2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球の視聴率を語る5250

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 09:51:02.35 ID:c2eoHo0O0.net
前スレ
プロ野球の視聴率を語る5249
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1402802018/

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア
14年 46.6% サッカー  ワールドカップ「日本−コートジボワール」

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 09:51:45.56 ID:AEyQK1qM0.net
6/15の楽天vs巨人の視聴率は??????????

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 09:58:29.54 ID:0eeRYvml0.net
日本惜敗 コートジボワール戦46・6%!瞬間最高50・8%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000088-spnannex-ent
サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)初戦・コートジボワール戦を
生中継した15日のNHK総合(前10・59〜12・3)の視聴率が46・6%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが16日、分かった。
瞬間最高視聴率は午前11時44分の50・8%だった。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:01:57.57 ID:fMcrmFwN0.net
W杯・日本×コートジボワール戦 平均視聴率46・6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000030-dal-socc

瞬間最高は午前11時44分の50・8%。後半42分、日本1点ビハインドの展開で、香川に代わって柿谷が出場した直後の場面だった

15日は今大会の日本初戦となる同試合をNHKが午前9時から中継。
試合時間にあたる時間枠の平均視聴率は、午前9時45分‐午前10時59分枠が42・6%、
午前10時59分‐午後0時3分枠が46・6%だった。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:02:33.16 ID:UVh0ZNiK0.net
1乙んちょ
おいまだ決まってないだろw
日本シリーズが侍ジャパンが超えるかもしれないだろたぶん・・

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:03:51.48 ID:0eeRYvml0.net
関西地区では15日は平均45・0%、最高49・8%だった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/06/16/2p_0007057332.shtml

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:04:33.08 ID:1BGNuJom0.net
負けてもごみを片付ける日本ファンに海外掲示板で驚嘆の声「オゥサムだ」「ポルノ以外は素晴らしい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402871869/

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:04:34.67 ID:GokB9icf0.net
日米野球、マー君登板で50越えだろう

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:04:46.59 ID:cHH0iqsV0.net
放映権500億も払ってこの体たらくじゃテレビも赤字で中継しなくなるよ
視豚はハイタッチしてる場合じゃない

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:04:50.67 ID:b+HSzav70.net
コートジボワール戦視聴率 46.6%
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1402879791/

焼き豚がヒクイヒクイと念仏唱えててわろたwww

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:04:57.35 ID:8R9B76CpO.net
46.6て後半戦の分割視聴率。前後半の平均は
44.4だってさ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:05:21.79 ID:IRnny26p0.net
ギリシャにも負けて視豚死亡w

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:05:22.06 ID:4nrYdFQD0.net
とくだね
低い方の44%だして
防衛してたのかw

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:05:33.14 ID:0eeRYvml0.net
2010年 FIFAワールドカップ南アフリカ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccer/fifa_wcup.htm

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:06:44.68 ID:AEyQK1qM0.net
日シリの再戦だった昨日の楽天vs巨人も15%くらいはいったかな?

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:06:50.60 ID:1BGNuJom0.net
コートジボワール戦、視聴率はたった44.4%。負け試合だから視聴率低くてよかったな。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402877254/

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:07:09.48 ID:8R9B76CpO.net
前半は42.6%と、フジテレビのノンストップで発表

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:07:55.96 ID:yXvBHroN0.net
前スレ 838
渋谷の テレビがないラーメン屋は全く客いなかったみたいね

交差点のバカ騒ぎは少数が始めてそれをメディアが取り上げて
それに気づいた他の連中が集まってきてそれをまたメディアが・・・
って感じだね(PVもそうだろうけど)

個人的に、あぁいう騒ぎは他の国ではもっと熱狂的みたいだし
別にいいと思うけど(恥ずかしいからおれはやらんけどw)
でも負けたのにハイタッチってのは
単にサッカーをダシに使って騒ぎたい感じで違和感がある

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:07:58.26 ID:IRnny26p0.net
あれだけ煽って46かよ

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:07:59.99 ID:wMuBGt8d0.net
またも瞬間と平均の差が少ないというデータが取れたな
古い話だが五輪のエジプト戦は直前情報部分が下げたんだと確信したくなる

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:08:13.52 ID:SkjJ13RI0.net
日曜午後9時が一番視聴率取るかもな。日シリも高視聴率は日曜ナイターとかだよな
女子W杯もカナダだから30厳しいだろ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:08:57.96 ID:8R9B76CpO.net
>>13
とくダネは、前後半の平均と、はっきり断ってた。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:10:02.08 ID:VXcjQfuv0.net
在日や野球防衛軍はここをピークにしたい願望が出てるな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:10:16.66 ID:4nrYdFQD0.net
>>22
そっだったのか
スマン

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:11:01.70 ID:c2eoHo0O0.net
日本時間午後11時試合開始
日本対カメルーン(1−0で日本勝利)

前半 44.7%
後半 45.2%
瞬間最高 49.1%


日本時間午前10時試合開始
日本対コートジボワール(1−2で日本敗北)

前半 42.6%
後半 46.6%
瞬間最高 50.8%

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:11:51.84 ID:5gMRlA510.net
女子のW杯なんてもともと数字期待するもんでもないけどな

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:12:05.62 ID:Kw7JjP9n0.net
前後半の平均が44.4ならこの数字が正解の数字だな

まぁW杯としてはそれほど高い数字ではないが低いってこともないだろ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:12:16.17 ID:kla5N9S00.net
地球の裏側でやるんだからこの数字は大成功だな
今大会は40%切るかと思ってたわ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:12:46.97 ID:AEyQK1qM0.net
サカ豚が負けそうだと聞いて焼き豚がホルホルしたいがためにテレビつけた層のおかげ。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:13:16.80 ID:0eeRYvml0.net
【サッカーW杯】コートジボワール戦、瞬間最高50%超え
http://www.oricon.co.jp/news/2038652/full/
サッカーのワールドカップブラジル大会で日本時間15日に行われた、日本の初戦と
なるコートジボワール戦で、瞬間最高視聴率50.8%(後11:44、関東地区)を記録した
ことが16日、わかった。後半42分、コートジボワールに逆転された後、香川真司選手
に代わって柿谷曜一朗選手が投入された場面だった。視聴率はすべてビデオリサー
チ調べ。

生中継番組を放送したNHKでは、試合開始直前から
前半に相当する前9:45〜10:59の平均視聴率は42.6%(関東地区)、
後半に相当する前10:59〜後0:03は46.6%(関東地区)だった。

関西地区は、前半(前9:45〜10:59)39.5%、
後半(前10:59〜後0:03)45.0%、
瞬間最高視聴率は49.8%(前11:52)で、
後半アディショナルタイムの試合終了直前で記録した。

サッカーW杯:逆転負けのコートジボワール戦 瞬間最高視聴率は50.8%
http://mainichi.jp/mantan/news/20140616dyo00m200001000c.html
瞬間最高も前半部が50.3%、後半部が50.8%と50%を上回り、注目の高さを裏付けた。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:13:47.26 ID:fMcrmFwN0.net
>>13
とくだね見てたし録画でも確認したけどど、
前後半あわせると44,4
後半だけだと46,6
瞬間最高は50.7(0.1間違ってる)っていってた。

おそらく前後半たして2で割ったんだと思う

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:13:50.79 ID:5ECktbeh0.net
>>23
時間帯と曜日考えるとここがピークだと思うけど
まあ十分じゃないの

夜とか深夜のほうが確実に取れるし

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:14:16.50 ID:tCVthUJAi.net
たっか

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:14:26.32 ID:cHH0iqsV0.net
前回のアフリカ大会でも民放全体で10億以上の赤字と言われている
今回も大赤字確定だな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:14:34.88 ID:W1B3JZRH0.net
>>20
他に理由が無いね
それで平均を下げて、何か得るものがあったのかは不明だが

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:15:04.23 ID:22u7vAG80.net
しかし祭日、午前10時台と言う条件でののサッカーの数字がなく、
野球関係者にとってはある意味自分たちのよりどころだったWBC決勝の視聴率を、
決勝でもないGL初戦で抜かれてしまったのは何気にショックかもねぇ・・・。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:15:40.06 ID:YKPwph+b0.net
WBCは民放でもネガキャン凄かったな
特に富士ww

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:16:03.84 ID:5gMRlA510.net
>>25
わかりやすい。前回と対して変わらないでいいんじゃね

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:16:36.52 ID:SkjJ13RI0.net
まあ外に出てる人もたくさんいたでしょ。
次のアジアカップで日曜午後9時試合で相手が韓国だったときにまた視聴率を期待すれば
意外とW杯並みの数字出るかもよ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:17:02.12 ID:doVB2gSc0.net
朝5時からのブラジル×クロアチアが12.1%かよw
テレ東深夜1時からのコロンビア×ギリシャが4.9%で
ゴールデンタイムのアランチョに勝ってるしw

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:17:12.21 ID:0eeRYvml0.net
【W杯日本戦全視聴率】過去最高は日韓大会ロシア戦66・1%
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/16/kiji/K20140616008378211.html
<1998年フランス大会>
60・5%=6月14日・アルゼンチン戦(NHK総合)
60・9%=6月20日・クロアチア戦(NHK総合)
52・3%=6月26日・ジャマイカ戦(NHK総合)

<2002年日韓大会>
58・8%=6月4日・ベルギー戦(NHK総合)
66・1%=6月9日・ロシア戦(フジテレビ系列)
45・5%=6月14日・チュニジア戦(テレビ朝日系列)
48・5%=6月18日・トルコ戦(NHK総合)

<2006年ドイツ大会>
49・0%=6月12日・オーストラリア戦(NHK総合)
52・7%=6月18日・クロアチア戦(テレビ朝日系列)
37・2%=6月23日・ブラジル戦(NHK総合)

<2010年南アフリカ大会>
45・5%=6月14日・カメルーン戦(NHK総合)
43・0%=6月19日・オランダ戦(テレビ朝日系列)
40・9%=6月25日・デンマーク戦(日本テレビ系列)
57・3%=6月29日・パラグアイ戦(TBS系列)

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:17:39.44 ID:c2eoHo0O0.net
コロンビアギリシャ5%ってやっぱり注目度高いんだな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:17:42.49 ID:QHV51GGP0.net
>>36
妄想痛いな
WCがWBCなんかに負けたらそれこそ
サッカー終わり
五輪に勝ったことも驚き。十分

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:17:51.60 ID:Yi2le3RMO.net
【野球】「坂本グローブ」が人気!アディダス社製「コンニチハ3」が5万5000個突破と売れ行き好調/セカパカ交流戦
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402872456/

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:17:55.87 ID:IRnny26p0.net
負けたのにホルホルする視豚w

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:17:59.56 ID:Vjgav8Bz0.net
昼も深夜も高視聴率というサンプルが取れたね
次回以降も盤石の体制

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:18:01.97 ID:4nrYdFQD0.net
>>31
わざわざスマンです

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:18:23.78 ID:UVh0ZNiK0.net
12.1とか驚異的な数字に近いし今の消費税がライバルのアランチョにはつらい

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:19:07.23 ID:W1B3JZRH0.net
>>36
そのWBCのMAX視聴率が随分前ってことが一番きついと思うよ
今後優勝しても、同じ数字を出せないので

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:19:10.95 ID:QHV51GGP0.net
400億円で一桁か
日本戦だけでいいのに

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:19:13.30 ID:8+e+W8tf0.net
予想
ギリシャ戦    34%
コロンビア戦   36%


決勝トーナメント進出不可能だったらコロンビア戦は20%台に落ちるか?

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:20:18.51 ID:kla5N9S00.net
>>36
しかもWBCは今後どんどん下がっていくのは確実だからねぇ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:20:37.15 ID:5MCDYitc0.net
ブラジル戦あの時間で12%もとったのか?

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:20:41.73 ID:hT1lmzip0.net
WBCとか妄想じゃなくてアジアのチームに負けて敗退とかありそうだけどな
特別強いわけじゃないし

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:20:51.51 ID:SkjJ13RI0.net
テレ東のゲスト解説のキーパーの人が酷かった
もっとハキハキした人チョイスすれば良かったのに
あれは完全に数字減らしてる

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:20:54.95 ID:5gMRlA510.net
昨日はアウトドア観戦多かったからなあ
アランチョの聖地があんなに埋まると思ってなかった

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:20:55.11 ID:0eeRYvml0.net
大本営発表 2014.6.16
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/index.htm
2014年6月15日(日)2014FIFAワールドカップ^(TM)・日本×コートジボワール
(NHK総合・関東地区)
9:45〜74分 世帯視聴率は42.6%
10:59〜64分 世帯視聴率は46.6%

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:23:36.01 ID:ARn003cF0.net
>>20
>>35
バさんが詳しいデータ出してくれてたんじゃなかった?
さんまさんの事前情報がなければ、箱根駅伝を超えてたと。

>>25
ほぼ同じか。ロシア大会で決勝トーナメント進出、東京オリンピックで男女どちらかが、
ベスト4以上ぐらいにならないとパラグアイ戦以上の数字は出ないだろうね。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:24:11.71 ID:8R9B76CpO.net
WBC決勝は何と、放送時間総数が270分で
43.8だからね。瞬間最高は57行ってたし

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:24:30.21 ID:AEyQK1qM0.net
やきうもワンセグ層がメイン

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:25:02.42 ID:kRtOBT9t0.net
グランパスの楢崎かな?
聞き取りずらかったわ

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:25:24.53 ID:thhLGW2O0.net
>400億円で一桁か
日本戦だけでいいのに


発想が焼き豚

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:26:11.59 ID:hT1lmzip0.net
WBCって決勝行かないと失敗だろ
わざわざ日本の休日に合わせてるのに

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:27:16.68 ID:Yi2le3RMO.net
テレ東は深夜のギリシャ×コロンビア〉〉〉ゴールデンのアランチョか

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:29:05.99 ID:thhLGW2O0.net
>>59
スゲー
で去年のwBCは?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:30:40.71 ID:rUtdbBjB0.net
日本勝て!テレ朝第3戦“消化中継”イヤ
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140616-1318473.html

>ある社員は悲壮感を漂わせながら言った。
>「2戦目も負けて、決勝トーナメント進出の可能性がほぼなくなって
>コロンビア戦を迎えることは絶対に避けたい」

>別のテレビ朝日関係者も言った。
>「うちが放送する試合は早朝5時のキックオフだし、
>消化試合のようになると、視聴率も期待できない。
>ギリシャ戦を放送する日テレさん以上に力を入れて応援します」

日本のサッカービジネスはレバレッジ賭け過ぎ。
その点はWBCは安牌や。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:30:41.71 ID:1+yJ2Yd10.net
>>64

いつまでアランチョ言ってるんだよw

アスペルガー?w

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:30:50.92 ID:thhLGW2O0.net
そのうち
WBcもニコニコ送り

69 :風評被害:2014/06/16(月) 10:30:52.96 ID:PonOOxlG0.net
Magicalがつぶれる時に気付くな。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:31:00.69 ID:rE4UfOvy0.net
>>59
それより、月曜の朝に家から携帯で書き込んでいるのか
貧乏な退職者ですか

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:31:05.81 ID:Uoq62Rs80.net
ところで昨日の昼にやってたレジャーの視聴率は
何で公表されないの?

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:31:55.42 ID:KY10c+IM0.net
サッカー低くくね?
WBCと変わらんやん

正直煽りだけならWBCを超えてたから60%は取れてたと思ったわ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:32:42.43 ID:8R9B76CpO.net
2009年の休日午前10時スタートのWBC
日本韓国戦も、放送229分で40.1%だから、
今回のワールドカップ初戦に劣らないね

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:32:52.40 ID:5gMRlA510.net
1〜2回のWBCの数字ってイチローで稼いでたと思うけど
わりとマジで

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:33:56.03 ID:8+e+W8tf0.net
休日でも40%台か

もうサッカー唯一の優良コンテンツの代表戦もヤバくなってきたのかなぁ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:34:59.28 ID:5MCDYitc0.net
前回の勝ち試合の初戦がプライムでこれだぞ


日本時間午後11時試合開始
日本対カメルーン(1−0で日本勝利)

前半 44.7%
後半 45.2%
瞬間最高 49.1%


日本時間午前10時試合開始
日本対コートジボワール(1−2で日本敗北)

前半 42.6%
後半 46.6%
瞬間最高 50.8%

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:35:30.84 ID:Kw7JjP9n0.net
第三回でも30%前後は取っているんだっけ?
そう考えるとWBCも取ることは取るんだな
負けた後はもう無かったことになっていたが…

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:36:05.70 ID:Yi2le3RMO.net
焼き豚よ
まずは深夜のブラジル×クロアチア超えて文句言えw

ゴールデンで10桁超えない野球がブヒブヒ言うなって

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:36:06.10 ID:bdnNZ+t/i.net
またサッカーの勝利かよw


焼き豚の連敗止まらんなwww

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:36:42.10 ID:5MCDYitc0.net
46%を低いと言わなきゃいけない焼き豚もつらかろうw

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:36:46.33 ID:5ECktbeh0.net
>>77
分割でな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:38:23.68 ID:W1B3JZRH0.net
WBCは高いところだけ抜き出してやっと30%になるくらいにまでどんどん下がってきてるから
あまり話題に出さない方が良いと思うよ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:38:25.55 ID:Kw7JjP9n0.net
>>81
あーそっか分割やってたっけw

分割せずに30%越えした試合って、第三回WBCにあった?台湾戦とか?

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:39:03.15 ID:VXcjQfuv0.net
日本が負けて欲しい 在日
サッカーが落ちぶれて欲しい 野球防衛軍

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:39:15.12 ID:vBAFpj6N0.net
日本人サッカー好きすぎだろ
WBCなんか負けてもシレーっとしてるくせに

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:39:30.97 ID:doVB2gSc0.net
2009年WBC韓国戦の40%って例の「6分間の視聴率」じゃないかw

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:40:16.83 ID:5ECktbeh0.net
>>83
オランダ戦
ギリギリ30%

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:41:22.42 ID:Vjgav8Bz0.net
焼き豚はもう三分割ジャパンを忘れてしまったのかw

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:41:22.54 ID:W7kqSRak0.net
昨日1日で3スレか?
サッカー防衛軍の皆さん、平日で人の少ない今日は少しは休めるでしょう
がんばってくださいね〜w

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:41:32.00 ID:1BGNuJom0.net
【W杯】 国民のワールドカップへの関心度、世界230カ国中で英国やブラジルを抑えて日本が堂々の1位に!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402878662/

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:41:59.62 ID:5ECktbeh0.net
>>86
どんな手段でも数字を確定してしまえばその数字だけ一人歩きするからな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:42:01.51 ID:SkjJ13RI0.net
スパーズのジノビリってアルゼンチンの選手だっけ
結構昔から活躍してる選手だよな。久しぶりにファイナルだけ見てるけどパスのセンスすごいわ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:42:14.50 ID:rE4UfOvy0.net
サッカー負けても、やきうの人気は上がらないぞw
>>75
やきうの方が下落率高いよねw
馬鹿は少しは考えてから書き込もうな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:42:38.38 ID:Kw7JjP9n0.net
>>87
サンクス

やっぱ第三回はガクっと落ちた感じするわなw
まぁ日本代表じゃなくNPB代表になっちゃったしなw
いろんな意味でWBCが終わった大会になった>第三回

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:42:39.12 ID:zAmTVRW40.net
>>79
負けてる癖にケチつける作業に必死やからな
情けない生物だよ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:42:42.10 ID:6olzZlyM0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000030-dal-socc

>W杯グループリーグの視聴率としては、前回2010年・南アフリカ大会の3試合を超える高数字だった。

 【10年・W杯/日本戦視聴率】

 デンマーク戦…40・9%

 オランダ戦…43・0%

 カメルーン戦…45・5%

 決T/パラグアイ戦…57・3%

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:43:57.23 ID:hT1lmzip0.net
このスレてきにはサッカーがいくつとろうが所詮おまけ
メインディシュの前では前菜にすぎない

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:44:21.27 ID:MO0ksh8T0.net
日テレの昼番組のオープニングでビビる大木が巨人情報ねじ込んで周囲にウザがられてからスタジオに移動、
っていうのが慣例化してるんだけどこれ確実に逆効果だろ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:44:36.22 ID:KY10c+IM0.net
WBC10億円で43% サカW杯400億円で44%

サカ豚脂肪wwwwww

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:45:12.56 ID:4B5yVKy10.net
自分のアタマに突き刺さりまくるのがわかっていても
ブーメランを投げ続けるしかない焼き豚が哀れで仕方ない

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:46:04.71 ID:hT1lmzip0.net
>>99
世代別張られるんだろうなw

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:46:21.31 ID:UVh0ZNiK0.net
MLB300億で0.5%も入れてくれw

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:46:45.78 ID:yXvBHroN0.net
>>82
視聴者も最初の頃はサッカーのW杯みたいな大会だと騙されてたけど
回を重ねる度に そうじゃなくて実は世界的広がりに乏しい大会
ってことが分かってきたからね。
サッカーでは当たり前のようにやってる
相手国の分析なんか殆どやらないし。
今回のことでドログバって名前は覚えただろうけど
WBCじゃ相手選手の誰一人覚えていない

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:47:28.19 ID:8R9B76CpO.net
最高視聴率でもワールドカップ50とWBC57で
完敗しちゃったな。休日昼間の同一条件で

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:48:43.66 ID:MEqnHzCl0.net
【WBC】 国民のWBCへの関心度、世界230カ国中で米国や韓国を抑えて日本が堂々の1位に!
 日本(60%) 韓国(20%)米国(0,5%)

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:49:10.01 ID:4B5yVKy10.net
WBCは分割な上にゴールデンで放送延長しまくって
後番組視聴者もたっぷり取り込んでその数字だし

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:49:49.39 ID:5MCDYitc0.net
ゴールデンの同一条件だと

ワールドカップ 66%
WBC 分割しまくって30%

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:49:58.57 ID:IRnny26p0.net
チョン儲のスレ貼る奴が鬱陶しいな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:50:20.70 ID:8+e+W8tf0.net
>>51
ワールドカップ本戦で30%台は初めてじゃね?
20%台におちたらサカ豚泪目

まぁ、流石にないと思うけど

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:50:36.08 ID:Vjgav8Bz0.net
視スラーですら謎の分割ポイントで稼いだ数字だからなw

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:51:33.53 ID:22u7vAG80.net
>>92
ジノビリだけでなく同僚のパーカーもサッサとファイナル終わらせて、
出身国フランスのWC応援に行きたいなんて思ってたりしてねw

しかしヒートはどうしちゃったのと言いたいくらい、
スパーズにいいようにやられ過ぎてる感じの今季ファイナルだわw

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:51:48.39 ID:hT1lmzip0.net
探してきた本物かは知らんがw
世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3
40.2% *8.0 12.4 21.4 15.1 31.7 12.9 18.9 27.7 日本-韓国

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:52:08.40 ID:thhLGW2O0.net
次回wbcは20%の辛いと思うぞ
仮にMLB所属選手が出ても舞台がショボいのバレバレなんで30%がやっとこさ
何しろアメリカでは地上波打ち切りなんでしょw

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:53:08.74 ID:cHH0iqsV0.net
散々野球の費用対効果煽ってW杯になるとこれだもの
ハイタッチサカ豚の手のひら返しはいつも見苦しい

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:53:19.56 ID:ljQ6c7Wc0.net
サカ豚「どやこの視聴率、これが日本サッカーの力だ参ったか
糞焼き豚共www試合結果?何それ美味しいの?」

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:53:35.88 ID:Kw7JjP9n0.net
芸スポでなんかWBC43%って繰り返してる奴がいるが…
それって瞬間最高視聴率なんじゃないの?
視聴率で43%も取ったっけ?

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:54:23.76 ID:ibnm8ZtS0.net
>>116
ブッチブチに分割してなかった?

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:55:15.13 ID:5gMRlA510.net
連戦がやれるから数字取りやすいよなやきうは

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:55:26.27 ID:5MCDYitc0.net
こりゃあかんw

早朝のW杯開幕戦、平均視聴率12・1%、最高18・6%…ブラジル勝利&微妙PK判定試合
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000032-dal-socc


早朝のサッカー>>>>>>>>>>>>>>>ゴールデンのやきうw

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:56:06.61 ID:W1B3JZRH0.net
>>116
8年前に優勝した時のお話
QBKが52%獲った年のお話

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:56:14.10 ID:8R9B76CpO.net
WBC決勝は放送4時間半で平均43.8たがら
価値が高いね。日本ではワールドカップに匹敵する
視聴率がとれるんだね。次回は韓国と対戦したら、
また40%とれるかもね

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:56:16.75 ID:Yi2le3RMO.net
WBCは楽しかったよ
テレビ局が謎の分割で高視聴率って書いたんだからw

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:57:22.78 ID:KY10c+IM0.net
前回のサッカーW杯の放映権料収入に約2000億円の半分は日米からw

アメリカ 425億+他 日本NHK民放200億 スカパー200億

結局、世界のサカも日本とアメリカ様が支配しているwww

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:57:52.31 ID:7yUBceA60.net
>>116

2006年WBC決勝の数字であり、WBCの歴史上最高視聴率

つまり、それ以降は数字はダダ下がりなんだよねw

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:58:06.10 ID:VXcjQfuv0.net
WBCから分割でいい方を大きく扱い日本シリーズでは地方の数字を大きく扱うようになった

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:58:25.07 ID:Kw7JjP9n0.net
>>120
なる…第一回の決勝戦かぁ
確かにあの時はそんくらいの数字たたき出す力があったかもしれんね、WBCにも
もっと言えばまだTVの視聴率もそこまで下がりきってなかったしな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:58:33.19 ID:hT1lmzip0.net
結局、世界のサカも日本とアメリカ様が支配しているwww

だからどうしたんだ?w

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:58:56.99 ID:MEqnHzCl0.net
79 ■ワールドカップ開幕戦の視聴率
ブラジルVSクロアチア本番関東地区12.1%。MLBの田中将大初登板の12%より上。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:59:05.65 ID:thhLGW2O0.net
焼き豚が何かにつけて
ハイタッチと五月蠅いな

どうやらハイタッチに病的なな羨望の眼差しを向けてるようだ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:59:12.37 ID:8R9B76CpO.net
>>116
WBC決勝。休日昼間。放送270分で平均視聴率
43.8%。瞬間最高は56.0%。一部訂正

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:59:35.95 ID:hT1lmzip0.net
>>128
忘れてたけどそんなのあったなw

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:59:48.13 ID:5MCDYitc0.net
8年前はWBCってのも人気があったんだなぁ・・

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:59:52.30 ID:ARn003cF0.net
トーナメント進出が厳しくなったけど、サカ嫌いの文化人とかが
もうそろそろ茂みから飛び出すころだと思う。
新潮、文春あたりの煽り見出しが楽しみだぜ!

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:00:01.27 ID:5ECktbeh0.net
>>118
第3回で完全に底が見えちゃったから今後はかなり難しい
第2回もイチローがWBCのくだらなさを無視して何故か一人テンションマックス
になってたのに報道が合わせただけだし
ダルやマークンはWBCの真実を知ってるから絶対乗って来ないし

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:00:23.35 ID:22u7vAG80.net
>>125
それはそれでちと寂しいわな。

国民的行事だと騒いでた10.12決戦の頃が懐かしいわなw

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:00:56.27 ID:4nrYdFQD0.net
>>119
関西の方が何故か高いw

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:00:58.04 ID:7yUBceA60.net
>>123

>アメリカ 425億+他 

あれ?
焼き豚<アメ公はW杯なんて興味ありませ〜〜〜〜〜ん(ブヒッ
って言ってなかったっけ?興味ないにしては随分と張り込んだ数字だな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:01:44.25 ID:Kw7JjP9n0.net
>>132
俺もそれなりに応援してたものw

ボブが出張ってきたあたりで盛り上がってきたしw
ただ同時にアメリカの試合でアメリカ人がジャッジ?となってオイオイってなっていくわけだが…

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:01:46.88 ID:5MCDYitc0.net
おい焼き豚
早朝のブラジル戦が12%なのについて一言!w

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:02:11.92 ID:5ECktbeh0.net
野球に限らずメディアもグルになってる場合は分割が普通になってるのが恐ろしい

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:03:05.80 ID:UVh0ZNiK0.net
昨日の日本並みに押されてるぞ焼き豚
失点は時間の問題だ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:03:33.07 ID:8R9B76CpO.net
>>124
いや、全体の平均視聴率は第2回が最高。1回目は
前半の視聴率が悪かった。
全体平均では2回、3回、1回め順調。従って
ダダ下がりというのは捏造

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:03:45.72 ID:5gMRlA510.net
W杯日本初戦、各地で開催されたパブリックビューイングまとめ
ttp://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52087382.html

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:04:51.56 ID:GokB9icf0.net
「アスレチックス10‐5ヤンキース」(15日、オークランド)

 ヤンキースのイチロー外野手(40)が「7番・右翼」で出場し、4打数2安打1得点で打率・320。
今季11度目のマルチ安打でメジャー通算2781安 打とし、メジャー移籍前から憧れの存在だった元マリナーズのケン・グリフィーJr.に並び、歴代49位タイに順位を上げた。

 二回の第1打席で左前打を放ち、グリフィーJr.の記録にあと1本。五回の一ゴロ(記録は一失)の後、七回の遊撃内野安打で並んだ。
九回は空振り三振だった。

 試合は、ヤンキースが5‐10で敗れた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000025-dal-spo

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:05:19.09 ID:VXcjQfuv0.net
>>128
年代別が気になる所

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:05:20.99 ID:zQY0wNIt0.net
東京ドームは今回で味を占めて
プレミア12でもPVやって悲惨な目に合うのが予想できる

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:06:52.75 ID:PJe5vQ480.net
数字とか忘れてたわ
高いけど次はこれ以上期待できないしそんなことよか勝ってくれたらそれでいい

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:06:53.74 ID:thhLGW2O0.net
まーた
焼き豚がアメリカを自分らの縄張りと勘違いしてるようだ

やきうはアメリカでマイナースポーツなんだぞ
何度言えば

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:07:37.04 ID:zAmTVRW40.net
また焼き豚の完敗です

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:07:44.61 ID:5MCDYitc0.net
要するにWBCはダダ下がりじゃなくて
2回目から3回目で急激に下がったってことか

ま、どういう下がり方でも別にいいけどw

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:08:04.71 ID:4B5yVKy10.net
>>119
ワールドカップ終了後の最初の金曜土曜に全豚があるんだが
ほぼ間違いなくこの数字は超えられないな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:10:43.38 ID:Vjgav8Bz0.net
第3回の日本人メジャーリーガーの辞退祭りで
大会の価値をようやく認識した人が多かった
前2大会は糞マスコミに野球版W杯と誤認識させられてたから

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:11:29.99 ID:o4D5rPn30.net
阪神ーオリックスの日本シリーズで
視聴率60%越え!

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:12:10.66 ID:5ECktbeh0.net
>>152
辞退の連続でプレミア感が完全に縮小したからな
今後も参加する可能性は無いだろうし

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:13:13.45 ID:thhLGW2O0.net
誰か
WBC 3大会の視聴率の推移チャートもしくは棒グラフ作ってくれ
ソフトランディングでなくハードランディング視聴率が見たい

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:13:32.84 ID:5gMRlA510.net
ようつべにPV動画が上がってきてるね


コメント欄が香ばしいのはご了承ください

パブリック・ビューイング 東京ドーム
https://www.youtube.com/watch?v=AUEnF2R45Zc

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:13:45.98 ID:zQY0wNIt0.net
バルト9の比較画像がないじゃないか

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:13:52.13 ID:yXvBHroN0.net
>>125
そんで次は瞬間最高視聴率w

イチローの成績の報道もそんな感じだった。
最初は安打数、打てなくなってきたら連続試合安打

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:14:11.10 ID:By1QRqee0.net
日曜日の在宅率データ

http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110514-05.gif

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:14:21.60 ID:/krxe3lL0.net
06/15日
42.6% 09:45-10:59 NHK 2014FIFAワールドカップグループC・日本×コートジボワール・前半
46.6% 10:59-12:03 NHK 2014FIFAワールドカップグループC・日本×コートジボワール・後半
*4.4% 09:55-10:55 NTV 誰だって波瀾爆笑
*2.0% 10:00-11:45 EX* スペシャルサンデー・一泊二日で五運成就!?よくばり開運ツアー特別編
*4.4% 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン
*2.0% 10:00-10:55 CX* ワイドナショー
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140616-1318712.html

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:14:33.21 ID:5MCDYitc0.net
焼き豚のスルーぶりからみるに
早朝の他国同士のサッカーが12%越えたほうがショックでかいのかもしれないw

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:15:01.96 ID:7RJc5Wpp0.net
昼おび

自称国際弁護士「ドログバはどこの人かと思っていましたけど、入った途端雰囲気がガラッと変わって・・・」
妻は朝鮮人ホンジャマカ「長嶋さんみたいなねぇ、雰囲気を変えられる、すごいですねぇ」

野球の心は忘れない

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:15:12.66 ID:OQTwm2E00.net
見出しが瞬間最高だね
なぜだろうか

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:15:16.18 ID:GokB9icf0.net
ソーシャルメディアでW杯について最も言及している国は日本 - アドビ

米アドビはこのほど、ソーシャルメディア上で「2014 FIFA World Cup」どの程度言及されているかについて、世界230ヵ国を対象に調べた結果を発表した。

同調査は、ソーシャルメディアに対応する分析ソリューション「Adobe Social」によって、2013年6月から現在まで、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアのデータを収集分析したもの。

国別の言及率では日本が37%と最も高く、これに英国(11%)、ブラジル(9%)、ドイツ(8%)、米国(8%)と続き、上位10ヵ国のうち4ヵ国が欧州で占められた。

地域別ではアジア・パシフィック地域が全体の48%を占めており、EMEA(欧州、中東、アフリカ)地域が32%、南北アメリカが20%と、アジア・パシフィック地域におけるワールドカップへの関心の高さが明らかになった。

現在までに収集されたデータにおいて、ワールドカップへの言及は6,900万回以上となり、月間の言及数では、開幕当月を迎えるまでに1,900万回を突破し、スーパーボウル、ソチオリンピックを上回っているという。

選手別では、クリスティアーノ・ロナウド選手が5月だけで150万回とトップとなり、これに、ネイマール選手が120万回、セルヒオ ラモス選手が100万回と続いている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000033-mycomj-sci

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:15:19.07 ID:dLSZqUfK0.net
プロ意識が徹底している野球選手
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/f/6/f61b1e82.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/6/7/67850c7b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/0/c/0c56e9c5.jpg

何も考えてないサカ豚
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/1/f/1fa3ab31.jpg

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:16:45.08 ID:8R9B76CpO.net
>>150
いや。06年の平均視聴率は21.6%。
09年は30.1。13年は25.3。急激に上がって、
下がった。それでも1回めよりは3回めの方法が上

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:16:49.72 ID:1mPxYfhD0.net
松本も太田もサッカー貶しているのは 自分達の数字が視力みたいな数字になるからか

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:17:42.52 ID:oEDC1qwK0.net
【サッカー/テレビ】15日午前放送のW杯「日本×コートジボワール」平均視聴率は46.6%!今年放送された全番組でトップ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402879360/1




神コンテンツすぎる
なんなんすかこれ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:18:57.26 ID:5ECktbeh0.net
>>162
ドログバが入ってというより2トップにした事が最大の要因なんだけどな
もちろん前に軸が出来たのもあるけど

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:20:02.40 ID:ARn003cF0.net
>>156
撮影上手いな。こういうのなんとなく馬鹿にしてたけど、雰囲気最高じゃないかw

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:20:40.72 ID:wxn7g5ad0.net
日本代表、キャンプ地選びに失敗していた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402882419/

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:21:04.02 ID:5MCDYitc0.net
WBC第1回 初めての試み 物珍しさ
WBC第2回 目標はワールドカップのような大会 情弱騙されまくり
WBC第3回 大会のしょぼさ やきうのマイナーさ、つまらなさがばれる

こういうことか

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:21:09.84 ID:/krxe3lL0.net
06/15日
42.6% 09:45-10:59 NHK 2014FIFAワールドカップグループC・日本×コートジボワール・前半
46.6% 10:59-12:03 NHK 2014FIFAワールドカップグループC・日本×コートジボワール・後半
*4.4% 09:55-10:55 NTV 誰だって波瀾爆笑 nikkanにのみ掲載
*2.0% 10:00-11:45 EX* スペシャルサンデー・一泊二日で五運成就!?よくばり開運ツアー特別編 nikkanにのみ掲載
*4.7% 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン nikkanは4.4
*2.0% 10:00-10:55 CX* ワイドナショー nikkanとデイリーは一致
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140616-1318712.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000033-dal-ent

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:21:13.92 ID:VXcjQfuv0.net
>>150
1回目はサッカーW杯になると思ってたがMLBが参加しないガチ大会じゃないと知れ渡った時点でWBCはコンテンツとして終わった
他国同士の試合はそれこそ放送事故

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:21:54.88 ID:hT1lmzip0.net
テレビ板で放映権料云々で騒いでいるが
見直されるのはメジャーが一番先だろうなw

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:22:06.22 ID:4wwHMbx60.net
*4.9% 00:30-03:10 TX* 2014FIFAワールドカップブラジル・コロンビア×ギリシャ
たかすぎるwww

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:22:36.73 ID:UVh0ZNiK0.net
アランチョドームこれマジなのw
画面ちっさくないwこれ絶対見えねぇわw

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:22:38.10 ID:yXvBHroN0.net
>>152
こういう大会は
国を代表して戦うって部分で特に燃えるわけで、
だからサッカーの場合は参加国全てが地元でも盛り上がる。
でも野球は結局日本の盛り上がりしか伝えられないから
ショボさが伝わってしまう

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:23:44.77 ID:5MCDYitc0.net
>>156
パブリックビューイングなのにやきうより盛り上がっててつらい・・・

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:23:47.83 ID:mkm2l+ls0.net
WBC1回目はあまり認知されてなかったから。数字あがったきっかけはボブ騒動

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:23:51.78 ID:7RJc5Wpp0.net
>>169
いや、そういうことじゃなくて「長嶋さん」という言葉を唐突に使ったことについて言いたかったんだが・・・

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:24:39.63 ID:8R9B76CpO.net
>>172
日本人メジャーの不参加と韓国戦が実現しなかった
ことが影響してるんじゃないの。
それでも平均25取れるからねえ。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:25:18.95 ID:OQTwm2E00.net
12時またぎドーピングやってきてたのか
NHKまでまたぎドーピングやるんだな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:26:03.64 ID:hT1lmzip0.net
>>172
WBCの場合勝ちあがるのが大前提だからなw

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:26:09.30 ID:GokB9icf0.net
飲み食いなしで大人3300円ってぼったくりだろw
http://20140615.com/

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:26:35.78 ID:Vjgav8Bz0.net
>>156
元高校球児としてはショッキングな映像だわ
内野に入れるなと思ってしまう

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:26:41.27 ID:yXvBHroN0.net
>>170
やっぱ大勢で見ると楽しいよ。
いいとこも悪いとこも
一人で見るより何倍も盛り上がる

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:26:52.09 ID:5MCDYitc0.net
で、日本人メジャーもアメリカの有名どころのメジャーも参加するWBCっていつ開催されるの?w

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:27:25.31 ID:ZF8iHxoF0.net
アランチョドームの何がすげえって価格設定だよ。。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:27:32.15 ID:UVh0ZNiK0.net
アランチョドームサッカーでボロ儲けだなw

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:28:29.88 ID:kla5N9S00.net
イチローもヤンキース移籍した途端に掌返して出ないんだもんな
あいつはちょっと軽蔑するわ
マーも大金払って契約してる以上出られるわけがない

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:28:31.67 ID:By1QRqee0.net
*2.0% 10:00-10:55 CX* ワイドナショー

ゲストはSMAPの中居さん

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:28:44.26 ID:7RJc5Wpp0.net
>>186
ドームのコンサートにもイライラカリカリですね^^

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:28:52.69 ID:YsozbLOV0.net
>>184
でも公式に世界一決定戦になって
各国がちょっとだけ本気になった途端に勝てなくなったというw

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:28:58.94 ID:+gbfplnV0.net
>>156
テレビ画面が小さすぎる気がする。4倍くらいないと、場所によっては見にくそう

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:29:28.56 ID:zAmTVRW40.net
>>162
長嶋ww

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:30:16.05 ID:5MCDYitc0.net
あのぼったくり価格のドームのPVであれだけ入るんだからな
ワールドカップ恐ろしいわw

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:31:06.42 ID:OQTwm2E00.net
>>176
これまでと比べてどれくらい高すぎるの?
これまでの数字を知らないからわからないんだよな

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:31:53.33 ID:MEqnHzCl0.net
WBCは認知度・規模・質・等々考えて
正当な評価として視聴率で現すと平均で12〜3%とか妥当
言ってみれば、日本で開催された女子U−20と同等の価値しかない

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:31:57.85 ID:ARn003cF0.net
>>167
言い続けてるのは太田のみ。リアルサカ嫌いのデーモン閣下ですら
ひるおびの時は大人しい。
サッカーに限らず、○○は嫌いアピールしてるやつはただの馬鹿。
俺だって野球興味ないけど、外に向かって別にアピールなんかしない。好きな人に失礼だからね。
なんでそれが分からんのか。

>>187
この大人数での失点の瞬間は、たまらんw 日本でW杯は、いつのまにかお祭りになったね。
これはこれで良いんじゃないかと思う。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:33:19.62 ID:hT1lmzip0.net
WBCって次回メジャー選手どの位参加するかしらんが
プエルトリコショックが数字に表れるのかな?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:33:40.76 ID:thhLGW2O0.net
>>182

大丈夫
もう25%は不可能だから

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:34:04.35 ID:xc0I+7oS0.net
サカ豚がWBCに嫉妬してるな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:34:23.48 ID:GokB9icf0.net
WBCで日本が負けた相手って国だったのかなぁ?

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:35:45.73 ID:hT1lmzip0.net
ガラケーは会社から書き込んでる設定じゃなかったのか?w

754 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/06/16(月) 06:59:00.13 ID:8R9B76CpO [1/13]
WBCの休日昼間記録は06年の43.8%か。
決勝以外では09年の40%。ワールドカップなんだから
当然そこは軽々とクリアしてくると思う。
さすがにワールドカップの重みは違うよ

182 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/06/16(月) 11:24:39.63 ID:8R9B76CpO [11/11]
>>172
日本人メジャーの不参加と韓国戦が実現しなかった
ことが影響してるんじゃないの。
それでも平均25取れるからねえ。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:36:28.05 ID:eMSL8BKS0.net
アメのガムよりは糖分すくないのかね?
http://newsphere.jp/business/20140615-1/

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:36:38.11 ID:Y7xk4MUL0.net
>>199
確かに他国の選手を知らないに的確かな
日本以外に注目の選手が色々いるワールドカップは
比較にならない

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:37:24.23 ID:PJe5vQ480.net
野人岡野の声はいつ聞いても笑えるな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:37:46.18 ID:SkjJ13RI0.net
>>111
ちょっと一方的になっちゃったな。スパーズの圧力がコートジボワールのようだ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:37:57.59 ID:YsozbLOV0.net
WBCって大会の格としてはバレーのグラチャン以下だからな
グラチャンも大した大会じゃないのが徐々にバレていって、
最近は視聴率が低迷してるけど

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:38:17.04 ID:5gMRlA510.net
日本が出ないWBCなんて日本人は誰も見ない

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:39:44.61 ID:8R9B76CpO.net
>>205
ん? お前寝ぼけてるの?w

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:39:47.70 ID:MEqnHzCl0.net
もともと、WCは世界を巻き込むお祭り
そのお祭りを日本は長年無視して来た
その弊害として井の中の蛙を大量に生みだし
ここに居る焼き豚みたいな馬鹿が野球ファンの標準レベル

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:40:06.65 ID:By1QRqee0.net
負けてもごみを片付ける日本ファンに海外掲示板で驚嘆の声「オゥサムだ」「ポルノ以外は素晴らしい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402871869/

http://i.imgur.com/zbPrFzQ.jpg
http://i.imgur.com/9WQcFfP.jpg
http://i.imgur.com/yzTX6dP.jpg

After losing the game in World Cup, the japanese fans cleaned the stadium (imgur.com)
submitted 3 hours ago by piroquinha123
1157個のコメント
http://ja.reddit.com/r/pics/comments/287vrd/after_losing_the_game_in_world_cup_the_japanese/

コメント例
・I think they always do this. I saw Japanese fans clearing up during the World Cup in France in 1998. 彼らはいつものことさ。98年のフランスのときもやってたよ。もっと多くのファンがやるようになるといいね
Its a nice thing to do, I wish more fans would do it.
・They did that in 2006 in Germany as well. They were very nice guests :-) 2006ドイツでもやってた
・After losing a match in a foreign country they still cleaned up afterwards? I didnt know that a country with such awesome people existed. 負けた後でも掃除するのかい?そんなオゥサムな国民が実在するとは思わなかったよ
・The japanese are a very classy nation really - apart from the porn which is weird. 日本人は本当に上質だよ。ポルノを除けば。あれはおかしい

アジアシリーズで日本選手が禁煙ルールを無視、台湾TV「日本人はマナーを守ると思ったのに」
http://news.livedoor.com/article/detail/6075435/

台湾で行われた「アジアシリーズ2011」で、ソフトバンク(日本)の選手が全面禁煙の球場内で喫煙していたと台湾メディアが報じ、問題となっている。

台湾メディアTVBSは28日、日本の選手が球場内の禁煙ルールを無視し、タバコを吸ったと報道。
映像には、日本の選手が吸ったとみられるタバコの空き箱やライター、吸い殻などが、ベンチ付近に散乱している様子が映し出されていた。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:41:15.49 ID:hT1lmzip0.net
>>212
え?
ネット環境すらないのか?w

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:42:13.99 ID:0eeRYvml0.net
コートジボワール戦、最高視聴率は50.8% W杯
http://www.asahi.com/articles/ASG6J36L5G6JUCLV004.html
各局合計の番組平均視聴率での占拠率は後半で75・2%に達した。

関西地区の視聴率は前半39・5%、後半45・0%
瞬間最高視聴率は試合終了間際の午前11時52分の49・8%

名古屋地区は前半40・5%、後半45・2%
瞬間最高視聴率49・0%(午前10時45分、同11時21分、同11時22分)

北部九州地区は前半41・1%、後半47・2%
瞬間最高視聴率51・8%(午前11時37分)

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:42:18.32 ID:XyNnp+Ke0.net
ワールドカップしょぼ過ぎワロタ
必死に試合時間だけ切り取ってやっと40%超えwww
WBCに惨敗乙

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:42:39.03 ID:qZwx7U5v0.net
視聴率的には願っても無い展開だよな、電通さんよ

第2戦、第3戦と消化試合無しで
「絶対に負けられない戦い」煽りでブースター加速するからな
数字もウナギ登りよ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:43:03.02 ID:OQTwm2E00.net
これまでの他国どうしの試合の数字、出てこないね
それが基準になってるならすぐ出てくるはずなんだけどな

じゃあ
ゴールデンの再放送・ハイライトの視聴率は?

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:45:53.53 ID:+dpC+PIv0.net
祖国の内戦を終わらせた英雄ドログバを長嶋といっしょにすんなっての

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:45:53.69 ID:5gMRlA510.net
週末のやきうドラマの数字もお願いします

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:46:04.59 ID:hT1lmzip0.net
ゴールデンの巨人戦より高いのに数字の高さ疑うなんて失礼だなw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:47:41.92 ID:0eeRYvml0.net
早朝のW杯開幕戦、平均視聴率12・1%
http://daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/06/16/0007057497.shtml
13日早朝にフジテレビ系で放送された、サッカーW杯開幕戦・ブラジル‐クロアチア戦の
平均視聴率が、関東地区12・1%(関西13・1%)だったことが16日、
ビデオリサーチの調べで分かった。

試合は日本時間午前4時30分にキックオフ。平日の未明から早朝にかけての
放送となったが、異例の好数字だった。

瞬間最高は試合終了時の午前6時54分に関東18・6%、関西20・9%を記録した。

W杯中継、裏番組の視聴率は?
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/06/16/0007057633.shtml
フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜、前10・00)が2・0%
TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜、前10・00)が4・7%

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:48:12.01 ID:5ECktbeh0.net
>>220
もうほとんどの世代がその例出されても分からないんだよな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:49:15.03 ID:1mPxYfhD0.net
ドログバは帝王の風格あるあ なんなんだあの威圧感は香川とか土人の身体能力半端無いから ボルトとか ドログバとかまるでラオウだ 触れることさえできないビビッてたろ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:49:40.79 ID:YsozbLOV0.net
W杯効果で視スレも一見さんが増えてるのかな?
深夜なんて2〜3%も取れば「高い」と言われる世界ですよ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:50:16.18 ID:yXvBHroN0.net
>>220
焼き豚は他に比べる存在がないからしょうがないw

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:50:43.35 ID:GokB9icf0.net
サンデージャポンがW杯裏でアレ越え

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:50:44.02 ID:22u7vAG80.net
NBAファイナル
サンアントニオ・スパーズ 4勝1敗で7季ぶり5度目のファイナル制覇。

NHLのスタンレーカップも4勝1敗でLAキングズだったりと、
今季はどちらのファイナルもあっさりと終わってしまいましたわw

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:50:49.02 ID:FsvVwIfD0.net
やっぱここって野球のスレだわw
自分なんかもうギリシャ戦、コロンビア戦のことに気持ちがいってるのに、WBCってw

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:50:58.10 ID:hT1lmzip0.net
>>226
MLBなんて1パーセント超えるのがやっとなのになw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:51:40.67 ID:OQTwm2E00.net
ああ
深夜のレギュラー番組が基準で
高すぎると言ってる訳か
なるほどね

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:52:06.01 ID:YsozbLOV0.net
>>230
W杯開幕前夜もここだけプレミア12の話題で盛り上がってたからなw

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:52:17.20 ID:5MCDYitc0.net
浜田の不倫でネタ作ったのに
松本のワイドなショーは2%だったのかw

ま、ワールドカップの裏じゃ仕方ないか

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:53:47.03 ID:cHH0iqsV0.net
なお費用は400+@/3億円の模様

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:54:06.27 ID:Sn7xckM20.net
早朝46.6か、すげーな。やっぱバケモノコンテンツだな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:54:30.10 ID:5MCDYitc0.net
WBCは他国同士でも数字取れるようにならんとな(ニヤニヤ

WBC キューバ×メキシコ 3%

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:54:32.00 ID:YsozbLOV0.net
>>232
いや、>>176を出した人は
ゴールデンタイムの巨人戦4.5%より高いから「高すぎる」と言ったんだと思うw

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:56:16.07 ID:eMSL8BKS0.net
>>214
日本のhentaiがどれだけ人気なのか知らいないな
ヘンリー塚本なんて駿黒澤並みの巨匠扱いだぞw

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:56:20.83 ID:zAmTVRW40.net
>>230
野球を真に愛する野球人のスレや

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:58:20.60 ID:Sn7xckM20.net
サッカーは仮に日本が敗退しても他国同士の試合でも楽しめるのが良いよね

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:59:01.89 ID:UVh0ZNiK0.net
WBCって他の国の試合やってたっけ?

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:59:27.95 ID:7RJc5Wpp0.net
>>230
ここにはサッカーの話題をしている人なんかいないよ
だって野球を愛しているから

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 11:59:32.43 ID:GokB9icf0.net
この前のWBC決勝の視聴率っていくつだったの?
調べても出てこない。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:01:05.93 ID:5MCDYitc0.net
>>244
■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:03:10.17 ID:GokB9icf0.net
>>245
俺の視力よりたけー!

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:03:10.54 ID:0dF8Vxht0.net
開幕前のお遊びWBCに惨敗するW杯ワロタ

サッカーワールドカップ
四年に一度、一ヶ月にわたる熱き戦い×
渋谷での痴漢祭り○

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:03:39.42 ID:5ECktbeh0.net
>>245
まあしょうがないけど冷静に考えてもこれ観たいと思う人いないだろうな
なんで中継したんだろうな

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:04:29.54 ID:B45I1DBc0.net
とくダネ「W杯日本戦を見ない人はどこで何をしている?」という特集が気持ち悪すぎると話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402887001/

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:04:59.28 ID:7RJc5Wpp0.net
>>244
日本 1.8

ドミニカ 45.5
プエルトリコ 64

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:05:33.50 ID:n9JjNS8r0.net
ゴキローのヒットで盛り上がってた情弱が大量にいたんだよな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:05:47.09 ID:oEDC1qwK0.net
【サッカー】W杯「日本×コートジボワール」平均視聴率は前半42.6%、後半46.6% 瞬間最高は50.8%!今年放送された全番組でトップ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402887221/

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:05:47.80 ID:VXcjQfuv0.net
>>248
日本が出る前提な部分もあったんだろう
スポーツとしての野球に誰も興味がないという証としては貴重なデータ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:06:20.02 ID:8R9B76CpO.net
>>241
サッカーは、じゃないんだよね。ワールドカップは
他国同士の戦いでも数字が取れる。しかしワールドカップ
以外だと、ハイレベルな
チャンピオンズリーグでも数字は取れないんだよな。
日本人はサッカーというよりワールドカップが
好きなんだろう

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:07:08.94 ID:5MCDYitc0.net
>>248
そりゃ日本はやきうの国らしいから
そのやきうの世界大会の決勝ぐらい放送しないといけないだろw

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:07:11.97 ID:B45I1DBc0.net
日本×コートジボワール戦 平均視聴率46・6%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402879579/

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:07:14.70 ID:hT1lmzip0.net
ユーロ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:07:21.69 ID:5ECktbeh0.net
>>253
いやもう負けたんだから別に中継する必要なかったでしょ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:07:35.10 ID:7RJc5Wpp0.net
>>241
サッカーは、じゃない。
あれ以外は、だ。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:07:42.25 ID:8R9B76CpO.net
俺もワールドカップの時は他国の試合をガンガン見るよ。
甲子園で他県同士の試合を見るようにね。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:08:08.51 ID:0dF8Vxht0.net
世界トップレベルの野球と雑魚サッカーを比べるなよw

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:08:41.43 ID:5MCDYitc0.net
甲子園ってM3しかみてないアレか?
やっぱここの焼き豚もお爺ちゃんなんだな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:08:42.70 ID:cHH0iqsV0.net
他国同士でも視聴率が取れるねえ・・・
全試合の視聴率平均して放映権で割ったらどうなるかなあw

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:08:50.45 ID:OQTwm2E00.net
日本戦、平均視聴率は46.6%=サッカーW杯〔W杯〕
コートジボワール戦、最高視聴率は50.8% W杯
コートジボワール戦は50・8% 瞬間最高視聴率
〈速報〉日本−コートジ戦46・6%、最高50・8%

防衛が目立つね

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:09:12.28 ID:22u7vAG80.net
>>245
大会をキチンとした形で流さず、
日本戦しか流さないことをしていてはダメなのよね。
これは野球に限らずサッカーやバレーとかにも言えるけどね。

言うなれば昔の巨人戦ばかり流していたのと同じながれなのよ。
だから巨人がダメになれば、
そうでないと野球関係者が主張しても、
野球界全体が凋落して行っているような印象を与えてしまう。

メディア関係者もスポーツ中継が自分たちのメシの種だと言うのなら、
日本戦だけでなくその競技全体を盛り上げるようなコンテンツの作り方をしないとダメなのよ。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:09:55.77 ID:hT1lmzip0.net
1 :五十京φ ★:2012/07/02(月) 16:31:59.19 ID:???0
TBS系列で2日午前3時から放送されたユーロ2012決勝戦の平均視聴率が5・6%(関東地区)だったことが、
ビデオリサーチの調べで分かった。

深夜帯では異例の高視聴率で、通常の4倍以上。
番組視聴占拠率は52・7%と、この時間にテレビを見ていた人の半分以上が試合中継を見ていた計算だ。
同1時10分から放送の総集編&決勝直前SPは3・0%だった。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:10:05.40 ID:UVh0ZNiK0.net
野球は日本戦しか興味ないとかつらいな
ドログバが出てきた並につらいw

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:10:07.99 ID:0dF8Vxht0.net
四年に一度の痴漢祭りwww

渋谷スクランブル交差点、敗戦にもなぜかハイタッチ。“バカ騒ぎ”の理由にW杯を利用
http://www.footballchannel.jp/2014/06/15/post43936
W杯初戦で日本敗戦も渋谷は大盛り上がり…駅前では警官800人が整理誘導にあたる
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20140615/200773.html?view=more

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:11:01.54 ID:5MCDYitc0.net
夏休みなのに同世代のTEENがまったく興味ないっていうアレ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:14:14.26 ID:5ECktbeh0.net
>>265
でも絶対無理でしょ
普段の報道がほぼ野球オンリーでそんな土壌育つ訳ないし
メディアだって金出してなければW杯だって日本戦以外スルーしててもおかしくないし

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:14:34.63 ID:FsvVwIfD0.net
>>265
五輪中継やYHKのスポーツニュースすらその傾向だからね。
たまに「ここ!」ってのを見ると、どうしようもなく思えてくる(わかる人はどの場面言ってるのかわかると思う)

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:15:03.52 ID:YsozbLOV0.net
WBCは高視聴率もあった一方で1.8とか3.8みたいな極端な低視聴率も出てるから
放映権料のボッタクリ感はW杯や五輪以上にあるんじゃないかな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:15:09.78 ID:GokB9icf0.net
逆転負けの楽天「サッカー日本代表よりマシ」

悪夢が待っていた。楽天のエース・則本昂大投手(23)が15日の巨人戦(コボスタ宮城)で完封勝利目前の9回に3失点。
8回まで1安打無失点に抑えながら最後に突然乱れ、2―3で逆転負けを喫した。

 9回を投げ切ったものの、今季4敗目を喫した則本は肩を落としながら「完投しても負けは負け」。
コーチ陣も「今日の負けはこたえる」と帰路に就いた。

 天国から地獄に落とされるようなエースの黒星。これに球団内からは「サッカー日本代表よりはマシじゃないか」という開き直りの発言が飛び出した。
1―2でコートジボワールを相手に逆転負けしたサッカー日本代表のW杯初戦を引き合いにしたのだ。

「日本代表は最初の得点シーン以外、ずっと攻められっぱなしだった。ウチは8回が終わるまで押していた。ウチの方がお客さんを喜ばせている分だけマシかも」というのが球団関係者の弁。
確かにサッカー日本代表は先制点を奪って前半を折り返しながらも苦しい場面が続き、後半に2点を奪い返されて涙をのんだ。
とはいえ、いくら同じ逆転負けの展開だからといっても他競技の国際試合と比較すること自体、大きな無理がある。

 痛恨の敗戦を何とか前向きに受け止めようとしているのだろうが、リーグ最下位に沈むチームの苦しい現状は不変のままだ。これで星野監督の休養後は5勝10敗となり、借金も今季最多の13にまで膨れ上がった。
現実から目をそむけ、ただ強がりを見せているだけでは再浮上の目など見えてこない。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/278823/

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:15:15.59 ID:GqGHAPNhI.net
あー早くエアコンガンガン掛けた部屋で
暑くて死にそうになってる焼き子豚がみてーなー

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:15:37.89 ID:5MCDYitc0.net
サッカーは他国同士でも数字が取れる
やきうは他国同士じゃどうにもならん(日本戦ですら怪しいw


これはどうしようもないスポーツ自体の魅力の差

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:17:03.25 ID:hfcLOeSc0.net
WBCって本大会でも86人くらいしか観客いない野球最高の国際大会って
マジなの?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:17:54.31 ID:hT1lmzip0.net
サッカー興味持つ人って他国同士の試合がきっかけっていうのも多いだろうな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:19:00.43 ID:Kw7JjP9n0.net
まぁチャイナ始め自国がW杯にでていなくてもW杯見る人間は億単位でいるからな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:19:04.01 ID:0dF8Vxht0.net
サッカーフルボッコw

高校野球>高校サッカー
大学野球>大学サッカー
プロ野球>Jリーグ
WBC>Wカップ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:19:26.94 ID:0eeRYvml0.net
2014年 FIFAワールドカップブラジル^(TM)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccer/fifa_wcup.htm
のちほど掲載いたします。
更新までしばらくお待ちください。
一部の試合の速報は上部のPDFでご覧いただけます。

『2014FIFAワールドカップブラジル大会』番組平均世帯視聴率
http://www.videor.co.jp/2014fifa.pdf
6/13(金) ()内番組視聴占拠率(%)
2014FIFAワールドカップブラジル開幕戦・ブラジル×クロアチア
フジテレビ 5:00〜 130 12.1 (34.3)
6/15(日)
2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
NHK総合 9:45〜 74 42.6 (71.0)
NHK総合 10:59〜 64 46.6 (75.2)

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:21:11.03 ID:zAmTVRW40.net
>>273
しねだな
三木谷さんまだ(撤退)間に合いますよ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:21:11.37 ID:5MCDYitc0.net
アランチョが早朝のブラジル×クロアチアより数字取れる日がくるのだろうか・・

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:22:21.76 ID:0c4oitfg0.net
また焼き豚の完全敗北が決定かよwwwwwwwwwwwww





悲惨っすなぁw

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:22:45.36 ID:Kw7JjP9n0.net
CS行けばブラ×クロ越えはするんじゃね?…いや微妙か?
日シリ行けばまぁ越える

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:23:16.14 ID:FsvVwIfD0.net
現在V13継続中だったかな>アランチョ
頼みのYHKで一桁なのは痛いね。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:24:29.76 ID:5ECktbeh0.net
>>284
最近だと巨人、6戦、7戦、延長って条件付けないと高い視聴率難しいんだよな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:25:17.73 ID:7RJc5Wpp0.net
>>273
韓国ということがそっくりだな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:25:47.25 ID:GokB9icf0.net
>>280
ニュース分も入ってるの?コレ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:25:50.45 ID:YsozbLOV0.net
>>273
>とはいえ、いくら同じ逆転負けの展開だからといっても他競技の国際試合と比較すること自体、大きな無理がある。

最近の防衛軍は意外と野球に優しくないね
日テレのアランチョサンド然り

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:26:15.48 ID:RewQBmYU0.net
日本の得意な左からの攻撃を潰すために、
その左から攻撃をされまくったのは、これまでになかったよな
それが、2得点に繋がったから、ギリシャもマネをするだろうな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:27:27.84 ID:MEqnHzCl0.net
まあ、9月のアジア大会の男女サッカー・U−16アジア選手権・10月のU−19アジア選手権・1月のアジアカップ等々
WC以外でも楽しみは一杯あるから忙しい
そして、来年は女子のWC・・・・・

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:29:41.12 ID:0dF8Vxht0.net
実はサッカーワールドカップって日本シリーズ以下じゃねーの

2013/11/22
ビデオリサーチが日本シリーズ調査 1試合でも見た人の割合は59・9%

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:31:40.93 ID:YsozbLOV0.net
ついに視聴率じゃないモノまで持ち出してきたかw

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:33:00.95 ID:GokB9icf0.net
接触率を語り出したら試合終了

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:34:02.51 ID:UVh0ZNiK0.net
焼き豚がパワープレイやりだしたなw

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:34:32.29 ID:eMSL8BKS0.net
ギリシャなら日本の攻撃力で押し切れそうだけど
コロンビア相手に日本のザルDFじゃあ絶対無理だろうな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:35:37.29 ID:22u7vAG80.net
接触率、録画率

これを出して来たらもう断末魔と一緒ですわw

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:36:25.03 ID:/y3YUSZS0.net
今回はこれが最高かな
2連勝して奇跡の突破でもあればわからんけどさ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:36:30.53 ID:GqGHAPNhI.net
焼豚放り込み

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:36:31.98 ID:RewQBmYU0.net
>>296
CBの2人がイエロー貰っているから、
コロンビア戦には、片方は出れない可能性あり
もしかしたら、2人とも出れないかも
そうなると、CBは、今野と伊野波になる

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:37:07.24 ID:QABuJTGG0.net
録画率は正確なデータが取れればW杯はヤバい数字だろうしな

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:37:57.16 ID:5gMRlA510.net
>>300
なんてスリリング

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:39:18.67 ID:KuIfuIc40.net
>>287
本当にそうなんだよなあ・・・

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:40:12.20 ID:MEqnHzCl0.net
だからあれほど闘リオを入れとけと
だれもが指摘した問題が本番になって右往左往

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:42:23.68 ID:KuIfuIc40.net
DFラインを上げられないから鈍足DFは使えない
とか詭弁だったとしか思えないラインの下がりっぷりでしたものね
あんな戦い方をするんなら今までの能書きは何も信用できない

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:42:47.15 ID:yXvBHroN0.net
ひるおびは男子サッカーの解説に大竹も呼んでるけど
自局でやる女子サッカーを踏まえてのことかな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:43:33.06 ID:GokB9icf0.net
齋藤も使う機会無さそうだな豊田入れて欲しかった。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:46:08.02 ID:FsvVwIfD0.net
相性ってのはあるね。日本はギリシャはカモにできるけど。
逆にギリシャにとっては、日本よりも象牙のほうが自分たちのサッカーに徹することができる。1点差勝利ならありうる
得失点争いになるかもしれんね

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:46:58.58 ID:MEqnHzCl0.net
斎藤も一時期良かったんだけど
最近はドリブルの切れが悪く
DFにカットされる場面ばっかり
新潟の川又か豊田がこのチームに必要

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:47:08.42 ID:RewQBmYU0.net
ギリシャ
宿泊先の予約は、グループリーグ終了まで

ワロタ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:47:59.99 ID:0dF8Vxht0.net
仙台で連日視聴率40%超えの日本シリーズは本当に盛り上がったね
被災地に感動の嵐が巻き起こった
世紀の優勝パレード
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/pmxhYTG.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/0/p/0/0p0td/fat1385280344825.jpg



WBCに惨敗のワールドカップには本当に落胆したね
盛り上がったのは渋谷に痴漢祭りだけ
日本敗北でパイタッチ
【痴漢被害続出】2014.6.15 サッカーW杯 渋谷スクランブル交差点
http://www.youtube.com/watch?v=_fGtyCdcIxs

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:48:03.40 ID:7RJc5Wpp0.net
世界で活躍している選手達が全く通用しなかった現状を見たら
斎藤はドリブルを仕掛けるのが恐くて仕方ないんじゃない?

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:48:44.75 ID:GqGHAPNhI.net
焼豚の苦悩は深い

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:49:36.35 ID:Kw7JjP9n0.net
ギリシャ戦は勝ちゲームになったら朝でも結構視聴率は取ると思うよ
負けゲームになったらかなり落ちるだろうね

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:50:06.49 ID:aYLQS+zHi.net
焼き豚の放り込み戦術バロスwwwwwww

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:50:08.20 ID:FsvVwIfD0.net
>>310
ジプシー移動上等w>決勝T

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:50:41.59 ID:MEqnHzCl0.net
チリのサンチェスみたいな選手が
日本から出てきて欲しいな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:51:29.94 ID:cHH0iqsV0.net
赤字サッカーは選手の滞在費でも影響がでかいんだから
日本も予約は予選終了までだろ

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:51:55.28 ID:UVh0ZNiK0.net
コートジボワールには意外と吉田への放り込み効いてたけど
ここのDFは固いなw

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:55:23.94 ID:GokB9icf0.net
ギリシャ戦どーしようかなぁ…後半は電車の中だよ。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:57:00.74 ID:RewQBmYU0.net
>>320
雨なら負けると思う
天気で判断したらいい

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:57:49.90 ID:O+a3A7wl0.net
放り込みに弱いのをCBのせいにしている時点でこの国のサッカーレベルが知れるわな
そもそも全般的にそこに弱点があるから使われる伝統戦術なんだから
放り込みは跳ね返す側よりそれをさせる中盤などの問題を解決した方が建設的かつ
効率的なんだよ。
まあ失点のたびに「GKがー」より進歩したレベルだけどね

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:00:07.13 ID:1mPxYfhD0.net
体格差があったな イチローやダルがサッカーやってたらいいDFになったろう
海外のFW ドログバ ロッベン でかくて速い 日本のFW 岡崎 大迫 迫力ないわ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:01:02.77 ID:YsozbLOV0.net
象牙戦を「雨だから負けた」と言ってるのは焼き豚だけw

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:02:12.66 ID:0dF8Vxht0.net
>>314
大一番だから負けゲームでも最低50%は取らないと駄目だね

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:02:49.60 ID:GokB9icf0.net
日本には西武の中村のような選手が必要。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:03:19.02 ID:xDJIuY9D0.net
>>324

勝った相手をリスペクトしない、クソサカブタ乙w

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:03:55.40 ID:V9zWDSsH0.net
日本の野球界やラグビー界は「サッカー文化」を20年で発展させたサッカー界を見習え!
玉木 正之
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00010000-noborder-spo

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:05:08.02 ID:n9JjNS8r0.net
イチローガーとか未だに言ってる馬鹿がいるんだな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:05:10.63 ID:OQTwm2E00.net
ハーフナーや豊田を追い出したのに
名古屋の後輩吉田に放り込んだらしいな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:05:16.46 ID:YsozbLOV0.net
>>327
コートジボワールやドログバはめっちゃリスペクトしてますよ?
ここの焼き豚はリスペクトに値しないけどw

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:05:16.93 ID:uA94RdyS0.net
野球脳じゃサッカーは理解できんよ

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:05:48.31 ID:nGcushB7I.net
>>326
オカワッリが前線に張ってれば結果も違ったよな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:07:50.08 ID:O+a3A7wl0.net
>>328
米見たらお前らがヨダレ流す天然もののスクツではないですかwwwwwww
玉木せんせ、偉大すぐるwwwwwwwwwwww

言っていることは珍しく至って妥当

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:09:48.96 ID:zJXO2xO/0.net
野球客入りすぎワロタwww
渋谷でハイタッチしてるやつらはJリーグ見に行ってやれよww

2014/5/09(金) 23,203人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/10(土) 29,771人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/11(日) 31,724人 広島×中日@マツダスタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=AqlesUy-h44

<参考>月2回のJリーグの場合
5/10(土) 12,960人 サンフレッチェ広島×清水エスパルス@エディオンスタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BnP-MpLCAAAwB4s.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQKXpbCAAAuEWm.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQMNnwCUAEffx7.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQH_IPCAAAOwUi.jpg:large?.jpg

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:10:21.73 ID:1mPxYfhD0.net
明らかに欧州勢に体格負けしてるな 欧州でかいわ
ただでさえ日本人は非力な民族なのに 線の細い選手を選ぶんだろうな
技術で勝てるのはアジアレベルだけ 175以下はいらんだろ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:10:26.40 ID:KuIfuIc40.net
>>324
http://www.footballchannel.jp/2014/06/11/post43389/2/
松井大輔からW杯に挑む日本代表へのメッセージ「絶対に勝ってほしい。コートジボワールの自爆願う」

>「打ち合いになった時、勝てる相手なのかどうかをしっかり判断した方がいい」

> 彼らの身体能力が脅威なのはみんな分かってること。
>芝生が濡れてたら最悪だね。一番向こうの長所が出るから。
>W杯は初戦を落としたら終わりだし、引き分けか、もしくは勝ってくれれば一番いいと俺は思う。
>今の日本代表にはガッツリ堅く守るオプションも必要じゃないかな。

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:11:29.09 ID:0dF8Vxht0.net
>>328
これは恥ずかしいw
>日本代表戦のTV視聴率はおそらく50%を超え

残念ながら日本にあるのは野球文化だけ
スポーツ文化自体がない

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:12:11.68 ID:/y3YUSZS0.net
身長制限なんかやっても中国レベルかそれ以下だろうて

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:12:19.02 ID:GokB9icf0.net
>>334
昼休みにスマホ見ながら爆笑するとこだったわ

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:14:21.57 ID:1mPxYfhD0.net
アフリカのでかくて強くて速い選手とコンタクトしてたから体力消耗して足が止まったんだろ 雨は関係ない

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:14:25.54 ID:YsozbLOV0.net
>>337
それ試合前のコメントだよね?
「雨が振ったらプレーしづらい」って当たり前のこと言ってるだけだよね?
試合後に「敗因は雨が降ったこと」なんて馬鹿なことを言ってたのはここの焼き豚だけだわ
「サッカーは雨が降っただけで負ける虚脱スポーツ」と言いたいばかりに編み出した珍説だね

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:14:54.34 ID:0dF8Vxht0.net
野球やってる奴らにサッカーやらせて日本代表作ったらW杯優勝できんじゃね

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:15:01.89 ID:wEN7jOIm0.net
野球脳じゃサッカーは理解できんよ

サッカーも背が高くて、足が速い方が圧倒的有利
戦術論ばかりの国は世界では全く通用しない事が
野球脳でも理解できた。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:17:06.69 ID:zJXO2xO/0.net
>>344
じゃあバレーみたいなもんか
一生ムリだな
人気もバレーに似てきてるよな
体育大会は注目されるも興行は死に体

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:19:34.95 ID:h0b0B/hl0.net
かわいそうだけど野球は強くても人気無いんだよな〜
世界大会2連覇して煽りまくってるのに子供に避けられるって相当なもんだぞwww

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:19:35.78 ID:GokB9icf0.net
あー、野球の攻撃的布陣がみてぇ〜。

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:22:04.74 ID:ygnbChQE0.net
>>347
現状では無理だなぁ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:22:56.81 ID:Kw7JjP9n0.net
>>348
野球の逆転劇はどうか?

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:24:15.72 ID:h0b0B/hl0.net
>>349
逆転のスポーツをうたってるくせにちょっと点差つくと諦めるのが焼き豚

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:27:14.61 ID:YsozbLOV0.net
「9回裏の二死満塁ホームランで大逆転できるのが野球」と焼き豚は言うけど
そんな試合を一度も見たことがないw

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:30:27.51 ID:n9JjNS8r0.net
Yahoo!コメント欄って十年に一人の逸材ばかりだな
メキシコ五輪とか初代仮面ライダーの話をしてる奴がいて爆笑したんだがw
明らかに五十歳以上だよな

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:31:08.85 ID:22u7vAG80.net
>>351
野球マンガの世界、
特に御大水島新司のマンガだとよく見るんだけどねw

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:32:15.37 ID:Kw7JjP9n0.net
あんまヤフ※とか見ないが、あそこら辺は年齢行ってる人多いと思う
価格コムとか楽天とかの※も

若者はツィッターとかだろうな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:35:51.38 ID:Y5l+rodcI.net
視スレに来て欲しいな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:38:32.93 ID:pyVb1TxE0.net
>
4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
14.1% 21:00-22:04 TBS 日曜劇場・ルーズヴェルト・ゲーム

やっちまった。コートジボアール戦のゴールデンタイム
再放送が4.5%

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:39:32.82 ID:0dF8Vxht0.net
>>356
ルーズヴェルトゲームに迷惑かけちゃったね

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:41:47.76 ID:GLO5x0ghO.net
焼き豚カリカリしすぎwww

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:41:58.13 ID:U//DCZs60.net
>>351
逆転満塁サヨナラホームランなんて
NPBでも20本くらいしか出ていないはず

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:44:20.37 ID:GokB9icf0.net
>>355

sok*****

| 17時間前(2014/06/15 20:37)
また若い野郎の居酒屋トーク記事だな。
野 球は成功しているからサッカーが見習って現在に至っているし、

ラグビーは海外と比較すればまだまだだが、サッカーと違い名門大学はその地位を確立して現在 に至り国内では確固たる教育に貢献しているスポーツである。

J2その他の閑古鳥試合が多いサッカーこそ、野球やラグビーから学ぶべき事が多い。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:45:28.46 ID:KuIfuIc40.net
ラグビーは進学、就職のためのツールでみんな満足してんだから
それでいいんだよ、国際大会なんて出なけりゃいいのにね

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:47:44.06 ID:GLO5x0ghO.net
焼き豚追い込まれすぎww

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:49:28.20 ID:yiHfu4530.net
日本サッカーの死亡宣告まであと何日ですかwww

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:50:36.28 ID:pyVb1TxE0.net
WBC日本×プエルトリコ戦
      (夜の再放送)3.8
W杯日本×コートジボアール戦
      (夜の再放送)4.5

接戦だな

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:52:12.59 ID:4JxDCXuB0.net
ラグビーも野球もW大とか一部の大学が
ずっとはばを利かせる事ができる
システムだからな

しかも野球もラグビーも意外とW大から
日本トップクラスが育たない現実

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:52:55.20 ID:GHVxGvL/0.net
ここでサッカーたたいても野球は復活しない
だが、ネットも見てない老害の動きであっさり増えるのはありえる

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:53:46.46 ID:n14kwuz+0.net
まるで大人と子供だな
http://pic.prepics-cdn.com/pib61389812/14563579.jpeg
http://pic.prepics-cdn.com/giantluv6/23216281.jpeg

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:55:26.30 ID:OQTwm2E00.net
確定を待とうか

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:56:11.83 ID:22u7vAG80.net
>>361
野球とラグビー

海外からの情報を極力封じ込め、
大手既存メディアが自分たちの思うがままに情報をコントロールしていた時代に、
日本国内で我が世の春を謳歌していた2大スポーツってイメージが強いわw

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:56:53.44 ID:A9uemjT30.net
デイリーハイライトは前回大会でも撃沈してたのに懲りずに今回もやってるんだな
しかもタレント入れて

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:57:33.04 ID:O+a3A7wl0.net
>>360
ラグビーも見る俺が思うこと
トップリーグこそJ2を学ぶべき、動員はJ3並みだぞ、ラグビーは
ちなみに大学ラグビーも早明戦以外は空席ジャパンだしな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:58:56.56 ID:1mPxYfhD0.net
ばてたら 自分から申告して交代したらどうだろうな
足が止まっても出場しても周りにめいわくだしな 後半から入った選手ならいくらでも動けるだろ
足とまったら後半 休ませてくれでいいだろ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:59:40.22 ID:rE4UfOvy0.net
>>370
FIFAからの義務づけのはず
出勤前、モーサテの後に入れたテレ東は偉いw

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:00:17.48 ID:uA94RdyS0.net
コートジボアールの二点目はバイタルでボールを持った奴が
上手く相手DFの注目を集めてサイドに降ってマークが外れた
人間に上手く合した。これが戦術的な考えだと理解できないのが
野球脳。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:01:50.09 ID:RewQBmYU0.net
>>365
W

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:02:15.68 ID:A9uemjT30.net
>>373
そうなん、だからNHKがやらなくて民放だけの日があるのか
NHKのハイライトしか録画予約してない

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:05:24.89 ID:RewQBmYU0.net
>>365
W大からプロ野球選手が育たなくなったのは、桑田の件が影響している
桑田がW大を裏切って巨人入りしたため、
六大学すべてが、PLから推薦入学を10年間拒否した
そのため、PLの部員が東都大学に流れていって、
東都大学の方がレベルが上がってしまった

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:06:41.67 ID:MyJ9aYUS0.net
本当に日本のサッカー選手の個人能力ってレベル低いよねw
史上最強とか言われて、あんなにしょぼいんだから失笑モノ
競技人口多いらしいのに、あんな雑魚集団なんだもんな
唯一、長友くらいだろ、個の力があるのは チビ過ぎるけどw

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:07:32.04 ID:KTWrUTDOO.net
豚局Best5常連のアレが入ってないな

世帯視聴率BEST5 6月9日〜6月15日
ぴったんこカン・カン 14.4%
日曜劇場・ルーズヴェルト・ゲーム 14.1%
木曜ドラマ劇場・MOZU Season1・百舌の叫ぶ夜・最終回 13.8%
世界ふしぎ発見! 13.3%
爆報!THEフライデー 12.3%

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:08:00.42 ID:CqeubVPv0.net
彡⌒ミ ロッベンが時速37.5キロ記録! 世界最h
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402882299/

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:08:58.05 ID:ygnbChQE0.net
サッカーで早稲田って多いの?

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:09:05.27 ID:pyVb1TxE0.net
WBC再放送3.8%後のサッカーファンの喜びぶりw

>931 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/03/19(火)
10:34:31.51 ID:5HNQZmfl
ふざけんなよっ!焼き豚っ!オマエらマジでスポーツ馬鹿にしてるだろっ!
なんなんだよ3.8%って?ふざけすぎ!
落ちぶれたとはいえ仮にも昭和の頃は国民的スポーツを
名乗っていたんだろ?
それがなんだ!負けたからといってもう見向きもしないとか…
マジで焼き豚ふざけすぎ!

932 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/03/19(火)
10:34:34.38 ID:eT/T0xWe
本当に野球って競技が好きなら負け試合でも観るはずだよな
M3達は昼休みの間だけくらいしか中継見れなかったはずなのに

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:11:22.73 ID:22u7vAG80.net
>>365
早稲田は選手を学校の知名度を上げるための道具って感覚でしか見てないからね。

育てるのではなく、
筋肉バカのお前らに早稲田出身の肩書きを与えてやるのだから、
ありがたく思い学校のために奉公しろって感じなんだもの。

だから最近だと、
高校ラグビーの指導者の中に、
早稲田や明治に行っても使い捨てにされるだけだから行くなと、
ハッキリと言う指導者が出て来てるくらいだからね。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:12:26.54 ID:pyVb1TxE0.net
>
857 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/03/19(火)
10:26:30.02 ID:Vr/XhlqI
>>834
ゴールデンで3.8%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなゴミ野球しか出せねえよwwwwwwwwwwwwwww

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:12:51.29 ID:4JxDCXuB0.net
>>381
昔はね、今はブランドではない

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:13:32.00 ID:jo/07SROI.net
ラグビーは転げるように衰退してるように
しか見えないんだが……俺がおかしいのかな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:16:20.90 ID:RewQBmYU0.net
>>386
衰退しているんだけど、権力はあるんだよ
去年までのJリーグのチェアマンさえ、元ラグビー部出身だからな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:17:38.09 ID:mkm2l+ls0.net
早稲田のサッカーって一時期三部とかまで落ちてたはず。その後
強豪高校の選手も入ってくるようになって持ち直したが

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:18:06.05 ID:E9Z074s20.net
焼き豚って本当頭いかれてるな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:18:49.66 ID:GokB9icf0.net
tor*****

| 15時間前(2014/06/15 22:22)
全くのダメ記事。単に4年に1度で盛り上がっているピークを、コンスタントに見られる野球やラグビーと比較して見習えだって!バカも程々にして欲しい。
野 球やラグビーは指導者の資格に制限がない。かつての名選手あり、いぶし銀のバイプレーヤー、早くから引退して指導者になる者もいるし、メジャーならスカウ ト出身もいる。Jは、資格で名選手や外人指導者も締め出される。

前年ダメだった監督が、次の年違うチームで指揮を取れる、三流制度。型にハメたがりの監督 が多く、気に入らない選手は弾きだされる。選手交代も限られたサッカーは、ベンチが極めてアホらしい。
まして、世界レベルって何だ?単に見かけのジャパンマネーが欲しくて、日本代表はそれなりのFIFAランクの国と試合する機会に恵まれているだけだ。Jの優勝チームはアジアすらマトモに勝ち抜けない。
浅はかな支持欲しさのサッカーヨイショは見苦しい限りだ。



xyz*****

| 17時間前(2014/06/15 20:32)
メキシコオリンピックで銅メダルを取った直後の日本はその後数年間は、今よりもサッカーが盛り上がっていた気がする。
「仮面ライダー」(昭和46年)の第13話でトカゲロンに改造されるのはプロサッカー選手・野本健だったし(少年ファンからサイン攻めに遭っている描写もある)



t23*****

| 14時間前(2014/06/15 23:57)
サッカーなんて人気だけ先行して全く結果残してないやん。
野球はちゃんと二連覇してるし、最低でもベスト4には残ってる。

長友は確かに結果残してるけど、本田とか香川とかただ行っただけやん。
マー君とかイチローとかダルビッシュとかはちゃんと結果残してる。

大体比べること自体がおかしい。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:19:25.34 ID:8R9B76CpO.net
コートジボワール戦がゴールデンで4.5%てw
こういうのをブーメランというんかい?w

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:19:27.44 ID:c28cDYm70.net
「絶対に負けられない戦い」って?もう負けてるやんw

サッカーに詳しいものほど、もうGL突破が無いのは理解している
サッカーシロウトほど、次勝てば、2勝すれば、とか叫んでいる

哀れサカ豚

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:20:29.95 ID:yiRVaQPR0.net
視聴率を語る上でのバックグラウンドとしての在宅環境等について、
2010年国民生活時間調査報告書に参考になりそうなものがあった。
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/yoron/lifetime/pdf/110223.pdf

必需行動(睡眠、食事など個体を維持向上させるために行う必要不可欠性の高い行動)
拘束行動(仕事、学業、家事など家庭や社会を維持向上させるために行う義務性・拘束性の高い行動)
自由行動(レジャー活動、マスメディア接触など人間性を維持向上させるために行う自由裁量性の高い行動)

2014年 コートジボワール戦 
前半 視聴率42.6%  拘束行動 44.4〜45% 自由行動 39.1〜42.1%
後半 視聴率46.6%  拘束行動 43.3〜45.3% 自由行動 40.1〜42.3%

http://i.imgur.com/IYsovuX.jpg

2010年 オランダ戦
視聴率43% 拘束行動 10〜18.5% 自由行動 自由行動 48.7〜56.7

http://i.imgur.com/OztjFT4.jpg

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:20:31.85 ID:E9Z074s20.net
>>390
天然の巣窟だな
というか何歳だよw

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:21:08.51 ID:pyVb1TxE0.net
>
4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
14.1% 21:00-22:04 TBS 日曜劇場・ルーズヴェルト・ゲーム

やっちまった。コートジボアール戦のゴールデンタイム
再放送が4.5%

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:21:16.51 ID:pGIwP61V0.net
J2から税金乞食精神を学ぶべきだよなw

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:22:38.64 ID:E9Z074s20.net
税金語る前に納税しろよ焼き豚

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:23:55.85 ID:rE4UfOvy0.net
4年前と変わらず同じ事をしている馬鹿に驚いてしまうw

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:24:33.30 ID:c28cDYm70.net
どんな状況でもメディアに受け答えするのが、プロ
MLBなら罰金ものだな
プロ意識がない

特に自分のミス連発で敗戦した責任感がないね

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:25:10.40 ID:VXcjQfuv0.net
昨日のスレで税金口にしてたのも在日だったな
他をsageて隠れ蓑にしようとするのは常習

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:26:00.23 ID:fmzpXEs30.net
2014年
1位 46.6% 日本コートジ
2位 28.1% いいとも最終回

3位なんだろ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:26:20.17 ID:MyJ9aYUS0.net
>>>4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY



サッカー避けられ過ぎ もう飽きられたwww

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:26:23.54 ID:22u7vAG80.net
>>386
因みにラグビー日本代表は先週アメリカとテストマッチをやって勝ったみたいだけどね。
http://sakura.rugby-japan.jp/japan/2014/id26283.html

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:27:02.41 ID:5gMRlA510.net
>メキシコオリンピックで銅メダルを取った直後の日本はその後数年間は、今よりもサッカーが盛り上がっていた気がする。


はやく召されろアホw

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:28:16.05 ID:U//DCZs60.net
「野球は世界トップクラスなのに
なぜみんな世界の末席に引っかかってるだけのサッカーにばかり注目するんだよおおおっ!?」
という血の叫びだなwww

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:28:31.65 ID:fZt6cLDB0.net
>>401
箱根駅伝かな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:28:48.42 ID:5gMRlA510.net
>>403
サッカー界を反面教師にするなら
格上でもない相手との親善試合で喜ばない方がいい

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:29:35.66 ID:E9Z074s20.net
>>405
世界がそもそも狭いから同じ土俵に上がる資格すらないんだよね
バスケ豚ならまだ許せる

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:29:42.47 ID:8R9B76CpO.net
ねえねえ、何でコートジボワール戦のゴールデン
放送は4.5%だったの?負け試合だから? でもサッカーヲタは、負け試合の
野球日本プエルトリコ戦の3.8を大バカにしてたよね?

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:31:15.68 ID:Gp0XeVF60.net
サッカーが一番盛り上がってたのはJリーグ開幕後の一時期だろ
今はもう誰もJリーグに興味ないしW杯もただ渋谷で阿呆が騒ぐだけのイベントになってしまった

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:31:39.19 ID:zQY0wNIt0.net
陸上競技で言えばサッカーを100mとすると
野球は競歩だろ

結果を残しても評価されないのは当然

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:31:49.03 ID:5gMRlA510.net
>日本プエルトリコ戦の3.8

低っwそうだったのか

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:33:09.62 ID:1mPxYfhD0.net
そもそも 同じ試合二回視る人は少ないかと・・・ 結果わかってるし

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:33:39.83 ID:ThGzQ2fU0.net
>>229
ブラジルのスプリッターもW杯を楽しみにしているかもしれないね

>>377
ずっと同じ面子で試合をしている六大学より
入れ替えがある東都や首都の方がシビアだから伸びるのかもしれない

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:33:51.61 ID:22u7vAG80.net
>>404
仮にこれを投稿した人物が、
メキシコでサッカー男子日本代表が銅を獲得したときに10代前半だったとしても、
現在は60代前半。

典型的な野球世代の方ですねw

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:34:15.32 ID:Kw7JjP9n0.net
>>412
それを馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったんだろうなw

てか今回もまたWBCの最高視聴率とやらをあっさり抜かれて悔しいから
昔のスレとかいろいろ引っ張り出してきてるんだろう

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:34:16.33 ID:pyVb1TxE0.net

WBC日本×プエルトリコ戦
      (夜の再放送)3.8
W杯日本×コートジボアール戦
      (夜の再放送)4.5

接戦だな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:35:15.26 ID:gygEq7rY0.net
>>412
マジかよwwwwwwwwwwwwww



やきうは敗けの再放送でもサッカーに負けかよw

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:35:57.57 ID:Kw7JjP9n0.net
接戦というなら地上波の巨人戦だろ?
同じ4.5%なんだからw

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:36:05.92 ID:cHH0iqsV0.net
400億かかってるからね

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:36:07.91 ID:gygEq7rY0.net
プエルトリコにも、サッカーにも負けかw





焼き豚wwwwwwwwwwww

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:36:24.19 ID:4JxDCXuB0.net
>>399
MLBってあのロッカーで着替えながら話すやつか
NPBなんて負けたら一切話す義務ないんだろ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:37:21.44 ID:8kuf34mW0.net
昨日のゴールデンでやってたのは再放送ってよりただのハイライト番組じゃなかったか
ジャニーズの村上が日系人を取材とかどうでもいい特集もやってたぞ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:38:05.16 ID:jTfSsGZz0.net
>>343
「野球選手がサッカーやったらW杯で優勝できる」
「野球選手がラグビーやったらW杯で優勝できる」
「野球選手がバレーやったらW杯で優勝できる、五輪で金メダル獲れる」
「野球選手がバスケやったら世界選手権で優勝できる、五輪で金メダル獲れる」
「野球選手がアイスホッケーやったら世界選手権で優勝できる、五輪で金メダル獲れる」
「野球選手が他の五輪種目やったら確実にメダル獲れる」


やれるもんなら やってみろよw
「たられば」なら何とでも言えるわw

こういうのを妄言て言うんだわwww

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:39:19.77 ID:gygEq7rY0.net
あれ、もしかして朝5時からの他国同士の対決に、今年のやきうってまだ勝ってないよな?




w

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:39:35.14 ID:fmzpXEs30.net
Googleによると、アメリカでのW杯関連検索数はNBAファイナルの2倍以上
アメリカではサッカー不人気なのに検索しすぎだろ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:40:50.72 ID:pyVb1TxE0.net
まさかあのワールドカップが
「4.5だったけど3.8の野球よりマシ!」レベルの
自慢をするとは夢にも思わなんだwwwwwwwww

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:41:52.52 ID:pGIwP61V0.net
>>427
もうやめてやれよ・・・

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:41:58.83 ID:/Zg5P99j0.net
サカヲタ涙目ワロタ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:42:34.64 ID:5gMRlA510.net
連投ワロス

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:43:33.53 ID:22u7vAG80.net
>>423
言うなればテレ朝がザンビア戦の後にやってた関連番組と似たようなもんなんだよね。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:43:51.66 ID:0eeRYvml0.net
日本×コートジボワール戦が視聴率46.6%を記録!
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=4754627
●グループA「ブラジル×クロアチア」
(6月12日 夜4:30-翌朝7:10 フジテレビ系).
12日夜4:30〜 3.8%、13日朝5:00〜 12.1%

●グループB「スペイン×オランダ」
(6月13日 夜3:50-翌朝6.00 NHK総合)
13日夜3:50〜 5.9%、夜4:50〜 6.9%、14日朝5:00〜 9.3%

●グループD「ウルグアイ×コスタリカ」
(6月14 夜3:50-翌朝6:00 NHK総合)
14日夜3:50〜 4.2%、15日朝5:00〜 6.9%

●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 朝6:50-9:00 NHK総合)
朝6:50〜 15.2%、朝8:00〜 18.2%

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:44:55.53 ID:c28cDYm70.net
男子プロ野球 WBC優勝、五輪銀
女子ソフト  五輪金、銀
女子サッカー W杯優勝、五輪銀
男子フットサル AFC優勝

男子サッカー な〜んも無し

そろそろ男子サッカーを切り捨てて
男子フットサルをメインにしよう

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:46:15.45 ID:c28cDYm70.net
釜本が銅獲ったどー

て言ってください(笑

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:47:40.86 ID:GokB9icf0.net
>>432
イングランドvsイタリアたけぇぇ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:48:10.90 ID:4JxDCXuB0.net
>>433
おいおいなんだそれ、おかしいだろ!

マドンナジャパンを無視するなよw

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:51:33.31 ID:Kw7JjP9n0.net
>>423
TBSの2014FIFAワールドカップ DAILYじゃないか?
ただのハイライト番組でラモスとかが前半解説して、後半はW杯関連の情報番組みたいなやつだよ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:51:39.16 ID:22u7vAG80.net
>>433
プロが参加して以降の五輪野球日本の最高位は銅メダルなんですけど・・・。

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:52:17.07 ID:/Zg5P99j0.net
世界=アメリカ
本当のマイナー競技はサッカー
アメリカが本気出してない時点でサッカーのレベルなんてたかが知れてる

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:52:26.35 ID:O+a3A7wl0.net
ハイライトは重要だよ、野球では

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:52:58.45 ID:hT1lmzip0.net
録画放送はBS1だな
まあ数字良くないだろうけどw

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:53:59.78 ID:rUtdbBjB0.net
>>432
平日と日本初戦●でsage傾向になるかもしれませんな。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:54:20.67 ID:Kw7JjP9n0.net
>>441
まぁねw
でも高画質だから俺は録画しておいたけど

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:54:33.91 ID:YEcrFciR0.net
YHKニュース9でやきうをカットしてまで煽った割には数字低かったね。
こんなんなら電通のカネで試合時間ずらさなくても良かったんじゃね?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:55:04.54 ID:S009c5710.net
http://24.media.tumblr.com/fc8d66a95cd11f347d1fb4a812f3f0f6/tumblr_n76zc7QDob1s9njtoo1_1280.jpg

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:59:20.48 ID:A9uemjT30.net
>>432
もう巨人では不可能な数字があるな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:01:56.56 ID:pGIwP61V0.net
ワールドカップ?なに?それってウメェんか?

https://www.youtube.com/watch?v=W_54kSy-3Jo

お!!ま!!え!!が!き!め!ろ!スポンダッ!

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:02:16.02 ID:4JxDCXuB0.net
>>439
アメリカの本気度はWBC<<<<<WC
ってのは理解してるのかな?

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:03:11.17 ID:/Zg5P99j0.net
>>448
低脳的外れなレス乙

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:04:31.66 ID:W1B3JZRH0.net
>>432
メジャーな国や先進国だと高いね
サッカーがライト層を惹きつける理由の一つだと思う

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:05:15.82 ID:pyVb1TxE0.net
そらアメリカのサッカー選手は
マイナーから脱するために必死で本気だろうよww

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:05:44.46 ID:YEcrFciR0.net
サッカーライターが路頭に迷うのは目出度い

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:06:21.82 ID:4JxDCXuB0.net
>>432
日本人選手の現・旧チームメイトが居ないカードの方が
珍しいんだよな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:06:28.02 ID:AwUDHLKo0.net
WBCって辞退者続出だろ
本気になってるの日本くらい

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:07:31.21 ID:YEcrFciR0.net
>>454
日本だってそうじゃん

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:08:43.60 ID:/Zg5P99j0.net
開幕前のお遊びWBCに惨敗するW杯とは何なのか

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:09:47.86 ID:hT1lmzip0.net
>>447
動画みたけどダサイw

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:10:18.81 ID:4JxDCXuB0.net
>>455
だから日米仲良く本気じゃないって事だよな?

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:11:05.31 ID:Kw7JjP9n0.net
そもそも監督からして本気じゃないだろ>WBC
ピーコとか小久保って…

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:14:23.97 ID:yNoCOHul0.net
君達!僕と野球をやらないか!
http://shakermaker36.com/wp-content/uploads/2014/06/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2014-06-12-22.31.11.png
http://ord.yahoo.co.jp/o/image/_ylt=A3Jvcowhg55TAiwADJiU3uV7/SIG=13cr8d5eo/EXP=1402983585/**http%3a//stat.ameba.jp/user_images/20140525/20/yu20050615/42/d5/j/o0480048012952636966.jpg

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:14:31.60 ID:pGIwP61V0.net
>>457
大観衆に包まれながらの一発、痺れるだろ?Jリーグにこういうの無いだろ?`,、('∀`) '`,、

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:15:11.67 ID:yXvBHroN0.net
WBCに本気なのはマスコミだけw

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:17:32.29 ID:hT1lmzip0.net
>>461
ごめんダサイ
痺れるとかの問題じゃなくてw

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:18:07.84 ID:pyVb1TxE0.net
誰も本気じゃないWBCが
休日昼間に43.4 瞬間最高56.0
世界が本気のワールドカップが
休日昼間に44.4 瞬間最高50.6

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:19:16.35 ID:yXvBHroN0.net
マスコミに騙されたバカが多いw
でもそれも毎回確実に減ってる

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:19:17.77 ID:/Zg5P99j0.net
国際大会だけニワカが群がるのはアマチュアスポーツの証拠
日本中が熱狂した日本シリーズのように国内の試合が盛り上がるスポーツこそが真のプロスポーツ
そういう意味ではJリーグはプロだと思われてないんじゃないか

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:20:02.61 ID:kaRpx33s0.net
>>123
アメリカは200億程度だぞ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:20:20.63 ID:yXvBHroN0.net
日本中が熱狂した日本シリーズ

「熱狂 した」w

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:21:10.00 ID:pGIwP61V0.net
>>463
ダサいかダサくないかは主観による
オレはJリーグがダサいと思ってる、で水掛け論だしな

さあ現実みようぜ
月2でガララーガなのは何故か?それは「痺れない」からだ

2014/5/09(金) 23,203人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/10(土) 29,771人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/11(日) 31,724人 広島×中日@マツダスタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=AqlesUy-h44

<参考>月2回のJリーグの場合
5/10(土) 12,960人 サンフレッチェ広島×清水エスパルス@エディオンスタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BnP-MpLCAAAwB4s.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQKXpbCAAAuEWm.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQMNnwCUAEffx7.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQH_IPCAAAOwUi.jpg:large?.jpg

↑これは痺れないからガララーガ(月2回)

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:22:05.12 ID:kaRpx33s0.net
>>165

http://adult.g-gate.info/erog/img/4257/8311.jpg
http://i.imgur.com/lEKPO.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/110716/mla1107161055004-p1.jpg

無乳
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/40/0000597240/15/img41b4c27azik7zj.jpeg
http://wktk.vip2ch.com/vipper16436.jpg

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:23:07.52 ID:hT1lmzip0.net
お!!ま!!え!!が!き!め!ろ!

監督の指示に従ってばかりじゃ駄目だよな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:23:40.43 ID:pGIwP61V0.net
ほら現実逃避
おもしろすぎ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:23:44.18 ID:jTfSsGZz0.net
>>439
サッカーはアメリカでは5、世界中では圧倒的な1

野球はアメリカでは.2、世界中では何番目なの?wwwwwww

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:23:48.75 ID:/Zg5P99j0.net
>>464
WBC(270分)CMあり
W杯(138分)CMなし

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:25:12.56 ID:QABuJTGG0.net
>>432
イングランド×イタリア戦が異常すぎる
WBCの準決勝に届きそうだ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:25:34.78 ID:/Zg5P99j0.net
>>473
世界=アメリカな
5(笑)

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:25:44.69 ID:Kw7JjP9n0.net
いや…別に最高視聴率ならサッカーはもっと高い数字いくらでもあるから

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:26:41.59 ID:hT1lmzip0.net
第2回は視聴率の関係上なかった事にされるw

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:27:33.91 ID:LKWV4oQJ0.net
>>279
M3

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:27:41.12 ID:18XnWW+k0.net
>>476
世界=アメリカな
   ↑
こういうのを馬鹿な野球脳と言うw (失笑)

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:29:02.08 ID:Ohxp5tjEO.net
まあ視聴率語るなら直近の同じような対外試合で語るべきだと思うよ?
最大数で語っても時代背景なんかの影響あるから意味がないよ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:29:12.99 ID:4JxDCXuB0.net
>>476
> 世界=アメリカな

そんなこと言ってるのはアメリカ占領のイメージ抜けない
世代じゃね

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:29:39.94 ID:LKWV4oQJ0.net
>>292
アメリカでは3000万人が今季のプレミアリーグを見たそうだ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:30:36.76 ID:/Zg5P99j0.net
>>483
しょぼ
日本シリーズの半分もいかねーじゃん

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:30:59.53 ID:yiRVaQPR0.net
世界=アメリカって少なくとも冷戦時代の考え方だわ
お年寄りかな?

多極化した時代の中でアメリカが世界とか言ってたら笑われるだけ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:31:03.25 ID:a134N1cq0.net
>>439>>476
サッカーはアメリカでは5、世界中では圧倒的な1

野球はアメリカでは.2、世界中では何番目なの?wwwwwww

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:31:15.00 ID:ESgR1IGI0.net
>>473
No2とか
おまえ焼き豚だろ

焼き豚の不思議なとこはアメリカ=野球としてサッカーに対抗してるとこ
いやいやアメリカでも野球ちゃうやん、、みたいな
 

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:31:22.50 ID:dz/GCd420.net
あの試合内容で高視聴率を喜べる感覚が理解できない
しかも間違いなく3連敗して世間から袋叩きなのに
おまけに4年後、今回オージーやアメリカの入ったレベルのグループにでも入ったら・・・

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:31:50.29 ID:pyVb1TxE0.net
>>478
WBCの平均視聴率は第2回が最高。
2回、3回、1回の順に高い。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:32:38.88 ID:yNoCOHul0.net
世界=アメリカだったら世界一のスポーツはNFLになるな
おかしいだろ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:32:50.12 ID:hT1lmzip0.net
>>489
韓国戦ブーストおかげだな
実際第三回数字落ちてるし

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:33:00.73 ID:ttppwIJO0.net
宮根ってアンチサッカーなのになんでブラジルいるんだ?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:33:35.26 ID:/Zg5P99j0.net
夕方6時台から200分を超える長時間放送で連日視聴率20%超えの日本シリーズ
これが真の国民的プロスポーツだ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:33:44.51 ID:LKWV4oQJ0.net
>>411
砲丸投げだよ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:35:43.46 ID:pyVb1TxE0.net
>>490
アメリカ=世界じゃないけど、
アメリカ抜きに世界は語れんだろwww
実際、アメリカ一国だけで活躍してる野球選手が
世界的なサッカー選手に劣らない収入を得ている。
アメリカ一国=アメリカ以外の世界
くらいの経済力があるのは確か。
だからこそアメリカで2番人気でも、野球選手の
収入は高い

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:35:49.80 ID:LKWV4oQJ0.net
>>432
BSのプレミアセリエ中継のおかげ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:37:30.59 ID:ESgR1IGI0.net
>>495
アメリカのサッカーが世界最強だな


【サッカーファン】

・競技人口世界一でもアメリカをサッカー不毛の国扱い
 http://www.nikkei.co.jp/topic2/wcup98/20010420eimi021020.html
・平均観客数1万8803人(2012年)を誇るプロリーグがあってもアメリカをサッカー不毛の国扱い
 http://www.sakaiku.jp/column/knowledge/2012/002783.html
・花試合で観衆92650人集めてもアメリカをサッカー不毛の国扱い
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281332827/
・サッカー専用スタジアムの建設ラッシュでもアメリカをサッカー不毛の国扱い
 http://en.wikipedia.org/wiki/Major_League_Soccer
・女子サッカー大国でもアメリカをサッカー不毛の国扱い
・W杯などの米国内放映権を総額497億円で契約してもアメリカをサッカー不毛の国扱い
 http://www.asahi.com/sports/wc2006/JJT200511030005.html
・平均観客動員4万3144人を誇る国内チームがあってもアメリカをサッカー不毛の国扱い
 http://qoly.jp/index.php/story/14053-seattle-sounders-go-all-in
・海外サッカーリーグの放映権を三年$250millionで買い付けてもアメリカをサッカー不毛の国扱い
 http://drbcs.dreamlog.jp/archives/51872872.html
・男子テニスや男子ゴルフと同格、ボクシングより人気があってもアメリカをサッカー不毛の国扱い
 http://www.harrisinteractive.com/NewsRoom/HarrisPolls/tabid/447/ctl/ReadCustom%20Default/mid/1508/ArticleId/1136/Default.aspx
・アメリカ市場に影響力のあるアスリートを発表 !サッカーのベッカムは、母親3位、ティーンで2位!
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359439751/
・米大手TV、ESPNなど3社がMLS放映権を8年700億円で獲得、全米で週4回、年間125試合放映してもアメリカをサッカー不毛の国扱い
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140513/k10014425881000.html

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:37:48.77 ID:uA94RdyS0.net
視聴率は視聴率
試合内容は試合内容
別けて考えられないのはなぜだ?

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:39:48.08 ID:rUtdbBjB0.net
>>493
時差を気にする必要もないからな。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:39:58.91 ID:aqzfMLGt0.net
>>484
去年の約2倍らしい
来年には日本シリーズ越えるかもな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:40:26.74 ID:X/gxmhu80.net
乙武「渋谷で馬鹿騒ぎするのも日本人、スタジアムでゴミ拾いするのも日本人、両極だけ見て判断するな」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402899234/

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:40:55.15 ID:K4NZvSta0.net
>>493
野球界全体でも20%越えは年間で日本シリーズ一試合あるかどうかだぞw

去年はマー君効果でたまたま盛り上がっただけだろw

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:40:55.06 ID:KTWrUTDOO.net
更新された
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccer/fifa_wcup.htm

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:41:00.60 ID:pyVb1TxE0.net
例えば映画の世界でも
大ヒットするハリウッド映画は、半分近くはアメリカ市場で稼ぐ。
次に大きな市場なのが日本。
エンタメの世界では、アメリカ、日本が経済大国なのだ。
その両国で共通してメジャースポーツなのは、野球のみ、
だからこそ野球には価値があるのだ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:41:21.21 ID:Ohxp5tjEO.net
>>488
あの試合内容でって…
内容はあとからついてくるものだろ
バカじゃないのか?

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:41:30.52 ID:gwTi5lh70.net
今北、W杯の視聴率微妙だったみたいだね

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:42:36.66 ID:4JxDCXuB0.net
>>495
意味不明

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:44:02.16 ID:K4NZvSta0.net
>>504
だからそういうのを野球脳と言うのだよw

エンタメw

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:44:09.44 ID:nSNoOcb80.net
>>501

乙武に庇われるようじゃ

サカブタも終わり

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:44:15.70 ID:UMMszQaz0.net
50超えなかったか。野球人気復活の影響か。サッカーも終わりだな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:44:18.54 ID:Ohxp5tjEO.net
>>506
まあ野球の視聴率が低迷してるのはテレビ離れが原因って一時期よく見たよね
W杯にも影響あったのかもね
まあそれでもこのご時世これだけの視聴率とれるのは存在しないだろう

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:44:28.60 ID:hT1lmzip0.net
>>503
何気にスペインオランダ高いな
ユーロ決勝並みの数字

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:44:30.07 ID:aqzfMLGt0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bp5XFBKIUAAdSOI.png:large?.jpg

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:45:40.22 ID:aqzfMLGt0.net
>>509
野球選手はポイ捨て

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:48:21.02 ID:nj34545h0.net
ワールドカップでサッカー大好きレオさまを探せ! ディカプリオが豪華客船でブラジル入り
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/201143.html







アメリカ人に実は大人気のサッカー

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:48:29.84 ID:Ohxp5tjEO.net
まあとにかく野球はどうにかW杯の視聴率を越えるため努力するべきなんじゃないの?
代表だって常設化したわけだし
最近ほんとサッカーの後追いばかりだよな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:48:59.02 ID:aqzfMLGt0.net
>>503
なんかWBC視聴率のページと違う

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:50:17.51 ID:/Zg5P99j0.net
国内試合で数字取れる野球だけが真の国民的人気スポーツ
国際試合なんて煽りを受けて見るだけで競技の人気と関係がない

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:51:08.32 ID:yiRVaQPR0.net
国内試合でもボロボロなんだよな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:51:12.51 ID:Ohxp5tjEO.net
>>509
それは苦しいなぁ
台湾でのタバコポイ捨てを忘れたわけであるまい

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:51:13.04 ID:MEqnHzCl0.net
野球+ラグビー連合対サッカー単独戦争

WBC視聴率43%+ラグビーWC視聴率3,4%  対  サッカーWC視聴率66、1%

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:52:25.46 ID:M3+xOPBs0.net
日米野球も「侍ジャパンvs世界選抜」にすれば視聴率上がるぞ

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:52:48.66 ID:DG4rQ0Gw0.net
ロッペンの2点目は生で見る価値があった

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:53:26.89 ID:/Zg5P99j0.net
>>521
W杯は必死こいて時間調節したのにWBCに惨敗しただろ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:54:39.94 ID:0eeRYvml0.net
>>503
6月13日(金)
開幕戦ブラジル×クロアチア フジテレビ 5:00 130 12.1 (34.3)
デイリーハイライト開幕スペシャル NHK総合 19:30 75 7.2 (11.2)
メキシコ×カメルーン NHK総合 24:50 130 5.4 (30.9)
スペイン×オランダ NHK総合 27:50 55 5.9 (52.5)

6月14日(土)
チリ×オーストラリア テレビ東京 6:30 160 3.5 (7.7 )
コロンビア×ギリシャ テレビ東京 24:30 160 4.9 (27.0 )
デイリー フジテレビ 9:55 105 4.3 (15.0 )
スペイン×オランダ NHK総合 5:00 60 9.3 (48.1 )
デイリーハイライト NHK総合 24:50 45 2.0 (9.0 )
ウルグアイ×コスタリカ NHK総合 27:50 55 4.2 (48.4 )

6月15日(日)
フランス×ホンジュラス 日本テレビ 27:40 80 3.1 (39.8)
DAILY TBS 19:00 114 4.5 (6.4)
ウルグアイ×コスタリカ NHK総合 5:00 60 6.9 (41.6)
イングランド×イタリア NHK総合 6:50 60 15.2 (35.0)
イングランド×イタリア NHK総合 8:00 60 18.2 (34.6)
日本×コートジボワール NHK総合 9:45 74 42.6 (71.0)
日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6 (75.2)
スイス×エクアドル NHK総合 24:45 135 2.6 (22.4)

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:55:29.50 ID:Ohxp5tjEO.net
>>518
にわかがいなけりゃ所詮相撲と一緒なんだよ
代表戦を比べたくないってのは所詮WBCの低迷と五輪除外だろ?

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:55:36.63 ID:QABuJTGG0.net
>>522
マークンの登板のときは視聴率結構取ると思うよ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:55:36.89 ID:MEqnHzCl0.net
国内試合で数字取れる野球

M3抜けば視聴率はサッカーと変わらん
アメリカのようにM3を除外した視聴率はよ出さんかい

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:56:49.87 ID:cHH0iqsV0.net
紅白は制作費3億円
WBCの日本の放映権料は7億円
W杯の日本の放映権料は400億円
視聴率40%なんて取れて当然 ていうか赤字

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:57:40.84 ID:/Zg5P99j0.net
>>526
プゲラ
WBCに完敗のW杯www

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:58:24.31 ID:Ohxp5tjEO.net
>>524
必死もなにも両軍が折り合えばそうできるルールなんだからいいじゃない
そもそも視聴率のためじゃないのはわかるよね?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:58:48.37 ID:/Zg5P99j0.net
>>531
くわしく

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:59:28.55 ID:rUtdbBjB0.net
>>529
日本は野球の国なのにノルマ高すぎだよねぇ。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:59:37.58 ID:Ohxp5tjEO.net
>>530
え、完敗したの?

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:00:19.80 ID:MEqnHzCl0.net
焼き豚は惨敗・完敗が好きだな
言葉の意味も分からず使うから怖いわ
今回WC46,6%  WBC過去43%
これでサッカーが野球に対して惨敗とは これ如何に

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:00:22.03 ID:hT1lmzip0.net
WBCの放映権は2013で40億の記憶

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:01:18.49 ID:K4NZvSta0.net
>>521
「W杯はWBCに惨敗しただろ」
   ↑
意味不明ww

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:01:18.79 ID:/Zg5P99j0.net
>>535
WBC(270分)CMあり
W杯(138分)CMなし

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:02:26.14 ID:/Zg5P99j0.net
WBC凄過ぎワロタ平日の昼間に36%取ってんじゃん
W杯だったら20%超えがやっとだな

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:03:21.48 ID:4JxDCXuB0.net
>>529
詳しいの?今巨人戦はいくらなの?
MLBはいくら?

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:03:29.08 ID:Kw7JjP9n0.net
サッカーのロシア戦はなんか前番組とか入れて60%越えとかじゃなかったっけ?

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:03:52.60 ID:yXvBHroN0.net
こんなアホに何言ってもしょうがないのに
よく相手するなぁw

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:04:20.34 ID:M3+xOPBs0.net
>>538
でもM1やティーンは3倍くらいサッカーのほうが視聴率高そう

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:04:23.08 ID:w4e34/Nm0.net
ハーフタイム中は視聴率に反映されないの知らないとか?
どんな田舎者だよwww

CM、ハーフタイム中は、カウントしないのは業界の常識

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:04:23.00 ID:hT1lmzip0.net
>>539
そりゃM3がいるからなw

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:04:44.55 ID:MEqnHzCl0.net
CMが有りとか無しじゃなく
惨敗という意味の事を言ってるんだよ
野球43%にサッカー20%だったら惨敗でいいだろうが

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:04:54.15 ID:/Zg5P99j0.net
ワロタ

W杯南ア大会・民放初の20億規模赤字
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_7.html

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:04:55.79 ID:K4NZvSta0.net
>>521>>539  ID:/Zg5P99j0
「W杯はWBCに惨敗しただろ」
   ↑
意味不明wwww

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:05:37.51 ID:AwUDHLKo0.net
>>529
NHKからメジャーリーグへの上納金は5年で300億ですが
視聴率どうなの?マー君以外の試合で

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:05:50.92 ID:yXvBHroN0.net
中西はいろんな局に出て稼いでるな〜

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:06:04.55 ID:hT1lmzip0.net
>>549
冗談だろw

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:06:58.55 ID:K4NZvSta0.net
ID:/Zg5P99j0

野球・43%
サッカー・66%

これが現実なw

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:07:41.89 ID:M3+xOPBs0.net
>>483
>>484
>>500
やき豚しょんぼりしちゃったwww

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:07:54.22 ID:/Zg5P99j0.net
>>546
惨敗じゃん

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:08:37.53 ID:fKmaYpBg0.net
おいおい焼き豚いじめてやるなよ
相手はいい年したお爺ちゃんだぞwwww

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:09:24.07 ID:fKmaYpBg0.net
日本×コートジボワール戦が視聴率46.6%を記録!
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=4754627
●グループA「ブラジル×クロアチア」
(6月12日 夜4:30-翌朝7:10 フジテレビ系).
12日夜4:30〜 3.8%、13日朝5:00〜 12.1%

●グループB「スペイン×オランダ」
(6月13日 夜3:50-翌朝6.00 NHK総合)
13日夜3:50〜 5.9%、夜4:50〜 6.9%、14日朝5:00〜 9.3%

●グループD「ウルグアイ×コスタリカ」
(6月14 夜3:50-翌朝6:00 NHK総合)
14日夜3:50〜 4.2%、15日朝5:00〜 6.9%

●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 朝6:50-9:00 NHK総合)
朝6:50〜 15.2%、朝8:00〜 18.2%





しかしこれすげえなー、どの試合の視聴率も凄い高い

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:09:43.07 ID:/Zg5P99j0.net
Jリーグは死亡、W杯は赤字でサッカーはどうしたらいいんだ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:09:44.22 ID:yXvBHroN0.net
こんなヤツ相手する価値なし。
相手してもらって荒らすことが目的なんだから

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:10:20.57 ID:K4NZvSta0.net
>>546
「野球43%にサッカー20%だったら惨敗でいいだろうが」
    ↑
意味不明w
こいつ本物の馬鹿だろw

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:10:49.64 ID:5gMRlA510.net
やっぱサッカーを楽しむ人は確実に増えてるな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:11:23.96 ID:M3+xOPBs0.net
CMなしのNHKの野球中継の視聴率下がってね?

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:11:36.73 ID:0eeRYvml0.net
試合のみ視聴率順ソート

日本×コートジボワール NHK 6/15 10:59 64 46.6
日本×コートジボワール NHK 6/15 9:45 74 42.6
イングランド×イタリア NHK 6/15 8:00 60 18.2
イングランド×イタリア NHK 6/15 6:50 60 15.2
ブラジル×クロアチア フジテレビ 6/13 5:00 130 12.1
スペイン×オランダ NHK 6/14 5:00 60 9.3
ウルグアイ×コスタリカ NHK 6/15 5:00 60 6.9
スペイン×オランダ NHK 6/13 27:50 55 5.9
メキシコ×カメルーン NHK 6/13 24:50 130 5.4
コロンビア×ギリシャ テレビ東京 6/14 24:30 160 4.9
ウルグアイ×コスタリカ NHK 6/14 27:50 55 4.2
チリ×オーストラリア テレビ東京 6/14 6:30 160 3.5
フランス×ホンジュラス 日本テレビ 6/15 27:40 80 3.1
スイス×エクアドル NHK 6/15 24:45 135 2.6

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:12:44.64 ID:yXvBHroN0.net
>>560
世界的規模を実感してる人も増えてるだろうね。
それに比例して野球のショボさを感じるw

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:14:13.84 ID:MEqnHzCl0.net
赤字が出てもWCを中継しなければ
民放としてはサッカー中継という宝を失うのが怖い
これは低視聴率連発している野球も同じ
日本シりーズの放映権が欲しいから
中継をイヤイヤでも放送しなければならない
ただ、WCも日本シリーズも視聴率が悪ければ切られる
WBCもな

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:14:53.44 ID:M3+xOPBs0.net
645 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/06/16(月) 12:38:08.37 ID:ZfXlgn7g0
昨日NHKの夜のスポーツニュース見てたら、プロ野球のコーナーで凄い奴映ってたなw
外野席で横断幕を掲げてるんだけど、そこには大きく『サッカーより野球』って書いてあったwwww
お前は今そこに何を観に行ってるんだよw で、誰と戦ってんだよと。
あれはもうどうしようもないなって思ったわ。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:15:48.40 ID:rJ2fTWCe0.net
WBCの最高がいくつだっけ?

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:15:59.28 ID:/Zg5P99j0.net
>>565
サッカーより痴漢

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:16:28.03 ID:epHnTViy0.net
>>556
俺も結構なサカ豚だと思ってたが
日本人に結構な割合で(10%くらい)俺よりサカ豚の人間がいるんだな
「俺よりサカ豚」の割合は「俺より焼き豚」の割合より多い

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:17:21.01 ID:Hjrcdqhh0.net
>>556
この時間帯でこれはすごいな
野球なら俺も最初の方は見ると思う日本戦だけ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:18:02.16 ID:hT1lmzip0.net
>>565
チョンかよw

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:18:21.84 ID:Ohxp5tjEO.net
>>532
日本コートジボワール時間変更でぐぐるとすぐでるよ
俺今外で携帯だから勘弁

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:18:35.56 ID:QABuJTGG0.net
>>565
完全に末期だな
このスレにも来てるのか

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:19:23.38 ID:Ohxp5tjEO.net
>>529
え…
じゃあメジャー中継なんてやばいじゃん……

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:23:01.72 ID:MEqnHzCl0.net
日本×コートジボワール NHK 6/15 10:59 64 46.6
日本×コートジボワール NHK 6/15 9:45 74 42.6



2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国 1,8%
  


イングランド×イタリア NHK 6/15 8:00 60 18.2
イングランド×イタリア NHK 6/15 6:50 60 15.2

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:23:06.17 ID:yXvBHroN0.net
>>573
大金かければ視聴率取れて当然 とか言ってるバカがいるけど、
ガッツリ大金かけても全く数字取れないのがあるって知らないんだろうねw

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:26:01.28 ID:wPh3vHSp0.net
>>567
チカンよりトリプルレイプ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:27:16.65 ID:m5GpJyjk0.net
ロナウド、ドイツ戦へ向け「100パーセントの状態」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000036-jij_afp-socc






今日はドイツポルトガル戦か

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:30:59.44 ID:OnMpMtCU0.net
ワールドカップはWBCに格の違いを見せられなかったな。
同条件では平均44と43。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:32:49.68 ID:OnMpMtCU0.net
しかも瞬間最高では
WBC56.0対
ワールドカップ50.6

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:33:33.57 ID:cHH0iqsV0.net
【テレビ】W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402903433/

サカハラひどいな 痴漢の次はストーキングと強要

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:33:58.68 ID:rUtdbBjB0.net
>>565
時間は被ってはいないはずなんだけどね。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:35:21.22 ID:OnMpMtCU0.net
サッカーでいえばコンフェデレベルの大会の
WBCに善戦されてどうすんだよw
50%以上を連発して格の違いを見せろよ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:35:36.81 ID:Ohxp5tjEO.net
>>578
>>579
そうなんだ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:36:53.36 ID:yXvBHroN0.net
相手してもらおうと必死だなw

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:37:05.94 ID:Hjrcdqhh0.net
かわいそうに、、、
ID:OnMpMtCU0はやきう大敗で頭がおかしくなっちゃったのね、、、

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:40:32.24 ID:Ohxp5tjEO.net
まあほんと>>481で言ったけど、大会ってのはネームバリューの影響も大きいからお互い比べるのは酷
直近の親善試合とかで比べるのが一番だよ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:42:06.49 ID:A9uemjT30.net
今日はドイツポルトガル見てから寝るか
つらいのー

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:43:47.36 ID:FKad3Okp0.net
>>565
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1402802018/321,324
《サッカーより野球》前スレで即時書き込みがあったけどね ロッテ×広島戦で確かレフト側の広島応援席だったと思う

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:46:22.25 ID:4JxDCXuB0.net
>>580
その番組って西武ファンの素敵な髪型してる爺さんが
mcだよな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:47:10.52 ID:MEqnHzCl0.net
WBC・・・参加国の大半の国民は野球のルールというか野球そのものを知らない

WC ・・・参加国の大半がサッカーを国技とするか、国技ではなくとも競技人口が多い

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:47:40.88 ID:ZZJtQFfr0.net
WBCの43%ってあれか?インチキ分割しまくって数十分の一番高い所の数字で全体があたかも43%であるかの様に見せかけたやつ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:51:09.94 ID:Hjrcdqhh0.net
>>591
あれもこれもそんな数字とったことない

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:55:11.03 ID:dAd+OPPT0.net
>>582 ID:/Zg5P99j0

野球・43%
サッカー・66%

うん、だからこれが現実なw

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:59:55.23 ID:B45I1DBc0.net
【画像】渋谷にいるサッカーファンのJCを見る目がヤバイ 完全に狙ってますわ・・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402903714/

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:00:13.70 ID:OnMpMtCU0.net
>>591
放送時間270分の平均ですwwww

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:01:58.18 ID:O+a3A7wl0.net
野球の実数はセパ両リーグが6球団ずつ、という数だけ
あとはほぼ虚数と考えていいと思う

よって今季の視聴率もすべて虚数、こんなことが分からない視スラーが笑える

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:02:06.88 ID:dAd+OPPT0.net
>>579
歴代最高視聴率

WBC・・・56.0%
W杯・・・・・81.6%


うん、だからこれが現実なw

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:03:27.20 ID:OnMpMtCU0.net
>>597
WBCは休日昼間の記録ですよw
同条件でのワールドカップ最高は50.6wwww

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:04:04.73 ID:LKZwV/Tf0.net
W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402900342/

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:04:15.10 ID:Kw7JjP9n0.net
>>565
結局野球ファンのほうがサッカーに負けてるって意識があるんだよな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:04:49.63 ID:m5GpJyjk0.net
W杯開会式に登場“謎の金髪美女”がネットで話題に「最高だな」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/13/kiji/K20140613008358030.html

W杯開会式で歌手のジェニファー・ロペス、ラッパーのピットブルとともにパフォーマンスを行った“謎の金髪美女”が米国内のネット上で話題になっている。

「ジェニファー・ロペス、ピットブルと一緒にいる青いドレスの女性は一体誰なんだ?名前は?」、「あの女性は最高だな!」。開会式でのパフォーマンス直後、米国内ではそんなツイートが多く見られた。

彼女の名はクラウディア・レイチ(33)。地元ブラジル・リオデジャネイロ出身の歌手で、17歳でプロとして歌手デビュー。ラテンアメリカのグラミー賞を受賞した経験もあり、現在は「Babado Novo」というバンドのリードボーカルを務め、ソロ活動も行っている。





>米国内のネット上で話題になっている。

>開会式でのパフォーマンス直後、米国内ではそんなツイートが多く見られた。




あれれ、アメリカでサッカー人気


焼豚の話と違うぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:05:46.62 ID:GokB9icf0.net
>>600
この日のQVCは結構客いたんだよね。
ホント何と戦ってるんだか

あとゲーフラは…

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:05:58.67 ID:MEqnHzCl0.net
焼き豚はサッカーのグループリーグの視聴率と
野球の決勝の視聴率で勝った負けたと言っているから
訳分からなくなるんだよ
WBCの1次・2次ラウンドから該当する試合を見つけて来いよ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:06:27.38 ID:OnMpMtCU0.net
ネットで話題というだけで
「アメリカでサッカー人気」と大はしゃぎwwwwwwwwww

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:07:49.04 ID:OnMpMtCU0.net
>>603
2009年の第2ラウンドの日本韓国戦が
休日昼間で40.1%取ってますけどwwwwwwww

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:08:37.99 ID:dAd+OPPT0.net
>>595
>>598
歴代最高平均視聴率
WBC・・・43%
W杯・・・・66%

歴代最高視聴率
WBC・・・56.0%
W杯・・・・81.6%


うん、だからこれが現実なw

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:10:32.59 ID:fKmaYpBg0.net
>>606
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:10:32.97 ID:OnMpMtCU0.net
休日昼間の記録
2006年 WBC決勝 43.4
2009年 WBC2次 40.1
2014年 W杯1次  44.4

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:10:58.43 ID:fKmaYpBg0.net
>>608
やきう完全敗北してるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:12:15.24 ID:OnMpMtCU0.net
ワールドカップ大会別最高視聴率
2002年 66%
2014年 44%

何故WBC並になったwwwwwwwww

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:12:19.90 ID:+TNKi2xpO.net
やはり40%を軽くクリアしたか、あとはこれが最高値にならないよう
ザックジャパンには頑張ってもらうしかない

>>599
いや、見てないのは非国民でいいだろ。
世界最大のスポーツイベントであり、最も愛国心を育むコンテンツが
フットボールW杯だぜ?

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:12:24.69 ID:fKmaYpBg0.net
第2ラウンド 3月13日 米国×日本 日本テレビ 5:45 225 11.6
3月15日 メキシコ×日本 テレビ朝日 8:55 180 10.8
3月16日 日本×韓国 TBS 11:54 186 14.4
3月16日 日本×韓国 TBS 15:00 21 7.6
第1ラウンド 3月3日 中国×日本 TBS 18:25 204 18.2
3月4日 チャイニーズタイペイ×日本 日本テレビ 18:00 60 17.3
3月4日 チャイニーズタイペイ×日本 日本テレビ 19:00 144 20.3
3月5日 日本×韓国 テレビ朝日 18:00 199 18.5


やきう低すぎwwwwwwww

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:13:04.25 ID:dAd+OPPT0.net
歴代最高平均視聴率
WBC・・・43%
W杯・・・・66%

歴代最高瞬間視聴率
WBC・・・56.0%
W杯・・・・81.6%


うん、だからこれが現実なw

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:13:34.40 ID:Mm8TinLW0.net
【テレビ】W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402903433/

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:13:37.09 ID:OnMpMtCU0.net
>世界最大のスポーツイベントであり、最も愛国心を育むコンテンツが
フットボールW杯だぜ?

おっしゃる通り。それなのに、権威もあやふやなWBCに
視聴率で格の違いを見せられないwwwwwwwwwwwwwww

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:14:16.16 ID:ygnbChQE0.net
サカハラがでるくらいになったか

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:14:46.33 ID:QABuJTGG0.net
ゲーフラやってる時点で敗北してるのか

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:15:31.24 ID:CeotpI550.net
ヤキュハラを批判するならサカハラも批判しろよ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:16:27.49 ID:OnMpMtCU0.net
<同一条件での比較>
休日昼間
2006年 WBC決勝 43.4
2009年 WBC2次 40.1
2014年 W杯1次  44.4

2002年の時の勢いなら、休日昼間でも50%以上
いけたはずなのに・・・・

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:17:00.02 ID:6HIH8sh60.net
サカ豚の痴漢に怯える女性たち
http://i.imgur.com/aejSSLl.jpg

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:17:14.80 ID:AwUDHLKo0.net
休日昼間よりも条件の良い日曜の夜

2013年3月10日
WBC第2ラウンド 日本×オランダ TBS 19:34 150 34.4

あれ?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:17:26.73 ID:dAd+OPPT0.net
>>608
>>610
>>619
2010年・南アフリカW杯・パラグアイ戦は深夜で平均視聴率54%獲っただろwwww

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:19:42.80 ID:QABuJTGG0.net
>>621
これ物凄い分割やったやつだな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:20:15.02 ID:kveuJHJw0.net
>>622
57%だったと思う

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:20:23.27 ID:AwUDHLKo0.net
休日昼間よりも条件の良い日曜の夜

2013年3月3日
WBC第1ラウンド 日本×中国 テレビ朝日 19:00 194 23.2

あれれ?

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:20:38.51 ID:OnMpMtCU0.net
2002年のグループリーグのチュニジア戦。
平日昼間の放送にも関わらず、視聴率45.5%を
獲得。
2014年。休日昼間にも関わらず44.4%。
あれ? 落ちてる・・・・wwwwwwwwww

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:20:54.08 ID:YsozbLOV0.net
WBCは回を重ねるごとに徐々に怪しげな大会なのがバレていってるから
40%超えなんてもう二度と無いだろうな
30%前後なら分割を駆使すれば持っていけるかもしれないが

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:20:57.74 ID:GokB9icf0.net
勝ち進むと数字が落ちる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:22:06.85 ID:CeotpI550.net
WBCが怪しげならFIFAのワールドカップも十分怪しげじゃね?
非営利団体()

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:23:12.31 ID:QABuJTGG0.net
>>627
MLBの日本人選手が参加すればまた違うんだけど
知名度のある選手が参加する確率がゼロだからな

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:24:07.92 ID:OnMpMtCU0.net
2006年のWBC日本中国戦18%→
2013年の中国戦23% あれ?wwwwww

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:24:09.67 ID:dAd+OPPT0.net
>>626  ID:OnMpMtCU0
2010年・南アフリカW杯・パラグアイ戦は平日の深夜で平均視聴率57%獲っただろwwww

それに曜日や時間帯なんか どうでもいいってw (失笑)

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:24:12.39 ID:GokB9icf0.net
前株ジャパン

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:24:27.00 ID:RewQBmYU0.net
>>629
FIFAは普及活動をしっかりやっているぞ
アフリカがサッカーばかりやるのもFIFAのおかげ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:24:49.22 ID:O+a3A7wl0.net
>>627
例の「分配金騒動」ですっかり価値下げちまったからな、自ら
FIFA WCなんて怪物と比較するからドつぼるんだよなあ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:24:57.14 ID:Ohxp5tjEO.net
今さ、W杯云々スレでも無知相手してるけどさ、いつから野球ファンってバカばかりになったんだよ……
会話もできねえのかよ
まんま連呼リアンじゃんかよ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:25:00.37 ID:vGO/Mwqr0.net
>>620
トリプルレイプって何?
21万人の署名って何?

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:25:34.33 ID:94sWhRoG0.net
>>630
ぶっちゃけ「有名」と言えるのってイチローだけじゃね?

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:26:22.13 ID:epHnTViy0.net
>>634
野球も金属バットで良いからアフリカ諸国・アジア諸国・中南米諸国に配ればよかったのに

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:26:42.35 ID:vGO/Mwqr0.net
>>627
セカンドおかわり、ショートぶーちゃんなら見たい

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:28:32.65 ID:/IK/R1ZR0.net
>>629


まあ「WBCは怪しげw」と言ってるのが胡散臭いサカ豚だからw

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:28:36.27 ID:vGO/Mwqr0.net
>>639
金属バットは防犯グッズだと思われるからプラバット

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:32:06.76 ID:O+a3A7wl0.net
バットで思い出した

また「統一球問題」棚上げ、というか抹殺したなw

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:33:14.01 ID:CeotpI550.net
試合の勝ち負けや内容に関係なくハイタッチ祭をし
さらにはそのどさくさで痴漢に及ぶような奴等までもを
サッカーファンとしてカウントして
「サッカーは多数派だ!他は少数派だ!」と煽っている
これがばれただけでも収穫

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:34:02.53 ID:vGO/Mwqr0.net
>>638
最近イチローのCMも見てない
日本生命の社会人野球CMと野球選手のサッカーゲームCMの他に野球のCMほとんど見てない

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:35:17.66 ID:Uoq62Rs80.net
イングランド×イタリア NHK 6/15 8:00 60 18.2

日シリはこれが当面の目標かな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:36:00.42 ID:vGO/Mwqr0.net
トリプルレイプするようなやつまで野球選手としてカウントしてるんだから
野球選手は全員犯罪者ってことがわかっただけでも収穫

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:37:14.85 ID:1mPxYfhD0.net
’98 日本が初出場だから 60超えた
’02 日韓WC自国開催 60超えた
’06 ゴールデンタイム
’10 決勝トーナメント進出

状況が違うから参考記録だな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:40:18.58 ID:Ohxp5tjEO.net
>>644
あれは全部アホってなってんじゃん
ほんと連呼リアンみたいな物言いだな

まあ野球にはあれだけのにわかがつかないこと自体悲しいことなんだけどもね

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:41:05.71 ID:KuIfuIc40.net
>>630
投手がいくら優秀でも、毎試合投げられないし投球制限で6回ぐらいで降板せざるを得ない
しかも、シーズン開幕前だから調整不足で、そもそも出場してくれるかが直前まで不明
打者は貧弱で相手を打ち崩せるとは限らない
こんな大会を煽れませんよ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:41:19.17 ID:YsozbLOV0.net
>>635
第1回の時に「サッカーW杯に匹敵する大会」と誇大宣伝をしすぎたのが
後々になって響いてきてる感じもする

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:41:36.68 ID:pGIwP61V0.net
>>580
ファーwwwwサカハラきもすぎる・・・

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:44:33.50 ID:OnMpMtCU0.net
>>651
嘘つけ。松井不参加、メジャー勢不参加相次ぎで
「不完全な世界大会」とハナから批判されてたわ。
実際1次ラウンドは18〜20%台の視聴率で
盛り上がらなかった。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:45:19.44 ID:Kw7JjP9n0.net
まぁ…でも正直WBCとかもういいだろ?
わざわざそんなもん持ち出して来なくても
野球ファンだってすでに忘れた大会なんだし

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:45:26.05 ID:Ohxp5tjEO.net
>>631
おお、凄いじゃん

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:45:50.41 ID:1mPxYfhD0.net
220 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/06/16(月) 17:28:24.41 ID:pfZMOAGl0
サカ豚余命1週間
今度のイギリス戦で終戦w

220 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/06/16(月) 17:28:24.41 ID:pfZMOAGl0
サカ豚余命1週間
今度のイギリス戦で終戦w

イングランドとイギリスの違いがわからないらしい

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:47:45.58 ID:dAd+OPPT0.net
>>648
W杯は毎回状況や時間帯が違うのが当然なんだが

WBCの視聴率が正式な数字で、W杯の視聴率が参考記録だとかw
都合の良いこと言ってんじゃねーよwwww

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:47:51.75 ID:qZwx7U5v0.net
昨日の朝10時台にYG帽かぶって渋谷スクランブル交差点に突撃する罰ゲーム
誰かやって欲しかったな。6・15ジャイアンツテロ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:48:14.08 ID:YsozbLOV0.net
>>653
なんで松井が非国民とまで批判されたかといば、
「サッカーでいえばW杯に相当する重要大会なのに参加しなかったから」だろ?
そして参加したイチローは英雄扱いされた
誇大宣伝がそういう状況を生み出したんだよ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:49:03.81 ID:OnMpMtCU0.net
サッカーヲタのアホなのは、
ワールドカップのことは、現地のデモを報道しただけで
ネガキャンネガキャンと騒ぐくせに、
WBCへのたくさんあった疑問報道(メジャー勢不参加
等々)のことはすっかり「なかったこと」にして、
メディアがWBCを最高の世界大会に祭り上げてた!
とか思い込んでることだよ。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:49:44.04 ID:Kw7JjP9n0.net
>>659
そのイチローさんが第三回スルーしちゃうんだもんなw
そら焼き豚だって戸惑うわ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:50:07.46 ID:fKmaYpBg0.net
焼き豚が右往左往してて笑えたなw

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:50:43.44 ID:Ohxp5tjEO.net
>>653
WBCってアメリカの金稼ぎ大会なんでしょ?
ならしょうがないじゃん
つかダルだイチローだ辞退しだしてようやく種明かししたんだけどね
ハナっからってのは知らなかった
あと古田なんかもそれまでは口封じでもされてたんじゃないのかね

しかしほんっとWBCって酷い過剰報道だったよな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:51:16.50 ID:1mPxYfhD0.net
いやWBCの数字が正式な数字なんて一度も書いてないけど 
WBCも参考記録でいいと思うよ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:51:24.00 ID:MEqnHzCl0.net
レスに疲れが見えるぞ
何言ってるのか全然分からん

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:51:32.24 ID:gygEq7rY0.net
おいおい、イングランドイタリアの数字よwwwwwwwwwwwwww







焼き豚w

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:52:15.33 ID:/M/XevBd0.net
>>660
各国の辞退した選手の言い訳特集とか見たかった

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:53:03.83 ID:KuIfuIc40.net
>>660
大会前と大会後でメディアの主張があっさりと覆ったことにツッコミ入れたらダメなの?
誤審騒動やメキシコの奮闘がなくて、米韓に負けて2次リーグ敗退だったら
WBCを巡る日本の認識は、大会前とさほど変化がなかったと思うよ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:53:12.44 ID:YsozbLOV0.net
しかしイチローが第3回WBCに参加しなかった際は大して叩かれなかった
これは第1回〜第3回の間に誇大宣伝が徐々に効力を失い
WBCが本当はどういう大会なのか視聴者も薄々気づき始めてるってことじゃないかな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:53:59.95 ID:dAd+OPPT0.net
>>664
歴代最高平均視聴率
WBC・・・43%
W杯・・・・66%

歴代最高瞬間視聴率
WBC・・・56.0%
W杯・・・・81.6%

2010年・南アフリカW杯・パラグアイ戦は平日の深夜で平均視聴率57%


うん、だからこれが現実なw

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:54:00.83 ID:Uoq62Rs80.net
>>580
テレビ局に「何で野球中継するの?特集」でもやった方が有意義だろうに

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:54:35.61 ID:Ohxp5tjEO.net
>>660
ん?
ちょっとよくわからないな

その報道があった時系列をWBCがあった順に提示してみてくんない?
アメリカでWBCって何?って聞いたらボクシングって答えたというニュースは知ってる
第1回からお金のこととか大々的に報道されてた?

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:55:15.80 ID:MEqnHzCl0.net
パリーグTVの広告ウザイ
こんなん誰が視るんだよ
無料で良いサイトあるだろうに

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:55:21.75 ID:gygEq7rY0.net
>>432
イングランドイタリア




18.2wwwwwwwwwwwwww

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:55:48.43 ID:OnMpMtCU0.net
>>669
しかし、その程度のWBCを、何故サッカーヲタが
ここまで過剰に意識、敵視するのかが謎なんだがw

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:56:25.96 ID:hfcLOeSc0.net
WBCってもともと空気だろ?
他国で市民が盛り上がってる様子とか見たことねーぞ
アメリカ人も全く知らん大会だろ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:56:49.71 ID:gygEq7rY0.net
>>675
そりゃ焼き豚がファビョッるからだろ






ハライテwwwwwwwwwwwwww

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:57:08.85 ID:zQY0wNIt0.net
WBCの疑問報道は自分たちで蒔いた種やがなw

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:57:36.37 ID:Kw7JjP9n0.net
>>674
まぁ日本戦の前だからってのはあるだろうが…
それにしても時間帯考えて相当なもんだろコレ
巨人が日シリ出られなかったら、野球が今年この数字越えるのも難しいんじゃね?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:57:39.01 ID:VfYqmao00.net
敵視じゃなく馬鹿にしてるだけ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:58:05.39 ID:YsozbLOV0.net
>>675
野球の視聴率を見守るこのスレがWBCに注目しなくてどうする?
WBCとプレミア12に関しては恐らく世界で一番注目してるスレだと思うよw

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:58:10.10 ID:gygEq7rY0.net
ブリちゃん



イングランド、イタリアの数字でスレ立てておくれ




また焼き豚の発狂が見れるでwwwwwww

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:58:16.80 ID:OnMpMtCU0.net
>>672
お金の分配が不均衡でメジャーリーグに有利すぎるって
話は、2006年の時点であった。
日本が参加するしないも議論があった。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:58:35.36 ID:Kw7JjP9n0.net
>>675
お前がWBCの数字一生懸命引っ張り出して来てるから
みんな面白がって弄ってるんだよw

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:59:01.21 ID:5gMRlA510.net
WBC日本の試合の前に関係ないグループのアメリカvsキューバとかやって18取れるだろうか

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 17:59:09.61 ID:gygEq7rY0.net
焼き豚フルボッコですやんw

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:00:31.16 ID:MEqnHzCl0.net
WBCの中国戦なんて、サッカーでのブータン戦と同じだろ
中国人の国民の何%が野球を知ってんだよ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:00:43.60 ID:3HreVNunI.net
>>1
44%とったのかw
ヤキニョオワタ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:01:55.06 ID:SM73vzmA0.net
去年のWBCとか日本ゴールデンの1次リーグとかどこいったんだろうなw
やきうの最大視聴率持ち出して必死すぎwしかも負けてんのにww

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:01:55.37 ID:5vqmp2y1O.net
コンフェデ低かったから年間一位無理かと思ってた
数字的には地球のどこでやっても対応可能と証明したな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:02:05.02 ID:Ohxp5tjEO.net
>>669
その通りでしょ
メジャーの金稼ぎ場という記事に国民が反応

主要メディアもなくなく取り上げる

今まで沈黙してた元野球選手が一気にWBCを叩きだす

イチローだダルだ辞退

日本だけが真面目にやってると言われれば、イチローだダルが辞退すんのもうなずける

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:02:57.70 ID:3HreVNunI.net
>>674
占拠率パネーw

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:03:15.83 ID:Z6QpoqfB0.net
「香川は昔から雨に弱かったんよ」 小学生時代の指導者
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402908851/

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:04:54.26 ID:Ohxp5tjEO.net
>>683
うんうん、で?

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:07:10.67 ID:YsozbLOV0.net
>>691
人間って「騙された」と思うと急速に心が離れていくし
二度と好きにはならないよね

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:08:15.49 ID:8R9B76CpO.net
世界のサッカーはあんなに面白いのに、何で
日本のサッカーはこんなにつまらないの?
もうワールドカップの外国同士の試合だけ見るわ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:08:56.69 ID:4ogfKtbsI.net
>>683
それネギャキャンじゃなくて日本銭ゲバ焼豚が我儘言ってただけだろw
しかも、日本銭ゲバ焼豚が正しい論調をマスゴミがばら撒いてたのに
朝鮮人みたいな難癖つけて、在日丸出しだな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:09:27.14 ID:YDbcSDRu0.net
>>696
焼き豚泣きそうw






wwwwwwwwwwwwwwwwww

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:11:05.99 ID:YDbcSDRu0.net
イングランド
イタリア



朝8時からで18.2%wwwwwwwww





焼き豚下手したら今年抜けないんじゃねこれw

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:11:31.81 ID:MEqnHzCl0.net
MLBで日本人投手が活躍してると焼き豚は言うけれど
投手に限ると韓国も台湾も投手だけは大活躍してるんだよ
問題はこれ程の歴史を持つ日本野球が打者に関しては
酷い状況という事イチロ^や松井以外活躍した打者って皆無でしょ
野球を他の国がやってないだけで日本野球が強いわけじゃない

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:11:49.05 ID:8R9B76CpO.net
ジャマイカ、オーストラリア戦、今回。
毎回同じような負け方ww

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:12:49.28 ID:Kw7JjP9n0.net
俺的にはWBCとか本当にもうどーでもいいんだよね
あれはマジで終わった大会だから
仮に第四回やってまた視聴率30%とか取っても意味はない
だって真剣勝負の場じゃないんだから
そういう物に次世代を担う若者や子供は価値を見いださないよ

やっぱり日本の野球で本当に価値があるのはジャイアンツの視聴率
この数字の推移こそが、日本の野球人気をはかる「おおまかな」バロメーターだ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:14:51.73 ID:n9JjNS8r0.net
日本が優勝したWBCは世界一決定戦じゃなかったんだよな
三回目からようやく公認されたw

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:18:22.86 ID:Ohxp5tjEO.net
まあなんだ、プロ野球板で一部の狂った野球派の人間がボコボコにされてチョン化するのを見るのもまた面白いもんだな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:22:44.29 ID:MEqnHzCl0.net
過去のWBCの視聴率を見ると
たった6分間なのに37%が記載されているんだな
たった6分間だぞ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:24:53.31 ID:OnMpMtCU0.net
プロ野球板に野球派の人間がいるのは当たり前じゃねえかwww
むしろ何でサッカー派の狂ったのが常駐してるのかが理解できん。
このワールドカップの大事な時期に・・・・・

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:25:19.25 ID:YsozbLOV0.net
>>705
野球だけに使用が許されている分割の究極奥義です

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:25:45.48 ID:v4VU0Ywe0.net
結局土下座すれば大概の事は許されるものさ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:26:29.28 ID:hfcLOeSc0.net
WBCの決勝生放送が中止されても誰も文句言わないとこがすごいわ。
所詮まあ野球ファンもその程度で大会もそんな大会なんだろうという印象だった。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:26:47.83 ID:dz/GCd420.net
まぁスイスエクアドルなんて試合ですら面白いからなぁ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:27:55.53 ID:MEqnHzCl0.net
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/08wbc.htm

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:28:21.37 ID:hn6Aml0m0.net
今日はドイツvsポルトガルあるじゃん、これは観るしかない。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:29:39.44 ID:YsozbLOV0.net
>>706
ここはサッカー派のスレというより元焼き豚のスレなんだよ
焼き豚をやめたきっかけは「サッカーの面白さに気付いたから」というのが多いみたいだけど
球界再編の失敗に嫌気が差して野球を卒業した人なんかもいるよ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:30:05.74 ID:OQTwm2E00.net
イングランドイタリアって日本の試合待ちだろ
お爺ちゃんたちの何割かは何時から始まるかしらないだろうし

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:31:15.16 ID:OnMpMtCU0.net
ワールドカップだと外国同士の試合でも見るのに
国内リーグの日本人同士の試合を見ないのは
やっぱりレベルが低いからなんだろうね。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:32:51.67 ID:fKmaYpBg0.net
何回同じことを言い続けても誰の耳にも届かないのが悔しいよな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:33:21.87 ID:Kw7JjP9n0.net
>>709
結局野球ファンも第三回の時はWBCが「なんちゃって世界大会」ってことは完全に知ってたんだよ
知ってたけど、とりあえずサッカーのワールドカップみたいに盛り上がりたいから騒いでいただけ
そういう意味では渋谷で騒いでた若者と同じ
WBCのほうは「高齢者版・渋谷でハイタッチ」みたいなもんなんだよw
日本が負けたらあっさり終了するのも当然

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:34:00.94 ID:KuIfuIc40.net
>>713
そんな野球とサッカーを対立的に考えたりしないけどなあ
サッカー面白い野球ダメって野球脳的な考えと何も変わりがない
自分は単純に毎日野球やってるけど、そういえば試合を毎日見てないな−
って気がついちゃっただけ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:36:22.24 ID:hqacCmRaI.net
高校野球やNPBは大事で、レベルが高いキューバプエルトリコに興味がない、マスゴミが報道しない独立も興味がない
わかりやすい話、焼豚はマスゴミの奴隷
ナベツネのチンポしゃぶって偉そうにしてる基地外

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:36:44.54 ID:YsozbLOV0.net
>>718
だから野球とサッカーを対立的に考えてるんじゃなくて、
自分が元焼き豚だったから野球に対して完全に無関心でいられない人が多いんだよ
ある意味、すごく野球に優しい人達だぜw
WBCや球界再編について最も建設的な意見が出るのもこのスレだしな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:36:44.85 ID:Kw7JjP9n0.net
>>713
俺はWBC優勝の時の松井叩きでカチンと来た派w
第一回の頃から「あんなWBCなんてろくなもんじゃねぇ、松井はでなくて正解だわ」と思ってた
その後2009年にWSで松井がMVPの活躍した時はスカッとしたねw
そして第三回でMLB組が総辞退した際には焼き豚に哀れみさえ感じたよ…

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:36:54.95 ID:fKmaYpBg0.net
俺達は野球が嫌いなんじゃなくて焼き豚が大嫌いなんだよ
横柄で尊大な態度な割に不人気
身の丈に合った事をしろと言いたいんだよね

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:37:21.41 ID:MEqnHzCl0.net
今年のJリーグ5万4350人は野球でも超えられない壁ですが


      何か?

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:37:22.46 ID:TVLwfSwy0.net
ジャンプのセンターカラーが岡崎ボランチ物語だった

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:38:29.09 ID:asMM8oGkI.net
球界とかNPB信者の反応って試合より面白いよな。
何だかんだ言って野球は面白い。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:39:41.08 ID:OQTwm2E00.net
>>695
優勝煽りからのGL敗退はまずいな
こころが離れるかもしれない

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:40:29.38 ID:Kw7JjP9n0.net
>>722
そうそう、俺もそんな感じ
分際をわきまえて野球は野球らしく静かにやって行けばいいじゃん?って感じなんだよ
なにも無理にサッカーと勝負せんでもいいだろ、と
子供がサッカー(だけじゃないけど)のほうに流れて行くのは自然の流れなんであきらめろと
アランチョ・ネロとか恥を知って下さい…ってことなんだよ、俺が言いたいのは

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:40:30.50 ID:OnMpMtCU0.net
そういう意味じゃ、俺はサッカー嫌いというより
「世界のサッカー」を連呼する輩が嫌いなんだよなw
虎の威を借る狐みたいなのがね。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:41:18.43 ID:OnMpMtCU0.net
>>727
こういう奴が大嫌い

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:41:20.85 ID:fKmaYpBg0.net
焼き豚はいまだにマスゴミの洗脳の解けない老害の集まり
プライドが高く、自分の非は認めない
他のスポーツは認めず自分達が第一と考えている裸の王様

自分が心血を注いだ一番の青春の思い出がぶち壊されるのが嫌なんだろうね

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:41:54.30 ID:1mCEXtb90.net
>>720
野球の五輪復帰の方法について、我が国で最も詳しく的確な意見を持っているのはここ。断言していいね。

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:42:45.88 ID:MEqnHzCl0.net
失礼、毎度お馴染みの甲子園が満員6万発表ですた

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:43:18.30 ID:Zogb/LjZ0.net
>>706
俺も元焼き豚。遠藤や斉藤が居た頃の横浜ファン。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:43:39.46 ID:OnMpMtCU0.net
>>727みたいに、てめえが努力したことでも何でも
ないことを、「分際をわきまえて」とか偉そうに
語る奴が嫌いなんだよな。
流行のものを持っていれば、自分まで偉いと思う奴らが
大嫌い

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:43:52.19 ID:asMM8oGkI.net
自民党が野球に手を出すのってまんま韓国の3S政策と変わらん。
スポーツで国民の不満のガス抜きをしようと80年代の独裁政治時代の韓国は
サッカー、野球のリーグを作ったからな。
あと性産業を促進したんだったな

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:44:31.43 ID:YsozbLOV0.net
>>728
スポーツも文化の一部だから
サッカーに限らず放っておいても世界に広がっていくのが自然な姿だと思うよ?

すべてを巨人に一極集中させるために
その流れを意図的に断ち切ってきた野球の方がよっぽど不自然なことをやってると思わないか?

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:44:52.71 ID:Kw7JjP9n0.net
>>728
気持ちはわからんでもないけどなw
こればっかはしゃーないだろ…
だって文字通りサッカーはワールドスポーツなんだから

そりゃ個人的な希望で言えば、だ
日本にワールドカップ優勝して欲しいし、日本人選手にバロンドール取って貰いたい
でも現実的にはまだそこまでの実力は日本サッカーにはない
だから。子供達だって日本の本田や香川以外のメッシやCロナのユニをたくさんの子が着てるんだよ
彼らは全地球上のスターだからね、そこはしゃーない、サッカーはワールドスポーツなんだから
希望を言えば、日本の子供はみんな日本の選手を慕って欲しいさ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:45:00.39 ID:R7LwooGxI.net
またインチキ水増しかよw

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:45:58.20 ID:fKmaYpBg0.net
野球はオリンピック競技だったにもかかわらず、世界中に普及しなかった時点でもう諦めた方が良いよ
国内で細々とやっていくのが一番いい

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:46:07.79 ID:i9UiVpgW0.net
野球客入りすぎワロタwww
渋谷でハイタッチしてるやつらはJリーグ見に行ってやれよww

2014/5/09(金) 23,203人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/10(土) 29,771人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/11(日) 31,724人 広島×中日@マツダスタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=AqlesUy-h44

<参考>月2回のJリーグの場合
5/10(土) 12,960人 サンフレッチェ広島×清水エスパルス@エディオンスタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BnP-MpLCAAAwB4s.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQKXpbCAAAuEWm.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQMNnwCUAEffx7.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQH_IPCAAAOwUi.jpg:large?.jpg

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:46:22.24 ID:2jxAQJHQ0.net
>>735
政府主導のスポーツって共産圏、社会主義国だよな
普通は民間からの要望があって政治が動くのに。

順番が逆w

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:47:34.29 ID:Kw7JjP9n0.net
>>739
やり方さえ間違えなければプロレスほど無惨なことにはならないで存続していけるとは思うけどな

失敗するとマジでプロ野球消滅もあり得る

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:48:29.94 ID:3D1SZIuGI.net
>流行のものを持っていれば、自分まで偉いと思う奴らが
>大嫌い

これがまさに焼豚w
流行りが終わったのに、まだ尊大で声だけはどんどん大きくなる
実態との剥離がわかってないから嫌われてるのをいい加減理解しろやw

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:49:01.83 ID:CeotpI550.net
すべてを日本代表に一極集中させるために
その流れを意図的に断ち切ってきたサッカーの方がよっぽど不自然なことをやってると思わないか?

これも成り立つような気がしてならない

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:49:23.44 ID:Kw7JjP9n0.net
>>741
まぁ今回の16球団構想は、別にそんな本格的な政策とかではなく、ちょっと思いつきで言ってみました…的な案だと思う
真剣に構想とか練って言ってるワケじゃなかろう…真剣に考えればハードル高杉ってわかるだろうし

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:49:26.49 ID:MEqnHzCl0.net
>>735
反日教育もお願いします

まだ元気だった韓国の老人達の
日本統治時代は平和な時代だったを封じ込める政策

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:51:26.50 ID:Uoq62Rs80.net
野球は球界再編以降の一連の騒動、不祥事に対してNPBはおろか
各球団のフロントすら何の対処もしなかったのが見限った原因
ついでに言うならそんなふざけた態度取られて腹も立てず
性懲りもなく、かっとばせ〜とか応援してるファンにも呆れた

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:51:35.78 ID:YsozbLOV0.net
>>744
日本代表を強くするために国内リーグを作ろうってことで生まれたのがJリーグなんですけどw

サッカーを批判するのは結構だが、もう少し勉強してから書き込んだ方がいいんじゃない?
ここの元焼き豚たちが野球を知ってる程度にはね

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:52:00.61 ID:asMM8oGkI.net
堀江モンがライブドア時代にGoogle抜くとか言ってたよな。
マイクロソフトやアップルを抜いて時価総額世界一になるとか言ってたよな。
上みたいな発言を見ると見ていて痛々しくなる人なんだよ。視スラーは。

巨人に向かって我は最強と言う小人の夜郎自大のようなもので看過は出来るが見ていて痛い。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:55:12.12 ID:OnMpMtCU0.net
>>737
てか俺が子供の頃から「サッカーはワールドスポーツで、
野球はローカルスポーツ」て話はさんざん聞かされてたよw
でもその上で、やはり目の前のプロ野球が面白いから
ファンになったわけでね。
「ワールドスポーツだから面白い、ローカルスポーツだから
つまらない」ってのは、一種の思考停止だよ。
自分で面白いかどうかを判断すりゃいいだけ。
そりゃ昔「巨人は人気あるから凄いんだ」って言ってる
連中と同じ思考じゃん

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:57:07.78 ID:T6P3SJRtI.net
いつも都合が悪くなると消えたりIDチェンジするチキン焼豚が何言ってるだw

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:57:30.25 ID:OnMpMtCU0.net
>>748
そんなのは当然知ってるよwww
だから他の国はワールドカップと関係なく
国内リーグが人気を保ってるけど、
日本じゃワールドカップに人気が一極集中してるんじゃん。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:58:21.69 ID:Kw7JjP9n0.net
>>750
自分で面白いかどうかを判断してるから
今の若者や子供は野球離れしてるんだろ?

わかろうぜ?それくらい

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:58:30.44 ID:MEqnHzCl0.net
三木谷浩史

野球は商売  サッカーは趣味

昔と違って、こういうオーナーが多く出て来るんだろうな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:59:40.76 ID:OnMpMtCU0.net
>>753
だからそれは他人のことだろ。
「今の若者が野球離れしてるからつまらない」とか、
お前の目で見た判断じゃないじゃん。

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:59:47.71 ID:YsozbLOV0.net
>>752
Jリーグが10年以上も前に暗黒期を抜け出して
Jリーグバブルの頃と変わらない集客数に戻ってることはご存じ?

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:59:50.71 ID:ygnbChQE0.net
国内完結スポーツでいいだろ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 18:59:59.97 ID:razvU60kI.net
>「ワールドスポーツだから面白い、ローカルスポーツだから
つまらない」

これこそただの焼豚の偏見思考停止だろw

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:00:01.92 ID:2jxAQJHQ0.net
>>754
石井一久「ですよね〜」

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:01:20.41 ID:Kw7JjP9n0.net
>>755
いや、俺ももう野球はつまらんと思ってるよ?w
昔はなんだかんだで見てたけどな
最近はもう見てられん
巨人の選手なんてまったくわからんしな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:01:46.45 ID:O+a3A7wl0.net
ははは、皆若いねえ

ところで君たち、


どこファンだい?

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:02:06.63 ID:fKmaYpBg0.net
>>742
存続はすると思うよ
膨大な量の球場が残ってるからね
是が非でも消滅させないようにすると思う

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:02:10.16 ID:yrRnHun30.net
>>727
その通りだね

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:02:21.79 ID:YKPwph+b0.net
>>759
何の関係があるの。返信はおかしいぞ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:02:48.62 ID:fKmaYpBg0.net
>>761
アランチョの視聴率ファン

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:03:27.80 ID:yrRnHun30.net
>>743
まさに焼き豚のことだな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:03:28.45 ID:dCYhlsBbI.net
野球がやってる事は、なんちゃって地域密着となんちゃってワールドスポーツ
やってる事が、滑稽だから馬鹿にされてるだけなんだけどな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:03:34.44 ID:OnMpMtCU0.net
>>758
最近Jリーグの幹部の人が
「Jリーグ再生計画」って本を出したのは
ご存知?

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:03:45.61 ID:YKPwph+b0.net
>>756
バブルでこれか
土曜日しかやらないのに、2万人の。以上入るのは2,3試合

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:03:49.69 ID:aAJW70Z6O.net
>>730
サッカーも洗脳ですよね?
日本人が一番騒いでいるという馬鹿っぷり
はっきり言って野球もサッカーも同種
その裏にあるのは日本という国の終わり

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:04:28.03 ID:dpKJjrdW0.net
>>735
韓国は関係ないだろw

俺は良いアイデアだと思うな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:04:48.14 ID:Mm8TinLW0.net
【テレビ】W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402903433/l50

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:05:13.78 ID:YKPwph+b0.net
>>730
マスコミの洗脳はサッカーだろ
捏造持ち上げがないと成立しない

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:05:46.75 ID:dpKJjrdW0.net
>>770
日本という国の終わり
とは何か?
定義してくれ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:06:38.34 ID:OnMpMtCU0.net
「Jリーグ再建計画」だった。

創設20周年をこえ、2014シーズンよりJ3もスタートした
Jリーグ。日本代表チームも欧州のトップリーグで活躍
する選手が増え、華やかで躍進を続けるイメージがある日本
サッカー界。だが、足元のJリーグは厳しい状態にある。
入場者数の伸び悩み、各クラブの収入低下・経営危機、
地上波テレビの放送試合数の減少、スポンサー獲得の
低迷などに端を発し、リーグ自体が危機に直面しているといっても
過言ではない状態だ。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:06:51.30 ID:YsozbLOV0.net
>>769
かつてのJリーグバブルって要するにヴェルディが人気だっただけだからね
野球の水増し数字のせいで感覚が麻痺してるかもしれないけど、
ド田舎のアクセス最悪なスタジアムに1万人以上観客が来るって大変なことですよ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:08:34.43 ID:OnMpMtCU0.net
課題山積のJリーグが、未来へ向けてどのようなビジョンを描き、
実際に取り組んでいるのか。自らの病状を洗
い出し、未来に向けて根本から再構築を図るために様々な
改革を打ち出していかなければ、組織として生き残ることは
できない

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:08:45.52 ID:YsozbLOV0.net
>>775
こういうネガキャン記事を見て、
90年代後半のJ暗黒期が今もずっと続いてると勘違いしてる焼き豚が多すぎるんだよね

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:08:45.66 ID:+TNKi2xpO.net
フジは、焼き豚ピース綾部をサポーターとして出すなよ、又吉だけでいいんだよ・・・

それと、一昨日惨敗したラモスはこんな事やってる場合じゃないだろ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:08:48.82 ID:fKmaYpBg0.net
>>773
捏造持ち上げ、圧倒的な報道量
その他色々野球に関してはソースがあるんだけど



君はサッカーを見ている人がマスコミに洗脳されていると言うソースを出せるかな?

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:09:06.90 ID:j6Gdq41w0.net
>>770
サッカーと野球との違いは需要の有無

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア

14年 46.6% サッカー  ワールドカップ「日本−コートジボワール」 ←NEW!!


実際数字の取れないJリーグや他のスポーツはあまりメディアで取り上げてもらえませんが、
同じく不人気でも野球となると話は別。
年中朝から晩まで野球野球・・・これがゴリ押し=洗脳ってわけです

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:09:10.71 ID:i9UiVpgW0.net
>>754
それは全く自慢にならない
実業家に趣味と言われるほど情けないものはない

どっかで見たけど
女性タレントに野球は趣味、サッカーは仕事って言われてたのと逆構造だけど似てるわw

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:09:58.20 ID:qRrSO3000.net
夕方、隣の県のニュースを見た

PVで盛り上がっているので
そっちはどうだろうと思って


ニュースを見ていたら
同じ日本と思えない報道格差だった。
   

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:10:03.49 ID:fKmaYpBg0.net
>>782
何で情けないと思うのか詳しく頼む

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:10:07.56 ID:dCYhlsBbI.net
>>768
知らん。詳しく。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:10:33.71 ID:DqAwfXD80.net
>>350
捨て試合を作る名監督(キリッ

昔から日本シリーズには第一戦重視派と第二戦重視派があって
焼き豚サンはよくどっちが良いか論争したりしてるけど、
あれこそ勝った方が後付けで言ってるだけの典型だよな。
正解はどっちでもいい、というか短期決戦なんだし1戦目から勝ちに行くのが当たり前、
2連勝すればもっといいという至極当たり前の結論に落ち着く。
でも焼き豚的にはあたかも2連勝<1勝1敗(さすが名将、わざとひとつ負けた)的な
論調が未だに幅を利かせている世界。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:11:13.02 ID:i9UiVpgW0.net
>>775
その本はサッカーファンは読んじゃダメ
特に広告費補填の件は読んじゃダメw

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:11:30.99 ID:doVB2gSc0.net
朝5時からのブラジル×クロアチアが12.1%なことを考えると
イタリア×イングランドの高視聴率は何も不思議じゃないね
日本はサッカーの国だなあ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:11:59.04 ID:OnMpMtCU0.net
>>778
おいおい、その本の著者は

本書は、日本サッカーならびにJリーグが抱える問題を、身近で話題
になっている論点を中心に圧倒的なファクト
であぶり出す。編者の大東和美前チェアマン、村井満現チェアマンを
はじめ、嘉悦朗横浜F・マリノス社長、橋本
光夫浦和レッズ前社長、武田信平・川崎フロンターレ社長など
有力関係者へのインタビューや緻密な現場取材を
通して描く、Jリーグ再建への緊急提言読み物。

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:12:10.24 ID:MEqnHzCl0.net
野球場を公園にしたら
日本の都市も綺麗になるのに

大阪梅田のサッカー場計画を公園に変更したように
あと、広島市長が球場問題でサンフレッチェ優勝に難癖つけ
球場計画を公園にという・・・・

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:12:20.28 ID:t3nH2st80.net
なんJに元々いたやつらもこんなアホ共に乗っ取られて気の毒だな
犯罪者の巣窟なのもこのスレの焼き豚見てりゃわかるわな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:12:31.00 ID:YsozbLOV0.net
>>787
サッカーファンに詳しく検討されるとトンデモ本だってバレるもんなw
てか、視スレではとっくに話題になってるけど

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:12:57.69 ID:dCYhlsBbI.net
>>775
それが焼豚の、「坂豚はサッカーはワールドスポーツだから面白い、野球はローカルスポーツだからつまらない」と言ってるという妄想と
どう関係があるんだよw

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:14:10.63 ID:OnMpMtCU0.net
>>787
つまり編者の前チェアマンが何か不正なことを
書いているわけね

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:14:51.85 ID:O+a3A7wl0.net
つかさ、俺なんか暗黒時代を知っているから言わせてもらうけどさ
昔の巨ヲタ、今の代表厨
どっちも同じだよ、数の正義を振りかざしてさ。
なでしこもつい最近までそうだったけど、やはりマイナー時代には心があったよ
そこには数字では計り知れないものがあった。
数でモノを言わせていた野球がダメになった二の舞だけは避けたいんだよね

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:16:12.79 ID:OnMpMtCU0.net
>>792
何でJリーグのチェアマンがトンデモ本を書くの?
だとしたらサッカー界自体がトンデモだねw

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:16:13.43 ID:1mCEXtb90.net
>>769
これらの地域でプロ野球は0人

【プロ野球空白地域・36府県】
Jクラブもなし・準加盟申請もなし(完全空白地域)・6:福井・和歌山・高知・島根・宮崎・鹿児島
J準加盟審査継続中クラブあり・2:滋賀・三重
J準加盟クラブあり・3:青森・奈良・山口

J3参入クラブあり・6:秋田・岩手・福島・石川・鳥取・沖縄
J1・J2クラブあり・19:山形・新潟・栃木・茨城・群馬・山梨・静岡・富山・長野・岐阜・京都・岡山・香川・徳島・愛媛・長崎・大分・佐賀・熊本

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a3/2ba1aaffe55cec28bd02da0d7bddcde5.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131217000270_commL.jpg

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:16:31.67 ID:Dxr3lwzn0.net
ドログバ「日本はそれほどではなかった」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402909777/

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:16:39.33 ID:razvU60kI.net
>>787
だから、ここではサッカーは広告費で野球は税制優遇だからって全員理解してるだろ
焼豚は、税制優遇と広告費の違いを何十回も説明しても理解できねえ馬鹿だな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:16:50.59 ID:DqAwfXD80.net
>>409
多分“みんな”生で観てたからじゃね、とマジレス。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:18:02.22 ID:OnMpMtCU0.net
>>795
あんたの意見は共感するよ。
考え方は同じかもしれん。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:18:09.29 ID:dpKJjrdW0.net
>>739
賛成だな
日本人だけで日本国内リーグで盛り上がっているのが一番楽しい
国際試合なんて必要ないね
事実、1970年代くらいまで国民スポーツとして充分楽しんでたわけだから

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:19:18.91 ID:YsozbLOV0.net
>>796
ネットで好き勝手に切り貼り編集して意味を歪められる発言が多い
まあそういう変なネガキャン工作に使われるのは想定外だったんだろうけどさ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:19:51.92 ID:KuIfuIc40.net
>>795
ゴリ押しをしすぎるコトで支持を失う、幻滅されるってのはあるね
コンビニで店員が代表のユニフォームを着せられるとかやり過ぎだと思うわ
過剰に露出させれば広告代理店はOKって思ってるんだろうけど
そういうやり方はプロジェクトがコケた場合は物凄いカウンターを食らうんだぜ・・・

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:20:03.29 ID:Kw7JjP9n0.net
>>795
言いたいことはわかる…が、数が増えるとまた闇の部分もデカくなってしまうのは避けられない

そしてサッカーの代表はナショナリズムに響くものなんで膨れあがるのは止めようがない
誰だってみんな生まれた国には愛着があるもんだから
でも大きくなっても「心」を忘れないってのは大事だとは思う
例えば今回もブラジル行ったサポはゴミ拾いやってたらしいしな
ああいうのは大事だ、凄く大事

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:21:27.02 ID:LJqLFbXj0.net
>>799
その優遇ってのは赤字補てん分を広告費として認めるってモノだから
Jリーグが赤字補填を広告費で補填してるなら全く同じってこと

ま、これは川淵著書やマリノスの嘉悦発言でも証明されてたことだけどねw

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:22:32.92 ID:LJqLFbXj0.net
一応ソースはっとくね

【税制優遇】Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。

http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:22:47.85 ID:O+a3A7wl0.net
>>805
ごめん、俺「愛国心」とやら全くねえんだwまがまがしくて
そういうので煽った結果が戦争だと思っているからなくなってしまえ、という口
ただ地球は好きだなあ、国境とか人種って邪魔くさくて嫌いだね。

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:23:52.09 ID:CeotpI550.net
時間稼ぎや審判騙し狙いの演技を正当化する競技にナショナリズムを投影したくはない
そういう嗜好の違いすら受け入れないのか?>>805

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:25:19.30 ID:Kw7JjP9n0.net
>>808
まぁお前の生い立ちをむやみに詮索することはしない…
が、大半の人間が自分の生まれた国に愛着持つって事は理解しておけよ?
お前自身があまのじゃくなのはそれはそれでいいけどさ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:26:20.97 ID:fKmaYpBg0.net
ID:LJqLFbXj0

このバカは何回論破されてもIDを変えて同じことを言い続けるし、嘘を100回言えば真実になるを地で行ってる
もしこの頭のおかしい焼き豚に騙されそうな人が居たら、その人には真実を教えてあげて、このバカは相手にしないことだな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:26:31.45 ID:PZmj5lan0.net
マヌケな焼き豚に青ポチを

http://person.news.yahoo.co.jp/profile/GS2HeVqaa35qE3p6rZmMccoKuHoVw7U-/comments/

ban***** |3時間前(2014/06/16 15:51)

・野球
世界のイチロー
メジャー最強を争う田中、ダルビッシュ
メジャー最高のクローザー上原
WBC優勝2回、4強1回

・サッカー
所属先で産業廃棄物扱いの香川、本田
W杯で16位が精一杯、今回は惨敗


サッカーファンだけど野球にはやはり勝てない。日本は野球の国だ。
サッカーは今回の惨敗を気に暗黒時代に入り、野球は自民党が推し進める16球団化で人気が爆発する。20年近く抵抗したがサッカーファンとして白旗を揚げるときがきた。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:26:50.76 ID:YsozbLOV0.net
じゃあ俺もいつものレスしとくわw

なぜ野球の税制優遇は問題なのか?
それはズバリ「球団が親会社の脱税装置として利用される可能性がある」からだ
球団が脱税装置として機能するためには以下2点の条件が不可欠である
・赤字補填への税金免除が「無制限に」認められること
・会計を非公表とすること
これらはJリーグには該当せず、
プロ野球球団のみに通達によって認められている

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:27:51.07 ID:DqAwfXD80.net
>>447
ところでキミ一人で「スポンダ」とか「アホンダ」とかずっと言い続けてるけど、
焼き豚サンでさえ他の人は誰もその蔑称使ってくれないんだから
いいかげん自分のセンスがずれてることに気付いてないのかな。
野球、サッカー関係なくキミはこれまでもこれからもずっといつも一人ぼっちだよ。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:28:03.65 ID:fKmaYpBg0.net
隠し玉やらデッドボールの演技を正当化する競技はどうなんですかねえ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:28:20.68 ID:Kw7JjP9n0.net
>>809
いや、それは単にお前がサッカー嫌いなだけだろ?
別に無理に好きになる必要はないんじゃね?

日本人の大半がサッカー日本代表を応援してても、お前がしないってのは自由だし
それをどうこうする権利は俺にはねぇーよw

でもサッカーにはこの星の多くの人間を夢中にする力があるんだから…
そればっかりはしゃーないわな、野球ファンもその事は受け入れないと

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:29:02.52 ID:CeotpI550.net
>>815
隠し玉や故意の死球狙いを「戦略のうち」と実況する野球の実況アナに会ったことはない

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:30:15.45 ID:LJqLFbXj0.net
>>811
では何故広告費として補填できてるのでしょうか?

前もって潰しておきますが
一般企業でも親から子への赤字補てんは「限度付き」で広告費として補填可能だというなら
そのソースを出して下さい。でも絶対出せません。そんなもの無いからですね。

じゃあ何故広告費で補填できてるのでしょうか?

>>813
上記同様、一般則として有限であるというソースを出して下さい

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:30:44.10 ID:DqAwfXD80.net
>>481
やっぱ力道山とF原田と美空ひばりが一番だよな、ってかんじになるよなw

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:30:58.72 ID:1mCEXtb90.net
>>806
自動的かつ無制限なのは職業野球団のみ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:31:17.52 ID:LJqLFbXj0.net
>>820
>>818

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:31:21.29 ID:MEqnHzCl0.net
好きなもの
 サッカー・テニス・陸上・水泳・やさしい女の子

嫌いなもの
 焼き豚・ラグ豚・バレー豚・太田光

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:31:29.33 ID:YsozbLOV0.net
>>815
ここでいつものコピペをw

島国の野球は嘘をつくのか
http://number.bunshun.jp/articles/-/151962?page=2

>オリンピックのとき、向こうの審判に『島国の野球は嘘をつくのか』ってずいぶん叩かれた。
>ファウルチップで、ワンバンしてるのに、ダイレクトで捕ったってアピールする。
>デッドボールでも、当たってないのに当たったって言う。日本の審判は大変だな、って。

>日本人はふた言目には『ルールブックに禁止とは書いてない』って言うけど、
>ルールブックはプレーヤーのフェアプレー精神を信頼して、必要最低限のことしか書いてないわけです。
>だから、基本的には、こんなことをしたらおもしろくないよね、っていうことはやってはいけない。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:31:32.97 ID:W1B3JZRH0.net
>>812
これでも競技人口がどんどん減っていってるのは凄いとしか言いようが無い
日本の子どもは、アメリカに出稼ぎに行ってる野球選手のことを全く凄いと思ってないんだなぁ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:31:57.49 ID:CeotpI550.net
>>816
一番上の段では人それぞれだと言いながら
一番下の段では野球ファンもサッカーを受け入れよと強要してるあたりに本音がうかがえる

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:32:05.59 ID:+TNKi2xpO.net
>>797
鹿児島は、間違いなく数年後には空白でなくなる

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:32:35.61 ID:RxtgUMGs0.net
>>824
普通に凄いと思ってる子どもが多いけど

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:33:46.09 ID:94sWhRoG0.net
また損金君が発狂してるのか


・野球が特例通達適用されている証拠
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

・サッカーが特例通達適用されている証拠
なし

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:34:03.77 ID:bri/71i/0.net
[2010年6月14日14時33分]琴光喜が野球賭博認める、厳罰の可能性も
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20100614-641493.html
[10年6月14日]前半39分、左サイドからシュートを放とうとする本田圭佑。ゴールを奪い先制する(ロイター)
http://southafrica2010.nikkansports.com/photogallery/archives/20100614_2094.html
http://southafrica2010.nikkansports.com/photogallery/img/20100615_0524_450.jpg

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:34:23.84 ID:fKmaYpBg0.net
>>828
これで終わりだな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:34:24.68 ID:LJqLFbXj0.net
>>828
ではなぜ広告費として補填できてるのでしょうか?
不正会計してるならそれこそ「脱税」ですよ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:34:53.08 ID:Kw7JjP9n0.net
>>825
事実から目をそらすなよ、ってことさ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:35:03.20 ID:RxtgUMGs0.net
>>828
税金使いまくってるサッカーより優遇されてるスポーツはねーよ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:35:23.90 ID:fKmaYpBg0.net
>>817
君がその実況アナに会ったことがないから何なの?

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:35:42.09 ID:RxtgUMGs0.net
スタジアムの修理費すら払わないサッカー
羨ましい

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:36:15.50 ID:O+a3A7wl0.net
しかし損金くんってすごいな、理解力ゼロwwwwwwwwwwwww

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:36:30.35 ID:Hjrcdqhh0.net
実際問題
Jリーグにも全盛期もあったし
プロ野球にもあった
ここまで交代交代で着てる感じだったけど最近は両方落ち目だね

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:36:36.49 ID:FGag02TVI.net
>>806
全部が素通りで申告分が全て通るのが野球の税制優遇の特徴
サッカーは申告しても広告費として認められないものは課税対象になる
だいたい全部が野球みたいに素通りならば赤字のチームが出るわけないだろw

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:37:36.42 ID:CeotpI550.net
>>790
試合の日以外は芝の養生の為に入れないんじゃ美観もへったくれもないよ
それ以外の用途でも催事の入場者以外入れないから意味がない
誰でも入れる普通の公園と競技場/球技場を同列にするのが間違い

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:38:44.21 ID:VXcjQfuv0.net
野球がが不利になったら道連れ
在日がよく使う手口

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:38:56.39 ID:YsozbLOV0.net
>>836
理解したらその瞬間に負け確定だからなw

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:38:59.22 ID:RxtgUMGs0.net
スタジアムの使用料や修理費も払わないのに赤字なのが不思議
年俸高杉。平均動員数をみると

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:39:19.87 ID:CeotpI550.net
渋谷でハイタッチ祭をするような奴らと同じ嗜好になりたくはない
セカイではそういう奴が多いからサッカーが優勢だというなら
セカイと同じじゃなくて大いに結構

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:39:37.48 ID:LJqLFbXj0.net
>>838
赤字補填分は本来広告費になりえませんよ、寄付金となります
なのに何故広告費で補填できてるんでしょうか?と聞いています>>818

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:39:44.50 ID:RxtgUMGs0.net
日本に粘着する反日在日
365日野球に粘着するサッカーファン
同じだね

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:39:53.48 ID:10NIFuxN0.net
なんか知らんけど北九州って普段の代表戦は関東より低い視聴率なのに
W杯になると関東より高くなったりするな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:40:03.33 ID:42gPa2930.net
754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 06:59:00.13 ID:8R9B76CpO
WBCの休日昼間記録は06年の43.8%か。
決勝以外では09年の40%。ワールドカップなんだから
当然そこは軽々とクリアしてくると思う。
さすがにワールドカップの重みは違うよ

>養殖さん残念

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:40:16.72 ID:94sWhRoG0.net
損金君が大好きなこの画像
ttp://imgur.com/dO44zrf.jpg
ttp://imgur.com/q4xD7a4.jpg
ttp://imgur.com/l2H2TWm.jpg

社会人とは思えない横線の汚さはまあ置いとくとして
この画像のどこに「損金扱いされた」という証拠があるのかな。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:40:20.21 ID:6iubPCWkO.net
広島

【コートジボワール戦 各地域の視聴率】
札幌 46.1
仙台 48.6
関東 44.4
静岡 47.5
名古屋 42.7
関西 42.1
広島 35.7  ←これの証拠
北部九州 43.9

http://l2.upup.be/o6VI0lnIZQ
カープ報道だらけです

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:40:30.08 ID:1mCEXtb90.net
>>821
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
「職業野球団職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。

職業野球団のみ、「自動的」かつ「無制限」に広告宣伝費とされる
(改正通達なし)

http://123k.zei.ac/kamoku/pl/hankan-hi/koukokuhi.html
広告宣伝費と寄付金との区分

他社と共同で、広告宣伝を行う場合、費用負担の分担割合が妥当であるならば、問題はありません。
しかし、分担割合が合理的でない場合、分担の多いほうから少ないほうへの寄付があったこととされます。
したがって、この場合、その分については広告宣伝費ではなく寄付金となります。

※広告宣伝費扱いには限度があることを示した法的ソース
http://www.torikai.gr.jp/tax/12635
東京地裁平成24年1月31日判決
「ある法人の支出が当該法人の広告宣伝費であると認められるためには、
その支出の対価として提供された役務が、客観的にみて、
その受け手である不特定多数の者に対し当該法人の事業活動の存在又は当該法人の商品、
サービス等の優越性を訴える宣伝的効果を意図して行われたものであると認められることが必要である」

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:40:40.24 ID:Hjrcdqhh0.net
日本でもサッカー>野球なんだけどな今は・・・

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:40:49.23 ID:W1B3JZRH0.net
広島は別の国なんだろう

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:40:52.68 ID:O+a3A7wl0.net
>>841
本当に野球脳の典型だよなwwww
そもそも累積債務が全く公表されない不思議とかたくさんあるのに

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:41:16.24 ID:LJqLFbXj0.net
>>848
広告費が損金扱いにならないとはどういう国でしょうか?

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:41:34.36 ID:1mCEXtb90.net
>>844
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
「職業野球団職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。

職業野球団のみ、「自動的」かつ「無制限」に広告宣伝費とされる
(改正通達なし)

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:41:52.53 ID:OQTwm2E00.net
サカ豚調子でてきたな
いつものリズムが出てきた

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:42:41.97 ID:oOO7J1nn0.net
>>850
>2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。

これ、まんまJリーグクラブの親会社がやってることですね
自分で肯定するソースだしてくれるなんてお疲れ様です

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:42:48.28 ID:Kw7JjP9n0.net
>>837
客観的に見てJリーグもNPBも、成功してるクラブ・チームとそうでない所とがある

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:42:55.97 ID:DqAwfXD80.net
>>512

> 何気にスペインオランダ高いな

たぶん一般層にも日本戦以外でも、
どの国が強くて、どの国にスターがいて、どのカードが好カードかといった感覚が
10年前に比べてもだんだん一般的な情報や感覚として広まってきている。
焼き豚サンにわかりやすく例えると、
ひと昔前の高校野球で大阪代表や神奈川代表なら(おそらく)強豪校だろう的な。
代表の勝敗のみに一喜一憂していた頃から比べても、
実はこういう部分にこそより焼き豚サンは憂慮すべきかもね。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:43:28.39 ID:Hyv5WI0C0.net
>>503
ハイライトより試合の方が数字も占拠率も高いんだな。
そこがやきうと違うところか。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:43:45.89 ID:CeotpI550.net
電通に頼んでたかが1大会の為にFIFAに上納する400億円のうち数%をJに回してもらえばいいだろ
今はJも電通が代理店なんだからそうしてもらうのがスジ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:43:55.92 ID:1mCEXtb90.net
>>857
この通達では、「職業野球団」と指定されている。改正通達はない

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:44:11.78 ID:WR0m9y1q0.net
>>565
見た。
サッカーより野球の「ゲーフラ」ww

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:44:24.58 ID:RxtgUMGs0.net
>>861
税金で足りないの?図々しい

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:44:27.40 ID:T6P3SJRtI.net
>>844
だから、野球みたいに赤字が出てから補填してるわけじゃないだろ
予め広告費で計上している
だから、赤字が出るんだろw

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:44:56.22 ID:94sWhRoG0.net
こっちは幾らでもが根拠ソースが出せるからねえ

法人税関係 個別通達目次
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/houzin.htm

特例通達が新しく出来たり改正されたりすると必ずここに(新規)更新がupされる
でも更新された形跡いっさい無し

はい

・サッカーが特例通達適用されている証拠
なし

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:45:02.13 ID:thhLGW2O0.net
>渋谷でハイタッチ祭をするような奴らと同じ嗜好になりたくはない


まーだ言ってらw
死ぬまでに渋谷でハイタッチハイタッチしたよね
無理だけどw
だからって税金使ってしないでね

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:45:09.03 ID:RxtgUMGs0.net
カープは毎年ローン返済してるのに、Jリーグは絶対にやらないよね

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:46:28.86 ID:Hyv5WI0C0.net
>>588
カープ女子はやっぱりステマか。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:46:25.12 ID:oOO7J1nn0.net
>>862
じゃ、大東の本に書いてある件は完全に脱税だなw
本来親会社による赤字補填は寄付金で課税されるんだからw

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:46:33.77 ID:fKmaYpBg0.net
>>854
素直に負けを認めたらどうだい?
認めたくないなら自分で国税局に電話して聞いて、「特例で他競技にも通達が適用されてる」て分かるような資料をもらえばいいじゃん
そんなものは無いとメールなりで言われたらその旨の通知をここにうpすればいいだけ

それで解決だよ
簡単だ
君も納得するだろう

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:47:44.86 ID:Hjrcdqhh0.net
実際自分はサッカーも好きだし野球も好きだ
海外サッカーも見るしMLBも見る
Jも見るしプロ野球も見る
代表も見る

お互い仲良くどうしてできないものか

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:47:51.95 ID:VXcjQfuv0.net
なぜJリーグのクラブが勝手に税金使ってるようなこと言ってるんだろ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:48:04.71 ID:oOO7J1nn0.net
>>871
逆じゃね
サッカーファンがむしろ大東の広告費記述に関して問い詰めるべきだろう
ヘタしたら脱税なんだから

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:48:07.91 ID:thhLGW2O0.net
カープ(笑)

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:48:10.40 ID:94sWhRoG0.net
>>854
「会計上」計上することはどこの会社でも出来ますが?
監査法人が宣伝広告費として「全額」認めたっていうソース出してね。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:49:32.98 ID:KTWrUTDOO.net
>>873
焼豚だからバカなのか?
それとも、バカだから焼豚なのか?

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:49:43.04 ID:94sWhRoG0.net
損金君の特徴は途中で必ずIDを変える。
今日もそれ。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:50:03.21 ID:rUtdbBjB0.net
そもそも本当に400億なのかどうかこちらが確かめようがない。
(五輪はこうやって合意内容が記事として載る訳だけれども)
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020301002088.html

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:50:08.52 ID:T6P3SJRtI.net
>>

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:50:45.81 ID:1mCEXtb90.net
>>870
ならない。
ユニフォームの一部なりとも企業名を入れることで広告宣伝費扱いの根拠としている
川淵が国税と掛け合って認めさせた、と彼自身が自著で書いている。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:50:59.69 ID:O+a3A7wl0.net
>>877
最近そういう疑問を持つことすらアフォらしくなったわ・・・
なんか馬鹿とはもう別次元だからね・・・・・

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:51:40.91 ID:T6P3SJRtI.net
>>867
>監査法人が宣伝広告費として「全額」認めたっていうソース出してね

さっきから通達貼られてるだろw
お前の目は節穴か?w
ギャグで言ってんのか?

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:51:52.65 ID:thhLGW2O0.net
渋谷でハイタッチも野球の税制優遇使えるの?

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:52:02.74 ID:RxtgUMGs0.net
>>873
勝手に使ってるのと同じだろう。人気ないのにw

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:52:38.70 ID:yED1ll1X0.net
ふふふふ、サッカー惨敗のあとは元野球選手たちで反撃や!!
プロ野球旋風ががんがん!!!
ふふふうふふ

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:52:54.19 ID:94sWhRoG0.net
>>883
通達貼ってるのは俺なんだけど

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:53:24.23 ID:EYj/QxdI0.net
>>872
メディアや野球関係者にも
石井一久や井川慶みたいな理解ある人達がもっといれば良かったんだけどねぇ…
なんで上から目線でむやみやたらと他競技に喧嘩売るような発言するんだか。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:53:35.81 ID:VXcjQfuv0.net
>>885
煽るにしたってもう少しまともなこと言えよ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:53:40.83 ID:fKmaYpBg0.net
野球が税制優遇を受けてるのは確定なんだからとっとと税金返せよバカ野郎

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:54:32.22 ID:1mCEXtb90.net
>>874
すでにここでは国税に問い合わせて以下のような言質を得ている。

プロ野球の視聴率を語る4085
375 : 無礼なことを言うな。たかが名無しが : 2012/03/22(木) 10:30:15.16 ID:6NU/M9EZ
昨夜書いて埋もれていたが、例の通達に関して国税庁相談窓口に問い合わせてきた。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
直法1―147「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

1:この「直法」というものは、個別の限定通達である。
2:この中で「職業野球団」と限定されているので、この対象はそれを越えることは無い。
3:現状でこれはまだ生きている。
4:勝手に解釈して他に適用することは許されない。
5:もし仮に、同様の取り扱いが他のスポーツ団体・組織にされるならば、
  その都度個別に通達が出される必要がある。

以上。弁護士の言ったとおりでした。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:54:54.11 ID:Kw7JjP9n0.net
>>872
ぶっちゃけ言うとサッカーを敵視する野球がうざい
別に焼き豚とかの2ちゃんねらーはいいけどねw
TVやメディアでサッカーを敵視するようなこと言われれば野球嫌いにもなるさ
そのくせサッカーの真似は恥ずかしげもなくするしな

まぁMLBで頑張ってるような選手は基本好きだよ、俺は
試合とかもうほとんど見ないけどね

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:55:21.69 ID:fKmaYpBg0.net
>>891
これでこの話は終わりだな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:55:50.17 ID:yED1ll1X0.net
税金は返すものではない。
払わないものである。
悔しかったら、サッカーも通達受けてみろ!!
ざまああああ、


って焼豚なら上から目線で通達を誇ってほしいんもんだ。
それこそプロ野球じゃないか

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:55:52.47 ID:MEqnHzCl0.net
>>872
本来そうあるべきなんだろうが
嫌いなものが幅を利かすのが
我慢出来ない自分みたいな人間が
多く居るのもしょうがないのでは・・・

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:55:54.91 ID:3gZqyxr40.net
>>863
そうそう、ゲートフラッグなんだよね。
元々サッカー式応援スタイルのロッテファンが『サッカーより野球』とは出さないと思うし
やっぱり広島ファンかな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:56:18.62 ID:RxtgUMGs0.net
俺はサカ豚と違って日本代表を応援してる
ギリシャには勝たないと
くだらない争いばかり

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:56:30.92 ID:YsozbLOV0.net
みんな損金君への対応に慣れてきたなw
やっぱり同じネタでいつまでも引っ張るのは難しいね

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:57:20.26 ID:O+a3A7wl0.net
>>888
当の選手たちも大部分は互いに評価しあっているんだよねえ
でもマスゴミや野球OBどもがそれを許さないんだよなあ。
とりあえず1001はもう奥さんに面倒みてもらえ、と思う

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:57:25.79 ID:42gPa2930.net
>>220

ドログバが出ただけで
雰囲気が変わって逆転した

長嶋がキャンプで背番号3のユニを見せただけで
マスコミが騒いだ

一緒だな(棒

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:57:38.12 ID:Kw7JjP9n0.net
>>898
てか、もうすでにここで2〜3回は論破されてる姿見てると思う

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:57:53.86 ID:RewQBmYU0.net
>>879
400億円って、前回と合わせてじゃなかったかな
電通は、前回でほぼ回収できたのに、
今回、200億円要求して、スカパーが真っ先に逃げた

という記事を読んだことあるような

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:59:43.84 ID:CeotpI550.net
>>900
数字でわからない所にこそ面白さがあるとよく言う点においては
長嶋信者=サッカー信者

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:01:22.14 ID:3D1SZIuGI.net
>>887
じゃあよく読め。
で、さっきから言われてる事が理解出来ないなら、税務署にメールしろ
担当者が署名つきで一週間程度で返事をくれる

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:01:41.79 ID:O+a3A7wl0.net
>>900
「えーそうですね、ドロヌマ選手、ですか
 どこかにアランンチョなシンパシーを感じたのですね、うん」

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:02:01.71 ID:W1B3JZRH0.net
報道量に4倍の差をつけて、仲良くしろもくそも無いと思うが…

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:02:12.80 ID:kfo/ddCA0.net
http://psi.main.jp/nigaoe/img/samuraiblue5.jpg

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:03:01.43 ID:CeotpI550.net
>>906
ワールドカップ期間中でさえそう愚痴るかw

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:03:15.87 ID:94sWhRoG0.net
>>904
あのさあ、俺のID見たら?

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:04:26.84 ID:YsozbLOV0.net
>>901
そうだね
回を重ねるごとに視スラーの論破の要領が良くなってるw

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:04:44.19 ID:jo/07SROI.net
今北
でしょうか?でしょうか?ってID:LJqLFbXj0は
情報求むでしょうか?

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:04:54.56 ID:10NIFuxN0.net
時間帯が良い次のW杯は他国の試合でも20%越えが出るだろうな
その時も視聴率5〜6%になってるであろう野球中継G帯でやってるのかな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:05:24.59 ID:kfo/ddCA0.net
WBCのパラパラ漫画ないの?
http://www.youtube.com/watch?v=btWXBpcQ138

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:06:01.48 ID:9T6zhGJb0.net
>>869
球場外でカープ女子に「バリバリバリントン!」て三重唱させてから
スタンドの「サッカーより野球」ゲーフラのアップという流れ
明らかにNHKサンデースポーツから視聴者へのメッセージですよ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:06:28.18 ID:MEqnHzCl0.net
お杉の逆神ならずか

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:10:46.20 ID:kfo/ddCA0.net
>>470
こいつ脱がないかな?
http://sharp78.com/ownersleague/card/09P03_1.jpg

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:11:03.93 ID:G3XNwz1h0.net
焼き豚がまた負けたのか

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:11:58.64 ID:UMMszQaz0.net
野球もニュースでやらずハイライト番組でやればいいのに

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:13:13.95 ID:pdhclhol0.net
何で仲良くしないといけないの?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:14:39.68 ID:Hjrcdqhh0.net
アケカスメンバーもワールドカップばっかりでワロタ、、、

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:15:02.43 ID:3D1SZIuGI.net
>>909
焼豚がID変えてレス返してきたのかと思った。失礼
>>883>>876へのレスだった。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:18:08.58 ID:+TNKi2xpO.net
>>919
だよな、オレは「やきうもサッカーも好き」だなんて日和見主義な奴には虫酸が走る。
フットボールの奥深さを知れば知るほど、やきうのつまらなさが浮き彫りになり
それを好きになるなんて到底できない

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:19:13.11 ID:kfo/ddCA0.net
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/06/IKM_W_Torna_0610_1800-02.jpg

■優勝
クリスティアーノ・ロナウド/ポルトガル代表
■準優勝
ダビド・シルバ/スペイン代表
■3位
内田篤人/日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140614-00200503-soccerk-socc

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:19:29.59 ID:fKmaYpBg0.net
野球という競技は好きでも嫌いでもない
無関心なだけ
試合以外は面白いから興味あるよ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:21:17.17 ID:m7Ova5ss0.net
数字以外の話しをさせようとする焼き豚が来てるってことは、相当ショックだったんだろうな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:21:52.69 ID:fmzpXEs30.net
ここまでの動員

62,013人 ブラジル-クロアチア
39,216人 メキシコ-カメルーン
48,173人 スペイン-オランダ
40,275人 チリ-オーストラリア
57,174人 コロンビア-ギリシャ
40,267人 コートジボワール-日本
58,679人 ウルグアイ-コスタリカ
39,800人 イングランド-イタリア
68,351人 スイス-エクアドル
43,012人 フランス-ホンジュラス
74,738人 アルゼンチン-ボスニア・ヘルツェゴビナ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:23:06.77 ID:bVJaT9rB0.net
サカ豚ナマズ反省してないのか

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:24:49.13 ID:42gPa2930.net
>>390

仮面ライダー(昭和46年)・・・

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:25:56.15 ID:fKmaYpBg0.net
>>926
74,738人 アルゼンチン-ボスニア・ヘルツェゴビナ

すげえな・・・・

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:26:48.04 ID:42gPa2930.net
>>438

WBCも第三回以降で
正式なやきう世界最高峰の大会になって
4位だからな

ガチに弱いアレ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:27:42.61 ID:kfo/ddCA0.net
これ前田敦子?
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090629/04/george-maeatsu/96/3b/j/o0670095010204722456.jpg
http://adv.yomiuri.co.jp/images/ojo/tokusyu/201404_1/201404_1_toku1_s1.jpg
http://www.pressnet.or.jp/adarc/ex/?dno=c0722

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:30:56.61 ID:kfo/ddCA0.net
>>926
こないだのアメリカW杯
20試合平均29,695人

http://www.socceramerica.com/article/58683/world-cup-warm-ups-average-almost-30000-fans.html
84,876 Mexico-Ecuador (May 31 in Arlington, Texas)
60,707 Mexico-Bosnia-Herzegovina (June 3 in Chicago)
56,292 Mexico-Portugal (June 6 in Foxboro, Mass.)
53,267 Spain vs. El Salvador (June 7 Landover, Md.)
52,033 USA vs. Nigeria (June 7 in Jacksonville, Fla.)
46,063 Portugal-Ireland (June 10 in East Rutherford, N.J.)
45,329 England vs. Honduras (June 7 in Miami Gardens, Fla.)
26,762 USA-Turkey (June 1 in Harrison, N.J.)
24,688 USA-Azerbaijan (May 27 in San Francisco)
21,534 England-Ecuador (June 4 in Miami Gardens, Fla.)
20,723 Honduras-Turkey (May 29 in Washington, D.C.)
19,235 Honduras-Israel (June 1 in Houston)
18,578 Ivory Coast-El Salvador (June 4 in Frisco, Texas)
14,101 Bosnia & Herzegovina-Ivory Coast (May 30 in St. Louis)
11,024 Greece vs. Bolivia (June 6 in Harrison, N.J.)
10,131 Greece-Nigeria (June 3 in Chester, Pa.)
10,037 Costa Rica vs. Ireland (June 7 in Chester, Pa.)
7,275 Japan-Zambia (June 6 in Tampa, Fla.)
7,106 Costa Rica-Japan (June 2 in Tampa, Fla.)
4,139 Ghana-South Korea (June 9 in Miami Gardens, Fla.)

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:32:25.59 ID:Jr3j62hI0.net
W杯を乗り切っても、除外の五輪がやってくる

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:32:54.54 ID:42gPa2930.net
>>565

逆はないからなw
嫉妬されすぎ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:33:49.82 ID:Kw7JjP9n0.net
まずアジアカップが来る

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:33:54.73 ID:v4VU0Ywe0.net
M3層が見ていたのかどうか

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:36:07.49 ID:kfo/ddCA0.net
http://livedoor.blogimg.jp/dazzy/imgs/6/e/6ebb5df2.jpg
+
http://i.imgur.com/A8AlHlZ.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/imakita1019/imgs/3/f/3f8de518.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/ka196/imgs/b/7/b71043f1.jpg

                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' 
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:38:33.06 ID:1mCEXtb90.net
W杯後で視スレ的に注目のイベントは、

9月・H26年度中体連調査発表
12月IOC臨時総会(2020年五輪実施競技最終確認)

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:38:51.34 ID:Ckt1r+O40.net
>ネット上の記事ググって見つけた明徳義塾高の売春斡旋事件がすげえ面白い。
>野球部部長が人材獲得のため売春斡旋→逮捕、というのが1985年の事件。
>で、このとき逮捕された吉田圭一は明徳義塾の理事長の息子で、
>現在はなんと校長やっているのである。地方の権力構造すげえ。

ツイッターのTLで流れてきた、この話すげーな。おい

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:38:57.77 ID:8R9B76CpO.net
実を言うと野球選手にもサッカー選手にも、それぞれ
好きな選手と嫌いな選手がいて、野球選手なら誰でも
好きとか、その逆とかはないけどね。
サッカーでいうとドログバとか、ああいうフィジカル
タイプは昔から好きや。カヌとかね。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:39:34.28 ID:DqAwfXD80.net
>>876
ID:LJqLFbXj0はわかってても強弁するだけの荒らしだから無視するとしても、
これが本気で理解できない焼き豚が意外にいるのが不思議なんだよ。
おまえら本当に社会人なのかと。
広告費だけじゃなくて「経費をどの費目で計上する」かは企業の専権事項。
但しその適切/不適切を判断して不適切なら修正・追徴課税を命じるのは
国税・税務署の専権事項というだけ。広告費だけじゃなく交際費でも販促費でも
これは同じこと。但し年商10億の会社が5億も6億も交際費使っていたら内容を問われ
通常全額は認められないし、認められない部分については課税されるというだけ。
で、プロ野球だけが広告費といいさえすれになってさえすれば
その内容を問われずに無制限に非課税対象になるのが、
Jリーグ含めた一般企業からみて明らかにおかしいという話。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:40:01.09 ID:G3XNwz1h0.net
日本戦が高いのは想定の範囲内だけどブラジルvsクロアチアが早朝に12%とかなんなんだ!
どんだけ日本人サッカー好きなんだよ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:40:56.55 ID:MmFgAcE00.net
WCは特別だ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:41:12.73 ID:thhLGW2O0.net
843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:39:19.87 ID:CeotpI550


渋谷でハイタッチ祭をするような奴らと同じ嗜好になりたくはない
セカイではそういう奴が多いからサッカーが優勢だというなら
セカイと同じじゃなくて大いに結構



                           (~)
                         γ´⌒`ヽ
                          {i:i:i:i:i:i:i:i:i}
                         (;`・ω・´)   この地球に野球は根付かなかったね
                           (:::O┬O    
                        ◎-ヽJ┴◎            
                   _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
               ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
             ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙ ''‐.、
           ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、 ''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
         ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,         ''.:.:.:. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"           .:.:.:. ゙‐、
       ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               .:゙‐、
      ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                   :`、
      ,"  .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´       

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:41:51.45 ID:kfo/ddCA0.net
投げ合うのは気持ちだけど子は無言


      子
     ∧,,∧                   父
    (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
    ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、  ほらこれは捕れるかい。
     `u-u'                  ヽ  と)   へえ、ずいぶんと力がついたじゃないか。
                           `u-u'



気のせいならばいいが、日本でもキャッチボールをする父と子を昔ほど見掛けぬ。
投げ合って学ぶのは野球の技術だけではなかろう。捕りやすいように。
ほらこれは捕れるかい。へえ、ずいぶんと力がついたじゃないか。投げ合うのは気持ち。
「夕焼の空に無数に交錯するキャッチボール」。無性に見たくなる。
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2014061502000092.html

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:43:55.36 ID:fKmaYpBg0.net
   子(サッカーかゲームやりてぇ・・・)
     ∧,,∧                   父
    (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
    ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、  ほらこれは捕れるかい。
     `u-u'                  ヽ  と)   へえ、ずいぶんと力がついたじゃないか。
                           `u-u'

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:44:20.52 ID:Kw7JjP9n0.net
>>941
それもこのスレで散々説明されてきているんだがなぁw

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:44:38.24 ID:u755eZ+B0.net
まーた損金君いるのか。その脱税システムつかってある球団が1選手に20億ものお金を
工面して融資したんだぞ。そんなこと普通社じゃあできないのよね。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:46:12.73 ID:thhLGW2O0.net
子(友達に見られたくない....)
     ∧,,∧                   父
    (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
    ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、  ほらこれは捕れるかい。
     `u-u'                  ヽ  と)   へえ、ずいぶんと力がついたじゃないか。
                           `u-u'

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:46:19.11 ID:fKmaYpBg0.net
そろそろ損金君が大東のコピペをする頃だな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:47:16.82 ID:kfo/ddCA0.net
>>946
>>949
www

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:47:21.37 ID:Kw7JjP9n0.net
>>945
無性に見たくなった後、>946のAAみたいに無理矢理やらせてるんだろうなぁw
野球マスゴミサン…マジで怖いよw

辛抱だっけ?アイツ相当な虎キチだけど、子供はサッカーやってたんじゃなかったっけ?
そのくらいのバランス感覚は持ってて欲しいもんだ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:47:57.14 ID:8O3fDgpmi.net
>>942
イングランド、イタリアは



18%だよwwwww

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:48:08.22 ID:/y3YUSZS0.net
>>942
サッカー好きじゃなくて祭好き

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:49:54.82 ID:8R9B76CpO.net
>>942
そういうわざとらしい言い方はもうやめた方がいいよ。
子供っぽいから

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:50:30.48 ID:GokB9icf0.net
早起きイングランドVSイタリア
アレが越えることできんの?

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:50:54.32 ID:u755eZ+B0.net
ちなみに今日の中日春秋では「君の名は」と「月光仮面」がでてきます。W杯で人がまばら
な様子をたとえた描写として。一体作者は何歳なんでしょうね?60代、いや70代もありえるのか?

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:50:58.71 ID:fmzpXEs30.net
01:00のドイツポルトはどうだろう

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:52:51.77 ID:G3XNwz1h0.net
ドイツvsポルトガルとか好カードじゃないか

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:54:20.83 ID:kA5LUMz00.net
WBCは祭りじゃなかったの?

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:54:31.96 ID:thhLGW2O0.net
WBCじゃ祭りにならないの?焼き豚?

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:55:00.58 ID:G3XNwz1h0.net
>>953
日シリに巨人がでなかったら

早朝のイングランドvsイタリア>>>>>ゴリ押しの集大成 日シリ優勝決定戦

も十分あり得るから怖いw

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:55:03.28 ID:WtzUiV5I0.net
巨人が首位でサッカーが負けてビールがうめぇ〜www

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:55:30.87 ID:kA5LUMz00.net
ドイツの出来は楽しみだね
いまんとこブラジルくらいしか本命がない

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:55:30.65 ID:rUtdbBjB0.net
>>954
そう。
サッカー好きならばCL決勝の視聴率はもう少し言ってもおかしくない訳で。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:56:16.47 ID:G3XNwz1h0.net
>>965
ワールドシリーズは?w

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:57:52.34 ID:Hjrcdqhh0.net
>>966
もうやめてやれよ。。。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:57:54.19 ID:fKmaYpBg0.net
最近カープ女子が全く話題にならんな
あのいつもの3人をブラジルW杯に送り込むしかない
そして、さりげなくインタビューに出て「日本とカープを応援してます!」て言わせるしかねえよ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:58:08.84 ID:thhLGW2O0.net
843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:39:19.87 ID:CeotpI550

渋谷でハイタッチ祭をするような奴らと同じ嗜好になりたくはない
セカイではそういう奴が多いからサッカーが優勢だというなら
セカイと同じじゃなくて大いに結構




     / おおっ      \
\   おおっ おーおお〜焼き豚〜♪/
  \ __________/
   |                |
   |           ♪おおっ!>
< おおっ おーお♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪おーおお /     

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:58:16.32 ID:t3nH2st80.net
>>939
これは調べないとならぬ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:58:45.05 ID:GokB9icf0.net
>>960
>>961
余興

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:59:32.17 ID:0pc4Lttv0.net
【大事件】メッシが少年ファンの握手をまさかのスルー (´;ω;`)これは切ない
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402915441/

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:59:52.98 ID:4JxDCXuB0.net
>>964
うん注目、まあ初戦は勝てば内容悪くても
たいした問題じゃないけど

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:00:57.58 ID:MmFgAcE00.net
WBCはさしずめシリコンを詰め込んだオッパイ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:01:02.41 ID:fmzpXEs30.net
10代女子コミュサイト JOL Online で聞いた
観戦するのに一番好きなスポーツは? [2014/06/16]
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/16/499/

https://jol.me/blog/image/research/201406/0616_1.png

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:02:40.47 ID:MmFgAcE00.net
>>975
ウッチーが好きw
つうかむしろ野球は大健闘だろw

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:02:41.57 ID:GokB9icf0.net
>>975
フィギュアなんてホントに見に行ったてるのか

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:04:03.19 ID:m7Ova5ss0.net
日本戦以外の数字の高さにショックを受ける焼き豚

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:04:32.84 ID:GokB9icf0.net
第3位は46人が回答した「野球」。
プロ野球の試合が開幕されたら毎日と言っていいほどテレビで放映されているため、慣れ親しんでいるからでしょうか。
また、高校生にとっては 同年代の選手が活躍している「高校野球」も見逃せないですよね。


反防衛じゃないのか

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:05:19.23 ID:thhLGW2O0.net
>>975
やきうが多すぎない?
まーたやったか・

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:05:30.35 ID:MmFgAcE00.net
>>979
野球に対するコメントのとりあえず感が泣ける

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:05:34.27 ID:fmzpXEs30.net
第1位「サッカー」
技術がどんどん上がっているため観ていて興奮しますよね!
それほどサッカーに詳しくなかったり興味がなくても、日本代表戦は見るという人は多いようです。
また、何と言ってもカッコいい選手が多いということも観ている楽しみでもありますよね(笑)。

第2位「フィギュアスケート」
男女ともに、世界で活躍されている選手が大勢いるからでしょうね!

第3位「野球」
プロ野球の試合が開幕されたら毎日と言っていいほどテレビで放映されているため、慣れ親しんでいるからでしょうか。

第4位「バスケットボール」
上位にランクインされている理由としては「自分もバスケットボールをしているから」とバスケをしている人がほとんどでした。

第5位「バレーボール」
こちらは、ジャニーズ好きな方が多かったようです。


なんか俺たちの野球に対してだけそっけないな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:07:09.68 ID:42gPa2930.net
NHK AM
山田雅人が初めてサッカーを語るw

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:08:09.30 ID:Hjrcdqhh0.net
プロ野球の試合が開幕(知らなかった)されたら毎日と言っていいほどテレビで放映されているため(知らなかった)、慣れ親しんでいるからでしょうか(他のテレビみたい)。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:08:12.64 ID:t3nH2st80.net
>>981
とりあえずビール的な

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:08:15.66 ID:fKmaYpBg0.net
カープ女子に人気だから良いんだよ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:08:59.65 ID:8O3fDgpmi.net
>>982
俺たちのやきうだけ
後ろに(棒)がついてそうなコメントだなw

988 :うんこ:2014/06/16(月) 21:10:17.08 ID:72zrgR0I0.net
サッカーよりも映画の方が楽しいよ〜www

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:10:23.40 ID:GokB9icf0.net
>>982
なんか大越並みに分かりやすい中の人で好感が持てるw

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:10:38.52 ID:kfo/ddCA0.net
http://i.imgur.com/ey8GnI7.jpg

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:10:38.84 ID:YsozbLOV0.net
>>982
バスケ>バレーなんだな
やっぱり競技人口が多いっていうのは強みだね

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:10:43.34 ID:kA5LUMz00.net
なんか野球のコメントだけやっつけだろw

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:10:47.77 ID:Hjrcdqhh0.net
カープ女子()vsセレ女()

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:10:58.77 ID:GMcEDEZM0.net
これは素っ気なさすぎ

995 :うんこ:2014/06/16(月) 21:11:48.95 ID:72zrgR0I0.net
サッカーよりも映画の方が楽しいよ〜www

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:12:41.71 ID:GokB9icf0.net
なんとなくディスられて、いや気のせいだ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:12:46.88 ID:WtzUiV5I0.net
>>990
あの時のフォームに戻せばいいじゃん

998 :うんこ:2014/06/16(月) 21:13:22.33 ID:72zrgR0I0.net
自分からしたら今年はワールドカップよりも映画るろうに剣心だなwww

999 :うんこ:2014/06/16(月) 21:14:42.03 ID:72zrgR0I0.net
るろうに剣心京都大火編はサッカーの100倍くらい面白そうだがや!

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 21:14:42.52 ID:asMM8oGkI.net
焼き豚がブヒブヒうるさい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200