2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳴尾浜の若手・二軍選手を語るPart294

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 16:14:48.63 ID:wa/jKyFL0.net
規制されてる人のための避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37075/
(携帯用URL)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/37075/
小虎日記
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/
ファーム公式
http://hanshintigers.jp/farm/

http://www.kazmix.com/data2014/
月別野手成績
http://www.kazmix.com/data2014/vm.php?f=farm&v=mon&m=f&t=t
月別投手成績
http://www.kazmix.com/data2014/vm.php?f=farm&v=mon&m=p&t=t

前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るPart293
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410018877/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 21:13:22.61 ID:MBAg2U3B0.net
いちおつ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 21:18:18.71 ID:vIPblg+O0.net
http://www.kazmix.com/data2014/
月別野手成績
http://www.kazmix.com/data2014/vm.php?f=farm&v=mon&m=f&t=t
月別投手成績
http://www.kazmix.com/data2014/vm.php?f=farm&v=mon&m=p&t=t

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 21:20:30.67 ID:vIPblg+O0.net
カルパ ?@villca_guanca 25分
緒方と西田が怪我だと?今成が鳥さんと交錯後自打球で引っ込んだって?藤浪に警告とか?おいおい・・・ #hanshin #tigers
まさし(仮)若虎ふもっふ ?@masasi_kari 33分
試合が1週間ないのに西田と緒方が負傷って…
みこ内野新井家率5割へ@9/16京セラ ?@miko_2532 36分
ていうか緒方くんと西田くんも怪我したの!?まだ記事になってないみたいやけど…今日どうなってんの…?
オク( ¨? )9.14甲子園 ?@TORATORA9MURTON 5時間
西田くん脇腹痛めたんか…さらには緒方くんも…
?ちぃちゃん? ?@1101_CAK 6時間
緒方くん西田くん大丈夫なの?(>_<) ようかわくんノーヒット?(T_T)

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 21:22:00.30 ID:cZba7QJN0.net
緒方右ひざって古傷やな
ちょっとヤバいかも

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 21:28:17.48 ID:liYudTHR0.net
清水上げるんじゃね
緊急捕手いなくなっちゃったし

つーか緒方西田なにしてんだよ..:

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 21:31:01.38 ID:TKeHR/Ki0.net
第3捕手をどう考えるか次第
まあ捕手ってのが一番普通の選択

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 21:31:29.93 ID:63EEpzVb0.net
ショボ過ぎ。中村奨吾獲得で一変させないとな。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 21:34:11.61 ID:JT5r4x2Q0.net
ちゃんとした記事が出るまでは静観

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 21:46:40.29 ID:JT5r4x2Q0.net
と思ったらコトラ日記に来てるな……
最悪だぞ……

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 21:52:23.96 ID:qWroZ4GI0.net
しかし…楽しみではない出来事が紅白戦であったみたいで。緒方選手が紅白戦前のノック中に右ひざを痛め、病院へ行ったそうです。
まだ続報はありません。もしかすると西田選手も左わき腹を?とのことで、心配ですね。
大事でないことを祈りつつ、詳しくはまた様子を見て、聞いてからお伝えします。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 22:30:14.52 ID:vr60skty0.net
緒方オワタ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 22:36:10.74 ID:wa/jKyFL0.net
ケガならいいよ故障じゃなければ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 22:37:25.88 ID:liYudTHR0.net
これ医者に次やったらヤバイって言われた古傷じゃないの

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 22:52:29.67 ID:JT5r4x2Q0.net
期待の若手は怪我でいなくなっていくな……
次は梅野か陽川かはたまた横田か……

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 23:31:24.10 ID:G3WbvbT60.net
今成を抹消する方向で調整
代わりは荒木もしくは黒瀬か

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 00:04:17.99 ID:U9AyDSJai.net
陽川は守備で使えんから黒瀬かな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 00:34:56.83 ID:bIDZVV750.net
5月、ケガをしていた右ひざ前十字靭帯が限界にきた。練習中、ブチッと靭帯が切れた。
全治1年の重傷も、タフな精神力で痛みに耐え、春の公式戦に代打で出てヒットを打ったこともある。
7月に靭帯を再建手術。その影響で多くの球団がドラフト指名を見送る中、阪神が6位指名した。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/148608

緒方の膝 逝く
https://twitter.com/Nohmi_my_fairy/status/510327985392463872/photo/1

しかし…楽しみではない出来事が紅白戦であったみたいで。緒方選手が紅白戦前のノック中に右ひざを痛め、病院へ行ったそうです。
まだ続報はありません。もしかすると西田選手も左わき腹を?とのことで、心配ですね。
大事でないことを祈りつつ、詳しくはまた様子を見て、聞いてからお伝えします。
『岡本育子の小虎日記』
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/20140912-00039007/

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 00:36:56.41 ID:+nG8MOjL0.net
緒方
https://pbs.twimg.com/media/BxUMmK8CIAAUvJA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BxUMmMnCYAAl8Ra.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BxUMmRHCQAEFzqM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BxUMmNcCEAAEuBO.jpg

こりゃ重症ですわ
昔の人は言いました、「無事是名馬」

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 01:29:39.69 ID:MRowzmdG0.net
マルチしてるやつキモい

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 02:06:10.99 ID:DjCUwBvd0.net
緒方怪我か
一二三みたいにリセットしなきゃいいんだが

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 02:23:47.53 ID:FAENWP8xi.net
>>20
今日の試合で笑うネタがなかったから持ってきたんだろ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 02:29:07.80 ID:gcwLcVHx0.net
大成しない感じプンプンだな
無事是名馬だよホント…

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 02:42:15.46 ID:VEJojDqe0.net
だからこそあの順位で指名できたんだけどな
怪我なく大学でも成績残せてれば守備ボロでも上位指名されてただろ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 04:13:32.32 ID:Ro6KIqQP0.net
カープに居た尾形を思い出す>緒方

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 05:05:36.42 ID:Jiu8Lg9S0.net
巨人
 投:菅野、松本竜、今村、田口、平良
 野:小林、辻、奥村、大田、橋本
広島
 投:野村、大瀬良、一岡、九里、今村、戸田
 野:菊池、田中、堂林、鈴木誠、ロサリオ、高橋
阪神
 投:藤浪、岩貞、岩崎、金田、松田、歳内、秋山、岩本
 野:梅野、伊藤、緒方、陽川、北條、横田
横浜
 投:(井納)、三嶋、三上、柿田
 野:筒香、白崎、高城、桑原、関根
中日
 投:又吉、福谷、濱田、鈴木翔
 野:周平、三ツ俣、古本
ヤク
 投:小川、秋吉、杉浦、岩橋
 野:中村、山田、西浦、谷内

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 05:07:46.77 ID:Jiu8Lg9S0.net
福岡
 投:武田、東浜、千賀、森、笠原
 野:今宮、(柳田)、(中村)、山下、塚田、牧原、上林
オリ
 投:(西)、吉田、松葉、東明
 野:駿太、安達、(伊藤)、伏見、若月、奥浪、園部
ハム
 投:大谷、中村勝、上沢、浦野、鍵谷、白村
 野:大谷、近藤、(大野)、西川、渡邉諒、岡
千葉
 投:松永、石川、藤岡、中後、川満、益田
 野:田村、吉田、鈴木大地、三木、井上、加藤
西武
 投:菊池、相内誠、増田、高橋
 野:森、金子侑、永江、山川
楽天
 投:則本、松井裕、森、釜田、西宮
 野:下妻、内田、岡島、島内

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 05:14:53.45 ID:Jiu8Lg9S0.net
各チームの若手の有望株リスト
高卒5年目、大卒3年目、社会人2年目あたりまでを基準に選んだ

で、わかったけど
一軍戦力になれるレベルに達するのは、一握りの怪物選手を除けば、投手も野手も24歳くらいからだわ
大社指名しても即戦力と考えるのはやめておいた方が良い
とくに今年はドラフト不作年だし

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 05:25:29.48 ID:el/6hSWp0.net
阪神・緒方、守備練習中に右膝を負傷…長期離脱の可能性も
 大卒2年目の阪神・緒方が12日、鳴尾浜での紅白戦前の守備練習中に右膝を負傷した。左翼フェンス手前でクッションボールを処理する際にひねったもよう。
「(膝が)伸びないんです」とだけ話し、松葉づえでタクシーに乗り込み、検査を受けに病院へ向かった。右膝は東洋大時代に手術を受けた箇所。
古傷の再発となれば、今季中の再昇格どころか、長期の離脱となる可能性もある。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140913/tig14091305000005-n1.html

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 06:52:43.74 ID:p/+68eHV0.net
>>28
肝心なことを忘れてる
ポテンシャルが低ければ何年経っても戦力にはならない

>>26
1,2年目で最高到達点に達して底の見えた伊藤、歳内、秋山、岩本は有望株とは言えない
既に収穫の終わった枯れ木でしかない
金田は有望株だったが今年が最高到達点

結局「即戦力」「低いレベルでの完成形」にこだわった阪神の戦略の負け

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 07:44:53.61 ID:zvBq/nJs0.net
人間のポテンシャルなんてそんな簡単にわかるんだ
凄いねー
ここのネットスカウトの言う通りに獲れば向こう20年は優勝続けられるな
球団に就職しろよ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 08:03:51.54 ID:5I305XwG0.net
暇人の嵐だろ。
相手すんなって

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 08:51:32.15 ID:05NTV/wO0.net
秋が一番伸びるはずなのに、、、
なにしてんだ、緒方は、、

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 09:04:03.84 ID:Qi0u3s0A0.net
今成との入れ替えは荒木か

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 09:23:34.35 ID:r5BXxc6n0.net
荒木ラストチャンスかもしれんしな
がんばれよ
とにかく結果出せ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 09:30:51.28 ID:BwdekI1w0.net
>>29
大したことなけりゃいいんだがヤバい予感しかしてこない記事だな・・・

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 09:52:15.80 ID:1qC1Ncjx0.net
ここにきてケガ人が多いな
緒方大丈夫か?

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 10:18:51.62 ID:eHK9BGKg0.net
ここで大怪我するようじゃレギュラーなんてとれない
まぁシーズンもう終わるしタイミング的にはよかったんちゃう

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 11:01:44.46 ID:XamXrwc50.net
せっかく今年良かったのに残念すぎるわ緒方

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 11:15:23.06 ID:C/87FHTm0.net
>>29
えぇー。マジかよ
古傷っていうのがまたヤバそうだな
せっかく怪我治って順調に伸びてきてたのに

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 11:20:01.78 ID:CgZyLjPk0.net
膝は致命傷だよな緒方下手すりゃこのまま引退もある
軽傷であることを祈るしかない

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 11:33:35.67 ID:CKZHUEIs0.net
即引退は無いだろうけど、何年も治療に専念とかだったら
選手生命は限りなくピンチになるな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 11:39:08.84 ID:Dy+EJb540.net
十字靭帯を損傷だけなら大したことないんだけどな
古田もこれやったんだけど3週間くらいで復帰したし
その当時古田もかなり痛がってたし、まあ程度による

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:24:18.30 ID:aLue09Zx0.net
何で代わりに荒木なんだよ
いい加減にしろよ
普通なら陽川だろ、この糞中途半端な和田の保身抜擢やめろ

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:24:24.25 ID:euXjqGCR0.net
古傷だけに緒方の日ごろのケアが十分だったのかどうか気になるところ

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:27:00.21 ID:NVbJOuj/0.net
なんで荒木上げることが和田の保身になるんだ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:29:39.52 ID:aLue09Zx0.net
ルーキーを抜擢する度胸もない無能の鑑
まだ狩野も落とさないし
荒木起用は敗退行為でしかないぞ。5月の最大の戦犯だってことをもう忘れたのか

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:31:01.40 ID:euXjqGCR0.net
必要なのはベンチ要員内野手
複数ポジできて代走でも使える荒木にチャンスがあるのは当然

そもそも陽川ファームで打ちまくってるわけでもないし

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:32:00.76 ID:aLue09Zx0.net
ベンチ要員内野ならすでに坂がいる
荒木とか狩野の次に見たくない男
甲子園で野次りまくってやるから覚悟しとけ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:36:38.69 ID:e9fFbTsm0.net
>>49

その坂を先発起用するから内外や色々守れる控えの代役が要るんだろ

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:36:47.45 ID:biMF3G960.net
最近は狩野アンチってのも出てきたのか
狩野も立派になったもんや

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:38:15.29 ID:vcBXReYQ0.net
陽川をベンチに置いてもあんまり使い道ないし 兎に角来年が勝負よ 陽川は

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:40:38.19 ID:aLue09Zx0.net
>>51
09年からずっと大嫌いだけど

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:42:48.67 ID:NVbJOuj/0.net
ああいつもの奴か
NGで

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:43:47.94 ID:Dy+EJb540.net
和田が敗退行為やってくれた方がいいじゃん
ここに来てやっと白紙になったんだから
もう来年は和田中西の顔は見たくない

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 12:55:26.58 ID:wXb+Ru2C0.net
>>43
緒方はすでに1度完全に切ってるのが問題

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 13:00:31.10 ID:Dy+EJb540.net
>>56
再建手術したんだからさほど…
自然治癒の方がヤバい

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 13:11:43.90 ID:wXb+Ru2C0.net
>>57
医者にもう一度やったらやばいって言われて日々患部のマッサージを欠かさず暇さえあれば医者に見てもらうほどだったんだぜ……

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 13:12:56.14 ID:CIvgm0+a0.net
9月13日の出場選手登録、登録抹消公示 (13時8分現在)

出場選手登録
阪神タイガース 内野手 58 荒木 郁也

出場選手登録抹消
阪神タイガース 捕手 49 今成 亮太

※再登録は9月23日以降可能となります。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 13:27:01.75 ID:qC0ProqO0.net
荒木頑張れ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 13:33:48.39 ID:dwYp+5ui0.net
俺も黙々とやってる荒木を応援する
頑張れ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 13:39:31.00 ID:+/xWTPz7O.net
陽川出せよ
一年目出場なしの経歴嫌いなんだよ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 13:47:49.23 ID:1qC1Ncjx0.net
緒方はスピード勝負なのに残念
完治しても怖いわ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 13:52:19.59 ID:euXjqGCR0.net
今後は追い込んだハードな練習も躊躇ってしまうな
再発の恐れがあると

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 14:20:43.01 ID:+JA/JGgb0.net
坂なら陽川でいいんとちゃうの?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 14:37:28.81 ID:Jiu8Lg9S0.net
まだ陽川は一軍に上げても代打要員にしかならない
代打なら関本や新井兄や西岡がいる

広島との2位争い直接対決だし、守備に不安ありすぎる陽川は使えないよ
坂をスタメン起用して、坂がベンチにいなくなった代わりに内野の便利屋枠で荒木を昇格させるのは妥当な判断

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 14:41:40.97 ID:rWYK9iwj0.net
>>31
わかるだろwアマチュアじゃないんだからw
二神が10勝するとおもってんのか?大和が20本ホームラン打てるのか?

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 14:48:04.33 ID:JDOwtJvV0.net
岩貞は駄目だったな。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 14:49:15.32 ID:6f1j0AxZ0.net
>>66
そこで北條やないか?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 14:55:11.84 ID:CKZHUEIs0.net
荒木を上げるなら、臨時捕手として狩野がいけるって事だろうからな。
狩野も下げるなら、どうしたって捕手出来る三人目が必要だろ。
陽川は流石に需要が全くないわな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:02:34.88 ID:vcBXReYQ0.net
>>69
まぁ代走要員でもあるんやろ荒木
一軍代走要員いないし

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:09:04.45 ID:MRowzmdG0.net
歳内が覚醒しとる!!!

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:10:24.98 ID:8G+Z1EXh0.net
完全卒業だなぁ。歳内。
次は先発のご褒美貰えるかな?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:12:57.73 ID:+JA/JGgb0.net
なにきっかけ?この10キロアップww
久保??中西二軍コーチってなんだったんだ??

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:13:41.86 ID:euXjqGCR0.net
ここでアピールしておけば来年の開幕ローテ争いでもチャンスに恵まれる
ロングリリーフで金田みたいにしっかり投げてもらいたいな

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:14:48.42 ID:+JA/JGgb0.net
福原だっけ??キャンプで歳内はスゲーいいって言ってたの。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:15:44.78 ID:NVbJOuj/0.net
スプリット磨けばさらにステップアップできるな

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:16:15.05 ID:zWlGIgj/0.net
>>76
能見が練習態度がすごくいいと言っていた

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:17:07.37 ID:el/6hSWp0.net
>>76
能見
MBSラジオ お薦めの若手は?
能見 「二神と歳内は良いです。練習の取り組み方とかブルペンを見て 只漠然と投げてるか、目的意識を持って練習してるかはすぐ分かります」

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:17:58.57 ID:MRowzmdG0.net
>>79
筒井のことかー!

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:18:19.08 ID:euXjqGCR0.net
>>74
中西が見てた歳内1年目は順調だったし伸び悩んでたのはむしろ久保になってから
球速はトレーニング頑張ったみたいだからトレーナーのおかげだな。2軍は仲野トレーナーだったか

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:21:41.75 ID:+JA/JGgb0.net
いやこれはマジで楽しみだ
投げてるボールがドラフト1位だよ 圧巻
高校時代反っていたフォームも改善されてるし
今春練習試合で130キロでもストライク入らずが嘘のようだわ
これで太成の今村とか星陵の西川とかスルーして獲った甲斐があった

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:21:47.30 ID:NVbJOuj/0.net
148きた

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:24:45.23 ID:1qC1Ncjx0.net
能見 お前がしっかりしろ!

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:25:57.60 ID:euXjqGCR0.net
結婚して意識がより強くなったのかしっかり練習してるみたいだな
子供もいるしオフも遊ぶ暇無いぞ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:27:25.41 ID:Dy+EJb540.net
>>81
2012年 歳内 MAX142キロ 中西コーチ時

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:29:42.09 ID:MRowzmdG0.net
歳内の活躍を素直に喜んでりゃいいのに、わざわざ中西を貶める方向に持ってくアホ

甲子園の隅っこで中西追放の署名運動でもやってろ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:33:02.87 ID:VPKihrQx0.net
歳内は今年で皮むけたな
良かったぞ

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:33:40.30 ID:+JA/JGgb0.net
まあでも1年目は高卒でもしっかり二軍で投げてたしな
去年が あれアベレージ134キロか・・二軍でも炎上しまくりで
歳内埋もれそうだ
・・と誰しも不安に思ってたからな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:34:24.86 ID:h/EIPmbz0.net
>>87
まあ署名なんかしなくても追放されるけどな
中西なんて擁護しようがないからしょうがない

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:35:47.47 ID:euXjqGCR0.net
>>86
ファームじゃ144、5は出てたし148出したこともあるぞ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:36:53.36 ID:MRowzmdG0.net
>>90
擁護なんかせんわ
やらかす行ってろってこった
貴重な若手が活躍してるってのにネチネチと不快すぎ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:36:57.71 ID:Cv2yOoYk0.net
>>90
みんなが歳内の好投で気分よくしてるののに、
いちいち中西を貶してその空気を悪くするのって
全く理解出来んわ。マジでしつこいな。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:37:47.48 ID:zvBq/nJs0.net
>>67みたいな目眩が今の歳内を予見できたとは思えんなー
今年の前半ですらもう成長終わったとか小さく完成したとか言われとったのに

つまり人のポテンシャルなんてそうそう判りません

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:37:58.50 ID:+JA/JGgb0.net
翌年の入団2位の一二三も続けだな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:41:45.07 ID:6f1j0AxZ0.net
岩本、二神、秋山も、二軍で先発するより、
上で敗戦処理しといたほうが伸びるで

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:48:27.09 ID:NEwJ6yHf0.net
>>81が中西擁護みたいなアホだからだろ
まあしかし単発多いわ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:51:54.42 ID:6Out1g8k0.net
スルーすりゃいいのにいちいち反応するからそのネタで荒れるんだろ
森ネタも同じ、スルーすりゃ話しは続かん
それでも同じことを言ってる奴はNGにすりゃいいだけ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:54:20.08 ID:0kGZUffkO.net
歳内がよかったら、岩貞、金田はボロボロかよ。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:56:38.63 ID:el/6hSWp0.net
金田はストレートの被打率が高いからやっぱ先発向きだよ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:56:46.29 ID:euXjqGCR0.net
岩貞に次も任せるか、1度飛ばして金田歳内のリレーで戦うか
何にせよチャンスだし良いとこ見せなきゃな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:59:22.22 ID:sQhMJTtUi.net
>>81
148でたのって福島の地方球場やしな
鳴尾浜では144キロぐらいで甲子園でも142キロが最速やったし明らかに速くなってるよ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 15:59:34.33 ID:l/ifLikV0.net
あまりにも早すぎたし
落とすのか、それとも先発崩れたとき用に待機しつつ次を待つのか

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:01:29.36 ID:5I305XwG0.net
岩貞次に中三日ぐらいで使うのかね?
あの早々降板は。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:04:25.41 ID:CgZyLjPk0.net
金田落ちるかな代わりは岩本か建山か

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:06:01.46 ID:sQhMJTtUi.net
金田は球速も落ちてるし疲れとるな
もう今年は休ませてやった方がいい
故障するだけやわ
使い方も無茶苦茶やし

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:09:20.93 ID:MRowzmdG0.net
今年40試合近く投げとるもんな金田
ほんと予想外だった

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:14:50.53 ID:slkcCbzYO.net
一軍はクソみたいな試合してると思ったら歳内好投したのか
ありがとうお前ら
録画してあるから帰宅したら楽しみに見てみるわ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:19:12.14 ID:iHORNfeA0.net
これで歳内を無理使いするのだけは止めてもらいたいね
まあ中西の金田の使い方を見てると無理か

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:26:51.28 ID:ELBJpGs60.net
歳内は球児みたいに、セットアッパーとして育てて欲しいな
そっちのほうが向いてるだろうし

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:30:50.62 ID:MRowzmdG0.net
ドラフトのときに今村のがほしいとか思ってごめんよ歳内

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:34:26.41 ID:Cv2yOoYk0.net
>>109
金田の何処が無理使いなのか分からんのだけど。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:35:45.09 ID:Cv2yOoYk0.net
打たれたらコーチの所為
活躍したら選手の実力

アホしか居ないな。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:37:35.51 ID:ZSRLBalx0.net
ん?
歳内は久保の育成が上手くいった結果じゃないのか?

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:38:11.18 ID:CKZHUEIs0.net
歳内くらいの年齢なら、ようやく身体が出来てきて
球速も上がってきたんだとしてもおかしくないだろ。
何でもかんでもちょっとした指導で様変わりする訳じゃない

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:43:51.29 ID:6Out1g8k0.net
>>113
みんなが歳内の好投で気分よくしてるのに、
いちいち煽りレスしてその空気を悪くするのって
全く理解出来んわ。マジでしつこいな。

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:46:04.05 ID:iHORNfeA0.net
>>113
当たり前だろ
今一軍のチーム防御率何位か知ってんのか

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:49:01.23 ID:MRowzmdG0.net
他が打たれまくることで歳内の評価が上がる作戦

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:50:57.53 ID:6Out1g8k0.net
焦土作戦かよw

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:51:50.05 ID:euXjqGCR0.net
そんなもんよ
ファームでも秋山二神がやらかしたおかげで歳内にチャンスきて1軍首脳陣にアピールすることができたし

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:51:52.05 ID:S/mqJ8hT0.net
歳内、中西におかしくされる前に帰ってこい

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:52:40.75 ID:CgZyLjPk0.net
筒井も落ちるかこれ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:53:44.48 ID:NVbJOuj/0.net
>>113
寧ろこのスレにいるやつは打たれたらそいつはセンスがない努力してない頭が悪い、好投したらコーチ良くやった
って感じじゃね

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:12:14.88 ID:MRowzmdG0.net
>>123
盲的にコーチのせい選手のせいって決めつけるのは
個々の選手の練習とかコーチの指導する姿とかをじかに見てないやつ
いわゆるネットコーチ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:16:14.04 ID:YHLpAYfn0.net
>>115
しっかりと取り組んだんじゃねーの?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:16:37.00 ID:Xm5lNCR60.net
>>108
絶対5回になったら消すのをオススメするわ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:16:54.72 ID:NEwJ6yHf0.net
>>124
もうええ
いくら自治ろうが中西クソなんわ変わりない

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:22:01.18 ID:o85SKTlz0.net
何も考えずにとにかくコーチ叩いて精神安定図ってるやつが多数に見えるが

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:29:58.53 ID:iHORNfeA0.net
結果が全てのプロの世界で何を考えろってんだ?
それも多数ならそれが総論になる

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:38:11.22 ID:zWlGIgj/0.net
なんか松田あげられそうだな……
西岡あげた球団だし

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:39:40.49 ID:NVbJOuj/0.net
録画した歳内もう一回見よー

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:43:17.99 ID:Xm5lNCR60.net
渡辺は上がるだろうけど他は誰かな。
二神くらいかな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:49:14.85 ID:k4aQCC8j0.net
ロング要員秋山二神にも出番が

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:53:52.19 ID:8Tc6NixA0.net
謎の投手田面は?まだか?

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:54:15.22 ID:Qi0u3s0A0.net
炎上した筒井・金田は揃って降格かな
誰が昇格するんだろう

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 17:55:45.57 ID:OrCUqowe0.net
田面は今年でクビじゃないの

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:09:09.84 ID:cYD0J2iv0.net
鶴 MAX 144
歳内 MAX 150

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:19:19.72 ID:SQ1A5qqB0.net
9連戦の真ん中で無駄に投手を使う奴が有能とは思えない

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:25:40.88 ID:LqhIoheW0.net
ん?
歳内150キロ出したの?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:26:40.21 ID:sQhMJTtUi.net
鶴も5月頃147キロ出してたけど最近は出んくなったな
歳内も今は調子の良い時期なんやろ
来年また140キロ前半に戻らんように良い感覚を身体に覚えさせてほしいね

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:31:34.80 ID:rujEL7zk0.net
中西もクビがかかってるから必死よ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:38:09.28 ID:Sj+6ZBhI0.net
歳内は球児が覚醒し始めたころを彷彿とさせるな
それまでは自信なさそうに投げては打たれまくってたのが、急に抑えるようになった
そしたら顔つきも自信満々になっていった
まあ、球児の域にはいかなくても、この調子で自信をつけて頑張ってほしいね

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:40:33.64 ID:k4aQCC8j0.net
歳内みたいに他の選手も結婚すれば意識が変わるかもしれない

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:40:51.43 ID:LqhIoheW0.net
>>141
いやもうクビです
先発1回で変えてて結果17失点て…
解説の佐野も最後キレてたじゃん

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:44:07.19 ID:8chxHuh30.net
あとは得意のスプリットやな歳内
あとボール1個でも打者の手元に落ち際を持ってこれれば

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:45:16.19 ID:zWlGIgj/0.net
>>143
子供も産まなきゃな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:50:20.20 ID:n/VkAyCiU
歳内はええ投手になるかもね
将来的にはセットアッパーかな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 19:20:35.88 ID:gcwLcVHx0.net
金田は疲れだ、しょうがない

荒木昇格で荒れる意味わからんなー
荒木の課題はバッティングで、今年そのバッティングが伸びてる選手でもあるのに

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 19:38:20.31 ID:S/mqJ8hT0.net
中西の最高傑作 鶴

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 19:44:02.89 ID:rWYK9iwj0.net
>>94
中継ぎで数試合投げるただけでびっくり仰天してるわけかw
そんなの世間のアマチュアにごろごろおるわw

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 19:53:11.33 ID:xf/VlBqV0.net
歳内は先発でなく中継ぎに徹したほうがいい
今年だけでなく来年以降も
無闇にコロコロ配置転換するべきじゃない

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 20:07:21.77 ID:wzi4/I5nO.net
中継ぎ王国でもつくる気かよ
球児久保田が意識を変えたとはいっても、所詮中継ぎなんて先発失格したのを4・5年で使い捨てるポジションだしな
先発が足りてるわけでもないのに中継ぎに専念させる年でもない

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 20:09:24.93 ID:k4aQCC8j0.net
良いところ見せてる金田や歳内は来年も先発兼ロングリリーフで
不甲斐ない秋山や二神が中継ぎに専念すればよい。もう5年やってダメなんだし何かを変えないと

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 20:26:59.60 ID:rujEL7zk0.net
歳内は球種が少ないからまだ短い所向きやろ
今の球威球速で120球投げれるんやったら別やけど

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 20:50:49.68 ID:Dh/tADhx0.net
歳内は球が速くなっても
秋山はなりません

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 20:52:06.50 ID:sQhMJTtUi.net
秋山も速くなってるやろ
148やで

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 20:52:27.15 ID:jc3Fug/n0.net
>>150
そんなにゴロゴロ転がってるなら是非リストアップして欲しいもんだな
画像付で一チーム60人ほど
プロ以上がそんなにいるなら是非見たいわ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 20:54:05.17 ID:k4aQCC8j0.net
秋山は球速出てもボコボコだからな
打者がそこまで脅威に感じていないんだろう

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 20:59:27.52 ID:el/6hSWp0.net
金田も球速出てるから一見ストレートよさそうに見えるけど被打率見ても分かるとおり只の棒球
秋山と違うのは変化球がそこそこ良い
歳内のストレートは145前後でもみんな振り遅れてた

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:03:42.69 ID:U7nzx3ua0.net
Yahooの一球速報を見てみ
鶴岡は金田にほとんどフォークを要求してない

ちなみに岩貞にはチェンジアップなし
歳内は好投したけどカーブばかりでフォークはほとんどなし

落ちる球は要求しない鶴岡のせいだから気にする必要はない
ただ金田は一度ファームに落として疲れを取ってCSに備えた方がええやろね

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:08:09.62 ID:sQhMJTtUi.net
歳内のフォークはあんまり振ってもらえんからな
カウント悪くするだけやし
今ではカーブの方が使える球になりつつある
まあ今日は真っ直ぐが走ってたからフォークを使う必要もなかったんやろ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:08:30.25 ID:eda92FrHO.net
北條か陽川上げてくんねぇかな?
もともと今成はいいって感じだったから
入れ替え所間違えたらみんな30歳前後になってしまう

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:08:37.54 ID:oFis+O0+0.net
さすがに岩貞は単にまっすぐの制球が糞すぎたことが今日の主因

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:08:40.42 ID:AIVdOW5U0.net
まあこれでこのスレ住人が望んでる和田中西解任が80%くらいになったからよしとしようぜ
明日メッセで負けたらほぼ100%解任だ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:19:27.82 ID:ZP7dBaUn0.net
歳内は後はフォークが決まるようになったら化けそうな気がするんだけどね
やっぱ落ちが早いんかな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:20:31.00 ID:6Out1g8k0.net
>>160
今日の岩貞にはスライダーもほとんど投げさせてなかったみたいだな
さっき再放送で見たけど解説が「良いスライダーあるんだからもっと投げさせないと、出し惜しみしてる場合じゃない」って言ってたわ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:23:46.28 ID:NVbJOuj/0.net
高宮が地味に頑張ってると思う
長続きはしないかもしれんが

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:24:33.90 ID:0kGZUffkO.net
左の中継ぎで最も信頼できるのが高宮になったな。加藤、筒井、榎田がボロボロ。
藤原残留もあり得るかも。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:27:20.89 ID:k4aQCC8j0.net
右の金田歳内に左の岩貞岩崎と来季のローテ争いもおもしろそう
ただ去年期待されてた白仁田秋山みたいに年明けるとダメになったパターンもあるしオフの過ごし方も重要だな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:27:24.77 ID:6Out1g8k0.net
加藤はギックリ腰だったっけ?
もう厳しいかもしれんね

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:28:22.19 ID:AIVdOW5U0.net
当たり前だよ あれだけ中継ぎボコボコ使ってちゃ
夏前に権藤だったか牛島だったかが、阪神はトーナメント戦ってるみたいだって言ってたけど
そのツケが来てるだけだよ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:33:07.76 ID:5xhPitRj0.net
まさかあの歳内が課題だった球速をしっかり上げてくるとは
見直したよごめんな歳内

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:34:56.79 ID:Xm5lNCR60.net
>>152
誰も居ないのに何言ってんだw
先発でパッとしない、中継ぎでは好投してんだから、そりゃ中継ぎでってなるのは自然だろ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:35:24.13 ID:VEJojDqe0.net
それこそ>>152のいうように中継ぎ王国が作れれば、酷使で潰さずに済むんだがな
先発も足りないが中継ぎはもっと足りない
一部の使える中継ぎにしわ寄せが行くのも仕方ない

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:40:30.89 ID:CKZHUEIs0.net
>>160
鶴岡は巨人時代からワンバウンドの処理が下手だから
落ちる変化球の要求が少ない、と言われてたからな…

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:41:21.98 ID:0kGZUffkO.net
>>171

阪神は中継ぎは使ってるが特定の人間の登板過多にはなってないし。
阪神は呉、福原、安藤の登板数多いが、それ以外の投手がボロボロになってるってのはね。

歳内は今日のピッチング見せられたら和田、中西が続投しようが辞めようが来年は安藤、福原のポジションなのでは?松田が復帰後いまいちだし。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:42:15.87 ID:o85SKTlz0.net
去年は中継ぎ4枚揃ってたおかげで殆どのリリーフが無茶使いされずに済んだからな

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:44:36.88 ID:AIVdOW5U0.net
中継ぎ足りないって言われても鳴尾浜の投手にも限りがあるわけでね
金田なんて何度もフォーム崩されたし、歳内はようやく下で調整して仕上げたわけで
とにかく松田は守り通して欲しい

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:46:22.39 ID:o85SKTlz0.net
中西はブルペンには必ず置かなきゃいかん

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:52:44.18 ID:0kGZUffkO.net
>>178

守り通して欲しいって、現状松田は上で投げられるレベルじゃあないよ。だから上から呼ばれないわけで。
昨年のピッチングで期待したい気持ちな分かるが、来年も今と同じレベルなら上では無理でしょ。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:55:31.90 ID:AIVdOW5U0.net
>>180
なに言ってんだよ
中西が見切り発車的な発言してたろうが
だからだよ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:02:07.91 ID:0kGZUffkO.net
>>181

けど、いまだに呼ばれてないし。
上に行くことあっても敗戦処理としての扱いだよ。今年は。潰されるほど投げさせられる前に炎上するよ。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:08:14.03 ID:GT3zgNcr0.net
敗戦処理なら吉見とかでいいだろ
なりふり構わずって言う状態だから怖いんだろ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:17:45.16 ID:0kGZUffkO.net
>>183

なりふり構わず敗戦処理とか意味不明。
吉見を今さらとかも意味不明。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:24:19.26 ID:GT3zgNcr0.net
>>184
水差し上げてんのがいい例だろう

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:27:18.68 ID:oFis+O0+0.net
何が言いたいのかわからない

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:28:52.34 ID:jc3Fug/n0.net
>>186
松田を使わず首にしろって事じゃね?
中西をデコイにした巧妙な松田アンとしか思えん

選手なんて出番有ってなんぼやろ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:29:13.53 ID:sQhMJTtUi.net
アッキャマンも頑張れ!\(^^)/

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:30:18.99 ID:6lt1rHTm0.net
中西に計画なんてなく、使える投手を使えるだけ使うって事だろ
中継ぎは基本使い捨てなんだけど、ちょっと中西はそれが酷い

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:30:59.29 ID:0kGZUffkO.net
ほんとに松田を救世主として期待したんなら巨人戦の前に上げてる。今年は駄目と判断されたんだよ。
二軍もほとんど試合ないんだから、上げて何試合か投げさすくらいいいじゃん。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:33:29.58 ID:6lt1rHTm0.net
>>190
二軍で打たれてんのに上げる意味が分からん
それこそ松田の無駄遣いになるだろ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:47:31.75 ID:5I305XwG0.net
>>160
歳内、高めの見逃し三振奪ったフォークはあったな。
すっぽ抜けたわけじゃなさそうだった。
鶴岡はどんなけワンバン嫌がってるのかと…

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:48:05.11 ID:o85SKTlz0.net
計画がないんじゃなくて計画を立てられるほどリリーフの数が揃ってない

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:53:00.57 ID:U7nzx3ua0.net
松田を一軍で使うなら去年の全盛期に戻ってからでええやろ
まだ体もプロの体とは言えんし過度な期待は禁物w

ここまで回復するまで待ったりーや
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=hQY9ogGoQIY

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:57:12.79 ID:U7nzx3ua0.net
これを見ると松田のストレートの軌道って岩崎と同じやね
https://www.youtube.com/watch?v=WaI0nZwI7qc

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:32:21.58 ID:pE7fFy7J0.net
【2軍】負傷の緒方は週明け精密検査

 右膝を負傷した阪神・緒方凌介外野手(24)が最悪の場合、10月のフェニックス・リーグに不参加となる可能性が13日、生じた。
12日の紅白戦開始前に負傷して診察を受けたが、山下2軍チーフトレーナーは「週明けにも専門の先生に診てもらい、精密検査を受けることになる」と説明。

 この日、緒方は鳴尾浜の施設内でトレーニング。軽症ではないとみられ、復帰までに時間を要するもようだ。

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:34:47.72 ID:YEKGH7Ky0.net
>>193
福原38歳
安藤37歳
加藤36歳
建山38歳
久保田33歳
筒井33歳
渡辺33歳

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:36:01.44 ID:k4aQCC8j0.net
1日様子を見たが痛みが引いてないと見た
フェニックスどころか秋季キャンプもやめたほうがいいな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:38:04.91 ID:9uSanl340.net
>>157
阪神の歴代ドラフトでも見とけ。今年の歳内より活躍した新人たくさんおるわ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:42:16.51 ID:VEJojDqe0.net
>>199
阪神はアマチュア球団だった…?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:52:41.80 ID:lzSNe+jG0.net
遼馬14日今季初昇格!救世主となるか

 阪神・松田遼馬投手が14日の広島戦で今季初めて1軍に昇格する。3年目の右腕は今春のキャンプで右肘を痛め、2軍で調整を続けていた。

 また、筒井、金田の登録抹消が13日、決定。
金田は「試合を崩してしまって申し訳ない」とうなだれた。松田ともう一人の昇格候補は鶴、二神、岩本らとみられる。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:54:16.95 ID:o85SKTlz0.net
>>197
リリーフ陣の不調も納得のベテラン揃いだな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:57:45.70 ID:eHK9BGKg0.net
松田と岩本でええわ
歳内もまっすぐ速くなったし岩本も2軍でどれだけ成長したかみてみたいな。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 23:58:44.25 ID:5xhPitRj0.net
敗戦処理にも格というものがある

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 00:10:33.22 ID:y5/CksTS0.net
やっぱり松田見切り昇格じゃねえかよ
ええ加減にせえよ中西

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 00:22:47.91 ID:ckutjuwd0.net
救世主もなにもなあ

なんだかなあ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 00:24:07.84 ID:QGOTSgzO0.net
>>201
まだ早いだろ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 00:25:17.24 ID:ckutjuwd0.net
CS前でいいのになあ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 00:26:09.71 ID:GahaOXFW0.net
松田アゲは何にでもすがりたい境地なんだろうね。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 00:27:27.01 ID:I8nFcCzU0.net
>>205
責任転嫁コーチですから

http://score.hanshintigers.jp/game/score/review/review20140913.html

2番手・金田は、堂林に2打席連続本塁打を浴びるなど、2回4安打5失点。
3番手・筒井も2回7安打8失点と火に油を注ぎ、試合は壊れてしまった。

「その(歳内の)後のピッチャーが話にならん」と吐き捨てるように言った中西コーチ。
和田監督も「ストライクが先行しないから、取りに行ったところをガツーンの悪循環になってしまっている」と、同じような失敗を繰り返す投手陣に苦言を呈した。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 00:30:04.72 ID:kKjkXhoD0.net
やっぱ中西って糞だわ
ここで文句を書き込むのはスレチかも知れんが書かずにはいられない

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 00:30:49.65 ID:u/2WphZ80.net
今度故障されたら再来年の守護神候補いなくなるべ〜
平野佳でも取ってキープしとくんかのう〜

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 00:47:10.35 ID:gOrtBnCv0.net
ヤケというか、ヒステリーになってるな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 00:54:28.17 ID:cvWCjfEC0.net
中西は1軍コーチは嫌がってて無理にやって貰ったって言う経緯があるからクビにはならないだろう
ただ岡田が監督になったら1軍コーチ残留するかもしれないけど

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 00:59:04.16 ID:2Qo2kqaQi.net
松田上げんなや
筒井歳内は2イニング休み2イニング休み2イニングみたいな無茶な使われ方しとんねん
筒井も金田も酷使されて疲れとるから球がいかんようになってきとるんやわ
歳内も今はまだ大丈夫やけど今の使われ方じゃ金田や筒井みたいになるのは目に見えとる
松田も同じような使われ方されるに決まっとる

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:05:49.63 ID:y5/CksTS0.net
>>214
嫌がってたんならどうぞお辞め下さいだな
中西が能無しなのはこの3年で良く分かったから

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:17:04.80 ID:CMOWVWuN0.net
本当に2軍の投手の調子見ないで上げてるんだな
加藤が腰やったときも2軍で状態悪いのに、上げて腰故障させてただろ
・・・松田、あんまり無理するなよ。来年以降棒に振ったら意味無いんだからな

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:18:15.72 ID:qDdhg3rE0.net
>>200
おまえw夏の甲子園とかプロの選手がやってる大会と勘違いして見てたんか?w話にならんわw久しぶりにこんなバカみたw
坊主で頭丸めてる高校生とかその辺にいるだろwあれプロ野球選手とw思ってたんかwwwあの坊主頭がwwww通勤電車のプロ野球選手率高すぎだろwww

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:24:30.38 ID:vIP+KvEj0.net
中西スレに改名しとけw

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:29:06.30 ID:pJn5h6380.net
思うに、中西も周りから色々言われてて気にしてるんやろな、「誰も育てられない中西コーチ」って
まぁ自業自得だから仕方ないけど

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:38:35.45 ID:07XEcNFI0.net
一軍は育てる場所じゃないし
中西の適正はブルペン管理だから一軍に置くのは正しい

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:44:43.94 ID:2FpP3lG/0.net
なかにしをNGにしたらレスがほとんど消えてすっきりw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:49:17.07 ID:63Oq1CvI0.net
みんな松田ageでさすがにキレてるなw
中西は育てられないどころか維持すらできん
金田も岩崎も岩貞も一軍にいると悪くなる
んでファームで調整して蘇ってまた調子を崩す…のループ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:49:32.17 ID:hDas0kXr0.net
結果を出さない中西が悪い
若手をせっかく一軍に出しても無能が使えば失敗する
投手コーチの批判は当然
しかし俺は中西のサインを持っている

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:51:14.74 ID:X+uzTRvm0.net
中西叩いて若手の不甲斐なさから目を逸らしたいんだろうな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:53:50.53 ID:Tv0v0nfJi.net
中西は使い捨てが好きだからしょうがないね
今年辞めさせられるまでに何人か壊していきそう

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:54:15.73 ID:gOrtBnCv0.net
>>218
ごめん草生やされてるとこ悪いがどういう理解をされてるのか全くわからん
>>150が歳内レベルの投手ならアマチュアにゴロゴロいるというから>>157が歳内レベルのアマチュア選手をリストアップしろと言った
それに対して>>199がなぜか阪神の歴代選手を見ろと言うから俺が「阪神はアマチュアなのか」と聞いた
なんで丸坊主の高校生をプロ野球選手と思ってるとか突飛な話になるのかわからん

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:55:33.63 ID:63Oq1CvI0.net
歳内もCSまで保つかな?
中西タイマーはだいたい二ヶ月なんだが

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 01:58:37.55 ID:07XEcNFI0.net
使い捨てと言ってる奴は他球団と比べてリリーフ陣がどれだけ投げてるか知ってるのか?

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:00:38.46 ID:X+uzTRvm0.net
金田みたいな緩い登板間隔でも酷使と決め付けて叩くのもいるし

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:03:55.52 ID:gOrtBnCv0.net
使い捨てが好きなのはそれこそ久保Cだろう
中西は…何がしたいのかよくわからん

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:05:18.23 ID:07XEcNFI0.net
使い捨てだ酷使だと言ってる奴は去年もいたな
登板試合数ランキングのトップ10に阪神の投手一人もいなかったのに

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:06:46.92 ID:07XEcNFI0.net
試合数じゃなくてリリーフのイニング数ランキングだったか
どっちにしろ酷使には程遠いが

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:06:54.93 ID:63Oq1CvI0.net
>>229
中日なんて福谷65試合 又吉58試合 祖父江50試合
阪神若手でこれだけ投げてるのはいない
これは大事にするんじゃなくて中西が維持出来ないだけ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:07:52.88 ID:07XEcNFI0.net
>>234
維持するも何も今年のリリーフ陣に若手なんぞ殆どおらんわ
金田は先発込みだしな

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:10:31.90 ID:X+uzTRvm0.net
入れ替えられても仕方ないような投球してる投手ばかりなのが現実

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:12:02.48 ID:cvWCjfEC0.net
>>216
批判されない2軍コーチをやっときたいんやろ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:12:03.23 ID:63Oq1CvI0.net
>>235
秋山鶴榎田小嶋
たぶん歳内も中西じゃそうは保たんよ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:12:05.88 ID:YiCsYR6s0.net
1回炎上したぐらいで落とすなと言いたい
調子落ちてるなら投げる前に見極めて入れ替えんかい!

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:12:16.64 ID:07XEcNFI0.net
「維持する」なんて言葉が出てくるほど活躍した若手リリーフがどこにいるんだと
出しては早々に打たれる奴ばかりじゃないか

試合外での調整が問題なら
去年みたいにおっさんリリーフ達が好成績でシーズン終えるなんて事にはなっとらん
ブルペン管理がまともなんだから結局は選手の問題

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:14:59.05 ID:gOrtBnCv0.net
>>236
それはそうなんだが、入れ替えられた結果上がってくるのがそれ以下の投手だからなぁ
30点の投手と40点の投手なら後者を使い続けるしかないのに、ぐるぐる入れ替えてる上に起用法も先発中継ぎと入れ替えするのは何が狙いなのか理解できんわ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:15:21.77 ID:63Oq1CvI0.net
>>240
はあ?
金田や岩崎が何度ファームに落ちて調子取り戻してきたんだよ
藤浪ですら伸び悩ますのが中西だろうに

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:16:18.87 ID:07XEcNFI0.net
>>242
育成も調整もファームの仕事だよ
一軍は運用の場だ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:17:54.22 ID:X+uzTRvm0.net
>>241
かなり差があるならともかく
30点40点の差で拘っても仕方ない。むしろどんどん競争させないと

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:18:25.69 ID:d3q+j5BH0.net
今年は先発も中継ぎも不安定だからなあ

まともに安定稼働していたのメッセくらいで
能見も藤浪も榎田も崩れる時に一気に崩れちゃうし
岩田は去年が去年だから復活を信頼されず
岩崎も岩貞も奮闘しているがルーキーでローテ回しきれる訳もなく
秋山と白仁田は去年の二軍でそれなりの成績を残したから期待されたけど全然ダメで
頼みのリリーフ陣は福原安藤加藤のおっさん組が遂に大幅劣化
抑えのオスンファンは鶴岡と組むまでファウル地獄の劇場型


そりゃ軸となる投手がいないんじゃ、二神や金田や歳内や岩本みたいなロングリリーフもできる若手に負担かかるわ
っていうか、鶴とか小嶋とか玉置とか西村といった中堅層が全く役に立ってないことの方が問題じゃね?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:18:42.53 ID:63Oq1CvI0.net
>>243
その運用ですら中西はクソなんだが?
まあ歳内見とけよ
あれが調子落としてきたら維持出来ないって事だから
まあ金田パターンになるよ

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:21:03.55 ID:07XEcNFI0.net
単なる実力不足を一軍コーチのせいで済ませりゃどんな選手も名選手だな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:21:21.20 ID:Tv0v0nfJi.net
>>243
それだけしかできないのを使い捨てと呼ぶ
自分で成長しろと突き放すのは結構
でもその結果ロートルしか残らずそれすら使い果たして負けて
責任を若手になすりつける奴がコーチの器か?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:21:57.68 ID:07XEcNFI0.net
つーか一軍実績殆どないに等しい秋山だの鶴だの小嶋だのを持って
維持できないコーチのせいとか笑わせんなと

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:22:17.01 ID:2FpP3lG/0.net
今は絶賛されてる久保も
一軍コーチだった頃は「若手を上げると魔改造される」とか
酷評されまくってたな
どうでもいいけどコーチ専門スレ立てて引きこもってほしいわ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:23:24.16 ID:07XEcNFI0.net
>>248
成長させるのは主に二軍コーチの仕事だし
去年なんて最初から若手リリーフなんて死んでただろ
おっさんしかいなかったからおっさんをやりくりするしか手がなかっただけだ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:25:06.88 ID:d3q+j5BH0.net
>>242
そいつらは調子が良い時じゃないと一軍戦力レベルになれないだけ

故障歴ありで下位入団した金田とか、まだ体がプロ仕様になってない岩崎とか
そういう選手は良い時だけ一軍で使って、ダメになったら二軍で調整させて復活させるのが基本路線
むしろ上手くやっている方だよ

悪い時でも悪いなりに投球まとめて戦力になれるなら
そいつは最初からローテ投手か勝ちパターン要員として計算されている
おまえは金田や岩崎に対して、何年もプロでやってきた福原や能見のような活躍を要求するのか?
無茶すぎるだろう

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:26:34.31 ID:63Oq1CvI0.net
>>249
君がなんて言ったって球団防御率見りゃ中西の無能が分かるだろ
今日でも勝つために岩貞1回で引っ込めたらしいぜw
結果17失点とか

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:27:43.94 ID:X+uzTRvm0.net
アピールできれば金田みたいにステップアップできる状況でアピールできなかった投手が不甲斐ないだけで
そこから目を逸らして起用法を必死に叩いても虚しいだけよ

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:29:05.96 ID:07XEcNFI0.net
>>253
運用に苦慮するほど戦力足りなきゃどこだってそうなるよ
防御率両リーグトップだった昨年からの流れを冷静に考えれば誰でも理解できる

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:29:54.17 ID:63Oq1CvI0.net
んで、なんのアピールも結果も微妙な松田を上げる…ね

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:33:38.01 ID:PR3zMkym0.net
>>255
なんと言ったって結果が悪いのは投手コーチのせいになりますね
まあ中西は絶対認めないでしょうがねw

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:37:26.82 ID:63Oq1CvI0.net
>>255
そんなもん中西自身が悪くしてんだろうがよw
久保の押さえ失敗に始り今年は筒井先発転向も見事に外した
久保の流出も中西噛んでるだろ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:37:45.41 ID:07XEcNFI0.net
>>257
一軍投手陣の成績は
投手を連れてくるフロントと投手を育てる&調整させるファームと選手を運用する一軍の共同作業の結果
それぞれの役割を踏まえて個別に評価すりゃいい

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:38:34.75 ID:X+uzTRvm0.net
実況スレで金田を西村みたいに潰す気かという批判を見てどんなもんかと調べてみたら
あいつ7連投してるんだな。金田全然緩いわ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:39:36.77 ID:PR3zMkym0.net
>>259
中西のどこ評価するんだ?一つでも言ってみなよw

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:47:07.24 ID:lY9VZguG0.net
ようするに中西も久保も無能だから辞めろってこった

はい、結論出たからスレチ荒らしはどっか行ってね〜

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:48:42.20 ID:XphJxtQo0.net
そもそも、岩貞には1軍はまだ早かったと思うの。
ずっと怪我してキャンプすら越せなかった新人が
ドラフト1位だからって治ったら1軍で優先起用されるってのがありえない。

今年のファームを支えていた2軍の数値のいい選手を優先して起用するのが順当かと。
ついでに梅野も2軍で試合を仕切らせるべきだった。
捕手として経験させる事があったのに政権維持の為に梅野帯同した時点で
梅野の育成が1年分遅れたと言っていいだろう。
1年目を過剰に評価された秋山の様に「いつまで梅野は新人のままなんだ」と書かれるであろう。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:49:20.14 ID:gOrtBnCv0.net
中西を擁護する訳ではないが、戦力不足に関してはフロントの失敗とおっさん陣の経年劣化があるから中西にはどうしようもない
起用法には疑問が残るが、中継ぎの酷使どうこうで責めるのはお門違いだろう
そこは評価していいと思う、その代わりにメッセがヤバいことになってるが

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:49:32.77 ID:d3q+j5BH0.net
>>258
久保の抑え転向は失敗だった
それを非難するのは容易い

でも、それでは、去年の選手層で誰を抑えにすれば良かったんだ?
能見メッセスタンの3本柱、スーパールーキー藤浪、こいつらは先発で使いたいし、使わないといけない
で、久保と榎田と岩田だったら
実績と年齢を考えれば、外様の久保をリリーフに回して、生え抜きドラ1の榎田と岩田に先発チャンスを与えたいって考えるの不思議じゃないだろう?

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:51:18.66 ID:lY9VZguG0.net
>>263
2軍で何年もやってる岡崎とか小宮山とか清水見てもそんなこと言えんの?

上で藤井や鶴岡使ってたらやれ育成放棄だとか騒ぐくせに

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:54:39.31 ID:tJTs1wPS0.net
 
オマエら今日も中西かw 一軍で投手が打ち込まれると中西やなw

岩貞も金田も落ちる球を要求せん鶴岡のせいやんけw

あんなにカーブを投げる歳内を見たことあるか?

歳内はカーブがあるから抑えれただけ

すべて鶴岡のリードやん

オマエら一軍の試合だけ見て岩貞・歳内・金田の持ち球も知らんと中西・中西う騒ぐなや

中西なんか春で見切ったでw

真弓の時の久保と同じく継投とか起用法が下手

それを容認してる和田が無能なだけ

もう和田と中西のことは諦めろ

今月で終わりや

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:54:41.24 ID:d3q+j5BH0.net
>>263
今年のファームを支えていた2軍の数値のいい選手を優先して起用するのが順当?
やったよ
で、秋山も二神も一軍で使われた時に良いところなしだったじゃん
岩貞は一軍で使われた時に良い内容を示したから継続してチャンス与えられただけ

あと、捕手は一軍投手との組み合わせが大事だし、相手チームの一軍打者の癖とかを覚えるのが大事
正捕手として育てるつもりなら一軍で使わなければダメ
梅野を二軍に置いておかないから育成できないって主張はおかしいわ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:55:54.96 ID:63Oq1CvI0.net
>>265
だから中西の評価出来る点を上げろってんだよ
なんの要素もないまま擁護するからこうなる
君は中西並みの能無しか?

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:57:39.03 ID:lY9VZguG0.net
それに岩貞は下でも結果だしたから上げられたわけで

逆に岩貞上げないで二神や秋山上げたらお前らまた叩くんだろ?
二人とも下では結果出してるのにな

歳内も散々叩いてた癖にいざ活躍したら手のひら返す上にコーチの評価にもしない

んで、ずっと結果だしてて松田と同じく疲れで打たれたとこだけコーチ批判

久保も中西もたまったもんじゃないな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:57:43.42 ID:EmUGjKC+0.net
>>265
適性なしと判断し先発に再転向させればよかった
久保は批判の的になりボロボロになるまで抑えをさせその後は敗戦処理
これで来季は先発で考えているとか言われても信じないわな

試すのはいいがその後の対応だよ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:59:02.62 ID:tJTs1wPS0.net
>>263

順番に上げて全部アカンかったやんけ

それで岩貞上げたら好投した

1回で交代させられたらそれかいなw

そんなことは昇格した時に書けや

オマエは田尾以上の結果論を持論にする奴やな

ネカマはオナニーして寝ろや

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:00:07.87 ID:EmUGjKC+0.net
>>270
>コーチの評価にもしない
久保が絶賛されてるやん

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:02:48.27 ID:XphJxtQo0.net
>>268
梅野を1軍で使い続けて相手にデータが知れ渡ったので打てなくなったというのは考慮できないのか
2年目のジンクスを克服できる奴とできない奴がいる。
今の梅野を見て克服できると思えるならこのまま1軍で使いつづけるといいよ。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:03:52.39 ID:lY9VZguG0.net
>>273
いつ見ても中西中西やん
無能とわかりきっててなぜ毎回スレチまでして叩いてんの?
久保も絶賛ってほど話題にあがってないだろ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:05:37.64 ID:2lulwrJEO.net
秋山、歳内は将来性はある。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:05:54.55 ID:d3q+j5BH0.net
>>271
はあ、先発に再転向?
おまえ馬鹿なのか?
キャンプから中継ぎ用の準備していた久保に対して、シーズン中にいきなり先発を言い渡して何とかなるとでも思ってるの?
ゲームじゃないんだぞ?

去年のローテは能見、メッセ、スタン、藤浪が防御率2点台でローテ回しきったし
残りの枠が不安定ながら榎田、岩田、谷間枠で秋山等って形だった
久保も抑えではダメだったけど、二軍に落として調整させて、後半戦からはロングリリーフで一軍戦力化していた

何の問題があるんだ?

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:06:03.33 ID:63Oq1CvI0.net
>>275
今回は見切り発車でこの時期に松田を上げることを決定したから
中西は何にも見てないって事が発端

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:07:51.20 ID:lY9VZguG0.net
>>274
それを経験させるのが育成だろ
下で教わろうが上にあがってしばらくすればデータは知れ渡る
下も上も関係ない
一度はぶち当たる壁

リードに関しては上の方が学ぶことが多い

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:11:31.66 ID:lY9VZguG0.net
>>278
どんな状態だろうが松田が上がるのなんか分かり切ってたことじゃん
つかそれなら中西含めた上の首脳陣批判と下に怪我明けの松田以下の人材しかいない現状を嘆けよ

なんでいちいち中西オンリーなのか
そんな権力あるわけないだろ
和田含め首脳陣を批判しろよ
スレチだからやらかすでな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:11:40.17 ID:d3q+j5BH0.net
>>274
おまえは何を言っているんだ?
データ云々で言ったら、そもそも二軍に出ている時のデータだって相手に渡るし、一軍で試合に出ればすぐ研究されるよ
どっちみち一軍投手の球を見極めて打てるようにならなきゃいけないんだから
今ここで使ったから今後も成長しないってイチャモンつけるのはおかしい

そもそも捕手としてスタメン出場して、守備に集中力を使うから打撃が落ちるのはどの捕手でも同じこと
同じルーキー捕手の巨人小林(あっちは社会人出身)だってたいして打ててないんだぞ?


梅野の打撃はシーズンオフやキャンプで鍛えれば良いじゃん
今後の成長に期待すれば良いだけの話なのに、なんで一年目からバリバリ打ちまくって守りも優秀でなきゃダメみたいになってるんだ?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:18:19.81 ID:EmUGjKC+0.net
>>277
二軍に落としたんだから調整できるだろ

何の問題があるのかって?
その起用で久保に出ていかれた
そして今季の久保の先発としての成績が物語ってるだろ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:18:26.38 ID:63Oq1CvI0.net
>>280
どんな状態であろうが上げる!
これぞ能無し中西の考え
君は中西とさぞ話が合うだろうなw

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:23:21.03 ID:lY9VZguG0.net
>>283
だから無能だってこと今更言わんでもわかってたろって言ってんだ文盲

松田が復帰した時点でどうせあげられるってわかってたろ
そんなんもわからんで上げられてから驚いたんか?
中西の無能さを叩く資格ないわ
騒ぎたいだけのやつってことがわかる

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:32:03.57 ID:d3q+j5BH0.net
>>282
スタン抜けるとはいえ、阪神に残っていたら岩田、榎田、秋山、ルーキー組との先発枠競争
それよりは確実にローテ入りできてエース扱いで先発調整できる横浜を選んだ
そりゃ久保が残っていれば優勝争いする上で有利だったろうが
久保の人生は久保のものだし、本人の決断は尊重すべきだし、移籍先で二桁勝てたことは素直に賞賛してやれば良いじゃん

なんで、それで阪神が悪い扱いになっているんだ?
久保本人も阪神で居心地良かったと言ってるし
そもそも去年のあの成績でも2年2億円→2年2.5億へ上積み提示したんだぞ?
久保にそれ以上の金額を提示していたら能見やメッセとの契約交渉どうするつもりだ?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:34:51.89 ID:lY9VZguG0.net
久保の防御率じゃウチだと負け越すだろうけどなw

スタンは痛かったけどじゃあオスンファンいなかったらそれこそ酷使祭りだったろうし

コバヒロあたり残しとけばよかったんだよw
敗戦処理のイニングイーターくらいはできるだろうに
まあ打たれるけどなw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 03:59:26.71 ID:YJYBFc8N0.net
>>285
>スタン抜けるとはいえ、阪神に残っていたら岩田、榎田、秋山、ルーキー組との先発枠競争
>それよりは確実にローテ入りできてエース扱いで先発調整できる横浜を選んだ
和田は先発確約したのに逃げられたんだが
しかも2枠でそいつらと競争だろ?
横浜と変わらんハードルの低さやん

後半
別にマネーゲームで負けたわけじゃないから年俸の話は頓珍漢すぎるわ
阪神が悪い?和田中西体制に合わなかったんだろ
抑えの適性なしと分かるも抑えとして晒し者にして最後は敗戦処理だからな


>はあ、先発に再転向?
>おまえ馬鹿なのか?
>キャンプから中継ぎ用の準備していた久保に対して、シーズン中にいきなり先発を言い渡して何とかなるとでも思ってるの?
>ゲームじゃないんだぞ?
巨人の山口も知らんのか
今年のベイの山口もシーズン中だぞ
ゲーム?ニワカが笑かすな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 04:08:49.74 ID:0SYz8/5h0.net
もうやらかすでやれよ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 05:02:18.22 ID:u/2WphZ80.net
中西が1軍コーチなってから防御率どんどん下がってっとるんやろアカンわ

逆に2軍はよくなってきとるんやで

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 05:22:23.29 ID:cvWCjfEC0.net
>>243
一軍の投手の調整は一軍投手コーチの仕事だろバカ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 06:32:08.59 ID:2Qo2kqaQi.net
二軍も中西が就任してから下がったもんなw

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 06:37:16.71 ID:qpmRvqvo0.net
阪神・遼馬が今季初昇格!黒田HC「それしかおらんやろ」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140914/tig14091405000016-n1.html

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 07:40:59.83 ID:J3Q03nye0.net
@fukudasun: 2軍再調整中の阪神緒方凌介外野手(24)が、右膝負傷ため今季中の実戦復帰が絶望的に。12日の練習中に負傷。病院で検査を受けたが、週明けに再検査(日刊スポーツ) #npb

うーん・・・うーん・・・ウィンターリーグとフェニックスもダメそうだし
来年も・・・うーん

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 08:14:07.13 ID:lY9VZguG0.net
>>292
これが現状

お前らがいくら中西中西言ったって二軍には怪我明けの松田以下しかいない

松田以上やれるやつはみんなあがってる
そしてそいつらを使えば酷使と言われ
下に落とせば我慢が足りないと言われる
かといって松田以下の連中を上げると敗退行為と言われる

お前らどうしたいの?w

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 08:46:49.07 ID:kKjkXhoD0.net
自力2位も消滅しているし、鶴辺りを適当に使えばいい
今中途半端に松田を使うより来期に備えたほうがずっとマシ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 08:58:31.32 ID:lY9VZguG0.net
>>295
は?荒木上げたら敗退行為とかいって叩くのに?

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:02:33.31 ID:WOD6ddY10.net
カリカリしすぎだろこいつ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:02:46.37 ID:pDqrUYDp0.net
陽川は上げられんだろ
ハヤタの一年目よりよっぽど見込みがあるけどドラ3だし慶應じゃないし

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:04:33.81 ID:lY9VZguG0.net
>>297
散々スレチで荒らされたからな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:10:39.05 ID:CMOWVWuN0.net
>>265
>外様の久保をリリーフに回し

それが見え見えだったから久保が怒って出てったわけで
外様だから生え抜きだからで差別起用するべきではなく、能力を把握して合う合わないで起用すべきだったね

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:24:27.35 ID:A14zcwE30.net
ここまで中途半端な一軍の位置考えたら、
実績薄い選手も一軍抜擢して、CSに向けたラッキーボーイ探しをするのも
一つの策だとは思うけどね
西岡がスタメン出れるなら良いんだが、まだ無理そうだし

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:30:21.52 ID:hDJ+TEof0.net
狩野がラッキーボーイになりかけたのに次の試合でスタメンから外す和田

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:31:25.29 ID:lWMTdM1m0.net
荒れますなあ

緒方はもうきついのかな...甲子園でホームラン打っておいて良かったな...

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:36:31.46 ID:lY9VZguG0.net
>>303
まあ再検査の結果を待とう

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:41:36.53 ID:CMOWVWuN0.net
どうだろうな
ただ、またしばらくリハビリだろうけどこれに負けずにアキレス腱断裂から復活した元広島・前田智みたいにがんばってほしいな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:46:58.39 ID:d3q+j5BH0.net
左打ちの伊藤も緒方も打撃それなりだけど守備が厳しくて、おまけに緒方は怪我
右打ちの大和と俊介は守備が良いけど打撃がショボい
こうなったら、左打ちで打撃守備走塁どれも中の上でまとまっている野間をドラ2〜3で指名になるかもね

>>300
ヒント:年齢

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:58:57.40 ID:CMOWVWuN0.net
>>306
年齢は関係ないな
歳とってようが若かろうがやれるやつはやれるしやれないやつはやれない
もし年齢で取捨選別してるならそれこそ自分は見る目ありませんよと言ってる証拠

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 10:04:22.93 ID:hDJ+TEof0.net
榎田は肘の具合で岩田は病気で連投に問題があると判断したからじゃないのか

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 10:22:24.31 ID:lWMTdM1m0.net
鳴尾浜行ってる人は横田の守備がまともになってきてるって言ってたし2、3年後に外野の穴を埋めてくれると期待しよう
緒方はなんとか怪我を乗り越えてくれ...

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 10:54:01.69 ID:lY9VZguG0.net
>>309
横田緒方ハヤタが外野若手で可能性見せてただけに緒方離脱は悲しいな
まあ大学時代も怪我を乗り越えた選手だし今回も乗り越えれると信じたいね

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 10:57:52.41 ID:ctO1i5Fc0.net
下でいまいちでも1軍では一転働く投手もいたりするから
そこに期待しよう松田がんばれ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 11:06:52.22 ID:PR3zMkym0.net
まあ松田が好投して和田中西が退任するのが一番いい
間違ってもCSで勝たないように祈らんといかんな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 11:07:14.28 ID:lY9VZguG0.net
>>311
松田の場合問題は怪我しそうってことであって活躍したらそれはそれで心配

玉置や西村(どっちも怪我だししょうがないけどね)の伸び悩み、ナベ久保田の披露がとても痛いね

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 11:18:37.97 ID:NoNdto/T0.net
>>310
その隼太もハヤタセレクションとか貼ってるやつにつけられてるからな・・・
応援してる選手だけに見返して欲しいわ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 11:23:47.20 ID:lY9VZguG0.net
>>314
間違いなく去年よりかは成長してるし
後はコーチと努力と素質しだいだね
守備面では緒方含め外野全体の問題だしそこも含め

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 11:29:40.99 ID:0h12PEfgi.net
選手は一軍に上がって活躍してナンボだろ。
一軍登録の日割で収入もあるんだし、ど素人が玄人ぶってコーチ叩き、来年に備えて〜とか笑わせるわ。

人と違う事言ってんだツウぶりたいだけだろw

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 11:32:48.86 ID:63Oq1CvI0.net
>>316
ズレてること言ってるのはお前な

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 12:07:14.57 ID:IDW0vRom0.net
とりあえず外野の方々は守備上手くなれとか言わんが最低限は出来るようになってくれ
昨日の隼太のチャージとかふざけてるの
隼太は走塁の意識も低そうだが

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 12:34:58.81 ID:/w/QnhW2i.net
>>316
よく分からん
なにが言いたいんだ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 12:52:52.68 ID:OnPBZZ9g0.net
>>316
消えろボケ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 12:54:14.31 ID:RQw6kxP8i.net
P榎田

横田 sbf 空三
黒瀬 b 左本 +1
原口 初球遊ゴ
陽川 初球左本 +1
高山 skfb 中飛

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 12:58:55.33 ID:t7n6JE6M0.net
>>321
これは紅白戦?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:03:50.43 ID:RQw6kxP8i.net
P鶴

俊介 bkf 右前安 一塁
田上 初球中飛 一死一塁
北條 初球中飛 二死一塁
森田 牽制 右前安 二死一、二塁
岡崎 b(ワンバウンド小宮山後逸二、三塁)fff 右前安 +1 森田本塁アウト

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:04:17.67 ID:fjom+QBu0.net
だろうね
12日と14日に予定されてたから

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:04:46.05 ID:RQw6kxP8i.net
>>322

そうです
要らないかな?と思ったけど、知りたい人も居るかな?と

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:05:54.81 ID:t7n6JE6M0.net
>>325
助かります

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:08:44.60 ID:lY9VZguG0.net
黒瀬残留だなこりゃ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:11:10.01 ID:EWlG6EKlO.net
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示

9月14日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録

阪神タイガース
投手
12 渡辺 亮

阪神タイガース
投手
56 松田 遼馬


出場選手登録抹消

阪神タイガース
投手
20 筒井 和也

阪神タイガース
投手
48 金田 和之

※再登録は9月24日以降可能となります。

http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl.html

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:11:27.57 ID:RQw6kxP8i.net
P榎田

中谷 kbb 中飛
日高 b 一ゴ
小宮山 fbsb 二内野安打?(北條好捕するもワンバウンド送球一塁落としてセーフ)
小豆畑 sfb 小宮山盗塁失敗

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:12:44.84 ID:6bVdG7fi0.net
榎田wwww
鶴ww
あーあ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:13:01.20 ID:HUQW2VlI0.net
紅白戦って打っても抑えても複雑な気分になるよね

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:21:52.17 ID:RQw6kxP8i.net
P鶴

藤井 fffbf 見三
清水 sfbf 一二塁間破安 一死一塁
阪口 fb牽制fb牽制ff 右飛 二死一塁
俊介 初球三ゴ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:22:56.38 ID:RQw6kxP8i.net
>>331
確かにそうですね

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:25:35.92 ID:lY9VZguG0.net
鶴は良くも悪くも普段通りだな

榎田は西村パターン入ったな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:26:23.74 ID:ctO1i5Fc0.net
まあそうやね
投手が抑えたら打者が情けない
打者が打ったら投手が情けない
ってどちらに転んでもこう叩かれがちやもんな
両方同チームなんやしあくまでも参考なんだと捉えた方が
精神的に楽になれると自分のなかではそう処理してるわ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:33:35.37 ID:RQw6kxP8i.net
P久保田

小豆畑 初球右前安 一塁
横田 fbs 空三 一死一塁
黒瀬 牽制bfs 見三 二死一塁
原口 bf牽制sbfb(盗塁岡崎ワンバウンド送球センターへセーフ) f 三遊間破安 本塁アウト

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:35:25.65 ID:lY9VZguG0.net
なんだこのグダグダ感

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:37:20.97 ID:ctO1i5Fc0.net
相手が久保田だけど小豆畑がホンマ地味に成長してるのを実感する

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:41:10.32 ID:RQw6kxP8i.net
P鶴

田上 f(セーフティ原口猛チャージ惜しくも取れず) 投ゴ(バント) 一死
北條 bkbbf 中飛 二死
森田 ssbb 左飛

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:48:50.45 ID:RQw6kxP8i.net
P久保田

陽川 bb 中越二塁打
高山 bbfk 空三 一死二塁
中谷 s 一二塁間破右安 本塁アウト 二死一塁
日高 初球二ゴ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:49:34.15 ID:lY9VZguG0.net
陽川爆発しとるな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:49:50.83 ID:Tv0v0nfJi.net
陽川取って良かったな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:51:38.28 ID:GVV0uWju0.net
ん?
もしかして陽川取ったのも中尾か?

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:56:14.68 ID:RQw6kxP8i.net
P白仁田 144

岡崎 bbf 二ゴ
藤井 kbsbb 二ゴ
清水 bk 三ゴ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 14:13:42.80 ID:RQw6kxP8i.net
P西村

小宮山 bb 二ゴ
小豆畑 初球左本 +1
横田 初球一二塁間破右安 一死一塁
黒瀬 牽制牽制b(盗塁成功二塁)s牽制(センターへ三塁)sbb 四球 一死一、三塁
原口 ffb牽制f 左犠飛 +1 二死一塁
陽川 bkbff 三ゴ

応援してる小豆畑が打って嬉しい

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 14:17:18.95 ID:aXyNLuQo0.net
西村はもう厳しいな白仁田はもう一年見るかもしれんが
それにしても小豆畑は打撃良くなった

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 14:18:51.31 ID:RHv27eXa0.net
小豆畑は頼れる二番手くらいになってくれるとええな
もちろんレギュラーも狙ってほしい

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 14:21:56.23 ID:0SYz8/5h0.net
陽川は来年期待したいな(*´ω`*)

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 14:26:28.03 ID:RQw6kxP8i.net
P小嶋

阪口 bkkb 遊邪飛
俊介 bsbffbf 四球
田上 牽制bb(盗塁成功二塁)b 四球 一死一、二塁
北條 bs牽制 右飛 俊介タッチアップ出来ず行け!と言われる 二死一、二塁
森田 初球遊邪飛

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 14:31:57.41 ID:RQw6kxP8i.net
P島本

高山 初球投ゴ(強襲ナイスキャッチ) 一死
中谷 kbbkf 二ゴ 二死
日高 b 二ゴ

島本ツーワンからのチェンジ最高やなと褒められてた

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 14:46:56.45 ID:RQw6kxP8i.net
P玉置

岡崎 bssb 三内野安打? 原口好捕バウンド送球取れず 一塁
藤井 初球右前安 一、二塁
清水 k 遊ゴ 二一併殺 二死三塁
阪口 bkb(ワンバウンド小豆畑後逸走者動かず)bk 四球 二死一、三塁
俊介 s(阪口二塁盗塁成功送球間三塁ホームイン二死二塁)sbf 二ゴ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 14:51:26.97 ID:RQw6kxP8i.net
終了のようです
一軍はどうなっているのでしょうか?
見ない方が良いのかな?
それでは、帰ります

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 14:53:21.36 ID:ZisIcTkSi.net
めちゃくちゃじゃねーか

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 14:57:17.12 ID:PrGwp1N40.net
>>352
ありがとう
小豆畑は恵まれた体格だし頑張って欲しい

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 15:00:55.86 ID:44+sw8Dn0.net
>>352
今日は勝てるぞ!

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 15:24:01.26 ID:2Qo2kqaQi.net
小豆畑が成長してるみたいやな
どんな感じか1度見てみたい

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 15:33:45.87 ID:lY9VZguG0.net
今日の収穫
小豆畑と陽川

映像見てないからなんとなくでしかないけどわかったこと
黒瀬は残りそう、西村玉置は残らなそう、守備酷い、走塁酷い

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 15:36:01.67 ID:BGx/m7GL0.net
世代的にも小豆が頑張ってくれないとこれからの1軍捕手起用が大変や

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 15:51:18.91 ID:LmW56jEVr
小宮山は今季限りで戦力外決定だね

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 15:53:40.72 ID:/faijsK70.net
黒瀬は内野ならどこでも守れるだけに西岡、鳥谷、新井兄のFA組の動向もあるから残すと思うんだが…。
西岡はFAしないと思うけど念の為に…。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 15:56:19.44 ID:oJ+YQ9qr0.net
>>355
勝たんでええよ
和田中西が中途半端に続投とかになったらまた来年もここが荒れる

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:02:44.65 ID:8VvTjykB0.net
誰が1軍首脳陣やってもここでは叩かれるよ
不甲斐ない若手から目を逸らすために

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:06:47.66 ID:4byuc00v0.net
西田は脇腹重傷なん?

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:06:53.62 ID:oJ+YQ9qr0.net
>>362
お前みたいなヤツの考えの持ち主が一番荒らす
自覚もないから一番タチ悪い

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:08:28.33 ID:8VvTjykB0.net
>>364
こういう人間が次の監督コーチもボロクソに叩いてるんだろうなぁ
活躍できないのは使い方が悪い!と

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:09:13.47 ID:gOrtBnCv0.net
若手が不甲斐ないからどんな糞采配や糞指導しても悪くないという斬新すぎる擁護

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:09:39.09 ID:lWMTdM1m0.net
>>362
その表現気に入ってるみたいだけど別に首脳陣が糞なのは若手とは関係ないぞ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:09:46.57 ID:GPcFr2x60.net
>>362
誰が監督やっても基本的には若手なかなか使わんチームやから関係あらへん
今オフも補強しまくるし、若手の出番などない

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:12:39.05 ID:PR3zMkym0.net
ID:8VvTjykB0
ほんとだわ
こいつ自覚ないわ
一番の荒れる原因は選手首脳じゃなくてこういうヤツがいるからだわ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:29:53.52 ID:euxEsrtu0.net
>>360
流石に新井兄はもうFA需要は無いだろ
無償のCランクならともかく、補償取られてまで欲しがるとこ無いわ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:32:12.02 ID:Tv0v0nfJi.net
>>362
日和見も大概にしろ
負け犬根性を押し付けんな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 17:03:25.43 ID:ctO1i5Fc0.net
今日は無かったけど松田登板はビハインド大差ゲームになるんかな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 17:13:52.05 ID:qYy0Jkii0.net
陽川一軍上げて
坂なんて今更見ててもつまらないし

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 17:26:16.79 ID:oJ+YQ9qr0.net
>>345
横田も一善出来るようになったな
あとは左腕対策だな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 17:44:56.39 ID:lQHYf9xIi.net
なんか総スカン食らっとるけど、むしろ>>362の書いてることってこのスレでは常識レベルちゃうんか?恒例行事やんか。
最近比較的ageられる久保も一軍Cの頃は酷い叩かれようやったで。

#あいぽんやけど自演ちゃうからな。念のため。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 17:52:10.89 ID:pppIwIHe0.net
>>375
どんでんも真弓も叩かれてたけど、和田中西コンビほどひどくはなかったな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 17:56:37.89 ID:2Qo2kqaQi.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140914/tig14091412470017-p3.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140914/tig14091412470017-p5.jpg
中西が弄っとるな
またキャンプの時みたいにおかしなるで

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:05:43.59 ID:lY9VZguG0.net
なんで一回収まってたのに蒸し返すかなあ…

そんなにスレチで盛り上がりたいのか

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:11:53.00 ID:GXh1hE7J0.net
中西は2年前まで2軍のコーチやってて今1、2軍行ったり来たりしてる投手の80%は見てきてるんだからスレチでもないんだよな
スレチって言って中西叩き静めたいんだろうけど
鬱陶しいならNGにすのすればいいのに気になるんだね

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:12:21.68 ID:aGEfvphI0.net
中西は叩かれてもしゃーない
若手板やしここは

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:18:17.95 ID:tJTs1wPS0.net
緒方が心配やなあ

鍛えれば赤星の再来やったのにな

やっぱり膝にあれだけの怪我をするとプロでは無理なんやな

練習でやったってことはプロのプレーに膝がついて行かれへんかったんや

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:25:47.39 ID:HPmo0KXJ0.net
>>379
すーぐ中西信者扱い

こっちは名前も見たくないの

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:28:45.92 ID:HPmo0KXJ0.net
鳴尾スレなんだから若手の話で盛り上がりたいのになぜここでまで中西の話になるのか

やらかすだけで十分だろ
ここじゃなきゃいけない理由は何?

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:29:49.53 ID:pppIwIHe0.net
そうなんだなあ
だから言っちゃ悪いが今日の勝利も全然喜べない

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:30:13.07 ID:4NKKGR+y0.net
今日も荒らされまくりだな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:32:52.80 ID:PCPB+x9j0.net
>>383
中西が藤浪にお前なんか一生完投出来ないとか言っちゃう最低の人格だからだろ
若手育成手腕ゼロのくせに
まだ和田の方がマシに見えるくらいだよ

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:35:45.60 ID:gSMddj970.net
小豆畑覚醒2年前!

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:38:03.28 ID:HPmo0KXJ0.net
>>386
だからここじゃなくてもできるだろ
藤浪も鳴尾とは縁のない選手なんだし

せっかく紅白戦もあったのにどうでもいい無能コーチの話題で盛り上がりたくないわ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:38:25.35 ID:lWMTdM1m0.net
中西叩いても擁護しても荒れるからアンチの思う壺なんだよ
無視が一番


小豆畑ってもしかして紅白戦が初ホームラン?

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:40:05.70 ID:PCPB+x9j0.net
>>388
こっちで育てた投手を中西が見るんだからどうしたって関係性は出てくるだろうに
中西解任確定すればぴたっと止むよ

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:40:57.50 ID:HPmo0KXJ0.net
>>389
久保が一軍コーチの時も叩かれてたけど今回は異常だわ

小豆畑前に紅白戦か育成試合で打ってた気がする

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:41:47.21 ID:8VvTjykB0.net
矛先が新しいコーチに変わるだけで止むことは無い

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:41:57.45 ID:HPmo0KXJ0.net
>>390
藤浪は鳴尾出身じゃないけど

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:42:31.27 ID:ctO1i5Fc0.net
北條もいつかこの領域に近づける日が来るかな
イレギュラー捕るのも凄いが何よりも崩れない送球精度が素晴らしい
勝男も北條の守備の上達褒めてるけど将来一軍定着にはまず守備だもんね
http://free.5pb.org/p/s/140914183636.gif

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:45:18.55 ID:PCPB+x9j0.net
>>393
中西の人間性を表すエピソードだよ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:46:41.37 ID:HPmo0KXJ0.net
>>395
知らないよw

藤浪もそんなやつに負けず完投したんだからいいじゃん

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:47:58.14 ID:07XEcNFI0.net
小豆畑は今シーズンに昇格あるかな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:48:56.50 ID:HPmo0KXJ0.net
>>397
狩野が第三の捕手って記事でたけどマジかな…w

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:50:52.54 ID:PCPB+x9j0.net
>>396
君がなんと言おうがこっちで育てた投手を中西が見るって言う構図は変わらん
そしてそのほとんどがフォーム崩して帰ってくる
関係性は否定出来ん

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:51:14.31 ID:lWMTdM1m0.net
>>394
やっぱ鳥谷はすごいわな

小豆畑はオフやオープン戦で一軍レベルの投手と信頼関係築いていかんとな
なんだかんだ梅野は今年で一通りの一軍投手と組んでるし

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:55:13.78 ID:mN5UScKVi.net
>>387
あと2年も待つのか……

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 19:02:02.99 ID:ctO1i5Fc0.net
>>400
近い将来オッサン捕手陣もいなくなるけど
一軍よりもまずは鳴尾浜の正捕手奪取を達成しないとアカンやろな
最大の課題とされてた打撃向上が見えてきたし来季楽しみやなあ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 19:08:13.85 ID:HPmo0KXJ0.net
>>402
リードはどうなんだろうね

肩はいいって情報しかないからな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 19:08:45.70 ID:euxEsrtu0.net
オッサン捕手陣は抜けても抜けても、どっかから拾ってくるだろうけどな…
梅野が巨人の阿倍みたいな強打者正捕手にでもなれば別だろうけど

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 19:15:37.28 ID:tJTs1wPS0.net
>>398

一軍は捕手2人体勢で行きたいんだろうね

狩野はまだ腰に痛みがあるから心配だな

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 19:39:36.37 ID:euxEsrtu0.net
去年の浅井も、今年の今成も何だかんだで出番無かったし、
本当に故障とか不測の事態以外はやる気は無いだろうけどね

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 19:59:27.03 ID:4byuc00v0.net
中西より野手を誰一人として育ててない八木こそ叩かれてもええやろ
ある意味一軍より二軍のコーチの方が重要やで

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 20:01:42.22 ID:ZnBoVOPT0.net
8割投手補強

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 20:08:48.85 ID:oMIqwHDg0.net
最近、梅野より小豆畑のほうが打つような気がしてきた

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 20:15:24.85 ID:cUyxTnYQ0.net
大学全日本の4番より西濃運輸の9番の方が打つのか
そいつはすげーや

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 20:23:28.94 ID:HUQW2VlI0.net
鳴尾浜スレの手本みたいなレスやなw

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 20:23:56.64 ID:0XWfvY3W0.net
>>409
小豆畑のバッティングは最近見てないから分からないけど、
梅野の打者としての能力は、SBの松田クラスだと思う
打者としての特徴、長所、短所、ルーキー時の打席の内容、
成績も似ている

松田も一軍戦力になったのは2年目以降で、ルーキーイヤーは
シーズン途中からずっとファームだったし、捕手としての負担を
考えたら梅野はもう少し時間掛かるかもしれないけどね

まあ、梅野はすでに現時点で打撃も守備においても、ファーム
に置いておくようなレベルじゃないけど

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 20:24:15.11 ID:HUQW2VlI0.net
失礼
あげてしまった

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 20:24:50.09 ID:HPmo0KXJ0.net
>>407
基本的に叩きたいやつを叩くスタンスだしなあ

なぜか秋山は個人で叩かれるしな
二神や歳内は打たれても叩かれないけど

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 20:52:20.86 ID:tqpsyioW0.net
中西は叩きの倍の擁護や信者がいるから盛り上がる(笑)
他の物コーチは叩かれても擁護がないから話題が流れる

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 20:55:27.53 ID:lWMTdM1m0.net
>>412
松田くらい打ってくれたら最高だけど実際来年どうなるんだろうな
炭谷みたいなことにならなきゃいいが

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 21:03:34.97 ID:1RAVlwKA0.net
久保コーチが二軍に来てから明らかに若手の球速上がってるよな
一時期は140キロすらまともに出ないピッチャーばっかりやったで

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 21:08:03.70 ID:8VvTjykB0.net
久保コーチも結局秋山や二神らを育てられてない現実

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 21:11:29.91 ID:PCPB+x9j0.net
とつい最近まで歳内も言われてましたな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 21:19:30.37 ID:1+rsao4h0.net
全員を育てられるコーチなんかいないし

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 21:35:48.14 ID:ctO1i5Fc0.net
歳内は防御率6.26だけど奪三振は投球回上回ったね 23回24奪三振
この球威ある直球に浮き上がるよう見えて落ちる変化球のコンビネーションは強力
年齢的にまだ大学3年だと考えればオフに鍛えたら更に球速伸びそうな期待感も
もう鳴尾浜に戻ってこないように…そんな心配ないだろうけど
http://free.5pb.org/p/s/140914212551.gif
http://free.5pb.org/p/s/140914212628.gif

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 21:44:35.59 ID:RHv27eXa0.net
投手では歳内、松田、金田、岩崎、岩貞
野手では隼太、北條、陽川あたりは春キャンプ組だろうな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 21:57:15.50 ID:bgl6b25ce
一軍の戦力にいならない中堅選手は
戦力外でええ
ざっと見渡した限り12人ほどいるわ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 22:08:34.95 ID:Uy9SOFEK0.net
全員育てられるコーチならこのスレにおるやん

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 22:10:24.75 ID:UJFlJT7o0.net
岡山君またスレを荒らしてるのか

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 22:11:39.08 ID:tJTs1wPS0.net
>>421

シュートを投げ出して球速が伸びなくなったって放送で言ってたな

岩本もツーシームを捨ててあのカーブを使えばええんちゃう?

ついでに言うと秋山もカットボールからスライダーに戻すようだけどカーブも復活させた方がええんちゃう?

大きなカーブを持ってる投手がメッセと福原も入れたら5投手ってのも珍しい

統一球が飛ぶようになった以上は芯を外すよりタイミングを外す方がええで

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 23:04:03.40 ID:V9Kjv9I40.net
>>227
改編乙だな。”ドラフト”って知ってるか?

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 23:12:55.57 ID:ur8uqV5pi.net
そうなったら久保コーチの指導はなんだったのかって……
コトラ日記に「若手投手にはカットかツーシームを投げるよう指導してる」って書いてあったぞ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 23:16:30.19 ID:F/ietRm90.net
久保Cのコーチングは投球メカニズムありきだろ
金田も歳内もそれで球速が上がったんだろ
一時期のイトカズも

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 23:22:08.34 ID:gOrtBnCv0.net
>>427
何が言いたいのか、なんでID変えてるのかわからん
とりあえず歳内レベルの投手がアマにゴロゴロいるというなら今年の候補でその投手を数人挙げてくれ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 23:24:23.25 ID:1RAVlwKA0.net
>>426
秋山も一年目に良いカーブ投げてたな
フォーム変わって投げられなくなっんか

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 23:30:48.23 ID:vUiU6ydS0.net
>>431
久保にいじられたんやろな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 23:37:58.36 ID:3TbS6RQN0.net
久保アンチの中西信者は頭湧いてんのか?
サイン持ってるけど

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 23:42:37.20 ID:UJFlJT7o0.net
お前がくるってるんだぞ岡山

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 23:48:45.92 ID:8VvTjykB0.net
どっちも頭おかしいからね

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 23:55:54.34 ID:lWMTdM1m0.net
皆荒らしはスルーできるようになろう

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 23:56:01.21 ID:pDqrUYDp0.net
>>327
こんな糞ばかりで黒瀬は外せないだろ
守備が糞と言っても外野転向すればいい話だし

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 00:00:52.82 ID:YWozCW8M0.net
黒瀬残留ってマジかよ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 00:07:05.68 ID:weHhreFx0.net
歳内
先発3試合 10回 被安打17 奪三振9 四死球5 自責13 防御率11.7
救援8試合 13回 被安打4 奪三振15 四死球4 自責3 防御率2.08

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 00:13:48.04 ID:nWw5AAdoi.net
内野一通り守れるのがポイントと吹聴してるが
守るところがないから回されてるだけでどこにも適性がない

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 00:15:45.39 ID:H/Vc46bp0.net
>>430
お前ほんとお子ちゃまだなw自分で調べもできないくせに悔しいからと根拠もなく引き下がるw

↓これが歳内の成績(プロ3年目)

歳内宏明 6.26 11試合23回

↓これが今年の新人選手の成績

石川歩 3.53 137.2回
大瀬良大地 3.90 134.0回
浦野博司 3.60 105.0回
東明大貴 3.70 90.0回
松井裕樹 4.11 87.2回
岩崎優 3.73 72.1回
又吉克樹 2.27 71.1回
九里亜蓮 4.04 69.0回
吉田一将 3.26 66.1回
秋吉亮 2.42 63.1回
森唯斗 2.02 58.0回
三上朋也 1.73 57.1回
祖父江大輔 2.67 54.0回
西宮悠介 3.19 42.1回
豊田拓矢 4.58 35.1回
岩貞祐太 4.60 29.1回
萬谷康平 3.58 27.2回

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 00:17:54.95 ID:Ox1Tlm5k0.net
今季1軍でアピールした金田歳内岩貞岩崎は来季のローテ争いにおいて優先的に見てもらえるだろう
そして今季先発で酷かった秋山や二神はロング枠から信頼得ていかないと
まあ伸び悩んで6年目だしそのままリリーフ専念で環境変えるのもアリだろうな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 00:20:32.24 ID:KwMmurhr0.net
>>442
歳内は中継ぎの方がいいよ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 00:21:44.90 ID:Ox1Tlm5k0.net
>>443
まあそこはどう考えようが個人の自由だな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 00:31:59.34 ID:OPxgljCf0.net
>>448
新人レベル高すぎワロタwww

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 00:54:26.37 ID:rGS6MIql0.net
歳内は高卒3年目の21歳でしょ
それを社会人即戦力と比べる馬鹿がいるとはな
比べるなら21歳以下の連中で比べないと

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:02:28.35 ID:2ej6jW6y0.net
来年は歳内松田金田で勝ちパターン回したい

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:06:09.47 ID:zv8eIH8P0.net
>>441
今年のドラフト候補でと言ってるのに
何故プロ入り選手のデータ持ってくるのか

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:07:32.86 ID:7S0pd3s90.net
大谷とか藤浪のせいで高卒のハードルが上がってしまってるからな
高卒は大体22から24くらいまでに出てくれば上出来だと思う

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:11:41.76 ID:ZLjAXeT00.net
>>441
アマチュアにゴロゴロいるんだろ?
アマチュアからさっさと出せよ
あと>>218の解説して

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:15:03.14 ID:+5NA10qu0.net
>>448
バカなの?

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:15:59.80 ID:IxBM5caQ0.net
【93年】高卒3年目を応援スレ2【2011ドラフト】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405347250/

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:16:51.98 ID:IxBM5caQ0.net
2 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 23:15:36.02 ID:VDdiGclW0 [2/2]
1993.4.2〜1994.4.1生まれの2014年度NPB所属選手。()は育成選手。
巨人:松本竜也、今村信貴、(高橋洸)、(森和樹)、(芳川庸)
阪神:歳内宏明、西田直斗、松田遼馬
広島:戸田隆矢
中日:高橋周平、西川健太郎、川崎貴弘
DeNA:北方悠誠、高城俊人、渡邊雄貴、桑原将志、乙坂智、伊藤拓郎、(佐村・トラヴィス・幹久)、(古村徹)
ヤクルト:川上竜平

楽天:釜田佳直、三好匠、北川倫太郎
西武:駒月仁人、永江恭平
ロッテ:該当選手なし  
ソフトバンク:武田翔太、吉本祥二、白根尚貴、(釜元豪)
オリックス:堤裕貴
日本ハム:松本剛、石川慎吾、近藤健介、上沢直之

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:19:51.30 ID:oOsKNUHe0.net
ドラフト前に成否が分かってたらスカウトはいらない

投手の補強が必要なのは事実。先発ローテーションが苦しいし、来季の能見の成績も予想できない。投手1位での指名は必至だろう

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:27:31.65 ID:ZLjAXeT00.net
>>451
お前かわいそうなやつだな

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:31:04.42 ID:wm/Md5Np0.net
>>455
出ました、「お前かわいそうなやつだな」
もう屁理屈は出尽くしたかな?

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:35:49.28 ID:ZLjAXeT00.net
>>456
ID変えながら逃げ回ってないでさっさと今年の候補で土曜日の歳内ぐらいできるアマチュア選手を挙げろよ
本当かわいそうなやつだな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:45:50.35 ID:YFyuUsmY0.net
>>447
金田は1イニングストッパー向きに見えないし、
先発に定着して欲しいな。
若い右椀先発が藤浪くらいしかいないし…
岩貞、岩崎と4人が定着すれば、相当若返るし。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:51:58.63 ID:wm/Md5Np0.net
>>457
いいことを教えてあげよう。おれは未来人じゃないんだよ。ドラえもんは漫画の世界の話なんだよ
どのアマチュアがどれだけプロで活躍するかを予想するのはスカウトの仕事。あくまで予想だけどね
スカウトといっても未来からきたわけじゃないから予想なんだよね

それでこっちはわざわざ去年までアマチュアだった選手の実績を挙げてるのに
普通それで理解するよね。1回のドラフトでこれだけ1軍で投げられる投手が集まるんだと
歳内が決定的にそれらの選手より飛び抜けてるんじゃなくて、むしろ成績が下回ってることに気づくよね
それが悔しいからなのか、無理なことを言って駄々をコネるのは客観的に見ても相当見苦しいと思うぞ
しかも”土曜日の歳内”とか気づかれないように(???)条件を増やしたつもりかもしれないけど
1日限定、3回0点に抑えるだけなんてもっと簡単な話なんだよ

高校球児とプロの見分けもつかないくらいだから今度はおれを未来人かなんかと勘違いしたのかもしれない
もしもお前が未来人を本当に信じていたとしても
お前が「歳内は3回無失点なんだ!だから10年に1人の逸材にちがいない!きっとエースになる凄い選手なんだ!」とオナるにしても
わざわざ好んで邪魔はしないけど、自分の理想と食い違う意見に病的な夢物語を持ち出して絡まれるのは迷惑だと言っておこう
本当ならこんな丁寧に相手したくない
おれは医者でもドラえもんでもないんだよね
2chにはお前みたいなやつがゴロゴロいるから(また数人挙げてくださいとか言われそうwwwww)まぁ病院みたいなもんだけどw
ある程度現実と見境がつかないと2chでもコミュニケーションをとるのは難しい
謝れとは言わないから、これからは同じようなことのないように気をつけるんだぞ
じゃあおじさんは22世紀に帰るから達者でな


p.s. ジャイ子とは結婚しないように

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:53:20.01 ID:nWw5AAdoi.net
いくら暇とはいえ
お子様に癇癪起こさせたらいかんでしょ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 01:55:25.78 ID:jkIJNd8F0.net
>>457
通りすがりだけど、今年の候補でなら石崎 加藤 W高木 野村
このクラスなら歳内くらいの働きはする気はする
大学なら苫駒大の吉岡とか道都の平田とか

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:03:54.80 ID:QjbG/c6D0.net
やっぱり早稲田有原狙いなんかね

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:20:31.17 ID:ZLjAXeT00.net
>>459
>>94の「人のポテンシャルなんて簡単にわからん」という発言に対しての>>150なんだから、その逃げ方はあまりに情けないんじゃないかなー
あと>>94の時点で「今の」歳内と言ってるんだから、土曜日の投球に対する発言だと考えるのが妥当じゃないのか?
歳内があの投球をつづけられるとはとても思わんが、あの程度の投球ができる投手がゴロゴロいるというのならそのポテンシャルのある選手を挙げるのが筋だと思うんだけど

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:22:36.06 ID:sUYnbUsq0.net
歳内はここ数ヶ月で目に見えて体が逞しくなった
2014年前半とは違うよ
別人と考えなきゃいかん
来年はローテ入りだ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:23:32.70 ID:ZLjAXeT00.net
>>461
大学組はあんまり注目してなかった選手だわ、ありがとう
社会人組は上位候補だし、今年の歳内レベルで収まってもらっちゃ困るんだけどね…
野村は先発で考えてる球団が多いと思う

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:24:45.35 ID:7d4RtFn4i.net
わりとどうでもいい

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:26:22.24 ID:Ox1Tlm5k0.net
白仁田秋山がいるからいらないと言われた大瀬良も1軍でローテで頑張ってるし
同じ競合クラスの有原も何とかして獲得したいところ
鳴尾浜的にも新しい顔ぶれを数人入れて投手陣の配置転換も見てみたい

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:28:31.34 ID:6w1SWFYni.net
秋山白仁田は仮に戦力になるにしても再来年以降なんじゃないか
有原だと鳴尾浜を経由することなく一軍だろうけど、久保の指導の方がハマりそうなフォームではある

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:34:48.90 ID:kWeEcFUz0.net
白仁田秋山がいるから大瀬良いらないなんて言ってたやついたか?w

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:36:15.14 ID:zv8eIH8P0.net
>>463
それもアマチュアにゴロゴロいると言ってのけたんだから
アマチュア、少なくともドラフト候補でリストアップするのが筋なのに
既にプロ入りした選手を上げただけで後は人格攻撃だからな
自分のコメントに責任取れよと

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:42:55.99 ID:vKjLnmZyi.net
歳内はスンファンに似とるな
体型も投げ終わったフィニッシュの形も
まだまだ鍛えられるところも多いやろしスンファンのよう鍛えたら良いセットアッパーになれそう
スンファンは凄い身体しとるよ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:44:09.55 ID:OjnPt44CO.net
柴田には悪いが… いつみてもプロの選手に見えんわ。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:45:18.08 ID:ZLjAXeT00.net
>>469
当時はスタンや久保の契約がまだだったからでしょ
岩田榎田秋山白仁田で2枠争えばいいという感じで話してた人が結構いた

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:54:26.44 ID:EB1leuz50.net
歳内は急に球早くなったからな
変なクスリにでも手を出してなきゃいいんだが
シーズン途中で球速アップってあんまり聞かないからな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:56:55.70 ID:jkIJNd8F0.net
球児もいきなり球が速くなったイメージ
先発で鳴かず飛ばずでケガして夏辺りに上がってきて中継ぎでいきなり150キロとかだして、ビビった記憶がある

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 02:57:56.77 ID:Ox1Tlm5k0.net
歳内はトレーニングと走りこみ頑張ったみたいだから
トレーナーの手助けもあったんだろうな

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 03:09:22.27 ID:YWozCW8M0.net
遼馬の一軍登板が早く見たい

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 03:11:00.54 ID:kjcJ+akm0.net
歳内は1軍に張り付きっぱなしでなくて、かえって良かったかもしれん。
2軍で調整できたからな。
やはり歳内も久保Cが育てたといってええんやろか。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 04:02:42.89 ID:YWozCW8M0.net
久保信者うぜえ
荒らしだろもうこいつ
中西何ざどうでもいいが西村榎田潰した久保は許せない

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 04:07:00.71 ID:Ox1Tlm5k0.net
どっちも糞ってことでいいんじゃないか

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 04:30:23.56 ID:IgY/pwXr0.net
>>480
今年は投手がダメダメなんだから結論でてるのに両方のアンチと信者さんはそれが許せないらしい

つか出てきてる若手投手は出てきてる(春のイトカズ、松田、金田、歳内)し、藤浪も二年目のジンクスに負けず9勝あげてんだから両方のコーチともにいいとこも悪いとこもあるし選手の問題もあるだろうに

どっちも100%で物事を考えちゃうんだろうね

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 05:19:34.69 ID:grSpmoOP0.net
「春のイトカズ」って過剰に持ち上げるのもいいけどさ、
今のイトカズが使えなきゃ何もならないぞ。調子の波を調整するのも本人やコーチの責任。
春のイトカズを褒められるのなら夏・秋のイトカズは責められるべきじゃないか。

過去の事で讃えられるのなら一年目の秋山をずっと持ち上げて「秋山様」と讃え続ける事が可能だ。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 05:31:15.68 ID:YWozCW8M0.net
そういう奴このスレにたくさんいるな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 05:39:28.09 ID:OPxgljCf0.net
>>482
まぁそこ本題やないし、いんじゃね?

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 06:27:09.56 ID:xIVGh29K0.net
春のイトカズは本当に凄かったな
雁ノ巣でSBの各打者が軒並み差し込まれて首捻ってたもんな
雪の伊勢路で連投させた一軍首脳陣は本物の馬鹿

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 07:26:59.85 ID:1xc4uQRe0.net
歳内は2004年の球児に近いパターンかな
シーズン終盤にストレート覚醒

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 07:27:42.16 ID:1xc4uQRe0.net
>>462
早稲田とか六大学のドラ1やめてほしい
地雷ばっかり

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 07:33:10.10 ID:e3vEJXmG0.net
目的が育成から戻るって事になってたから、どうしてもピークが早まったわなぁ。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 07:33:23.34 ID:Saaz18Nh0.net
歳内のストレート、シュート回転しすぎじゃないか?
あのストレートを使いこなせるならいいけど、中継ぎでいくならちょっと怖い

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 07:35:46.14 ID:4BygRcRs0.net
秋山は、
1.肉体改造で5キロぐらい球速を上げる
2.角度のあるフォームにしてフォーク使いにする
3.、フォームの精度を上げて制球力をつける
4.変化球使いにする
5.打者転向

何か特徴を出さないと、1軍で使えないな

個人的には、1か2の方向で試してほしい。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 07:41:39.23 ID:1xc4uQRe0.net
まあ歳内がいいと言われてたんで動画見たけど言うほどではなかったな
次にボコられてもまだ何も不思議じゃないレベル
ストレートだけじゃなくフォーム崩しやすい課題もあるよね

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 08:21:17.71 ID:BAxq4z3e0.net
04の藤川はもっと球速出てたな

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 09:47:11.79 ID:eQeA6j/Y0.net
152、3は出んとな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 09:54:26.90 ID:O50qbyi60.net
歳内は三振が取れるのは魅力的だな
やっぱり短いイニングで後ろの方で使いたい
金田的な使い方だと壊れるぞ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 09:56:21.58 ID:cakaiQ7t0.net
松田みたいな使い方されるで

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 10:16:46.64 ID:eQeA6j/Y0.net
松田も早よ壊れすぎやねんなぁ
まだまだ先長いで

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 11:07:23.70 ID:KwMmurhr0.net
>>490
秋山は既に角度のあるフォームになってるし、球速も148キロ出る暗い速くなってるぞ
今の秋山に一番必要なのは変化球の制度だろ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 12:10:36.67 ID:wOxk90Z10.net
秋山が広島あたりに行ったら目覚めそうだな。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 12:37:43.87 ID:vKjLnmZyi.net
歳内がこれからセットアッパーとしてやってくならあと3キロくらいほしいな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 13:56:43.97 ID:gNyMTcyv0.net
普段上しかみてないけど鳴尾浜で干されてるって感じの選手誰?

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 14:22:39.44 ID:vKjLnmZyi.net
うんこ様

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 14:44:12.64 ID:jqOy2Rxv0.net
田面

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:00:53.52 ID:bubdWb2s0.net
>>491
変化球のコントロールボロボロだったな
ランナーが出たり連投になったりすれば直球の威力もガクンと落ちるだろうし
べた誉めできるレベルではなかったと思う
春の伊藤和もそうだったと記憶してるけど

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:05:10.58 ID:+c6LJqmQ0.net
このチームの若手が出てこない背景には何かその実力とか資質以前に
年功序列のようなものがあるように思えてならない。
25歳すぎないと一人前に認めないような何かが

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:07:50.36 ID:j6FsmNi90.net
実力不足で出られないだけで年齢は関係ないよ

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:25:02.66 ID:+c6LJqmQ0.net
ほんとにただそれだけだったらそれでいいよ。いやむしろそう思いたい

でもここまで出てこないのは何かがあると思えてならない
阪神のスカウトだってそこまでバカじゃないはず

ちょっとした環境の変化で一変する選手はたくさんいる。このチームの悪しき
伝統の何かが若手の成長を咎める何かがある気がしてならない

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:29:40.17 ID:bNeYfCVV0.net
出てこれない若手に実力が無いのは明白だけど阪神は外様の選手に気を使いすぎるフシはあるかもな
まあでもやっぱ実力不足だと思うよ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:31:19.88 ID:fpN4SGkz0.net
阪神からでて開花した若手ってあまり聞かんからなぁ
北川?

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:31:43.56 ID:gNyMTcyv0.net
黒田と永尾がメインでスカウトしてたときの選手はもう伸びるとこないやろ
2011年以降の選手がどれだけものになるか

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:32:38.58 ID:mCSN33WP0.net
歳内投球フォーム違い過ぎ
多分モーション時にも違いあるんちゃう?

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:39:58.94 ID:BAxq4z3e0.net
>>508
むしろ阪神に来た他球団の選手の方が伸びている

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:45:30.94 ID:YWozCW8M0.net
阪神から出て行って活躍した若い選手は21世紀入ってからは居ない
昔はそうでもなかったが

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:47:01.28 ID:QjbG/c6D0.net
野田とか?
あれはもとから二桁勝てる投手だったが

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:54:07.62 ID:+c6LJqmQ0.net
太陽は?
阪神では今の秋山のようなイメージだったが
他、平尾は?塩谷も一時的に活躍した

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:55:27.15 ID:YWozCW8M0.net
あれで活躍と言えるのか……
ハードルが低すぎてもう

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 15:57:32.88 ID:+c6LJqmQ0.net
ごめん、やっぱり単純に獲って来る選手が悪いだけなのか?じゃあスカウト頑張れ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:00:22.34 ID:bfO6Pbzu0.net
岡田が監督の時のドラフトが壊滅的なのが辛いな
年齢的にチームの中核はそこなのに、かなりスカスカ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:01:50.31 ID:1YJGyTLq0.net
太陽、赤松、平尾、新庄、金澤

くらいじゃない?

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:02:22.47 ID:f1eCHMK80.net
なんだかんだで来月・再来月には新しい若手加入か
その前に見限られた何人かはベテランに混じって去って行くが

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:15:42.40 ID:YWozCW8M0.net
>>518
新庄だけだな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:16:31.54 ID:+c6LJqmQ0.net
>>518

新庄その中に入れるのはどうよ?イマイチではあったかもしれんけど、すでに
阪神でレギュラーだったし、成績的には他所へ行って格段進歩したとも思えないし

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:19:26.24 ID:BAxq4z3e0.net
金澤は加藤と同じで複数球団渡り歩いて復活したパターンだな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:20:18.63 ID:RUQynsXk0.net
阪神出ていって活躍?

北川のスマイルが浮かんだね。21世紀に含まれないのか???
今年の久保・スタンを連想した。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:23:13.94 ID:mbVDJG/Q0.net
>>478
てゆーか、一時期はもう終わったかと思うくらい酷かったから二軍行きはある意味当然
シュートに活路を見出したが、ストレートが130`前半なんだから話にならんかった
基本はやはりストレート
シュートは迷走以外なにものでもなかった

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:24:29.54 ID:RUQynsXk0.net
そういえば関川もいたな。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:25:08.98 ID:+c6LJqmQ0.net
ここで言ってるのはウチで1軍半レベルの選手が他所へ行って大化けした選手
がどれほどいるか?っていう定義だと思うんでウチでそもそも1軍常連の選手
は当てはまらないと思う。一応言いだしっぺは>>506の俺なんで

すんません

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:29:12.80 ID:+c6LJqmQ0.net
そういえば萩原が阪神出て近鉄で一瞬だけ働いてた時期があって、アイツが
阪神のダメなとこを語ってるのを見た記憶があるんだけど
コイツ何様だよ!って思った憶えがある

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:29:47.71 ID:b1aBfL7F0.net
>>521
まあ出てってからってのはちょっと違うが、井川とか藤川とか、出てってダメになった選手もいるからいれてみた

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:30:28.91 ID:EB1leuz50.net
まあ阪神出て一時的に化けた選手はいるけど、レギュラーで長続きした選手はあんまいないな

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:31:41.09 ID:b1aBfL7F0.net
>>523
スタンはまだしも久保は生え抜きじゃないし外した

北川いれるなら坪井や関川、久慈とかもいれたい

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:35:43.01 ID:+c6LJqmQ0.net
まあそれは阪神にかぎらずどこの球団でもそんな選手はほんの一握りだからな

カズ山本みたいな選手そうはいないよ、最近じゃ現オリックスの哲平とかかな?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:38:12.33 ID:fhmQcx10i.net
結局素材なんじゃないの
まぁ中途半端に火を通しちゃったってのもあるだろうけど

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 16:56:26.84 ID:3TVyzGX6i.net
あんだけ有能とされてた佐藤コーチがおる楽天もボロボロやしな
結局は素材なんやろ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 17:05:55.53 ID:B4l4OC/r0.net
うちから他所に行ってうちに居た時より活躍した選手もいればそのままダメだったのもいる
逆に他所からうちに来てよかったのもいればダメなのもいる
基本的に出されるような選手は2軍ズレしてるのが多いからな

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 17:11:03.30 ID:65w7sDNi0.net
>>504
全然
むしろ若手ばかり使われてる

黒瀬なんか全てにおいて西田より上なのに干されてるし

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 17:16:27.11 ID:65w7sDNi0.net
>>530
にわかかよ
坪井なんて怪我で一時落ちたが元々レギュラー
見切られてトレードされたのと全然違うぞ
金本FA獲得で押し出されてしまっただけだ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 17:21:14.48 ID:b1aBfL7F0.net
>>536
いや、上で新庄のことで書いたじゃん
阪神時代は活躍しても出てからダメになるやつもいるから一応入れたって

噛み付くなら新人王久慈にも噛み付いてこいや

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 17:23:38.79 ID:bNeYfCVV0.net
>>535
それはまた別な話な気もするが

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 17:33:41.07 ID:65w7sDNi0.net
新庄もすでに阪神で開花はしてたな
28歳の働き盛りにFAしたから順調に伸びた
しかも古い話

ここ15年でなら太陽の他に喜田とか赤松、高濱、中村泰、若竹、濱中、簫、上園、
桟原、田村、大城あたりで語るべきだろう
まあ他で化ける傾向はないな

最近で一番化けたっぽいのはバルディリスと金澤?
伊達は活躍したけどトレード直前にとんでもない球を投げていて化ける前兆があった
赤松、太陽あたりがそこそこの活躍10年前で沖原、喜田が一時的に活躍
逆に橋本、若竹、中村泰、桟原、なんて全く使えず詐欺トレード扱いされてる

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 17:42:15.02 ID:b1aBfL7F0.net
>>539
いや、出てから活躍したやつの話してんのにその面子は語らんでいいんじゃない
俺も新庄とか出してたから人のこと言えないけど

あー、伊達忘れてたわ

沖原も阪神時代は割と重宝されてた気がする
一年だけだけど楽天行ってからの救世主扱いには敵わないと思うが

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 17:53:55.62 ID:TpHPZyXi0.net
赤松は結局頭の悪さは成長しなかったな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 18:02:33.04 ID:qFJ6hlF40.net
他球団へ行ってはじめて持ち味活かしたって感じなのは平尾かね

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 18:06:35.83 ID:4BygRcRs0.net
自球団にきて活躍した選手と、他球団に出して活躍した選手の差が一番大きいのは阪神だな
特に、ここ数年では

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 18:34:53.22 ID:xhS7e7AG0.net
広澤が陽川をベタ褒めしてる

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 18:47:33.06 ID:KDlD++cNO.net
平尾高波藤田太陽なんかは名脇役だったな
ハシケンがあんなにダメだったのは予想外だったけど

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 18:56:53.37 ID:mbVDJG/Q0.net
>>539
結局はいい素材を獲得できなかっただけの話
とくに打者の見る目のなさは酷すぎる
ここ10年でもっとも成功した高卒打者があの大和なんだから

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 19:05:20.19 ID:bNeYfCVV0.net
>>544
なんて?

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 19:26:36.64 ID:xhS7e7AG0.net
>>547
スイングが早い、CSがなければ一軍に昇格してる、将来が楽しみ
こんな内容やったかな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 19:48:38.10 ID:bJJDPUnW0.net
むしろ陽川の課題は守備なんだよな・・

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:00:10.04 ID:X6+aeoFG0.net
>>539
桟原?

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:05:56.49 ID:kWeEcFUz0.net
広沢は巨人との交流戦でも陽川褒めてたな
同じく広沢のお気に入りだった田中慎は

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:07:46.53 ID:weHhreFx0.net
広沢はスイングスピード厨
スイング速いに越したことはない

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:18:28.14 ID:bNeYfCVV0.net
>>548
ありがとう
ほんと守備さえまともになれば大いに期待できるわな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:19:34.50 ID:j6FsmNi90.net
岩崎のしぶとさはいいな。6位のルーキーとは思えない
プロで4年過ごした秋山とは大違いだ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:21:24.88 ID:/2jRR/Q80.net
スピード上がって普通にいい投手になってるな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:24:51.81 ID:b1aBfL7F0.net
>>554
一年目は秋山もドラ4なのによくやってたろ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:27:19.26 ID:bfO6Pbzu0.net
若手育成するんなら、何かに目を瞑らないといけない
全部揃ってる選手なんて、滅多に居ないからな

陽川と北條はシーズン終わるまでに、チャンス与えてあげてほしいな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:27:27.30 ID:S4HeKsw40.net
ピンチで力んで球上ずってるけど
相手がかえって差し込まれてる

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:27:47.33 ID:Ha2Nx+it0.net
岩崎は球が遅すぎて話しにならない

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:31:18.03 ID:6quIp4N50.net
抑えてるから話にならなくても試合になってるからええわ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:32:24.46 ID:j6FsmNi90.net
守備に目を瞑ったとしてもそれをカバーできるほど打てるわけじゃないからな
陽川も北條も伊藤も緒方も

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:37:39.05 ID:dPyxm+C40.net
>>559
鳴尾浜は岩崎より球遅いのだらけやで

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:39:10.08 ID:jkIJNd8F0.net
村田でも牛島が我慢して我慢して使ってあそこまでなったからな
しかし実況スレはおもろいな
岩崎勝つのはいいけど和田の首がつながってまうみたいな書き込みが圧倒してる

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:39:36.76 ID:b1aBfL7F0.net
柴田はふじもんににてるな
ホームラン打ち
求められてるのはそこちゃうやろ、と

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:44:35.04 ID:hTvEukWAi.net
岩崎は来年が問題だな
中谷みたいにやる気なかったり秋山みたいに頭が悪すぎたらオフにリセットされてしまう

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:50:56.18 ID:xhS7e7AG0.net
>>565
岩崎は球持ちを良くしようと意識してるように見える
これはあの球質のストレートの投げ方を熟知してる証拠
新人時代の小嶋のように投げ方を知らんかったら怖かったけど…

無理して使わずにこの時期に復帰できたのは大きい
あとはインナマッスルとか下半身とかいろいろ鍛えて変化球に磨きをかけたら面白い投手になると思う

杉内・和田・成瀬のどれかのタイプになってくれたらうれしいな
しかしよー見つけたなあ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:53:34.36 ID:bfO6Pbzu0.net
岩崎は後は変化球だけだな
杉内はスライダーとチェンジアップ、和田はフォーク、成瀬はチェンジアップっていうプロの中でも一級品の変化球がある

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 20:58:33.78 ID:6quIp4N50.net
岩崎はツーシームかシュート覚えて欲しい
あとカットボールとか?

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:01:37.84 ID:KDlD++cNO.net
>>557
陽川はともかく北條は鳥谷西岡上本がなんとかならないとノーチャンスだろ
特に鳥谷のフルイニングっていう蓋があるし

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:02:57.06 ID:YWozCW8M0.net
俺の記憶が正しければ神宮で今年まともに試合作った先発は鶴と岩崎だけ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:03:21.84 ID:xhS7e7AG0.net
でも岩崎のフォームなら投げれる変化球も限られそうな気がするな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:03:27.46 ID:BAxq4z3e0.net
西岡の思わぬ怪我で上本がレギュラー取る事だってあるしペナントはわからん

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:05:26.26 ID:fpN4SGkz0.net
広沢が褒めるって嫌な予感しか……

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:07:51.69 ID:JnYpWijn0.net
岩崎は小嶋や秋山みたいにならないで欲しい。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:09:56.33 ID:bNeYfCVV0.net
なんかドラ6だからすぐクビにされるんじゃないかと恐れてるとか記事で見た気がする
それが本当ならオフも必死にやってくれると信じたい

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:10:11.17 ID:j6FsmNi90.net
秋山のように後でサボってたこと暴露されないようしっかり練習してほしいな
まあ今年のルーキーは練習熱心な選手が多いと話だけは聞くけど実際どうかな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:20:16.89 ID:YWozCW8M0.net
【朗報】阪神岩崎、秋山の通産勝ち数に並ぶ

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:21:32.85 ID:LwMyqjjW0.net
秋山のようにドラ1候補と言われながら評価落として4位指名で不満顔の選手と違って、
スカウトが拾わなかったら指名もあったか微妙な岩崎とじゃ
増長の心配は無いと思うな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:26:04.26 ID:CEKhOlNC0.net
まっすぐを維持したまま変化球1つ覚えりゃもっと上いける

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:26:22.22 ID:YWozCW8M0.net
藤浪 9勝
岩崎 5勝
金田 5勝
岩貞 1勝

2年目までの選手で20勝してんだなあ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:28:48.76 ID:Ledpl0gVO.net
歳内、金田、岩貞、岩崎はオフの過ごし方が重要になるね。


秋山は来年のキャンプは今と違うフォームで投げるんでしょ。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:30:36.52 ID:j6FsmNi90.net
地に足つけてしっかり取り組むか天狗になるか
どうなるかな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:31:13.70 ID:xhS7e7AG0.net
そろそろ荒れる時間やな
寝るわ
おやすみ〜

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:40:55.66 ID:LwMyqjjW0.net
特に金田は初めて中継ぎで多く投げた後だけに、ケアはしっかりやって欲しいな。
中継ぎは単年のみや、隔年でしか活躍できない投手は少なくないし

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:42:11.89 ID:bNeYfCVV0.net
>>581
なんかその四人なら皆大丈夫な風に感じなくもない
まあ信じるのみよ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:44:13.10 ID:CEKhOlNC0.net
金田そこまで試合数多くないし
疲れたら下に落ちてる

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:51:32.68 ID:oKyCkzSb0.net
>>559
縁起レスwww

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 21:57:53.60 ID:SDCNMW9m0.net
そういや岩本どこ行った?

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 22:05:29.60 ID:HTxWYDu+0.net
>>585
松田……

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 22:08:57.33 ID:lLJfF0/10.net
金田の使い方だと調子崩して当然だよな・・・

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 22:10:29.94 ID:j6FsmNi90.net
金田の間隔緩いしまだ実力が足りないだけよ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 22:16:41.87 ID:BAxq4z3e0.net
8月27日 9球
8月30日 85球
9月3日  22球

金田の登板でしんどそうな起用はこの辺か

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 22:26:49.26 ID:xI2kNYdQJ
岩崎はええ投手や
昨年のドラフトはまあまあだった
岩崎は杉内を見ているみたいやわ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 22:19:00.90 ID:bNeYfCVV0.net
金田は今年いきなり出番が増えたからまだ調整の仕方が下手なんじゃないかな
なんにせよ来年以降も頑張ってもらわないかん戦力よ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 22:22:35.58 ID:7S0pd3s90.net
ドラフト時の評価だと金田は先発型の素材って感じで見られてたみたいだな

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:03:48.74 ID:bekekj9z0.net
金田は来期は先発で使ってやってほしいけどな。
歳内も良くなってきてるから、今の金田のポジション、もしくはセットアッパーに成長してくれれば。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:05:03.55 ID:KwMmurhr0.net
確かに金田は不調と言うより実力が無いだけだな
あのコントロールじゃ成績安定しないのも納得

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:06:29.30 ID:O50qbyi60.net
中継ぎと先発の調整は違うだろうから球数だけじゃ測れないよ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:07:34.85 ID:yoR6IgwU0.net
【先発】
メッセンジャー、岩田、山井or藤川、藤浪、岩崎、新人
【中継ぎ】
能見、歳内、平野or山崎、金田or松田、榎田or宮西
【抑え】
呉昇桓

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:12:54.59 ID:2Xa2WJKz0.net
ロングリリーフとして頻繁に連投させられてるわけでも長いイニング任されてるわけでもない

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:38:39.33 ID:o9ZAGFk+0.net
春先のイトカズコール
イトカズどこ行った

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:40:13.18 ID:YWozCW8M0.net
最初っから無理だって俺はさんざん言ってた
投手の方の伊藤がメジャーに狙われてるとかほざいてたバカも居たな
呉を獲ったからフロントの面子を保つために、実力のある伊藤を支配下登録しないとか言ってたバカも居た
で、支配下登録して一軍で投げさせてみたら結局育成レベルの力しかなかった

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:45:34.77 ID:jKeEaML20.net
伊藤和はストレートにバラつきあり過ぎだわ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:48:58.35 ID:C3fLh+bxi.net
この人イトカズの話すると毎回同じこと言ってますね
まぁNGしやすくなるからいいけども

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 00:14:13.17 ID:9b/XGTWGi.net
春先の特に2月終わりから3月10日頃にかけての和雄の真っ直ぐはほんまにえぐい真っ直ぐやったんよ
奥行きのある良い真っ直ぐやった
あんな特殊な真っ直ぐ投げるやつはそうおらんよ
あの質で148キロも出てたんやからそりゃ打てんわ
キャンプの実戦、そして育成試合にオープン戦と投げさせ過ぎたな
特に巨人戦での連投酷かった
前日40球ぐらい投げてたのにも関わらず気温2度の寒風吹き荒れる中で投げさせるんやからな
あの頃の和雄の肘肩への疲労は相当なもんやったと思うよ
中西もなにが「連投も見とかんとな」じゃ
気温と疲労を考えろやと言いたい
まあ壊れてもうたもんはしゃあない
和雄のあの真っ直ぐがまた戻ってくることを心から祈っとるよ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 00:22:40.55 ID:/3hvXG680.net
>>580
つくづくドラフトの出来、選手の素質だよなあ
阪神も言われるほど育成は最悪ではない

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 00:24:00.90 ID:yx18fKFf0.net
阪神は育成下手って言われるけど、完全にイメージで言われてるだけだからな
野手は確かに下手クソだけど、投手は昔から結構上手い球団なのに

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 00:29:13.34 ID:XXQQ+AZo0.net
それも少しずつ変わってきてる
ちょっと前までは外様ばかりとか言われてたから
陽川や北條が出てくれば言われなくなるよ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 00:33:59.10 ID:gK2kI6tv0.net
良い状態が長く続かないのは実力のない証
オープン戦でいくら抑えようがそんなの何にもならない

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 00:39:31.86 ID:9b/XGTWGi.net
続かないもなにも和雄は肘痛めたからな
そりゃ腕が振れんようになるわ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 00:43:11.25 ID:QkBtG5UB0.net
ドラフトは良くなっている
トレーニングが弱い 昔から

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 01:36:51.62 ID:oJJ9ROI50.net
>>546
そうは言っても堂上はクジ外し
外れ1位はウェーバーという制度の都合で坂本先に取られ。
中田もクジ外し、代わりの高濱はフロントの大阿呆のせいで手放し。

また05年はシーズン途中で分離に制度変わるなんてことなければ
1位片山で2人目はT岡田指名の可能性あった。

あとはこの10年でかねてから狙ってて取った高卒野手って
良平と高橋勇丞ぐらいのもんでしょ。
森田もそうかも知れないが。

それ以降の高卒野手はハナから下位指名レベルなのと
まだ評価下すのは早い歳のが多い。

見る目あるとは思わんが運の悪さでいい素材を取れてないのもある。

>>607
広島なんてドラフトも育成も下手になったから
15年連続Bクラスなんてひどい成績になったのに、
上手かった20年以上前の黄金時代の残像(幻想)で
「上手い」と言われ続けてたもんな。

逆に阪神は10年以上前の暗黒時代の残像で言われてる。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 01:52:09.66 ID:4ClOtZ8g0.net
広島の近年の成績はFA導入が大きくねー?
セの上位はガンガン獲ってるのに、広島は抜かれるばかりで獲らないし

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 03:01:51.79 ID:4nt43gDA0.net
「素材が悪かった」と言い訳してるけど、浜中や桜井の素材は劣ってなかったと思うぞ
生え抜きは中堅になったら見捨ててるから駄目なんでしょ。
伸び盛りの時がある様に低迷の時期だってある。
そこから粘り強く起用して低迷を脱出させる前に外様に切り替えるというのが阪神の歴史

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 03:25:18.61 ID:oJJ9ROI50.net
>>613
広島と同じくFAやポスティングで出て行かれるばかりで取るほうがほとんどない、
果ては外人まで持ってかれたりする、
ドラフト逆指名も人気あったわけでもない、
そんな西武やヤクルトや日ハムやロッテやオリックスが
広島Bクラス期間と同時期に
何度もAクラス、優勝、日本一になってるんだから
その論法は通用しない。

広島ファンと、カネないことへの同情者とが
「広島は悪くない」と言いたい(思いたい)ための言い訳。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 03:36:41.95 ID:gK2kI6tv0.net
>>612
高濱は要らんよ。開花する気配ロッテでもないし
阪神居たら喜田二世だろうな

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 05:26:18.54 ID:9vZ/DQWG0.net
>>614
浜中桜井が消えたのは外様の起用じゃなくて故障が原因
浜中なんて阪神が好調だった時代に大怪我しただろ
一度は03、二度目は07

桜井も07に大怪我して一度は復活しかけたけど結局また怪我した

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 05:51:28.38 ID:LlZnbusI0.net
苦しみながらつかんだ自身初の2連勝。阪神に入団したドラフト6位以下の投手で
1年目に5勝したのは球団史上初だった。今季神宮でのチーム防御率は8・16(試合前の時点)。
投手陣の鬼門になっていたが、憧れのマウンドへの思いをボールに込めて、踏ん張った。

「任された場所で自分のピッチングができるように頑張りたいと思います」と話す。
次回の登板予定は21日の中日戦(甲子園)が有力。この日2軍落ちした
D1位・岩貞(横浜商大)と入れ替わって、先発5番手の地位を確固たるものにした。残りシーズンもフル回転する。 
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140916/tig14091605020010-n1.html

静岡から車で約2時間かけて駆けつけた母・恭子さん(51)は家族や親族総勢11人でバックネット席から声援を送った。
「よくがんばってくれましたね。関本さんが打ってくれて良かったです。これで気持ちよく静岡に帰れます」と声を弾ませた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140916/tig14091605010009-n1.html

もう鳴尾浜に戻ってこないでシーズン最後まで1軍に居て欲しいね
それにしても岩崎母ちゃんたち良く応援に駆けつけてるなあ
残り少ないけど岩貞も1軍に呼ばれるよう巻き返してや

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 05:55:18.92 ID:gK2kI6tv0.net
ドラ6ルーキーで5勝は球団史上初らしいな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 06:39:52.83 ID:fCyrYBAH0.net
というか他球団でもそんなおらんのとちゃう?

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 06:50:46.20 ID:vFytDrcZ0.net
近年だとソフトバンクの攝津がリリーフ要員で一年目に5勝しているくらいか?
あいつはドラ5だけど

あと、山本昌がドラ5で入団して三年目に5勝している
元オリックスの星野もドラ5だったかな
岩隈もドラ5

ドラ6投手で大成したのは、、、西武が囲い込んで6位入団した工藤くらいじゃないかな?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 06:53:01.07 ID:vFytDrcZ0.net
ああ、誰か忘れていると思ったら、横浜の三浦がドラ6だわ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 07:01:24.37 ID:LlZnbusI0.net
挙がってる名前はみんな大物やなあ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 07:03:20.51 ID:NfFKs6c50.net
中日の石井裕也ドラ6

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 08:02:57.99 ID:vFytDrcZ0.net
プロテクト
 投手:藤浪、能見、岩田、岩貞、岩崎、秋山
    福原、安藤、榎田、金田、歳内、岩本、松田
 捕手:梅野
 内野:鳥谷、西岡、上本、今成、新井兄、新井弟、関本、坂、北條、陽川
 外野:大和、俊介、伊藤隼、横田

漏れ
 右投:渡辺、鶴、二神、久保田、伊藤和、玉置、白仁田、建山、西村、田面
 左投:筒井、小嶋、加藤、高宮、吉見、藤原、山本
 捕手:鶴岡、藤井、清水、小宮山、日高、小豆畑、岡崎
 内野:西田、荒木、森田、黒瀬
 外野:福留、緒方、柴田、田上、一二三、中谷、狩野、高山


獲られて困る選手ほぼ完璧にプロテクトできるから、今年のFA市場はBランク以上に挑戦できるな

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 08:08:16.67 ID:tF5fP8Jk0.net
>>625
むしろ能見安藤福原榎田あたりは外しても取られへんやろ。

でも代わりにプロテクトしたいのって言っても、うーんってなる層の薄さよ…

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 08:11:41.96 ID:NfFKs6c50.net
それだと一番狙われるのは清水だな
次いで荒木筒井渡辺小宮山伊藤和

秋山、安藤、新井兄、俊介、伊藤あたりは外す策もある

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 08:24:54.92 ID:rosLgRWG0.net
西田と一二三を外せる様になったのはデカイな

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 08:29:54.78 ID:vFytDrcZ0.net
>>626
今年のFA市場で狙うとしたら
 宮西(Bランク)、金子(Aランク)、平野(Aランク)、山井(Bランク)、林(Cランク)
といった投手だぞ?
投手陣を充実させる方向でFA補強しようっていうのに、能見安藤福原榎田をプロテクトから外すとかありえないw

>>627
こう言っちゃ何だが、清水みたいな年齢そこそこのセカンド捕手もどきって各球団にいるから
一軍要員になれるかどうかも怪しい打てない捕手を人的補償で狙うってことはないと思うよ
清水を獲るくらいなら、高齢を承知で鶴岡いくか、素直に金銭補償を選ぶだろう
あと、小宮山や小豆畑も成長してきているし、鶴岡や藤井といったベテランもいるから、捕手のプロテクトは若い梅野だけで良いかと

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 08:52:45.67 ID:uaZ+zyau0.net
西岡・新井兄弟・坂
4人もプロテクトするかね?
どう組み合わせるかは別として全員するとは思えない

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 09:03:56.79 ID:NfFKs6c50.net
清水はベテラン捕手陣が引退したら100%一軍に入る選手だから取られると痛い
SBオリはともかく中日にはそのクラスすらいないから高確率で取られるだろうな

小宮山やアズハタのキャッチングが清水レベルに達しているかと言うと謎だ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:00:10.92 ID:vFytDrcZ0.net
谷繁43歳、小田37歳、武山30歳、田中30歳、松井26歳、杉山23歳、桂23歳

中日の捕手事情ってこんな形だろう?
桂を外野手にコンバートするなら、人数補充のために清水や小宮山でも補償で確保しそうだが
金銭トレードで30歳の武山を連れてきているし
清水を獲っても松井との兼ね合いが難しくなるだけだと思う
っていうか、中日が欲しいのは松井や小田のようなセカンド捕手じゃなく、谷繁の代わりの正捕手じゃないの?
FAで炭谷を狙いにいって、ドラフトで高卒捕手を指名して終わりそう

どちらかというと、ソフトバンクの方が清水小宮山を欲しがりそうだ
細川鶴岡の次がいなくて、若手の山下と拓也が育つまでの時間を稼げる選手がいない状態だから

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:03:33.44 ID:ZhxTZFgY0.net
中堅や実績あるベテラン切るのは惜しいけど、そんな事ばかりやってたら
新入りが入って来れないよ。
血の入れ替えが伝統的に下手なんだから、こういう時にガッツリヤらんとダメだと思う。

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:37:12.71 ID:MAwt78m/0.net
血の入れ替えが必要って言ったって、元々阪神は外様の血が大半やんけ。
育てられなかった生え抜きの若手は粛清して空いたポジションには外様選手
今回は山井という外様を輸血する予定だが、フラれて入れ替えできない可能性もある
ヤクルトや巨人も来るようだとオシマイ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:38:36.55 ID:NfFKs6c50.net
中堅は残せよ
ベテランは切れ
安藤新井関本も西岡も取るとこねえ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:48:45.85 ID:PZHkbela0.net
291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:29:07.26 ID:MAwt78m/0
カープが京大田中を取って育成したら「猛虎魂を感じる」とか言いかねないね
「マエケンや黒田を阪神に返して!!」とも書かれた事あるし、田中も追加かな。
どうせ阪神がチビって繰り上げるだろう。

阪神ファンのフリすんなよ、荒らしw

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:48:47.93 ID:MAwt78m/0.net
逆だと思うが?
生き残ってるベテランは結果があるから生き残ってる
結果を残せずにまだ居る中堅をこのまま残しても安藤・福原ほど働かないでしょ。
働かない中堅はワンサカいるよ。そこから切れ。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 10:57:50.33 ID:vFytDrcZ0.net
去年のFAと人的補償は
 
Aランク:大竹(一岡)
Aランク:涌井(中郷)
Bランク:久保(鶴岡)
Bランク:片岡(脇谷)
Bランク:鶴岡(藤岡)

こんな感じ
一岡や鶴岡みたいに一軍主戦力として活躍する選手が人的補償になるのはレアケースだからな
うちで言えば二神、筒井あたりがボーダーラインだ
安藤新井関本みたいな高齢選手だろうと現実に勝ちパターンや主力代打として活躍している選手をプロテクト外にするのは愚かすぎる

っていうか、そういうベテランを外してプロテクトしなきゃいけない中堅選手がいない
中堅層が厚ければ、外国人4人が大当たりの今年ちゃんと優勝できてるよ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 11:22:31.13 ID:NfFKs6c50.net
>>637
普通の球団のように20代後半が育っていればね
榎田鶴以外投手全滅で中堅を切るのは自殺行為だよ

まだ伊藤俊介とかドラフト下位でも取れるクラス切った方がマシ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 11:26:03.62 ID:PZHkbela0.net
>>639
荒らしの相手すんなよ
http://hissi.org/read.php/base/20140916/TUF3dDc4bS8w.html

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 11:56:53.86 ID:Y61Ua4nz0.net
FAで誰か獲得した場合、1軍実績のない横田ってプロテクトしてもらえんの?

平田なら守ってくれそうだが、和田が監督なら当然のように外しそう

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 12:15:26.09 ID:uaZ+zyau0.net
前年のドラ2を外すわけないだろう
この球団にとって高浜流出はずっとトラウマなんだから

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 12:18:12.82 ID:vFytDrcZ0.net
>>641
横田は素材買いした2013年のドラ2
で、二軍で1試合で3本塁打するなど才能の片鱗を見せている
順調に体も大きくなっているし、当然のようにプロテクトされるよ

素材を見込まれて上位指名された高校生ならまずプロテクトされるよ
でも、3〜4年経つとドラフトの大卒選手と比較されるようになるし、そうなった時に二軍成績すらイマイチだとプロテクト外になる
ぶっちゃけ西田(2011年ドラ3)、一二三(2010年ドラ2)、中谷(2010年ドラ3)はプロテクト外だろう
去年の段階なら西田と一二三はプロテクトしたい扱いで
だからこそ、FAでは補償と無縁のCランク狙いだったんだろうけどさ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 12:18:48.46 ID:Tqxlnhhm0.net
横田クビとか言ってる奴の言葉を真に受けてるんじゃないの

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 12:35:34.82 ID:Tml/fVWY0.net
>>631
小宮山と清水って変わらんだろ
後、中日も清水なんていらんだろ
獲って使ってくれたら盗塁し放題だしどうぞどうぞだわ

>>626
榎田と能見外すとかありえん
あんた昨年なら岩田とか外すタイプだろ?

>>637>>638
その通り

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 12:37:55.85 ID:Y61Ua4nz0.net
2〜3年後までに一軍の戦力になってなければ怪しいって感じですか?
高濱もロッテで大した戦力になっていないことを考えると「トラウマ」どころか「成功」と思ってるんじゃない?

来年少しでも戦力になりそうな選手は全員プロテクトしそうで怖いわ。
鶴岡獲るチームだし。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 12:52:31.51 ID:CgVJvJFCq
でもうちはプロテクトすかすかやで
嫌でも戦力になる選手はプロテクト出来るで
今年全く戦力になっていない筒井や加藤がプロテクト出来るんだから

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:00:18.33 ID:vFytDrcZ0.net
>>646
主力選手はプロテクトされる
期待の若手もプロテクトされる
期待できない若手はプロテクトから外される
ただし、そんなの相手も欲しがらないのでスルーされる
一軍で使えないベテランや中堅は当然のように外されるしスルーされる

ボーダーとなるのは、ドラフト中下位でも補充が効きそうなタイプ
 二軍で好成績だけど一軍では微妙な中堅とか
 二軍卒業して一軍でそれなりに試合に出ているけど控えのベテランとか、守備代走要員とか
 勝ちパターンに入れない微妙な中継ぎ要員とか
要するに、優先度が低いタイプはプロテクトから外されやすい
逆に、一軍では微妙な活躍具合でも、何か光るところがあって将来的に主力になれそうならプロテクトされる

過去の事例だと、新井兄のFA補償リストを作る時に
覚醒前の能見と、二軍で大活躍中だった赤松がボーダーにかけられた
で、能見がプロテクトされたて、赤松がドナドナされた

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:03:00.49 ID:Tml/fVWY0.net
>>648
最終的には狩野と赤松の二択だったような

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:14:13.31 ID:/EF8dChg0.net
2014年阪神プロテクト案
※はFA権持ち

投手:榎田・※能見・岩貞・藤浪・岩田・歳内・秋山・※福原・鶴・金田・松田・岩崎
捕手:鶴岡・梅野・清水・今成
内野:※鳥谷・北條・上本・※西岡・新井良・坂・陽川
外野:大和・横田・伊藤隼・緒方・俊介

プロテクト漏れ

投手:渡辺・藤原・※安藤・筒井・小嶋・※久保田・高宮・田面・※吉見・西村・山本・建山・岩本・加藤・白仁田・二神・伊藤和・玉置
捕手:日高・小宮山・※藤井・小豆畑・岡崎
内野:※関本・新井貴・西田・黒瀬・荒木・森田
外野:柴田・福留・一二三・中谷・田上・高山・狩野

戦略的に高年俸ベテランを外せばこんな感じか?

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:16:01.08 ID:58GYjcvE0.net
福原、安藤、新井兄、福留、関本、渡辺、久保田、建山、
筒井、小嶋、加藤、吉見、藤井、日高、岡崎、高山


このへんはプロテクトせんでええわ
むしろ戦力外で切ってもええくらいや
こういうと代わりもおらんのにというやつおるけど、
代わりなんていらんねん
なんで同じような働きを求めるのか
中堅若手で穴埋めればいい
穴うめれないような中堅若手はクビにすりゃいい

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:20:42.58 ID:heQ6abdz0.net
>>642
外すことは絶対にないと思う
ただ高濱ってロッテでも燻ってないか?
一軍じゃからっきしなんやろ?

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:24:42.67 ID:qt/AnFNH0.net
ここFAスレ?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:28:50.15 ID:vFytDrcZ0.net
>>650
緒方は外してもいいわ
それなりに打てるとはいえ長打がある訳でもないし、守備ボロボロで走塁もチョンボ多くて、おまけに古傷爆弾が再発した
復活&成長に期待してはいるが、プロテクトしなきゃいけない程の選手じゃない

あと、鶴は外そうぜ
球速も制球も中途半端な鶴をプロテクトするくらいなら、二軍卒業レベルにはなっている二神の方を優先するべき
っていうか、岩本は絶対にプロテクトしておけよ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:28:56.69 ID:qt/AnFNH0.net
スレタイ理解出来ない子のために一応誘導しておくわ

【2014年】FA・ポスティング総合スレ04
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410776099/

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:30:19.41 ID:qt/AnFNH0.net
ID:vFytDrcZ0 この馬鹿が荒そうと必死なんだな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 13:30:50.47 ID:NfFKs6c50.net
緒方取るところは100%ない
もう怪我した時点で育成落ち発表されるんちゃうか

多くの球団がプロ指名見送った古傷だ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 14:17:06.00 ID:43DCqsiC0.net
岩崎には和田毅みたいな感じになってほしいわ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 14:20:49.30 ID:O4iIVEyD0.net
>>650
取られて困る選手全くいないな

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 14:22:06.36 ID:eboPOJAy0.net
緒方程度で済むならどんどんFA参戦すべき

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 14:34:30.34 ID:vFytDrcZ0.net
まあな
岩貞と岩崎と金田は実質一軍で、伊藤隼と歳内が鳴尾浜を卒業っぽいから
ぶっちゃけ鳴尾浜メンバーで獲られて困るのって岩本、北條、横田、陽川くらいだ

二神と緒方も期待したいし残って欲しいが、FAで主力級の選手を獲得できるなら補償でいなくなっても構わないレベル

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 14:36:34.12 ID:KrAju7Hw0.net
将来楽しみな選手が少ないのも寂しいな・・・

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 14:38:48.04 ID:43DCqsiC0.net
>>661
確かにその四人以外は獲られても損失ではないな
なんとなく小嶋はプロテクトされそうな気もするが

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 15:14:45.46 ID:Sen+8+f90.net
明日、試合か

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 15:21:34.30 ID:So2v2erz0.net
何年も何年も失敗してる秋山をワザと外すだけで十分お釣りがくるやん。
もうファンも食傷気味だよ。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 15:33:01.36 ID:oJJ9ROI50.net
>>661
小豆畑や小宮山あたりも地味に困る。
あと山本かな。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 15:41:07.08 ID:KrAju7Hw0.net
小宮山は盗塁阻止率の実績あるからなぁ
まー残っても永遠の控え捕手だろうし、黒羽根みたいに開眼するかもしれんから、
移籍して欲しいところだが

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 15:52:10.01 ID:vFytDrcZ0.net
清水、小宮山、小豆畑

鶴岡藤井のおっさん捕手コンビが引退した後のセカンド捕手候補は3人いるから
1人くらいなら人的補償で抜かれても良いんじゃない?
このまま梅野を一軍で育成するなら、二軍育成用に今年のドラフトで大城(東海大)や山川(福岡工大城東)といった大型捕手を指名するのも面白いし

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 15:58:33.52 ID:Tml/fVWY0.net
>>655
そこで阪神のプロテクト語ってたら余計おかしいわ
この時期は二軍の試合も少なくなるし監督人事やらストーブリーグの話題になるのは仕方ない

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 16:18:26.18 ID:heQ6abdz0.net
>>668
大城は社会人じゃなかった?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:03:32.84 ID:vFytDrcZ0.net
>>670
マジですか?
そうなると今年は捕手の指名ないかもしれないなあ

っていうか、今年は有望高校生が進学とか、有望社会人が残留って話が多いな
おまけに目玉になるはずのドラ1候補も怪我持ちと不調揃いだし
本気で今年は不作っぽい

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:07:33.87 ID:BWuPsp6li.net
藤井日高が引退しそうだし、年齢も開くから高卒捕手を指名してもおかしくない
個人的には山川あたりが下位で残ってたら取りに行くと思う

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:09:18.07 ID:heQ6abdz0.net
結局原口は腰のせいで捕手やらせてもらえないのか育成だから捕手やらせてもらえないのか

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:12:59.43 ID:43DCqsiC0.net
どっちもでしょう
怪我がなければ育成落ちせずにバリバリやってただろうし

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 17:28:16.39 ID:e1w/CzHQ0.net
だから中谷を捕手にしたらええねん
ドラフトと思ったらええやん
どうみてもこのまま主軸を打つ打者になるとは思えんよ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 18:19:38.61 ID:xJe1TXAh0.net
>>672
高卒捕手は育てられんからとらんと思うで

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 18:58:18.72 ID:+D8LRJnC0.net
緒方の続報待ち

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 19:12:49.80 ID:AUvVI6yI0.net
原口って打つ方は結構いいと思う
個人的にはサードにコンバートして将来的に陽川と一軍サードのポジション争いして欲しい

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 19:27:25.05 ID:PZHkbela0.net
ただ爆弾抱えてるのが腰だしなあ
狩野と同じ外野コンバートコースになるんじゃないかな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:40:09.46 ID:nqx4Ppdr0.net
阪神・和田監督は「基本続投」 南社長があらためて方針
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091601001746.html

 阪神の南信男球団社長は16日、神戸市内で報道陣の取材に応じ、
今季が契約最終年の和田豊監督の去就について
「基本は続投。監督はそう簡単に代えるものじゃない」とあらためて従来の方針を示した。

 その上で、成績で進退を判断する基準については「常識的なライン」と話した。

 南社長は8月下旬に和田監督の来季続投が「基本方針」とし、要請する方針を明らかにしていた。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:43:23.73 ID:eboPOJAy0.net
若手使ってくれないどんでんになるのは嫌だな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:47:35.72 ID:EzFp3ghz0.net
歳内お帰り
これで過剰に持ち上げてた信者もクズピッチャーだと現実思い知っただろ
やはり今年で首だな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:48:33.66 ID:xnG0U1ww0.net
>>682
お前毎回同じ文だな
ちょっとは捻れよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:49:26.19 ID:e1w/CzHQ0.net
>>682
オマエやろ
まちBBSの大阪で岩田が創価学会員って書きまくってる奴はここに来るなや

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:54:07.41 ID:M48MKc9j0.net
>>680
でも今の観客動員や巷のファンの声聞いて
実際は和田じゃ儲からんってわかってると思うけどな
こんなこと言いつつ裏では監督交代を基本路線にしてるんじゃないか

スレチすまん

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 20:54:52.10 ID:Wc6WuqTEO.net
無視しろ。

ありゃあ、バレが凄すぎるだけだわ。歳内はほんと楽しみ。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:01:26.76 ID:EzFp3ghz0.net
足がガタガタのポンコツを凄いと持ち上げなきゃ
豆腐メンタル保てない歳内信者マジうけるwwwww
お前らが崇めたって世間じゃプロ失格確定やから

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:01:59.61 ID:WWooq/At0.net
今、歳内に期待しなかったら誰に期待できるっていうんだ。
今年の春見てもう終わったと思ったけどここまで育ってくれた嬉しさ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:04:09.05 ID:2PlTfbUI0.net
>>680
こういう報道が出るとまた大型連敗すんで
今日からな

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:05:22.25 ID:xnG0U1ww0.net
>>687
こんだけ恥ずかしいレスした上に誰にも相手にされないのに毎回同じこと書き込み続けられるお前のメンタルが小嶋にあればなあ

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:05:51.96 ID:eboPOJAy0.net
実況スレでもこのスレでも打たれるとすぐ掌返すのもいるからな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:25:08.62 ID:EXnk6EyS0.net
試合実況してない時のこのスレの価値のなさが凄い

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:26:28.95 ID:n3L3znjn0.net
歳内はスプリットの精度を上げないとな
飯原に投げたのは良かったが、バレには甘くなった

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:26:51.68 ID:xnG0U1ww0.net
>>692
愚痴の掃き溜めみたいなことになるからなw

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:45:28.51 ID:lNshQOdT0.net
歳内は悪くなかったけどまだ大事な場面では使えないな
2軍に戻らずCS迎えてくれたら今期の締めとしては十分でしょ
春に変化球の精度磨いて試合で使っていれば今日みたいな被本塁打は減らせる

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 21:55:11.53 ID:9b/XGTWGi.net
歳内は良かったよ 
真っ直ぐも走ってたし勢いを感じさせる投球やった
ただ勝ちパターンで使うとなるとあのバレンティンの場面はストライクからボールゾーンに落とせるようにならんとな
飯原の時は良いところから落ちたけど

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 22:00:42.91 ID:kQp5J0an0.net
金本じゃないけどどうせ打たれるなら真っ直ぐで勝負して欲しかったな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 22:15:13.04 ID:WWooq/At0.net
まっすぐで押すタイプの投手ならともかくなぁ
ホームラン王の外人相手に歳内が真っ直ぐ勝負しても若気の至り

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 22:23:37.47 ID:43DCqsiC0.net
寧ろスプリットで三振取れたことが驚きだわ
いつも見切られてる印象だったんだが

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 22:26:41.99 ID:7bRjh+/o0.net
あそこに落とせば振る
逆にバレにあそこに投げればそりゃ打たれる

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 22:33:29.72 ID:TrRMchM70.net
ストレートとカーブは良くなってストライク稼ぐのは苦労しなくなってるから、
あとは決め球のスプリットを磨けば十分勝ちパターンで使えるリリーフになる
まだ若いから先発でもどのくらいやれるか試してほしいけど

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 22:33:35.51 ID:heQ6abdz0.net
緒方の続報マダー?

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 22:51:00.81 ID:1tGYmx1l0.net
防御率6点台じゃ歳内もなにかしら欠点あると思うよ。

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 22:53:23.12 ID:xnG0U1ww0.net
>>703
最初の大炎上がな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 23:03:43.42 ID:n3L3znjn0.net
>>703
歳内の防御率が悪いのはほとんど先発の時のもの
中継ぎ限定なら今日除けば2点代だったはず

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 23:07:01.84 ID:eboPOJAy0.net
先発中継ぎというより後半になってボールの質そのものが良くなってるから

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 23:09:05.26 ID:e1w/CzHQ0.net
歳内のはスプリットやなくてフォークになったな
フォークのキレが落ちてきてる気がするんやな

つまりバレンティン以外にでもストライクになるフォークは通用せんよ
あとボール2個くらい低ければ空振り取れたんやろうけど、ストライクを取りに行ったわな

しかもバレンティンが初球の軌道を目で追って、同じような高さやったからな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 23:15:38.63 ID:Wc6WuqTEO.net
>>707

阪神の打者には通用するだろうね。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 23:33:46.39 ID:ToCY8wCxi.net
ちなみに歳内本人は最初から自分の球はフォークですといっていたぞ
スプリットという言葉が一人歩きしたとか
どこの記事だったかな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 23:36:10.58 ID:CHUVOL7+0.net
先輩が勝手にSFFって言ったんだよ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 23:37:20.29 ID:s1o5B4fh0.net
藤浪のあれもスライダー並の曲がりなのに本人はカットって言ってたりするしな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 23:37:52.31 ID:RKbDsbMpi.net
緒方の続報が遅れているのはあまり良くないからだろうな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 23:41:17.62 ID:ToCY8wCxi.net
>>712
俺もそう思うわ
そうじゃ無いことを祈るが

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 00:05:16.96 ID:7idCCu3O0.net
まあ歳内はこんなもんでしょ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 00:07:06.05 ID:zIil1A4i0.net
緒方の報道は↓が最後

【2軍】負傷の緒方は週明け精密検査

 右膝を負傷した阪神・緒方凌介外野手(24)が最悪の場合、10月のフェニックス・リーグに不参加となる可能性が13日、生じた。
12日の紅白戦開始前に負傷して診察を受けたが、山下2軍チーフトレーナーは「週明けにも専門の先生に診てもらい、精密検査を受けることになる」と説明。

 この日、緒方は鳴尾浜の施設内でトレーニング。軽症ではないとみられ、復帰までに時間を要するもようだ。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 00:21:13.70 ID:nchd+4uk0.net
複数の医者に診てもらって判断するという形だろうね

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 01:18:20.72 ID:VDn1W+sO0.net
西武 ドラ1森に“英才教育” 残り試合は主戦捕手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000093-spnannex-base

ついに森と梅野のハンデが無くなる・・・

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 01:39:04.48 ID:/LcGatWhi.net
緒方は膝の靭帯やったんやろ
こりゃ来年もきついな

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 02:44:44.86 ID:fCBLLwlz0.net
■処分推奨
緒方(故障) →育成枠へ
一二三(故障) →育成枠へ
白仁田(故障) →育成枠or戦力外
日高 →戦力外通告or引退
吉見 →戦力外通告
森田 →戦力外通告
狩野 →戦力外通告or引退

■どちらでも
中谷 →育成枠or戦力外
田面 →育成枠or戦力外
高山 →
建山 →
西村 →
玉置 →
二神 →
小嶋 →

■残留推奨
黒瀬 →残留、外野コンバート
岡崎 →残留

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 07:16:45.52 ID:w67akEou0.net
山脇二軍監督
中西二軍監督
八木二軍監督

の誕生か?(笑)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/17/kiji/K20140917008943710.html

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 09:00:47.13 ID:zR7LV5u50.net
どんでん「二軍監督?ええよ」

二軍監督どんでんにしよう
陽川を四番に固定して結果出ずに切れても外さない嫌がらせしてくれそう

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 10:19:15.71 ID:r8lvmUEI0.net
二軍監督は岡田に向いてるだろうな
余計な小細工させずに、選手に打たす監督だから、二軍はそっちのほうが伸びると思う

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 10:25:10.08 ID:aK5hbnUL0.net
今日は久々の試合だな
そして明日は紅白試合
公式戦も今日を入れて残り6試合(鳴尾浜2試合)

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 10:41:32.78 ID:mG9Bd4Ds0.net
結果を出せてない八木が出世するのに違和感がある

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 11:15:39.26 ID:L8YGUpn/O.net
八木は早く一軍行けよ
二軍だと邪魔でしかないし

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 11:35:42.04 ID:VGEPp9Lw0.net
今年のドラフトは有望な選手が怪我持ちで微妙な選手はリスク避けに進学選んでるから指名少ないと思うわ
戦力外通告されるのは多くても10名程度、なるべく育成落ちで済まそうとするかもね

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:04:29.48 ID:oHUOzxa40.net
歳内みたいなのが出てくるとチームが華やぐな。
北條や陽川を1軍に上げてほしいわ。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:09:27.19 ID:0+nacVr30.net
どんでんは二軍監督で優勝させとる

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:17:08.20 ID:NyXVfu1kO.net
よう分からんが、二軍って優勝することが目的じゃあないよな。結果として優勝ならいいけど。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:34:29.97 ID:5SxFpA6+0.net
MonthlyTigers (月刊タイガース編集室)

鳴尾浜ウエスタンリーグ広島戦スタメン。C→7中村憲6上本8土生Dキラ3岩本9迎5美間4庄司2白濱P今村。T→8横田7俊介6北條3森田5陽川D原口2藤井4黒瀬9中谷P秋山。 #tigers #hanshin

9月17日 12時16分 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/MonthlyTigers/status/512077707291553792

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:34:56.97 ID:SQozhwz2i.net
左 中谷憲
遊 上本
中 土生
DH キラ
一 岩本
右 迎
三 美間
二 庄司
捕 白濱
P 今村



中 横田
左 俊介
遊 北條
一 森田
三 陽川
DH 原口
捕 藤井
二 黒瀬
右 中谷
P 秋山

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:35:30.66 ID:SQozhwz2i.net
1回表 P秋山

中村憲 ksbf 二ゴ
上本 初球三ゴ
土生 f 二ゴ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:38:34.13 ID:/LcGatWhi.net
横田俊介連打

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:48:53.41 ID:SQozhwz2i.net
1回裏 P今村

横田 fs 一二塁間破 右前安
俊介 牽制b 左前安 一、二塁
北條 sbbbf牽制f 四球 満塁
森田 初球右中間破適時二塁打 +3 二塁
陽川 fbk 空三 一死二塁
原口 初球三内野安打 一死一、二塁
藤井 初球中飛 二死一、二塁
黒瀬 初球左中間本 +3
中谷 初球遊飛 チェンジ

広島0-6阪神

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:50:21.76 ID:Yvr5Z6lT0.net
緒方の精密検査は、まずは炎症がある程度治まるまで様子見
もうそろそろか、もしくは昨日辺りに検査やってるかも

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:52:10.34 ID:iW6oBqcS0.net
黒瀬残留するんかなこれ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:52:11.11 ID:UFXEdACU0.net
今村……

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:53:41.49 ID:SQozhwz2i.net
2回表 P秋山

キラ 140s 142b 139f 141見三 一死
岩本 142中飛 二死
迎 140b 143s 126f 146中飛 チェンジ

広島0-6阪神

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:56:12.83 ID:ereiCtPV0.net
横田!横田!

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 12:59:01.59 ID:g8iKhFcj0.net
>>734からして今日の今村からホームラン打ったのはそんなに価値はないと思うけど
打撃良くなってきてるなら一度シーズン終わる前に昇格してテストしてほしいな。

中嶋取ってきても大差無いような気もするし

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:01:05.59 ID:SQozhwz2i.net
2回裏 P今村

横田 bf 左本 +1
俊介 b 左飛 一死
北條 bb 中飛 二死
森田 bbbsf 三邪飛 チェンジ

広島0-7阪神

横田がいつものように右へヒット、左へホームラン

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:01:56.97 ID:1gSUZhJZ0.net
広島相手にこんなに打つのは久しぶりだな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:03:17.87 ID:VGEPp9Lw0.net
複数ポジション守れる選手は切りづらいよ
今年有望な奴いないし内野・外野もできるバックアップ要員で残るんじゃない

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:04:27.48 ID:fCBLLwlz0.net
外野手の補強なさそうだしドラフトも外野はカスしかおらんし
黒瀬外野コンバートして残したほうが賢明じゃないの

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:04:32.14 ID:opGHvt8d0.net
初回は積極的にって指示でも出てたのかな
早い早い
横田は引っ張ったホームランほしいな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:04:37.70 ID:5SxFpA6+0.net
超苦手広島2軍相手に4試合連続7得点以上達成

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:04:42.95 ID:cVLxAMma0.net
横田いいね

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:04:56.78 ID:9lV00MbA0.net
今の阪神は今村レベルの酷使がないだけ中日広島よりかはマシだと思う
今村、中田、浅尾、田島…ウチの久保田もそうやが悲しくなるわ

黒瀬は調子いいな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:04:59.13 ID:SQozhwz2i.net
3回表 P秋山

美間 k 三ゴ 一死
庄司 初球二塁ゴ 二死
白濱 k 145s 144b 142f 133投ゴ チェンジ

広島0-7阪神

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:06:01.63 ID:fCBLLwlz0.net
横田、適応し始めたところで残り試合数試合しかないのはもったいないな
一軍に上がる一人かな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:12:46.78 ID:SQozhwz2i.net
3回裏 P今村

陽川 sbff 三ゴ 一死
原口 skb 右前安 一死一塁
藤井 fk 見三 二死一塁
黒瀬 bbb 右飛 チェンジ

広島0-7阪神

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:15:53.42 ID:8Tw0yyV40.net
横田ご褒美一軍無いかなあ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:20:58.05 ID:9lV00MbA0.net
>>752
今日打ちまくったとしたとして上のハヤタ次第かな

柴田落ちたところで田上昇格だろうし

まあ昇格20パーくらいだな
サプライズ昇格するなら40パーくらい

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:21:01.18 ID:SQozhwz2i.net
4回表 P秋山

中村憲 137f 128f 143空三 一死
上本 142s 144b 142二ゴ 二死
土生 117b 115s 131f 141b 133f 131f 143二遊間破安 二死一塁
キラ 142遊飛 チェンジ

広島0-7阪神

ヒット打たれちゃいました

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:25:17.35 ID:/LcGatWhi.net
ここまでの秋山
真っ直ぐ変化球とも低めに集まり制球抜群
当てにいくのが精一杯の打撃が目立ち各打者に自分のスイングをさせていない

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:26:30.56 ID:Jgsi6s/+0.net
横田これで6本目か?
徐々に打てるようになってきてるね

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:27:38.39 ID:SQozhwz2i.net
4回裏 P今村 左中村憲→下水流

中谷 sbsbf 遊ゴ 一死
横田 bssbf 空三 二死
俊介 sbsffb 中飛 チェンジ

広島0-7阪神

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:27:45.33 ID:rbxCPB6N0.net
秋山はいつものファーム専として

横田これは同じルーキーの内田や奥浪の7本に追いつきそうだな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:29:21.00 ID:mG9Bd4Ds0.net
しうたの眼力は永尾と違うというのを見せて欲しい
永尾と同じなら今後も糞ドラフトになりかねんから

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:34:59.13 ID:aKgUIf2T0.net
黒瀬は内野じゃチャンスないんだから外野挑戦すりゃあいいのに。
確か結構な強肩だろ?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:35:25.27 ID:aK5hbnUL0.net
横田すげえなHR量産態勢は8月末からやし
左腕対策は秋季から頑張ればいい

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:35:49.25 ID:SQozhwz2i.net
5回表 P秋山

岩本 113b 139k 139f 143b 143二ゴ 一死
迎 139s 133f 133b 134b 130左飛 二死
美間 145s 144b 116b 144二ゴ 黒瀬ナイスプレー チェンジ

広島0-7阪神

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:40:02.57 ID:eu8JRCzL0.net
さすが虎の糸井横田

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:40:29.56 ID:/LcGatWhi.net
今村と秋山の同学年対決か
秋山が各の違いを見せつけとるな

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:40:41.91 ID:SQozhwz2i.net
5回裏 P今村 右迎→鈴木将 捕白濱→上村

北條 bbs 遊ゴ 一死
森田 bss 左飛 二死
陽川 bf 三ゴ チェンジ

広島0-7阪神

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:40:50.87 ID:ereiCtPV0.net
でも今一軍あげたらなんか崩れそうで怖い

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:40:56.32 ID:rbxCPB6N0.net
逆方向に大きいの打てるのが魅力の横田
ここまでは存分にアピールしてるな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:44:54.92 ID:/LcGatWhi.net
森田2世にならんよう引っ張れるようになってくれ
守備も頼むぞ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:45:33.35 ID:ZMH7WVPfi.net
奥波園部関根が下位でとれたのに横田なんかドラ2でとるなと言っていた彼はどうしているだろうか
そらこの後結局横田より○○だったなってなることもあるかもしれんが早漏すぎや

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:45:52.75 ID:qI7q09Ml0.net
誰や?秋山をボロクソに叩いていた奴は?
息してるか????

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:47:34.98 ID:cVLxAMma0.net
横田はシングルヒットは右方向が多いから大丈夫だろ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:52:45.46 ID:70of/zRuf
何か一方的に勝っているやん二軍
ええぞええぞ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:54:54.68 ID:aK5hbnUL0.net
横田2位指名時の反応
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1382604006/682-1000

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:57:46.23 ID:SQozhwz2i.net
6回表 P秋山

庄司 138右中間破二塁打 二塁
上村 121s 138?右前適時打 +1 一塁
下水流 129k 143s 130b 128三ゴ 併殺 二死
上本 140s ?b 123s 140f 121二遊間破中安 二死一塁
土生 140中飛 チェンジ

広島1-7阪神

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 13:59:46.54 ID:rbxCPB6N0.net
ガス欠か

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:01:45.00 ID:MYeG1jS0i.net
ガス欠やな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:02:04.47 ID:T3VfkS8f0.net
しかし庄司、下水流となつかしい名前やな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:02:50.56 ID:/LcGatWhi.net
原口レフトスタンドへ放り込む

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:03:26.33 ID:aK5hbnUL0.net
マジで?

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:05:48.60 ID:cVLxAMma0.net
秋山は奪三振数が減ったな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:07:40.47 ID:SQozhwz2i.net
6回裏 P今村

原口 bsbsfb 左中間本 +1
藤井 初球二ゴ 一死
黒瀬 初球捕飛 二死
中谷 fbs 一二塁間破右安 二死一塁
横田 ffbbfff 142空三

広島1-8阪神

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:09:57.08 ID:/LcGatWhi.net
横田2打席連続三振か
でも際どい球をカットしたり落ちる球にも何とか食らいついて逃げてたから成長はしてるんやろな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:16:06.46 ID:SQozhwz2i.net
7回表 P秋山

キラ→廣瀬 138三ゴ 一死
岩本 141f 141三遊間破左安 一死一塁
鈴木将 138右安 一死一、二塁
美間 129k 141s 136空三 二死一、二塁
庄司 142s 131b 128f 143b 117f 134左飛 チェンジ

広島1-8阪神

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:16:36.92 ID:R/z/7NzAO.net
原口も来年あるなら6年目
そろそろ育成はラストチャンス

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:24:58.99 ID:SQozhwz2i.net
7回裏 P今村→岩見

俊介 bbbs 遊ゴ 一死
北條 bsffff 空三 二死
森田→高山 ssbb 右飛 チェンジ

広島1-8阪神

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:25:59.64 ID:rbxCPB6N0.net
原口は結局腰次第だな
緒方みたいに再発したら難しい

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:28:02.92 ID:T3VfkS8f0.net
今日北條あかんな

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:28:12.20 ID:aK5hbnUL0.net
北條2割5分越え頑張れ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:33:50.12 ID:SQozhwz2i.net
8回表 P秋山→榎田 捕清水 一黒瀬 二北條 遊阪口

上村 126s 140b 127b 137f 142b 127f 128中飛 一死
下水流 115s 127遊内野安打 一死一塁
上本 139k 138s 124二飛 二死一塁
土生 121s 111b 119k 123空三 チェンジ

広島1-8阪神

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:39:18.52 ID:SQozhwz2i.net
8回裏 P岩見→P永川

陽川 初球右飛 一死
原口 bb 三飛 二死
清水 fbs 見三 チェンジ

広島1-8阪神

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:50:02.00 ID:SQozhwz2i.net
9回表 P榎田→小嶋

廣瀬 138b 136f 139三直 一死
岩本 126b 113?左横二塁打 一死二塁
鈴木将 128f 133f 141見三 二死二塁
美間 131k 144b 130s 129wp(ワンバウンド清水のマスクに当たり後ろへ三塁) 127f 143b 129f 130空三

試合終了
広島1-8x阪神

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:53:03.87 ID:rbxCPB6N0.net
おつ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:53:34.31 ID:SQozhwz2i.net
今日はここ人あまり居ませんね
今日も横田のホームランが見られて満足満足
それでは、帰ります

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:54:38.89 ID:Jgsi6s/+0.net
おつです

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:56:12.82 ID:aK5hbnUL0.net
実況乙でした

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:56:39.94 ID:T3VfkS8f0.net
いつもありがとう

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 14:57:36.47 ID:+yplv9730.net
実況おつ!

秋山は最後に一軍チャンスは・・・
日程的になさそうかな。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:00:14.41 ID:rbxCPB6N0.net
まあ今年は1軍の期待をすべてぶち壊してきたし
枠が空いても金田や歳内優先だろうな

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:02:15.18 ID:1gSUZhJZ0.net
今日は秋山が打たれなかったから、伸びなかったなww

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:04:16.03 ID:aCB0H6+K0.net
9月の横田
(29-10).345 2本 5打点

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:04:27.30 ID:Yvr5Z6lT0.net
せっかくHR打ったのにケチつけたくないが、横田には引っ張って力強いHRを見せてほしいね
森田が1軍定着できなかった要因もそこにあるから
内角ストレートをライトスタンドに放り込んだら、きっと1軍首脳陣も反応してくれるだろうから

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:05:08.96 ID:T3VfkS8f0.net
ここ二試合いい投球を見せた
低めで制球がよかったとなると後は変化球だな
来年こそは頑張ってほしい

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:07:55.81 ID:1gSUZhJZ0.net
>>800
もうメジャー帰りを越しとるやん
一軍昇格、待ったなし

ウエスタンの福留
(42-9) .214 1本 4打点

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:27:09.80 ID:+yplv9730.net
秋山はフォーム修正してから良くなったんやったっけ?
(Vデイリーにそんなこと書いてたような)
今年のオフは余計なことせんとフォームを固めることを第一に過ごしてもらいたい。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:28:31.81 ID:rbxCPB6N0.net
良くなったかどうかは1軍で投げてみないとわからない
2軍じゃいつもこんな感じだし

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:30:14.11 ID:NyXVfu1kO.net
>>801

森田が一軍に定着できなかったのは、引っ張れないからではなくて、ファースト以外守れないから。そこを勘違いしたらあかんね。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:31:34.37 ID:aK5hbnUL0.net
極端に言えば1軍でHR量産できるのなら
全てレフトスタンドへのHRでもいいくらい
横田はレフトに打てるのが自他共に認める長所なんやし全てはこれから
森田の二の舞とか揶揄されがちだがプロ初打席HRの1本しか打ってへん選手
森田も頑張って欲しいけど

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:36:02.77 ID:rbxCPB6N0.net
その横田選手は第5号。またしてもレフト方向へ、やはり右投手からです。右なら打てる?「はい、打てました!右の方が見やすいので、打席でも余裕はあります」。
ライナー性の打球が多かったけど、きのうは高く上がってポール際。でも「打った瞬間、入ると思った」と言います。
先日、3本打った時にも話していたんですが「タイミングを早く取るようにしてから、自分のスイングができているし、ボール球に手を出していない」とのこと。
もう5本ですねえ。「プロに入った時は1本も打てると思わなかった」。入団会見で、逆方向への打球が持ち味と言っていました。「右方向が多いので、いい感じで打てていると思います」
平田監督は横田選手について「きのう2安打、きょう2安打。2割に乗っただろう。少しずつ見逃し方もよくなって、少しずつゲームに慣れつつある。これからが楽しみだね。少ない打数で5本だからな。
体力強化も並行してやっているけど、へこたれない」と最年少の若武者に大きな期待を寄せました。

むしろ横田自身は引っ張り多めと認識

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:36:33.69 ID:IAVdjWVk0.net
>>806
そうだな
森田にせめて俊介くらいの守備力があったら今頃不動のセンターじゃないの?

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:40:15.55 ID:Yvr5Z6lT0.net
>>806
打てたら定着できていた
実際去年の森田の打撃では起用したいと感じさせる内容がなかった
強く引っ張れないから相手投手も怖くなかったと思う

>>807
長距離砲なのに内角投げて長打がないバッターなんて、1軍クラスの投手は対戦相手として楽ちん
やっぱりライトへ打ってこそレフトのHRも生きてくる

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:40:37.36 ID:fCBLLwlz0.net
森田は右投げ左打ちの悪癖って感じだから大丈夫だと思う
横田は詰まりながら打つ全く違うタイプだよね

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:43:43.15 ID:q9H+nASZ0.net
低めへの制球がよいだけだと、ローボールヒッターが多いヤクルトや広島には通用しないかも

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:46:43.23 ID:O6D5XkDk0.net
打線最近どうしたんだってくらい打ってるな
しかし横田育成できるか心配になるわ。来年は左相手にどれだけ打てるかやな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:47:58.60 ID:Yvr5Z6lT0.net
大勢が決まった終盤に、横田は1軍を経験させてやりたいね
おそらく1軍投手相手だと歯がたたないだろうけど、レベルの高さを痛感できるのはいい経験

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:49:09.03 ID:LUSQPe860.net
掛布は来季も若手の面倒見るんかな?
あとは守備走塁のコーチが欲しいな
掛布でそれなりに結果出してるんだから
やっぱりコーチが大事やわ
無能コーチをずっと置いてても野手は育たん

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:54:32.11 ID:7idCCu3O0.net
秋山は取り敢えず中継ぎで結果残せや
来年は本格的に中継ぎ転向で

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:56:53.82 ID:70of/zRuf
まあ横田も早く一軍で見たいですが
陽川のが先かもしれませんね
一軍サードすかすかだし

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:56:34.45 ID:rbxCPB6N0.net
もう5年目が終わって同じこと繰り返してるだけだからな
リリーフで環境変えるのも一つの案だな。そのまま勝ちパターン目指してもいいし

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 15:57:23.19 ID:59njS3/e0.net
まーた、横田は内角を引っ張れないと喚くバカが湧いているのか

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:01:09.88 ID:mpkSnGXw0.net
横田は先月末から11試合連続スタメンなんだな
そのうち4試合でマルチ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:05:57.69 ID:Yvr5Z6lT0.net
>>819
横田のようなタイプは引っ張って大きいのを打てないと存在価値がない
いくら喚いてもこれが現実

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:11:42.34 ID:+C1QfjKP0.net
引っ張ってライト前にヒットが打てているんだろう?
それなら問題ないじゃん
流して本塁打、引っ張ってヒット、それすなわち広角に打てるということの証し

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:17:45.66 ID:IAVdjWVk0.net
まあ先発の島本が横田の本塁打で腰抜かしたって言うくらいだから凄えんじゃねえの?
流しての本塁打であんなに距離出てるの初めて見たとか

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:19:54.62 ID:59njS3/e0.net
>>821
ライトへホームラン打ってるだろ
だいたいお前は、打席も見ず横田が打ったコースも分からずに、
印象論レベルで高卒ルーキーに難癖つけるのをやめろ

横田は今季、木製バットで逆方向にホームランを打てるようになった
だけで大進歩だよ
春先に掛布がフォームを修正して、左手の使い方、手首の返し方を
矯正したのがようやく実を結んできたんだろ
横田はいわゆる金属打ちじゃなかったが、高校時代の打ち方じゃ、
逆方向にホームラン、しかも連発なんて無理だよ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:26:21.66 ID:ereiCtPV0.net
中継のある時に見てえなぁ
ソフトバンクのUstreamぐらいのクオリティでも放送してくれるなら虎テレにも入るのに

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:31:47.37 ID:Yvr5Z6lT0.net
>>824
てゆーか、オマエもマスコミの受け売りだろが
そもそも難癖なんてつけてないだろ
ワンランク上げるためには、右方向に力強い打球を打てるようにならないと書いてるだけ
そのためにもライトスタンドに何本も放り込む必要がある
そうすれば1軍も目にかけてくれるだろう
難癖と課題の区別が付かない奴が多すぎ
溺愛するのもほどほどにな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:32:38.10 ID:/mW2miA40.net
引っ張れない森田化を心配してるんだろうが横田は違うと思うな
この逆方向へのホームランを持ち味としつつ、ちゃんと内側の球は引っ張れるろうになるよ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:32:38.30 ID:ereiCtPV0.net
互いに愛ゆえよ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:33:25.14 ID:aK5hbnUL0.net
>>823
両翼100mの球場で
>3本目は余裕で中段まで飛んでます。広い球場やのに。ほんまにすごい!
と言わせるぐらい勢いよく叩き込んでるね横田

この日3本目の4号(投手・矢地)
http://free.5pb.org/p/s/140917162959.gif

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:35:07.64 ID:+C1QfjKP0.net
>>826
巨人の坂本みたいに弱点克服しようとして微妙に小粒化することもあるし
まずは長所を伸ばせるだけ伸ばせば良いんじゃないの?

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:38:52.62 ID:r8lvmUEI0.net
森田が引っ張れないのと、横田が引っ張れないで同一視してるのもどうかと思うけどな
森田の場合、守備も走塁もダメで一塁専だからこそ、長打が打てないと価値がなく、引っ張るような強い打球が必要な選手

横田は万が一レフトにしかHR打てない選手になったとしても、足も速いし肩も強いし、守備も段々上達してきてるから、使い道は色々ある

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:40:21.12 ID:C/FtxpIHi.net
横田は9月入ってからは左とも対戦増えてんのに普通に打ちまくってんな
左への対応はまだまだ課題あるが一軍級の右相手にどこまでやれるか一度見てみたい

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:41:11.94 ID:Yvr5Z6lT0.net
>>827
ようやくプロの水に慣れてきたというところだろ、2軍であるけれども
2軍で圧倒する内容と結果を残したら、上の方も戦力として見てくれる

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:42:21.47 ID:ereiCtPV0.net
でも今年横田どころか陽川も北條もサプライズ昇格なさそうだな……

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:42:46.09 ID:Jgsi6s/+0.net
横田はようやく適応してきたし来年の成長が楽しみだ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:42:57.35 ID:O6D5XkDk0.net
まあまだ1年目だしこれから成長してけばええやん

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:43:11.40 ID:C/FtxpIHi.net
引っ張って小さい打球、流してでかい打球という選手はあまり記憶にない
試合見れてないからどんなコースをどこに打ってるのかもわからんしなんとも言えんな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:43:21.29 ID:59njS3/e0.net
>>826
動画見れば高校時代と今とで逆方向の打球も打撃も違ってきてるのに、
そこを評価したら「溺愛」とか、話にならんな

ID:Yvr5Z6lT0
こいつ実社会でも相手にされてないんだろうな
高卒ルーキーの話をしてるのに、すぐ論点をすり替えるし

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:44:21.66 ID:2DRpYF8P0.net
横田には来年はウエスタンで.260 15本くらいを期待したい、ここまでの成長曲線は十分だわ
森田を反面教師にして頑張れ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:44:32.80 ID:DeXiKvQj0.net
横田の打撃は今のところ引っ張ると打球が上がらないんだろ
普通に引っ張ってのヒットは出てるのに6本中5本が逆方向へのホームランってのは偏りすぎ

まあこれから打撃フォームも変わっていくだろうし今あれこれ評価しても無意味だな
もちろんまだまだ未完成なので、今季は一軍に上げることもない

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:44:42.68 ID:Yvr5Z6lT0.net
>>830
それは異論はない
でも森田化はどうしても避けてもらわないと

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:46:34.94 ID:DeXiKvQj0.net
>>837
恐らく流して打った時の方がいいフォームで打ってるんだろ
左利きだから逆方向に強い打球が飛びやすいってのもあるだろうが

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:47:29.92 ID:ereiCtPV0.net
喧嘩するぐらいなら横田のおばあちゃんの話してた方がマシだぞ!

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:47:44.27 ID:IAVdjWVk0.net
>>829
https://www.youtube.com/watch?v=-nTFkFE1Ffo
こっちの方が良く分かる
ボールをしっかりシバいてるのが分かる

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:48:54.81 ID:Yvr5Z6lT0.net
>>837
右方向に長打が少ないということは、まだ力負けと推測が出来るのでは

>>838
あほらし
プロに高卒も大卒も関係ないだろ
現状がどうなのかで評価される世界

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:53:42.13 ID:1stpUyV10.net
>>845
なんで流し打ちしてる=力負けなん?
ブラゼルも流し打ちムラン多かったけど力負けとは思わん
速球派を苦手にしてた記憶もないし

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:58:00.86 ID:Yvr5Z6lT0.net
>>846
ブラゼルはライトスタンドにでっかいHRをいくらでも打ってたぞ
横田は成長過程だから現状でもいいが、1軍でプレーするためにはもっと力強さを結果と内容で示さないと

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 16:58:41.45 ID:IAVdjWVk0.net
力負けしてたら逆方向へ100Mも飛ばせるかよ
今日打ったのだって今村だろ?
むしろ逆で相当パワーとリストがないと木製バットで流して本塁打は打てない
SBの柳田なんてあんだけパワーあんのに全然引っ張れてねえから

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:00:31.64 ID:ajRN1Shbi.net
>>825
鳴尾浜の試合はバックネットからの固定カメラやけど見れるで
固定やからセンター方向の打球しか分からんけど試合の状況はリアルタイムで分かる
球速表示も見れるし

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:02:53.91 ID:1stpUyV10.net
>>847
よくわからんな
力負けしての流し打ちって単打になるもんじゃないん?
同じコースとか球種しか打ててないとかならともかく、でかいの打ててるのに左だと無意味みたいなんは理解できん
そもそも右に打ててるのに

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:04:44.80 ID:ereiCtPV0.net
>>849
あら本当?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:06:42.60 ID:/mW2miA40.net
まぁ一年目からパワー見せつけてくれてるのはスケール大きくていい
北條とかは体も小さく金属打ちだから昨年は痩せてて率も酷かったがこういうスケール感はあまり期待できんからな
阪神に足りないのは長打力だからここを伸ばしてほしい

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:06:51.71 ID:ajRN1Shbi.net
まあ今年はもう1試合しかないけどな

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:14:57.25 ID:lS0Ds6Vsl
1試合しか現地で観てないから偉そうな事は言えませんが…
横田はまだ速球には振り遅れてる感じです。でも当てに行かずしっかり振れてるので
逆方向に強い打球が飛んでます。変化球を上手く拾って引っ張ってライト前に持って
行ってたので、スピードに対応出来れば、右方向の打球も増えると思います。
ベンチからは横田が打席の時には再三、この投手も一緒で構え遅れるな!という
アドバイスが飛んでました!どのコーチかまでは分かりませんが…

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:09:14.68 ID:Tq9HqB910.net
2軍のピッチャーと球場とは言えスタンドインしてるからなあ
振り遅れてるけどパワーで運んでるのか掛布みたいに意図的に打ってるのか
鹿実のぐらんどは甲子園みたいな風の吹き方してるって本人も言うとったから期待はしたいが

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:11:01.19 ID:C/FtxpIHi.net
横田のいいところはトレーニングして身体をデカくしてくれてるとこ
センスだけでやってるせいででかいのが打てなくてすぐガス欠するN田さんも続いてほしいですね

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:11:12.71 ID:ereiCtPV0.net
>>853
来年検討します!

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:25:20.70 ID:lS0Ds6Vsl
緒方、右膝半月板のクリーニング手術を受けたみたいですね!
秋季キャンプでガッツリ守備を鍛えて欲しかったのに
残念です

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:22:20.48 ID:Yvr5Z6lT0.net
なぜ力負けと書いて過敏に反応するのかわからん
つい最近まで高校の力のないボールを打ってきた横田が、二軍といえどもプロが投げる球に力負けするのは仕方ないこと
森なんかは例外の存在
横田に関しては、来年何とか1軍でプレーできるようになったらいいな程度に考えていればいいのでは

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:26:20.92 ID:OCFymXOC0.net
なるほど力負けってことにしたいんだな
森田も力負けするから引っ張れないわけじゃないんだけど

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:28:05.44 ID:IAVdjWVk0.net
>>859
君が力負けの意味を分かってないからだろう
単純に国語力の問題

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:28:45.59 ID:OCFymXOC0.net
あんだけの身体能力があって力負けするのならスイングがおかしい
高卒一年目だから仕方ないって話じゃない

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:29:29.55 ID:tXm4+rOu0.net
逆方向にホームランをこんだけ打ててる方が引っ張るより凄いと思うがw
ホーム甲子園で活躍しようと思ったら逆方向の方に打てる方がいい。
金本ですら右への打球は失速してたくらいだからな。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:30:44.30 ID:FUiRI43v0.net
>>859
力負けとは違う気がするけど
単に引っ張ってホームラン打つ技術がまだないんじゃないの

力負けなら距離はでないし引っ張りはできるんだから振り遅れってわけでもないし

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:32:34.60 ID:tXm4+rOu0.net
そもそもプロのコントロールされた速球の内角を上手くさばけるルーキーなんかほとんどいない。
阪神ファンなら鳥谷がそこを打てるようになるまで何年も要したのを知らないわけじゃないよね

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:32:47.35 ID:exj0K/PO0.net
阪神緒方が右膝半月板のクリーニング手術
日刊スポーツ 9月17日 17時13分配信
 阪神は17日、緒方凌介外野手(24)が16日に大阪市内の病院で「右膝半月板のクリーニング手術」を受けたことを発表した。

 12日の2軍紅白戦前の守備練習中、クッションボールを処理した際に右膝をひねった。右膝が曲がったままになり、病院へ向かっていた。

 今後は患部の状態を見ながら鳴尾浜でリハビリを開始する。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:34:00.57 ID:xXaNhz/H0.net
緒方右膝半月板手術
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140917-1368202.html

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:35:02.67 ID:FUiRI43v0.net
>>865
俊介はうまかったんだけどなあ…

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:35:56.34 ID:rbxCPB6N0.net
1年目あれだけ時間をかけてリハビリしたのに再発したとなれば今回はもっと時間をかけてリハビリする必要があるだろうな
実戦復帰できるようになっても試合に出続けるのは難しいだろう。そもそも練習の段階でハードな内容は難しくなる

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:36:18.18 ID:xLB2XbRN0.net
半月板ということは福留と同じか
来年のキャンプには間に合いそうだけど

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:39:42.06 ID:Y04PloPei.net
半月板?靭帯じゃないってことは復帰できそうなのかよかった

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:39:53.10 ID:IAVdjWVk0.net
緒方のケガは靱帯じゃなかったんだ
半月板ならまだマシ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:40:29.31 ID:R/z/7NzAO.net
今日は北條陽川にヒットなし、か

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:41:32.53 ID:O/407YCY0.net
>>871
いずれにせよ、もう膝はボロボロじゃねえか

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:51:06.00 ID:O+EIGiZ00.net
>>865
内角が強いのって昔の星野修と大和しか浮かばん
2人に共通してるのは内角以外が打てんってことやね

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 17:54:24.15 ID:1/Qqa9xM0.net
膝ボロボロやな緒方
オフに守備の練習して欲しかったけど
しゃーないわ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:05:48.16 ID:aCB0H6+K0.net
靱帯じゃなく半月板だったのが不幸中の幸いとなればいいんだが
http://tiryo.net/img/hangetsuban01.gif

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:16:15.62 ID:Jm8ALQew0.net
横田またホームランかい
案の定もめてるけど単打は引っ張れてるからええよええよ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:19:18.79 ID:cZdDtWFN0.net
半月板クリーニングって去年福留がしてたよな?

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:24:28.17 ID:gqx3zrpa0.net
オフを怪我で棒に振る若手は期待できないな
鍛えて欲しい時期にリハビリばかりで伸びてこなかった
若手を何人見たことか

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:31:47.47 ID:H7A51zmF0.net
緒方はもともと膝のケガで評価大幅に落ちて
ドラフトケツで取れた選手なんだからしゃあない。

半月板は城島もだったよね。
城島の手術は「クリーニング」ってのと違ったような記憶あるが。
どの程度の症状なんだろうか

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:37:17.82 ID:TYDyAHs70.net
>>868
今年打ったホームランもインコースを上手く捌いてたな。
上本みたいな感じで打てる素質はあると思うんだがなあ。

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:38:42.81 ID:8KD26gRY0.net
横田はウィンターリーグに送り込みたいけどどこかでやってないんかね
去年一二三緒方二神歳内がいった台湾は今年は21Uやってるし

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:39:31.15 ID:O/407YCY0.net
膝が伸ばせん状態やったわけやから半月板だけの問題じゃないやろ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:42:59.35 ID:+7KfnJQl0.net
>>866
思ったより軽傷だったって事かな?
次また靭帯やったら終わりって言われてたとこやろ
福留も半月板去年手術したけど走りまわってるし

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:48:26.11 ID:agE3IH6P0.net
クリーニング手術といってるならクリーニングだけだったんじゃないの
スポーツ新聞にはもっと詳しくでるのかどうか

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:49:55.15 ID:OCFymXOC0.net
 東洋大4年時に手術した右ヒザに関して、医者からは「プロ2年目くらいに疲れがたまるから気をつけて」と注意を促されている。
その2年目、時間があればマッサージやストレッチなど、ケアを欠かさない。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/16/kiji/K20140616008374790.html

こんなのを見つけた

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:52:40.81 ID:bWahsli70.net
>>882
バッティング、戻ってはきてるよな

俊介、ドラフト時からずっと色々あるからプレーのみで話題になる選手になってはほしい

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:59:44.26 ID:gqx3zrpa0.net
見方によっては靭帯に続き半月板にも影響が
出てきたとも言える。膝がボロボロなのは間違いない

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:59:47.15 ID:2DRpYF8P0.net
糸井みたいな引っ張りホームランは才能やろなぁ、一年目でまだまだ体出来上がっていくだろうしこれからよ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 19:25:10.48 ID:V42axU2p0.net
厳しい言い方だが首脳陣は見切り時を見誤らんようにと>緒方
早めに第二の人生を歩ませてやったほうがいいかもしれん

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 19:27:33.27 ID:wCVtS98f0.net
緒方の守備が言葉にならないほどヘタクソなのは足のせいだったのかな

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 19:33:09.53 ID:O/407YCY0.net
>>892
高校時代からや

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 19:46:01.65 ID:wCVtS98f0.net
あの気分が悪くなる緩慢な守備は足のせいじゃなくてアタマのせいかやっぱり・・・

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 19:53:44.04 ID:8KD26gRY0.net
>>893
マエケンも証言してたな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:05:38.10 ID:SQUXnyr+0.net
隼太と比べてほぼ全てに上だけど、身体の頑強さだけは劣ってるんだよな
そしてこれは致命傷になる場合が多い

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:08:27.90 ID:+7KfnJQl0.net
それ言い出したら怪我も何もしてないハヤタの守備はどうなるんだ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:15:06.00 ID:xXaNhz/H0.net
>>897
小学生レベル

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:25:46.45 ID:wCVtS98f0.net
守備負担の無いDHのあるパなら緒方も隼太も糸井のようないい打者に育ったかも・・・というとDH舐めんなと怒られるか

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:44:03.09 ID:1E4HE5YU0.net
西武の二軍の山川みたいな図抜けた存在ですらDH枠を取るのは辛いからなぁ…

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:47:34.57 ID:ZqQiBEGI0.net
単純にポジション2つあるわけだから出番は増える
ただしレギュラーとるためには一塁専以上の化物が相手になる

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:50:49.99 ID:Rrvaf4So0.net
桜井や濱中レベルでもDHは厳しそうだもんな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:01:45.05 ID:Yvr5Z6lT0.net
>>864
1年前とはまったくレベルの違う相手との対戦と、やはりまだ身体が大人になりきっていない
高校時代なら難なく内角ストレートを引っ張れていたが、プロの球威の前に押されてしまう
こういうことはよくあること
むしろ多くの高卒選手が直面し、横田も例外ではない
何度か横田の打撃をテレビでみたが、速いボールには押されてしまう
ただ飛ばす力は天性のもの
大和がいくら努力しても現時点の横田よりも飛ばせない

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:06:05.59 ID:dBDiioxk0.net
DHで育った守備難選手はあんま見ないな。
おかわりも中田もT岡田も守備しながらポジション取った。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:07:03.50 ID:aCB0H6+K0.net
原口107打数 .290 5本
ファーストかサードを無難に守れるようになったらな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:08:53.80 ID:ZqQiBEGI0.net
捕手やれんか
年齢構成おかしくなっとるし

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:10:29.22 ID:O+EIGiZ00.net
中谷、捕手転向やで

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:11:30.05 ID:aCB0H6+K0.net
原口、年齢的には岩貞岩崎陽川と同学年か

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:13:16.51 ID:dBDiioxk0.net
広島とかハムとかロッテとか余所から取ってこれないチームの年齢構成おかしい→マズイ
ウチが年齢構成おかしい→どーせ余所から取るのでOK

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:34:36.67 ID:ZO/UQ1RI0.net
>>883
横田はウィンターリーグよりもオフはアスリートで体作りと福留のハワイ自主トレに一緒に行かせて貰うぐらいでいいわ。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:50:52.30 ID:lS0Ds6Vsl
原口の腰の状態はどうなんでしょうか?
打撃は成長してると思うし、体調させ行けるのなら、捕手に戻すのもあり
かなと思うのですが!
岡崎、日高あたりは厳しいだろうし、藤井も年齢的に引退でもおかしくないですよね…

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:42:39.07 ID:Z9zOrc7n0.net
横田君は去年の北條君よりはるかに良い打撃をしてる
後半になってプロに慣れてきたのは北條君と一緒だな
来年期待

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:47:00.10 ID:Jm8ALQew0.net
現地の人いる?横田の守備どうでした?

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:50:03.37 ID:S7S9qKez0.net
俊介が試合に出てるだけでうれしいわ
去年みたいな一軍での活躍また見たいよ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:53:21.37 ID:Z9zOrc7n0.net
去年活躍してたか?

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 21:55:47.97 ID:ZqQiBEGI0.net
200打席で290打ってるんだから隙間埋める選手としては十分よ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:08:58.94 ID:iHQKkn2v0.net
【2軍】原口が広島・今村から3安打

 「ウエスタン、阪神8−1広島」(17日、鳴尾浜)

 阪神の育成・原口が今村から3打数3安打だ。初回、三回に連続安打を放ち、迎えた六回。フルカウントからの7球目をはじき返した。
低い弾道を左翼ネットに突き刺す5号ソロ。八木2軍打撃コーチは「人よりも自分で考えて練習に取り組んでいる。ヒットは練習のたまもの」と称賛した。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:10:12.43 ID:iHQKkn2v0.net
【2軍】横田6号!最近9試合で5発

 「ウエスタン、阪神8−1広島」(17日、鳴尾浜)

 横田が宣言通りの6号を放った。「残り11試合で2本塁打」の公約に、6試合目で到達。
現在チームトップは中谷、森田の7本塁打。目標のチーム本塁打王が、現実味を帯びてきた。

 6点リードの二回。カウント1−1から、今村の140キロ直球を一閃。高く舞い上がった打球は左中間ネットを揺らした。
横田特有の逆方向へ伸びる打球が、またも柵越えだ。

 初の「1番」に座った初回は、猛攻の火付け役となった。2球で追い込まれながらも、142キロ直球を中前へ。
出はなをくじく一打が勢いをつけ、元WBC右腕から一挙6点を奪い取った。

 通算4本塁打だった、4日の福岡遠征中。チーム最多本塁打を狙うため「あと2本打ちます」と話した。この日、その言葉通りの会心ソロアーチ。
古屋2軍チーフ兼打撃コーチは「どっしり感が出てきた」と、横田の変化を感じ取っている。

 最近9試合で5発。驚異的な数字が、目覚ましい成長の証しだ。上昇カーブを描き続ける19歳。残り5試合、公約超えの気配が漂ってきた。

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:14:40.60 ID:iHQKkn2v0.net
>>885
軽症ではない

緒方が右半月板のクリーニング手術

 阪神は緒方凌介外野手(24)が、16日に大阪市内の病院で「右半月板のクリーニング手術」を行ったと17日、発表した。
緒方は12日の紅白戦前の練習中に負傷。クッションボールを処理する際、右膝をひねりそのまま伸ばせなくなっていた。

 現在は、手術を終えて病院で静養中だという。リハビリ開始のメドは、今後の経過をみて判断される。
ただ、右膝の症状は軽くないようで、10月のフェニックス・リーグ、11月の秋季キャンプへの参加も厳しいと見られる。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:15:35.98 ID:Z9zOrc7n0.net
心配するほどの重症でもない
来年春には間に合う

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:16:32.33 ID:ciki6JogI.net
横田またHR打ったんかよ
19歳ロマンあるな〜
オフはほんま大事になる
じっくり長い目やなく、21歳位から若くしてレギュラー取れるような打者に育て

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:29:50.00 ID:+Jg20erjk
今ゴタゴタ言う必要はないけど横田にはライトに大きいの打てるようになって欲しいな
森田との比較がかなり書いてあるけど森田もライトヒット打てなかったわけじゃないけど打球が上がらないスイング軌道なんだよね
1軍だと内角打てないとどんどん内に突っ込まれるから2軍なら内が甘く入れば怖いって思わせるくらいでないとな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:17:59.64 ID:iHQKkn2v0.net
>>920
鶴や一二三と同じ
故障する選手は評価が下がっていく

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:22:38.71 ID:hJ09DtOh0.net
横田HR動画まだ〜

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:28:23.32 ID:Z9zOrc7n0.net
>>923
鶴と一二三はそれ以前の問題だろ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:36:59.97 ID:dBDiioxk0.net
怪我済みを指名したのと指名してから怪我したのを一緒にしては可哀そうだと思う

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 23:41:27.49 ID:A9OKG+ux0.net
まぁこれに懲りたら上位での怪我持ち指名は出来るだけ控えて欲しいね
リスクが大き過ぎる

緒方は下位のダメ元指名だからまだ許せるけど

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 23:57:39.33 ID:5SxFpA6+0.net
横田のホームラン
http://youtu.be/islSBUyFVGg

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:00:46.93 ID:aCB0H6+K0.net
すげえ当たりだな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:18:59.56 ID:yvahv/tr0.net
あれがあの方向であそこまで飛ぶのか
これは飛ばし屋だわw

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:31:09.87 ID:zl/is9ye0.net
若手は最低限これくらいは鍛えろよ

新井 良太(タイガース)
http://www.athlete-gym.com/diary/img/120126a.gif

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:37:08.69 ID:wcuWZEcO0.net
横田だけはプロテクトしとけよ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:40:07.80 ID:SuhjLSEPI.net
楽しみ過ぎるやろ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:44:26.27 ID:bB2isQOW0.net
横田はフレッシュでは大丈夫かよと思ったが何とか出てきたな
あと心配なのはケガかな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:45:07.21 ID:HVocQZrt0.net
ドラ2の高卒路線が頑張ると嬉しい

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:48:53.72 ID:EY81q6dN0.net
横田いつも同じ感じのホームラン打ってるな。引っ張ったときのホームラン映像だけ見てねぇ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:50:25.14 ID:opSCOKTa0.net
まるでビデオ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:50:52.97 ID:ocfncy0K0.net
>>931
良太は去年これやって成績ガタ落ちして、
今年体重落として復活したんだぞ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:59:33.77 ID:KebqWMxE0.net
贔屓目抜きに素晴らしい本塁打だな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:01:53.03 ID:NiuFGaKc0.net
これ今村は諦めたのかフライで凡退だと思ったのか

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:06:11.68 ID:SuhjLSEPI.net
この逸材は型にはめたらあかんな
これだけ逆方向に伸びるのは武器やわ
長所をどんどん伸ばす育成をすべき

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:06:13.35 ID:QAQXHqmf0.net
打った瞬間に今村とキャッチャーが諦めてるもんな
あのコースに本塁打が多いのはドアスイングに多いんだけれど横田はドアじゃないもんな
もしかすると無理に引っ張らずセンターに返せって言われてるのかも

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:10:48.63 ID:NiuFGaKc0.net
自分で書いといてあれやけど諦めとるな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:13:01.42 ID:IoVO4kpx0.net
虎ドラ2横田 掛布塾志願「吸収したい」 2013年11月15日
掛布雅之GM付育成&打撃コーディネーター(DC=58)も得意だった流し打ちで浜風を攻略する。
甲子園の浜風を想定して3年間、逆らわずに打つ練習をしてきた。
「センターから左方向に、逆方向へ打つのが一番自信がある」と言い切った。

掛布DC「俺2世」ドラ2横田ひと目惚れ 2014年1月11日
横田も言う。「甲子園で左方向に本塁打が多かったと聞いています。自分も左方向に長打、本塁打を打ちたい」。
ホームランバッターにしか歩めない道がある。先駆者として、ミスタータイガースが後継者を育てる。

1試合3本塁打をマーク左方向 開口一番、「ウソだろ〜。覚醒したのか!」と大変驚いた様子でした。 2014年09月01日

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:14:39.80 ID:rjyfm3iF0.net
今村カピパラ一軍行けよ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:21:59.05 ID:aWm06z+b0.net
横田って選球眼の悪い松井秀喜だな。

パワーこそ正義!

みたいな。
これから益々成長するだろうが、何処まで行くことやら。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:23:05.50 ID:GraLGWlG0.net
前と一緒とか言われてるけど自分には違うように見えるな
5号HRは外寄りの球を運んで外野手が遙か上に見送る距離が出た
対して6号HRは前で捌け押し込んでより力強いスイングと打球になってる
2人の1軍実績のある投手から打ってる所を評価したい

5号HR(投手・横山)
http://upup.bz/j/my38351iDjYtjIT3dpi61Z6.gif

6号HR(投手・今村)
http://upup.bz/j/my38355TPfYtjIT3dpi61Z6.gif

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:30:50.96 ID:NiuFGaKc0.net
1打席目のセンター前ヒットも逆球のアウトコースよりを弾いてるのか

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:32:38.78 ID:SuhjLSEPI.net
松井や掛布の様に畳減る位バット振りまくれ
素材は言うこと無いわ、死ぬ程努力すれば将来4番打てる

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:37:01.82 ID:QAQXHqmf0.net
阪神は秀太と中尾のスカウティングがあれば保つな
だけど和田、てめえはダメだ
一軍が勝ってもちっとも嬉しくねえ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:42:49.50 ID:GraLGWlG0.net
原口5号HR
http://www.youtube.com/watch?v=K1oxgQ7aOS8&t=2m25s

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:43:06.32 ID:N1zRVtyy0.net
あんなタイミング遅れて放り込めるとかとんでもない飛ばし屋だわ
陽川もハヤタもドンピシャでないとスタンドに届かないのに

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:49:29.93 ID:tYlONnTO0.net
原口は期待すると腰が逝って終わりそうなんで、そっとしておく

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:53:12.47 ID:QAQXHqmf0.net
>>946
横田の三振の多さは左打者の泣き所の膝元へ落ちる球を見極めれてないんだろうな
こればっかりは慣れるしかない
あの天才前田も実はその球が打てなかったと言うね

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:55:52.34 ID:SuhjLSEPI.net
原口も下半身かなりでかなったな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 02:23:10.00 ID:vfwisG7G0.net
>>950
永尾消えて本当に期待していいのか

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 02:58:16.23 ID:+Qt/OGnS0.net
>>954
その球は掛布は抜群に上手かったので大いに期待できる
同じくらい上手くて感心したのがノム犬

逆に下手糞過ぎて笑ってしまったのが若かりし頃の連絡さんw
まぁ晩年にはある程度は解決されてた様だが・・・

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 03:32:57.08 ID:ocfncy0K0.net
桧山はノム就任以降解決したから別に晩年でもないぞ
横田は直球に強いタイプなのか、変化球に強いタイプのどっちなんだ?
桧山は直球にはめっぽう強いから引退年でもマシソンやミコライオ打ってたし

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 05:43:53.89 ID:LMq7N/7+0.net
プロテクト今年のrookieティッシュ以外
全員だろ?すげーあたりどしやね
山本も勿論期待しとるでー!

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 06:51:15.57 ID:TyDN2G5X0.net
○掛布や掛布○○だらけの鳴尾浜

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 06:56:45.37 ID:huAPo+/j0.net
横田は今のバッティングの感覚を忘れないように、オフはひたすら練習だな
ついでに、身体鍛えてパワーアップしてほしいね

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 07:09:52.54 ID:xafSez5L0.net
伊藤みたいにオフに掛布を追いかけ回せばいいかもね

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 07:19:18.05 ID:X3Pd0tsp0.net
ルーキーにホームラン数に追いつかれそうになってるなんて森田や中谷は反省せんとあかん
二軍の公式戦が終わったらお試し昇格があってもいい

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 07:34:29.05 ID:l+BZ2sFI0.net
そこは素直に横田スゲーでええやろ
他選手disる武器にするなや

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 07:53:26.79 ID:RaqdmEvp0.net
身体能力オバケ系が打ち出すと、何度騙されても、まだまだ早いと重々思いつつもワクワクドキドキしてしまう。
今年のドラフトでも身体能力オバケの高卒野手指名して欲しい

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 08:25:01.67 ID:QAQXHqmf0.net
>>965
過去に身体能力おばけっていたか?
新庄くらいしか思いつかん

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 08:25:17.95 ID:h2LQunQrO.net
中谷・一二三・横田のロマン枠で
一人抜け出しそうだね

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 08:27:21.21 ID:h2LQunQrO.net
甲斐…(;_;)とか黒田…

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 08:33:16.02 ID:dQcHHfeh0.net
身体能力オバケは高卒なら小野、大卒なら江越だろうか
前者は評価してるらしいね
投手としてか野手としてかは知らんけど

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 08:35:46.20 ID:iMQ+DmzI0.net
>>966
基準によるが和製Kan(s)eko、
赤松、高橋勇丞、甲斐、黒田、一二三もかな。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 08:41:01.68 ID:Y/2U1Bql0.net
高卒新人で活躍するヤツは1〜2年目くらいか光るモノを見せるって法則に横田は当てはまりそうだね

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 09:57:19.92 ID:edJAq+MP0.net
甲斐は所詮永尾の贔屓枠だった

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 10:07:15.17 ID:LuhOvDDsI.net
今後1番で多く打席に立たせるみたいやな
みるみる成長していくのが見てとれる楽しみな選手やな
今まさに伸び盛りやのに、もう試合があまり無いのが勿体無い

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 10:08:10.72 ID:05eBykiW0.net
キダゴー

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 10:10:25.91 ID:TbswgErJ0.net
確かに横田は糸井っぽい雰囲気があるな
来季は上で使ってほしい

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 10:19:20.65 ID:LuhOvDDsI.net
身体能力系は当たればデカイからな、ロマンあるわ
横田は練習トレーニングを怠らずに、
来年夏場以降は一軍で、再来年レギュラー取る位の選手になってほしい
長所を伸ばして大きく育ってくれ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 10:39:33.45 ID:edJAq+MP0.net
金本や亀山が育成の話になったらいつも言ってるけど、長所を伸ばす前に短所を直すところからやってしまう
この育成方法をいい加減見直せ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 10:59:00.97 ID:25xG+chs0.net
球は速いがノーコン
長打が魅力だが守備難

ノーコンや守備難を克服せずに1軍で通用するわけがない

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 11:03:41.85 ID:F7cyTy230.net
長所ばかり強調して短所を直さずに起用してたら、
梅野が三振マシーンになりましたとさ。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 11:10:17.52 ID:edJAq+MP0.net
ルーキー捕手にいきなり打撃まで要求してんの?
アホじゃね?

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 11:13:02.26 ID:F7cyTy230.net
だって、梅野は打撃から出て来た選手だし。
それで打撃を要求してるんじゃなくて、
長所ばかり活かそうとして、短所を手つかずだと
こうなると言う例として、梅野を挙げただけなんだが。

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 11:13:50.26 ID:05eBykiW0.net
とりあえず長所を伸ばしてプロで通用するか確認して自信持たせて、
それから短所を修正出来るかどうかだよな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 11:22:21.43 ID:F7cyTy230.net
掛布が隼太の守備に対して「ファンの方が思う程下手じゃない」と
言ってたのに、1軍では拙守の連続なのを見て、短所を直さないことの
リスクの大きさを実感したな。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 11:33:49.73 ID:dQcHHfeh0.net
梅野は長所も劣化してるやん
ガリガリやで
まあ来年に期待

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 11:48:41.88 ID:wafdRFzbi.net
まずその気持ち悪い句読点の使い方をどうにかしろ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 11:50:01.36 ID:F7cyTy230.net
大体亀山が育成云々って言うのはどうなの?
自分は現役時代、遅刻ばっかりしてたのに。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 11:50:46.95 ID:dT+tvdy90.net
長所だけ伸ばす指導もいいけどそれだと試合に勝てないやん?
梅野はどう起用すれば伸びるか検討もつかん。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 11:57:46.60 ID:LuhOvDDsI.net
梅野の長所は蓋開けてみたら守備やと思ったがな
経験が物を言う難しいポジションやが、即戦力になったしルーキーとしては十分
打撃も光るものを見せてくれてるし、来年以降どう成長していくか楽しみ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:28:29.73 ID:peZ/tPY00.net
梅野が一番ポロリ少ないからな
足使って止めてるし、肩も悪くない、思わぬ拾いもんよ
もっと打つだけの脳筋かと思ってた

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:36:29.58 ID:HbkJUwrhi.net
>>913
昨日実況してた野球ド素人です

昨日はフェンス近くの球も追いついてましたし、他は普通のフライとかヒットだったので、モタモタしたりやらかしそうになったりはしてません
緒方や隼太に(柴田も若干)フライが行くとドキドキするけど、横田の時はなりません

ここの皆さんの書き込み読んでるとド素人が意見を書き込んで良いのかと思ってしまいますが、素人から見た意見だと軽く読んで下さい

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:45:13.61 ID:HbkJUwrhi.net
紅白戦始まりそうです

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:49:12.21 ID:TbswgErJ0.net
守備走塁は練習も需要だけど生来のセンスだと思うわ

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:49:44.08 ID:GGAPed6+0.net
別に守備上手くなくてもいいけど
バンザイとかゴロをポロポロしてなきゃもういいわな
普通に守れれば問題ない
横田に期待するのは打撃

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:50:41.37 ID:V1wwHOew0.net
横田は去年まで主な守備位置はピッチャー
緒方隼太みたいにアマ時代から外野1本じゃないからね

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:51:15.98 ID:NiuFGaKc0.net
>>990
今日は一軍の試合ないからある意味穏やかな気持ちになるね!

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:52:15.90 ID:ocfncy0K0.net
大和復帰後スタメン(8/19〜9/17) ○○●○●○●○●●●○○●○8勝7敗 勝率.533
3点 8点 3点 10点 1点 4点 1点 5点 0点 0点 2点 5点 5点 3点 5点平均得点3.47
1点 (2点) 4点 5点 (4点) 3点 3点 3点 6点 2点 8点 0点 3点 5点 0点 平均失点3.27

伊藤隼太スタメン(7/6〜9/15) ○●●○○●●○○●●○●○○○●●○○●●●●●●○● 12勝16敗 勝率.429
12点 5点 1点 5点 5点 6点 4点 7点 5点 3点 1点 7点 2点 5点 8点 5点 0点 1点 8点 5点 0点 1点 2点 2点 1点 2点 8点 5点 平均得点4.14
6点 7点 6点 4点 4点 7点 13点 5点 4点 7点 5点 4点 8点 2点 1点 4点 6点 2点 (2点) 4点 4点 (4点) 4点 7点 3点 6点 2点 17点 平均失点5.29
10点超を10点とする平均失点4.93

カッコは大和・伊藤同時スタメン

拙守はチームの癌。最近この糞干してるおかげで一軍は勝ててる。点とっても取られたら敗けるんだよ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:54:16.04 ID:iMQ+DmzI0.net
>>993
足も肩も並だが打球判断とか技術的なことは上手かった桧山が懐かしい

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:55:10.17 ID:9Ilj50NB0.net
守備がプロ入り後成長する奴なんて
田舎高校出身で体育教師が野球部監督やってて
基礎すら教えて貰ってない場合か
投手から転向組だけだろ

ハヤタも緒方も高校大学は野球名門校で
アマ時から外野手なんだぞ
今更上手くなる要素なんて皆無だよ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 12:55:41.98 ID:LuhOvDDsI.net
横田のドラフト前評判でパワーは外国人並みとなんかで見た
そん時は疑ってたんやが、あながち間違いやなかったな
逆方向にあれだけ飛ばせるのは持って生まれた才能やな

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:00:33.86 ID:ocfncy0K0.net
その横田を2位指名した時、誰だこいつ、
九州枠贔屓やめろ、こんなの2位で獲るなのバッシングが酷かったことを俺は忘れない

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:01:51.99 ID:HbkJUwrhi.net
P筒井
横田 bbss 空三
黒瀬 初球右飛
原口 b 捕飛 チェンジ

P二神
田上 初球中安 一塁
俊介 牽制s(盗塁成功) 右安 一、三塁
北條 s(清水握り損ね落とす盗塁成功) 左中間二塁打 +2
森田 f 二ゴ 一死三塁
高山 b(wp?清水後逸+1)b 右飛 二死
日高 bbb 一ゴ チェンジ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:02:11.78 ID:sg/UEZGJO.net
来年は二軍でフルで出て280 10〜15本くらいが目標かな
再来年くらいからちょくちょく一軍を経験して4年目でスタメン奪取してくれ

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:02:23.23 ID:7VuBIgPe0.net
緒方怪我か
まぁ緒方の場合は元から故障持ちだから仕方ないんだが
このチームって怪我自体は多くないのに期待の若手が狙われたように大怪我するよな

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:03:06.21 ID:ocfncy0K0.net
清水酷いなあ
つーか藤井どうなってんの?
そろそろ上も捕手二人だときついんだけど

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:09:20.93 ID:iMQ+DmzI0.net
>>1003
期待されないような選手って練習ぬるくやってたり
試合であまり使われなかったりするからじゃないの。

猛練習してて、試合(特に一軍)よく使われるほど
ケガはしやすくなるじゃない。

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:10:30.99 ID:EY81q6dN0.net
北條もいいわー

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:19:22.80 ID:HbkJUwrhi.net
P筒井
陽川 fbs 三ゴ
中谷 fbkf 中前安ポテン 一死一塁
藤井 b牽制s (盗塁成功) bfbf 四球 一死一、二塁
清水 初球投ゴ 二塁封殺 一塁バウンド送球こぼしセーフ 二死一、三塁
岡崎 bb一塁牽制 右飛 チェンジ

P二神
小宮山 s 遊ゴ 一死
小豆畑 ssbbfb 空三 二死
阪口 初球二ゴ チェンジ

岩貞がボールボーイしてます
スレ埋まりそうですね

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:21:12.59 ID:05eBykiW0.net
清水唯一の取り柄のキャッチングがダメとかもうね
これは二神が可愛そうだは

1009 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:31:51.28 ID:YDgDuWKj0.net
次スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1411014641/

1010 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:32:59.76 ID:b9E+u1GZ0.net
>>1009
サンキュー
うめ

1011 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 13:38:15.28 ID:HbkJUwrhi.net
P岩本
一二三 bf(一邪飛小豆畑?触るも取れず)ff 遊ゴ 一死
横田 bfb 左飛 二死
黒瀬 b 三遊間破左安 二死一塁
原口 bss 中飛 チェンジ

P二神
田上 fbf(三邪飛風で?原口取れず)bb 左前安 一塁
俊介 牽制牽制b 二ゴ 併殺 一死一塁
北條 k(盗塁成功)牽制b 遊ゴ 二死三塁
森田 bbb 四球 二死一、三塁
高山 bb 投ゴ チェンジ

岩本頑張って欲しいなぁ

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200