2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の阪神もやらかしすぎた14-215

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 23:54:00.65 ID:b3vo3WVL0.net
【2ch実況板(野球ch)】
http://hayabusa5.2ch.net/livebase/
【外部実況板(今年の阪神はやらかす!実況板)】
http://yarakasu.sa kura.ne.jp/base/ ←Rock規制回避(sakuraのスペースを詰めて)
【やらかすスレ避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/32216/
【阪神タイガース公式】
http://www.hanshintigers.jp/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 09:10:06.51 ID:Rd9dqNZZ0.net
やらかしすぎたんだろ?

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 09:58:56.68 ID:McW5mJec0.net
嫉妬され捏造され粘着されアンチが増えてこそ一流!
   俺より緒方叩け!

     ,,.-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /               \
  ノ ._______      ヽ
  | /           .',      '、
  リ |    二ニ       /      .|    嫉妬され捏造されアンチが増えてこそ一流!
  ノソ__  ´、__ノ ̄   .\     .|    
   .{.  -\    -     |     | 打撃開眼! 
   〉.‐ニ・ュヽ  .rニ・ー   | /'⌒i
   .|   ̄ / '  ヽ ̄    .| .| >ノ/
   .|   .(( ,二)、      リノ、_ノ
    \ ,_ノニ゙ニヽ.__、ヽ / /|. |
      ',. `ー一'´     ./ |ノリ
      '、 ⌒    _,,.-‐''´ |
      `'┬―一''´   . /  .|、
        .,|  〈 '   .,',,.-''´.|
      _,, -|.`''ー――一''´  .ノ`"''
    ´   ヽ          /

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 10:01:08.30 ID:y3S+k+MC0.net
福留、新井、西岡のFAトリオはもうサヨナラでいいよ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 10:03:08.68 ID:GfkoPmBf0.net
http://sports-photo.servepics.com/up.cgi?mode=img&no=3004

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 12:35:41.35 ID:39ZfjU/F0.net
「判定にイライラしてた」/和田監督
昨年まで在籍していたスタンリッジに完封負け。阪神和田豊監督のコメント。


ースタンリッジに完封負け

「野手陣は、去年までずっと後ろから見ていたんだけどな。今日はスライダーに手が出なかったし、ボール球にバットが止まらなかった。
打者が工夫して、もう少し早い回にチャンスを作っておけばまた違った」。

ー先発メッセンジャーは

「いつもの微妙なコントロールがね。立ち上がりから、微妙なところもボールと言われて、判定にイライラしていた」。

ー守備のミスもあった

「初回の李大浩のタイムリーの場面。あれで(一塁走者の)柳田に三塁へ行かれた。
あそこは、上本が三塁に繋がないと。
充分に刺せたというかあれは刺せた。ああいう状況判断とか細かいプレーのミスが多すぎる」。

ー6回のチャンスに無得点

「(大和に)代打も頭にはあったんだけどきのう3安打打って、状態は上がってきていたし、あそこは1点というよりチャンスを広げたいケースだった。
でも、その前の緒方の走塁だな。あれが流れを放棄した形になった」。

ー交流戦連勝が出来ない

「ずっとアタマが取れてなくて、昨日取れたので今日は勝ちたかったんだけど。
残り4カードをも何とか初戦を全力で取りたい。そうすれば連勝も見えてくる。
明日1日で空くので、気持ちを切り替えてまた1つ1つやっていきたい」。


[2014年06月10日 06時56分 紙面から]

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:14:50.36 ID:Rd9dqNZZ0.net
阪神和田監督、福留抹消「1回作り直す」

日刊スポーツ 6月10日(火)16時4分配信


阪神の福留孝介外野手(37)が10日、出場選手登録を抹消された。
不調によるもので、和田監督は「孝介は1回作り直すというかね。
どうやったら状態を上げるかというところで、ファームのゲームで数多く毎日出て、
数多く打席に立って。ベンチにいても上がってこないから」と説明した。
福留は阪神2年目の今季、39試合に出て打率1割8分8厘、2本塁打で打点9と打撃不振だった。
最近は2年目緒方らにスタメンを譲る機会が多かった。11日からのウエスタン・
リーグ中日戦(ナゴヤ)など、2軍戦で復調を目指していく。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:18:09.93 ID:Rd9dqNZZ0.net
阪神和田監督、福留抹消「1回作り直す」

日刊スポーツ 6月10日(火)16時4分配信


阪神の福留孝介外野手(37)が10日、出場選手登録を抹消された。
不調によるもので、和田監督は「孝介は1回作り直すというかね。
どうやったら状態を上げるかというところで、ファームのゲームで数多く毎日出て、
数多く打席に立って。ベンチにいても上がってこないから」と説明した。
福留は阪神2年目の今季、39試合に出て打率1割8分8厘、2本塁打で打点9と打撃不振だった。
最近は2年目緒方らにスタメンを譲る機会が多かった。11日からのウエスタン・
リーグ中日戦(ナゴヤ)など、2軍戦で復調を目指していく。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:23:08.03 ID:Rd9dqNZZ0.net
メッセンジャーに異変...“イライラモード”に突入

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000024-tospoweb-base

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:27:02.62 ID:mQxBZnOC0.net
SKY-Aなう

矢野のゴルフ番組に片岡がゲスト出演。
モミーもある種の阪神利権を貪れてるなぁw

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:29:14.33 ID:Rd9dqNZZ0.net
阪神藤浪ロッテ戦「気をつけて投げたい」

日刊スポーツ 6月10日(火)16時19分配信



 阪神藤浪晋太郎投手(20)らが10日、甲子園で指名練習を行った。11日のロッテ戦(QVC)に先発する藤浪は「風とかいろんな要素があると思うので、気をつけて投げたい」と話した。

 5月27日の同カードでは8回無失点で勝ち投手になった。いい流れのまま敵地に乗り込む。

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:32:47.94 ID:mQxBZnOC0.net
前スレ>>966
桧山の24引き継いだ横田
彼はファームでセンターのようだが
伸びたなら大和への刺客としては最適じゃのう

横田は阪神のコーチどもよりも直接親父さんに教えてもらった方が良いんじゃないか?
親子ならプロアマ規定もあるまいw

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:34:39.24 ID:nfg4QN6v0.net
昨日のメッセは野球するのが苦痛って表情やったよな
ビジターで勝つまで甲子園回避したがええんちゃうか?
周りがおもてる以上に甲子園以外で勝てないことを気にしてそうやん
甲子園で勝てば勝つほど言われるだけに甲子園で投げること自体がきついんやろ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:38:50.11 ID:GkJyVXqX0.net
前のスレに二軍の環境の話が出てたけど、二軍の本拠地を福知山か豊岡あたりにでもしてみたらどうか
甲子園のすぐ近くが二軍の本拠地では、「二軍」って感じがあまり出ないだろうし
まあ現状の配置にも一軍の監督や首脳陣が二軍をチェックしやすいメリットはあるんだが

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:39:45.53 ID:mQxBZnOC0.net
昨日限定で言えば、やっぱりスタンを意識しすぎた部分もあったかもな。

メ「いーなぁジェイソンは。ナカニシとかワダがいないチームで投げれて…orz」

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:42:10.10 ID:Rd9dqNZZ0.net
福留、不振で登録抹消=プロ野球・阪神

時事通信 6月10日(火)16時29分配信

阪神の福留孝介外野手が10日、不振のため出場選手登録を
抹消された。今季は39試合出場で打率1割8分8厘、2本塁打、
9打点と低迷していた。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:43:13.79 ID:mQxBZnOC0.net
>>14
1軍と2軍の球場が同じような距離(同一市内)の中日との違いは何だろうなぁ。

淡路島かその横の沼島もしくは家島でも良いんじゃないか?
昇格の日に台風だと甲子園に合流出来ないがw

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:45:31.95 ID:GkJyVXqX0.net
>>17
阪神はフランチャイズ地域での人気度というか注目度がよそより高いからかなあ
二軍選手でもちょっとしたスター扱いになってしまうというか
自分が詳しくないせいかもしれないけど、中日は2軍選手のスター扱いがあまりない気がする

淡路島も実は野球どころだし、それもいいかも
完全に島流しみたいな感じにはなるけどw

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:47:46.38 ID:11MxdAOM0.net
@MBSちちんぷいぷい 阪神のコーナー 今岡

「阪神は昨日は抑えられましたけど、点は今後取ります。
 打線は大丈夫だと思います。
 いいピッチングをされたらこんなもんだという試合なんですけど、まぁ昨日はしょうがないです。
 3番を打ってる鳥谷が打率首位で、クリーンナップがちゃんと機能してますのでタイガースは。
 ある程度は今後も点を取ると思います」

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:48:37.85 ID:g3i+idg70.net
今日のファーム試合先発P誰ですか?

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:48:51.56 ID:11MxdAOM0.net
@MBSちちんぷいぷい 阪神のコーナー 今岡

「ソフトバンクの前がオリックス戦でこれ1位、2位のチームなんですよね。
 やっぱり打線見てたら振りが違います。やっぱり強いのは頷けます。
 ブンブン振りますよ。身体おっきいちっちゃい関係なくですね。
 だからこういうオリックスとかソフトバンクの打線を見習うべき所は
 タイガース打線は多々あります。それは感じました」
 
「昨日の試合を見てて、やっぱりソフトバンク打線が力あるな!という感じは受けますね。
 メッセンジャーがピッチング悪いだけじゃないって事ですね。
 やっぱり力ある打線はきっちり点を取って来るというイメージですね」

「オリックスとソフトバンクもそうなんですけど、明らかに打線はパリーグの方が上です。
 上って言うのは、単純に良く振ります。
 (投手の)データーとかセリーグも取るんですけど、
 パリーグはそれ以上に『振って行け!』っていうのがある訳です。
 データーを意識し過ぎて、見て見てっていうような臭いはパリーグの方は全くしないです」

・なぜセリーグの打者は振って行かないのか?

「それでボール球を振ると、また文句ばっかり言われるんですよ(笑)
 いやでもね 冗談抜きで、セリーグはやっぱりボール球を振ると
 『怒られる』というような臭いがまだいっぱいあります。
 パリーグは振ってもしゃーないやんかと。
 
 だから(パリーグは)ボール球振っても、(次の)ストライク打ちゃいいやんけ!っていう野球ですよ。
 まぁ大ざっぱに言えばですけど。
 ただ、セリーグの場合はボール球を振った事に対してずっと言われるという。
 『これを振るからや!!』と、言われるというね」

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:49:07.05 ID:DVPDJxPt0.net
www.sanspo.com/baseball/news/20140610/tig14061005020002-n1.html
七回の守備に、背番号「65」の姿はなかった。ベンチで直立不動。吉竹野手総合コーチら首脳陣から、厳しい指導を受けた。懲罰交代を認めた和田監督は、短い言葉で振り返った。
「詳しくは聞いていないけど、打球を見すぎていたんだろう」
詳しく聞くにも値しない。高代内野守備走塁コーチもあきれた。「説明しろっていうのか? 論外や、論外。(注意を)言う気にもならん。小さい頃から『ベースを踏め』って教わっとるんやろ」。
ようやくの反撃ムードは、あってはならない珍プレーで消えた。

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:50:56.11 ID:mQxBZnOC0.net
>>18
中日2軍にもタニマチに相当する存在はあるんだろうけど、
向こうの彼等は寧ろ「ワシらと呑んでる暇があったら寮帰って素振りでもせんかい!」と
逆に叱責してそう。あくまでイメージだが。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:53:39.37 ID:g3i+idg70.net
もう試合終ってました…

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:54:20.30 ID:nfg4QN6v0.net
>>23
うちのタニマチは呑んでる最中に「わしらがみとるから素振り(ORシャドー)してみ」といい
若手のフォームいじくってそう

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:54:39.21 ID:r7NVaXZL0.net
懲罰交代って何だよw
ならベテランとか大和にもミスしたらしてみろよ
所詮、若手苛めとか責任転嫁しかできん糞野郎だろ
和田含めて阪神首脳は

そら有望な若手も萎縮して大きく育たんわ
まじで阪神なら柳田とか浅村も2軍でしょぼいままだわ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:56:52.49 ID:AL7wV0q40.net
若手にマイナス査定してるようではチームの将来は暗黒やな
ミスのたびに懲罰してたら伸びるどころか縮んでまうわ


和田早く辞めろ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:58:42.69 ID:mQxBZnOC0.net
女と男の 和 田 ちゃん@ぷいぷい

首から下は割とタイプなのだが、とりあえず名前変えようぜw

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:59:13.89 ID:+p9KLY6i0.net
スパイスが株主総会の日に辞任会見したら
「和田、やっと男を上げたな!」と絶賛するし
もう二度と叩かないよ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:59:37.55 ID:GkJyVXqX0.net
>>23
単なるイメージなんだろうけど、言ってることはすごくよく分かる気がする

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:01:54.64 ID:mQxBZnOC0.net
>>25
一瞬「わらしが見とるから」に見えたw

ならば逆に超真剣にスウィングやシャドーするっ!
何時の日か自分のボードを掲げて貰える事を目指してw

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:02:14.09 ID:AL7wV0q40.net
福留 2軍で無期限の再調整「同じことの繰り返しになる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000107-spnannex-base

阪神の福留孝介外野手が10日、出場選手登録を外れた。
打撃不振がその理由で、和田監督は「今のままではずるずるいってしまう。
すぐ上がってきてほしいが、それでは同じことの繰り返しになる」
と無期限での再調整を示唆した。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:04:18.34 ID:QVcK0Mda0.net
虎・藤井が1軍合流 離脱中の試合内容に「無駄な失点が多い」

 右足甲を痛めて戦列を離れていた阪神の藤井が10日、1軍に合流した。
甲子園球場での練習に姿を現し、フリー打撃やキャッチボールをこなした。

 離脱中は1軍の試合を見ていたそうで
「無駄な失点が勝負どころで多い。もう少し少なくできる」とベテラン捕手として分析。
和田監督は「120パーセントではないけど、ゲームレベルまでは来ている」と様子を見ながら起用する方針を示した。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:05:35.19 ID:mQxBZnOC0.net
>>32
そんな選手をそもそも何故あんなに固執してまで獲って貰ったんだ?
これ普通に和田の任命責任(??)でもあるわな。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:06:01.65 ID:2hhYyxcP0.net
組織力と反復力が大事な野球で基本ができてない若手に何ができる
上司や練習が厳しい中日の方が投打に関わらず常に良い選手が出てくる
それこそ無責任な評論家に踊らされるのはやめろ

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:08:43.02 ID:mQxBZnOC0.net
ヤニキには寧ろ2軍監督をお願いしたい。
V9土井みたく「カープデワー」「広島の練習ワー」全開でも良いから。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:14:42.75 ID:jUIkZOXl0.net
虎・藤井が1軍合流 離脱中の試合内容に「無駄な失点が多い」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140610/tig14061016220016-n1.html
>離脱中は1軍の試合を見ていたそうで「無駄な失点が勝負どころで多い。もう少し少なくできる」と
>ベテラン捕手として分析。

藤井も呆れとるがな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:16:03.71 ID:mQxBZnOC0.net
今思ったし過去にも何人か言ってたが、ウチが関西の選手獲らない理由が解ったw

そりゃあれだけおっサンで中継流してたら、ベンチのアレっぷりが晒されてるのを
関西のアマ選手・監督コーチも当然観てる訳で。
純粋に「野球がしたい」のなら阪神を逆指名なんかしないし監督さんさせないわなw

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:17:57.34 ID:pCLLris10.net
味噌カスがどさくさに紛れてくんなよ
中日なんかペナント戻れば借金増やすだけだよw
阪神同様大した選手いない

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:27:55.71 ID:22oquHF90.net
基本中の基本である「ベースを踏む」って事が
出来なかった馬鹿にちゃんとやれと懲罰すると
一部のアホファンが文句言うなと騒ぐんだぞ
若い奴に基本が身に付く訳ないだろw

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:28:40.70 ID:/kS6WAyy0.net
懲罰は結構だがやるなら平等にやれってことだよ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:31:11.05 ID:KwmXXup+0.net
>>26
少し前に出てたが大和はされただろう

しかし前スレは平日昼間からまた大和叩きか
非力だとか、さすがに赤星と比べられるほど長打少なくないがな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:32:41.55 ID:73EutBqz0.net
俺は赤星の弱い肩耐えられなかったから

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:35:09.43 ID:pCLLris10.net
大和は試合によっては出ない選手もいる中でほぼ全試合出てるからタチが悪い
打撃スタッツほぼ全部で12球団最低レベル
だから点獲れない原因の大半は大和2番
それほど試合に出てるから。使う和田が悪いのは一番やけどな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:35:20.80 ID:R7tp6PyK0.net
阪神 藤井が1軍に合流 離脱中に感じた「失点少なくできる」
 右足甲を痛めて戦列を離れていた阪神の藤井が10日、1軍に合流した。甲子園球場での練習に姿を現し、フリー打撃やキャッチボールをこなした。

 離脱中は1軍の試合を見ていたそうで「無駄な失点が勝負どころで多い。もう少し少なくできる」とベテラン捕手として分析。和田監督は「120パーセントではないけど、ゲームレベルまでは来ている」と様子を見ながら起用する方針を示した。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:37:29.71 ID:dGSGyVwlO.net
順調に貯金減らしてます!

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:38:22.81 ID:R7tp6PyK0.net
HIROSAWAアゲてるアホおるんや

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:40:36.54 ID:KwmXXup+0.net
>>44
大和が出る日よりも大和が出てない日のほうが得点取ってるのか?

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:45:43.41 ID:22oquHF90.net
大和は関本以来悲願の高卒育成野手だからな
大卒や社会人出だと完成品だろwと馬鹿にされるし
育成厨の支持を得る為にも外せんのよ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:47:45.07 ID:KwmXXup+0.net
>>40
緒方はそれもあるけど、たぶんその後のゴロで本塁突入しなかったのと両方だろうな
後ろのランナーも進塁できなかったし

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:48:01.15 ID:0mCoB88d0.net
株式総会近づいてきてようやく福留二ぐんか

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:50:00.87 ID:MLTXJctb0.net
>>48
そういう問題でもないな、固定した結果あらゆる指標がリーグ最低でこんなに得点相関低い選手を1人拘る必要が全くない
左投手は打てる可能性あるから左投手の日は出せばいい
右投手の日は外せ

他の選手を試せってこと、たとえ大和と大差ない非力どもでもな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:50:59.71 ID:7fja3RgA0.net
福留自身も四月最後のお立ち台で
「結果残してないのに監督には使ってもらってる」と自ら言ってて
それからも全く上がってないどころかそれよりも悪くなってるのに
ようやく株主総会前になって「今のままではずるずる行ってしまう」ていで二軍行きかよ
いい加減にしろ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:51:13.34 ID:pCLLris10.net
そもそも出塁率低い奴2番に使って得点期待値そのものが上がらない
大和使え、タイプ的には2番だとか思ってる奴は阪神という野球らしき見世物を見て満足してればよい
勝つ姿勢や点を獲る姿勢、対策というのは試合が始まってするんじゃなくて始まる前に決めるもんや

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:53:16.82 ID:H3tqlZEf0.net
株主総会は関係ないだろ
いつも適当に切り抜けてるやん

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:54:23.09 ID:R7tp6PyK0.net
株主「浅井は有能」

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:55:35.95 ID:Y/0IG8uN0.net
>>50
ゴロゴーができなくて高代コーチに怒られてるのなんかあったな
緒方もやらかし癖があるのかなあ
試合に出し続けてれば改まっていくものなんかね

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:55:48.29 ID:Qu6bin5y0.net
こうすけの調子は


あがってきている

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:56:00.72 ID:KwmXXup+0.net
>>52
リーグ最低じゃなくて既定の中でだろうに

IDが違うけど「点とれない原因の大半は大和2番」を正当化したいのか?
論点ずらしても無駄
「他の選手をもっと試せ」なら俺は反論はしない

「他の選手をもっと試せ」と「点とれない原因の大半は大和2番」では話が全く違う

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:56:38.19 ID:A4FTr2N90.net
昨日3安打したから行けると思いました。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:59:51.09 ID:AL7wV0q40.net
>>60
大和 対右.200 対左.295

前日の3安打のうち2安打は左投手
右投手はぜんぜん打てない

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:00:21.43 ID:gw5V81ZD0.net
>>61
2割打ててたら十分や 

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:01:47.83 ID:Y/0IG8uN0.net
大和を2番においてるのが間違いというか、2番はバント要員だと考えてる方が問題なんだけどね
2番に初回からバントさせる野球ってのをやめれば、自然と大和2番なんて発想は無くなる
もっと出塁率の高い選手を選ぶようになる

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:03:46.05 ID:AL7wV0q40.net
>>62
福留「せやな」

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:04:10.56 ID:Qu6bin5y0.net
大和の調子はあがってきてる

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:06:11.34 ID:pCLLris10.net
>>59
大半の原因は大和だよ
右投手との対戦が多いのに2番に右打率の極端に劣る大和を使ってるのが点を獲れない大半の原因
同じ右打者のマートンゴメスより打率はもとより四球数もHRも少ない。だから得点期待値は1〜5番の中で一番低い
得点も打点も稼げないのを使ってるという結論

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:07:32.28 ID:gw5V81ZD0.net
大和の代わりはいないから仕方ないやん

規定で270打てて、バントリーグトップで、守備特A級のセンターって最高やん!

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:08:52.56 ID:td/pnTDuO.net
あの打力で外野レギュラーはあり得んよ
大和には魅力がないんだわ

サインタダでやる言われても要らん

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:08:56.04 ID:PCN+q3p10.net
まあ、今成の時も毎日のように叩くアホがおったけど、
今や打ち出したら黙るしかないんだから、

大和もそのうち調子が上がると、こいつらも黙るだろw

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:09:38.14 ID:/kS6WAyy0.net
>>69
そりゃそうだ
早く打ってくれや

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:10:55.49 ID:D48YEPyO0.net
大和2番はありだけど現状ならあくまでも選択肢の一つ。
相手が右なら緒方・上本の1・2番もありだろう。
結局、そこを無理やり当てはめるから打線が機能しにくいっていう事にバカ首脳陣はそろそろ気づけよw

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:11:37.09 ID:jUIkZOXl0.net
マエケン左脇腹の張りで西武戦回避だそうな・・・
人んちの心配してる場合じゃないけど、広島も大変だね

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:11:45.12 ID:KwmXXup+0.net
>>66
だから、大和が出る日よりも大和が出てない日のほうが得点あげてるの?
だから、大和が二番の日よりも大和が下位の日のほうが得点あげてるの?

と聞いているわけだ
質問に対する答えになってないけど、逃げても無駄
逃げれば説得力を失うだけ
答えなよ
イエスノーで

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:12:41.31 ID:td/pnTDuO.net
大和が途中出場してもスタンドから拍手一つ上がらん現実

これが全て違うかな?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:13:08.22 ID:igwrtpYY0.net
大はうちの4歳の息子も
打てないのに出てるから
ふしきまがってるな

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:13:15.82 ID:KwmXXup+0.net
>>61
福留の対右 .188(97-18)
坂の対右 .313(16-5)
田上の対右 .昨日の試合前217(23-5) 昨日で.250
日高

昨日のベンチの左打者じゃ坂しか打ってなかったなあ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:13:18.06 ID:PCN+q3p10.net
>>74
俺と俺の周りは拍手したからそれはねえわw

苦し紛れの嘘はいかんよ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:14:04.51 ID:pCLLris10.net
大和は打てるのは左投手だけ
だからその時だけ使うとすれば良いのを対戦投手が右でも使うからな
自分の短所を補うものがない。何らかの使われる為の要素が無い
わかってて使うのは点を獲る気が無い、敗退行為
良太と今成なんてタイプ違っても併用されてるのに大和の2番センターは聖域になりつつある

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:15:07.75 ID:KwmXXup+0.net
そういう嘘ばっかりなわけよ

正論を言えばいいのに、よく調べずに思い込みで理由づけしたり
捏造をするから逆に大和叩きがキチガイだと言う印象を与えてしまう

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:15:16.57 ID:gw5V81ZD0.net
俺の6歳の息子は、
大和以外にプロの守備レベルの人は阪神にいないね
やっぱり大和必要だねって言ってる

感心したわ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:16:39.30 ID:PCN+q3p10.net
嘘ついてまで叩くのはよくないよなあ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:17:01.21 ID:KwmXXup+0.net
>>78
良太の代わりには今成がいるけれども

大和対右.200の代わりの筆頭候補は福留対右.188(97-18)だったんだなあ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:18:20.86 ID:pCLLris10.net
大和固定で2番と思ってる奴に和田を批判する資格は無いね
一緒ぐらいアホやと思うわ
スタッツ無視して使うんやったら福留2軍に送る必要も無い
使ってれば良いのにね

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:18:27.57 ID:EK2+V2Ip0.net
同じ選手を、延々と叩き続けてるやつは さすがに気持ち悪いな
ドンびき

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:20:09.49 ID:qJUt8eJt0.net
てか大和は右打てないんだからさチャンスでは代打だせや
ダンカンですら大和の打席の事指摘してたぞ
何が調子は上がってるだよ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:21:35.47 ID:PCN+q3p10.net
ダンカンなんてここの住民よりアホやないかw

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:21:46.45 ID:RMghmjNF0.net
鶴とかもう使わんでええわ。毎回点取られてる。

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:24:04.33 ID:KwmXXup+0.net
そりゃ打てる左打者がいれば大和の代わりにスタメンだろうよ
でも昨日なんて今成も緒方もスタメンで大和(対右.200)より打ってるのは坂くらいじゃないか
左打者がそもそもいないってことに気付いてね
いない左打者をいくら出せ出せいってもいないものは出てこない

福留の対右 .188(97-18)
坂の対右 .313(16-5)
田上の対右 .昨日の試合前217(23-5) 昨日で.250
日高 不振中

二軍
柴田の対右 .091(11-1)

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:24:23.44 ID:ZdUYYeCii.net
怒りをぶつけるように体幹トレーニング用の
ボールを黙々と外野フェンスにぶつけるなど
練習中もピリピリムード全開。
普段はナインやスタッフを愛称で呼び、
チームを盛り上げる陽気な姿がすっかり影をひそめ、
ナインも近寄るのをためらうほどだった。
8日には今成が得意のモノマネを披露し、
メッセンジャーを笑わせたものの、それも長く続かず、
すぐに厳しい表情に戻ってしまった。

結論:
今成が悪い

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:24:25.61 ID:qcbmWebV0.net
4月の上大見てアライバ超えると思った時期もあったよw

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:26:18.72 ID:tgcSxAF70.net
2番今成でいいだろ、長期的にみればこれのが点とれるよ
大和は外してほしいが出すなら下位打線で

出塁率3割いかないやつを2番固定はないわ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:27:03.27 ID:D48YEPyO0.net
まあ新井兄のサードにある程度目処が立ったので必然的に良太は戦力構想から外れたのだろうな。
もちろん悪い意味ではなくある程度売れるという計算があってのことだろうけど。

良太を軸とした中堅クラスの投手との1対1もしくは複数トレードの話が水面下でかなり具体的な形で行われているんじゃないかな。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:27:13.69 ID:9DEbLK150.net
カッパやっと干されたのか

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:29:30.78 ID:CPWFnzws0.net
なんかめんどくさい奴いてワロタ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:30:54.00 ID:PCN+q3p10.net
メッセをブチ切れさせたマスゴミが悪い

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:31:23.36 ID:cWoh5ha40.net
>>92
良太もトレードで移籍するなら、DHのあるパリーグがいいんじゃないかな。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:40:07.24 ID:EK2+V2Ip0.net
>>93
株主総会のタイミングでなw
怒られたくないからとか、チーム運営が不純すぎるわ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:40:54.12 ID:glBVr6n80.net
登場曲の宇宙戦艦ヤマトも
一緒に歌う観客ほとんどおらんやろ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:41:02.60 ID:pCLLris10.net
対右の出塁率
大和.249

福留.288
坂.421
田上.333
緒方.400
柴田.166
今成.344
右投手からの四球数大和10に対して福留17、緒方もすでに6個
ちなみに関係ないけど梅野の右投手出塁率.234、鶴岡.276、藤井.258
相手も右投手だったら左に対して投げやすいとか投げにくいとかあるやろ
計算違いは多少あるかも知れん。試合数少ないからデータとしては信用性無いけど
やっぱり大和を右投手の時スタメン、まして2番で使ってるのは大間違い

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:41:35.29 ID:D48YEPyO0.net
>>96
同一リーグの移籍は避けたいだろうからパリーグ主体だと思う。
打線の調子が上がってこず下位に低迷している楽天・西武あたりが相手になるんじゃないかな。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:41:51.52 ID:9DEbLK150.net
>>95
マスコミ何て言ったの?

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:44:28.48 ID:PCN+q3p10.net
>>101
スタンとの対戦はどうかっていうのを、
メッセは別に意識していないと言ってるのに、

そんなことないでしょう一言だけでもコメントくださいよとしつこく食い下がって、
いつも温厚なメッセが試合直前にブチキレた

檜山がラジオで言ってた

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:44:38.57 ID:+Zk0re3V0.net
日高の打席は一度見たかった

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:45:41.10 ID:KwmXXup+0.net
>>99
その中で緒方と今成は昨日既にスタメン

大和の代わりに出すなら福留と坂と田上だけじゃん
守備はダウン
何を重視するかの多少の違いであって絶対間違いと言うほどではないね

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:47:20.25 ID:KwmXXup+0.net
福留の長打に期待なんて言ってる奴も見たけど

福留 二塁打2 三塁打0 本塁打2
大和 二塁打10 三塁打1 本塁打1

逆に大和の方がずいぶん長打が多い

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:47:46.35 ID:I2gfXFoT0.net
なんかこいついつも意味ない長文でキモイな
昼からずっと張り付いてる無職かw

ID:pCLLris10
http://hissi.org/read.php/base/20140610/cENMTHJpczEw.html

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:48:17.09 ID:73EutBqz0.net
鳥谷の打率でも話した方がいいと思うけど
ここは大和アンチが数人いるみたいで大和の話題ばかり

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:48:58.29 ID:SI+iN6TPO.net
株主総会対策終わって万を満たして福留登場やな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:49:00.79 ID:9DEbLK150.net
>>102
マスゴミってこんなんばっかりだよな
メッセ次こそ頑張れ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:50:54.58 ID:igwrtpYY0.net
昨日の大和の4ー0からの進塁だ
が萎えたな

あそこ四球とれないとこに
大和のヤバさがある

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:51:00.23 ID:AL7wV0q40.net
勝ちにこだわるなら
大和は守備固めで使うべき
左投手のときにスタメンで使ってもいいが下位に置いたらいい
2番は出塁率高いやつをおくべきや

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:51:54.24 ID:M31HssYc0.net
>>107
だいたい大和アンチは単発で叩いてるキチガイが多い
おまけに福留持ち上げてるアホとかな

確かに鳥谷の話でもしてる方がよっぽどいいわな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:52:04.91 ID:PCN+q3p10.net
↑誰や出塁率高いやつって

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:52:06.75 ID:7Bct5bUxO.net
オリやけど、大和スタメンとか野球なめてんか

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:52:26.98 ID:tgcSxAF70.net
>>107
鳥谷の高打率一度見たいんやがな、また下がるやろうけどこういう好調期くるか

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:53:25.45 ID:AL7wV0q40.net
>>113
大和より出塁率低いやつなんて
福留かキャッチャー陣だけや

117 :トラキチ伯爵 ◆Tora/BLZ9Y :2014/06/10(火) 18:53:27.99 ID:0mM9VOQ+0.net
大和なんて使うにしても8番やろ
2番に置くから余計に貧打が目立つねん

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:54:19.91 ID:FPzOwFmp0.net
75 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/06/10(火) 18:13:08.22 ID:igwrtpYY0
大はうちの4歳の息子も
打てないのに出てるから
ふしきまがってるな



日本語まともに喋れない言語障害かシナチョンなのかお前

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:55:27.91 ID:igwrtpYY0.net
柳田ってガチガチ二位指名候補だったが
一二三を選んだ


我が球団

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:55:34.03 ID:tgcSxAF70.net
出塁率
緒方.420
今成.351

このへんになるやろな、緒方は打席少ないから下がってくるやろうが四球そこそこ選べそうな感じ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:55:38.38 ID:ZdUYYeCii.net
>>102
それって球団側がある程度対処できないの?
炎上の理由に加担してくるレベルなら少しどうかと思うけどな
日本人なら流せるけど外人は違うし
ピッチングは繊細だからなぁ、、

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:56:11.99 ID:PCN+q3p10.net
>>116
なんや結局おらんのやないかい!w

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:56:34.38 ID:igwrtpYY0.net
>>118わりー

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:56:42.47 ID:eiTc/7LjO.net
大和は使うなら8、9番。スタメン確約されるレベルではない。田上俊介緒方と競争させるべき。

上位打線に2割前半の打者を置くだけで得点力下がるわ。バントも特別上手いわけでもないし。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:56:50.13 ID:OK8AoqTz0.net
いよいよ暗黒の使者、藤井が復帰か。
頼みの綱のベテランが火に油を注いで、八方塞がりになる和田が想像できるな。
問題解決力がなく、結果、ベテラン延命と梅野の成長阻害だけが残るだろうな。

早く梅野(陽)と清水(陰)の競争だけに絞ってしまえ。
性格的にもプレー的にも好対照で、バランスがとれてるんだから。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:56:50.01 ID:KwmXXup+0.net
>>113
具体的に選手名は挙がらないんだよなあ
結局出すのは今成なんだろうけど、今成二番で大量点が取れたかと言うとむしろ打線全体が冷え込んで
下位打線のせいで取れないだの荒れたような日

緒方と俊介はバントさせたらしょっぱなからしくじったから2番=バントの和田には不評

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:57:58.68 ID:glBVr6n80.net
スモールベースボールを勘違いしてるバカほど
2番にゴミを置きたがる

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:58:00.54 ID:7Bct5bUxO.net
>>120
オリやけど緒方ってセンスいいよな
うちにくれ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:58:25.30 ID:aROl5xlE0.net
和田野球の2番に出塁率なんかいらんやろ
上本出塁→100%バントなのに

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:59:12.62 ID:glBVr6n80.net
上本が100%出塁するの前提なのが馬鹿

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:00:06.64 ID:9DEbLK150.net
何気に明日雨で試合中止やろ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:00:07.59 ID:+8dha4r30.net
オリオタのふりまでして必死だな

大和アンチwww

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:00:11.74 ID:igwrtpYY0.net
柳田って緒方どころじゃないほど
守備やばかったんだぞ
阪神ってファンもベンチも細かいこと
気にしすぎ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:00:15.78 ID:AL7wV0q40.net
>>122

    出塁率
緒方 .420
田上 .367
坂..  .360
今成 .351
俊介 .319

大和 .288

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:00:19.42 ID:tgcSxAF70.net
>>129
上本100%出塁して無死でバントできるならいらんけどw

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:00:34.09 ID:eiTc/7LjO.net
>>129
アホだろ。上本出塁出来なければ2番が出塁してチャンス作るんだよ。2番置くなら出塁率も高い方がいいに決まってる。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:02:05.68 ID:F7JJO3vU0.net
>>133
柳田は起用してるうちにましになった

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:03:31.57 ID:tgcSxAF70.net
そもそも大和って体力ないやろ、上本もそうやけど
疲れたら突っ込んで上体だけで打ってポップ打ち上げるからな
状態に関わらず適度に外すのはそもそも必要

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:03:34.56 ID:F7JJO3vU0.net
パヲタだが緒方は欲しいな
阪神には珍しくいい選手だと思う

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:05:29.41 ID:GehJE3YA0.net
上本今成大和俊介緒方こいつらがいくら頑張っても柳田にはなれんやろな
まず振りが違うわ

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:05:41.03 ID:Wqo+c0rv0.net
>>139
糞守備で野球脳ないけどな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:05:47.04 ID:6ZNrKkFb0.net
マスコミもアチラ系が多いからね、

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:06:16.82 ID:eiTc/7LjO.net
>>138
上本も大和も1年試合に出続けたことないし体も細いからね。まあ緒方田上俊介も似たようなもんだけど。とりあえず競争させるべきだな。大和聖域にする理由はない。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:06:22.85 ID:bg6RdpI+0.net
>>138
コマをうまく機能させるには休養は必要だよな
連続試合とかフルイニングは完璧個人記録
必要ないわ

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:06:43.90 ID:R7tp6PyK0.net
便所で啓蒙するバカ「我慢せえへんから若手が育たへん」

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:07:09.80 ID:F7JJO3vU0.net
>>141
緒方くれ
足も肩もあるし四球ふくめよく打つから

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:07:11.00 ID:glBVr6n80.net
しかし聖域大和だけは読めなかったなあ
どんなスパイスやねん

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:07:26.63 ID:pwyGpp/Q0.net
>>122だと、俊介の出塁率も大和と大差ないんだな、という感想になるw

緒方は身体能力がぼちぼちなんで、スケール感はあるなぁ
まぁ、悪い方面でも赤松とか浅井の系列だけども

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:07:27.06 ID:W6rRHG5D0.net
このタイミングで福留抹消とかww 株主総会対策か?あからさますぎやろwwww

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:09:28.46 ID:4ePFkp9i0.net
俊介はスタメンで出たらたいして出塁せんしな
簡単にポップ上げよるし

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:09:30.34 ID:tgcSxAF70.net
>>143-144
競争が大事だな、とりあえず完全に終わってるカッパ消えたんだからセンターライトは争うべき

鳥谷とかでもあそこまで出続ける必要ないんだよな、もう30越えてるしな
連続出場がもう歴代3位でへたしたら衣笠狙えるならもう誰にも止められんやろうが

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:09:39.59 ID:7Bct5bUxO.net
オリやけど阪神弱いのは大和固定な

福留は休みがそれなりに入るが大和は皆勤賞に近いはず(笑)

大和って緒方、俊介、田上とかわらんか下やろね

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:10:12.27 ID:J1D1Gdbk0.net
広澤「ミスに対する懲罰」

緒方は 1・2塁間をスピードを緩めて走り 打球が抜けるのを確認した後 全力疾走に切り替えれば良かったのだ。
それを 1・2塁間で全力疾走してしまった為 ベースとの距離感を誤ったのだ。

しかし、果たしてこれをボーンヘッドと言うのだろうか。

アウトカウントを間違えたり サインを見落としたりすれば それはボーンヘッドだろう。だが、確かに走塁ミスはしたものの、
懲罰に値する程のものか、というと疑問が残る。

実際、0死 2・3塁のチャンスを迎えているわけで後続の2・3・4番打者が ランナーを返せば緒方の走塁ミスも帳消しになるところであった。
ミスの原因が経験不足や技術不足によるものなら懲罰ではなく、試合後に注意やアドバイスを与える程度で良いのではないか、と思うのだ。

考えてもみてほしい。ほんの一週間前に コボスタ宮城で 3-0から4点を取られサヨナラ負けを喫したのは 誰かの采配ミスではなかったか。
その他、コーチの指示ミスや指導不足によるものは 一切の「おとがめ」がなく、若手や立場の弱い選手だけが「罰」を受けるのは
いささか 不条理というものである。

緒方には 尚一層の努力を求め 今後 このようなミスをしない事を望むが 緒方に懲罰を与えた人にも 同じように 尚一層の努力を求めたい。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:10:15.99 ID:WxlQ3uis0.net
明日藤岡かよ

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:10:29.17 ID:tgcSxAF70.net
>>150
完全な当て打ちだしな、選球眼も悪くて本当に四球選べない
大和よりはるかに選べん

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:11:11.13 ID:pCLLris10.net
聖域大和は読めてただろ
周りから大和だけ競争相手がいないって言われてた
良太と今成競争、新井かゴメスがベンチ、西岡も開幕スタメンだろうけど上本を高代が必死に練習させてる
外野の競争もライト福留がダメだった時の備えだけ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:13:12.05 ID:pwyGpp/Q0.net
懲罰っつーか、頭を冷やさせたんじゃねーかな
実績皆無な選手だとあそこからミス連発もあるし

もし仮に明日から干すようなら完全に懲罰だろうけど

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:13:30.96 ID:igwrtpYY0.net
広沢いいぞ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:13:40.75 ID:eiTc/7LjO.net
>>156
逆に2〜3試合大和外したら危機感出ると思うし、刺激になって大和自身の調子が上がる可能性もあると思うけどな。聖域のあるチームは大体が優勝逃すイメージ。

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:14:12.27 ID:FJDYFVRd0.net
パオタの振りまでした緒方厨とかオリオタのふりしてガラケーとかww
こいつらこのスレしかレスしてない緒方厨w

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:15:11.06 ID:7Bct5bUxO.net
オリやが阪神はいきのいい若手に懲罰なんかしてるから弱いんやで(笑)

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:15:38.24 ID:zkYQf8px0.net
最近、外人助っ人のショートセカンド全く居らんけど何でなんや

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:15:53.71 ID:glBVr6n80.net
>>156
こんな成績に陥っても2軍落ちすらないって読めてたのか
凄いな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:16:29.08 ID:eiTc/7LjO.net
>>160
ID変えて単発で大和擁護する大和厨w

このスレで大和擁護してる奴は1人か2人で必死にID変えてるのがよくわかるw

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:17:27.26 ID:glBVr6n80.net
どうせ変な改行の奴やろ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:17:56.39 ID:niLBuSrZ0.net
職も持てない納税の義務も果たしてない社会の底辺みたいな連中に
朝から毎日批判されてる福留とか大和とか

お前らが言うなって感じだろ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:18:21.20 ID:eiTc/7LjO.net
>>162
ロッテの助っ人はショート守ってたはず。阪神はショートはいらんだろ。セカンドも西岡の予定だったし野手助っ人ならファース、サードか外野になるのが普通。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:19:18.44 ID:Dl3qxG+40.net
大和擁護派の俺でもスタメンなら八番で終盤チャンスで打席回ったら代打やわ。

右先発の時は代走→守備固めで皆ハッピー。

もっと本音を言えば内野に戻してやって欲しいけどな。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:21:23.03 ID:7ejM+noq0.net
>>146
肩はない

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:21:32.23 ID:bUjkHk3o0.net
上本も交流戦終わる頃には3割切りそうな勢いだな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:22:17.79 ID:AL7wV0q40.net
>>168
大和を機能させるにはそれしかない

スパイスはただ大和を規定に乗せたいだけみたいな起用法しよるから
大和の無駄使いと言うか
ほんま頭悪い

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:23:11.27 ID:pCLLris10.net
>>163
和田は去年得点力が無いのが失速の原因なのにセンターラインの守備に拘って
打てなくても代えないって誰でもわかるだろう
西岡がケガしなくて不調でも使ってたはず
捕手は年齢考慮して固定は無いってのがわかるぐらい
本来の悪い原因を無視しても自分の考えを押し通す。だから同じミスを何回も繰り返して試合を落とすタイプ
失敗して代えてそれも失敗して元に戻すのを批判される事が嫌なタイプ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:23:31.44 ID:73EutBqz0.net
アンチが負けた腹いせに大和叩いてるだけ
無職のアンチに

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:23:47.04 ID:KwmXXup+0.net
今年の阪神はやらかす14-213
783 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/06/09(月) 19:42:02.71 ID:XY9vbdMjO
オリだがほんと役にたたん球団だなw
http://hissi.org/read.php/base/20140609/WFk5dmJkTWpP.html

今年の阪神もやらかしすぎた14-215
114 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/06/10(火) 18:52:06.75 ID:7Bct5bUxO
オリやけど、大和スタメンとか野球なめてんか
http://hissi.org/read.php/base/20140610/N0JjdDViVXhP.html

今年の阪神はやらかす14-208
381 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/06/07(土) 15:50:52.01 ID:pTAdzlUu0
オリファンやけど梅野君は小さくて無理やな

振りはいいから北川みたいになるんとちゃう
今の時期で一軍で使ったらあかんで
http://hissi.org/read.php/base/20140607/cFRBZHpsVXUw.html

今年の阪神はやらかす14-190
192 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/05/30(金) 09:08:22.76 ID:pHKMbn6X0
ちなみに、オリやけどな
(略)
http://hissi.org/read.php/base/20140530/cEhLTWJuNlgw.html

今年の阪神はやらかす14-182
411 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/05/27(火) 10:34:12.82 ID:uH/McBRQ0
オリやけど、阪神はゆくゆくはセンター緒方だろから、
大和は売れ時に売るのは戦略の一つになる
http://hissi.org/read.php/base/20140527/dUgvTWNCUlEw.html

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:23:49.44 ID:VOjmGGuQ0.net
大和は単純に見てておもんねーわ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:25:51.06 ID:F7JJO3vU0.net
>>175
それ一番堪えるだろな

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:27:49.60 ID:eiTc/7LjO.net
>>175
俺は大和聖域に反対なだけで競争させるべきだと思うけど、それを言うとさすがに大和がかわいそうだ。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:28:06.94 ID:A4FTr2N90.net
上本大和の1,2番が好調の頃はオモロかったやん
1,2番が生え抜きなんてまあそう無かったからな
早々とどっちも裏切ったがな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:28:11.55 ID:glBVr6n80.net
>>173
鳥谷が活躍してるのがそんなに悔しいか

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:28:20.71 ID:pdq8U0EH0.net
緒方懲罰とかアホやろ
内野から外野にコンバートされた直後の赤星もたいがいやったろ、ちょっとは我慢せえw

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:29:43.67 ID:Dl3qxG+40.net
見てみたいオーダー
緒方センター
今成サード
鳥谷ショート
ゴメスファースト
マートンレフト
梅野キャッチャー
田上ライト
大和セカンド

鳥谷がショートにいる今、上本の打撃より大和の守備優先で。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:30:21.24 ID:AL7wV0q40.net
ミスで交代させるくらいなら最初から起用するなよ

スパイスあほすぎ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:31:41.49 ID:glBVr6n80.net
仮に必要な懲罰だたっとしても
和田じゃそれが好転につながるとは思えない
和田だから

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:32:54.26 ID:A4FTr2N90.net
緒方は擁護できんわw
あれは懲罰とかそんなレベルじゃないっしょ
野球知らない人をプロの試合に出したら失礼やからな
そんなレベル

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:33:29.05 ID:7Bct5bUxO.net
>>181
面白い

阪神は懲罰が目立つね
若手が萎縮して伸びない理由だね

パリーグは懲罰あまりないな
セでもカープやヤクルトなんかはないね

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:33:52.17 ID:xMacx/sD0.net
わしは前田くん嫌いちゃうけどな

ずっと言うとるけどしばらく休ませたれって
本人もこのままじゃしんどいやろ

中途半端に1試合下げたりしとるからよけあかんねん

変わりの連中もまだこれっていう奴はおらんのやから調子いい奴ローテしたらええだけや

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:34:40.02 ID:4Kpoc8pI0.net
UC率 勝負強い打者クラッチヒッター指標
ホームランが出れば先制、勝ち越し、同点、逆転になるケースで打席に立ったときの成績

得点圏打率
得点差がついてしまっていて得点圏にランナーがいても勝敗に直結しないような試合展開でも
この得点圏打率が計上されてしまうことがあるかと思います。

      打率    得点圏    UC率
阪神    .267     .275      .249
マートン  .318     .297      .381
鳥谷    .338     .361      .299
ゴメス   .282     .329      .248
上本    .309     .244      .224
大和    .227     .264      .192
規定打席未到達者
今成    .309     .318      .319
新井    .293     .333      .316
良太    .292     .370      .278

ソフバン  .285     .258      .262
李      .319     .226      .342
長谷川   .327     .305      .340
内川    .324     .209      .299
今宮    .239     .215      .286
中村    300     .300      .275
柳田    .343     .358      .264
松田    .292     .277      .227

それにしても勝負弱いな UC率ゴメス.248 上本.224 大和.192

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:35:57.52 ID:WwllRmQw0.net
ブサイク捕手が
一軍に上がったらしいが…

そんなブサイクさんのコメント

離脱中は1軍の試合を見てて思った事は
「無駄な失点が勝負どころで多い。
もう少し少なくできる」と
ベテラン捕手として分析…

冗談は顔だけにしてくださいね〜^^;

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:36:22.80 ID:dGSGyVwlO.net
大和も上本も.260ぐらいの選手なんだから。
裏切られたとかそれ以上を求めるのは酷でしょう。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:37:12.59 ID:6amxm1Et0.net
あの程度で萎縮するような若手やったらこの先も見込み無いわ
甘やかしてもええことないよ
もっと図太い神経の奴おらんのかいな
体も精神も線のほっそい若手ばっかりやん

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:39:02.02 ID:F7JJO3vU0.net
パリーグは若手選手育成がうまいわ
よい部分をほめてのばす
ヤクルトも打撃に関してはなかなかだな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:39:46.27 ID:73EutBqz0.net
小さい体でよくやってるじゃん
プロの体じゃないでしょ
260くらいやってくれればいい

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:40:48.82 ID:9rui68310.net
ここの住人と今の首脳陣は守備の重要性完全無視だから
良太の守備なんて普通どこの球団も使わんぞ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:41:11.43 ID:W6rRHG5D0.net
>>188
自分が名捕手かなんかと勘違いしてるんかな?w
今より勝負どころの失点がもっと増えるフラグにしか聞こえんなw

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:41:25.38 ID:xMacx/sD0.net
梅野くんもそろそろお疲れモードに入ってきよるからな

藤井と鶴岡のアホは何しとんねん

あいつらが週1.2回出て梅野くん休ませながらせな潰れよるで

悪いけど日高と清水くんはもうええわ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:41:32.55 ID:73EutBqz0.net
>>191
パリーグは育成上手いと言うか環境がいいよ
まずファンの数も少ないし阪神ファンみたく
うるさくない
成長待ってるじゃん

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:41:34.07 ID:dGSGyVwlO.net
自主性ある奴が阪神に来るかよ。育たないで評判の阪神に来る訳なかろう。野球人生終わりだし。
阪神には阪神の選手が集まるから阪神なんだよ。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:42:35.69 ID:73EutBqz0.net
田口は阪神以外ならどこでも入団しますって言ったな
はっきりあそこまで拒絶したのはある意味衝撃だった

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:43:11.80 ID:F7JJO3vU0.net
>>196
ファン多いから

賢い目が肥えたファンだ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:43:32.41 ID:tgcSxAF70.net
>>193
良太は打撃がおかしくなりやすすぎる、守備の問題もあるが打撃が不安定だから固定されないだけや

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:44:36.41 ID:7Bct5bUxO.net
>>198
阪神にダメだし

田口はオリで正解
メジャーにもいけて優勝した

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:46:56.27 ID:Y/0IG8uN0.net
藤井は焦ってるんだよ
帰ってきたら梅野が正捕手みたいな空気になってでかい顔してるからな
とりあえずアピールしてみたんだろう

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:47:03.48 ID:F7JJO3vU0.net
パリーグはいい野手が育つ

セリーグは坂本しかしらない

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:47:39.72 ID:luC3SW89I.net
千葉は明日明後日の降水確率が80%と70%で雨量も多そうだから
2試合とも流れる可能性が非常に高い
となると藤岡、涌井が回避できる

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:48:48.51 ID:oz0uEJuq0.net
ライトは田上でええやんか
生え抜き選手なんやし使ってやれ
柴田緒方みたいなボンクラ系選手は育ててもたかが知れてるわ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:48:59.27 ID:eiTc/7LjO.net
今年は梅野育てたらいいと思うよ。間に藤井、鶴岡使う感じで。メッセの時はベテランの方がいいかもね。

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:49:06.15 ID:Wqo+c0rv0.net
広沢アホか、緒方のあんな走塁懲罰せざるを得ないだろ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:50:52.71 ID:F7JJO3vU0.net
緒方くれ
センスいい一番になりうる

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:52:16.11 ID:kaB39+vQ0.net
緒方はポスト金本
金払えるの?

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:52:21.36 ID:73EutBqz0.net
このスレって鳥谷ファンってあまりいないの?

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:52:44.09 ID:PCN+q3p10.net
総合的には緒方より田上だな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:52:47.67 ID:KwmXXup+0.net
ID:F7JJO3vU0 ぶっ殺すぞ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:53:29.25 ID:G3jbKuefI.net
梅野育てたら、古田のいたヤクルトのように万全じゃないか
何がなんでも彼を育てるべきだ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:53:40.83 ID:F7JJO3vU0.net
>>209
いまは安い

攻撃に関しては、足の速い真弓みたいな感じもするな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:54:09.28 ID:oz0uEJuq0.net
>>208
とっとと持っていけよ
代わりは体の大きいやつを持ってこい

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:55:03.21 ID:7Bct5bUxO.net
緒方は阪神によくいるチマチマした感じじゃないからな

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:56:11.69 ID:7Bct5bUxO.net
>>215
ソフトボール出身者をあたえよう

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:56:12.86 ID:oz0uEJuq0.net
ID:F7JJO3vU0
ID:7Bct5bUxO

なんや、PL親父やないかww

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:56:35.25 ID:W6rRHG5D0.net
>>217
ブストスか?

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:56:53.42 ID:eiTc/7LjO.net
しかし生え抜き和製大砲は育たんよな。左打者は甲子園だから厳しいのはわかるけど、近年だと右でも新庄、濱中、桜井くらいか。大砲というまではいかないレベルだしな。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:57:20.85 ID:73EutBqz0.net
PL親父の自演か
キモハラのシャブ逮捕でも心配してろよ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:58:33.49 ID:XVx0cOlTO.net
日曜日は、負ければおもろかったのに。やらかしそうだったのに。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:58:36.62 ID:PCN+q3p10.net
梅やんが四番撃ってくれるさ

緒方が三番

アッキャマンが五番

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:58:39.35 ID:jAnXv61W0.net
あれは技術的なものですらないからなぁw

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:58:43.59 ID:73EutBqz0.net
>>220

左右関係なく
今岡28本新庄28本桧山24本
ここくらいかな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:59:04.46 ID:Bit8Yvb60.net
負けてる展開で生じるミスと、勝ってる展開で生じるミス。
どっちも大事やけど、後者のミスが大きいわな。

ベンチの采配で勝ち試合をどれだけ落としてきた?
初戦はエース級を立ててきたにも関らず、初戦をモノに出来ない。
ミスを犯した選手も反省しなければならないが、最大の問題は無能首脳陣や!!

そらメッセもイライラするわいな!

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:59:42.65 ID:W6rRHG5D0.net
>>220
185cm90kg越えで梅野くらい振れるヤツがいればなぁ・・・。
中谷や一二三はスイングが少々物足りない。その上、当たらないという・・・w

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:59:44.39 ID:kaB39+vQ0.net
今岡29本な
明らかに一発狙いにきてた

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:00:51.64 ID:73EutBqz0.net
もう生え抜きで25本前後打つの出て来なさそうだな
今岡にしても新庄にしても桧山にしてもごっついわけではないけど
これだけ打ったのはむしろびっくり
森田とかガタイはどう見てもスラッガーなんだけどなあ
何かがだめなんだろう

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:01:29.64 ID:LbN9bUxB0.net
梅野は打撃良さそうだし今成みたいにコンバートだな 
来年は
1 一 上本
2 三 今成
3 遊 鳥谷
4 左 ゴメス
5 二 西岡
6 右 梅野
7 捕 つる岡
8 中 大和
 
外国人先発投手の補強は必須だから
マートンは枠の関係で放出だろう

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:01:32.68 ID:KwmXXup+0.net
中谷や一二三は率すら残らないから当てに言ってるんだな
陽川も春先同じ症状が出てたが、プロに適応してきたら今や二軍で一番振れるようになった

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:02:02.30 ID:P0kt1YEN0.net
巨人やけど、阪神ファンは選手のことあまり見る目が無いよなw
緒方か
たしかに良い選手だな
うまくいけば内外野の違いはあるが、坂本みたいになれるよ

うちも欲しいな
よしのぶもいなくなるしな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:02:27.39 ID:73EutBqz0.net
金本は森田の事高く評価して近い将来四番打つって言ってたな
なかなか期待通りに育ってくれないな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:02:32.19 ID:kaB39+vQ0.net
オリやけど(同一人物)

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:02:54.67 ID:A4FTr2N90.net
とりあえず梅野にはフルスイングさせ続けろ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:03:41.40 ID:td/pnTDuO.net
梅野はドアスイング
まずこれをなおせ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:04:02.38 ID:P0kt1YEN0.net
うちは、いまも谷とかおいてるしな

足が使える攻撃的な緒方のような外野手がいるといいんだけどな
ぶっちゃけ、橋本くらいしかいないしな

太田は話にならんし

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:05:21.09 ID:flpj+AjY0.net
そもそも阪神の外野守備コーチがぜんぜん機能してないまま何年も放置されてるのがおかしい
山脇・吉竹では選手本人のセンス依存過ぎて、大和意外誰もうまくなってない
チームの内野守備力と外野守備力のバランスに差がありすぎ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:05:30.58 ID:6amxm1Et0.net
大和という人は、いつもインパクトのときに右足を後ろに引くような動作してるけど
あれはどうなの?

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:05:43.54 ID:NnUI+78U0.net
ここの住人も少し我慢しろよな
だから今まで高齢軍団だったんだよ
首脳陣だけに言える事では無い

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:06:13.08 ID:icIWlQb90.net
>>237
お前ホンマに巨人ファンか?

巨人ファンなら谷がオリに行ったの知ってるだろw

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:06:47.09 ID:P0kt1YEN0.net
>>239
反動でパワーをためて打とうとしてるんだろう

>>238
阪神だからしゃあない

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:06:53.03 ID:Dl3qxG+40.net
藤井も何を勘違いしてんのか知らんけど、しょせん繋ぎの立場やんけ。

ここ三年程は頑張ったけど、こっからは鶴岡と二番手争う立場やで。

負けた方は鳴尾浜で、三枚目は小宮山か清水。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:09:11.02 ID:jCg4du490.net
タニマチの息子だけど何か聞きたいことある?てスレ立てばええのに
直接言ってもらいたいこと山ほどあるでw

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:10:41.46 ID:P0kt1YEN0.net
>>244
なんで阪神はダメなの?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:10:59.26 ID:KwmXXup+0.net
ドアスイングで小さい選手が長打打てるわけないだろうに
大和と梅野を両方叩く奴はわかりやすいな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:11:15.76 ID:td/pnTDuO.net
右足を引く?
井端もそう

抜き球に対処するための逃がし
打者にはタメつくるタイプと力を逃がすタイプと二種類ある

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:11:28.03 ID:Bit8Yvb60.net
藤井、鶴岡があと3年やれるかね?
まぁ繋ぎの立場やわな。
その2人が引退すると経験不足の捕手だらけになってしまうわな。
で、また同じ事の繰り返しのFA補強に走るんか?

ここまで梅野を我慢強く使ってるのは将来の事を考えて起用してると思うわな。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:12:22.10 ID:P0kt1YEN0.net
うちは捕手に小林取れて良かったわ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:12:56.72 ID:/kS6WAyy0.net
>>248
ほんとその二人は再来年には引退してそうな気がする
その頃には清水も33くらいだしやっぱ梅野を育てるしかないよ
ただ藤井が戻ってきたらしばらく休ませたほうがいいかも

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:14:08.99 ID:td/pnTDuO.net
ドアスイングは右打者なら右投手
左打者なら左投手のほうが打ちやすい
ヘッドが遅れる分対応でしる

逆に食い込んでくる球はまず打てない

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:14:12.17 ID:oJcSrP/B0.net
梅野ってボテゴロでくっさいヘッスラしてゲッツーくらっとったやつか

バースの背番号汚すなやボケが

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:14:40.73 ID:4Uhkkysc0.net
SBの秋山は柳田がどんなに打てなくてもフルスイングを止めさせなかったんだよ
それくらい極端な指導しないと長距離打者は育たないよ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:14:55.27 ID:KwmXXup+0.net
>>239
プロが右足なんか固定する必要ない、浮かせてもいいって言ってるのに
なんか文句付けたいのか
何様だよ

>>242
反動付けて打てるほど一軍の緩急は甘くない

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:15:06.99 ID:P0kt1YEN0.net
パリーグや巨人は育成が上手いからな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:15:51.93 ID:td/pnTDuO.net
広島の大瀬良と一岡
読売の橋本到

反動がきてんね

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:15:59.02 ID:oz0uEJuq0.net
>>237
おまえの中ではまだ谷が居るのかww

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:16:10.51 ID:/kS6WAyy0.net
>>237
つーか橋本って足速くないんじゃなかったっけ
あと谷いないだろ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:16:33.96 ID:P0kt1YEN0.net
広島は交流戦で落ちてきたからな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:16:50.83 ID:LbN9bUxB0.net
投手陣が壊滅してる以上マートンかゴメスの放出は避けられない
リリーフは宮西、平野で何とかなるが
先発はスタンリッジかバリントンあたりを獲得しないと戦いにならない

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:18:16.75 ID:w+eqUnwj0.net
>>252
ヘッスラはあかんよな
捕手なんだから故障しないことが一番だろ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:18:21.27 ID:/kS6WAyy0.net
>>260
あんた巨人ファン?

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:18:23.76 ID:6amxm1Et0.net
>>254
いや、別に悪意なんかなく単に質問しただけなんやけど
なにそんな激高してんねん
お前大和か?

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:18:27.23 ID:OatMmPI20.net
まぁ、一軍、主力として初年度だとな
コーチ等がよく見て、致命的な怪我をする前にストップかけてやるしかないや

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:19:09.84 ID:td/pnTDuO.net
まあ大和のように結果残してない選手の評価は結果から演繹される

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:20:00.09 ID:P0kt1YEN0.net
巨人の育成
松井秀喜 高橋由伸 坂本隼人

阪神の育成
誰もいない

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:20:17.69 ID:6amxm1Et0.net
上でもあったけど、単純に大和の打席は見ててもつまらない
わくわくしない
これは俊介、清水、新井良太あたりも同じ
みててわくわくしない

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:20:50.87 ID:Bit8Yvb60.net
3年後は今のスタメン選手もガラッと変わってるわな。
藤浪が23歳、梅野26歳、鳥谷36歳、能見38歳、福原41歳、安藤40歳、加藤39歳
福原、安藤、加藤に至っては引退してるかもしれんわな。

今年のドラフト、来年のドラフトが勝負やわな。
特に投手を獲らんとシャレにならんわな。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:20:55.30 ID:oz0uEJuq0.net
もうPL親父が複数ID使い過ぎて支離滅裂になってもうてるやんかw

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:21:19.74 ID:6amxm1Et0.net
>>266
育成というか、使い続けただけやけどね
巨人はいつもそのパターンやね
ドラ1野手を決め打ちで使い続ける

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:21:46.72 ID:tgcSxAF70.net
>>268
今年のドラフトは有原いくんかな、外れた時の指名で当たり引ける戦略たてなあかんわ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:22:02.99 ID:P0kt1YEN0.net
巨人の育成に阿部慎之助も追加

巨人 90年代以降
松井秀喜 高橋由伸 阿部慎之助 坂本隼人

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:22:23.43 ID:oz0uEJuq0.net
明日の藤浪は誰とバッテリー組ませるんやろな?

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:22:31.58 ID:KwmXXup+0.net
>>263
俺はナチュラルで口が悪いだけで激高何かしてないけど

悪意なく「大和という人は」とかいう表現を使ってるのだとしたら勉強しなおした方がいいぞ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:22:56.05 ID:tgcSxAF70.net
>>270
わりとチームの根幹は生え抜き主義やからな、有力な選手を特に囲い込みで獲得して据えるからな
しかし阿部の打力がこのまま戻らんかった打線の迫力はそうとう落ちるな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:23:08.65 ID:6amxm1Et0.net
育成というか
結局ええ素材を見抜いて最初から使い続ければええのよ
巨人みたいに
鳥谷なんかまさにそのパターンやん

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:23:13.02 ID:jCg4du490.net
松井の場合は英才教育受けてたろ
24時間体制でセコムしてたんやから
ただうちにはそこまで託せるだけの素材はおらんけどな
今秋のドラフトで安楽とれたら1000日計画で4番育成頼むで

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:23:34.78 ID:P0kt1YEN0.net
>>270
巨人の育成は凄いという事な

毎年ドラフトが楽しみだな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:24:07.14 ID:/kS6WAyy0.net
こいつ絶対巨人ファンじゃねーわ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:24:10.53 ID:tgcSxAF70.net
>>277
打者安楽大したことないやろ、一二三みたいになるだけちゃうん

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:24:14.38 ID:6Nm9fY3U0.net
見抜くっていうか鳥谷は一応競合クラスだから育てられなきゃおかしい素材なんだよな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:25:00.99 ID:Dl3qxG+40.net
>>268
今成がサードをがっちりキープして、北條西田が台頭してないと内野ヤバイな。
ショート大和サード鳥谷かもしれんけど。

リリーフは傷癒えた松田イトカズでなんとか。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:25:12.56 ID:KwmXXup+0.net
>>265
ドシロウトが数字も調べないでね

だから論理や理由づけがめちゃくちゃなわけだ
どおりで

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:25:25.57 ID:OatMmPI20.net
阪神の二軍育成姿勢は結構なもんだ
中谷とか西田とか北條をガッチリと固定して使い続けてる

去年も一昨年も打率最下位争いをチーム内で繰り広げてたりして、結果は出てないけども…

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:25:29.69 ID:TwjC9KAZ0.net
ライトの聖域無くなったし、明日のライトスタメンはいよいよ良太きそうで楽しみだわ!

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:25:41.47 ID:Dl3qxG+40.net
>>266
坂本はともかく前二人は育成うんぬんちゃうやろw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:25:49.50 ID:tgcSxAF70.net
>>281
大卒で鳥谷以降、このレベルの素材がドラフト出だことないからな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:26:38.03 ID:KwmXXup+0.net
ゴキブリ虚塵群の話はゴキブリ虚塵群のスレでしろよ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:26:39.26 ID:/kS6WAyy0.net
>>284
北條はよくなってる
中谷は知らん

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:26:39.26 ID:Bit8Yvb60.net
>>271
今年のドラフトも大事やけど、外国人投手の獲得も必要になってくるわな。
恐らくメッセンジャーも長くはおらんわな。

それとFA宣言する投手がいればどうするか?
下で将来通用する先発投手がいれば別に問題ないが、現状を見てるとあまり期待はできんわな。

ただ、大竹、杉内等の例もあるから、慎重に調査して獲得せんとあの2人の二の舞になるわな。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:26:43.06 ID:6amxm1Et0.net
>>278
育成がすごいというより、スカウトがええんちゃうか
やってることは単に決め打ちでこいつを使い続ける、と決めたら
ひたすらそいつを1軍で使い続けてるだけやし
阪神もそれでええと思うけどね
重要なんはスカウトよ
選手なんか勝手に育たんと、プロなんですから

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:27:43.71 ID:LbN9bUxB0.net
上本くんの守備力だと1塁しか守るところ無いだろ
あとマートンは怠慢プレー多いから放出すべき

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:27:48.47 ID:tgcSxAF70.net
>>290
メッセは2年契約だから少なくても来年はいてるで
FA戦線は金子成瀬宮西平野ってとこやろう、金子が一番ほしいが読売濃厚なんかな?

なら左のセットアッパー宮西がほしいな、平野もほしい

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:28:18.02 ID:6amxm1Et0.net
メッセンジャーは生涯阪神って言うてたみたいやけどな
ガセかな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:29:03.51 ID:KwmXXup+0.net
スカウト(笑)

松井なんかドラフトの目玉でとんでもない競合だよ
ヨシノブも競合したが60億の裏金構成と家族囲い込みで逆指名

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:29:26.87 ID:6amxm1Et0.net
しかし巨人阪神ソフバンと
限られたチームばかりがFAで有力選手を買い漁る状況ってのは
ちょっとどうなんかねえ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:29:32.72 ID:OatMmPI20.net
あれ、今日の試合込みだと隼太は打率で西田に抜かれてるっぽいなw
意外と育ってるというかなんというか…

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:30:23.91 ID:tgcSxAF70.net
>>296
金ないチームが悪いだけやろ、使える手使えばいい
むしろ阪神は半端やろ、FA頼らざるをえんのにその読売ソフバンには勝てんねんから

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:30:26.18 ID:6amxm1Et0.net
>>295
いやいや、(笑)じゃなくて
スカウトは重要なのは当たり前でしょ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:31:02.75 ID:KwmXXup+0.net
>>297
西田は一番打撃では一軍に近いと思うぞ
直球に力負けしないスイングを磨いていたのは緒方と西田くらいだ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:31:25.53 ID:tgcSxAF70.net
素人でも分かる競合級より下の順位やろ、岩崎みたいな掘り出し物穫ってくるのがスカウトの仕事ちゃう

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:31:36.89 ID:jCg4du490.net
>>294
生涯○○宣言してほんまに生涯過ごした選手は辻内しか知らんw

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:31:54.33 ID:Bit8Yvb60.net
>>293
そやな、メッセンジャーは来年までは心配する事もないと思うけど、
問題はその先やわな。
オ・スンファンも2年契約だったけな?
つまり、3年後が勝負になってきますわな。

まぁ、金子くんな・・・。
ここで言われている通り家族揃って巨人ファンちゅうのがなw
巨人ファンだから絶対にそのチームに行くとは限らんけど、
憧れていたチームというのは強みやわな。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:32:14.26 ID:Dl3qxG+40.net
2000年代後半の暗黒ドラフトの影響が出てるよなぁ。
20代後半の選手層が薄すぎる。

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:32:46.26 ID:6amxm1Et0.net
>>298
いやあ、ちょっとどうかと思うけどね
金のある球団だけが得をするみたいな制度は
人的補償もたった1人ってのもひどいね
欧州のサッカーリーグもそうやが
特定の球団さえ強ければそれでええ、みたいな運営は
後進的な感じがするな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:33:04.43 ID:KwmXXup+0.net
10年以上前のゴミ売りのドラフトなんて他球団が目を付けたのを裏金でかっぱらうような
スカウトより裏金主義のドラフトだ

阿部も10億だし

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:33:50.05 ID:6amxm1Et0.net
いまどきどこそこのファンやから
みたいな理由で球団きめるような選手いてんのかいな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:34:02.07 ID:VXcMLpfw0.net
あんまり話題になってないけど金田がまっすぐ速くなっててすげー嬉しい
鶴もはやくなってたしやっと阪神の若手Pにも楽しみ持てるように
ちなみにソフバンだから打たれたけどセなら十分やれるぞ鶴

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:34:08.54 ID:tgcSxAF70.net
>>303
外国人投手に関してはメッセ、呉ともに来年までやから
ゴメス、マートンをどうするかってとこやろう

だから今年のオフはドラフトとFA補強で投手穫らなあかんやろからな、金子は難しい
穫れないならメジャーかソフバン行ってほしいのによりによって読売はきつい

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:35:04.28 ID:LbN9bUxB0.net
宮西と平野はリリーフあまってる巨人ソフトバンクは参戦しないから
阪神入団が確実だろう
DeNAあたりにはマネーゲームで負けないだろうし

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:35:54.72 ID:tgcSxAF70.net
>>305
ならドラフトを完全ウェーバー制にしてFA5年とかすればいいけど、なら余計補強合戦になるやろしな
なかなか戦力差なくすのは難しいで

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:37:07.35 ID:wN66fi6u0.net
中継ぎのFA獲得は勤続疲労が怖いな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:39:28.70 ID:ZfTOKgMH0.net
チーム数少ないんだからあんまり戦力差があるのもな。
チーム数増やして1部2部リーグみたいに分けるならいいかもしれないが。
8チームの2リーグで降格あり とかならいいわ。
戦力が薄まるとかは知らん

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:39:30.90 ID:SLjG+f800.net
まぁFAで選手買い漁るのも良し悪しやけどな
阪神は働かないのに使わざるを得ないFA選手のせいでどれだけ試合落としたことか

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:39:58.34 ID:Bit8Yvb60.net
本来は秋山、岩本、歳内、白仁田、伊藤和、二神など
この辺の投手の底上げが理想なんやけど、そう上手くいかんわな。
数年後には戦力外になってるかもしれんわな。

球速・球威がない以上、どうやってプロで飯を食っていくか?
コントロールで勝負するのか、変化球の制度を上げるのか?

といっても、登録・抹消の繰り返しでは、モチベーションの問題もあるわな。
そこで腐らずやる奴だけが生き残っていくんやけど、上手く行かんわな。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:40:18.71 ID:Y4MSBawe0.net
>>306
当時は貧乏の広島でさえそんなもんよ。
みんなルール無用のデスゲームに参加してダイヤ狙ってるのに
阪神だけ平和な河原で綺麗な石ころひろって満足してた
ルール破りはしてないけど結果的に間違ってた悲しい例。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:41:26.53 ID:w+eqUnwj0.net
>>311
完全ウェーバーかつ指名順で契約金と年棒が確定する制度にすればいい

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:42:59.09 ID:11VnAV3c0.net
しかし若手野手が全く育ってないな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:43:51.64 ID:ZfTOKgMH0.net
体幹の強い選手は残る
よって緒方は生き残る

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:43:53.89 ID:w+eqUnwj0.net
>>315
白に田や二神は故障もあって満足に投げ込みもできんし
本人が死ぬ気で肉体改造する雰囲気もない
結局はドラフト順位にあぐらかいて10年粘るだけやろ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:44:42.84 ID:Dl3qxG+40.net
>>308
金田良かったな。そろそろ勝ち星つけてやれよって思うわ。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:45:17.75 ID:OnCuHhEI0.net
>>316
久方オーナーの「巨人には逆らうな」の巨人の犬時代やね。
後に星野が来て人気で巨人を抜いたの目の当たりにして
久方オーナーも改心してやる気出したら一場でアウトが、なんとも言えんかったな

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:45:58.10 ID:SZU6WU530.net
巨人が存在するかぎりウェバーとかないよ。
日本の場合全員一致でしか可決しないやり方だし。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:47:00.32 ID:Dl3qxG+40.net
>>317
それ松井クラスの目玉がいたら下位チームは最下位狙いにいくで。

NBAみたいにロッタリーピックにせんと。

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:47:21.99 ID:P0kt1YEN0.net
阪神の2軍ってしょぼいよな

巨人は90年代以降でも松井秀喜、高橋由伸、阿部慎之助、坂本隼人が育った
阪神だとそのレベルだと掛布、岡田まで遡る事になるな

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:47:38.85 ID:oz0uEJuq0.net
>>300
西田は持ってるセンスだけである程度打てるもんやから必死さが無いんよな
不器用なやつは必死でもがいて練習するし体も鍛えまくる
ハヤタなんかがその例やな
西田は身長も186センチもあって、小さい北條なんかに比べりゃめちゃくちゃ恵まれてるのにほんまアホたれやで
誰かもっと尻叩けよなあ
強制的にしごきまくれ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:48:21.71 ID:SZU6WU530.net
野球脳の無い選手は消える
よって緒方は消える、赤松とかアホ扱いされてどんでんから破門されたし。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:48:42.57 ID:P0kt1YEN0.net
西田って長打が打てないしな
まあ大谷もそうだけど

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:49:54.73 ID:OnCuHhEI0.net
西田は細すぎ、マッチ棒みたいな体型しとる。大和を背を高くしたようなもん

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:50:37.49 ID:ZfTOKgMH0.net
野球脳なくても良太くらいまではいけるんじゃないかなあ緒方
良太ほどのパワーはないが俊足なのでプラマイゼロ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:50:56.94 ID:KwmXXup+0.net
ハヤタはいくら必死になっても野球の才能がない

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:52:05.16 ID:Bit8Yvb60.net
>>320
ドラフト順位にあぐらで10年粘るなんかおらんのんちゃうか?
高卒で5年〜7年
大卒で3年〜5年

これが大体の基準じゃないんかのう?
つまり、28歳の二神、29歳の白仁田は今年が正念場なんやわな。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:52:05.93 ID:pYTJFjmwO.net
森田の割り箸茄子みたいな体型が何とももどかしいw

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:52:22.45 ID:kr3cjECN0.net
ハヤタはパンチの無い林

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:52:22.47 ID:11VnAV3c0.net
ハヤタには野球を諦めるという決断力か必要

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:52:25.87 ID:FaZ7N0Sm0.net
参加者ドン引き!野球好きカップルのやりすぎ披露宴とは?
http://sblolen.blog.jp/archives/1004233576.html

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:54:02.41 ID:73EutBqz0.net
小宮山がハヤタは無理って言ってたな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:54:06.00 ID:VXcMLpfw0.net
>>321
投げ方も変わってたな 148がぽんぽんでててびっくりしたよ
中西大事に使ってやってくれよ

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:54:39.50 ID:P0kt1YEN0.net
阪神って誰かいるの?

松井秀、高橋由、阿部、坂本、青木、
イチロー、金本、清原、立浪、内川、松井カズ、
福留、中村、中島、今江、糸井、柳田、、、

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:55:11.87 ID:tgcSxAF70.net
>>323
ナベツネはウェーバー賛成らしいけどな、むしろFA短縮不可避になるから反対するのは出て行かれやすい金ない球団やで

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:55:20.44 ID:oz0uEJuq0.net
>>333
お盆休みには活躍するんちゃうかw

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:55:39.85 ID:ZfTOKgMH0.net
鳥谷

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:55:42.03 ID:kaB39+vQ0.net
>>339
今岡

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:56:05.55 ID:Bit8Yvb60.net
若手野手の伸びシロ最後の砦が掛布はんに託したわけなんやわな
これでダメなら次はどーする?ちゅう問題も出てくるんやわ

優秀なコーチも人材難なんやから、引退した人が早くコーチなり現場に復帰せんと
コーチ連中の人材不足もあるんやわな。

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:56:05.88 ID:73EutBqz0.net
生え抜きで2000本は藤田平だけ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:56:48.14 ID:OatMmPI20.net
広島やヤクルトですら5億10億な時代だし、裏金は五十歩百歩だからどうでもいいや

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:57:03.19 ID:w+eqUnwj0.net
未だに身長で打てるって信じてる馬鹿が多くて困るな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:57:22.27 ID:P0kt1YEN0.net
藤田平っていつの時代の入団だw

90年代以降だと、打撃のタイトルとったの今岡くらいか
通算安打はそこまででもなかったが

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:57:29.17 ID:73EutBqz0.net
門田とかいるのにな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:57:31.62 ID:oz0uEJuq0.net
>>338
久保コーチがフォーム改造したらしいで
先月記事になってたわ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:58:22.62 ID:73EutBqz0.net
2000本打って打撃タイトルっていうと藤田しかいないか?
藤田なんか取ったの?

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:58:51.13 ID:Bit8Yvb60.net
>生え抜きで2000本は藤田平だけ

2人目は鳥谷やわな
つうか、鳥谷しか達成できる選手がおらんわな。
3人目なんか自分達が生きている間に見れないかもしれんよ。

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:59:06.19 ID:IufxdbH40.net
明日雨みたいだな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:00:14.14 ID:oz0uEJuq0.net
また藤浪はスライドか?
調整狂うやろうに可哀想やな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:00:14.82 ID:11VnAV3c0.net
生え抜きとか外様とかマジどうでもいいわ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:00:25.25 ID:sqLICRtO0.net
>>351
カムバック賞取ってるやろ

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:00:38.50 ID:EmgWbtzc0.net
>>351
首位打者

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:00:38.77 ID:BIpgyYbp0.net
俺和田を叩いてるやつに真剣に聞きたいんだが
じゃあ誰ならいいんだよ
答えられないんなら単に批判のための批判に過ぎないぞ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:00:39.43 ID:ZfTOKgMH0.net
鳥谷を超えるショートって今はいないよな
坂本 今宮あたりも伸び悩んでるし。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:01:03.70 ID:Dl3qxG+40.net
>>338
筒井の使い方見てても二行目は絶望的やわ…
頼むから故障だけはせんといてって思ってる。

でも金田、筒井、鶴は多少打たれても上に置いとくつもりはありそうやね。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:01:17.22 ID:OatMmPI20.net
センスで鳥谷を超えるようなのが出て来ても、この頑丈さはなぁ…

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:01:20.29 ID:6amxm1Et0.net
巨人が存在する限りなんて言うけど
もう巨人の力なんかかつてのON時代などと比べればガタ落ちじゃないの
野球中継もほとんどなくなってるし
あのじじいが死ねば、いよいよ巨人の力など地に堕ちるだろう
この後に及んでまだ巨人巨人とw

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:01:39.53 ID:P0kt1YEN0.net
坂本は打撃は鳥谷より上

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:02:04.40 ID:73EutBqz0.net
鳥谷ってあんまりマスコミに持ち上げられないなあ
新庄なんてあんななのにミスタータイガースの道だとか
持ち上げられてたのに
藤田みたいな職人タイプだからなあ
派手な目立ちたがりならもっと騒がれてるのに

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:03:12.02 ID:w+eqUnwj0.net
巨人頼みなのはセの5球団だろ
阪神と広島はわりと距離を置いてるけど残りの3つはなあ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:03:56.30 ID:73EutBqz0.net
レッドなんかも短い間は活躍したけど2000本無理だったしな
まああの体でよくやってたよな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:04:32.37 ID:EmgWbtzc0.net
>>363
ねーよ坂本がOPS勝ったのは1年だけ、ホームランでやすい本拠地でこれはしょぼいな
もう劣化してるしあいつ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:05:03.66 ID:pCLLris10.net
セリーグやとショートで首位打者って藤田平だけちゃうか
調べるの面倒やけど藤田平以降セでショートの首位打者いない

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:05:08.84 ID:6amxm1Et0.net
>>365
巨人だのみ?
なにをたのむの巨人に?
昔の話でしょ、それは
もうテレビ中継もほとんどないし
観客動員だと阪神や、最近では広島も増えてるようだし
相対的な力は激減しとるでしょ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:05:20.16 ID:P0kt1YEN0.net
>>367
坂本が上
しかも鳥谷はおっさんだしね

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:05:41.24 ID:Pe66CaJB0.net
しゃかもとw
てかなんで虚塵がいるんだ(笑)

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:06:00.01 ID:zkYQf8px0.net
>>364
成績も地味やからな(わかる人が見ればとてつもないことしてるんやけど)
日本は未だに打率、打点、ホームランが焦点当てられやすいから
今年交流戦で首位打者取ってシーズンも首位打者取ればマスコミも持ち上げるんちゃうかな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:06:31.27 ID:6amxm1Et0.net
>>365
それと、関東3球団同士の試合ね
悲惨なくらい客が少ない実情知ってる?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:06:39.07 ID:Dl3qxG+40.net
>>358
どんでん、梨田、金本、星野などなど

マジレスすると采配うんぬんより奈々メールでアウトやわ。

夢を与えるプロ野球チームの監督として完全にアウト。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:06:48.38 ID:gwoxL3DP0.net
>>325
そのなかで、本当に「育てた」といえるのは坂本だけだな

ゴジラ・パンダ・うなぎの3人は最初から完成されてた素材
2軍の試合なんて殆ど経験してないだろ

阪神の場合、獲得に成功できた完成型の素材が鳥谷と藤浪の2人だけだったって話で・・・
ハヤタは(上の3人と比べると、規模こそ小粒でも)完成型だと思ったんだがなあ・・・

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:07:03.52 ID:kr3cjECN0.net
スパイスもあと2、3年がんばったら2000本いったのにな

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:07:15.25 ID:6amxm1Et0.net
ニコリともせず、サインもしない選手に人気なんか出るわけないでしょ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:07:21.58 ID:w+eqUnwj0.net
>>369
中日、ヤクルト、ベイスは観客動員も依存してる
巨人の力が激減してるけどこの3球団の力も落ちてるから
巨人に組みしているわけですが、、、。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:07:30.31 ID:EmgWbtzc0.net
>>370
ないないw

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:07:45.08 ID:QVJi+DhD0.net
>>359
トリプルスリーできる逸材の梶谷は、外野に行っちゃったしな

>>361
上本のセンスは、鳥谷と同じくらいだろうけど
上本は残念ながらスぺ体質だからな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:07:57.96 ID:kaB39+vQ0.net
鳥谷はサイボーグ
これにつきる

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:08:38.17 ID:QrE46cbZO.net
>>364
鳥谷は愛嬌がなくて損してるのは間違いないよな。
近年の生え抜き野手では最高レベルの貢献度なのに。
元気者じゃないと応援する気なくすファンも悪いんやろうね。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:08:56.42 ID:P0kt1YEN0.net
>>379
鳥谷3割は2回だけ

すでに坂本は3回ある

ペースも坂本の方が速い

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:10:24.54 ID:EmgWbtzc0.net
>>383
打率(笑)なんていう昭和指標の回数だけが取り柄かw
実にしょぼいですねぇ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:10:46.50 ID:P0kt1YEN0.net
鳥谷は坂本より7歳年上(7学年)なのに、
安打数は坂本が1000、鳥谷が1400くらいだしな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:11:06.94 ID:Bit8Yvb60.net
鳥谷はトリタニマンやで

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:11:20.44 ID:6amxm1Et0.net
>>382
日常社会どの場面においてもそうだね
結局元気ものが得をする
俺のようにね
とりあえず元気に挨拶して意識して声大きくさえしとけば、人はその人に萎縮して叩きにくくなるから
最悪なのが、小さい声で射に構えたような態度をとってる人間
人柄が悪いわけではなくても、なにかと誤解されたり陰口をたたかれやすい

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:11:56.84 ID:ppexnBgQ0.net
和田辞めて欲しいのは山々なんだけど岡田の復帰だけは死んでも避けてくれ
あと平田とか木戸とかも
よく名前上がる矢野なんて論外
阪神と縁のない人を希望する

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:11:58.06 ID:P0kt1YEN0.net
坂本が鳥谷の年齢の時には2000本か

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:12:00.59 ID:w+eqUnwj0.net
大卒野手なんて高卒で指名されんかった残りカスだからな
通算で負けるのは仕方ないこと

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:12:03.88 ID:11VnAV3c0.net
しかし山田哲人いいなぁ
あぁいう本物の若手が欲しいわ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:12:06.69 ID:sqLICRtO0.net
>>368
1983年の真弓が
一塁:8 二塁:61 ショート:43 外野12
(途中出場含む)

つか首位打者とった時の藤田って一塁手やで

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:12:34.03 ID:Bv3m7x7U0.net
来年は梨田監督、ヘッド矢野かな
梨田に球団から矢野を育ててくれって頼まれそう

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:12:38.04 ID:VXcMLpfw0.net
>>350
なるほど どことなく伊藤和に似てる気もする
だが金田は伊藤よりメンタル強いからすごく期待できる
伊藤もまたでてきてくれよ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:13:12.13 ID:P0kt1YEN0.net
>>390
怪我で指名回避とか不祥事で指名回避じゃない場合は、まあな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:13:13.42 ID:QVJi+DhD0.net
>>375
ゴジラが、HR50本打てるレベルまで覚醒したのは
育成あってのものだと思うがな
阿部も、守備が課題とかずっと言われ続けてるし
もしもファーストか外野で使い続けてたら、大補強の憂き目にあって
トレードか自由契約だろ
あの実力だと思うし

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:13:37.88 ID:BIpgyYbp0.net
>>388
例えば?

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:13:47.18 ID:6amxm1Et0.net
>>382
あと鳥谷がまずいのは、ふだんはあのようでもいいのだけど
せめてファンに対しては派手な言動でなくてもいいから真摯な姿勢をとること
感謝の言葉一つ真摯に述べるようなことすら、彼はしないでしょ
そりゃ、人気はでませんよ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:14:15.39 ID:73EutBqz0.net
矢野はここでも反対派が多いよ
解説聞いてたら偏見ありすぎで

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:14:46.46 ID:11VnAV3c0.net
菅野の不人気さに比べりゃ鳥谷は格段にマシ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:15:39.42 ID:ppexnBgQ0.net
梨田監督いいやん

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:15:51.81 ID:SLjG+f800.net
鳥谷、人気ないかなぁ
球場でユニ着てるギャル多いぞ
あと多いのは未だに赤星
オッサンで多いのは岡田、川藤

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:15:57.80 ID:QVJi+DhD0.net
>>390
野手はそうだが、投手は超大物以外は
明らかに大社の方が使える

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:16:30.09 ID:kr3cjECN0.net
福留の不人気に比べたらマシ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:16:57.41 ID:lgaefUwE0.net
うちの嫁は鳥谷が一番好きだぞ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:17:03.74 ID:6amxm1Et0.net
>>402
ああ、ギャル人気はあるかもね
顔しか見てない人には

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:17:38.59 ID:Bit8Yvb60.net
レッドソックスの上原が言ってたけど
東京ドームを本拠地にしてるチームで40本打つのと
甲子園を本拠地にしるチームで40本打つのとでは
価値が違うと言っていたわな。

勿論、甲子園を本拠地にしてるチームで40本打つのが価値があるんけやどな
もう、そんな時代は来ないんやわな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:17:52.51 ID:aROl5xlE0.net
鳥谷のヒーインはアッサリでなんも面白くないだけやけど上本はそれより酷いからな
あいつ小声で何言うてるかわからん
対面恐怖症なんか

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:17:58.88 ID:6amxm1Et0.net
女に人気があっても意味ないんだよね
男にもてる人間でないと

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:18:30.54 ID:kaB39+vQ0.net
鳥谷はホモに人気

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:18:33.75 ID:zkYQf8px0.net
>>396
育成と言うかドームランとオクスリのおかげやと思うけど
ホームランだけに関して言えばメジャーであの程度の本数で終わってしまってるから日本と言う低レベルの争いの中で祭り上げられた存在と認識してるわ
あれは実際は中距離打者やもん

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:18:45.60 ID:QVJi+DhD0.net
>>399
なんつーか、ファンからコイツはやめてほしいという奴は
一度も監督になってないよな
和田かて、就任時はそこそこ歓迎されてたし

あえて、矢野が監督になった方が強くなりそう

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:18:48.10 ID:6amxm1Et0.net
>>407
ラッキーゾーン復活あるかもしれんで

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:19:17.15 ID:kLQnVm0D0.net
>>394
伊藤は肩の故障があるから厳しいな

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:19:43.75 ID:QcZRnRq80.net
鳥谷は今年首位打者獲ったら、男の人気もグンと上がるんじゃないか

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:19:48.17 ID:ppexnBgQ0.net
>>399
矢野が論外と言ったのはそれが理由

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:19:52.29 ID:QVJi+DhD0.net
>>411
あの程度て、いまだにメジャーで松井を超える日本人打者は
あらわれていないんですが

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:19:53.72 ID:WY6851RY0.net
日高と福留抹消か

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:20:07.30 ID:kaB39+vQ0.net
甲子園から放物線を描くホームランバッターは出ないな
金本はライナー主体やし

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:20:20.11 ID:kLQnVm0D0.net
>>407
ボールと飛ばんからなおさら無理やな、金本でもラビットやし

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:20:25.04 ID:73EutBqz0.net
なんで巨人ファンが紛れ込んでるの?
坂本とかどうでもいいんだけど

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:20:37.28 ID:Bit8Yvb60.net
俺の嫁はんは野球に興味ないけど、鳥谷だけは知ってるで
職場の同僚の女性に教えてもらったらしい。

トーリーターニー♪って歌ってるわw

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:21:01.82 ID:Y/0IG8uN0.net
鳥谷ってオールスターのファン投票で、セリーグの野手じゃ一番票入ってるのに人気無いのか?

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:21:45.34 ID:kLQnVm0D0.net
>>417
日本人最高でもメジャーでメッキ剥がれたからな、捉えたら飛距離はあるがシンキング系のムービングファストを捌けなかったし

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:21:45.75 ID:BIpgyYbp0.net
この戦力で首位争いしてんのにケチョンケチョンに叩かれてる和田が不憫すぎる

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:21:55.03 ID:sqLICRtO0.net
>>419
田淵

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:21:59.71 ID:Yrtl3rOP0.net
鳥谷は引退しても解説者は無理だな
どう見ても野茂みたいなタイプ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:22:30.61 ID:73EutBqz0.net
矢野って現役時代はここでも矢野さん監督になってって
声が多かったのに引退してからはさっぱり

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:22:50.05 ID:CMYsohGN0.net
時折和田の家族らしき人物の書き込みを見かける

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:22:59.30 ID:Dl3qxG+40.net
>>419
梅野のナゴドでのホームラン見ると期待してまうわ。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:23:06.73 ID:vwPXflvg0.net
鳥谷は左で甲子園を本拠地にしてるわりにはよくやってると思う
もしも巨人に指名されてたら30本打てた年もあっただろうに

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:24:05.88 ID:QVJi+DhD0.net
>>424
松井を貶めても、別に阪神の選手の株が上がるわけじゃないんだけどな
逆に、うちはその程度の打者すら育てられないと言ってるようなもんで
すげー恥ずかしいんだけど

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:25:02.50 ID:73EutBqz0.net
鳥谷はミスタータイガース投票で新庄に負けてるようでは・・・・・
新庄なんて大して貢献してない選手だったのに
むしろやる気なくてイライラさせられた選手

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:25:03.22 ID:w+eqUnwj0.net
>>427
藪ですらMLBの解説してるから大丈夫だろ
アナから話ふられてもすぐ沈黙してるけど

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:25:32.25 ID:QVJi+DhD0.net
>>427
下柳みたいに、仲間内ではすごく饒舌で
解説でしゃべりまくるかも

気が付いたら、すまたん辺りでゲストやってるだろ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:25:33.03 ID:IufxdbH40.net
鳥谷いうてもタイトルやな 首位打者とったらもう誰も文句いわんわ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:25:34.30 ID:zkYQf8px0.net
>>417
うんだから日本と言う低レベルの争いの中でって言ってるでしょ?
低レベルの中では日本一のスラッガーと言ってもええけどメジャー行っちゃうとねw
勘違いしないでねホームランだけの話やから!
俺だけじゃ無いと思うけど松井はメジャーでも本塁打王競うレベルと思ってたのに残念やったって話

松井自身のメジャー移籍は成功してると思うよ!中距離バッターとしてね

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:25:49.57 ID:kLQnVm0D0.net
>>432
別に阪神関係なく松井は凄い打者だったがしょせんメジャーでは中距離打者、天才と言われるイチローもアヘ単にすぎないという話なんだがな
貶めてるんじゃなくて普通の評価だろ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:25:55.03 ID:73EutBqz0.net
松井はさすがに叩けないでしょ
阪神ファンだけど素直にすごいと思うのはイチローと松井だわ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:26:07.54 ID:Bit8Yvb60.net
>>429
え?マジで?

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:26:46.28 ID:w+eqUnwj0.net
松井以上にメジャーで打てるやつはもうでないだろ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:26:55.96 ID:QVJi+DhD0.net
鳥谷は初年度に岡田に無理やり使われなくて
1年じっくり育成したら、もっと早く覚醒したんじゃねーかな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:27:44.40 ID:73EutBqz0.net
イチロー松井を下げてる奴ってどんだけよ

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:28:27.20 ID:gwoxL3DP0.net
>>396
しかし、それはあくまで元々30本打てる素材を50本打てる選手に
育成した話であって、5〜10本しか打てなかった素材を一気に50本
打てる選手に育成した話ではないだろう?

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:29:17.50 ID:Bit8Yvb60.net
和歌山出身の筒号がメジャーに興味あると言っていたが
無理やわな。
筒号は小久保に次ぐ和歌山の星なんやわな。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:29:33.01 ID:BIpgyYbp0.net
>>439
松井のどこが凄い?
アメリカで規定打席に達したこと一回も無いんだが

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:29:39.47 ID:Bv3m7x7U0.net
鳥谷はとにかく地味
一度でいいからピアスして打席に入るとか
首にトゲトゲのチョーカーぶら下げるとか
帽子を斜めに被ってショートの位置でチェケラチェケラ言ってリズムに乗って欲しいわ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:30:20.11 ID:Vn0M69sG0.net
基本イチローは、
走塁の人に属する。
守備も肩も悪くはないが、
最高とは言えず、
打撃の評価は、
科学的、合理的なデータを出されるメジャーでは、
さほど高くない。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:30:26.04 ID:w+eqUnwj0.net
松井や阿部が成功したのは素材と育成と環境だろうな
巨人は若手にチャンスを与えるけど厳しいからな
阪神は甘い

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:30:35.66 ID:21t5/ds60.net
二軍で使い物になりそうにならん奴を育てるのだけが育成かな?
必ず大きくなる素材を失敗に目をつぶって我慢強く起用するのも育成の内だと思うが。
松井秀は高卒一年目で荒削りだったけど、一軍の舞台に積極的に出した。
高橋もペナント前は多くの解説者が広沢の方がいいと言われながらも起用したし、
阿部や坂本にいたっては守備でボロカス言われながらの起用。
それでも我慢して使ったと思うわ。
振り返ってみると阪神はドラフトで将来の根幹になるような奴を取らないし取れないのも問題だが、
とった奴を全く起用せず、やっと一軍で起用しても一度や二度のミスで二軍行き。
入ったばかりの鳥谷くらいえこひいき起用しないと、リーダークラスの素材は育たないよ。
そりゃ育成なんてできません。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:30:36.26 ID:11VnAV3c0.net
近年で最高のスター性をもった選手は城島だと思うよ

イチローやマー君や松坂よりも

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:30:37.53 ID:73EutBqz0.net
ID:BIpgyYbp0

なんなのこいつ
やたら松井にかみついてるけど

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:30:48.23 ID:yvOq1U7E0.net
和田監督は少ない戦力で若手を育成しながらよく戦っている

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:31:17.85 ID:6amxm1Et0.net
松井がメジャーであの程度に終わったのはたしかに軽いショックやね
打者で通用したのはイチローと松井だけ、とかいうけど
松井は通用した、とはっきり言えるレベルではないでしょ
イチローにしても微妙
結局相手が慣れてない時期に首位打者2回とっただけ
内野安打も激増してるし
二人とも、あのまま日本にいたらしたであろう活躍から比べると
かなり物足りんスタッツでしかないわね
あの程度では

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:31:21.70 ID:QVJi+DhD0.net
>>444
それだと、育成の下手さを脇に置いて
うちに大砲がいないのは素材が悪いからだ
他のチームは良いなぁ。そんな素材がいて・・・

と言うのと同義なんじゃね?

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:32:02.35 ID:SLjG+f800.net
俺は鳥谷は人気あると思うけどな。
ただ、それなりに野球を観る目の肥えたファンだと、「好きな選手は鳥谷」って言うとミーハーっぽいから言わないだけのような気がする。
おまいら好きな選手を聞かれたら絶対シブイとこ突くだろ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:32:27.97 ID:73EutBqz0.net
>>454
お前どんだけ高望みしてるんだよ
イチロー松井以上のバッターなんて出ないよ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:32:34.86 ID:w+eqUnwj0.net
>>446
何と比べたいのかね??
生粋のメジャーリーガーなんかと比べたら勝つわけないだろ
プレイオフでは活躍したしええ選手やったと思うよ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:32:47.50 ID:yvOq1U7E0.net
素材が悪いのは和田監督のせいではない
その中で若手を育成しながら優勝争いしている和田監督は良くやっている

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:33:03.44 ID:Bit8Yvb60.net
掛布さんに憧れ阪神に入団したかったゴジラ松井くんは凄いわな
仮にドラフトで負広がクジを引き当てても、阪神の育成力では育てられんかね?
えー?その辺どーよ?

461 :トラキチ伯爵 ◆Tora/BLZ9Y :2014/06/10(火) 21:33:31.49 ID:0mM9VOQ+0.net
>>399
矢野は解説初年度はストレートに批判しすぎたからな
あとは同期の金本だけは批判しなかったことで印象が悪すぎた

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:33:34.80 ID:td/pnTDuO.net
二軍連中のどれもこれも表情死んでるわ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:33:41.29 ID:21t5/ds60.net
>>451
その割には割と静かにユニフォーム脱いだな。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:33:53.63 ID:kaB39+vQ0.net
和田監督はつまらないんだよな
采配滅茶苦茶でも大ちゃんみたいのだったら許す

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:34:13.93 ID:6amxm1Et0.net
>>457
いや、今後出るかどうかなんてわしゃ知らんけど
あの程度の成績に終わるとは正直予想してへんかったからな
おそらくあのまま二人は日本におれば
毎年のようにHR王、首位打者をとってたやろうから
それに比べるとなw

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:34:27.34 ID:11VnAV3c0.net
一番嫌いな阪神選手はダントツで桧山
次点、木戸
三番手、和田

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:35:31.44 ID:w+eqUnwj0.net
阪神最高の野手は新庄だけど
メジャーでは人気者だったし守備は最高級だった
MLBで最も成功した野手は?って聞かれたら5番目くらいには入るだろ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:35:53.04 ID:yvOq1U7E0.net
和田監督の期待に応えない連中が多過ぎるのに、その中で2年連続優勝争いしている和田監督は良くやっている

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:36:18.48 ID:Bit8Yvb60.net
WSでMVPを獲る日本人野手なんか、もう二度とお目に掛かれんわな。
NY市民の中でも松井は人格者で人気があるわな。
手首の骨折、膝の衰えがなければもっとやれたんやわな。
ただ、体重増で膝が悲鳴を上げたんやわな。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:36:54.80 ID:73EutBqz0.net
>>451
城島の引退なんてさわがれないじゃん
新庄なんてどんだけフィーバーだったか
新庄劇場なんて流行語大賞取ったり
あんた感覚違うわ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:37:16.24 ID:QVJi+DhD0.net
>>460
まあ実際、チームの主力になるまで育った選手が
ここ10年で鳥谷1人という焼け野原が証明してるからな

つーか、高卒野手で育ったのって、ここ20年間見回しても
マジで新庄ぐらいしかいないような

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:37:50.67 ID:11VnAV3c0.net
松井より城島のが功績でかいよ
メジャーでレギュラーキャッチャーをやれたのは後にも先にも城島だけになるだろう

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:37:52.95 ID:yvOq1U7E0.net
中村GMは少ない予算で良くやっている

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:37:53.37 ID:6amxm1Et0.net
>>451
わかるわ
城島は男やったもん
言動もアホばっかりの野球選手とは一線引いたしっかりしたものだったし
金本にもビシビシ苦言はいてたみたいやし
っていうか、プロやねんからそれくらいお互い厳しくやるのが当然やと思いますけどね
なんか選手同士が仲良し倶楽部みたいになってんちゃいます
うちだけやのうて野球界全体が
盆プレーする選手がおっても、誰もなにも言わないみたいな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:38:25.37 ID:11VnAV3c0.net
>>470
あいつはアイドル
軽いんだよ
スターではない

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:38:37.87 ID:w+eqUnwj0.net
>>465
イチローや松井のおかげで日本のゴミ野球の雑魚さが伝わってよかったやん
それでもイチローは安打記録、松井はWSMVPだからな
日本で最高レベルの野手ならMLBでスタメンはれることはわかったし

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:38:38.10 ID:21t5/ds60.net
>>465
なんだかんだでやっぱりメジャーはレベル高いんだよ。
通用すると言われた投手ですら、井川なんかもはや無様だったからな。
ああ、藪も行ったんだっけか?

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:38:53.60 ID:gmfoNMESI.net
>>369
いろいろ有ると思う。
日本の球団オーナーは大きくなることより、今位の規模で保有続けたいし、アメリカはNPBが大きくなることは好まない。
巨人が癌であるのは間違いないが、他球団、財界も積極的にならない理由有り。
結局このままなんだろうけど我々ファンとしては放映権の一括管理位して沢山試合が見られるようにして欲しいな、その点阪神ファンは恵まれ、阪神球団も今の形に満足している。巨人、阪神以外の球団は可哀想だとも考えられる。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:39:12.44 ID:Vn0M69sG0.net
野球は育成のために存在しない。
勝つために存在する。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:39:14.91 ID:11VnAV3c0.net
城島は人格者としてのオーラがある
あぁいうのが本物のスター

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:39:33.44 ID:tgcSxAF70.net
近年メジャーも投高打低やが、ダル田中がエースレベルで通用しててサイヤングすら狙える感じに比べて打者はメジャーでは非力過ぎて成績落とすから期待値とは違うわな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:39:51.94 ID:td/pnTDuO.net
人気と成績は比例せんからね

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:40:14.20 ID:sqLICRtO0.net
>>471
関本は育ったでいいんじゃね?

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:40:38.90 ID:w+eqUnwj0.net
>>465
お前の理屈だと
成功した野手は田口オンリーになるけど
日本にいても微妙な感じだったのにチャンピオンリング手に入れた男

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:41:08.97 ID:W6rRHG5D0.net
>>478
今どきどこのファンでも、スカパー入ればシーズンほぼ全試合観戦できるぞw

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:41:30.51 ID:yvOq1U7E0.net
和田監督が続ければもっと若手が育つ
乏しい戦力にも関わらず色んな若手を使い育成しながらよく戦っている

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:41:50.80 ID:w+eqUnwj0.net
>>481
総合的な身体能力に優れた人材が他のスポーツに流れちゃうからね

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:41:53.52 ID:Vn0M69sG0.net
安打数にこだわったり、安打数を過大評価したり、
そういう選手がいると、
優勝から遠くなる。
特に2年目以降。
例、イチロー、マートン、
そしてタイトルなき頃の、和田豊。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:41:55.74 ID:tgcSxAF70.net
>>477
井川は日本ですら劣化してたからな、チェンジアップなんか使い物になってなかった
それを松坂逃して赤っ恥のNYYが井川に入れ込み過ぎただけや
それを反省してダルはスルーしてメジャーで実績ある黒田をまず獲得して、田中を徹底的にスカウティングして通用すると判断して獲得に踏み切った

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:42:54.91 ID:11VnAV3c0.net
城島が初めてうちでスタメンマスクを被った試合、なんかゾクゾクっときたわ
あいつがグランドに立った瞬間、雰囲気が変わった

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:43:42.43 ID:w+eqUnwj0.net
井川は球種が少なかったし器用じゃ無かったよね
日本では上手く機能してたけど環境がかわっても対応できるタイプじゃなかった

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:44:10.37 ID:4Uhkkysc0.net
>>488
オリが優勝したのはイチローいたときじゃんw

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:44:14.83 ID:td/pnTDuO.net
下では黒瀬が一番振れてんのか

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:44:17.30 ID:kaB39+vQ0.net
>>490
阪神に来る前の城島は阪神ファンにとって一番憎たらしい存在だったからな
その裏返しは大きい

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:44:18.60 ID:73EutBqz0.net
青木もイチローの継承者かと言われたが無理だった
おかわりも松井の継承者かと言われたが無理だった


誰もイチロー松井超えないよ

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:44:20.42 ID:gwoxL3DP0.net
>>455
まあ、そういうことだよ

育成の下手さ
スカウティングの甘さ
自由獲得枠時代、さしたる大物選手との交渉回避(唯一狙った一場があのザマ)

この3つを批判してるワケ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:44:33.50 ID:QVJi+DhD0.net
>>487
メジャーで一流になってる選手って、大概アメフトやらバスケでも
プロになれるような怪物だからなぁ
メジャーは、そんな選手を獲得するために他スポーツを凌駕するような
契約金を出す

そろそろ日本もそうしないと、いつかサッカーに良い人材を獲られるぞ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:45:23.19 ID:b6/BP4HB0.net
矢野は指導者向きちゃうわ
居酒屋解説で「よーし!」「よっしゃ!」「うーん・・・」「それいかな・・・」
感情入れすぎで、選手の好き嫌いもわかりやすい

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:45:33.81 ID:21t5/ds60.net
>>488
イチローは日本にいたときはかなり長打力あったよ。
ニワカ乙だな。

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:45:35.14 ID:w+eqUnwj0.net
城島獲得は最高の一手だったんだけど
アレがアレして城島は膝をやっちまった
連続出場にこだわる雰囲気が球団を終わらせた

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:45:51.74 ID:6amxm1Et0.net
>>480
うちの母親、叔母もジョーの大ファンやった
何がいいのかと聞くと、二人とも彼の言動に惹かれたとのこと
俺もそれに違わずですわ
大人に人気のジョー、精神的に幼い人に人気のシンジョー
どちらも結構!
俺は断然前者どすけどな

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:46:55.74 ID:w+eqUnwj0.net
>>497
アメフトがかなり応用がきくスポーツだからな〜
アメフトあきらめてMLBとかNBAはよくあるし

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:47:17.58 ID:CMYsohGN0.net
矢野がまさか松木安太郎タイプだとは思わなかった
もっと賢いかと

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:47:59.51 ID:73EutBqz0.net
メジャーでそこそこやれそうなの糸井くらいか?
糸井はメジャー志向ないのかな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:48:10.45 ID:Vn0M69sG0.net
いつまでも過去に溺れるのは、
敗北そのものの姿である。
大事なのは、明日の試合であり、
ロッテには連勝できる。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:48:11.20 ID:21t5/ds60.net
城島は人気はあるだろうけど、あの我の強さは好き嫌いハッキリ別れそうやけどね。
いい奴なんだろうなあとは思う。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:48:21.79 ID:tgcSxAF70.net
アメフトやれたら守備なんか楽勝やわな
アメフトやれよ日本も

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:48:34.04 ID:td/pnTDuO.net
イチローいたころの神戸はガラガラ
メジャー行って成功したことで再注目されたパターン

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:48:42.58 ID:w+eqUnwj0.net
矢野は賢くないよ
投手をのせるのが上手いだけ基本は気持ちで勝負だからな
でもあの頃の阪神には一番必要だったタイプの捕手だった

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:49:18.80 ID:Bit8Yvb60.net
第2回WBCで世界一に輝いた時の城島は凄いわな。
それが阿部と比べられるんやわな。

城島は短期決戦の戦い方を熟知している。
しかも投手陣と蜜なコミュニケーションを取っていたわな。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:49:24.41 ID:OK8AoqTz0.net
王に育てられた城島、小久保は幸せだな。
反面、和田に圧迫されながら育てられた小物選手は
萎縮した指導者になりはしまいかと心配。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:49:37.77 ID:tgcSxAF70.net
>>504
むちゃくちゃあるぞwそれでゴネたら、投手からの転向で実働短いのにメジャー志望かよと日ハムは金子の後釜ショートほしいから大引とトレードしたw八木だして木佐貫ときっちり先発もとってなw

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:49:38.05 ID:21t5/ds60.net
>>489
阪神の最後の方はエースって感じではなかったな。
それでもイニングイーターとしては優秀だったけど。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:49:47.64 ID:73EutBqz0.net
現役時代は賢く見えた
解説者になって馬鹿がばれた
性格の悪さもね

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:49:50.74 ID:oGzigvj00.net
>>204
えー
今日一日野球なかっただけでも退屈やったのに…3日も野球ないとか無理やで

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:50:14.49 ID:6amxm1Et0.net
>>495
青木も2年目にして早くも微妙な感じになってきとる
おそらく糸井もだめでしょ
日本ですら長打力がない人は厳しいように感じますわ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:50:29.80 ID:td/pnTDuO.net
日本プロ野球は松井がメジャー行ってから終わった感がある
読売より上があるのかという意味で一般化された

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:51:14.61 ID:tgcSxAF70.net
>>513
そうそうそのイニングイーター欠いた阪神はJFK頼みが酷くなり、球児10連投10連勝やら酷使無双でアレ児化して終わるようになったな
絶対的エースじゃないが最高のイニングイーターとしてはまだまだ必要やった

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:51:24.73 ID:kaB39+vQ0.net
成績は物凄いのに人気なさすぎな松中よりみんなマシだろ
西口とか

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:52:12.17 ID:11VnAV3c0.net
あのマリナーズでのクロスプレーの城島
あれが俺がみたプロ野球で一番かっこいいシーンだわ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:52:14.56 ID:Dl3qxG+40.net
>>497
アメリカは学生までは普通に掛け持ちしてるからなぁ。

MLB,NBA,NFLの複数からドラフト受ける選手も毎年のようにいるしな。

ひとつのスポーツに打ち込まなあかん空気は日本のスポーツのあかんところやと思うわ。

野球で芽が出んくてもサッカーで芽が出たりって才能も絶対いると思うし。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:52:23.50 ID:73EutBqz0.net
藤川ってどうなってんの?
マジで全然報道しなくない?
このまま怪我で野球人生終わるのか

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:52:27.13 ID:eSp4Xa1u0.net
再来年は矢野監督で決まりやな!信じる者は救われる

創価大・田中154キロマークし無四球完封
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20140610-1315481.html

 <全日本大学野球選手権:創価大4−0佛教大>◇10日◇1回戦◇東京ドーム

 創価大(東京新大学野球連盟)のエース右腕、田中正義投手(2年=創価)が、
公式戦の自己最速を1キロ更新する154キロをマークし、無四球完封を飾った。

 186センチ、89キロの大型右腕。
「力んだらボールがいかない。打者が速いと思ってくれたら、フォークも生きる」と言った。

 昨年はリーグ戦登板がなく、今春デビューしたばかり。
岸雅司監督(58)は「全国にお披露目できてうれしい。こういう投手がいるということを」と、満足そうな表情だった。
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140610-00000034-nksports-000-3-view.jpg

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:52:31.23 ID:Bit8Yvb60.net
王さんが殴った唯一の選手が城島やったわな。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:53:11.99 ID:Bv3m7x7U0.net
評価がメジャーに行って成績残すことならそりゃ松井だろうて
でも成績なら松中の方が上
今後日本人で三冠王取れる選手は出てこないんじゃないか?

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:53:31.49 ID:tgcSxAF70.net
>>522
カブス藤川球児 復活へ「後少し。。」 ブログで近況報告(デイリースポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140531-00000047-dal-spo

終わりはせんやろ、トミージョンはまず成功するから
ひっそりリハビリしてるよ
148kmでるが球威はまだまだらしい

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:54:21.38 ID:tgcSxAF70.net
>>523
創価で正義くんか、また煽りやすい名前と大学やな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:54:35.11 ID:21t5/ds60.net
>>518
井川メジャー挑戦のときに「こんな勘違い野郎出ていってまえ!」の声もでるなか、
「でも勝ち星はともかく200イニング近く誰が埋めるの?」って冷静な声もあったんやけどな。
懐かしいわ、あの頃のやらかすスレw

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:54:43.48 ID:td/pnTDuO.net
日本プロ野球が生き延びるためにはメジャーベースボールとは別物の野球として
独自路線を貫くことが重要

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:54:44.75 ID:73EutBqz0.net
松田が松中二世と言われてた
でも柳田のが近そう

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:55:07.33 ID:w+eqUnwj0.net
トミージョンから球威がもどることってあるの?

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:55:16.23 ID:Dl3qxG+40.net
監督に何を求めるかによって矢野は評価変わるよな。

俺は細かい指導や分析、作戦立案はコーチがやって、監督はモチベーターであれば良いと思うから、矢野もありやと思うけどね。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:55:42.29 ID:6amxm1Et0.net
村田兆治なんかは大復活したわな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:55:52.04 ID:w+eqUnwj0.net
>>528
球団と井川にとってはいい商談だったよな〜

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:56:12.09 ID:NfH0v/e60.net
城島が入団した年か翌年、「鶴瓶の家族で乾杯」
の岡山ロケで女子中か高校生ソフトボール部で好きな球団聞いたら
多くの子が阪神の城島が好きって言ってた

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:56:21.91 ID:73EutBqz0.net
ソフバンの和田も無理だろ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:56:28.13 ID:xjUqejB20.net
オスンて韓国でもほとんど笑わなかったの?
笑ったところ見たことないな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:56:38.81 ID:11VnAV3c0.net
アカン
かっこよすぎる

https://www.google.com/url?q=http://m.youtube.com/watch%3Fv%3DBPknTg2p16k&sa=U&ei=TwCXU4_4GonrkwW7oIH4BA&ved=0CAsQtwIwAA&sig2=FXptehG7zwTuqAe8v1GVdQ&usg=AFQjCNEqzGv9-fJx0GIBAdXj0AeBIscrhg

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:56:42.17 ID:9mETzV6i0.net
徳島の池田高校が強かった頃、笑っていいともの前説でタモリが
「創価高校と池田高校が対戦したら、創価高校の応援席は『池田を倒せー!』って言えるのかね」
という発言をしたことがあって、あれは私がTVで見た中でもっともギリギリな発言だった。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:56:47.45 ID:21t5/ds60.net
城島ってアメリカでリードがカスすぎる、コミュニケーションもできんってめっちゃ叩かれてたけどな。
俺はリードとかは全くわからんけどね。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:56:52.56 ID:w+eqUnwj0.net
>>532
矢野はコーチからのアドバイスを受け入れられるかね?
和田みたいになりそう

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:57:21.93 ID:MHY1Zut+0.net
>>519
桑田も人気なかった
引退した今でもアンチ多いし

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:57:57.55 ID:73EutBqz0.net
桑田=アニータの顔が浮かぶ俺って
今の若い子は分からんね

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:57:58.31 ID:Bv3m7x7U0.net
阪神しかり西武しかり楽天しかり
ポスティング資金でチーム強化は出来ないって証明したよな

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:58:45.88 ID:9QDBuVrq0.net
>>531
むしろ球威がアップするで。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:59:04.51 ID:6amxm1Et0.net
>>532
NFLなどでも監督に求められる最重要要素はグレイトモチベーターであること
星野千一などは個人的には大嫌いやし、あの人の下におったら反抗しかせんやろうけど
脳筋揃いの集団には、巧みな言葉も使える鉄拳タイプの方が合うのかもしれんね

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:59:16.22 ID:21t5/ds60.net
桑田は解説聞いててナルシストすぎて気持ち悪い

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:59:20.65 ID:tgcSxAF70.net
>>528
戦力かつ柱やからなメジャーメジャーうるさかったから行ってしまえ!という意見もわかるが
松井もメジャー行ったら、ナベツネは補強で埋めたるわとか強気なこと言うて小久保、ペタジーニ、ローズやら続々補強したが埋まらんし
むしろ投壊して星野阪神にやられ原をクビにする始末w

結局小笠原ラミレス、オガラミできるまで松井の穴はうまらなかったなw

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:59:23.28 ID:kaB39+vQ0.net
もう金本監督でええやん
なんか分からんけど面白そう

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:59:30.22 ID:Bit8Yvb60.net
取りあえず、梅野を育てんとアカンわな。

工藤さんが言ってたように、
「城島を育てたと言ってもらえることがありますが、ジョー(城島)は僕が育てたんじゃなくて彼が自分で育ったんです。
どれだけ厳しく叱っても食らいついてくる強靭な精神力が彼にはありました。」と語っていわわな。

梅野に強靭な精神力、食らい付く姿勢があれば先輩投手陣に怒鳴られても
部屋に訪ねていけばいいんやわな。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:59:31.90 ID:MHY1Zut+0.net
>>543
投げる不動産屋とかマウンドブツブツとかもう忘れてるでしょうw
かつてはやくみつるとか結構ネタにしてたのに

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:59:33.23 ID:4Uhkkysc0.net
>>540
アメリカはピッチャーの投げたい球投げさすのがリードらしいからな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:00:01.13 ID:Dl3qxG+40.net
>>541
そう言う危惧もわかるわ。

てか監督するとしてもバッテリーコーチあたりを経験して、現役の時に付き合いあった選手が引退してからにして欲しいわ。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:00:44.46 ID:tgcSxAF70.net
>>531
むしろ上がるから若い選手なんか肘悪くなくても手術するやついてるでアメリカではな

だから鶴とかもさっさとやるべきやったし、肘の具合良くないらしい安楽とかもやるべきなんだがな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:01:18.95 ID:t/d+ydHQ0.net
>>530
柳田は三冠王だけやなく5ツールプレイヤーに育って欲しい。
首位打者+最高出塁率+打点王+本塁打王+盗塁王+GG

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:01:21.56 ID:Y/0IG8uN0.net
>>549
金本はたしかに面白いんだけどなあ
仲良しの新井が現役のうちはやらん方がいいと思うよ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:01:22.93 ID:pvsqDFrl0.net
>>540
英語もロクに話せないのにキャッチャーとして渡米したのは無謀すぎた
選手として一番いい時期を浪費しちゃったな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:01:41.69 ID:w+eqUnwj0.net
>>553
どっちかというと矢野はコーチ向きだと思う

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:01:57.12 ID:IufxdbH40.net
ダイジョーブ博士みたいなもんか すごいな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:01:58.43 ID:Dl3qxG+40.net
>>531
マイナーの有望株はあえてトミージョンしてるとか…

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:02:05.30 ID:tgcSxAF70.net
矢野は打撃も良かったんやからさっさと梅野指導せえよ

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:02:14.94 ID:td/pnTDuO.net
矢野は横でウダウダ言うタイプ
自ら先頭に立ってやるタイプでもない

大学時代主将でもなかったろうしプロ入って選手会長もしていない
タイプ的にそれらとは違う

強いていうなら副参謀タイプ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:02:45.16 ID:MHY1Zut+0.net
城島は引退試合一軍でやってほしかったよな
金本よりも少し前の日でも良かったから

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:02:47.11 ID:w+eqUnwj0.net
>>560
いわゆるクリーニングってやつ?

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:02:52.30 ID:kaB39+vQ0.net
ダイジョーブ博士w

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:03:40.86 ID:6amxm1Et0.net
>>550
そうそう
昨日の懲罰交代で一斉に和田叩きの流れになっとるけど、
あれで緒方がしょげてしまうようなら、所詮その程度の選手やっちゅうこと
あの野村に白旗あげさせた江夏、江本、門田の3悪トリオくらいの図太い若手
うちにはおらんのかいな

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:04:13.69 ID:Dl3qxG+40.net
>>550
こないだのヘッスラ見てると根性と責任感はありそうに見えるわ。

けがするしヘッスラすんなと思うけどw

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:05:47.89 ID:4Uhkkysc0.net
城島の
渡米1年目の打率.291 HR18本は凄い成績
阿部じゃムリ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:05:55.38 ID:td/pnTDuO.net
矢野選手会長
金本選手会長

違和感ありまくり

タイプではないってこと

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:05:59.50 ID:Bit8Yvb60.net
>>566
今の時代そんなアクの強い選手いまへんでw
時代がちゃいますわw

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:06:03.76 ID:Vat7kMpbI.net
和田は、今年で辞めろ!

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:06:08.64 ID:w+eqUnwj0.net
捕手は誰よりも冷静でないとあかん
ヘッスラはない

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:06:25.32 ID:11VnAV3c0.net
>>563
鳴尾浜の城島の引退試合は金本や矢野のわざとらしい引退試合よりずっと良かったよ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:07:23.58 ID:w+eqUnwj0.net
阪神の人気なら紅白戦形式の引退試合でも客入るだろ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:07:48.29 ID:9QDBuVrq0.net
>>564
クリーニングは軟骨除去
トミーは靭帯移植

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:08:16.99 ID:IufxdbH40.net
つうかトミー・ジョン手術の創始者がフランク・ジョーブ博士らしいw ダイジョーブダイジョーブ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:08:29.50 ID:MHY1Zut+0.net
矢野と言えば引退試合の日に最後の1アウトだけマスク被る予定が
球児が村田修一に逆転HR打たれて最後の最後で試合出場できなかったな…
http://www.youtube.com/watch?v=iTx9B5A1bXI

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:08:56.98 ID:x2KQGow10.net
矢野は理知的に見えて感情的だからコーチ監督には向いてない
こういうタイプはいい時はいいけど一旦崩れたらわめきちらすだけで悪循環に陥るのがオチだからもろい
城島は逆に熱血に見えて理論派だから指導者にはもってこい
セパメジャーと経験豊富なのもいい
噂の監督手形が契約途中解除と一緒にウヤムヤになってないんなら城島の首脳陣入りはできるだけ早く実現してほしいな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:09:14.87 ID:OnCuHhEI0.net
>>540
鶴岡なんか外国人投手に好かれてるな。
メッセはもちろん巨人時代にグライシンガーも阿部よりも鶴岡を指名していた。
上原がレッドソックスで人気者のように関西出身の選手は不思議と外人に好かれやすい傾向があるんだろうな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:09:18.14 ID:pdq8U0EH0.net
来年は炭谷くるから、梅野かわいそうやな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:09:43.06 ID:Du9U7o+Z0.net
補強はどうなった?

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:10:46.31 ID:Bv3m7x7U0.net
>>580
俺は細川と予想

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:10:48.99 ID:N9j4BbMW0.net
人件費大幅削減で最高益出してるのに無駄な人件費に使うわけないじゃん
久万時代ほどじゃないにしろまたケチ路線に回帰するよ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:11:28.54 ID:21t5/ds60.net
>>557
ピッチャーとコミュニケーション取れないってキャッチャーとしては致命的だったのかもな。
打撃も守備で叩かれすぎたせいか、研究されたのか、
尻すぼみの結果だったしなあ。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:12:02.95 ID:4Uhkkysc0.net
>>578
王がSBに迎え入れるかもしれんし

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:12:53.31 ID:kaB39+vQ0.net
城島はぶれないから監督としては最高だな
褒めるところは褒め正すところは正す
選手は揺るがない目標があってやりやすいだろう

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:13:03.16 ID:6amxm1Et0.net
城島監督か
考えたことなかったけど
もし実現するなら
一番望むわ、それを

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:13:58.16 ID:Dl3qxG+40.net
>>564
色々説はあるけど、トミージョン受けると急速あがる説があって、
リハビリが長期にわたるから若いうちに受けとこうみたいな。

レッドソックスの田澤もトミージョン被術者やで。単に成長かもしれんけど、調子良いときはえげつない球投げてる。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:14:26.48 ID:11VnAV3c0.net
城島監督とかワクワクすぎるわ
うちにやり残したことあるやろ
監督で帰ってきてくれ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:14:39.91 ID:AKQnhwKh0.net
炭谷って2割ないヤツだろ
どう考えても必要ないわ。嶋クラスならともかく・・・
福留や新井で浮くぶんは投手補強に使えよ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:15:17.50 ID:Bv3m7x7U0.net
残念だが城島は佐世保でクロ釣ってるよ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:15:26.83 ID:21t5/ds60.net
>>579
鶴岡は一時期は巨人スレで阿部よりリード好評だった気がするな。
まあ、俺はリードは本気でわからんのでエース級でも極端に炎上繰り返したり、
クソ投手でもそれなりにまとめることを繰り返して見ないとよくわからんのだがw
でも阪神に来てホンマに助かったのは間違いないわ。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:16:39.56 ID:6amxm1Et0.net
城島
釣りばっかりしとる毎日もええかげん飽きるやろ
阪神で采配ふるってくれんかな

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:16:44.84 ID:Bit8Yvb60.net
俺は城島にコーチ入閣を希望やわな。
で、梅野に英才教育をしてほしいわ。
城島がソフトバンクにコーチ入閣?という記事を見たけど、
ソフトバンクには将来有望な若手捕手がいるかね?
まぁ、今後現れるかもしれないけど・・・

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:16:57.27 ID:4Uhkkysc0.net
城島はもうケガ治ったろ
現役復帰すりゃあいい

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:16:58.99 ID:shSF2hFCO.net
俺は福本監督熱望!
コーチは高橋慶彦、一応OBやし

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:17:17.66 ID:b6/BP4HB0.net
梅野はやることだらけ
先ずは、捕球
次に、配球
そのあとバッティング

捕り方が悪いとストライクをボール判定される

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:17:23.42 ID:57Vtg/c40.net
炭谷細川が来て

藤井がはじき出されるなら

それはそれで補強

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:17:31.12 ID:lgaefUwE0.net
助かったといえば藤井も来てくれてありがたかった
日高はなんでそのタイミングで来るかわからんかった
今成取ったのはとち狂ってたとしか思えん、お陰で今はユーティリティプレイヤーになってる

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:17:32.76 ID:11VnAV3c0.net
城島はコーチではないわ
いきなり監督でいい

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:17:42.85 ID:td/pnTDuO.net
次期監督は普通に平田でよろしい
二軍連中を知り尽くした平田とともに新しいタイガースを築いて頂きたい

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:17:53.78 ID:a2Z5mkyA0.net
>>585
城島ってSBからのコーチ就任要請断ってなかったっけ?
まだ野球から離れてたいって気持ちもあるだろうけど阪神入りの時のゴタゴタでSBが保身のために城島を裏切り者扱いしたりとかしてるから
あそことは決別してるのかも

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:18:32.38 ID:w+eqUnwj0.net
平田か岡田か掛布の誰かやろ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:18:47.71 ID:21t5/ds60.net
>>548
長年の中心選手抜けるっていうのはでかかったんやろうね。
松井秀って狭い東京ドームのせいもあるが、あれで守備はそれなりだったからな。
ひたすらにスラッガーに固執した巨人の補強が迷走したのもあるがw

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:19:09.61 ID:Bv3m7x7U0.net
むしろGMの特権も与えていい

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:19:11.73 ID:Dl3qxG+40.net
炭谷は二番手受け入れるならオーケー。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:19:24.84 ID:4Uhkkysc0.net
>>602
その時のフロントは孫オーナーの逆鱗にふれてクビ切られた

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:19:26.63 ID:4g2w3Ikv0.net
何のかは忘れたけど九州で城島のポスター見たぞ
関西では見たことない

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:19:43.56 ID:+p9KLY6i0.net
( ・`ω・´)打撃を矯正したい選手がいっぱいいるんですが…

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:19:56.70 ID:t/d+ydHQ0.net
>>584
日本流で行ったのが間違いやったみたいよ
メジャーはピッチャーを上手く乗せるのが1番のキャッチャーの役目やのにキャッチャー主導で指示を出しまくったり後、球数に厳しいのにウエストさせるのもメジャーではあかんかったみたい

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:20:23.69 ID:PCN+q3p10.net
城島はもどってくるなら、尊敬する真弓の元だけやで

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:21:01.73 ID:Bit8Yvb60.net
阪神の打者はまず体幹を徹底的に鍛える必要があるわな。
それがヤクルト選手との違いなんやわな。

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:21:08.55 ID:MHY1Zut+0.net
>>606
SB鶴岡やオリ山崎みたいな感じか

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:21:17.79 ID:21t5/ds60.net
城島はなんとなくだが阪神よりソフトバンクで監督やりたそうな気がするな。
確たる根拠もないけど、育ててくれた球団でとか言い出しそうやな。
でも、阪神でやってくれるなら大歓迎。打撃コーチでも歓迎。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:21:21.35 ID:Re/R4Rby0.net
>>391
あいつはまじでヤク名物の故障がなきゃ大物になるわ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:21:44.28 ID:P0kt1YEN0.net
巨人が育てた松井
長嶋茂雄が、松井が巨人退団するまで毎日育成した
金本との対談で松井が明かしてる

巨人は阿部、坂本、よしのぶも育成

阪神は鳥谷w

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:21:55.61 ID:+p9KLY6i0.net
>>611
真弓にハグした城島の姿は今も心に焼き付いている

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:21:59.19 ID:td/pnTDuO.net
10年は阪神優勝争い真っ只中で矢野はカヤの外
秋口に引退発表して阪神ドッチラケ

そっから失速した

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:22:14.15 ID:CbJdNFE30.net
和田のアホな右打ち単打狙い野球ははやくやめてくれ
俊介、大和、上本、緒方とどれもタイプ一緒すぎるw

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:23:24.19 ID:Re/R4Rby0.net
おまえらはよ正直にゆえ
矢野監督がみたいですと

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:23:26.54 ID:tgcSxAF70.net
>>604
松井はそこそこ上手かったからな、それが外野ペタジーニとかなるんやからw

史上最強打線ってのもホームランだけは量産できる、しかしそれだけの打線やったなw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:23:38.51 ID:+p9KLY6i0.net
>>619
ほんまそれ
プルヒッターをくそみそにしやがって

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:23:40.38 ID:PCN+q3p10.net
>>617

真弓は城島の師匠若菜の師匠みたいなもんやからな
同期生やけど(笑)

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:23:51.58 ID:57Vtg/c40.net
交流戦があるからパの捕手をバックアップ要員として
獲っても損はない気がするが
あれだけ捕手コレクターみたいに言われたらいけんやろうな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:24:10.11 ID:R7tp6PyK0.net
ようやく西岡鶴岡不細工戻ってきてまともになるわ

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:24:12.40 ID:kaB39+vQ0.net
>>618
矢野は現役バリバリの中心選手だったのに城島が来てから完全に干されたんで気の毒だったな。
年齢的に落ちてきてるとはいえ不完全燃焼だったろ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:24:41.38 ID:21t5/ds60.net
あと城島今のこのスレでは歓迎ムードだけど、
辞める年はスポーツ新聞でもスレでもボロカス叩かれて、
藤井来たときにもう城島いらないの大合唱だったからな。
高年俸で補強した選手の宿命ではあるが、城島自身が阪神のことどう思ってるのかな。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:25:53.07 ID:11VnAV3c0.net
金本下柳矢野桧山赤星
もうこの辺の組合せで牛耳るのは勘弁だわ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:25:59.62 ID:P0kt1YEN0.net
西武 清原 秋山 松井稼 中村
SB 松中 柳田
ハム 糸井
オリックス イチロー 
千葉 今江 福浦
楽天 聖澤 銀次 
巨人 松井 高橋 阿部 坂本
ヤクルト 広沢 池山
中日 立浪 福留
横浜 内川 村田
広島 新井 金本 前田
阪神 鳥谷

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:26:07.02 ID:PCN+q3p10.net
真弓が呼んだら断られへんやろうけど、
他の人間じゃ無理やな
城島は

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:26:07.17 ID:OnCuHhEI0.net
>>618
その頃、城島の体、故障を考慮して矢野と使い分けていけば
今でも城島が阪神のユニフォーム着てた可能性はあったのにな

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:26:25.46 ID:+p9KLY6i0.net
>>627
株主総会で不良債権言われてしもうた
福留も時間の問題

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:26:32.64 ID:Q3R+Sl9R0.net
>>577
引退試合の村田
2007/10/4(鈴木健引退試合)
空三 左飛 二ゴ 左本
2007/10/6(佐々岡引退試合)
三ゴ 死球 二飛 左本
2010/9/30(矢野引退試合)
三邪 左本 遊ゴ 左本
2012/10/22(英智引退試合)
左安 左二 中本 空三

通算
打率.467 5本塁打 OPS 2.034

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:27:04.94 ID:Re/R4Rby0.net
1仁志敏久 右 .289 28
2清水隆行 左 .308 16
3タフィ・ローズ .287 45
4高橋由伸 .317 30
5ロベルト・ペタジーニ .290 29
6小久保裕紀 .314 41
7阿部慎之助 .301 33
8二岡智宏 右 .269 9

控えに清原江藤とかいかれとったなあ
このころの巨人おもろかったわ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:27:26.05 ID:Bit8Yvb60.net
最近の城島見たけど、えらいチャラなってるなw
阪神にいた時は白髪の板前カットやったのに、今では茶髪のロンゲw

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:27:42.39 ID:Y0zD3QdE0.net
>>627
そら良い気分ではないだろ。でも自分に大しても情けなさがあったから
一年早く辞めた。マリナーズでも似た扱いで阪神でも結局変わらず
見返したい楽になりたい気持ちが焦らしてしまったな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:27:50.73 ID:Bv3m7x7U0.net
つか城島の頭の中にもう野球の文字は無いよ
一生釣りして遊べるようにプロ野球選手になって稼いだだけだからな
遊ぶって言ったら城島に怒られそうだが

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:27:51.63 ID:tgcSxAF70.net
>>626
結局、肘がかなり悪くなってたし矢野はもう捕手として無理やったろ
なら引退しかない

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:28:09.20 ID:P0kt1YEN0.net
>>635

最近みたことないわ
似合わなそう

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:28:09.42 ID:Dl3qxG+40.net
>>612
たぶんトレーナーに問題あるんやで。

金本がアスリートにトレーニング行ってるのが意識高いて言われるけど、
俺はむしろプロ球団としての姿勢に欠けると思うわ。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:28:22.34 ID:td/pnTDuO.net
山田哲人 履正社高校

田中浩康を控えにしてまでレギュラーにした逸材

田中にない長打が魅力

近代野球はどのポジでも長打なけりゃレギュラーは無理

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:28:42.84 ID:Re/R4Rby0.net
釣りチャンネルに番組もたないかな城島
しょうもないクソバス釣り番組多すぎてうんざりやねん

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:28:57.31 ID:PCN+q3p10.net
>>639

斉藤和巳の引退試合の動画に出てくる

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:29:02.15 ID:x2KQGow10.net
確かに負広が呼んでも城島来んわな
まして和田なんて

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:29:04.90 ID:11VnAV3c0.net
>>627
城島は気を使って野球から一線を引いたんだと思うよ
城島が解説とかやると、しゃべれるから仕事にあぶれる奴がたくさん出てくるだろ
契約を途中解除して野球からしばらく離れたのは城島の責任の取り方だし、城島の男気
俺は今でもそう理解してるけどな

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:29:07.09 ID:21t5/ds60.net
>>620
矢野監督見たいか?
なんか解説聞いてると好きになれないな。
思い込み強い感じで人の上に立てるかなあって思う。
でも落合とか野村の対談で、「はよ監督になれ!」ってお世辞かもだが二人に言われてたから、
ちゃんと話せば野球理論あるんかもしらんけどな。
でも、この危機的状況を任す監督としては消去法の選択に思える。

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:29:12.86 ID:P0kt1YEN0.net
>>641
阪神は大和を聖域にして頑張ってるだろ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:29:18.26 ID:CbJdNFE30.net
>>635
あんなに髪長いの99年のダイエー日本一時代以来じゃね
あの頃もフサフサやったw

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:30:07.50 ID:P0kt1YEN0.net
>>646
人を見る目には自信があるオレが言う

明らかに矢野は監督には向かない
好き嫌いの感情に左右される

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:30:11.21 ID:Re/R4Rby0.net
>>647
大和とか悲しすぎる
なんで阪神はこんなやねん

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:30:12.63 ID:+p9KLY6i0.net
城島といえば2003のトラウマでもあったかな
バルデス、ズレータ、松中と100打点カルテットは脅威だった

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:31:43.70 ID:P0kt1YEN0.net
>>650
しらんけど、阪神は大和

ちなみに大和はそこまで若くはない

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:31:47.35 ID:lFY9dnYI0.net
test

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:31:48.21 ID:MHY1Zut+0.net
>>651
鷹にフルボッコされた当時のオリックス投手陣は
最近のヤクルト投手陣状態だったからな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:31:50.01 ID:PCN+q3p10.net
これな

白髪板前カットから一気にロン毛で若作りしてる(笑)

斉藤和巳のメモリアルピッチ 城島氏とのバッテリー復活 2013.09.28 H-L:
http://youtu.be/Tbnp12cVBug

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:32:10.37 ID:R7tp6PyK0.net
はよ福留に監督して欲しいわ

あいつはいつも自然体で器がある

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:32:20.42 ID:4Uhkkysc0.net
>>651
あのときは他に井口や川崎がいたとんでもない打線

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:32:20.77 ID:YqqaJVpo0.net
焦って無理した城島が悪いんだけど、城島を制御できる奴がいたら
リハビリで復活してたのにな。一年目はらしさを見せただけ分本当痛すぎた

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:32:24.06 ID:21t5/ds60.net
>>621
外野ペタジーニあったなw
なんか意外と肩が強かったような・・・外野マルティネスと混同してるかも。
東京ドームとはいえやってはいけない起用の典型だったなあ。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:33:00.24 ID:t/d+ydHQ0.net
>>640
トレーナーと言うかプロ野球界の頂点付近に君臨してる人達の野球観に問題あり過ぎなんやと思う。
未だにウエイトトレーニング不要論のひ人おるみたいやし
肩強くする、球速上げるのは投げ込みたくさんしろとか
足腰鍛えるんやったら走りこみしまくれとか
昔の人の固定観念強過ぎて練習メニューに口出ししまくりなんやと思う。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:33:05.94 ID:Bv3m7x7U0.net
カルテットはズレータじゃなくて井口だったはず
しかし鬼畜打線だったわ
小久保生きてたらさらにやばかった

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:33:30.02 ID:MHY1Zut+0.net
>>659
巨人入ってすでに守備が劣化してたレフト広澤とかも

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:33:32.44 ID:P0kt1YEN0.net
>>655
すげえな
>>656
マイペースだし、結構監督向きかもしれん

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:33:47.45 ID:6amxm1Et0.net
>>627
おそらくメジャーでは日本のマスコミとはとても比較にならんくらいに
ボロクソに叩かれてるやろうからなw
それに比べたらかわいいもんやと思ってるやろ
真弓と城島は九州人同士いうことで親近感があるんかもしれんな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:33:59.05 ID:Bit8Yvb60.net
>>651
2003年、ダイエVSオリックス29−1という試合もありましたなw

2010年、阪神VS広島22−8という試合もありましたなw

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:34:00.57 ID:4g2w3Ikv0.net
広沢これはむちゃくちゃやろwww
俺も采配ミスするからおまえらもミスしてもいいでとは言えんやろ

考えてもみてほしい。ほんの一週間前に コボスタ宮城で 3-0から4点を取られサヨナラ負けを喫したのは
誰かの采配ミスではなかったか。その他、コーチの指示ミスや指導不足によるものは 一切の「おとがめ」がなく、
若手や立場の弱い選手だけが「罰」を受けるのは いささか 不条理というものである。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:34:18.99 ID:gmfoNMESI.net
今は球界の事より、阪神のこと。阪神はこれ以上強くしないかも、下手すりゃ和田続投もある。強過ぎて他球団から恨まれるより優勝しない程度に強くというのは昔からの体質。でも和田は酷過ぎる。

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:34:24.23 ID:x2KQGow10.net
福留は現場よりもフロントがあってそう

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:39:36.22 ID:KbaH/c08b
福留 14億も要求したの?

恥ずかしい (/-\*)


働いてない分 養護施設に寄付したの? とか


給料返して 2軍行けとかの書き込みもっとあれば楽しめる

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:35:26.38 ID:OK8AoqTz0.net
>>649
実績十分のノムも好き嫌いがかなり激しかったぞ
お気に入りの選手達は、だいたい育ってるだろ
とましの、和田、今岡あたりは干された系だけど。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:35:26.48 ID:21t5/ds60.net
>>651
あのときのホークス打線はヤバかった・・・。
ズレータとか来日当初は衝撃の守備してて腹抱えて笑ったのに、 あんなに凄いバッターだったとはな。同一リーグじゃなくて良かった。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:35:26.73 ID:l414HnwTO.net
和田はようやく故郷千葉に帰れたんだからそのまま帰って来なくていいよ。

そのまま休養という形でな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:35:32.63 ID:eTxGs+L70.net
>>660
ダルビッシュの世代とかが指導者になるまで無理だろうな。世界に行って
最先端の考えもった世代が指揮出来るまで変わらない

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:35:52.34 ID:tgcSxAF70.net
>>659
さらに清原が完全な問題児になったり、短い暗黒やったな読売はw

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:36:03.98 ID:R7tp6PyK0.net
城島のカメラ意識しまくった顔w

オレはええわ

福留の自然さがええ 真弓も自然体

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:36:11.33 ID:Re/R4Rby0.net
え、矢野あかん?

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:36:39.99 ID:P0kt1YEN0.net
>>668
福留って徒党を組んだり、あまり人を悪くいわないよな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:36:43.13 ID:tgcSxAF70.net
>>665
無理言って出させてもらってる人の満塁弾や、桧山のホームランまであったなその試合w

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:37:10.66 ID:Bit8Yvb60.net
え、古田もあかん?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:38:03.84 ID:CbJdNFE30.net
来年も和田とか耐えれないからマジで責任とってやめてくれ
そもそも普通、チームが結果のこせなかったらコーチともども辞めるのはどこも当たり前なのに
なんでこいつは10年くらい居続けれたんだか

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:38:07.22 ID:11VnAV3c0.net
福留は監督やるなら例え一年でも結果残さないとなぁ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:38:33.70 ID:MHY1Zut+0.net
>>665
1995年 西武21-0ダイエー
2005年 ロッテ26-0楽天
2010年 ロッテ23-2広島

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:38:43.64 ID:11VnAV3c0.net
金本は広島の監督のがいいと思う

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:38:50.38 ID:+p9KLY6i0.net
>>654
オリックスが強かった時代は今年とイチローがおった頃くらいしか記憶になかったなぁ
どんでんベルたそが来てから本格的に興味持つようになったけど

>>657
マジやばかったよなぁ
'85阪神でも勝てなかったと思う
あと、あっちのホームでの試合はアウェー感半端なかった

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:38:50.76 ID:BIpgyYbp0.net
実社会で和田を叩いてるやつって一回も見たことない

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:38:57.49 ID:b+w4IOqi0.net
城島は真弓の打撃理論に凄く関心持ったらしいで
的確すぎるって

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:39:05.23 ID:Dl3qxG+40.net
>>664
まー君初登板でさっそく微妙評価されとったしなw
一瞬で手のひらクルーやけど

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:40:11.48 ID:Bit8Yvb60.net
>>678
アニキの逆転満塁ホーマーやで
ま、その時でも16本のホームランを打っていたけどな

しゅ、しゅ・・・・びがね・・w

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:40:17.26 ID:tgcSxAF70.net
>>679
古田も矢野系かもしれんよ、昨年のWBC解説でも鳥谷四球出塁のあと初球ポップの長野に舌打ちしてて、音入ってたからな、かなりのイラチやで

その後に鳥谷がスタートしている!があって井端タイムリーの流れやった訳やが

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:40:27.63 ID:eTxGs+L70.net
野村星野岡田真弓の元で野球やった結果どうしてあそこまで無能になるのか
球団からもずっと将来の監督候補として野村星野で勉強させようとしてた感じだったのに

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:40:56.41 ID:MHY1Zut+0.net
>>684
イチローいた頃のオリックスは今年のような守り勝つ野球だったよな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:41:03.64 ID:vvS9KWJK0.net
和田
「ドメちゃん、しばらくファームで篭っててね。株主総会終わったら鳴尾浜に迎えに行くからね」

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:41:05.23 ID:S4ZBc/y40.net
明日が雨だな
明日流れて藤浪スライドかね?

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:41:05.60 ID:CbJdNFE30.net
>>686
和田とは考え方違いすぎるからな
もし今、城島いたら和田になにを思うのか

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:41:08.79 ID:11VnAV3c0.net
古田はヤクルトで選手に嫌われてたんだろ?
人柄って大事だよな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:41:37.12 ID:tgcSxAF70.net
>>688
肩がアレでも打撃はそれなりだったのは凄いがなw
カッパもアレ金本さんくらい打てたらライトでまだレギュラーやったろうなw

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:41:49.06 ID:Dl3qxG+40.net
>>660
渇の人とかもはやギャグやけど、あれに近いレベルが臨時コーチとか言って現場に口出ししてるんやもんな。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:42:06.25 ID:6amxm1Et0.net
>>687
だいたいが日本のマスゴミは甘すぎるのよな、スポーツ選手全般にたいして
そのわりに、答えるのを嫌がるメッセにしつこく
くっだらん質問して無理やり答えさせようとしたり
なんかピントがずれてる日本のマスゴミ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:42:06.55 ID:+p9KLY6i0.net
>>665
鬼過ぎたな

あと、22-8は真弓野球の真骨頂を見た
しびれまくったわ
スパイスではできないこと

>>671
同じリーグなら巨人が獲ってそう
ホークスの調整が上手かったんだろうな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:42:06.90 ID:4Uhkkysc0.net
その真弓の師匠が中西太さん
その中西さんを臨時コーチによんで若手を鍛えたSB

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:42:19.76 ID:21t5/ds60.net
>>649
俺も矢野は無理やと思うなあ。
好捕手だったのは認めるし、
中日で外野手までやって燻っててあれだけ阪神で評価あげたんだから努力家なんやろうとは思うけど。
解説聞いてると人としてかなりクセがありそうな割に、
じゃあ矢野にしかない視点とかが聞けるかというとそれも疑問符つく。
広澤とか論外の輩(俺の中ではね、好きな人ゴメン)とかよりはいいかなってくらいかな。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:42:32.76 ID:tt3rnwAE0.net
桜井誠 @Doronpa01 · 4 時間
在特会は究極の目標として「入管特例法を廃止し在日を他の外国人と平等に扱う」事を主張しています。
犯罪を犯せば他の外国人と同様に国外退去、外国人登録も再入国許可もすべて平等にしろと主張しているのですが、
在日側は自分たちが他の外国人と平等に扱われることを「差別だ」と喚き散らすのみです。


桜井誠 @Doronpa01 · 8 時間
他の外国人は万引き一つでも国外退去処分になる場合があります。
しかし在日だけは殺人・強姦・放火どんな凶悪犯罪を起こしても国外退去処分になりません。
入管特例法において懲役7年以上の重犯罪は特別永住者であっても国外退去処分にできると
定めているにも関わらずです。これを在日特権といいます。


桜井誠 @Doronpa01 · 9 時間
【不逞鮮人凶悪犯罪】
入院患者の首をフォークで刺す
http://mainichi.jp/select/news/20140609k0000e040153000c.html

>金容疑者は先月大阪刑務所を出所。府警捜査員に「事件を起こす」と漏らしていたため、
>府警などが24時間態勢で行動を監視

犯罪在日を国外退去処分にしないから同種の事件が後を絶ちません

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:42:40.03 ID:td/pnTDuO.net
野村克也

鬼籍に入るのも時間の問題
南海でホームラン600本打つも映像に残るは10本もなし

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:42:51.05 ID:WIN1b0Wh0.net
和田のツラや采配を外から見ててムカつくとかより
こいつや他の一部コーチのせいで
明らかに選手の士気に影響してるのが鬱陶しい
そういう勝ち負け以前の問題はいい加減なくしてもらいたいわな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:43:07.87 ID:MHY1Zut+0.net
>>695
堀内とかジョイナスとか山Qとか伊原とか

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:43:23.09 ID:tgcSxAF70.net
まぁ究極のところ監督はやってみんと分からんよ、和田もこんなにスパイス効いてるとは思わんかったし真弓は解説良いけどアホやったし

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:43:46.09 ID:Re/R4Rby0.net
イチロー田口の外野はすごかったわww

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:44:17.14 ID:Re/R4Rby0.net
真弓以下はこない!和田がきた
和田以下はさすがにありえへん!→??

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:45:18.20 ID:+p9KLY6i0.net
>>691
もしかしたら森脇はそれを目指してるのかもしれんね

>>694
解説やらしたら絶対スパイスdisってるわ(w

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:45:49.29 ID:MHY1Zut+0.net
>>703
この間神宮でのヤクルト−楽天戦の始球式にギコ石井と出てたなw

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:45:57.60 ID:t/d+ydHQ0.net
>>696
普通に考えたらおかしいけどな
投げられへんのにスタメンてw
後、骨折れてて片手で打ってヒットってw
ホンマにとんでもない聖域やったわ

他に変わりがおれへんから使うって言われ続けてたけどあんなんただの記録のためやんか

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:46:30.28 ID:21t5/ds60.net
>>705
山Qって中日で星野の下で投手コーチしてたときはむしろ選手に慕われてるのかなと思ってたけどな。
ジャーマン山崎の自伝本の影響かなとも思うが。
解説はかなり偉そうではある。よく次の球種どや顔で話して外すしなw

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:46:30.37 ID:+p9KLY6i0.net
>>700
妙に納得してもたわ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:47:35.49 ID:Bit8Yvb60.net
真弓さんが、阪神城島時代に、ジョー!もっと巻き込んで打てよ!
と言っていたわw
打てる右打者を育てるのは、やっぱ真弓さんよ。

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:48:11.23 ID:+p9KLY6i0.net
>>708
そういうことなら逆に真弓に戻すのも悪くないと思う
打撃矯正もしてくれそうやしマートンも乱心しない

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:48:12.74 ID:tgcSxAF70.net
>>711
そもそも天然芝で、フルイニングや連続試合出場しやすいから阪神きたんやろう
裏では読売(松井メジャーで原が金本欲しがったという噂)やアメリカ(非公式だがメジャーからオファー)からも話あったのに阪神きてくれたからあの聖域化は起きるべきしておきたw

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:48:30.40 ID:21t5/ds60.net
>>711
骨折れててスタメンヒット打ったときはそれでも結果が出たから絶賛されてたな。
俺も乗せられて「やっぱり鉄人やな」とか思ってたし。
ムードとかで思考停止したらあかんねやろうな。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:49:00.69 ID:+p9KLY6i0.net
>>714
うん、その真弓さんも「ジョー」なんだよなぁ(w

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:49:35.65 ID:b+w4IOqi0.net
そう言えば真弓がソフトバンクの打撃コーチの話あったな

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:49:38.67 ID:MHY1Zut+0.net
>>709
近年のオリは投手力は元々良かったからな
貧打だから今年はそれをうまく利用して基本的にロースコアで勝てる野球してる

落合の頃の中日とかもこんな感じだった

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:50:30.72 ID:21t5/ds60.net
>>674
まー、堀内もあかんのやろうけど清原とか今見てたら完全にヤバい人だもんなw

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:50:53.30 ID:6amxm1Et0.net
マットもここ最近荒れてるしな
和田の采配にたいがい不満が溜まってるんやろ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:51:56.25 ID:+p9KLY6i0.net
>>720
飛行機の関係で断ったんだっけね

>>720
そうなるとスパイスの無能さが際立つよなぁ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:52:14.00 ID:tgcSxAF70.net
>>721
週刊誌に色々追われてるしな、足のタトゥーを写した写真とかな
きな臭すぎる

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:53:08.70 ID:Bit8Yvb60.net
オリックスのチーム防御率が凄い・・・・
なんじゃアレはw
阪神の半分やんけw

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:53:11.90 ID:MHY1Zut+0.net
>>712
山Qは当時の外様嫌う体質の中日の犠牲者だよな
ジャーマンばかり言われるが山本昌や井上あたりのベテランともしっくりいってなかった
そしてヘッドコーチのヨッシャー共々チーム内で総スカンだった

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:53:22.50 ID:21t5/ds60.net
>>662
広沢は打撃も冴えなかったな。
阪神OB辛かっしてるけど、お前はヤクルトだろっ!って言いたくなる。
たまに出るオカルトな解説も嫌い・・・。

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:53:28.10 ID:Dl3qxG+40.net
>>698
甘いと言うか、取材対象と近すぎると思うわ。

出禁上等くらいの姿勢で記事書く覚悟欲しいわ。これはスポーツに限らんけど。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:53:57.30 ID:tgcSxAF70.net
>>725
金子西のWエースで中継ぎ堅いしな、投手王国やわ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:54:13.73 ID:Wqo+c0rv0.net
真弓の打撃理論で目から鱗だったのは、ホームラン狙いすれば選球眼が良くなるだったか、
真ん中だけ打っとけば選球眼が良くなるかなんかそんな事いうてたぞ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:54:15.14 ID:6amxm1Et0.net
広沢が六甲おろし歌てるときも
スタンド微妙な雰囲気やったしな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:54:41.39 ID:Re/R4Rby0.net
オリは井川やら東野やらおったけど生きとんのか?w
もう首切り近いんかな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:55:02.25 ID:tgcSxAF70.net
>>728
焼き肉記者なんて言葉あるくらいやからな
松井が焼き肉で記者接待してただか

和田もなんか奢ってるんやろw

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:55:15.01 ID:P0kt1YEN0.net
和田は続投
コーチも続投

阪神ってコーチの顔ぶれ、ずっーと居座ってるのがいるんじゃねえか
変わってる球団だよな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:56:04.38 ID:P0kt1YEN0.net
>>696
なわけがあるかいw
肩はありえない
投げられないんだから
打率も3年間酷かった

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:56:17.44 ID:OK8AoqTz0.net
真弓監督はベンチにいるだけでいい。
あとは戦術派と嫌われ鬼コーチがいれば十分。
選手が疲れたら、真弓が思い切っていけとかおまえしかいないとか
コーチはお前を褒めていたぞとか言ってやれば十分。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:56:22.09 ID:6amxm1Et0.net
できることならオリックスの今のメンバー
FAでよそいかずに檻で頑張って欲しいわ
せっかく常勝軍団が築かれつつあるのに
在阪のパ球団にも盛り上がりが欲しい

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:56:32.82 ID:21t5/ds60.net
>>726
山Qは宮田さんの後継いで星野と優勝したときは絶賛されたんやけどな。
星野も阪神に行ってやりにくかったろうな。
選手も星野のやり方に慣れてたやろうし、
投手コーチとしては素晴らしいのかもしれない。
賛否あるけど、あそこからぶち壊して立て直した落合は恐ろしい。

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:56:44.87 ID:MHY1Zut+0.net
>>729
ディクソンも安定してるしな

>>732
近藤とか小松とかクワケンとか

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:56:45.45 ID:Bit8Yvb60.net
>>729
金子からよく2点も取れたもんやわなw
で、中継ぎの中山から1点で3点リード。
あの試合勝っていれば、波に乗っていけたはずだったのにな

勝ち試合をひっくり返されるとダメージが残るわ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:56:52.37 ID:sqLICRtO0.net
>>732
東野、この前歳内に投げ負けてたぞ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:57:02.52 ID:+p9KLY6i0.net
>>730
そんなこと言ってたのか…
鳥谷が「真弓監督の考え方はすごい。マスコミが報道してる姿とは全然違いますよ」って
言うはずだわ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:57:27.44 ID:P0kt1YEN0.net
タッチアップは100%生還
2塁走者も100%生還
1塁走者も3塁へ進塁
打者も2塁へすすむ

あと、なぜか阪神オタにジョギングオジさんとかいわれてたな

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:58:26.09 ID:+p9KLY6i0.net
>>736
なら、どんでんヘッドか平田ヘッドかな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:58:28.48 ID:/2vWsvHB0.net
真弓を監督にしたのって損失だよな。打撃コーチとして渡り歩いたら
名コーチとして定着してたかもしれん。打撃コーチとして呼ぶなら
相当大物の監督じゃないともう無理

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:58:58.85 ID:6amxm1Et0.net
>>732
東野は八木と二人でよう三宮のキャバクラきてるよ
もう諦めてんちゃうか
ついてたキャバ嬢に聞いても、昔の巨人時代の他のスター選手の
話ばかりらしい
他人の自慢話するところまで堕ちてる

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:59:18.35 ID:x2KQGow10.net
今年はパはオリで決まりだろうな
あの戦力でV逸したら森脇は多分和田より無能
よく知らんけど

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:59:43.60 ID:21t5/ds60.net
>>737
ここぞと関西ダービーしたいが、今は阪神が弱くなってしまったのが悲しい。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 22:59:59.34 ID:11VnAV3c0.net
和田や木戸って選手から全く慕われてないからな
人間性が低いんだよ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:00:06.65 ID:+p9KLY6i0.net
>>745
掛布、梨田、どんでん、平田くらいやな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:01:17.40 ID:4Uhkkysc0.net
オリも金子が故障でもしたらわからんよ
実際スペ体質だし

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:01:33.30 ID:Bit8Yvb60.net
東京ドームの東野から鳥谷、新井、ブラゼル3連発というのもありましたw

たまには見たいのう

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:01:46.77 ID:9iCdkHFF0.net
明日は左だから良太スタメンかと思ったがお兄ちゃんかな?
お兄ちゃんならまあ納得するんだがそれでも今成外すのもったいねえから
ライトにでも使ってくんねえかなぁ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:02:00.24 ID:xuGWilly0.net
>>730
ホームランを狙うとなると高めに的を絞らなければならない
そのため低めは自然と捨てることになる
そのためストライクからボールになる変化球に手を出すことはなくなるのだそうで

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:02:06.25 ID:P0kt1YEN0.net
オリックスは西がいいからな

全体的に投手陣がいい

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:02:11.47 ID:wIsjYJjT0.net
>>716
あの時点でメジャー行ってたらイチロー松井に次ぐ成績残せてたかもな

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:02:52.54 ID:6amxm1Et0.net
新井良太はな、ぶっちゃけもうトレードでええと思うねん

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:02:58.18 ID:/2vWsvHB0.net
木戸と有田は解説時代に偉そうに持論語ってたが両方とも作戦コーチやって
大好きだったエンドラン全く出来ず無能のまま現場から去ったからよかった

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:03:26.91 ID:P0kt1YEN0.net
>>756
無理
球宴も無理だろう

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:03:27.07 ID:wIsjYJjT0.net
鳥谷ははよCD出せや
ミスタータイガースになるための条件やで

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:03:32.93 ID:QPJLgAHg0.net
和田はいいところ皆無だけど真弓も監督能力としては
否しかないので結局五十歩百歩
どっちも監督には要らないよ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:03:48.61 ID:+RGjUArC0.net
阪神株主総会「城島と小林宏は不良債権」

ある男性株主が切り出した。「タイガースについて、要望、苦情を述べさせてもらいます。選手起用についてですが、
最近、若手が育っていないのが気になるところ。特に2軍は見に行っても、何も面白くない。
選手の声も出ていない」「外から城島や小林(宏)を呼んでも活躍していない。給料は高いのに、不良債権を抱えているだけだ」
城島は度重なる故障で、戦線を離脱。小林宏も開幕から2軍生活が続いている。この言葉には、場内から賛同の拍手が起こった。
ある女性株主は、精彩を欠き暴言騒動を起こしたマートンを取り上げた。 「タイガースのマートンのことで尋ねたい。
去年、一昨年と一生懸命プレーしていたが、今年は熱気が感じられない。今後の契約について、どう考えているのか、お伺いしたい」
対応した南球団社長は昨年に続き、壇上で謝罪するハメになった。
「現状では本当にふがいない成績、戦いぶりでファンや株主の皆様にご心配をおかけして、申し訳なく思います。
チーム作りの王道はドラフトで獲得した新人選手を自前で育てて、チームを作るのは、十二分に認識しています」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120615-967575.html

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:03:52.00 ID:21t5/ds60.net
>>746
マジかー、東野。
巨人時代にノックアウトされてベンチでグラブ叩きつけてる姿しか思い出しかないが。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:04:32.32 ID:6amxm1Et0.net
鳥谷はCMも出えへんな
サンガリアのCMに出ておもろい顔しながら「ありがとサンガリア」と一言いうだけで
人気急上昇するのにもったいない

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:04:46.76 ID:+p9KLY6i0.net
そういや真弓時代に一度チャック・タナー決めたことを思い出した

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:04:49.61 ID:tgcSxAF70.net
>>756
昨年金本と松井のすぽると対談で、痩せるからメジャーの厳しい生活は無理や言うてたな
金本は痩せやすく太りにくい体質で、体重維持に苦労したタイプらしいからな、食欲なくてもビールで流し込んだとか

スイングスピード速いからどんなもんな見てみたかったけどな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:05:09.93 ID:sqLICRtO0.net
>>746
巨人出されたときも二軍で1勝6敗 5.83のくせに
「菅野のせいで放出された」とかいう男だからねぇ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:05:16.09 ID:21t5/ds60.net
阪神球団も悪いのは確かだけど、
どや顔で話して拍手までする株主たちも気持ち悪いな。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:05:35.48 ID:P0kt1YEN0.net
メジャーだと、金本はレフトの補欠だよ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:06:16.11 ID:4Uhkkysc0.net
>>762
株主総会で不良債権扱いされたら流石に戻れんな・・・

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:06:19.85 ID:kr3cjECN0.net
鳥谷はチキンラーメンのCMとか来ないのか

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:06:33.93 ID:+p9KLY6i0.net
>>761
采配はそうかもしれないが
それ以外の部分で期待してる
スパイスのような邪魔者がいないこと前提だが

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:06:41.25 ID:6amxm1Et0.net
>>763
八木と二人でようきてるよ
もうひとり誰やらわからん人間連れて
ただ、客も嬢も誰ひとりとして彼らの顔もしらんし野球選手やと気がついてないようで
気の毒やわw

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:07:15.65 ID:OK8AoqTz0.net
>>764
太平建設工業はダメかな。島津大師堂とか。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:07:43.37 ID:Bit8Yvb60.net
>>766
それ見たけど、金本が理想としているスイングスピードが松井だったな。
年も随分離れているはずなのに、年下の選手を理想とするのは今の選手にも見習う点はあるわな。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:08:03.92 ID:+RGjUArC0.net
阪神株主総会「金本の守備はファンに失礼」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110617-791475.html

 質疑応答の4人目で、年配の男性がマイクを握った。「球団の基本姿勢、あるべき姿は『強いチームを作ること、最高水準のプレーをお見せする』と言っているが、全然なってないじゃないですか。
坂井オーナー、あなたは監督の力量が分からないなら、オーナー職を辞職されてはどうか」。

<株主Aの質問要旨>

 真弓監督の続投について、うかがいます。金本選手に限っていえば自打球で2試合出場していませんが、代わる選手が活躍して勝ったのではないかと。
あの守備、スローイングは阪神ファンに失礼ではないか。実力のある浅井選手をなぜレギュラーで使わないのか。浅井選手を使っていれば守備だけでも5点は防げた。
坂井オーナー、あなたは監督の力量が分からないならオーナー職を辞職されてはどうか。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:08:23.69 ID:+p9KLY6i0.net
>>770
ロリはともかく城島は指導者なら分からんよ

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:08:26.88 ID:4g2w3Ikv0.net
なんやったんやろ東野開幕投手って

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:08:50.37 ID:WIN1b0Wh0.net
阪神選手のCMで一番笑ったのは六甲のおいしい水の今岡
あれ鳥谷でやってほしいw

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:08:53.97 ID:P0kt1YEN0.net
金本やバレンは補欠
2軍かもな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:09:32.32 ID:4Uhkkysc0.net
>>777
問題は城島の気持

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:09:38.01 ID:11VnAV3c0.net
株主総会の球団批判は株主総会を盛り上げるための重要なハーフタイムショー
答弁そのものには何の価値もない

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:10:40.92 ID:P0kt1YEN0.net
バレン→バレンティンね

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:11:15.03 ID:+p9KLY6i0.net
>>781
基本的に一筋縄ではいかん
ヘタな監督、特にスパイス程度の下で働こうとも思うまい

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:11:43.39 ID:AxGdlanM0.net
>>726
>山Qは当時の外様嫌う体質の中日の犠牲者だよな

山田は投手コーチ時代は投手を守る立派なコーチで中日選手からも慕われていた。
監督になったら豹変してエゴむき出しで投手野手に当たり散らす様になった。
多分星野が裏切り、島野を奪われてしまったのも影響してる。

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:12:04.25 ID:wIsjYJjT0.net
>>766
タバコやめたらやれたろ
煙で腹いっぱいにしよるから食欲でえへんねん
甲子園であれだけ打てたら青木の打率でホームラン倍以上の成績は4,5年間残せたやろ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:12:04.34 ID:21t5/ds60.net
>>773
ううむ、ホンマやったら終わってるなあ・・・。
辞めたならともかくまだ現役でやってるのが悲しい。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:12:22.69 ID:+p9KLY6i0.net
>>782
不良債権と呼ばれた城島はその年引退を表明した

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:13:39.54 ID:R6AN0z070.net
城島は引退したら、サンで解説の傍ら、ビッグフィッシングのレギュラ−だと
予想していたが福岡で自前の釣り番組を持っているからな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:14:14.12 ID:tgcSxAF70.net
>>786
禁煙て難しいんちゃうん?俺は吸わんから知らんわ、野球選手て喫煙者多いやろ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:14:23.73 ID:wIsjYJjT0.net
>>774
建設会社のCMはぴったりやろな
丈夫で長持ち仕事は丁寧やから

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:16:28.69 ID:x2KQGow10.net
真弓の再招聘、城島入閣→城島監督へ
これが実現すればいいけど現実は
和田続投、矢野入閣→矢野監督へ
ってのが限界な気がする
矢野監督どころか暗黒OBの内部昇格ってのが一番可能性高いだろうけど

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:17:10.33 ID:21t5/ds60.net
>>785
星野がキレかかってつかみかからんばかりに審判に食ってかかってたときも、
山田が審判の前に立って星野をなだめてた姿はまだ覚えてる。
継投も上手かったな。
コーチの器であって監督の器ではないのに、変に中日ファンにも結果出したコーチとして信頼されてやろうから、
監督にされてしまったとこが不幸やね。
>>781
それにつきる。
見てみたいけどな。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:17:27.54 ID:9PmEWyen0.net
阪神の誰のファンかと聞かれたとき
鳥谷と言いづらいのはなんでやろ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:18:42.41 ID:tgcSxAF70.net
もう、鳥谷プレーイングマネージャーでいいちゃう?それか新井監督でもええ
ネタに走ろうや

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:19:02.98 ID:21t5/ds60.net
>>794
いっつも「マートン」って答えてる。
助っ人かよ!って言われるが・・ー。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:21:22.35 ID:ZfTOKgMH0.net
ノウミサン一択

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:21:36.67 ID:11VnAV3c0.net
鳥谷はチキンラーメンでいいやん
日清は大阪の会社だし

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:22:51.47 ID:ZfTOKgMH0.net
一番可能性あるプレイングマネージャーは

関本

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:23:53.92 ID:+p9KLY6i0.net
>>795
新井監督は見たい
采配はともかくスパイスよりいいわ
普通に応援できる

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:24:27.99 ID:Re/R4Rby0.net
新井の采配wwwどんなんするんやろw

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:24:51.32 ID:xozNN5R90.net
新井監督は見たいが、叩かれるのを見るに忍びない

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:25:08.42 ID:QZFL7AfM0.net
きのう、名鉄乗ってたら20代中旬くらいのガキがうるせーうるせー。
「便器の今宮とかいうヤツ、バカの阪神ファンから同情の拍手www」とかいって
動画みて爆笑してたわ。
どんだけ面白いんか気になったからチラ見したら、今度は森脇見て爆笑してた。
意味がわからん

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:25:31.62 ID:R6AN0z070.net
矢野と赤星は中日愛も少なからずというかかなりあると、解説時の言動から感じら
れる。201x年、和田山脇吉田がまだ阪神にいて、90年代同様の暗黒に転じた阪神
を中日ベンチからをコ−チとして冷やかに見ている悪寒

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:27:06.28 ID:rkRUJCXX0.net
得点相関の高い指標でブービーと大差の最下位の奴にリーグトップクラスの打席数を与えてるのって凄いムダだよな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:27:11.22 ID:tgcSxAF70.net
新井が解説したり、厳しい顔で監督采配してたら笑ってまうな
なんか叩くのがかわいそうだが叩くやろうな
ゲッツー打つ選手いたら監督のせいでツラゲがうつったとか言われるわ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:27:16.38 ID:xuGWilly0.net
鳥谷が阪神の監督やるとは思えんのだけど……

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:28:41.49 ID:+p9KLY6i0.net
>>806
金本に「ゲッツー命令出してるやろ、あいつ」って言われる未来は見える

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:28:52.67 ID:21t5/ds60.net
>>803
電車で動画見て騒ぐのも酷いが、
リアルで蔑称で球団呼ぶとか超絶気持ち悪い。
珍とか味噌とか言ってる奴、ネット以外でおるんやな。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:29:13.16 ID:CxDJ0A5I0.net
4月の好調が嘘のようだな
先週の楽天戦で3-0をひっくり返されてもう1位はないと思った

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:29:25.15 ID:zkYQf8px0.net
矢野を監督にするんやったら東北福祉大の同世代で固めたらやばく無いか?

打撃コーチ 金本
投手コーチ 佐々木、葛西、斎藤隆
内野守備走塁コーチ 小坂、浜名

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:29:27.88 ID:r2ORhJNLO.net
【2軍】鶴岡、今週末に実戦復帰へ
 右脇腹痛で2軍調整中の鶴岡が10日、今週末に甲子園で行われるウエスタン・ソフトバンク戦で実戦復帰する見通しとなった。
「メドは今週末」と本人が明かしたように、11日に鳴尾浜で行われるシート打撃に参加し、問題がなければゲーム出場へGOサインが出る予定だ。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:30:23.03 ID:21t5/ds60.net
新井監督かー、威厳なさそうだなあ。
選手がゲッツー打ったら自身の現役時代をからかわれ、
起用と采配のせいにされること間違いなし。

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:30:57.64 ID:r2ORhJNLO.net
【2軍】西岡、フルメニューをこなす
 リハビリ中の阪神・西岡が10日、鳴尾浜で行われた2軍残留組の練習に参加し、フルメニューをこなした。
全体アップに始まり、スパイクを履いてのベースランニング。フリー打撃では右打席でも快音を響かせ「ぼちぼちです。明日の状態を見てからですね」と語った。
11日に行われるシート打撃には参加しない予定となっている。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:31:08.22 ID:Re/R4Rby0.net
ピンチでピッチャーマウンドに向かう新井とか想像したらたまらん

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:31:21.26 ID:CbJdNFE30.net
2010年の阪神の動画みてるが面白いな
8回で2点差でも逆転勝ちとか今じゃ無理ゲー

桜井とか守備酷かったけどスイングがはんぱないww

https://www.youtube.com/watch?v=JrIgk902mQE

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:32:45.22 ID:11VnAV3c0.net
桜井の話はもういいや

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:34:48.35 ID:rHQqEtcH0.net
新井監督 金本ヘッド 西岡打撃コーチ 関本守備走塁コーチ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:35:52.16 ID:+p9KLY6i0.net
イクローの「うおおおお!!」が懐かしい

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:37:39.85 ID:tgcSxAF70.net
>>816
マートン細いな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:39:00.46 ID:YQzeneEo0.net
Vデイリー
梅野、経験生かし再び藤浪を勝利に導く
今成&良太、自主的に右翼の守備練習
鶴、飛躍へ「千手観音投法」習得プラン
岩崎、12日ロッテ戦先発へ風を警戒

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:39:26.79 ID:5loCGpjJ0.net
桜井とか濱中のホームランはいい放物線を描いてたな
とりあえずその系譜としては梅野の将来にポジっとこう

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:39:33.37 ID:MmZt3CU70.net
株式総会たのしみ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:39:33.46 ID:CbJdNFE30.net
>>820
そして髭がないw

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:40:35.09 ID:5e/gBNbj0.net
今の若い子って西岡や中田みたいなのが少数派になって
上本みたいなおとなしいのが野球選手でも多くなってきてるからな
昔やったら懲罰的にやっても大丈夫なんだろうけど
今の子だとパニックになるから落ち着かせるほうを優先すべきなんやろな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:42:14.14 ID:tgcSxAF70.net
>>822
梅野はスペにならんといてほしいな、甲子園やから人工芝ホームより負担はマシかな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:42:47.90 ID:Re/R4Rby0.net
>>825
ドラゴンズなんかバリバリ懲罰しまくっとるで

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:44:03.21 ID:r2ORhJNLO.net
藤井が1軍合流、捕手の守護神になる
 右足の負傷で離脱していた阪神・藤井彰人捕手(37)が10日、甲子園の指名練習で1軍に合流した。11日に出場選手登録されるベテランは、負傷個所の状態を考慮して当面は“抑え捕手”となる見込み。
交流戦は試合終盤に逆転負けを喫しているチームを、巧みなリードで救う意気込みだ。
 仲間への借りは結果で返す。4月25日のDeNA戦(横浜)での負傷から46日ぶり。ようやく1軍合流を果たした藤井が、失速するチームへの思いを明かした。
 負傷離脱後は常にテレビで試合を観戦。交流戦で終盤に逆転負けを喫する展開が続いたことに、責任を感じていたという。
 「無駄な失点があるように感じた。勝負どころ、終盤での失点が多いと思った。1失点でも少なくできるんじゃないかと、勝手に思っていた。
自分が出ているつもりで見ていたし、チームのためになれれば」
 梅野、清水らが悪いわけではない。だが、自分ならどうするのか。テレビ画面を通して投手の状態を把握し、配球などをイメージしながら、復帰後の青写真を描いてきた。その構想を1軍で表現するつもりだ。
 誰もが待ち望んだ1軍復帰だった。5日のウエスタン・広島戦で実戦に復帰。8日の同・オリックス戦で、負傷離脱後初のフルイニング出場を果たした。
 ただ、まだ完全に右足への不安がなくなったわけではない。和田監督は「まだ120%じゃないにしても、ゲームレベルにはある。きょう見た感じでは打つ方も振れている。
(2軍で)9イニング守ってきたわけだから無理やり上げたわけでもない」と話している。
 藤井は「(捕手として)座るときは問題ない」と話しており、見切り発車した面もある。今後は状況によって先発マスクをかぶることも予想されるが、梅野が攻守で結果を残しており、右足が万全になるまでは“抑え捕手”が活躍の場となりそうだ。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:45:49.65 ID:PCN+q3p10.net
矢野は代表受けた時点で阪神関係は解説ぐらいやろ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:48:06.58 ID:igwrtpYY0.net
−−今成や新井良が右翼で打球捕をしていた。外野起用の可能性は

 「もちろん、そういうこともあり得る。レギュラーが1人抜けるというのは簡単じゃない。カバーしていかないと。そういうこともあり得る」

.良太 強風のマリンライトくる〜wwwwwwwwwww

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:48:22.15 ID:kaB39+vQ0.net
ブルペンに直接様子を見に行く新井監督

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:49:05.83 ID:tgcSxAF70.net
>>830
藤浪と岩崎に試練という名のスパイスw

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:49:10.69 ID:qcbmWebV0.net
>>816この基地外打線で優勝出来んかってんから
もう当分優勝無理よ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:50:37.66 ID:+RGjUArC0.net
良太の外野練習って志願なんだろうなぁ
投手からしたら迷惑なんだけど、こういう小賢しいアピール上手いんだよな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:51:02.66 ID:11VnAV3c0.net
今成と良太のサード争いに、新井兄が割って入ってくるとか正直、かなり興ざめ
新井兄はゴメスに勝てないからって逃げるなよ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:51:39.46 ID:6amxm1Et0.net
>>825
ただのちゃらいのか、ただのおとなしいのか
極端なのしかいない
ま、いまどきの日本の若者なんぞみなそうだよ
野球選手に限った話ではないわ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:52:15.05 ID:5e/gBNbj0.net
良太は古木よりわけ悪いからな
飛ばせる能力は変わらんとしても足は古木より遅いし古木は身体能力だけは割りと高い選手やったし
どっちもどこ守らせても糞って時点で終わってるけどな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:53:11.87 ID:PCN+q3p10.net
福留二軍
緒方懲罰


Wリョータ『(ニヤり)僕たちに外野ノックお願いします!』

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:53:20.14 ID:6amxm1Et0.net
田渕のHR動画
何度見ても飽きない
美しいわ
梅野にもせめて山倉とか矢野クラスに、などとみみっちいとこ目指さず
田渕のようになって欲しい

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:53:21.78 ID:21t5/ds60.net
俺の感覚では最初は怒られて当たり前、それによってすこしは逞しさもつくし、覚えることもあるよ。となるが、
最近の子でしかも学年や地域下手したら世代でトップだったアスリートだとどうなんやろうな。
俺より上でも今岡みたいに野村に追い詰められて腐りかけた天才とかもおるし、難しいねえ。

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:53:53.49 ID:2ygMV1iRO.net
交流戦連勝なしとかマジかよ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:54:40.77 ID:xuGWilly0.net
ブラゼルのホームランは綺麗だなぁ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:55:13.80 ID:11VnAV3c0.net
ブラゼルも今季限りだろうなぁ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:55:57.24 ID:6amxm1Et0.net
リトルリーグやボーイズリーグ、高校あたりでどうせ
おっさんに理不尽な仕打ちうけとるんやから
少々きつくあたられたくらいでは屁でもないやろと思うんやけどな
そうでもないんかね

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:56:09.73 ID:qVG5I7m70.net
もう、鬼軍曹でも、明るい奴でも、頭脳派な奴でも、優しい奴でも、なんでも良いよ。
チームにまとまりを作れる人間なら。

何が嫌って、もうほんと和田が監督だとチームバラバラなのがとにかく嫌。

不倫メール、えこひいき起用、自分の責任にしないコメントの数々、抗議の淡白さ、現役時代の成績のしょぼさ、理由はこのあたりか?

一言で言うと、まさにドラッカーが言うところのリーダーに必ず必要な唯一の資質
真摯さ
これが欠落してるよ、和田は。

一番あかんやつや

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:00:08.73 ID:Y/0IG8uN0.net
不倫メールの1点に限っては少々和田が気の毒だったが
まあ、あんなきもいメール書いてる奴を尊敬しろって言われても無理だわな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:01:24.42 ID:+KtXVPFd0.net
そもそも妻子持ちの父親が不倫してる時点でアウト

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:01:55.31 ID:XgXa4Ero0.net
33-4の日に不倫スタートという時点で気の毒とか同情とかは微塵もないなw

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:02:01.86 ID:9VBsajvd0.net
今成良太がライト練習とか

西岡センターで使って、サード辛いだとえらい攻撃型のスタメンやな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:02:53.69 ID:9VBsajvd0.net
>>841
10カード連続初戦負けの時点で気付けよw

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:03:59.08 ID:WWG+D2BX0.net
この間の送球見てる限り辛いさん3塁は1試合任せられる状態じゃないけどな、1回限定等なら許容できんくないけど

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:04:16.96 ID:4f4dysRd0.net
良太は守備よりも打撃なんとかせーよ
この間最後の打席みたけど上向いてど真ん中空振りしてたで

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:05:03.21 ID:9VBsajvd0.net
浜スタで2試合で3本打ってからアッパースイング直らへんな<良太

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:05:39.57 ID:FhpyynX10.net
プロレスラーのタイチですら不倫で2か月出場停止処分になったのに
和田も処分すべきだった

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:05:51.83 ID:pw0cAMYG0.net
うちは打たれへんねんから
守備に少々リスクはあっても打つ確率高い選手ならべるしかないよ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:08:12.05 ID:pw0cAMYG0.net
良太も昔の狭い球場ばかりのころなら254、22本くらいで
そこそこええバッター扱いされたやろうけどな
生まれた時代悪かった

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:08:30.11 ID:FhpyynX10.net
アッパースイングは別に直さなくていいよ
日本人はアッパスイング=悪と決めつけすぎる
外人の強打者は殆どアッパースイングだし

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:11:27.44 ID:pw0cAMYG0.net
良太なんか通算でもたいしてHR打ってへんくせに
なぜか自分を長距離打者と勘違いしてるからな

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:11:33.68 ID:9VBsajvd0.net
>>855
でも和田は大和を不動のレギュラー扱いしてんだよなw

関川「大和は上げてもらわないと困る」って何だよこのコメント
そこまでのタマかよ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:11:51.67 ID:4f4dysRd0.net
>>853
バットに当たらないし長打も全く打てなくなったもんな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:12:07.55 ID:pxC5NIOP0.net
金本の最終年の数字見たら河童は引退濃厚やな
他に取る所もないやろうし
バリントンから打った決勝HRが平野から打ったサヨナラHR
と被るわ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:12:30.82 ID:zG4iU/IPO.net
虎・藤井が1軍合流 離脱中の試合内容に「無駄な失点が多い」

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:13:20.33 ID:jt7j4jZ80.net
西岡はセカンドだってば

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:13:35.59 ID:fMur7v4m0.net
>>859
首脳陣はそもそものポテンシャルを見極める能力無いからな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:13:50.55 ID:9VBsajvd0.net
>>861
京セラで東明から打ったいい辺りが平凡なセンターフライだったやん?
アレで俺引退確信したわ

和田はアホやから去年みたいにまた上げる可能性あるけど

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:13:57.45 ID:CRXufMJU0.net
>>853
俺は甲子園バリントンで完全に崩されたと思うんだけどどうだろう

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:14:37.18 ID:pw0cAMYG0.net
>>853
あの空振りはひどかったな
ちょっとプロとは思えない空振りやった
>>859
まじかw
関川最悪やな
楽天かどこかのときに選手にキチガイのような形相で怒鳴りつけてたシーンが
動画であったんみたけど、かなり問題の多そうな人間や

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:16:38.82 ID:hTTzTz2R0.net
大和は不動だろ
すでに日本一のセンターやからな

あとは打撃をあげてもらわなこまる

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:16:42.07 ID:pw0cAMYG0.net
俺は菅野に完全になめくさったピッチングであっさり三振させられた
甲子園の巨人戦かな
あの打席はみてて気の毒やった
「福留?ああ、インコースに落としとけばええやん」みたいな感じで
かる〜くひねりつぶされてた

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:17:26.84 ID:smAzKjNq0.net
関川が楽天の時に叱責した横川は巨人でノビノビ活躍してるで

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:18:01.81 ID:9VBsajvd0.net
>>867
その怒鳴りつけられた横川って選手、今巨人で代打で成績残してる

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:18:08.30 ID:4f4dysRd0.net
>>865
俺もその試合で確信した。全然飛ばないんだよな
確かその前日の試合で緒方が活躍したのに外したんだよ。
で、甲子園で東明から緒方がホームラン打つとw

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:19:24.91 ID:4tL9ypQWO.net
ゴメスもダメそうな日には辛いを一塁手に持ってくる手段も必要だと思う。

ゴメスの空振りは全く合わないしかなり酷いからね

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:20:54.16 ID:9VBsajvd0.net
楽天・関川コーチ、横川に激怒説教
http://www.youtube.com/watch?v=J_HSCk_YeC8

1分28秒辺りから

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:24:15.11 ID:pxC5NIOP0.net
えぇあの怒鳴られてるのこの前サヨナラ打った横川かw
面白いなw

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:26:06.80 ID:/6SQnSbS0.net
城島も松井もそして福留ももう終了か
まだ生き残ってヤンキースでやれてるイチローってやっぱ化け物なんだな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:27:32.42 ID:hHB2632U0.net
−−福留が抹消

 「1度作り直す。こっちでも、あらゆる努力をしていた。打ち込みなどしっかりやる選手だから。
  やるべきことをやっているけど、打席に立つ数が減っていたから。絶対に必要な選手。
  ファームで試合に出て、数多く打席に立ってだね。ベンチにいても状態が上がってこない」

ファームで試合に出て、数多く打席に立って、「結果を残してから」 だろ。
.400 10本 50打点クリアするまで一軍に上げるなよ。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:29:14.29 ID:jt7j4jZ80.net
まぁでも福留よりハヤタのが見たくないけどな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:29:27.97 ID:4pFbvINv0.net
確かに西岡が外野したら良いけど、絶対やらんやろな。セカンドにこだわるはず。
弱肩上本はセカンドかファーストしか無理やし、西岡セカンドだとゴメスの代わりに上本がファーストとかありえないから必然的に上本はベンチになる。
あるとしても西岡サードやけど、そうなるとこちらは必ず今成新井兄弟の全員がベンチになる訳で、全く打力アップに繋がらない。
結局、西岡が内野で復帰しても、スタメンの戦力としてはたいして変化ないわな。

こう考えると西岡にセンターをやらせることはチームの底上げの為には有効な作戦の一つであり、またそれを実現させるのが監督の仕事であるのだが、小物の和田には絶対無理だと言いきれる。

つまり、結果は明白。
センターにいる大和とベンチに座る上本を眺める日々が始まるだけ。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:29:47.46 ID:61VnlbEd0.net
>>876
腰悪くなってたりだいぶガタきてるせどな、まだやれてるのは凄いな

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:30:01.22 ID:XgXa4Ero0.net
ボールが変わってからの良太は「守備難で使いにくい選手」ではなく、「使う意味、価値の無い選手」
4/29以降だと打率は辛うじて2割、完全に単打のみでニ塁打すらゼロ

守備よりまず打撃だ
守備には期待してないけど、打撃には少し期待してるんで

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:30:37.67 ID:WWG+D2BX0.net
ハヤタも福留も期待値変わらんからな
守備糞だけど今巨人の横川のほうが見てて楽しいだろうな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:31:11.00 ID:hTTzTz2R0.net
>>879

そんなものは、全員調子が良いときのあり得ない絵空事やな(笑)

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:31:23.24 ID:4f4dysRd0.net
>>877
まずは一二三と中谷と打率の競争やな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:31:31.33 ID:jt7j4jZ80.net
>>879
シーズン中に全く未経験のセンターやらせたら和田アホ丸出しだろw

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:31:49.27 ID:maO9scdL0.net
>>872
そうそう

オリにボロ負けで緒方途中出場で2安打1四球
 ↓
明日は緒方が二軍でHR打ってる東明、これは明日はスタメン?
 ↓
安心のスタベン
 ↓
ズコーーーーーーッ o凹

緒方がスタメンになったのは西武戦の左の菊池だから、和田どれだけ性格悪いねんとオモタ
そして株主総会近づいてきたら露骨にスタメン増やして福留落として、露骨にフ擦り寄ってるけどねw

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:32:09.60 ID:zBY7FQQC0.net
>>830
今成、良太ライトで
上本、西岡、2塁3塁は既定路線ってことか
でセンターは…

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:33:46.00 ID:jt7j4jZ80.net
今成良太のライトは新井兄のサード侵食が原因でしょ

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:33:53.81 ID:/6SQnSbS0.net
>>880
イチローは日本時代天然芝球場が本拠地だったのが幸いしたのかもな
日本人メジャー野手が潰れて帰って来る理由はこの辺にあるかもしれん

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:34:33.27 ID:maO9scdL0.net
和田の脳内で大和は「ワシが育てた」したいんやろうけど、

和田辞めた後は普通にレギュラー剥奪で一から出直しやろな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:35:26.95 ID:61VnlbEd0.net
>>889
日本は人工芝ばっかやな、メジャーの試合見てたらあんな芝生せえ思うが

日本中に阪神園芸がいるなw

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:36:16.87 ID:WWG+D2BX0.net
大和は普通のチームなら2塁で西岡・上本の控えか外野の競争枠のはずなんだけどな
緒方・俊介・田上が競争で1ポジション争う感じで

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:36:36.31 ID:hTTzTz2R0.net
俺は黄金期の西武やら他の強いチームも見てきたけど、

阪神しか応援してない奴に限って
層が厚くなるってことを理解せずに、

○○がおるから××は要らん、みたいなアホなこというよな

いつデッドボール受けたり、絶不調になるかもわからんのに

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:36:40.65 ID:4f4dysRd0.net
>>881
そうなんだよな
守備練習とかどうでもいいから早く打撃何とかせなアカンやろ
上向いて空振りしてるは当たっても単打しか打てなくなってるんだから

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:36:49.83 ID:XgXa4Ero0.net
大和はアレだけど、センター俊介とか柴田とかで出塁率が向上するかといえば、
極めて微妙な話ではある
守備力、走力、バント等含めてもどうだろうなぁ

センター緒方…を腰据えてやってくれるなら面白いけど

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:40:11.57 ID:hTTzTz2R0.net
ソフバン見てたらわかるやろ
内川消えてもなんの遜色もない

優勝狙うにはある程度のポジションのだぶつきなんて当たり前
守備力足らんなら上本は当然ベンチでまたなあかん
それが実力社会
チーム内競争や

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:40:46.97 ID:WWG+D2BX0.net
一番伸びしろがあるのが緒方ってのがなぁ・・・
俊介だって小さく育てんかったら打率.300弱の本塁打2桁近くで菊池より上ぐらいの打撃にはなったかもしれんがもう遅いわな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:42:01.47 ID:TYYNykEH0.net
守備より打撃なんてたわ言はどうでもいい
打点より失策による失点が多いなら無用かつ迷惑

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:44:15.81 ID:hTTzTz2R0.net
優勝狙うなら、平野、久保、スタンは残しておくべきやった

それぐらい優勝って言うのには
とっかえひっかえできるほどの戦力がいるんだよ

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:46:14.36 ID:hTTzTz2R0.net
スタンは日本人扱いまで数年だし、
パワーピッチャーじゃないから年齢の影響は少ないだろうしな

まあ今となってはの話だが

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:46:17.35 ID:61VnlbEd0.net
>>898
今年は投手力ないから守備関係なく点とられるけどね
だからってファイヤーフォーメーションせえとは言わんが

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:47:21.70 ID:maO9scdL0.net
守備って結局投手力だよ
外野の守備力なんて投手良ければそこまで重要視するものじゃない、元々外野にはそれほど打球飛ばないように野球は出来てる
内野がザルだとしんどいけどな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:47:29.38 ID:4f4dysRd0.net
>>897
まあ緒方以外はもう若くないしな
だいたい他球団みてもでてくるのは25までに出てくるし
俊介は気がつけば当てるだけ打法になってたな。残念やわ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:47:51.12 ID:XgXa4Ero0.net
三塁打をやたら打たれてる気はする
金本や桜井の頃ですら、こんなに打たれてた記憶はないなぁ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:48:29.06 ID:WWG+D2BX0.net
完成度の高い投手でピンチで三振狙いで三振取れる投手ばっかなら守備多少捨ててもいいけどさ
今の阪神でそれできるのそんなおらんやろ
中継ぎでも三振狙いで取れる選手ほぼいないのに守備完全に捨てるのはないわ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:50:05.86 ID:ZDO9rU860.net
似たような打力の野手が多過ぎで余剰だな完全に、
ってことは何人かトレードに出されるな、これは
犠牲者は誰になるやら

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:50:59.54 ID:maO9scdL0.net
>>905
林や桜井は普通の単打後ろにそらして三塁打はやらかしてるよ
大事に至ってないから覚えてないだけだろ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:52:04.86 ID:/slIUuRp0.net
ソフバンは不思議なくらい若手が次々出てくるな
松田長谷川が育ったと思ったら柳田中村今宮が続いてるし
共通してるのは、どいつもこいつも思い切り振ってくるわ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:53:05.25 ID:pxC5NIOP0.net
打ち勝つ野球で勝ってきてるのに2番大和は論外よ
別に大和アンチでもないけどな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:53:16.33 ID:maO9scdL0.net
いや今宮は秋山に優遇してもらってるけど、打撃はショボイよ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:53:37.79 ID:zBY7FQQC0.net
だから、二軍に落とせない契約のスタンの代わりに中田取ろうとしたやん
失敗したけど

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:55:21.32 ID:CRXufMJU0.net
Vデイリーに梅野三振OKの文字が

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:55:49.22 ID:0uV2dPX+0.net
柴田とか駒になり得るのかね
2割ちょいでノーパワー、足はそこそこ守備はダメな30歳手前の外野手

他所でも最もダブついてそうなポジションだけども

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:58:07.95 ID:maO9scdL0.net
藤浪のクローン、後5〜6人おればなぁ…

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:58:40.38 ID:61VnlbEd0.net
>>914
なんかキモイな、そんなにいたらw

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:59:01.41 ID:/slIUuRp0.net
今宮なんて年齢的には大卒1年目
これから伸びるだろ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:01:06.43 ID:4f4dysRd0.net
>>913
柴田とか小宮山とか30になったらもっと需要なくなりそうだな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:02:30.11 ID:WWG+D2BX0.net
>>907
最初はみんなやらかすからある程度は我慢すべきだとは思う、丸や柳田や長谷川がどんだけやらかしてたか知らんのかな?
とは言ってもただ我慢するんじゃなくて似た選手で競争させず誰々を贔屓して使うと選手が伸びなくなる
今の阪神は大和を贔屓するから結局中堅外野手全部微妙で終わったわけじゃん、柴田に関しては自己責任だけどな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:02:39.67 ID:maO9scdL0.net
捕手は年取っても需要あるよ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:04:16.06 ID:maO9scdL0.net
>>918
あ、俺は緒方推しだよ
株主総会対策とは言え、福留落としたのは良かった、まぁ遅過ぎるけど

今年は藤浪投げる試合勝って緒方や梅野が活躍したらそれでいいやと思ってる
昨日の金田も良かったな、、自己最速更新150キロ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:05:07.92 ID:FYJ7dCGg0.net
中田は最初勝ってたけど交流戦前くらいから酷くなってきて
福岡の阪神戦とか最悪時の藤浪みたいな内容で
その後もヤク戦かなんかで大炎上してたし
獲れてても今ごろ叩かれまくってただろうな

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:05:25.93 ID:3zxbl/gc0.net
柴田、他球団では需要があるかもよ。
2番で280、犠打が上手で、時々盗塁もあるという使い方なら。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:06:00.64 ID:0uV2dPX+0.net
金田は思いきり良く投げてたな
ガンは甘かったし、そもそも明らかにHR叩き込まれてたけどw

あれで自信持って一皮剥けたりしたら面白いな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:08:32.28 ID:ZDO9rU860.net
そこそこの投手獲ろうとしたらそこそこのを要求されるし、
放出危険度の高いのは良太、上本、今成あたりか、
大和は守備の長所で出さないやろ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:08:55.71 ID:zBY7FQQC0.net
とりあえずおっさん以外に金田が使えそうやん

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:08:58.64 ID:WWG+D2BX0.net
>>920
現状一番期待値があるのが緒方だからまあ緒方だけど緒方を固定して使えとは思わんよ
本音を言えば西岡に申し訳ないけど外野やってもらって残りの1枠を競争させて緒方や田上あたりの尻に火をつけるべき
外野2枠使って育成しても外野手に甘えにしか与えんし、上本が落ちてるとはいえ使いたいしさ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:11:54.71 ID:4f4dysRd0.net
>>922
そういう選手はどこも若い選手多くない?
20前半の。気のせいかな
どっちにしろ柴田みたいなタイプだと30になったらどこもいらんやろなあ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:12:07.28 ID:rx5bapPl0.net
>>914
勝てば6連勝
負ければ6連敗
そうなるよ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:12:48.07 ID:xO/GzUQ10.net
>>922
.270でバント出来てたまに走れるセンター
あれ? 大和の完成形って柴田じゃね?

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:14:23.24 ID:WWG+D2BX0.net
柴田みたいな選手って以外と需要ないよ
楽天の育成で中村真いたでしょ?そこそこやれる力はあったけど守備糞走塁やらかしで今の柴田みたいな選手だった
一昨年だっけ解雇されたときどっか拾うかなと思ったらどこも拾わなかった
外野の左打ちの駒が少ないなら運が良ければ拾ってもらえるけど30の半端で伸びしろない選手はどこもいらない

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:16:22.95 ID:/6SQnSbS0.net
藤浪のクローンはともかく今年のドラ1で安楽は絶対獲らんといかんな
済美は県大会で負けてくれりゃあいいよ

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:17:25.43 ID:4pFbvINv0.net
なんか、契約満了で和田退任が既定路線のような気がするし、そうであってほしいけど、まだ充分続投の可能性もあるんだよな。
優勝なんかしたらおそらく続投だろうし、2位でも延命の可能性がある。

このメカニズムに気づいてから、なんつうか、行くも地獄帰るも地獄みたいな、勝っても負けてもやばいみたいな、しゃれ抜きでものすごく絶望感に襲われているんだが、、、。

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:18:11.61 ID:GXdKrI550.net
柴田は左利きのクセにショボすぎる
本来利き腕の方の打席に立つのに長打が無いとか論外

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:19:18.95 ID:61VnlbEd0.net
>>933
左投左打は横田に期待するわ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:21:18.39 ID:6qx4CieF0.net
大和自身は自分の最終形態を何かイメージ出来てるんかなぁ?
「最強の2番打者」になりたいのならバント成功率120%とか
最低6球以上投手に投げさせるとか、「スラガガーになりたい」だったら
毎日6食以上食べて兎に角体重増やした上でウェイトをガンガンやったり
…みたいに、望む結果から逆算した練習をしないと。

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:21:19.72 ID:tnuuM8o90.net
まだ安楽とか言ってるんか。
怪我持ち取ってる余裕なんかないんやが。
ドラ1は有原以外ありえんよ。
あと京大の田中が取れればなお良し。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:23:24.69 ID:6qx4CieF0.net
>>933
だが、それ故にバントは以外に上手い。

横田は阪神のコーよりも親父さんに教えて貰った方が伸びる気が…w
息子だから当然特性も短所も把握してるし。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:24:35.13 ID:WWG+D2BX0.net
今のとこのドラ1候補なんて有原、安楽、両山崎、高橋等ぐらい
9月ぐらいに決めればいいんだよ、夏の甲子園と秋の大学の大会まで引っ張って考えるべき

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:27:55.33 ID:61VnlbEd0.net
有原に集まり過ぎて確率低くなるなら考えもんやしな、特攻してもいいがな

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:29:36.93 ID:tnuuM8o90.net
>>938
橋って橋光成か。
阪神に育てられるかいな。
第2の鶴・秋山の出来上がりや。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:36:07.02 ID:6qx4CieF0.net
橋光成

この文字列がアチャラ系(コ・グァンソン)に見える俺は2chのしすぎだな多分w

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:38:28.46 ID:61VnlbEd0.net
有原か安楽かの2択やろ、外れは大社投手になるんちゃう

943 :俊介&和田厨@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:46:39.87 ID:RKDXlSa30.net
高橋光信なら知ってる。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:47:27.30 ID:tnuuM8o90.net
>>942
安楽はなるべく避けたいなあ。
有原がどれだけ重複するかにもよるけど、左腕ほしいところは山崎に行くやろし。
3,4重複なら絶対有原やな。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:52:14.26 ID:pBreksya0.net
恐らく安楽は、一二三慎太と同じで故障してるのを覚悟で獲得して
結局、開花せずに・・・・・・

それなら、プロ野球とは別の道を歩ませた方が本人にとって、いいと思うが

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:53:35.92 ID:uIOYPHo+0.net
安楽は怪我持ちな上に育成が必要な素材でもあるから有原がいいな
阪神スカウト陣、首脳陣がクジを当て、怪我を巧く癒やし、バッチリ育てて大成させる…というのは、
ちょっと考え難いやw

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:57:18.54 ID:61VnlbEd0.net
>>944
まぁ有原やろ、広陵に早稲田
先輩が阪神に多いわ

間違っても金子と有原W穫りを読売に許したらあかんし、有原ほしいな

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 01:58:48.18 ID:T0oDnEaK0.net
>>946
ウチは投手の育成だけはマシだというイメージがあるけどなあ・・・w
最近はそのイメージも薄れつつあるな・・・。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 02:05:25.85 ID:tnuuM8o90.net
>>947
欲しいな。絶対欲しい。
有原取るだけで2ケタ勝てそうな先発一人増やせるからな。

今年のドラフトはほぼピッチャーでいいと思うけど、
中継ぎ用に球がめっぽう速いのと変則ピッチャーも欲しい。
誰かええのおらんかな。

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 02:13:00.52 ID:T0oDnEaK0.net
>>949
俺もこのオフは投手中心のドラフトでいいと思ってるが、
セカンドができるバックアップ要員もドラフトで欲しいな。
何かセカンド本職の選手がウチには少ない気がするから・・・w

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 02:16:51.91 ID:61VnlbEd0.net
荒木でええやろ、投手ばっかとらなあかんわ
鳴尾浜のやつら首にしまくって10人くらい指名せえ、下位でも岩崎みたいな掘り出し物おるかもしれんからな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 02:20:59.53 ID:tnuuM8o90.net
>>950
下で北條が頑張ってるで。あかんか?
本職のショートだけでなく、セカンドにもチャレンジしてる。
守備が良くなってるらしいから、後半戦もしかしたら上に上がってこれるかもしれんで。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 02:34:36.74 ID:i+Z3Xx28O.net
守備より打撃のある選手を優先や!

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 02:36:06.16 ID:T0oDnEaK0.net
>>952
北條セカンドもやってるのかw
本職ショートのイメージしかなかったが、wikipedia見たらセカンドやサードもやってるんやな。
確かにまだまだ若いから今のうちに複数ポジションやらせておいて
1軍の出場機会を増やしておくのはいいことやね。

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 02:42:07.50 ID:tnuuM8o90.net
>>953
北條は打撃でも力つけてきてるで。
選球眼も良くなって、よく四球も選んでる。
高校時代のスラッガーのイメージではなくなってきてるけど
いやらしいバッターに成長してきてるわ。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 02:42:29.06 ID:mYSJUGDu0.net
安楽とるべきや
スケールのある選手おったが甲子園に行きたくなる
藤浪が投げて安楽がサードを守る画とかたまらんわ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 03:01:44.53 ID:JsXmlC8x0.net
【プロ野球/関西地区】今季19〜20度目の阪神戦ナイターの平均視聴率は5/28(水)7.1%、12.1%、5/31(土)5.9%以下、7.1%でG帯1桁は12試合に…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402166490/

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 03:07:25.46 ID:ezEMG6qU0.net
安楽て…
二年連続故障者獲る気かw

959 :俊介&和田厨@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 03:07:59.46 ID:7tMQZS8D0.net
有原一択だろう。

960 :名無し募集中。。。:2014/06/11(水) 03:39:48.68 ID:9RIYVaOAO.net
安楽ってぶっ壊れたんでは
歳内って有原に投げ勝ったんだよな
島袋が来てほしい

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 03:40:58.35 ID:UEhB+8gx0.net
まぁ、ハンカチもマーに投げ勝ってるしなぁ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 03:49:51.13 ID:tnuuM8o90.net
>>960
島袋もあまり調子が良くないと聞いたが。
まあ、常識的に考えたら甲子園で投げすぎやな。

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 04:08:22.23 ID:oKKWJpF80.net
安楽は顔が大ケケぽい

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 04:26:17.14 ID:LpWmaHrm0.net
ルイスグスタボに一票!

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 04:52:23.90 ID:JP2lqvti0.net
1.高橋光成 が理想。藤浪との将来の2枚看板はワクワクする


1.前橋育英・高橋光成 先発
(外れ)佐野日大・田嶋 セットアッパー
2.明徳義塾・岸 先発
3.駒大苫小牧・伊藤優希 外野手
4.社会人投手
5.社会人投手
6.大学生投手

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 05:12:17.06 ID:nb2NCSqZ0.net
>>965
ないない、投手が危機的なのに育てられるかわからん高卒素材1位指名はありえない

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 05:13:03.45 ID:MoLoBzre0.net
日米野球8年ぶり開催へ MLBオールスターチームを侍ジャパンが迎え撃つ
デイリースポーツ 6月11日(水)5時0分配信

◇11月11日 対阪神・巨人連合チーム 甲子園球場

 ◇同12日 対侍ジャパン 京セラドーム

 ◇同14日 対侍ジャパン 東京ドーム

 ◇同15日 対侍ジャパン 東京ドーム

 ◇同16日 対侍ジャパン 東京ドーム

 ◇同18日 対侍ジャパン 札幌ドーム

 ◇同20日 対侍ジャパンエキシビションゲーム 沖縄セルラースタジアム那覇

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 05:29:46.21 ID:DBYye5YV0.net
11月て・・

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 06:20:10.58 ID:61VnlbEd0.net
寒すぎやろ、投手きついわ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 06:34:57.93 ID:7qNJNUUkI.net
また日本だけがマジなんでしょ
様式美

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 06:40:45.11 ID:G8UjP/py0.net
MLBの小遣い稼ぎ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 06:42:34.65 ID:MqpDdqkV0.net
安楽は去年に花巻東戦で生で見たがホームランがすごかった。
いままで高校野球で見たHRでは一番すごかったかも。

投手としてダメでも大型外野手でもやれるで。

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:04:50.79 ID:JP2lqvti0.net
>>966
最近の即戦力と言ったら高卒の藤浪、秋山、歳内とかやろ
ある程度完成してたら高校かどうかなんて気にすることじゃない。肝心なのはレベルの問題だけや
また即戦力やからと言って大学1位で(名前忘れた)みたいなやつとるのはバカげてる

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:12:13.42 ID:61VnlbEd0.net
>>973
秋山はともかく歳内がいつ即戦力になったん?

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:13:49.44 ID:jt7j4jZ80.net
東京ドームでやるのはやめてくれ
日本の恥

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:15:23.24 ID:SayL7q0AO.net
横槍だが秋山ですらともかくでもないなw

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:17:48.00 ID:61VnlbEd0.net
秋山な後半4勝から一応戦力にはなったな、甲子園の実績は松坂に近い四球団競合の藤浪は素材型なのにスペック高すぎてたしかに即戦力やったが
歳内で一気に無理やり臭くなる

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:20:34.20 ID:zBY7FQQC0.net
島袋とかリーグ戦全敗とかやぞ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:33:16.24 ID:RFL8lVbJ0.net
良太&今成、右翼コンバート浮上!福留2軍に虎将「若手にチャンス」
http://www.sanspo.com/baseball/pro/tokushu/tigers.html

普通良太だけライトに行かせて
サードを新井さんと今成で併用なんじゃないの?

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:35:33.30 ID:JP2lqvti0.net
>>974
歳内でもドラ1即戦力として期待された蕭、二神、シロニタに比べたら実際に即戦力やったやろ
悪く言えば高校生なのに伸びしろない所も即戦力やけど

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:38:12.89 ID:PAhno9yv0.net
さ よ な ら 銭 泥 棒 フ ァ ッ ク ド メ 記 念 カ キ コ



もう2度とその汚ねーツラで甲子園に足を踏み入れるな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:40:52.28 ID:JP2lqvti0.net
福留も即戦力のはずなのに作り直しの二軍降格やな
打てないの分かってて無理に一軍で使うから崖っぷちからの作り直しになってしまった

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:45:23.72 ID:61VnlbEd0.net
>>980
全くなってないぞ、プロ通算で0勝で防御率6点台
蕭や二神も0勝だから、1勝した白仁田の勝ちかなw

秋山は4勝したし、昨年も惜しいピッチングした分まだ戦力になったと言えるが歳内が戦力になったことはない

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:45:53.94 ID:PAhno9yv0.net
もうマイナー暮らししてた3年前からずっと打ててない(1割台)んだが…
代理人の銭闘力だけは素晴らしい

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:55:27.53 ID:apD4XsJP0.net
珍カスは半島がぴったりお似合い
半島気質珍カス
地球の汚物、糞珍カス 他人の不幸喜ぶゴミ集団
在日半島人はほとんどが阪神ファンという事実
犯珍  犯罪  韓国人  不正  暴力  恐喝  殺人  生活保護・・・・ 連想させるものが有る

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/

甲子園で亀井選手が顔面に死球くらって流血して
タンカで運ばれるとき阪神ファンは『蛍の光』大合唱しました。
うずくまる亀井選手に対し『立て!コラァ!』と汚いヤジも飛ばしました。
阪神ファンは『くたばれ読売』も『蛍の光』も正当な応援、応援の一種だと主張するのです。
珍カスは ヒトとして最低
よく生きてられるな  ゴキブリドモ
キミタチ こんな半島球団応援するのやめなよ
どこかの因縁キチガイみたいに。。。。
http://i.imgur.com/ghb5Wf5.jpg

マトモな日本人になろう

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:57:06.61 ID:zBY7FQQC0.net
福留が野手では年俸通算イチロー松井に次ぐ
歴代3位って違和感あるわあ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 08:17:00.46 ID:ezEMG6qU0.net
>>973
ん?即戦力の意味わかってる?
高卒の即戦力なんて藤浪だけやん
ていうか、高卒とか大社とか関係なくうちの即戦力投手なんて藤浪以前はどこまでさかのぼるのか…という世界よ

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 08:27:04.35 ID:BDKBPmAE0.net
>>981
遅くても、後半戦スタート時には一軍のスタメンライトで出るから安心しろ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 08:32:58.63 ID:HP8oY/VJO.net
>>978 これマジ?

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 08:35:24.71 ID:HcVUpHn8i.net
つーかさ
関川って和田中西に余裕で匹敵するゴミだよな

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 08:42:09.90 ID:hTTzTz2R0.net
>>986
福留は通算成績はイチロー松井に見劣りしない
むしろ上回る部分も多い

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 08:42:56.19 ID:/Yty1/T70.net
阪神巨人連合チームw
楽しみだな11月

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 08:59:51.67 ID:PAhno9yv0.net
さ よ な ら 銭 泥 棒 フ ァ ッ ク ド メ 記 念 カ キ コ



もう2度とその汚ねーツラで甲子園に足を踏み入れるな

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:13:23.31 ID:ezEMG6qU0.net
しかし今更だが、福留はどないしたんやろな
年齢的に衰えて来るのも仕方ないとしても劣化し過ぎだろ
期待はしてなかったけどまさかここまでとは
福留ほどのキャリアがあれば、井口かノリくらいは出来んとおかしいわなあ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:21:18.76 ID:zZoP3oYJ0.net
膝故障すると劣化早い
福留は両膝やし

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:58:21.92 ID:2+jyuoPL0.net
>>991
今はもう過去のお話だ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:59:39.33 ID:MoLoBzre0.net
多分、近々福留の引退発表あるかもな
2軍で状態が上がらなければもうね、その時点で福留も察するやろ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:59:41.03 ID:/FgzX4pl0.net
>>955
また阪神育成のお家芸の小さく育てるかw
1軍に上がってきても面白くもない小さくまとまって上がってくるんやろな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 10:15:02.05 ID:VLUD5AiI0.net
>>997
楽して阪神なんか行かずに頭下げて古巣に戻れば良かったのにね?金に転んだのが間違い 阪神は初めはウェルカムでも手のひら返しは酷いから。

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 10:37:56.56 ID:JJHem2dU0.net
>>999
中日時代の守銭奴ぶりを知らんのかお前は

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 10:43:06.60 ID:DY3RKzxk0.net
1000で来年掛布監督就任

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200