2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第117回

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:40:10.14 ID:ieNmaIGr0.net
【スレの趣旨】
プロ野球のささいな疑問や、くだらない質問をするスレッドです。
野球のことから2ch(プロ野球板)のことまで、なんでもどうぞ
ただし、答えがわかる人が居るとは限りません。質問者はマターリ精神きぼん。

【注意事項】
1.まずは同じ質問がないか、現行スレッド内を検索しましょう。
2.よくある質問や紹介されているサイトで自分で調べてみましょう。
3.質問が多少スルーされても答えが解る方が来られるまで待ちましょう。
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。
5.あまり何度も同じ質問するのは逆効果です。
6.他のスレにも同じ質問をして、マルチポスト(多重投稿)になってしまう時は
  片方のスレに「こちらで改めて聞いてみます」と断りを入れましょう。
7.感謝の気持ちを忘れずに。
8.質問が目に留まりやすいようにage進行推奨。雑談はsageで。

よくある質問などは>>2-10くらい
次スレは950を越えたあたりで立ててください。

※前スレ
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第115回
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1399148628/
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第116回
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405211113/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:48:16.66 ID:Llv5Dcpl0.net
コトーはなぜ頭が光ってますか?

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:56:56.45 ID:3XW2mHrD0.net
[よくある質問1]
【インフィールドフライ】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/rule.html#Q1-1
【テキサスヒット】
ttp://www2.plala.or.jp/ippeifuji/oshiete/texisas.htm
【マジックナンバー】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/misc.html#M6
【江川の空白の一日】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【勝利投手の決め方】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-5
【セーブの条件】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-6
【ホールドの付け方】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/pro.html#Q3-11
【『読売』と呼ばず『巨人』と呼ぶ理由】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/verify.html#V8
【任意引退、自由契約、FAの違い】
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/pro.html#Q3-7

【DHは何の略?】
Designated Hitter(=指名された打者=指名打者)

【DHを投手以外の守備位置に設定できる?】
できない。ちなみに、DH選手が守備に就くとDHは消滅し、投手が打順に入ることになる。

【ハーラーダービー】
投手の最多勝争いのこと。ちなみにハーラー(hurler)とは投手のこと。

【抑えられたバッターがベンチに戻る途中にピッチャーをにらんでいる?】
オーロラビジョンのリプレイを見てどんな球(スイング)だったかチェックしている。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:57:30.17 ID:3XW2mHrD0.net
[よくある質問2]

【ヒットエンドランとランエンドヒットの違い】
投球と同時にランナーがスタートを切るのは同じ。
・ヒットエンドラン…打者は必ず振る。フライゲッツー阻止のためゴロ打ちを心がける。
・ランエンドヒット…打者はボール球なら見逃しても良いから、見逃せば盗塁の形になる。
前者はランナーの足が速くない場合、後者はランナーの足が速い場合、に基本的に用いられる作戦。

【札幌ドームとコボスタ宮城と西武ドームはなぜ三塁側がホームなのか】
・札幌ドーム…サッカーと兼用になっているせいで、一塁ベンチ裏に監督室や球団事務所などを作る
 スペースが無い。そのため、スペースのある三塁側の方を改修してホームベンチとして使っている。
・楽天Koboスタジアム宮城…球場通路など構造的に三塁側に広い。ベンチも三塁側に拡張余地がある。
・西武ドーム…球団事務所・宿舎などの施設に近くするため2009年から移行。

【TDN】
日本ハムの多田野数人を指す。元は“ある事件”が発覚した時に隠語として用いられてきたが、
事件が本当の事だと分かった時点から『多田野』の名前を使う者はいなくなり、
『TDN』の方が主流となり今に至る。

【にしこりって何?】
 ( 八  )
 にしこり ドモーッ!!
  ヽ二/

※あだ名に関しての詳細は下記のプロ野球板用語辞典・用語集を参照のこと。

【外国籍選手で日本人選手扱いになる条件は、以下の5点のいずれか】
・日本に5年以上居住、日本の中学、高校、短大、専門学校に通算3年以上在学
・日本に4年以上居住、日本の大学に継続して4年以上在学
・日本に5年以上居住、日本野球連盟(社会人野球)所属のチームに通算3年以上在籍
・日本プロ野球でのFA資格を取得
・プロ入り前後で通算4年以上居住、ドラフト会議を経て入団(2004年から)

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:57:56.16 ID:3XW2mHrD0.net
[よくある質問3]

【投手の球のノビ、キレ、球威について】
●野球評論家・牛島和彦氏の見解
人によって指すものが違う(つまり明確な定義がない)と前置きした上で
・ノビ=あまり使わない、キレとほぼ同義
・キレ=初速と終速の差が少なく、球速以上に速く見える球
・球威=単純にスピードの有る無しのこと
●野球板住人某氏の見解
「ノビ」・・・球の沈みが少ないため、伸びてくるように見える。また、ジャイロボールのように実際に初速と
      終速の差が少ない場合も「ノビのある」球と解釈してよいだろう。
「キレ」・・・しっかりしたバックスピンがかかっている。
「球威」・・・打たれても球が遠くに飛ばない。
といったところだと思う。
綺麗なバックスピンがかかっていると、下部の空気抵抗が増え、逆に上部の空気抵抗は減り、
マグナス力が発生。球の沈みが少なくなり「浮き上がったように」見える。
逆に、球の重さというのは回転数に関係する(回転が少ないと「重く」感じる)と
言われているので、「キレ」と「球威」はなかなか両立しないのではないかと思われる。
三振は多いけどホームランもよく浴びる、とか。

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:58:42.95 ID:3XW2mHrD0.net
[よくある質問4]

【12球団本スレ】
以下のキーワードで板内検索してください。(注:スレタイ変更の場合もあり)
楽天      杜の都
西武      @埼玉西武
ロッテ     千葉マリーンズ
ソフトバンク  いざゆけ若鷹軍団
オリックス   オリックス・バファローズ
日本ハム   北海道日本ハム

巨人    巨人軍
阪神    阪神はやらかす
広島    広島東洋カープ
中日    燃えよ!ドラゴンズ
DeNA   横浜DeNAベイスターズスレッド
ヤクルト  東京ヤクルトスワローズ

【ノーアウトorワンアウトで俊足のランナーが一塁にいる時に、鈍足のバッターが内野フライを
 打った際、わざと落球して俊足ランナーを二塁で刺す行為は反則?】
ランナーが他にどの塁にいるのかによって変わる。
・ランナーが一・二塁、満塁=インフィールドフライが適用されるのでできない
・ランナーが一塁、一・三塁で触って落とした=故意落球が適用されるのでできない
・ランナーが一塁、一・三塁で触らず落とした=できる
ただし実際の野球では悪送球・イレギュラー等のリスクの大きさの割にメリットが小さい為に
まず行われない。あくまでもゲームの中でのみ有効な作戦と考えるのが良い。

【広島東洋カープの親会社はマツダ?】
出資比率は松田家(オーナーとその親族)が6割強、マツダ(東洋工業)が3割、残りが地元マスコミ。
松田オーナーはいるけど親会社は無い。なのに「東洋」の文字が入っているのは、
過去の球団経営のゴタゴタを東洋工業が全部まとめて軌道に乗せたことへの敬意。
今は独立採算制で黒字も出してます。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:59:17.54 ID:3XW2mHrD0.net
[よくある質問5]

【開幕カードの組み合わせは前年の順位で決まるんじゃないの?】
・かつては前年順位の1位−4位、2位−5位、3位−6位だったが
 2000年から上位3球団が主催する権利を得るだけになった(対戦相手は日程編成会議により決定)。
・さらに2002年にセパ同日開幕、サッカーW杯等の影響を受け、前年の順位に関係なく全国6都市で開幕カードを主催。
 この影響により、開幕カードの主催権は1年先延ばしされ、2年後の開幕主催権に反映される事になった。
 さらにパリーグは2011年に震災の影響で流れた開幕権を放棄せず翌年に持ち越したため、開幕主催権は3年後に反映される。
 (例えば2014年の開幕カードの主催権は、セは2012年、パは2011年の上位3球団が持つ事になる)
参考
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00076&type=2
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00047&type=2
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00019&type=2

【交流戦の成績はどうなるの?】
通常の公式戦と同様にチーム成績・個人成績に加算する。特別な記録が出た場合は、その選手の所属している
リーグの記録となる(例:渡辺俊介の1試合5三振はパ・リーグ記録として処理)。

【稲葉篤紀の頬の黒いのは何?】
生まれつきのアザ。

【18時15分や18時30分開始の球場があるけどなんで?】
QVCマリン…千葉テレビの中継時間に合わせて18時15分開始。

【バックスクリーンに観客を入れないのはなぜ?】
投手の投げるボールが見づらくならないように。黒に近い色が使ってあるのも、
ボールの白と混同しないようにするため。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 12:59:46.43 ID:3XW2mHrD0.net
[よくある質問6]

【ダブルプレーの時の4-6-3とかの数字は何?】
守備位置を番号で表してる。
4-6-3なら、二塁手→遊撃手→一塁手、と渡るダブルプレー。
1投手
2捕手
3一塁手
4二塁手
5三塁手
6遊撃手
7左翼手
8中堅手
9右翼手

【投手のエラーは自責点になる?】
・自責点になる=ボーク、暴投、野手選択(フィルダースチョイス)
・自責点にならない=エラー(牽制悪送球含む)、捕逸
「防御率は投手の『投球指標』である」という考え方より、ボーク・暴投は投手の責任。
エラーと捕逸は投手とは関係ないので自責にはならない(投手自身のエラーは9人目の野手としての
問題であるので防御率には関係しない)。野手選択も投手の責任ではないが例外的に自責点になる。

【左利きの捕手がいないのはなぜ?】
・三盗を刺しづらい。
・本塁クロスプレーで利き腕のある左側から走者が突っ込んで来るので危険(練習積めば大丈夫かもしれない)。
・左投げで強肩なら投手をやる場合がほとんど。

【左の内野手】【左利きは一塁以外ダメなの?】
最も機会の多い一塁送球時に不利なのでまず居ません。プロでは過去に西本幸雄と鬼頭数雄が二塁を経験。

【両投げ投手はいないの?】【スイッチピッチャー】
近田豊年投手がプロで唯一両投げです。けど通用しませんでした(通算登板1、通算0勝、通算防御率9.00)。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 13:00:20.70 ID:3XW2mHrD0.net
[よくある質問7]

【OPSとは?】
出塁率+長打率。四死球の出塁を考慮しない長打率の欠陥を補正した、強打者の新しい指標。

【3タテのタテって何?】
助数詞で、数字の後に付いて「連敗」を意味する接尾語。
つまり、3タテ=3連敗であり、「3タテを喫する」等の表現が文法的には正しいが、現在は「連勝」の意味で使われることが多い。
「立て続け」の「立て」であるというのは間違い。

【監督やコーチまでユニフォーム着てるのはなぜ?】
フィールド内に入るからです。

【ドアスイングとは?】
腕が伸びきってバットのヘッドが体から離れたとこを通るスイング。
右バッターであれば右の脇が空き、バットがミートポイントまで遠回りするので、ミートの確率が悪くなったり、
脇が空くのでボールにスイングの力が伝わらない。

【一度使って交換したボールはどうなるの?】
一度使ったボールは二度と公式戦では使われず、練習に使ったり、高校の野球部に寄付されています。

【守備から戻ってきた選手にボールを渡すのはなぜ?】
グラブの型くずれ防止と、キャッチボール用。

【選手が首に巻いてるネックレスみたいなのは何?】
ファイテン。いわゆる健康商品。詳しくはファイテン株式会社まで(ttp://www.phiten.com/index.aspx)。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 13:00:56.04 ID:3XW2mHrD0.net
[よくある質問8]

【守備位置変更には届け出が必要?】【レフトとライト】【内野5人】
野球規則で守備位置が厳格に決められているのは、マウンドで投げなければいけない投手と、
キャッチャーボックスで捕球しなければいけない捕手のみ。
その他の野手は、フェアグラウンド内のどこを守っても良い。
セカンドやセンターといった守備位置は、記録を付けるための便宜上のもので、
内野を5人にするためにセンターを内野で守らせても、やはりその選手の肩書きは「センター」。
その選手が内野でフライを捕ってもセンターフライ、ゴロを処理すればセンターゴロになる。
審判に守備位置変更を届け出る義務もないため、球審に何も告げずにレフトとライトが入れ替われば、
ライトにフライが飛んでもレフトフライとして記録されることになる。
ただし、本当にやってしまうと審判に怒られることは明白。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 13:01:34.83 ID:3XW2mHrD0.net
[便利サイト]

「Google」(検索サイト)
ttp://www.google.co.jp/

「2典Plus」
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/
(これ野球用語?と思ったら、まずこちらで調べましょう。2ちゃんねる用語辞典サイト)

「日本野球機構オフィシャルサイト」
ttp://www.npb.or.jp/
(NPBオフィシャル。個人の通算成績・シーズン別成績等もある)

「fj.rec.sports.baseball FAQ」
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/main.html
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/imain.html (携帯版)
(テンプレにある個別のリンクの集大成版。野球のルールや記録に関する疑問はだいたい
 ここで網羅されている。個人記録やその他野球に関するおもしろい話もある)

「2ちゃんねるプロ野球板用語辞典・まとめサイト」
ttp://baseball.s33.xrea.com/index.html


「2ちゃんねるプロ野球板用語辞典wiki 」
ttp://earthblues.s26.xrea.com/wiki/

「携帯野球規則」
ttp://www.kusamado.com/i/i_000.html

公認野球規則(抜粋)
ttp://urawa-senior.net/kisoku.html

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/11(木) 21:16:43.10 ID:L/Apmb/D0.net
>>1
>>3-11


13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 01:23:13.60 ID:Wn620QpW0.net
そろそろage

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 10:49:38.15 ID:SkmbdIPg0.net
巨人のコトーはh_age

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 16:07:31.67 ID:hsfWhYL20.net
すみません、今年入団テストを実施する球団は
広島だけですか?
現時点で公表されているの情報のみでかまいませんが

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 18:36:26.34 ID:jBVYpmlW0.net
ジャイアンツがやると思う
今日の放送で言ってた

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 19:21:09.40 ID:TzakskAM0.net
都内で、
グローブをたくさん見比べて買える店を
教えてください。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 19:25:04.05 ID:TzakskAM0.net
過去入団テストで入り
大成した人はいますか?

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 19:29:40.83 ID:+bilub/20.net
>>18
山口哲也

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 19:30:55.92 ID:+bilub/20.net
漢字間違えた

ジャイアンツの山口鉄也ね

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 19:45:20.88 ID:hyHxOQii0.net
阪神ファンが中日ファンをバットで殴り殺したらどうなるかな?

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 21:34:16.68 ID:xQ04CPqY0.net
>>18
テスト生出身の有名選手と言うと南海ホークス野村克也、広島カープ大野豊の名が上がるけど、
この両名は一般選手が大勢参加する入団テストは受けていなかったはず
(ツテでテスト生入団→正契約)

日ハム→SBの鶴岡慎也、日ハムの杉谷拳士は一般に混じってのテスト出身

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:01:12.89 ID:SkmbdIPg0.net
>>21
その人のお葬式が行われます。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/13(土) 22:14:00.88 ID:hsfWhYL20.net
>>16
ありがとうございます。
今年もハムはやらなさそうですかね

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 02:39:09.58 ID:kBLJaFhV0.net
最近のやくみつるの野球漫画はつまらないと思いませんか?

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 09:44:06.64 ID:f+VE7RVp0.net
広島ファンがここ2年ほどで急激に増えた理由は?
中日ファンが逆に急激に減った理由は?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 11:56:27.26 ID:KcNLHuaQ0.net
>>26
広島はマエケンというエースの登場と丸・菊池・堂林などの活きの良い生え抜き選手が多い
中日は俗に言う暴なんとか団達の応援団が解散し、一気に減った

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:05:00.87 ID:/g9pJ97O0.net
>>25
以前のやくみつるは?

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 13:46:12.49 ID:XgSTBVEu0.net
>>28
2000年代前半までは面白かったんですが、今はつまらないというかわからない。どこが面白いと思ってそれを書いているのかわからないのです。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 15:07:51.99 ID:SBhj9/kI0.net
巨人の外国人でグラッデンと一緒にプレーしてたのはだれでしたっけ?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 15:19:35.38 ID:/ak/SQme0.net
先発タイプの投手か中継ぎタイプの投手ってどうちがうの?どういうところで見分けるの?

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 15:32:53.09 ID:2bfFBgyK0.net
>>30
もすびー

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:25:19.52 ID:SBhj9/kI0.net
>>32
ちがう。

ヒント:毛がない

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 16:35:28.41 ID:1voW0JIu0.net
ヘンリー・コトーだろ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 17:36:19.96 ID:SBhj9/kI0.net
釣れた (ワラ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 18:45:31.92 ID:HmOXhcZr0.net
今までのダブルヘッダー開催の場合、1試合目の開始時間と2試合目の開始時間の関係は?
あと、チケットは別々でしたか?

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 19:12:24.99 ID:jW/JyK7Q0.net
巨人|鯉鯉鯉−燕燕燕−竜竜竜星星星−−燕燕星星鯉−
広島|兎兎兎−星星星−燕燕燕虎竜燕燕燕虎−−−兎−
阪神|燕燕燕−竜竜竜−星星星鯉燕−星星鯉−−−−−
横浜|竜竜竜−鯉鯉鯉−虎虎虎兎兎兎虎虎竜竜兎兎燕燕
中日|星星星−虎虎虎−兎兎兎−鯉−−−星星−−−−
東京|虎虎虎−兎兎兎−鯉鯉鯉−虎鯉鯉鯉兎兎−−星星

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 19:19:54.24 ID:1voW0JIu0.net
>>36
第2試合は第1試合の終了後、20〜30分以内に開始する規則
チケットは共通の場合と別個の場合がある

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 19:20:26.41 ID:HmOXhcZr0.net
しかしなんでベイスターズって湾じゃなくて星なの?

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 19:28:41.17 ID:3gaJM11r0.net
kerokasu

sine

torayakedo

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 10:19:42.77 ID:jBwmgAWdi.net
入団テストの合格者がドラフトでよその球団に先に取られたことありますか?

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 18:23:37.14 ID:IXjv1qtC0.net
サヨナラホームランじゃなくても
毎回ホームランごとにホームベース付近に選手が集まってきて喜んでも
審判には注意する権利はないんでしょうか?

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 18:52:10.98 ID:6oj60rE20.net
迅速な試合進行の妨げになる行為に対しては注意以上の処分を下す権限がある

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/16(火) 19:30:51.22 ID:GvOdG2ov0.net
バットが折れてもヒットになればやっぱり嬉しいですか?

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 00:46:14.09 ID:VnO0drN80.net
バットが折れたヒットとバットが折れたアウトの比較ならヒットの方が嬉しい。
バットが折れたヒットと捉えた当たりのアウトの比較なら人によりけり。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 01:21:11.61 ID:FvfXvb7n0.net
オレは合コンのあと
ブスとやったセックスと、かわいい子となんとかできたハグでは
若いころなら前者、年をとってからは後者が嬉しいな。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 02:26:12.59 ID:vTUE5jaK0.net
>>41
入団テストの合格って別にその球団の指名確約ってわけではなく(ドラフトの展開によって流れることもある)
単に最終指名リストに残ったってだけなので当然ある
逆にそうでなければ囲い込みしてることになるしな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:09:11.87 ID:0rg3XrQJ0.net
今シーズンの1試合ごとの暴投の記録が分かるサイトってありませんか?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 18:59:00.15 ID:l9ZpzRrf0.net
ダブルヘッダーでこんな組み合わせはありましたか?
例えば第1試合で巨人vs阪神、第2試合で中日vsヤクルトなど

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 19:16:57.77 ID:NmG7btO80.net
>>49
それダブルヘッダーか?

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 19:32:21.46 ID:T6YGZRHG0.net
ダブルヘッダーでこんな組み合わせはありましたか?
例えば第1試合で巨人vs阪神、第2試合で阪神vsヤクルトなど

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 20:02:04.74 ID:dVmxLaz80.net
wikipediaによると、第1試合ヤクルト×中日、第2試合大洋×中日はあったもよう

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:44:58.51 ID:3gxI48MsO.net
外野の守備についてなんですが、自分の位置より遥か後方に落ちそうなフライを追う場合、目を切って追うのが基本だとずっと思っていたのですが、
最近では『目を切るな』と指導されるのが主流という話を聞きました。本当ですか?

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 22:56:57.28 ID:fX5jZ89i0.net
うそなんじゃないかな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 23:19:23.96 ID:3gxI48MsO.net
>>54
回答ありがとうございます。どうやらそのようです。
『守備の基本』でググればソースはいくらでも出てくる、と言うので色々検索しても出て来ないし、それを貼ってください、とお願いしたら逃げられましたので…

スレ汚し申し訳ございません。下らない質問でした。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 23:23:58.64 ID:Nl+dKR/Q0.net
同点の9回表で抑え投手を出すのは、次のサヨナラを期待してという説もありますが、
延長で先制したあとに出すほうが大事だと思いますがやはり先述のほうがいいのでしょうか

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 23:38:40.04 ID:M9y24SDRi.net
>>56
どういうこと?
表に投手出すのは後攻のチーム。
延長で勝ち越ししたらサヨナラでおわってるんじゃ?

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/17(水) 23:49:24.45 ID:Nl+dKR/Q0.net
あっそ、そうでした…
じゃあ9回で出すのは当然でその後毎回表は抑えようとする継投続けるのか(当たり前だけど)
9回裏に抑えを出すのが不思議だったんだっけよくわからんようなった

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:06:36.45 ID:M9y24SDRi.net
>>58
延長で出し惜しみして負けたら意味ないので
9回からはいい投手順に出すのがいいと思う。
打線のめぐりや左右で多少の入れ替えが
あると思うけど。

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:16:26.02 ID:nDu1pN8b0.net
ホーム側は延長はいい投手順に出すってのはかなり勉強になりました
次からそこを注目してみます!

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:30:47.86 ID:J3vPU/cg0.net
8回裏終了時0−0
後攻チームは9回表に最もいい投手(大抵は抑え)を出す
これは単純なので説明しなくてもいいと思うが

9回表終了時0−0
先攻チームも9回裏に最もいい投手(大抵は抑え)を出したほうがいい
なぜならこの9回裏は絶対に0点で抑えないと1点でも取られたらサヨナラ負けとなるから
よく9回裏0点に抑えても10回裏抑えなきゃいけないので抑えを温存させろ的な声があるがそれは違う
なぜなら9回裏は絶対に0点でなければならないが、10回裏は10回表の味方の得点次第で絶対に0点とはならず
例えば10回表に2点入ったら10回裏は最悪1点取られても勝てることになるからだ
チームの勝利のためには1点でも取られたらサヨナラ負けの9回裏を0点で抑えることが最重要と言える

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 00:46:52.76 ID:qAjrOHk30.net
延長は、後攻の勝率が高いって、
mjsk?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:11:25.41 ID:Lf+xs9+M0.net
>>61
後先考えずにそれやっていたら144試合もたないから

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:13:27.75 ID:5JGVIa/s0.net
1000時間以上やっても飽きないやればやるほど強くなるゲームはありませんか

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:25:57.68 ID:J3vPU/cg0.net
>>63
的外れな批判だな
起用する順番の話なので抑え投手はどこかで起用されるし
8回裏終了時同点の時点で抑え投手は既に肩作っている(でないと間に合わない)

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:38:33.79 ID:5JGVIa/s0.net
144勝したいならそれでやればいい
こちらはグダクダいくより負けても早く終わったほうがいいという発想なので
大体、肩作ったから必ず登板させるとかまさに愚か者の発想。ゲーム脳

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:51:04.17 ID:J3vPU/cg0.net
>>66
>144勝したいならそれでやればいい
>こちらはグダクダいくより負けても早く終わったほうがいいという発想なので
なんだその負け惜しみ
そうなら9回表終了時同点で勝つための起用法を考えるとこにお前が来ること自体間違ってるよ
それにこういうケース自体数十試合に1回とかのペース

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:54:02.70 ID:VFOymVuJ0.net
144試合すべて抑え出陣な展開ってどんだけな話だよなw

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 01:58:12.09 ID:CuTaxMIa0.net
足にマメができやすいです
どうしたらいいですか?

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 02:02:35.36 ID:VFOymVuJ0.net
湿気は大敵ですから靴下をこまめに交換しましょう

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 02:49:33.52 ID:fwvuIj2Z0.net
>>64
えーとあれ。なんだっけな〜
なんとかっちゅーやつ。
・・・マスを動くストラテジ的ゲームで、魔法とか地形とかあって。
あーそうそう、ペンギンみたいなキャラもおった。
そういや、魔王が主人公だったっけ。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 02:51:10.80 ID:fwvuIj2Z0.net
ちなPSPでやった。
評議会とか開かれたりするやつ。なんだっけ?

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 09:59:47.68 ID:wgp1rGgf0.net
選手はグローブをどこで買うのですか?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 10:02:47.29 ID:agt7CoD40.net
よく権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤なんて言いますが、全部先発ですか?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 18:14:51.16 ID:X500xcCd0.net
元広島の正田が高校時代に退場になったと聞いたが
詳しい経緯を教えてください

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:07:58.32 ID:kPmOWOdY0.net
北別府とか正田とか掛布みたいに、
その苗字を聞いたらプロ野球選手と連想される人は他に誰がいますか?

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:09:38.69 ID:qAjrOHk30.net
源五郎丸
西大立目

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:20:59.19 ID:/MmbVhFpi.net
>>74
主に先発ですがロングリリーフ登板もありました。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:22:02.69 ID:jsGIoWLT0.net
田淵
川上
長島

屋敷
本屋敷
毒島
愛甲
清原
黒江
谷繁
堂林
井端

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:23:15.63 ID:jsGIoWLT0.net
>>76↑アンカ忘れてた

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:28:08.00 ID:kPmOWOdY0.net
>>79
川上
長島
屋敷
は違うだろ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:30:38.54 ID:kPmOWOdY0.net
ところで糞クライマックスシリーズのせいで
シーズンの優勝争いが全く面白みのないイベントになってしまった。
以前は10.8の巨人・中日の優勝争い、古くは10.19のロッテ近鉄戦にあらわれた近鉄の優勝争いの熱いドラマが消失してしまった。

そもそも3位が日本シリーズに出場して日本一にまでなってしまうこの糞クライマックス、いつ廃止になるんだ?

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:32:19.57 ID:jsGIoWLT0.net
>>76
苫篠
仁村
入来
川藤
真弓
新治
阿波野
ペタジーニ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:33:24.84 ID:kPmOWOdY0.net
>>83
ペタジーニは外国人の名前としても野球を連想させるということを調査しての書き込みか? (ワラ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:33:38.56 ID:4oyzMmsX0.net
登板日漏えい問題がありましたが、これは何か問題なのでしょうか?

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:34:56.95 ID:kPmOWOdY0.net
実際に球場まで行って観戦するとき
(1) 1-0の試合と
(2) 10-9の試合では
満足度が(2)は(1)の少なくとも10倍はあるんだが、実際に球場まで行ったときに投手戦が見たいという奇特な人っているか?

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:38:21.92 ID:8e+E7t5q0.net
>>82
例えば今年、優勝(まだだが・・・)の巨人が
2位(仮)の広島にCSで敗れたとする。

そしたら巨人はCS廃止を言い出す。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:42:35.78 ID:8e+E7t5q0.net
補足解説

セはCSは2007年から導入。
優勝の巨人が2位中日に敗れた。
しかし導入1年で「廃止します」とは言えないw

以後、セは優勝チームがそのままCSも通過している。
広島が巨人を倒して通過したら、CSはなくなる。
巨人が「廃止しよう」と言ったら、パも同調するだろう。

すべては広島にかかっている

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 20:44:55.25 ID:0jWvQdNAi.net
>>86
先発投手のファンなら打たれるとこより
抑えるとこみたいんじゃない?

点が入るところしか楽しめない>>86が奇特

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 23:06:21.67 ID:kPmOWOdY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pQkaZGBoy4E
嶋はこんなに足が速かったか?

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 23:06:50.74 ID:qAjrOHk30.net
ルーズベルトゲーム?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/18(木) 23:32:46.04 ID:lnkbMv+k0.net
妙にスレが伸びていると思ったら、
ID:J3vPU/cg0
ID:kPmOWOdY0
のせいだったのかw

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 02:18:41.41 ID:ZBMlp/c/0.net
春の甲子園で話題になった二塁ランナーがキャッチャーの構え位置を打者にサインで伝える疑惑は、
プロ野球では絶対やっていないんでしょうか?
プロこそ微妙なしぐさのサインでバレなさそうだし

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 03:05:12.84 ID:hQx5qFHt0.net
>>83
新庄
清原
ダルビッシュ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 03:13:31.82 ID:BLdB5Et60.net
>>76
ブーマー
アニマル
マンコビッチ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 03:21:35.45 ID:/bXKBs9U0.net
>>85
予告先発が無かった時代の
球団の機密事項である登板日を
漏洩すること自体大問題だが
さらに漏らした相手が賭博絡みの
黒い人だったのがマズかったと記憶してる。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 05:47:18.12 ID:3QsXuR5G0.net
プロ野球って、優勝したら、何億、何十億も選手獲得、年俸に使ってても
関係ないくらいお金が入ってくるんでしょうか?

弱くて年俸安いけど人気あったり話題の選手ばかりを集めて
優勝チームの10分の1とかもっと下くらいしか選手にお金かけてなくて
最下位だけどいつもお客さん満員とかのほうが
儲かりそうな気がするんですが。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 06:58:29.11 ID:djmvGTnr0.net
>>97
>>弱くて年俸安いけど人気あったり話題の選手ばかりを集めて

ってどうやって実現するの?
人気ある選手にはお金がかかるよ?
極端な話ジャニーズで野球チーム作れば
って話になるけどそれで年俸おさえられるかな?

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 08:02:56.01 ID:siKqwbrm0.net
>>97
そもそも下手だったら人気にならないし、そんな選手はすぐに解雇される。
さらに、万年最下位だった横浜を例に見れば、ここ数年の来場者数の増加は、勝ち試合が増えてきていることが大きいと思う。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 09:06:44.30 ID:LbWfDZES0.net
逆球はなぜストライクゾーンに決まっていてもストライクにならないのでしょうか?

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 09:58:10.95 ID:MjnA3ZVA0.net
逆球でもストライクゾーンに決まればストライクになります

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 11:23:06.91 ID:qhrp2Ji00.net
谷繁、古田がおしえるキャッチング
https://www.youtube.com/watch?v=fTH5HgMKH98

キャッチャーが捕り損なうとボール
ミットが上向きでキャッチするとボール

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 11:36:22.87 ID:DTkeDvt70.net
なぜ
○ 谷繁、古田がおしえるキャッチング
× 古田、谷繁がおしえるキャッチング
なのですか?

104 :板野友美:2014/09/19(金) 13:39:39.42 ID:qJSgZ6eS0.net
審判って試合中トイレに行くの?

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 15:46:57.12 ID:+9xq3DjZ0.net
>>101
ルール上はそうかも知れませんが、明らかに逆球はボールになる可能性が高いと思われ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 16:22:45.73 ID:rdPH4EhF0.net
>>105
あなたがそう思うならそうなんでしょう。
以上。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 19:50:11.17 ID:0CrHPBCXi.net
試合前の打撃練習で、守備に入ってたら
別のところのボールが顔面直撃で怪我

これ、誰が悪いんですか?
よそ見してた怪我人、打った人、練習体系決めた人、その他

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:04:02.45 ID:BLdB5Et60.net
それに至るまでの状況次第

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:24:31.74 ID:DTkeDvt70.net
糞クライマックスがなかったら
いまのマジック減らしの時期は
1つ勝つごとにファンチームは大盛り上がりで興奮してたのに
それがなくなってさみしくないですか?

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:37:50.64 ID:gOlVGJyw0.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 21:41:25.76 ID:E9lYx0adi.net
甲子園のバッターボックスの白線は
石灰で引かれているのでしょうか?

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 22:00:47.26 ID:bHdw9Y6n0.net
1001が阪神監督に復帰する確率は何%ぐらいでしょうか?
ファンからの期待はあるんでしょうか?

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 22:23:21.11 ID:0CrHPBCXi.net
>>107の派生なんだけど、ブルペンなんかでよく一対一で投球練習してるのが
何組も並んでる光景を見ます。

ボール滑った、握り損ねた、単にノーコン、などの理由で
隣の組の人にぶつけたりすることって無いの?

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 22:30:05.47 ID:DPRNhaJB0.net
気になったんだけど、中日がもし西部から炭谷取ったとして、その保証のプロテクトで谷繁外して、谷繁を西武が取った場合ってどうなるんだろうね?

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 22:43:15.51 ID:Gje8vKcP0.net
>>93
ちょっとでも紛らわしい仕草をしたら審判に注意される。
今シーズン帽子に触って怒られた選手がいた。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 23:17:24.25 ID:aswZkSTR0.net
試合終了後、球場でウンコしていて
球場に閉じ込められた例は
ありますか?

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 02:49:09.59 ID:xbVM1VVw0.net
あります

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 03:07:07.08 ID:9WK/vE850.net
>>104
オムツしている。たまに臭うらしい選手は黙秘している 臭いについて触れると暴言退場

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 05:03:17.25 ID:6bd07oNS0.net
日本プロ野球最強ローテってどんな感じですか?

金子、前田、菅野、大谷、則本、岸?

メジャーいれたら
ダル、田中、岩隈、(黒田)、金子、前田、菅野?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 06:30:04.28 ID:TzFsffOW0.net
>>86
俺はその二つなら,断然(1)が観たい。キリキリする投手戦ほど現場で観ていて面白いものは無い。

(2)の馬鹿試合は,点取った時は盛り上がるけど,後はダレダレになって,観終わってみればつまんないよ。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 10:43:58.24 ID:3vqJngV70.net
大阪ドームでオリックス対阪神をやったらオリックスファンは何割くらいいるのですか?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:06:55.52 ID:TTehQFRl0.net
一番うまい外野手が
センターを守るんですか?

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:16:03.19 ID:O2OqaRqj0.net
>>122
はい。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:16:52.42 ID:TTehQFRl0.net
一番うまい内野手が
ショートを守るんですか?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 14:40:33.33 ID:9jpdCkNC0.net
白井みたいな審判に選手が「静かにして下さい」と注文をつけることできますか

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 15:18:34.42 ID:9vKRQ8+H0.net
注文することは出来ますが、聞く聞かないは本人の自由です。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:15:57.38 ID:9jpdCkNC0.net
>>126
ありがとうございます

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:28:02.62 ID:cSjH4td80.net
王貞治の日本記録を更新したからバレンティンがMVP獲るなら、
2010年のセリーグMVPはイチローの安打記録を更新したマートンで良かったんじゃないですか?

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 17:27:23.88 ID:4HtseCGm0.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 18:13:02.25 ID:Oz8eIhXj0.net
広島の丸とゴジラ松井さんじゃどちらが顏デカイですか?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 21:25:40.14 ID:JfmfZOq90.net
>>128
和田ハゲが37HR、3割3分打ったのでそれは厳しいでしょう。

2013年の巨人に飛び抜けた成績の選手がいなかっただけです。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 21:51:00.41 ID:9vKRQ8+H0.net
和田ベンちゃんの禿げビフォアー、禿げイング、禿げアフターの写真ってあります?

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 21:55:20.19 ID:PCGAVKd10.net
ナベQも欲しい

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 21:57:36.07 ID:PCGAVKd10.net
ツーアウトで3塁にランナーいた場合、
いくら時間かかっても一塁で打者をフォースアウトにできたら3塁ランナーの得点はなしですか?

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 23:11:25.72 ID:VWxX1muW0.net
なぜ巨人の坂本はまだ4番を打ったことがないのですか?
長野すら経験したのに。
坂本はシーズン30本打ったことあるから十分権利ありそう。
昔は岡崎とか大久保すら4番経験あるのに。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 23:41:45.28 ID:2ZmhcmP6O.net
>>134
打者走者が一塁に到達する前にフォースアウトかタッチアウトなら得点なし。
オーバーランで一塁に戻る時にアウトなら、ヒットで得点。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 03:17:55.48 ID:SD+p7HH60.net
>>128
試合数が違う

1964王 140試合 55本
2013バレンティン 144試合(130試合出場) 60本

1994イチロー 130試合 210本
2010マートン 144試合 214本

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 05:43:54.90 ID:jDwIa5lj0.net
キャッチャーが求める球種が嫌な場合ピッチャーは首を振りますが
首を振られてもキャッチャーが押し通したい場合はキャッチャーはどうしますか
首振られた後に同じサインを出す?

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 07:08:18.47 ID:j3RTXoDy0.net
>>136
なるほど!ありがとうございます
>>138
絶対やだ?みたいなサインあったりして(笑)

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 08:54:30.74 ID:p4bmnfHR0.net
>>138
もう一回出しても首振られるだけだから、違うサイン出す
逆に首を振れというサインもあるかもしれないが

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 10:25:16.91 ID:B9u5zOCO0.net
Gの優勝決定は、ズバリ何日ですか?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 11:20:07.03 ID:41030URu0.net
来週火曜日

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 11:50:44.63 ID:S4W8q3O+0.net
>>140
ありがとうございます

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 12:04:52.77 ID:v62Pk23P0.net
最短でも水曜日なんですが

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 12:06:17.35 ID:pHPwBzk50.net
広島の横山って選手、聞いたことがありません。
記者会見を開くほどのタマなんでしょか。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 14:05:18.64 ID:mGb4srtvO.net
広島カープのベテラン投手で
広島ファンや
ある年齢以上の野球ファンには知られています。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 16:34:25.20 ID:lxlrCA+70.net
>>136
厳密に言うとバッターランナーが一塁に到達する前にアウトになるのは全てフォースアウト
フォースアウトとタッチアウトはベース踏むかタッチするかではなくて、
進塁義務がある状態のランナーがアウトになればそれは全てフォースアウトな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 16:55:09.95 ID:I1mXFnZl0.net
「厳密に言うと」とか言うなら打者走者が一塁に到達するまえに一塁または自分自身に触球されてアウトになるのは
フォースアウトではないけどな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 16:59:30.18 ID:lxlrCA+70.net
>>148
じゃあなんなんだよ
示せよ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 17:15:31.56 ID:9JS+AdK10.net
公認野球規則2.30
フォースプレイ
打者が走者となったために、塁上の走者が、規則によって
その塁の占有権を失ったことが原因となって生じるプレイである。

打者走者は封殺と同じ扱いではあるが厳密には封殺ではないな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 17:45:11.15 ID:lxlrCA+70.net
>>150
勉強になりました

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 18:19:28.59 ID:zlOu0RT4O.net
>>138
その場合、審判にタイムを告げてマウンドに行き、ピッチャーを説得します。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 21:38:41.30 ID:YTpXqlZUO.net
子供に内海や杉内は球遅くても空振りとれるのに
澤村はあんなに球速いのになんで空振りとれないの?
と聞かれました
単純に左右の違いですかね?

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 21:53:49.21 ID:LSaaComJ0.net
>>153
フォームの違いによる球の見やすさ見にくさ、持っている変化球との関係による読みやすさ合わせやすさなど様々な要因があるので、
一言二言で単純に説明するのは難しいと思います。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 22:36:17.71 ID:YTpXqlZUO.net
レスありがとうございます!
子供にはフォームや変化球なんかの総合力が違うと説明してみます

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 13:04:28.03 ID:QmwIfj+F0.net
その説明は難しいので裏で金払ってるとか言った方が簡単だと思います

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 14:32:42.62 ID:CDuc6kFKi.net
見逃し三振と空振り三振は記録上の違い有りますか?
また、プロにおける評価は違いますか?
投手にも打者にも、或いはその他の人にも

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 14:40:10.43 ID:cdAeQFfB0.net
どっちも三振で違いなど全くないですが

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 15:19:29.97 ID:afRAUh5r0.net
これまでのユニフォームの歴史一覧が見れるサイトがあれば教えてください

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 15:21:42.12 ID:psT3l4dv0.net
9月26日にマリンスタジアムに行くんだけど平日限定指定席引換券で入ろうと思ってます。
何時くらいに行くのがベストですか?満席ってことはないよね?

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 18:24:20.76 ID:qYY2y+Bt0.net
平日で特にイベントもない日なら大丈夫。
里崎の引退試合じゃないよね?

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 18:42:05.52 ID:psT3l4dv0.net
>>161
多分イベントは無いと思う。日ハム稲葉さんもそろそろ引退だよね?

正直言って野球観戦はもう10数年行ってないんで右も左もわからないんだよね。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 20:34:55.17 ID:q1sbeXXB0.net
巨人の大田は今日サイクルヒットを達成できますか?

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 20:45:02.86 ID:LaQt0DzB0.net
ビジター応援席はビジターチームのファンが多いと広くなりますね
例えば東京Dは阪神ファンは多いからレフトスタンド全部だし
もしこれからヤクルトが強くなってファンが増えたら甲子園の
ヤクルトファンスペースも広くなりますか?今ならレフトスタンドの上段部だけだが
巨人ファンスペース並みになるとか

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 20:49:54.33 ID:svHSTAU10.net
甲子園はオリックスファンからの要望で広くなった例があります
今年の開幕の日ハムオリックス戦も、珍しく札幌ドームビジター席が1ブロック増えました

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 21:02:06.98 ID:q1sbeXXB0.net
打者三巡の攻撃ってプロでありましたか?

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 21:07:11.32 ID:cdAeQFfB0.net
>>166
1回だけあった

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 21:58:20.85 ID:q1sbeXXB0.net
今日の巨人の杉内のストレートは130km台の前半。
132km/hとか133km/hだよ。
このヘ(屁)のようなボール来年は通用せんぞ。
今年は運よく10勝できたが。
つくづく投手の成績は運の要素が強いと思う。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 22:35:14.30 ID:kEYzIF+F0.net
誰も聞いてないことを語るなアホ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 06:50:15.34 ID:L+LjlkCt0.net
糞クライマックスがなかったら
いまパリーグは大盛り上がりですよ。

スポースニュースでは連日熱く取り上げられているはず。
われわれもスポーツニュースの時間が待ち遠しくていかたがないあの心境。

糞クライマックスのせいでそんな感動が二度と味わえないんだよ。
こんご一生ずっと。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 07:10:46.15 ID:s1sy5grU0.net
んで質問はなんだよ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 07:46:33.60 ID:L+LjlkCt0.net
糞クライマックスはいつなくなりますか?

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 07:51:24.82 ID:wuHM6bqC0.net
>>172
NPBが無くなればなくなるとおもいます。

というぐらいシーズン終盤の収入源に
なってるので無理。
消化試合でも満員になるような球団ばかりに
なれば無くなるとおもいます。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 08:30:25.74 ID:HoNUsIDwi.net
>>167
すげえ何点入ったんだ
最低21点か

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 08:41:27.51 ID:EP1dUtOL0.net
なんでこんなに苦労しているのにベイスターズは4位なんですか?
クライマックスシリーズがあるからなんとか格好がついてますが、
なかったら単なるBクラスじゃないですか?

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 08:43:38.72 ID:3iQbA+yi0.net
今フジoneでSC戦の再放送を観てますが、
ヤクルトのチームカラーがイマイチ判りません。
選手ユニは紺と赤で構成されてますが、スタンドのファンは黄緑一色の
YSユニで応援してます。どっちが本当の「色」なんでしょうか?

黄緑は元々の親会社「国鉄」の後継たるJR東日本をイメージしてるのかな?
と、勝手に妄想してますが…。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 08:48:34.16 ID:fb3D2e/G0.net
>>175
リーグで4番目に勝率がいいから4位なんですよ。
クライマックスシリーズはそんな4位のチームでも
観客が諦めないようにしたシステムなので
す。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 09:04:59.24 ID:3iQbA+yi0.net
>>172
ナベツネ第一主筆大将同志様が崩御したら。
パはともかくセにとっては「巨人がリーグ優勝出来なかった時の敗者復活戦」だから。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 09:39:14.44 ID:s1sy5grU0.net
他のチームは消化試合がまた増えて構わないのかへーwwww
そういう要素が皆無だとは言わんが利害一致してるだろ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 22:52:19.88 ID:Kuj67WqY0.net
将来イオンが球団を買収するとしたら、どこになりそうですか?

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 23:34:20.05 ID:HqZJZX35O.net
地理的に千葉ロッテが欲しいだろうと思うよ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 23:45:09.29 ID:vxEuYK0UO.net
>>176
前、同じような質問が他スレにあったが

ヤクルト本社=親会社のイメージカラー?が緑らしい

ヤクルトのWikiか何かに書いてあるはず

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 23:46:22.00 ID:vxEuYK0UO.net
国鉄とは関係ないと思う

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 06:16:54.69 ID:mHmxBZFI0.net
菅野が高卒でプロに入らなかったのはなぜですか

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 08:08:10.56 ID:Q+Eu35wA0.net
今日は巨人が優勝するのにこの盛り上がりの無さはなによ?
昔なら優勝が決まりそうならデートをキャンセルしてまで
TVの録画の準備をしたり、球場が近くなら見に行くかその近くのビルの屋上で観戦したり、
優勝の瞬間のためのビールとつまみを買い物に出かけてたのに。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 08:08:58.04 ID:Q+Eu35wA0.net
あ、そうだ。
これもみな糞クライマックスシリーズのせいだ。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 10:03:53.80 ID:a+0xebDs0.net
今年のソフトバンクとオリックスみたいなリーグ優勝争いの年っていつですか?
お互い勝って負けて中々マジックがつかないシーズンってありました?
2008年セは阪神、巨人や2010年西武、ソフトバンクは早い段階で優勝マジックがついてました。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 10:04:52.30 ID:1pDbu5Vm0.net
>>185
巨人大鵬玉子焼きの時代はおわったんですよ。おじいさん。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 10:13:38.09 ID:a+0xebDs0.net
>>188
今は巨人白鵬自民党です。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 10:15:47.28 ID:Q+Eu35wA0.net
いまごろプロ野球ニーュースでは、こんな先発予想で盛り上がってたのに。

第1戦 先発:菅野 リリーフ: 山口、マシソン
第2戦 先発:沢村 リリーフ: 西村、マシソン

第3戦 先発:内海 リリーフ: 西村、大竹
第4戦 先発:杉内 リリーフ: 山口、マシソン
第5戦 先発:菅野 リリーフ: 山口、西村

第6戦 先発:沢村 リリーフ: 山口、西村
第7戦 先発:内海 リリーフ: 菅野、マシソン

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 10:55:56.47 ID:bmxyDeu30.net
巨人の過去の先発投手で三本柱と呼ばれる斎藤桑田槇原といましたが、斎藤の漢字はこれで合っていますか?

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 19:40:07.30 ID:nqyK4C2L0.net
>>190
「ニュース」すらまともに書けないヤツに
そんなこと言って欲しくないw

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 22:42:02.97 ID:ByEIxQzBi.net
オリックスって動物のオリックスと関係有りますか?

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 23:10:52.54 ID:8BcBBVMx0.net
>>193
元はオリエントリースって会社名だけど、リースだけじゃない会社としてオリックスにしたときに
特に動物のオリックスにかけたという話は聞いたことない
奇しくも今はバッファローとウシ目つながりになってしまったね

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/25(木) 23:44:43.79 ID:PWskWbqn0.net
福岡に住んでる者です。
オリックスが優勝したら飛び込むのはどこですか?
・那珂川
・犬鳴川
・天竜川
・ばってん荒川

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 00:52:06.22 ID:yQl5YsqLO.net
>>195
玄海灘

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 00:55:56.36 ID:yQl5YsqLO.net
>>195
後は関門海峡

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 08:32:54.62 ID:OByNzNja0.net
いま南海と阪急が歴史に残る熱い優勝争い「熱パ」を戦ってますが
過去にこの2球団の優勝争いってありましたか?

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 08:45:37.86 ID:LeTdPyND0.net
江本孟紀が南海にいた時代にあった

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 08:51:37.04 ID:OByNzNja0.net
そのときは南急と阪海、どっちが優勝しましたか?

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 09:00:50.86 ID:6pZASFj50.net
審判に逆らった等で払う制裁金は選手が個人で払うんですか?球団が払ってくれますか?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 09:02:47.79 ID:Avz+fQHB0.net
>>193
スペルが違うよ。

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 09:18:14.29 ID:o2IGr6kW0.net
今年のセリーグの主役ってどこですか?
優勝巨人、躍進の広島、人気の阪神、中畑横浜、火力の東京

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 10:14:13.49 ID:qEukp3Wa0.net
>>203
一個忘れてるぞ。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 17:42:45.00 ID:o2IGr6kW0.net
>>204
え?

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 18:33:11.21 ID:2HtE0yjeO.net
なんで2chて野球嫌われてんの?

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 19:22:51.00 ID:hu3hJu8i0.net
現実を見つめたくないから

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 20:09:42.67 ID:qTq+17yg0.net
プロ野球をテレビで観てる人で
「今のはいい球だ」「今のコースは打てない」とか言う人がいるけど
バッター目線でピッチャーの球を想像できるから言ってるんじゃなくて
テレビの視点から実際にそういう球は打たれないのを観てきた経験から
言ってるんだよね?自分はテレビでプロ野球観戦するのが好きな人の気持ちが
分からないから昔から疑問に思ってたんで誰か教えてくれ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 20:16:49.80 ID:rp7DcYosO.net
>>206
> なんで2chて野球嫌われてんの?


逆に2ちゃんで嫌われてないものは何?

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 20:26:39.31 ID:xk6/RlfC0.net
パリーグのピッチャーも、
自分用の打撃用具(バット、ヘルメット、バッティンググローブなど)
を用意しているのですか?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 20:33:32.32 ID:mFG6Sy3g0.net
>>206
毎日毎日やってるし、ちょっと前までは延長で深夜アニメの予約時間ずらしてたからじゃない?

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:16:10.24 ID:41h34fYy0.net
>>211

おばさん、いつの時代だよw
地上波なんて今、野球やってないし、
だからアニメの時間がずれるとかねーだろw

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:26:05.32 ID:s3dvBOAt0.net
今だなんて言ってないだろ日本語大丈夫か?

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 21:35:58.85 ID:0s83Rwf90.net
大丈夫だったら>>212みたいなこと書かないよ…

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:34:24.02 ID:41h34fYy0.net
あ、失礼w

ばばあのちょっと前=10年前?ねw

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:48:22.25 ID:TaEncjpo0.net
↓これの見かたを教えてください

パ・リーグ優勝ライン(9/26終了時)

ソ 6引 138試 残2 オ 引2 試142 残7
--- .---      7-0 .585
2-0 .572      6-1 .577
1-1 .565      5-2 .570
0-2 .558      4-3 .563
0-2 .558      3-4 .556

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 22:49:28.05 ID:JZ09mYzp0.net
今のパリーグは首位がソフトバンクですが2位がオリックスで2位のオリックスにマジックが点灯しています。
今まで2位でマジックが点灯した例はあったでしょうか?
また、首位と2位どっちか有利かの指標ってどこで見ればいいですか?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:06:21.11 ID:rp7DcYosO.net
>>216
ソフバンが残り全部勝っても
オリが6勝したらオリ優勝

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 23:42:27.26 ID:zBv1trNO0.net
>>217の前段
↓参照のこと。ちなみに、パでは1998年西武以来。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140926-1372795.html

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 00:02:05.00 ID:lrXPFot30.net
プロ野球選手のタトゥーが不快に感じますが、日本人選手でタトゥーを入れている選手がいないようですがNPBで禁止されているのですか?
それとも見えない箇所に入れている選手がいるのでしょうか?

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 00:21:56.34 ID:hrd9c4HcO.net
清原「」

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 07:48:28.39 ID:Q68P/vNr0.net
クスリと違って彫り物は禁止はされていない

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 07:51:19.42 ID:3g3wBIq90.net
飲酒状態はドーピングとして違反になりますか?
昔なら二日酔いとかありそうだけど…

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 07:53:25.93 ID:Q68P/vNr0.net
酒のんでプレイといえば阪急今井のエピソードが有名だが
今はドーピングに抵触する

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 08:32:55.51 ID:3g3wBIq90.net
やっぱ昔はそんなのありましたか!(笑)
ありがとうございます

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 10:15:10.46 ID:K3DZCUfa0.net
野球はアルコール対象外

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:23:13.54 ID:oc7SpWrE0.net
二日酔いまではいいが、その後寝起きの迎い酒はアウト

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:35:13.80 ID:yLyE0LHn0.net
オリックスと近鉄の合併が決まったとき、
2ちゃんではどれくらい盛り上がったのですか?

芸スポ速報+は何スレくらい立ったのでしょうか??

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 11:45:25.87 ID:LmDAw2e70.net
やっぱり肥満の人は突然死リスクが高いのでしょうか?

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 13:02:35.78 ID:4CuMko4+0.net
>>229
そりゃそうだろ。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:11:04.30 ID:eSSZ4Sl20.net
渡邊恒雄会長はまだ生きてるの?

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:32:53.49 ID:V19q3V140.net
内川がFA宣言した時どうして広島SBしか手をあげなかったんですか

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 16:40:03.54 ID:R1y4coJ00.net
守備に難があるから

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 17:13:03.10 ID:mIbGzFnl0.net
でもかみ合わせは直したはずだろ?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 18:07:30.04 ID:rrGJG7qT0.net
過去現役中に交通事故で亡くなられた選手は
いますでしょうか?
病気ならホークスの藤井選手などがおりますが。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 19:08:12.99 ID:iS3PSsiX0.net
>>235
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%BD%B9%E4%B8%AD%E3%81%AB%E4%BA%A1%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

237 :235:2014/09/27(土) 19:27:53.68 ID:rrGJG7qT0.net
>>236
ありがとう。日本では50年くらい起きてないんですね。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:03:17.56 ID:LmDAw2e70.net
巨人の江藤ですら巨人の4番を打ったことのないのに
今日は大田が4番。

ここで江藤の一言をどうぞ。↓

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/27(土) 20:08:42.72 ID:hROHOl040.net
えぇーっと、・・・

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 12:51:11.04 ID:Mu+kGuR20.net
>>233
ありがとうございます

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:51:11.27 ID:tVlQh8Z70.net
日本人、ハーフ、日系人で一時的にも外国人枠扱いだった方って誰が
いますでしょうか?
ヤクルトのユウイチ選手が入団後数年間
外国人扱いだったのは知ってます。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:22:21.36 ID:pDRagVsX0.net
>>241
中日にいた日系ブラジル人のホッシャ(瀬間仲ノルベルト)

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:00:11.76 ID:YE2S278S0.net
駒田のように
巨人がイヤでFAで出て行った人はほかにいますか?
(駒田の場合は表向きはともかく中畑との確執が理由だったそうですが)

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:45:20.98 ID:sGENL0Pn0.net
>>242
日本の学校出身だったけど外人枠だったの?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 18:54:23.10 ID:NsEYE2oM0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9E%A0_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%29

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:16:55.81 ID:XOZjiAF10.net
1シーズンで最も多く登録抹消された選手は誰ですか?
(つまり、出場選手登録→抹消→登録→抹消 を繰り返した選手)

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:24:00.42 ID:YE2S278S0.net
クリーンアップ3人がすべて外国人だったチームは1試合でもありますか?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:32:10.82 ID:sGENL0Pn0.net
グリブラバル

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:35:05.23 ID:r65HXgmt0.net
よき こと きく

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:17:23.79 ID:zpHE+cvn0.net
>>244-245
本人のwikipediaを見るとどうもドラフトで指名されたのに外国人枠という謎選手だったけど、入団の数年後に高校生に関してはルールが緩和されたのを受けて遡って適用を受けたみたいだな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 01:06:19.55 ID:/Nq2F9Gn0.net
当時はまだ居住5年という枷があったからね。
大豊はこの条件を満たすために1年球団職員という形で過ごした。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 07:49:53.09 ID:YtLHeop80.net
プロ野球でサッカーみたいなユニフォーム使うのは許可されますか?

253 :あたい:2014/09/29(月) 13:02:59.35 ID:QyR2lUkR0.net
タイガースの応援に毎回来ているわらしの、入場料はどうしてるんですか?

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 14:31:57.44 ID:9KE1XFqX0.net
たまに素行の悪いファンがいますがチンピラなのか暴力団なのかどうやって見分けますか?

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:35:49.52 ID:Ecv/rNNY0.net
打ち取られた打者はベンチに引き返す時に
何で歩きながらフィールドの方を見てるのですか?
守備側が煽りくれるのが普通なんですか?
反省点や次に繋がる何かを見出してるとか?

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 16:47:04.44 ID:q7G98OOb0.net
>>255
>>3

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:09:25.64 ID:r9U+0h6r0.net
各球団の略称(主にネット)について
セは兎鯉虎星竜燕
パは鷹檻公鷲鴎猫
この表記をよくみるんだけど
なぜ巨でなく兎、なぜ牛でなく檻、なぜ獅でなく猫なん?
公は戦より断然分かりやすいので例外でもわかるんだけど

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:18:01.80 ID:1jo9PXo90.net
んなこと言ったらなんで海じゃなくて鴎なんだって話になるしな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:46:33.16 ID:eH/E+VYG0.net
んなこと言ったらなんで禿じゃなくて鷹なんだって話になるしな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:54:22.56 ID:83wVHkbT0.net
>>257
一文字の単語でペットマークを表したいというのが基本にあると思う。
巨人の巨とか獅子の獅では収まりが悪い。
牛は昔近鉄がそう呼ばれていて、そのときオリックスは檻か波だったからそれを引き継いでるんじゃないかな。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:56:43.00 ID:9KE1XFqX0.net
そんなこと言ったら星じゃなくて湾だろ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 18:57:53.83 ID:Kby1Cudh0.net
>>259
納得です
ありがとうございます

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 19:03:37.19 ID:r9U+0h6r0.net
>>260
なるほど納得
近鉄が牛だったのは頭になかった
ありがとう

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 08:11:49.49 ID:udES+6eh0.net
>>257
猫はネット上専用の蔑んだことばだよね。
西武ファンもネタにしてるところがあるから
批判も立たずにそのままだけど。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 10:09:49.57 ID:cMCxwZSm0.net
蔑称が妙に馴染んでいつしか愛称になってたってのもよくある話

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 17:44:48.44 ID:6xsW4cVf0.net
あれはそもそも自虐で言い出したんじゃなかったか。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 18:52:30.57 ID:JJXqa8rh0.net
原爆とかケロイドとか書く奴は日本人じゃないと思う
便器ってのもいいかげんやめないか

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 21:30:31.74 ID:8SFZ/RWW0.net
2ch黎明期だと猫は蔑称で何がライオンだと自虐る時にはにゃんこと言えっていう風潮だったけど

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/30(火) 22:16:37.01 ID:oyxo/UoX0.net
便器は愛嬌あっていいんだと思うんだが、、、
ノムが認める世界の人格者・王だからな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 13:51:56.52 ID:uc61Ot+10.net
>>210
ハムの勝さんが、今年の交流戦用にマイバットを「特注」したみたいだね
ググったら記事が出てくる

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 21:23:31.25 ID:4OJuN3ve0.net
2013パAクラス E L M
2014パAクラス H Bs F
で1年できれいに入れ替わりましたが

1. このような事例が過去あれば教えてください
2. 逆にAクラスが同じであり続けた最長記録も教えてください

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:38:07.73 ID:K/JUdbSB0.net
微妙に質問じゃなかったらすみませんが、みなさんゲン担ぎってやってますか?
ハムを食うとかヤクルト飲んでやるとかコアラのマーチ食ってやるとか、食べる系のゲン担ぎって
相手スポンサーの売り上げなってるし嫌いなはずのライバルを自分の体に取り込んで栄養なってるわけだし
自分はなんか逆な気がしてやってないんです

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:27:08.90 ID:pH6JLC8h0.net
サヨナラの場面などでランナーがホームベース踏む前に
べンチの選手が飛び出してフィールドに入って来たりしますが、
これってプレーが続いてる状況なら障害物が入ってきたのと同じなので
プレーの不成立にならないんですか?

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:33:56.25 ID:Glchx7W40.net
プロは実害がなければとやかく言わない

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:59:53.80 ID:tBTX5B210.net
>>271の2番目
89年〜92年のパリーグ
Aクラス→西武・近鉄・オリックス

276 :275:2014/10/02(木) 00:03:51.92 ID:tBTX5B210.net
途中で送信してしまった…。
昔のことは分からんが、ここ30年ぐらいの間だと
それ(>>275)で間違いないと思う。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:23:39.09 ID:Oo2Atz1e0.net
>>272
特に気にせずヤクルト飲むし楽天使うって人が大半だと思います。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 00:38:58.60 ID:xoWypYa00.net
それどころか積極的にポイント10倍セールやんないかなーなんて思ってるよな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 03:20:06.13 ID:UoWU5Z6m0.net
>>273
厳密に言うならHR打って1塁コーチや3塁コーチにタッチして回るのすらダメ。
サヨナラの場合も一応ランナーにはホームインまで触れないようにはしてる。

そんな目くじら立てるほどじゃないから大目に見てるってのが現状。
さすがに前のランナーと抱き合って回転してた新庄は追い抜いた事になってアウトになったけど。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 04:31:59.06 ID:5wTFhaDm0.net
3塁または1塁のベースコーチがランナーに触れるかまたは支えるかしてランナーの3塁または1塁への帰塁あるいは
それらの離塁を肉体的に援助したと審判員が認めた場合。

接触が走塁の援助行為にあたらなければ大丈夫だけど
インプレー中にコーチがでしゃばりすぎると別件に引っかかる恐れがある

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 11:00:38.21 ID:U3Ja2oQC0.net
あちこちの関係ない板に「和田豊辞めろ」スレがあるけど、珍カスのしわざ?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 19:58:41.59 ID:EFH0fWQj0.net
よく実況板でハマスタならって書き込みがありますが、どういう意味ですか?

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 20:35:07.40 ID:mxK7Lv+4i.net
>>282
外野フライのときなら
横浜スタジアムならホームランだったかもって
ことです。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:08:37.31 ID:EFH0fWQj0.net
>>283
ハマスタってそんな狭いですか?
ドームの方が狭いような気がします

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:27:16.93 ID:mxK7Lv+4i.net
>>284
調べてみなよ。
左中間右中間は横浜スタジアムの方が広いが
右翼左翼バックスクリーンは横浜スタジアムの方が狭い。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 00:26:08.94 ID:PeWnUp+vO.net
オリックスのヘルマンが30盗塁てスゴいような…
ここ10年くらいで30盗塁以上した外人て何人かいました?

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 00:44:45.23 ID:4c4E3iRn0.net
ヘルマンって30も出塁したの?代走?

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 10:28:12.68 ID:V5fadehF0.net
>>287
そりゃ133安打してるんだから、30回以上は出塁してるんじゃないですねぇ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 18:34:00.20 ID:SYL3f4tz0.net
>>287
ランサムと間違えたのかな?

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/03(金) 19:53:23.48 ID:Tr2nuIxe0.net
>>286
そのヘルマンが41盗塁した2012年に
1975年ウィリアムス以来37年ぶりの外国人30+盗塁って話題になった

10年くらいで30盗塁以上した外人て何人かいました?
→ヘルマンの1人

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 01:00:02.74 ID:RoEatKhE0.net
今まで戦力外通告の通告の瞬間を抑えたドキュメンタリーってありました?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 01:18:22.75 ID:xIe2YwmK0.net
>>291
そんなのあるわけないだろ(笑)
いわば球団の戦略会議に前もってカメラ入る訳はないし
合同トライアウト後の入団打診の電話来た瞬間とか、それか電話来ず期限迎えた瞬間とかは放送されてる

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 09:00:19.20 ID:+a0KLLQ10.net
外国人はシーズン中に契約更新することがあるみたいだけど
日本人選手はシーズン中に更改しちゃいけないルールがあるのでしょうか?
FA取得しても判で押したように「シーズンが終わってから」みたいなのは何なの?

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 10:17:08.26 ID:OkPCdl4T0.net
>>271
Q1
→2リーグ制以降は初(1リーグ時代も同じような例は無い)

Q2
→1953〜1959年 Aクラス:巨人、大阪、名古屋(54年より中日)  Bクラス:国鉄、広島、大洋
  上記のAクラス球団は1951,1952年の7球団時代も1〜3位なので、9年連続3位以内になる。
  ちなみに1956〜1959年の4年間は、1位〜6位の順位がまったく同じ(巨、大阪、中、国鉄、広島、大洋)。
  それ以外の4年以上連続は>>275の1例のみ。

>>272
わかる。ヤクルト社がみんなに飲んで欲しくて販売してるヤクルトを購入して飲む行為は
ヤクルトに利するだけにしか思えなくはない。
とはいえ、この手のゲン担ぎは実利よりも洒落っ気のある示威行為みたいなものなので、
深く考えずやるのも悪くないと思う。大事な試合前にトンカツ食べるようなモノ。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 10:44:32.62 ID:OkPCdl4T0.net
>>293
シーズン中に(球団と、その球団の保留選手との間で)選手契約に関する話し合いをしてはいけないというルールは無く、
シーズン中に来期のの選手契約を更新しない旨を通告されたり、選手側が引退を表明したり、
FA権取得選手などの引き留めが行われる事などよくある。
(ただし他球団が特定時期以外に交渉するのは野球協約により禁止)

ただ、シーズン中はお互い忙しかったり、来期構想が出来上がっているとは限らなかったり
契約のゴタゴタで選手のパフォーマンスに悪影響が出たり、特別扱いに対する他選手への影響が
考えられたりなどの実務的な理由から、日本シリーズ終了後の11月から順次契約を行っていく
合理性が一斉契約更改の慣習になっていると思う。

FA権行使についてはその宣言がFA規約によってシリーズ終了の翌日から7日以内と決められている。
中村紀がやりかけたようにその期間前から意思を公表するのも自由だけれども、
公式な話し合いはどの道FA宣言後に限られるし、チームメイトへの影響もあるだろうし
他球団の関係者と会うだけでタンパリングを疑われかねないし、
野球に集中したい場合は「シーズン後に考えます」という姿勢が正解なんだろう。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 10:48:21.11 ID:+a0KLLQ10.net
>>295
ありがとうございます

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 11:07:01.47 ID:Yo329kiJ0.net
あげます

試合翌日以降に、スポナビのような配球チャート・一球速報を見られるところはありますか?
(スポナビは次の試合始まると消えちゃいますよね)
ビッグローブがそうかと思ったら違った

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 11:15:16.81 ID:Yo329kiJ0.net
>>297ですがサンスポで見られました
自己解決

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 11:15:41.01 ID:M4cp0Vo60.net
アンチ巨人でも実は読売新聞取ってるなんてことありますか?

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 11:21:45.59 ID:JCeQZAE80.net
>>299

いるかもね。
フィクション好きな人で。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 11:25:03.26 ID:Yo329kiJ0.net
でも最後の打者しか位置は見られないんですね…

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 11:26:25.76 ID:Yo329kiJ0.net
一球ごと戻ったら見られました、失礼しました

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 11:36:39.42 ID:aX5Tu7qz0.net
>>299
野球だけで読む新聞決めない人間ぐらいいるだろう

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 19:45:41.91 ID:ncw5OyXt0.net
10年くらい前のドラフトだったと思うのですが
たしかヤクルトの中位(3位か4位くらい)で入団した選手(たぶん投手に間違いない)で
とにかくものすごくおもしろい選手がいたんですが
誰だか知りませんでしょうか?

言動だけはおもしろかったけど全く活躍せず話題になったのは入団時だけみたいな選手でした。
いまはたぶん退団してるんじゃないかと思いますが。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 20:06:00.07 ID:PbsBVYAU0.net
どう面白かったのかもうちょっと情報がないと何とも。

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 20:30:29.35 ID:ncw5OyXt0.net
「投げるときは笑顔で投げる。くそまじめな顔して投げてて人生なにが面白いのか。」
よく覚えてないけど、↑は印象に残った発言のひとつ。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 20:34:38.35 ID:hhkCpKM9O.net
安芸ドームとか
宜野座ドームとか

キャンプ以外の時はなにに使ってんの?

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 20:59:13.64 ID:6d84KAO40.net
>>304
本命:山田弘喜 2006年高校生ドラフト4巡目 城東工業高校 投手
 特徴:ダイナマイトスライダー、紫のスウェットにネックレス、グラブがヤフオクで売られる、夜魔陀火露鬼
    1軍登板なし。4年目戦力外通告、トライアウトを受けるが不合格、引退

対抗:吉田幸央 2003年ドラフト5巡目 城郷高校 投手
 特徴:パドレス合格済み「メジャーへ行きたい」、「成り上がり」、神奈川BIG3
    1軍登板なし。内臓疾患で翌年退団、引退

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 21:14:12.00 ID:ncw5OyXt0.net
>>308
そのどちらかのような気がしてきました。
とくに
http://blog.goo.ne.jp/mng-53/e/4f7a0af4f4666ae9d817c8552a0b9bde
を見ると、
吉田投手のような気がさらに強まってきました。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 21:58:56.65 ID:M4cp0Vo60.net
吉田って東海大相模に入ってすぐにやめてるけど、プロ辞めた理由も本当に内臓疾患なの?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 22:13:10.38 ID:aX5Tu7qz0.net
真相を知ってる人間はここを見る可能性はほぼゼロだろ
神のみぞ知るに近いレベル

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/04(土) 23:33:38.62 ID:dALgLgPN0.net
0アウトor1アウトで3塁走者がいて、外野手がフライを落球して得点した場合は打点記録される?
普通に捕球してたら犠飛になったかどうかを公式記録員が判断して、打点がついたりつかなかったりなのかな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 00:21:43.46 ID:PvACXelf0.net
・前年に優勝チームが最下位
・前年に最下位チームが優勝
の例はどのくらいありますか?

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 00:23:16.86 ID:H+tQ7ZfD0.net
優勝チームが最下位チームに負け越した例は
ありますか?

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 00:53:50.17 ID:HA0LXS+I0.net
>>312
普通に捕球した場合でも走者が得点できてたと記録員が判断すれば
打者には犠飛と打点が記録される

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 01:31:39.92 ID:dyYs0dpw0.net
>>313
>前年に最下位チームが優勝

第1期長嶋政権(昭和51年)をすぐ思い出したが、他にも例はあると思う。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 02:23:59.24 ID:oQx4PoOL0.net
>>313
74年最下位 広島
75年優勝  広島 最下位 巨人
76年優勝  巨人

12年優勝 日ハム 
13年優勝 楽天 最下位 日ハム
14年最下位 楽天の可能性有

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 02:28:01.90 ID:oQx4PoOL0.net
あと横浜が大洋時代に
59年最下位
60年優勝
61年最下位
をやってる。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 02:57:50.96 ID:RV7sYl2/0.net
いつだったかわすれたのですが、日本シリーズ第1戦と、セ・リーグの最終試合(片方は横浜大洋)が行われた記憶があります。あれはいつだったでしょうか?

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 03:04:25.46 ID:oQx4PoOL0.net
>>314
最近だと94年の巨人が横浜に11勝15敗。
この年は優勝した巨人が貯金10 最下位横浜が借金9
1位〜6位までのゲーム差が9Gしかなかった。

98年の西武がロッテと13勝13敗1分け
1位から6位までのゲーム差が9.5G。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 03:51:22.22 ID:RV7sYl2/0.net
>>319 ああ、書き間違いで意味が分からなくなっていました。「日本シリーズ第1戦と、セ・リーグの最終試合(片方は横浜大洋)が同じ日に行われた」です。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 04:06:34.86 ID:VuHskAL10.net
イデホ来年どこいくの?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 08:27:51.73 ID:eRbPCQ1Z0.net
監督を経験した人がコーチとかになるのは普通にありますか?

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 08:42:39.05 ID:BpPSNMQz0.net
>>323
普通にある。今季で見ても尾花と達川がコーチやってる。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 08:44:07.75 ID:lmJNtWRw0.net
>>322
2年契約なので来年もホークスです

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 08:46:06.50 ID:CpOlXwkS0.net
達川、大ちゃん

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 09:04:01.40 ID:eRbPCQ1Z0.net
>>324>>326
ありがとうございます

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 12:51:58.66 ID:r4owY8Rr0.net
>>275,294
ありがとうございます

>>321
1984年10月13日 広島東洋ー阪急 横浜大洋ーヤクルト

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 14:33:56.38 ID:PvACXelf0.net
どう考えても「中継ぎ」は「降格」なのに
上原の一言でマスコミ経由で一般人に「そうではない」と思わせる方向になってるのがどうも解せないのだけど
それについてどう思われますか?

(NGワード) アンケート禁止

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 14:35:19.70 ID:PvACXelf0.net
>>316-317
どうも。実に不思議ですね。そのとき野球ファンたちは不思議に思わなかったのだろうか。なにか大型選手のトレード等あったのだろうか。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 14:36:29.95 ID:HA0LXS+I0.net
>>329
>>1

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 14:36:35.18 ID:PvACXelf0.net
「中継ぎ」が「降格」じやないなら
野茂はずっと中継ぎに配置しておけばよかったし
ダルビッシュもずっと中継ぎに配置しておけばよかったし
田中もずっと中継ぎに配置しておけばよかったわけだ。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 15:17:48.59 ID:LUFHt9Wai.net
>>332
別にスレ立てろよ。スレ違い。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 15:19:32.26 ID:BpPSNMQz0.net
>>330
レギュラー・主力級のトレードに関してはいずれもあるね。75年広島は大下剛史が加入、
76年巨人は張本・加藤初が加入、13年日本ハムは糸井を放出。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 20:11:39.52 ID:CpOlXwkS0.net
野手の規定打席と比較して投手の規定投球回数は厳しいと思いませんか?

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 20:19:36.03 ID:PvACXelf0.net
>>335
思います。

なので今後
 [規定打席]=[試合数]x2.5
 [規定投球回数]=[試合数]x0.7
くらいになるようこんどの会議で提言しときます。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 20:20:47.05 ID:PvACXelf0.net
>>334
だれよ加藤茶って?(ワラ
あと張本のおじいちゃんはすごかったらしいけど大下は根暗な解説の印象しかないけどすごい選手だったのか?

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 20:45:07.82 ID:CpOlXwkS0.net
>>336
そもそも(実際にはあり得ないが)アウトにならなければ打席は無限に回ってくるのに対し、
アウトを取らなきゃどんなに投げても投球回数に反映されない
これは厳しい

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 21:05:51.47 ID:BpPSNMQz0.net
バカの相手して損した。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/05(日) 21:18:29.96 ID:VuHskAL10.net
>>325
ありがとう

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 02:19:34.93 ID:vqi0YRRv0.net
<丶`∀´> ゲラゲラ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 17:08:19.36 ID:voDL8cfz0.net
ピッチャーが投球前たまにマウンドを足で蹴るか掘るかしてますが
何をしてるんですか?
あとそういうのは自由なんですか?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 18:01:39.61 ID:3yerr9Ye0.net
自分のステップに合うように足場をならしている
審判がやりすぎと判断しない程度ならOK

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 19:02:21.82 ID:DvN2tSlG0.net
プロ野球の投手でバッターにあれこれ考えさせないくらい早く
ぽんぽんテンポよく投げまくる人がいないのはなぜ?
大概いちいちサインに首振ったりして見ている方もイライラするのが多いよね。
高校野球だとたまにサクサク投げるのがいて気持ちいい。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 19:38:04.72 ID:PLlhShex0.net
プロ野球の投手でバッターにあれこれ考えさせないくらい早く←クイックピッチ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 19:44:54.88 ID:ng3wZIVL0.net
ダルビッシュが日本にいるときスーパー銭湯で包茎だったという記述をネットのどこかで見た記憶がありますが
本当ですか?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 21:36:58.06 ID:MVA0Wwrv0.net
観戦についての質問なのですがここでよろしいでしょうか?
スレチでしたら誘導お願いします。

明日のヤクルトの神宮最終戦なんですが、ライト外野席は満員になるのでしょうか?
そうでしたら開場前には神宮球場にいたほうがいいですかね?

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 21:51:23.90 ID:llM1KML70.net
明日、楽天が勝ったら西武が最下位決定。
楽天が負けか引き分けなら楽天が最下位決定。
↑これで正しいですか?

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 21:54:31.38 ID:Wr8CpmNH0.net
ピッチャーから見てキャッチャーのことを良く尿病役と言いますが、メジャーでもそう読んでるんでしょうか?

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 22:03:00.46 ID:rxUZs6bN0.net
>>348
合ってる

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 22:03:00.88 ID:Gn6XH0Vf0.net
今日ベイスターズが負けて5位が確定しました。
しかしベイスターズは9月の初旬までは自力優勝が残っており巨人と優勝争いをしていたにも関わらず、たったの一ヶ月あまりで5位に転落しました。
今までこんなことありましたか?

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 22:51:59.88 ID:0Br+rpHB0.net
単に直接対決が多く残っていたから自力優勝が残っていただけで、優勝争いはしていません

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 08:26:00.14 ID:rcFyndrs0.net
ベイスターズは4月の成績が悪く5月以降の成績は首位なのにも関わらず
最終的には5位でした今までこんなことありましたか?

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 08:39:18.62 ID:I9Lt5xgx0.net
今年のセで5月以降だけのチーム成績だと
1位〜6位チームはどうなりますか?

>>353
じゃあその場合、横浜が優勝なのですか?巨人より。

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 08:52:30.94 ID:Px+sbzMPi.net
ヤクルトの山田が右打者による最多安打記録らしいんですが、
これって公式記録なんですか?
右打者ってしばりを見てると「ハァ?!」としか思えないんですが。
そもそも毎日の試合において各打者全打席(全球?)で
どっちの打席に立ったか記録してるんですか?

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 08:58:33.74 ID:rcFyndrs0.net
>>355
まあ右打者差別ですよね

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 11:30:58.64 ID:XWykvcseO.net
パのDH制、セの投手打席、どちらかに統一できない大きな理由はあるんですか?

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 11:41:31.22 ID:w2wZBoF20.net
山田哲人は、日本人?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 12:20:18.92 ID:nDHJBgFl0.net
日本人かどうかは知らないが、日本人枠ではある

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 17:02:19.36 ID:xqexov9v0.net
>>357
統一する必要がないということ以外に特には無い

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 22:26:08.87 ID:42auiDud0.net
>>355
山田は「右打者」で「日本人」の最多安打記録ね。
「右打者」だけだとマートンが214本打ってる。←これはNPBの最高記録でもある。

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 23:28:07.70 ID:FpXF3Cd/0.net
10月7日にヤクルトの七條が登録抹消されてますが、
CSに出ないチームがシーズン最終戦の日に抹消だけして
なにか意味あるんですか?

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 23:54:12.85 ID:WNdremWF0.net
>>362
FA取得時期に影響する

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 09:06:03.60 ID:IcQ8HX9k0.net
>>362
年俸1500万円未満で登録日数150日未満だったら
追加参画報酬の金額が1500万円と年俸の差額の1/150だけ減る

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 10:13:25.79 ID:JSMYjCpG0.net
>>363 >>364
なるほど。つまり七條がかわいそう+ヤクルト球団がせこいってことですね。
回答ありがとうございます。

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 12:08:58.20 ID:Im0F6kZwi.net
試合中も登録、抹消って出来ますか

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 12:16:58.14 ID:35AR+IQr0.net
登録、抹消の出来る時間は受理する側の手続きの方が問題だろ。
申請する側の都合じゃない。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 13:01:25.91 ID:D3YVkXg30.net
今年のパリーグは昨年のAクラスとBクラスがすべて入れ替わりましたが
こういうことは過去にありましたか?

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 13:04:09.51 ID:XE3AeXFr0.net
山田のリトルリーグのときの監督は李なんとかという朝鮮人みたいだな。
同じ紙面で、日本人選手ではなく
「日本選手」と表記されていたから、たぶん在日。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 15:08:44.85 ID:35AR+IQr0.net
もし在日だったとしても数多ある苗字の中で山田なんか選ばないだろう

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 15:25:24.43 ID:XE3AeXFr0.net
山田姓は99%日本人だが
通名のランキングでいうと10位前後に入ってる
在日に人気の姓ですよ。
左右対称だし、日本人が多いから紛れられる。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 15:28:26.10 ID:XE3AeXFr0.net
ちなみに、金本や金村は7割くらいはコリアンで
日本人は少ない。金子は9割くらいは日本人。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 16:25:12.09 ID:Lk4+VyS50.net
クライマックスシリーズもヒーローインタビューありますか?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 17:46:59.45 ID:LjdFvBmF0.net
>>368
>>294参照

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 18:51:15.54 ID:lJA+myt60.net
>>374
ありがとうございます

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 19:53:06.55 ID:ARupNei30.net
>>371
でもいくら日本人に紛れられるといっても山田なんてださい名前選ぶか?

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 19:55:00.18 ID:2Mc0bpC20.net
しらんがな

4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 20:28:41.72 ID:sku9OOHW0.net
>>376
ださいかどうか判断がつかないから
紛れられるのが確実だから選ぶんじゃないかな。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 22:05:46.24 ID:svJo62/lO.net
新井はどうなの?
新井白石とか江戸時代からある苗字だけど・・・

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 09:37:02.62 ID:bq1GnbmxO.net
2ちゃんに毒され過ぎなんだよ

2ちゃんなんて
木下藤吉郎まで在日扱いしかねない
木下姓だからといって

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 15:26:30.95 ID:nRIAoQ+j0.net
地上波でもBSでもCSでも野球映画の今後1ヶ月の放送予定調べるのに良いサイトは
無いのでしょうか?
と言うより野球映画って意外と放送されないのでしょうか?
CSの予定でも見当たらないんですが

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 18:45:27.05 ID:pWclGyj30.net
クライマックスシリーズのファーストステージが雨で中止になってファイナルステージの日程に被ったらどうなるのですか?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 18:48:28.50 ID:MdpOE9WU0.net
打ち切り

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 19:05:11.59 ID:1GWMigFb0.net
野球映画自体そんなに数があるもんじゃないような。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 19:47:27.63 ID:oqc6fEcY0.net
山田ださいとかいい加減にしろよ
今夜が山田なんて昔はなかったんだよ

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 20:17:16.39 ID:cAMQE/PA0.net
>>382
今年の場合、セ・リーグは第1戦の結果だけで、第2ステージ進出チームが決まる可能性が高い。
12,13日は台風で中止の可能性大だし、14日に第2戦やって即、移動日なしで第2ステージってのもねぇ。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 20:46:07.37 ID:FgguVJzP0.net
MVPは山田ですか?ほかに居ませんよね?

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 20:54:52.22 ID:2OUtAJL90.net
山田ヲタって何故あちこちのスレを荒らすんですか?

山田選手の知名度を上げるため?

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 20:58:32.38 ID:FgguVJzP0.net
>>388
質問に答えられないなら帰ってくださいよ。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 21:01:49.08 ID:2OUtAJL90.net
>>389
それが俺の質問に対する回答?

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 21:03:19.89 ID:FgguVJzP0.net
>>390
はい、そうですが何か?

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 21:29:05.29 ID:w8qPAGLm0.net
>>387は質問ではない。

4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

これに該当するモノだ。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 21:32:12.32 ID:FgguVJzP0.net
>>392
うるさいぞハゲ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 21:34:54.18 ID:YMAoiE2c0.net
ID:FgguVJzP0
ID:FgguVJzP0
ID:FgguVJzP0
ID:FgguVJzP0
ID:FgguVJzP0
ID:FgguVJzP0
ID:FgguVJzP0

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 12:16:08.50 ID:X70d+IJQi.net
今世紀でMVPとった年に一番推定年俸安かったの誰ですか?
また、いくらですか?

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 12:22:36.04 ID:GGUYezue0.net
2012ハム吉川1100万

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 12:42:32.50 ID:RSZreYc70.net
戦後セリーグでは新人王とMVPのダブル受賞は
いないと記憶しておりますな
新人王でMVPは次点のような惜しかった選手はいますでしょうか?

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 12:43:01.13 ID:RSZreYc70.net
>>397
おりますな→おりますが
です。すいません。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 13:14:25.37 ID:WMNwI15U0.net
シーズン途中でトレードされて同一年でセパでそれぞれでタイトルを獲得した選手はいますか?

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 15:49:37.18 ID:YXtvqCCHi.net
昔、野球を少ない文字数(確か400字だったと思う)で説明するっていうお題で、
鬼ごっこに例えてうまく説明した文章があって、感動したことがあるんですが、
誰かその文章を知ってる人はいませんか?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 16:53:09.18 ID:sXrdgkC00.net
よく本人の承諾なしにトレードは出来ないという契約を結ぶことが
ありますが、結局トレードの打診を拒否したら干されるだけでは
ないでしょうか?このような契約は選手側にとって有利なんでしょうか?

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 19:27:59.53 ID:YyPU9hHA0.net
>>401
そんな契約を結ぶことが出来るのは有力選手(=年俸が高い)で、
高年俸選手を無駄飯食いにさせるってのは球団にとってそれはそれでリスクが大きい。

もちろん、我慢比べ(球団も無駄金使ってるが、選手も実戦から遠ざかって移籍するときの価値が下がる)
で干すことは絶対にありえないとは言わないが、干すのは貴方が思っているほど簡単ではない。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 21:31:27.18 ID:FUAS41Ed0.net
プロ野球の至宝とは山田のことですか?

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 22:45:23.68 ID:sXrdgkC00.net
最近のプロ野球選手の安定した供給元はやはり大阪桐蔭でしょうか?

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 22:59:09.66 ID:Ifao73EV0.net
PLから大阪桐蔭に
供給源が変わった理由は
なんですか?

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 23:03:57.86 ID:Q4+hGMK/0.net
PLはPerfect Liberty「完璧な自由」。
あやしいでしょ?
ものすごくあやしい宗教色があるので
オーム真理教の事件のころから
人気がなくなってきたのです。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 01:07:54.54 ID:6l9pNhaY0.net
PLの監督選任はOBから信心深さもチェックされるからしばらく監督不在で校長先生だかが名目だけの代行してたぐらいらしいからね

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 02:18:51.09 ID:SE1JEKQG0.net
PLの没落はいじめだろ監督は未だに校長
ちゃんとした監督が未だに決まらないのは強ければそれで良いとする野球部OBと
過去のような荒っぽいのを嫌がらる学校・教団側の対立のせい

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 12:16:26.57 ID:kqHNUBP60.net
プロ野球の至宝がPLでも大阪桐蔭でもなく履正社から出たのはなぜでしょうか?

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 13:24:12.04 ID:mK2C6mZG0.net
大阪桐蔭は本家の桐蔭をあっさり抜きそして圧倒的大差をつけてしまったのはなぜですか?

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 14:01:38.32 ID:/3rGIW/v0.net
国際大会でもないのに試合前に君が代を演奏するのは何の目的があるのですか?

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 14:19:14.25 ID:mK2C6mZG0.net
みんなノリノリやん?

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 14:32:46.74 ID:XKOKRFanO.net
日本シリーズが阪神対オリックスになると思ってる人いる?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 19:08:10.52 ID:3+jH3wze0.net
>>411
国技だから国歌斉唱は当たり前

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 19:22:37.76 ID:kqHNUBP60.net
>>414
国技は相撲です

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 19:32:19.01 ID:RMR9R9Vb0.net
外人力士に無双されてる今の大相撲に国技を名乗る資格はない

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 20:23:59.80 ID:quyAEMZf0.net
知らんがな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 00:08:02.40 ID:9L9BeD2r0.net
>>397-398
一番惜しかったとしたら1958年の巨人長嶋茂雄だと思う。
新人王だけでなく本塁打王、打点王も取り、打率も2位だったけど
MVPは取れなかった。(MVPは巨人の藤田元司投手)
まあMVPよりも惜しくも三冠王を逃した方が凄いかな。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 07:30:41.22 ID:UMhL2t1I0.net
>>418
ありがとうございます。
その年の藤田の成績みたら
2年目で29勝ですか。
長嶋が三冠王だったらMVPいけたかもですね。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 09:38:13.48 ID:wwTKrqZN0.net
予告先発制で試合が中止になった時、翌日スライド登板OKのピッチャーと
そうでないピッチャーがいるのは何故?
先発ピッチャーのコンディション作りってそんなに難しいの?

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 10:16:38.04 ID:fD8YYso00.net
>>420
ローテを崩してでも投げさせたい投手とローテを崩すまでも無い谷間の投手なだけだと思う

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 13:20:50.46 ID:bYOq20kx0.net
各球団の先発履歴と一週間くらい先のローテーション予想がカレンダー形式でまとめてくれてるようなサイトはないでしょうか?
球団スレでみんなよくローテーション予想が頭に入って話してるなといつも思うので

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:05:14.91 ID:qfHDgsXu0.net
審判は常に冷静で公平でなければならないのにたまに興奮し、なおかつ相手に有利なジャッジをする審判がいます
なぜこんな審判がいるのでしょうか?

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 15:06:22.64 ID:Jl58BpVz0.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/12(日) 20:00:31.86 ID:St5ggO0C0.net
>>421
Thanx

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 08:50:24.36 ID:SlCvkQEb0.net
左投げ右打ちの選手はもともと
左投げ左打ちから打席を変更するのでしょうか?
情報あったら教えてください。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 09:08:17.01 ID:en14WCcg0.net
>>426
Gの坂本隼人は左利きだけど右投げ右打ち
右投げにしたのは用具の都合
右打ちにしたのは指導者の勧め

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:07:09.34 ID:1jkpDYLIi.net
例えば左のサイドスローの投手が左打者との対戦において
「背後から球が来る感じで打ちづらい」
のが有利だとされますが、
リリースポイントが一定している投手なら打者は
少し体の向きを変えればいいんじゃないんですか?

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 12:33:10.10 ID:yLFjV4B40.net
>>423
プロ野球は興行であり、お金を取って客を楽しませるものです。
そのため、盛り上げるべく、
微妙なタイミングでセーフ(アウト)にしたり、ストライク(ボール)
にしたりするのですよ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 13:17:46.08 ID:V1Q8cE4o0.net
くだらない質問ですが、なんで滅多打ちにあうピッッチャーがいるのでしょうか?
バッティング練習でも打ち損じたり、いい当たりが野手の正面なんて普通にあるのに、
なんで試合ではそんな偶然の恩恵を受けずに、滅多打ちに合うのでしょうか?

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 14:57:31.43 ID:fgPhfz7x0.net
打ち損じたり野手の正面が普通にあるから、ピッチャーが滅多打ちに会うケースは極少ない。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 14:58:41.47 ID:HDzEqw450.net
偶然の恩恵を受けれなかったから

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:34:47.67 ID:tsnsK98y0.net
質問です
2ストライクから普通に打ってファールだとそのまま続行ですよね?
なのに、2ストライクからバントしてファールになると三振になるのは何故でしょう?
同じファールなのに
くだらん質問ですいません、どなたか解説お願いします

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:43:01.65 ID:SltS9ITm0.net
スリーバント失敗ってのがあってバントは3回ファ−したら
アウトだから普通に打って2ストライクになった場合でも2
ストライクからバント失敗してファ−ルになったらアウト

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:47:52.95 ID:HDzEqw450.net
当てる分には簡単なバントでファール狙いネバネバしないように防止策

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 16:52:59.22 ID:2CcBTXs20.net
右利きから左利きに変えた選手はいますか?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:19:10.02 ID:IJkC/qaR0.net
杉内とか?
逆ならノムスケ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:35:27.95 ID:2CcBTXs20.net
ありがとうございます
利き手変えても一流投手になれるんですね

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/13(月) 17:54:01.10 ID:tsnsK98y0.net
>>434
それはわかります >2ストライクからバントしてアウト
でもそれは何故なんでしょう?ってことだったんですが・・・
>>435
なるほど、当てるのが簡単でわざと粘る奴が出てくるから3バントはアウト扱いってことですか
それなら納得しました

二人ともありがとうございました

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 00:31:00.42 ID:NhuAIsWHO.net
>>428
背後から球が来るから打ちづらい
のではなく
普段練習したことのないような角度・軌道で球が来るから打ちづらい
のだから、根本的な解決にはならないのでは

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 12:12:05.67 ID:KM19UmJi0.net
2000(平成12)年9月11日から12日にかけて、名古屋市周辺が「東海豪雨」に襲われました。
走行中だった東海道新幹線の列車は次々にストップ。
約70本の列車が身動きできなくなり、結果として5万人もの乗客が車内で一泊。
選手が乗っていたため阪神巨人戦も中止になるという出来事がありました。
このときの選手は誰だったのですか?

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 14:50:30.97 ID:2ELs60h50.net
たまに、「しかし○○だな」のようになんの脈略もなくいきなり逆説からはいる人がいますが、
どういう使いかたなんですか?

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 17:59:15.18 ID:3SEal/kX0.net
秋季キャンプって何の意味があるんですか?これからオフに入るのだから全く意味が無いと思いますが。
ちなみに私は素人です。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 18:07:26.89 ID:6zEzqykQ0.net
芸スポ板で野球が罵倒されまくりなのは何故ですか?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:03:55.67 ID:lTV9lBsZ0.net
>>443
春から始めて当たらな技術習得などは難しいので秋はそういうのが目的

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:09:48.79 ID:pvZTFpGx0.net
>>443
シーズンの反省を踏まえた練習。あと、すぐにオフで時間的余裕があるからこそ、例えばフォーム変更やコンバートなど
思い切ったことができるというメリットが有る。
調整がメインになるし故障も怖いしで春にはやりにくいことも秋なら出来る。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:10:50.24 ID:lTV9lBsZ0.net
誤字すまん
×当たらな
○新たな

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:18:24.41 ID:3SEal/kX0.net
今までシーズンに700打席に到達した打者はいますか?
あと史上最多打席は誰の何打席数かわかりますか?

449 :西岡2010年692打席:2014/10/14(火) 19:26:31.87 ID:M9AcivD70.net
そんなの調べりゃすぐわかるだろ
ボケ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:28:02.09 ID:lTV9lBsZ0.net
>>448
いない
シーズン日本記録2010年西岡剛692

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:36:52.68 ID:yVa7ktPF0.net
>449のツンデレワロタ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 19:38:55.99 ID:VT+j5hqv0.net
いや、デレてないから

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:44:42.55 ID:RXVbuwrNi.net
広島は練習量がすごいと聞きますが
別にそんなこと無いですよね?

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/14(火) 20:48:43.24 ID:lTV9lBsZ0.net
猛練習のカープは過去の話

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:11:31.62 ID:Q69d85uQ0.net
国際大会でよく「国際試合はなかなか点が入らない」というフレーズを聞きましたが
これは一体なにを根拠として言っているのですか?

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 00:27:55.51 ID:7daenQem0.net
>>455
ただでさえレベルの高い投手からは点が取りづらいし、
初顔合わせや対戦が少ない場合は投手有利だから。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 09:21:34.49 ID:7J3AmC1C0.net
>>455
国際試合球は飛ばない
あと基本的なルールが違うわ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 09:44:29.44 ID:7J3AmC1C0.net
昨日パリーグのCSが終わったばかりなのにもう今日から第二ラウンド開始なんてハードなスケジュールだと思いませんか?

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:05:52.44 ID:UHAZNkVi0.net
>>457
基本的なところでルールの違うところってどんな事?
野球の基本ルールは世界共通だと思ってたので後学のために教えて下さい。

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:18:49.96 ID:0I/bQZ7r0.net
>>458
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:19:51.78 ID:FlsiZPYa0.net
>>458
思います。
どうにかしてほしいですよね。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:48:39.24 ID:4zau1fplO.net
スカウトってほとんどが元プロ野球選手ですか?
変わった経歴でスカウトやってる人はいますか?

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 10:59:26.69 ID:KbUXdULe0.net
>>458
台風で予備日が試合に変わったから。
元々の日程でも中1日なのはそうすることが1位でCSに進出したチームのアドバン
テージにもなるからね。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 13:25:01.88 ID:BaAH6rVri.net
プロ野球のリーグは他にもBCリーグや
四国アイランドリーグがあり、やはり日本一を決めています。
徳島が優勝しましたが、日本で一番強いチームは徳島なのか、
それとも日本シリーズで優勝した方なのか、どっちですか?
また、バスケのようにリーグ分裂してますが五輪の種目になっても大丈夫なんですか?

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 15:28:15.92 ID:yN6SMf2I0.net
育成ドラフト3位の投手とメジャーリーガーの優秀な中継ぎ投手を2で割ったら、
NPBの投手では誰位ですか?

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 18:01:56.89 ID:7J3AmC1C0.net
疲れているとき食べると元気になる食べ物ありますか?

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 18:41:16.32 ID:shG/Pir40.net
プロ野球中継を観ていると例えば東京ドームが該当しますが打球が真後ろつまりバックネットに飛ぶと金網の向こうの客が何故かよけます。
金網があって今まで金網を突き破った例は一度も無いと思いますが何故よけようとする客が頻繁にいるのですか?

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:18:30.80 ID:7nXmW5kq0.net
本能やね

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:41:25.70 ID:ZQ2iJYA50.net
>>467
http://gifpeta.com/wp-content/uploads/g724.gif

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 19:48:23.68 ID:shG/Pir40.net
ヒーローインタビューでアナウンサーの質問に「ですね〜」と4回、繰り返した馬鹿がいたらしいのですが、その馬鹿って誰ですか?そしてその人はまともな会話ができないのですか?

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 20:07:42.50 ID:ntwYK4zd0.net
オールスターで柳田とか糸井とかいろいろカラフルな小物身に付けてましたが、
これはルール的にレギュラーシーズンだとできないからとかで、ここぞとばかりにスポンサーが頼んでるんでしょうか?

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 21:19:27.16 ID:XM51VjDn0.net
自分に意志や

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 22:03:33.55 ID:BaAH6rVri.net
中畑監督が秋季キャンプで選手へのメッセージとして
「殺してやる。それくらいの覚悟を持ってこい」
みたいな事を言ってるらしいんですが、
これは選手を鍛えようとしてるんじゃなくて、単にキツい練習したいだけですよね?
本当に選手の実になる練習は選手が死にそうにならないですよね?

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 22:23:11.31 ID:2mzYkpCj0.net
地獄の伊東キャンプ世代が監督かぁ
早いなぁ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 22:46:01.21 ID:HPIsfHiT0.net
すみれってあの程度のルックスなのに何であんなにテレビに出られるんですか?
彼女の何が良いのか解からないのですが。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:24:22.54 ID:3NUGlnRf0.net
プロ野球で「見逃し三振」はありえん。
ストライクならアウト、つまり人生に例えると「死」なのになにもしないなんてありえん。
ストライクかボールか微妙なら普通振るくらいするだろ?
胃ガンのような症状が出たら検査しにいくのと同じ要領で。
ストライクならアウトだよ。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:28:13.48 ID:3KTuR7jA0.net
どうしたら彼氏ができますか

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:30:21.87 ID:u1lY81kx0.net
>>476
気持ちはわからんでもないが空振りして死ぬ可能性、見送って生き残る可能性、両方有るからw

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:32:19.60 ID:QodZIjzD0.net
>>476
打席に立ったことあるか?
立ったことあるなら、そんなこと絶対に言えないと思うけど

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:39:48.00 ID:Nvdlvfny0.net
>>470
一番バカなのは、そんな質問をしてくるアンタ自身だなw

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:40:24.83 ID:/EDKMAtqO.net
>>473
本当に身になる練習は最初の数分と疲れきった後の数分。
最初は集中力が養われ疲れきった後のあと少しの練習で無駄のない動きを覚えたり筋力アップに繋がる。

精神論じゃなくて筋トレでキツいと思うところから、もうワンセットだけやるのと同じような理論。

あとはプロだから注目されるような表現を選んだんだろう。
清は勘違いされやすいのか、わざと狙ってるのかは分からんが
キャンブに客やマスコミをより多く集客文句みたいなもんだからまあいいんじゃないのか。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/15(水) 23:51:11.02 ID:3NUGlnRf0.net
>>478
草野球なら四球はうれしくも楽しくもないから眼中になし。
それだったら生き残りとか関係ないだろ。

>>479
草野球で打者経験は何回もあるが、見逃し三振だけは絶対にしないぞ。
もし球速が速いことを言ってるなら、プロならいつもの速さだから対応くらいできるだろ。
草野球でふだん経験しない140kmとか150kmの球がきたらそりゃびびって振れないこともあるかもしれないがそんな場合はこの質問の意図ではない。

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 00:00:19.10 ID:u1lY81kx0.net
>>482
草野球と違って球速いし変化球も鋭いからな。
見慣れたら打てるなら誰も苦労しない。
見逃し三振したくてしてる選手は一人も居ない。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 08:37:46.18 ID:TbwBK1Sb0.net
この時期急に寒くなってきましたが、皆さん寝巻きはまだ半袖ですか?いよいよ半袖では寒くなって来ますた

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 09:18:19.54 ID:IGHlIxHK0.net
>>484
寝巻は長袖だし、それだと充分ではないので巨人の槙原にもらった腹巻もしている。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 10:36:54.03 ID:xLlV+0Zy0.net
常識的に考えてあんな硬い球が140キロでぶつかったら死ぬと思いませんか?

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 10:54:55.39 ID:T5xOGkLL0.net
>>483
P

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 10:59:20.47 ID:TbwBK1Sb0.net
>>485
巨人の槇原にもらった腹巻きなんて凄いですね。
完全試合した時の記念品ですね。
風邪を引いたのか頭が痛く、お腹も緩くなってしまいました

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 12:10:57.97 ID:hj16bIxii.net
>>481
野球で本当に疲れきったところからの守備なんてあるの?
投手はあるかもしれんがそんときは交替してるだろうし

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 12:17:28.29 ID:lSusOySZ0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=rXJgiw-H4n0
これ見てるとやっぱりダルビッシュって凄かったんだなぁと感じますが、日ハムに在籍していた時は視聴率も凄かったですか?

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 13:01:58.58 ID:kaA+mcTj0.net
何でもあるご時世、ベースにセンサー入れとけば誤審も無くなる??

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 13:40:34.77 ID:HNUdax3h0.net
>>489
実戦ではないよ。
ただ、疲れ切った後は無駄な動きをしなくなる。
その状態を少しづつやって体に覚えこませる。
元気な時は無駄な力を使ってしまって非効率な動きをしてしまうから。

特に不調な打者が特打したりしてスイングをひたすら続けるってのはこれ。
無駄な力を使う=非効率なスイングになりがちだから。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 14:49:12.75 ID:qKa4U7Oe0.net
リーグ2位か3位からCSを勝ち上がって、日本シリーズに出たけど、負けたチーム
のことはなんて呼べばいいんですか?
日本一じゃないし、リーグ優勝チームでもないし、しいて言えばCSチャンピオン?

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 15:00:41.41 ID:43zDqnC10.net
それでいいんじゃね

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 15:33:22.27 ID:V4zLeLP50.net
>>483
嘘吐き

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 16:03:39.83 ID:kaA+mcTj0.net
さ 下剋上の時間始まりますよ。ハラの顔楽しみWWW

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 16:21:50.89 ID:TbwBK1Sb0.net
144試合もやってる順位を決めているのにと関わらず、
なんでこんなに短期で日本シリーズ進出決定戦を行うのでしょうか?こんなやり方納得いきません

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 21:17:00.04 ID:SFv3L/710.net
お金

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 21:47:38.27 ID:zi9uqh4D0.net
>>464
オリンピックに統一団体じゃないとダメだとかの規定は無い。
バスケの問題は国際バスケットボール連盟が独自に行なっているものであって、他の競技には一切関係無い。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 22:24:51.60 ID:pRVjvbyN0.net
ひとつの合衆国の中の一位になっただけで世界一って言うとこもあるからなぁ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/16(木) 23:28:14.80 ID:EqUSlIT7i.net
>>499
バスケの件はバスケの協会だけど、
普通はどの競技もそれぞれ禁止してるんじゃね?

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 00:13:33.45 ID:m25y6qOn0.net
その競技の国際連盟がその団体がナショナルチームを選出するのに相応しいと
認めるかどうかの問題

なのでどっちもどっちな分裂状態の場合国際連盟はどっちかに肩入れできないため
そっちで調整してねじゃないとハブよ、となるこれがバスケの状態

完全統一状態というのは絶対条件はないので瑣末の団体持ちだして
統一状態じゃないから代表出せないねプッなんてのは通用しない

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 01:19:22.56 ID:3CcCbCsnO.net
>>481>>492で全然違う理屈を同じように語っててワロタ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 08:54:20.01 ID:hWSq0SeO0.net
ドラフト会議はCS放送に加入していないと全部見れませんか?

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 09:09:56.60 ID:UT1KXnHW0.net
はい

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 09:44:27.93 ID:rBC8xpLfi.net
>>504
現場行け

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 10:19:38.32 ID:q2ggTy3o0.net
なんで今年の楽天は去年だけ強かったのですか?

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 10:22:19.01 ID:4eaySv8ci.net
>>507
去年みてなかったの?

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 10:24:02.50 ID:q2ggTy3o0.net
去年は野球を見る余裕がなかったのです。

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 10:48:31.79 ID:q2ggTy3o0.net
秋山がいた時の西武はドラフトがあってFAがなかったのになぜ強かったのですか?

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 10:53:44.57 ID:UT1KXnHW0.net
だいたい根本の仕業

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 11:41:12.53 ID:q2ggTy3o0.net
なぜ西武って活躍していた時に秋山をトレードしたのですか?

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:17:31.11 ID:cvz58jJU0.net
当時の西武は確か囲い込みしてたんだよな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:18:24.41 ID:cvz58jJU0.net
>>512
根元がダイエーに行ったから

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:25:25.53 ID:q2ggTy3o0.net
>>513
でも清原は偶然だよな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:35:48.06 ID:q2ggTy3o0.net
>>514
根本一人の力で選手をトレードするのは可能なのですか?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:43:36.32 ID:UT1KXnHW0.net
当時の弱小ダイエーで10勝した村田や前年の首位打者佐々木を出してきてるんだから
西武としてもそんな悪い話ではないトレードをネガティブなものだという先入観が入ってないか?

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 12:54:45.89 ID:iBPmLqx50.net
>>457の言う、国際ルールと国内ルールで基本的なところで違うところとは、どういうところですか?

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 13:01:34.11 ID:q2ggTy3o0.net
>>517
秋山ってダイエーに行った後も活躍したから西武は損したのでは?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 14:39:59.42 ID:BbrZCxdZ0.net
>>503
同じ事だろ?
練習で身に付くのは大きく分けて2つ。
最初の意識して動ける時と疲れた後の自然に体を動かす時。

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 17:21:08.24 ID:rBC8xpLfi.net
疲れてて自然な動きになるならいつも疲れてればいいんですか?

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 18:35:45.81 ID:hWSq0SeO0.net
体の問題じゃないと思う
体が疲れることで頭で考えることが出来なくなる
頭で考えることが出来なくなると無心となり、所謂赤子と同じ状態になる。
赤子と同じ状態は物事の吸収が速くなる。
という理論だよ。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:02:11.15 ID:KsCTRrWk0.net
>>519
それを言ったらダイエーでほとんど戦力になってなかった橋本が西武で活躍してる。佐々木だって移籍後もレギュラーだったし。
村田と渡辺智はトントンとしても内山が期待はずれだった分ダイエーのほうが損なぐらい。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:20:31.76 ID:YyUq3ymv0.net
佐々木って西武で活躍できなくて阪神で引退したのでは?

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 19:25:49.21 ID:4AP3gEpN0.net
かなり久しぶりに野球を見始めましたが、最近のピッチャーのレベル高くないですか?
昔はストレート、カーブ、スライダー、フォーク、シュートくらいの球種だったのに
最近は140キロで真っ直ぐに近いんだけど手元で落ちるとか・・・こんなん打てんでしょ
これはもう完全に打たせる気ないでしょ?

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 20:57:23.76 ID:UT1KXnHW0.net
>>524
レギュラーだったって書いたすぐあとにそれかよ異論があるなら数字ぐらい根拠に書いたらどうなんだ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:02:18.63 ID:kyLNKq0m0.net
満塁で故意に敬遠した事はありますか?

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:08:49.12 ID:WCUN2WY90.net
敬遠って普通故意にやるもんだけどな

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:22:03.48 ID:JQdX4umX0.net
あるよ
中日宇野は満塁で敬遠(記録上は普通の四球)された
メジャーだとボンズがされた

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 22:32:53.27 ID:fmwjWRlS0.net
質問です。
両チームが交代選手を使い切った状態で乱闘になって、
両チームから1人ずつ選手が退場になった場合、この試合の結果はどうなりますか。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:43:10.37 ID:Tu0Q61y1I.net
ベンチの電話は相手チームとも話せるの?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 00:51:44.01 ID:1QhzAipu0.net
>>531
話せない

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 01:23:40.87 ID:Aayjse150.net
つか話してどうすんのよ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:24:14.17 ID:d7v1hLIe0.net
CSで1位になったチームってビールかけやってましたっけ?

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:29:00.25 ID:QhO1gmCB0.net
やってない

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 09:43:03.11 ID:bcUC05wF0.net
巨人は今日勝ちますか?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:08:25.14 ID:zPO4Kzu60.net
>>511
根本が何をしたのですか?

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:12:02.33 ID:zPO4Kzu60.net
>>517
当時の秋山の人気と実力を考えたら西武が損しているだろ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:14:02.75 ID:zIuR1Yti0.net
>>538
当時は清原が断トツの人気で秋山は人気ないよ
俺もバック転お兄さんの印象しかないもん

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:19:29.44 ID:zPO4Kzu60.net
清原と違って守備走塁も凄かったじゃん

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:22:55.11 ID:PWIutN6J0.net
スター性が比較にならん

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:31:21.07 ID:zPO4Kzu60.net
清原ってチームが強かったから数字以上に活躍したイメージがあるのですか?

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:48:34.39 ID:bcUC05wF0.net
その点、石毛はこの2人と比べると平凡すぎる選手なのに
なぜ初の億プレイヤーとして1億円ももらえたのですか?

さらに翌年は2億円。
ありえなくないか?

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 10:51:39.49 ID:zPO4Kzu60.net
なぜバブル時代よりも今の方が年俸が高いのですか?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 11:01:28.86 ID:EWCZCrd10.net
無所属でもプロ選手になれるよね?

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 11:05:14.35 ID:PWIutN6J0.net
>>545
NPBで試合に出場するなら
どこかの球団に所属しなくては行けません

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 11:49:02.58 ID:UuTFg6JV0.net
ぐぐってもわからなかったので教えていただきたいのですが
水島漫画を漫喫で読んでたら
球団の選手会が、監督の横暴に抗議して、解任決議をオーナーに突き出すと言う場面があったのですが
実際のプロ野球でこれに類似する事例はあるのでしょうか?
選手会の決議によって監督が辞めるといったことです

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 11:56:33.14 ID:WizOqWSb0.net
下手したら今年の日本シリーズはペナント2位と3位の

チームが対決する異例の戦いになるんか?

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 12:21:22.25 ID:bcUC05wF0.net
>>548
そうなったら、
糞クライマックス中止の議論が巻き上がる可能性もあるが、
こんな糞クライマックスに嫌気がさしてもう数年前からどうでもいいやとプロ野球に興味を失った層も多いから
なにも起こらないというファンにも見放されてどうでもいいという状況になるということも恐れている。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:19:55.19 ID:zPO4Kzu60.net
逆に3位や4位のチームはクライマックスシリーズのおかげで観客増えているからなくならない

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:21:30.01 ID:zPO4Kzu60.net
>>539
秋山は本塁打王を獲得しているから打撃タイトルの数も秋山>清原

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 13:24:29.48 ID:zPO4Kzu60.net
自分の子供にクワタという名前をつけたのはだれですか?
またなぜマスミではなくクワタだったのですか?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:27:09.80 ID:OiFlsk+x0.net
たしかガリガリガリクソンじゃなかったっけ?

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:30:59.39 ID:L+74QF9F0.net
ガリクソン
名前と言ってもファーストネームじゃなくてミドルネームね

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:34:50.91 ID:EWCZCrd10.net
>>546
そうだったの?
大学中退→プロ野球ってできないん?

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:38:28.28 ID:PWIutN6J0.net
>>555
何言ってんの
プロ野球でプレーするってことはどっかに所属するってことじゃん

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:41:18.82 ID:EWCZCrd10.net
無所属選手はドラフトで指名できるのかって質問だった。スマソ。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 14:44:02.51 ID:YBGxcxTM0.net
できるけど、大学中退した年はドラフト指名できない

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:00:08.14 ID:zPO4Kzu60.net
>>554
もっと最近の選手だと思ったけどガリクソンならもうその子供大人なの?

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 16:02:45.58 ID:zPO4Kzu60.net
ガリクソンってドラフトで桑田が他球団をだましたのを知っていたのですか?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:48:28.85 ID:zPO4Kzu60.net
長嶋茂雄と長嶋一茂と対戦した投手はいますか?

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 20:50:55.75 ID:22htos0s0.net
礼もせず矢継ぎ早に質問する奴は帰れ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/18(土) 22:48:15.85 ID:IZFDaHzP0.net
質問そのものもググればわかるようなのばっか
ここはお前の質問箱じゃねえんだぞと

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:30:40.72 ID:TvB+3vvB0.net
プロ野球に詳しい方、教えてください。
つい先日、巨人が3連続リーグ優勝というニュースが結構あちこちで報じられ、
例: http://news.livedoor.com/article/detail/9326170/
もうセ・リーグ優勝決まったのかと思っていました。
wiki「セントラル・リーグ」でも今年の優勝を巨人と明記してます。
ところが今日、阪神優勝??は?「巨人三年連続リーグ優勝ならず」とまでハッキリ報じられてます。
何か特殊な事情でもあったのですか?
セ・リーグ特有のルールであるのですか?

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:40:34.57 ID:LerPRKxL0.net
そんなデタラメな報道してる奴どこに居るんだよ
はっきり示せ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 00:56:57.95 ID:TvB+3vvB0.net
>>565
>>564で提示したURLやウィキ「セントラル・リーグ」を見てください。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:03:13.98 ID:LerPRKxL0.net
「巨人三年連続リーグ優勝ならず」って言ってる奴を示せって言ってんだよ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:30:16.65 ID:TvB+3vvB0.net
言い方がウザいから、お前は無視。どっかいけ。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:39:38.46 ID:yS9IwB060.net
阪神がリーグ優勝したと報道してるのが間違い

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:43:56.24 ID:Vzm+J3Gg0.net
軽くニュースを検索しても見つからないしURL示せないんだったらほら吹きになるぞ

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 01:48:37.16 ID:TvB+3vvB0.net
「クライマックスシリーズ」で検索すれば分かる、と一言説明してあげりゃいいことなのに、
それをせずに、いちいち人のミスを見つけて、意地悪くつつく。
屈折してるなあ。

572 :ニコロビン:2014/10/19(日) 04:08:26.23 ID:kcO2KbfB0.net
福岡と名古屋ってどっちが都会なんですか?
どっちも行ったけど正直福岡のほうが賑わいも繁華街も名古屋より都会だと思うんですが
名古屋って所詮トヨタだけが自慢らしいけど実際いくと駅前の2〜3本の高層ビルだけで沖縄とか広島よりショボかった

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 04:34:45.25 ID:hO3NFstq0.net
球団スレでみんなドラフト候補詳しいのは、どんなもので情報を得てるんでしょうか

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 08:55:10.67 ID:Rsvojgid0.net
>>561
オープン戦や日本シリーズがありなら山田

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 13:35:10.45 ID:WDVvt7JR0.net
大谷は球が速いわりにはなぜよく打たれるんですか?

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:11:02.81 ID:8IercCEy0.net
>>573
週刊ベースボールのドラフト特集号など
他はネットとか
高校野球、大学野球、社会人野球をよく見るとか

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 14:41:06.13 ID:c4UR3xdH0.net
>>573
俺は球場でスカウトに聞いている

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:23:49.44 ID:3LycxeRS0.net
引退発表した後に撤回して別のチームに移った例はありますか?

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:27:51.64 ID:hO3NFstq0.net
>>576
俺はドラフト特集とかまとめられたので精一杯で、やはり社会人野球とかに詳しい人なんですね
夏の甲子園だけでもそこまでわからないし
>>577
すごい玄人っすな(笑)

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:29:19.90 ID:ppYoNQul0.net
>>578
川相(G)がコーチ就任決まってたけど、原監督更迭に怒って移籍した記憶がある

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 15:38:00.11 ID:WDVvt7JR0.net
>>580
「のびたのくせに生意気だ」ということわざがありますが
それは川相のくせに生意気だが当てはまりますね。
川相はわざわざ彼のためにみんなが協力して引退試合までしたんでしょ。
それなのに引退撤回したなんて、みんなの思いを踏みにじっている。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 16:15:22.09 ID:Vzm+J3Gg0.net
>>575
回転とかじゃないの?
山本昌なんて高スピンの伸びのある球だから、球速は早くないが抑えてきた
大谷のストレートの被打率は.252だから、決して悪いわけじゃないんだが
本人のポテンシャルならもっと低くできると思う

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:06:52.99 ID:3LycxeRS0.net
パワプロの山本昌のストレートって128キロしか出てないのに速いんだよなw
そういう裏設定あるの?

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 17:49:56.59 ID:3LycxeRS0.net
今のは振ったろw

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:13:30.47 ID:WDVvt7JR0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141019-00000531-sanspo-base.view-000
CS敗退から一夜明け、マシソン(左)、ロペス(右)が成田空港から帰国した

とあるけど、勝ってればもちろん日本シリーズもあるので帰国はしてないはず。
こんなに急に航空券の空席ってあるものですか?

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:15:53.62 ID:WDVvt7JR0.net
マシソン(左)もロペス(右)も嬉しそうな顔してるけど
ひょっとして年俸制だから日本シリーズに出ても出なくても給料は同じだから
敗退したほうが時間拘束の日数が減って自由に過ごせる期間が増えて本心は喜んでいるということはありえますか?

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:16:08.18 ID:Rsvojgid0.net
>>552
日本に住んでいたらいじめられそうな名前だな

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 18:20:27.52 ID:WDVvt7JR0.net
>>587
おれならクワタのかわりにクワガタを薦めてたな。
これなら強そうでいじめられない。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 19:48:14.24 ID:KTVn39RF0.net
球場の弁当ってなんで食べるとお腹痛くなるの?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 20:50:12.40 ID:hO3NFstq0.net
>>575
俺は単純にストレートばっかり投げるからだと思う
いくら早くても全て160キロなわけないしそこそこの早さならタイミングさえ合えば打者もプロだから打てると思う

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 22:52:32.24 ID:BypGNOtX0.net
>>581
選手続けたかったのに原に引退コーチ就任を頼みこまれて折れたのに急に退任
その次の監督から何の連絡もこなかったこれで怒るなっていうのか?
踏みにじったなら原が復帰したからって戻ってこられるわけないだろ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 22:57:18.95 ID:QKCiBDrF0.net
そいつここんとこ居ついてるアレなやつだから構わないほうがいい。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/19(日) 23:51:50.39 ID:uWG2c2Hf0.net
武田久は何で出てこないんですか?

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 04:57:09.83 ID:5DNFOhO30.net
http://i.imgur.com/99xqknZ.jpg
向かって左ののび太コスプレしてるのって
だれですか?ほかのふたりはわかるんですが。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 07:09:19.80 ID:Q5jf1g4qO.net
>>594
片岡だろ?

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 07:24:26.90 ID:HZ0SFUpy0.net
なぜ両王手といわず
逆王手といわれるの?

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 07:47:30.90 ID:OEZe+SiN0.net
逆王手という言葉だけ知ってる聞き覚えがあって
それがn勝先取打ち切りシリーズで最終戦開催決定するのが相応しいか考えずに使っただけでしょう

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 07:53:15.53 ID:U8Kagrj70.net
将棋の両王手は、
つまり王手見逃しの反則負けで、
普通出現しないからな。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 07:55:01.13 ID:OEZe+SiN0.net
ああそれもあるね両王手という言葉が将棋になし

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 07:59:56.16 ID:TtN8d59y0.net
なぜ詰めろ逃れの詰めろといわず
逆王手といわれるの?

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 08:04:53.86 ID:bJDtENEa0.net
野球の”王手”は、将棋用語の”王手”が元になっていないから

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 08:21:58.69 ID:OEZe+SiN0.net
元になってないとする根拠は?

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 09:16:46.47 ID:YunITof40.net
>>601
何が元になっているの?

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 10:12:11.29 ID:jRATlgpYs
>>596-599
将棋の「両王手」は、ある手を指して、「2つ以上の駒で、相手の玉将(王将)に対して同時に王手をかける」状態にすること。
これは結構出現する。

将棋の「逆王手」は、「自分の玉将にかかっている王手を外す手を指したとき、その手が相手の玉将に対する王手になっている」状態にすること。
「相手に王手をしながら、自分の玉将の王手を外す手」といってもよい。

「自分の玉将にかかっている王手を外す」のは必須条件で、
単に「相手に対して王手をかけ返す」だけでは(日本シリーズとかではこの状態)、
自分の玉将に対する「王手放置」となり、その時点で反則負け。

>>600
将棋の「詰めろ」は、「もしここで相手が放置したら、次に自分が王手を連続して指していって、詰みになる」状態。
詰めろのときは、王手はかかっていない。

だから、相手は「正しく受ける(守る)」か、(この状態が「詰めろ逃れ」)
詰めろ直後の手から「王手を連続して指していって、対戦相手の玉将を詰みにする」かをしなければ負ける。

「詰めろ逃れの詰めろ」 は、
「自分の玉将に対する詰めろ を消す手を指して、その手が相手の玉将に対する詰めろ になる手」を指すこと。
(王手はかかっていない。)

詰めろ を放置しても、反則ではない。(王手ではないから)
プロとかが見ると「放置すれば、次に正しい手順で指すと詰む」(詰めろ)状態でも、
素人では読みきれなくて、ヘボ将棋が延々と続くこともある。

まあ、「王手」は素人でも知ってる用語だが、
「詰めろ」は少し将棋をかじってないと知らない用語だから……

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 10:21:47.70 ID:5DNFOhO30.net
>>595
確かに片岡選手でした。
ありがとうございます。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 12:18:33.53 ID:zCQ3axH00.net
片岡ってなんでモミって呼ばれてるんですか?

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 13:35:08.66 ID:uxFH/GSvi.net
投手陣をいつも積極的に交替させて
全員一回あるいはもっと細かい継投を毎試合行うってのは
どこかシーズン通してやったところは有りますか?
先発なんてただ最初に投げるだけで、別にこだわる必要無いと思うの。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 13:52:33.26 ID:5DNFOhO30.net
>>607
ないです。投げるP全員調子いいとは限らないし
1年持たない

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 14:16:09.21 ID:uxHgYLQg0.net
>>599-600
一応、両王手という言葉は将棋にはある。
ただし、「2枚の駒で同時に王手すること」だから野球での意味とは根本的に違う。

例(王だけ相手の駒ね)

□□□王
□□□
□飛□□
角□□□



□飛□王
□□□
□□□□
角□□□

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 15:08:49.07 ID:bo7Gl9BD0.net
ホームで4連敗した巨人は優勝パレードするんでしょうか?
素直にファンは喜べるんでしょうか?

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 15:25:09.03 ID:DdKY9Y2B0.net
2007年は中止したし、今回も中止じゃね

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 16:59:53.72 ID:5DNFOhO30.net
またまたすいません。
こちらはどのチームの誰と誰でしょうか?
http://i.imgur.com/aTwIjwA.jpg
奥の人はみたことあるよーな。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 17:29:47.16 ID:MMsh4R7d0.net
秋葉原で下着を露出して逮捕された沢本あすかはブログで「表現の自由を侵害された」とコメントしたらしいですが、彼女は何を表現したかったのですか?

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 19:07:17.67 ID:TtN8d59y0.net
>>594
右のジャイアンみたいなのはだれ?

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 19:12:19.37 ID:5DNFOhO30.net
>>614
ロペスやでー。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 19:48:41.99 ID:ghaOySHP0.net
指名打者は試合途中からでもつかえるの?

@例えばハムが
指名打者使わず、七番投手大谷でスタメンとする

7回ハム守り、大谷ピンチで鍵谷に交代
次のハムの攻撃、鍵谷に指名打者はつかえるの?

Aハム指名打者使わず、七番投手大谷

試合は終盤、チャンスでバッター大谷だが、代打小谷野
次のハムの守りで小谷野に指名打者つかえるの?


使えたらやってるか?

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 19:49:38.85 ID:V3X2gBoi0.net
不可

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 19:51:38.54 ID:ghaOySHP0.net
>>617
ありがと
すっきりした

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 20:35:43.56 ID:U8Kagrj70.net
都内でお勧めの
バッティングセンターは
どこですか。
軟式・低速派です。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 21:19:30.64 ID:yGKmHG6c0.net
今まさに日ハムが負けようとしています
ここから5点取って逆転する方法はありますか?

621 :618:2014/10/20(月) 21:36:54.19 ID:U8Kagrj70.net
待たずにできる
すいているところ希望です。

622 :618:2014/10/20(月) 21:38:18.14 ID:TtN8d59y0.net
さらに安いところも希望に追加します。
100円で30球、200円なら60球くらいで。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 21:45:50.00 ID:uxFH/GSvi.net
>>608
無いのかサンクス。
でも1年持たない、ってのはただの思い込みだと思う。
ローテーションの投手は基本的に抑えのエース除けば
チームで上から5本の指に入りそうな人たちだと思うけど、
大抵のチームはエースあるいはもう一人くらいしか
防御率がチーム防御率を上回ってないんだよね。
長いイニング投げるのはただの自滅だとおもうの。

624 :618:2014/10/20(月) 21:46:47.56 ID:U8Kagrj70.net
621は、ニセモノです

625 :618:2014/10/20(月) 21:50:01.26 ID:TtN8d59y0.net
いえ、ニセモノは618、620、623のほうです。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 22:02:39.65 ID:PZsUuUxx0.net
>>623
毎試合8人以上の投手が投げるってことはその投手たちはほぼ常に連投強いられるんだよ?
試合で投げるだけじゃなくブルペンでの準備も必要なんだから、1年どころか1ヶ月持ったら驚きレベルの消耗になるよ。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 22:13:37.07 ID:5DNFOhO30.net
>>623
チーム防御率下げてる先発投手に毎日連投させたら
いい結果はでないとおもうよ。
立ち上がりが苦手な選手もいるしね。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 22:21:02.19 ID:uxFH/GSvi.net
>>626
各投手に(チーム内だけの決め事で)定休日作る。
全員が今の中継ぎ投手のような調整だし問題ない。

>>627
立ち上がりが苦手な選手はアップ多目にさせるなりして、
それでもダメならチームに必要無いと思うの

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 22:37:14.37 ID:DtFzeNc/0.net
シリーズ放映権どこが買ったの?

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 22:45:22.82 ID:T9R1bCz30.net
>>628
一軍の投手枠を13人、1試合に8人登板として
単純計算すると
144試合中89試合登板
無茶すぎる

二軍との入れ替えで20人で回したとしても
144試合中58試合登板
これでも厳しい
というか計算できる投手が20人もいるチームなどない

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 22:48:06.02 ID:yGKmHG6c0.net
逆にむしろリリーフもローテーション制にすればよくね?
先発5イニングリリーフ4イニング
みたいな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 22:58:59.18 ID:CwVAPTGW0.net
そもそもイニングを消化するだけであれば先発投手6人(1人24試合)だけで1年通せる

しかし求められるのはイニング消化ではなくて「安定した投球」なので、不調や単調化した投手は
早期に別の投手と交代させる必要がある
単純に「1回を抑える」役割だけの抑え投手が疲労や不調などで打たれる事も珍しくない

現段階で各球団が試行錯誤の末たどりついた最高効率が
先発を6人ほどでローテーションさせ、勝利の方程式の2〜3人+4〜5人の中継ぎ待機 の形

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 22:59:32.10 ID:uxFH/GSvi.net
>>630
計算できる、てのをどのレベルで言ってるかにもよるが、
そりゃ9人が一回ずつ投げてれば不調の選手もいるだろう。
それでもよく考えたら現状に比べて大したロスにならないんじゃね?
ローテーションの2番目、3番目辺りの投手に
「5,6回投げて3失点までに抑えてくれれば・・」
なんて愚の骨頂だと思う

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:07:09.74 ID:DdKY9Y2B0.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:25:41.46 ID:CwVAPTGW0.net
>>633
元々の主張は「先発を単に試合当初に投げる投手とだけとらえ、調子次第で若い回でも
どんどん交替させればいいのでは?」ってことかな

1イニング以下の継投ではないけど、例えばJFKを擁した2007年の阪神が近いのでは。

ウイリアムス 60試合65回、 藤川 71試合83回、 久保田 90試合108回 をはじめ
渡辺亮53試合、江草50試合、橋本健46試合、ダーウィン33試合など中継ぎが大活躍し
先発ローテーション投手の平均投球回数が5回台で、結果規定投球回数に達した投手はゼロ。

ただ、中継ぎ投手は無尽蔵に居るわけではないのでどうしてもより優秀な投手に
負担が集中しやすい傾向があり、次年度藤川以外のリリーバーが押し並べて調子を落とし、
チームも13ゲーム差を逆転されて優勝を逃したのはひょっとすると変則継投の影響かも知れない

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:31:19.70 ID:uboTCnDr0.net
ここのところ、アホな質問した挙句に色々と絡んでくるボンクラが多くて困るのう…。
昨日の ID:WDVvt7JR0 然り、今日の ID:uxFH/GSvi もそうだw

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:37:21.50 ID:uxFH/GSvi.net
チームの中で優秀とされるローテーション投手の防御率が、
チーム防御率に較べて優秀ではないというのは
明らかに登板の形態が中継ぎ投手たちより不利なんだと推測できる。
だから全員が中継ぎ投手のような登板形態がいいと思うんだけど、
これをやったチームはありましたか?

ってのがアホな質問と言われたら>>636はどんな質問なら受け付けるんだろう

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:45:23.33 ID:5DNFOhO30.net
>>637
ええっと、チーム防御率はチームの防御率の平均です。
先発投手もそれを上回る投手もいれば
下回る投手もいて当然です。

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 23:58:13.16 ID:uxFH/GSvi.net
>>638
優秀な部類であるはずの先発ローテーションの投手なのに
チーム防御率を上回ってるのは一人ないし二人くらいってのを問題視してるんだが
規定投球回数達成してる投手の中で
リーグ15位とかだともう悲惨な防御率になってる

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 00:18:58.31 ID:/UyozmYg0.net
まぁ机上の空論ってやつですね

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 07:37:02.81 ID:z/VyAND+0.net
>>628
(ドラマ「半沢直樹」風に)
やれるもんならやってみなw
ゲームとかの世界でw

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 12:32:56.05 ID:/Ljx8QdB0.net
CSが追加されたことで日本シリーズの日程って
追加前より遅くなったのでしょうか?
それとも昔は空白時間がながかった?

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 19:26:04.13 ID:VJO15a8B0.net
メンドーサって球界に2名いるんですか?

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 20:50:11.95 ID:OPEecEDW0.net
その質問に答えるのは面倒さ

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 22:46:06.13 ID:iwyW31a80.net
「メイク・ドラマ」
「メイク・ミラクル」
「メイク・レジェンド」
という言葉が流行りましたが、
もし長島が監督を続けさらなる奇跡が起こると、どんな和製英語が誕生したと考えられますか?

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:16:25.75 ID:OPEecEDW0.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:28:08.86 ID:pddYxbyA0.net
今年からプロ野球に大はまりしてしまいましたが、一緒に観戦する友達がいません。正確には何回か付き合ってもらったのですが、外野で応援に付き合ってもらうには頼みづらく、出来れば同じ趣味の人と会いたいと思っています。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:28:57.50 ID:pddYxbyA0.net
どんな所で出会えますかね?ネットで社会人サークルを見てみましたがピンとこず…婚活めいたものでなくていいのですが、とにかく大好きなチーム中心に他のチームも観戦したいと思っています。来シーズンからになりそうですが
くだらない質問すみません

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:45:08.09 ID:Bslq9LfO0.net
コミュ力にもよるだろうけど、ファンが集まる居酒屋に通って仲良くなった人とか、
ビジター席なら毎回行ってるとだいたいメンバーわかってくるから喫煙所とかで話しかけるとか

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/21(火) 23:53:33.20 ID:gCA51/qT0.net
キャバ嬢なんか意外と付き合ってくれるぞ。
チケット、飲食代はこっち持ちだけど。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 00:01:05.60 ID:VtghuMKTi.net
>>649-650
ありがとうです。自分女なんです。。そうですね、来年は近くの球場に通ってみて見つけたいと思います。
野球ファンの沢山いる居酒屋、コアなファンと男性の神聖な場所な気がして気が引けるのですが、知識が浅い女性がいける雰囲気かな…

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 00:26:50.64 ID:WLqq/qPu0.net
まずどこファンなのか言えよ
話はそこからだ
後はBWHもな

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 00:56:11.03 ID:Cgv0cCEI0.net
阪神、日ハム、オリックス、ソフトバンクが何と無く好きになりました。日ハムは家系でソフトバンクは野村克也の本を読んでです。阪神とオリは野球が好きになった今年、強いチームとして注目してたら贔屓になりました。B80W60H90

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 03:00:22.83 ID:tjNJvu140.net
いまの阪神で鳥谷の次にショートの守り
上手い人って誰でしょうか?
他の人守ってるの見ないからよく分かりません。

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 07:46:23.87 ID:O7til4hh0.net
アンケって流行ってるの?
そういうのは阪神スレで聞いたほうがいい

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 14:10:41.91 ID:sRTuANn90.net
契約更改スレって毎年あった気がするんですが、今年は無いですか?

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 16:09:20.64 ID:R6P+BIvfi.net
以前高校野球で話題になった、バットを思いきり短く持ってファール作戦、
確か結末は審判の「次からはスリーバント取るよ」
みたいな感じだったと思うんですが、実際のルールはどうなんですか?
あれがバントだとしたらそれまでは審判の誤審だったんですか?
ついでにあの「次からは〜」って他の人にも適用するぞって事ですか?

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 18:36:43.62 ID:Sl5Czy7S0.net
日本シリーズって、何で土日の試合までナイトゲームになったのですか?

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 18:53:46.08 ID:mqP4gU5O0.net
>>658
昼間だと視聴率とれないから

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 20:11:00.13 ID:7A32KW1c0.net
日本シリーズって昔、何で平日の試合までデイゲームだったんですか?

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 22:14:55.01 ID:ccHQIruj0.net
>>660
10月は寒いから

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 22:37:38.75 ID:B0rmitnS0.net
西武ドームってなんでサイドに屋根付けなかったんですか?

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 22:46:04.93 ID:t3ubOPhK0.net
>>656
ちょっと趣旨が違うかもしれんが、

ゴネてる選手をニヤニヤしながら見守るスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413507909/

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 23:09:07.53 ID:iyf7BZiw0.net
>>659
Thanx

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 23:44:37.98 ID:lxCyXw8S0.net
今、プロ野球通算ホームランは何本ですか?

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/22(水) 23:56:44.85 ID:pCExBCK4i
>>660
昭和39年=50年前(南海×阪神)に
同年開催東京オリンピックの妨げにならないよう全試合ナイターとしたところ
セ・リーグ優勝決定遅延&雨天順延の関係で
最終戦(第7戦)がオリンピック開会式当日になってしまった影響もあり
甲子園での1・2戦が2万割る(!)など観客動員が歴代最低を記録
翌年から全試合デーゲームに戻された・・・なんて事情もあった

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 00:24:08.33 ID:O4M2EO970.net
>>661
今も寒いのは同じです

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 01:11:38.97 ID:Lpg8x+RJ0.net
>>667
ドーム球場が増えた。甲子園とかは寒いけど無理して視聴率のために開催。

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 07:56:29.04 ID:RV7dYVwV0.net
オイラーの定理ってオイラでも理解できますか?

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 08:20:09.30 ID:xovatRpz0.net
日米野球って地上波で延長ありそうっすか?

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 08:32:02.26 ID:RV7dYVwV0.net
日米野球ってひょっとしてアメリカでは米日野球と呼ばれてますか?

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 08:52:56.02 ID:cO9wRBin0.net
ドラフトは、球団が調査書を出してないと指名してはダメなんでしょうか?それとも一応マナー違反っていうだけなんでしょうか

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 13:30:58.23 ID:7BATqxD10.net
親子二代で実績残した野球選手って日本にいないですか?

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 14:38:36.87 ID:ApfZLAu60.net
その実績とやらがどの程度かによる

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 14:38:41.00 ID:cLbTD+2J0.net
何処の球団が一番貧乏ですか

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 15:25:25.22 ID:pcbgCOeY0.net
>>675
球団としての独立採算での内部保留の多さか
親会社からの赤字補填分も球団の実入りと考えるかによって違います。

親会社の力も考えると楽天やソフバンは共に金持ちですが
幾らでも補填するソフバンと球団内で利益重視の楽天とでは
使える金額が違うので楽天は利益はあるが使えるお金が少ないので球団としては貧乏という見方になります。

また、ソフバンは利益が無く赤字を親会社が補填し続けているので
会社としては本来は貧乏です。

ちなみに球団自体に利益があるのは楽天、阪神、広島くらいで
その中で余裕があるのは阪神です。
残りの球団は独立採算ならとっくに倒産してますが
親会社からの援助は球団によって基準が違うので
親会社の規模=球団が金持ちとも言い切れません。

よく広島が一番貧乏と言われますが
単純に使う金額だと投資に対する回収にシビアな楽天が一番ケチです。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 15:26:28.18 ID:5QVtq+tQ0.net
>>663
ありがとう。ゴネニヤスレではなく契約更改スレってあったと思うんだよね
たててこようかな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 15:57:23.63 ID:RV7dYVwV0.net
あれれ?おかしいですよ。
ドラフトは日本シリーズの後じゃなかったか?

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 16:17:14.34 ID:JuHEC5rv0.net
今年は10月23日開催とずいぶん前からアナウンスされてたから別におかしくないですし

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 16:33:49.50 ID:RV7dYVwV0.net
おかしいだろ
ワハハ! (^_^)

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 17:07:06.91 ID:xovatRpz0.net
ここ数年は日本シリーズの前だろうが

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 19:06:01.64 ID:/3nTXyuv0.net
ドラフト毎年不作って言われてるように思いますが、最近(21世紀)で豊作と言われた年はありました?

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 19:16:39.40 ID:BAlGv24p0.net
そもそも『独立採算で黒字』にそこまで意味があるかどうかだよね。
西武なんかは『西武ドームへ行き帰りする客』の運賃で親会社が稼いでトータルでプラスになれば良いんだし、
かつて球団を持っていた近鉄や南海もそういう発想だったんだろう。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 20:56:17.09 ID:GvOYq3c90.net
日ハムのくじ運半端じゃなくね?
競合したら全部引き当ててね?
今回の有原、大谷、斎藤、中田、ダルビッシュなどことごとく競合したらクジ引き当ててね?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 21:10:35.00 ID:XG5yIt+V0.net
何でドラフトを日本シリーズの後にしないんだろうね?
日本シリーズを終えて見えてくる補強ポイントもあるだろうに。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 21:16:30.25 ID:GvOYq3c90.net
>>685
アマ側の指名漏れの選手の進路を決めたいから早くしてほしいと要望があった

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 21:25:50.79 ID:o7nFNVHg0.net
>>685
>>686の通り、日本シリーズの後だと11月も半ば近くになって、特に高校生の進路選択が難しくなる。
一時高校生と大学・社会人のドラフトを分離していたのも根本的には同じ理由。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 21:54:11.75 ID:JuHEC5rv0.net
>>684
去年のドラフトで栗山がクジ3連続で外したのもう忘れたんか?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/23(木) 23:27:59.26 ID:SOsZzPZHJ
>>684
大谷は単独じゃなかったか?

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 00:28:36.64 ID:S2p6bXds0.net
あんなに選手の膝をボロボロにさせるというドームの人工芝なのに、なぜ改善しないんでしょうか?
バウンドの係数とか規定で決まってるとかだからでしょうか

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 00:40:04.57 ID:PC5N0XVe0.net
>>690
少なくとも東京ドームは今年改善したみたいよ
https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/facilities/artificial-turf_renewal.html

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 00:49:16.92 ID:S2p6bXds0.net
>>691
ありがとうございます!
人工芝も有名メーカーがあるんですね(笑)

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 12:38:56.53 ID:eJKuu/X/0.net
バスターの構えからバントした選手っていますか?

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 13:26:56.36 ID:BsI95G/o0.net
しかし選手の寿命が伸びた原因はなんだと思いますか?

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 13:36:26.34 ID:XW1Vwyb20.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 14:00:25.11 ID:yh9F8bdG0.net
野球狂の詩、一巻に登場する
超ローとる投手は、
何歳でしたか?

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 16:57:31.86 ID:O2tS+CjZ0.net
>>694
> しかし選手の寿命が伸びた原因はなんだと思いますか?

このしかしから入る文章のしかしってなんの逆説ですか?

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 18:30:15.69 ID:owmV2dwq0.net
>>694
道具や医療の進歩。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 20:32:29.89 ID:juxG8acE0.net
>>686-687
Thanx

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 06:49:38.25 ID:Cxuqti3O0.net
桑田って何で試合中でも地上波テレビ中継終わると最後まで見ずにすぐ帰るんですか?

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 09:07:44.71 ID:mEoFIjpl0.net
>>700
対人恐怖症なので
試合後、監督/コーチ/選手たちに会うのがいやなのです。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 09:12:48.08 ID:dQNm5BfJ0.net
ていうか、そんなゲス行為をしている野球解説者がいること自体、初めて知ったw
まあ、カネには非常に汚い桑田のことだから、万が一>>700のような指摘をされても、
「試合終了まで拘束するなら、追加でギャラ払え」ぐらいのことは言いそうだなw

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 12:54:07.19 ID:dNvkecQ+0.net
>>702
最後までいないのがゲス行為ってw

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 15:40:59.96 ID:Q86yCjT10.net
ドラフトで外れ1位ってあるじゃないですか?
あの言い方なんか失礼のような気がします。
外れ1位より単独2位指名の方がかっこいいみたいな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 16:17:28.34 ID:ptS48tP40.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 16:42:30.38 ID:mEoFIjpl0.net
>>704
そう思います。

特に「外れ外れ外れ外れ一位」とかだと
アホまぬけバカでかあちゃんデベソ、みたいに言われてるみたいですね(ワラ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 16:45:13.01 ID:mEoFIjpl0.net
広島への入団が決まったグスマンは
クズな男ですか?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 18:13:40.20 ID:wYhfP83P0.net
さっき甲子園で君が代を歌ってたのは誰?

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 18:26:53.38 ID:wYhfP83P0.net
日本シリーズ開幕戦で
両先発投手が外国人選手なのは史上初?

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 18:40:30.32 ID:0n3jXhCa0.net
>>709
そうらしいが

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 18:40:38.82 ID:O2lrKr/H0.net
>>708
「ティーナ・カリーナ」というシンガーソングライター。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 18:51:49.15 ID:wYhfP83P0.net
サンクス
日本人かと思った

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 19:09:03.18 ID:C2Bclo3o0.net
>>712
コテコテの大阪人や

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 19:18:18.52 ID:mEoFIjpl0.net
>>708
人間です

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 20:18:15.90 ID:uqiq7XgX0.net
今まで同時期に在籍してた外人で最も多かった名前はなんですか?
例えば今シーズンはゴメスが多かったと思います。阪神、中日、横浜と三人いました

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 20:56:31.95 ID:4LqJmC6f0.net
>>715
新井

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 21:15:07.66 ID:svLa3XGD0.net
>>706
外れ外れ1位でも、くじが要らず順番に獲っていく2位以降より格が上だし、
でも外れ1位のリストにも上がらずそのくじ外したとこに指名されたから外れ外れ1位ってのはしょうがないかも
響きが悪いのはたしかにそうだが(笑)

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 22:48:21.85 ID:uqiq7XgX0.net
>>716
外人でですよ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 23:16:59.69 ID:Pd0z7IzM0.net
新井は外・・・おっと誰か来たようだ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 23:40:52.03 ID:4LqJmC6f0.net
>>718
えっ!

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 23:42:44.72 ID:Z7aHV64w0.net
ナチュラルに横浜のゴメスを数に入れちゃダメだろ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/25(土) 23:50:51.65 ID:JuYdDmOV0.net
>>721
横浜のゴメスも外・・・きょえええええええええええ!

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 00:56:40.51 ID:zyrYxzqM0.net
>>715
ローズ
パウエル

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 00:58:04.08 ID:fofcVtXV0.net
ロペスとか李とか

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 01:09:09.55 ID:aIktxv8j0.net
外…(外野手)
レフト後藤は狂気だった、サード後藤はもっと何か恐ろしいもの

そういえば楽天後藤も外野やら遊撃やらさせられてたな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 10:35:39.43 ID:c6Mnsuz50.net
過去の日本シリーズで試合長引いて
フジテレビでナースのお仕事だかが
すごい深夜にずれこんで放映してたのって
いつのどの試合でしたっけ?

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 11:19:21.23 ID:8bjgYjc00.net
>>726
2010年の日本シリーズ第6戦。
中日ーロッテ。

ちなみに、深夜にずれこんだ映画は「バブルへGO!!」。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 11:40:16.16 ID:bDQaQpHG0.net
>>726
録画機器によって最大延長◯◯分まで自動で対応してくれるけどそれを超えたら録画出来ないよね。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 12:02:15.29 ID:5L5+2OUZ0.net
>>728
ナースのお仕事が録画ミスてコンプリート出来なくてぶちギレした記憶あるわ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 18:29:02.48 ID:lWuc9Mv40.net
なんで最近はカーブピッチャーが減ったのでしょうか?
やはり緩急というのがピッチングの基本に思います。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 18:49:29.26 ID:nH0uri5P0.net
>>730
どうしてもカーブを曲げたいならカーブってばれる投げ方しないといけないから

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 19:20:07.32 ID:XuO8v3x20.net
>>730
・習得難易度が意外に高い(スライダーのほうが圧倒的に楽)
・肘への負担が大きめ
・走者を背負ったりすると緩い球は使いづらく、ここぞで頼りにくい
などなど

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 21:09:48.08 ID:dLvqPz6LO.net
>>730
多くのプロ野球選手が子供時代に所属するシニアなどの指導者がカーブを投げさせないようになってるから
最初に覚える変化球はスライダーで、理由は習得しやすい、肘への負担が少ない等

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 21:29:10.15 ID:d5E9mQfN0.net
男女混合チームで草野球をして女子選手の胸に死球当てたら
そのピッチャーはセクハラで退場となりますか?

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/26(日) 21:34:04.59 ID:VHiyHRCV0.net
胸に死球当てて気づかうふりをして胸をさわったらアウトじゃないか?

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 00:38:42.58 ID:wo0gRhJj0.net
日本シリーズは土・日・移動日・火・水・木・移動日・土・日でうまくできてるなあと
思いますが何故ワールドシリーズは水曜日から始まるのですか?

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 03:55:27.61 ID:WX9wcqn20.net
カスノって誰ですか?
ググっても分かりません

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 07:07:12.19 ID:/HRVPHz10.net
G菅野の蔑称と思われ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 08:04:45.72 ID:939NE8TP0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141027-00000004-pseven-spo
巨人CS敗退の夜に坂本と澤村が六本木合コン 阪神選手も同席

こんな記事を書く人は、自分の人生が不幸だから他人をねたみ他人の幸せを喜べない他人の不幸がうれしい極悪の人だと思うんだ。
そういう見方をするのがおかしい。
日本シリーズを目指して努力してきてそれを逃したらなにか自分の気持ちを発散させるのは人間らしい自然なことだと思うんだ。
むしろ大騒ぎして発散させたほうがそのあとまたがんはれることにスムーズに切り替えられてむしろ好ましいことだと言える。

みなさんどう思われますか?

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 10:31:28.54 ID:0ob5bQEF0.net
てめえに同調する意見しかまともに聞きそうにねえなこいつ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 11:29:07.85 ID:939NE8TP0.net
なんだときさま

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 11:33:10.07 ID:pPvzCWLF0.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 11:37:49.29 ID:/HRVPHz10.net
フツーにスレチだわな
なんJにスレ立ってるから落ちないうちに行って存分に議論してくれ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 16:30:23.58 ID:lHdDSzjU0.net
>>738
分かりました
ありがとうございました

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 19:39:49.43 ID:oOSncks20.net
1997年の甲子園準決勝以外の
平安高校の川口投手に関する映像を入手したいのですが
国会図書館に行けばおk?

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 20:05:20.32 ID:CPuLMkFu0.net
野球とは何も関係ないですが、よく遅刻した時にゆっくり歩いていると、起こられます。
しかしあたかも急いでるように見せかけて待ち合わせのやや手前から小走りになったところで
大して時間短縮にはならないと思います。
結局待ってる人は待たされたから怒っているのではなく、小走りで罪悪感を見たいのでしょうか?

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 22:56:27.28 ID:qkLHkjQ60.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/27(月) 23:52:45.46 ID:xUcNF7dB0.net
そもそも野球と何の関係もないんだからスレのルールとかそれ以前の問題だわな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 07:30:32.32 ID:kPE1qCId0.net
>>745
YouTube

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 09:24:55.59 ID:EukQq9120.net
2塁、3塁、ホームには、足からスライディングするのは良く見るけど、
1塁に足からスライディングは見たことないような…。
(1塁にヘッドスライディングは見たことある。)

しちゃいけないのですか?

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 09:29:48.86 ID:zPZ+j3R40.net
いけないってこたあない
やる意味が無い

大洋の加藤博一がやったことある

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 09:47:49.06 ID:GaWjyH6/0.net
>>750
ベースへのフットスライディングが行われる理由は、クロスプレイでのタッチをかわす意図+
速度を急激に落としてホールドベースするための行動として非常に合理性が高いから。
打者走者が1塁ベースへ走塁する場合は概ねフォースプレイになる上オーバーランが認められているので
フットスライディングの利点がほとんど無い。

※ヒット性の飛球が捕球された際にハーフウェイから1塁へ戻る走者などは、打者走者と違って
ホールドベースの必要があるからフットスライディングで戻るのもよく見かける

1塁ベースへのヘッドスライディングは前傾姿勢で全力疾走している中での気持ちの表れによるものだろう。
この行動が効果的(1塁到達が早い)かどうかは論争がある通り。

>>746
1塁への全力疾走をしない野手が怠慢プレイと批判されるようなもんだろうか

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 09:47:53.10 ID:ikUkDANbO.net
一塁送球が逸れた時にファーストのタッチをかいくぐるためならたまにある。

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 09:49:42.13 ID:EukQq9120.net
747です。
見るのは好き、やるのは出来ないなサッカー部だったので、
疑問でしたが、わかりましたわ。

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 10:13:42.28 ID:U1HzjFHR0.net
自分自身を高めるために・・・・
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 10:37:04.25 ID:AKvxYbVW0.net
巨人にいた東野がオリックスを首になりましたが
日本の名字で東野、西野、南野、北野で、多い順に並べるとどうなりますか?

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 11:59:13.27 ID:BlzW4GOE0.net
巨人ファンが阿部をディスるのはなぜですか?
坂本や澤村みたいなクラブ事件をやったわけでもないですし、毎年のように100試合以上出ている。
一昨年の二冠王で、MVPです。巨人ファンはかなりの夢を阿部に見させてもらいました。
それなのにディスるのは何事ですか?

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:04:05.66 ID:AKvxYbVW0.net
アホが「ディする」という言葉を使うな。
オレは英語できるから20年前からこの言葉を知ってたが
ここ数年前からアホの一つ覚えのワンパターンみたいにこの言葉を使いまくる。
カッコ悪すぎ。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:12:55.08 ID:BlzW4GOE0.net
>>758
例えば?
英検準1以上?
TOEIC600以上?
外国語科卒?、英語教師?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:18:17.18 ID:uVLAF1dd0.net
その中の全部に該当しても英語出来てるうちに入らねえwww

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:19:47.15 ID:AKvxYbVW0.net
>>759
Don't be silly. Far more than that.
I have got 1st grade STEP, with nealy the full TOEIC score, and am an Engligh linguistics major.

I first heard the word "dis" used in a drama broadcast in Japan as well, titled "California dream", in which a Hong Kong lady named "Woo" said to her fellow guys, like, "You dissed me. I'm leaving."

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:24:29.53 ID:BlzW4GOE0.net
>>761
I see.
And I'm sorry.
You write great English.
I'm loser!

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:25:09.06 ID:AKvxYbVW0.net
Oh my Gosh.
I googled the words "California dream" and "Woo", and there came this video.
https://www.youtube.com/watch?v=k_QxGUcneqA
Watch it around16:50.
See?
This drama is broadcast in the year 1994.

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:40:23.40 ID:BlzW4GOE0.net
>>763

l can't speak English.
But I'm interested in English.
Because I want to know >>761 means.
Please translate in Japanese >>761.

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:47:49.82 ID:AKvxYbVW0.net
外国人ヒーローインタビューの通訳って給料はいいですか?
毎日スタンバイしてるはずだけど外国人がヒーローになることはそんなにないから
そんなときはなにもしなくともその日の給料はもらえますか?

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:53:52.43 ID:NKQc7GSz0.net
>>765
ヒーローインタビューだけじゃなくて通訳として日頃から付き添ってるからその給料出てるでしょ。
どのくらい貰ってんのかは知らないけど。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 12:56:34.19 ID:BlzW4GOE0.net
>>765

>>761
Don't be silly 〜の所が謎だったからそこ翻訳出来る?

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 13:03:18.20 ID:NKQc7GSz0.net
>>767
英検3級の俺が訳してやろう。

バカ言っちゃいけないよ

合ってる?

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 13:06:08.12 ID:NKQc7GSz0.net
その後か…

英語専攻してたことがあってTOEICほぼ満点のスコア取ったことがあるぜ!

みたいな感じか?

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 13:14:44.42 ID:BlzW4GOE0.net
>>768-769
合ってるよ!

その次お願い

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 13:45:47.39 ID:EukQq9120.net
QSが6回自責点3失点以内?

あまい!

QSが6回たんに3失点以内ならOKじゃ!

と思いませんか?

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 14:44:10.65 ID:dsdr4yC70.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 14:50:24.53 ID:AKvxYbVW0.net
>>771
エラーばっかりやられて3失点ならつらいだろ。
本来ならアウトで無失点なのに。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 15:31:53.26 ID:BlzW4GOE0.net
大田ってよく『長身だけど俊足』って実況で言われるよね?
実際、長身で俊足は珍しくない。
糸井は187cmあるし、大田の同僚の坂本も186cmある。
何でそこ強調するんだろうか?

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 15:39:05.65 ID:zlzGfz680.net
首位打者と打点王と最多勝とホールド王とセーブ王がいる阪神はなぜ優勝できなかったの?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 15:56:00.09 ID:PRReD7wt0.net
>>775
勝率が2位だったからです。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 17:46:41.65 ID:z5rt1Y3E0.net
>>756
西野 中野 北野 南野 東野 

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 19:43:35.41 ID:+xdir9cq0.net
タッチアップでランナーが次の塁に進塁してもいい理由はなんですか?

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 19:49:05.58 ID:+C8shUvS0.net
>>778
そういうルールだからとしか言いようがない
詳しくは「タッグアップ」でググッて

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 19:50:09.91 ID:phuMVlfS0.net
>>778
インプレー中は、進塁の自由があるから。
形態は違うけど、理屈は盗塁と同じ。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 19:55:14.97 ID:PRReD7wt0.net
同じ年のドラフトで兄弟でプロ入りしたのって
阪神の島田兄弟だけでしょうか?
異なるチームでもいいので他に事例ありましたら
教えて下さい。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 20:11:01.68 ID:bUXQkbLy0.net
>>781
岩村敬士(近鉄7位)、岩村明憲(ヤクルト2位)が同じ年の兄弟指名。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 20:27:13.88 ID:AKvxYbVW0.net
>>777
南野って少なくないか?
少なくとも南野陽子一人しか知らない。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 21:23:17.67 ID:mS+BiJVz0.net
130試合制以上で打点王を取った選手で最もホームランが少なかった選手は誰でしょうか?

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 22:35:39.63 ID:fR7mFTvt0.net
>>784
イチローじゃない?

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 22:50:22.17 ID:/5lLuICl0.net
>>784
1954年渡辺博之9本 唯一の一桁本塁打

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 22:50:52.69 ID:/5lLuICl0.net
申し訳ない間違えた正しくは7

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/28(火) 23:03:10.31 ID:mS+BiJVz0.net
>>785-787
レスありがとうございます

http://bis.npb.or.jp/yearly/centralleague_1954.html

長打力は無くてもチャンスに強かったのか前を打つ打者に恵まれたのかな

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 06:06:42.45 ID:RXZsJEMq0.net
>>782
ありがとうございました。
兄弟選手はいくらかいますがプロも同期となると
確率低いですね。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 08:57:29.07 ID:VXz2jLp00.net
わざとプロ野球の視聴率を下げようとしてると思いませんか?
職場では野球の話しかしません

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 09:11:53.57 ID:scoWloqH0.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 10:43:36.15 ID:wlOXax5L0.net
>>790
どういうこと?職場で野球の話をすることはいいことじゃないか

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 10:58:35.13 ID:HdxBGH6m0.net
現役選手で義理の兄弟って新垣、杉内だけでしょうか?
親同士が再婚とかは流石になさそう。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 11:45:57.81 ID:VCctGndK0.net
日本シリーズは来年から全試合生中継は多分無いですよね?

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 12:18:39.40 ID:VXz2jLp00.net
>>792
いや、職場では野球の話で持ちきりなのに、実際の視聴率は十%程度はないなと
本当はに20くらいはいってるのにわざと低くしてディスってるのかなと

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 15:04:31.41 ID:zv/c/Y6x0.net
育成投手の外野からの返球は、
イチロー・糸井クラスですか。

強肩外野手の肩と、育成投手の肩だと、どっちが外野から凄い返球しますか。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 15:51:50.62 ID:vVrHGNFi0.net
>>796
無理に保守しなくていいよ
そう簡単にスレは落ちないからさ

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 18:11:46.87 ID:emC6Gz4T0.net
中日が楽天の嶋をFA獲得して、プロテクトされてなければ人的補償で谷繁選手兼監督を要求できるのでしょうか?

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 19:37:40.00 ID:liAqOni70.net
>>793
この他、村上(元近鉄)と中村(横浜)が義兄弟(村上の妹と中村が結婚)
あとは、日本ハムの2軍監督になった田中幸雄と松浦(元日本ハム)
こちらは、それぞれの奥さん同士が姉妹。
もっとも、松浦は後に離婚してしまうけど…。

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 19:41:58.32 ID:477UbYdp0.net
応援団の人たちは一般の社会人なんでしょうか?
毎日試合に来てるし、遠征の時もいるし、どんな仕事してるんでしょうか?

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 20:21:46.96 ID:6Hyl6XNe0.net
青年失業家です

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 21:30:05.37 ID:BPfCux3X0.net
スイッチヒッターで右投手なのに右打席で打ったことのある選手はいますか?

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 21:44:30.58 ID:HKKh2Dxo0.net
>>802
セギノール
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_june/KFullNormal20080614187.html

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 21:47:48.77 ID:HGWFFuc10.net
>>803
ポラギノールの人か(ワラ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 21:49:28.84 ID:HGWFFuc10.net
阪神の和田が現役のころ
1番2番コンビの和田と大野は凡打製造機でいつもアウトで凡退してたイメージしかなく
しかも1番2番にはよくある足の速いタイプでも無いのに和田と大野が1番2番でいられた理由ってなんですか?

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 21:51:44.11 ID:HGWFFuc10.net
しかも地味すぎて存在感ゼロみたいな人だったし

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 23:57:14.00 ID:6O0RD2CA0.net
この顔写真のリストに載ってる人だけど、男女比はどれくらいだと思う?
http://students.girlskeirin.com/profile/

みんな男か、と思ってよく見ると女の子もいるみたいだから6:4くらいで男が多いかと思ったら、なんと全員女だった。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 00:43:03.02 ID:0sY0/E750.net
>>805
暗黒期だから。
和田をクリーンアップを打たせていたこともあるんだぜ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 00:51:44.39 ID:PY9bBmtv0.net
阪神・藤井選手が13年ぶりの日本シリーズ出場ですが
現役選手で他に最後のシリーズ出場から遠ざかっている選手は誰がいますか
とりあえずイチロー選手(96年)だけ思いつきましたが

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 05:24:01.19 ID:LX6f2TVf0.net
>>809
金城 山本昌 岩隈

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 06:41:33.79 ID:RSabHy/U0.net
>>809
三浦大輔

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 10:15:18.08 ID:iGAyYnmn0.net
横浜なんて日本シリーズ出たことないだろw

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 11:56:21.32 ID:3GdCn/uz0.net
外野手を内野手にコンバートって、どうなん?
(1塁以外)

亀井は外野でGGとったけど、サードコンバート失敗。

野球経験者なら、練習次第で問題なと思っていたんかね。

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 12:43:49.43 ID:8b5P2fec0.net
>>812
1998年優勝チームはどこですか?

>>813
亀井の件はチーム事情から無理を通してやる必要に迫られたのではないかなと

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 14:45:01.46 ID:NeehCtEF0.net
一塁へのヘッドスライディングと駆け抜け、
どっちが早いのかと言う論争と言いますが、
プロ野球だと頻繁に出てくるケースなのでしっかり計測すればいいんじゃね?
個人的にはヘッドスライディングと言うかダイブ?の方が早いと思うけど、
実際計測されたデータって有るんでしょうか

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 15:08:49.10 ID:iGAyYnmn0.net
実際の試合はよーいドンじゃないから計測難しくね?

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 15:14:12.14 ID:NeehCtEF0.net
>>816
単純に駆け抜けて計測、ヘッスラで計測、
そのデータの蓄積でいいんじゃね?
もちろんヘッスラの技術なんかで変わってくる話ではあるが

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 16:54:54.84 ID:Y87bme7u0.net
言うほど試合でヘッスラしないし
同じゴロでもインコース詰まるのと外角で泳ぐのでは1歩目が全然違う
ベース前数mのタイムを測れば正しく比較できるが映像分析にカネがかかる

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 16:59:06.29 ID:NeehCtEF0.net
>>818
いや、試合で測るんじゃなくて
練習でも実験でもいいから

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 17:06:26.37 ID:Nhdmzs3/0.net
バンクーバー朝日の前評判は?
ぜんぜん話題にもならない気がするけど
野球ファンでも興味ある人が少ないんだろうか

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 17:09:24.03 ID:UNZZry9l0.net
>>819
よーいドンで走るんだったら駆け抜けのほうが速いと思う
陸上の短距離でヘッスラする選手はいないし
実験するまでもない

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 17:23:48.16 ID:yjip2QnE0.net
1塁到達速度だけの問題じゃなく、個々人のスキルに加えて故障リスクを考えなきゃならん
2塁への進塁や1塁への帰塁の際にも投手はヘッドスライディング禁止されてるだろう

仮にヘッドスライディングが早かったとしても方針として推奨はされないので
調査をする意味もナイター

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 17:34:19.44 ID:1SkckO4Y0.net
>>821
ベースタッチしなきゃならないから、胴体がライン上を通過すればOKの陸上とは条件が違うよ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 17:35:24.28 ID:NeehCtEF0.net
>>821
お前は何を言っているのだ

>>822
実験の結果、故障リスクは無いではないが
ベース到達時間はヘッドスライディングの方がはやかった
と言う結論になれば風向き変わるんじゃね?

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 17:35:25.09 ID:H5D8ma+00.net
ソフトバンク柳田選手の愛称についてですが
「ギー太」というのは、やはりけいおんからきているのでしょうか?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 18:01:34.06 ID:NeehCtEF0.net
初回表の攻撃で投手の打順に代打は出せますか?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 18:34:02.93 ID:Fw59LT8O0.net
でも実際には速いか速くないかの問題じゃないんだよな
審判に速く見せることが重要。
ヘッスラの場合砂ぼこりが舞う、のと審判の見る角度からベースタッチが見えづらいのでセーフになりやすい
要は何が言いたいかってお中元、お歳暮はキッチリ送っとけってことだ
もちろん日々の挨拶もだ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 18:34:41.13 ID:wfbbFijN0.net
>>826
出せません。
ファールボールが当たって動けないとか
なった場合は審判団の判断と相手チームの
了承をもって交代となるのでは。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 18:40:18.16 ID:NeehCtEF0.net
>>828
ありがとう

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 19:49:21.07 ID:8Rfmsm4HO.net
>>827
審判も人の子だから礼儀正しい人に対するジャッジは甘くなるかもね。
審判へのお中元お歳暮は買収にあたるから禁止だろう。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 20:24:06.53 ID:LX6f2TVf0.net
日本シリーズが第8戦までもつれ込んだ場合 どちらの球場で試合をするのですか? またそれ以降にもつれ込んだ場合はどうなりますか?

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 20:35:05.02 ID:jnmE8+RF0.net
>引き分け試合があったことにより、第7戦を行って
>なお優勝が決定しない場合には翌日第7戦を行った球場で第8戦を行う。
>さらに第9戦が必要な場合には、1日移動日を設け、もう一方のチームの球場で行う。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 20:43:29.38 ID:5Xeb2xpc0.net
白井はキティガイですか?
何故あんなに叫ぶのですか?

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 20:55:04.53 ID:NeehCtEF0.net
>>832
え、そうなのか
だとしたら829のせいではないがおかしいだろ
ホームの試合が5つめになっちゃう
(ビジターは3)

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 21:29:18.51 ID:LX6f2TVf0.net
>>832
チケット買う期間あるあるか?

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 22:28:01.68 ID:ws87HI8M0.net
ルール的に最後のあれは西岡と誰がアウトで試合終了?

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 22:35:08.86 ID:NYpcqdZW0.net
>>836
誰って三塁走者に決まってるだろ(西岡の守備妨害よりも先にフォースアウトになっとるがな)

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 22:37:51.83 ID:ws87HI8M0.net
>>837
西岡アウトの時点でタッチプレイにならないのか?
ってならないのだろうが、なんで?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 22:40:18.34 ID:UuGXMp8b0.net
同一球団を4回以上クビになった監督はいますか?
つまり、就任→解雇→充電期間→就任(ry を4回以上やった監督です。

ちなみにMLBには、ヤンキースの監督に5回就任して5回クビになったビリー・マーチンという監督がいます

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 22:44:19.62 ID:5Tvtqgh90.net
>>836
君は何を見てたんだw
1塁ゴロ→ファーストがホームに送球、満塁だったんだからこの時点で3塁走者はアウト
次に細川が1塁に送球したら西岡に当たり、西岡の守備妨害でアウト、以上

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 22:45:49.96 ID:NYpcqdZW0.net
>>838
「三塁走者フォースアウト」→「西岡が守備妨害でアウト」の時系列だから
三塁走者のフォースアウトは西岡の守備妨害は関係ない

あの場面は満塁だっただろ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 22:46:49.51 ID:oFdNqZxa0.net
>>838
意味がちょっと分からない
先にアウトになったのは3塁ランナーだった上本だけど

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 22:52:07.11 ID:UuGXMp8b0.net
>>836,835
あの状況でまずホームに送球しなかったら、何のための前進守備か分からないだろ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 22:55:58.82 ID:5Tvtqgh90.net
おそらくタッチプレイとか言ってるあたり、1アウト満塁だったってことをド忘れしてたか、
根本的にフォースプレーの意味すら知らない人のどっちかなんだろうと推測する

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 23:12:11.72 ID:ws87HI8M0.net
こんな僅かな間に記憶が飛ぶ俺ってすごいなw
そうだった、3塁ランナーはアウトになってたな。
で西岡守備妨害の後2塁ランナーが突っ込んだんだ。

なぜかあの2塁ランナーが俺の中で3塁ランナーになっていた。
三本間走るにどれだけ時間掛かってるんだw

ごめんなさい。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 23:25:59.79 ID:HCu0eF9i0.net
>>843
でもファーストゴロだったからファーストベース先に踏んでからバックホームでも間に合うよね

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 23:28:43.72 ID:oFdNqZxa0.net
>>846
ホームが一番大事だからね
何のための前進守備なのかと

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 23:29:40.99 ID:NeehCtEF0.net
842は何を言っているのだ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 23:32:50.08 ID:mzZtPqsZ0.net
>>843を見て思い出した。
そういえば、「何のための前進守備だ」とか言った実況アナがいたなw

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/30(木) 23:36:08.67 ID:+ADUUB7Y0.net
ルール理解してないヤツ多すぎ www

戻ってはいかんのかーッ?
https://www.youtube.com/watch?v=6gBXM_hM3tA

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 00:41:09.19 ID:KrQbx9B70.net
こんな糞クライマックス・シリーズのおかげで
プロ野球はますます面白くなくなるねえ。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 01:02:06.24 ID:FS83inDA0.net
パリーグTVの交流戦パックは何のメリットがあって設定されてるんでしょうか?

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 01:36:15.44 ID:ZVFt+tSd0.net
いつから
「スリーフット」に変わったの?」

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 02:01:00.89 ID:9Gx85HZi0.net
>>810,808
ありがとうございますー

金城選手は未出場
山本昌投手は2010年が最後ですね

イチロー 1996年
三浦 1998年
岩隈 2001年
がトップ3ですかね
3人とも今後の出場はあるのだろうか

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 02:16:48.98 ID:L1wujWaj0.net
ネットではボーク
選手たちはなにも言わない
サファテのあれはボークなの?

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 05:12:37.87 ID:anvqzMhB0.net
>>855
二塁牽制に関しては投手板に触れた状態で偽投してもボークにはならないよ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 06:37:53.42 ID:+6hJnuO+0.net
>>846
先にファーストでアウトにしちゃうと、ホームはタッチプレイになっちゃうから、間に合わなくなる可能性が高くなる

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 08:38:12.53 ID:FS83inDA0.net
オープン戦の日程はいつ頃発表されるんでしょうか?シーズン日程と一緒でしょうか
あとパリーグ同士で本拠地球場でやることはあるんでしょうか

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 09:21:48.69 ID:KrQbx9B70.net
阪神の西岡が自分を責めてるそうですが
日本の名字で東岡、西岡、南岡、北岡で、多い順に並べるとどうなりますか?

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 11:26:29.28 ID:sNR5LQ9D0.net
>>852
セリーグのファンを対象にしてるんだろうなあ

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 11:49:53.52 ID:g6MpOTTe0.net
>>853
いつから変わったも何も元からそう

この場合のフット (foot) とは「足」じゃなくて長さの単位のフィートのこと

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 12:21:37.44 ID:ZwOkfsg30.net
昨日の守備妨害は阪神ファンでも野球に詳しいファンが
冷静に見れば納得の判定なんですか?

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 12:34:19.08 ID:mPfwSLfr0.net
昨日のサファテはボーク取られなかったのナゼですかの嵐なんだけど

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 12:36:44.80 ID:7tCt0gp0O.net
>>856

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 12:36:56.33 ID:g6MpOTTe0.net
二塁へは投手板を踏んだままでも偽投が認められる

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 12:44:36.18 ID:AsN2WD8K0.net
>>863
八百長(審判買収)
ソースは芸スポのサカ豚

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 15:17:41.59 ID:L1wujWaj0.net
なるほどボークって言い張ってる人たちは無理があるわけね

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 16:26:17.04 ID:ZwOkfsg30.net
そのシーン見てないんだけど、偽投って何?
投げるふりして投げないこと?
だとしたら2塁へとか、判断しづらくね?
ベースではなく野手に向かって投げるふりも有るし

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 16:41:56.57 ID:eh8I4Zaf0.net
http://www.youtube.com/watch?v=S0rBrG0M040

シーン見てない人はこの動画の13分54秒あたりから見て欲しい
まあ今更言っても判定は覆らないし終わったことだからどうでもいいが

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 17:02:35.85 ID:anvqzMhB0.net
覆るも何もどう見てみてもボークじゃないです

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 17:09:49.83 ID:uxBWx0R40.net
仮に福岡で優勝が決まらなかったとして、
用意してたビールはどこに行くんだろう。

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 17:49:58.87 ID:9kIYEYid0.net
テレビで見て解るぐらいのボークなら現場の阪神側がすぐアピールするだろ。
してないってことはそういうことだ。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 18:29:52.98 ID:EVugmu1S0.net
でもサファテは明らかにホームに投げようとして途中でやめてセカンドにギトウ(なぜか変換出来ない)したんだよな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 18:47:44.44 ID:7u2UA9tw0.net
a

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 18:54:34.40 ID:v6kVVr5m0.net
ヤフオクの場内アナウンスがうるさく感じたけど、いつから男性が
DJ口調みたいな感じでアナウンスするようになったのでしょうか?
ウグイス嬢だけで普通にアナウンスする球場は、もうあまりないんですかね。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 19:04:39.12 ID:suEXBF0S0.net
>>869
これは良い証拠
打者も走者も全然騙されてないのがよく判るな

まぁあんな醜い最低の守備妨害でも一応抗議に行った和田が動かない時点で察しろって話だが

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 19:34:59.15 ID:IPSJW2yp0.net
ボークの疑いがあればあの高代が動かないはずがない

足を上げてから逆回転しての2塁牽制ってそこまで珍しいのかね
特に外国人投手にはお馴染みの行動だと思うが

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/31(金) 23:59:00.22 ID:/k6WCJde0.net
二岡って今、何してんの?

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 00:47:03.54 ID:E3ld5jQ+0.net
>>878
心臓を動かしています。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 00:52:39.57 ID:O9ZvKQQ/O.net
>>878
寝てるんじゃね?

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 02:20:22.43 ID:j128Jz2U0.net
阪チンファンはキチガイだ!という説が広がっております。
本当にそうなんですか?

だとしたら自称阪チンファンだという人には明日から正直ブルっちゃいます。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 03:32:34.05 ID:gru7secm0.net
野球chもまとめられてるんですか?

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 11:59:30.28 ID:AlKb24sA0.net
>>858
11月上旬 公式戦日程
12月中旬 オープン戦日程
1月中旬 オープン戦日程 試合開始時間決定
1月下旬 公式戦日程 試合開始時間決定

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:10:13.62 ID:E3ld5jQ+0.net
>>878
そろそろ起床してウンコしてる頃だと思いまする。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:14:47.37 ID:C8LcecHm0.net
江川がクラウンに行かなかった理由は遠いからですが
巨人と同じ球場の日本ハムなら行ったのですか?

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:26:03.55 ID:oqZ2nj9i0.net
Shの細川捕手が、プレー中の態度が大変悪いとか、卑怯者との事ですが
そんなに酷いのでしょうか?

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:26:50.44 ID:F7uNE5xo0.net
おお江川
プロへの道の遠ければ
まだフミオの子
アマのはしくれ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 12:38:13.16 ID:C8LcecHm0.net
初代ファミスタでナムコスターズがなければ実在球団を1つ増やせたのになぜナムコスターズを入れたのですか?

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 13:04:58.29 ID:AlKb24sA0.net
>>888
初代ナムコスターズは弱かった

ゲームだから初心者でも楽しめるように
強い球団(プレーヤー)と弱い球団(コンピューター)
を用意しておく必要がある

プレーヤーが贔屓球団を選ぶことを考えると
架空の弱い球団が必要ということ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 13:30:01.13 ID:C8LcecHm0.net
そのわりに凄い変化球を投げるきやらかや盗塁成功率100%のぴのがいたのはなぜですか?

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 13:42:54.25 ID:hUg60bpM0.net
>>878
去年日本ハムから戦力外通告された。現役続行を望んだがどの球団も関心を示さず現役を引退。
今年の1月に国際スカウトへの助言を行う役割として巨人と業務委託契約したらしい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/29/kiji/K20140129007476430.htm

北海道放送の解説者もやってるみたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%B2%A1%E6%99%BA%E5%AE%8Fl

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 14:07:32.90 ID:hUg60bpM0.net
>>862
あれは守備妨害取られても仕方ないと思う。大の虎ファンの俳優渡辺謙も「誤審では無いと思います」って言ってる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000037-spnannex-ent

解説者での元日本ハムの岩本勉はラジオで「こんなの野球をやってたら誰でも(守備妨害と)わかります。それぐらい西岡くんはアホなことしたんです。」と言ったらしい。
http://news.livedoor.com/article/detail/9420021/

元阪神の藤本敦もテレビで「線の内側を走って行ったので守備妨害取られるかもと思ってた」と言ってた。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 15:24:15.49 ID:C8LcecHm0.net
2013年のWBCのプエルトリコのメンバーでメジャーリーガーは何人いたのですか?

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/01(土) 16:06:10.85 ID:46PoyGRT0.net
阪神タイガースのキッズ会員証


生年月日、顔写真、

必要?

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 00:25:59.13 ID:IRHNwYIf0.net
>>883
詳しくありがとうございます!
そっかむしろオープン戦のが後の発表なんだね

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 03:20:43.27 ID:DPjcBE950.net
「捕手のリード力」というのはあるのか?
殆どの場合投手の勝ち負けは当人の責任と評されるし、実際そうだろう
リード力によって投手を実力以上に勝たせたと「明白に」分かる捕手って歴史上いる?

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 03:22:06.07 ID:Yp7Z5b+W0.net
居ない

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 09:16:02.03 ID:ZMD9UHt00.net
>>896
今回の日本シリーズは細川の配球にやられた面も結構ある

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 11:08:23.33 ID:IRHNwYIf0.net
>>886
「細川 マスク投げ」で動画検索

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 14:53:05.09 ID:DPjcBE950.net
>>897 直球やな やっぱそうか
>>898 たらればだけど、もし投手が打たれてても「細川の配球は良かったのに球が糞だった」て言えてた?
>>899 リードだよww

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 14:56:42.95 ID:DPjcBE950.net
リードは言わば机上の論理で、実際の球がその通り行くわけない
もちろん無意味とは言わんけど、関与の度合いは投手の球>>>>>リードくらいはあると思う
巨人は阿部の代役に相川を獲るっていうけど、小林が代わりにやって弱くなるとは全く思えないんだよな・・

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 15:02:05.17 ID:DPjcBE950.net
あごめん、>>899は俺宛じゃなかった
数字見間違えた

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 15:14:15.37 ID:gE17NSCq0.net
古田のリードはすごかった

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 15:40:55.11 ID:C1cDE6MBO.net
今、Eテレで早慶見てるんだが、早稲田大学は広陵、天理、日大三、智弁和歌山等全国の強豪からまんべんなく来てるんだが、慶応は慶応高校出身者ばかりなのは何故?

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 17:26:41.85 ID:gE17NSCq0.net
>>904
早稲田は節操無く集めてるけど、慶応は学力も必要だから

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 20:47:54.21 ID:jhhoO7wzO.net
>>904
早稲田はスポーツ科学部があるから、一応、スポーツ枠がある

慶応もスポーツ枠はあるが、スポーツ科学部みたいな学部はないから、どうしても人数は少なくなる

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 20:52:40.95 ID:jhhoO7wzO.net
ただ早稲田のスポーツ推薦などでも、かなりハイレベルな実力でないと合格できないはず

また、あまり馬鹿でも無理。

卓球愛ちゃん(中退?)や羽生ゆづるなどは、いわば名誉学生枠で特殊な存在

一方、昔のロッテ小宮山などは二浪して入学してるから、ガチ受験合格組

皆が皆、スポーツ推薦ではない

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:32:58.64 ID:jhhoO7wzO.net
>>907訂正
> かなりハイレベルな実力でないと合格できないはず


〇スポーツの面でかなりハイレベルな実力、実績がないと合格できないはず

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/02(日) 21:35:38.76 ID:gE17NSCq0.net
確か早稲田はスポーツの推薦が指定校推薦じゃなくて一般の推薦扱いなんだよな
慶応は指定校推薦だったはず

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 02:18:48.76 ID:7IUyN5FaO.net
>>896
MLBのモリーナとか

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 06:43:05.81 ID:stmDzFNa0.net
巨人ですが、プロテクト外れる有力選手誰だと思いますか?
松本、藤村、田原、加藤健とかでしょうか

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 08:46:17.54 ID:O/kI420W0.net
スイッチヒッターについて質問です。
俊足を活かすため右打者が左打席に挑戦するのが
一般的かと思いますが
デストラーデとかセギノールみたいなHRバッターは
どのような経緯でスイッチになったんでしょうか?
もともと左打ちで左打席だと左腕が打ちづらいから右打席
にしてる?

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 09:09:35.33 ID:dy85wukZ0.net
>>912
昔アメリカで対右左でラインアップを変える「2プラトーン」が流行ったことがあって、
「スイッチなら相手関係なく出られるじゃん!」「スイッチなら人数少なくてすむやん!」ってことで
スイッチが増えた経緯がある。
日本とはスイッチにする動機がだいぶ違う場合が多い。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 13:50:32.85 ID:Ttij46Mu0.net
途中契約の外人が一度も一軍登録なくオフに解雇ってけっこうあるんですか?

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 18:37:57.28 ID:qqLi3DNI0.net
なぜ藤王はプロで活躍できなかったのですか?

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 18:54:07.95 ID:InUyqQCD0.net
入団当時のポジション一塁

一塁専門の谷沢がいる、さらに大島もいる

三塁チャレンジ

モッカがいる・モッカ以上に守備下手だった

外野にチャレンジ

凡飛がファインプレーに見えるほどの拙守

その間、いつまでたってもプロレベルの打撃にならない

END

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/03(月) 19:29:33.12 ID:O/kI420W0.net
>>913
ありがとうございます。
出場機会を求めてのスイッチってことですね。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 02:08:06.49 ID:924v+AeSO.net
藤王か…
亨栄商業だっけ?
いろいろ話題を提供した選手だったなあ
ある意味、語り草になった、というか…
今はそれなりに落ち着いているみたいだな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/04(火) 09:02:06.52 ID:tndj19LF0.net
やっぱプロ野球選手は子供時代は飛び抜けた存在でしたか?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 12:21:07.14 ID:Qrl2MINv0.net
戦力外の通告が締切って記事出てたけど、これには契約満了の外国人は含まれないの?
まあ含まれてないから、含まれないんだろうけど

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 13:21:33.98 ID:zm0DzOFb0.net
締切りは選手会との合意にもとづくものなので、
締切りは選手会に入ってない人は無関係

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 13:30:39.45 ID:323LophZ0.net
外国人って選手会入ってないの?
ラミレスみたいな長いこと居た人も入ってなかったの?

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 14:51:34.34 ID:j6147opD0.net
キューバ選手の入札の時期っていつですか?

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 15:17:59.79 ID:/hZA1bHc0.net
>>922
ラミレスやローズも未加入。一般的に想起される「助っ人外国人選手」で選手会に籍を置いていたのは
中日のチェンくらいのはず。

選手会の定款には、正会員資格として
>日本プロフェッショナル野球組織を構成する球団に所属する選手(監督・コーチ兼任選手を含む。)で、
>この法人の目的に賛同して入会した者

とだけ書かれており国籍や球団への所属手段(ドラフト等)はまったく問われないので加入できないわけではなく、
ドラフト加入のH金無英(韓国)やH李杜軒、助っ人と同じ外国人契約で入団(のち帰化)したS松本ユウイチらは
選手会の正会員になっている。

助っ人外国人が選手会に入らないのは、
・元々代理人契約が認められていたり初期年俸額の制限が無いなど契約方針の違いからメリットがほとんど無い
・選手会員は代理人として日本人弁護士のみを任命可能であり、外国人代理人の交渉余地が無くなる
といったデメリットに加え、元々の選手会の主張が外国人選手の待遇改善(外国人枠拡大など)に
反対する立場である、という慣習上の制限も大きいはず。
Fケッペルのような日本慣れした優良外国人も、F球団内で選手会役員をやっていたものの正会員にはなら(れ)なかった。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/05(水) 22:48:25.63 ID:XZpfrueH0.net
大豊とか郭源治とか

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 00:16:34.27 ID:McL6Fzz10.net
交流戦、

ビジター、ホーム、同じ試合数にしないと

シーズンの公平性が疑わしい

2年かけて1シーズンにしたら?

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 09:04:47.58 ID:H3FAwEZn0.net
疑問形の体をとった意見表明は受け付けておりません

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 15:10:28.80 ID:Rs7O2vxd0.net
交流戦始まる以前、シーズンが27(ホーム14、アウェー13)×5の135試合だったこともあるのですがそれは

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 15:10:59.43 ID:Rs7O2vxd0.net
訂正。ホーム13または14、ビジター14または13

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 15:17:54.27 ID:xWR6r/JJ0.net
勝敗やら色々並んだ場合、前年の上位チームが上位になる、
と言うルールは反対されてないんですか?

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 16:15:38.73 ID:wjq84sBh0.net
代案がある人ははんたいしてるんじゃね?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 18:07:08.38 ID:/anrSDH30.net
なぜ去年のアジアシリーズにイタリアのチームが参加していたのですか?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 18:08:33.05 ID:/anrSDH30.net
なぜ今年は日米戦が復活したのですか?
アメリカチームが本気でやらないからつまらないという意見が多いのに

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 18:14:51.58 ID:/anrSDH30.net
日米戦のアメリカの捕手は一人しかいませんが怪我したらどうするのですか?

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 19:12:32.38 ID:rUWzLO9h0.net
バブル世代の頭の悪さってやばくないですか?

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 19:27:28.78 ID:/anrSDH30.net
燃えろプロ野球でバントでホームランになるのはなぜですか?

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 19:33:13.26 ID:pcmMDPLN0.net
矢継ぎ早に質問する奴は帰れ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 21:14:49.84 ID:+IdtuTO30.net
日米野球はアメリカでは米日野球と呼ばれてますか?
正式な英語での呼び方もどう呼んでるか教えてくれませんか?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 21:26:18.55 ID:xPsiKgrQ0.net
レジャーと呼ばれています

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 22:04:31.63 ID:+IdtuTO30.net
「教育リーグ遠征」みたいに
若手中心で実力がまだない人がほとんどだったりな。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 23:51:53.93 ID:9GNjusvi0.net
日英サッカーとかないんですか?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 00:10:27.98 ID:cGisMBTf0.net
来期、阪神が京セラドームで開幕戦をするのはなぜですか?
オリックスが一昨年Bクラスだったのはわかります

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 00:55:49.72 ID:u8UpxVmXO.net
>>942
選抜の日程と被るんじゃねーか?

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 01:07:02.42 ID:cGisMBTf0.net
>>943
なるほど!
じゃあ2016年はほっともっとの方になりますわー(エヘン)

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 16:19:47.61 ID:xGnGwTy6O.net
ゴールデングラブの投票で該当者なし票はどういう意図があるんですか?
セの捕手に該当者なしが多いのはわかるが…

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 16:29:34.99 ID:2ZWFKPUy0.net
>>945
他のポジションでもあんたが思ってる通りの意図だろう

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 18:28:27.27 ID:+avfDvgN0.net
素振りってなんの練習になるのですか?
筋トレなら筋肉がつき飛距離ガアップするとかの効果は期待できそうです。
しかし素振りって(多少は鍛えられるかもしれないけど)筋肉はつかないし
同じ動作を何回もやるのって関節が消耗してケガにつながる原因にすらなると思うんです。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 18:40:13.12 ID:vlXa0pwo0.net
>>947
バッティングフォームが固められる。
バッティングに必要な筋肉が鍛えられる。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 18:40:33.81 ID:AneETRLD0.net
じゃあ逆に聞くけど、その女の子を好きだけど好きじゃない素振りを見せたことないのか?
あるだろ?
それと一緒

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:01:27.97 ID:AswcPX/40.net
一塁手は守備が苦手な選手が付くケースが多いですが、
意味が分かりません。
1.内野ゴロの度に守備機会あり
2.進塁打のために右打ちをしてくる場面はあるが、左打ちをする場面はほぼ無い
3.一塁方向のゴロは自分が取るのかベースに入るべきか判断力を求められる

そもそも打球の飛ぶ方向のデータとして本当に一塁手の所は少ないのかという疑問は有りますが、
一塁手は一番守備の上手い人がなるべではないですか?
肩の強さと言う要素はそんなに重視する必要はないけど

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:21:31.89 ID:h6NzWGGQO.net
ホントに下手な人は一塁は守らせない
なんせ色んな方向からの送球をしっかり捕球できなきゃいけないんだから
一塁へ衰えた選手がコンバートされることが多いのは肩や足が必要条件にならないからかな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:35:29.38 ID:NwN5t2g10.net
反応がイマイチ、守備範囲が狭くても許されるだけで捕球ができなきゃ一塁手すらやらしてもらえない

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 21:41:56.98 ID:AswcPX/40.net
体はデカイが足がいかにも遅くて守備苦手な外国人主砲や
巨人の阿部なんかはなんで一塁手なの?
捕球は上手いの?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:02:54.90 ID:+avfDvgN0.net
草野球や学校の体育の授業でやる一塁手は絶対にうまい人がやらないと
アウトがとれずにイニングが終わらないよ。

ところで日ハムでFA反乱が起きてるけど
のほほんとした感じの栗山監督は実は嫌われているのですか?

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 22:09:00.07 ID:cfArmFPi0.net
内野手の送球エラーのうち7割がファーストの捕球ミスってデータが出てたくらいだからな

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:17:37.11 ID:7t2y2H4O0.net
>>953
一塁以外だともっと酷いことになるから。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:44:41.58 ID:o+IewSZ/0.net
>>953
一塁以外だともっと酷いことになるから。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/07(金) 23:48:41.93 ID:+avfDvgN0.net
大丈夫なことは2回言います

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:35:56.35 ID:gPIaSHn2O.net
2ちゃんで監督って大概批判されますが、批判がかなり少なかったのは誰ですか?

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:52:44.82 ID:YORuCOF50.net
質問です
ゴールデンクラブ賞はベストナインですか?
守備が上手くない阿部とか選出されている理由は何ですか?

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 00:53:18.28 ID:rBXQ9SWBO.net
>>959
前のWBCの台湾代表の監督

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:23:13.33 ID:YYuawOLe0.net
一塁以外だともっと酷いことになるの??
内野手ならその人の所に打球来ない限り無問題なのに
一塁手以外だと内野ゴロならどこに打球が行っても出番あるよ
外野手にして他の二人をそっち側に寄せたりとかも出来るし。
一塁手って一番守備機有ると思うんだが

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:26:20.88 ID:9UrTINAc0.net
求められる内容に違いがある

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:29:15.65 ID:x1mP90zEO.net
>>959
中畑

解任スレがなかったと思う今現在は知らんが

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:30:50.80 ID:x1mP90zEO.net
失礼
今年の4月に解任スレが立っていた

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 01:31:47.35 ID:ploKrh6k0.net
若松勉は?

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 08:32:23.99 ID:eTgoXgch0.net
>>959
小川。
ヤクルトやDeNAの監督はよくも悪くもあまり
期待されてないという事かもしれないけど

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:28:18.52 ID:YYuawOLe0.net
>>963
まず、内野ゴロの回数は内野手の中でどこが一番多い、少ないのデータある?
守備機会に関して強い送球の頻度は少ないと思うが、
捕球に関しては当然ダントツで多くなるわけで、捕球の上手さは必要だよね
内野手からの送球に関してはイージーな捕球の可能性が高いけど、
中にはショートバウンドなんかも有るし、
もちろん一塁への内野ゴロだってある。バントの処理なんかも。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:34:19.68 ID:Ql14G0Sz0.net
ゴキブリが嫌いな外国人はいますか?

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 11:52:23.51 ID:9UrTINAc0.net
>>968
守備位置によって捕球に至るまでの過程が違うのだよそこを無視してはいけない

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:09:25.03 ID:H7q9sU570.net
オプション付きの複数年契約って意味がわからないのですが、
3年契約で3年目の契約は球団側に決定権がある。なんていう契約
3年目の選択権が球団側にあるのに3年契約って意味がよくわからない
2年契約と何が違うのか?

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 18:18:19.12 ID:xPpSN5iV0.net
>>971
3年目を契約しない場合は
バイアウトといって球団から選手に
一定の金額を払うことになってます。
なので3年契約だけど2年で手切れ金払って
解雇もできるということです。
2年契約と3年契約の間をとったようなものなので
これを2年契約に近いものととるか
3年契約に近いものととるかは
人それぞれでしょう。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 20:41:48.36 ID:H7q9sU570.net
>>972
なるほろ
分かりやすく有難う

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:11:08.01 ID:Aagvl1px0.net
海外のメジャーへ選手が行くようになってからプロ野球が面白くなくなってきた。
野茂もそうだけど、いまの選手たちがずっと日本でいてくれたら
各チームに一流といわれる選手が1人や2人はそれぞれいるわけだから
まさにオールスターのチームみたいだ。

ダルビッシュ、田中、上原、イチロー、藤川、松井、松坂などなど。
彼らがいたら日本のタイトル争いもずっとずっと面白いものになっただろうに。

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:12:14.21 ID:Aagvl1px0.net
いまは外国人の野手は3人同時でスタメンokかと思いますが
3人がクリーンアップ3番4番5番を打った例ってありますか?

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 21:41:23.40 ID:c/HZvTuf0.net
3番ラロッカ4番ローズ5番カブレラとか、
3番モーガン4番ブランコ5番ラミレスとか
3番グリエル4番ブランコ5番バルとか

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:53:33.94 ID:ItzlkQlcR
>>975
今年の広島
5/24 3番ロサリオ4番エルドレッド5番キラ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 22:59:45.29 ID:pa4HrY040.net
あれれ?おかしいですよ。
日本シリーズ終わったのにMVPが発表されてなくない?
セリーグは菅野でしょう。
それともいつのまにかもう発表された?

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:29:29.71 ID:c/HZvTuf0.net
11月26日(水)までお待ちください

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:29:45.78 ID:c+DCuwVt0.net
中日では森野の事を豚呼ばわりしてますが、110kgの巨人の阿部は豚呼ばわりされないのは裏金で10億円もらったのに何も処分がないのと同意ですか?

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:42:48.09 ID:qIfaGUjb0.net
来年のカープの正三塁手は誰ですか?
普通ならば堂林ですが、堂林が今年並みの不調ならばやはり梵ですか?
復帰する予定の新井貴浩も入りますか?

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:53:45.84 ID:J6QNIXat0.net
4.議論、意見募集、アンケートは荒れる原因になるので扱いません。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/08(土) 23:59:12.69 ID:pa4HrY040.net
>>981
新井は広島初のFA入団だから
候補にしてあげたいですね

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 07:49:10.92 ID:t/n/oCS00.net
高卒で即入団したピッチャーで
入団時に背番号1をもらった選手っていますでしょうか?

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 07:51:54.36 ID:t/n/oCS00.net
>>984
自己レス
楽天の松井選手は背番号1ですが
他に事例ありますでしょうか?

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:02:26.57 ID:uJouAN4u0.net
1966年鈴木啓示(近鉄)

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:07:04.68 ID:xhwkyMQ20.net
大嶺祐太 今は違うが

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 08:12:12.93 ID:swmhIbEF0.net
>>984
上の人以外で
1978年大久保美智男(広島)
1981年愛甲猛(ロッテ)

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 12:13:44.21 ID:KWRw/XUR0.net
松井裕樹(楽天)

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 12:15:07.51 ID:sHG82YUN0.net
>>988
王さんは違うの?

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 13:01:55.23 ID:ho1TXMs20.net
王さんも投手で入ったからそうだろうね

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 13:31:04.96 ID:Wq/3T9E20.net
王さんは投手で入って途中で打者に転向してあの成績なの????

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 15:49:07.85 ID:XzW88tCd0.net
ポジションは投手だったけど巨人は打力を評価していたし
王さん本人も打者としてやる意思で入った
従ってプロで投手としての実績は全くない

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 16:13:07.30 ID:rpAqyHnD0.net
>>984
山本

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 19:43:52.60 ID:XzW88tCd0.net
【次】

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1410406810/

996 :991:2014/11/09(日) 19:48:40.94 ID:3fp96gs/0.net
間違った…

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1415529471/

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 20:18:04.11 ID:t/n/oCS00.net
>>984です。
みなさんありがとうございました。
だいたい10年に1人ぐらいしかいない
珍しいことなんですね。

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:26:45.87 ID:K1fbOor/O.net
近藤真市は?

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:41:31.48 ID:dyov9wDn0.net
>>998
中日の入団時は13番だった。
で、1年目か2年目のオフに背番号を1番に変える。

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 07:34:00.70 ID:F7E0Stip0.net
昔の珍プレー好プレーの番組で、
二塁かどこかの塁審が後ろ向いてて完全に見てないときに
塁離れてた走者の隙をついた送球来てタッチして、
慌てて振り向いた審判が一瞬迷った後に当てずっぽうでセーフの判定して抗議受けたってやつを一度YouTubeで見てまた見たいんですが、
あれはどこ対どこの試合だったんでしょうか
たぶん80後半から90年代で、ベンチの選手も見てなかっただろーって爆笑してるやつです

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 08:06:50.59 ID:9sKRMcWN0.net
ナゴヤ球場・中日−広島

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 11:28:48.19 ID:FJFgInY+0.net
審判も一軍と二軍で評価によって入れ替わるのですか?

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 18:30:37.46 ID:wOWnXMjk0.net
>>996
乙です。

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/10(月) 18:32:14.78 ID:wOWnXMjk0.net
そして1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200