることを考えるとCSや
日シリの関係無いBクラスチームの方が早く帰国出来て好都合

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:28:24.07 ID:4MEk3jMt0.net
>>663
金子が別格過ぎるだけで別に先発って意味では不足してないよ。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:34:24.91 ID:A7NIBv4j0.net
>>676
逆じゃね。
巨人がグリエルを要求したが、グリエルを外野手として起用することを
提案して、却下されたんじゃね。
それで別至宝セペダになったはず。
左翼手の外国人が補強ポイントだったし。
来年の入札は二塁か三塁での起用を提示するでしょう。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:35:34.19 ID:UwPac4xAO.net
>>676
日本人基準でプライドとやらを考えるなよw
キューバ人だぞ
グリエルもほんとは巨人に来たがってたんだぜ
来年は巨人だよ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:37:52.81 ID:3rh5j9ZC0.net
亡命してメジャーやな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:41:02.73 ID:A7NIBv4j0.net
グリエルはメジャーが虎視眈々と狙っている。
亡命することを祈っている。
キューバ政府にとって至宝グリエルの亡命は致命傷になる。
入札金額だけじゃなくグリエルの要求や要望を飲んで
球団を選定するだろう。巨人だろうな。
目の前で胴上げを見るだろうし。強いチームに行きたいだろう

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:47:27.82 ID:ln2Qtp9g0.net
グリエルってそんなにいい選手か?

出塁率低いし
長打力もそんな大したことないし
守備も案外雑

メジャーで大型契約貰えるような選手じゃないと思うが。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:54:22.57 ID:UwPac4xAO.net
虎視眈々とメジャーが狙うほどじゃないなw
でも日本でやる分には十分だろ
村田よりずっとマシだし何よりグリエルには巨人がカモにされているから
獲る価値は十分ある

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 13:58:15.25 ID:A7NIBv4j0.net
>>683
今のメジャー選手の中でキューバ選手が凄い成績を残している。
みんなチームの枢軸になっているし、怪物アブレイユは無敵状態。
グリエルは二塁も三塁も守れるという点で、二塁手が枯渇している
メジャーでは羨望の的。
亡命しないか期待しているメジャー球団はたくさんある

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 14:43:56.37 ID:UwPac4xAO.net
メジャーがどう評価するかは取りあえず保留するにしても
メジャーに行くには亡命というハードルを越えにゃならんのよ
30になるまで大人しく国家に隷従してた奴だ
いまさら亡命→メジャーはないだろう
婚約者や親も本国で実質人質状態だろ?
どうでもいいけど巨人にグリエルやりたくない奴必死過ぎだわw

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 14:49:01.63 ID:A7NIBv4j0.net
巨人の聖域4番サードはグリエルが似合っている。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:04:58.06 ID:4MEk3jMt0.net
4番はないだろ。だいたいセカンド起用だと思うし。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:18:47.68 ID:TYdgzLgXi.net
>>678>>679
ご都合主義の虚カスがうじゃうじゃww自分に都合がいいことが正しいと思ってるんだね

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:22:53.14 ID:A7NIBv4j0.net
村田と片岡を競わせてダメな方をレギュラー落ちさせて、
二塁か三塁の空いたポジションにグリエル注入。
そして打順は3番か4番。グリエルはキューバでずっと3番を打っているから
3番に愛着あるだろうから、3番を望めば3番。そして4番は阿部。
でも原は4番グリエルを望むだろう。セペダ4番に拘っていたし

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:30:11.52 ID:+4LdwP5j0.net
4番阿部の復活はもうないんじゃないか?
まあ4番目の打者ってだけなら務まるが、スラッガーとしては
もう無理っぽい。ファーストしてたときは打の調子が上がったが
守備負担が減ったから復活だったのか、たまたまだったのかが
イマイチわからん。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 15:31:41.02 ID:e3JgPfoa0.net
グリエルはスルーだろ
守備が下手なのに特定のポジションに拘る時点でとらないんだよ
彼が一塁OKなら最初からとってる
打撃より守備のマイナスを重視

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:26:10.39 ID:FZmaZZvz0.net
>>526
平野の年俸は良くて現状維持?

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 16:41:22.50 ID:A7NIBv4j0.net
ここに来てソフバン大失速。
優勝逃したら秋山は更迭だな。
どっちみち金子やメヒアには大金積むでしょう。
オフは巨人VSソフバンのストーブリーグ頂上決戦が待っている。
阪神はこの2強に勝てないから、山井と宮西と中島という中途半端な
補強で終わるだろう

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 17:02:11.93 ID:4MEk3jMt0.net
>>692
ここから酷使して優勝となると年俸増は避けられないでしょ。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 19:35:23.36 ID:MSEy86x30.net
>>685
詳しく無いけど、亡命と言っても野球選手の場合は政治犯等と違ってそんなに厳しい罰則は無いんじゃ無いのかな?
家族が巻き添えになるなら、あんなに多くの選手が亡命し無いと思うよ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 19:39:24.30 ID:CQcwa0iX0.net
>>690
阿部は、来年、もっと捕手では使われなくなるよ。
しかし打撃がダメとは言い切れない。

だから、巨人の一塁手補強は自縄自縛だよ。
阿部がダメでも、村田も一塁で使える。

二塁と三塁を守れる選手、特に外国人の強打者が理想だけどね。
村田の守備に問題なければグリエル一択だね。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 19:43:04.60 ID:e3JgPfoa0.net
阿部は一塁で使えば2割八分以上で30本以上は十分期待できる
捕手はそれだけ神経使う
小林が一本立ちできればそれでも良いよ

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 19:47:20.10 ID:e3JgPfoa0.net
グリエルは二塁や三塁でとても使えないと見たからあきらめたんでしょう
それを取りにいくとは思えない
レフトと一塁で承諾しない限りはない
年齢考えたらセペダより使えるのわかりきってたわけだからね

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 19:51:55.02 ID:kJ3XHBYQ0.net
>>689
村田や片岡みたいな高額年俸の選手を簡単に干したら、今後現場が補強を要求しても
フロントが補強を渋るだろうな
巨人でも以前程は収益が上がらなく成ってきたからね

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 19:55:20.03 ID:bE6U1/Xc0.net
野口や門倉は干したんだよな
村田はまだしも片岡なんか干してもいいだろ、本来なら今すぐヤクルトのセカンドとトレードしてやりたい状況なのに

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 20:58:25.77 ID:4MEk3jMt0.net
アンチの妄想がもはや根拠が無いどころか言ってる事が矛盾して来てるw

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:05:38.37 ID:4cTLhTvn0.net
>>693
SB球団は後任人事が面倒くさいから続投が基本方針らしいが今の状況だと厳しいだろうね
あれだけの戦力でV逸じゃ完全に用兵の問題だし
とはいえ秋山が辞めてもペーニャ放出でオリを優勝させた失敗もあるしSBフロントは失点取り返すために去年以上になりふり構わなくなるだろうな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:09:09.66 ID:NatvzOly0.net
>>700
巨人とヤクルトのトレード自体、1992年の一茂以来ないんだけどな。
FA移籍した選手も1994年オフの広沢だけ。
ヤクルトの日本人選手は巨人に移籍しない。
(元ヤクルトのカツノリ、藤井とかの巨人移籍はあったが。)

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:13:12.96 ID:gxULMcAP0.net
5連覇達成の杉内がFA史上最高の成功者

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:47:34.78 ID:8dNojxCm0.net
帳尻福留が絶好調な件w

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 00:34:44.12 ID:fgEjDNk40.net
ヤクルトは打つ方は戦力有り余ってるけど問題は先発
思い切って山田を出して宮國や笠原みたいな先発の柱になるような投手を取ればいいのにな

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 00:59:16.10 ID:PsvwJImG0.net
こんだけ二位争い激しいのに帳尻言うのもおかしいだろ。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:02:37.42 ID:ARvDFtq70.net
>>706
そうだな菅野、小山、坂本と3対1だったら
ヤクルトも考えてくれるんじゃないか

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:03:42.75 ID:J64vOET20.net
>>702
アリババで8兆円だっけ?もう次元が違う(笑)

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 01:22:47.16 ID:5DwzbbTI0.net
>>708
あほか
巨人が大損だろ
西村に今村と公文つけてやっと対等って感じかな

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 08:10:27.29 ID:wgneoziP0.net
本当に巨人ファンってバカだな。
だったら山田欲しいとか言うな。
今の巨人の選手では山田とトレード相手になるのは
内野なら坂本+片岡2人でやっと相手になる。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 08:16:39.68 ID:o1ve0yxI0.net
>>711
巨人ファンじゃなくてお前みたいなクソアンチだろ。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 08:19:22.77 ID:sM8582MXO.net
>>711
バカ発見

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 10:16:52.42 ID:6H6j1m4b0.net
バレバレの携帯とPCとのフル自演
巨人ファンって本当に馬鹿

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 10:24:36.47 ID:yXvUNOdn0.net
>>714
自演扱いするお前自身が相当の馬鹿だけどな。
お前じゃあるまいしPCと形態から自演なんてしないよ。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 10:25:47.66 ID:yXvUNOdn0.net
横須賀ベイスターズpart27【シーレックス】
192 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/09/27(土) 09:52:20.56 ID:6H6j1m4b0
今日って混む?
入場制限とかないよね?

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 10:31:27.46 ID:GLKBg51R0.net
もっと現実的な話がいい
無根拠な妄想補強うんぬんは
本当につまらん
FA選手の人的補障の考察のほうが
いいと思われる

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 10:31:52.53 ID:i2/ysj0K0.net
山田が3年今の成績続けりゃ巨人のリストにも入ってくるだろうけど1年じゃまだまだ様子見だな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 10:52:17.69 ID:GLClUl1bO.net
山田がこのまま成長すれば移籍濃厚だろ
山田は坂本の熱狂的ファンでASで二遊間組んで夢見心地だったもんな

巨人ファンといえば筒香もそう
両親は息子が横浜入り下にもかかわらず未だに巨人のファンクラブに
入っている筋金入りのG党
同じく巨人ファンだった藤浪の親は阪神に鞍替えしたから
筒香親の気合いの入りようは違う

720 :代打名無し:2014/09/27(土) 11:13:50.71 ID:hQT49BmiX
>>699
高額年俸の選手が聖域にならないように契約するのが巨人
これまでの移籍選手だって悪ければ容赦なく干されてるだろ?
移籍選手を甘やかすと阪神みたいに停滞するぞ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:22:26.24 ID:zInp39q50.net
ヤクルトファンは来年も野手陣が同じ成績を残す前提なんだな
神宮でたら山田も10〜15本、.270〜.300くらいかな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:26:00.67 ID:NJkc2NtH0.net
>>721
そう言えばヤクルトは去年までは極貧打だったもんな
今年は舞い上がってしまって実績も乏しい確変選手ばかりだったのすっかり忘れてたわ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:39:50.20 ID:6X8WZPmR0.net
>>719
巨人の坂本も阪神ファンなんだょなあ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:56:37.36 ID:vKoFgnHr0.net
>>723
巨人⇔阪神がないのは球界の不文律だからね
藤浪がいまだに堂々公言するぐらいの巨人ファンでも移籍することはないのと同じで、坂本もそう
まあ巨人からFAで出て行くってよっぽどだし、プロ入りして阪神の実態知って、とっくに百年の恋も冷めているよ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:15:54.98 ID:2y3IBPGK0.net
>>724
昔はFA制度が無かったから巨人と阪神の移籍が無かっただけで、一人移籍したら
崩壊すると思うよ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:30:07.11 ID:vKoFgnHr0.net
えっ…
巨人⇔阪神がない理由知ってて言ってる?
少なくとも坂本や藤浪が現役のうちはまだ「記憶」は薄れないから、不文律は維持されるよ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:33:30.54 ID:XWJwRa060.net
昔はメイとかあったよな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:35:47.20 ID:nOjw6Tyu0.net
>>727
外国人は例外なんだよ、多分w

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:47:14.11 ID:K/T6WCaz0.net
平野ってこのチョウ銭人みたいな顔の奴?
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/c/4ccd4629.jpg

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 12:48:12.17 ID:K/T6WCaz0.net
>>724
なんかFA制度初めの方になかったか?それ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:05:07.25 ID:W1ekpOgU0.net
>>727
金子の争奪戦で遺恨を残すから不文律なんて持たないだろ
そもそもゆとり世代の若手に不文律なんて通用するのか?
自分の事が最優先じゃね

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:09:36.61 ID:vKoFgnHr0.net
解ってないみたいだが、FAは買い手あっての制度だぞ
押しかけ女房は無し
巨人の選手がFA宣言したら阪神は手を挙げず、阪神の選手がFA宣言したら巨人は手を挙げない
ゆとり世代とか関係ない、アプローチがなければ行きようがないだろ?

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:20:39.05 ID:ghrFmDhG0.net
>>732
必要な選手なら獲ら無いと言い切れないと思うよ
そういうルール何だから

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:27:35.63 ID:vKoFgnHr0.net
ふーん、じゃあ楽しみに待ってるわ
選手に大人気の阪神さんw

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:30:02.11 ID:DR95DgrN0.net
何で急に阪神なんだ・・・

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:56:04.81 ID:49ZNIevO0.net
今年は鳥谷がFAするからどうなるかだね。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 14:56:35.80 ID:8/6anpF40.net
>>713,712
効いてる効いてるw

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 15:04:05.84 ID:lTM2iGX50.net
デスパイネについては、キューバ政府に対して最大限の条件を提示し全力で引き留めに当たる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/26/kiji/K20140926008996020.html

入札じゃないん?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 15:18:11.48 ID:49ZNIevO0.net
>>738
社会主義国だから国家管理なのかな。
これでは他チームの獲得は難しいね。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 15:30:51.91 ID:yXvUNOdn0.net
>>737
2014年MVP予想スレ
365 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2014/09/27(土) 01:03:57.10 ID:8/6anpF40
「まだ」もなにも言ってないし
しつこく言ってたのは本音では鈴木推してた末尾iによるなりすましだぞ
菅野でしょう

【2014年】FA・ポスティング総合スレ04
733 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2014/09/27(土) 14:56:35.80 ID:8/6anpF40
>>713,712
効いてる効いてるw

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:41:21.08 ID:ILOVEbGw0.net
>>736
人的補償で坂本が阪神だな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:52:21.62 ID:GLClUl1bO.net
よくて藤村だろw

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:01:14.43 ID:49ZNIevO0.net
鳥谷は一応メジャーのようだが、
例の井口のロッテが本格補強に乗り出すとか言っているから、
まさかのロッテ入りもあるかもな。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:20:02.97 ID:XkmYZ7HQ0.net
古巣幹部が“意味深発言” イチロー今オフ「オリックス復帰」に現実味
http://news.nifty.com/cs/sports/baseballdetail/gendai-20140926-221305/1.htm

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:28:58.19 ID:yssLjpdA0.net
イチローは数年前に中日がご執心だったが熱冷めたか?

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:04:31.32 ID:1RlpPiTU0.net
イチローは阪神に入りたがってるからそれはない。
福留を見限った中日だから外野はイランでしょ。

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:42:38.92 ID:vKoFgnHr0.net
黒田と同じで、十分金は稼いだしメジャーを離れるときは野球をやめる時だろう
そういえばゲンダイは黒田は広島入りすると言ってたが、その後どう?

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:16:09.02 ID:sDz6jLST0.net
仮に日本復帰となれば単なる「外野」なんてカテゴリーじゃないだろ、イチローは
福留みたいなもんと違って唯一無二の存在だ
例え戦力にならんでも球団的には許されるわ、ペイして余りある各種効果があるだろうから

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:24:18.89 ID:Yxzdz0Tw0.net
せっかく上がってきた人気を維持するためならイチロー復帰は十分あり得る
オリはケチだけど金が無い訳じゃないしな
どうせ来年はソフバンの発狂補強&無能監督交代で連覇絶望的だし

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:39:51.23 ID:fLi+KrbN0.net
>>748
効果があるのだったら巨人や阪神が真っ先に手を挙げてる。
オリックスに戻るというならそういうことだ。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:43:15.86 ID:lTM2iGX50.net
巨人や阪神にとってはそうでもないが、オリックスなら効果が大きいということだろう

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:47:58.43 ID:2MlExxNU0.net
>>749
監督交代はないよ
可能性のあった古田は楽天が先に声をかけてるし

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 21:57:08.60 ID:TV3l4CJf0.net
田口か福良が監督ならイチローも帰ってくるやろ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 22:13:24.20 ID:GLClUl1bO.net
イチローは今のオリックス球団とは距離を置いているらしいよ
ゲンダイはその辺の事情を知らないんだろうな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 23:49:06.48 ID:lausFaft0.net
>>752
ソフバンと楽天の監督要請があった場合
普通に考えると球界の盟主ソフバンを選ぶだろうな
毎年優勝が出来る青天井の補強をしてくれるオーナー孫がいるからな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:14:52.20 ID:fGK64O33i.net
>>743
鳥谷のメジャー行く行く詐欺にいつまで騙されるんだw
いくんならとっくの昔に行ってるだろ
しかも次期監督は自分わ育ててくれたと言ってるどんでん
そもそも国内に移籍するなら昨年してるしな
最近家購入したばっかなのに
あれは鳥谷の交渉手段

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:27:59.83 ID:3S9Ny9An0.net
阪神は鳥谷だけじゃなくマートンとメッセンジャーも出て行きそうなんだよな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:39:41.38 ID:gssHvgGq0.net
>>740
ばれたのがよつまぽどショックだったんだね、おめでとう!

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:41:14.83 ID:Ahlx4zId0.net
檻ですが、どなたか平野引き取って頂けませんか?
馬原でも坂口でもいいですよ。
金子は勘弁してください。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:42:28.09 ID:mRLL0Pp80.net
>>750
巨人は起用条項つけないから無理だけど、阪神は手を挙げるだろうな。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:58:19.25 ID:2ugTJIYF0.net
>>756
家買ったからよそへは行かないとか、それって君の置かれている境遇ならそうなんだろうけど。
家を他人に貸したり業者に管理してもらうぐらいだったら、庶民でも普通にやるよ。
会社によっては借り手の仲介をしてくれたり、業者へ払う料金を負担してくれる。
メジャーにしろ国内球団にしろ、Aクラスの選手の待遇を舐めすぎていない?
そういうことを全てクリアにして、何の心配もいりません、どうぞ身一つで
お越しくださいと迎えられるところが目玉選手を獲得できる球団なわけで。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 01:18:43.66 ID:JwPdRNTl0.net
鳥谷は関西嫌いを公言しながら
関西ギャルとは遊びまくりだからな。
阪神での生活を謳歌してるよ。
だから基本移籍ないよ。
あと打撃成績は去年より大幅UPしてるが、守備での動き見ると徐々に衰えてきてる。
去年までなら考えられないようなエラーが増えた。
そこまで調査してたらメジャー契約は無理だよ。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 01:23:30.11 ID:m7opk3uK0.net
>>762
>関西ギャルとは遊びまくりだからな。
>阪神での生活を謳歌してるよ。
>だから基本移籍ないよ。
 

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 01:30:08.08 ID:JE5zEL7/0.net
巨人は外野の若返りを目指してるところだからな
集客面とかでイチローの存在は間違いなくでかいが取りにはいかないだろう

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 01:37:29.73 ID:JE5zEL7/0.net
>>749
イチローなら10億くらい出しても初年度は集客力アップとグッズ販売で回収できそう

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 02:58:45.78 ID:VecK925+0.net
>>716>>740
このへんみるとこの虚カスはよほど悔しかったのかww

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 03:23:27.62 ID:78ICREIe0.net
鳥谷抜けたらショート上本、セカンド西岡か。。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 04:22:26.52 ID:mRLL0Pp80.net
>>767
ショート大和じゃないの?

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 04:54:23.36 ID:woa+Cydw0.net
FAとポスティングは勇気がいるな。誰も手を上げなかったら野球人としてこれほど
恥ずかしいことはない

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 06:24:49.59 ID:E7gP8Q6c0.net
>>769
オマエの人生も十分恥ずかしいものだけどなw

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 07:30:54.97 ID:3Xwnsvvc0.net
平野は肩か肘を痛めていそうだね。
FAするかなあ。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 07:42:38.02 ID:pPnK8Q6A0.net
それにしても今年は話題が少なかったな。全体的に
去年は田中マーとかバレンティンとかいろいろあったと思うんだが。
今年はなにかあったか?

途中でなぜかキューバからやたら助っ人が着たけど。なんだったんだろう?
目立ったのはそれぐらいじゃないか?

ワールドカップとかあったし。今はアジア大会やってるし。
今年は本当に野球が空気だったなあ。メジャーも田中マーが怪我して離脱したりで
序盤だけだったし。ダルビッシュもなんか最近全然話題にならないなあ。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 09:37:09.01 ID:MvbOhOy40.net
田中賢介日本復帰濃厚だな。
メジャーからオファーがくるわけないし。
巨人はウイークポイントだから動くかもしれんな。
2番二塁として。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 09:41:29.41 ID:zg3FFye10.net
>>773
641 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/09/28(日) 09:40:02.56 ID:MvbOhOy40
田中賢介日本復帰濃厚だな。
中島はスルーだろうけど、田中賢介は取りに行くかも。巨人が動けば
巨人入りだろうな。
1 長野 右
2 田中賢介 二
3 坂本 遊
4 グリエル 三
5 阿部 一
6 アンダーソン 左
7 大田 中
8 小林 捕
新生巨人軍

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 09:58:57.73 ID:ehkivMdT0.net
>>774
で、なにがしたいの??

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 10:14:56.43 ID:QyVhmnD/0.net
巨人がメジャー帰り取るわけないだろw
松井、イチローあたりならありえただろうけど 田中何某レベルではありえん

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 10:35:24.89 ID:x5v3xKLt0.net
コバマサとってるが

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 11:14:40.91 ID:LFmw7gxO0.net
当時は抑え投手を何でもかき集めてたな
どちらにしても片岡いるのに田中は取らんよ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 11:36:04.20 ID:zg3FFye10.net
>>775
原巨人軍スレにいる馬鹿ってこと。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 12:08:25.61 ID:JE5zEL7/0.net
片岡いるから田中いらんというほど片岡は使い物になってはいない
ただ、ここでセカンド補強に走ると今後のFAに響きそうだから
巨人は今年はセカンドの補強はしないだろう

来年以降は別だが

致命的な大穴というほどでもないしな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 12:32:14.12 ID:1KxlP2Yu0.net
片岡塩漬けにしたら、今後巨人にFAする奴の影響出そう。
入った後のリスク考慮しないといけないしな。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:39:32.38 ID:mRLL0Pp80.net
田中はどうでもいいけど片岡クラスでレギュラー争いしたくないとか言う奴は別に今後こなくてもいいよ。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:52:21.73 ID:RH8fijRk0.net
>>782
わざわざ片岡取って置いて来なくていいとは
ナベツネ以上に自分勝手だな虚カスw

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:18:03.43 ID:mRLL0Pp80.net
別にレギュラー保証してとったわけじゃないし、今後も誰に対してもレギュラー保証などしない。
そして巨人がレギュラー保証しないことは周知の事実
2chでFAスレ出入りしててそんなことも知らないのか?

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:22:41.69 ID:3Xwnsvvc0.net
>>784
その金満もいつまで続くことやら。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:24:21.57 ID:mRLL0Pp80.net
影響が出るも何も、もともと起用条項欲しがる選手の獲得競争にことごとく負けて、そういった影響が甚大ななかで編成してるのが今の巨人なんだよな。
そんななかで片岡が無謀に飛び込んできたってだけの話で、今さらどうこうって話じゃないんだよ。

マギーも取れなかったし松井や井口は門前払い状態だった。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:42:02.87 ID:JE5zEL7/0.net
起用条項つけると聖域になって結局つらいだけのパターン多いし
どっちがいいかは悩ましいところだよな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 15:46:34.64 ID:mRLL0Pp80.net
>>787
だから去年の楽天みたいにマギーと心中できるってチームは起用条項つければいいわけでしょ。
巨人の場合一人や二人や三人や四人主力に不振が出てもそいつ外して優勝するんだって考え方だから起用条項はつけられない。
楽天の場合はどうせ外国人が打たなければ勝てないんだから、起用条項つけてでもマギーを引っ張る必要があるわけだし。
そいつが駄目ならシーズン駄目ってリスクを甘受するチーム状況かどうかって話だから、いろいろな状況加味せんとあかん。

まあサードと捕手は代えが効かないケースが多いからマギーは理解できるけど、クローザーでそれをやるとリスク過大になりがちだったりする。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 17:05:25.13 ID:XA7Z2tIG0.net
16 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/28(日) 13:55:22.95 ID:QihH77Tf
平野佳寿 2014年 得点圏被打率成績

シーズン 打率.394 打点14 打席数42 打数33 安打13 二塁打4 四球7 三振6 出塁率.476 長打率.515 OPS.991
同点時  打率.364 打点*4 打席数15 打数11 安打*4 二塁打1 四球4 三振3 出塁率.533 長打率.455 OPS.988
リード時  打率.409 打点10 打席数27 打数22 安打*9 二塁打3 四球3 三振3 出塁率.444 長打率.545 OPS.990


バントされたらこれだから相手も楽じゃね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:58:44.22 ID:PdP+IzeN0.net
グリエル巨人に嫌悪感を抱く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00000105-spnannex-base
渾身のストレートを投じた打ち取った直後に笠原は何やら叫んだが、それがグリエルにはムッときたようで、一触即発のムードに。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:02:11.55 ID:h/mxTboT0.net
ペタジーニも巨人の死球責めと敬遠策にブチ切れてたけど
満面の笑みで巨人に移籍したよ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:13:05.10 ID:iVzrGesO0.net
>>776
マジレスするとメジャー志向は獲らないけどメジャーで痛い目
見て帰ってきた選手は獲る。
メジャー志向は伝染病だからチーム内にいるとあいつもこいつも
メジャーメジャー言い始めるけど、帰ってきた奴はむしろ行かない
ほうがいいという雰囲気を作る可能性すらある。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:16:11.17 ID:78ICREIe0.net
どうやらナカジは阪神には行かないくさいな
田中賢かノリにシフトチェンジしそう

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:16:22.96 ID:3Xwnsvvc0.net
ノリは中日。
中島はロッテかな。伊東がいるし。
田中賢はどこだろうか。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:20:32.84 ID:QyVhmnD/0.net
味噌の老人コレクションにまた一つ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:32:05.61 ID:iVzrGesO0.net
オリックスじゃないの田中?
シーズン中に契約するかみたいな噂すらあったし、
さすがに負担が大きすぎるからやる可能性なかったけど。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:42:30.49 ID:Qr/0e/iX0.net
ノリは村田のスペアで巨人が獲得するだろ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 20:57:28.65 ID:h/mxTboT0.net
メジャー移籍表明会見で
球団から「何時でも戻ってこい」と言われ涙を流したタナケンが
他球団に移籍するんですかねえ
まあ、メジャーに骨をうずめる覚悟とか言ってましたけど

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:02:54.32 ID:iVzrGesO0.net
>>798
高額契約が負担だったからメジャー送り出したんだろ。
帰って来たいなら安く押さえ込むだけ。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:13:33.14 ID:OpWTlSy00.net
平野佳、怪しくなってきたな。年俸が年俸だけにおいそれと獲るわけにもいかない。
平野恵から手を挙げて、どこも食いついて来ず、所属球団にも相手にされなかったこと
聴かされてるかもな。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:17:38.83 ID:iVzrGesO0.net
平野タイプはコバマサみたいなもんで、スペックで押し切ってる
から、力が落ちると一気にやられるんだよなぁ。
細かい制球とか技術的な裏づけで抑えてるタイプは急激に
衰えるってのは比較的少ないと思うけど。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:28:10.38 ID:h/mxTboT0.net
FA権持ってる武田久も今年で2年契約切れるな
今年は西村、馬原、平野、青山、武田久のクローザー争奪戦ですわ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:30:44.77 ID:sCQlQMbc0.net
ヤクルトは相川と田中をどうするかだ
相川はFA宣言してもBで田中もAで補償ありだ
2人とも最近の成績では40%を超えるダウンを提示されても文句は言えない
中日はセカンドは荒木がいるから田中を欲しがることはないだろうが相川は3,000万以下で欲しがりそうだ
炭谷は阪神が最有力だ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:41:30.40 ID:kWxrP/rp0.net
>>802
寿司とかお金貰ってもいらないだろw

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:46:35.28 ID:3Xwnsvvc0.net
>>802
使えないクローザーばかりだね。冗談ではなく。
しかも年俸は全て1億円超。

むしろFA宣言して持っていってほしいぐらいだ。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:52:24.68 ID:QyVhmnD/0.net
>>802
うーん そんな争奪戦ってほど盛り上がるかねぇ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 21:53:03.25 ID:JE5zEL7/0.net
Cランクなら盛り上がるだろうけど
人的補償まであるとなると厳しい面子が多いな

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 22:11:35.64 ID:mRLL0Pp80.net
中日ポジション空いて無いのにリスク物件に手出す意味あるのか?

>>798
ハムが給料払えないならしょうがないじゃん。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:11:04.64 ID:AJwHdge/0.net
里崎にあんな事をセレモニー中に言われたら成瀬FAできねーなw 宣言するつもりはなかっただろうけど

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:19:18.93 ID:iog6Mgxc0.net
>>796
イチロー復帰なら川崎宗則がついてくるんじゃない

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:33:06.06 ID:nFO6j6pr0.net
成瀬がかつて16勝1敗・防1.81なんて成績を残したなんて信じられん

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:43:22.66 ID:2ugTJIYF0.net
>>811
それを見ただけでもうピークの過ぎた選手だということがわかる。
引退までずっとロッテさんでお世話になれば里崎みたいに花道を作ってくれるよ。
よかったな、成瀬。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:48:43.00 ID:JwPdRNTl0.net
>>807
逆から言えば
Cランクの選手が来年FA権獲得だなってなれば
年俸無理やりUPさせてBランクになるようにするんだろう。
炭谷なんかまさにそうだろ。

814 :代打名無し:2014/09/29(月) 00:24:08.19 ID:5viUR2ZtY
Bランクはせめて人的補償なしにして欲しいな
これのせいで日本のFAは機能不全を起こしていると
言っても過言ではない
そもそもFAは選手の権利なのに、取られた球団サイドが
「選手を取られた!金と選手で保障しろ!」
乞食にしか見えないね、はっきり言って見苦しい

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 00:32:15.39 ID:ByXfCwA90.net
中田Cランクにした前中日経営陣はどんだけ無能なんだって話だよな。

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:03:28.12 ID:X9/SKk2I0.net
平野佳のセーブ王確定=プロ野球・オリックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00000118-jij-spo

平野はFA宣言したら人気でそうだ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:10:16.30 ID:vBk5Lzob0.net
抑えが固定出来なかったのは横浜とヤクルトしか思いつかん

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:46:52.01 ID:RB9pofyZ0.net
とりあえず金子とメヒアだけでいい
グリエルみたいな非紳士的な人間は巨人では使えない

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:48:44.73 ID:MPZ4t9H/0.net
中継ぎ高齢化してる阪神は欲しいだろう

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 05:29:53.92 ID:VzcvZs540.net
急にグリエル叩きかよw
手の平返し速すぎるぜw

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:21:57.27 ID:/h3b5ZUqO.net
さすが虚カスww選手もクズならファンもクズだなw

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:23:14.62 ID:ojOp9t+g0.net
阪神は抑えも外人だし、中継ぎも育たなくなってきたからな。
西村、馬原、平野、青山、武田久は阪神に入ると若手の部類になる

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:33:20.06 ID:sGD8hrzdi.net
馬原欲しいな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:34:19.57 ID:OP3cW5aT0.net
もうグリエルの巨人入りはなくなったな。
笠原がとんでもない失態を犯してしまった。
残念だが、入札で引き当ててもグリエルが拒否するだろう。
これでデスパイネにシフトチェンジだな。
二塁と三塁の穴は埋まりそうにないから、田中賢介獲りあるかも

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:45:11.08 ID:Adb6cMj/0.net
>>824
現場がグリエル欲しがってもナベツネが巨人にケンカ売ったグリエルを獲得するわけ無いわ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:46:54.78 ID:Ndj4jYWO0.net
グリエルより笠原の方がよっぽど非紳士的態度だったけどなw
チンピラだよありゃ、巨人であれはいろいろヤバいんじゃないか?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:57:06.88 ID:OP3cW5aT0.net
笠原はグリエルを抑えて役目は果たしたが、グリエルを怒らすといオフ
最大の補強選手の1人を逃してしまった。
この代償は大きい

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:17:26.55 ID:3HE1kXeq0.net
笠『原』というぐらいだから問題起こしてもおかしくは無いw
一億をキューバマフィアに支払わないとw

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:23:27.88 ID:wsIq3qfQ0.net
坂本の母親は生きてるのか?

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:24:02.69 ID:wsIq3qfQ0.net
笠原の母親はソープというのは本当?

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:25:22.21 ID:hwBZtYQUO.net
グリエルを強奪する気満々だったくせに急に叩きはじめる虚カスが一番非紳士的だろうがw

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:26:28.82 ID:wsIq3qfQ0.net
笠原は脳腫瘍で死ねw

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:27:02.73 ID:wsIq3qfQ0.net
>>831
脳腫瘍で死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

wwwwwwwwwww

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:28:10.65 ID:wsIq3qfQ0.net
>>831 坂本の母親は生きてるのか?

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:29:21.39 ID:wsIq3qfQ0.net
笠原は脳腫瘍で死ねwwwwww

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:32:48.42 ID:OP3cW5aT0.net
巨人は間違いなくグリエル入札を考えていただろう。
昨日の遺恨でキューバ人補強振り出しに戻ったな。
デスパイネに切り替える可能性大だが、デスパイネの外野の守備力は
セペダ並みの糞。足引っ張りそうだな。
外野はデスパイネと長野の2枠確定で、残り1枠を大田、橋本、亀井で
争う形かな。アンダーソンが使えなくなるのは痛い。
阿部が一塁だろうし。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:33:13.26 ID:wsIq3qfQ0.net
坂本の母親は生きてるのか?

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:34:15.61 ID:wsIq3qfQ0.net
坂本の母親は生きてるのか?


坂本も来年大型補強で飼い殺しやろwwwwwwww

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:35:51.62 ID:wsIq3qfQ0.net
報復に各板に笠原スレ乱立中w

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 08:55:23.70 ID:72vVSAj/0.net
ID:wsIq3qfQ0

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 09:26:16.09 ID:OP3cW5aT0.net
ここに来て田中賢介と川崎が日本球界復帰の可能性示唆。
中島も帰ってくる。
ストーブリーグの目玉金子は巨人だろうから、メジャーで戻り組の争奪戦
が面白そうだな。
川崎が日本球界復帰ならストーブリーグの覇者巨人は何が何でも獲るだろう。
こんな補強の理にかなった選手はいないし。守備位置、人気面、集客面、
打順、実績・・・。大金積むだろうな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 09:26:42.07 ID:GLTz+UQO0.net
名前だけで欲しいとか言ってるの多いなww

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 10:07:06.85 ID:OFsUjJIh0.net
>>228
あの時、「プロ野球の未来の為に!」とか言って試合ボイコットした連中が
オフには金の亡者になってたのを日本中が知ってるからな。
あの年だけは金銭闘争我慢すべきだったのにね。

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 10:12:47.02 ID:ahddwGIb0.net
遺恨でグリエル巨人なくなった
 
 
なんて本気で言ってるバカっているの?
冗談で言ってるのか?

ペタジーニも巨人の死球責めと敬遠策にブチ切れて遺恨があったけど
満面の笑みで巨人に移籍したよ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 10:27:41.55 ID:OP3cW5aT0.net
巨人・・・金子、川崎、デスパイネ
阪神・・・山井、宮西、中島
ソフトバンク・・・メヒア
横浜・・・成瀬、グリエル
広島・・・黒田
中日・・・炭谷
オリックス・・・田中賢介

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 11:16:29.59 ID:c6rVozC20.net
巨人デスパイネはないないw
外野はアンダーソンの他生え抜き若手で満席だし、あのファイヤーっぷりには今年の至宝でこりごりだろう
>>844の言うように、グリエル獲得路線は変わらないよ
あとグリエルが拒否るとか言ってる奴、社会主義国とカストロの権威についてもう一度勉強して来い

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 11:19:56.73 ID:OP3cW5aT0.net
川崎獲れればグリエルは獲らんでしょ。
被りすぎ。
大砲は別に獲るだろうな。いずれにしても4番か5番を打てる大砲は
補強必須。4番阿部じゃ話にならんし、アンダーソンは故障多いし。

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 11:35:05.74 ID:/W6qpwnKO.net
お楽しみ中邪魔して悪いが巨人批判したいなら、そういうスレ行きなよ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 11:43:09.25 ID:c6rVozC20.net
>>847
だから、巨人はメジャー帰りはとらないってば
上のほうにもあったけど、川崎みたいにメジャーの陽の部分を象徴するような選手は
他の選手への影響を考えて絶対に中に入れない
このニュースが飛び込んできてから専用スレを確認していないからわからないけど
普段から鷹ファンは川崎復帰待望論が強かったみたいだから、案外古巣に戻ってきたりして

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 11:53:28.19 ID:DRrzJ+1u0.net
>>801
だから岩瀬みたいなのは長持ちするよね

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:00:07.26 ID:DRrzJ+1u0.net
巨人はコバマサ獲ったよね…
使えなかったがw

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:04:23.34 ID:IKLLyF/R0.net
マイケル…は違うか

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:05:54.97 ID:DRrzJ+1u0.net
マイケルも劣化早かったな…。
巨人移籍前の数字もそこまで悪くなかったし、あそこまでダメとは思わなかったわ。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:10:16.43 ID:c6rVozC20.net
>>851
だからさーコバマサは「メジャーに行くとこんなにいいことがあるよ!」って話を
巨人の選手に出来るような選手だった?
コバマサは、俺もメジャーに行きたい!と思わせるような活躍をした?違うだろ
むしろこいつはメジヤーの負の伝道者だろう
そういう選手で、かつメジャーに未練を持っていない奴なら来てもいいんだよ
ちなみにナカジや田中は劣化具合もさることながら、未練たらたらだからだめだ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:16:27.75 ID:90MKXJKg0.net
>>853
ハムの見切りの正確さには感服するw

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:21:26.20 ID:2ksOicYx0.net
グリエルは何ヵ月実働出来るかわからんしオフ無しの来年どうなってるかも解らん
ぶっちゃけ金積んで中軸打たす価値が微妙な気がするけどね

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:26:34.34 ID:S6arM8Pai.net
どうも主役が金子からムネリンになりそうやな
金子は地味でめんどくさそうな性格で成績以外魅力が無いが
川浮ヘ例え外れても使い途が沢山ある
ソフトバンク動くかな?城島で失敗してるし、城島と並んで福岡では今でも人気は抜群
手を上げないと避難轟々だな

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:32:41.24 ID:90MKXJKg0.net
川崎はマイナー・オプションとやらが切れたのか?
だとすると日本に戻ってくる可能性は高いな。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:41:04.82 ID:OP3cW5aT0.net
川崎は巨人VSソフトバンクの争奪戦だろう。
古巣福岡に戻るか心機一転東京の巨人軍を選ぶか。
子供の生活や学校や教育環境で選ぶだろう。
ソフトバンク復帰が最有力だろうけど、巨人がひっくり返す可能性
十分ある。
今オフのストーブリーグの目玉は金子、メヒア、川崎だな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 12:52:24.80 ID:+UgC0q/3O.net
川崎の奥さんて元アイドルらしいね
メジャーというか海外生活にしがみつくのは大抵勘違い元女子穴嫁だが
子供にかこつけているけど、結局馴染めなかったんだろう
子どもを現地で教育を受けさせることに価値を見いだせなかったこともあるかな
こういうのは上昇志向が強くて、ある程度学歴のある女性じゃないと確かに厳しいだろうな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:01:06.16 ID:bnHj88QX0.net
予想
巨人・金子、山井
阪神・宮西、炭谷
ソフトバンク・平野
横浜・成瀬
中日・相川(自由契約)

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:03:19.29 ID:4LBNRQiu0.net
SBは今宮(とそれを使っている秋山)をどうにかしないと川崎はないな
オリックスの方がまだありえそう

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:04:22.96 ID:OP3cW5aT0.net
巨人・・・金子、川崎、キューバ人外野手、抑えの外国人
阪神・・・山井、宮西、中島
ソフトバンク・・・メヒア
横浜・・・成瀬、西村
広島・・・黒田
中日・・・炭谷
オリックス・・・田中賢介

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:05:12.11 ID:RukshsJL0.net
>>854
メジャー帰りの選手は獲ら無い方針なら
松井をコーチで招いたら意味無いだろ
メジャー挑戦を後押しするんじゃ無いか?
結局必要ならメジャー帰りでも獲得するって事だろ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 13:14:03.91 ID:c6rVozC20.net
巨人の方針は松井は熟知しているはずだよ
先刻のコーチはあくまで臨時だし、もし中で選手を統括する立場になればメジャーに
誘導するような言動は自身の首を絞めることになる
ちなみに俺は松井の巨人復帰は反対だし、多分本人もやらないと思うわ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 15:39:00.20 ID:XU9/WCsW0.net
>>865
巨人に入団したらメジャーへの道が遠のく
こんな事に成ったら、巨人に入りたい選手が激減するんじゃね
メジャーに行ける選手何て一握り何だから
FAやポスティングで気持ち良く行かせてあげれば良いのに

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 15:42:50.11 ID:OP3cW5aT0.net
今オフのストーブリーグ目玉3人衆
・球界のエース金子
・メジャー出戻り川崎
・怪物メヒア

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:25:11.24 ID:+LQbG8ak0.net
>>866
巨人やSBのスタンスはFAは選手の権利
人気実力のある選手を海外リーグに放出するのは日本プロ野球のデメリットという考え
なので金銭面以外が目的でのMLB移籍なら容認している
しかもFA移籍の方が選手にとって契約面のメリットが大きいので関係ない

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:37:29.64 ID:c6rVozC20.net
>>866
ポスティングで選手をメジャーに送り出している球団は、要するに高騰する年俸を払えないから
挑戦する選手を応援しますという美辞麗句を隠れ蓑に、選手を売り飛ばしているだけ
>>868にある巨人やSBは、高額年俸の選手を抱えることが苦ではないからね
実力のある選手を気持ちよく送り出し続けていたら、最高の選手の最高のプレイは国内の球場では
見ることが出来ず、NPBはメジャーの3軍に成り下がるが、それでもおk?

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:01:57.83 ID:982eDbIH0.net
>>862
今宮はどうせ今年もGG取るだろ
あの守備力見たら誰が監督でも使わないわけに行かない
問題は打順

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:26:26.83 ID:ByXfCwA90.net
>>868
容認しているっていうか拒絶方法が無いだけだな。
桑田に対しては借金返してから行けって言って止めてたw

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 17:57:49.10 ID:5Upfm75H0.net
>>869
最高年俸の選手が出て行けば、次世代の
スター選手が台頭する
サッカー等と同じでメジャーにスター選手流出で国内がメジャーの3軍になるとは思わないよ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:57:36.28 ID:WIHpbwmk0.net
>>867
有力選手がセリーグに集まるというのが古い発想だな。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 21:21:09.61 ID:wsIq3qfQ0.net
坂本勇人の母親は生きてるのか?

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 21:29:56.23 ID:ByXfCwA90.net
この書き込みいろんなところでたまに見るけど、頭おかしいの?

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 21:32:52.23 ID:mbxWnl4g0.net
怖いよな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 21:42:37.11 ID:+UgC0q/3O.net
というか何の意味もないよねw
ああいつものキ印かとスルーするから関係ないけどさ
確か検証スレがあって身元が割れているはずだから調べてみるといいよ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 23:48:30.34 ID:RB9pofyZ0.net
グリエルから謝罪の一言も無いのが信じられない
巨人に喧嘩を売るということは12球団いや日本を敵に回すということなんだぞ

879 :代打名無し:2014/09/30(火) 00:54:21.71 ID:qltq4F7G2
>>872
お前の理論だと現状のスター選手が次世代の選手の台頭の蓋になっているということでおk?
それは有り得ないわ。ごく一部の選手が占有するポジションなんて微々たるものだろ。
海外流出した選手は大抵帰ってこないか大幅劣化するからNPBへの還元も皆無だろ。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 01:52:06.91 ID:Z4Mmqf9Z0.net
>>847
なんで川崎とらないといけないんだ?

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 01:58:11.18 ID:tkstbmVa0.net
>>871
あれは笑えたよな
「ワシの肩代わりした17億を返してから行け!!」
週刊誌その他が必死になって探っても分からなかった正確な桑田の借金額が一発でばれた

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 03:37:42.62 ID:nPxU124P0.net
田中賢介をどこが取るかだな
中日がとったら面白い

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 03:44:11.35 ID:S0hiwGxI0.net
>>872
理想はそうかもしれないが、現実はそんなに甘くないわな
これから人口も減るし自衛策は必要
サッカーの国内リーグ衰退しまくりだし

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 06:41:47.47 ID:UEY5SYzD0.net
楽天、FA取得のオリ・金子&平野獲り参戦!激しい争奪戦必至

来季の投手補強として国内フリーエージェント(FA)権を取得している
オリックス・金子千尋(30)と平野佳寿(30)の両投手をターゲットにしていることが分かった。
「もちろん2人は調査中です。チーム成績が悪かった以上、投打の戦力を整えないといけない」と球団幹部は明かした。
巨人、阪神など複数球団が2投手の獲得へ動くとみられ、激しい争奪戦は必至。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140930/gol14093005020001-n1.html

オリックスが今オフ、ヤンキースのイチロー外野手(40)とブルージェイズの川崎宗則内野手(33)の獲得に乗り出すことが29日、分かった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/30/kiji/K20140930009019030.html

松坂メッツ退団濃厚 先発にこだわり「気持ち変わらない」

あくまで現状は米球界残留が最優先。
ただし、先発でのオファーが届かなければ、日本球界という選択肢も現実味を帯びてくる。
レッドソックスをFAになった一昨年のオフにもDeNAなどが獲得に興味を示しており、
日本復帰となれば、複数球団による争奪戦に発展するとみられる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/30/kiji/K20140930009018520.html

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 07:04:32.92 ID:F2t95hbM0.net
オリックス、川崎獲りへ!日米視野
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/09/30/0007377249.shtml

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 07:31:15.53 ID:UI7a4UbD0.net
ストーブリーグ始まったな。
はっきり言ってCSや日シリより面白い。
川崎の日本復帰はより一層盛り上げてくれる。
巨人VSソフバンVSオリックスの争奪戦だな。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 07:36:29.31 ID:WUmrbEtDi.net
虚カス妄想激しすぎない?w
川崎とりにいくわけないだろ
しかも普通にSBだろ。嫁も福岡の人だし、子供の事考えたらそれが一番だろ
あと山井も今でもちょくちょく大阪の実家に戻ってて
嫁も大阪の幼馴染で二人で大阪に戻ったりしてると発言してるのに
FAしたら家族の事考えて大阪に戻るだけだろ
山井自体も阪神ファンだし
金子は巨人の可能性高いけど
何で虚カスってこういう人多いのかな?

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 07:38:16.66 ID:tFYJcqdt0.net
>>886
メジャー行きたがる選手を増やすだけだから巨人は川崎獲りないよ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 07:41:03.87 ID:4wTlUXdM0.net
川崎獲り失敗したチームがしぶしぶ田中賢かw

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 07:44:12.14 ID:ooCCJ4qq0.net
さあさあオリックス平野選手はいかがですか
今年の目玉ですよ 

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 07:46:59.91 ID:tFYJcqdt0.net
>>889
田中賢介は古巣のハムに里帰りだろう
ハムもいつでも戻ってきていいよと送り出したはずだからさw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 07:50:14.07 ID:UI7a4UbD0.net
巨人は絶対至上命令で金子はどんな手を使ってでも獲る。
後は川崎とグリエル狙い。
川崎が獲れなければ田中賢介もある。
グリエルは笠原が遺恨を残したから、ないかも。
グリエルダメならデスパイネ狙い。
いずれにしても巨人がストーブリーグの中心であることは間違いない

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 07:56:42.73 ID:Nq6tVXcg0.net
川浮ヘどうかな
愛着があるからこそ、ホークスに戻らないと思うな
本多か今宮を外させる事になるし
本多はかつての戦友で、今宮は球団期待の若手
それくらい川浮熾ェかってるだろうし、自分のせいで芽を摘むのは嫌なんじゃないかな
ファンとすれば1番ショートでいいよ!と思うだろうけどさ
イチローが戻るならオリックス1択だな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:02:47.44 ID:UI7a4UbD0.net
星野が楽天のGMになるようだから、FA戦線は一層ヒートアップ
するだろう。
巨人、阪神、ソフトバンクの常連組に楽天が参入。
オリックスも地味に参入してくる。
今オフの三大目玉、金子、川崎、メヒアの争奪戦はマネーゲーム必至。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:05:25.97 ID:WUmrbEtDi.net
メヒア最近見ると来年危険な匂いがするんだけどな
外のスライダーにくるくるになってる
打率も急降下してるし
まぁ本塁打はある程度打てるだろうけど

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:05:41.07 ID:tFYJcqdt0.net
今宮は球団内で聖域化している・・・・
内川、松田、本多とならんで、キャラの人形ができてドームの中で走り回っている
から、川崎がそこに戻っていくのはかなり難しいだろう

檻はセカンドの平野がどんどん劣化しているし、サードのヘルマンも歳でよぼよぼ
イチロー復帰の噂も絶えないからふつうに仲がいい森脇監督のところへ行きそう

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:15:14.57 ID:UI7a4UbD0.net
川崎は本命オリックス(森脇つながり)、対抗巨人かな。
原はWBCで川崎を使わなかったし、何だか関係が微妙な感じ。
それなら中島か田中賢介獲りに動くだろう。
いずれにしても二塁と三塁は巨人の補強ポイントだし。
メヒアはここ数試合で一気に打率急降下だな。
でも3000万円という低年俸を考えたら飛びつく球団たくさん
あるだろう。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:24:54.72 ID:lSc4fzTt0.net
巨人なんてどこで使うんだ

ショートはSB オリ以上の聖域でサード
セカンドもやはり聖域の村田と片岡

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:24:59.01 ID:WUmrbEtDi.net
2塁も3塁もとりにいったばっかだしいかないよ
片岡もいるし
特に村田はキャプテンまで原からまかされてるんだから
金子一本だと思う。一塁も来年から小林の試合数も多くなるだろうし
ありえるとしたら平野、成瀬あたりかなー
編成上の話をしただけでどうするかは知らないけど
で、阪神が宮西、山井、中島あたりかなー
川崎は正直わからんなぁ
まだアメリカの目もあるし

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:35:47.49 ID:Z4Mmqf9Z0.net
片岡ごとき聖域になんてするわけがないが、川崎田中はビミョー。
そいつらだって今更一軍争いしたくないでしょ。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:37:53.76 ID:UI7a4UbD0.net
>>899
今年の貧打線を目の当たりにして原がテコ入れしないわけがない。
特に高年俸で移籍組の村田と片岡の体たらくには腹が立っているだろう。
本命は二塁も三塁も守れる強打者グリエルだろうけど、遺恨あるし、
グリエルが入札で獲れなければ、内野のテコ入れで川崎か田中賢介
獲る可能性十分ある。坂本は井端の加入で成長した。
競争力が無いとチームは強くならない。それが原の理念。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:45:21.31 ID:SVk1HeB10.net
>>901
片岡の扱い観た川崎や田中賢介が巨人に移籍したいと思うかが疑問
巨人が獲得に動いても起用条項とか要求されるかも知れ無いね

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:55:31.50 ID:c0w6KMlr0.net
>>896
今宮は秋山が聖域化させてるだけ
その秋山もペナント次第じゃ責任問題になるかもしれんよ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:57:30.62 ID:tFYJcqdt0.net
というかWBCで川崎は片岡の控えだったんだろう
だったらGに入団しても控え選手になるってことだが
川崎本人に不本意すぎるだろうw

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:59:11.73 ID:tFYJcqdt0.net
>>903
球団は人形作って監督は二番起用
ファンはグッズを買い捲ってチームで売り上げ2位

球団、ファン、現場全部今宮推しですわw

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:01:47.51 ID:UI7a4UbD0.net
金子・・・本命巨人、対抗ソフバン、穴楽天
平野・・・本命残留、対抗阪神、穴楽天
成瀬・・・本命横浜、対抗巨人
炭谷・・・本命中日、対抗阪神
宮西・・・本命阪神、対抗残留
西村・・・本命残留、対抗横浜、穴ソフトバンク

中島・・・本命阪神、対抗西武、穴ロッテ
川崎・・・本命オリックス、対抗巨人、穴ソフバン
田中賢介・・・本命オリックス、対抗巨人、穴日ハム

グリエル・・・本命巨人、対抗横浜、穴ソフトバンク
メヒア・・・本命ソフトバンク、対抗楽天、穴西武
ブランコ・・・本命中日、対抗横浜
デスパイネ・・・本命巨人、対抗ロッテ、穴ソフトバンク
こんな感じかな

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:06:25.63 ID:iFIAv1ws0.net
川崎はオリックス以外行くとこないよな
城島の時みたいに古巣のファンが取りにいけって騒ぐこともないだろう
で、また川崎大活躍でペーニャの時みたいにソフバンフロントが孫に怒られる

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:13:56.25 ID:Pe/35wpF0.net
ソフバンは金子に資金集中して欲しいな
勝負処でエースがい無いのは厳しい

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:14:02.93 ID:D6Wi7P8L0.net
メジャー帰りはリスク多い。まず、体型が変わって帰ってきて
中身はボロボロのケガだらけ。楽天の松井、ロッテの井口はラッキーだ。
川崎は動けると思うが、中島は手首の骨折で日本でも手首のケガしているからどうかな?
田中は岩村のように太ってきてるので動きが悪くなって
いれば岩村の二の舞かもしれない。中島と田中は補強にはならんな。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:24:34.03 ID:VSufCv/V0.net
>>909
メジャー帰りの選手を獲得するのは戦力と
してだけじゃなくて、集客力やグッズ販売
等営業面での期待も大きいからじゃ無い?

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:40:01.07 ID:UI7a4UbD0.net
川崎はおそらくオリックスだな。
巨人に今必要なのは川崎のようなムードメーカーなんだけど、村田と
片岡がいるし、内野の補強はグリエル一択かもしれんな。
ロペスが巨人を退団したら、以外に争奪戦になるだろう。
本塁打20本以上打てる外国人は貴重。安定性は欠けるが。
楽天当たりは狙ってくるだろうな。ジョーンズ切りそうだし

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:40:53.05 ID:8dLW4oRM0.net
大型補強も空振り気味でペーニャ放出の失敗、V逸なら来年心中覚悟しなきゃいけない秋山続投と
かなりやらかしてる感のあるソフバンフロントだけに点数稼ぎに割と本気で川崎獲りしそうな気がする
金子はまず巨人以外ないってことはソフバン側も理解してるし
他に獲れそうな選手がほとんどいないとなると川崎の復帰くらいしか目玉になる補強がない

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 09:41:53.26 ID:2FctshTJO.net
>>906

成瀬は里崎の引退試合の時のやりとり、コメントからして残留が固いで

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:08:49.55 ID:QpHf6aO70.net
あと、川崎の親友馬原もオリックスにいる。
ま、FAでどっか行くかもしれんが。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:12:38.74 ID:i+jksQM/0.net
川崎はポジション的に中日も空いているが金が無い
少ない資金の中でまず捕手の補強でFAしそうな炭谷に投入だろうし
複数年契約しているはずの嶋だってデーブ就任が決定すればひょっとしたら宣言するかもしれんしな
「(権利については)ゆっくり球団と話をさせていただこうということです」と謎コメント残しているし
川崎はまだわからんが出戻り組になりそうな中島や田中もどれ位の評価になるのやら?

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:14:40.53 ID:AiCUbiF/0.net
仮に嶋が宣言するようなことになれば、炭谷と天秤にかければ嶋へ行くだろうしな
炭谷行くところは、やっぱり阪神か?

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:15:42.76 ID:mYVTdc2i0.net
数十億を無駄遣いした時点で金子取るくらいしないと点数稼ぎにもならない
とはいえ、ペナントでオリックスに競り負けたら川崎取りを妨害してくるかもな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:16:42.07 ID:UI7a4UbD0.net
>>916
嶋は残留だろ。
東北は捨てられない。
炭谷は中日だな。
阪神はFA枠を山井と宮西で使い切ってしまうだろうし

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:16:47.68 ID:tFYJcqdt0.net
>>916
阪神に嶋はぴったり

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:20:09.99 ID:IyANgNk80.net
いい加減成瀬を横浜に押し付けようとするのやめてくれませんかね…

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:39:44.93 ID:zbm/GVCo0.net
進行が速いようなので
次スレテンプレ スレ立て代行よろしく

【2014年】FA・ポスティング総合スレ05

過去スレ
【2014年】FA・ポスティング総合スレ01
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1402590623/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ02
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406850493/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ03
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1409318522/
【2014年】FA・ポスティング総合スレ04
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410776099/

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:45:47.76 ID:WUmrbEtDi.net
>>906
山井はどこいった?w

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:55:19.48 ID:zbm/GVCo0.net
ソフバンはともかくさ
楽天は地域的ハンデがあるんだからせめて球場を何とかすべきじゃないの?
せっかくのまーくん資金をあんな球場の客席増設になんか使っちゃって
春秋は寒く今は虫が飛び交うコボスタヒットでまくりの欠陥球場なんて行きたくないよ
いつもFAは 調査→交渉→玉砕の繰り返しなことをどう思ってるのかな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 11:03:34.28 ID:UI7a4UbD0.net
ずばり予想
金子・・・巨人
平野・・・残留
山井・・・阪神
成瀬・・・残留
炭谷・・・中日
宮西・・・阪神
西村・・・横浜

中島・・・阪神
川崎・・・オリックス
田中賢介・・・巨人

グリエル・・・横浜
メヒア・・・ソフトバンク
ブランコ・・・中日
デスパイネ・・・巨人
ロペス・・・楽天

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 12:45:47.65 ID:1eOk4vJw0.net
巨人はメジャー帰りは基本とらない
井口 カズオ 西岡もスルーだったし コバマサの件は知らん

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 13:08:17.77 ID:UI7a4UbD0.net
巨人補強の優先順位
1 金子・・・球界のエース
2 グリエル・・・4番セカンド候補
3 抑えの外国人・・・マシソンに代わる抑え投手
4 中継ぎ投手・・・宮國、藤村、中井、隠善あたりでトレード画策

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 13:41:54.13 ID:pvjQbH5b0.net
ノウミサンって残留決まってんの?
表明したら結構争奪戦なりそうだけど。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 13:53:01.35 ID:nvrZHB+N0.net
>>927
去年までは「FAは考えていない」と言ってた。
だけど性格的にひねくれ者だし、今年は起用法に不満っぽいから宣言もあり得るよ。
けど現状、防御率4点台、来年36歳の投手だよ。
もちろん人的補償必要なランクだし。
手をあげる球団はそうないはず。
あるとしたら誰獲られてもいたくない投手難の下位チームくらいだろ。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:02:41.50 ID:53tbvAXz0.net
中日、金子誠獲りに参戦!

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:08:18.97 ID:UI7a4UbD0.net
ストーブリーグも巨人が連覇だろうな。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:12:23.30 ID:i+jksQM/0.net
>>923
それこそあんな球場にあそこまでお金かけてくれた楽天に
感謝こそあれ文句なんて無いな
一部ファンは簡単にドームだとか言うけど金も無いし場所も無い

>>924
ルナは来年まで契約でエルナンデスも残留決定、森野もいるしブランコは無理

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:13:29.13 ID:f+OQvZU50.net
>>925
柏田は?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:17:56.25 ID:CspnW1EzO.net
井口(代理人)が最初に接触したのは巨人だったが、当時GMの清武が球団の方針(過去の失敗・反省&育成重視)としてレギュラー契約(脇谷等との競争前提)を認めなかった。
松井稼も楽天決定時に、仲の良い金村(西武同僚)が、「てっきりジャイアンツだと思っていた」と関西の番組で言ってたので、井口同様に起用条件で折り合わなかったのでしょうね。

これはメジャー出戻り組だけでは無く、マギー交渉時にも最終的にレギュラー(1軍)保証で纏まらず、結局楽天に取られたり、昨年もスタン側が2年契約を望むも、巨人側が認めなかった(年齢的にも単年妥当)と東スポに書かれていたましたからね。

今年もFA入団の片岡や至宝セペダを不調理由(遠慮無く)にファーム落ちやスタメン落ちさせているように、球団も過去の教訓(FA・外国人優遇→ハズレだらけ)からか、契約(待遇)内容が見直されている(あくまで競争前提)と思います。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:21:21.82 ID:UI7a4UbD0.net
>>933
そうなると巨人はメジャー出戻り組の中島も川崎も田中賢介も
獲得はないな。
一応二塁にも三塁にも高年俸の産廃物と残り2年契約あるし、
3人ともレギュラー起用を条件提示する球団にいくだろうな。
中島は阪神、川崎はオリックス、田中賢介はよくわからん

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:27:17.25 ID:VSufCv/V0.net
>>933
こんな契約内容だと金子獲得も怪しいな
ローテ確約無いんだろ
ソフバンはエースの座を空けて待っているから年俸次第で逆転もあるな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:38:33.32 ID:zbm/GVCo0.net
>>931
FA選手はあくまで他の球団との条件をシビアに比較するから
あんな球場にここまでお金かけたなんて楽天さん凄い!と感動して
人気選手が入団ってことはないよ
ファンが感謝しているとかそういうのは関係ないと思います

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:41:56.89 ID:Z4Mmqf9Z0.net
>>934
今セカンドの空いてる球団がほとんどないんだよね。
冗談じゃなく片岡が一番弱いんじゃないか?
西武が中島向かってオリックスが川崎向かいそうでロッテがクルーズ残留に向かってるとなると、もうハムと巨人しか残って無さそう。
田中は中島川崎の行き先が決まってからの動きになるかもなあ。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 14:49:10.40 ID:0a/qQ9BRO.net
メジャー落第組鬱陶しいな
骨を埋めるとかなんとか偉そうに啖呵切って行ったんだろ?
通用しなかったんだから潔く引退しろ
そんな覚悟もないなら行くな
バカタレ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 15:11:53.18 ID:Mk/yc2Joi.net
平野もストッパーに拘ったら阪神ないんじゃないか?
オスンをセットアッパーにすることはないだろうし
平野がセットアッパーやりたい!と言えば阪神にとっては好都合

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 15:13:01.61 ID:UI7a4UbD0.net
平野は金子がいなくなって浮いた金が回ってくるからオリ残留

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 15:24:49.05 ID:uL4psmS80.net
>>907
残念だが孫は小林至を抜擢した張本人で小林至びいき
怒ったふりだけしても辞めさせたりは絶対しない

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 15:48:51.22 ID:Z0z1TNgD0.net
>>931
NPB参入時にスタジアムを3万人にすると約束しながら、今年増設してもまだ足りないのですが?
さっさと増設してください

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 15:56:16.39 ID:bWRrpO9f0.net
オリックスがどのくらいお金を出す気があるのかにもよるが、
出来れば中島も欲しい。
ヘルマンは打撃成績もさることながら、守備も悪いうえに来期は36歳。サードには強打者が欲しいしな

平野はなんだかんだで6.7割は出れるし、技量もまだそこそこある。
だから川崎入ればなんとかなる状況でもないんだよな。
まあ三塁も守れるから、平野の有無で守る位置変えるのもありだけど

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 16:02:44.84 ID:UI7a4UbD0.net
金子マネーが入るからオリックスは川崎やら田中賢介やら
中島やら獲れそうな奴はみんな手を上げるでしょう。
川崎ぐらいしか来ないと思うけど。
森脇と川崎の信頼関係ですんなり決まりそうだな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 16:04:04.43 ID:DbFyRtRG0.net
捨てられた女がやけになってやりまくるみたいなもんか

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 16:17:16.80 ID:fzu52l/j0.net
宮西くん待ってるよ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 16:31:32.05 ID:rK/8SHMO0.net
虎の恋人

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 16:39:21.10 ID:jfzS5SaZ0.net
やたらレスしてるID真っ赤のニワカうぜーな。
金子マネーってなんだよw
広島じゃねーんだよ。資金は異常にあるけどケチなだけ。
そして平野も金子も残留な。ノースローで開幕やらせてくれる球団なんか他にねーよ。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 16:47:54.46 ID:Xixx8Ov+0.net
>>948
資金力で云えばソフバンの次位に金は有るからマネーゲームやれば何処も勝て無いんだろうけどケチだからなあ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 16:49:04.50 ID:fzu52l/j0.net
金子はすぽるとでメジャー挑戦したいみたいな事言ってなかった?

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 16:56:59.88 ID:DbFyRtRG0.net
檻から見込める収益を考えたらケチとは言えん

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 16:58:15.80 ID:E3F+lLzV0.net
檻は金貸しだからね
そこらへんの勘定はしっかりしてるよ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 17:45:26.12 ID:GKLghHnO0.net
金子程の投手は滅多に出ないし2〜3年後は劣化してる可能性が高いから、今回は
無理しても残留させて貰いたい

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 17:49:19.40 ID:Z4Mmqf9Z0.net
>>948
あんま金子の移籍にカリカリ来るような人はこのスレに来ない方がいいと思うよ。
今期このスレに来てもオリファンはあんま幸せになれない。

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 17:54:08.05 ID:0a/qQ9BRO.net
2〜3年後に劣化するからこそ今が売り時だろ
10年も球団に貢献して取ったFA資格なのに
無理してでも残留させようとかファンのエゴだろ
本人の決断を尊重しろや

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 18:04:51.93 ID:zbm/GVCo0.net
そうだね
例えはアレだけどやっと年季が明けた遊女みたいなもん
籠の鳥のままでいるか新たな気持ちで飛び出すか本人が決めることだな
金子の今後の人生に責任の持てないファンが口を出すことじゃないと思うわ

957 :代打名無し:2014/09/30(火) 18:15:54.50 ID:MjnF7ovUa
正直、金子残留はオリックス側にとって不都合
金子を特別扱いしたら他の選手もゴネるぞ
ドラフトでも敬遠されるだろうし

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 18:26:13.48 ID:3OLMPsB00.net
オリックス、阪急一筋で終わった投手

山田
足立
梶本
佐藤


この面子に金子が入ると思うか?
こいつらは野球ファンの間では杉内以下の扱いなんだよな
選手としての格を考えると出て行くのは妥当

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 18:30:58.55 ID:1MiXHgLD0.net
おいおい
いくらオリックス一筋ではあっても
梶本達哉やパンチ佐藤よりはどう考えても金子千尋の方が上

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 18:33:42.49 ID:3OLMPsB00.net
>>959
いや阪急、オリックスに投手に関しては杉内、金子より上の一筋選手はいない
野手も福本豊がすごいだけで
あとは対したことない連中ばかり

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 18:37:17.05 ID:EQMPY2R+0.net
杉内より上の投手って金田くらいしかいないんじゃないの

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 18:39:50.44 ID:3OLMPsB00.net
>>961
それなりにいる
ただ阪急、オリックス、あと広島と横浜あたりにはいないだけ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 19:12:36.13 ID:s6Ut+UQk0.net
>>958
釣りだろうが 本気で言ってるなら
巨人ファンの知能の低さ、プロ野球への知識のなさが
丸分かり。
巨人ファンって こんな低脳ばかりか?

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 19:15:21.88 ID:E3F+lLzV0.net
杉内って 今巨人にいるあのポンコツの?

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 19:15:59.89 ID:s6Ut+UQk0.net
足立一人とっても
昭和51年の日本シリーズの凄みを
知らないのだから笑える。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 19:17:07.19 ID:s6Ut+UQk0.net
野球知識ないから 杉内が基準なんだろうな
低脳巨人ファンの彼には。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 19:17:23.06 ID:tkstbmVa0.net
>>958
まあ上の3人はFA制度すらも無かった時代の選手だしな。
佐藤義則もかなり晩年になってからだし。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 19:18:15.70 ID:zbm/GVCo0.net
おじいちゃん、明日早いんだからもうお休みなさい

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 19:24:28.84 ID:DhRNq2400.net
金子はFAするだろうけど、平野はどうかなあ。
それと2人とも、ここで燃え尽きんばかりに志願登板している。
菅野のように「生涯巨人」ならわかるが、自らの投手寿命を縮めるだけ。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 19:30:24.13 ID:yIYw6w5z0.net
山田久志
生涯成績
生涯防御率 3.18(3865投球回数)
654試合
284勝
166敗
283完投
31完封
42無四死球
909四球
2058奪三振
3459被安打
135死球
490被本塁打
1538失点
43セーブ

200勝達成 1982.4.29

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 19:37:44.12 ID:u6R5V3pF0.net
読売新聞社VSソフトバンク
新旧の「金持ち企業の対決」が楽しみだ。
読売新聞「年商4200億」VSソフトバンク「4兆」

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 19:52:24.91 ID:FqRb8U3O0.net
>>967
10年選手制度はあったから阪急が嫌なら出ていくことはできたはず

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 20:02:33.04 ID:DhRNq2400.net
>>971
勝負は見えているけど、菅野みたいなヤツがいるからなあ。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 20:08:28.35 ID:k0nCC90Ni.net
>>972
山田、佐藤は制度対象外だろう

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 20:15:17.19 ID:+cc+grGG0.net
>>971
ソフトバンク
2014年3月期の営業利益は前期比35.8%増の1兆853億円。売上高は同108.2%増の6兆6666億円。純利益は5270億円。

更に増えてるみたいだね

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 20:26:38.28 ID:0a/qQ9BRO.net
ハイハイ金持ち金持ちw
で、優勝できそうなの?
バカみたいに金かけて補強したみたいだけど

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 20:36:10.38 ID:DhRNq2400.net
i-phone もSBが一番多いからね。
企業利益もさることながら、新聞・テレビ離れがセリーグには痛いところ。

ただし、読売より中日グループの方が先に危機にひんするのは間違いない。
中日がFAで選手を獲得するのは炭谷が最後かも。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 20:44:00.99 ID:c/DgjuTN0.net
釣りだろうがとか言ってがっつり釣られてんじゃねえよ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 21:24:29.10 ID:ip+dbT+00.net
昔の選手を褒めてる馬鹿はだいたいおっさん
山田はまだしも足立と梶本は選手の能力は大竹以下なんだよな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 21:44:44.89 ID:u6R5V3pF0.net
ソフトバンクも有利子負債が大きいとはいえ孫正義のポケットマネーで埋められそうだ(笑)

981 :代打名無し:2014/09/30(火) 22:33:12.90 ID:MjnF7ovUa
ソフトバンクは小林の交渉態度を正さないと
読売より条件は上なのに争奪戦で破れた杉内のケースと
同じ轍を踏むことになりかねんぞ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 23:40:46.77 ID:zbm/GVCo0.net
次スレ

【2014年】FA・ポスティング総合スレ05
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1412087672/

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:04:51.75 ID:dIslVP940.net
>>979

お前が過去の記録もろくに調べない自分の無知振りを
おっさんのせいにして誤魔化そうとする
能無しという事は分かったよ虚カス君w

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 00:28:39.41 ID:6e/XeiEZ0.net
>>933
本来こうあるべきだよね
メジャー帰りではなかったというのもあるだろうが、片岡や大竹がこういう条件を飲んでまで
巨人に来てくれたことを嬉しく思う
あと獲得を焦る余り選手に変に阿る態度を取ることなく、ちゃんとこちらの要求を通す球団の
毅然としたスタンスにも

片岡があえて厳しい選択肢として巨人を選んだというのは、こういうことだったのか
単に巨人ブランドに対するプレッシャーやマスコミの注目度の話だと思ってたよ
見掛けの打率はそんなに高くないけど、得点圏打率が高くてチャンスに強かった
ローテを守って貯金を作ってくれた大竹とともに感謝したい

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 01:10:28.14 ID:yi7JKP9o0.net
阪急、オリックスで移籍した投手
米田
星野伸
今井

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 01:15:00.24 ID:b5w4amtk0.net
>>984
ヤスは山田菊池があれだから地味だけど普通にいい仕事してるよな
日本シリーズ次第では逆転ベストナインもあるから頑張ってほしい
大竹は広島で冷遇されてたしな
二年間怪我した時もめちゃめちゃ給料下げたり、赤ハンカチや篠田以下の扱いされててかわいそうだった
今ではそいつらと立場逆転できてよかったなと思う

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 03:28:44.27 ID:OneC3o6b0.net
片岡補強は大きかったな。寺内藤村が揃って打率1割台でスペリまくってるし
まぁ井端とセットだったからこそうまく休ませたりして起用できたわけだが

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 03:30:00.92 ID:OneC3o6b0.net
ただ大竹については本人的にどうだったかな
優勝は経験できたが、広島に残ってれば中5日で壊されることもなかったかもしれない

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 05:20:27.16 ID:6e/XeiEZ0.net
随分前から遠投を始めているから回復基調だよ
まあ今年は無理しなくていいから、来年頑張ってくれればいいよ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 06:02:26.64 ID:npmtOPTB0.net
>>941
小林はもともと大型補強反対派やったから…

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 07:42:52.41 ID:4+DVsFiC0.net
金子は何が何でも優勝してオリックスを去りたいんだろう。
いずれにしても大事な大きな試合には必ず結果を出す。
凄い選手だな。
巨人と相思相愛ですんなり決まるでしょ。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 07:52:18.48 ID:wVCqmBX/0.net
>>984
巨人ファンとしては片岡に感謝すべきなんだろうが、お前本当に大丈夫か?ちゃんと考えてるか?って思わず突っ込みたくなる。

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 07:58:29.55 ID:Yt7RLL840.net
別に良いだろう、本人が選んだこと。
古巣西武にいる選手達にとっても
引退後の西武での幹部・コーチ候補が
一人自ら降りてくれてるのだから助かる。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 07:59:48.55 ID:4+DVsFiC0.net
ストーブリーグ予想
金子・・・巨人 4年総額16億円
平野・・・残留 3年総額10億円
山井・・・阪神 2年総額3億円
成瀬・・・残留 3年総額6億円
炭谷・・・中日 3年総額4億円
宮西・・・阪神 3年総額6億円
西村・・・横浜 3年総額6億円

中島・・・阪神 2年総額5億円
川崎・・・オリックス 3年総額6億円

グリエル・・・横浜 1年4億円
メヒア・・・ソフトバンク 2年総額3億円
ブランコ・・・中日 1年3億円
デスパイネ・・・巨人 1年3億円
ロペス・・・楽天 1年2億円

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 08:21:21.82 ID:EGky55AX0.net
巨人は金子取れなかったら泣きっ面だねw

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 08:42:26.03 ID:bH8f5+T1O.net
ロペスに2億はないだろ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 08:42:42.40 ID:MD7U8nK/0.net
>>984
 西武からフリーエージェント(FA)宣言した片岡治大内野手が27日、東京都内のホテルで巨人と初交渉を行った。
片岡は「セカンドのポジションを空けて待っていると。熱い思いを感じた」と話した。

どっちが本当の話し何だ?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 08:43:45.49 ID:/v2Sm1mC0.net
さぁ・・

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 08:57:40.05 ID:wVCqmBX/0.net
>>997
グリエルとらないってくらいの意味じゃないの?

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 09:05:00.51 ID:FRuK45AY0.net
川崎はソフトバンク決定

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 10:10:27.96 ID:4+DVsFiC0.net
今オフの目玉は金子とメヒア。
マネーゲーム勃発間違いない。
メジャー出戻り組と外国人の人事異動も楽しみ。
昨年に比べたら今年はビッグネームが多いし、ストーブリーグ盛り上がる
だろうな。

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 10:50:37.31 ID:6e/XeiEZ0.net
>>997
片岡のためにポジションを空けておくというのはハッタリで、実際は巨人のセカンドは
完全に空白地帯だった
一応藤村他若手も試したけどご覧の通り、結局片岡を脅かすような選手は現われなかった
仁志以来巨人ではここは呪いのポジションといわれている

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 11:04:43.15 ID:4+DVsFiC0.net
来年の二塁は片岡かそれともグリエルかそれとも田中賢介か。
一気にヒートアップしそう。
川崎が獲れれば最高なんだが、川崎は巨人とは縁が無いだろう。
オフの主役巨人劇場は今年は例年より面白いだろう。
金子もいるし

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 12:30:28.47 ID:rWm3+XOP0.net
>>1003
墟カスは毎日毎日同じことを言ってるなw
楽しそうだからどうでもいいけど

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:47:37.15 ID:pLV1I3waO.net
言霊効果を狙っているんだよ
念じれば通ずでもいい

巨人は金子とグリエル
これで決まり!
田中と川崎はイラネ

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:09:05.37 ID:4+DVsFiC0.net
昨年も片岡と大竹に最初興味なしの姿勢だった巨人が最後に
登場して2人ともさらっていった。
これぞ巨人ブランドだった。
今年は金子がFA宣言したらいの一番に動いて原も直接出馬するでしょう。
こんな超大物しばらく出てこないだろう。
グリエル二関しては入札だからどうなるかわからんが、最終判断は
カストロ議長がするだろうから、球団の力と誠意で決まるだろうな。

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:14:38.89 ID:WZ0BSTt70.net
グリエルみたいな性格だと巨人ではやっていけないだろう
原の小言に反発しそうだし

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 14:22:11.37 ID:OD+4PI9a0.net
宮西くん待ってるよ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200