2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神ゴメス=超優良助っ人・バースの再来

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:08:17.77 ID:K7qXjaM80.net
@127試合 打率.286 546打席 137安打 23本塁打 95打点
A127試合 打率.278 533打席 130安打 22本塁打 77打点

@はゴメス
Aはクールボー

ゴメスへの阪神ファンの反応⇒『超優良助っ人・バースの再来・救世主』
クールボーへの阪神ファンの反応⇒『ああ、そんな外国人いたなあ。グレンの子分だろ?』

なぜなのか。。。。。

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:12:53.25 ID:8J808QZ80.net
719 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/09/12(金) 22:23:23.16 ID:G+Wkwz7B0
犯珍ファンで湧き立つ甲子園に原爆落ちねーかなw
大阪、兵庫消滅してほしいわっ!


巨人ファン→常に周りと同じでないと気が済まない右向け右思考。
服はユニクロ、車はプリウス、人間的にコクもなく面白味に著しく欠ける。
幼少期から欲しい物はなんでも買ってもらって育ってきた。


阪神ファン→基本、他人の傘を持っていくような人種。気弱、小心者、人生の脱落者多数。半数以上が生活保護不正受給。野球自体そんなに詳しい訳じゃない。
1人じゃなにも吠えられない。


横浜ファン→人と同じ物を避けるマイノリティ嗜好、チビ、ガリ、デブ多く、そのコンプレックスを球団に投影する。


猛虎魂など最初からない。



負けが前提で生活保護不正受給者底辺のヤジ対象、ウサ晴らしの対象タイガースが、「勝ちたいんや〜」とか勘違いしだしたバカニワカのおかげで間違った方向へと流れ出したのだ。

もう一度言っておく、猛虎魂など最初からない。

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:30:26.53 ID:01hxXEcj0.net
そりゃ暗黒時代にガラガラの甲子園で打つホームランと、優勝争いの中で超満員の甲子園で打つホームランのインパクトは違うわ(笑)

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 19:08:15.49 ID:UmmdIYqPO.net
>>2

殺すぞゴキブリ!

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 20:22:12.67 ID:GoMqv2bi0.net
>>4
こんばんわ、ゴミ屑さん

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:16:22.65 ID:K7qXjaM80.net
>>3
うーん、確かにそういう面もあるんだろうけど、
ちょっとクールボーが過小評価されすぎ(ゴメスが過大評価されすぎ?)、という気がする。。。
ゴメスの方が全然三振も多いし、クールボーはサードだし。

ゴメスも、上本・鳥谷の出塁率があるからこそあの打点だけど、久慈が1・2番、桧山(覚醒前)が4番っていう暗黒時代の打線で、しかも相手の投手陣が斎藤はじめ三本柱って感じだったら70打点くらいしかいってないんじゃないか?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:17:16.24 ID:UmmdIYqPO.net
>>5

きもっ 死ねよ害虫

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:56:26.94 ID:K7qXjaM80.net
っつーか、いま考えると、新外国人としてクールボーとグレンの二人を当てたのって奇跡的じゃない?
今回はマートンはもう何年もやっていて、新外国人としてはゴメス一人当てただけだし。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:01:34.77 ID:+NYwVG/0i.net
>>8
あー確かに。けど何でその後急にスカウト能力低くなったかね。。。マース、クレイグとか(笑)

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:04:55.00 ID:K7qXjaM80.net
>>9
外国人担当スカウト変えたんじゃないか?
実は90年代前半は、助っ人の当たり率かなり高いんだよな。オマリー、郭李とかを連れてきたスカウトと、シークリスト、マクドナルド連れてきたスカウトはさすがに別人と信じたい(笑)。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:07:50.37 ID:pKXDn3cbO.net
タラスコは当たりの部類やろ?
ハートキーは微妙やな。
ハイアットも微妙やな
この3人は暗黒阪神の中ではよく頑張ってくれたほうやで

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:14:00.01 ID:mOuCedY20.net
ジョンソンだのブロワーズだのホワイトだのに比べればタラスコはちょっとワクワクしながら見てた

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:31:30.57 ID:K7qXjaM80.net
>>11
>>12
確かに。あとジョンソン(前半戦)。ピッチャーは結構当たりが多い。メイやリベラとか。ハンセン・ミラーも悪くない。
タラスコは結構足も早かったよね。けど一塁走者になったとき、よくけん制で殺されていた(笑)。
そんときの伊原コーチの談話によれば、リードするとき、足をクロスするんじゃなく、少し飛び跳ねながらリードするらしい。なので、飛び跳ねて宙に浮いている(笑)タイミングでけん制が来たら刺されるらしい。
そんな少年野球でも教えてもらえるようなことができずに、よくヤンキースでレギュラー張ってたな(笑)。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 08:09:44.96 ID:EPi2D34w0.net
ナイスホームラン。30いってほしい。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:36:08.35 ID:EPi2D34w0.net
今のところ、クールボー以上オマリー以下って感じかね。
コンビとしては、ゴメス・マートンコンビは、オマリー・パチョレックコンビと並んで一応歴代最高ってことでいいかしら。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 20:44:06.92 ID:EPi2D34w0.net
マートン、本塁打おめ!

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:40:53.73 ID:atWLJenX0.net
ハンセン、ジョンソン、タラスコはもう1年試してほしかったな。
ゴメスは、アレックス. ラミレスの1・2年目に似た感じですよ。
日本での生涯成績(あそこまで老年までやる必要はないがw)で後を付いていってほしい。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:58:35.12 ID:Bo+uJIqWi.net
ゴメス、最近ずっと、4の1ペースやな。毎試合ヒットが出ていることを喜ぶべきなのか、物足りないのか。。。

>>17
確かに、暗黒時代は見切りが早すぎた。特にハンセンとかタラスコとかって、結構知的な感じだったから、配球の研究ができる2年目以降は活躍した可能性があるように思う。
あまりに打つ手がないので、助っ人に全てを帳消しにできるような超スーパースターを期待していたんだろうけど、そうそうバースみたいなのはいないって
(っつーか、バース自身も、1年目はバッティングが粗すぎるとかいう理由でクビになりかけだったのを残留させたところ、その後覚醒したっつーのに(笑))。

まあ、最近の『クビになりかけ⇒覚醒』ってことでいえば、もちろんメッセだね。
なんつーか、結局暗黒時代の方が焦って超優良助っ人を掴もうとするから結局損をするし、日本人だけでもそこそこ勝てるようになった2000年以降の方が、ある程度余裕を持って助っ人を判断できるから、結果として成功するという感じだね。

結局、余裕がある(長い目でモノをみれる)投資家が中長期的には投資に成功するという、株の世界といっしょかもね。その意味では、巨人はなんであんまり成功しないのか不思議だが(笑)。

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:15:49.26 ID:YQ0JED6ti.net
逆に外国人助っ人って日本人選手と比べて二年目のジンクスってのがあんまりないけどなんでかな?緊張感の違いかしら。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:50:50.41 ID:ll6HbRc10.net
そりゃメジャーや3Aの方が日本よりレベル高いからな。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:51:17.25 ID:WkkNzFlt0.net
打点王やー。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 22:57:07.49 ID:EXc09F3f0.net
>>19
それこそクールボーは2年目のジンクスに陥ったやん(笑)

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:34:02.04 ID:VcCgeNRj0.net
久々のマルチやな。ゴメちゃん賢そうやし、来年化けそうだな。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:25:28.96 ID:Ad5kyZnZi.net
@132試合 打率.285 567打席 142安打 24本塁打 98打点
A117試合 打率.272 451打席 112安打 25本塁打 84打点

@は昨日までのゴメス。Aはクビになった年のアリアス。
そう考えると、打点以外はあんまり変わらないし、クビになってもおかしくないんだよなあ。
なんでアリアスにはあんなに風当たりが強かったんだろう。。。。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 14:13:31.97 ID:AgDIj5qKi.net
何つーか、ゴメスって考えてそうなイメージがあるので、伸び代があるようにみえるんだよねえ。顔かしら。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 16:09:04.09 ID:GjN2FA970.net
>>24
そりゃ期待度が違うからだろw
ゴメスは正直、開幕前は去年負広が太鼓判押した奴より打てればいいと思ってた。
一方アリアスは30本塁打打てなければ物足りない実力者。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 17:06:21.16 ID:VcCgeNRj0.net
>>26
けど、あっちは6番、こっちは4番やで。6番で25本打ってくれれば御の字やと思うが。。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 23:42:51.77 ID:VcCgeNRj0.net
残り試合で何とか3割に乗せてほしいが難しいかなあ。。。ブラゼルでも.296だったので、可能性はあると思うのだが。。。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 19:59:13.92 ID:swCHr+M70.net


30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 19:59:45.20 ID:IdIe92z90.net


31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 20:04:27.76 ID:e0kaNxVi0.net


32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 20:04:53.25 ID:97MnO97Y0.net


33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 20:05:23.16 ID:swCHr+M70.net


総レス数 33
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200