2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の阪神はやらかす14-196

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 13:22:28.19 ID:WXRFxImY0.net
【2ch実況板(野球ch)】
http://hayabusa5.2ch.net/livebase/
【外部実況板(今年の阪神はやらかす!実況板)】
http://yarakasu.sa kura.ne.jp/base/ ←Rock規制回避(sakuraのスペースを詰めて)
【やらかすスレ避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/32216/
【阪神タイガース公式】
http://www.hanshintigers.jp/

前スレ
今年の阪神はやらかす14-195
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1401540276/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 13:45:36.92 ID:tFAM9xtC0.net


3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 16:24:20.62 ID:wTgwLUzx0.net
ID:F1e0Ac8r0

大阪府八尾市在住宮川ワキガ朋也の本人画像
http://bbs.innolife.net/bbs2/img/star/3922.jpg%0A

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 16:57:11.31 ID:mSNAlJ5d0.net
 

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 16:58:42.55 ID:vi3PCbZnO.net
イチモツ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 16:58:53.43 ID:SdRrLkzp0.net
アナ 「梅野捕手とのコンビは2度目でしたが?」
岩田 「いえ、別に。投げやすいです。」


このコンビは次回以降も固定で。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 16:59:01.84 ID:UIY5k/oe0.net
日高で負けた試合がもったいないわ本当

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 16:59:24.01 ID:WAc4tGp60.net
3安打で余裕の勝利

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:00:17.00 ID:KJ2Lao/r0.net
>>1


10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:00:29.33 ID:yeiEpomL0.net
超守備完璧な捕手がいるなら抑え捕手もわかるけど
そんな奴いないのに無駄に交代してた謎

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:00:49.96 ID:NeIjQxNA0.net
相手の自滅で取っただけか
野手陣はススキノ行くな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:00:53.44 ID:0nk1jf1j0.net
まあ相手先発の自滅で勝っただけではあるな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:01:31.25 ID:ofNUpbI00.net
緒方を干してる和田氏ね

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:01:42.64 ID:TlAvdCuR0.net
ホモのキチガイ糞コテとらきち伯爵がおらんかったらやっぱり勝つんやな

あのカスがゴメスを叩きまくったから打ったしな

あのキチガイ疫病神すぎるから
一生出てくんなよら

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:02:12.93 ID:f4Hts1zq0.net
緒方 梅野がいると打線に期待ができる

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:03:01.07 ID:KJ2Lao/r0.net
天才大谷のホームランとTDNのもっこりボールが見れて連敗も止まって幸せな二日間やった

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:03:05.04 ID:4bcfjv9P0.net
3安打で、うち2安打が緒方か
外野固定あるな

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:03:14.28 ID:OAN5jCkv0.net
捕手を選ぶ立場にない岩田だからとにかく梅野のミットを信じて投げ込んでたな
首を振るシーンもあったけどそれも勉強よ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:03:27.49 ID:CqRr+9xk0.net
しかし今日も貧打だな
2割前半以下の外野手なんて使ってる余裕はないはずや

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:03:40.99 ID:8YxCewe20.net
西武初戦が痛すぎる。日高と言う敗退行為さえなければ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:03:56.62 ID:CcwLQNXU0.net
緒方を干しているなどという誤解も大概にしてもらいたいものだね
開幕2月で梅野も緒方もこんなに出番が増えているのに

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:04:22.43 ID:AaHixjGJ0.net
緒方は次の試合ベンチです

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:04:51.04 ID:yeiEpomL0.net
大和福留がメタメタなんだから出番あるのは普通だろ
少なすぎるから言われる

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:04:52.00 ID:NIrECNBD0.net
ID:F1e0Ac8r0

大阪府八尾市在住の糖質
宮川ワキガ朋也の本人画像
http://bbs.innolife.net/bbs2/img/star/3922.jpg%0A

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:05:08.86 ID:ofNUpbI00.net
鶴岡藤井梅野 in
清水日高 out マジいらない

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:05:44.75 ID:lNGdPKik0.net
>>21
4月福留だけが絶不調の時に緒方と入れ替えろ言ってきた
緒方は下で3割打ってたからな
使うのが遅いわ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:05:46.46 ID:eFkrtiJy0.net
>>21
今年の阪神で若手干してるとか、どんだけ感覚狂ってんだろうな

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:06:18.79 ID:eBhJoa450.net
>>11
鳥谷ハーレムか 

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:06:20.97 ID:NIrECNBD0.net
ID:F1e0Ac8r0

大阪府八尾市在住の糖質
宮川ワキガ朋也の本人画像
http://bbs.innolife.net/bbs2/img/star/3922.jpg

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:06:36.84 ID:CcwLQNXU0.net
アノニマスとそれに迎合する評論家はいつでも尚早の理想論を唱えるもの
それを現実にすり合わせる苦労は並大抵のものではない

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:06:38.11 ID:SdRrLkzp0.net
緒方 「あの夜、和田監督に食事につれていってもらったんです。お店でしばらくしてると強烈な眠気がきて、
     気が付いたら翌日の昼で寮のベッドで寝てました。」

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:06:40.47 ID:/w7VZUOM0.net
岩田はほんと自滅しなくなったな
もうエースですわコレ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:06:52.56 ID:hxJ38raF0.net
大和は登録名を名字に変えろよ
何となく天才打者っぽい響きになるから

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:06:58.13 ID:M7Psubr70.net
緒方は着実に結果残してきてるな〜
このまま福留にトドメさしたれ
後、大和を守備専に追いやれるいきのええ外野手ファームから上がってこんかのー
大和は終盤のどこでも守れる守備固め代走要因のユーティリティプレイヤーでいい思うけどな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:07:43.57 ID:eFkrtiJy0.net
あほの脳内和田は若手を干してベテランに媚びてるんだろうが
ローテ投手も三番手捕手もルーキーで、荒木や緒方や田上を上げて、今成に固執して起用し続けたのが現実

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:07:44.36 ID:1yrpOpsB0.net
緒方固定したらレギュラー取るぞすぐ
あかんのか和田?

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:07:50.13 ID:yeiEpomL0.net
>>27
狂ってるのはお前らだぞ
レギュラーがそこそこ頑張ってる中で出番少ないならまだわかるけど
違うからな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:08:36.89 ID:6fzXC8X50.net
今シーズン残り試合

梅野正捕手
大和→緒方
ゲバ留→伊藤隼太

だったら何位であろうと文句言わない

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:08:52.99 ID:lTqBFCN4O.net
しかし、今日のハム投手陣から3安打ってww

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:09:00.90 ID:eFkrtiJy0.net
現実に出番干されてるのは新井や俊介や良太であって
「若手」じゃない

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:09:43.86 ID:dL/5sMEw0.net
明日、仙台に移動して明後日また試合か。
という事は、今日の夜選手たちは札幌で思う存分朝まで遊べるって事かw
しかも勝って気分も乗ってる。

夜のバットも絶好調かもな。
鳥谷あたりなんて、3打席連発でホームランあるかも。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:10:20.95 ID:SdRrLkzp0.net
>>40
今日の試合に限って言うと、テレビで1秒も映ってなかったな、新井w

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:10:30.05 ID:4bcfjv9P0.net
西武の第2戦2-13のときのうのサヨナラ負けはオーナーが生観戦だった

これは選手が和田を拒否している表れだな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:11:06.02 ID:lNGdPKik0.net
二軍にこれくらいの逸材はいませんかね?
山田哲人(21)
打率.332 HR7 打点36 得点圏.345 OPS.915

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:11:22.91 ID:f4Hts1zq0.net
干されてるって
単に実力不足なだけだろ
新井はゴメス
良太は今成
俊介は大和緒方マートン に負けてるというだけ
なお福留

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:11:27.94 ID:6fzXC8X50.net
>>40
そのあたりは、干されたのではなく負けたんだろ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:11:54.42 ID:9YG+jyNt0.net
明後日は当たり前のように大和孝介フォーメーション(´・ω・`)

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:12:06.14 ID:SdRrLkzp0.net
>>44
いるわけない。
つーか、12球団で山田以外に誰がいるの?大谷?どっちもドラ1だな。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:13:13.78 ID:5SdwjvSt0.net
マック鈴木w

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:13:30.92 ID:6T7jAj7CO.net
ナインは今日仙台に移動
明日何があるかわからんから出来るときに移動はしておくのが普通

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:13:56.38 ID:s+c6tVu90.net
途中で出かけたけど、三安打で勝ちってw

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:13:59.89 ID:nFFXdtN10.net
緒方は天才

長年野球見てれば誰でもわかる

和田は気づいてないけど・・・

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:14:20.94 ID:L71D9QgC0.net
日高マジでいらんだろ
呉の敬遠球を捕球する時ですら
ミットを球の勢いで持っていかれそうになってたぞ
西武戦マジでもったいない最後梅野でよかった

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:14:38.48 ID:M1azAw2e0.net
日ハムはたいして怖くないわ
四番中田もたいしたことない
ソフバンは内川やら長谷川やら柳田やら怖いけど

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:14:44.33 ID:zGbQmJ/t0.net
楽天戦、メッセ→ 藤浪 なのか? 藤浪→ メッセ なのか?

それとも興行のために、甲子園で、金子VS藤浪 にするのか?

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:15:14.02 ID:tMfNk8Ol0.net
まだ伊藤隼太に期待してる奴おるの
いらんやろあんなゴミ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:15:19.13 ID:OAN5jCkv0.net
>>38
ハヤタはちょっとあかんで

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:15:20.13 ID:myqjhJAv0.net
スタメン4打席で3打数2安打、1四球の緒方は
大和に恥をかかせた懲罰で次の試合からはベンチスタート

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:15:29.44 ID:lCsOnH9/0.net
日ハム打線もショボいな
こっちは4月の貯金で数字的にはかなりいい打線に見えるだけマシか

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:15:50.54 ID:6T7jAj7CO.net
決勝点を股間トンネルで献上は頂けない

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:16:19.57 ID:VJyeRGAW0.net
>>31
野獣と化した監督

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:16:19.61 ID:g7yuEDmF0.net
だからカッパ、ジャマトを併用にして緒方を出せって散々言ってたやろ
素人でもとっくの昔に分かってることを曲がりなりにもプロの監督が気付いてなかったんやから吐き気がする
まだ勝ててる内に反省してもっと早くこうしていれば一体何試合勝ちを拾えたことか
まぁ理想形は良太サード、今成ライト、緒方センターやけど
ジャマトみたいなゴミは二度とスタメンで使うな

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:16:20.71 ID:bNOtLMmV0.net
山田の打点36って一番の数字じゃないな
このままいけば最年少200本安打も出来るな
ドラ1野手はこうでなくちゃな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:16:44.10 ID:CqRr+9xk0.net
まあ交流戦日ハムのほうが打線は上やけどな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:16:50.30 ID:M1azAw2e0.net
中田とか金髪にしていきがってるけどたいしたことないじゃん

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:17:46.85 ID:6fzXC8X50.net
>>57
掛布が、上本同様レベルスイングが身に付いた今1軍で使うべきと言ってたぞ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:17:56.19 ID:KDvkZcbw0.net
梅野リード悪い厨息してるー?w

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:18:03.83 ID:s+c6tVu90.net
マルチ安打した緒方は、今後また干されるな
福留の脅威になるからね

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:18:14.95 ID:bNOtLMmV0.net
中田は足怪我してるんだろ
今年は平田も浅村も終わってるけど
大阪桐蔭で輝きを放ってるのは岩田だけだな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:18:19.44 ID:6T7jAj7CO.net
大和は最終回の攻撃時にベンチでなに食わぬ顔してバット持ってスイングの練習

この成績でまだ打席が貰えると当たり前のように思ってるところが凄い

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:18:53.70 ID:nGHTGvSj0.net
ちょっと古いけど鳥谷藤本の時も俺は鳥谷を推してた
藤本と比べると将来大きくなりそうな気配あったからな
それは梅野にも感じるしある程度我慢して使ってほしいって思ってる
不思議それに比べると大和って俊介柴田に毛が生えた程度って思ってるから
ここまで優遇されるのはすんげえ違和感あるわ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:19:39.15 ID:mWMg16il0.net
「ずっと言い続けてきた」
「言ってきた」

とかアピールするんなら何でコテ付けんの?って言ってんの。
そんなもん名無しで言っても証明できるかよ。

外れて叩かれるのが怖いのか?
ボロクソに選手叩いてるんやから、
叩かれるリスクも背負えよ。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:19:41.94 ID:eFkrtiJy0.net
>>66
掛布の隼太推しって露骨な詐欺みたいなもんやん

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:20:22.08 ID:bNOtLMmV0.net
>>73
その通り
掛布はドラ1だから推してるだけ
隼太が下位指名の選手ならこだわってない

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:20:28.35 ID:dGziEczx0.net
今年優勝出来ないときつくない?

外人4人とも当たりだし。読売は打撃が論外だし。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:20:29.64 ID:6T7jAj7CO.net
掛布は今や浮浪者そのもの
社会人になった若手が気の毒

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:21:13.58 ID:M1azAw2e0.net
西岡も怪我
桐蔭体弱いの?

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:21:49.19 ID:CqRr+9xk0.net
読売はアンダーソン橋本戻ってきたら復活するだろ
まあそれでも例年よりは弱いな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:21:49.99 ID:OAN5jCkv0.net
>>74
フロントに頼まれてるんだろ
ハヤタを頼みます!って

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:22:10.01 ID:eFkrtiJy0.net
掛布って臨時コーチで隼太と森田を育てろ、育てたら背番号やる、みたいな扱いだったろう
それで結果は見ての通り
そりゃ隼太をむりにでも褒めようとするわ。出番与えさせて万が一うまくいったらワシが育てただもの

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:22:13.60 ID:L71D9QgC0.net
最近は亀山ですら「孝介は練習ではいい」とか言いだしてるらしいやんか
解説者にもテンプレ広まってんのか

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:22:42.41 ID:f4Hts1zq0.net
巨人弱い(交流戦首位)

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:22:53.72 ID:6T7jAj7CO.net
社会人になって最初の上司が掛布

これは流石に若手が気の毒

社会的に終わってる人間
それが掛布

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:22:54.25 ID:gJgRdks10.net
どさくさに紛れて新井弟とかいうゴミを推すな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:23:00.24 ID:bNOtLMmV0.net
掛布は内部の人間になったのに記者にペラペラ話して小銭稼いでるからな
信用ならないわ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:23:09.30 ID:M1azAw2e0.net
>>71
飯田が言うに守備が凄いんだとさ
大和レベルで凄いってレベルが低いわうちは

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:23:35.72 ID:s+c6tVu90.net
3割40本打てば隼太の守備でも許せるけどな。
そこまで打つ打者とは思えん

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:24:05.59 ID:q8wxonoU0.net
岩田トレードに出せとか散々言われてたけど、出さなくてよかったかもな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:24:09.68 ID:M1azAw2e0.net
掛布とかどうでもいいわ
借金5億でどうにもならずに
臨時コーチ引き受けたんだろ?

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:24:14.47 ID:CqRr+9xk0.net
まあまずは二軍で4割打ってからだなハヤタ
そこまでうたないとあの守備では無理だわ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:24:45.39 ID:M1azAw2e0.net
桧山みたいなライトになるとか言ってたのにハヤタ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:24:56.06 ID:FfkcADX70.net
セリーグ全勝来るか?

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:25:04.58 ID:f4Hts1zq0.net
>兎 ○○○○
>竜 ○○○
>星 ○○
>鯉 ●●
>虎 ●●
>燕 ●●

>鴎 ○○
>牛
>鷹
>熊 ●
>猫 ●●
>鷲 ●●


94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:25:44.68 ID:PcYet2a90.net
ボールが変わって終わったな 良太は

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:25:44.61 ID:s+c6tVu90.net
途中で出かけたんやけど、岩田の投球どないやった?
1点とられたところはちょっと危なかったみたいやったけど、
あとは安心出来たか?4−0になってから出かけたんや

それにしても岩田が4勝1敗って信じられんな。嬉しいけど

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:26:22.62 ID:qXsnpcLw0.net
今日も福留使ってたら 負けてたかも

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:26:23.17 ID:VJyeRGAW0.net
このスレに昔の掛布を直接攻撃した奴が紛れこんどるなぁ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:26:23.53 ID:CZLJl3raI.net
岩田梅野緒方、生え抜き最高や!

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:26:23.71 ID:ofNUpbI00.net
>>84
露骨だよなw

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:27:26.00 ID:aMJV8LBi0.net
岸が登板しないで、2タテって、阪神ひでーな。西武に。

中日勝ったやん。

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:27:37.90 ID:OAN5jCkv0.net
>>95
2安打されたあともゴロ3つで1失点で踏ん張った
四球も少ないし別人

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:27:51.25 ID:PcYet2a90.net
>>96
どうせ フロントや和田の面子のために使い始めるだろうなw

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:27:58.69 ID:eFkrtiJy0.net
岩田って最多で10勝だからな。キャリアハイあるで

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:28:22.59 ID:myqjhJAv0.net
リードの影響が全く無いとは言わないが、失点への影響は大半が投手力
捕手はキャッチング(後逸しない)とスローイング(肩)のレベルがある程度あれば、
リードなんぞ経験積めば問題ないし、必要ならベンチが支持出してやればいい
打力捨ててまでリード(笑)優先とか愚策にも程がある

梅野と清水の選択なら、どう考えても梅野一択

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:28:26.84 ID:bNOtLMmV0.net
良太は飛ぶボールで味を占めてしまった
こうなると思ったけどな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:28:30.21 ID:CZLJl3raI.net
>>95
ピンチはあったが、危なげなかったで
制球が安定してたから、安心してみれた
やっと一皮剥けたんちゃうかな
メンタル面で成長した

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:29:09.25 ID:eFkrtiJy0.net
今成と良太は合わせて1人分。一方を叩くって類いのもんじゃない

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:29:48.87 ID:VJyeRGAW0.net
能見も岩田も30で覚醒してるなぁ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:30:47.33 ID:M1azAw2e0.net
良太は日ハムの西川と同じで興行的に外せないんだろ
西川とか実力ないけどバレンタインは一番人気だし
良太も似てるよ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:30:59.71 ID:yeiEpomL0.net
良太は明らかにスイングおかしくなったのにずっと放置プレー

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:31:18.50 ID:XTgnPSys0.net
>>105 
残念やけど将来生でも守備でも今成の勝やな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:31:49.12 ID:4bcfjv9P0.net
今成は今はいいがこのままいけるとは思えん
そのとき良太の調子が上がって入ればOK

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:33:27.17 ID:FT2Lw6YZ0.net
おおお
梅野最初から最後まで守り抜いたやん
最初からやっとけつうの

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:34:09.74 ID:s+c6tVu90.net
>>110
放置というか、多分、本人もコーチも「彼にとってどのフォームが最適か」ってのが分からんのだろうな。
こことこことここが最低限こうなってないといけないってのが無いんだと思うわ。良太は
フォームを改善しては直ぐ崩しの繰り返しをしてきたから、これっというのが無いんだと思う

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:34:26.66 ID:eFkrtiJy0.net
良太は状態悪いけど、.301 6本 24打点の選手が要らんわけない
ボール代わったあとの5月は43-10 .233 4打点で、これでもゴメスより打率高い

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:34:39.25 ID:g7yuEDmF0.net
>>104
同じことがカッパ、ジャマトにも言えるな
いくら守備が良かろうと、肝心の打撃があのザマじゃ使う価値は全くない
価値がないどころか、出せば出すだけチームの足を引っ張る粗大ゴミ
守備ごときを過大評価しすぎやねん

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:35:35.86 ID:F1e0Ac8r0.net
英智を劣化させまくったのが大和

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:35:38.12 ID:4bcfjv9P0.net
日高の守備を見て和田も腹をくくったな
梅野を主力で使わんと乗り切れんと

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:35:46.87 ID:+gOUajsb0.net
梅野相変わらず不用意に内角要求して恐すぎやわ。
岩田の制球、変化球がキレキレやったから良かったけど
次はまたヤクルト、西武戦みたいにバッティングマシーンになりそうやな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:36:16.67 ID:PcYet2a90.net
>>113
下でも守備機会のなかった、日高出して負けたけど
これに関しては 学習してるみたいだなw
いずれ忘れて使うかもしれんがw

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:36:18.62 ID:F1e0Ac8r0.net
日高なんて使ってたらそら2軍の投手育たんよ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:36:39.39 ID:eFkrtiJy0.net
そりゃ日高出すぐらいなら清水と梅野だよな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:36:48.95 ID:CZLJl3raI.net
良太はヘッドが下がってるから素振りでは上から叩くように意識してるが、
打席入ればアッパーやからな
時間かかりそうやな、今のままじゃ厳しい

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:38:12.54 ID:OAN5jCkv0.net
>>119
岩田は内角投げてナンボの投手だからな
他の投手の時にどうリードするかが課題だね

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:38:43.57 ID:6T7jAj7CO.net
外野は打ってナンボ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:38:57.65 ID:CZLJl3raI.net
岩田が軸になれば強いで

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:39:27.79 ID:8LUYTbFK0.net
>>116
福留下げて梅野7番大和8番
ライトは緒方でいいんだけどね

おそらく契約で2軍にも落とせんし
インセがあるから使わないわけにもいかない

金本のように中軸で打てない守れないよりは
ましなんだが、ハンディ戦であることに間違いはないなあ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:40:22.94 ID:Zuf+zxHD0.net
>>29
俺の画像勝手に貼るな!! !

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:41:08.64 ID:6T7jAj7CO.net
岩田は右打者の膝元足元狙って変化球投げとけば簡単に勝てる

岩田の球は右打者の方が打ちにくい

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:41:15.49 ID:jmvZb/hZO.net
陽川て打撃いいね、守備も良太よりはうまい。今はないけど夏以降見てみたい。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:42:19.14 ID:9MoXCP460.net
>>104
そのとおり。
外野も大和のところ緒方田上俊介で回すべき(左Pの時は八番でスタメンでもええけど)

一番に首位打者クラスのアベレージ持ってる奴と三番に出塁率の鳥谷の間に
カスの二番で分断するのはおかしい。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:42:22.07 ID:6T7jAj7CO.net
大和はレギュラーの器ではない
魅力がない

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:42:25.22 ID:s+c6tVu90.net
今日の陰のヒーローは緒方やな。先頭で二塁打、岩田の糞バントを俊足で野選にした
あれ速かったよなぁ。スライディングも速かった。
投手の送球は確かに良くはなかったが、いうほど悪送球でも無かったからな
岩田はバントの件は反省して練習しとけよ。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:42:34.23 ID:v+UDR3U+0.net
>>44
阪神の2軍にはいないな
去年のドラフトだと西武の森とかハムの渡辺は将来有望
セだと巨人の中井かね次の候補は

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:42:50.60 ID:eBhJoa450.net
YELXBLK2014年モデルに藤浪・松田・良太・今成・緒方!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=B9bj6AoRESs
http://tora-news.com/2014-0329-5.html

金本言うてたように
緒方ええ二の腕してるわ2,3年後バキバキになるで

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:42:58.99 ID:XTgnPSys0.net
守備がいくら良くても打線で大和と銭ガッパはそれ以上に足ひっぱてる 
今日なんかノーアウト満塁で大和がいらんことせんと三振してくれて助かったバット振られたらかなわんで

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:43:15.12 ID:uKc74uyn0.net
まあ岩田が連敗を止めると思っていた。
このスレで開幕前から岩田の復活を確信していたのは俺だけ。
まあ潜在能力さえしっかり見れば、
誰でも分かることだったが。
マートンはやる気がないなら、辞めてもらってもいい。
今成もスタメンの必要を感じないし、
キャッチャーは清水でいい。
梅野は肝心な打撃にこそ、期待できない。
あともう少し上本前から言ってるように、
真ん中の変化球を打てないといけない。
相手から警戒されただけで、特に初回、1番の仕事ができてない。
やはり西岡には勝てないな。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:43:20.14 ID:eFkrtiJy0.net
XR27が福留以下なのに、上位で福留の倍打席もらってる大和のほうが現状害でかいよ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:44:18.96 ID:M1azAw2e0.net
でも金本って森田の事も数年前に
二三年後は四番打ってるって言ってたよ
見る目ない気がする

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:44:20.33 ID:FT2Lw6YZ0.net
さすがにこれで緒方を使うやろ
ちと甘いか?
まああいつが監督してる以上今日の働きだけではそう簡単に判断せんかw

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:44:26.93 ID:8LUYTbFK0.net
>>133
ほんと和田のバント脳はなんとかならんのかね
とりあえずバントなんて采配放棄もいいとこ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:44:42.17 ID:bNOtLMmV0.net
>>135
良太ってもう31なのに若手に交じってこんな事やらされてるからな
陽川なんかも控えてるし新井兄弟はトレード要員に好都合なんだけど

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:44:51.99 ID:M1azAw2e0.net
上本は打率落ちてきたね

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:45:00.10 ID:7Pbjg1nM0.net
またエースの岩田さんが勝ったのか

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:45:26.70 ID:bNOtLMmV0.net
>>139
パリーグで打ってるかもしれんな
今の阪神では出番ないわ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:45:38.28 ID:M1azAw2e0.net
>>142
女人気ナンバー1だしいいんじゃないの?

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:46:04.52 ID:6T7jAj7CO.net
森田はインサイド打てんからね
あのスイング見たら俺でもわかる

伸びんだろうなあと

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:46:14.53 ID:CqRr+9xk0.net
エースの岩田さんはあとバントがうまくなればスーパーエースやねんな
今日も審判によってはアウトやし

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:46:41.58 ID:hiHBF4+e0.net
大和は本職は内野手
でもセンターやらされてる、と思ったらセカンドやらされたり
打撃では下手なのにバントやらされたり・・・
セカンドが上手いのが分かったんだから上本の控えでいいよ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:46:58.33 ID:OAN5jCkv0.net
>>135
藤浪ほっそいなあ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:47:09.43 ID:s+c6tVu90.net
>>141
投手やからしょうがないやろ。バントは
無死二塁で強攻が許される投手は、パッと思いつくだけでマエケンくらいしか出てこんわ。
現役投手の中で。ノウミサンレベルでもバントやな。うちが獲得した吉見もヒッティングやな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:47:14.39 ID:rHPYQxCG0.net
http://neo.vc/uploader/src/neo12783.gif

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:47:17.75 ID:imZrdVF40.net
今一番安定してんの岩田だけか

しかし相手の2流くさい投手からたったの3安打かよ
ほとんど自滅だったな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:47:54.14 ID:uKc74uyn0.net
センターは大和でいい。
何ら問題はない。
今はひたすら耐えて、
バントからもう一度始めてほしい。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:48:34.76 ID:5gjxdYzQ0.net
糖尿病とか不摂生の極みだろうがwwwwwwwwwwwwww

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:48:45.14 ID:OAN5jCkv0.net
>>152
ミノサン

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:48:58.92 ID:8LUYTbFK0.net
>>138
大和は8番守備専なら文句も出ないんだろうけどね
大和以上のセンター現状おらんし
けど、セで打てない外野手というのは辛い

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:49:06.66 ID:Rgi6AX3L0.net
ゼニキのスタメンを脅かす活躍をした緒方は懲罰2軍落ちやろ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:49:20.09 ID:nGHTGvSj0.net
大和はまだ他のセンター候補と勝負していかなあかん選手なのになあ
守備範囲って高波をセンターにした所で阪神強くなれたかって話だ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:50:35.35 ID:FT2Lw6YZ0.net
もうヨウダイカン獲れや

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:50:42.72 ID:6T7jAj7CO.net
外様を一掃せなあかんよ

新井
藤井
鶴岡
日高
福留

齢35オーバー外様がこれだけいるのは阪神のみ
かつ誰一人年俸に見あった働きをしていない

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:51:27.89 ID:7Pbjg1nM0.net
>>161
鶴岡だけいる

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:51:28.71 ID:CqRr+9xk0.net
走れないセンターなんてどの球団見てもいない
やっぱ緒方やな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:51:41.71 ID:M1azAw2e0.net
新井はどうして甲子園でホームラン打てなくなったの?
一発を期待されて阪神に来たのに

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:52:04.52 ID:6T7jAj7CO.net
高波はファーム3割打者

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:52:06.50 ID:s+c6tVu90.net
大和をスタメンで出すなら、条件としては捕手は清水を使わない、福留も使わない
これくらいは必須だと思うけどな。現状、梅野が2割打者みたいな打撃したり3割打者みたいな打撃の繰り返しだけど、
これはびっくり箱として2割打者という前提で見とかないといけないし、DHなしだと投手がいるからな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:52:07.37 ID:8LUYTbFK0.net
>>159
他のセンター候補というのが柴田だったり俊介だったりだからなあ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:53:06.69 ID:CZLJl3raI.net
大和は内野手なんや
他のセンターが糞不甲斐ないから出場機会求めて守ってるだけに過ぎん
大和以上に守れる奴が居らんのが終わってるねん
柴田とか俊介使うなら大和やろ
緒方はライトやしな

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:53:09.50 ID:bnqNn03a0.net
今年最下位にはなれんかなー

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:53:21.66 ID:eE5+M5KZ0.net
犬ックスが不甲斐なさすぎて、
Gの足止めすらならんかった

パ・リーグでGを止められんのは、SBだけかもしれへん

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:54:20.86 ID:ty06HIlQ0.net
怠慢マートンへの懲罰で次からレフト福留あるで

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:54:48.39 ID:hiHBF4+e0.net
センター大和こそ歪み
今年はたいしたプレーやってない
セカンドの方がこれぞプロのプレーやってた

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:54:53.92 ID:M1azAw2e0.net
>>160

ヨウは新庄に憧れて真似しまくってるからイラネ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:55:16.39 ID:eE5+M5KZ0.net
犬ックスは例年Gに負け越しているイメージ。

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:55:17.41 ID:CqRr+9xk0.net
かといって打てないセカンドなんてどの球団にもいない

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:55:17.48 ID:8LUYTbFK0.net
>>166
緒方
上本
鳥谷
ゴメス
マートン
新井弟or今成
梅野
大和


現状最善のオーダー

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:55:19.36 ID:q8wxonoU0.net
>>155
糖尿病患者の全員が不摂生ってわけでもないんだが
遺伝もあるし

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:55:29.62 ID:s+c6tVu90.net
大和を内野に戻してもいいけど、それなら完全に控えだぞ。
鳥谷には勝てんし上本にも打力で負けてる
他のセンターが不甲斐ないからというのが始まりだったとはいえ、
「現状」では大和が不甲斐ないからセンターになってる。現状ではな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:55:32.54 ID:M1azAw2e0.net
阪神勝っても巨人も広島も勝ってるんじゃ意味ないわ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:55:33.17 ID:PcYet2a90.net
とにかく和田辞めろだな

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:56:31.60 ID:FQ0ygPTM0.net
大和は打順を下げろよ
2番打者が出塁率2割台とか有り得んし

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:57:24.17 ID:PKsHOqSi0.net
巨人やけど

おまえら今日は勝ててよかったのぉ〜
落ちて行くんはわかっとるけど
このペースでじわじわいきや
秋に6位でええで

つづく

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:57:27.10 ID:eE5+M5KZ0.net
>>179
犬ックスがGのわんわんだからな、
広島はしらん

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:57:40.81 ID:FFTn3Mtc0.net
明後日の楽天戦
普通に緒方外して福留使ってきそうで怖いわ
どうしてもドメス使いたいなら大和はずせよ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:57:43.14 ID:CqRr+9xk0.net
これだけ負けておいてたまに勝ったから順位上がろうって虫が良すぎねーか
むしろこれだけ負けてるのにあまり離れてないほうがすごい

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:57:57.28 ID:SJqXadlK0.net
>>164
新井がHR打ってたのは広島市民球場
ラッキーゾーン付きの甲子園より狭いんと違うか?w

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:58:21.67 ID:9MoXCP460.net
鶴岡が帰ってきたら七番鶴岡八番大和でも別にいいが
清水や糞ブサイク藤井の時は下位打線が壊滅してしまう
ほんとに投手は0点か1点で抑えな勝てへん

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:58:31.84 ID:8LUYTbFK0.net
>>177
あらしにかまうなよ
岩田がT型にり患して苦労してるのは
まともな奴ならみんな知ってる

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:58:55.16 ID:pFYuZGe/0.net
大和は打てないなら打てないでバントをもっと確実性をあげないとなあ。
バントできない打てないじゃ中距離外野手としては物足りない。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:59:28.73 ID:ZJ7JjTXX0.net
鶴いらんからTDNとれ

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:00:23.88 ID:4bcfjv9P0.net
センターのレギュラー第1候補は今でも大和だが
去年初めて規定に達して100安打以上打っただけだから
まだ一人前の成りかけなんだよ

状態が悪かったら1回二軍に落として調整させるべきだな
その間は緒方でも俊介でも柴田でも出していた方がまし

明らかに体力不足と自信喪失だろ
Wiki見ると177cm、65kgだが一般人とほぼ同じじゃねえか
こんなんで1年間一軍は無理だよ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:01:53.27 ID:eE5+M5KZ0.net
来年犬ックスは交流戦の勝利だけではなく、
金子も献上するんやろ?
犬ックスってなんなの?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:02:01.52 ID:s+c6tVu90.net
大和はバント上手くない癖に、自分ではそんな事ないと思い込んでるアホやからな
岡が解説でエピソードとして言うてたけど。世間の大和はバント下手という風潮に
反発してたらしい。反発出来るほど上手くないだろと。勘違いも甚だしいわ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:02:51.10 ID:bNOtLMmV0.net
>>191
和田がどんなに打てなくても二軍に落ちないという前例を作ってしまったからな
なかなか落とせないのだろう

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:03:11.28 ID:E+1z2iiU0.net
マートンはリフレッシュの意味でも一度、1番で起用してほしい
交流戦限定で好調の鳥谷4番でもいいと思う、上本3番で
ゴメは5番の方が怖い気がする
あと、全体的に打線が上向くと福留出して湿るパターンはもういいよ
とにかく貯金10台まで福留は出すなw

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:03:19.07 ID:FT2Lw6YZ0.net
プロ野球選手は食べることも仕事やからね。
そういう意味では大和はプロ野球選手として致命的な問題を抱えている。
急性か慢性的な胃炎で食も細いんだろう。
食べては吐くんじゃないか?

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:03:47.07 ID:CZLJl3raI.net
まだ先やが、センターは横田に期待しようや
珍しく素材は一級品やろ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:04:14.08 ID:p60irJ5k0.net
大和 おやすみなさい

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:05:31.32 ID:CcwLQNXU0.net
孝介は欠かす事のできないスパイス
ここは容易に譲る訳にはいかない

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:05:42.32 ID:uKc74uyn0.net
本来センター大和の適正打順は1番。
岩田復活も俺だけがわかっていた。
自然に大和は復活する。
大島とか陽とかは、
1番だからこそ、打てるのだ。
和田はそういうところを見ていかないと。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:06:15.29 ID:bnqNn03a0.net
ファン「おまえさむいねん」

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:06:27.51 ID:g7yuEDmF0.net
>>191
どう頑張っても一人前にはならんわ
選球眼も長打力も皆無の打者に伸びる余地は全くない
だから才能のある選手を使わなあかんのに、スパイスは性懲りもなくジャマトを依怙贔屓する
あいつはどう頑張ってもせいぜい大島クラスまでで、赤星には絶対なれん

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:06:48.89 ID:SJqXadlK0.net
>>197
素材が一級品のヤツはゴロゴロおるやん
首脳陣の頭の中が二級品なのが問題

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:07:19.55 ID:eE5+M5KZ0.net
犬ックスの寒さは異常、
あいつらなんなの?
弱いくせに

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:07:47.44 ID:s+c6tVu90.net
>>200
大和の適性打順は下位だよ。
選球眼悪いから 

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:08:48.16 ID:lTqBFCN4O.net
大和復活?
いい状態なんて見たことありませんけど

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:09:26.51 ID:uKc74uyn0.net
首位まで3ゲーム。心配ない。
楽天は弱い。
そして状態が悪い。
まずはここで連勝し、
交流戦5割でいい。
楽天にはエースも四番もいない。
すなわち核がない。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:09:52.84 ID:eE5+M5KZ0.net
>>205
いや、それはないやろ、
ヤマトさんは2番が適正打順やいうてはりました

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:10:14.95 ID:lYiCfK3u0.net
??「楽天戦は孝介で行くよ。練習での打球は良いし、状態は上がってるようん」

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:11:06.45 ID:J5dhPaAM0.net
選球眼が悪いし、早打ちだし、ポップフライが多い
盗塁もあまりうまくない、併殺が意外に多い、バントはできる

守備を重視してセンターで、明らかに8番
DHがあれば9番だな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:11:09.31 ID:GNYVIb9V0.net
>>208
大和は比較的自由に打てる7番8番が出すなら適正だよ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:11:35.41 ID:+gOUajsb0.net
>>188
岩田の場合、膵臓が悪くてインスリンださへんタイプの糖尿病やったね

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:12:03.65 ID:cuFJiggD0.net
弟はどうやら終わったな
西岡復帰でファーム行きやろな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:12:04.50 ID:8LUYTbFK0.net
>>203
たとえば誰だ?
阪神のスカウトがそんなに有能とは思えんw

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:12:13.93 ID:eE5+M5KZ0.net
>>211
ヤマトさん本人の口からいうてはりました、あの人はプロ意識高いですから、
あの人のいうとおりにしたほうがええんちゃいますかね

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:12:48.94 ID:axxbUbUR0.net
>>207
けど負けるのが阪神

なぜなら

選手起用
勝負勘がないベンチだから

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:12:59.12 ID:RPeJVAVB0.net
チームのヒット3本のうち緒方が2安打か・・・
楽天戦では干される予感

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:14:25.37 ID:I3evLcB00.net
>>189
これ以上、バントの確実性あげられるわけねーだろ
試合見てないのかカス

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:14:52.82 ID:hiHBF4+e0.net
主に和田の孝介ラブコールで悪者になってるけど
実際緒方と福留の関係知りたい
飯食ったとか情報ないんか
PL先輩の福留がいなくなったら即走り打ちにされそうとか思ってしまうんだが
緒方と福留対立させてるやつが凄い臭い

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:15:34.70 ID:eE5+M5KZ0.net
きょうはかろうじて勝ちましたが、
楽天戦でも5分がやっとなんでしょうね。
交流戦に入ってから調子わるすぎとちゃいますか!
はやく、くっそ弱いヤクルト、横浜、中日とあたりたいですう

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:15:55.89 ID:nGHTGvSj0.net
>>167
今の大和だったらこと打力に関しては他の選手の方が期待持てる
現状では左の時とか守備固めとか出番をしぼって状態が上がってくるのを待つでいいと思うわ
俊介も去年一時期よかったし色々試してほしい

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:18:10.99 ID:eE5+M5KZ0.net
不甲斐ない犬ックスのせいで、Gが独創しそうやな・・・
あいつら、あしたから本気出すやないけど、
うちや中日にはおもっくそ本気でくるからな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:18:12.57 ID:CqRr+9xk0.net
ぶっちゃけ今の横浜ヤクルト中日はパより強いぞ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:19:09.05 ID:CcwLQNXU0.net
孝介は交渉が厳しくてマスコミにそっけないから誤解されているが
選手の間ではその人柄は尊敬されている
今岡も孝介には懇意だし孝介も緒方に守備のイロハからナニまで
手取り足取り教えているよ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:19:42.20 ID:nEm+iUhn0.net
慶応優勝!!!

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:20:29.51 ID:Wmieilqp0.net
今日は加古川の人、帰れる?

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:21:48.11 ID:zY2/ikw40.net
大和は初HRの前後から不調だったが、HR後はその味を占めてオーバ−スイング
になってしまったというのならわかるけど、最近は撫でるスイングばかりで、
和田がまた余計なことをして更に悪循環になっている可能性大

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:21:55.07 ID:rHPYQxCG0.net
230 名前: どうですか解説の名無しさん@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/01(日) 16:32:21.44 ID:mVoPlTtd
お帰りはこちら

福住→地下鉄福住駅前(バス乗り場) 徒歩  18:40〜18:43

地下鉄福住駅前→新千歳空港(バス乗り場) 連絡バス(新千歳?札幌駅) 18:44〜19:32

新千歳空港(バス乗り場)→新千歳空港 徒歩  19:40〜19:45

新千歳空港→関西国際空港 全日本空輸1720便 20:00〜22:10

関西国際空港→関西空港駅 徒歩 22:21〜22:27
 
関西空港駅→大阪 22:28〜23:43 JR関空快速・京橋行

大阪→加古川 00:00〜00:54  JR東海道本線新快速・姫路行

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:22:01.04 ID:eE5+M5KZ0.net
>>223
まじかいな

>>225
わしの母校の大阪大学は・・・いつ甲子園にでれることやら

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:22:31.09 ID:GNYVIb9V0.net
てか今年の交流戦はDH入れ替えた影響がけっこう出てる気がする

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:22:47.31 ID:SJqXadlK0.net
>>214
プロに入って来る選手なんだから素材はあると思うよ
ただ育て方が悪かったり好き嫌いで起用したり・・・
他球団に行けば化ける可能性あるけど阪神じゃぁ・・・

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:24:19.83 ID:eBhJoa450.net
藤本 日高使った場面あれは梅野使えって言ってる 

MBSベースボールパーク番外編カワスポ野球部

放送時間:17:59〜21:00 メールアドレス:park@mbs1179.com

(出演者)
金本知憲、藤本敦士、河田直也、金山泉、豊永真琴、山田スタジアム

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:26:31.82 ID:eU3WOp+H0.net
勝つには勝ったけど、結局三安打しか打ってないねんなあ
なんか、見通し暗いわ

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:28:10.97 ID:Wmieilqp0.net
わらし来てたなー最上段
帰れるのか?埼玉に

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:28:59.93 ID:FT2Lw6YZ0.net
まぁ10安打でも無得点のチームがいるからね。

逆に言うとワンチャンスをモノにした!

いつもヒットは出るが点に結びつかない事が多かったから
たまには良いのかもしれないよ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:30:30.37 ID:uKc74uyn0.net
今成、梅野、緒方は、
スタメンは1人でいい。
3安打というのはけして偶然じゃない。
選手育成などという名目で、
優勝を逃してはならない。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:32:32.16 ID:GNYVIb9V0.net
良太好調の時は何かと今成ねじ込んできたけど
今成が好調だと良太使わんねw

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:33:14.58 ID:eU3WOp+H0.net
とにかく、下位打線がドメ、清水いうのはやめて欲しいわ

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:33:22.26 ID:nLyydDLW0.net
>>236
育成が第一目的じゃねえよ
サード今成、ライトorセンター緒方、キャッチャー梅野は
今時点の最善手だろ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:33:35.25 ID:eE5+M5KZ0.net
>>238
ほんまですね・・・

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:34:11.70 ID:Wmieilqp0.net
清水は、バンバンミットで地面叩くのやめてくれ
落ちる球ってばれてるやんw
山田のまねするな!

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:35:10.44 ID:uWp13RX60.net
火曜日はどうせ、緒方はベンチやろーな

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:35:38.37 ID:ERfV/Iom0.net
>237
開幕前に併用と決めたのに、開幕月結果出ないから全然使わないとかやったらいかんだろ。
ただでさえ新井良は、サード転向したての今成よりずっと長く(大学4年時から)3塁守ってる割に
3塁守備下手くそなんだぞ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:35:42.48 ID:pYclLG0V0.net
>>236
聞きたいけど今成、緒方、梅野のうち一人だけ使うにしても
あと二人は誰入れるのがベストだと思ってるの?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:36:31.99 ID:uKc74uyn0.net
今の打撃を見るかぎり、
一番重要な捕手の勉強を、
梅野がちゃんとしているのかどうかと、
疑念に思わざるえない。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:36:38.38 ID:KtnG9mmL0.net
>>241
低め低めってジェスチャーじゃないん?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:36:41.59 ID:Wmieilqp0.net
今日は、ワンチャンスでよく点取ったと
そういう評価にしたい

3安打て!

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:38:27.31 ID:GNYVIb9V0.net
>>245
疑念もなにも梅野マスクの時はベンチからサイン出てる事多いじゃん

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:38:33.45 ID:uKc74uyn0.net
>>244
福留のみ緒方併用。
基本新井良でいき、
基本清水で行くべきであろう。
本来は、普通なら、
梅野と小宮山は、
どの球団も変える。
普通ならばな。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:38:40.65 ID:ERfV/Iom0.net
>244
そいつはたまにスレの流れに沿って語ったりはするくせに、自分がレスされても一切無視のオナニー野郎だぞ
コメント欄なしのブログ気分で書いてんだろ。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:39:24.87 ID:CZLJl3raI.net
良太は明らかにおかしいんやから守備下手やし使う価値ないやろ
かといって今成が打った翌日でめ左の時にスタメンやったやん

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:40:07.46 ID:pYclLG0V0.net
>>249
新井良太の今日のバッティング見た?
最近ずっとアッパーぎみのスイングでおかしい。
それなのに使えってのはないなぁ・・・

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:40:26.93 ID:eE5+M5KZ0.net
阪神が不甲斐ないのも腹たちますが、犬ックスがGに2勝を献上したんも
腹立ちますねえ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:41:42.32 ID:/2Hzo1ci0.net
>>253
で、金子も献上するわけか。許せんな。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:41:45.73 ID:GNYVIb9V0.net
まぁ今成がもっと悪い時何かとねじ込んでたんだから
間違い1発のある良太は今の打線じゃうまく使っていかんとね

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:42:44.21 ID:1yrpOpsB0.net
しかし河童見ないとほんまにストレス溜まらんな
ほんまに不要よ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:42:54.41 ID:pYclLG0V0.net
良太がサード守備のときは打者が3塁方向にひっぱってきてるだろあれ
明らかに狙われてるって感じるんだが。気のせいならいいが。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:43:10.75 ID:5OqSGmH40.net
慶大が逆転優勝「ヨシノブ2世」谷田V弾
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140601-00000061-nksports-base

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:43:40.58 ID:nLyydDLW0.net
良太が4月ぐらい打っていれば併用もあるが
今のような調子で、守備に目を瞑ってまで良太を出すことはない

しかし今成だってずっと調子維持できるわけじゃないんだから
これから良太の出番もあるけどな

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:45:01.39 ID:eE5+M5KZ0.net
>>254
そうなったらもう最悪ですねえ、
あの球団の存在自体が害悪でしかないですよ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:45:04.62 ID:pYclLG0V0.net
緒方は本当にいい素材だねぇ
バッティングも光るものがあるし足も速い。
小技とかより大きく育って欲しい。ドメスはもういいです。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:45:26.49 ID:/2Hzo1ci0.net
多田野も北海道の球団なのに「スカイツリーボール」はないだろう。
いくら墨田区出身とは言え。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:45:35.54 ID:uKc74uyn0.net
普通に今成自身がいわく、
今成はまだ守備において基本ができてない。
だからこそ、エラーが少ないように見えるのだ。
特にあの岩田の送球を、
ランナーの後ろで待っていたのは、
本当に岩田が可愛そうだった。
あれならまだ、トンネルの方が、
切り替えていける。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:47:04.56 ID:RFhB0l7G0.net
マートンは性格がガキ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:47:17.24 ID:pYclLG0V0.net
サード始めたばかりの今成がこんだけやれてるんだから多めに見てやらないと
まだ上手くなるよ今成は。伸びしろはあるだろう。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:47:44.28 ID:Zuf+zxHD0.net
確かに良太は守備の基本が出来てるし
良太は打撃の基本ご出来てるからなぁ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:47:46.79 ID:OAN5jCkv0.net
>>257
狙われてたね
見事に抜けてくし

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:47:51.27 ID:cuFJiggD0.net
>>232
そんなんやってたんや、知らんかった
助かるわ、今聞き始めた
楽しむわ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:48:21.40 ID:eE5+M5KZ0.net
>>265
伸びしろがあればええですけどね。
でも、さいきんちょっとイケメンになってきましたね今成

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:49:01.15 ID:uKc74uyn0.net
4月中旬から、
一体マートンは何をしたのだろうか?
HR1で、打点はほぼなし。
しかし一部の愚か者は、
シーズン終了後、
単なる数字で評価する。
しかも意味のない、安打数。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:49:04.98 ID:8LUYTbFK0.net
西岡が戻ってきてサードに入ればOK

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:49:14.12 ID:KtnG9mmL0.net
さて勝利の美酒でもいただくかな

氷結レモンしかないけど

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:49:44.27 ID:s+c6tVu90.net
大和は各種数字を見るとスタメンから落とす選手。
しかし、仮にスタメンで出した場合は、1番とか2番とかお話にならないレベル
8番(DHありなら9番)打者だよ。 
同じタイプで打ってなんぼの選手で今成がいるが、この選手も大和とほぼ同じレベルで四球がとれないが、
RC27では今成は5.16、大和は2.27(規定ワースト2,ワーストは堂上直倫の1.75)
こんなカスの大和を上位に置くとか正気の沙汰じゃないよ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:49:48.18 ID:pYclLG0V0.net
結局マートンは何にキレてたん?

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:50:09.01 ID:uWp13RX60.net
いつもの、ストライク、ボールの判定だろ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:51:03.84 ID:5OqSGmH40.net
梅野が完全に一軍選手になった日だ
めでてえ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:51:06.15 ID:eBhJoa450.net
RC27、XR27・・・1〜9番まで任意の1人で打線を組んだら、一試合で何点獲れるかを表す指標。

XRWIN・・・リーグの平均打者と比較してどれだけの勝利をもたらしたかを表す指標。
平均的な打者で0となり、プラスの値なら平均より優れている打者、マイナスの値なら平均より劣る打者。
マイナスならチームに貢献していない

UC率 勝負強い打者クラッチヒッター指標
ホームランが出れば先制、勝ち越し、同点、逆転になるケースで打席に立ったときの成績
     XR27 XRWIN UC率  XRWIN
上本   7.01  0.69  .250   最悪スタメン
大和   2.30 -1.16  .188  上本 大和  鳥谷  ゴメス マートン 今成  福留   清水  合計
鳥谷   7.62  1.17  .283  0.69  -1.16  1.17  0.84   0.91   0.08  -0.59  -0.27   1.67
ゴメス  6.20  0.84  .250  西部戦
マートン 6.61  0.91  .391  上本 今成  鳥谷  ゴメス マートン 辛い  福留  大和  清水  合計
今成   4.90  0.08  .350  0.69  0.08  1.17   0.84   0.91  0.19  -0.59  -1.16  -0.27  1.86
福留   2.54 -0.59  .152  理想スタメン 
良太   6.67  0.59  .278  上本  緒方  鳥谷  ゴメス  マートン右今成 5良太 梅野   合計
新井   6.76  0.19  .294  0.69  0.04   1.17   0.84   0.91   0.08   0.59  0.04   4.36
鶴岡   1.64 -0.56  .270  今日
梅野   4.87  0.04  .250  上本  大和  鳥谷  ゴメス マートン 今成  梅野  緒方  合計
俊介   3.42 -0.18  .286   0.69  -1.16  1.17   0.84   0.91   0.08  0.04  0.04   2.61
関本   9.76  0.13  .400
清水  -0.04  -0.27  .000
緒方   5.33  0.04  .333

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:51:45.58 ID:+65W1LIM0.net
ベンチに戦力残して外野手二人が低調なのが現状の一番の理由なんやし
大和をセンターからライトにコンバートできんもんか
肩強いから適性はあるやろ?
そしたら外野手の起用の自由度が大きく変わると思うんだが

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:52:00.90 ID:eE5+M5KZ0.net
>>272
缶チューハイのストロングあるやないですか?
あれのロング4本飲んだらごっつう悪酔いして翌日胃が荒れて
大変なことになりますよ(笑)

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:53:21.96 ID:uKc74uyn0.net
緒方は下位だから安打した。
彼にはまだ、打順の役割を考える力はない。
けして上位打線で使ってはならない。
梅野はスタメンでは必要ない。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:53:35.64 ID:8LUYTbFK0.net
>>278
センターが人材難だから大和がセンターやってんだぞw

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:53:51.77 ID:Wta/nAf70.net
>>237
前回の岩田は良太のお笑い守備を何度もやられて
リズムを崩して負けてるしそりゃ使わんよ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:54:08.85 ID:pYclLG0V0.net
ほんとマートン成長せんなぁ
何回同じようなキレかたしとんねん・・・
チームの流れ悪くなるからやめてほしいわ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:55:05.42 ID:s+c6tVu90.net
マートンはメジャーで踏ん張れなかったのは、あのメンタルの弱さも大きいだろ

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:55:09.21 ID:+65W1LIM0.net
ライトの肩の強さで起用する選手絞られて外野手の自由度が狭められてるんやで

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:56:03.49 ID:5GDd9zN80.net
やヤクルト打線相手にソフバンリリーフ陣は凄いな
一人くらいくれねーかな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:56:27.59 ID:pYclLG0V0.net
良太の守備は本当に狙われてるんじゃないかって思ってしまうぐらい酷いわ
実際狙い打ちされてたかも知れないが。
ライトのほうがまだやれるんじゃないかと思ったりする。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:56:35.51 ID:nzjR4DwOI.net
改行野郎は相変わらずやなw
こいつ和田ちゃうんか

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:56:48.14 ID:uKc74uyn0.net
ずっとマートンの、
チームへの悪影響と、
実は助っ人としての凡庸レベルを分かっているのは俺だけ。
過大評価してはならない選手を教える。
打者今成、セカンド上本、梅野、上位打線の緒方。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:58:12.14 ID:Z00t9rxm0.net
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/01/gazo/G20140601008280540.html

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:58:36.70 ID:ZK+tioFH0.net
>>287
去年より上手くはなってるんだけどな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 18:59:34.97 ID:421Zgqne0.net
岩田が復活してきたから榎田はリリーフでええんとちゃう

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:00:58.63 ID:8LUYTbFK0.net
榎田は手術の関係で連投が効かないからなあ
使いつぶすつもりなら・・・

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:01:18.73 ID:FOgMHCi+0.net
>>292
無理、榎田は肘の懸念あるからリリーフで踏ん張れないしなにより交流戦あけからの先発に困る

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:01:48.29 ID:GNYVIb9V0.net
>>292
榎田はもう登板数耐えれん

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:02:09.02 ID:uKc74uyn0.net
榎田だって、先発はダメと俺だけが言っていた。
現にそうなってる。
俺は常に人間の適正に詳しい。
常に真実を言う者は、
常にいちゃもんをつけられる宿命と、
自らを知る。

大和よ!
がんばれ!!

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:02:10.15 ID:zDMUzCMs0.net
センターの歴史
新庄→赤星→(マートン)→大和

大和の小粒感が・・・

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:03:19.92 ID:OAN5jCkv0.net
>>296
じゃあ二軍で誰がいいのか教えてくれよ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:04:34.83 ID:8LUYTbFK0.net
>>297
大和はあくまで代役だからな

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:04:39.78 ID:nLyydDLW0.net
>>277

5月
マートン 98打席90打数26安打.289 HR1 打点6 出塁率.347 長打率.356 OPS.702 得点圏打率.150
良太 45打席43打数10安打.233 HR0 打点4 出塁率.267 長打率.233 OPS.499 得点圏打率.222

打点は前の打者の出塁次第だからな
みんなが冷え込んでいるわけだから、マートンも打点が上がらんのが当然
マートンは不振でも良太ほど悪い結果じゃない
「何もやっていない」とか、何も見ていないな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:04:58.12 ID:GNYVIb9V0.net
むしろ無理に中継ぎで使い込んだ結果が現状の榎田である
ルーキー年中継ぎで使われて時も球数多いタイプだったから即潰れたわ
やっぱり急場しのぎで配置したらダメな典型例

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:05:44.46 ID:uKc74uyn0.net
>>298
使えば森田。
あと歳内は、球威(スピードではない。あくまで球威)をつければ、
必ずやれる選手。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:06:07.23 ID:5GDd9zN80.net
榎田リリーフ無理なら巨人戦のみであとは二軍でいいわ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:06:30.05 ID:le+cjj3jO.net
>>298
そいつはなんも知らんでw

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:07:39.26 ID:OAN5jCkv0.net
>>301
西村も潰れたなあ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:09:21.69 ID:FOgMHCi+0.net
>>301
あれも下柳優先したせいやからな、今年なんか筋力足りないドラ6岩崎先発なくらい余裕ないのに

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:09:40.18 ID:pYclLG0V0.net
良太はボール変わったのもあるんだろうが
スイングの内容が悪くなりすぎてるのが気になる。
阪神にまともな打撃コーチはいないのか

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:09:53.98 ID:uKc74uyn0.net
榎田中継ぎ無理ならば、
壊れろ。
壊れてもいい、
そうでないとどのみち解雇だ。
死ぬ気でやれ!
老人になってどうする?
今の介護された榎田は、
このままでは、
自分自身に後悔するぞ!
燃えない花火より、
燃え尽きる花火の方が美しい。
そして生きるとはその美を、
心の宝とし、伝承してゆくことだ。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:10:57.06 ID:5OqSGmH40.net
森田(笑)

あいつ1本しか打ってないけどそれも中日戦のユーストデ見れるぞ
異常な強風で入っただけ
実況「今日はあれが入ってしまいます」

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:11:16.00 ID:+65W1LIM0.net
夏前の大和の話にならん絶不調はいつものことやわ
とりあえずランナー一塁からサードに余裕で行かれることなく打力上げたきゃ
調子の良いのから使う日替わりセンターでいいんちゃうのと
それで福留完全にはずせるし

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:12:02.46 ID:CcwLQNXU0.net
得点圏で1割5分は野球を舐めている(孝介は除く)

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:12:10.34 ID:pYclLG0V0.net
大和も調子戻ってこんなぁ
スイングを異常に怖がってる印象
振りにいかないし。

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:12:38.38 ID:5GDd9zN80.net
どこもそんなもんやろ
味噌も福谷と祖父江大車輪やで

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:14:15.38 ID:g7yuEDmF0.net
榎田を中継ぎに再転向させてしまうと、まともな先発が能見、メッセ、藤浪、岩田、岩崎だけになってまうからな
福原、松田が帰って来ればリリーフのコマも揃うんやし、急場凌ぎでそんなことしたらあかんわ
まぁ球数制限して先発5人で回すならありやとは思うけど

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:14:17.54 ID:5OqSGmH40.net
和田はまだ福留の代役みたいな寝言を言っているようだが
緒方は固定していい

前々から言っていたが、ストレートに力負けしない引っ張りスイングができている
上本みたいな(2軍で2,3本程度)の振り回しただけのブンブン丸が言うパンチ力とは違う
しっかりしたスイングができている

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:14:40.45 ID:klgx6S2q0.net
>>312
なんか今日のセカンドゴロの時の打球弱すぎてびっくりしたわ
本人も自信なくしてるし2軍の試合でも出て調整した方がいいかもな

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:15:49.45 ID:5OqSGmH40.net
梅野は完全に捕手として及第点であることを今日で示せた

糞なのは梅野ではなく、クソ中継ぎ陣だった
事実打たれた彼らは梅野以外捕手がリードしても打たれている

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:18:02.89 ID:/2Hzo1ci0.net
メッセ、能見、岩田の三本が確立されたら、
多少打線が湿っていても、何とかなるやろう。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:18:31.77 ID:uKc74uyn0.net
大和は、
俺は誰よりも早く打球の下に行く判断で、
必死にセンターをやって、
俺がチームの守備、外野を支えてる!
こういう強い気持ちを持て!
現に大和じゃなければ、
レフトマートンによって、
外野は壊滅だ!
本来外すべきは大和じゃない!
福留かマートンだ!
和田は自分が大和をセカンドで使ったこと、
いかに弟子とはいえ、反省せよ!
あそこから大和の自負心は崩壊し、
野球に、自分に怯えるようになった。
俺なら今こそ、大和を1番で使い、
思いっきりやってこいと送りだす。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:18:32.22 ID:6T7jAj7CO.net
大和と福留ですら二軍再調整ないんなら落とす野手おらんな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:19:08.16 ID:s+c6tVu90.net
センターは緒方にして、大和は福留とライトで競争すべきだわ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:19:23.09 ID:aOZ7Lm3U0.net
使い続けて調子上げられるのは何年間かレギュラーをやった選手だけだよ
去年大和は骨折で2回離脱したのが、逆にいい休養になって
規定打席にも達して.270打てた

今の状態で一軍に置いておいても肝心の時に使えなくなる
それより柴田でも田上でも上げて使っておいた方が
いざというときにも使えていい

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:20:26.50 ID:/2Hzo1ci0.net
大和は虚弱体質ってことかな。
でもユーティリティ・プレーヤーとしての守備の人ということでは
捨てがたい。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:21:41.58 ID:Dk/frtgb0.net
今日は勝ったけど、全然打ってないんだよな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:21:45.81 ID:g7yuEDmF0.net
>>317
捕手のリードなんかでそんな大きく変わるわけないからな
投手が全球構えた所に寸分の狂いもなく投げてて打たれたなら多少責任はあるかも知れんけど
そんな投手なんかおらんし、仮におったとしても四隅に構えてりゃ良いだけの話やからリードは要らん
清水は打てる捕手は守れんはず、打てん捕手は守れるはずっていう先入観で起用されてるだけ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:22:56.21 ID:uKc74uyn0.net
うちの野手で最も評価すべきは、鳥谷だ。
そして次は大和だ。
このことを分かってない者が多すぎる。
そしてやたらマートンを評価する。
あの気力、守備、判断でいいなら、
大和も1番で200安打できる。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:22:59.32 ID:6T7jAj7CO.net
センターに大和では魅力ないわ
それ以前にプロ野球自体がすでにあれだがね

王と長嶋鬼籍入りで終わるかも

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:23:19.30 ID:5OqSGmH40.net
リードしか明確な欠点がない時点で並のルーキー捕手じゃないわな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:24:02.90 ID:cuFJiggD0.net
緒方は内角球を一塁線にファールを打ったスイングの型が綺麗な

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:24:26.48 ID:sRI93em30.net
>>324
ゴメスにタイムリー1本出たって事でとりあえず良いんじゃないか今日は
連敗中でムード最悪な中とあっては今は勝ち星という結果が一番の良薬よ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:24:44.37 ID:klgx6S2q0.net
>>315
緒方は金本がテレビ新聞雑誌ラジオのあらゆるメディアでベタ褒めしてるからなw
真弓も言ってたし。期待してるよ。ある程度我慢して使ってほしいわ

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:24:54.52 ID:Zw3jwpbt0.net
>>326
大和にはあの気力、守備、判断でいいから200安打してもらいたい

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:25:06.36 ID:6T7jAj7CO.net
阪神戦に限らず野球がなんでこうも面白くなくなったか?

時代の要請か

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:25:43.27 ID:/2Hzo1ci0.net
>>327
単に読売が終わるだけの話。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:25:53.59 ID:s+c6tVu90.net
ネチネチという光山が梅野を褒めてたな
今、指摘するならセカンドに送球するときにボールを握るのがちょっと遅いと言うてた

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:26:15.98 ID:uKc74uyn0.net
和田は江夏に語ったセンターラインの強化を、忘れている。
自分で小宮山を使うと言ったくせに、
そして大和もセカンドにして、ボロボロにしたり、
全く軸がない。
今、梅野を使ってる場合じゃない。
経験のない若造捕手など、
何の役にも、今は立たない。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:26:45.37 ID:6T7jAj7CO.net
金本は広島の岩本を推してたわ
見る影もないが

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:27:45.42 ID:5GDd9zN80.net
谷繁は悔しいだろうな
桂は盗塁刺そうとして投手にぶつけてKOしたらしいし

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:27:58.25 ID:/2Hzo1ci0.net
でも緒方はここまで予想以上にいいよな。
それだけでも金本が炯眼であることがわかる。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:28:17.28 ID:6T7jAj7CO.net
緒方は地元だけにレギュラー掴んだら人気もでよう
なんなら私がタニマチになってやってもいい

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:28:24.45 ID:nFFXdtN10.net
やっぱりマシソン、山口はすごい
広島は中田、一岡
中日は福谷がすごい
阪神はセットアッパーでゲーム落としすぎ
セリーグはセットアッパーの量と質で順位が決まる

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:29:24.26 ID:uKc74uyn0.net
緒方は下位打線のみで使ってよい。
しかもライトだけだ。
これだけを守れば、
スタメンでもよい。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:29:40.48 ID:/2Hzo1ci0.net
いや、安藤、福原はすごい。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:30:26.33 ID:FOgMHCi+0.net
>>341
しゃあない、自前なら松田が復帰かつ決め球変化球でも身につけるとかじゃないと生きの良いセットアッパー用意できん
福原頼み

オフに宮西か平野佳でもとるかやね

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:31:24.17 ID:f9Es9h/4O.net
金本は大きいの打てる資質ある若手を重視してんじゃね?
特に阪神は滅多に育たない、育てようとしないから

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:31:48.93 ID:6T7jAj7CO.net
中村勝広はファームからの抜擢&生え抜き路線主張してたのに
やっとることは真逆

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:32:17.89 ID:Zw3jwpbt0.net
>>341
阪神の鶴・二神・秋山・岩本・歳内・筒井・小嶋・金田もすごいで!

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:32:37.18 ID:FOgMHCi+0.net
>>345
金本は中距離以上、矢野は打撃型捕手を望んでるな
自分とダブるんやろね

結局この2人の穴が埋まらんから苦労してるから

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:33:01.48 ID:i1VhqEEi0.net
こんな成績でセンターのスタメン入れてるチームなんか阪神しかねーよ。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:33:03.39 ID:v+UDR3U+0.net
>>347
全員糞水差し野郎じゃねぇか
ゴミはポイーで

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:33:20.51 ID:5GDd9zN80.net
大阪桐蔭とか履正社とか
近年、大阪産スラッガー多いのにな
PLはあかんけど(笑)

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:33:24.73 ID:/2Hzo1ci0.net
>>347
すごいメンバーだなあw

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:33:34.77 ID:klgx6S2q0.net
>>345
そういや梶谷もずっと推してたしな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:33:48.54 ID:C9DCehm+0.net
とりあえず鶴を中継ぎで使うのやめろや
明らかに向いてないだろ

先発にしろ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:35:09.57 ID:M7Psubr70.net
>>328
そのリードの優劣の評価も難しいもんだよなぁ
あんなんただの結果論だし
正味な話、打たれるのって投手のせいやと思うしな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:35:13.57 ID:5GDd9zN80.net
ない袖は振れん
現状、加藤と安藤を大事に使ってくしかない
登板過多とか同点での登板はやめたほうがいいかもな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:35:14.16 ID:/2Hzo1ci0.net
>>347
その中では二神と筒井かなあ。
歳内にもチャンスをやってほしい。

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:35:18.12 ID:q4ieVPNM0.net
>>354
おボケになられたんですか?

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:35:20.89 ID:5OqSGmH40.net
緒方は守備に関して大学時代もレフトセンターライトたらい回しで4年は故障、手術
プロ入りしても1年棒に振って、ここ2年まともに出場できていないから実践を積めば上達する可能性はある
2軍の試合もろくに出てないからライナーの捕球はかなりあやしい

大きな破綻がないうちはライトで使って、バンザイポロポロが目立つようならレフトに回していいだろう

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:36:07.60 ID:uKc74uyn0.net
珍しくこのスレで正しい意見がある。
そう、鶴は中継ぎに向いてない。
そして榎田は先発に向いてない。

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:36:27.41 ID:v+UDR3U+0.net
PLはもう終わったよ
マエケンが最後の輝き
パイプ椅子事件あって躊躇しだした緒方以降でプロ入りする素材はでないことはないだろうが
もう世代を代表する選手がPLに入団することすらないやろ

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:37:54.26 ID:6T7jAj7CO.net
マートンは来日当初はセンターやったからな
さほど守備に拘る必要性もない

かといって目ぼしい若手はいない
球団は中谷に期待してるようだが

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:38:28.75 ID:1yrpOpsB0.net
住吉区出身やろ
ルックスもいいし走攻守揃ってて
緒方を固定しない理由がない
まぁ河童抜ける来年頭からでもいいけどな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:39:43.32 ID:v+UDR3U+0.net
中谷は飛ばす力だけはプロでも上位だけどそれ以外は今のままやと厳しいやろ
2軍で打率3割OPS1超するぐらいの選手でも現実は厳しいしな、横川頑張って欲しい

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:40:28.11 ID:uKc74uyn0.net
俺だけが開幕前から言っていた、
本来の打線をやれば、おのずと勝てる。

1中 大和
2二 西岡
3左 マートン
4一 ゴメス
5遊 鳥谷
6三 新井良
7右 福留
8捕 藤井

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:40:28.96 ID:f9Es9h/4O.net
JFK+SHEが遠い過去のようや
球児や久保田はともかく、SHEや渡辺レベルの若手中継ぎは次々出てくると思ってたわ
あの頃と何が変わったんや?

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:41:12.06 ID:v+UDR3U+0.net
>>366
単純にドラフト

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:41:12.29 ID:6T7jAj7CO.net
阪神は外様かき集めでチームの特殊性を失った
一般化したチームに魅力なし

代償は大きかったといえる
今思うと皮肉にも暗黒時代の方が阪神らしかった

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:41:21.15 ID:g7yuEDmF0.net
>>341
セットアッパーの福原が抜けてるんやから仕方ないやろ
福原が離脱直前に打ち込まれたんも怪我してんのを騙し騙し投げてたせいやろうし
もっと言うと、今年は松田が勝ちパターンに入るはずやった
本来敗戦処理に回る予定の安藤が8回に投げてるんやから落とす試合は増えるに決まっとる

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:41:29.25 ID:5OqSGmH40.net
鶴岡は軽傷だから6月中には復帰してくるだろう
それまでは梅野固定でも問題はない

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:41:33.61 ID:B4U0Id5R0.net
西岡
上本
鳥谷
ゴメス
マートン
今成
梅野
緒方

西岡出て上本バントはもったいないな

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:42:24.22 ID:/2Hzo1ci0.net
>>366
西村と松田の故障は大きい。
それ以外のドラフトでスピードのある投手がとれていないからねえ。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:42:47.16 ID:5GDd9zN80.net
来年は加藤、安藤、福原も今より衰えてるとか
恐ろしい話やわ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:43:16.56 ID:0F02aKN60.net
鶴は見事なくらいの1.5流だもんな。球威も制球も半端だから中継ぎでは
定期的に捉えられるし、先発やると二回り目から打たれるから五回が限界

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:44:20.03 ID:6T7jAj7CO.net
中谷は力さえあれば売り出したい面してるんだがな
人気はでる思う

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:45:00.68 ID:rDRpGJ4L0.net
チーム3安打のうちの2安打を打った緒方はレギュラー当確やろ
ジャマト、ハゲ、藤川で競わせろよ
待望の若手をつぶすなよ糞和田
ほんま死んでくれ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:45:03.69 ID:m9zBobhF0.net
>>186
ラッキーゾーン付きの甲子園は狭かった
そのへん勘案したら掛布なんて新井以下

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:45:25.81 ID:6T7jAj7CO.net
あと西田

これも売り出したい若手の1人

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:45:40.15 ID:t2E4yVL50.net
>>353
アスリート通ってるからなw

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:46:43.10 ID:/2Hzo1ci0.net
でも緒方って長打力はあるのか。シングル・ヒットしかみたことがない。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:46:58.43 ID:g7yuEDmF0.net
>>366
小嶋、白仁田、簫、二神、こいつらがすべて
4年連続で1位が大外れでまともな投手が出て来るわけない
最近は良いドラフトするようになったから、あと3年もすれば大分改善はされるんちゃうか

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:47:14.26 ID:t2E4yVL50.net
>>380
今日の左中間のツーベース見てない?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:47:14.42 ID:uKc74uyn0.net
上本と大和は本来、
打撃は互角。
与えられた重荷が、
大和の方が大きい。
ただし、今年の上本は選手会長であり、
西岡の控えの覚悟と、
関本を伝承したい気持ちは伝わったから、
その点は高く評価したい。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:47:41.45 ID:/2Hzo1ci0.net
>>382
見逃した。本塁打もまだ打ててないわけだな。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:48:20.83 ID:m9zBobhF0.net
金本が強打者に固執するのって、和田が右打ちとバントに固執するのと同じだよ
自分と同じタイプが一番価値があるって思い込まないとアイデンティティが崩れるから
要するにどっちも同じレベルのバカ

それで金本と掛布が鳥谷に30本打てって言ってフォーム壊したりした

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:48:40.96 ID:aOZ7Lm3U0.net
>>377

時代が違う選手比較しても意味ないよ
掛布は打撃タイトル全部で7冠だったけど、新井は?

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:49:04.89 ID:7255+Jxg0.net
ただでさえ貧打なのに緒方外したら気違いレベル。今日も緒方入れてなかったら
4点なんてありえなかったチーム安打数

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:49:12.81 ID:/2Hzo1ci0.net
>>385
掛布もさらに同じタイプの馬鹿だと思うけどな。
まだ金本の方が炯眼だと思う。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:49:54.77 ID:v+UDR3U+0.net
>>380
パンチ力はある程度で中距離の選手ではないな
とはいっても2軍での長打率は5割近い.493
2塁打3塁打が多い選手やね

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:50:02.60 ID:t2E4yVL50.net
>>384
そもそもプロ初ヒットが米子の左中間ツーベース
本塁打はさすがになかなか打てんが2塁打打てる力ある


391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:50:31.55 ID:6T7jAj7CO.net
中畑は先発ローテ残りの1枠を若手と争うコーチ兼任の三浦に対して

「最後の枠はコーチ兼任の三浦に決めてもらう」

と三浦に判断を委ねた

世代交代が行われた瞬間である

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:51:07.04 ID:uKc74uyn0.net
今日の緒方の打撃は、
単なる警戒されてない、下位打線のものであり、
過大評価はやめたほうがよい。
すぐにカン違いさせてしまうからな。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:51:45.60 ID:f9Es9h/4O.net
>>372
白仁田とかアカンのか?
若手(中堅?)では球速いほうやし、敗戦処理、ロングリリーフからセットアッパーに仕立て上げられんのかな?
ブルペンに球威でねじ伏せられる若手がおらんのは寂しいわ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:51:49.81 ID:m9zBobhF0.net
>>386
貢献度だとそういう見方もあるけど、基本的には時代が下るほどレベル上がってるはず
ロートルが沢村は160キロ超えたとか言うじゃん。あんな感じの補正もかかってる気がする

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:51:51.90 ID:t2E4yVL50.net
>>385
でもそういう強打者誕生しないと弱いからな、流して調子ととのえる鳥谷に強要するのは無理あるか

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:52:29.92 ID:klgx6S2q0.net
>>384
2軍では打ってたけど僕はホームラン打つ打者じゃないので
って繰り返してるからな
そういう打者じゃないって言われてるんじゃないのか

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:52:43.69 ID:t2E4yVL50.net
>>393
白仁田はランナー出てセットになると球威がガタ落ちする

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:53:52.10 ID:5OqSGmH40.net
緒方のフォームは大学時代よりコンパクトになったそう(未確認)だけど
コンパクトでありながらスイングは速い

体も小さいし長距離打者ではないけど、二塁打三塁打は量産できるタイプだと思う

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:53:54.60 ID:6T7jAj7CO.net
甲子園での掛布のレフト方向のホームランは殆どがラッキーゾーン

ライトは殆どがスタンドイン

ただ当時の甲子園は外野フェンス上部の金網がなかった

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:54:00.21 ID:OcWmAMMU0.net
大和なんてカスを二番で使いまくる小物信仰をどうにかしろよ
なんで打ても走れもしない奴がクリーンナップより多く打席が回ってくるところにいるんだ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:54:25.74 ID:m9zBobhF0.net
>>388
さすがに掛布よりは金本のほうが考えてるとは思う
それにしても、バントなんてセイバー的に何の意味もなかったんだぜって言われたら、
アイデンティティあっさり崩壊しそうな選手けっこういるよね

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:54:37.92 ID:5QlhJ+XO0.net
全盛期の江夏のビデオを解析してスピードを測定した研究があったが
たしか158km/hだったな、昔のピッチャーはとにかく凄かった

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:54:41.69 ID:Zw3jwpbt0.net
次の楽天戦は則本が来るんかな?
ほなら福留がスタメンやな、きっと。

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:56:21.91 ID:g7yuEDmF0.net
>>393
白仁田は被安打が多くて全然三振奪えんから一軍では厳しいやろな
良いって言われてた去年でさえ95.1回で90被安打、53奪三振やから
いくら防御率は良くても内容が伴ってないと一軍では結果残せんわ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:56:26.81 ID:ERfV/Iom0.net
今までチャンスくれてやった野原(両方)とか森田とか荒木とかがろくに期待に答えなかったのに
緒方はスタメン出すたびに結果出してるな 

でも、なかなか大和(225 5月の打率は145)と福留(193 得点圏では33打数3安打)と言う
分厚い壁のためにスタメンはなかなかめぐってこないという

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:56:29.27 ID:oxzA5dvF0.net
>>402
そおゆうのって本当なのかね?

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:56:49.59 ID:f9Es9h/4O.net
>>397
それ先発でもアカンのちゃう?>セット云々
中継ぎなら桟原ぐらい使えるかもよ

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:56:50.11 ID:XiNcN8R10.net
>>402
同じ方法でチャップマンのビデオを解析したら190km越えてんちゃうか?ww

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:57:06.71 ID:m9zBobhF0.net
大谷が158km/h、藤浪が155km/hかな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:57:07.18 ID:t2E4yVL50.net
>>406
金田は200km出てたらしいけどね

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:57:58.99 ID:t2E4yVL50.net
>>407
ランナー出たとたん球威全く駄目なら一軍で使いどころがないな
リリーフでも難しい

せいぜい負けのロングリリーフかな

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:58:32.67 ID:7oIPeCh50.net
>>406
沢村栄治の解析した奴見たけど無茶苦茶
キャッチボールしている映像から
「これは●◎%の力で投げているに違いない!そこから計算すると……158だ!」

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:59:00.13 ID:f9Es9h/4O.net
>>404
三振取れんのか…

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:59:03.17 ID:/2Hzo1ci0.net
昔の選手で確実にすごかったのは田淵だな。
あんな日本人離れした滞空時間の長い本塁打を打つ
スラッガーはもうでてこないかもしれない。

今なら変化球で打率は低くなるかもしれないけど。

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:59:05.50 ID:oxzA5dvF0.net
>>410
ワロタwwキャッチャー命がけジャンwww

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:59:30.74 ID:HONa7s6t0.net
どうせ優勝できないんだから梅野使えよ
いい加減育てろ
打撃は変な右打ち教えないでいつもマン振りでいいんだ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:59:52.25 ID:ztSJY7P00.net
江夏の球速は分からんが
今の藤浪、大谷の年に401奪三振の世界記録出したのは事実
すごすぎる。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:59:52.53 ID:6T7jAj7CO.net
金田は160キロ投げていた
中西太は160mのホームランを打った
稲尾は160キロ連発であった

真偽はともなくこういうアバウトさがプロ野球の住みかである

どうも最近はスピードガン主体で打者の感覚を捨象した野球になっている

スピードガン意識してスピード張り合って潰れる若手が実に多い

スピードガンの廃止を提案する

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:08:25.04 ID:EYrUAkvOP
掛布は緒方のことを
秋のフェニックスリーグで高打率を残し、盗塁もかなり決めたが
本塁打がゼロだったのが良かったと語ってたね
これで自分自身で目指すべき方向がはっきりしたんじゃないか
と語ってたよ
自分がホームランバッターだと勘違いして潰れていく選手は多いからね
おか

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:00:53.94 ID:/2Hzo1ci0.net
>>418
稲尾はスピード投手じゃないよ。コントロールがいいタイプ。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:01:28.44 ID:uKc74uyn0.net
球速は重要ではない。
大事なのはまずコントロール。
そして球威。
究極に大事なのは、
研究という名の頭脳だ。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:02:55.57 ID:/2Hzo1ci0.net
江夏の晩年は130q台だったと記憶するけど、
それでも多彩な変化球とコーナーワークでリリーフで
3回くらい投げていたからなあ。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:04:01.84 ID:oxzA5dvF0.net
>>417
江夏の401奪三振は今後破られる事は無いだろね。スタルヒンと稲尾の42勝も
今は200奪三振、20勝すら大変なんだから。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:04:38.90 ID:sRI93em30.net
>>405
森田は昇格即大仕事しただろ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:04:39.21 ID:ikuXFld50.net
江夏の時代なんてさ、どこのチームも下位打ってる奴はみんな打撃が清水レベルだったんだろ。
そりゃー三振なんか簡単に取れるさ。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:04:40.73 ID:XiNcN8R10.net
いやまぁ日本はオクスリに関してごく最近までノータッチやったからパワーは一昔前の方があるとは思うよ
その上飛ぶボールやってんから

今は打者に関しては可哀相だわ
オクスリ使いづらい、球場広なった、変化球増え過ぎてる、球数制限役割分担、昔よりボール飛ばん、

ナチュラルのパワーは今の選手の方が間違いなくあるけどな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:05:04.19 ID:g7yuEDmF0.net
今の阪神は育成システムも悪いんやと思うけどな
期待の若手にはみんな先発調整させて中継ぎで育成してるやつ自体が少ない
鶴も秋山も岩本も歳内も、先発崩れのヘロ球しか投げられん糞Pばっかり
最初から中継ぎで育てた松田はきっちり結果出したんやし、馬鹿の一つ覚えみたいに何でもかんでも先発先発の考えを改めろよ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:05:38.52 ID:uKc74uyn0.net
最高の投手は間違いなく稲尾。
助っ人投手は、郭泰源。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:06:09.38 ID:DUXYJPJp0.net
>>426
メジャーでもお薬厳しなった途端に投高打低化してるからな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:06:13.83 ID:QbhSOluK0.net
大和は精神的な疾患がありそうだな

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:06:40.97 ID:6T7jAj7CO.net
昔のアナログ野球への回帰こそが野球人気復活のカギ

ところがサッカーが国際大会という概念を野球に持ち込んだ結果
野球は国際化の舞台に晒されることとなる

皮肉にもプロ野球の住みかであるアナログが駆逐され
プロ野球人気衰退に拍車をかけることになった

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:07:17.09 ID:/2Hzo1ci0.net
>>427
まあ昔はからくりドームはなかったけどなw

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:07:17.51 ID:oxzA5dvF0.net
まあ時代が違うけどね。投手は先発、中継ぎ、押さえ皆んなやってたんだから。
今じゃ考えられん。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:08:06.43 ID:96OOSWz90.net
今日はいつにも増してポエムが多いな
相変わらず糞の足しにもならんけども

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:09:05.84 ID:/2Hzo1ci0.net
>>434
ネガな愚痴よりはるかにマシだ。
そいつの世の中での立つ位置がわかるようでヘドがでる。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:09:18.27 ID:5GDd9zN80.net
甲子園見てても桑田の頃は140出るやつなんか殆どいなかった
寺原が150投げたら大騒ぎだった
今は150出る高校生も珍しくない
金田が140ちょっとだったしても当時にしちゃすごいと思うよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:09:47.69 ID:ikuXFld50.net
慶応三年生の谷田が「ヨシノブ二世」と呼ばれてるようだ。
なんか嫌な予感がする。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:09:48.00 ID:v+UDR3U+0.net
昔の本塁打王とか150試合ぐらいあって中西太が30本程度だったんだぜ
王とか野村が出てくるときもそれ以外の大半は2桁も打てなかった時代

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:10:03.96 ID:d2hejwZr0.net
>>421
能見がいい例だよな。
他を見れば、吉見や内海は球速はそうでもないし。

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:10:13.69 ID:huRm0ukW0.net
マートンに続いて大和まで精神疾患か
メンタルサポートしっかりしろよ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:10:17.20 ID:6T7jAj7CO.net
日本プロ野球なんかアバウトさこそが最大の魅力

国際化の波に晒されたら終わりなのは当たり前の話

皮肉なもんで純な野球を追い求めようとすればするほど
日本プロ野球はその住みかを失っていく

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:10:49.96 ID:f9Es9h/4O.net
>>420
早稲田かどっかの大学の依頼でコントロールの精度を計測した、というnumberの記事を読んだ気がする
うろ覚えだがとにかく凄かったらしい
ボール半個程度の誤差だったかな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:10:53.00 ID:/2Hzo1ci0.net
スピードガン導入時は江川で145、小松も140台後半だったからね。
阪神の投手で140qを越える投手ってあまりいなかったもんな。
スピードガンがだんだん甘くなっていったのだろうな。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:11:48.03 ID:ZmdPM0eB0.net
阪神の助っ人外人の歴史でバスオナニーに次ぐ存在であるマトン
性格的に勘違いナルシスト和田と似た所があるので、
和田の方こそ即刻解任すべし

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:12:14.15 ID:oxzA5dvF0.net
>>439
広島の北別府なんか130キロ中盤ぐらいだろスピード?

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:12:30.69 ID:huRm0ukW0.net
>>441
興業スポーツなんて印象論の世界だから
ほんとは機材や分析の進化とは相性悪いんだよね

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:13:06.68 ID:cbnxPS/p0.net
二 上本
右 今成
遊 鳥谷
一 ゴメス
右 高山
中 緒方
捕 梅野
三 陽川
これがスレの総意か  

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:13:12.94 ID:QbhSOluK0.net
今日日ハムの先発の上沢?だっけ?

見ていてこいつ女装させてらイケそうって思ったわ

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:13:26.21 ID:v+UDR3U+0.net
さいてょ時代の神宮は球速+10ぐらいされとったからな
ヨシノリが160km超出してたけど実際そこまで速くなかった

早稲田閥のメディアやらいろいろな連中がさいてょageのためにいろいろ裏でやってたんだろ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:13:56.01 ID:ikuXFld50.net
リアルタイムで見てたオッサンはちゃんと覚えてるはずだけど、
スピードガンが出てきた頃は当時売り出し中の小松が150超え出して、
それだけでずいぶん騒がれたんだからな。
一方、当時広島不動の抑えでMVPになった江夏は140そこそこだった。
先発で適当に手を抜いてた投げてた頃の江夏が160近くなんて絶対ありえねーから。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:14:40.76 ID:PcYet2a90.net
>>448
いかにも栗山が好きそうな感じの選手だと思ったw

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:15:38.23 ID:KDvkZcbw0.net
ニワカだけど陽川ってそんな良いの?

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:15:42.75 ID:s+c6tVu90.net
昔は終速を計ってたんじゃ無かったか?速度は

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:15:51.67 ID:/2Hzo1ci0.net
>>450
当時の江夏はクスリやってて、 全盛期のスピードはなかった。
体力の衰えで吉田監督の下でリリーフに転向したわけで。
だけど、変化球を混ぜて速くみせる技術は一流だった。
ロッテのリーが、彼の最大の武器は速球だと言ってる。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:16:22.27 ID:v+UDR3U+0.net
>>447
陽川はドラフトで去年の大卒3塁手候補には入ってた選手やけどそこまで完成されてる選手ちゃうから秋からお試しで
3塁は良太今成等回して調子ええの使えばいい、外野は大和次第で大和緒方で大和が悪いから今成外野ぐらいしないとあかんかもな

大和がスーパサブで控えとかいればすごい便利なんやが

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:17:01.60 ID:/2Hzo1ci0.net
>>453
いや、昔も初速と終速を両方表示していた時期があった。
江川は初速と終速の差がないから145qでもすごいという解釈だった。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:17:11.74 ID:6T7jAj7CO.net
441:代打名無し@実況は野球ch板で 06/01(日) 20:10 f9Es9h/4O [sage]
>>420
早稲田かどっかの大学の依頼でコントロールの精度を計測した、というnumberの記事を読んだ気がする
うろ覚えだがとにかく凄かったらしい
ボール半個程度の誤差だったかな


↑プロ野球衰退に拍車をかけるだけ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:17:35.29 ID:7oIPeCh50.net
>>453
両方計っていたよ
初速なんぼ、終速なんぼって両方TVに表示されていた

で、その差が小さかった江川を真の速球派と呼んでいた…らしい

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:18:04.63 ID:fKTcYxli0.net
>>370
15日までに帰って来てくれると嬉しいが
でもきっと17日だろうなそんな気がする

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:18:51.42 ID:OAN5jCkv0.net
>>452
最近プロに慣れてきたって感じ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:19:05.34 ID:sRI93em30.net
>>452
スイングが強いのと強肩が売り物
守備は一塁と三塁しかできない

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:19:16.80 ID:qBxq64jf0.net
大和とか5月からの良太とか
中継ぎの虎の俺達どもは
福留の精神的な図太さ・厚顔無恥さを見習うべきかもな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:20:11.65 ID:+65W1LIM0.net
今のガンと昔のガンは初速計測と終速計測で
数字同じでも全然別物

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:20:52.70 ID:6T7jAj7CO.net
野球は草野球の発展型こそがあるべき姿

実態から数字のみを抽象して数字が独り歩きするようになると
プロ野球はその住みかを失っていく

バランスが大切になる

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:21:45.30 ID:huRm0ukW0.net
そういや昔は初速と終速出してたな。なんでやめたんだろ

>>462
ひどい言いがかりだ。気を病んで髪まで抜けたのに

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:22:54.62 ID:+65W1LIM0.net
両方表示のやつって精度むちゃくちゃなやつやったような

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:22:54.92 ID:5GDd9zN80.net
そういえば最近クイックの早さ何秒ってやたら言うな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:22:58.25 ID:QbhSOluK0.net
楽天二連戦はこっちはメッセ→藤浪ですか?

楽天は誰が来るのでしょうか?

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:24:20.10 ID:6T7jAj7CO.net
スピードガン意識してクルーンと張り合って潰れたヨシノリと五十嵐亮太

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:24:24.63 ID:wtj56iuEO.net
福留ってマルチヒット打った試合どれだけあるんや

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:26:10.30 ID:6T7jAj7CO.net
打者打ち取れるかどうかよりスピードガンの球速が気になるヨシノリ
投げ終わりまず見るのはスピードガン表示

野球も変わった

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:27:38.82 ID:7oIPeCh50.net
>>470
4/30と5/1   以上

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:28:04.79 ID:le+cjj3jO.net
>>468
則本来るで

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:28:49.91 ID:ikuXFld50.net
大体イチローだってその気になれば150キロ近く出せるだろ。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:29:08.77 ID:QbhSOluK0.net
>>473
む、しゃーない

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:29:41.59 ID:6T7jAj7CO.net
則本は滋賀作

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:29:59.24 ID:zY2/ikw40.net
>>467
野球小僧の悪しき影響だな。走られたって点を取られなければどうということもなく、
セイバ−でも盗塁はそれほど点になるものじゃないとデ−タとしてある。久保を
見てたらそういうのはあんまり重要じゃないとわかる

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:30:00.91 ID:g7yuEDmF0.net
>>468
松井、則本やと思う

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:30:18.85 ID:v+UDR3U+0.net
>>470
ここまで
4月25日横浜戦で4−14で勝った試合の5打数2安打(投安、中2)
4月30日広島戦で8−4で勝った試合の4打数2安打(左安、中安)
5月1日広島戦で1−6で負けた試合の4打数2安打(左安、右安)

480 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 20:30:24.42 ID:E3fS2V/w0.net
>>474
145kmが限界やろ、肩壊す気で投げたらしらんが

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:30:40.48 ID:NhMgILw50.net
き政令指定都市根掘るほへ?ぬせちへへはほへみべぺんのわよこのきりや

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:30:49.45 ID:w3p0YAOb0.net
素人の俺でも120キロ出せるから
ちゃんとフォーム正して目いっぱい胸張って足伸ばして必要な筋トレして投げたら150投げれる自信あるわ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:31:02.64 ID:uKc74uyn0.net
球速は単なる安打数と同じぐらいに、
過重に評価しない方がいい。
どっちも単なる自己中を作り、
チームを弱くするだけ。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:32:25.09 ID:XiNcN8R10.net
ブライアントは星野伸之がパリーグで1番速いと言ってたんだぞ!
130kmのストレートと90kmのスローカーブの球速差がある緩急

でもダルビッシュは150km超えのストレート投げ100km台のカーブ投げるからなw
とんでもないぞ

昔の打者なんてダルのストレートや変化球絶対打たれへんやろw

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:33:05.75 ID:7oIPeCh50.net
>>474
1996年位オールスター前の余興で145
元投手の楽天松井が若いころ149
中日にいたアレックスがメジャー時代に156だしているとか

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:33:50.64 ID:w3p0YAOb0.net
全盛期の先発してた頃の福原がカーブ憶えた時
150キロ超えのストレートと80キロ台のスローカーブ投げてたな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:34:09.48 ID:uKc74uyn0.net
人間は何にでも慣れる。
だからこそ何にでも成れる。
だからこそ、継続的に努力するのだ。
もはや球速は攻略された。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:34:31.97 ID:v+UDR3U+0.net
去年のMLB先発の平均球速150弱、中継ぎは150超やからな
肩周りの筋肉の鍛えたりとかきっちりやればそれなりの素材でも平均球速145ぐらいいくやろ
阪神の2軍選手は大概甘えやと思うわ、秋山とか直球のキレとかこだわってるようじゃ先発一生無理やで

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:36:58.42 ID:ikuXFld50.net
普通に150投げてた頃の井川のチェンジアップは最強だったろ。
あれは打てん。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:37:02.46 ID:wtj56iuEO.net
>>479
ほとんど試合に出てない緒方でもマルチヒット3試合は打ってない?
どんだけ打ってないんだよ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:37:02.82 ID:+scgKi6R0.net
メジャーでは球速は努力でトレーニング次第で上がる考えなのに
130キロしか出ない奴は努力不足か余程才能がない。制球やキレが伴わないと
言うならそれまでの選手と言うこと

492 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 20:37:28.92 ID:E3fS2V/w0.net
>>488
安易にキレとか走るな、藤浪が平均151kmとか投げてるのを見てなんとか思わんのかな
スペックで片付けてたら未来ないわ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:37:43.99 ID:6T7jAj7CO.net
堅田の中日にいた都とかなあ

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:39:01.33 ID:le+cjj3jO.net
>>489
真っ直ぐとチェンジアップの腕の振りが同じやからそら打ちにくい

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:39:11.34 ID:QbhSOluK0.net
>>478
サンキュー

こっちの順番はメッセ、藤浪でいいのかな?

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:39:57.87 ID:6T7jAj7CO.net
球のキレであるとか野手の感覚こそもっと大切にすべきだわ
昨今は全てが数値化されて無機質極まりない

人間臭さが消えつつある

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:40:41.48 ID:KPJmbr/c0.net
>>491
それは違うぞ
そもそも球速を上げるためのトレーニングを教えられる人が居ない
コーチも球速を上げる方法を知らない

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:40:54.97 ID:M7Psubr70.net
ダルビッシュの持ち玉
http://i.imgur.com/jlXVqbF.jpg
これに平均球速149kmのストレートあってメジャーの選手が選ぶスライダーナンバーワンに選ばれるスライダーを持ってて

コントロールとコマンドは松坂よりも上

とんでもない投手です!

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:40:58.57 ID:ikuXFld50.net
藤川球児も1軍に出始めの頃はしょぼいストレートだったけどな。
山口コーチが一体どんな教え方したのか。
同じ教え方しても結局ダメな奴はダメなんだろうが。

500 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 20:41:00.45 ID:E3fS2V/w0.net
>>496
逆やろ、徹底して数値化して合理的にやるべき

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:43:35.08 ID:N6sF3Bip0.net
岩田おらんかったら

終わってもうてたやん

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:43:44.28 ID:LXwc4EMF0.net
昭和30〜60年頃までは野球が一番の花形プロスポーツ

一番体力に優れて運動神経に恵まれた奴は野球を選択した
当時、逸材がたくさんいたとしてもおかしくないけどな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:43:51.08 ID:CMPlxbuF0.net
メジャーではキレや伸びと言った感覚的な物も数値化出来てるらしいし
ああいうのが日本にも浸透すれば良いのにな。感覚や雰囲気だけで
本質的な事からは目を逸らすのは日本らしさ全開

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:44:08.22 ID:FS4l4GTp0.net
ストレートはバックスピンで落下が少ない分だけブレーキがかかりやすい球
初速と終速の差が少ないほうが良いってことはストレートに関しては無いぞ
むしろ減速が大きいのに落下量が少ない事で相手の打者のミートを狂わせる変化球とも言える
逆にブレーキが少なく初速と終速の差が小さいのがジャイロボール

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:44:18.74 ID:M1azAw2e0.net
数ヶ月前

本田「世界で通用するには、
やはり「個」だと思うんですよ」




本田「ここからは「個」じゃない」

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:44:28.18 ID:uKc74uyn0.net
違うな。
球速の比べあいがダメだ。
他人は他人だ。
うちの若き投手は、
まず自分を見つめ、自分の武器を開発せよ。
今のうちは投手に関しては、
みんなメラメラ争ってる。
球速だけにとらわれるならば、
うちの投手陣攻略は、
未来にわたっても楽だ。
社会でも会社でもそうだが、
いろんな奴がいるから、
組織として成り立ち強くなる。
人間の体もしかり。
衛生を過度にすると、
人間の体は逆に弱くなる。
すなわち、菌も、人間にとって重要であり、
必要不可欠であり、強く生きるための、
必須要項なのだ。
自分の足らぬところを、恥じるな。
あるものを誇り、伸ばすよう努めよ。
大和よ。
お前は必ずセンターで大成する。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:44:52.11 ID:ztSJY7P00.net
>>423
それも若干20歳でな

508 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 20:45:16.43 ID:E3fS2V/w0.net
>>503
球速球種角度回転数全て計測するpitchf/xを日本でも導入してほしいわ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:45:32.37 ID:6T7jAj7CO.net
例えば読売

坂本にバントとか
村田にバントとか
阿部にバントとか

合理化貫けばこういう采配がまかり通る

実につまらん

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:46:11.58 ID:M7Psubr70.net
>>499
コーチやないと思う。
間違いなく自分自身で作り上げたもの。
そらいろいろな人から吸収したものはあるやろうけど自分であそこまで作り上げてる

打者で話変わるけどイチローもそう!
あんなにコーチや監督にフォーム矯正しろ言われてたのに自分貫いてあそこまで磨き上げた。普通高卒ドラフト4位の新人があそこまで自分貫くとかありえへん!
でもそれで結果残してるからとんでもないやっちゃ!

511 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 20:46:25.41 ID:E3fS2V/w0.net
>>509
なんでもかんでもバント作戦が非効率で合理的じゃないんだがな

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:46:49.51 ID:le+cjj3jO.net
>>505
ブレブレやw

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:47:04.82 ID:N6sF3Bip0.net
オリは今年も順調に巨人に全敗しとるな

アホやから

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:47:17.15 ID:7oIPeCh50.net
>>506
その痛いキャラづくり、いい加減空しくならない?

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:47:25.96 ID:ztSJY7P00.net
てか2005年の頃は阪神のリリーフはみんな150キロくらい
出してたけど、今150出るの福原スンファンくらいだろ
安藤加藤も頑張ってるけど速球派もっとドラフトで取れよ

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:48:12.43 ID:96OOSWz90.net
>>500
それやろうとしてた吉村は日ハムにヘッドハンティングされたわ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:49:47.16 ID:mJ16OEaM0.net
まさか岩田が今年こんなにアテになるとは思わなかったな

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:50:02.77 ID:CMPlxbuF0.net
>>508
あの機械を導入して他球団を出し抜いてやろうとする球団が何故出ないんだろうな
売ってくれないのか?

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:50:04.15 ID:ikuXFld50.net
野球やるガキは減ってるかもしれんが、
昔は本格的にちゃんと指導してるリトルリーグなんてなかった。
普通のガキはそこら辺の原っぱで草野球やってるだけ。
今はリトル・シニアの制度がきっちり整備されてるから、
星飛雄馬レベルの特訓受けてるガキがそこら辺にいる。
今の方が高校レベルで怪物出てきてもおかしくない。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:51:04.38 ID:w3p0YAOb0.net
岩田は打たせて取るタイプだから
歯車がかみ合わないと難しい面があるんだろう

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:51:07.48 ID:6T7jAj7CO.net
球審のレベルが低い

昨日の新井の打席のような多少のストライクボールの球審主観の演出は許容できるが

アウトセーフくらいはな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:51:32.79 ID:ztSJY7P00.net
>>517
榎田がこんなに駄目とも思わなかったし
分からんもんだな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:51:40.30 ID:LXwc4EMF0.net
>>450
広島時代の江夏なんて全盛期の見る影もなかったよ
阪神時代でも、本当に輝いていたのは昭和43年だけ

だって毎年終盤の巨人戦になると
第1戦と第3戦に先発していたんだぞ、そりゃ劣化するよ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:52:20.87 ID:A75MZtJv0.net
少しずつ元プロがアマの指導を始めてる事は良いんだがその元プロも
ガラパゴス指導がまだ多いだろうからなぁ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:52:26.60 ID:7oIPeCh50.net
>>522
榎田に関しては予想通りのような気が・…

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:52:49.96 ID:w3p0YAOb0.net
榎田は中継ぎに戻したほうがいいだろ

527 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 20:53:10.04 ID:E3fS2V/w0.net
>>518
さぁな、全球場設置してほしいけどな投手がどういう球を投げてるかかなりデータ化できる

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:53:48.82 ID:uKc74uyn0.net
時代時代の価値、方法がある。
昔が正しいも間違いであり、
今が正しいも間違い。
ようは人間が継続して、
最終的に自発的に自己を鍛え、
全体のためにそれを生かす。
これだけが重要だ。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:54:02.10 ID:OAN5jCkv0.net
榎田もゴロPなんだから岩田見習えよな

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:54:17.45 ID:ikuXFld50.net
>>523
そんなクローザー江夏が打てなかった当時のセリーグって一体どんなレベルだよ。
あと無死満塁で点取れなかった近鉄もな。

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:54:57.55 ID:M7Psubr70.net
>>519
そやな
イチローは3歳から野球の練習始めて小3からは360日練習してたらしいからな、親父にも相当しごかれてたみたいやし!
これは星飛雄馬レベルの練習やろ
下手したらそれ以上かも

532 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 20:55:02.88 ID:E3fS2V/w0.net
榎田言うほど悪くないけどな、自滅傾向あるだけで防御率悪過ぎやけどもうちょい防御率良くなってくる
不運もあるしな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:55:03.88 ID:5GDd9zN80.net
言うても今日のハム上沢なんか
中学から弱小野球部で始めてルールも覚えられんで
高卒で入って3年目やで

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:55:20.78 ID:ztSJY7P00.net
中継ぎ強化しないとヤバイな
外人は枠がきついからドラフトかFAだな
ドラフトでハム増井とかオリの佐藤達也みたいなの取れればいいんだけどな
球速いの取れ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:55:32.76 ID:KPJmbr/c0.net
>>516
当時、金が無いって理由で却下した手前、
阪神は数値化に対して拒否し続けるだろうね

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:56:09.05 ID:mJ16OEaM0.net
榎田は予想通り
球数多いのが治らない限り無理だわ

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:56:16.91 ID:ztSJY7P00.net
>>533
専松はそこそこ強いけどな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:56:29.33 ID:uKc74uyn0.net
岩田のことを分かってたのは俺だけ。
そして大和の未来の活躍も、
俺だけが知っており、
榎田が輝けるのは中継ぎ、
俺は全て知っている。
ようは人間を感じ、
分析も踏まえ、いつも言っている。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:56:58.57 ID:w3p0YAOb0.net
>>534
ハムのTDNでも取れよ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:57:17.42 ID:LXwc4EMF0.net
>>530
若い時から修羅場をくぐってきていたから
投球術と度胸だろうな、球威は全然なかった

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:58:17.63 ID:ztSJY7P00.net
>>539
取れるなら欲しいわ
久保田も復活しないかな
同点で二神とか出てくるとか中継ぎひどすぎるわ
2010年並

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:58:17.99 ID:OAN5jCkv0.net
>>538
大和が二割八分打って40盗塁でもするのか

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:58:52.20 ID:ikuXFld50.net
ぶっちゃけ広島時代の江夏って今の安藤レベルだろ。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 20:59:16.68 ID:SyWJ+ALr0.net
今の慶応の4番は由伸2世と言われてるらしいが隼太2世だろ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:00:02.02 ID:g7yuEDmF0.net
>>534
今年平野と宮西が市場に出る可能性がかなり高いな
特に宮西は関西人の阪神ファンやから声かけさえすりゃ来る
ドラフトで半ば捨てられたことを恨んでさえなければ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:00:28.72 ID:w3p0YAOb0.net
大和は体のキレが完全に失われてるから休ませた方がいい
安定の守備でも体にキレがないのが見える

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:00:32.96 ID:6T7jAj7CO.net
若い頃から野球やってる人
我流により変な癖が身に付く人も多い

個人的には中学までは野球以外の他競技に打ち込んで体力を養い
体力付いてから良き指導者から正しい技術を習得するのがベスト

特にホームラン狙いに走る我流身につけた若手ほど
使い物にならない者が多い

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:00:59.83 ID:N6sF3Bip0.net
上本下がってきそうや

スタミナないしな

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:01:12.08 ID:LSUtoc0k0.net
>>499
憶えてる憶えてる
2003年の4月の東京ドームでの巨人戦だったね
確か藤川が後藤か誰かにホームラン打たれ同点か逆転された試合
まあそのゲームは引き分けに終わったんだけど楽勝のゲームだった
あとで采配ミスで藤川をだした星野監督が選手たちに謝罪した話は有名でそこからチームが一丸となった裏話も
その後藤川はその年一軍に上ることなく自由契約の対象となっていた
そこを救ったのが山口ピッチングコーチ
それまでの藤川のフォームは一旦頭が下がるようなものだったのを修正した
その途端に150km代の球が投げれるようになった

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:01:26.55 ID:uKc74uyn0.net
>>542
GGと3割、30盗塁、得点圏3割以上、
適正打順1番、
全て分かる。
そして食の苦しさを知っている赤星が、
一番大和を指導できる。
それを見て、
うちの若手外野は、
全員向上するし、
有望な若手外野手は、
うちに入りたがり、
スカウトも良き巡り会わせを得る。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:01:41.47 ID:mJ16OEaM0.net
ハヤタとハンカチをトレードすればよくね?
お互い新天地が必要だろう

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:02:12.00 ID:d72kf9rq0.net
岩田さん8回まで投げたんか
イケるやん

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:02:14.29 ID:FT2Lw6YZ0.net
>>538
>俺は全て知っている。

全て知っているというなら阪神のコーチしなされやw

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:02:18.66 ID:mJ16OEaM0.net
内容あるバッティングしてるの今成だけだわ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:02:21.08 ID:ztSJY7P00.net
>>545
平野と金子が巨人に行かれたら
また巨人天下が続くな
最悪残留してもらわないと終る
巨人が染髪NGだから金子がそれを嫌がるのが期待だな

556 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 21:02:28.95 ID:E3fS2V/w0.net
>>551
さいてょが一番輝いてた甲子園に戻ってきたら復活するんか

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:02:31.16 ID:ikuXFld50.net
日経のコラムで広澤先生がおっしゃってたで。
「少年野球でみんな右投げ左打ちにされるんで、
これからはもう本物の日本人スラッガーは出てこない」って。

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:02:52.93 ID:pEUdLILA0.net
由伸二世こと伊藤隼太は三年生で行方不明になった。
高橋周が競合で大卒伊藤が一本釣りな時点で阪神の調査力不足が酷い

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:02:58.68 ID:oxzA5dvF0.net
>>551
ウチのイメージに全く合わん

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:03:21.15 ID:SyWJ+ALr0.net
>>551
阪神は早稲田派閥があるから良いかも

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:03:39.56 ID:ayYSqrNv0.net
西岡の外野コンバートは無理かね

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:03:43.37 ID:mJ16OEaM0.net
>>559
どうせ鳴尾浜暮らしだからいいよ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:03:47.09 ID:n7V5cxhR0.net
大和スタメンなんて英智スタメンで使ってるようなもん
こういう選手はスーパーサブにいてこそ際立つ
調子が良けりゃいいが今の状態でこだわる意味が分からんわ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:04:00.52 ID:6T7jAj7CO.net
宮西に関していえばドラフト当初は指名リストに入っていた
ところが諸々の事情で急遽リストから外れた

その事情がある限り宮西獲得はない

ついでにいえば宮西は清水の関学後輩にあたる

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:04:49.20 ID:LSUtoc0k0.net
>伊藤隼太

上新のCMにまででたのにね

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:04:50.95 ID:SyWJ+ALr0.net
>>557
極論過ぎだろ
サウスポーも右打者も普通にいるのに

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:05:07.70 ID:QbhSOluK0.net
宮西、平野って両方直前まで阪神がリストアップしてたんだって?

遠回りしたな、うむ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:05:11.57 ID:7oIPeCh50.net
>>558
一番よかったのは四年の春だぞ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:06:27.58 ID:TTdUbLZ20.net
>>559
元甲子園のアイドル太田幸司も
最後は阪神に移籍してきたぞ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:06:39.87 ID:d72kf9rq0.net
ファン選抜でコーチできるなら若干できそうな人はここの住人にいる気がするw

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:07:20.65 ID:5GDd9zN80.net
そーいえばハンカチは主将なった時
理想のキャプテン像は上本さんって言ってたな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:07:21.16 ID:w3p0YAOb0.net
>>569
誰だったんだよwCMでしか知らねーわ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:07:25.65 ID:SyWJ+ALr0.net
隼太は悪くても2割5分、ホームラン15本位の半端な選手にはなると思ってたのに、それ以下だった

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:07:54.03 ID:xds5fFRR0.net
まぁ打撃はプロでやってみないとわからないからまだ許せるが
伊藤のあの守備走塁はドラ1じゃない。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:08:10.55 ID:6T7jAj7CO.net
今成は走者一塁の引っ張る場面で初球から流し打ち

普通はインサイド待つ場面なんだが
今成はそういう思考がない
評価は分かれる

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:08:11.39 ID:uKc74uyn0.net
うちのスカウトの調査不足より、
新人候補が、
うちに入りたい!という熱を高めること。
これこそ本来のスカウトの極意だ。
そのためにはまず、
うちは優勝を、
みんなで勝ち取るのだ。
そして連覇し、
やがて来るべき、
本当の全世界戦で、頂点を極める。
そのためには、アジアを一体化し、
メジャーともっと張り合える、
巨大ビジネスにもしてゆくべきだ。
すでにキューバだけは、
動き出している。
我々もその心意気を、汲み取っていきたい。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:08:43.54 ID:mJ16OEaM0.net
ハヤタは早めに解雇してあげた方がいい
プロ野球に向いてない

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:08:53.06 ID:ikuXFld50.net
甲子園のアイドルと言えば、秋田経法大付属の中川とかいたな。
あれも意味不明なドラフト指名だった。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:09:22.80 ID:ZK+tioFH0.net
>>548
上本は山田に打率並ばれたな
よく見たら長打も打点も年齢も何もかも負けてるけど
どっちも落ちてくるだろうな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:09:33.20 ID:oxzA5dvF0.net
>>569
太田幸司は間だ判るがハンケチが虎のユニフォーム着てる姿見たらナンか笑ってしまうわww

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:09:34.87 ID:TTdUbLZ20.net
>>572
知らねーのかよ、青森三沢高校、決勝で延長18回0-0
翌日打たれて準優勝だった混血のイケメンピッチャーだよ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:11:45.96 ID:QbhSOluK0.net
>>580
俺は未だに鳥谷が阪神のユニ着てるのがなんか不思議だわwww

他球団にいたら絶対阪神のイメージ皆無の選手だろ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:12:17.24 ID:qBxq64jf0.net
さいてょって今はもう秋山白仁田歳内より酷いだろあれ
阪神なら早稲田枠で今より先発機会多かったかもしれんけど
引き当てなくてよかったわ

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:13:14.88 ID:7oIPeCh50.net
>>583
大石入札で斎藤は指名してないのにどうやって引き当てるのかと揚げ足取り

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:13:17.52 ID:QbhSOluK0.net
>>583
指名してないだろ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:13:38.27 ID:6T7jAj7CO.net
大和であるとか上本への右打ち指令
ライト前に打って1塁ランナーを3進させようとする方策

仮にこの指示が事実なら


ランナー1塁での今成の初球流し打ちは評価に値しない

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:14:46.88 ID:ikuXFld50.net
ぶっちゃけうちにはマイク仲田幸司がいたので、
太田幸司はどうみても印象が薄い。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:14:48.96 ID:N6sF3Bip0.net
斉藤は秋山よりはええよ なんぼなんでも

むちゃくちゃ言うたらアカンよ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:14:50.92 ID:ztSJY7P00.net
>>583
指名してないよ
大石を指名したけど

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:15:14.58 ID:LmxfQoA10.net
なんか梅野を使うような流れになってるよな
いずれは正捕手になって欲しいが
ルーキーにはまだ荷が重いだろうな
近年ルーキーで正捕手勤め上げた選手っておるか?

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:15:47.45 ID:w3p0YAOb0.net
>>588
それはない。あまりにも失礼

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:15:58.60 ID:6T7jAj7CO.net
早稲田3羽烏

福井
大石
斎藤

慶応の長田

みなハズレ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:16:48.66 ID:uKc74uyn0.net
上本の評価すべき点は、
選手会長になって、
関本のように、
控えでも、うちを真に支えていきたいという、
覚悟にある。
方法としては、バットを短く持ち、
つなぐことを覚えた。
かつてはパンチ力に溺れ、まったく1番とか、
打順を考えない自己中であったし、
鵜久森とトレードしてもよかったが、
今ではそうではなくなった。
結婚もしたし、確かに大人になった。
アイツに手紙を書いて、本当に今は後悔はない。
ただ、西岡復帰後はまず、控えだ。
代走、スーパーサブ、それだけで拍手される選手になれ。
少なくとも俺だけは、拍手を惜しまずおくる。
関本を次に伝承するのは、
上本といまや決まった。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:16:55.65 ID:KJ2Lao/r0.net
トレードとまでは思わんが
次の甲子園での日ハム戦でさいてょ見たいとは俺も思ってたわ
栗山監督ならあり得るかも知れん

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:17:10.75 ID:/2Hzo1ci0.net
今年は京大田中でいいじゃん。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:17:20.57 ID:1z/UdTDY0.net
打順の話題がでてたが
何が何でもシーズン終了までゴメス4番を貫いてくれ

ここ数年のように固定できずに中途半端に中軸回したりすると必ず負ける気がする

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:17:45.09 ID:6T7jAj7CO.net
慶応で成功したのは

古今東西

藤田元司
山下大輔
高橋由伸


3人のみ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:17:57.59 ID:w3p0YAOb0.net
手紙書いたって・・・

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:18:35.99 ID:/2Hzo1ci0.net
597
安藤統男・・・いや、なんでもない。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:18:44.26 ID:SyWJ+ALr0.net
>>597
大森とか鈴木哲とかいるぞ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:20:04.26 ID:6T7jAj7CO.net
大森あげるなら高木大成を推挙する

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:20:07.52 ID:ikuXFld50.net
山下大輔って守備は別にすれば、
打撃成績だけみるとはっきり言って平凡な選手だぞ。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:20:09.06 ID:QbhSOluK0.net
瀬戸内の投手欲しい

岩瀬みたいな投げ方の奴、名前忘れた

進学するのか知らんが、もしプロ志望届出したらアタックしろ

あいつは絶対ものになると思う

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:20:59.72 ID:LXwc4EMF0.net
1970年東海大相模の優勝監督だった原貢氏が亡くなったな

万博の糞熱いなかで、行列に並びながらラジオを聴いていたよ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:21:46.31 ID:7oIPeCh50.net
>>603
新庄高校の山岡か?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:22:04.17 ID:/2Hzo1ci0.net
>>604
スガノを強引にハム入団拒否させた爺がなくなったか。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:22:11.83 ID:QbhSOluK0.net
>>605
いや瀬戸内って高校の投手

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:22:15.63 ID:sRI93em30.net
大ちゃんで良いなら別当の方が全然上だろ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:22:36.41 ID:ikuXFld50.net
原貢氏逝去にかんして真弓はなんかコメント出してる?

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:22:43.42 ID:RkFb5JVcO.net
ガンガンガン速

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:23:07.90 ID:6T7jAj7CO.net
ロッテに入ったチベン和歌山から慶応の喜多とか
藤田元司縁故ドラフトの慶応の上田とか

みなハズレ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:24:20.80 ID:SdRrLkzp0.net
>>607
去年いい投手がいて社会人に行ったはずだけど、今年もいるのか?

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:24:22.24 ID:ExGF4i820.net
マートン懲罰交代らしいね
こういうやり方すると後々の試合まで響くよ
当分期待できないね

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:24:46.41 ID:KJ2Lao/r0.net
原貢氏は開幕の巨人阪神戦で最前列で菅野を応援してたな
あれが最後の観戦だったのか

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:25:25.09 ID:QbhSOluK0.net
>>612
あれやばいな俺
なんか勘違いしてるわ

すまん忘れてくれ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:25:26.72 ID:5GDd9zN80.net
瀬戸内の山岡だっけ
ダルビッシュ絶賛の
低身長投手は恐いなあ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:26:12.54 ID:ikuXFld50.net
慶応史上最強の選手はドラ1有力候補だったのに、
普通のサラリーマンとして三井不動産入った志村

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:26:18.82 ID:6T7jAj7CO.net
なんの懲罰?
試合録画したが得点シーンだけ10分見てみな消去したもんでわからん

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:26:25.38 ID:QbhSOluK0.net
瀬戸内が山岡?
広島新庄は?

サウスポーの投手です(/ω\)

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:27:05.08 ID:FT2Lw6YZ0.net
マートンは審判と戦いすぎやね。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:27:08.09 ID:Zw3jwpbt0.net
岩田はまだ規定投球イニングに到達してないんか?

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:28:41.53 ID:KPJmbr/c0.net
>>619
巨人の田口のこと?

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:30:06.22 ID:/2Hzo1ci0.net
>>611
藤田元司さんの縁故というより、正力Jrの縁故と言われているけどな。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:31:01.73 ID:SdRrLkzp0.net
http://www.youtube.com/watch?v=RpESU8OOh_s
広島新庄 山岡就也(3年春)

これは岩瀬っぽくはないから別人かな?

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:31:14.73 ID:uKc74uyn0.net
目の前に、努力して、
しかもコンバートしてまで、
それでいてコンバート先の守備を評価されてる、
つかんだ若手大和を、
ちょっと壁に当たっただけで、
次の若手を入れよと、
若手育成厨は言うから、
信用できぬのだ。
安藤も、関本も、福原も、
みんな昔若手だった。
あなたがたこそ、
若手に対する愛がないのだ。
自分の好奇心で若手をおもちゃにし、
いたずらに持ち上げ堕落させる。
野球は長くても40中盤まで。
それでも人生は続く。
せめて堕落せぬように、
つかんだ者に対しては、
長い目で見るべきだ。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:31:21.17 ID:/2Hzo1ci0.net
うちはもう慶應の選手は懲りたから、ヨシノブ二世も関係ないよな。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:31:23.18 ID:SyWJ+ALr0.net
上田ってあの線が細いにも程があるだろうってショートの奴か

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:31:54.60 ID:OQ4oevx6O.net
マートンはなにが気に入らんのや
せっかく勝ったのに雰囲気悪いままになるやろ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:32:06.64 ID:SyWJ+ALr0.net
>>626
でも日本人の大砲は欲しい、和製4番

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:32:24.24 ID:QbhSOluK0.net
>>619
いや違う

ダルビッシュが絶賛してた投手って山岡で右投げですよね?

おいおいどうなってんだ…

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:32:27.13 ID:5GDd9zN80.net
いつものセルフやろ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:32:33.34 ID:oxzA5dvF0.net
太田幸司も人気の割りにある意味外れやけど。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:33:21.86 ID:QbhSOluK0.net
>>624
あ、こいつです
岩瀬っぽくないですか

寝るわ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:33:28.90 ID:RkFb5JVcO.net
>>613
さすがに今日の態度は酷すぎやろ
全く打つ気無くなってたやん

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:33:33.63 ID:s+c6tVu90.net
岩田はどうするの?また抹消するの?
このまま使い続けろや。岩田は近年良くなかったけど、
先発として実績の無い榎田と比べられるほどの人間ちゃうやろ
復調した今、岩田は真っ先に優先して使うべき人材やぞ。

岩田は年間150イニング以上を3年、100イニング以上を1年投げた投手なんやぞ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:34:15.92 ID:FT2Lw6YZ0.net
岩田はビジターでは鬼のように強いなw
ビジターの防御率は0点代じゃないか?
岩田が約2年振り涙の勝利を挙げたのも東京ドームだったよな

ホームとビジターではそんなに違うもんかな?w
メッセンジャーは逆やけどなw

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:34:32.16 ID:w3p0YAOb0.net
今日のマートンは怒ったけどフォアボールで出塁したな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:34:49.88 ID:uKc74uyn0.net
和田もそうだが、
セカンド起用大和が、
どれだけ大和を傷つけ、
自信喪失させたか、
あなたがたも、もっと考えるべきだ!!

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:35:29.45 ID:KJ2Lao/r0.net
マートンは基本的に日曜は休みモードやん
キリストの安息日やからあんまり働いたらアカンねん

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:35:57.79 ID:w3p0YAOb0.net
>>636
ホームは味方ファンの野次が心に刺さるんじゃないか?
ビジターならアホがさわいどれってなるけど

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:36:01.20 ID:ikuXFld50.net
鹿児島の鹿屋にいい選手がいるって見に行ったら、
双子の片割れの方が素質あったんでそっちをドラフト外で取ったこともあったからな。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:36:28.81 ID:3D7/uUJ70.net
先発は左右二枚ずつ決まって、五枚目をどうするかという話になるわけだな。
岩崎はちょっと厳しそうだし。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:36:29.84 ID:OAN5jCkv0.net
>>637
なんかストライク入ってた気がするけどな
明らかに振る気がない見逃しかただった

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:36:39.23 ID:w3p0YAOb0.net
>>639
本気でやってそうで怖いw

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:36:58.56 ID:/2Hzo1ci0.net
>>639
ユダヤ教では戒律で厳しく禁止されているけど、キリスト教、それも
プロテスタントだから、全然関係ない。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:37:14.18 ID:XTgnPSys0.net
>>638 
お前が大和に掘られたい事はよくわかった

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:37:32.50 ID:QbhSOluK0.net
マートン気に入らない判定が出た後、一球ごとに球審の方を見てたな

完全なボールをストライクと言われたならまだしも、際どいとこ取られて何イライラしてんだろうなこいつ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:38:03.84 ID:FT2Lw6YZ0.net
マートンの交代は退場させない為の苦肉の策け?
暴言退場なら数試合出れないんだろ?

今年で見納めになるかもしれんなぁ…
2012年からずっとあんな感じやな…
もう扱いづらい選手になってもうたわな…

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:38:31.73 ID:/2Hzo1ci0.net
>>642
岩崎はいけると思う。問題は夏場の疲労と故障だろうな。

650 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 21:38:45.25 ID:E3fS2V/w0.net
>>642
岩崎もゲーム作るくらいはできてるからええやろ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:38:47.11 ID:KtmdkHUr0.net
1番アテにしてなかった岩田が一番良い先発になってるのは何なんだろうな

岩田いなかったら4位もありえるよね...

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:39:01.34 ID:OAN5jCkv0.net
>>638
クビにしろとは言ってない
しばらく休めってだけ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:39:12.59 ID:s+c6tVu90.net
甲子園であかんのはなんやろうな。岩田
昔はそんなんちゃうかったよな
今更マウンドが合わへんって訳でもないやろうしな

関係ないけど、岩田の時はサードは良太使うたらあかんな
グラウンドボールピッチャーやし

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:39:19.85 ID:CcwLQNXU0.net
働かないマートンに神罰が下らないのが神の最大の怠慢

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:39:55.21 ID:QbhSOluK0.net
岩田は終わってみたら10勝10敗に落ち着くだろ

今年は12勝9敗くらいいけるかもしれんが

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:40:18.68 ID:/2Hzo1ci0.net
>>655
んなことない・・・けど打線次第だな。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:41:09.82 ID:uKc74uyn0.net
マートンなんぞ、ワガママな自惚れ屋にすぎず、
なんらケアする必要はない。
辞めよ。いつも迷惑だ。
本当にケアすべきは、大和。
アイツは考え、悩んでる。
自己中なところは一つもないし、
それが逆に大和自身を苦しめている。
もっともっと、アイツは自己中になっていい。
アイツは絶対にカン違いしない。
逆にそれが、心を苦しめて、体を萎縮させているのだ。
大和は自由でいい。三振していい。
お前はかけがえのないセンターだ。
うちはセンター大和が、
外野を支えているのだ。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:41:12.79 ID:KtnG9mmL0.net
大和の調子が上がってこないと夏は乗り切れないな

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:41:29.60 ID:6T7jAj7CO.net
岩崎を同点で交代させる和田采配
なんにも残りません

打たれて納得させてから交代でよかった

どうせ負けるなら

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:42:13.46 ID:oxzA5dvF0.net
>>647
和田もビクビクしながら使ってんじゃねーかw

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:43:21.79 ID:KtmdkHUr0.net
打てない大和はダメだよな
バント下手、走れない、四球も俊介並に少ない、長打ない

そりゃダメですわ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:43:38.09 ID:XTgnPSys0.net
>>657  
お前どんだけ抱かれたいねん

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:44:12.87 ID:/2Hzo1ci0.net
ドメも大和も「守れる」
結局この点はこれは大きいのだよな。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:44:16.28 ID:6T7jAj7CO.net
落合は中田賢を引っ張って逆転されるまで我慢した

同点で替えててはなにも残らないから

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:44:41.62 ID:OAN5jCkv0.net
>>651
岩田が復活しなくても岩貞イトカズが怪我してなかったんじゃないかとか思うわ
だってうまくいきすぎなんだもんww

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:44:49.92 ID:TTdUbLZ20.net
これで能見、メッセ、藤浪が勝ちだしたら先発4本柱が確率するけどな
そうなるとスタンリッジの穴もカバーできるな

あとは巨人戦用榎田、ヤクルト戦用鶴、岩崎とかでローテはまわるな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:45:03.35 ID:jmvZb/hZO.net
左打者の助っ人欲しい。
マートンは今年で終わりだから負広に取ってきて欲しい

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:45:05.93 ID:CcwLQNXU0.net
頑丈というのも忘れてはいけない要素

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:45:53.26 ID:g7yuEDmF0.net
>>651
誰かが落ちる分を誰かが上げて補って、結局全体のチーム力はほぼ維持されるもんやからな
今年は榎田、安藤、加藤が成績落とす代わりに岩田が上がったってことやろ
だからドラフトを含めた補強が上手く行かんと急に強くなることは難しい

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:46:02.61 ID:/2Hzo1ci0.net
マートンは余人をもって代えがたい人材だから大事にせんと。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:46:21.90 ID:uKc74uyn0.net
本当に重要な野手は、
まず第一に鳥谷だ。
第二に大和。
真に鳥谷を評価できる者だけが、
大和の意味を知る。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:46:47.99 ID:lTqBFCN4O.net
沈没戦艦と河童は要りません

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:47:06.48 ID:1ura0AM00.net
岩田隠れ防御率1位だな
それもダントツ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:47:31.85 ID:Wmieilqp0.net
中西よ、岩田を軸にしろ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:47:39.09 ID:qp8vYFir0.net
ポエム野郎気持ち悪いな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:47:48.24 ID:/2Hzo1ci0.net
>>671
ただ、ようやく緒方が台頭しつつあるだけで、他に代わりがいないのだよな。
結局守備力で使わざるをえない。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:48:51.60 ID:i1VhqEEi0.net
大和の成績は、仮に負担がかかるショートであっても許されるもんじゃない。
230ないんだからな。さすがにこれ以上の成績上げる選手いるだろ。
贔屓しすぎじゃないか。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:48:59.95 ID:5GDd9zN80.net
中10日じゃいつまでたっても規定到達せんからな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:49:05.88 ID:FT2Lw6YZ0.net
ナゴヤで福原がルナに打たれていなければ岩田は5勝だったなw
まぁ、こればっかりはしゃーねーな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:49:46.05 ID:eBhJoa450.net
元阪神右腕、6年ぶりメジャー白星 昇格即3回零封

ナ・リーグ メッツ5―4フィリーズ (5月31日 フィラデルフィア)
メッツは連日の5時間を超える試合を制した。この日マイナーから昇格したカーライルが延長11回から3回を無失点と好投し、
2008年以来の白星を手にした。

 36歳のベテランは01、02年にプロ野球阪神、10年には日本ハムでプレー。6年ぶりのメジャーでの勝利に「ここに戻ってこられたことに感謝したい。
努力して、長く野球を続けたい」と感慨深げだった。(共同)

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:49:57.57 ID:/2Hzo1ci0.net
まあ広岡の通算打率もそんなもんだし。
西岡帰ってきてからだな。それまで復調を待つしかないだろうね。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:51:17.30 ID:Zw3jwpbt0.net
>>673
菅野に負けてるけど

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:51:28.84 ID:7Pbjg1nM0.net
オリもやはり巨人相手だと犬化するのか

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:51:55.37 ID:i1VhqEEi0.net
上本の肩って、阪神でプレーしてた時の赤星と比べてどんなもの?

西岡が帰ってきたら上本センター、西岡セカンドを見たい。ライトは緒方で。

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:52:44.48 ID:5J3nG8Bd0.net
>>679
ルナは仕方なかったけど次の巨人戦は変えるべきだったな
誰が見てもおかしかったのに、ここで跨ぎしたら呉が潰れる!と
引っ張った結果福原にトドメを刺し負ける

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:52:52.91 ID:FT2Lw6YZ0.net
う、上本センター?

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:53:41.57 ID:uKc74uyn0.net
岩田は10勝以上する。
俺は分かっていた。
だからと言って、軸は間違ってる。
うちのエースは能見。
そしてメッセンジャー。
全ての未来を統括するのが藤浪。
こういう役割がある。
うちだけだよ。
真に4人もいるのはな。
これは2軍や、
5番手6番手を、真に燃え上がらせ、
過酷な競争意識を持たせる。
うちは特に藤浪のおかげで、
7年は投手は崩れない。
忘れるな!
松田もいる!
これはオの加入によってもっと成長するし、
特に福原の存在が、とてつもなく大きい。
福原こそ、
最も若手投手、
特に先発を外れた、外れそうな者に、
力を与える。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:55:20.15 ID:/2Hzo1ci0.net
駆け込みトレードで外野手と中継ぎ誰かとれないもんかね。
出す駒もないけどさ。

689 :俊介&和田厨@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:56:28.14 ID:4p74E5YX0.net
誰でも外野が守れると思ってる馬鹿がいるなあ。
やきうゲームでもやってろ!

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:56:43.16 ID:Wmieilqp0.net
柴田とか鶴でだれかとれんかね

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:56:57.21 ID:OAN5jCkv0.net
>>688
荒木出すとか噂になってたけどどうなんだろな

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:57:18.18 ID:mJ16OEaM0.net
上本は肩の強さじゃなくコントロールの問題で外野は無理なんだよ
足があるんだから普通は外野も守らせようと考えるのがうちなのに、なぜ上本だけ外野やサードをやらせないのか考えればわかる
無理なんだよ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:58:47.83 ID:i1VhqEEi0.net
>>689
上本の素質なら守れるやろ。
西岡が帰った来た時に、和田がどういう選手起用するか見ものだわ。
首位打者外すわけにもいかんし、西岡つかわんわけにもいかん。
サードに入れろとかいってる奴いるが、今成や新井弟いるだろっていう。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:59:31.13 ID:mJ16OEaM0.net
だから送球イップスで無理なんだよ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:01:09.01 ID:CMOv1F620.net
勝利おめ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:01:43.80 ID:CMOv1F620.net
岩田がうちのエースでいいな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:01:56.15 ID:WMYRqoGc0.net
>>689
まぁでも投手から転向して初の規定打席到達の年にセンターでGGとった奴もいるぐらいだからな〜(糸井)
いくら身体能力あるからとかセンスがあったからとか言われても内野手に比べたらって思ってしまうな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:02:23.07 ID:uKc74uyn0.net
関本の重要さを分かってないから、
たとえ西岡の控えとなっても、
上本は重要の意味が、
あなたがたには分からないだけ。
だから岩田の凄さも分からないし、
大和をすぐに叩き、
鳥谷の、見づらいファインプレーも分からないのだ。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:02:49.72 ID:KtmdkHUr0.net
岩田をトレードに〜とか言ってた俺ら最悪だな

今の岩田がいなかったら4位や・・・

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:02:59.17 ID:6hFNpbYe0.net
NHKくるで

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:03:24.17 ID:OAN5jCkv0.net
さすがにトレードはもったいないと思ったけどな
まさかここまでやるとは

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:03:30.76 ID:/2Hzo1ci0.net
岩田トレードに出せというのが昨年の今頃のこのスレの大半の意見

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:03:57.97 ID:96OOSWz90.net
緒方が現状守備難ありでもかまわんやろ
どんどん使えばええねん
緒方と今成と梅ちゃんのやらかしは授業料やと思って目えつむるわ
それが理由で負けたとしても、和田が引責で消えれば一石二鳥やないか

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:04:08.02 ID:/TLTW1sR0.net
>>698
もうおまえええわ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:04:37.59 ID:EYxM8uAQ0.net
西岡のキャラは惜しいけど、今年限りだろ。
他球団へ行けばまだまだできる。
同時に新井兄、福留も取り手があるかわからんが、今年限り

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:04:50.70 ID:Wmieilqp0.net
俺は岩田トレードなんていっとらん
去年の開幕2戦目に0−1で負けたクソ寒い試合みても
そうおもわんかった

榎田はあかん!

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:04:51.55 ID:zY2/ikw40.net
阪神は得に実績のあるベテランは一軍復帰即スタメンとマスコミが
先行報道で既成事実化してしまうからな。それだけが心配というか
恐らくそうなる。アレは言うに及ばず、藤井ですらそういう扱い

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:05:07.52 ID:ZK+tioFH0.net
>>693
まともな監督なら守備力を考えて西岡をセカンドに入れて
上本をサードにする
肩は知らん
西岡が大和福留のようにしょぼい打撃ならともかく
劣化してなければ普通に三割打つ打者だ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:05:09.22 ID:96OOSWz90.net
>>704
ポエムさんにマジ切れしてもしゃあないで

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:05:09.37 ID:/2Hzo1ci0.net
福留⇒緒方はいいとして、問題は大和だなあ。センター守れる選手がいない・・・。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:06:56.80 ID:i5K7fozs0.net
どこも守れない西岡こそポジション変えたらどうや?
3Aですら守備はNGやったんや。
サードがええわ。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:07:11.55 ID:OAN5jCkv0.net
ソフトバンクは岩田狙ってたんだろ?
あっぶねー

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:07:14.26 ID:TTdUbLZ20.net
>>710
守備で高望みしなければ俊介、柴田、田上誰でもいい

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:07:19.22 ID:ZK+tioFH0.net
セカンド守備率

1 菊池 涼介 (広) .990
2 荒木 雅博 (中) .988
3 石川 雄洋 (デ) .987
4 片岡 治大 (巨) .981
5 山田 哲人 (ヤ) .979
6 上本 博紀 (神) .969

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:07:50.67 ID:uKc74uyn0.net
俺だけだ、岩田は10勝以上すると、
ここで公言したのは。
だから大和も信じろ。
そして藤浪も信じろ。
藤浪は、「一人で責任を果たさないといけない!」という、
若いがゆえの空回りは、克服した。
アイツは前回、後ろに任せて良い顔していた。
これから藤浪は、勝ちを伸ばすであろう。
野球は信頼。
みんなで勝つ競技だ。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:08:00.90 ID:sR7dwj4F0.net
今日は右投手相手にも関わらず2番に大和を置いて案の定タコ
8番緒方がチーム3安打中2安打で得点に貢献
いくら和田でも打順の組み方の間違いにそろそろ気が付く頃だろう
明後日の楽天戦で和田がどんなオーダーを組むのか注目だね

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:08:01.01 ID:/2Hzo1ci0.net
>>713
うわあ、ドングリーズ。

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:08:29.55 ID:TuDfAVDt0.net
ファーム

陽川、巨人小山(先日一軍でハムに7回1/3を2安打無失点に抑えてた)から甲子園のレフトポール際に逆転の3号2ラン

なお、試合は2-1から玉置が和田恋にタイムリー三塁打打たれて2-2で引き分け

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:09:13.73 ID:g7yuEDmF0.net
>>693
今シーズンオフに上本か西岡をセンターコンバートするなら分かるけど、シーズン中に急には無理やな
どうしても2人とも使うんであればセカンド上本、サード西岡でライトに今成か良太がベストやろ
正直西岡の打力でセカンド以外で出す価値があるんかと言われれば甚だ疑問ではあるものの

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:09:14.46 ID:KtmdkHUr0.net
>>716
10年以上コーチやってて打順もまともに組めない奴に
そろそろ気付くとか無理言うやな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:09:57.79 ID:/2Hzo1ci0.net
西岡は左の代打起用でいいんじゃない。
たまに福留で。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:09:59.55 ID:Wmieilqp0.net
阪神の打撃コーチは
なにやってるんだ

策がない

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:10:54.08 ID:GMg8cMUQ0.net
>>135
緒方一人だけ子供みたいに小さいなあw

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:11:08.51 ID:i1VhqEEi0.net
>>719
やっぱそんな感じしかないか。今成にライトやってもらって、センターに緒方いれるぐらいで。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:11:15.13 ID:OAN5jCkv0.net
>>718
玉置さすがにクビかな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:11:56.10 ID:TMt+clAa0.net
マートンを護摩業に連れて行け
マッドマートンなっとるがな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:12:27.04 ID:/2Hzo1ci0.net
>>726
改宗かよwww

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:12:58.55 ID:uWp13RX60.net
火曜日から、緒方ベンチだったら、笑う

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:13:14.73 ID:uKc74uyn0.net
いつもマートンが打線を腐らせる。
安打数だの、帳尻打率なんぞ、
助っ人求められるものじゃないし、
あの守備の、送球判断では、
メンタルうんぬんのまえに、いらないのだ。
4月中盤以降、
何もしてない。
あれが助っ人か?

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:13:37.96 ID:MySA/9fNI.net
大和なんてスタメンで使う価値ないやろ
キャッチャーならその打撃でもいいが今
は二遊間でも打撃を求められている
自動アウトが投手含め4人いる打線では
点が取れない。
いい加減和田も理解してほしい。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:13:45.40 ID:96OOSWz90.net
>>722
そんなん今に始まったことやないやろ
去年からずっと変わり映えせんで

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:13:46.62 ID:OAN5jCkv0.net
>>729
外野薄くなるから仕方ないだろ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:13:50.05 ID:TuDfAVDt0.net
>>456
NHK

スペインリーグのとある選手のシュート、初速108キロ、終速80キロ
ブラジル代表ネイマールノシュート、初速107キロ、終速106キロ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:13:54.71 ID:/2Hzo1ci0.net
ハムがまた間違えて若竹クラスの投手で陽でもくれないかな・・。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:14:16.72 ID:TuDfAVDt0.net
>>728
火曜日は左の川井

あっ・・・(察し)

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:15:14.89 ID:TuDfAVDt0.net
>>716
ABCラジオ 関川

大和には復調してもらわないと困る、簡単に外せる選手じゃないから

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:16:47.40 ID:Wmieilqp0.net
レスが薄いよなにやってるの!

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:17:26.84 ID:TTdUbLZ20.net
>>729
岩田については認めるが、マートンについてはアホだな
まだ.330、38打点、いずれも5位だし、
4月が神がかっていたから、超絶不振に見えるだけ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:17:39.82 ID:ZK+tioFH0.net
>>719
上本は調子に乗って使い続けると守備も雑になるしまた怪我もする
骨折休暇みたいに適度に休みを与えとけば首位打者だって取れる
西岡が復帰したらまずは西岡をセカンドで使ってみればいい
そこで結果出したら併用、出なかったら上本一本でいけばいい
それが競争だ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:17:56.01 ID:eE5+M5KZ0.net
若竹で陽をとれないかなー
大引でイトイがとれたように

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:18:21.26 ID:MySA/9fNI.net
今の大和は清水と変わらない。
マートンと大和の復調どちらにかける
といわれて大和にかけるバカはいないだろう

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:19:07.44 ID:QYVztzP80.net
岩田が謎の四勝目?

持ってるなしかしww
やっと梅野の教育係決まったやンwww

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:21:11.49 ID:uKc74uyn0.net
なぜ言わぬ?
あなた方が本当に緒方に期待するなら、
マートンに代えて、緒方レフトだ。
この意見がまるでない。
ようは実は誰も真に期待しておらず、
また若手厨育成の、
おもちゃ遊びと、
若手を見ているだけだ。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:22:18.78 ID:IqjcHtRO0.net
大和は今の打率で二番はキツイわ
八番とか、上にも書いてあったけど、英智的な使い方になってしまうわな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:23:31.55 ID:eE5+M5KZ0.net
>>744
大和が英智みたいになったら悲しいですね

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:23:31.57 ID:w3p0YAOb0.net
>>743
正直期待していない

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:23:31.80 ID:Wmieilqp0.net
岩田を軸にしろ!
ビジターだけ投げさせろ!
ホームはメッセになげさせろ!

去年あれだけGに偏ったローテ組んだんだから
できるだろ!無能なかしに!

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:24:11.02 ID:TMt+clAa0.net
ナゴドの梅ムラン動画見てたら
清水がひっそり2ベース打ってる
こやつの今期唯一のヒット。貴重映像

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:24:32.32 ID:uKc74uyn0.net
はっきり言うが、
大和下位にしたら、
緒方は上位打線になる。
今の緒方では上位にできぬ。
緒方も潰れるぞ。
そこまで考えて意見してほしい。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:26:36.42 ID:sR7dwj4F0.net
>>720
和田のイカれ具合を確かめたいという興味がある
楽天の先発投手が誰になるのか分からないが、2番大和&下位打線に福留、緒方控えなんていうオーダーを組むとしたら指揮官として末期的症状であると証明される

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:27:35.69 ID:8wyeIrPV0.net
まぁ2番大和で潰している間に、下位で緒方に自由に打たせて育てるのはありといえばあり

大和程度潰れても構わん

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:27:55.17 ID:Qm0oUqET0.net
さすがに阪神は今年優勝できるだろう、こんなに強いんだからな
皆もそう思っているはずだぞ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:28:32.79 ID:sR7dwj4F0.net
>>749
絶不調の大和の打順を下げる事の何が問題なのかさっぱり分からない

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:28:37.53 ID:1ura0AM00.net
ID:uKc74uyn0

こいつ、何やろな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:28:54.89 ID:OAN5jCkv0.net
>>743
福留出すのか

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:29:49.23 ID:efzbqfl70.net
ところで、大和はレギュラーを張れるぐらいの打つ方の才能はあるのかね

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:30:00.31 ID:exKSHoW+0.net
日曜に勝ってくれたら気分ええわ
負けたら月曜日がさらに嫌になるからな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:30:16.99 ID:w3p0YAOb0.net
>>749
緒方優先してマートン出さなかったらファンがだまってないだろ
客は一選手の成長の過程じゃなくその日の試合を見に来るんだよ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:30:19.42 ID:FT2Lw6YZ0.net
優勝を意識するのは早い、早すぎだよお

まだ交流戦真っ只中、これから先どうなるかわからないのに時期尚早。

その為には4月の猛虎打線を復活させねばならないよお

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:30:37.42 ID:96OOSWz90.net
>>754
いつもおるやん、改行ポエムさん
誰も相手にせえへんのに、今日は優しいやつ多いんやなと思ってたわ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:30:58.35 ID:Qm0oUqET0.net
いや、阪神今年優勝だろ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:31:23.02 ID:uKc74uyn0.net
福留出すか出さないかの前に、
今日のマートンを、
普通は出さない。
マートンはナメてるからできるだけだ。
今日はベンチの良き判断。
もういいかげん、
彼に振り回されるのはやめよう。
本当にチームがおかしくなる。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:31:29.73 ID:TMt+clAa0.net
このスレでも大和と腕相撲で勝てるやついそう
そんぐらい大和はもやし

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:31:42.69 ID:Zw3jwpbt0.net
>>756

>>326
200安打できるらしい

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:32:06.27 ID:5OqSGmH40.net
>>692
二軍では外野も守ってるよ
やらせてないってことはない

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:32:17.90 ID:1IoOrQFi0.net
和田のことを偉そうに文句言ってるこのスレのクソ共

今年の初登板の後に岩田いらないとか散々叩いていたこのスレの見る目のないクソ共が
監督じゃなくて心底良かった

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:32:30.99 ID:Qm0oUqET0.net
なんとか伯爵いなくなってから調子いいし
何か優勝できそうな雰囲気になってきたし
もう来ないんでしょ?理由は知らないけど

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:32:54.79 ID:FT2Lw6YZ0.net
去年の今頃もそう言うてなかった?

マートンのサヨナラホームランあり、新井の絶好調もあり
交流戦久しぶりの勝ち越しもあり、

その結果後半どうなったのよぉ?
10カード連続負け越しだべ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:33:17.01 ID:Wmieilqp0.net
岩田いらんなんていっとらんわ

榎田はいらん

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:33:49.46 ID:Qm0oUqET0.net
言ってたな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:33:51.50 ID:eE5+M5KZ0.net
>>767
あの人の噂しないほうがいいですよ、
名前を呼ばれるとぽっとでてきますもん(笑)

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:33:54.64 ID:Zw3jwpbt0.net
>>767
プラスチックゴーゴーの南郷伯爵?

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:34:05.58 ID:MySA/9fNI.net
>>749
大和はすでに潰れかけてる。
伸び代が緒方と大和じゃ雲泥の差。
昨年.270打ったらしいが.240レベルの打者
スーパーサブで輝く道もあるのでは?
緒方は近い将来阪神のレギュラーになると、金本が
そういっている。あなたの嫌いな上本と緒方の
コンビが定着するよ。
今成もシーズン3割打てる打者になるあなたは
面白くないと思うがな。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:34:23.60 ID:efzbqfl70.net
>>764
ワンシーズンとは書いてないから(震え声)

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:34:28.91 ID:Qm0oUqET0.net
OKOK、言わないようにしておこう

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:34:35.18 ID:TMt+clAa0.net
来年のジョーシンのCMは
大和藤井榎田で決まりやな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:34:51.18 ID:DUXYJPJp0.net
>>754
デトロイト在日ていうやつやで数年前から常駐してる
イデホ推し

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:35:12.66 ID:KtmdkHUr0.net
今年はどーかな。ヤンキースより強い広島いるからなー

巨人が例年ほど強くないのがチャンスではあるけども

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:35:26.83 ID:uKc74uyn0.net
冷静に考えよう。
いつもマートンに振り回された時、
チームは下降した。
本当にこの点は、
毎年同じ。
冗談抜きで、
こういうマートンから、
いつもおかしくなってくる。
つまりベンチが、コビを売り始める。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:35:37.25 ID:8wyeIrPV0.net
>>768
今日も勝つには勝ったけど、3安打で先発→呉直結だからなぁ…

今はこのパターンでしか勝てないね

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:35:56.62 ID:111HJqSQ0.net
岩田の時は内野の守備が重要やな

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:36:01.09 ID:FT2Lw6YZ0.net
>来年のジョーシンのCMは
>大和藤井榎田で決まりやな


え?
その3人では絵的にも・・・

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:36:04.38 ID:3RH6yFsR0.net
岩田復活と藤浪のフォーム修正が本物ならそろそろ能見の中5日はやめてもいいと思う
休養十分ならちゃんとイニングは食ってくれるんだから

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:36:28.11 ID:96OOSWz90.net
大和に関しちゃ西岡が戻ってくれば何とかなるやろ
ライナスの毛布みたいなもんやからな

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:36:47.86 ID:WMYRqoGc0.net
大和は280打って出塁率330で盗塁20以上で認めたるわ
そこまで育つ伸びしろあるんか?
守備は一級品やねんからしっかりやれや泣き虫が

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:36:58.57 ID:Qm0oUqET0.net
いなくなったおかげでなんとなくチームが上向きになってきたような感じになってきているからな
ゴメスやマーもまた上向きになってきそう

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:37:12.85 ID:5OqSGmH40.net
>>743
お前は冗談で言ってるんだろうけど実際はそうだな
緒方はマートンより守備がやばい

緒方をレフトに固定してマートンをライトのほうがマシ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:37:57.48 ID:OAN5jCkv0.net
>>781
良太はあかん
ちなみに榎田もゴロPだから良太はダメだ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:38:23.35 ID:sR7dwj4F0.net
>>762
いや、マートンを出すか出さないかなんて議論の余地なく今の状態ならどのチームの指揮官でも主軸で起用するでしょう

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:39:08.71 ID:Qm0oUqET0.net
今年巨人穴が多いからチャンスなんだけどな、広島も落ちてきそうだし
なんとか伯爵がきてから優勝しなくなった

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:39:22.30 ID:KtmdkHUr0.net
昨日のヤフーコメントで
「緒方の守備は酷い、アレでは福留を使いたくなる気持ちが分かる」とあったが

素人目に見ても酷いんだろうな緒方の守備・・・

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:40:06.37 ID:3RH6yFsR0.net
マエケンのお墨付きのザルだからなあ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:41:06.71 ID:sR7dwj4F0.net
>>779
ベンチがマートンに媚を売っているというその根拠を聞かせて

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:41:35.04 ID:uKc74uyn0.net
マートンを出す?
なるほど。
首脳陣のコビ、
それを操る、
単なる固め打って、
自己中に気楽にド下手な守備やってる、
過大評価の、
普通の助っ人を甘やかすわけだ。
緒方はマートンを落として使え!

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:41:46.53 ID:DUXYJPJp0.net
>>791
緒方の守備カスやからて打撃カスの福留使いたくなる理由はわからん

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:42:18.25 ID:2ZdzyMG80.net
>>708
西岡の守備を見て、守備力重視とか言ってんのか?
西岡の守備も大概酷いし左右に動ける上本の方がマシだろう

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:43:41.10 ID:kkWklyuf0.net
大和は打席を無駄に消化しているだけ
外して他の選手に打席経験させるべき

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:44:13.96 ID:MySA/9fNI.net
いくら緒方が酷いっていってもハヤタよりましだろ
今年ファームでDHもやってライトでエラー3つしてるし

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:45:06.84 ID:Qm0oUqET0.net
せめて久里とっておればな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:45:40.90 ID:s+c6tVu90.net
酷いのは酷いよ。緒方の守備。
打った瞬間判断つけられないのか止まったままなのか
いったん前に出るのか判断が遅い。そして急に後ろに下がって追いついてとる
今日もその守備してたけど。この前甲子園でも同じ守備してたけどさ

あれは練習や経験でどうにかなるレベルではないな。
練習と経験で多少の向上はあるが、根本的には解決できない

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:45:51.09 ID:mMsRWpkw0.net
今日見れなかったんやけど
梅ちゃんスタメンで最後までかぶってたんやな
和田も学習したか いいことです
しかし3安打でよく4点もとれたねw

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:46:24.62 ID:Qm0oUqET0.net
巨人打線死亡しているから上位に行くチャンス今しかないんだけどな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:46:32.33 ID:Wmieilqp0.net
今日のピッチャーのうつ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:47:24.19 ID:sHPJ/Ghi0.net
最近5試合
鳥谷・・19打数*8安打.421(セ5位) 打点2 得点4 四死3 盗塁1 出塁率.500
マートン・18打数*5安打.278(セ14位) 打点3 四死3 出塁率.381
上本・・22打数*6安打.273(セ15位) 得点1 四死1 盗塁1 犠打1 出塁率.304
今成・・16打数*4安打.250(セ20位) 打点1 得点1 四死1 出塁率.294
ゴメス・・20打数*4安打.200(セ24位)本塁打1 打点5 得点3 四死2 出塁率.273
大和・・12打数*0安打.000(セ36位)得点1 四死3 犠打2 出塁率.200
(規定打席未満)
緒方・・*7打数*3安打.429 得点1 四死1 犠打1 出塁率.500
新井貴12打数*5安打.417 打点2 四死2 出塁率.500
梅野・・*7打数*2安打.286 四死1 出塁率.375
新井良*5打数*1安打.200
福留・・10打数*2安打.200 打点1 犠飛1
清水・・*8打数*0安打.000 四死2 出塁率.200
関本・・*1打数*0安打.000 四死1 出塁率.500
俊介・・*3打数*0安打.000 得点1

最近5試合の打率がとうとう打率0割0分0厘の大和
二軍でリフレッシュさせろ、二番なんかもっての外
外野の一角は俊介でも坂でも荒木でも柴田でも誰でもいい

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:49:06.49 ID:MySA/9fNI.net
上本も骨折からの早すぎる復帰で無理してる中で守備に臆病になってたんだろう。
今日は本来に近い動き出来てたしエラーは減ると思う。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:49:41.78 ID:uKc74uyn0.net
マートンの代わりに緒方なら、
前面支持する。
まだ外人の補強期間は終わってない。
マートンは国へ帰れ。
これはうちが強くなるチャンス。
普通のフライで、
ファーストからセカンドへタッチアップされるマートン以下は、
12球団のどこにもいない。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:50:28.24 ID:sR7dwj4F0.net
>>794
どうやらマートンが大嫌いなようだが、チームの勝利への貢献度は福留大和を遥かに上回っているから
嫌いなのは仕方が無いが客観的事実を認める事から始めましょうか

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:51:03.39 ID:96OOSWz90.net
お前ら相手にするからはしゃいでるやないか

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:51:24.68 ID:YgFY7WkB0.net
その変な改行の奴コテハン付けてくれないかなあ
NGに突っ込んどくからさ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:51:28.68 ID:Qm0oUqET0.net
好調なヤツと不調なヤツと入れ替えまくった方が勝てそうな気がする
鳥谷はマー、ゴメス等不調な時に役に立った方がいい
逆にマー、ゴメス好調の時鳥谷は不調のほうがいいな
打線の穴が少なくて済むから
今の巨人はほとんど不調でケガから戻ってきた亀くらいだろ好調は

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:52:31.44 ID:8wyeIrPV0.net
5月からの1点差試合横浜の勝敗
8勝0敗

借金9まで来たし、阪神最下位まで可能性あるな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:52:45.40 ID:cs0Oa0EN0.net
打率(打数-安打)・HR・出塁率・長打率・打点

打.329(155-51) HR01 出塁.419 長打.419 打点13 上本
打.328(195-64) HR07 出塁.406 長打.487 打点38 マートン
打.327(199-65) HR02 出塁.429 長打.427 打点24 鳥谷
打.282(206-58) HR10 出塁.363 長打.515 打点46 ゴメス
打.221(195-43) HR01 出塁.285 長打.282 打点15 大和

――――――規定打席数未満―――――――

打.316(038-12) HR2 出塁.409 長打.500 打点11 新井
打.298(124-37) HR6 出塁.353 長打.500 打点24 新井良
打.296(108-32) HR2 出塁.345 長打.398 打点09 今成
打.242(062-15) HR0 出塁.309 長打.290 打点03 俊介
打.238(080-19) HR0 出塁.256 長打.288 打点07 鶴岡
打.220(050-11) HR2 出塁.304 長打.400 打点03 梅野
打.193(114-22) HR2 出塁.275 長打.263 打点09 福留

――――――規定打席数未満(40打席以下)―――――――

打.357(28-10) HR0 出塁.438 長打.429 打点00 緒方
打.308(13-04) HR0 出塁.550 長打.462 打点04 関本
打.300(20-06) HR0 出塁.391 長打.400 打点03 坂
打.269(26-07) HR0 出塁.345 長打.308 打点02 田上
打.050(20-01) HR0 出塁.174 長打.100 打点01 清水

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:52:49.22 ID:Qm0oUqET0.net
上位行くなら今でしょ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:53:23.38 ID:cs0Oa0EN0.net
得点圏.444(09-04) 関本

得点圏.364(44-16) 新井良
得点圏.348(23-08) 新井
得点圏.344(61-21) 鳥谷
得点圏.329(70-23) ゴメス
得点圏.321(56-18) マートン
得点圏.318(22-07) 今成

得点圏.286(07-02) 田上
得点圏.265(34-09) 上本
得点圏.261(46-12) 大和
得点圏.250(16-04) 藤井
得点圏.214(14-03) 俊介

得点圏.182(22-04) 鶴岡
得点圏.091(33-03) 福留
得点圏.071(14-01) 梅野
得点圏.000(05-00) 清水

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:53:55.16 ID:KtmdkHUr0.net
鳥谷は何なんだろうな
絶好調で今年は首位打者か?と思ったら急下降するし
で、今また元に戻ると・・・こいつはよー分からんわ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:53:58.65 ID:ERfV/Iom0.net
>>809
自己陶酔クルクルパーだからな。改行馬鹿は。こうやって罵られるの見てニコーッとしてるわけだよ。
気持ち悪いね。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:54:14.60 ID:8wyeIrPV0.net
外野の守備で勝敗が決まる試合なんてそうそうないけどね
外野は打ってナンボ

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:54:30.04 ID:Qm0oUqET0.net
どう?

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:55:21.97 ID:UUZhY8kn0.net
緒アンチって馬鹿か工作だろう ほっとけ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:55:50.50 ID:uKc74uyn0.net
4月中盤以降の、
マートンの打点とHRのひどさは、
もはや弁護の余地はない。
あれは助っ人だ。
いかにゴメスタイプの方が、
勝利を呼ぶかは一目瞭然。
しかもマートンの守備判断は、草野球。
プラス、チームを自分の機嫌や不服で、
引きずりまわす。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:56:46.84 ID:sHPJ/Ghi0.net
>>806
マートンは阪神歴代最多安打打者
1マートン・・・ 754
2バース・・・ 743
3ラインバック 598
4カークランド 559
5オマリー・・・ 548

当たり外国人を獲ることがいかに難しいかがよく分かっていないな
マートンはまだ33歳、衰える年齢じゃない
引退後も今のオマリー役をやればいい

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:57:20.55 ID:FT2Lw6YZ0.net
>>811
横浜が謎の交流戦3位とは恐れ入ったわ
守護神三上、中継ぎソーサ、大原、国吉、あと色々
中継ぎに球が速い投手がわんさかおる
中継ぎの防御率なら結構優秀じゃないかな?
先発投手はどうなのかな?
山口が7年ぶりにやっとるけどw
他におるんかな?w

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:58:37.39 ID:uKc74uyn0.net
マートンはバースの2分の1の力もない。
真の最強助っ人バースと、
絶対に肩を並べられる要素は、何もない。

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:59:56.03 ID:s+c6tVu90.net
前も書いたけど、守備機会が少ないからか分からんが、緒方はセンターのがマシな気がするんだな。
ライトの方が打球判断おかしい気がする。両翼が苦手なタイプなのかもしれん
外野手もセンターが苦手と言うタイプと両翼が苦手というタイプがいるからな
センターの緒方はライトより守備機会ないからボロが出てないだけかもしれんけどさ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:00:41.31 ID:7Pbjg1nM0.net
今日のゴメスは外角打てたのが良かった
ああいう打ち方してれば率も打点ももっと伸びそう

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:01:10.96 ID:svPsoQPE0.net
ところで、敬遠四球と「敬遠ぎみの四球」ってあるけど
どちらも全く相手打者と勝負する気がないわけだよね?
何で、後者が採られる事の方が多いんだ?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:03:31.46 ID:sR7dwj4F0.net
>>820
マートンに何か恨みでもあるのか?
リアルで接して酷い目にあったとか?

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:03:43.00 ID:Wmieilqp0.net
>>826
ちんぽがたってるか
たってないかの違いだ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:04:23.73 ID:8wyeIrPV0.net
陽川いいね
打撃練習でも一番飛距離出てる

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:04:40.93 ID:uKc74uyn0.net
バースが自己中に、自分の機嫌で、
守備をなめ、チームをひきずり回し、
四球も考えなかったならば、
4番であっても、あんな意味のない最多安打は楽に越えてる。
そもそもそんなもんに、一切価値を見出さない。
マートンのプレイでもいいなら、
平野でさえ最多安打記録を作れたであろう。
現に、マートン2010は平野より打率が下であり、
クリーンアップやらせても、
打点は新井よりはるか下、
全部4番じゃないのに併殺王。
マートンは新井を超えたことが1度もない。
今でも下。
これが現実。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:05:41.61 ID:8wyeIrPV0.net
>>824
緒方はセンター向きやろね
センターは打球見やすいから、その代わり正面のライナーは難しいけど

昔センター桜井、センター林、センターマートン経験してるからもう何も怖くないな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:05:47.47 ID:VJyeRGAW0.net
>>514
そいつ、ある決まった法則に基づいて書いてる
それを見切れたらIDあぼんよりNG楽よ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:05:59.19 ID:f4Hts1zq0.net
>>826打者が振ってくれるワンチャン

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:06:03.98 ID:v+UDR3U+0.net
マートンは鳥谷と一緒でそろそろ考えないといけない選手なのは事実
モチベーションに影響されるとはいえ守備はしんどいしな
高打率中距離で守備悪くてもお釣りはくるけど、晩年ラミレスやヤニキぐらいひどくなるとしんどいし

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:06:11.48 ID:/2Hzo1ci0.net
今年も阪神は強いんだが、層が薄いんだな。
監督もレイムダックだし。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:06:52.91 ID:CcwLQNXU0.net
そもそも和田監督が大和を育てているというのが大いなる誤解
彼は単なる枝葉の筆頭であって使われる理由は他の木っ端が
枝葉としての仕事を果たせないからという単純明快なものだよ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:07:01.71 ID:/2Hzo1ci0.net
>>831
本当に緒方の守備がよければ、すべて解決なんだけどな。

838 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 23:07:32.67 ID:E3fS2V/w0.net
>>834
鳥谷は北條なんとか形にならん限りショートやろ

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:08:10.27 ID:sR7dwj4F0.net
>>823
バースに匹敵する打者ではないからマートンを干すべきという話ですか
30年前で時間が止まっているのですね

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:08:44.45 ID:v+UDR3U+0.net
今広島にいる丸もしょうもない落球や打球処理のまごつきは最初酷かったからな
それでもコンタクト、選球眼がいい選手で打率と出塁率が1割以上差がある選手やったし我慢したらここまでの選手になったんや
緒方も2,3年は我慢せなアカンやろ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:08:58.39 ID:QbhSOluK0.net
結局緒方の守備って何が問題なんだ?

甲子園のクッションボールの処理しか見てないけど
他にも結構やらかしてるのか?

ちなみに強肩は強肩なんだろ?

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:10:39.61 ID:5OqSGmH40.net
緒方はセンターでライナーが飛んでくると前後の動き間違うぞ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:10:42.90 ID:v+UDR3U+0.net
>>838
今の大和も内野守備だけなら鳥谷には負けないとは思うで
それ以外が圧倒的に負けてるけどな、鳥谷は中軸で使えなくはないけど大和は下位しか任せられんし

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:10:44.44 ID:Wmieilqp0.net
ちんこくさ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:11:37.99 ID:s+c6tVu90.net
正味、緒方の二塁打は軽く振ったように見えてかなり飛んだよな。
あそこまで飛ぶとは思わなかった

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:12:22.93 ID:/2Hzo1ci0.net
緒方のパワーは鳥谷クラスって感じかな。
中距離ヒッター。

847 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 23:13:02.35 ID:E3fS2V/w0.net
>>843
大和の幻のショート守備は興味あるけどそのままショートが鳥谷→大和にかわったら発狂するなw
ソフバン今宮とか大和以下だけどショートで固定されてるが打撃が弱すぎる

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:13:11.18 ID:uKc74uyn0.net
大和内野は今、
思い出に浸る和田と同じ。
こういう考えはチームを破壊する。
愚かなり。
無意識の和田信者の方々よ。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:13:30.43 ID:8wyeIrPV0.net
>>841
打球の追い方だろうな、上沢の打球の追い方とかかなり怪しかったし
初動が遅いのを足でカバーする感じ

でも俺は過去にもっと酷いの見てるからそこまで気にしないで見てる

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:13:54.62 ID:sRI93em30.net
>>845
リストと腕の押し込みが強いね

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:14:48.95 ID:s+c6tVu90.net
>>841
打球判断が致命的に悪い。何故か前に出てから下がる
普通に判断すれば余裕綽々で下がって捕球できるのに
一度前に出て下がるから、余裕無く下がってやっとキャッチって感じになる

それも何でも無いフライを前に出がち何だわ。桜井でもあんな判断頻繁にしてなかったぞ。
謎なんだわ。緒方のあの打球判断

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:15:25.24 ID:sHPJ/Ghi0.net
マートン
去年までNPB通算.312、1年平均172安打
在籍4年中3年セ最多安打、うち1度は214(NPB記録)

今年は今のところ四球25(144試合換算で68)
これは過去最高ペース、よく粘っている場面が見られる

これで要らんとか言っている奴はマジ頭がいかれている

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:15:50.19 ID:uKc74uyn0.net
期待の打撃の緒方ならば、
マートンと変えても良かろう?
そんな覚悟もない。
まるで和田だな。
少なくとも外野はマシになる。
大和の負担も減る。
全て解決だ。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:15:55.48 ID:v+UDR3U+0.net
肩というか送球速い選手はリスト強い選手おおいからな
広島にいる菊池が例だけど単打狙いさせんかったら年間10程度ぐらいはホームラン狙えるとは思うで

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:16:12.26 ID:VJyeRGAW0.net
>>839
それ、まともに構ったらアカンやつや。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:16:21.38 ID:8wyeIrPV0.net
阪神が済美・安楽を徹底マーク
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140601-1310669.html

 阪神が5月31日、今秋ドラフトの目玉の最速157キロ右腕、済美(愛媛)安楽智大投手(3年)の密着マーク継続を決めた。
明石商(兵庫)との練習試合に佐野仙好アマスカウト統括が足を運んだ。竹内スカウトディレクターと今年初めて安楽の投球を視察。
「以前のいい状態が10なら6、7といった感じだけど、夏に向かって上がってきた。また今後も見させてもらいます」と復調を確認した。

 右肘痛から復帰を目指す安楽は、9回を9安打2失点。7回からは故障後初めて大きく振りかぶった。最速は144キロを記録。
ワインドアップ投法を解禁し、安楽は「腕もふれてきた。力強い真っすぐが投げられたと思います」と手応え十分だった。
上甲正典監督(66)も「躍動感も出てきた。球速はもっと出てくるでしょう」と話した。

 阪神は上位候補に昨夏甲子園優勝投手の前橋育英・高橋光成投手(3年)、早大の156キロ右腕の有原航平投手(4年=広陵)らもリストアップしている。
安楽には昨年から熱視線を注いでいて、今年1月の始動では山本スカウトが同校グラウンドを訪れた。
他球団も注目する1位競合も間違いない逸材。この夏、高校野球を熱くするであろう剛腕右腕を虎が追いかける。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:16:50.88 ID:qp8vYFir0.net
ポエムのせいで大和がどんどん嫌いになってくるわ

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:17:27.67 ID:ty06HIlQ0.net
安楽なんて爆弾だろー・・

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:17:54.67 ID:klgx6S2q0.net
>>845
それ思った。しかも左中間やったし
金本と真弓のいうとおりもっと慣れてきたら長打ふえると思うわ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:18:18.55 ID:v+UDR3U+0.net
ID:uKc74uyn0はいつものデトロイド在日で
ひたすらマートンsage朝鮮人ageする奴やから相手したらアカンで

861 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 23:18:51.33 ID:E3fS2V/w0.net
>>858
有原いくやろ、GMも早稲田、早稲田の二遊間や
高校も広陵や

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:19:10.61 ID:Xpcf71Gp0.net
>>218

なんでもかんでも大和を叩きたいんやろ

叩くにしてもマトモなこと言えやと思うわ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:19:15.22 ID:VJyeRGAW0.net
>>857
ごく希に正論もぬかすから始末におえん
だから、文体見切ってNGしたわ
IDあぼーんじゃきりがない

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:20:23.49 ID:svPsoQPE0.net
あくまでも例だけど、5-0の5回一死から好投の先発投手が
犠牲フライを挟みシングルヒット5連打、5-3とされなおも2死1・2塁。

ここで先発投手を替える采配って、妥当と言える?

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:20:35.67 ID:VJyeRGAW0.net
>>859
それをさせないのが糞スパイスなわけで…(;´Д`)

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:21:33.26 ID:uKc74uyn0.net
誰だって今日のマートンは良くない。
あれはいけないことだろ。何も難しくない。
彼に引きずりまわされるのは、
うちにとって本当にもう嫌なんだ。
頼むから、4月中盤以降を見てくれ。
そしてもっとゴメスを評価したほうがいい。
あれで、あれがいいんだよ、助っ人は。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:21:42.28 ID:111HJqSQ0.net
秋にふくもっさんの目に止まった緒方さすが

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:21:45.53 ID:sR7dwj4F0.net
>>853
議論する気もなく頓珍漢な独り言を言いたいだけなように見えるのでNGに入れさせて頂きます
さようなら

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:22:22.67 ID:111HJqSQ0.net
マートン今日2四球

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:22:32.85 ID:8wyeIrPV0.net
和田は分かりやすい

阪神サヨナラ3連敗…なぜバントもできない清水を先発起用?
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140601/tig14060103430005-n1.html

マスコミが福留や大和の批判記事書いたらすぐ外すやろう

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:22:37.69 ID:v+UDR3U+0.net
>>864
それは状況次第やろ
大体5連打も食らったらメンタル滅茶苦茶強くない投手は大抵パニクるし
いくら身体の状態がよくても精神面で逃げの気持ち入ってたらどうしようもないしな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:23:14.41 ID:RkFb5JVcO.net
4上本
5西岡
6鳥谷
3ゴメス
7マートン
9緒形(福留)
2梅野
8大和(緒形)

これでいいやん

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:23:25.82 ID:hjaiEMNm0.net
>>864
状況によるとしか言えん
勝たねばならぬ試合なら代えても妥当だろうけど
エースだとかこれから軸になっていかないといけないような先発なら
シーズン終盤とかじゃなければせめて同点までは続投させて欲しい

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:24:24.02 ID:g7yuEDmF0.net
>>858
俺は安楽に行って欲しいけどな
怪我があるとは言え、ポテンシャルが他とは違いすぎる
藤浪の頭脳に大谷の身体能力を兼ね備えたような投手やからな
有原はストレートがシュート回転しまくってて地雷臭が凄いから正直あんまり

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:24:42.71 ID:C7xAoLcz0.net
またマートン発病したか
毎年毎年1シーズンに2回ぐらいあるけど今回早かったな

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:25:43.70 ID:s+c6tVu90.net
しかし、阪神弱いけどハムも弱いな
差は昨日は4,5番が打てず、今日はゴメスが打った。その差だけだったが

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:26:52.64 ID:zY2/ikw40.net
嫌そうな顔でサインをした後、"It's ugly nerd"とか言われたんだろうな。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:28:45.45 ID:UUZhY8kn0.net
有原いまスカイAで投げてるぞ
さっき160キロ計測した

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:29:31.25 ID:C7xAoLcz0.net
マートンがメジャーでなぜ大成できなかったか、は技術的なもんじゃなくてメンタル的な問題があったからだろうな
何か気に食わない事(例えば好調なのにスタメンを外されたとか)があった場合すぐにスネてやる気無くしたりしてたんだろ
本人もインタビューでメジャー時代はフェアじゃなかったって文句言ってるしな
まぁ性格に難があったから3Aに干されてたんだろうけど

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:29:35.64 ID:RkFb5JVcO.net
マートンは自分のジャッジが100%正しいって思ってるんやろな
バッティング技術は文句ないけど、
守備を含めた他がカスすぎるな

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:30:21.98 ID:73kt011q0.net
いつまでもしつこ緒方の外野守備が〜、などと言ってる人間が多いな
レベル低いわこのスレ
外野なんか普通にやってくれたらそれでええ
打ってなんぼのポジション
そもそも今の貧打線が一番ウィークポイントやのに
前田起用はないわ…

来年のジョーシンCM、前田&福留&清水の3人ってを見てみたい

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:30:25.83 ID:UUZhY8kn0.net
守備とか気にすると 一生若手なんか出てこないからw
そこはきちんとお前らも弁えろ
守備守備言ってる奴に限って野球を知らなかったりする

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:30:49.12 ID:v+UDR3U+0.net
>>876
阪神打線もハム打線も今冷え冷えやしな
投手戦じゃなくて拙攻戦や
ワンチャンスをキッチリものにしたから勝てただけ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:30:58.85 ID:x9baw2A70.net
小宮山ageちゃあかんのか?さすがに清水より役に立つだろ

885 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 23:31:20.57 ID:E3fS2V/w0.net
>>881
ジョーシンw

ハゲは来年いたら困るんだがwオプションやねんから切れや

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:31:37.93 ID:VJyeRGAW0.net
>>877
ワロタ
ありうるww

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:31:55.58 ID:73kt011q0.net
>>879
日本人って外人に弱いから、ああいう外人選手に
誰も注意できないんだろうね
相手が日本人だと居丈高に注意するくせにねw

888 ::2014/06/01(日) 23:32:37.53 ID:TNdpFi0eO.net
あのベイスにボコられてるし、パたいしたことないみたいだな

おまいらも自信持て

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:32:45.72 ID:GauHv0+F0.net
>>870
マジで清水は中堅ぐらいの強さの高校でもレギュラー獲れないレベルの打撃だろ
個人的には大和や福留よりも見たくない

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:32:50.30 ID:uKc74uyn0.net
緒方レフトにし、
福留、マートン解雇。
新外人は外野。
何ら問題はない。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:34:00.60 ID:SdRrLkzp0.net
鳥取ベスト16で辛うじてレギュラーとれるレベルかな?清水は。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:34:01.40 ID:8wyeIrPV0.net
清水ボロカスやなw

 ここ4試合で3度、スタメンマスクを被る8番・清水のバットだ。この日は先発の能見を好リードも、打撃では3打数無安打。
九回一死一塁ではスリーバント失敗(三振)に終わった。今季20打数1安打、打率・050。
打てない、そして送れない。もはや“本業”の長所では相殺されない非力さを露呈している。

 藤井と鶴岡が故障離脱している今。緊急事態とはいえ、清水起用はベターなのか−。戦いを見つめたサンケイスポーツ専属評論家の佐野氏が提言した。

 「阪神に今必要なのは試合に勝つこと。そのために捕手をどうするかは1つのポイントになる。
清水のリードが悪いとは言わないが、際だっていいわけでもない。むしろ打撃不振のマイナスの方が大きい。
以前から、新人梅野を使うべき、というのが私の持論だ」

 「現状の清水なら、ベンチからのサポートなどがあれば、梅野でも大差ないリードができると思う。
さらに阪神の先発陣は、能見もメッセンジャーも藤浪も、自分で配球を組み立てられる。ということは、サインに首を振れる。
ならば、梅野でもマイナスは少ないし、打撃でのプラスはかなり見込める」

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:34:20.58 ID:UUZhY8kn0.net
大和を今日スタメンにした理由しってるか?
関川「月が変わったから大和も変わるだろう」だって

なんだろなこの大和という特別枠はw

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:35:04.70 ID:111HJqSQ0.net
関川パチンカスみたいやな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:35:27.92 ID:svPsoQPE0.net
映像未確認なのだが、ゴメスの走者一掃のツーベースは
一塁走者はクロスプレーだったのか?それともボールは内野に返ってきただけ?

(相手が陽や中田だと、なかなか本塁を狙いにくいでしょ?)

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:35:29.02 ID:59fsfTHU0.net
阪神は月末月初めは弱い傾向がある。

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:35:46.74 ID:VJyeRGAW0.net
>>893
関川適当すぎんだろ
さすが暗黒戦士、こんな無能いらんわ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:35:47.57 ID:73kt011q0.net
清水とかいう選手
あそこまで絶望的な気持ちになる打者はひさかたぶりに見た気がするわw
バットを短くもって大根切りwwww
そのへんのリトルリーガーの方が打つやろ、あれならwwww
昔おった捕手の山田、中野、前田大和が俺が見た阪神選手中で
最悪の打者3人やったけど、清水とかいう奴、完全にその次元を超えとるわwwww

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:36:09.28 ID:klgx6S2q0.net
>>892
まあ残念ながら言ってることは間違ってない
その調子で福留についても書いてくれ
絶対に書けないと思うがなw

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:36:51.44 ID:111HJqSQ0.net
清水もやが大和も大概やで

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:37:05.25 ID:v+UDR3U+0.net
今年のパはソフトバンクとオリックス以外チーム状況悪いしな
ロッテはクルーズ離脱してから1勝3敗とドイヒー状態
鈴木ショート根本セカンドとか悲鳴もんやで
楽天は田中とマギーってチーム引っ張ってきた連中抜けたらそら弱くなるし
ハムは去年最下位のチームやけど大して補強できてないし
西武が岸・牧田以外の先発糞で打線がようやく調子出てきたけど良くないしな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:37:13.30 ID:ZZeUZQXj0.net
上本の調子も下降気味だな。
体が小さいし、線が細いから、これからの夏場を乗り切れるだろうか。
負担軽減のため。セカンドからセンターにコンバートした方がいいんじゃないかな?

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:37:30.91 ID:8wyeIrPV0.net
大和は定時上がりで帰る役所の公務員みたいやな
打席で凡退してもまるで生気がない

>>895
余裕で帰ってこれたよ
いくら外野守備良くても広い右中間真っ二つなら帰って来れるよ
ゴメスなら怪しいが

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:37:43.12 ID:sHPJ/Ghi0.net
>>880
それだけこだわりがあるから、逆に最多安打も打てたと言える
ボールをストライクと判定されてあっさり引き下がるよりずっといい
アマチュア野球じゃないんだから

昔村山が逆にストライクをボールと判定されて涙の抗議の後
退場になったことがあった
http://www.youtube.com/watch?v=LuhjcE6fS5g

野球に熱いチームがいずれ勝つんだよ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:37:53.70 ID:fIulZ/y00.net
>>318
亀レスだがそこに藤浪の名前が出てくるようじゃないとなあw
それでも交流戦明けの先発ローテの枚数足りんなあ・・・。

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:37:55.56 ID:s+c6tVu90.net
>>895
確かスタンディングで帰ってきたと思うが、打った瞬間、右中間ど真ん中やったから、
1死でも最初から全力疾走出来た

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:38:33.28 ID:8wyeIrPV0.net
>>901
そのオリックスも巨人には勝てない

去年…3敗1分
今年…2敗

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:39:15.89 ID:uKc74uyn0.net
また明日会おう。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:39:26.63 ID:mOcXMmwm0.net
大和だけはマジでいらん
他球団に行かれても何も困らん

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:39:47.44 ID:UUZhY8kn0.net
昨日の亀山「緒方は二番で打てる選手ではない」

今日の亀山 緒方二安打後「結構打てる選手」

おいデブだから奥さんに逃げられんだよ 糞評論家

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:39:53.07 ID:111HJqSQ0.net
>>908
誰やねんwww

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:40:03.37 ID:73kt011q0.net
前田や上本のほっそいほっそい腕見てるだけでイライラするわ
めし食うとんけ、こいつたw

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:40:10.44 ID:s+c6tVu90.net
守備固め代走要員としては必要な戦力だと思う。大和

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:40:30.13 ID:OAN5jCkv0.net
>>910
これムカついたわ
緒方がたまたま打てたみたいな口振り

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:40:59.24 ID:73kt011q0.net
>>913
何回も同じこと言わんでええねん

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:41:09.13 ID:hjaiEMNm0.net
>>907
オリは今年の戦力だと森脇じゃなかったらもっと下を引き離してる
多分和田でも首位に居る

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:41:23.93 ID:UUZhY8kn0.net
>>914

亀山は昔から大和大好きだから他の若手が出てくると潰しにかかるよな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:41:46.62 ID:klgx6S2q0.net
>>903
分かる。個人的には満塁で見逃し三振よりも
その次の打席の弱いコロコロ転がるセカンドゴロの方が気になったわ
とにかく覇気がないんだよ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:41:47.18 ID:LmxfQoA10.net
北條さんは覚醒したんやろ?
なら上にあげようや

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:41:50.34 ID:zY2/ikw40.net
右打ちとバントをやらされてスイングがおかしくなっていると、ガオラ解説の
光山に言われていたな。大和は本来はプルヒッタ−

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:41:53.14 ID:+puKIm9QO.net
巨人やけど

オマエら今日は良かったのお
仙台は川井・則本やし連敗せんよう頑張りたまへ

つづく

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:42:39.61 ID:OAN5jCkv0.net
>>919
まだ早い
今年の後半に出てくるかどうかってレベル

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:42:40.15 ID:i1VhqEEi0.net
>>910
これだから亀山とかの3流解説者の解説は聞きたくないんだよ。

解説は岡田が一番当たる。わかりやすい。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:42:54.74 ID:klgx6S2q0.net
>>917
そうそう。あと福留に媚打ってるからな
大和と福留好きだから緒方にたいしてはずっとそんな態度だよ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:43:06.37 ID:UUZhY8kn0.net
>>921
カワイかよーー

まじでまた緒方ベンチで大和スタメンじゃねーの糞和田

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:43:09.85 ID:111HJqSQ0.net
巨人戦になるとガチガチになるオリの打者
阪神戦だと伸び伸び打ちよるのに

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:43:29.56 ID:73kt011q0.net
>右打ちとバントをやらされてスイングがおかしくなっている

そんなことで打撃が崩れるか?
要するに才能ないんやろ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:44:11.64 ID:s+c6tVu90.net
上本もプルヒッターだけどな。右打ちを覚えた上本、覚えられない大和
どこで差がついたのか、慢心環境の違い・・・・・・

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:44:56.05 ID:59fsfTHU0.net
緒方なんかキャンプで見る限りは到底一軍じゃ通用しないレベルだったけどな。
今日は打ったらしいな。
でもおれも大和のほうがいいわ。

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:45:24.70 ID:VZ3ZwyEK0.net
オリックスは糸井が1打席目に自打球を顔面に当てて病院直行に
比嘉が膝の怪我で登録抹消で劣勢
新井に打たれた時も既に故障してたらしい

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:45:40.96 ID:sRI93em30.net
>>917
そりゃ亀山と大和は同郷やもん

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:46:02.39 ID:v+UDR3U+0.net
てかオリックス打線なんてバントやエンドランそんなイランチームやしな
ヘルマン糸井は盗塁できるし平野は盗塁うまくないけど走塁はやいし
下手に仕掛けるより自由に打たせたり走らせたほうが上位は繋がる

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:46:13.99 ID:UUZhY8kn0.net
>>928

スイングスピードがちがくね?
上本&緒方は強いけど大和はユルユルで全部インプレーになって
ファールにならない&しかも早内
 これは打者として大問題だよ

934 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 23:46:28.05 ID:E3fS2V/w0.net
夕方なら教えてくるやでデトロイト在日

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:46:30.79 ID:s+c6tVu90.net
才能というか頭がないんだな。これは俊介も同じだけど、
状況考えたら右打ちしなくて良い場面でも無理矢理右打ちしにいったりしてたやん
何年も前とか。大和も一緒やろ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:46:54.09 ID:UUZhY8kn0.net
>>929

今日みたら変わるよ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:47:38.02 ID:hjaiEMNm0.net
>>926
ペーニャ外したり、満塁で代打山本とか意味不明な事してたらそら点入らんわ
昨日とか相手の投手交代待たずに代打ペーニャとか告げて解説にまで指摘されて笑ったわ

>>923
個人的には矢野みたいにファン化する解説のがうざいわ
ってかまあホームに寄りすぎな解説全体的に嫌かな
とりあえず褒めとけとか相手の事を知らな過ぎるとか・・・

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:47:51.23 ID:111HJqSQ0.net
緒方はポイントが体に近くていいな
大和や福留みたいにバットが遠回りしてて
打てるわけない

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:48:19.45 ID:73kt011q0.net
>>935
性格がおとなしいんやろな
サラリーマンみたいな選手
我を張ってベンチに怒られそうなことはしない

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:48:59.57 ID:8wyeIrPV0.net
>>910
亀山って典型的な阪神OBだからな
亀山「緒方は体格からして長打狙えるタイプではない」

体格だけで判断するなら雄平(ヤクルト)も長打打てないよ
そもそもそれなら関本は(ry

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:49:28.52 ID:UUZhY8kn0.net
大和俊介ノスイングな
ら柴田天才天然坊主のほうがスイング強いし可能性
はあるよ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:49:32.20 ID:g7yuEDmF0.net
>>928
そもそも選球眼が決定的な差があるからな
しっかり球を見て投手に何球も投げさせる上本、2球で追い込まれる大和
何も今年たまたまじゃなく、昔からずっとそう
元々打者としての格が全く違う

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:50:07.27 ID:73kt011q0.net
>>937
まあどこもそんな解説者ばっかりやけどね
そういう面で公平でいいと思うのは
門田江本江夏くらいやな
しかし江夏の「鳥谷は何がしたくて野球やってるのか」発言にはウケたわwww

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:50:23.13 ID:zY2/ikw40.net
一二番打者を、立浪とか仁志とかペドロイアみたいにしようという発想がまずないのが
和田だな。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:50:23.16 ID:qDOi4BYi0.net
マートンが問題起こした日はメトロイド在日が元気だな

946 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 23:50:50.25 ID:E3fS2V/w0.net
引きつけて打てたといえば金本やな、緒方は広島時代の金本になれや

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:50:53.69 ID:SdRrLkzp0.net
>>939
右打ちしなくていい場面で右打ちしないのは怒ることじゃないやろ。そんなのだから若手がどんどん委縮する。
それで怒るようならベンチの人間が悪いわ。明日にでも和田はクビにすべきだな。

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:51:57.89 ID:73kt011q0.net
素人が見ても才能、華、伸び代がありそうな選手を使って欲しいよね
緒方、荒木、今成、森田、伊藤ハヤタ、など
逆にそういうものをまったく感じないのが
前田、藤川、坂、

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:52:07.40 ID:111HJqSQ0.net
2番今成なんでやめたんやろうか

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:52:10.08 ID:i1VhqEEi0.net
解説のレベル

AA 岡田
A 真弓 矢野 有田 田淵
B 下柳 金本 広沢 福本
C 亀山 今岡 赤星 

実際こんなもんだ。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:52:10.48 ID:8wyeIrPV0.net
そういや鳥谷がウンコヘアー辞めてたな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:52:20.22 ID:s+c6tVu90.net
あるいは状況考えずに常に右打ちしてるのは、これやっとけば監督に減点されずに
最低限の点数は与えてくれるだろうと言う消極的な発想なのかもしれん。
まあ、選手をそういう風に追い込んだのは監督だろうけどな

レフト前にヒットより二ゴロの方が点数が高ければ、そりゃ監督に評価してもらうために
二ゴロ狙いますわな。

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:52:21.77 ID:klgx6S2q0.net
>>940
そうそう。固定概念のかたまりなんだよ
どう考えても真弓と金本のほうが打者を見る目はあると思うわ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:52:34.92 ID:5SdwjvSt0.net
やっと買ったかw

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:53:00.52 ID:8YxCewe20.net
小学生の時からエリート街道まっしぐらでアマ日本代表上本と
無名で高卒ドラフト下位の大和だからな。そりゃ差があるわ
内野守備勝ってるだけでも奇跡よ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:53:23.25 ID:UUZhY8kn0.net
今日さ

陽川の本塁打見た奴いる?
あれ久々のスラッガーだな
一二三や中谷のなんちゃってとは少し違うわな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:53:28.56 ID:Zw3jwpbt0.net
>>945
あと10分ほどしたらID変わってまた戻ってくるん?

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:53:29.22 ID:73kt011q0.net
しかし、緒方もたいがいほっそい腕しとるけどな
長距離打者になるとは思わんな
門田なみの筋トレしたらあるいはって感じやけど

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:54:40.03 ID:8wyeIrPV0.net
>>956
見たよ
再放送あるからまた見れるで

一軍で好投した小山から打ったのがいいな
北條もヒット打ってた

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:54:40.26 ID:MySA/9fNI.net
森田、ハヤタは伸び代以前に致命的な欠陥がある

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:54:59.19 ID:qDOi4BYi0.net
多田野はスカイツリーボールじゃなくてマリモッコリボールでいいだろ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:55:18.84 ID:tMfNk8Ol0.net
>オリは今年の戦力だと森脇じゃなかったらもっと下を引き離してる
多分和田でも首位に居る



ないないwwwww

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:55:43.30 ID:UUZhY8kn0.net
>>959

あ見た?あいつ顔つきいいし早く良太今成に喧嘩売れるくらいの実力
つけてほしいな

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:56:39.45 ID:MySA/9fNI.net
デトロイト在日…あれネタだろ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:56:48.46 ID:svPsoQPE0.net
上本は、今年に関して言えばどっちに重きを置くべきかな。

@500〜550打席行ってくれれば、多少打率・出塁率が落ちても御の字。まずは規定打席に達する事が第一歩
A規定打席到達の可否など関係ない。OPS、RC27こそが全て

966 :阪神原理主義 ◆vauozlQS2w :2014/06/01(日) 23:57:11.92 ID:E3fS2V/w0.net
>>951
だから打ち出したんかw

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:57:53.89 ID:fRD04HPg0.net
オリの交流戦の負けが全て一点差負けとは面白いな
負けてもフルボッコレイプだけはさせないんだな
一点差負けは監督の采配が殆ど原因である
今の処、阪神がオリックスに7点取ったのが最多なのもウケる

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:57:54.11 ID:8wyeIrPV0.net
>>963
地肩もあるし、SB松田みたいになればいいな
今年は最後の方に一軍経験させてやりたい

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:58:53.12 ID:SdRrLkzp0.net
>>959
再放送どこでやるの?スカパーの番組表見ても分からん。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:59:48.66 ID:111HJqSQ0.net
>>968
早漏ガッツポーズやんのかw

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:00:08.41 ID:bb0M7GNN0.net
陽川は和田が辞めない限り、将来は無いと思う
今成の競争相手は排除したいしね。和田からすれば

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:01:29.25 ID:UUZhY8kn0.net
>>969
明後日火曜日の12時15分

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:01:33.01 ID:+RlEHZUE0.net
>>971
和田こそが最優先で排除されるべき存在なんだから、偉そうなことは断じて言わせない。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:02:01.30 ID:C7xAoLcz0.net
日高落として岡崎上げてもよさそう
下で.273打ってるしもう後が無いしな

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:02:44.78 ID:QbhSOluK0.net
日高みたいな糞キャッチャー久しぶりというか初めて見た

本当にプロか?あいつ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:03:10.72 ID:+KSzDfGI0.net
ああ平野がいたらな
上本はサードで使えばいいし
今一位だったのに

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:03:52.04 ID:+JvS3Xn60.net
>>943
野田も結構悪い所の指摘もするし相手の事も話すよ
前にワシは育てられなかったネタを話してたw

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:04:00.87 ID:8wyeIrPV0.net
>>969
sky・A

録 【ファーム交流試合】 阪神×巨人【 6/1(日)試合】 甲子園 12:30
6/3(火) 12:15〜16:15 解説:掛布 雅之 実況:平岩 康佑

録 【ファーム交流試合】 阪神×巨人 【6/1(日)試合】 甲子園 12:30
6/8(日) 19:00〜23:00 解説:掛布 雅之 実況:平岩 康佑

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:04:17.26 ID:s+c6tVu90.net
>>975
去年から捕球は無茶苦茶酷かったで。
ようあんなんでオリックスのレギュラーはってきたなって思った

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:05:04.15 ID:73kt011q0.net
上本、鳥谷、西岡、ゴメス、マートン、今成、緒方、梅野
これが打を重視したベストやろな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:05:09.17 ID:UUZhY8kn0.net
>>974

岡崎は多分二軍公式にも1試合くらいしかマスクかぶってない
でも岡崎は俺も昔から好きで評価はしてる 

問題は小豆畑という 高校生より打てない打者を4位でとっちゃったこと
これは直接西濃運輸まで通いつめた木戸に過失がある

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:05:47.80 ID:+RlEHZUE0.net
>>978
ありがとう。
番組表、今日の深夜〜明日の21時くらいまでしかスクロールさせんかったわw

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:07:21.88 ID:xx6a3vn00.net
ファームなんか全員ダメ
コンパクトにストレートに力負けしないようにって意識できてるのは緒方を除いたら西田一人だけ

荒木も伊藤も北條も同じようにバットが遠回りしている
一軍でさっぱりタイミングが取れないのはこいつら

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:07:37.36 ID:5g61Icai0.net
>>980
打線重視なら今成キャッチャーで新井弟をサードだな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:08:30.55 ID:4i5/8sxz0.net
おとといは小宮山がタイムリーとホームラン打ってたぞ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:08:45.27 ID:kI03ssY20.net
>>980 中堅又は右翼に西岡ね。概ね賛成。七・八番は逆かな。
来季はマートンをどうするか。
新井良の左翼コンバート、外国人は投手3人(中継ぎにリガン、アッチソン級を)でどうだろう。

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:08:45.46 ID:k1XqBDbQI.net
岡崎なんて試合にでてないし小宮山上げてチャンスなら代打を注ぎ込める形にすればいい

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:08:45.26 ID:xx6a3vn00.net
陽川もダメ、中谷が一番ダメ
二軍専用スイングになってる

西田は一軍経験がいい経験になったのかもしれんから
お試し上げもいいのかも

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:09:41.11 ID:WDRNgch/O.net
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100620-00000038-spnavi-base.html
岡田彰布監督は1失点ながら早々と降板させた近藤について「ストライクが入らないんやから…。もう少し考えてリードせなな」とあきれ顔。
大量8失点の阿南には、「左投手が左打者に四球、死球ではどうにもならんよ。あそこを(日高が)助けたらな。そらぁ、入れ替えよ」と捕手共に2軍落ちを明言した。
打線も4安打とつながらず、岡田監督も「ここからオールスターまでが肝心なのに…急におかしくなってきたな」と首をひねった。
 
オリ・岡田監督、日高の配球にまたカミナリ
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20110317-OHO1T00041.htm
オリックス・岡田監督が、また日高にカミナリを落とした。
合同実戦練習の初回に右中間二塁打を打たれたマートンに、同じ直球で2回に右中間本塁打を許した。3回からは“懲罰”でベンチへ。「(木佐貫は)何も心配してない。打たれる原因がはっきりしてる」と、外一辺倒の配球に怒りをぶちまけた。

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:14:42.39 ID:znBcEpji0.net
>>980
3番西岡でどこがベストやねん
あいつはセカンドなら打てる方ってだけで打力自体は大したことない
4上本6鳥谷3ゴメス7マートン5良太9今成2梅野8緒方
むしろこう

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:16:40.48 ID:gE5grLRj0.net
和田にFXやらせたら一晩で1000万溶かすで

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:16:52.21 ID:RBEYqy4p0.net
とりあえず珍カス死ね

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:17:17.08 ID:k1XqBDbQI.net
森田ってシートノックで指痛めて試合出てなかったらしいな
どんだけ下手なんだよwww
陽川が調子いいみたいでスカウト曰く巨人の村田タイプらしいぞ
森田クビかも…

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:19:25.34 ID:Ed34RJWi0.net
994

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:22:09.32 ID:Ed34RJWi0.net
緒方も守備での致命的なミスはやらかしてないし、
ミス続きになるまでは1軍スタメンのチャンスは与えて続けてほしいんだがなあ。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:22:17.78 ID:GylFB3KK0.net
森田クビはまだないだろ。

今年クビになる選手

島本、小嶋、吉見、玉置、田面、岡崎、黒田、田上、狩野、中谷

けっこう惜しい選手ばっかりだけどな。

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:24:03.28 ID:UpT0OExW0.net
緒方はいいんだけど
残念ながら小兵なんだよな

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:24:39.50 ID:Ed34RJWi0.net
ゴメスも三振続きできついけど、使い続ければ勝利につながる打点を時々挙げてくれるから
今年1年は俺らファンも我慢してやらんとなw

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:26:24.27 ID:Dcom58pC0.net
1000なら和田あと3年続投

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:27:09.22 ID:PRQZVsWA0.net
1000なら来年広沢監督

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 00:27:23.75 ID:4i5/8sxz0.net
1000なら岩田沢村賞

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200