2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳴尾浜の若手・二軍選手を語るPart277

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 23:49:23.66 ID:LPsaOkDW0.net
前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1398944471/l50

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 23:51:26.67 ID:cfq2hEE+0.net
リンクの貼り方おかしい

【前スレ】
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るPart276
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1398944471/

こうだよ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:17:55.60 ID:SD+3RcMV0.net
そんくらいどうでもええやん
文句言うなら自分で立てたらいいのに

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:41:32.67 ID:RrakwZ2I0.net
1おつ

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 01:47:28.92 ID:IcVA6MY40.net
こっち?

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 01:48:52.67 ID:qy52wIjK0.net
阪口 26-8 .308
使えば打つ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 01:52:18.38 ID:ULuQLrQT0.net
2軍で、しかも26打席程度で何言うとんねん

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 04:00:04.02 ID:4MoxtLy00.net
西田と北條でGOGO鳴尾浜や

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 06:30:21.02 ID:A4Ys57/G0.net
坂口は去年も打ってた印象
西田よりいいんじゃないかな

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 07:14:18.25 ID:e69bC39v0.net
森田はどうなるんだろう
今年で無理ならクビもあるけど

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 07:47:53.86 ID:6MLVUP3W0.net
岩田の代わりに登板して結果出した岩崎が
岩田と入れ替わりで降格とは皮肉だな…

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 08:16:20.87 ID:vLL0Xmrx0.net
十分やってくれたやろ
岩崎はまだまだこれから

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 08:32:26.68 ID:gfhYKWrni.net
横浜の筒香って一年目から二軍で26本打ってるんだな
これくらいとは言わないが横田には頑張って欲しいところ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 08:46:47.32 ID:ZBxfzJlm0.net
横田はまず試合に出ないと

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 09:11:37.89 ID:LX3qnSCc0.net
【田所龍一の球界よもやま話】
ゴメス変貌にみる「コーチの技量」、垣間見れる“球団サラリーマン化”
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140506/wsp14050607000003-n2.htm

(前略)
掛布DCのアドバイスによって“華麗なる変身”を遂げたゴメス。
ここで注目したいのは掛布氏の助言で単に彼の調子が上がったのではなく、
確実に打撃技術が向上し、「うまくなった」ということである。
 ゴメスだけではない。
昨年11月に高知・安芸で行われた秋季キャンプ。
そこで初めて掛布DCから直接指導を受けた選手はみな、わずかでも昨シーズンよりうまくなっているのだ。

 ある球界関係者はこう分析した。
 「阪神だけでなくどの球団でも今は“評論”しかできないコーチが多くなっている。
体の開きが早いとか突っ込み過ぎとか、バットが下から出ているとか、悪い点は指摘できる。
でも、それを直すことができない。コーチに直すだけの技術がないんだよ」

 ベテラン選手が多いチームであれば指摘だけで後は選手自身が修正する。
だが若い選手が多いチームでは、どうやればそれが直るのかを教えられるコーチが必要となる。
 「特にファームにはそういうコーチがいる。
阪神のように若手選手がなかなか下から育ってこないのは、彼らの技術を伸ばし、うまく体に覚えさせる指導者がいないからだろう。
だから、秋季キャンプで掛布DCに教えてもらった多くの選手たちが
“初めて本物のコーチに出会った”とカルチャーショックを受けたという話もうなずける」

 いつから球界は薄いコーチばかりが増えたのだろう。
昔はひと癖もふた癖もある名コーチが何人もいた。
 小生が担当した時代の阪神でも打撃部門では山内一弘氏、中西太氏。投手部門では小山正明氏。
守備部門では安藤統男氏、河野旭輝氏、一枝修平氏、島野育夫氏、藤田平氏、弘田澄男氏…。
彼らに教えられた選手たちは、素人のトラ番記者がみても分かるほど野球がうまくなっていった。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 09:12:31.92 ID:LX3qnSCc0.net
職人のような指導者がチームに少なくなってしまったのはなぜか。
それは「球団のサラリーマン化」が原因だといわれている。

 どの球団でも人材確保のため「永久就職」を条件に選手を獲得する傾向が強くなっている。
真面目にやっていれば現役を引退したあとも、球団が面倒を見てくれる。

 “安定”という点からみれば悪くはない制度だが半面、指導力に乏しいコーチが増えてくる。
しかも、そういうコーチはファームに行かされる。

 「球団のファームに対する考え方が間違っている証拠だ。
口では育成の場といいながら、本来、指導力も実績も一軍のコーチより上であるべきコーチ陣が指導者として二軍並み。
だから若い選手が育ってこない。
一軍は勝つため、ファームは育てるためのスタッフでなくてはいけない」

(後略)


八木や高橋光信って何やってんの?
ティーバッティングの球係?

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 09:16:04.14 ID:LX3qnSCc0.net
投手でいえば理論的に教えられる久保は○だね。

守備コーチは高代や久慈と、吉竹・山脇・筒井・中村との差は歴然だな。
風岡は結構指導力あるとの評だったけど阪神来てからあまり聞かないなぁ。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 10:04:00.70 ID:TRtd9/3w0.net
八木はMBSに帰る時が来ている

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 10:15:07.99 ID:6MLVUP3W0.net
正直、1球団でずっと長く留まってる二軍コーチは
大した指導力は無いんだろうな、とは思う
本当に力量のあるコーチなら、コネでなくても
評判は伝わって、色んな球団から誘われるだろうし

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 10:33:34.78 ID:MSSIW5s50.net
二軍コーチの給料が一軍コーチの給料と較べて倍くらい高ければコーチもやる気でるんじゃね

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 11:33:17.98 ID:buVNxDUUO.net
今の首脳陣の大部分は、指導力ではなく処世術でのし上がったのが大半だから
唯一違うのは、野村克也門下生の関川と山田ぐらいか
あとはただ処世術のみだからな
そりゃオーナーからしたら、文句いう奴よりごますりしたやつの方が気持ちいいしな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 11:40:41.96 ID:6MLVUP3W0.net
ぶっちゃけ、コーチ人事にオーナーが介入するケースの方が稀だよ
死んだ久万オーナーにしても、監督人事ですら介入したのは
野村と星野だけだったそうだし
大まかな差配をするのは球団フロントの仕事。
ウチで言えば黒田のように、何人かは現場経験者もいるけど、
決定権のある球団社長ら幹部は大抵現場は素人だからね
サラリーマン的な人事になるのは普通なんだろうな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 12:18:12.11 ID:zot83iWm0.net
教えられるも何も具体的な指導内容なんて現場の人間にしかわからないし
仮に現場にいても理論的な話なんて素人の俺らに理解できるかもわからないのに

叩くためなら妄想でも何でも使うほど形振り構わないのか

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 12:35:19.50 ID:0xIUc2uY0.net
打ったら掛布のおかげ、凡退したら八木のせい
勝ったら監督のおかげ、負けたら選手のせいのミニチュア版

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 12:38:36.96 ID:OvnvtKoM0.net
今日は試合ないんかな

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 12:55:00.68 ID:5Yu5mMg30.net
八木や平田とか優しそうって言うかヌルそうやな。
2軍は西武の伊原みたいに選手から恐れられるぐらいがちょうどええと思うわ
それで1軍行ったら2軍には落ちたくないって思って必死にプレーするやろ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 13:14:25.14 ID:6MLVUP3W0.net
平田はスパルタだよ
ただ、そのスパルタの内容が時代錯誤的な方向なので…
罰走させて脱水患者作っちゃうとか、他球団じゃ今時やらない珍事もあった

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 13:24:16.68 ID:5Yu5mMg30.net
>>27
そうか、アホのスパルタ。一番最悪なパターンや……

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 13:35:47.07 ID:n7TLLB1E0.net
>>27
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/28/kiji/K20140228007679940.html
楽天では心肺停止までさせているけどな、それも今年
流石の平田も今は大久保レベルの行きすぎたことはしない

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 13:42:48.35 ID:ULuQLrQT0.net
>>23
選手は悪うない、環境やコーチが悪いんやーで自らを慰めてるんだろ
その最たる例は誰それは他チームにやれば大成するだろうという妄想を抱く奴
実際はトレードの弾にすらならないんだけどな

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 13:47:45.85 ID:dKpj82tQ0.net
長期間コーチやってて結果残せんかったら言われてもしゃーないやろ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 14:22:30.60 ID:qKSx2FG10.net
2軍環境の事を語ると、大体が二番煎じ三番煎じになるよね。ずっと昔から言われてる事だし

断言するけど、2軍の仕組みを根底から変えないと何も変わらないよ。和田じゃないけど
選手以外、2軍に関わるもの全て一新するぐらいの姿勢を見せないと無理
多少変えたって元の木阿弥なんだから

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 14:51:12.44 ID:49qy2p7z0.net
平田は最初の監督の時はスパルタのイメージが強かったけど、今回は丸くなってない?
たまにコメント読むとそんな気がするけど

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 15:01:19.02 ID:Hc1Txl9l0.net
松田は結局どうなんのか
ここまで投げてないのみると手術あんのかな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 15:27:45.07 ID:i6M2BOup0.net
>>33
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/ronspo/article/152
>平田が、そもそも昨年2軍監督を解任されることになった理由に、その二軍での指導にある問題がクローズアップされたからである。
>そこは詳しくは書けないが、そういう理由を持ってユニホームを脱がされた人間が監督になることはありえない。

もう罰走脱水のようなことはしませんと約束して監督に復帰したからだろ。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 15:36:20.79 ID:KBvWOMLx0.net
平田は仙さんの広報してたから
阪急に乗っ取られたときに追放されてただけだろ
でも星野組の平田呼び戻さざるを得ないぐらいに二軍はガタガタと
それまで岡田木戸平田やってた時代は二軍強かったしな

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 15:43:21.56 ID:Sg4vfb+N0.net
岡田時代は野村に勝ちにいくな育成しろって怒られてたよね……

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:29:09.21 ID:4fp+1zYO0.net
伊藤 隼太 20試合 56打数 18安打 3二塁打 0三塁打 1本塁打 6打点 2盗塁 2盗塁刺 7四球 7三振 打率.321 長打率.429 出塁率.397
緒方 凌介 20試合 59打数 19安打 4二塁打 2三塁打 1本塁打 5打点 5盗塁 2盗塁刺 5四球 12三振 打率.322 長打率.508 出塁率.375

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:35:17.16 ID:F2Wrw40S0.net
田上か柴田が見切られたら緒方が上がるだろうな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:39:41.72 ID:6Cu+FUKX0.net
ただ代走や守備固めには使えないからなぁ

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:39:48.52 ID:GxdvnsSn0.net
理想は緒方だけど、現実はハヤタを上げそうな気も

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:41:51.87 ID:E8EFO0Y3i.net
なんで俊足巧打なのに守備下手なんだろ
守備上手いやつとれよ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:51:00.47 ID:KApF1nz+0.net
まぁ最初っから上手いのもいれば上手くなってくのもいるし
アマで守備評価あれでも意外にやれたりとプロ目線でも評価は難しいんだろ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 19:44:56.13 ID:ATbE337c0.net
緒方は外野手やから金本が言ってたみたいに
もうちょっと長打が打てるようになってほしいな
二遊間なら単打マンでもいいと思うが。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:08:40.14 ID:ew9bc0q00.net
掛布の言うように緒方は長打求められる選手じゃないし緒方自身もそれを自覚して低い打球を心掛けてる

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:24:05.70 ID:LrY8PzRX0.net
それじゃ外野手としてはつまらんな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:29:50.07 ID:LX3qnSCc0.net
柵は越えなくてもいいから
外野手の前に落としたり内野安打狙ったりするより
強い打球を打てるようには磨いてほしい。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:34:39.89 ID:kEJ0NfE00.net
外野手だから誰でも長打求められるわけではないからな
田上や俊介にも長打求めるのかって話で

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:37:20.21 ID:LrY8PzRX0.net
でもそいつらも強い打球を打てないと結局はレギュラーつかめんよ
そりゃ赤星みたいに徹底して高い出塁率と盗塁能力とか武器を身につけられたら別だが

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:39:33.34 ID:yIEbvffd0.net
緒方田上は上手いと誤解されてるけど、守備範囲は広いか知らんがけして上手く無い。
センターは現状厳しい。
当然プロの首脳陣は分かってる。
だから柴田上げてるんだろ。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:41:43.26 ID:Sg4vfb+N0.net
桧山みたいな打撃成績になればいいんじゃないの?
緒方に金本になれっていっても無理だろ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:48:08.08 ID:BFfjG4A+0.net
緒方が赤星のような1番打者になりたいなら尚更大きいの狙わずセンターから逆方向に低い打球狙う意識を強くしなきゃいかんな
緒方の最大の武器を何と認識してるかで意見は変わるだろうけど

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 21:05:24.50 ID:LrY8PzRX0.net
最初から逆方向狙いはよくないと思うがな、打撃の基本は叩くだから
最初から逆方向だとと当てたり走り打ちになって打撃が小さくなる感じがする
偏見かもしれんが

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:17:56.92 ID:Bazd32Bd0.net
いい加減、福留抹消→引退のコース敷けよな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:19:05.30 ID:5X4pTpin0.net
大和はあんなカスな守備披露しといて内野戻りたいとかほざいてるのか
センターずっと守っとけ。俊介も大和なら捕れてた打球をこぼし過ぎ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:31:07.63 ID:XRYSDG/C0.net
伊藤 隼太 20試合 56打数 18安打 3二塁打 0三塁打 1本塁打 6打点 2盗塁 7四球 打率.321 長打率.429 出塁率.397 OPS.826
緒方 凌介 20試合 59打数 19安打 4二塁打 2三塁打 1本塁打 5打点 5盗塁 5四球 打率.322 長打率.508 出塁率.375 OPS.883
荒木 郁也 16試合 36打数 16安打 0二塁打 2三塁打 1本塁打 5打点 6盗塁 5四球 打率.444 長打率.639 出塁率.533 OPS1.172

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:33:20.17 ID:5X4pTpin0.net
荒木も一軍じゃクソの訳にもなりゃしない

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:43:48.97 ID:VYcR2pl70.net
>>57
そもそも試合に出てないだろ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:44:57.31 ID:5X4pTpin0.net
スタメン出場しただろ
ホント酷かった
プロ初安打が代打で大佐の微妙な場面で察しろ
あんなの一軍じゃカス。永遠に鳴尾浜に幽閉しとけ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:19:30.92 ID:6nBhsbX20.net
今skyAでちょうど一二三がホームラン打った

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:21:37.60 ID:ATbE337c0.net
>>49
そうそう。俊足タイプだろうが他球団のレギュラーは
外野手は長打も打てるしな。
赤星みたいによっぽど他の選手よりとび抜けたものがあれば別だが。
大和は守備の能力が人より優れてるからそれで勝負してるし。
ライトは中距離打者以上じゃないと厳しいしセンターなら大和にないパンチ力を身につけるとかな

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:33:39.55 ID:q+lVBlcz0.net
今出てる大和上本俊介柴田辺りはみんな糞みたいな時期を我慢して使って貰って来たからなあ真弓に(笑)

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:34:46.19 ID:6nBhsbX20.net
今年は大型野手は一人くらい抜けてきて欲しいけどなあ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:37:57.05 ID:5X4pTpin0.net
真弓の馬鹿が我慢して使った?
寝言は寝て言え無能

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:47:21.32 ID:6nBhsbX20.net
解説が言うには一年目活躍した後のオフの練習で一番最初に上がるのが秋山だったとか
慢心はあかんなあ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:53:17.40 ID:HPQM18uA0.net
t

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:57:55.71 ID:MlyjD2Ga0.net
二軍の成績見ると打率とかよりも四球の少なさに絶望する
打席上位で隼太以外はほぼ三振>>>四球という選球眼のなさ
外野にG長野、C丸、De梶谷、D平田みたいな選手候補が一人もいない

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:58:37.30 ID:aBE0tjtO0.net
和田や岡田なんかよりは我慢して若手使ってるよな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:59:26.91 ID:EDDaP0Bg0.net
真弓は全然若手使わなかったからなぁ
和田は結構使ってくれるのでその辺評価できる

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:00:42.02 ID:XXT3R4VJ0.net
何で未だにヤニキ聖域起用の真弓信者がいるんだろうな
和田の方がよっぽど若手使ってるのに

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:03:42.78 ID:EDDaP0Bg0.net
柴田程度で我慢して使った!とか言ってるなら笑えるな
俊介も打てなくなったらすぐ外したし

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:03:59.78 ID:Nb1rXM2Z0.net
>>53
見たいのは緒方かなあ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:07:34.98 ID:6ozduN240.net
>>59
たった5打席で糞だとか使えないとか言っていたら若い選手なんか出て来れないだろ
出会い頭にぽんっと打ってみるみる成長するのが見ている方も楽かもしれないがな
そんな上手く行くわけないやん
荒木に限らずだぞ

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:12:18.38 ID:NNhMUzKo0.net
荒木や緒方は我慢していいたろさ
50打席あたえてやれば

どうせ大和とふくとめが穴なんたし。
ハヤタもつぎくらいに候補だし

緒方荒木ハヤタはいつでもスタメンでいい

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:12:25.32 ID:XXT3R4VJ0.net
上本は初スタメンで猛打賞だった
それと比べると明らかに格落ちと言うか、見劣りする
去年無死満塁で田中マーから荒木と野原が無様な凡退して、
結局あいつの連勝記録に貢献しただけだったからな
荒木は持ってないし、ダメ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:12:28.23 ID:6ozduN240.net
監督は我慢強さも必要だが
ファンも我慢強さが必要なんだよな
若い野手が伸びるチームてファンも阪神ファンほどうるさくないのだろう

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:12:41.07 ID:J58f6AFM0.net
真弓アンチのふりした岡田信者は死んでください(笑)
もう岡田の時代はこないよ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:14:20.26 ID:BcmEjh9h0.net
荒木はすぐには無理
1軍投手の投げる球に対応できてない
その為に何試合も打席捨てるなら来年から1軍でよい
上手い子はその辺の対応が1軍に上がってきてもすぐ出来る

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:17:04.66 ID:GA5JQYsx0.net
個人的には伊藤隼は今年上げなくていいと思ってる
二軍で最後までやって3割10本打ってからでいい

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:17:32.83 ID:LeKspp7T0.net
荒木はダメってほど打席もらえてないだろ。
アウトにはなったけどいい感じの当たりも多いし。
荒木が上がった途端何故かチームが対先発左腕が増えてるし。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:18:52.38 ID:GDJF5g9e0.net
生え抜きホームランバッター見たいんじゃー

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:20:14.41 ID:6ozduN240.net
>>75
今の全チームのレギュラー全員がそうやって上手く滑り出したわけじゃないでしょ
と言っているの
みんな山あり谷ありで少しづつ成長していったりしたわけでしょ
上本だってボロクソ言われていただろに
阪神ファンはほんの少しのんびりした方がいいわw
別に阪神が負けようと俺らの人生に何の影響もないのだから

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:21:24.52 ID:XXT3R4VJ0.net
バカが
阪神が負けると気分が悪くなって仕事に差し支える
多くの人の人生に影響してる

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:24:22.04 ID:6ozduN240.net
>>83
ダメ人間の典型じゃないかw
のんびり見ればいいのに
負けたらやらかすスレなんかほんと殺伐としすぎ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:38:07.10 ID:VB5TnCBJ0.net
>>74
福留は論外として、和田は大和レベルでも聖域にするから困る
悪ければ外す、当たり前の事が出来ない

まぁ昔からそういう球団だけど

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:41:02.43 ID:dltlAuHq0.net
じゃあダメダメな2軍の野手陣で少し好調だったからといってすぐ持ち上げるのも
止めないとなw

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:43:45.43 ID:VB5TnCBJ0.net
強化指定選手四天王()なんて持ち上げる気も起こらんよ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:45:02.03 ID:/qKof+Ua0.net
>>80
投手も野手もいわゆる左右病が一軍では厳格すぎ
こんなんじゃ左打者は定位置を確保できない

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:51:33.55 ID:VB5TnCBJ0.net
他球団だけど広島の松山何かはそろそろ固定してやっても思う
対左用の廣瀬がもういい年だし

和田とノムケンは本当酷い左右病

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:06:06.59 ID:1CrhRE7f0.net
まあ一昨年の大和なんかは柴田との左右併用の中で後半にレギュラー掴んだんだけどね
新井良太と今成も今のところは新井良太が固定されつつあるし結果残せば使って貰える

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:10:41.79 ID:5F5lktHF0.net
1年フルでやって初めてレギュラーだろ
大和は去年最後も骨折して離脱してるし、まだ完全に掴めてないよ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:12:46.54 ID:k/flSAZF0.net
さらに最近みたいに完全に当たりとまるしな、和田はやたら我慢してるが

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:21:56.28 ID:FgTSak/00.net
>>82
上本って入団2・3年目ぐらいまで(一軍定着前)よく天才とかいい選手とか言われてたけど…。
そういう評に対して
「四年春秋とも1割台ww」「どこが天才」
「打撃も守備もショボい」「ただの下手くそ」
とかボロクソに叩くヤツいっぱいいたよね。
あいつらどうしてるんだろうな。

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:23:14.69 ID:k/flSAZF0.net
上本の敵は怪我と守備か、守備はもうよくならんだろからスペ克服してくれよ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:30:40.86 ID:tgecLxrz0.net
実際天才天才言われながらも大卒の6年目までシーズン通して試合出たこともなければ1軍にいたこともないからな
上本ファンがポジる要素もいつも短期間の数字だけ。1年の数字や通算の実績では大したことない選手なのは間違いない

そんな選手を天才扱いしても周りから見ればただの願望にしか見えないのも不思議じゃない

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:58:46.43 ID:QMgHbMwb0.net
阪神ファンってシーズン通して結果残してない選手を持ち上げすぎなんだよな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 02:29:12.02 ID:HBZtt/N30.net
鳥谷が不動のレギュラーになれたのも結局頑丈なのが大きかったな
技術は後からついてきたようなもんだし

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 03:18:21.25 ID:NNhMUzKo0.net
荒木は直ぐには無理とか言い切るあたりが
野球見るのに向いてないな。

一二三や中谷は難しいと思うが
荒木や緒方はタイミングさえものにすりゃ
フィットするだけのモノを身につけてる
だろう。それまで我慢できるかだな。
大和の打撃力はもともと辛いものあったし
荒木でセカン5、6試合勝負してみればと
思うけど。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 03:22:57.61 ID:NNhMUzKo0.net
あと上本批判的な人いるけど上本がリーグ1の
出塁率あったからいまの貯金があるわけで

悪口言うのはちとちがうな。
はやく戻ってきて欲しいよ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 04:57:11.13 ID:C0Hj5R0F0.net
強化指定カルテットがだーれも大成しそうにない
北條は1軍戦力になれると思うけど

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 05:02:52.44 ID:dGbf766k0.net
>>73
荒木は走り打ち治さないとクリーンヒット打っても印象悪い

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 05:34:21.57 ID:XXT3R4VJ0.net
>>73
昔村山って奴がそんな考え方で若手を贔屓起用したんだよ
その結果まともに戦力になったのが今の監督だけ
残りの少年隊は全然ダメだった。実力不足の若手を贔屓起用しても絶対に育たない

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 05:44:14.25 ID:dGbf766k0.net
陽川が外れたか
ちょっと厳しかったな
しばらく坂口スタメンで試してほしい

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 06:03:34.65 ID:OqPIeMd80.net
陽川は巨人蹴って正解だったと思う。
今でもこの程度なのに、高卒でプロに行ってたら今頃いなかっただろう。
学歴と契約金も手に入ったし、焦って巨人の育成で手を打たなくて良かった。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 06:53:44.27 ID:JnLhHhGF0.net
>>102
>残りの少年隊は全然ダメだった
残りの少年隊=大野と中野も「全然ダメ」ではなかったぞ。
大野はレギュラー掴んだしダイエーにトレード後だけど盗塁王にもなった。

>実力不足の若手を贔屓起用しても絶対に育たない
と言うより贔屓対象外の他の選手達(ベテランなど)の許容レベルをはるかに超えて
しまうと、そっぽ向かれてチームがバラバラ。
手本となる上の選手たちがやる気失うと贔屓起用の若手も育たない。
今のDeNAがそんな感じ。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 07:17:55.19 ID:XXT3R4VJ0.net
大野や中野程度で満足するファンが居るから若手が育たない
ダイエーで盗塁王?だから何?阪神じゃなかったら育てたに値しない

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 07:30:34.02 ID:3ZN4tw/B0.net
中野はやたら死球が多かったイメージしか残ってない

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 09:34:49.31 ID:nvN8c4sy0.net
短期間の数字で凄いだろ!なんてのは20前後の若手ならいいけど
6年目で今年28歳になるのに実績もなくポジションを確立できない上本みたいな中堅選手はもうそんな甘い事言える余裕もないからね・・・

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 10:26:14.78 ID:NNhMUzKo0.net
人に厳しく自分に甘くスレ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 10:41:36.72 ID:b5OMZuUG0.net
昔ファームの有望株で守備がどうにかなれば・・・と言われてた柴田上本も
あれから6年経ってまだ守備が課題と言われるとは

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 10:48:48.44 ID:r2Tik/Ua0.net
上本はやらかし癖は健在だけど相当上手くなったろ
相変わらずな柴田とは正直段違い

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 10:58:10.87 ID:hllxvC2LO.net
柴田の課題は頭やで

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:30:10.20 ID:ZO4TITgq0.net
広島東洋カープvs阪神タイガース

カープスタメン (遊)鈴木誠 (二)東出 (中)迎 (左)ロサリオ (一)栗原 (右)高橋 (三)美間 (捕)上村 (投)今井
タイガーススタメン (左)緒方 (遊)阪口 (捕)日高 (右)伊藤隼 (一)中谷 (三)西田 (二)北條 (中)横田 (投)吉見

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:37:08.87 ID:TfeHRluji.net
横田キター

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:39:47.44 ID:pu55FzKm0.net
大和「筒井コーチと山脇コーチの指導には本当に感謝してる」

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:43:31.88 ID:LJ1SamnH0.net
阪口がショートなんか西田はショートセカンド見限られたか

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:49:34.03 ID:ZO4TITgq0.net
1回表 投手今井

緒方 sb左安
阪口 bbssからさん
日高 bbf二飛
伊藤 初球中飛

1回裏 投手吉見

鈴木誠 f中飛
東出 sbf遊ゴロ
迎 初球捕邪飛

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:01:34.35 ID:ZO4TITgq0.net
2回表 投手今井

中谷 ssb遊ゴロ
西田 sbb遊ゴロ(誠也お手玉も一塁送球間に合う)
北條 bkbsb二飛

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:02:49.92 ID:sv45ZUkO0.net
北条はなんで高校時代にあんなに打てたの???

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:04:17.99 ID:ZO4TITgq0.net
2回裏 投手吉見

ロサリオ初球投ゴロ
栗原bbfffbff四球
高橋fb左安
美間b一邪飛
上村bbb四球
今井sk遊ゴロ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:04:45.90 ID:TfeHRluji.net
>>119
なんか金属打ちだったから木製に対応出来てないという意見が多い

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:14:16.70 ID:ZO4TITgq0.net
3回表 投手今井

横田初球左中間二塁打
吉見初球三犠打
緒方初球右適安
阪口sk(緒方盗塁失敗)ff中飛

T1-0C

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:19:45.86 ID:ZO4TITgq0.net
3回裏 投手吉見

鈴木誠初球左飛(いいあたりも緒方ジャンピングキャッチ好守)
東出bfffb遊ゴロ
迎b中安
ロサリオ初球二飛

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:22:27.70 ID:dh4s0N7G0.net
緒方代走じゃ使えないのは痛いなぁ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:26:18.36 ID:VRrFvTqz0.net
盗塁できなくても足が速くてベーランしっかりしてれば良いけどね
まぁタイプ的には盗塁もできて欲しいけど

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:27:54.06 ID:ZO4TITgq0.net
4回表 投手今井

日高初球二直(東出セカンド方向いい反応)
伊藤sbbsf右安
中谷b遊ゴロ(誠也ジャッグルも二塁送球間に合う)〔二死一塁〕
西田fb左邪飛

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:34:40.97 ID:aD+RDXQh0.net
まぁ若いんだしどんどん盗塁の練習すればいいよ
失敗しなきゃわからないこともあるでしょう
しかし横田意外に打ってるなぁ
緒方もいいね

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:36:06.95 ID:TfQoNpcq0.net
>>127
びびって走れなくなったら終わり
今上にいる選手も盗塁できなくなった選手ばっかり

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:37:02.00 ID:ZO4TITgq0.net
4回裏 投手吉見

栗原bsbff遊ゴロ
高橋初球左安
美間bff二ゴロ(高橋スタートを切っていて二塁はセーフ)〔二死二塁〕
上村bsbffbからさん

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:45:56.54 ID:VRrFvTqz0.net
>>128
例えば誰だ?
上本大和は打線が元気な時期は大人しかったけど
俊介もよく走ってるし鳥谷も走ってるし走れる選手は走ってるだろ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:48:50.87 ID:jmRfv35w0.net
北條ホームラン

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:48:54.10 ID:aD+RDXQh0.net
>>128
ビビるならそれまでの選手だったってことでしょ
ビビることすら知らずに上で暴走繰り返されるよりマシ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:50:17.09 ID:ZO4TITgq0.net
5回表 投手今井 6鈴木誠→安部

北條s左安
横田kkbbffbからさん(北條盗塁失敗)
吉見初球中安
緒方bsfbf中飛

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:50:25.87 ID:wN6qqLaQ0.net
5月になって、少しずつ打てるようになってきたなぁ
ところでミスターメイこと森田はどこいった?

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:55:17.16 ID:i4GLO61w0.net
横田と阪口がんばれ

西田中谷はじめ1割セブンに発破かけろ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:56:03.30 ID:+ReQHbhH0.net
さすが吉見

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:57:41.27 ID:yhjLzDWR0.net
西田は2割乗ってるが

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:00:45.39 ID:ZO4TITgq0.net
5回裏 投手吉見

今井s三ゴロ
安部bkbkffffみのさん
東出bb捕邪飛

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:01:23.56 ID:aD+RDXQh0.net
これまさか吉見が上で先発するんじゃ……

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:03:20.39 ID:dh4s0N7G0.net
推薦されてもおかしくないね
リリーフでも昇格あるだろうな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:13:53.71 ID:VRrFvTqz0.net
吉見は中継ぎよりは先発向きな気はするかな
まぁダメ元での獲得だしいければ儲けもの

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:16:34.10 ID:O+tOkJEj0.net
普通に活躍してくれるんなら推薦されても全然問題じゃないやん

吉見は実績もあるし加藤みたいに復活も望めなくはないよね
水差しは実績ないけどどうなるかなあ、今のところ敗戦処理ならしばらく活躍しそうだけど

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:18:05.85 ID:ZO4TITgq0.net
6回表 投手今井

阪口k投ゴロ(バント失敗)
日高初球中安
伊藤bbsf右飛
中谷bsff一ゴロ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:24:40.32 ID:yK8eKwSB0.net
盗塁の成功が試合を有利に進めるとは限らん。
長らく野球を見ているが、野球は流れのスポーツと捉えた上で
盗塁の成功が試合の流れに良く作用するとは断定できない。それを意識するあまり後が疎かなんてのもザラだし

むしろ流れを呼ぶのはそれ以外のベーランの方
ただでさえ、前提として打者の邪魔になることを盗塁を仕掛ける方も理解しとくべきだろうね

…赤星クラスの盗塁成功率を誇れば別だけど

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:26:07.08 ID:7ZmyxFyOO.net
盗塁成功率が高くても和田は何よりバント優先だからなぁ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:26:33.57 ID:aD+RDXQh0.net
他所でどうぞ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:36:18.79 ID:ZO4TITgq0.net
6回裏 投手吉見

迎sbk遊ゴロ
ロサリオsbbfbf左翼ポール際へ大きなホームラン!
栗原ssbf中飛
高橋bb右安
美間初球中安、高橋スタートしていて一気に三塁へ

吉見→金田

上村b左飛

T1-1C

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:39:06.85 ID:ZO4TITgq0.net
7回表 投手今井

西田sb二安(東出なら処理して欲しかったかな)
北條初球バント捕ゴロ二塁封殺
横田初球左飛
金田→PH森田初球一ゴロ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:49:29.65 ID:+dxKu8RNi.net
横田は二塁打一つか
どんどんスタメンで出してほしいね

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:52:23.76 ID:ZO4TITgq0.net
7回裏 3中谷→8 8横田→1筒井 PH森田→3

今井fbbfみのさん
安部kfb中安
東出b投犠打FC&二塁送球エラー〔一死一三塁〕
迎ksfbからさん
ロサリオbbksb(東出盗塁成功)からさん

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:14:17.98 ID:21aWkiu50.net
横田がピッチャーするのかとか一瞬思ったぜ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:18:44.88 ID:ZO4TITgq0.net
8回表 投手今井

緒方sbkbbfみのさん
阪口s右安
日高bb二ゴロ4-6-3併殺

8回裏 2日高→小宮山 1筒井→西村

栗原sbfみのさん
高橋初球右飛
美間初球左越え本塁打で勝ち越し!
上村sbs中飛

T1-2C

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:31:50.19 ID:ZO4TITgq0.net
9回表 2上村→1今村 1今井→2倉

伊藤初球中安
中谷sレフトゴロ
西田sbs左安
北條bbkfbf三直
西村→PH岡崎kbfb右飛(高橋くんナイスキャッチ!)

T1-2C(試合終了)

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:34:45.63 ID:yhjLzDWR0.net
乙でした
点は入ってないけどヒットは出てくるようになってきた

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:42:42.75 ID:CdLyUDUG0.net
西村も、ここ見るたんびに点がとられてるイメージ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:47:38.03 ID:zdCyd4z5O.net
>>153
レフトゴロってどんな状況よ
際どいライナーとかか?

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:49:43.13 ID:i4GLO61w0.net
二塁フォースアウトか?
ハヤタが走塁誤ったか

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:52:54.87 ID:VRrFvTqz0.net
レフトライナーで2塁封殺ってあんまないしレフトが取れるか微妙な浅い当たりだったんじゃね?

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:54:40.88 ID:x4QjBJzV0.net
久保コーチのポンコツ左腕再生能力は異常だな(´・ω・`)

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:03:33.00 ID:JnLhHhGF0.net
この調子で後ふたりオナシャス

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:11:49.84 ID:3ZN4tw/B0.net
藤原も解雇してから再雇用すればワンチャン…?

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:12:13.18 ID:FPkYqf7J0.net
阪神が抱えるセカンドという死角
http://thepage.jp/detail/20140509-00000002-wordleafs?page=2

掛布氏が、暗に示唆しているのは、プロ4年目の荒木の起用だ。
左打者の荒木は、2軍でも対左投手では打席に入っていなかったため、未知数だが、それも経験次第。
また2軍には、“掛布チルドレン”と呼ばれている北條史也、西田直斗らのセカンド予備軍も控えているが、
現状では、それらの若手の中では、荒木が抜け出ている状況なのだ。

元阪神のチーフスコアラーで、現在は、岡山商大野球部を教えている三宅博さんは、
「内野手を作るのには時間がかかります。特にバッティングはそうです。慣れというものが必要になってきます。
守備に不安がないのならば、これをいい機会にバッティングに目をつぶっても若い選手を使い続けることではないでしょうか。
大和にしても、明らかにバッティングに影響が出ています」という意見だ。

三宅さんは、引退した元ヤクルトの宮本慎也をどう育てたかという裏話を、
元阪神、ヤクルト監督の野村克也さんから聞かされたことがあったという。
宮本は、入団当時、バットが振れず、バッティングは、まったくプロのレベルで通用しなかった。
だが、ノムさんは、守備力を評価した上で、
「強い打球、特にゴロを打つことと、バントをしっかり決めることだけやればええ」と、宮本に命じて使い続けた。
もちろん、宮本の努力もあったが、使い続けることで、その経験が肥やしとなり、
のちに2000本安打を記録するほどの名手に成長したのである。

プロの世界では、勝負と育成の両立は永遠のテーマとされている。
現場としては日々、ベストの起用法を摸索するのは当然だが、
西岡、上本が復帰するまでの期間は、若手育成のための絶好の機会と割り切って考えるのも、ひとつの手段ではないだろうか。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:24:43.82 ID:Zm4bwuny0.net
横田はテレビで見たけどまだまだ細いな。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:37:36.52 ID:wN6qqLaQ0.net
>>162
いい事書いてる

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:38:21.82 ID:GDJF5g9e0.net
まあ背が高いのはあるけど体重は85キロあるらしいぞ

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:40:15.47 ID:x4QjBJzV0.net
>>161
 藤原は、フォームが1球ごとに変わっているから、そこから安定しないと、ダメだと思う。
 体幹など体力的な問題なのか、メンタルの問題なのか不明だが

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:53:43.29 ID:i4GLO61w0.net
ノムは、「宮本が打ち出したので驚いた。あんなに打てると思わなかった。」とか言ってもいるけどね。
それでもチャンス与えるのだよね。
1001ノムの時は控えも毎試合何かしら出番があった。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:56:54.28 ID:FPkYqf7J0.net
何だかんだ言って、掛布「の福留は二軍に落とせ」は正しかったね
広島戦は騙まされたけど、もう騙されんわ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:59:39.83 ID:8C8m0cFn0.net
大和だって最初は守備と足だけで打撃はダメだったけど、
使ってたら伸びたしな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 17:11:23.15 ID:wN6qqLaQ0.net
>>168
それ以前に「福留獲るな」って言ってファンの大半のほうが正しかったけどな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 17:17:20.83 ID:riJpGhoh0.net
>>119
ピッチャーの動作が遅いから。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 17:27:26.53 ID:5s2cyga00.net
上本離脱してからの西田が爆上げやな
ニンジンぶらさげるとやっぱモチベがだいぶ違ってくるんやろな

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 17:39:16.84 ID:x4QjBJzV0.net
 メジャー帰り、特に野手の打撃は、日本野球への対応に時間がかかる場合が多いな。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 17:42:40.38 ID:U/pHMweV0.net
隼太西田緒方横田ヒットは出るようになってきたな
地味に阪口も頑張ってる北條も負けるな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 18:17:40.74 ID:LeKspp7T0.net
>>170
でも福留に代わる若手もいないんだよな。
何で伊藤じゃなく柴田なんだろ。

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 18:48:35.67 ID:i4GLO61w0.net
守備だろ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:23:28.52 ID:Ljt4sQUb0.net
福留より守れる鳴尾浜の外野手って誰?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:25:26.54 ID:Ljt4sQUb0.net
二年ぶりに内野守る大和より上手い鳴尾浜の本職二塁手って誰?

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:31:42.74 ID:49rK4aKb0.net
鳴尾浜に大和や福留より守れる選手はいない

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:32:00.67 ID:RgWnD0o90.net
>>178
いない
むしろ他球団探してもいない

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:12:38.55 ID:h/dQs0IZ0.net
ただ外野手は打ってなんぼだからな
守備だけ良くても仕方がない

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:37:14.98 ID:gUGSP0QK0.net
吉見6回1失点かすげえな
これでもし高宮に続いて吉見まで上で通用したら
久保C有能ってレベルじゃないくらい有能やな

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:39:53.56 ID:dltlAuHq0.net
だから1試合程度よかったからってすぐ持ち上げるのをやめろってw

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:42:04.34 ID:Ljt4sQUb0.net
外野手は打ってナンボなので、守備走塁の拙さをずば抜けた打撃でカバーしている鳴尾浜屈指の強打者って誰?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:44:24.67 ID:BcmEjh9h0.net
そんな奴いない
大体他球団の1軍ローテ落ちのカスP相手に打てない奴ばっかり

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:44:37.82 ID:LeKspp7T0.net
大和が引っ込んだな。
明らかに調子悪いからな。
普通なら明日のスタメン落ちもあり得るんだろうけど明日は内海か。
まあセカンドで不通にスタメンだろな。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:47:01.42 ID:Ljt4sQUb0.net
鳴尾浜からレギュラーは無理として今年一軍戦力になれそうな走攻守、それぞれ誰に期待すればいいんだろう
荒木は通用しなかったので戻ってきそうだし、柴田はもう中堅なので一気に伸びることもないだろうし

一軍のセカンドが空いていて、サードは日替わり、ライトもいよいよ空席となりそうなのに・・・

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:47:39.34 ID:g0sLmN+40.net
荒木は一軍のレベルでは厳しいか。
調子が上がって来た西田と入れ替えかな。

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:49:55.93 ID:5s2cyga00.net
二塁と中堅だとあとは西田緒方になるんだろうけど今一軍にほしいのは打てるのもそうだが選べるやつなんだよな
2人共そういうタイプかといわれるとそうでもないような

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:57:22.52 ID:49rK4aKb0.net
その二人を使うとセンターラインが悲惨なことになるのでなさそう

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:57:48.05 ID:k7Kk/Ll50.net
高宮は1軍定着しそうやわ
今日は2点差に追い上げた大事なとこでいい球投げてたし
二神はまだわからんけど
確実に中継ぎのほうがいいな
短いイニングだと球速もそこそこ出る

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:59:41.70 ID:Ljt4sQUb0.net
西田:低打率の短打マン、守備力走力低い
緒方:打撃は粗いが鋭いスイング、守備力走力低い

こんな感じかな?

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:01:40.31 ID:49rK4aKb0.net
どちらもまず1軍のボールを見てしっかりスイングできるかも怪しい

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:05:11.67 ID:gUGSP0QK0.net
吉見6回1失点かすげえな
これでもし高宮に続いて吉見まで上で通用したら
久保C有能ってレベルじゃないくらい有能やな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:06:32.91 ID:WwZ08KlB0.net
2軍で4割打ってる荒木で通用しないのに、西田や緒方が通用するわけない

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:07:35.59 ID:7cWEpPFV0.net
そこは本人のセンスの差だ

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:07:41.90 ID:WwZ08KlB0.net
>>194
何で2回言うの?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:09:15.37 ID:k7Kk/Ll50.net
明日榎田上げるのに田上か荒木あたり落ちそうだから
日曜か来週あたり西田か緒方上がるんじゃね

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:09:36.31 ID:Ljt4sQUb0.net
強化指定四天王はこんな感じか

伊藤隼太:魅力の長打を捨ててヒット狙いの安定した打撃に、守備力走力は著しく劣る
一二三:二軍レベルでついて行けていない現状、走攻守とも著しく劣る
中谷:二軍レベルでついて行けていない現状、走攻守とも著しく劣る
北條:二軍レベルでついて行けていない現状、走攻守とも著しく劣る


一軍の可能性有るとしたら成長度合や見極めもかねて伊藤かな
正直、ただ打つだけの短打マン上げても新井や今成を使うだろうし、伊藤には何かアピールできるものが欲しいな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:11:52.65 ID:vPmanY4W0.net
上本なんて2軍で3割打った事ないからな。
満員の観客の中の緊張感で集中力が高まるタイプなら、2軍より数字が上がる事はある。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:14:09.55 ID:Ljt4sQUb0.net
>>200
ガラガラの二軍戦で気が緩んで手抜きするタイプを一軍に呼んでくれるかが重要だな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:15:38.33 ID:BcmEjh9h0.net
2軍で4割とか打っても1軍じゃ全くなんて当たり前
2軍の三冠王がいたけどレギュラー獲れずじまい
トップレベルに上がる選手は2軍で打ってなくても1軍来たらそれなりにやって対応する
荒木とか我慢するほどの選手でもないし年齢も高い。3年我慢できるかよw

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:16:12.99 ID:QlWD7hEn0.net
>>199
西田は?
北條一二三中谷と変わんねーかwww

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:21:40.12 ID:jmRfv35w0.net
>>183
1試合も良くない奴が殆どやからな

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:21:46.77 ID:Ljt4sQUb0.net
確かに・・・二軍で平凡な成績なのに怪我などの欠員補充のおりに贔屓で一軍に呼ばれて、
数少ないチャンスで結果出して一軍に居座る、はたまたレギュラーまで獲ってしまう選手っているよな

もしかしたら贔屓ではなくて見極めてやろう(駄目ならお払い箱に)という期待と悪意同居の元に
一軍に上げられ、そこで結果出しているのかもしれないが

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:26:35.76 ID:bGte1NJg0.net
柴田は浅村回避してまで獲った逸材

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:29:11.66 ID:C9z9YtOqi.net
二神良くなったな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:29:13.77 ID:NgRN/vv00.net
>>200
上本ですら2年目は.300超えてるはずだよ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:32:20.57 ID:BcmEjh9h0.net
OP戦の内容で上本には期待してなかったけどシーズン入ったら対応したように
それが出来る選手を我慢して使うのはいいけどそうじゃない選手は邪魔
荒木や柴田はそうは見えないだけ
代替わり期待するならいっそ西田や緒方を上本西岡が返ってくるまで使った方がいい
それなら3年してもまだ20台半ば

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:33:36.06 ID:SFoPifIt0.net
二神は久保Cが1軍で勝負できるぐらいまで上がってきてると先週コメントしてたな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:33:49.28 ID:x9ApANBr0.net
>>194
まあ実際久保Cは育成力はある
今日の二神なんて凄い球投げてた
でもあの調子を中西が維持出来んから同じだ 一軍のチーム力は上がって来ん

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:36:27.25 ID:FgTSak/00.net
>>182
左腕コーチは湯舟いますよっと。

ま、久保が左腕にも多少関わってても不思議じゃないが。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:39:19.21 ID:g8rVTsCVO.net
>>194
高宮って中西じゃなかったか?

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:41:14.75 ID:Ljt4sQUb0.net
継投など起用法は噴飯レベルだが、投手の能力を引き出したり落ちた調子を上げさせる修正手腕に長けた職人系二軍コーチ久保
先発や継投など投手起用のプロ、しかし野心溢れる政治家で手柄が欲しくて弄りたがりの一軍コーチ中西

この二人の長所だけ持った投手コーチを外様からスカウトして置けば全て解決すると思うが・・・

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:42:25.39 ID:is4eaGXy0.net
>>209
別に荒木は我慢して使ってるわけじゃないだろ
9打席ぐらいでそんなに言うなよ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:42:35.00 ID:49rK4aKb0.net
またコーチ批判のために妄想か
そんなにネタがないか

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:43:40.47 ID:is4eaGXy0.net
>>214
なんのために一軍投手コーチが2人いるんだよ

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:53:12.78 ID:AqDOn6BE0.net
荒木は去年の野原みたいで当てるのが精一杯。
残された時間は少ないか、もうないかも知れない。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:58:12.14 ID:/qKof+Ua0.net
山口コーチってブルペンにいたっけ?
この前には鈴衛がベンチへ打ち合わせに走ってた気がするんだが…

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:01:18.54 ID:C9z9YtOqi.net
山口Cは空気やな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:02:54.94 ID:1CrhRE7f0.net
西田
2012 203打席 *5四球 37三振
2013 350打席 16四球 51三振
2014 *93打席 *2四球 24三振
一二三
2012 *53打席 *8四球 14三振
2013 211打席 10四球 58三振
2014 *69打席 *3四球 22三振

期待してるけどこういう選手が大成する気がしない

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:14:23.74 ID:C9z9YtOqi.net
二人とも三振のペース上がってるやん

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:14:49.89 ID:C9z9YtOqi.net
二人とも三振のペース上がってるやん

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:15:29.26 ID:6/wLfKXI0.net
>>221
二軍でフォアボール選んでもアピールにならないから、無理にでも打ちに行く所はある。
それにしてもという数字ではあるが。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:19:15.38 ID:h/s0Zx3Q0.net
西田はまだしも、中谷一二三北條、この辺は正直厳しいだろう

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:27:04.56 ID:PoWY4BmS0.net
>>214
中西の投手継投は普通だろ
別に上手い事はないよ
今年は投手陣の調整は大失敗してるし

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:28:23.90 ID:fBeNdoBO0.net
北條は今年来年も鳴かず飛ばずのようなら5年持たず切られるかも
3億円プレイヤーになる夢も夢のまま

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:33:06.42 ID:1CrhRE7f0.net
森田は首コースかね
打率.224の長打は二塁打1本て

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:38:56.63 ID:dltlAuHq0.net
>>228
野原将は7年でクビになったね

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:39:45.90 ID:Nu+Yqflp0.net
北条は高校時代に大舞台で活躍したように一軍の大観衆の前で力を発揮するタイプだと思うよ。
二軍の成績ばかりにとらわれずに一度上で試してみるべきだと思うよ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:40:30.30 ID:LrERxapg0.net
 
【フライデー】阪神ナインが美女21人と性欲満たすクルージング水着シャンパンパーティー 【19歳新人藤浪を性接待】

 オールスターの合間に、阪神タイガース 西岡剛主催、中田翔(既婚)、鳥谷敬(既婚)、藤浪晋太郎
 シーズン中に美女を揃えてハメ撮りパーティーで性欲大暴走  また優勝出来ないタイガース?!
    


18:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:47:17.37 ID:jGBOyYKr
藤浪を巻き込むなよなあ



56:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:53:44.65 ID:b6p3qehe
西岡「友達が誕生日会開いてくれるから参加するか?」
藤浪「もちろん参加します」

ホステス21人

藤浪「ほげっ」




2:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:40:24.90 ID:F237gTL6
写真見てきたけど想像以上にエグかったンゴ・・・

     

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:43:25.18 ID:NgRN/vv00.net
森田、西田、一二三、中谷は戦力外通告されてもおかしくないな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:44:54.13 ID:1CrhRE7f0.net
緒方 打率.333(63-21) 1本 5四球 13三振 出塁率.382 OPS.890
伊藤 打率.367(60-22) 1本 7四球 *7三振 出塁率.433 OPS.866
阪口 打率.300(30-*9) 0本 3四球 *6三振 出塁率.421 OPS.721
中谷 打率.167(96-16) 3本 5四球 19三振 出塁率.223 OPS.525
北條 打率.172(87-15) 2本 7四球 18三振 出塁率.234 OPS.510
森田 打率.224(67-15) 0本 4四球 24三振 出塁率.264 OPS.503
西田 打率.221(95-21) 1本 2四球 24三振 出塁率.237 OPS.500
0123 打率.169(65-11) 1本 3四球 22三振 出塁率.203 OPS.465

緒方と隼太の一軍昇格、阪口頑張れくらいかな楽しみは

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:48:58.92 ID:NgRN/vv00.net
がんばってほしいのは阪口、横田、北條だな
あとはもう限界が見えてる

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:53:56.76 ID:1CrhRE7f0.net
センター緒方、ライト隼太が将来的に一軍で見たいな

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:05:17.04 ID:1+yMMDz7i.net
次の昇格筆頭候補は隼太かな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:19:18.13 ID:PtU0P7Fk0.net
投手打者に限らず体が出来てる下半身がしっかりしてる選手はケツがデカくて堅い
横田、北條はまだまだ体が細い。ケツが小さい。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:20:12.44 ID:vO0tzcQC0.net
荒木登録抹消だって
デイリー

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:26:44.19 ID:TawP8Y5j0.net
>>238
西田昇格かね?
大和突然のセカンドはどうもマイナス大きいので
外野手ageはやめてくれ。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:27:22.34 ID:CX3llU0E0.net
>>214
中西の実績って2005年のブルペンコーチくらいだろ
全権任されてる投手継投、糞過ぎるよ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:29:44.89 ID:grcrLPsf0.net
>>239
榎田だろ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:31:06.59 ID:VgkORoYh0.net
荒木もうちょい試せばいいのに
坂よりは伸びしろあるだろうに

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:41:26.92 ID:vO0tzcQC0.net
たった数試合スタメンで二軍落ちるんだから一軍首脳陣に見切られたんだろ
よっぽどアピールしないと今後上がるのは厳しい

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:46:46.37 ID:CX3llU0E0.net
まぁ榎田上げるから誰か落とさないといけないわけで、今の面子見たら荒木だろうな
清水も落として日高と入れ替えればいいと思うけど、打線死んでるし

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:47:14.89 ID:6eXsLZuW0.net
逆だろ
荒木は伸びしろがないから1軍で使われても何も出来ない
坂や大和俊介辺りは荒木と同い年の頃控えでもたまに試合に出て使われてた
使える部分はあると言う事。荒木は無い
伸びしろを期待するならもっと若い選手であるべき

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:48:20.34 ID:11gjU+hO0.net
>>241
それだとセカンド守れるのが坂、大和(今成関本も守れるッちゃあ守れるが)だけって事になるぞ。

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:49:34.01 ID:zq042KKF0.net
阪口哲也(2010年育成選手ドラフト1位)
2011年 打率.125(24-*3) 0本 *2打点 0盗塁 3四球 *7三振 出塁率.250 OPS.375
2012年 打率.238(42-10) 0本 *4打点 1盗塁 2四球 13三振 出塁率.267 OPS.529
2013年 打率.277(94-26) 0本 13打点 2盗塁 6四球 14三振 出塁率.314 OPS.633
2014年 打率.300(30-*9) 0本 *4打点 2盗塁 3四球 *6三振 出塁率.421 OPS.721

お気に入りなんだけどこれじゃ支配下厳しいのかな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:51:09.96 ID:uAYIqDHV0.net
荒木は二軍で調子上げて珍しいくらいにいいタイミングで上に行けたからもうちょっとヒット打って欲しかったな。

昇格は榎田だろうけどあんまり期待できんなぁ〜。二神先発に回してもいいと思うんだけどね。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:02:11.54 ID:3oTdV+8c0.net
>>247
西田北條に全く劣ってないと思うよ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:05:08.99 ID:CX3llU0E0.net
まぁでもオフにクビかな
支配下はまずないだろう

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:07:14.62 ID:UUBSWGci0.net
>>245
他はのびしろしかないから上げられないんだろ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:07:29.34 ID:11gjU+hO0.net
>>247
打撃センスはともかく守備が下手すぎるんだよな。彼は。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:11:01.53 ID:zq042KKF0.net
>>252
なんかショートで起用されてるけどセカンドも下手なのかな
打率3割のアヘ単だけど一軍も二軍も二遊間不安だし希望持っとく

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:27:57.60 ID:5ZJsxThI0.net
田上はインコース対応できないのバレてから全く打てなくなったな
ボール代わったら当てるだけだったからボテボテのゴロだし

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:29:10.30 ID:vO0tzcQC0.net
野手で上がりそうなのは西田か
まあこれも数試合で二軍落ちなんだろうけど
北條までチャンスあるんじゃね

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:37:46.99 ID:NY4AhLGS0.net
西田なんか一軍に上げても使い所がないがな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:39:14.01 ID:+rJVU/bK0.net
今の西田北条を一軍に上げて何を期待するんだって話だよな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 03:34:28.04 ID:eI8K6NCD0.net
>>246
それだとって明日というか今日予告先発榎田なんだから
1人降格なら上がるのは榎田
とても投手落とせる状態じゃないからたぶん投手は落ちない
翌日榎田落として野手上げじゃないか

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 03:47:25.27 ID:mfOp9YX40.net
荒木は単純に能力不足。
粘れる訳でもない、ただ当てるだけ。
もっと見たいという要素がない。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 03:51:42.11 ID:eI8K6NCD0.net
>>246
あとちなみに和田は今成をあてにして平気で気軽に第三捕手使いよるから
今成をセカンドとして多少でも計算に入れてると思うぞw

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 05:53:41.11 ID:w4zh62KX0.net
二軍で最もセカンドを上手に守れる選手って誰?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 06:19:03.78 ID:TawP8Y5j0.net
荒木は残念ながら「こいつは素晴らしい素材!将来チームの主力になる!我慢してでも育てる」
とかいう選手じゃないもんな。
少ないチャンスでいいところ見せないと生き残れなかった。

野原が一軍出たときよりのダメっぷりに比べりゃだいぶマシだったけど、
特に見所もなかった。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 06:44:16.64 ID:VGQNlNc20.net
荒木もピークに来てる時に昇格させてもらった10打席もらってダメだったんだから納得して鳴尾浜に帰ってこれるだろ
もう1本ヒット出てたらもっと残れただろうけど1軍での対応力不足なのと持ってなかったという事よ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 07:33:39.97 ID:3oTdV+8c0.net
>>261
荒木か北條

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 08:10:33.65 ID:GBJH8OZq0.net
あげろあげろうるさいくせにあがったら叩かれるのがここの様式美になってるw

荒木頑張れ!

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 08:13:48.49 ID:UwjslnTH0.net
我慢ということを知らない若手ファンが求めてるのはすぐ活躍できる選手だからね

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 08:40:03.13 ID:nHP2znIV0.net
本当なら上本が復帰するまで荒木は使い続けるべきだが、
チームの状況がそれを許さないからね。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 08:41:39.33 ID:OcyCsqrF0.net
西田上げるか

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 08:42:41.53 ID:uWBEdsqw0.net
鳴尾浜でも若手を我慢して使え!と首脳陣叩いておきながら使って1割台とかになるとそれも叩く

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 08:45:54.38 ID:nHP2znIV0.net
荒木はこれに負けずに2軍で活躍すれば、またチャンス貰えるよ。腐ったら終わり。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 09:52:25.68 ID:+rJVU/bK0.net
>>266
大成する選手って少ない一軍でのチャンスをモノに出来るんだよ
ポジションが開いてる、主力が怪我、ちょうど世代交代の時期だった等の運もあるけど

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 09:54:14.18 ID:3oTdV+8c0.net
荒木は去年もスタメン貰ってたけど
あんまり変わってなかったな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 09:57:21.11 ID:uAYIqDHV0.net
>>266
初めて一軍に上がっていきなり活躍できる選手は将来を期待してしまう。
慣れられたり、弱点見破られたり、疲労が出てきたりですぐに活躍できなくなっても
そういうのがあるといずれと思えるから。
今年なら岩崎がそうだし、実際に後年活躍できた例なら現監督。
85年のルーキー年に一軍昇格した時は短期的によく打ったよ。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 09:59:36.15 ID:+rJVU/bK0.net
そういえば森田の初打席初HRからもう3年か・・(遠い目

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 10:11:54.56 ID:bUEXIq080.net
若手が最初から結果出せなかったからって叩かれても困るわな・・・
ゲームじゃないんだから

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 10:31:36.48 ID:3UB4Z/rw0.net
阪神の若手も梶谷みたいに覚醒しないかなあ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 10:54:41.63 ID:VGQNlNc20.net
成績も大事だがあとは1軍で見たいと思わせるだけの内容と需要のアピールも大事だな
残念ながら荒木にそれができたのかと言われるとな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:04:33.95 ID:rFi3T+bw0.net
>>265
上がったら叩かれるんじゃない
上がったのに期待できる姿が見せられないから叩かれるんだ
田上は結果だしたから叩かれてないだろが
単純に二分化してレッテル貼りして文句言うな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:39:01.92 ID:GuORrSH10.net
>>267
逆、逆
西岡、上本が居ないこういう状況でしか、使うことはできないんだけどね

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:40:51.71 ID:rDqFqLbe0.net
まあそんなもんよ
上本もレギュラーの西岡が怪我したから出られたわけだし

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:49:17.34 ID:Wion1jIu0.net
西岡と上本が骨折って、こんな大チャンスないよ。
そこで9打数1安打では、お疲れ様だ。
同僚のケガに胸踊りワクワクするぐらいじゃないと定位置は獲れない。
上から誰か落ちて来ないと、下から這上がれない。

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:54:20.42 ID:fKrHsZmJ0.net
レギュラーの代わりの更に代わりの選手にスタメン10打席じゃ少ない!50打席やれ!はないよな・・・
打撃以外でも守備や走塁で印章残せたら一軍に残れるわけだし、残れないのは単なる実力不足
ピークで上げてもらって即起用されて駄目だったんだから現状では通用するだけの力が無かった

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:23:48.79 ID:jGNHRy0v0.net
50打席も見てもらえるのは、球団が将来球団の顔になるぐらい期待してる選手だけだろうしな
他の選手は少ないチャンスをモノにするしかないし、大概そうやって掴んだ奴がレギュラーになるもんだしな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:24:37.79 ID:rDqFqLbe0.net
坂や上本もそうやってレギュラー奪えないまま30歳が目前になってきた
荒木は違いを見せ付けられるか

まだシーズンは序盤だしまたチャンスはある。西田や北條もこの機会に上がれるよう攻守にアピールを

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:38:57.47 ID:nHP2znIV0.net
まだ27歳なのに、30歳が目前と言うのはどうなんだ?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:47:06.51 ID:jGNHRy0v0.net
>>284
坂はダメだけど、上本は掴んでる方だと思う
3年前とかも、使い始めた時期はめちゃくちゃ打って結果残してたからこそ、2年前に平野を差し置いて後半レギュラーだった訳だし

結局怪我で自分から手放しちゃってるのがもったいないけどな
上本ぐらい使ってすぐ結果残せば、首脳陣の印象に残って後々すぐにまたチャンスは来る

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:48:26.65 ID:7Vb5v5Ji0.net
一応今年で28になるし間違いでもなかろう
柴田とか小宮山とか含めこの辺の中堅選手がもう少しマシな数字残せたらどれだけ楽だったろう

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:48:38.50 ID:Q9Reou6xi.net
西田レフト線二塁打

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:52:16.47 ID:WlKPMdvo0.net
荒木は下で結果出してるからもうちょっと使ってやれって思うわ
これが西田や北条みたいな下で結果出してないのが上がって9-1ならさっさと落とせって思うけど

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:52:46.46 ID:0H+pYlr60.net
荒木使えって言ってたバカでてこいよ
全くダメじゃねーか

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:54:24.33 ID:zlcqqj+b0.net
1番荒木続けてほしいわ
一軍レベルとやって成長すると思うんだけどなあ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:58:20.23 ID:0H+pYlr60.net
一番荒木とか野球協約でいう所の敗退行為
和田はNPBに永久追放されてもおかしくないレベル
上本は初スタメンで猛打賞、和田も現役時代ルーキーイヤーに岡田の代役で出て猛打賞だった
のちに活躍する選手はこうやってすぐに光るところを見せるんだよ
それが全く感じられない荒木はダメ。素直に坂使え

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:59:48.24 ID:0H+pYlr60.net
つーか荒木降格決まったんだな
朗報だよ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:02:41.83 ID:Muy91drW0.net
酷すぎなんだよ

確かに上ではあまり打てなかったけどそこまでいうことねぇだろうが

あと、賛同したぜ?俺も荒木上げにはな。可能性があったからだ
それを加味してもお前の言いぐさはねぇよ。1軍に上げられなくなる。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:06:35.72 ID:jWvP3HOh0.net
西田勿体ないよな
キャンプと同じテンションでやりつでければ
今頃一軍チャンスあつたのにな

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:06:54.56 ID:CizDpImW0.net
坂上本荒木みたいな非レギュラーの中堅選手になってくると育成のために使い続けるというのは難しいからな。年齢的にそんなに大きな成長は望めないし
西田や北條みたいな20前後の若手選手と違って数年経つともう30で肉体的に下り坂というケースも少なくない
柴田とか小宮山とか他のポジションでも言えるけどとにかく結果を残すしかない。レギュラー獲得が難しくてもベンチ要員として長くユニフォームを着る道もあるから諦めずに

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:19:09.40 ID:lHqdr6eR0.net
実況ねえの

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:19:32.17 ID:VgkORoYh0.net
NGがはかどるな
やらかすいけよってやつが多すぎ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:25:18.34 ID:3UB4Z/rw0.net
>>297
こいせんでやってる人がいる

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:25:32.62 ID:rsRvrDde0.net
>>247
自分の印象では阪口って目が輝いている。
北條とかより真面目な感じするけどもっと使って欲しいわな。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:27:12.37 ID:mW0PDOgm0.net
転載
7緒方
6阪口
5西田
9伊藤
3森田
8中谷
4北條
2小豆畑
1白仁田

広島投手中崎
1回表 緒方一ゴロ 阪口二飛 西田左2 伊藤右飛
1回裏 安部遊飛 庄司中安 天谷右安から牽制死 ロサリオ投強襲安 松本右飛 
阪神0−1広島

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:29:47.59 ID:SBqdNouc0.net
>>301
転記さんくす

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:32:13.72 ID:mW0PDOgm0.net
2回表 森田中2 中谷空三振 北條一邪飛 小豆畑一直
2回裏 高橋左飛 磯村空三振 美馬右飛

3回表 白仁田空三振 緒方右安 阪口遊ゴロ 西田遊ゴロ
3回裏 中崎二ゴロ 安部二ゴロ 庄司中安 天谷四球 ロサリオ空三振

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:42:47.73 ID:+5SyvbnBO.net
>>286
上本はとにかく小さすぎる
筋トレとかやってんのかな
ちょっとしたことで怪我しすぎ

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:44:17.50 ID:0H+pYlr60.net
>>294
寝言は大概にしろ
神宮であの大差の状況でやっとプロ初安打だぞ
お前の頭の出来の方がよっぽど酷いわ。あんなの期待するな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:52:43.61 ID:lMQPCUHZ0.net
>>304
でも大和みたいな非力さは上本に感じないぞ、あのスペさはトレーニングとかそういう部分で解消できないと思う

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:54:02.23 ID:3UB4Z/rw0.net
筋肉すこし増やしたところでスピードなんて変わらないんだから怪我しないためにもウエイトトレーニングをしっかりやってほしい

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:54:57.10 ID:mW0PDOgm0.net
4回表 伊藤右安 森田三ゴロ併殺 中谷左安 北條空三振
4回裏 松本中安 高橋遊ゴロ 磯村投直 美馬右飛

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:55:33.25 ID:Muy91drW0.net
>>305

だから…
結果論で物語らないでくれよ。仮に結果出してたら同じこと言えんの?

一軍で結果出すのは本人なんだし、こっちは結果に作用することはできないんだから
あんたの言い分だと、可能性を全否定して、1軍に上げられる奴が一人もいなくなるんだよ。わかるか?

ただでさえ2軍である程度成績は残していただろ?荒木は

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:56:31.23 ID:3UB4Z/rw0.net
北條は打てないなあ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:59:44.33 ID:0H+pYlr60.net
>>309
結果だしたら文句言うわけないだろバカかお前
プロなんだから結果出せなきゃボロクソに言われて当たり前
鳴尾浜で4割打ったって甲子園で打たなきゃ何の意味もない
まともな可能性を感じさせる奴すらいないから無理してあげなくてよろしい
そんなの使うのは敗退行為だ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:00:30.29 ID:eNBZLEt30.net
北條外れだな
球児の右足みたいに何か掴んで覚醒せん限り伸びんやろな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:11:40.35 ID:FquDY+/b0.net
ID:0H+pYlr60はとらせんでも毎日イライラして暴れまくってるキチガイだからスルーで
最近鳴尾浜スレの雰囲気変わったとか言われてたけどほとんどこいつの書き込みが原因だから

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:16:12.76 ID:GuORrSH10.net
>>313
福留オタが、最近出られないもんだから、
若手や生え抜きを叩いて最後のすかしっ屁をしてるんだろうな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:17:14.98 ID:mW0PDOgm0.net
5回表 小豆畑遊ゴロエラー 白仁田空三振 緒方二ゴロ 阪口空三振
5回裏 中崎三振 安部一ゴロ 庄司中安 天谷三ゴロ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:21:40.26 ID:eI8K6NCD0.net
まぁ荒木は足があるから上の代走要員にアクシデントでもあれば次また上がるだろう
打たなきゃ全く使い道がない連中よりはチャンスある

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:25:02.43 ID:Muy91drW0.net
>>311
だからさぁ…ホントにw

そもそもなんであんた鳴尾スレにいるんだよ?
「まともな可能性を感じさせる奴すらいないから無理してあげなくてよろしい 」なんてさ。他スレでやれよ

このスレで「一軍にあげて欲しい」って声がでないわけないだろw前提としてあんたの言い分がこのスレでは間違いなんだって
何度も言うけど、「結果論」で物語らないで。

何が「敗退行為」だ…一軍スレか?ここ

兎に角、あんたは個人を叩きすぎるよ。言い過ぎ。
荒木は、次あるかどうかわからんチャンスにかけたらいい。それで駄目ならクビ!これでいいじゃんか。

少なくとも見る目がないと言われるのは心外なんだがね

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:26:55.63 ID:0H+pYlr60.net
荒木推してる時点で見る目ないなのは確かだな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:27:42.25 ID:Muy91drW0.net
>>313

御免。返信してもうたわ

悪い、場荒らしちゃって。もう何も言わないよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:28:11.12 ID:+5SyvbnBO.net
上本って、体は小さいけど、胸板は結構厚いし腕も結構太い
ただ柔らかさを感じないからな
ウェートトレーニングとか
あまりやっては無さそう
まあ、上本が真弓型を捨て和田型に変えようとしてるから仕方はないんだが

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:32:53.39 ID:3UB4Z/rw0.net
筋肉ついてもスピードはそんな簡単に落ちるもんじゃないし瞬発力も上がるからあるに越したことはないと思う
二軍でウエイトのトレーナー雇えばいいのになあ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:37:36.97 ID:LVmtGdpW0.net
自分が長打狙って大振りしても飯は食えないと5年かかってようやく気づいたからな
むしろ上本の変化を和田や掛布は褒めてる

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:43:00.97 ID:MdZHQLcC0.net
西田また2塁打

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:46:21.22 ID:3UB4Z/rw0.net
西田上げてきたのか
それを持続してほしいわ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:50:00.21 ID:LVmtGdpW0.net
6回表 西田左2 伊藤遊ゴロ 森田四球 中谷中飛 北條中飛
6回裏 ロサリオ三ゴロ 松本右安盗塁 高橋左2@ 磯村二ゴロ 美馬三ゴロ
阪神0−2広島

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:59:43.56 ID:lMQPCUHZ0.net
西田はへたるとまた一気に落ちてくるからそれをなくしてほしいな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:02:26.35 ID:3UB4Z/rw0.net
鳥谷大和マートン
阪神の選手は皆メンタルに左右される奴ばっかりじゃないか!

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:08:36.03 ID:MdZHQLcC0.net
おお、横田も打った

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:10:21.96 ID:3UB4Z/rw0.net
まじ!?横田期待してるでー!

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:10:33.58 ID:LVmtGdpW0.net
投手西原
7回表 代打横田右安 代打岡崎右飛 緒方左飛エラー 阪口左飛 西田二ゴロ
投手島本
7回裏 代打迎空三振 安部投ゴロ 庄司四球 天谷一ゴロ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:19:00.66 ID:LVmtGdpW0.net
代打陽川ツーラン

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:19:56.32 ID:VyM0rjkS0.net
陽川少しずつ慣れてきたか

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:20:27.06 ID:MdZHQLcC0.net
一二三もセンター前へ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:21:13.93 ID:3UB4Z/rw0.net
陽川は来年には出てきてほしい選手だからな
期待してるで

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:25:47.59 ID:B2nwtFxz0.net
横田くん期待してるで
横田や西田は守備も磨かないとな
掛布も自分がチャンスつかめたのは守備が出来たから
守備を大事にして欲しいって話してた
陽川も肩強いみたいやし期待

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:37:16.14 ID:LVmtGdpW0.net
守備が下手だったりポジションが限られるとチャンスは減るからな
上本みたいにチャンスもらいながらまずい守備でケガして無駄にするケースもある
大事よ守備は

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:39:47.68 ID:VGQNlNc20.net
というか西原って二軍落ちしてたんだな
中継ぎで結構一軍で投げてた印象あったんだけど

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:40:11.70 ID:qhtG7ug10.net
横田は引っ張ったか
良かった

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:41:22.70 ID:MdZHQLcC0.net
でも金田が炎上してんな
まあフォームガタガタだったしもうちょっと時間掛かるな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:41:25.31 ID:0M7smO7W0.net
染まってくんかな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:46:42.98 ID:dz9hSUNP0.net
投手江草
8回表 伊藤空三振 代打狩野死球 中谷捕ゴロ 代打陽川中本A 代打一二三右安
投手横山
岡崎遊ゴロ

投手金田
8回裏 ロサリオ四球 土生犠打 高橋中飛 磯村中3@ 美馬右安@ 迎左安 安部右本B
投手田面
庄司一直

投手岩見
9回表 代打黒瀬左飛 代打小宮山三振 西田空三振

試合終了
阪神2−7広島

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:47:46.39 ID:qhtG7ug10.net
金田……

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:49:02.61 ID:3UB4Z/rw0.net
金田どうしちまった

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 16:11:00.75 ID:VgkORoYh0.net
江草から打ったんかw

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 16:15:41.91 ID:TnIBzwN+O.net
>>292
>一番荒木とか野球協約でいう所の敗退行為
和田はNPBに永久追放されてもおかしくないレベル

ならばNPBに言ってこいよ。「一番荒木起用は敗退行為ニダ。コミッショナーは和田監督を敗退行為の罪で永久追放にすべきニダ」ってな。まあネット番長のヘタレには無理だろうがな。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 16:18:47.29 ID:B2nwtFxz0.net
>8回裏 ロサリオ四球 土生犠打 高橋中飛 磯村中3@ 美馬右安@ 迎左安 安部右本B

テンポ良く炎上してる様が目に浮かぶ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 16:19:06.19 ID:3nq4og8J0.net
江草は今年で終わりか・・・・・

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 16:19:31.55 ID:0H+pYlr60.net
>>345
物の例えぐらい分かれよ馬鹿

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 16:22:53.93 ID:nHP2znIV0.net
金田が打たれて、また「中西がフォームを弄ったからだ」って叩かれるのかな。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:01:08.51 ID:RsK9hYBU0.net
>>349
まあ中西は和田と一緒に辞めていいレベルだから言われても仕方ない

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:11:10.44 ID:11gjU+hO0.net
近々スタメンセカンド今成が見れそう・・・

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:13:41.01 ID:++/sbIA20.net
荒木おかえり
早かったね

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:22:49.71 ID:eI8K6NCD0.net
さて明日榎田抹消で誰上がるかね
西田か緒方か

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:32:32.79 ID:fKrHsZmJ0.net
内野手が足りてないから西田だろうな
伊藤と緒方は同タイプ(打つだけの外野手)の柴田がスタメン張っているから出番無さそうで呼ばれないかと
打撃は二軍で中の下レベルでいいので、きっちり二遊間守れる選手いないよなあ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:54:25.16 ID:qhtG7ug10.net
投手上げはないか

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 18:27:39.76 ID:8FffSQV30.net
元々先発を1枚落としてるから榎田上げて終わりだろう
次野手を上げるのは柴田か田上が落ちた時

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 18:38:15.34 ID:GFQ1pYcC0.net
北條が2割後半打ってれば右のセカンドとして上げも検討されたと思う

1割中盤だっけ?打率  
まあ田村や鈴木誠也あたりも苦労してるみたいだ
しこれからかね

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 19:35:43.36 ID:GBJH8OZq0.net
鈴木は怪我明けもあるからわからんけど
田村にしろ高橋周平にしろどうなるかわからないし、まだまだこれからよ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 19:35:59.93 ID:eI8K6NCD0.net
>>356
来週1試合の為に榎田を1軍に置いとくのは枠の無駄だから落として野手上げると思うけどな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 19:37:12.44 ID:GBJH8OZq0.net
これからってのは北條とか含めね

ダメだと判断されたら切られる
それまでのこと

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 19:59:13.05 ID:GFQ1pYcC0.net
柴田がやってるね

そういや一年目鳴尾浜で4月まで何故か全然試合でれなくて5月から試合
出だして固め打ちしまくって4割くらい打ってた時期あったよな
(丼と一緒にルーキーで鳴尾浜打線を牽引した)
元々巧打者だしこれがラストチャンスってつもりで行ってほしいね

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 20:02:43.07 ID:GFQ1pYcC0.net
それと気付いてる人は気付いてるかな?
柴田右足の踏み込み何回か踏んでるんだよ
カケフがハヤタに教えたようなステップ

去年まで左足あげてたでしょ こきざみなステップ無かったはず

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 20:03:20.98 ID:GFQ1pYcC0.net
去年まで左足あげてたでしょ


右足

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 20:07:19.15 ID:nHP2znIV0.net
柴田、やっぱり右足ちゃうか

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 20:20:10.63 ID:Qq3X/4ia0.net
俺は前から柴田の打撃を評価してたよ
二軍の中で打撃技術は抜けてたし
元から大和、俊介より打撃は良いでしょ

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 20:24:03.90 ID:GBJH8OZq0.net
>>365
スペさえなければなあ
打てないけどスペではない俊介大和(骨折はあったけど)

打てるけどスペな柴田上本

真ん中の選手はいないのか…w

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 20:34:34.78 ID:Qq3X/4ia0.net
>>366
やっぱり怪我やな
大和、俊介はレギュラーで使う選手じゃないな
打撃が中日の荒木レベルだし

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 20:36:03.82 ID:P/WDiL7p0.net
それ以前にその二人は守りが微妙だからなぁ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 20:41:07.07 ID:zlcqqj+b0.net
打てて怪我もしない奴出てこい

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:04:56.38 ID:iXLmB3t10.net
送れません・・・・。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:05:12.17 ID:nHP2znIV0.net
柴田、猛打賞で、当分1軍確定か。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:07:22.78 ID:GFQ1pYcC0.net
あ柴田が3安打打ったーー

いいぞ鳴尾浜!!

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:07:26.69 ID:iXLmB3t10.net
新井に打てるわけないやろ

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:07:38.56 ID:kiV9/+QB0.net
柴田って毎年数試合だけ打つな
どうせ今年もすぐやらかして落ちてくるだろう

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:11:38.95 ID:8FffSQV30.net
柴田は違反球の200打席以上で.270打ってるのだが

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:13:30.53 ID:GFQ1pYcC0.net
黒田は元気なの?今の大和なら黒田のほうがいいような

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:17:08.73 ID:nHP2znIV0.net
う、、うん。黒田は元気だな・・・。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:27:06.74 ID:eI8K6NCD0.net
このまま0なら高宮も出てきそうだし
二神高宮は上がってからいいとこでばっかり投げとるなw

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:33:49.17 ID:FKEVNfct0.net
二神高宮はやはり荷が重かったな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:35:34.78 ID:GFQ1pYcC0.net
高宮がリライトしちゃったねえ・・・・

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:37:10.59 ID:rWfUOETj0.net
所詮敗戦処理よ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:41:22.71 ID:eI8K6NCD0.net
このまま0というか二神高宮で3点とられたかw
やっぱまだまだビハインドゲーム用だな

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:41:27.88 ID:zlcqqj+b0.net
なんかもったいねえなあ
二神は捉えられたあたりはないし高宮は…あれは事故だ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:58:07.01 ID:K7P6W/Z+0.net
いや、二神は全くもって一軍レベルじゃなかったろ
球威もコントロールも酷かった

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:58:15.76 ID:FKEVNfct0.net
高宮、玉置も敗戦処理ではきっちり仕事してるんだよな…
打線が下降線で加藤、福原が微妙になってきてるので、
こういう登板も増えそうなんだがキツイな
渡辺とか筒井とか、セットアッパー以外の実績ある中継ぎがいない弊害だな

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:00:52.32 ID:8FffSQV30.net
結果的にこんな中継ぎ陣なら榎田引っ張った方がよかったな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:03:08.91 ID:VgkORoYh0.net
愚痴厨歓喜な展開だったな

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:05:01.68 ID:1+yMMDz7i.net
柴田は去年もスリーラン打ったりパディーヤから決勝打打ったりと良い活躍してたけど仙台で盗塁したときに足首痛めてんな
柴田も持ってないというか上本に似たとこがあるねんな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:09:15.92 ID:0H+pYlr60.net
福原でこの九連戦二敗している
一度落とした方がいいんじゃないのか
去年もこの時期登録抹消されてたし

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:09:54.52 ID:rFi3T+bw0.net
>>387
愚痴厨歓喜?
おまえ阪神ファンか?
誰と戦ってんだか

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:14:05.19 ID:lMQPCUHZ0.net
>>389
福原の落ち方みたらそうしたいが中継ぎが苦し過ぎる

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:18:38.98 ID:0H+pYlr60.net
加藤安藤呉で何とかなるだろ
安藤は上向いてきてるし

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:20:02.21 ID:eplwmOdM0.net
Vデイリー
金田フォーム修正へ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:25:10.56 ID:aCaF/WP00.net
修羅場で力発揮してナンボであって、敗戦処理とか楽な場面で抑えても、あまり意味はない。
二神と高宮は所詮その程度という事。
年齢考えても、ここから飛躍的に伸びる事はないだろう。
ドラフト次第では今年限りかも知れない選手。

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:25:45.76 ID:MdZHQLcC0.net
>>393
矯正じゃなく修正なのがミソ
金田だけじゃなくイトカズも修正掛けなきゃダメなくらい崩れてたな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:27:56.06 ID:/8h+4pbt0.net
イトカズは3度育成落ちして3度支配下復活するストーリーで

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:28:19.01 ID:gTkhQhtw0.net
総じて一軍にいるとだんだんフォームが崩れてくるんだよな
ほんと中西がなんかしてるんだろうか

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:29:37.15 ID:0H+pYlr60.net
メンタルの問題
精神的に疲労がたまって肉体的に楽なフォーム逃げようとするから、崩れる

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:29:56.07 ID:1+yMMDz7i.net
久保田もシート打撃に登板したらしいな
もう少し掛かるかと思ったが

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:34:26.27 ID:MdZHQLcC0.net
>>397
中西はファーム時代から何にもしないじゃんw
きっちりフォームが固まってるベテランか外人くらいしか預けちゃダメだ
つーか今中西が使い潰そうとしてる福原や安藤も久保Cが復活させたんじゃなかったか?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:34:42.39 ID:Qq3X/4ia0.net
松田はいつ復帰するんや
中継ぎガチでヤバイぞ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:36:31.96 ID:WTkFcls70.net
中継ぎがヤバイとかそういうレベルの問題かよ1軍は

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:36:58.83 ID:1+yMMDz7i.net
松田は今年は無理やろ

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:42:17.29 ID:JqRNLfoC0.net
陽川ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=Em5KDuCf2wI

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:59:17.86 ID:rWfUOETj0.net
松田は今年一年休んでくれていいわ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:05:51.14 ID:GBJH8OZq0.net
あの場面で高宮は無理
ランナーいないワンポイントなら通用する

玉置だすなら二神のところで出すべき
二神は完全に経験不足

なんにせよ榎田は可哀想だったな、お疲れ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:09:14.85 ID:NTTNkVrR0.net
高宮二神玉置、このクラスの投手が一軍に3人も居る時点で相当ヤバイんだよな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:15:12.46 ID:wQOKrxpn0.net
松田も岩貞も今年は出なくていいよ
岩崎なんか2軍首脳がまだ早いってのにムリに上に上げたんだからな
下手に上に上げたら潰されかねん
来年吉井コーチあたり呼んでこい

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:18:16.70 ID:FKEVNfct0.net
この前の延長もそうだったけど、首脳陣的には二神>玉置の扱いなのかな?
二神にだけはイニング跨ぎもさせてたし、どうも方針がよくわからんわ

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:50:48.29 ID:VGQNlNc20.net
>>404
打ったのはスライダーかなこれ?
ホームランだから当たり前なんだが良い角度ついてるがな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:52:31.70 ID:zq042KKF0.net
西田 打率.230(100-23) 1本 2四球 25三振 出塁率.245 OPS.535 2四死球0犠飛29塁打
中谷 打率.170(100-17) 3本 3四球 20三振 出塁率.231 OPS.531 8四死球0犠飛30塁打
北條 打率.167(*90-15) 2本 7四球 19三振 出塁率.227 OPS.493 7四死球0犠飛24塁打
緒方 打率.328(*67-22) 1本 5四球 13三振 出塁率.375 OPS.868 5四死球0犠飛33塁打
伊藤 打率.328(*64-21) 1本 7四球 *8三振 出塁率.394 OPS.816 7四死球0犠飛27塁打
阪口 打率.295(*34-*9) 0本 3四球 *7三振 出塁率.381 OPS.646 7四死球1犠飛*9塁打
横田 打率.240(*25-*6) 0本 0四球 *9三振 出塁率.240 OPS.560 0四死球0犠飛*8塁打
森田 打率.232(*69-16) 0本 5四球 24三振 出塁率.280 OPS.541 5四死球1犠飛18塁打
陽川 打率.188(*48-*9) 1本 5四球 14三振 出塁率.264 OPS.535 5四死球0犠飛13塁打
0123 打率.182(*66-12) 1本 3四球 22三振 出塁率.214 OPS.487 3四死球1犠飛18塁打

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:58:16.56 ID:Qq3X/4ia0.net
ハヤタは去年から成績が安定してるな
ここ数年でこれだけ安定して二軍で成績残してるのは柴田とハヤタぐらい

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 00:00:36.34 ID:wxN0ontR0.net
陽川はしばらく代打でいいと思う
まだ故障明けだろ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 00:09:14.64 ID:ULLmyv350.net
大和
筒井壮コーチからはプロに入ったばかりの僕に0から野球を教えてくれた。プロでの心構えや基本的な事も学んだ。筒井コーチの教えには何度も助けられた
山脇コーチからは守備でお世話になった。山脇コーチの練習内容はかなりきつかったが守備は好きなのでトレーニングも耐えられた。山脇コーチの元で練習を重ねてプレーは上達。目に見える守備力が向上したのは自信にもなった

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 00:32:18.86 ID:sk5ymkL+0.net
>>411
0123はやめろw
横田はそこそこ見られる数字になってきたな
あとは長いのが出てくれば
三振は気にしなくていい

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 00:40:12.23 ID:8gZLDSgH0.net
横田ほんと楽しみ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 01:43:31.27 ID:wxN0ontR0.net
上のコピペでは横田のOPSは伊藤緒方阪口に次ぐ位置だな

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 02:10:38.64 ID:RgJGy5QD0.net
左は森田以外順調に来てるんだな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 02:28:24.87 ID:wxN0ontR0.net
横田2月
https://www.youtube.com/watch?v=t4GRwFBVzRQ
横田今月
https://www.youtube.com/watch?v=59mR18yXwYU

3か月なのに横田の体格違うよね

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 02:40:21.25 ID:Xh+VfrPR0.net
俺の記憶じゃ横田は二軍で出番すらロクに無かったのに
成長してるんだな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 06:46:49.69 ID:dIAROZTn0.net
甲子園のスターだった北条がなんでこうなるんだ?
上位だったろ?

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 07:28:45.97 ID:ix6b5/Zu0.net
北條ごときが甲子園のスター?
寝言は大概にしろ
甲子園のスターってのはKK松坂斎藤藤浪の様な優勝経験者の選手を指すんだよ
このレベルのスターでも一人大成できそうにもない奴が居るだろ
北條のどこに大物要素を感じるだバーカ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 07:30:25.00 ID:0RjYvCYq0.net
北條みたいに開幕から出続けてバテバテで飯も食えず練習にも影響するケースもあるし
横田は身体作りから優先したんだろうな。あとプロのスピードについていけないって話もあったから技術的な面も鍛えて

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 11:42:45.31 ID:sbD76D5PO.net
>>408

こういう馬鹿がいるのもこのスレの特徴。

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 11:49:45.50 ID:jDmqoZV/0.net
>>419
ちょっと計測してみたけどベーラン速いな横田

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 11:52:05.27 ID:8gZLDSgH0.net
横田は足もアピールポイントだからね
頼むから大成してくれよ

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 11:53:12.21 ID:GIa/xdJd0.net
でも1番育てられる気しないタイプだよな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 11:54:39.28 ID:91d5Z3F60.net
高校の時の三塁打がめっちゃ速かった覚えがあるわ>横田
二塁到達もかなりはやいと思う

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 11:55:54.59 ID:9lnrT8Ip0.net
横田は脚滅茶苦茶速いよね。
投手だったから肩も強いし
広角に打てるし楽しみ
だよね

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 11:56:02.36 ID:8gZLDSgH0.net
才能ある子は勝手に育ってくが
果たして横田はどこまでやれるか

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:02:20.25 ID:6uXNmHFO0.net
ニッカンのウェスタンコラム 横田編
・身体能力はすごい。でも今はプロのスピードについていけない
・横田「全然自分のバッティングをさせてくれない。技術面も体力面も鍛えていく」
・八木「とにかく1年みっちり鍛える」
・掛布「時間はかかる。一応の野球を自分のものにしたら結構な選手になるのでは」
4月11日

ここから1ヶ月近く鍛えてきて以前よりは対応できたのかね

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:03:02.87 ID:9lnrT8Ip0.net
まずは緒方が風穴開けて欲しいよ
二遊間はやっぱり西田かなと思う
ルーキーの時感じたセンスある打撃は
誰もが認めるんだからさ。
そろそろ不調大和にかわって
スタメンみたいよ

でとりあえず柴田だわ。今日〜来週いっぱい
まで4割台いじしてくれ!
頑張れアホ天才!

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:12:45.83 ID:8sSL9IyV0.net
横田はたしか親父が落合のライバルやったんやろ
でもケガに泣かされた鳴かず飛ばずとか。
コーチは無能でも親父の力でなんとか一人前になってくれたら

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:35:37.24 ID:pJP5Pj1n0.net
秋山ロングリリーフ枠で1軍か
もう5年目だしわがまま言える立場でもない。とにかく結果残さないと

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:41:11.31 ID:sk5ymkL+0.net
>>424
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140511-00000017-nksports-base
阪神福原が内転筋痛め離脱 秋山1軍合流

アフォはお前
藤浪も下手すりゃこうなる

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:46:34.00 ID:u1zjlFvc0.net
公示はまだ来てないけど、合流で間違いないか
これからは投手育成力が殊更問われるな。交流戦前には、一人でも自分の位置を確固たるものにしてもらわないと

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:50:27.88 ID:C95X/SyX0.net
秋山ピッチングフォーム改良し始めたばっかじゃなかったっけ?

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:57:18.47 ID:sk5ymkL+0.net
カープ
6安部 5東出 8天谷 7ロサリオ 3栗原 4庄司 9高橋 2中村こ 1久本

タイガース
4西田 6北條 9狩野 8伊藤 5陽川 3中谷 7一二三 2小宮山 1鶴

1回表 投手久本
西田 なんかアウト
北條 内野フライ
狩野 中飛

1裏 投手鶴
安部 中前
東出 内野フライ
天谷 三振(安部二塁へ)
ロサ 四球
栗原 三振

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:06:49.95 ID:pJP5Pj1n0.net
秋山緒方昇格

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:08:12.04 ID:8gZLDSgH0.net
緒方か
誰落とすんだ

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:08:33.90 ID:pJP5Pj1n0.net
榎田福原落ちた
一二三ホームラン

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:13:47.28 ID:91d5Z3F60.net
緒方昇格ということは大和を二塁固定だな
二塁手はこの前降格した荒木以外に成績を残している選手はいないし
鳴尾浜のメンツが一軍に多すぎるだろ…

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:14:57.54 ID:sk5ymkL+0.net
2回表 投手久本
伊藤 内野フライ
陽川 捕邪飛
中谷 中飛

2回裏 投手鶴
庄司 なんかでた四球?
高橋 中飛
中村こ 併殺

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:15:49.49 ID:OUqfY3YS0.net
一二三四本

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:19:15.00 ID:u1zjlFvc0.net
やっぱ2年前とは違うよな

活発だよ、動きが

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:21:01.38 ID:sk5ymkL+0.net
三回表 投手久本

一二三 左本
小宮山 中飛?
鶴 1直
西田 遊ゴロ

3回裏 投手鶴

久本 内野ゴロ
安部 左飛
東出 3ゴロ

C0-1T

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:23:37.86 ID:sk5ymkL+0.net
4表 投手久本

北條 左飛
狩野 遊ゴロ
伊藤 遊ゴロ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:31:10.91 ID:sk5ymkL+0.net
4裏 投手鶴

天谷 左飛
ロサ 内野安打
栗原 右飛
庄司 邪飛

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:41:32.87 ID:sk5ymkL+0.net
5回表 投手久本

陽川 三振
中谷 中前安打
一二三 三振
小宮山 内野ゴロ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:44:53.98 ID:pJP5Pj1n0.net
中谷も一日一膳を

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:50:20.23 ID:sk5ymkL+0.net
5回裏 投手鶴

高橋 内野ゴロ
中村こ ヒット
土生 左飛
安部 左飛

鶴はファームじゃやることねえな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:50:45.09 ID:pcOGoDUi0.net
>>440
福原と榎田

来週ベイス戦の先発どうすんだろ…また鶴上げるのかな

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:06:52.02 ID:ZkToaO0E0.net
>>450
今岡に学んだのか

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:09:01.64 ID:sk5ymkL+0.net
6表 投手久本→池ノ内

鶴 中飛
西田 ?アウト
北條 中飛

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:10:06.63 ID:ci8NXOzB0.net
福原マジかあ

緒方なあ…まだ早いと思うなあ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:11:16.76 ID:8gZLDSgH0.net
北條はまた打てなくなってきた

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:15:56.71 ID:sk5ymkL+0.net
6裏 投手鶴

憲 右飛
天谷 三振
ロサ 3ゴロ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:24:44.92 ID:sk5ymkL+0.net
7回表 投手池之上

狩野 1ゴロ
伊藤 中前打
陽川 右前打
中谷 併殺

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:28:35.65 ID:sk5ymkL+0.net
7裏 投手鶴

美間 三振
庄司 内野ゴロ
高橋 邪飛

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:30:10.54 ID:8gZLDSgH0.net
陽川いいね

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:35:44.50 ID:sk5ymkL+0.net
8回表 投手池之上

一二三 三振
小宮山 ?アウト
鶴→? アウト

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:48:35.65 ID:sk5ymkL+0.net
8回裏 ?

9回表

西田 ?アウト
北條 ?出塁
狩野 タイムリー二塁打
伊藤 内野ゴロサード封殺

C0-2T

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:58:17.63 ID:sk5ymkL+0.net
9回裏 鶴→小島

憲→迎 左前
天谷→しゃけ 三振
ロサ 中飛
美間 中飛

試合終了 C0-2T

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 15:36:07.67 ID:uvNBrvPd0.net
鶴のピッチングと一二三の1発
ぼちぼちヒットは出るな

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 17:15:08.38 ID:xqiIerM60.net
上の投手陣は緊急再編成の必要あるしな。
鶴は勝ちパターン継投役もあり得るな。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 17:22:09.64 ID:HKxfByfF0.net
先発で結果を残してるんだからローテに入れるべきだよ
岩崎の穴を誰かが埋めないといけない

能見・メッセ・榎田・岩田・鶴で交流戦は回せる

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 17:23:27.03 ID:Gyd/XrQ10.net
>>466
藤浪は?

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 17:31:59.05 ID:jndkMsRt0.net
交流戦先発は能見メッセ岩田藤浪榎田だろうな。鶴はロングリリーフで待機かもしれない
秋山よりは適性あるだろ

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 17:52:27.66 ID:pJP5Pj1n0.net
秋山は適正ないなんて久保コーチも言ってないからな
もうなりふり構ってられないよ5年目で

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 17:55:25.36 ID:8gZLDSgH0.net
秋山もったいねえなあ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 17:56:04.08 ID:HKxfByfF0.net
>>467
スマン 忘れてたw
>>468さんのパターンか
岩田と榎田が早々に崩れた場合にロングリリーフで次には代わりにローテ入りかな

鶴もチャンスなのに持ってないのかね

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:00:53.33 ID:WVCoOgzG0.net
鶴は奇跡的に右の下柳になる?

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:13:31.73 ID:VERdO1xb0.net
毎年何度もチャンスもらいながら潰してきたのは秋山だからね
もう首脳陣も先発に拘らせるつもりもないみたいだし秋山も拘ってる余裕もない。リリーフもベテランで構成されてるし秋山も将来的なリリーフエースという道もある

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:17:24.54 ID:HKxfByfF0.net
ファームだと秋山が右腕では最も球速があるのかな?
コントロールといい問題もあるがリリーフとしては球速があればいい
持ち球も福原に似てるし…

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:19:16.36 ID:pJP5Pj1n0.net
秋山毎年オフやキャンプでは自信満々のコメントしながらシーズンはボロボロだし
1年目で調子乗った説が有力なんだろうか・・・

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:24:33.59 ID:wgdpIR/V0.net
俊介、田上、柴田、緒方が一軍か。
隼太好調なのにチャンスもらえないな。

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:27:09.52 ID:F6O/kmRS0.net
好調なのに単打しか打てず守備糞じゃな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:27:35.10 ID:44ebVo1d0.net
秋山は敗戦ロングで結果残すとこからでええわな
来週日曜の横浜線は鶴か

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:28:34.59 ID:pJP5Pj1n0.net
岩本もそろそろ上がらんと

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:29:20.74 ID:JSkAdio2I.net
もうそろそろ福留二軍落ちするんじゃない?さすがに酷いよ今日とか見てると
福留が落ちるとすれば一軍に必要なのは7番辺りを打てる外野手だし、伊藤上がってほしい

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:33:29.62 ID:nPqV/rL80.net
見切るかな、普通見切って入れ替えるけどこのまま騙し騙しで福留はスタメンだったり外したりの繰り返しでシーズンが終わる気がする

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:36:54.14 ID:WYG8AAnCi.net
秋山は良くなりつつあるとは平田も言ってたけどまだまだやろ
中途半端な状態で上げるのは良くないと思うがな
ロング枠なら小嶋でも良さそうやけど小嶋も固めてる段階なんやろな

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:42:10.90 ID:o6JFA2B30.net
小嶋はコントロール悪すぎて論外

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:42:23.14 ID:lJUJ09t90.net
>>456
違う
打ってるのがたまたまで、打てないのがデフォ

本当そんな感じ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:43:47.62 ID:8gZLDSgH0.net
>>484
今年も無理か
横田に先越されそうだな

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:44:53.07 ID:teqgXrMZ0.net
田淵超え「梅野、あとは経験だけ」 スカウト慧眼D4正捕手
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140511/wsp14051118000003-n2.htm

大学では1年春から九州六大学野球のリーグ戦に出場し、
2012年春から4季連続で全国大会出場にチームを導きました。
リーグ戦通算では28本塁打、打率3割以上をマークし、
4年生時は第39回日米大学野球選手権大会の日本代表に選出され、主将を務めました。

 地元のソフトバンクは「右ひじが悪い」という情報で指名を見送りましたが、
徹底マークしていた田中秀太スカウトは佐野統括スカウトに推薦し、4位指名したのです。
6位単独で指名した岩崎も中尾スカウトの粘り強い調査が奏功したわけです。
今年のルーキーに限って言えば? スカウト陣はいい仕事をしたと思いますね。

 梅野の入団後、和田監督ら首脳陣がすぐに着目したのが非凡な打撃の才能でした。

 「二軍で打撃練習していたら、ひとりだけ別世界の内容だったね。二軍にいる他の選手とは全然違っていた。
ボールを打ちにいく姿勢がいい。上から叩(たた)けているからね」

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:56:58.14 ID:RZdvDLAW0.net
確か梅野は4年時に二塁送球のタイムがガタ落ちしたんだよなぁ
スローイングの矯正に失敗したらしい
でも、今はそんなことを感じさせないからいいや

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:58:20.34 ID:pJP5Pj1n0.net
4年の時点で修正したからね

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:59:50.71 ID:teqgXrMZ0.net
>>487
結果的にはラッキーだな
評価落ちてなかったら阪神指名出来てなかった

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:59:51.15 ID:ijOjCH2F0.net
梅野ドラ4でとれたのは怪我って情報があったのか
打撃型捕手はリードはともかく、捕球や送球が悪いのが多いけど
梅野はどっちも意外と悪くないのがいいね

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:01:18.28 ID:Te70W7+h0.net
梅野って大学リーグ通算.338 7HRのはずなのにどこでも28HRという数字が罷り通ってるな
仮に福岡6大学通算28HRとすると96安打中28HRという化け物じみた数字になる
たぶんこの28HRという数字は二塁打28本を取り違えたんだろうと推測

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:14:07.17 ID:teqgXrMZ0.net
全国大会で2本、国際大会で1本ホームラン打ってるよ
後は練習試合か何かだろ

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:18:00.79 ID:o6JFA2B30.net
>>491
西武の山川は大学通算で50本以上打ってたと思う
もちろん練習試合とかも含めてやけど

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:29:44.56 ID:Te70W7+h0.net
>>492-493
リーグ通算28HRというところに引っかかってたんやが
練習試合含めてならそれくらい行ってるんかなあ
陽川も東キ2部23HR打ってるが神宮第2は両翼91m中堅116mと鳴尾浜より狭い
それでも狭い球場関係ないくらいパワーあるみたいやし
同じ東キ2部5位指名SB長谷川と似たような通算成績でもあるから陽川も楽しみ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:35:04.11 ID:JwxiH0ow0.net
>>489
梅野獲れて本当にラッキー
藤井鶴岡は40間近でいつ引退してもおかしくないし、他の筆頭格が清水というのも
もう待ったなしの状態で、梅野には来年レギュラーとしてやってもらわないと

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:35:10.52 ID:teqgXrMZ0.net
5位長谷川であの成績とか凄いね
彼は専修大か

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:40:25.54 ID:lvdTHxd80.net
>>433
オチのライバルじゃなくて、横田パパを一軍で使うよう推挙したんだよ。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 20:07:56.68 ID:DpNK4CLs0.net
梅野は守備肩は問題なくて打撃が一番粗いって言う逆評価になってるもんな
言っても外スラの見極めだけなんだが

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 20:08:01.77 ID:WYG8AAnCi.net
梅野は打撃は荒いけどナゴドのホームラン見てもパワーがあるのは間違いないし守備も破綻はしてない
肩の強さや送球なんかは他の捕手と比べても見劣りしないレベルにある
リード面はまだまだやろうけどこれから勉強して少しずつ覚えていけば良いこと
まだ22と若いし梅野を正捕手として育てず誰を育てるんやって話やわ
首脳陣もそう考えて一軍に置いてるんやろけどな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 20:16:05.22 ID:ZkToaO0E0.net
キャッチングも鶴岡と比べてもちょっと下手だよね
ただ肩良し送球良しで打撃ではパワーもあるから正捕手候補一番手だな
三年後が楽しみ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 20:20:37.99 ID:xtGuKnE40.net
梅野の登場で完全に清水が食われてしまった
先を見据えた起用なら梅野優先だし打てるの梅野だしルーキーと30歳だし

ただもう一人ぐらい若い捕手は必要だろうな。原口みたいに梅野がいつポックリ逝ってもおかしくないし

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 20:23:24.52 ID:+ZXEpmpr0.net
鶴岡もキャッチングは下手な部類だと思うが

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 20:26:43.47 ID:KVg29pjP0.net
>>501
>原口みたいに梅野がいつポックリ逝ってもおかしくないし

そのときはまたドラフトで捕手を指名するかFA補強するだけ
チーム内に梅野以外で正捕手になりうる選手はいない
若さだけを求めるなら立場が微妙な中谷あたりを捕手に戻したらどう

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 20:31:46.93 ID:ZkToaO0E0.net
>>502
藤井と比べて鶴岡のキャッチング下手だなと思ってたけどその鶴岡より梅野の方が下手だなと思った
そういえば原口も頑張って梅野と正捕手争いしてほしいな

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 20:43:13.37 ID:67Oc9cBS0.net
>>498
いや縦もだろ、今はストライクからボールになる変化球だけじゃなくてボールからボールの変化球まで振ってる

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 20:47:23.37 ID:DpNK4CLs0.net
藤井って言うほどキャッチング上手いか?
低めの球全部ミット被せに行くからボールに取られる率高いんだけど
鶴岡は捕逸とぽろぽろが多いし
キャッチングは藤井鶴岡梅野とあんまり変わらんように見える

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 20:56:06.56 ID:HKxfByfF0.net
>>476
福留次第と思う
怪我以外の二軍降格なしの契約かもね

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:05:03.00 ID:jndkMsRt0.net
梅野は今年のフレッシュオールスター九州でやるしほぼ当確だろうけど
岩崎も出るのかな

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:28:20.96 ID:YiTeGTfY0.net
柴田、田上が結果出ずでマートン体調不良となると緒方チャンスだ
隼太は率は安定してきたけど長打出ないんじゃ差別化要素が無い

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:28:21.22 ID:TteY5gI80.net
梅野の性格はどうなんだろう?
持ち上げられてテングになって尻つぼみで消えていく連中みているだけに心配だな
どん欲にテーマを持ちながら常に客観的に今の自分を見つめて居られるのならいいが

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:30:01.84 ID:3bAts9iQ0.net
藤井は走られて送球の時に
焦ってボールこぼしてるイメージ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:39:34.46 ID:zncddIEG0.net
>>506
何人かの解説者の言によると、若い頃からキャッチんグは上手くて、
当人も自信持ってるけど、それを過信してグラブだけで
難しい球を取りに行ってミスって後逸みたいな事をする時がある、
身体で抑える事を怠りがち、という話だな>藤井

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:50:24.31 ID:uIXrgDhn0.net
>>486
越後屋何様だこいつ
新人合同のときは今年のルーキーは地味だのなんだの叩いておいてこの言い様

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:54:49.71 ID:8gZLDSgH0.net
そういや岩崎はまだ投げてないのか

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:19:28.06 ID:Wv8kPjSY0.net
緒方は振りが速いから好きなんだよ
それは田上には無い部分で。もう今日の試合で福留流石に打ち止めじゃない
??もう起用するいいわけと言うかそういうんも無くなってきてる
緒方&柴田はチャンスだね

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:25:21.43 ID:YiTeGTfY0.net
8緒方
4大和
6鳥谷
3ゴメス
7マートン
5今成
9伊藤
2鶴岡

当面の楽しみとして右先発の日にこれを期待しておく

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:28:51.12 ID:8gZLDSgH0.net
ハヤタは守備うまだったらなあ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:33:46.04 ID:VwTPnnpr0.net
緒方は突っ込む癖が治らないと上だとセカンドゴロ量産マシンになるのが落ち。
北条は手が治らないと上じゃ差されまくる。
123も同じ。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:35:06.72 ID:eqoS5nfs0.net
田上はバント要員と代走要員として一軍に残れるかもだが、打撃は何と言うかアレじゃ結果出ないわなって打ち方してるな
全部走りうち、4月に結果出てたのはボールのおかげなんだろうか

>>516
伊藤は二軍です

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:36:59.38 ID:OHvfsiYw0.net
>>518
>>北条は手が治らないと上じゃ差されまくる。
>>123も同じ。

二軍でも差されまくってますが何か?

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:37:04.97 ID:TteY5gI80.net
交流戦のDH候補に打てるが守備力の劣る隼太とか西田が呼ばれないかな?

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:38:33.59 ID:YiTeGTfY0.net
DHは一応2000本のある新井か良太今成のサードDHだろうね〜

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:39:02.99 ID:OHvfsiYw0.net
DHは新井です

ゴメスやマートンがなるかもだが

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:39:43.10 ID:TteY5gI80.net
守りは目を覆うが打撃に優れているDH候補はマートン、ゴメス、新井兄弟、今成、関本、隼太、西田、緒方あたりか
このメンツなら育成もかねて隼太起用してやって欲しいな・・・

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:40:23.37 ID:OHvfsiYw0.net
後ろ3人は候補にすら上がらんだろ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:42:59.32 ID:TteY5gI80.net
ん?ゴメスDHなら一塁西田(森田)、マートンDHならレフト隼太(緒方)もあるか
適度に外人休ませながら二軍の強打者達を、生活掛けて投げている一軍ローテ投手の厳しい球に馴染ませたいな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:48:11.48 ID:HKxfByfF0.net
>>523
ゴメスはハンドリングがうまいけど守備の総合力だと新井兄だろうね
普段なら先発枠を1枠減らすし、DHの1枠分とか、に若手にチャンスがあるんだがな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:50:10.36 ID:YiTeGTfY0.net
良太か今成ならいいけど新井使うくらいならマートン入れて外野に若手使ってほしいね

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:53:39.59 ID:0RjYvCYq0.net
若手厨のポジりっぷりに苦笑するしかない

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:09:30.16 ID:lsq7DhRB0.net
妄想するのは自由です^^

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:25:05.29 ID:9pU+QOpc0.net
失笑するレベルだな

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:46:45.60 ID:DpNK4CLs0.net
まあ去年の藤浪も今年の梅野もシーズン前のポジりっぷりに失笑買ってたんだからそう悪くはない
西田なんかは他ファームヲタからはかなり評価されてる

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:47:46.73 ID:maZ2m0Fm0.net
田上って学生時代はあんなバッティングしてなかったんやけどな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:50:04.05 ID:TgYRjNMf0.net
藤浪と二軍で2割程度の西田を同列に語るな

西田は開幕後から頑張ってれば荒木みたいにお呼ばれしたのに、そのチャンスを自分で逸した

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:56:18.32 ID:YxiodUjP0.net
荒木は拗ねないで頑張ってもらいたいなぁ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:56:56.53 ID:zyeyKkzw0.net
>.532
失笑もんだなそのファームヲタとやらに
馬鹿じゃねーのそいつら
節穴すぎるwwwwwww

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:59:27.54 ID:DpNK4CLs0.net
>>534
荒木程度でよければ西田も届くだろうよw

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:01:09.00 ID:KimNs7ti0.net
この人の中では西田は3割でも打ってんだろうか

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:05:13.15 ID:DpNK4CLs0.net
>>538
鳴尾浜四天王を知ってるとファームなんかの数字に信用おけなくてな
他球団で言えば大田とか高橋周とかね

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:06:10.89 ID:ev/d/nZb0.net
100打数23安打 打率.230

あっ・・・(察し)

楽天の西田は一軍で.302 2本打ってる
地元の関学一高だったから、阪神ファンでも獲ってくれって言ってた人多かったけど、楽天2位なので思いのほか評価高くて無理だったな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:10:22.46 ID:9EzR8REG0.net
まあファームでよければ隼太は3割打ってるがね
でもなんの役にも立たんな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:12:29.65 ID:fO79T+Wb0.net
まーた阪神vs他11球団の最大瞬間風速を持ち出してきちゃったのね

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:14:18.92 ID:99RQi0Y10.net
偉そうに語ったわりには関学一って。
そんな学校ないわ。
関大一だろ。
関西大学第一高等学校のことな。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:22:49.64 ID:d71pOla70.net
関一といえば久保
我が母校は公立だけど甲子園の夏の記念大会で
北と南の2校が大阪から出れる時に
久保がいる関一に決勝で負けたわ

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:51:03.58 ID:9EzR8REG0.net
>>544
俺の母校はその大会君とこの高校に準決で負けた

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:55:31.37 ID:CekjVDxO0.net
自分語りくっさ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 01:05:19.58 ID:CieKKycA0.net
まーた自分語り

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 01:09:20.73 ID:sINAPBoj0.net
まあ西田の母校を関学一とか知ったかで書くアフォが一番悪いわな
ものごっつ他ヲタ臭がするけど

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 01:19:08.03 ID:3mKSWDFu0.net
北條・中谷・一二三と若手1割カルテットを形成してた頃と比べたら、
西田の調子は上がってるのは間違いない

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 01:19:58.02 ID:X6tFIPuP0.net
>>544
桐谷健太乙

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 01:24:14.89 ID:q+O6BU2O0.net
若手の打撃が駄目なのは事実だが打高のイースタンと比べたらいかんわ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 01:36:16.01 ID:Twhc2LIy0.net
ウェスタンの中でも打撃はダメなんだよなぁ
特に一割トリオ
打てない守れないじゃダメ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 02:30:23.92 ID:0dJgGwga0.net
イースタンは中田の30HRだとか大田が1年目に17HRできたりする打高リーグ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 03:16:54.82 ID:gqszNtSj0.net
ウエスタンも森田程度が15本くらい打てるんだからレベル高くないよ

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 05:35:28.08 ID:5OpO2Hex0.net
ハヤタオタが妄想しててワロタ

ゴメス新井兄弟今成のうち2人が故障離脱してもハヤタなんかねえわ
二軍で10本打ってみろよ

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 06:03:48.14 ID:wRe1JLYU0.net
2軍の打撃成績見たがほんと酷いな
打率打点四球とかポジティブな要素の項目にはトップ10に誰1人入ってない
その代り三振併殺なんかの項目にはわんさか入ってる
唯一見れる項目は緒方荒木の盗塁部門位だよ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 08:34:52.03 ID:b57PN6ZP0.net
悪くても将来を見据えて贔屓するのが強化指定選手というものだから
我慢するしかない

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 09:32:54.10 ID:0LJfloE50.net
強化指定選手は3年経っても成長してなきゃ外してほしいわ
中谷とか贔屓して使うだけの価値ねえし

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 09:36:21.64 ID:XokKR5Yz0.net
まあ価値があるかどうかの判断は素人やプロで分かれるだろうけど
少なくとも首脳陣は中谷を使う価値があると判断してるのは間違いない

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:20:40.69 ID:FCghsiihi.net
しかし北條は活躍してくれんと困るわ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:23:29.96 ID:yTAYN15I0.net
広岡さんが中谷程の素材をモノにできなきゃコーチングのせいだって
去年か一昨年にいってなかった?そういうへんが八木にプレッシャー
あたえてるのかな・・

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:26:38.51 ID:yTAYN15I0.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121104-1042273.html

記事あったわ 広岡氏絶賛中谷は西武秋山以上の素材

「2年間特別な指導をしたら必ずものになる。モノにならなかったら
指導者の責任 教え方を知らない」

もうソロソロその2年間が終ろうとしている・・・・

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:26:40.40 ID:CwF4pVa20.net
北条や一二三も成長させなきゃいけないレベルやろ・・・

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:33:03.50 ID:FCghsiihi.net
どうすんだろうな
外部から呼ぶことはないんだろうか

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:34:00.54 ID:qrv/op690.net
素人のファン目線で見れば数字でしか判断できないから強化指定の1割軍団を見切るのもわかる
一方野球を知ってるプロは技術的な観点から選手を評価してるから1割軍団でも我慢して使い続けるのだろう
阪神ファンは特に我慢できないから使っていきなり結果残す選手じゃないとすぐ見切って叩いてしまう

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:35:20.52 ID:FCghsiihi.net
俺は我慢できるけどこのままで本当に上がってくるのか心配やわ

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:41:33.50 ID:qrv/op690.net
阪神・掛布雅之GM付育成&打撃コーディネーター(58)=DC=が練習休日の8日、高知・芸西村の宿舎で取材に応じ「4番育成」を誓った。
候補に、来季4年目の中谷将大外野手(20)、来季7年目の森田一成内野手(24)の名前を挙げて「時間がかかっても、あきらめない」と宣誓。
虎の明るい未来を若き大砲に託した。
新井の復活も願う。人気球団の「4番」の重圧も十分に知っている。すべて踏まえた上で、強調したのが中谷だ。
今季はウエスタンで打率・201、2本塁打に終わったが、その身体能力には明るい未来を感じる。
「時間がかかっても諦めずにやりたい。あと1、2年は外国人の力を借りないといけないだろうけど、その後は…」
「素材はいるから、僕の根気でしょう。森田も守備に目をつぶれる打者になってほしいね」

http://www.sanspo.com/baseball/news/20131109/tig13110905030007-n1.html

ファンからボロクソの二人も掛布から見ればあきらめちゃダメな選手なんだろうな
それだけの素質と見たか

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:43:59.41 ID:yTAYN15I0.net
でもよ
ファームみてて中谷がこれでモノになったら奇跡と言うか
いままでないケースじゃないか?こんな打席与えられてて全く結果でなくて
・・。
今の所 甲斐とか新井亮とかそのへんとなんも代わらないよな・・。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:48:17.33 ID:QOpEOGw+0.net
期待されてかなり打席もらったぐらいで育つならどの球団も苦労しないわな
どの球団も失敗はある

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:48:54.58 ID:FCghsiihi.net
横田陽川モノになってくれー

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:56:38.38 ID:4xmT0y5l0.net
強化指定4選手
中谷  110打席 .175 3HR 9RBI OPS.528 5四球 20三振
一二三 ※73打席 .188 2HR 4RBI OPS.538 3四球 24三振
北條  105打席 .161 2HR 5RBI OPS.486 8四球 19三振
西田  106打席 .230 1HR 8RBI OPS.515 2四球 26三振

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 11:11:42.80 ID:we48r1HQO.net
中谷が秋山以上の素材とか広岡も耄碌してんじゃないの。
秋山ってあの守備と足があったんだが、中谷は足速くて守備うまいの?

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 11:47:28.30 ID:E39lzBiz0.net
秋山って確か身体能力抜群だったはずだけど中谷も同様だったのかな
だとしたら素質さえ開花すれば大いに楽しみだな

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 11:58:24.03 ID:NH4q96iY0.net
中谷は先入観なしに視察に来てあの打球見せられたら広岡クラスの評論家でも
コロッとダマされるんだろ。
まぁ劣化版大田だわな

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 12:24:00.65 ID:CekjVDxO0.net
>>561-562
広岡みたいな奴をさん付けするな
あいつは藤浪は去年壊れると言ってたバカだぞ
合気道のなんちゃら連れて来たのもあいつだし
金村と同類だと思っとけ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 12:24:09.23 ID:Rg132pD00.net
まあもうしばらく温かい目で見てやろうぜ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 12:28:11.66 ID:CekjVDxO0.net
>>574
広岡程度の馬鹿だから騙されるんだよな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 12:29:24.19 ID:Ki0JLpKU0.net
お前らは中谷のこと好きじゃないし評価してないだろうけど、俺は一二三より中谷のほうが好きだ
たらい回しにされてるのがなんとも言えないしね

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 12:31:32.53 ID:8cmUxsAB0.net
長年の間、打撃コーチ時代より続いた和田の
右打ちアヘ単至上主義の風潮から掛布のまともな指導
(ちょっと難解すぎると評判はあまり芳しくないが)
で脱却する転換点だと思いたいねぇ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 12:33:49.59 ID:+04lSQq30.net
二軍レベルですら3年間結果出てない選手を使い続ける必要ないね

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 12:34:17.23 ID:qrv/op690.net
根拠のないコーチ叩きで選手を守ろうとするのも若手厨にありがち

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 12:36:45.91 ID:CekjVDxO0.net
その和田は思いっきり引っ張るように大和や良太を指導してしてたんだよなあ
そんなのすら知らずにチルドレンが全滅してなお欠陥商品持ち上げてる馬鹿に寒気がする

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 12:43:09.23 ID:b57PN6ZP0.net
昔もあったな和田は引っ張ったらスタメンじゃ使ってくれないとか
大和や良太が引っ張りまくってスタメン続けてたのに

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 12:45:02.24 ID:FwtzGDe80.net
>>571
西田230まで上げてきたか
ただ西田は230までなんだよな(ーー;)
不調になると平気で20打席ぐらいノーヒットが続くから

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 12:45:39.35 ID:BAlUPHCgi.net
そういう選手多いよな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:14:45.02 ID:ncLIga/B0.net
中谷は去年か一昨年にバッティング崩されてその後遺症がまだ精神的に残ってるって言ってたな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:16:24.97 ID:tVTRpRG30.net
若い選手はフォームも固まってないしな
安定した数字を残すのは難しい。経験不足だから配球も読めない
まだまだこれから

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:16:55.72 ID:nBJ5xCt70.net
岩崎しばらく下で鍛えると思ったら週末にはまた昇格するんだな
10日くらい空けて少し調子も戻ってると良いが・・・

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:26:25.02 ID:sINAPBoj0.net
>>588
え゛?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:27:46.24 ID:we48r1HQO.net
>>571

みんな四球が少ないなあ。特に西田は100打席で四球2個とかどうなんだろ。
他のウェスタン主力打者もこんなもんなんだろうか。ウェスタンの投手はコントロールがよくて。

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:28:26.80 ID:TN8eYkpx0.net
中谷は一年目に.260打って期待してたけど、身体が大きくなっただけでバッティングは成長しなかったね

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:29:06.33 ID:yTAYN15I0.net
>>590

それだけボール球に手を出してんだろうね
伊藤なんかは二軍レベルなら見極めてるよ 四球多い

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:29:34.32 ID:TN8eYkpx0.net
>>590
西田は当てるの上手いけど、選球眼悪い

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:30:15.61 ID:TN8eYkpx0.net
ハヤタ、柴田は出塁率高いね

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:33:11.47 ID:yTAYN15I0.net
荒木が多いんだよね 36打数で8個かな これはだんとつ
伊藤が68で7

柴田やハヤタは見極めて初球から無茶振りはしない打者だからね。
西田は今成タイプを目指すといいよ 打者気質は非常に似ている

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:34:44.16 ID:CwF4pVa20.net
>>580
そもそも今、二軍で使えるのがそんな選手しかいないんだが

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:36:42.86 ID:cFwQR37j0.net
当てるの上手いとボール球も当てにくからな、一軍でも今成は焦りもあるがほとんどの球に手を出すから四球がほとんどない

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:50:36.26 ID:AW2UWWYO0.net
>>596
新人にチャンス与えたらいい
中谷なんかより横田を使え

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:53:05.73 ID:8EXTKtrb0.net
毎度思うんやけど
大卒より歳下の選手をあっさり切り捨てようとする奴ってなんやろね
どうせ横田も一月目が出なけりゃ首切れとか言い出すんだろうよ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:53:39.76 ID:tVTRpRG30.net
阪神ファンは我慢できないからね

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:54:36.71 ID:nBJ5xCt70.net
>>589
交流戦中も投げさす方針で次の登板は18日だって
まぁ能見、メッセ、藤浪+榎田岩田岩崎のうち2人らしいから
飛び飛びでの登板にはなりそうだけど

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 14:13:03.86 ID:o2XnaD4Z0.net
中谷はあれだけ打てない守れないのならたらい回しも当然だろう
スタメンにいるだけ12ぶんに贔屓されてる
外野で試したいどんぐりーずがいるのに1割糞守備で安定してる中谷なんか使ってる場合じゃない

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 14:22:48.25 ID:sINAPBoj0.net
まあ出てくるのは本人の力だがコーチングもデカい気がするね
ファームの投手陣はコーチが変わってからそこそこいいのが出てくるようになった
それこそ他球団でクビの投手も敗戦処理程度なら使えるように仕上げるもんな
打撃もコーチ次第で割と変わる気がするんだが
ただし掛布には期待はしてない

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 14:53:22.28 ID:U5EJnR6ki.net
なんで二軍で一年目より成績が悪いという事態か発生しちゃうんだよ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 15:30:39.97 ID:CieKKycA0.net
そりゃあ育成がヘタだから
高卒野手を育てるのがド下手だわ
大体が入団した時のほうが成績がいい

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 15:39:02.06 ID:U5EJnR6ki.net
もったいねえなあ
桜井とかどうやってたんだ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 15:43:15.54 ID:o2XnaD4Z0.net
桜井は性格がまともなら上位指名の素材だったんだよなあ
うちも指名する予定無かったんだけど、あのノムが「あれ、残ってるなら取れよ」って

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 15:46:27.29 ID:U5EJnR6ki.net
結局素材なのか

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 15:47:22.99 ID:o2XnaD4Z0.net
でも赤松、喜田、林すら出てこないな
こいつらも思えば下位指名だな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 15:51:46.69 ID:4Fx8gbo50.net
桜井を超える若手は当分出てこないだろうな

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:00:45.86 ID:CekjVDxO0.net
桜井はタニマチの落語家と飲み歩いてた印象しかないわ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:01:41.93 ID:yb/EpXB50.net
素材もアレだがやはり指導もアレじゃないか

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:15:59.17 ID:CekjVDxO0.net
よその素材はしっかり育成出来てるからな
選手本人が馬鹿だから育たない

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:17:32.78 ID:0LJfloE50.net
>>599
高卒入団だとしてもファームで3年やって芽が出なきゃほぼ終わりだよ
一軍でやっていけるレベルにはならない
すぐ首を切れとは言わないが、そんなやつを強化指定にしておく必要はない
新人は毎年入ってくるんだから

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:37:00.70 ID:RT+dQXb40.net
>>614
森田「だよな」

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:41:56.33 ID:CwF4pVa20.net
野手がここまで育たないと、コーチの指導がマイナスに働いているとしか思えんな

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:43:37.98 ID:m8QlYdns0.net
毎年きちんと、田上選手

でも毎年、贈り物をしている選手は多いですよ。今1軍にいる田上選手もしかり。10日の試合では初球でしっかり犠打を決めましたね。
お母さんに伺うと、その時点ではまだ何も届いておらず「元気な姿を見せてくれることが最高のプレゼント」とおっしゃっていたのですが、
11日の朝に「先ほど母の日のプレゼントのカーネーションのお花が届きました。忘れていなかったようです(笑)」というメールを頂戴しました。
お母さんは、多分お嫁さんが送ってくれたのでしょうと言われますが、プロに入る前から毎年ちゃんと感謝の気持ちを伝えている田上選手はさすがです。
「健一が大学時代、母の日に贈ってくれたオレンジの百合の花がもうすぐ満開になります。毎年、株が増えて楽しませてくれています。
百合のように毎年成長して、大きな花を咲かせてほしいと願っています」とお母さん。
決して派手なプレーは見せないけれど、首脳陣から「ここは田上で」という信頼を勝ち取りました。
華やかに咲いて散る花より、年を経てなお大きく咲き続けるー。そんな、心も体も強い選手でいてください。

田上って結婚してたのか

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:54:31.64 ID:fO79T+Wb0.net
今の1軍にほしいのは粘りまくって塁に出れるやつかスタンドに叩き込めるやつだからな
三振は増えても本塁打長打が増えるならそれでアピールになるし

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 17:09:57.44 ID:sINAPBoj0.net
>>604
まあよそも伸びんやつは伸びんけどね
ロッテ田村なんか打率.083だからな
18Uじゃ大谷森の次に打撃成績よかったんじゃないかな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 17:19:36.17 ID:cBzKbOSj0.net
>>619
やっぱ向き不向きがあるのかね
わからんもんだな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:27:36.93 ID:YYD4Gon90.net
>>615
説得力ねーぞ
森田なんか典型的な二軍の帝王

今年は帝王にすらなれてないがw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:48:48.18 ID:j2dxjyTv0.net
二軍は和気藹々ではなく
殺伐としたほうがいい。
葛西コーチって二軍でムーアと
大喧嘩したけどそんなコーチが必要。
北條と一二三に刺激与える為に中谷を
育成にしてみるとか。
ほっといてもいまの成績ならオフに
そうなるかな。

ぶっちゃけ穴田が一番雰囲気あったが
勿体ないよな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:54:23.49 ID:cBzKbOSj0.net
仕方ないのかもしれんが緊張感ないよな
解説もちょくちょく苦言を呈してるし

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:06:24.49 ID:F/cwrzihO.net
西田はしょっちゅう実家に帰りすぎや
昨日も由宇から戻った足で帰ってた

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:31:25.67 ID:btezP/ADg
>>617
そんな事よりしっかり振れよ
当てにいくだけの走り打ちだからボール代わったら前に飛ばないじゃないか

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:14:04.02 ID:No/mAu/a0.net
選手間の仲が良過ぎて部活動みたいに見える時がある
ライバルのスパイクに画鋲しかけるくらいがあってもいいね

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:17:03.40 ID:ppWPOawN0.net
>>624
実家じゃなくて姉の家やでたぶん

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:23:37.11 ID:F/cwrzihO.net
>>627 そうなのか
どっちにしても家族大好きすぎやな シーズン中やぞ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:25:32.33 ID:78jCe42c0.net
どこでそんな情報仕入れて来るんだよ
怖いわ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:44:45.52 ID:iJgpCeyK0.net
3年間で社会人/大卒/高卒の野手を各1名づつ1軍に送り込めんようならコーチクビにしたらええねん
1軍に行ってすぐ戻ってくるようなのは数に入れたらあかんぞ
このぐらいのノルマもたせんとコーチも胡坐かいててダメやろ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:51:02.63 ID:LCWwGT8p0.net
当面セカンド大和で通す感じなのか
荒木下がったから次は西田にチャンス来るかと思ったが

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 20:03:00.09 ID:+ElI++V40.net
打つ以外特徴ないのにあんま打ててないからしゃあないんじゃねえの?

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 20:06:49.72 ID:Tqr+8kQbO.net
足遅いんがアカンな西田は

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 20:11:41.82 ID:4f0Ik84m0.net
おまえにだけは言われたくないやろうな、西田も

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 21:07:42.69 ID:cBzKbOSj0.net
どうせ遅いならもっと筋肉つけてほしい

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 21:33:47.24 ID:mN27+Ty20.net
守りも走りもよくない西田が上がりたいならファームでかなり打たないとな
2割ちょっとで使って欲しいなんてのはおこがましい

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 21:57:55.41 ID:99RQi0Y10.net
大和セカンドで使ってもええんか?
上本の下手さが強調されてしまわへんか。
本来大和は内野で使うべき選手やからええねんけど。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:01:36.56 ID:S9FNvLuI0.net
>>631
西田って今セカンドやってないからな
たぶんヘタで見切られ気味なんじゃないかな

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:03:31.31 ID:cBzKbOSj0.net
ショートは阪口か?

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:13:48.46 ID:fO79T+Wb0.net
守備が上本より大和のほうが上手いにしても攻撃面の差がそれ以上に圧倒的だろw

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:14:22.97 ID:vseAtz0C0.net
久しぶりに守った大和のほうが普通に上本より軽快で上手いのは笑える
内野に専念してるのに

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:19:58.81 ID:qf3GP3RR0.net
中谷 打率.175(103-18) 3本 5四球 20三振 出塁率.227 OPS.528
西田 打率.211(104-23) 1本 2四球 26三振 出塁率.236 OPS.515
北條 打率.161(*93-15) 2本 8四球 19三振 出塁率.228 OPS.486
-規定未満-
緒方 打率.328(*67-22) 1本 5四球 13三振 出塁率.375 OPS.868 5/11一軍登録
伊藤 打率.324(*68-22) 1本 7四球 *8三振 出塁率.387 OPS.798
陽川 打率.196(*51-10) 1本 5四球 15三振 出塁率.268 OPS.543
森田 打率.232(*69-16) 0本 5四球 24三振 出塁率.280 OPS.541
横田 打率.231(*26-*6) 0本 0四球 10三振 出塁率.231 OPS.539
0123 打率.188(*69-13) 2本 3四球 24三振 出塁率.219 OPS.538

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:22:24.56 ID:cBzKbOSj0.net
北條ひどい

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:31:55.88 ID:UlZ2Hsd00.net
阪神・緒方、ドタバタ昇格!「まずは足でアピールしたい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140512/tig14051205010011-n1.html

 (セ・リーグ、阪神1−0巨人、9回戦、阪神5勝4敗、11日、甲子園)
阪神・マートンの体調不良により11日、大卒2年目の緒方が緊急昇格した。
招集の知らせを受けたのはビジターのウエスタン、広島戦(由宇)の試合前練習中。
新幹線で帰阪し、五回にベンチ入りした。

 突然巡ってきたチャンス。「まずは足でアピールしたい。2軍では守備も打撃もやってきた。
代走、守備、代打でもしっかり結果を残していきたい」。右翼は固定されておらず、定着を狙う。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:33:50.89 ID:qf3GP3RR0.net
明日マートン出れるのかな
柴田田上が6タコ?だったし割とチャンスありそうね

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:38:16.62 ID:E39lzBiz0.net
2年もやってないノック受けただけの急造二塁手の大和に守備力で負けたら本職セカンドは悔しいだろうな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:46:32.38 ID:KUAxXv6T0.net
岩貞はなにやってる?

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:47:55.57 ID:qxWpBDpB0.net
岩貞とかどうでもいい
松田の復帰はいつぐらいになるんや?

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:48:06.11 ID:fO79T+Wb0.net
>>644
荒木みたいに9打席もチャンスは貰う大判振る舞いは無いかもしれないけど出たらとにかく何でも良いからアピールしてほしいな
首脳陣が何を求めてるかというのを理解したプレーをしてほしい

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:48:40.56 ID:6eGedbym0.net
まあ上本は年下の大和の守備尊敬してるぐらいだしええんちゃう

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:49:04.65 ID:KUAxXv6T0.net
>>646
そもそも大和はショートで一番上手かったから、セカンドとは守備力のレベルが違う
セカンドは所詮ショートの落ちこぼれ
才能の差やね

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:53:38.28 ID:cBzKbOSj0.net
緒方って体重どれくらい?

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:57:46.94 ID:UlZ2Hsd00.net
>>648
前半戦絶望

つーか今年は無理して投げなくてもいいわ
また中西に馬車馬のようにコキ使われる

和田中西消えそうな来年以降頑張ればいい

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:05:55.14 ID:SBD9gsLJ0.net
監督やコーチが変わったからこき使われない保証はないけどな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:13:13.79 ID:q+O6BU2O0.net
あの程度で無茶使いとは・・・

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:23:14.80 ID:qf3GP3RR0.net
わざわざ29回2/3で止めてるしそこまで酷使とは思わんがね

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:24:26.74 ID:s9PlJlba0.net
あれで酷使とか言い始めたら久保Cの継投は何だったんだよ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:25:34.03 ID:1vhUHjrm0.net
>>646
高代コーチ曰わく、広島の菊池ばり、それ以上になれる程のセンス
らしい

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:26:11.52 ID:99RQi0Y10.net
本来上本が外野行くべきだよな。肩弱いけど足はあるわけだし。
大和がセカンドでええよな。
鳥谷のショートできんようになったらショート回せばいいし。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:27:13.06 ID:Y1xGvsMSO.net
今の鳴尾浜に松田レベルの力量を持ったピッチャーは他におらんのやから、復帰後は大切に使わなあかんやろな
ドラフトで即戦力が何人も獲れるとは思えんし、即戦力のつもりで獲ってもすぐ戦力になる保証はないし

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:27:40.84 ID:6eGedbym0.net
上本もチャンス広げるために外野やればよかったのに
内野に拘ったばかりに6年目まで大した実績もなく過ごしてしまった

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:28:13.38 ID:qf3GP3RR0.net
上本早く帰ってこい
西岡が先に復帰するとレギュラー一生無理だ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:29:24.63 ID:zD/UR3kU0.net
つーか上本は去年の怪我で少なくとも盗塁する足は失った感じ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:35:22.49 ID:KUAxXv6T0.net
一時期、上本も外野練習してたけどセンス無いから諦めたんや

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:41:02.53 ID:Vj2fQQyW0.net
一二三の夏の甲子園のバッティングフォームと今のを比較して感じたのだが、
残念ながら高校時代の方がスムーズだな・・・・。
まず、ボールを引き付ける時の脚の上げが高校の時は小さく軽く上げて、スッと
前に出る感じ。
今のは反動をつけるためなのか、大きく脚を上げてその勢いで前に突っ込む感じ・・・。
ウェートで体も大きくなったんだから、そろそろ昔のフォームに戻しては・・・?

北條もそうだけど、プロに入るとなんであんなにフォームが変になるんだろう?
北條なんて腰を折って構えてるけど、昔はもっと背筋をピンと伸ばしてたよ。
まぁ、鋭い変化に対応するために、かつ、ボールに負けないために工夫した
挙句に今のフォームに辿りついたのだろうけども・・・・、一二三なんかは
軽く脚を上げて小さめに体重移動してた高校時代のフォームに戻しても
力負けはしないだろうから考えたらどうかな。

いっつも思うけど、八木は何をしてんだろう・・・・?スカウトに頼んで
選手のアマ時代のフォームとかちゃんとチェックしてるのか・・・・?

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:42:17.93 ID:KUAxXv6T0.net
>>665
金属バット使ってた高校時代と比べるアホは消えろ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:42:57.66 ID:zD/UR3kU0.net
昔は金属、今は木

昔のフォーム戻したからって打てると思うのは安易な発想

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 00:12:05.34 ID:Pp2JKPVC0.net
阪神には優秀なネットコーチが沢山おるな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 00:15:36.20 ID:vTsjCnHpO.net
>>627
姉さんにhttp://pbs.twimg.com/media/BncVQ7eCEAA6smn.jpgこれ渡したかったんだな

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 00:29:23.33 ID:p3UC0nhp0.net
ソース紛失したけど梅野が大学行って木製にバットが変わった苦労を話してた
金属で打ってた打ち方だと飛ばないんで最短で叩ける工夫をしたと
それと学生は金がないんでバットを折っちゃうとかなり痛い
だから自然とバットを折らない=芯で当てる打法が身についたって言ってたな
高卒ルーキーでも上位のヤツは契約金たくさんもらってるし年俸も補償されてるから
バットを折る痛みとか分かんないじゃねえかなあ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 00:39:21.44 ID:wOvLdWA80.net
>>670
でも梅野は基本フォームは高校時と変わってないよね。
大きく足を上げてタイミングを取るやり方は変わっていない。
鳴尾浜の若手連中はフォームが大きく変わってるもんな。
タイミングさえ取れれば足上げようがヒッチしようが別にいいんだけど。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 01:14:02.54 ID:WPeCzEku0.net
高卒2年目の子を2ヶ月くらいの間に30試合くらい投げさせたら十分酷使よ
榎田や西村が酷使って言われてるんだから

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 01:19:40.71 ID:rGqHsYCY0.net
松田は小久保JAPANだろ ヤッタノ。
あれが無かったら今頃1軍で投げてるよ
元々筋力的に弱いと入団の体力検査で言われてたじゃん
いまの岩崎みたく。で中継ぎで連投はそりゃおかしくなるし
ましてやオフにも150キロ投げなきゃいけなくて
で壊れたんだよ 予想はついてたでしょ お前等も。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 01:24:46.59 ID:bwH9r7kw0.net
7月8月9月の三ヶ月で27試合じゃん
一度は二軍に落としてるし
台湾は余計だったかなと思うけど

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 01:30:01.48 ID:Pp2JKPVC0.net
8月後半だかのペースがなぁ
酷使とまでは行かなくとも病み上がりの高卒2年目だったし……
事実半年こうやって投げられなくなってる
相関関係は不明だけどさ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 01:35:21.35 ID:9PSbCGNVO.net
去年の松田は途中からガクッと球威が落ちて打たれまくり
どうみてもフィジカル的にへばっていた
でも使い続けた
単純に画一的に試合数で図れるもんじゃない

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 01:39:20.06 ID:9PSbCGNVO.net
心配なのは岩崎
体力測定でプロレベルのフィジカルじゃないと言われた通り案の定へばってきた
二軍で体力強化に励むと思いきゃ今週末の横浜戦に先発するとのこと
松田みたいに壊れなきゃいいが

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 01:39:59.99 ID:x9opZHcr0.net
おれの記憶で高卒2年目でセットアッパーみたいな役割した投手
あまり過去に12球団みてもいなくね??どう??
古里か麦倉かがやったような・・敗戦処理かな・・
まあ二人とも再起不能になっちまったが・・・

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 01:44:24.89 ID:PSeJwhDz0.net
苫米地條辺とかかな
過酷なポジション何年も持つ方が稀だわな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 01:53:01.48 ID:IrAMvoYu0.net
>>677
前は梅野のリードが中日に見透かされてたから負けたわけで球自体は、その前の広島戦よりかは良かった。大事に使って欲しいがな

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 02:00:21.53 ID:ZUR4Cluh0.net
>>670
そういや福もっさんもこないだ解説で同じ話してたな、若手でバット折ったら自腹になってお金少なくてもったいないから芯に当てるよう練習して1本でシーズンやれるようにしたと

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 02:01:19.21 ID:x9opZHcr0.net
>>679
その二人もこわれてるじゃねーかww
おい大丈夫なんか松田は・・

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 03:16:07.96 ID:UFq49+nl0.net
5年も6年もバリバリやれる中継ぎってほんま貴重よな…

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 05:07:08.94 ID:FW2wE+C50.net
隔年で活躍するタイプですら貴重
一回ダメになるとそのまま、ってのが多いしなあ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 05:20:32.10 ID:T047FlBD0.net
福原も安藤も壊れたことがあるし久保田は壊れっぱなしだし

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 08:27:27.93 ID:lsJivtwK0.net
基本的に中継ぎはプロで5年位やっていて体ができあがっている投手にやってもらうのが一番良いんだろう
アマ時代に中継ぎをしていたと言っていてもプロとは全然違うわけだし

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 08:33:13.52 ID:25p7D6vbi.net
それは俺も思う
おっさん中継ぎ陣も先発経験があるから体が耐えられるんだよな

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 08:41:33.26 ID:Cla9cD6e0.net
そうそうおっさん中継ぎ陣は疲れるの早いみたいに言われるけど
調整法とか手の抜きどころとか心得ててむしろおっさんのほうが持つような。

>>678-678
元ヤクルト(現SB)の五十嵐もだね。

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 08:44:28.22 ID:gSwqjwVa0.net
特に壊れたわけじゃなかったのに急にダメになった江草

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 09:00:09.78 ID:dQcR33oo0.net
安藤は中継ぎからだっけ?

先発発進でも故障する選手は故障するんだから運が全てだと思うけど
パッと思いついたのは由規とか伊藤智とか河内、山内?とか?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 09:10:02.36 ID:Cla9cD6e0.net
運が全てとかご冗談を。
何年野球見てきてるの?

投手の場合はフォーム、体作り、酷使具合、主にその三つだろ。
故障のしやすさに関係するのは。

中には寮の階段でこけて利き肩脱臼したという中里篤史みたいな運不運の事例もあるがレアケース。

そういや94年だっけ?
山本昌が「練習中に打球飛んできたのジャンプして避けようとしてボールを踏んでしまってコケた」
とかいう理由で利き肩痛めて離脱した事件あったけど、
あれ本当の理由は少し違うとか聞いたような。
誰か知らん?w

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 10:20:52.98 ID:t0L8t1S20.net
ユーストで放送するんやな

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 12:28:55.85 ID:5LST5nky0.net
>>669
なにこれ
西田の私物?

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 12:33:36.11 ID:/EuTIgPk0.net
北條タイムリ二塁打

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 12:40:55.94 ID:/EuTIgPk0.net
http://www.ustream.tv/channel/chunichidragons

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 12:49:25.45 ID:vxwNErTe0.net
アサ芸のコラムで掛布が荒木や緒方は、成長してるから我慢して使って欲しいみたいなこと
書いてるなぁ。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:12:25.38 ID:cjeLb/lj0.net
先取点はいいけど歳内ちょっとひどいな
どういう投手になりたいんだろう?よぅわからん

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:13:40.03 ID:FXqHkGQS0.net
歳内って何が良いのかわからん

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:19:33.00 ID:X74oRkSmi.net
ドラ2の枠の無駄遣い

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:21:53.42 ID:WKaTV3Rx0.net
去年の開幕当初は打たれてたけど良い球は投げてたがなぁ>歳内

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:24:08.97 ID:cjeLb/lj0.net
打線上がってきてるねー
北條西田ハヤタ三連打

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:25:05.52 ID:X74oRkSmi.net
北條ほんま成長してほしい

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:31:14.20 ID:3MuM6R7W0.net
一二三も中谷もフォーム変わったよな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:31:14.68 ID:OXJj8Es40.net
北條はスイングも速く強くなってきてるし数字以上に成長してる印象はあるな
ある程度の数字も残していれば今季中の一軍デビューとかは普通にありそう

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:32:05.68 ID:3MuM6R7W0.net
春先のフォームと違う

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:34:38.66 ID:dQcR33oo0.net
>>691
要因はそれだけど怪我するかしないかは運だと思うけどな
故障しやすいフォームを矯正できる前に怪我する山内みたいな例もあれば、入団前からの酷使ですでに怪我してたハンカチみたいな例もある

体が作れてないなら作らせるしフォームが危ないならフォームを直される
それはコーチももちろんわかってるでしょ

酷使酷使って言うけど本当に酷使で壊れたのってウチだと久保田くらいだと思う
微妙なラインが西村と榎田
松田は酷使ってレベルじゃない

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:41:54.60 ID:nLE6UPJEi.net
中谷どうなの?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:43:32.91 ID:pc2KlgEK0.net
歳内は見る度にフォームが変わってる
いい球もあるんだけどねえ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:46:34.86 ID:vxwNErTe0.net
>>708
>歳内は見る度にフォームが変わってる

これ、中西が2軍コーチなら、中西のせいにされてるんだろうな。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:47:45.99 ID:OXJj8Es40.net
解説も言ってるがフォーム修正中っぽいからそれじゃね?

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:51:34.43 ID:4YM30sIRO.net
>>693
由宇で買ってきた土産と思われ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:55:58.51 ID:CPbozfe+0.net
キャッチの解説言ってるけど若手のフォームはカックカクしたやつ多いよな
俺はカクカクが大嫌いだ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:04:32.83 ID:dQcR33oo0.net
北條の守備酷いなw

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:06:57.73 ID:3MuM6R7W0.net
>>706
選手によって酷使のラインも違うでしょ
もっといえば思うところは人それぞれなんだから水掛け論にしかならない

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:11:46.75 ID:dQcR33oo0.net
>>714
だから酷使なんてのはあってないもんだって
明らかに久保田ぐらい出てたら別だけどね

森田ホームランオメ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:16:53.42 ID:3MuM6R7W0.net
>>715
わからないやつだなぁ
そのラインはあくまであなたが思うラインなんだから水掛け論にしかならないっていってるのに

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:27:56.19 ID:dQcR33oo0.net
>>716
だから人それぞれなんだから酷使どうのこうの言うのは意味ないでしょ?
だから「俺らの言う」酷使なんてあってないものだって意味
ごめんね説明下手で

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:32:20.21 ID:3MuM6R7W0.net
酷使酷使って言うけど本当に酷使で壊れたのってウチだと久保田くらいだと思う
微妙なラインが西村と榎田
松田は酷使ってレベルじゃない

じゃあこれはなんだよwwww

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:36:46.68 ID:pc2KlgEK0.net
もうやめれ
スレがもったいない
今スレ立て厳しいんだぞ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:38:01.22 ID:dQcR33oo0.net
>>718
俺の考えだけど?
でもそれを言い出したら水掛け論になるんだろ?
もういいよ、結局水掛け論になるんだし

上で酷使酷使言ってたから俺的にはこうだよって書いただけ
いちいち煽らないでくれるかなあ

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:41:17.89 ID:3MuM6R7W0.net
偉そうに書いといて反論されたら煽り認定かよwwwww
ご立派ですなぁwwww

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:44:27.42 ID:dQcR33oo0.net
>>721
はい、NGいれとくから君も俺をNGいれとけば?

最後に言っとくけど人それぞれって思うんなら一々人の意見につっかかんないでよ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:44:39.16 ID:Tc+V3ha40.net
なんか今日全員野手が良く見えるww

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:46:35.71 ID:3MuM6R7W0.net
つっかかってんのはどっちだかwwwww
終いにはNG宣言で逃走wwwwww

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:47:10.78 ID:dQcR33oo0.net
>>723
みんな振れてるね

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:49:33.95 ID:3MuM6R7W0.net
筒井も下にいてもらっちゃ困るんだけどなぁ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:49:35.29 ID:OXJj8Es40.net
隼太はタイミング崩されても上手く捕らえられるようになってきてるな
ヒットの時も気持ち崩されつつ上手くバットに当ててたし

とりあえず2軍レベルでは森田は別格、隼太もだいぶ上位には位置してるかと思う
他の選手はまだ良い点もあるけど粗もあるし上で我慢して〜って程ではないかと

そして筒井・・・お前は下で先頭打者に四球だしてる立場じゃないだろうにw

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:52:17.76 ID:dQcR33oo0.net
筒井投げっぷりはいい
そしてこんな投げ方だっけ?

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:52:58.76 ID:ZXRCxTOS0.net
結局一割台カルテットは揃って打撃フォーム修正中って事で良いみたいね
早漏に散々言われてたけどそろそろ馴染んできたのか当たりが出てきたな

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:57:35.15 ID:FXqHkGQS0.net
今日は北條森田中谷が振れてる

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:58:29.35 ID:gz3sc+aYi.net
>>729
見てないけどそれを聞いて安心した
みんな素材はいいからな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:59:39.79 ID:Tc+V3ha40.net
>>728
カメラ位置があると思うよ

このアングルって珍しい

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:00:19.23 ID:dQcR33oo0.net
>>730
一二三もいい感じだったよ

筒井球自体は二軍じゃ打たれる気がしないな
問題はコントロールか

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:01:40.53 ID:dQcR33oo0.net
>>732
なるほど

筒井今までよりも躍動感はでた気がする

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:01:41.20 ID:vxwNErTe0.net
酷使の定義は曖昧だから、もう止めた方がいい。
数字でハッキリ示せるもんじゃないんだし。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:01:45.33 ID:3MuM6R7W0.net
なんだかんだ中谷ノーヒットになっちゃうのは可哀想だな
まぁ逆もあるからなんとも言えんけど

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:03:05.54 ID:bwH9r7kw0.net
今日は一二三より中谷がいいよ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:04:24.59 ID:dQcR33oo0.net
>>735
すまん
ID:3MuM6R7W0が言っていた水掛け論になるのはその通りだし安易に自分の考えとか出したのは申し訳ない

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:05:42.03 ID:OXJj8Es40.net
横田はバットが短く見えるなw
一二三隼太中谷とかもいるから仕方ないが多く打席に立たせてやりたい

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:07:56.01 ID:Tc+V3ha40.net
んとさあ

俺鳴尾浜いかないから最近の野手の内容解らなかったんだけど
皆ヒッチ動作が少なくなったり無くなったりしてるな
この前のスカイA中継3連戦の中谷と全然違う

横田久しぶりに見れたわ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:13:17.80 ID:CPbozfe+0.net
西村フォーム元に近づいたな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:14:03.60 ID:dQcR33oo0.net
お、阪口

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:17:44.65 ID:OXJj8Es40.net
しかしこうテレビやらネットやらで見られるとアンチが露骨に出てこないのが良いな
負けた!とかの情報だけだとあること無いこと言うやつがいてそれに釣られてネガるのがいてと
レスする気にもならない流れなことが・・・敗戦直後とかだとしょっちゅうだからなw

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:22:21.92 ID:bwH9r7kw0.net
北條五出塁か
かなり四球を選べる選手だね

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:22:23.22 ID:Tc+V3ha40.net
北條5打席5出塁wおそらくプロ入り初じゃねーのw

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:23:14.80 ID:3MuM6R7W0.net
雁ノ巣で4打席連続フォアってのはあったなぁ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 15:37:41.12 ID:B2qjS//z0.net
鳥谷二世や

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:09:46.51 ID:9BAUntSQ0.net
>>719
重複スレがあるから無問題
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1399480890/
つかあと2〜3日中にそちらに入っていかなければ
dat落ちしてしまう危険性大いにあり
誰か保守汁

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:17:11.55 ID:n7L+AasQ0.net
北條は大分振れてきたなー

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:22:21.32 ID:BnoqG7vI0.net
見れないのが残念だな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:25:05.04 ID:544KQ2AOi.net
皆先月よりは成長してる感じ?

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:26:50.64 ID:FXqHkGQS0.net
今日の試合映像ならUstの中日公式にあると思うけど

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:28:01.56 ID:pc2KlgEK0.net
つーか誰かが北條は打てないのがデフォでたまに打つときがあるくらいって言ってたが全然違う感じだな
くねくねもなくなってる間はしっかり取れてんじゃん
あれなら期待していいんじゃないの?
一二三の外スラくるくるは相変らずだったがね

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:36:12.01 ID:BnoqG7vI0.net
>>752
そうだったのか・・・・・。見ればよかった

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:37:52.05 ID:FG/elmGc0.net
実際たまにしか打たないからまだ1割
いい状態を続けてもらいたい

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:38:29.84 ID:u+M0TBEo0.net
>>753
wwwwwwww草生えるわ
お前のめんたま節穴だな

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:39:13.37 ID:FXqHkGQS0.net
>>754
今日の試合なら公式で録画が配信されてるからいつでも見れるよ
途中ノイズが入るから気をつけてな

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:42:58.47 ID:BnoqG7vI0.net
>>757
ありがとう。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:59:37.45 ID:0R3SqzwD0.net
今日はたまたま打った日だろ北條

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 17:07:30.34 ID:OXJj8Es40.net
ってネガが始まるんだよなぁw

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 17:08:24.48 ID:ptAx5WYZ0.net
俺にも北條はタイミングの取り方が変わったように見えたな
下半身手動になってるからボールを見切れる
上半身が静かになった だから3四球も選べんじゃん
まあ中日の投手レベルがごっつ低いというのもあるけど

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 17:11:26.00 ID:OXJj8Es40.net
まぁ今日の試合見てたら打つべくして打ってたって印象だわな
たまたま当たった日じゃなくて打撃が明らかに良くなってるし

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 17:27:17.86 ID:ssC1QLum0.net
緒方スタメンか

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 17:27:48.68 ID:oxXuPvQW0.net
選手が答えられるかどうかは別にして若手に期待しないで何がファンだよ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 17:29:46.51 ID:OXJj8Es40.net
緒方一番でスタメンデビューか
一本出ると勢いに乗れそうだし相手の九里の調子もそう良くないし
アピールして欲しいとこだな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 17:36:44.42 ID:ssC1QLum0.net
投手野手共に適度にベテラン使いつつ若手もドンドン起用されているな
今の一軍の若手で次年度レギュラー候補の梅野、緒方、田上、柴田は特に結果出して欲しい
投手なら二神、秋山はもう一段階上がってくれないとな

若手の育成重視で壊れる試合(特に若手投手)も多いけど、それでいてAクラスだから下三つはプロチームとは呼べないな・・・

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 18:40:26.91 ID:5qdxTLVG0.net
緒方プロ初ヒットがツーベース!!!

おめっとさん!帰ってくんな!

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 18:45:18.73 ID:B2qjS//z0.net
左中間に振り切って打てたな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 18:48:15.42 ID:dQcR33oo0.net
ここらへんが荒木との違いかなあ
後は持続できるか

荒木も頑張れ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 18:48:55.01 ID:vxwNErTe0.net
ま、森田も初打席でいきなりHRだったしな。1本打っただけで騒がない方がいい。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 18:50:02.88 ID:cjeLb/lj0.net
若手起用は嬉しいが、贅沢を言えばドラフト下位が多いのと
打者は中長距離がおらず似たタイプでの競争になってるとこがね
中谷ハヤタ一二三あたりがライトに割り込んでくれれば

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 19:11:26.23 ID:T5Sm4zwq0.net
緒方はとにかく塁に出ないきゃならない
下手なポップフライ打ってチャンス無駄にするなよ頼むぞ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 19:18:43.99 ID:pc2KlgEK0.net
そういえば緒方アンチはどこ行った?
思えば緒方はドラ6なのに最初からアンチが付いてる珍しい選手だったな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 19:20:31.37 ID:T5Sm4zwq0.net
やめとけ
打てなくなると出てきて煽られるぞ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 19:23:42.86 ID:zkDOu5/K0.net
もうライトは俊介田上緒方柴田で調子の良いの使い回せば良いよな・・・
みんなそれなりの数字出してるし

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 19:27:18.60 ID:8+Lwsu/00.net
内容も結果も緒方は良いアピールになったのは違いないな
あとは一番欲しい打席での粘着力を見せてほしいところだ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 19:29:54.07 ID:7sgTh2nO0.net
緒方は強く振れるのがいいな
チームでも一番ってくらい
ムキムキなんだろ?

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 19:31:28.98 ID:PF0pYHlK0.net
緒方は割とコンパクトなスイングするから一軍の壁はないほうだろうね

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 19:34:37.56 ID:7sgTh2nO0.net
ボールだなちくしょ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:02:48.52 ID:pv8NP9EJ0.net
隼太今年は自信ある言うてたのになあ

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:04:43.92 ID:+KJmFdSR0.net
まだいける
福留落として隼太使ってくれれば、だけどな

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:14:52.49 ID:PF0pYHlK0.net
守備足もなければ長打も緒方荒木以下じゃ控えとしても要らん

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:37:14.25 ID:5qdxTLVG0.net
緒方wwwマルチwww

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:38:30.72 ID:tvbaJAEp0.net
緒方、盗塁してみ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:42:27.59 ID:enoZ/+dJ0.net
2軍での牽制死の量見てたら残当

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:42:29.78 ID:5qdxTLVG0.net
すごいな緒方、一軍でも二軍でも安定して牽制で死んでくな

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:43:53.53 ID:UvtAF0d60.net
二軍での牽制死は勉強。上行って自重できなきゃ今までの牽制死が生きてこない。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:45:05.16 ID:/K7fGHtH0.net
さすが緒方
1軍でも相変わらずだな

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:48:01.72 ID:HhSbPmKX0.net
梅野のサインに首を振りまくってイラついている筒井を見たとき
あかんなと思った
投手はデリケートやね

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:50:02.49 ID:L5SmzYsR0.net
やっちまったな、多分サインが出てたんだろうな。
帰塁が遅かった。
でも2安打で、もっと見てみたいと思わせる爪痕は残してくれた。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:51:56.31 ID:/K7fGHtH0.net
打撃でアピールした一方でファームでもお馴染みの牽制死を披露してしまった
足が最大の武器である緒方のような選手にとって走塁ミスは特にやってはいけない
肝に銘じなきゃいかんな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:53:44.30 ID:8+Lwsu/00.net
緒方の一番良いのって肩じゃね?

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:55:03.38 ID:ljjBCpex0.net
>>792
肩そのものはプロの並レベル
取ってから投げるまでと送球の不安定度まで考慮すると緒方の守備は並以下

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:57:46.08 ID:p5VbqBsA0.net
去年の今頃は育成試合メインで2軍でもあまり出てなかったから、一番進歩した選手かも知れない。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:58:51.98 ID:/K7fGHtH0.net
最初はまた故障持ちと叩かれたが治るのを見越して推薦したスカウトよくやった

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:01:55.79 ID:lsJivtwK0.net
怪我持ちでも下位指名だからええんよ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:34:08.96 ID:Tc+V3ha40.net
>>793

肩強いじゃん・・みたことないんじゃないか・・

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:37:42.24 ID:8SzRn78y0.net
緒方盗塁成功

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:37:54.03 ID:dEN0pU+w0.net
ふくもっさんが緒方の地肩と足はチームで一番と言ってたよ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:38:18.83 ID:Tc+V3ha40.net
3出塁(見逃し三振も四球臭い)&盗塁

これ以上にない働きだ 緒方は暫くライト固定でお願いします

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:38:45.05 ID:5qdxTLVG0.net
>>800
センター緒方
ライト福留

はい解決

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:39:18.17 ID:Tc+V3ha40.net
キャンプから見てる人なら緒方が肩弱いとか普通は思わないだろう

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:39:47.57 ID:HfvDmGIh0.net
>>793は懐かしの緒方アンチか?

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:39:55.79 ID:T047FlBD0.net
見た感じ怪しいのは捕球だな

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:42:03.53 ID:/K7fGHtH0.net
金本は強いけどマスコミが煽るほどじゃないって言ってたな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:44:32.46 ID:FXqHkGQS0.net
玉置が投げてるぞ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:48:05.31 ID:vxwNErTe0.net
玉置あかんね。2死から四球は駄目だよ。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:54:30.85 ID:4zOHbh0H0.net
また出たよ
中西の使い潰しこのままじゃ安藤も帰ってくるし玉置もかな

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:57:30.31 ID:zkDOu5/K0.net
緒方は守備センスが無い赤松みたいな物か

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:58:29.57 ID:ssC1QLum0.net
玉置と呉では同じ右の抑えでも一軍と二軍レベルの差を感じるな・・・

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:58:30.05 ID:lsJivtwK0.net
ツーアウトから四球を出してどれだけ点に繋がってきたか、玉置は反省せんとあかん
スンファンに助けられたな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:58:53.08 ID:vxwNErTe0.net
>>808
使い潰しってどういうこと?目茶苦茶アピール出来る場面で使った貰ったのに。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:00:58.89 ID:ssC1QLum0.net
将来的にはレフト隼太センター緒方ライト柴田(俊介)みたいな打てる国産外野陣で黄金時代築いて欲しいな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:03:24.59 ID:/K7fGHtH0.net
打て・・・る?

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:03:59.45 ID:zV8ySEGr0.net
>>812
馬鹿アンチに付き合うな

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:04:18.95 ID:4zOHbh0H0.net
>>812
福原金田イトカズ…
今度はスンファンまで回跨ぎ
これを中西の使い潰しという

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:07:25.56 ID:tvbaJAEp0.net
>>813
大和がショートだな

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:08:44.16 ID:vxwNErTe0.net
>>816
回跨ぎの何が駄目なの?
今居る投手陣からしたら
止むを得ないじゃん。
金田や伊藤和は単なる実力不足だし
福原だって、単なる張りじゃん。
文句ばかり言うなら、あの苦しい投手陣を
どうやり繰りすれば良いのか言ってみなって。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:11:54.58 ID:UkgRTbn/0.net
やっぱり柴田センスないわ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:11:55.76 ID:FXqHkGQS0.net
センター柴田はやっぱり無理があったか

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:13:40.34 ID:4zOHbh0H0.net
>>818
708 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/05/13(火) 13:46:34.86 ID:vxwNErTe0
>>708
>歳内は見る度にフォームが変わってる

これ、中西が2軍コーチなら、中西のせいにされてるんだろうな。


なんだただの中西ヲタか
まった珍しいねえ
いくら上に上げても使い潰されるんじゃ供給が追っつかないんだよ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:17:54.18 ID:vxwNErTe0.net
>>821
だからその「使い潰される」の意味がわからんのだが。
伊藤和も金田も潰れてないじゃんw
実力が足りなくて打たれただけじゃんw

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:22:24.62 ID:4zOHbh0H0.net
>>822
イトカズは中継ぎで3回も投げさせられ金田はフォームを崩され修正に掛かってる
だいたい福原も安藤も久保Cが復活させたんだろうが

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:25:35.48 ID:vxwNErTe0.net
>>823
伊藤和が3回投げたからって何なの?
お前以外にそれを誰が批判したんだ?
投げさせられって、それチャンス貰ったんだろ
金田のフォームが崩れてたとして、それが
何で中西のせいになるんだよ?
お前の主観でしかないじゃんw
お前の若手への思い入れはちょっと異常だわ。
福原んの復活が久保のお陰?
中日の山本昌にアドバイス貰ったお陰だろ。
いい加減なことばかり言うなよw

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:27:11.94 ID:tvbaJAEp0.net
>>822
スレチだからいい加減にしろw

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:27:30.25 ID:4zOHbh0H0.net
>>824
>金田のフォームが崩れてたとして、それが
何で中西のせいになるんだよ?


ダメだコイツ、話が通じねえ
中西ヲタって怖いわ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:27:48.10 ID:tvbaJAEp0.net
>>823
相手にするなよw

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:29:15.85 ID:vxwNErTe0.net
>>826
話通じてないのはお前だわw
使い潰すと言ってる時点で意味不明だわw
福原が復活したことすら、事実誤認だしw

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:29:36.73 ID:HOYx8U1r0.net
817 返信:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/05/13(火) 22:08:44.16 ID:vxwNErTe0 [7/9]
>>816
回跨ぎの何が駄目なの?

ダメだこりゃ。
中西と同じ思考だわ。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:30:30.44 ID:vxwNErTe0.net
>>829
で回跨ぎしてなくて、11回誰が投げたら抑えてたんだ?
お前は中西叩きたいだけじゃんw

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:31:22.02 ID:tvbaJAEp0.net
二神も玉置もおかえりやなw

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:32:09.02 ID:vxwNErTe0.net
>>829
二神がサヨナラHR打たれましたけどw
これも中西が使い潰したの?w

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:32:28.49 ID:sY38uvpl0.net
まあ最近は1イニング限定みたいな起用も多いけど、
回跨いだら即酷使みたいなのは、流石に言い過ぎ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:33:34.13 ID:4zOHbh0H0.net
>>830
で、君は中西擁護したいだけねw
一軍の投壊は投手コーチの責任だろ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:33:50.51 ID:EP8j5GWP0.net
鳴尾浜の投手は1軍の邪魔しに昇格してるだけだな
野手なんてノーヒットでもエラーしなきゃ迷惑にならないけど投手ってやったらダメな事しかしない

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:34:07.07 ID:zV8ySEGr0.net
二神もこういう場面で抑えられないなら無価値
一軍にいらない戦力

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:34:28.85 ID:vxwNErTe0.net
>>834
投壊www
単純の数が足りないんだが、若手が伸びてないのは、
久保のせいじゃないのか?w

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:36:14.33 ID:HOYx8U1r0.net
まあそうだな上が投壊すると、ファームにまでしわ寄せが来るからな。
調子の維持もできないコーチはダメだわ。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:36:23.36 ID:vxwNErTe0.net
二神や玉置の投球見たら、福原が居ない以上、スンファンの回股きは当然だと思うんだが、
負けてもいいから、若手を使えってことかw

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:36:25.12 ID:LXUatWtpO.net
鳴尾浜の中ではまだ球が速い白仁田を上げるしかないな
最終手段、もう他にいない

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:36:33.19 ID:8SzRn78y0.net
>>818
伊藤和や金田が二神や玉置高宮その他今鳴尾浜にいる投手と差があるわけじゃないから

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:36:57.88 ID:EP8j5GWP0.net
>>834
中西なんか擁護しないけど四球とHRは防ごうと思えば防げるよ
バレみたいな外人打者相手にしてる訳じゃない
1軍の試合で先発よりHR打たれてるのが1軍で結果の出せない行ったり来たりの中継ぎ連中

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:37:35.56 ID:zV8ySEGr0.net
呉は3イニングは愚行の極み
まだ火曜日だぞ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:37:57.28 ID:4zOHbh0H0.net
おいおい、ID:vxwNErTe0 ってアフォ?
一軍の投壊まで久保のせいにし出したよ
アタマ大丈夫か?

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:38:00.01 ID:sY38uvpl0.net
玉置があと一人、無難に抑えてたら呉も普通に1イニング登板だったかもね
あるいは11回から2イニングだっただろうか?
玉置は勿体なかったな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:38:11.12 ID:vxwNErTe0.net
>>843
???
今日は1回と1/3なんだが。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:38:31.70 ID:T047FlBD0.net
他がこれじゃ藤浪引っ張ったり安藤オスンにイニングまたぎさせるしかないよなあ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:38:44.08 ID:ssC1QLum0.net
松田の復活が待ち遠しいな

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:38:53.16 ID:vxwNErTe0.net
>>844
は?若手が伸びてないのは久保のせいじゃないのかと言ってるんだが。
2軍で指導してるのは久保じゃないのか?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:39:06.32 ID:tvbaJAEp0.net
今シーズンは若手野手が…とか言ってたけど野手はなんやかんやとがんばってるけど
投手陣がなぁ…

これだけ鳴尾浜組が打たれると昇格する投手は最初からビビってしまいそうやね
性格で選んだ方がいいかもしれんね

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:40:14.12 ID:zV8ySEGr0.net
>>846
アホか
休憩挟むから回の途中は感覚的には一回と一緒なんだよ
こういう場面じゃメンタルの疲弊が桁違い
12回も行ってたらつぶれる。今日に関しては一番の戦犯はツーアウトから打たれた馬鹿

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:40:42.43 ID:4zOHbh0H0.net
>>849
一軍の投壊を若手だけのせいにしてるアフォw

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:40:46.65 ID:5mzM/PP70.net
球速でない奴は論外

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:40:55.47 ID:EP8j5GWP0.net
>>845
今日の敗戦は玉置の責任
なぜ2アウトから四球を出すのか
アホ過ぎて話にならない。投げてる球は悪くないけど頭が悪いと1軍で何かやっていけない

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:40:56.02 ID:vxwNErTe0.net
>>851
言ってる意味がわからん。何でそれが3イニングってことになるんだ?

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:41:03.21 ID:fcxS23T20.net
無能久保のせいで中西さんが可哀想だよ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:41:37.66 ID:vxwNErTe0.net
>>852
若手が出てきてたら、もっと投手陣は良くなってたよな。チャンスはアホほどあるのに。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:42:00.94 ID:ssC1QLum0.net
稼働中のファームの投手で大ピンチでもオラ!打ちやがれ!と強気で投げ込んでくる石直球タイプって誰になるんだろう?

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:42:28.64 ID:zV8ySEGr0.net
>>855
だから感覚的には3イニングだって言ってるだろ

二死満塁で1/3
柴田のやらかし込みの1回
12回

こう書いたら見やすいだろ。これでも理解できなきゃ死ね

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:43:18.24 ID:vxwNErTe0.net
要は若手は中西に使い潰されるから、1軍に上げるなってことねw
じゃあ今年は若手はずっと2軍でいいんじゃね?w

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:43:42.84 ID:4zOHbh0H0.net
>>857
若手上げたってフォーム崩されるんじゃしょうがないw
藤浪みたいなフィジカルバケモノクラスですら中西に掛かると伸び悩むんだからなw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:44:11.03 ID:vxwNErTe0.net
>>859
感覚的って言われてもw
だから12回投げてないじゃんw
何が言いたいのか本当にわからんw

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:45:27.61 ID:HOYx8U1r0.net
ID:vxwNErTe0
この中西ヲタ、なんでこんなに必死なの?

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:46:12.93 ID:vxwNErTe0.net
>>861
だからそのフォーム崩れたのが中西の責任だと言う根拠はどこにあるの?w
お前の妄想や邪推は要らないからw
疲労が原因とは考えないの?w
ていうか、よくファームが崩れたって分かるね?
野球経験者?w

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:46:43.44 ID:zV8ySEGr0.net
>>862
五月の火曜日に12回まで行かせたら馬鹿だってことだ
それは秋の優勝争いの時の使い方
これでも理解できなら本気で今すぐ死ね
機嫌悪い時に下らないからみかたするなうんこ野郎

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:46:49.39 ID:7sgTh2nO0.net
二軍には二神以外いないのかと問われると
いないと言わざるえない


小嶋?岩本?歳内?白仁田?筒井?
鍋?

みな同じ結果仁なったでしょう
広島の中継ぎは異常だわ
あんなピンポイントに投げられたら
そりゃ打てない
ティッシュの怪我も案外痛い

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:47:03.23 ID:EP8j5GWP0.net
阪神に限らず1軍で通用しない投手は
ある局面でやってはいけない事を必ずやってしまう
今年見てきた伊藤和金田二神玉置高宮等同じような事を繰り返してるだけ
こういうのは仮に育てても成長しない
みんなが育つわけじゃないのでクビで良い

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:47:44.24 ID:vxwNErTe0.net
>>863
逆に聞きたいw
何でそんあに必死に中西を叩くんだ?w
>>884
>五月の火曜日に12回まで行かせたら馬鹿だってことだ

だから12回は投げさせなかったじゃんw
だからマジで何が言いたいんよw

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:49:20.19 ID:zV8ySEGr0.net
ID:vxwNErTe0
こいつマジで脳みそにぼっとん便所の糞尿でも詰まってんの?
死ねよ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:50:08.48 ID:vxwNErTe0.net
>>869
自分の考えが受け入れられなかったからって、そんな逆ギレは恥ずかしいわw

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:50:17.43 ID:/D++tT9SO.net
阪神の二軍のアンチっているんだな。
自演で荒らすって、そこまで来たらファンじゃん。
阪神がなくなったら寂しくて死ぬんじゃね?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:50:46.43 ID:vxwNErTe0.net
>>869
いつスンファンが12回も投げたんだよw

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:51:30.64 ID:tvbaJAEp0.net
>>858
去年なら怖さを知らなくて疲れる前の松田
今年はもう秋山にでもさせてみるしかないね

昇格した投手の出来とこのスレのアレ具合が完全に比例してるね
もう寝よw

言い合いしてる奴は責任もって次スレ立てろよwww

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:51:50.84 ID:dEN0pU+w0.net
二神ってファームでは先発調整だったんだよなぁ
ちゃんと連携とれてないんじゃないの

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:52:04.22 ID:vxwNErTe0.net
>>871
自分のとこの1軍投手を必死に叩くのもファンじゃないよな?w
阪神が嫌いで嫌いで仕方ないのかな?

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:52:39.91 ID:sY38uvpl0.net
まあ今年の中田&一岡って、ウチで言えば、
期待通りに活躍・定着した場合の松田&伊藤和みたいなもんだしな
二人が揃い踏みする日が来る事を願うばかり

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:53:18.75 ID:7sgTh2nO0.net
肝心などこでフォークが浮くとかな
これは一軍の試合だが
誰か突然変異でよくならなきもんか。


タナボ君よ

君のスケールが成長しないのも
痛いのだよ

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:53:30.37 ID:EP8j5GWP0.net
先発したら二神はHR打たれないのか
選手がクソなんだから使えないだけって気づけよ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:54:57.39 ID:vxwNErTe0.net
1軍で投手が打たれたら中西の責任で叩いていいのに、
若手が伸びてないことで久保を叩いてはいけないと言うおかしなルールw
で、その若手を1軍で使って打たれたら、それすら中西の責任w
久保はいいね。何やっても褒められるだけで、絶対叩かれないw

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:55:07.17 ID:dEN0pU+w0.net
選手の力量について言ってるんじゃねーよ
なに論点ずらしてるんだよ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:55:38.73 ID:5mzM/PP70.net
>>874
先発させても初回で火だるまなんじゃ・・・・
プロの投げる球じゃない

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:57:46.15 ID:7sgTh2nO0.net
喧嘩でレス増やさないで

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:58:07.64 ID:EP8j5GWP0.net
力量が無い選手はどんな人が教えても無駄って事を理解するだけで納得するだろ
2軍で結果出してるけど上で使える奴と使えない奴を見極めるだけ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:58:07.92 ID:vxwNErTe0.net
中西に潰されてはいけないから、これからもう誰々を1軍で使えって言わないでね。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:00:19.70 ID:7sgTh2nO0.net
一岡って沖コンピュータからタナボと同じ
ドラフト3位じゃなかったか?

1年違うかな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:00:50.03 ID:I3q4R8lP0.net
加藤も今年は良くない。
去年一昨年の疲労が溜ってるのかも知れんし、左打者に通用しなくなってる。
ここは一度落ちたら年齢的に次はないだろう。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:03:57.11 ID:7sgTh2nO0.net
すなわちドラフトでは
育成枠指名を復活し
投手を10人はとらんとね

それくらい1、2軍も投手が年齢的にみても深刻すぎる

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:06:36.50 ID:6M8LYLw50.net
明日も緒方スタメンで使えよな

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:07:08.83 ID:7sgTh2nO0.net
あと清水下げて最後の勇姿
岡崎の足掻きがみたい

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:08:28.63 ID:HOYx8U1r0.net
http://hissi.org/read.php/base/20140513/dnh3TkVyVGUw.html

ID:vxwNErTe0 はやっぱりアンチ阪神だった
みんな釣られたなあ
お疲れ

これからこのスレで中西擁護のやつが出たらそれはコイツだw

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:09:05.79 ID:YelQx3Op0.net
玉置や二神見てると、福原の凄さが分かる
福原は選手生命に関わるケガしても、まだ剛球投げてるもん

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:12:05.03 ID:ssC1QLum0.net
成長した松田・伊藤・タナボンがそれぞれ7・8・9回をピシャリ!
今夜はそんな夢でも見られますように

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:12:07.93 ID:sY38uvpl0.net
>>891
福原の場合、復帰してから変化球中心でもそこそこやれた、
と言う引出しの多さもあったからな
ここまで球威戻ったのって、ここ数年の話だし、
故障から球威戻るまで、何年もあったから、
やっぱりまれなケースだと思うよ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:14:10.70 ID:T047FlBD0.net
福原はルーキーで10勝するぐらいの即戦力だったからな

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:15:12.28 ID:EP8j5GWP0.net
安藤とか福原は先発としても中継ぎとしても戦力としてやれてたから今でも使える
けど若手や長い2軍生活の投手は何も武器が無い
戦力にすらなった事無い奴を使うな
それやったら不調のナベでも筒井でもなんなら小嶋でも良い
プロで未勝利の奴を敗戦処理でも使うな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:17:18.52 ID:7sgTh2nO0.net
福原はルーキのときから凄かったからな

正直言うといまはとても不安だよ
投手陣。

ものにならなかったけど
少し前にぐんの投手陣

ヤスがエースで能見 三東 藤田 杉山
金沢 この辺の二軍投手王国なときは
まだぜんぜん余裕があったな

いまはそれがない
みな球がおそいからかなあ

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:21:06.17 ID:EP8j5GWP0.net
球が遅いよりここまで制球悪いとは想定外だわ
これは天性だと思うからクビにして新たに獲った方がいいだろう
それの繰り返しで投手を育てるとか必要ない
今の球界はルーキーイヤーからそれなりに通用しないと数年後活躍するとかほぼ無い
高卒が思いの他成長するぐらいで大卒社会人卒は1年目からでも通用しないと無理

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:23:29.22 ID:7sgTh2nO0.net
おれが勿体ないと思ったのか
ファム一年目 いい成績だった金村大
最近では金村が一番スケールあった。

いま中継ぎでバリバリやってなきゃ
いかん素材だっただけに

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:27:14.61 ID:7sgTh2nO0.net
中田廉はアホみたくオフにtrainingしたみたいだね
二軍でたまにみたけど
いまの歳内と去年まではさほどかわらなかったのに
すごい成長と言うか努力だな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:28:45.60 ID:dQcR33oo0.net
まあ玉置高宮は敗戦処理ならまだいける
二神は厳しいかな…

後ランナー出してから加藤出すのやめてほしい
頭から加藤でいってほしい

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:28:59.62 ID:bwH9r7kw0.net
二神の球の遅さにビビったわ
リリーフで130キロ台のストレート中心は苦しい

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:31:59.16 ID:oxXuPvQW0.net
>>900
二神より玉置のほうがあかん気がする

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:33:49.47 ID:9OfW491z0.net
いわゆる体幹トレーニングなんだろうけど
ウチの投手陣はバランスボールみたいなのに乗ったり
踏み台昇降みたいなのしたり
四つん這いで足揚げるのやってみたり
ホントに効果あんのかなーってぬるい練習しかしてないからな。

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:34:23.81 ID:sY38uvpl0.net
玉置はなあ…今日の登板なんかはまさにそれだけど、
良い時は良いんだが、ランナー出したりちょっと崩れかかると
歯止めがきかないイメージがある
ここまでの登板でも、玉置より二神の方がキツイ場面に使ってるのは
その辺りの印象もあるのかな、とか思った

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:34:57.02 ID:5Ayivv1o0.net
小嶋とか藤原とか西村とか何やってるの?怪我してる?

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:35:08.34 ID:4zOHbh0H0.net
>>897

金子 野上 能見 内海 杉内「おっしゃるとおり!」

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:35:33.01 ID:EP8j5GWP0.net
どっちもアカンよ
エルドレッドやキラ相手にHRじゃないし2アウトから四球とか論外
実績の無い投手だけに余計にアカンよ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:36:25.70 ID:oxXuPvQW0.net
>>903
なんか解説も所々であの練習は実はツライって庇ってたけどほんとに真剣にやってるのかなーとは思った

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:37:09.14 ID:dEN0pU+w0.net
小嶋は中継ぎやり出してから好投続けてるはず
だけどチキン属性あるので使うとしてもビハインドだろうな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:41:13.24 ID:4zOHbh0H0.net
今日の試合でなんで投手が責められてんだか…
12回フルで2点だぜ?取られたの
今日の責められるべきは打線だ
藤浪以降が完璧に押さえきっても勝てなかったろ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:41:38.33 ID:7sgTh2nO0.net
中田廉はまえけんとかとチヘドはくような
オフtrainingだったらしよ
練習量は誰にもまけないと。
顔つきまで厳つい兄ちゃんになったな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:42:13.13 ID:dQcR33oo0.net
>>909
今日の試合見てるとやっぱ課題はコントロールだなって思った
筒井もそうだけど
球自体はよかった

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:42:31.57 ID:9OfW491z0.net
でも現状一軍の問題は投手より点が取れなくなった打線だよね。
今日の九里なんてそんな調子よさげでもなかったし。
あれから一点しか取れないのはヤバすぎる。
柴田つかったり、緒方抜擢したり工夫は感じるけど結果でないよね。

そろそろ伊藤上げてもいいんでは。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:43:21.72 ID:7sgTh2nO0.net
ティッシュの気合いが欲しいんだよ

いまわ。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:44:22.54 ID:T047FlBD0.net
クリーンアップが冷えてしまってるからな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:44:30.55 ID:dQcR33oo0.net
>>913
伊藤はまだかなー

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:45:47.37 ID:B2qjS//z0.net
ハヤタいいよ緒方つかっとけばいい、上は上本復帰まで色々と我慢

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:47:17.01 ID:uOFpplaP0.net
打線もあるけど、あと1枚は勝ちで使えそうな投手が欲しい
実績なら筒井あたりだが

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:47:19.88 ID:zV8ySEGr0.net
>>910
ツーアウトから二者連続出塁を許した馬鹿と、
12回先頭にサヨナラホームラン打たれたアホは叩かれて当然

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:51:32.73 ID:Sjxy0fKf0.net
上は投壊は最初っからだから打線が冷えるととたんに勝てなくなる
今日だって安藤2回スンファン1回ちょっと引っ張って負けたんだからな
こんなの続く訳ねえ
これでまた岩崎上げよってんだから勘弁してくれ
体幹数値が足りてないってはっきり出てんだろうに

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:54:14.61 ID:mCn3Xpoh0.net
一軍で使えって言ったり使うなって言ったりおかしな話だ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:56:01.76 ID:KzoR3oXQ0.net
>>868
中西が二軍のコーチになってから二軍の若手投手の質が低下した

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:57:43.10 ID:EP8j5GWP0.net
野手は使っても試合そのものに大きな影響はエラーしない限り無い
投手は試合そのものを壊す
それの違い
何人も打てない若手野手使っても点獲れないけど1人ぐらいなら大きな影響は無い
けど投手は違うから使う事自体大きな故障無ければ実績重視で良い
敗戦処理だし試合自体を大きく壊す確率は今の敗戦処理より高くないから

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:58:58.96 ID:TA0JHIO90.net
>>921
投手のことだろ?
それなら中西がおっさんか外人しか使いこなせないんだから意見が割れてもしょうがない
いい若いの預けてもガタガタにする印象

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:02:23.65 ID:EP8j5GWP0.net
投手の方こそ素材が悪けりゃ使えないからコーチ云々以前だわ
2アウトから四球出したり延長で先頭にサヨナラHRとかコーチが良ければ直るんかな
最近玉置も高宮も変わった早々HR打たれたけどあれってコーチが悪いのか?リードが悪いって思ってるんか
素材って球が速いとかだけじゃないよ、プレーに対しての思考も含めての素材

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:03:13.50 ID:eaZUnoJE0.net
>>924
いい若い投手って言うならこの先発崩壊状態を鳴尾浜産投手が救ってみろよ
ろくな投手いないじゃねーか

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:04:40.57 ID:zV8ySEGr0.net
>>925
実は最大の戦犯は清水
遠山にラジオで叩かれてた

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:10:09.72 ID:O8uVVBOH0.net
>>926
打たれたらダメってファームに送り返すなら素人でも出来るだろ?
中西はそれ。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:11:49.50 ID:Cpalf2Q00.net
>>879
もう調子のいいの片っ端から上げていくしかないわ
今日の中継で元中日の野口が筒井西村小嶋が球がキレてて調子いいって言ってた

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:12:12.33 ID:Y+GmB6+M0.net
>>928
ぶっちゃけ下から上がってきた連中の不甲斐なさ見てたら即降格でも問題ねえわ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:15:15.11 ID:4BrvzLcl0.net
>>927
四回に一度打てて、三回に一度盗塁を刺されば、一軍の正捕手になれる。清水は五回に四回
は走られるし、小宮山は二回に一度は刺すけど、七回に一回くらいしか打てないからな。捕
手はリ−ドとかいうあやふやなものじゃなくて総合力。古田の講演ではそう言っていたけどな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:16:37.69 ID:ym/X7ZO20.net
>>930
ふがいないのを立て直すのがコーチの仕事だろ
コーチは万能じゃないが中西って誰育てたんだ?

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:17:39.32 ID:3LPMaIlG0.net
矢野二世の道は険しい

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:18:32.32 ID:0HiqaZTz0.net
実績の無い投手を使っていいのは先発だけ
中継ぎ敗戦処理でも2点差が3点差になるぐらい程度なら良いけど
今いる敗戦処理はさらにプラス3〜4点差に持っていくぐらい1イニングで点獲られすぎ
それはOP戦から何も変ってない
だったら筒井とかナベでも経験のある奴がやればいいだけ
首脳陣とかどうでもいいけど今日はもう終わりとか客が思ってしまうような奴を使うなってだけ

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:21:12.71 ID:O8uVVBOH0.net
だからその筒井とかナベを打たれたからってバンバン落とすのは中西だろw
そりゃファームも手詰まりになるわ。

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:24:57.00 ID:snFA0Vqo0.net
岩田とか榎田とか鶴とかも好投したかどうか関係なしに落とすのもどうかと思う
中5日の能見メッセは結構炎上してるしルーキーの岩崎までもう中5日いくとか
おかしいだろ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:26:17.76 ID:LdL6L/dZ0.net
>>899
中田廉、今年のOP戦見て「おっ」と思ったわ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:26:58.12 ID:Y+GmB6+M0.net
>>932
立て直すって140も投げれるか微妙な連中を立て直せるかよ
若いくせに福原より球速出るのすらいないとか最早ドラフトの段階の問題だろこんなの

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:32:10.76 ID:ym/X7ZO20.net
>>938
二神も上がってきた頃は144キロ出てたんですが?玉置も同じ
伊藤和は145キロだな
それがどんどん落ちるのはなんでかな?

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:32:27.36 ID:mAzT1e+o0.net
>>902
どっちもクソだ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:32:42.82 ID:VQExUIgN0.net
一軍の話題はやらかすでやったら?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:33:25.34 ID:mAzT1e+o0.net
>>939
ガンなんて球場ごとに変わるし、そいつらのスピードは上がる前からおそい
144キロだしたスピードガンの計測がおかしい
伊藤とかいうゴミは肩をまたこわしてるだろ
セットだと投げられないのがその証拠

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:35:47.30 ID:Y+GmB6+M0.net
>>939
右の中継ぎでそんな球速がMAXで通用するかよ
しかもちょっと投げたらへばって140出ませんとか当人の責任のがはるかにでけえわ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:40:31.66 ID:ym/X7ZO20.net
>>942
フォームを崩された金田にいたってはMAX149キロ、平均球速141キロで安藤と同等だ
これでも遅いというかね?

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:42:48.76 ID:mAzT1e+o0.net
>>944
お前頭大丈夫か
>>939のどこに金田の名前があるんだ
「これでも遅いというかね(キリッ」とかいきがる前に
冷や水頭からかぶってこい

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:44:09.31 ID:O8uVVBOH0.net
>>943
今日投げた広島の中田廉のMAXも144キロですが?

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:46:21.33 ID:ym/X7ZO20.net
>>945
じゃあ金田は違うんだねw
一軍定着出来なかったとこは同じだろ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:49:42.84 ID:Y+GmB6+M0.net
>>946
そいつがシーズン通して活躍したことあるのかよ
中継ぎの右腕で球速出ないのとか変則でもない限り絶対にボロでるわ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:51:26.24 ID:O8uVVBOH0.net
>>948
同じく広島の永川のMAXも145キロですが?

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:52:46.11 ID:Ouzr8QT20.net
だから劣化したんだな
永川は昔もっとすごかった
その劣化した永川すら打てないバカどもはもっと酷いが

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:56:28.21 ID:2mi+/5iS0.net
中田廉や永川はコントロールがまとまってたからな
そらなかなか打てん
鳴尾浜と一軍を行ったり来たりしとる連中は球速も無ければコントロールも無い
論外

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:58:03.72 ID:LdL6L/dZ0.net
>>942
玉置なんかアレだけ溜めて投げるの見てたら、セットの練習ロクにしてないだろうなと思ったら案の定
まぁ

「うおおおおお」→渾身のフォームから繰り出される140未満の打ち頃の真っ直ぐ

が見てて悲しいけど

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:58:20.99 ID:ym/X7ZO20.net
ID:mAzT1e+o0
ID:Y+GmB6+M0

こいつら上の中西ヲタか
しょうもな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 00:59:13.30 ID:+j1q6ojE0.net
荒れてんなぁ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:00:32.36 ID:idF+BajX0.net
球速ないだけじゃなく
コントロールもこれといった変化球もないのが問題

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:05:28.22 ID:Y+GmB6+M0.net
>>953
別に俺は中西オタじゃねえよ
根拠もない左右病じみた継投なんかはふざけてると実際思うしね
ただ今年上がってきた若手立て直せとかあの投球見てたらどう見ても無理だわ
はっきり言って二神玉置に去年の松田みたいに光るもん感じねえ

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:06:53.01 ID:O8uVVBOH0.net
しかし中西が誰育てたかって一人も出ないのが面白いな。
藤浪は育てたとは言えんだろうしね。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:09:05.84 ID:ym/X7ZO20.net
>>956
おい、お前ちょっとこっち来い
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1399510708/
ここじゃ迷惑が掛かる
てめえみたいなやつは徹底的にやってやるから
逃げんなよコラ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:13:51.19 ID:FOC4sE8x0.net
ゴミしか育てられない鳴尾浜が悪いんだよ
上げてくる奴上げてくる奴使えねーやつばっかりじゃねーか
二神とかなんで一軍いるの?

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:15:33.01 ID:O8uVVBOH0.net
>>959
>>935

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:15:39.40 ID:bEe3UPYn0.net
つーか玉置って何でクビにならないんだろうな。ドラフト下位でもう10年目来るのに
実績0だぞ。キャンプでの活躍だけで手術から育成契約までしてもらえるとか

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:18:52.63 ID:EwGbL4En0.net
>>960
あの状態の筒井と渡辺を一軍置いておけとかいうのか?
お前試合見てないだろ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:22:38.15 ID:O8uVVBOH0.net
>>962
文句なら中西に言いなさい。
ファームにも手駒ってもんがあるんだよ。

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:23:44.39 ID:BRxPA1bk0.net
まあここの連中の意見を纏めると
阪神は潰れろ解散しろ全員引退しろ
って事で宜しいな?

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:27:43.94 ID:qgYTFb+U0.net
中西は無能だけど久保も一軍のコーチ何年もやってたのに育てたのはメッセとスタンだけだな
キャンプで若手のフォーム弄りまくって結局だれも育ててない久保も無能だよ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:33:05.34 ID:O8uVVBOH0.net
>>965
メッセとスタンだけでもマシだろ。
あと松田も久保が関わってたような。
中西はファーム時代誰育てたの?

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:26:52.65 ID:rSIRWbIq0.net
玉置そんなにダメかねえ
縦の球とかいい感じだと思うけどな

二神はもう怪我明けってのも許されないんだから頑張れ

イトカズは体作りだろ
球速落ちたのもフォームのバラつきも疲労と怪我の心配からじゃないかな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:54:05.64 ID:tBwJ0Xxs0.net
だから中西も久保も辞めてくれたらいいんやけどな
結果だせないんやから

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 05:24:57.91 ID:nY39L/bz0.net
>>967
玉置はセットになるとダメになるのが致命的

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 07:57:16.80 ID:KMJArJnl0.net
とにかく全投手試して使えるコマを探すローラー作戦のようだな
二軍の成績とか推薦とか関係なく上げ下げしまくってるように思う
悪いとは思わないけど

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 08:04:58.37 ID:3MaH7HhM0.net
それで課題を見つけて二軍で克服してくれりゃ最良なんだけどね

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 08:08:58.58 ID:6/syasCg0.net
二神も玉置もファームで結果残したから昇格したわけで
成績は関係あるよ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 08:18:46.07 ID:Zc3eVSsd0.net
荒れすぎ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 08:33:11.91 ID:S9q3ox6t0.net
結果出した選手が上がって打たれて次に結果出した選手が上がって打たれて・・・を繰り返してるだけだからな
起用としては健全

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 08:40:23.87 ID:e/m3AlGe0.net
次は秋山その次は小嶋かな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 08:43:40.89 ID:7V4f7Tpg0.net
二神玉置に不安があるし秋山の出番も近いだろう
まずはロングリリーフとして結果残してもらわないと

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 09:05:10.84 ID:zJxiUr+wO.net
中西派と反中西派の罵りあいになっとるのう。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 09:11:29.04 ID:r2h3NFt10.net
夕方までは二軍の試合で良い感じのスレだったのに夜に一軍の試合が負けると
嵐と工作員とで荒れまくりだったなw
ってか上の試合が終わった後にここでうだうだ言う奴はスルーしろってのになぁ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 09:13:40.42 ID:GFCycWD40.net
根拠もなく中西に潰された!と決め付けるのはかつて和田打撃コーチ時代に右打ち強制させられた!と決め付けられたのと似ている

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 10:02:54.52 ID:EakzQn2U0.net
藤浪スレ含めて最近阪神関連スレの荒らし酷いな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 10:09:17.76 ID:hcW5OCw30.net
なんJからの出張やろ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 11:50:56.30 ID:3+45zgGh0.net
そら中西辞めへんからたたかれるはな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 11:55:15.18 ID:Jd7GmSa70.net
中西が悪いという人は人相が悪いからそう思えるだけじゃないの?
かわいいは正義、違えば悪ってまやかしやで。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 12:17:24.18 ID:k4v/zfnN0.net
久保Cよりまともな継投をしてくれてるから中西には満足しているよ

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 12:23:13.33 ID:O3Om55Ep0.net
継投は久保がクソッて言うよりも、岡田がクソだったって方が正しいと思う
岡田は継投も全然投手コーチに任せてくれなかったみたいだからな

岡田が監督辞めてから、久保の継投はだいぶ良くなってたし

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 12:27:52.45 ID:2HVnDZ+s0.net
 Kを切り捨てた。阪神・真弓明信監督(55)は19日、右肩痛でリタイア中の久保田智之投手(28)を開幕構想から外すことを明言した。
高知・安芸で1、2軍合同キャンプ初日を迎えるも、まだキャッチボール再開のメドすら立たない状況。指揮官は「開幕に間に合うと思っていない」と明言した。

 ▼阪神・真弓監督 (久保田は)開幕に間に合うとは思っていない。投手の肩は急がせない方がいいから、いついつまでに、とかもない。(中継ぎ再転向の可能性は否定)戻ってくる時は先発で。

 ▼阪神・久保投手コーチ 前の投手コーチの責任でしょう。あっ、ボクか。かなり酷使したのかなあ…。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200902/20/base217749.html

久保が担ってたみたいだね

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 12:34:29.86 ID:b3X1+FX40.net
今日もストリーム放送あるってのに若手に興味ないやつらが中西だの久保だの
やらかすいけや

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:07:03.25 ID:O3Om55Ep0.net
>>986
それ責任って言ってるだけで、担ってる証拠にはならないだろ

佐藤義がコーチ辞める時に「岡田は投手起用を自由にさせてくれない。星野監督は任せてくれた」って言ってたしな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:10:15.81 ID:BI6L4gJX0.net
それにしても和田はこの前のナゴドといい
昨日の10回の玉置にしてもあの残り面子でよくスンファンより先に使ったなw
すごいガッツというか心が強いというか単なるバカなのかw
まぁ理由は別にして若手はこういう使われ方に奮起せねば

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:11:43.44 ID:O3Om55Ep0.net
オスンファン使ったのは、ただ単に表だからだと思うけどな
裏ならさっさと使ってる

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:13:16.50 ID:ym/X7ZO20.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1399510708/

だから中西擁護の荒らしはこっち来いて言うとるやるがよ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:14:44.14 ID:BI6L4gJX0.net
>>990
さすがにビジターでもあの残り面子なら普通スンファンから使う

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:28:10.49 ID:8wiyeKGa0.net
岩本ってあんな投げ方だっけ?
いずれにせよ下じゃ抑えられても一軍じゃスピード足りなくて普通に打たれるんだろうな。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:30:48.68 ID:RZtPskV50.net
北條はだんだんスケールダウンしてるな
次第に大和みたいになるんじゃないの

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:35:37.48 ID:rfVjFisZ0.net
まあ身の丈にあったスタイルに変わっていくのはしょうがない
森田は1軍定着できんが大和はレギュラーつかんだ
選手自身の身になればどっちを選ぶか悩む要素ないだろう

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:36:28.08 ID:RZtPskV50.net
北條も123も、打席でグリップエンドをクネクネさせないと落ち着けないの?
いいバッターは自然体でリラックスしてる選手が大半だけどね

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:37:19.27 ID:FOC4sE8x0.net
大和じゃなくて上本だと思い込めばスケールも言うほどダウンしてないように感じる

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:37:33.01 ID:Cms7vJCd0.net
次スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part277(実質Part278)
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1399480890/l50

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:38:21.23 ID:Cms7vJCd0.net
>>998を使ってしまおう

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:38:49.90 ID:Cms7vJCd0.net
999

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:41:20.40 ID:Cms7vJCd0.net
一二三123

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200