2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【118人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 10:59:12.29 ID:aG+rb+Sr0.net
□このスレはsage進行です。age・煽り・荒らし・他球団ネタはスルーしよう
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(ただし試合進行中の実況は禁止。進行中の試合についての書き込みは下記実況板でお願いします。)
□一軍の戦力分析や補強・トレードの話など若手に関係無い話は本スレで。
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレで。
□蔑称は若手選手は勿論、ベテラン選手、外様選手を含め絶対に禁止。
>>950ぐらいで次スレを立てよう。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/

YOMIURI GIANTS OFFICIAL WEBSITE
http://www.giants.jp/top.html

※前スレ
巨人若手の選手議論スレ【117人目】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1397714306/

2 :おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/03(土) 11:02:43.69 ID:sXEg9hWLO.net
井端弘和や小笠原道大を押し退けておでかけさんが爽やかに華麗に余裕綽々で2ゲト〜♪

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 12:16:27.11 ID:kV1lVqTY0.net
★ちゃんぽん入店お断り★

  ┏┳┳┓  ちゃんぽん   ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  入店お断り   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓        ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃      ┃
┃ ハゲ   ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 13:09:25.34 ID:aG+rb+Sr0.net
投手今季学年別満年齢 ()は育成
34 久保 杉内
33 青木 (高木康)
32 香月 内海
31 ☆大竹 マシソン 福田 山口 ☆セドン 越智 (野間口)
30 星野 阿南
29 西村 須永
28 江柄子
27 (雨宮)
26 澤村 小山
25 菅野 高木京 田原誠 土田 (柴田)
24 笠原
23 公文 (★長江)
22 宮國 田中 (成瀬)
21 松本竜 今村 (森)
20 (田原啓)
19 ★田口 ★平良

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 13:10:47.27 ID:aG+rb+Sr0.net
野手今季学年別満年齢 ()は育成
39 ☆井端 高橋由
38
37
36 阿部 鈴木 石井
35 
34 ☆セペダ 村田 實松 加藤 矢野
33 ☆アンダーソン
32 ☆片岡 亀井
31 寺内 ロペス 井野
30 長野 松本哲 横川 隠善
29 加治前
28 
27 
26 坂本 (荻野)
25 藤村 ★小林 中井
24 橋本 大累 大田 坂口 立岡
23 河野 鬼屋敷 (★青山)
22 (和田凌)
21 (芳川) (高橋洸)
20 辻
19 ★和田恋 ★奥村 (★北之園)

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:00:21.62 ID:UbKugACv0.net
奥村HR打ったか
長打のある二遊間はロマンがあるね

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:36:43.21 ID:hYa+vgaS0.net
打たれたのは田中太一だがな
まあ田中の方もその本塁打以外は良かったようだが

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 18:34:45.29 ID:4XTMh6G80.net
奥村は当たりか
片岡の後釜くらいになってくれれば

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 20:21:46.01 ID:Se6t4AbG0.net
橋本背番号9なる確率ある?

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 20:36:39.49 ID:ogFEHnVE0.net
>>9
長く使える若手だからアリ

来年は5番も空き番号だから中井が背負えばいい

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 20:37:55.26 ID:Se6t4AbG0.net
は?

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 20:50:06.15 ID:T8Vf8nj10.net
高校生はとりあえず甲子園後の代表に選ばれる選手獲った方が無難だな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 22:59:38.40 ID:aJLey8lp0.net
奥村の肩はどれくらいの強さ?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 01:10:59.72 ID:4axW/PcN0.net
な〜んだ、打ったのは身内からかw

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 03:14:52.96 ID:OpCfrx650.net
前に原が澤村の事で音沙汰があまりにないから「行けるのか行けないのかハッキリしろ」
って話があったが、後日二軍の尾花から「行ける時はこっちから言います!」
と怒られたらしいなw

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 07:54:13.48 ID:50xvNOT+0.net
2軍から行ける先発が誰もいねーじゃん
尾花、何にやってんだよ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 08:29:10.66 ID:MND6BMX+0.net
尾花のせいではないと思うけど、尾花って育成よりも
運用に定評があるコーチだからファームにいるっていう
のも変な話ではあるよな。
退団して他球団の監督やったってことで下からやり直し
なんだろうけど、巨人もなんだかんだで懐が深いわな。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 08:36:16.81 ID:Gln7Ytf90.net
>>17
尾花本人が若手に有望なのが一杯いるから二軍でやりたいって言ったんだけど

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 09:52:57.28 ID:Gln7Ytf90.net
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121115/bbl1211150712003-n1.htm
ソースな

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 10:06:07.70 ID:0aDhMHOv0.net
>>17
川口は糞!尾花に見て貰えば宮国も安心ってここでも散々言われてたけどな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 12:08:30.34 ID:WOmB/HGR0.net
宮國は来年藤村とセットでトレードかな

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 12:27:26.91 ID:CxesKYS70.net
トレード厨ってホント頭悪いな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 13:09:39.71 ID:OpCfrx650.net
焦らせないでください!って尾花からしたらしごくまっとうな意見じゃん
投手は投げれないとストレスが溜まるものって澤村本人が言ってたし
二軍あずかってる者からしたら、ペースを抑えさせる方が大変よ

それをよく内情が分かってない上の連中に、まだかまだかとはやしたてられ
下で投げすぎちゃってまた怪我のループに入ったら、二軍の責任になったあげく
投手も潰れていい事なんて何にもない。尾花みたいに上に唯一意見ができる人間は
残り少なくなったから大事だわ

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 13:21:20.46 ID:AxIPBuIX0.net
橋本2番昇格

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 13:24:34.94 ID:jn4ZrMFZ0.net
どうせバントマシーンに仕立てるんだろ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 13:32:46.24 ID:OpCfrx650.net
AS明けぐらいまで8番でいいのに。1番で使えよどうせなら
二番だとやる事が多すぎる。あの篠塚でも二番に打順変更されたら
大幅に打率下げたのに

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:07:44.00 ID:MND6BMX+0.net
>>24
橋本2軍昇格、に見えたwww

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 14:11:43.88 ID:SxSZxxbf0.net
>>15
それむしろ尾花が逐次報告しなければいけない事項じゃね

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:46:40.75 ID:Z6n5nqyz0.net
なんで打順変えたんだ。失敗じゃん

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:55:33.95 ID:OpCfrx650.net
チャンスメイカーの井端だから二番で打つ意味があって、下位打線の四番みたいに機能していた
ポイントゲッター役の橋本の位置に井端を置いてもあまり機能してないんだよなぁ
井端が坂本みたいなタイプなら違ってくるんだが。カブレラに強いからと思って
橋本を二番にしたのかもしれんが、昨日9点取った打線を変えてきて併殺祭りを
起こすって動きたがりの本領発揮しとるな原

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 17:43:51.05 ID:YqbVOtI90.net
てか4番のアンダーソンに代打って…

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 17:57:47.04 ID:Aa2DgtUr0.net
あえて内海に試練を与えたと言うことです。
だってさw

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 18:09:48.45 ID:OpCfrx650.net
勝ちたけりゃ完封しろって事かwえげつねえな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 18:31:39.45 ID:jn4ZrMFZ0.net
>>32
いやおかしいだろwww

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 18:46:44.11 ID:s2HIlaA60.net
どSだな ハマタかよ原は

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 18:56:56.66 ID:0eRV5jND0.net
原の動きたがりはもはや不治の病です

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 19:29:22.48 ID:rj3n9oC30.net
坂本の控えが井端だけって寂しすぎる
寺内は怪我だし他にいないのかな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 19:31:27.69 ID:s2HIlaA60.net
大累「呼んだ?」

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 19:36:44.75 ID:JcKM0IcK0.net
今村短信(18:54)
 先月28日に寝違えによる首痛を訴えた左腕が、ブルペンで31球。
力強い直球を披露し「首は問題ない」と全快を宣言した。
5日のイースタン・ヤクルト戦(G球場)に中継ぎ登板し、
患部に問題がなければ8日のDeNA戦(東京D)に先発する予定だ。


明日G+でイースタン放送するよね。
今村の現状が確認出来そうだ。
先発は誰かな?松竜だと良いが・・

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 19:41:12.41 ID:k0pr14Cv0.net
松竜もそろそろ結果出さないとヤバいな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 19:52:45.77 ID:waSPbXj70.net
今村は中2日で先発か…
二軍戦明日の先発は順番通りなら小山だね

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 20:21:48.62 ID:JcKM0IcK0.net
月1回?のG+イースタンだったので・・・
小山ですか先発は。
松竜は、G+でも中々お目にかかれないですね

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 22:23:51.87 ID:FQ1I4yTM0.net
>>37
セカンド藤村ショート片岡にしよう

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 23:04:47.15 ID:Z8Iwek2B0.net
最初のうちは原の若手起用は新鮮でよかったけど、
もう監督やって9年にもなるのにまともに育てた先発がいないし、
落合みたいにベテラン使って若手使わない監督はいやだけどいい加減不調時でも我慢して使わないと育たないと学習するべき

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 23:10:41.02 ID:AxIPBuIX0.net
今不調に目を瞑って使うべき段階の若手って橋本以外にいたっけ?

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 23:41:33.07 ID:euMZrNnX0.net
中井は我慢する前にスペるし、大田は我慢してでも使いたいと思わせるような結果残せてへんから仕方ない

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 23:56:07.03 ID:Z8Iwek2B0.net
最大の失敗は亀井だろね
1年目から二軍で250打席で打率3割10本塁打打ってた
走攻守三拍子そろってて才能は超一級品だった
中途半端な併用起用で才能を開花できなかった

あとは野手では中井かな
守備に目を瞑る球団なら他の球団ならもっと早くでてきたんじゃないか
打撃は高卒2年目ですでに開花してたし

怪我が多いのは競争意識煽りすぎってのもあるのでは
キャンプ初日から全開でやらせて澤村を壊したり
中井もあんな無謀なダイブもしなかっただろうし

先発で結果残してた西村を後ろに回したり
そらあれぐらいの投手を後ろに回したら、そりゃ後ろが盤石になるわ
で先発は外から実績ある投手で補うだけ
誰でもできるわそんなもん

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:04:04.66 ID:HDEj1efi0.net
中井のあのダイブは良く言えば経験不足、悪く言えば下手くそなだけだろ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:14:37.34 ID:cgnjfKZZ0.net
原の短所ばかりが目立った采配に流石のマンセーハラシンも声が出ない状態

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:17:34.78 ID:pw2g+qWD0.net
オチシンがこんなとこまで出張かよw

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:22:39.45 ID:bVUx94nF0.net
あの程度で長期離脱しちゃう中井が悪いだけw

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:29:07.05 ID:cgnjfKZZ0.net
そうだよ。強烈なピッチャーライナーも原はプロならさばけて当然らしいからな
160`に迫るようなスピードで投げ終わった後に飛んでくるのに
そして、捕球できないと精神的に弛んでるから全体責任らしいな
どこの体育会系大学だね?

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:44:56.11 ID:bVUx94nF0.net
長文で語るほど原が好きなのか(^^)

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 01:02:15.20 ID:lS1ZI2cB0.net
亀井一度開花してその後は勝手に自滅してっただけじゃん
その後の中途半端な起用って原が諦めきれずに複数ポジで出番増やそうとしただけだし

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 01:39:05.75 ID:WR7r+mL00.net
原叩きの書き込みが本当に若手選手のものだったら笑うけどなw

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 01:55:00.82 ID:YrxpFF6W0.net
>>16
今村を1軍レベルにしたし、笠原も1軍に定着するようになった
これだけでも十分すぎるくらいの実績だろ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 04:21:12.18 ID:Sv74s/ot0.net
阪神上本も己の未熟な守備のせいで骨折しただろ
中井も己の未熟さが悪いだけ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 07:19:13.81 ID:lDxRa3Nv0.net
あんなんで怪我するのスペの中井ちゃんだけw

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 07:55:54.43 ID:LGgcTxad0.net
もう原政権にはウンザリ。とっとと辞めろ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 08:16:18.59 ID:cgnjfKZZ0.net
9年もやったら森や川上とたいして監督年数変わらんな
大監督ですねぇ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 08:20:46.86 ID:XrzzuEKN0.net
原が辞めて誰が監督すんだよ
江川あたりとかマジで勘弁

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 08:24:20.77 ID:Yo2KVYcV0.net
>>44
まーた育たないのは一軍で使わないから厨か
深田や田中岸松竜が一軍で使われてたら育ってたと本気で思ってるのかね

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 08:27:11.37 ID:cgnjfKZZ0.net
江川がどうかはしらんが、原だって次の監督になると決まった時は
あんな頼りなさそうな奴とか、長嶋からカリスマだけ抜いた奴とか
さんざん言われてたけどな。いきなり日本一で口を塞いでみせたが

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 08:31:13.34 ID:LGgcTxad0.net
当時の戦力があれば、ウチの猫が監督でも優勝する

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 08:42:42.40 ID:Yo2KVYcV0.net
>>47
> そらあれぐらいの投手を後ろに回したら、そりゃ後ろが盤石になるわ
> で先発は外から実績ある投手で補うだけ
> 誰でもできるわそんなもん

いやいや…w
鹿取がいなくなってからの巨人がどんだけリリーフで苦労したのか知らないのかなw
多分ニワカかアンチだと思うけどw
優勝を逃してた年は、原因がリリーフと外人と言いきってもいいぐらい
チーム作りはバランスで、致命的な弱点のあるちーむは、いくら4番を集めても弱いからな
で、近年はリリーフを整備して7年で5回優勝。全てAクラス
キミは弱い巨人が好きなんだろうけど、さすがにこんなあからさまなのはねぇw

> 先発で結果残してた西村を後ろに回したり

いやいや…w
捏造なのか、違う次元に生きているのかw

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 09:48:19.95 ID:WG+QnP8Q0.net
アンチ以外で原退陣を望んでる巨人ファンはいないだろ。
まあ、原がいると優勝できそうにない珍カスあたりかな。

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 09:53:47.88 ID:LGgcTxad0.net
野球を知っている人ほど、原の采配には納得いかないと思うぞ。
坂本の記録をただの勘違いで途切れさせたりとか4番にバントや代打とか数え切れないくらいの不満がある。アイツは無能だ、間違いない

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 10:05:34.86 ID:OwTZVmfD0.net
坂本の記録なんてどうでもいいわ
足枷にしかならん。よく止めてくれたよ。

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 10:06:22.99 ID:KKJHx+3+0.net
連続記録はどうでもいいけど、坂本はいい加減スタメンで起用して欲しいな
なんか今年はいらいらしすぎな気がする
長期政権はあんまよくない気もするし、采配に不満もあるけれど、
じゃあ代わりがいるのかというとね、原の方がマシだったって結果にしかならんような

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 10:52:57.81 ID:w61FDPUN0.net
>>48
経験不足って良く言ってないだろw

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 10:57:49.92 ID:YrxpFF6W0.net
>>67
「野球を知ってる」とか豪語してる癖に、挙げてる例は坂本の記録とバント采配かよw
連続出場記録なんぞに固執するのは珍カスくらいなもんw
バントや代打も、その采配で今まで勝ってきた結果を全て無視かw

>>69
「いい加減」とか言うほど、スタメン外れてないじゃん
五体満足で外れてるならまだしも、体調不良なんだからしょうがない

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 11:07:34.67 ID:BVzSdF6T0.net
体調不良ねえw

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 13:32:17.46 ID:mgs5+hPr0.net
そら原になるまで最多勝とか沢村賞のバリバリの先発を補強しなかったからな
四番は補強してたけど

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 13:55:35.64 ID:cgnjfKZZ0.net
堀内は打者、しかも(しかもポジション被りや起用法に不満しか言わない奴ら)
しか補強してもらえなかったし、市場にいなかった。ミセリ神なんかもいたなw内海の一年目に我慢強く
投げさせた事と西村の経験値を積ませたぐらいが唯一の実績
実際に直後引き継いだ06年の投手陣じゃ原は優勝できなかったからな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 14:06:44.79 ID:QRRv8N700.net
今日のイースタン中止かな?
今月唯一のG+中継なのに・・・

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 15:24:07.98 ID:RIw5cTHE0.net
巨人では非力な選手はレギュラーとれないし
ファンも見たくない
坂本長野、昔だと仁志清水くらいのパワーがほしい

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 15:57:17.15 ID:e7IPwYfZ0.net
>>75
それ以前に何故ジャイ球に直接足運ばないんだろうか?
G+の中継なんてファンをジャイ球へ足運ばせる為の販促にしか過ぎないわけだし
他球団の若手厨(ファーム厨)なんて二軍ホーム球場までマメに足運んでる連中結構いるのに
まぁガチの若手見たいのならフューチャーズが鉄板なんだけどね

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:19:22.53 ID:HDEj1efi0.net
簡単に行けるところに住んでるやつばかりじゃないだろう

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:24:11.54 ID:D0gHUk2V0.net
宮國はフォーム変えないのかな
あのままじゃ使えんよ

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:25:17.75 ID:9lqyvceD0.net
このスレは関東圏に住んでる人限定かよ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:27:47.66 ID:cgnjfKZZ0.net
中井まだ送球できんのか。靭帯だけじゃもう治ってたのに
ほんとキャンプ中に肘痛めたのが残念でならん。ロペスがゴミすぎる

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:28:12.75 ID:e7IPwYfZ0.net
>>78
簡単に行けるやつが沢山いるはずなのに
他球団のファームスレよりもナマで観た意見が極めて少ないのは何故?
G+ではリアルな選手の動向や雰囲気がつかめないから参考にしきれない

巨人ファンは他球団より沢山いるハズなんだから
ナマのレポが他球団より沢山あって良いはず

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 16:31:01.93 ID:CcjXTAWN0.net
つーか、現地に行くのが正義みたいな奴うざいわw

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:21:58.84 ID:+yUV9tLA0.net
>>82
じゃあお前が現地行ってレポれよって言われるよ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 17:56:24.62 ID:cgnjfKZZ0.net
中井すげー。守備さえなぁ・・・すぐにでもファーストのゴミと変えたいわ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:04:52.92 ID:uoFefx2c0.net
キャッチャーの粗大ゴミも一緒に処分したいな

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:14:07.16 ID:3hFq3A/a0.net
中井は打つだけならすぐ使えそうなのにもどかしい

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:22:19.09 ID:cRD/s9df0.net
小山完封させないんだな
つうことはベイ戦のどれか今村先発か

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:29:29.26 ID:Hydc6l9z0.net
>>88
>>39

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:49:14.90 ID:9uq8FvHL0.net
中井ファーストやればw

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:35:45.74 ID:6L8TMJK2O.net
最近他球団のお客さんが発狂してて笑える
坂本の連続記録なんて言ってる時点でもうw臭い隠せよw

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:47:44.66 ID:cRD/s9df0.net
坂口、バッティングフォーム変えたな。あれでは変化球には
対応しやすいが逆に高目のストレートは無理

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 21:47:11.75 ID:7cDYdY630.net
>>90
投げれないとファーストかなりやばいんですが
交流戦でDHで使うくらいか

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 21:52:51.22 ID:cgnjfKZZ0.net
これだけ時間がかかる肘痛ってどうやったら傷められるじゃ中井
中井はスペりやすいだけじゃなくてやっかいな怪我しすぎる。そして
治りが悪い。もう体質改善、食生活から見直したらw?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:09:37.46 ID:HDEj1efi0.net
鈴木みたいに個人トレーナーでも雇った方がいいのかもね

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:15:03.23 ID:rR6kLxze0.net
>>82
昔はここでレポをする人もいたけど変なのが増えていなくなったのだよ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:22:25.75 ID:7cDYdY630.net
変なコテハンが沸いたからだよw

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:26:29.97 ID:XhTqnMUtO.net
橋本がポイントゲッターとか書いてるのは釣りだろ?
あえて釣られてやる
非力小兵チビがポイントゲッターとかありえない
非力小兵チビの役割はチャンスメーク専門だ
松本、橋本、藤村、大累・・・
これら非力小兵チビには誰しも、打点もHRも求めていない

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:39:13.66 ID:WR7r+mL00.net
完全に宮國vs小山の構図になったな。

今日の小山はいい意味で力感がなく、それでいて球威があって
好調時の宮國と比べても遜色ない投球だった。

今シーズン上で働き場があるかわからんが、化けつつあるのは確かだわ。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 23:23:04.27 ID:3hFq3A/a0.net
小山はキャンプのときはどうなるかと思ってたが今日はよかったな
常時145q前後でてたし制球も安定してた 

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 00:14:56.09 ID:SA7UUl3z0.net
あとは変化球をストレートと同じフォームで投げられれば

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 00:30:25.66 ID:K2+E2iK50.net
あとすぐ動揺する癖を克服できれば

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 00:55:08.37 ID:ErXj6FI+0.net
フォークが大事なところでど真ん中にいく癖さえ治れば・・・
実はあまり投げてないが135`ぐらいのカットボールが投げられるんだが
自信がないのかあまり使わないんだよねOP戦で使っただけ。自主トレ中から
練習してるんだが

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 04:56:00.63 ID:OMU9ja0G0.net
中井(打撃)藤村(走力)松本(守備)橋本(肩)
大田(頑丈さ)
ひとつになればなぁ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 06:17:50.82 ID:Pn8y6Nnt0.net
小山でも横浜行けばローテ入りしそう?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 07:02:31.59 ID:E746nbx+0.net
>>103
カットボールじゃなくてもいいが
小山はカウント球がないのが致命的欠陥だからな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 09:31:37.08 ID:WK1Vf7Zk0.net
来シーズンの背番号が1ケタになりそうな勢いだな橋本。

亀井から9剥奪して橋本に、みたいな。

それか23でワンクッションはさんで亀井引退or放出後に9とか。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 10:52:36.96 ID:ipSRjWPT0.net
>>104
橋本は肩と打撃。
最もレギュラーに近い。
現時点で3割超えはたいしたもの。1番を打たしても面白い。
阿部は8番にすべき

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 11:13:50.15 ID:1X1ITT8C0.net
坂本、片岡、長野の3,2,1安打で勝利だしな、昨日。
ホント、つながりは大事だけど難しい。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 11:17:44.41 ID:V/9AgH8k0.net
>>109
その3人は昨日のイースタンに出てませんけど

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 12:07:25.66 ID:obfojfUD0.net
>>107
それよりも、来年はロペスが抜けそうな感じがあるから5が空きそう
あと高橋由引退の可能性もあるから、後を継いで24もありなんじゃね?
どっちかと言うと、24を継いでもらいたいわ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 12:10:25.09 ID:dfokSJuW0.net
川相監督の采配がずばり的中したな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 13:23:52.97 ID:uKAainfk0.net
>>105
他所に行けば活躍するかもと言われて活躍出来た選手って少ないくな?
去年、少し名前の出た中澤、福元、山本ってどこいったのって感じ
東野、金刃も。。。
木佐貫くらいか?

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:04:35.87 ID:DUPAcT4D0.net
工藤、藤井、一岡

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:09:10.29 ID:ErXj6FI+0.net
村田阿部ロペスと鈍足が続く中に一枚足の速い奴を入れたいわ
いつも各駅停車で併殺が多い理由の人つにもなってる
村田の後ろに橋本置けんもんかな。二番とかより自由に打てるだろ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:16:15.79 ID:JNFD8v390.net
>>115
ロペス下げてアンダーソン一塁にして中井レフトで解決だな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:18:01.25 ID:j7u36X3+0.net
中井が守れるようになるよりもセペダ来る方が早いだろ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:25:43.42 ID:obfojfUD0.net
>>113
それって「巨人は有力な選手かき集めて飼殺しにしてる」と主張したいアンチの幻想だろw
例えば谷なんて、他へ行けばバリバリレギュラーで活躍できるなんて言われてたが、
実際は開幕ちょこっと出ただけで、あとは体調悪くして2軍生活、結局巨人時代となんら変わらず
東野は沈んだままだし、金刃も少し活躍したが今は沈んでるし、後の面々も1軍2軍を行ったり来たり
それと福元は、戦力外くらってもう引退済み

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:36:13.98 ID:6ifLZO+r0.net
>>113
金刃は期待通りに働いてるだろ
東野はひどすぎだが

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:54:40.33 ID:j7u36X3+0.net
金刃も今年はイマイチだけどな
東野はちょっとアカンかもな
二軍でも三振取れなくなってるし

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:56:55.04 ID:1X1ITT8C0.net
GETスポーツで中学生レベルみたいなハの字の理論を熱く
語っていたときがピークだったな、東野。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 15:18:06.61 ID:qsnGvDvS0.net
育成コーチの後藤の野手への打撃指導で
「ブラインドショット」てあるけどどういったものなのでしょう?
詳しい方教えてください

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 15:25:35.56 ID:+knRfNnf0.net
澤村があす実戦復帰するらしい。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 17:03:05.22 ID:flUFiPKm0.net
小山の調子が上がってきたのに運が無いな
矢野とか亀井みたいな、必要な時に限ってケガしてたり調子落としてたりする奴は
なかなか大成しないな

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 17:04:27.45 ID:flUFiPKm0.net
>>113
よ…吉岡とか

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 17:26:14.23 ID:j7u36X3+0.net
小山は調子云々もそうだけど球種増やさないと一軍じゃ通用せんだろう

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 17:30:14.98 ID:1X1ITT8C0.net
小山はシュート回転しないところが長所だから、変にシュート系
覚えると東野みたいなことになりかねないわ。
個人的にはスライダーカットを磨いて欲しいところ。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 17:41:40.88 ID:NPU90UT60.net
澤村中継ぎ、小山先発よりも澤村先発、小山中継ぎのがしっくりいきそう

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 19:06:42.83 ID:dfokSJuW0.net
中井大介 
打率.303(66打数20安打) 本塁打5 打点13 盗塁1 長打率.606 OPS.953

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 20:09:55.31 ID:cf24O0+u0.net
澤村復帰するのか
待ってたぞ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 20:27:05.66 ID:0rWUISJD0.net
>>129
問題は守備なんだよなぁ…。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 21:44:53.49 ID:1X1ITT8C0.net
澤村はリリーフやらせると力んで投げて故障しそうなんだよな、
実際去年それで壊れたし。
先発だとペース配分しなくちゃいけないから上手く力が抜けて
くれるけど、リリーフだと力押しできるからバンバン速い球投げたく
なってしまう。
将来性考えたら前だと思うわ、個人的には。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:10:26.03 ID:0rWUISJD0.net
普通に考えたら前しか無いよ
安定してイニング食ってくれる訳だし。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 22:12:44.50 ID:pLhQGOcI0.net
>>123
https://twitter.com/sawamura_h
澤村 拓一 ?@sawamura_h ・ 7 時間
明日、実戦に復帰します(^^)

I am going to pitch against batters tmr.

澤村 拓一 ?@sawamura_h ・ 6時間
とは言え、最初からゲームでとはいきませんが^^;


明日実戦復帰する(試合で投げるとは言ってない)
シート打撃で投げてからだろうなあ
はたして先発なのかリリーフなのか

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:38:15.97 ID:0sUwUNq80.net
澤村は先発の方がいいわ。
決め球がなくてストレートをファウルで粘られて
リズムが悪い投球はするけど、
長いイニングを食えるのが良いところだ。
今年は後ろの3人が去年のように完璧に抑える
わけではないからね。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:45:09.98 ID:0wGs4Q6P0.net
澤村って、トータルの勝敗数で評価厳しいけど、実は連覇の陰の立役者なんじゃね?
なんだかんだ規定に到達してるし、もし澤村いなかったら中継ぎ陣が潰れてたかもしれない

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:49:00.22 ID:YsY9psQi0.net
ローテーションで投げてたんだしそりゃまあね
2012年の日本シリーズは澤村のおかげともいえる

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:59:05.82 ID:0sUwUNq80.net
>>137
その前の2012年の中日とのCS。
中日にいきなり3連敗して中日に王手を
かけられた時に4戦目に澤村が好投して
勝利投手になりそのままの勢いで
巨人に一気に怒涛の3連勝で
日本シリーズに行きを決めて
その後日本一になったもんな。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 01:32:13.77 ID:MWpmzCnyO.net
他球団は活きのいいルーキー野手や若手野手が次々台頭してきているのに
うちの情けない現状ときたら・・
今年になってやっと若手の1人が一軍のレギュラーとして台頭してきたのに 、それが何の魅力もない非力小兵チビで残念だ
せめて非力小兵らしく1、2番を務めて、坂本長野の1番解放の役に立つのならそれで良かったが、それすらできてない
この若手(橋本)の台頭にはまるで意味がない
なんにもプラスになってない

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 01:38:04.13 ID:MWpmzCnyO.net
中井ーーー!!大田ーーー !!
はやくきてくれーーー!!
1、2番タイプの非力小兵チビのくせに
1、2番に座らず、場違いな下位に座っていて
何の役にも立っていない
橋本にはもうコリゴリ
1、2番を務めない非力小兵に用はない
橋本は1、2番じゃないと存在価値がない

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 02:37:34.95 ID:LWytV0es0.net
まだ数字も見れないアホがいるのか

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 02:47:49.01 ID:AXQuGPsw0.net
大田みたいな球場のベンチ壊したり
二軍戦の客としょっちゅう喧嘩するような選手に期待しても無理でしょう

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 03:04:54.67 ID:9hwrNy8j0.net
いつもいる荒らしに構ってるのはこのスレに初めて来た人のか自演なのか

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 03:39:20.65 ID:Tar7O/F80.net
ここまで憎めるなんて橋本に好きな女でも寝取られたのか

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 03:57:34.19 ID:rjniuLSl0.net
併殺がこんだけ多くなると橋本の打順を上げるのも選択肢に入りそう

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 07:19:49.49 ID:irLjo6wq0.net
中井は打撃力は1軍レギュラークラス。
でも守る場所がない。
セペダも入ってくるし

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 07:30:28.61 ID:mop//6tW0.net
今村橋本じゃ華がないからなあ
使ってるのに巨人は若手を使ってないと思われてる節がある
だから中井が復活が待望されてるんだと思う

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 08:01:32.14 ID:U9bIByf10.net
>>107
23はセペダで決定済
あと、亀井より先に高橋が引退する気がする

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 08:23:18.90 ID:AXQuGPsw0.net
>>148
由伸引退する前に亀井が他球団にトレードされてる可能性が高いと思う

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 08:26:41.70 ID:yxQuECSA0.net
亀井は阿部監督のときにちゃっかりコーチ入りしてそう

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 09:03:07.57 ID:57QUZGuI0.net
中井はサード守れればなぁ
今の乙女の尻も叩けるけど

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 09:07:45.55 ID:0sUwUNq80.net
>>151
中井の打撃は確かにいいよな。
去年ナゴヤで中日の左腕高橋から
ストレートをナゴヤのレフトスタンドへ放った3ラン。
あれは凄かったぜ。
しかし村田はホンマに酷いな。
まあ原の事だから今日は村田の打順は下げているだろう。
7番あたりに?

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 09:41:08.04 ID:U9bIByf10.net
>>149
亀井欲しがる球団なんてあるか?w
それに原が監督やってるうちは放出は無いよ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 09:44:21.01 ID:U9bIByf10.net
中井は魔送球だからサードは無理、そして去年の守備を見てセカンドも失格と判断されただろ
中井はファーストか外野しかないよ、だがどっちも外人が居るから厳しい立場だね
交流戦までに1軍上がってアピールできるかどうか、そこに尽きると思う

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 09:57:19.09 ID:U9bIByf10.net
>>149
言い忘れたw
亀井放出するくらいなら、横川か隠善が先だと思うよ
もっとも、隠善に関してはオフにも解雇候補だが・・・
外野を放出するなら消去法で上記の二人くらいしか出せないだろう
横川は2軍で調子が良いようだが、巨人では未だに1軍出場が無いところを見ると何らかの問題があるんだろう・・・

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 10:13:18.31 ID:AXQuGPsw0.net
>>155
>1軍出場が無いところを見ると何らかの問題があるんだろう

横川に限らず今の原が
川崎にいる選手ほぼ全てを戦力として見なしていないだけでしょ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 10:59:54.13 ID:Z3ei1JYr0.net
村田も片岡も原監督が自分で連れてきた選手だから
よっぽどのことでもない限りスタメン剥奪や2軍落ちってことはないだろう
また高橋井端の両ベテランとアン・ロペの両外国人もこれに準ずる扱いで
簡単には2軍に落としたりできない選手たち
つまり今シーズンの巨人はそういった特別扱いをしなくてはいけない選手たちが多すぎるんじゃないの
監督がお気に入りの亀井や寺内もそのうち戻って来るし石井だっていつまでも2軍に置いておけない
さらにペセダまで加わる訳だから横川も中井もいくら2軍で結果を残しても今シーズンは一軍昇格は難しい気がする

編成はある程度ケガ人が出ると踏んで保険の保険までかけた補強をしたつもりだろうが
簡単には2軍に落とせない取り扱いの面倒な選手たちが増えてしまったことは明らかに問題だし
ケガ人が出なかった時の一二軍の風通しが悪くなるマイナス面を考えていなかったんじゃないだろうか
いずれにしても開幕から1ヶ月以上経つのに2軍から野手の昇格が0ってのは異常事態
優勝すれば全ての問題点はかき消されてしまうだろうが
今シーズンが終わった時に戦力が足りなかったなんて言い訳だけはしないで欲しいと思うよ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 11:50:00.83 ID:Nmiad1IA0.net
今はまだ慌てる時期じゃないけどな。 しかし、原を批判するためだけに名前を出される選手が可哀想やわw

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 12:11:48.43 ID:U9bIByf10.net
>>156
ん?横川に関しての話だが?わざわざ「未だに」って書いたのにw
横川は巨人に移籍してきてから、つまり去年から1度も1軍に上がってないということ
だから話を戻すと横川は放出要員でも致し方ないということ

それと他の2軍選手とは別の話
単に1軍に上がれるだけのアピールが足りないだけ
もっと言えば、2軍でアピールしてるのに横川は上がれない、だから何らかの問題があるのでは?と言ったんだが伝わらなかったようだね

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 12:14:34.53 ID:U9bIByf10.net
>>157
う〜ん・・・惜しいなw
真っ当なこと言ってるんだけど、名前間違っちゃ説得力半減なのだよ・・・w >ペセダw
あと、石井に関してはオフにも解雇候補だぞ?ありゃもう使いもんにならんでしょうよ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 12:36:59.21 ID:pFFmRLI90.net
>>158
そもそも極度の不振とか言うのならともかく
村田片岡井端高橋両外人なんて特別扱いじゃ無くても
落とす球団なんて無いだろうに
まあペセダとか言ってるヤツの書込にマジメに反応することも無いと思うが

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 12:42:17.17 ID:JXI9ZlSy0.net
辻 ..188 出塁.244 長打.213 三振率3.74
去年色々持ち上げる人もいたけどね
1年目持ち出して大田や橋本をディスる事はなかったと思うんだよね
俺も期待してるけど、2軍で結果を出せるようになってから1軍という2ステップが必要なのに対して
一応一年目からそれなりに帝王やれてた2人を駄目と否定してたのが若いという理由だけだったから
今その人は奥村和田に目移りしてるのかもしれんけどさ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 12:43:56.81 ID:Dfr9xOXS0.net
別に下から上げてこんでも事足りてるし(^^)

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 12:45:46.61 ID:Q+GjTCi/0.net
>>154
何年前の話だよ
サードならいけるが、漢がいるからサードは控えしか無理
それでもあの打撃はもったいない
なんとか使いたいから外野に挑戦させると原は言ったんだ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 12:51:18.75 ID:YsY9psQi0.net
レフト中井 センター橋本 ライト長野の構想思い描いてたんだろうな

原は

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 13:21:32.32 ID:zuFSAdN40.net
すぐにスペっちゃうからなー中井はw 実に勿体ない。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 13:22:05.51 ID:rE2vB8dg0.net
中井がここまで虚弱だとは原も思わなかったろうな
もちろんここの連中も

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 13:25:01.44 ID:irLjo6wq0.net
中井は千載一遇のチャンスをスペって棒に振った。
こういう選手は大成しない。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 13:36:04.25 ID:C4QqGoUp0.net
若いときの内川やスペランオアー多村を目指すんだろ中井はwネタ的にも面白い
つーかスペ体質と言わてるが、ちゃんと明確な事象があっての怪我だから本人の
意識による所も大きいな。セカンドでのダイビングは片膝をつくお粗末なプレーからだし
手術することになった奴も仕方がない。肘痛は内野投げを外野で続けてて
起こったこと。それを今訂正してる。防ごうとしとうと思えば今後防げる

肉離れしやすい体質とか、ベース踏んだだけでアキレス腱痛めるとかのレベルだと
真のスペランカーだけどな。あと膝肩腰に持病があるとか。幸い中井にはそういった
怪我はない

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 13:40:38.50 ID:jrxkHcld0.net
なら、内川のような選手になれる可能性もあるってわけだ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 13:44:17.10 ID:Q+GjTCi/0.net
中井は高校のとき、2年生でスペって(肩とかだと思う)世代1と蔵なんかが評価していたにもかかわらず、卒業まで故障が完治せず、ピッチャーにいやけがさして野手に転向している

とにかく、一度スペると完治は2年越し
治りが遅いどころの騒ぎじゃない

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 13:46:47.78 ID:irLjo6wq0.net
3年後巨人軍
捕手 小林
一塁 キューバ人
二塁 奥村
遊撃 坂本
三塁 キューバ人
左翼 中井
中堅 橋本
右翼 長野
坂本−奥村−長野−キューバ人−キューバ人−中井−橋本−小林
キューバ天国や

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 14:42:57.49 ID:U9bIByf10.net
>>164
>サードならいけるが

無知だなあ
原が視察に来た試合で魔送球して以来、サードは守らせてもらえてないんだが?
村田関係なしに、2軍でも守ってない
そしてセカンドも去年の怪我で信用失くした、だから外野挑戦してるんだろ
打撃は原も認めてるよ、だが守るところがファーストが外野ということ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 14:56:17.62 ID:xPkxryBs0.net
原は正月に中井は外野で育てますって明言してたからなぁ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 14:59:12.78 ID:QdlpmDtN0.net
そういえば内川も結構なスペだったな
今もどっか怪我しながら試合出てるみたいだが普通に3割後半打ってるし、実力さえあれば
少々の怪我は物ともせずプレー出来るのかもな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 18:05:12.23 ID:C4QqGoUp0.net
怪我に強い、痛みに強い選手は仁志だって昔長嶋がいってたな昔
痛みに強いから無理するって意味じゃなくて、痛みがあるなかで
普通にプレイできるとか。怪我の治りも早かったってさ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 19:02:52.14 ID:lq8hAQm3O.net
>>170
一塁メインで外野もたまにみたいなアベレージヒッターは使われなさそうだなぁ
ショートやってた頃ならともかく一塁外野の内川は獲りにいかなかったし

やはり二塁が出来ないとチャンスはかなり少ないように思う

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 19:37:26.22 ID:2rHFnNq70.net
>>177
内川は一年FA早かったなぁ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 19:38:33.45 ID:iHvOplya0.net
脇谷みると中井は西武あたりでならかなり打ちそうなんだけど外野も空いているし
出番がないなら出してやったほうがいいな鮮度のあるうちに
来年浅間まで来たらどうするんだ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 19:38:58.56 ID:iHvOplya0.net
すまん、酔っぱらいながら書いてる

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 19:48:09.28 ID:bmuh75Ao0.net
サッカーみたいなレンタル移籍があればいいのにな。
中井には是非パで暴れてもらいたい。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 21:00:45.68 ID:C4QqGoUp0.net
即戦力捕手とか即戦力投手当てるより難しいな
ほんともってるわ小林

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 21:02:56.42 ID:LPhan9ZV0.net
ちゃんとシーズン入ってもHR打てるという打力が有る事が分かった事は大きな収穫だな小林
もっとプロのトレーニング積んだら有る程度もうちょい太くなるだろうしな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 21:10:37.73 ID:YsY9psQi0.net
小林を育てろという神のお告げが

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:50:44.52 ID:C4QqGoUp0.net
長野ってなんかライトの守備が今年イマイチ良くないな
今日は橋本がライトで三塁に魅せる送球したら球場が沸いた

ライトはああいう肩持ってるやつに限る。サードへ生かせない無言の抑止力
慣れや守備範囲も考えたら橋本ライトでセンター長野の方があってると思うが
原は一貫して長野をライトにしてるな。橋本の肩はイチローみたいにライトで
客を沸かせられる金が取れる肩だわ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 23:05:18.86 ID:rHdhMSzsO.net
小林橋本はこのスレ卒業やから

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:01:41.52 ID:zNvvARD40.net
二軍応援スレじゃないから
若手選手議論スレですから。それに橋本も小林もまだようやく一ヶ月
経った段階

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:05:34.83 ID:qEAhPY9P0.net
公文と辻には期待してるんだがなあ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:09:31.81 ID:LZMgQSqH0.net
また、広島からFAで栗原と梵を獲得して、一岡クラスの期待の若手を放出してくれないかな。
今村あたりプロテクトから漏れたら最高!

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:18:17.73 ID:7+JUEbYt0.net
>>189
その2人は補強ポイントじゃないから、例えFAしたところで巨人はスルーするわ
ま、巨人はFAなら何でも食いつくとか思っちゃってるバカには理解できんだろうけどw

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:19:25.30 ID:/q7COm4K0.net
>>185
足痛めて下がった試合もあるし万全じゃないのかもよ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 01:20:04.63 ID:1Q+LHMiU0.net
小林打撃もわりといいな
阿部の後も安心できそう

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 01:43:44.56 ID:i4xZHP4M0.net
昨日の橋本の、10球粘っての四球見て成長したなーと感じた
三嶋が酷かったのもあるが、去年の橋本だったら3球目で普通に三振してただろう

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 05:11:44.38 ID:1PymwDP80.net
>>187
じゃあ二軍スレはどこ?
阪神二軍ですら鳴尾浜スレがあるのに
巨人二軍の川崎スレが無いのはおかしいよね

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 05:20:33.07 ID:qEAhPY9P0.net
昔はあったがいつの間にかなくなった
最近の2軍は物寂しかったし欲しいなら自分で立ててもいいんじゃない

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 06:57:36.92 ID:5av0nn2Q0.net
>>185
長野はそれで三塁刺したけどな
橋本ってまだその強肩で刺したの今年有ったっけ?
まぁ逆に抑止力になって走って来ないってのも有るだろうけども

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 07:40:18.60 ID:hGKuTP8/0.net
昨日活躍した小林を使い続けて欲しいが、今日のスタメンは阿部だろうな。
もう正直阿部はいらんな。
打てない阿部なんてただのデブだろ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 08:25:32.14 ID:nYVjnmis0.net
センター長野ライト橋本でイイような気がする

土田二軍では無双だな
16試合 7S 防御率0.00ってw

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 08:36:39.13 ID:hGKuTP8/0.net
>>198
土田は来年金子の人的補償でオリックスに持って行かれそうな
悪感。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 08:42:07.56 ID:JnB3udoX0.net
>>197
阿部がいるから小林が切羽詰らずにプレーできるんだし、
ありがたいことにすぐにアドバイスも貰える。
同じポジションの後輩を排斥するどころか育てようとしてくれる
選手なんてそうそういないって。

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 08:52:19.43 ID:nYVjnmis0.net
阿部いらないっていう馬鹿はほっとくとして
小林とってなかったらと思うと怖くなってくるわ
石川もすごいんだけど
捕手のほうがレギュラー候補見つけるの難しいからなあ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 09:06:28.21 ID:S3feWXXy0.net
小林活躍し始めてから阿部いらないとか言う奴増えたよな
分かりやすすぎる

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 09:56:54.47 ID:GA1clf1l0.net
土田もまだそこまで良い状態ではないかな。
今年は140kmくらいしか出ないから。
去年の良い時は140km後半出して圧倒的に打者をねじ伏せてた。
今年は非公式戦で結構打たれてたから公式戦の成績見て少し驚いたね。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 10:03:09.89 ID:T/vKaY900.net
2軍戦は練習の場だからな。今は今の課題があるだろうから、
あえて球速を抑えてるのかもしれんね。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 12:04:44.70 ID:goSV4V5e0.net
他所の選手の名前出してる奴は何なんやろw スレチやのに

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 15:06:45.77 ID:Hc1Txl9l0.net
由伸も状態良くないし
一回下げて誰試すのありかな
横川とか

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 15:07:39.17 ID:nYVjnmis0.net
パンダは怪我でもない限り落としにくいんじゃね?

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 15:35:31.14 ID:SpPfRpIz0.net
セドン降格で今村昇格

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 15:59:36.75 ID:ne33ai100.net
ドラフトで小林は外れ1位だったけど
とんでもない拾い物だったんじゃね。
まだ経験は積まなきゃ行けないけど、普通に阿部の代わりが
出来てるのが凄いね。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:29:12.02 ID:7+JUEbYt0.net
土田がファームの月間MVPを獲得
投手陣も最近、全般的に落ち着きつつあるのがいい傾向だな
ただ代わりに打撃陣が落ち込み気味なんだよな
まあ1軍の厄を引き受けてくれてると考えればいいかw

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:33:42.00 ID:JnB3udoX0.net
二岡もあんなことがなければ最低でもコーチには
なれてたのになぁ。
入団当初からトップが出来てたし、構えを作って待つ
打撃をしてた打者だから、基本を教えるコーチとしては
悪くない人選のはずなんだけど。

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:40:01.76 ID:uIS4rjkh0.net
まぁ、自業自得だからしゃあないわなw

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:42:50.26 ID:l37gqMi20.net
二岡は今年から巨人の仕事してるからいずれコーチになるんじゃないかな。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:57:39.41 ID:Y7hbEO5d0.net
>>213
HBCの解説者だから日本ハムOBとしての仕事。
開幕戦でテレビ副音声のゲストとして東京ドーム来場してたが、肝心の巨人OB集合の席には不在。
なにしろ退団の際に球団幹部から「今後、軽々しく巨人OBなどと人前で名乗らないでほしい」と
冷たく言い放たれたそうだから、戻るとしても日本ハムじゃないの。

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 17:01:54.38 ID:l37gqMi20.net
>214 業務委託契約で巨人の国際部の仕事もしてるよ。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 17:19:40.56 ID:RD69e2Mx0.net
え 二岡 松井の後ろに歩いて登場したジャン<セレモニー

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 17:33:28.44 ID:l37gqMi20.net
しかもキャンプもきて松井、由伸、慎之助、清水なんかと記念写真撮ってたしね。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 17:40:27.77 ID:CbiHx1DL0.net
阪神戦の解説ばかりなのに巨人OB面する廣澤。いい加減にしろってw

巨人OBと口にしないでくれと言われたのは二岡じゃなくて桑田じゃない?
勝利至上主義など糞と巨人批判してるくらいだしw

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 17:40:35.40 ID:/q7COm4K0.net
禊ぎ期間が必要なんじゃないの
ドラフトの時に指導者にする約束してたかもしれん

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 18:30:23.98 ID:CAsf+TyuO.net
橋本2番ざまああああああwwwwwww
橋本オタ悔しいのう〜wwwww
橋本8番厨ざまああああああwwwwww
悔しいのう〜橋本8番厨悔しいのう〜wwwwwww

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 18:49:34.53 ID:CAsf+TyuO.net
野球をあまりに知らない橋本8番厨は思い上がるな!!
橋本みたいな、非力で、小兵で、小物で、雑魚で、小型で、脇役で、しょぼいチビに、7、8番は無理なんだよ
橋本に7、8番は身分不相応だ
非力チビの分際で7、8番という強打者用打順は、あまりに場違いなんだよ橋本には
橋本みたいな非力小兵小物チビは本来なら1、2番しかやらせてもらえないんだよ
8番橋本厨は勘違いするな!!
橋本は1、2番タイプの非力小兵小物小型脇役チビだ、そんな橋本には1、2番しか居場所がないんだよ
橋本ごときに7、8番などもってのほかだ!!
橋本8番厨という勘違いのゴミがのぼせ上がるな!!

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 18:55:01.75 ID:gD2inqct0.net
今村もまだまだやな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 19:00:51.04 ID:zNvvARD40.net
中井に続いて橋本もスペ発動かよ・・・

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 19:03:23.70 ID:Kx8ZSqSZ0.net
橋本もあんなつまらないことやって怪我するなよ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 19:05:32.16 ID:zNvvARD40.net
ほんと二人共フェンスに直撃とかで怪我ならわかるが
なんであんなのでスペるんだ・・・自分からチャンス逃して
もうすぐセペダが来日するというタイミング

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 19:41:40.46 ID:FGUrXrCl0.net
今村ダメだったな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:02:05.78 ID:BZHib0R70.net
あ〜あ、つまらんことで怪我するようでは駄目だこりゃw

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:07:57.79 ID:BZHib0R70.net
これでも若手厨は原のせいにするんだろうなw 自らレギュラー定着の座を手放してるだけやのに(笑)

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:45:13.56 ID:udK+/Ahm0.net
抹消アリだとしたら中井が入れ替わりかな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:47:16.73 ID:tNgmDGXT0.net
>>229
中井は肘が完治してないよ
スローイングできない選手は上げない

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 20:50:32.31 ID:udK+/Ahm0.net
じゃあ大田になっちゃうぞ、個人的には横川上げて欲しいけど

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 21:34:28.96 ID:EmSCntXI0.net
村田はイライラするなぁ 守備固めでいいのでは

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:04:41.61 ID:GwVq43va0.net
全力プレーの中でのケガに対してダメ出ししてるのはファンとは思えないな
なりすましが紛れ込んでいるのだろうが・・

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:12:33.83 ID:zNvvARD40.net
橋本は肉離れか、最低二週間はかかるな。抹消か
ほんと中井も橋本も持ってない

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:20:56.93 ID:2B51uhpl0.net
正式に肉離れ来たな
太ももだから2ヵ月ぐらいかかるよ
昔 松本がやったやつと同じ
夏までは帰って来れないと思う

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:24:04.14 ID:tNgmDGXT0.net
肉離れで無理すると癖になる
ふくらはぎでなかっただけでも良かった

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:24:16.85 ID:yPvuqrFh0.net
どいつもこいつもスペで物にならん奴ばっかだな
これ見たらやっぱ坂本のタフさは凄いわ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:26:50.46 ID:udK+/Ahm0.net
さて、代わりは大田か横川か・・・

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:27:03.58 ID:/wjReabs0.net
また、広島からFAで栗原と梵を獲得して、一岡クラスの期待の若手を放出してくれないかな。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:31:28.28 ID:JAOUnv6v0.net
誰上げるのかなぁ
センターは出塁率4割近い松本で甲子園は埋めるだろうな
しかし中井にしろ橋本にしろ、活躍し出したら約1か月で何故怪我をかますのかorz

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:31:39.60 ID:T/vKaY900.net
横川昇格くるか?

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:32:49.24 ID:soIDXT5k0.net
到はASも無理か
あーあ明日からつまらなくなった

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:34:09.03 ID:uRHI9k2H0.net
台所事情が苦しいのもあるけど原コメ聞くと今村への期待度は高いね
次回のチャンスが大事になるなあ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:34:35.65 ID:udK+/Ahm0.net
横川上げて欲しいけど守備がなあ
大田も大して上手くないけど肩だけは強いからな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:43:19.81 ID:JAOUnv6v0.net
大田下で.260か
これで上げたら横川が可哀そうだが…守備がなぁ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:45:19.19 ID:Kx8ZSqSZ0.net
>>233
怪我を避けるのもプロだろ
今季ここまではチーム屈指の戦力の橋本なら尚更

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:47:59.80 ID:Hb8792cy0.net
>>240
橋本も中井も獲れそうもない打球を無理して獲りにいこうとして
怪我しているからな。
打球判断が判断出来ないほうなのだろう。
橋本なあ、あの打球を無理して獲りに行かなくても良かったのに。
今村が酷い投球するからだよ。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:18:01.36 ID:/wjReabs0.net
また、広島からFAで栗原と梵を獲得して、一岡クラスの期待の若手を放出してくれないかな。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:18:18.20 ID:7LhX+Ied0.net
横川と亀井ががっちりレギュラーとるから

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:18:32.48 ID:B+JHWNd10.net
タイジ「これだからスペわ…出番か…」

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:23:39.20 ID:Hb8792cy0.net
>>248
栗原は獲らないだろう。
梵も実家の事情で生涯カープ宣言しているらしいし。
一岡クラスねえ。
一岡はカープでよく頑張っているよ。
あの馬鹿大将は本当にかつての自軍の選手を見る目がない
って事で呆れています。
今日も元気にルンバ采配炸裂したし。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:26:33.90 ID:RD69e2Mx0.net
原は岡崎全然信用していないんだろうなw
たぶん2軍の選手すら名前も知らんと思う

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:34:17.21 ID:f3BoAhLg0.net
センターの橋本が落ちるんだから、普通にセンター守れる奴を上げるでしょ
現状だと松本と長野しかセンター守れないんだし(鈴木は代走要員だから除くとして)
そうなると、大田一択のような気がする
亀井も中井もまだ守備が無理、横川はセンター守れないし無い

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:36:20.74 ID:RD69e2Mx0.net
右のときは松本 左のときは大田でいいかな 大田は8番でたまにでかいの打ってほしいね

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:39:44.78 ID:2B51uhpl0.net
今村は1発降格だな
原は相当怒ってるね
「どのくらい完全燃焼したのは彼に聞いてみたい」
このコメントはブチ切れコメントだぞ
明日登録抹消だな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:43:19.52 ID:CAsf+TyuO.net
どうせセペダが来たら、ロペスではなく橋本がスタメン落ちしてたんだから
実力でスタメン落ちしていたのを、ケガだと言い訳できる分良かったんじゃない?
1、2番タイプの小兵橋本は、7、8番としては戦力になってなかったんだし
橋本が離脱しても、巨人軍的には全く痛手になってない、戦力ダウンにならない
セペダが来るまでは、橋本と同じタイプの同じ実力の松本が代わりを務めるから、戦力ダウンにならん

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:47:39.45 ID:RD69e2Mx0.net
しかし先発ピッチャーの育成力のなさには唖然とするわ
大学生の即戦力しかだめみたいだな ここは

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:07:04.07 ID:f3BoAhLg0.net
今村に関しては首痛で本来ならもう少し休養が必要なところを無理やり急ピッチで調整させたらしいからな
解説の水野がそう言ってたよ、明らかに調整不足だって
だったら阿南とか小山とか他に居るだろうに、2軍で炎上しててもいいからとにかく体調万全な奴使えばいいだけ
橋本もそうだけど、無事これ名馬、怪我したらなんにもならない
とにかく体が大事、怪我しない奴が生き残る世界

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:22:41.33 ID:X2yQr56H0.net
>>236
正直なところ、亀井と橋本どっちが先に戻れそう?

>>244
横川上げて、ライト横川・センター長野はやっぱ自殺行為かね?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:27:03.12 ID:K/ujaGCy0.net
>>259
セペダの起用シミュレーションは来てからで良いんじゃないか?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:46:30.57 ID:0N6MIpA/0.net
>>259
横川ってケースバッティングできるのかなあ。バントしてるところ見たことないし、上げてもスタメンは難しいんじゃないか。
打順が8番になるとすると、前を打つのが阿部ロペスだろ。この二人を送るバントは難しいと思うよ。

守備につくとしても、代打からそのまま守備の由伸パターンになるんじゃ?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:47:23.11 ID:myhCl/T90.net
完全に一軍と二軍のコミュニケーションが取れてない気がするんだよな
原が二軍の話を聞かずに今村みたいに自分の記憶にある選手だけを上げて
阿南みたいな記憶にない選手はそのまま放置されてる感がある

263 :「橋本1、2番嫌厨」は叩かれるべき:2014/05/09(金) 00:58:46.48 ID:3BN2YQ3RO.net
俺は正真正銘の巨人ファンだが
橋本が離脱しても全く残念じゃない
それは橋本が戦力になっていなかったからだ
だから橋本離脱しても、戦力ダウンにはならないので一向に構わない
橋本みたいな1、2番タイプの非力小兵チビは、1、2番をやらないと戦力にならない、存在価値がない、意味がない
7、8番を打つ非力小兵など無意味な存在なんだ

調子に乗って、橋本の1、2番を嫌がってた、橋本オタが許せないから
不謹慎だが言わせてくれ

橋本オタざまああああああwwwww
橋本8番厨ざまあああああ あwwwww
橋本オタざまああああああwwwww
橋本8番厨ざまああああああwwwww

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 00:58:47.73 ID:b/XQ2oAq0.net
あまり長くやると先入観と頑固さに拍車がかかるかもなw
原が監督やり始めたときはいろんな選手登用してたけど

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:00:00.00 ID:X2yQr56H0.net
>>261
横川が橋本の代わりに8番打つなら、バントのケースはあまりないと思う
ただ横川は、巨人での1軍実績皆無だからな…
想定できる1軍成績は、2軍実績1割引きで考えると.250程度が関の山だろうし
やっぱ、セペダに期待するしかないんか?

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:01:00.69 ID:EQcFfSLo0.net
>>262
一軍と2軍のコミュニケーションが取れていないとはな。
監督は1軍だけでなく2軍の選手起用・現状把握も必要なのに。
今村って昨日打ちこまれたが上にも書いてある通り
首の痛みがまだ思わしくない中、急ピッチで先発させたんだろ。
そりゃ打ちこまれるわな。(まさしくパワ原)
(だとすると菅野酷使も心配。もし菅野が酷使で潰れたら原を許さない。)
それやったら今2軍の投手陣が炎上しまくっているとはいえ、
コンディションが万全な小山や阿南の方が良かっただろ。
相手打線を抑えられるかどうかは分からないが
その方が良かったと思うが。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:02:28.90 ID:IQAn5yQ20.net
大田、横川、加治前、隠善、外野手で上げるならこれぐらいしか・・亀井はケガみたいだし
あとは内野だけど一応外野も守れる立岡かな

268 :「橋本1、2番嫌厨」は叩かれるべき:2014/05/09(金) 01:11:45.05 ID:3BN2YQ3RO.net
橋本オタが橋本の1、2番を嫌がるな!!氏ね橋本オタ
橋本は非力小兵の1、2番タイプだぞ
なのに1、2番を嫌がるだと?、ふざけてんじゃねーぞ橋本8番厨!!
非力小兵に1、2番を嫌がる権利があるわけねーだろ
1、2番を嫌がってもいいのは強打者のみだ!!
非力小兵チビのオタが調子こいてんじゃねーぞ!!
何が「橋本を1、2番にしないでくれ、8番から動かさないでくれ」だ!!
かってなこと抜かしてんじゃねーぞ!!コラァ!!ボケ!!
1、2番とは橋本みたいな非力小兵がやらなきゃならねーんだよ!!
非力小兵のオタが調子こいていい気になって1、2番を拒否だと?
勘違いも甚だしい!!うぬぼれてんじゃねーぞボケ!!
そんな好き勝手言ってるからバチ(橋本故障)が当たったんだよ

橋本8番厨ざまああああああwwwwwww
橋本オタざまああああああwwwwwww
橋本の1、2番嫌厨ざまああああああwwwwwww

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:18:25.13 ID:8G9J5Mur0.net
見たら立岡もあんまり調子上がってないんだな
一応センター出来るし大田上げてスタメンはしばらく松本で落ち着くのかねぇ

270 :橋本の1、2番嫌がり厨は叩かれるべき:2014/05/09(金) 01:28:39.99 ID:3BN2YQ3RO.net
昨日のオーダーの「2番橋本」にたいして、巨専でグチグチ不満や文句を言ってた橋本オタがいたんだが
橋本の2番が嫌?
ふざけてんじゃねーぞ!!
橋本という非力小兵は1、2番をやって当たり前なんだよ!!
何2番を嫌がってんだよ!!
非力小兵のオタがそんな勝手なこと言っていいと思うな!!
強打者が1、2番にされて、そのオタが文句を言うのは理解できるが
非力小兵(橋本)オタが1、2番を嫌がるなんて許されない
身分にあわないめちゃくちゃな言い分をほざくな
非力小兵(橋本)オタが、1、2番を嫌がり不満を述べる?そんな話はまったく通用しない、すじが通らない
打者タイプすら、非力小兵がやるべき打順すら、理解ができない、野球を知らない、自己中のゴミクズは氏んどけ!!
だから橋本オタにバチ(橋本離脱)が当たったんだ
橋本オタざまああああああああwwwww
身分不相応に1、2番を嫌がるから、こんな目にあったんだwwwww
橋本オタざまああああああああwwwww

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:32:38.80 ID:pVjy1Ase0.net
いや、立岡最近いいよ。
今年取り組んてる事がモノになりつつあってパワーアップしてる。
非公式戦も入れたら結構打ってると思うよ。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:46:04.20 ID:X2yQr56H0.net
>>267
隠善は肩を脱臼して、まだ試合に出れてない
加治前だと、守備力同じくらいで打ててる横川上げたほうがマシ
立岡は去年ラッキーボーイ的な働きしたから、候補としてはありだな
そして何故か大田だけは、上げるのを推す気にはなれないw

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:48:31.88 ID:g73xRyz80.net
センター守れる大田か立岡だな
だがその二人の比較なら大田だろうな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 01:53:34.05 ID:oHDcvq7n0.net
>>272
横河と坂口は一塁専

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 02:03:59.35 ID:pVjy1Ase0.net
支配下に昇格させて和田凌太でもいいと思う。
彼は2軍で捕手除いてほぼ全ポジション守ってるから、使いがってがよくて原監督が好きなタイプ。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 02:21:10.02 ID:2AQyIwgL0.net
なら立岡でいいや
一軍でまったく打撃が通用しない大田よりはマシだろ
和田は二軍に今年ようやく適応したばかりで一軍ではまだ通用しない

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 02:40:23.64 ID:pVjy1Ase0.net
大田も左投手相手なら一軍でも戦力になるけどね。
右だとスライダーに弱点があるから厳しいけど。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 03:35:57.10 ID:ulj2CsOe0.net
>>259
亀井は実戦復帰間近で橋本は2〜3ヶ月はかかるだろ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 05:55:52.77 ID:7xPDmkLY0.net
寝違えた今村しか信用されないレベルの二軍先発陣を
そもそも嘆くべきだと思うがここのスレは原に八つ当たりするのか・・・w

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 06:02:11.26 ID:MOHDjdiD0.net
橋本にしろ中井にしろほんと「つまらん怪我」の一言
もったいない。こうしてチャンスが逃げていく。
ベイスに本拠地で負け越すのとあいまって言葉を失うわ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 06:24:04.55 ID:yMFYYznX0.net
橋本「重症ではない」左太もも肉離れ 大田が1軍昇格

http://www.hochi.co.jp/giants/20140509-OHT1T50012.html

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 06:28:11.97 ID:MOHDjdiD0.net
能見、榎田先発だからスタメンの可能性はあるか。八番だし期待しないで見れるな
10回に一回バットに当たってくれてそれが二塁打ぐらいになってくれれば
いいわ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 06:37:25.46 ID:Fp+Ef9L90.net
>>279
阿南とか上げたらそんなんいいから今村上げろや!って文句言ってたよw
ボコられたら今村は悪くない!使った原が悪い!なんで小山や阿南じゃないんだ!だもんなぁw
誰一人として今村上げるな!なんて言って無かったのにね

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 06:44:00.17 ID:MOHDjdiD0.net
今村はコントロールが甘かった。それにつきる。
ストレートは年々速くなっていってるからいいけど
しかし笠原は毎年順調に球威だけはましていくな
マックス151`か

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 07:26:09.64 ID:ueXABq9J0.net
凄えな!まことのおっさんが何を考えているかわかるのか?教えてくれ!!

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 07:34:31.19 ID:9t76EQ8g0.net
橋本は中井みたいにグダグダとスペ状態が続かないといいけど

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 07:36:40.44 ID:0N6MIpA/0.net
>>265
一応Pに代打を想定して考えたけど、まあ、そういうときは代走出すだろうけどさ。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 09:11:42.81 ID:XJqVDAJI0.net
橋本の代わりは大田か・・・期待感0やなw

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 09:21:22.73 ID:g73xRyz80.net
完全に守備重視で選んだんだろう
少なくとも大田はセンター守れるから

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 09:30:44.11 ID:3u6xGAfO0.net
http://m.youtube.com/watch?v=Rokg5-vhpSI#

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 10:38:46.49 ID:ck01FgFc0.net
橋本が離脱している間は大田と松本の8番中堅併用だな。
中井はことごとく持ってないな。
外野守れれば無問題で中井昇格なのに

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 10:58:44.12 ID:b/XQ2oAq0.net
変化球にバレリーナみたいに空振りして踊る大田の姿しか見えない

三振しても笑える選手

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 10:59:38.29 ID:SIkSB+M00.net
なんで一岡を出したのか・・・?
今村は年下の濱田以下だし・・・・

大田に頼るしかない。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 11:01:37.67 ID:6R4X9S+H0.net
>>293

西村を地元に返して、一岡を連れ戻そう

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 11:10:28.77 ID:/6jGfoK70.net
>>280 ホントそれ。なのに若手厨は原のせいにするキチガイぶり(笑)

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 11:12:20.08 ID:/6jGfoK70.net
他所の選手の話はケロイドスレか味噌スレでやってくれん?w

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 11:16:08.88 ID:SIkSB+M00.net
しかしこうやって中堅の高卒選手の故障が多いのは偶然じゃないだろ?
大田ですら何度か故障してるし、中井・橋本も高卒だ。
坂本も30歳にならないうちに二岡化している。

若手の時に肉体を作らずに実戦投入ばかりしていたツケじゃないか?
高卒野手に怪我多すぎ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 11:20:47.37 ID:SIkSB+M00.net
>>296
つまり炎上した今村を他球団選手と比較せずに、松本竜と比較して
「今村は炎上したけど育成に成功してる。松本竜に比べたら大成功」
と言っていればいいわけ?

一岡の話題も禁止とか・・・

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 11:25:56.45 ID:SIkSB+M00.net
9年近く監督やっておきながら
先発の50%が杉内・大竹・セドンと外様や外人

しかし批判は許さない

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 11:31:42.34 ID:g73xRyz80.net
>>297
体は大事だよなあ
そう考えると松井は別格だったんだなと改めて思うわ
しかも今より栄養や情報が少ない不利な時代で怪我せず出てたんだもんな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 11:32:04.49 ID:VXNZea+70.net
ID:SIkSB+M00
http://hissi.org/read.php/base/20140509/U0lrU0IrTTAw.html

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 11:34:43.87 ID:7xPDmkLY0.net
キチガイじみた自称若手ファンの半分はこんな感じの
工作員アンチなんだろうな

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 11:49:11.53 ID:u1zfHd1v0.net
投手コーチ変えれば?
尾花は1軍に上げて

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 11:56:26.66 ID:b/XQ2oAq0.net
全然育成できないな 

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:05:48.11 ID:fpaQJf8y0.net
>>289
原はまず守備から考えると言っていたからな
現在のメンツでまともに守れるのが長野と松本鈴木、かなり下がって矢野高橋なのでまあ仕方がない

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:26:55.55 ID:b/XQ2oAq0.net
8番大田で育成しようぜ それぐらいしか楽しみがねー

ああ橋本 残念だ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:31:22.27 ID:7xPDmkLY0.net
横川は当たるかどうかも分からない外国人が
もし外れた場合の大砲候補だからな
ロペスアンダーソンと二年連続で当たるなんて誰が予想したか

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:34:22.27 ID:lKDJNjru0.net
デカブツ昇格か
奴の入団時には2年目でレギュラー、3年目でホームラン王なんて夢描いたもんだが
もう早6年か

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:35:53.43 ID:b/XQ2oAq0.net
筒香にも抜かれちまったし 尻に火が付きすぎてどうしょうもなくなってるな大田  原もせめてもの置き土産で大田生産しとけば名将として語り継がれる

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:37:49.40 ID:Ln0txFAm0.net
まず二軍で余裕で三割ぐらい打てるようにならんと

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:45:09.56 ID:sv45ZUkO0.net
>>304
>全然育成できないな 

全部、原の所為でしょ。
する気が無いのだから

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:56:53.50 ID:sv45ZUkO0.net
ああ、失礼。
大田を育て上げる気はあるみたいだな。

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:43:02.36 ID:AKkkHTGy0.net
中井にしろ橋本にしろスペばっかだなおい

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:47:36.18 ID:3BN2YQ3RO.net
原は大田1番構想があるから
大田は1番スタメンかな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:50:16.86 ID:3BN2YQ3RO.net
片岡の体調がおまわしくないのなら
藤村が8番セカンド
大田がスタメンで2番もある

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:54:00.91 ID:tmRa5/ik0.net
>>300
一方カールばっかり喰ってたパンダさん(´・ω・`)

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:16:08.13 ID:b/XQ2oAq0.net
8日のDeNA戦(東京D)で左太もも肉離れを負った巨人・橋本到外野手(24)が9日、G球場でリハビリを開始した。患部をアイシングなどで治療しつつ、体幹など基礎的なメニューを消化した。
「痛みも昨日より減っているし、全然大丈夫です。日常生活も問題ない」と橋本は軽症を強調した。DeNA戦では3回の守備で石川の中越え三塁打を追った際に違和感を覚えて交代し、病院へ直行していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/8814933/

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:17:45.65 ID:AKkkHTGy0.net
I度(軽症)〜全治約3週〜
筋線維は微細損傷程度で筋肉間損傷が主体。
患部に軽い圧痛。
陥凹は無し。
歩行は可能。
ランニング・ジャンプは全力を出せない、もしくは不能。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:18:22.28 ID:AKkkHTGy0.net
軽くても復帰まで最低1ヶ月はかかる

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:23:03.13 ID:8G9J5Mur0.net
あまり酷くなさそうなのはいいけど問題は復帰してからも
今まで通りのパフォーマンスを見せられるかどうか

流石に少し前の三振マシーンに戻るほどの低下はないと信じたいけど

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:36:37.16 ID:YeUviYOe0.net
松本みたいに別人にならないでくれよ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:52:30.91 ID:vmtZVHwy0.net
巨人の最近の若手野手は活躍が長続きしない選手が多い
亀井・松本
活躍すると怪我をする不吉さ

中井・橋本やファーム・育成でも青山など

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:53:29.04 ID:xYHOl65G0.net
>>315
甲子園で藤村とかやらかすだけだろ・・・現に前回の甲子園でエラーしてるし

にしても中井といい橋本といい大事なところでケガしてもってないなぁ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:49:14.53 ID:7kfyJNyb0.net
戻って来た頃には、既に誰かが定着してるだろうねw

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:00:17.27 ID:NQGHiNBe0.net
高橋洸に割と成長の跡が見えるから出場機会が増えるといいな、センター守れる人間多くないし
結局登録変えたけど右打ちのまんまなのは謎だが

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 17:48:35.57 ID:MOHDjdiD0.net
笠原はたった一つだけでもいいから、一軍で相手が嫌がる変化球があれば
大化けする可能性があるのだが、松坂がガルベスのバルガンチェンジをテレビで
見ただけで覚えたとか、ダル菅野みたいに試しただけですぐ使えるように
なるとか無理なので、誰か身近な人で教えてくれる人がいればな。また
その人が教えてくれる変化球が笠原にマッチしてればいけど。

小山みたいなフォークとかあればなー。豊田とかフォーク教えても
使いこなせないんだろるか?当然二軍の投手コーチだから教えてるはずだよな
西村みたいに一軍で使えるレベルのフォーク覚えるまでに五年ぐらいかかる
不器用なタイプもいるし

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 17:53:20.45 ID:b/XQ2oAq0.net
笠原 土田 公文あたりは新たな勝利の方程式として期待している
2年ぐらいかけて一人前にしてほしいな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 18:09:20.78 ID:g73xRyz80.net
>>326
そんなちょこっと教えただけですぐ投げれないよwそれが出来るんなら誰も苦労しない
ダルビッシュみたいに器用な奴は別格だわ
それこそ秋のキャンプから試して、2月のキャンプインから試行錯誤してオープン戦で使えるかどうかを吟味する
そうやってようやくモノになるかどうかだよ、今年に関しては今投げれる球種を磨くしかない

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 18:19:40.18 ID:8G9J5Mur0.net
豊田さんのフォークは関節外して投げるから本当に一朝一夕じゃ無理だしな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 18:23:37.85 ID:RnraDD060.net
一岡にフォークを教えたのは豊田だろ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 18:50:28.79 ID:ZqZe4Hve0.net
大田すさまじいな
あれじゃ二軍でも率は上がらんだろ
何で悪い方向にフォーム変えるのか意味わからん

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 18:55:19.37 ID:i9KxjuD10.net
別にチャンスで凡退したわけでもないのに、
久々にリアルに声出して「ヘラヘラ笑ってんじゃねぇこの木偶!」ってブチギレてしまったよ
大田マジでいい加減にして欲しい。
三球三振して清々しいまでに「こりゃ打てねぇや」って笑ってる顔見て心底キレたわ
原も呆れて笑ってたよ。ぁ〜、やっぱこいつダメだわって。

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:00:29.54 ID:lKDJNjru0.net
あんなレベルの低い三振なかなかないぞ
能見には前回もオール変化球で3球三振してるな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:16:13.98 ID:jrjqcVHY0.net
大田に無駄な期待して見てるから悪いw どうせ打てんのだから気楽に見てれば腹も立たないよ(^o^)

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:20:55.02 ID:ZqZe4Hve0.net
能見の二塁打のときの打球の追い方もプロの一軍の試合ではあまり見ないレベルだな
どうせチャンス与えるなら真面目に野球やってるやつの方がいいかなあ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:21:05.57 ID:aSpa8mMci.net
なんでゴミクズってわかってて一軍しかもスタメンなわけ?東海贔屓やめろや

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:25:22.91 ID:aoJsNQic0.net
いんぜん脱臼、青山手術、中井守れない、で大田ageで2軍の外野があまりいなくて大変になりそうだな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:34:43.30 ID:SIkSB+M00.net
大田のスマイルを見ろよ。あれは余裕のスマイル。
彼はやってくれるよ。

特大本塁打出たら手の平ひっくり返すだろw

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:54:43.84 ID:i9KxjuD10.net
さっき散歩中にラジコで聞いてたら、
実況が横川の成績を紹介して、イースタンでこの素晴らしい成績を残している昨年楽天から移籍した横川がいるのですが、
原監督は敢えてセンターが守れるという事で大田を上げたみたいです。
って紹介しててワロタw

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:57:18.51 ID:MOHDjdiD0.net
一種大田はもう達観してると思うわ態度見てると
フォーム変えてみてもダメ、自転車でこける、松井の指導も特に効果なし
真面目な態度取っても、何やっても自分はダメ。もう好きに野球やって
後はどうにでもしてくれって感じだw

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:06:45.75 ID:dlknH9La0.net
>>340
一度外の飯を喰わせてみるしかなくなるな。
東海大学つながりならロッテとか。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:10:34.66 ID:ZqZe4Hve0.net
>>339
足と肩があるからセンターで使ってるだけでセンターが守れるってほどの守備力でもないけどな
今日の試合だけじゃなく何年も前から速い飛球に対する追い方が致命的に悪い
明日からは左が先発でも松本使うかもな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 20:50:07.56 ID:sbp/v4Z60.net
大田は厳しいな 真面目に練習はするけど
@日テレアナから「大田選手は口が達者」と放映される
A阿部から「実績も無いのに大きな事は言わない方がいい」と言われた
Bベンチ上の客の野次に切れて口喧嘩をした
C悔しくてバットでベンチを叩いた

素材は良いのに上記の行動を見ると
可哀そうだけど頭か人格に重大な欠陥があると思う

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:00:45.48 ID:AgOmvL1C0.net
阿呆らしい使い方してんな
上げた即日でスタメン起用するなら四打席は立たせてやれよ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:04:53.95 ID:8G9J5Mur0.net
あの内容じゃ無理だろ
5点くらい勝ってれば話は別だけど

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:16:11.16 ID:i9KxjuD10.net
>>344
三球三振かましてヘラヘラしてる木偶見たら、そりゃ立たせて貰える訳ない
逆によく二打席目もチャンス上げたよ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:27:09.08 ID:iDtvVXmJ0.net
大田だけ特別扱いする必要ないしw

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:28:41.45 ID:MOHDjdiD0.net
もっと大差で勝ってたら大田でもいいが
三振だけはしてはいけない場面だったから犠牲フライは最低上げて
くれる可能性が高い矢野で正解

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:33:35.54 ID:4ytNxUr90.net
矢野は平然と見逃してたけど大田なら四球とも振ってたよな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:36:22.77 ID:Pe30ZHHR0.net
中井はまだ守備守れないのか?
本当時間かかるな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:37:26.29 ID:RnraDD060.net
大田は全然成長していないとしか思われなかっただろ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:38:11.21 ID:YVTa3WeA0.net
明日から大田じゃなくて松本使ってくれってレベルだったな
春に比べれば調子はいいとか言ってた人いたけど変わってねーじゃねーか

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:38:40.78 ID:AgOmvL1C0.net
>>345
三振しようが長打を打つ打者が三振した時点で見切られたらどうしようもないだろ
大田のコンタクト能力に難があるのは分かり切ってるんだしわざわざ松本でなく大田を起用したんなら我慢してやらないと

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:40:44.91 ID:RnraDD060.net
こういうのがなりすましなんだろうな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:47:42.02 ID:naDAmSWA0.net
大田を使ってやれなんて言ってるヤツが巨人ファンのわけない。
存在自体が八百長、敗退行為だ。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:50:52.91 ID:MOHDjdiD0.net
大田があんな三振する事ぐらい原も分かってただろうな
俺なんかニ打席目にバットに当たっただけでよく当たったなと感心したレベルの
低さだし。原はほとんど期待してない状態で使ってる
橋本とは違う

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:52:40.82 ID:b/XQ2oAq0.net
大田・・
凡打でも内容がまともにならんと 明日榎田だから最後にチャンスくれるかもしれんがすぐに2軍送り返されるぞ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 21:58:48.14 ID:EQcFfSLo0.net
大田はあの打撃では使えない。
だったら明日は左の榎田だが
松本のほうがマシだと思った今日の打席だよ。
ああ橋本の抜けた穴がデカ過ぎるな。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:00:37.95 ID:AgOmvL1C0.net
>>355
俺にはお前みたいな選手への期待のない奴を巨人ファンだとは思いたくないね
それにある程度我慢すべきというのは大田に限らずどの選手にも言えることだ
選手の良い面悪い面が両方見えるまで起用してようやく判断しないと一部の天才か幸運な選手以外は埋れて行くだけだぞ

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:04:06.28 ID:RnraDD060.net
原のお試し選手の使い方をしらねーのか
最初からフルでは使わねーよ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:04:48.29 ID:WHC/SW+v0.net
>>359
つ亀井


ま、あれは期待も有るかもしれんが使い勝手が良いからだろうけど

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:06:23.93 ID:b/XQ2oAq0.net
亀井がそろそろ実戦復帰だし中井も守備つくから残された時間は少ない

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:07:49.11 ID:T38FTY6c0.net
ボコられて笑ってた福井ってカスだと思った
今日三振してヘラヘラ苦笑してた大田もカスだったわ
何なんだこいつまじで

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:08:54.97 ID:naDAmSWA0.net
>>359
大田にはもう充分にチャンスはやっただろう。
ずっと見てればほとんど進歩がないこと、過去の選手と比較して、
年齢・キャリア・成長曲線を考えれば大成する可能性がゼロに等しいことがわかる。
俺だって20歳の時の大田を今のように叩いていたわけでは決してない。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:10:37.62 ID:X2yQr56H0.net
明日からのファーム遠征に石井の名前がないんだけど、1軍に合流してるわけじゃないから故障か?
つうか、最近1週間以上全く姿見てないんだよな…
打撃陣は飽和状態かと思ってたが、高橋洸が遠征参加してるとなると、地味に人数危ういんだよな
しかし上でも下でも、なんで打撃好調だと故障するんかね?

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:10:49.68 ID:7xPDmkLY0.net
今日の内容じゃチャンスで代打は当然の采配
チャンスで使われたいならあんなバッティングすんなと
特にタイミングが全然合ってない、大竹の方がまだマシなレベル

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:11:27.25 ID:T38FTY6c0.net
まあ横川ageようぜ
ぶっちゃけ大田sageなら誰でもいいよ
松本もタコもいるのにこんなうすらバカいらんわ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:18:04.22 ID:naDAmSWA0.net
>>353
あと、大田が「長打を打つ」というが、大田の本塁打率は二軍レベルですら20打数に
1回程度で一軍定着したところでホームランバッターになったりする可能性はまずない。
論評するならそういうところもちゃんと踏まえて言わないと。

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:19:47.77 ID:MOHDjdiD0.net
セペダがもう来日するし外野手登録なんだから
普通にヤクルト戦あたりが終わったら登録抹消だな大田

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:21:35.12 ID:T38FTY6c0.net
ていうかスタメンとか出しゃばるなボンクラってことなんだよ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:23:32.38 ID:VMCTXQht0.net
まずは限られたチャンスで結果を出してからだろ。無条件で4打席も立てるほど甘くないってことw

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:23:33.97 ID:0N6MIpA/0.net
セペダ来るまでの間、あえて活躍しそうにないヤツを上げただけとか?

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:24:41.07 ID:naDAmSWA0.net
出しゃばるというか、使う方が悪いな。
一軍に上がる度にブザマな凡退を繰り返していてファンの記憶には鮮明に残るのに、
原は記憶力が無いのか?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:27:04.85 ID:T38FTY6c0.net
橋本様の怪我で補填されただけのカスがいままで上にいた面子
押しのけてスタメンとか普通はねぇんだよなー・・・w

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:29:29.94 ID:MOHDjdiD0.net
センター守れる奴で取り敢えず対戦投手も左が続くから
上げったってだけだろう。温情半分、しかたなし半分

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:37:47.10 ID:uBhBwNlu0.net
今日の大田面白かったなー
大田も笑ってるし原も笑ってるし俺も笑けてしまったよ

完全に遊ばれてたな

もうちょっと気持ちで伝わるものみせてくんないかな
というか下っぱはそこが大事だろ
技術ないのくらいわかったことだし、だから2軍にいたんだから、
気持ちでもってみせろよなぁ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:38:13.85 ID:naDAmSWA0.net
長野がセンターじゃだめだったのか?
あるいは松本とか。
センターがいないから大田を使わざるを得ないという理屈?がまずわからない。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:38:40.48 ID:8G9J5Mur0.net
橋本が離脱したから緊急昇格して対左ってことでここまでそれなりに結果出して守備も上手い
松本を外してまでスタメン起用された状況であれじゃあもう弁解の余地はないでしょ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:39:18.73 ID:MOHDjdiD0.net
俺も笑ったな。怒りとかなかった。まったく
みんな笑顔だったな。苦笑でさえない。なんとも不思議な一言で表すなら

「知ってた」ってだけ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:40:29.37 ID:T38FTY6c0.net
大体大田のセンターって全然上手いって思った時ねんだよな
詐欺もいいとこだぜ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:41:14.44 ID:b/XQ2oAq0.net
松本のほうが必死の形相でやるしそっち使え 左投手相手でも

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:41:23.07 ID:AgOmvL1C0.net
>>368
それは選手としての類型を述べただけで大田の本塁打数なんてのは当然に知ってる
言いたいのは大田は特にそうだがどの選手であっても起用するなら起用してやれってことに尽きるんだよ
今の使い方じゃ不器用な中に魅力がある選手や単に不運な選手たちが実力以前の段階で二軍に落ちてしまうから問題なんだ

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:42:06.91 ID:uBhBwNlu0.net
>>379
いつも通り、打席はいる前の期待感だけは半端なくもたせてくれたんだが、
その後はいつもと違ったよ。
怒りもなかったし、まぁそんなもんだよね、ってわりとあっさりしているこれまでと違う自分に気付いたよ。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:43:23.63 ID:3BN2YQ3RO.net
それでも大田は、7、8番としてなら、橋本の7、8番よりはかなりマシ
大田はスケールが体格が迫力がパワーが飛距離があるから
大田の7、8番は見栄えがする
1、2番タイプの非力、小兵、小物、脇役、貧弱、しょぼチビ橋本の7、8番はとっても恥ずかしかった
そりゃ1、2番としては、大田より橋本が上だが
7、8番としては、橋本より大田が上
橋本は1、2番限定の選手

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:43:45.17 ID:T38FTY6c0.net
松本の守備力はまじで高いからな
8番松本なら全然いける
橋本もセンター上手くなってきたけど松本タコがやっぱ断然上手い

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:43:50.02 ID:8G9J5Mur0.net
>>377
何とか一軍への足掛かりにして欲しかったから松本より優先したんだろう
長野センターだと両翼がアンダーソン由伸ってことになるから非常にまずい

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:45:06.13 ID:7xPDmkLY0.net
長野をセンターに回してもライト上手い外野手がいないから
外野守備軽視の布陣しか出来ない

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:45:16.43 ID:T38FTY6c0.net
ID:3BN2YQ3RO
分かりやすくて即ですわ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:45:30.86 ID:uBhBwNlu0.net
>>381 松本は危機感をもってるのが伝わってくるし必死な感じがするよな。
チャンスあげていいと思うけど。

あと矢野は代打として欠かせないからスタメンじゃなかったかもしれないけど、
こういう時にスタメンでも良かった気もするわ。
それでダメなら代打に戻ればいいんだし。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:49:46.59 ID:naDAmSWA0.net
>>382
>それは選手としての類型を述べただけで大田の本塁打数なんてのは当然に知ってる

だから「類型」として三振に目をつぶってでも機会を与え続けるようなホームランバッタータイプじゃそもそもないんだよ。

>今の使い方じゃ不器用な中に魅力がある選手や単に不運な選手たちが実力以前の段階で二軍に落ちてしまうから問題なんだ

才能がないとわかりきってる選手に100打席、200打席も与えてしまったら足引っ張られ
過ぎて試合にならない。力のある選手なら少ないチャンスをモノにする。
あんたみたいなタイプは弱小球団応援した方がよいんじゃないか。
だからどうみても巨人ファンに見えないんだよ。
巨人ファンなら巨人が若手に多くのチャンスを与える球団ではないことは十分知ってるから。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:59:04.92 ID:7xPDmkLY0.net
あんな投手以下のタイミングの取り方で打てる投手は殆どいない
まあ、原が指導すると思うけど
橋本と違ってセンスが無いから前みたいに混乱するかもな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:02:12.74 ID:SIkSB+M00.net
大田は4打席打席に立って真価を発揮するタイプ。
半分しかチャンスをやらないようじゃ他のホームランバッターだって育たないよ
どうして我慢できないのかね?

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:02:57.29 ID:myhCl/T90.net
大田は絶好調で上がったわけでも、シーズン終盤独走してる状態で上がったわけでもないから
即戦力として使えるか内容のある打席を見せないと即見切られるよ

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:06:48.46 ID:pYgqNpUA0.net
4打席立ってとか言い訳すんなや大田ヲタ(笑)

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:07:36.59 ID:SIkSB+M00.net
スラッガーを育てられないわけだよ。
このままじゃセコセコ安打重ねるスプレーヒッターしか生え抜き居なくなる

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:10:37.42 ID:oHDcvq7n0.net
>>393
ファームで3試合連続HRとかだったよ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:11:03.78 ID:naDAmSWA0.net
二軍で10打数に1回、ホームラン打てるようになってからにしてくれよ。
現状スラッガー候補でもなんでもない。ただの木偶の坊。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:11:09.06 ID:pYgqNpUA0.net
はいはい言い訳言い訳(笑)

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:16:06.39 ID:VMCTXQht0.net
二軍で横川ぐらい打ってから言ってくれよ、ずうずうしいwww

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:17:31.80 ID:T38FTY6c0.net
そもそも補填だからね
今日も結果無様な三振しただけだし、文句言わずに消えろな?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:18:32.28 ID:UBh7rZmh0.net
>>385
松本はうまいけどタコは元々打球判断が悪いのを足でカバーしてたので余りうまくないよ年取って更に劣化してるし

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:20:48.39 ID:i9KxjuD10.net
松本は自分の超絶非力を十分に分かってるのか、
長打には期待出来ない分、出塁率は4割有るからな
自分の役割をよく分かって打席に立ってるな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:21:21.53 ID:hMGuZBFc0.net
消えるより死んで欲しいわw

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:27:53.51 ID:ZqZe4Hve0.net
>>385
フライの落下点に入る能力は松本が巨人では一番だな
あれは天成の資質で決まる部分が多いから責めるのも酷だけど逆に大田はうちで一番打球判断のセンスが悪い
フライが上がるととりあえず真横にスタート切ってフライが落ち始めたあたりでようやく追う方向変えるってスタイルを
外野転向一年目からずっと変えないままプロで野球やってるのはある意味すごい(普通のやつは少しは上手くなっちゃう)
僅差の終盤ではセンターどころかレフトで使うのも怖いかな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:31:00.32 ID:oHDcvq7n0.net
松本の守備は球界トップクラスだからなあ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:39:41.67 ID:AgOmvL1C0.net
>>390
俺は誰にでもチャンスを与えろと言っているわけではない
監督に見込まれて起用されたはずの選手が実力を見せる以前に見切られうる現状を批判してるんだ
加えて言うのなら使うのなら使え使わないなら使うなという采配の一貫性の問題でもある
それと若手育成に関しては巨人という戦力的に突出した球団だからこそ多くのチャンスを与えるべきだと思っている
チーム強化の両輪の一つである育成を余裕を持って行えるのならば長期的に見て大きなアドバンテージになるからな

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:55:48.34 ID:VMCTXQht0.net
チャンスが多くないことぐらい分かってるだろうから、限られたチャンスで実力を出すべき

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:57:36.93 ID:b/XQ2oAq0.net
次も使いたいと思えるような内容みせんとなあ
橋本なんて大田より全然チャンス少なかったのに

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:57:47.54 ID:Ln0txFAm0.net
大田はもう無難にセンター守ってくれればそれで良い
多くは望まない

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:58:08.46 ID:bgST8tTb0.net
実力を出す前にとか言い訳やんw 少ないチャンスで結果を出せよ、それがチーム方針や

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:06:45.53 ID:VVVR5/550.net
こう言っちゃなんだけど橋本が怪我しなければ昇格すら当分なかったんだから
見込まれてと言うより一時期の隙あらば亀井と同じ類いだろうと

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:12:04.82 ID:19eXGAm00.net
大田は一年間ぐらいデーブにしごかれても大成できんな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:14:03.88 ID:W4ebDxd90.net
序盤から大差で勝ってでもしなけりゃ大田の打席を四打席も見たくないわ
大田のために試合してるわけじゃないんだぜ

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:15:35.89 ID:Ibg7CtsZ0.net
>>406
本当に有望なヤツにチャンスを与えるのであれば大抵の人間は文句は言わんよ。
お前から見たら大田は今尚有望選手なのかもしれんが、このスレでもかなりレアな
意見であろうことはわかるよな?

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:17:58.27 ID:SFm5wE8r0.net
まぁ松本使ったところで打てないの目に見えてるし大田優先させてもいいでしょ
松本使うなら同い年の横川使って欲しいし

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:19:48.00 ID:Ibg7CtsZ0.net
大体控え選手、二軍選手がレギュラーを奪うというのは下剋上なんだから。
他人から仕事を奪おう、シェアを奪おうとするなら少ないチャンスを活かして
ナンボだろう。「チャンスが少なすぎます」なんて寝言は寝て言えって話だろ。

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:23:11.14 ID:SFm5wE8r0.net
>>414
大田に文句つけたところで有望な選手が生えてくるわけじゃないからな
巨人の若手の中じゃ大田は有望な方でしょ
俺ももう半ば以上諦めてるけど

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:26:12.23 ID:SCzP/W2m0.net
今の大田に何打席与えてもタイミングの取り方が投手以下だから
そこが改善しない限り結果は100%出ないと言い切ってもいい
長打が出るのは偶然球がバットに衝突した時だけ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:29:19.43 ID:pnNPx0N4O.net
>>400
ここにもいたか
ヤフコメ住民(笑)
普通に馬鹿にして上から目線(笑)
本人の前では絶対言えない?ヤフコメ住民
正しいだろ。
文句あるなら直接言ってくれな(笑)

守備は松本確かにいいよ。大田? もしかしたら本塁打?
どっちが怖い?
ヤフコメ住民君(笑)

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:32:12.54 ID:OcyCsqrF0.net
松本は大田よりは打てるよw

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:35:52.17 ID:SFm5wE8r0.net
打てるって言っても29歳に非力な打撃で3割届きませんみたいな事されてもしょうがないでしょ
与えられたチャンスで言うなら松本の方が大田より遥かに上でこの体たらくなんだから
松本使うくらいなら若い奴使おう位松本の期待度が落ちてるんだろ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:36:38.55 ID:pnNPx0N4O.net
>>406
ここの奴に言っても無駄
叩く事しか脳がない
虐め?
だから
大田? 少し様子みて駄目なら今年いっぱいかな?

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:38:25.09 ID:Ibg7CtsZ0.net
ピッチャーからしたら松本の方がずっと怖いか、少なくとも嫌らしいと思うだろう。
大田の確率低い本塁打を投手が恐れるとか思う方がよっぽどヤフコメ的。
というかヤフコメにもそんなバカな意見は少ない。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:38:44.42 ID:OcyCsqrF0.net
2打席で交代させられる奴よりは期待されてるだろ(笑)

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:43:56.25 ID:pnNPx0N4O.net
>>423
ヤフコメ住民君(笑)
最近ヤフコメなんか観てねえよキチガイしかいないから(笑)
それがヤフコメは?
やっぱヤフコメ住民君じゃない(笑)

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:51:03.10 ID:SFm5wE8r0.net
>>424
期待されてるならスタメンで使われてるでしょ
松本に関しちゃ期待云々よりも要は頭打ちって思われてるってことだろうけど

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:51:09.10 ID:OcyCsqrF0.net
ここの若手厨もキチガイしかいない

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:53:54.75 ID:OcyCsqrF0.net
ほんとに期待されてるなら4打席立たせてもらえるだろw

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:54:15.73 ID:Ibg7CtsZ0.net
>>425
じゃあここもキチガイしかいないんだろうから、高尚なお前はここも見なくていいよ。
目の毒だろう。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:56:13.25 ID:OcyCsqrF0.net
言い訳ばっかしてる大田ヲタがまずキチガイ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:18:44.54 ID:xs63EOkC0.net
>>430
大田には無限の可能性があるからな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:24:23.70 ID:kaKhH93W0.net
さて、GW明けがメドだったはずの中井守備復帰はされるのか?
中井の場合はどれだけ長引いても驚かないが
そして守備に就いたとして現状外野守備はどの程度守れるのか?
注目したい

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:40:26.12 ID:eD7z7D560.net
大田は無様な三球三振もそうだがこの守備がな
松本使った方がマシだわ

http://livedoor.blogimg.jp/nanj_niki/imgs/0/b/0b5f3ccb.gif

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:51:05.72 ID:4kBvTakm0.net
>>433
ポジションがはベンチの指示じゃねえの?

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:51:57.96 ID:4kBvTakm0.net
「が」が余分だった

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:53:56.80 ID:hTiuHbRe0.net
大田の追い方だろ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:57:27.33 ID:4kBvTakm0.net
これそんなに悪いかな?

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 02:11:01.51 ID:ckGmwcoW0.net
一年通して出ないとその後の成長もない。やはりスペが若手には最大の敵
スランプを乗り切ったり一年戦う経験と体力がつかないと次のステップに進めん

橋本中井も昨年少し出場できて、橋本なんか増量を決意したし、
この二人もさらにステップアップって時にスペだから困る

昨年でいえば浅村、柳田・中村のようにあたり前だが難しいこと、一年通して試合に出るという
事ができないのが壁になってる。梶谷も昨年出遅れはあったが昨年の夏場以降があったから
今年がある。丸・菊池も同じ。捕手育成と同じで二軍でいくら試合に出ても掴めないものがある
スペのせいで外人補強で蓋をされてしまう結果にも繋がるしな結局

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 02:18:48.77 ID:DOxTh94G0.net
>>438
自己紹介乙

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 02:39:59.61 ID:Hu6/YO3D0.net
ID:4kBvTakm0
ポジション云々以前にな、打球に対して最短距離で追えてねーじゃねえか
要するに打球がどう飛んでくるか、まるで予測が立てられてねえんだよ
こんなの、外野手として論外だわw

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 02:49:01.42 ID:CYa6RWaTi.net
>>433見て何が悪いかわからないのな
これだから若手オタは駄目なんだよ
絶望的に打てない上にこんなお粗末な守備で足を引っ張られて投手が気の毒だ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 02:55:14.46 ID:4kBvTakm0.net
落下点の方向には最短距離で走っているように見えるが?
そのあとイレギュラーか打球の回転で左側にボールが跳ねているように見える

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 04:46:24.80 ID:ckGmwcoW0.net
NHKの解説では投手の能見に対して
強く引っ張れないと思って外野守備の命令はあらかじめレフトよりに
なっていましたねと言う風に梨田が言っていた。

能見の打撃を甘くみた結果、ああなっただけ。笠原のストレートをレフトスタンドに
放り込めるぐらい能見の打撃は元々抜けてる。昔の川上並。追いつける打球スピードじゃないし
追いつける場所に最初から守ってない。大田にあの場面で落ち度があるとしたら
感覚的な部分で、指示があったとしてもレフトによりすぎていたぐらいか

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 05:10:20.35 ID:70GdPYKG0.net
>>433
大田の守備ワロタwwwwwwなぜ途中で方向転換するwww
奥行きで迷うのなら分かるw
何故横にぶれるwww

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 05:26:29.00 ID:7S6riNJo0.net
大田はバレーボールやバスケやサッカーやらせても失敗しそうだ。
特にバレーボールなんかボールの落下位置を予測しなければいけない。
スパイク打とうにも見当違いの位置でジャンプしてるだろう。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 05:27:46.04 ID:eD7z7D560.net
誰も大田の守備位置に文句言ってないんだよなぁ
追い方がヤバい

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 05:29:34.14 ID:VVVR5/550.net
そのプレーの是非は置いておいて首脳陣も大田は最悪落球やら
後逸をする覚悟で使ってるだろう

だからこそあんな不様な打席は見せちゃいけない

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 06:25:03.24 ID:SCzP/W2m0.net
西村登録抹消
土田の出番かな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 06:28:53.91 ID:ckGmwcoW0.net
プロ野球ニュースの谷沢の期待の若手打者コーナーで巨人の選手は
なかなか取り上げてもらえないと思ってて、やっと橋本が出られた日に怪我って
ついてないわ。そういえばヤクルトの松井とかいう奴も昔取り上げられてたな
同じ左で。

今見ないけどあいつも怪我か?角中も取り上げられてたけど
今は平凡な左打者に成り下がってるし、デスブログじゃないがろくな事がないな
あれに取り上げられると。左打者が多く取り上げられるのは谷沢の趣味かな

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 08:31:50.49 ID:xlU/6d7m0.net
>>442
>落下点の方向には最短距離で走っているように見えるが?


????????????????????????????????????

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 08:40:46.08 ID:O8Snx+HS0.net
まあ、大田も中井、橋本同様に何か一つキッカケで殻破れそうだと思うんだけどねえ。

橋本だって怪我したがそれまでは今年こんなにブレイクすると思わなかった人いるだろ?
去年の残像だけで語って、やれ三振多いとか上背から言ってプロの体力無いしまず1軍で通用する訳ないとか
散々言ってた輩はどこ行ったんだよw

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 09:38:07.28 ID:h98eaOFz0.net
個人的にはオープン戦とかで結果残してた藤村を使って欲しい
センター練習してたろ
そりゃさすがに松本とかに比べりゃ守れないとは思うが
弱肩だけど今年のバッティングとあの足なら使う価値ありと思うが

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 09:43:06.80 ID:DOxTh94G0.net
>>451
大田はまず2軍で覚醒しないとな
2軍で3割打ったことないし

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:08:32.51 ID:7S6riNJo0.net
>>451
>まあ、大田も中井、橋本同様に何か一つキッカケで殻破れそうだと思うんだけどねえ。

すっげぇポジティヴw
大田に足りないのはキッカケじゃなくて積み重ねだと思うのだがw

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:16:10.99 ID:SCzP/W2m0.net
橋本は始動の遅さから来る振り遅れや三振の多さが
去年までの課題だったがそこは両方とも解消された
大田は課題が多過ぎてすぐ片付く可能性は0に近い
とりあえずタイミングの取り方くらいは何とかしろ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:16:37.23 ID:ezPJ/5cE0.net
一軍の最底辺でやっとベンチ入りしてる身分なのに、4打席とか
ありえん。
そういうのはチャンスを掴んだ奴が初めて言えること。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:48:29.47 ID:Ibg7CtsZ0.net
>>451
>まあ、大田も中井、橋本同様に何か一つキッカケで殻破れそうだと思うんだけどねえ。

どこをどう見たらそう思えるんだ。
プロで何年もやってあの状態だったらもう諦めるしかないだろ。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:28:46.06 ID:ABYUUiL+0.net
>>456
それならなぜスタメンで起用したんだという話になる

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:30:27.50 ID:SFm5wE8r0.net
散々チャンスやってる松本よりは他の奴使って欲しいな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:48:22.30 ID:pXFuoMGx0.net
>>456 大田ヲタは もっと立場をわきまえないとねw

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:02:06.23 ID:SCzP/W2m0.net
>>458
松本にしろ大田にしろ打力ないからチャンスで代打出る可能性もあるし
一人でセンター回せない以上は仕方ない

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:07:52.21 ID:Hv8PbXV4O.net
先発起用したことがそもそも間違いだと思うが、大田の立場からすれば
1、2打席目でヒットを打つか四球を選ぶか、最低でも内容のある凡退を
すべきだった。
全く中身のない凡退をしたのだから2打席で見切られたのは可哀想でも何でもない。
本当に可哀想なのは大田以上に打っても上に上げてもらえない横川。

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:13:41.89 ID:oiyd+GXh0.net
横川は守備がアレだし。
ライバルは両外人になっちまう。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:20:23.55 ID:DOxTh94G0.net
横川は楽天で一軍で一番、使ってもらった年に、外野でサヨナラエラーまがいを2度もやってたからなあ

465 :Yoshi:2014/05/10(土) 13:44:32.44 ID:E/NuzTJh0.net
いまさら言っても遅いけど・・・。

橋本・松本とかぶるからとスルーした関根を指名していたら、
今回一軍昇格があったかもと妄想している。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:46:58.11 ID:qtEQ6VfiO.net
昨日3球三振してベンチに帰った大田に隣の小林が何か話し掛けていたが、正面向いたままシカトしてたねw
まあ興奮状態で声が聴こえてなかったのかもだけど

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:48:13.97 ID:TyGeC2GW0.net
大田のピークは一昨年の初ホーマー
その後は下降線辿ってる

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:52:00.23 ID:rztFHKg3O.net
奥村選手、期待してます!

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:13:08.48 ID:Hv8PbXV4O.net
こりゃまたエラい低いピークだな。
山にたとえたら箱根山ぐらいか。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 14:32:35.88 ID:Cyz/aBAD0.net
じゃあ160メートルファールで

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:51:37.20 ID:eMprCNFa0.net
土田昇格きたな。まずは打撃陣に奮起してもらって
楽な場面で投げてほしい。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:55:52.51 ID:P/WDiL7p0.net
>>459
松本出塁率4割だよ
非力だから必死にそこだけは頑張ってる
物凄い危機感持ってやってるの伝わってくるよ
大田みたいに凡退してヘラヘラしてないしな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 16:38:47.33 ID:ABYUUiL+0.net
ツイッターによると松本竜は体重100キロを目指してるらしい
単に太るのは別として体重増加にはなかなか時間がかかるけど頑張ってほしいな

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 16:50:15.98 ID:yZgdyFBW0.net
選手の態度なんて色々だしヘラヘラしてるとかはそんなに気にならんけどな〜
ただ三振もどうかだが二打席目にストレートに対して体開いて振り遅れてるのみて絶望しか見えん。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:10:51.93 ID:TyGeC2GW0.net
年々打撃フォームが悪くなってる気が

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:48:31.45 ID:ckGmwcoW0.net
投の松竜、打の大田。のほほん危機感なしの二大巨頭

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:52:32.28 ID:7pCuWDCU0.net
土田上がってたのか
おめー

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:59:06.32 ID:ewIOjFlb0.net
今日も大田はスタメンか。
ド派手にやらかして二軍に行ってくれ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 18:30:46.88 ID:W0Vep49C0.net
今年の松本はバッティングいいから橋本復帰までの繋ぎなら松本でいいけどな
終盤のチャンスには矢野高橋代打って感じで
それなら大田よひ守備固め要因で立岡上げた方が良かった

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 18:32:10.92 ID:W0Vep49C0.net
って言いながらもホームラン打って手の平返しさせて欲しいと大田に僅かに期待してる

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 18:33:18.91 ID:V0+30lUI0.net
大田より左でも松本使って欲しいな
上げるのは立岡より大田の方がまだいいけど

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 18:36:02.33 ID:V0+30lUI0.net
使えないならさっさと落とせとは思うけど、
そのためにやらかせとは思わんね
使うからには活躍してくれた方がいいに決まってる

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 18:50:15.03 ID:O8Snx+HS0.net
しかし大田はいいなあ。
大田が覚醒すれば坂本、長野、大田と3人大きいの打ててしかも塁に出れば
足で牽制できるんだよな。
片岡、井端は足はあるが一発はない
阿部、村田は一発長打はあるが足が無い。
一発も足もある選手が1人でも多いと戦い方もバリエーション増えるんだよ。

大田、どうにか覚醒してくれないかな。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 19:16:16.10 ID:KkNANIqs0.net
大田は体格だけなら一級品
悪く言えば独活の大木

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 19:19:49.44 ID:7pCuWDCU0.net
一応役に立ったんだから褒めたげようよw

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 19:54:48.55 ID:1jjJQfBJ0.net
松本竜は体重増えてたと書いてあったぞ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 20:29:47.84 ID:QqfIVp2B0.net
宮國と松本竜はローテの順番飛ばしてるから調整させてるんだろう
明日先発の小山はアピール出来るか?
そして大型連休明けが守備復帰のメドと言いながら案の定復帰が先延ばしの中井

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:29:45.79 ID:/2MwXVhu0.net
>>483
覚醒つってもあいつの場合脳みその覚醒だからなあ
アイツの打席での軽薄さは半端じゃねーし
駄目な時の坂本も異常に腰の軽い淡白な打席になるんだが大田はあれが常時という

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:21:23.61 ID:Id061vhn0.net
肉体には個々に必ず適性の体重がある。
それを超えて体を大きくしようとすると体のバランスが崩れているという信号に気づけない。
怪我をするのには必ず理由がある。
しかし多くの人は長くプレーしてれば必ず起こり得るものだと納得していまう。
そんな事はない。
必ずある。
by イチロー

沢村に是非聞いて欲しい言葉だな。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:22:29.22 ID:ckGmwcoW0.net
大田ぐらいになると四球一個選んだだけで拍手送るなw
昨日三振しても「知ってた」ぐらいで何にも麻痺して感じなかったし

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:29:35.21 ID:KIaJJEkI0.net
大田が上がってから甲子園で阪神に全勝
ここで散々大田をディスってた人はゴメンなさいしたのかな?

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:31:48.32 ID:lQR2hqP50.net
大田はいい仕事したよ
ボールも昨日より良く見えてた

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:40:00.19 ID:E3vf8JQl0.net
大田は昨日は近所の野球好きの兄ちゃんだったけど今日はちゃんとプロ野球選手やってた

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:41:35.89 ID:MaRIY76j0.net
全勝に一つも貢献してないのに偉そうにwwwww 流石キチガイ大田ヲタ^^

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:43:11.11 ID:nTz78oZk0.net
大田が覚醒するのは10年後

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:54:37.17 ID:Ibg7CtsZ0.net
>>491
本人はただの1本もヒット打っていないし試合の一部にしか参加してないのに
何寝言言ってるんだ?
昨日同様、ミエミエの落ちるボール球に全く対応できていなかっただろ。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:58:23.56 ID:VVVR5/550.net
まあ今日に関しては緊急昇格の選手としては及第点の働きは出来たんでないの

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 22:59:40.14 ID:Z/9UAEBW0.net
大田は去年上がった時もそうだけど、打球が全く上に上がらんよな
ゴロか三振

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:02:18.83 ID:J5bL0GFe0.net
大田は原が辞めて原が干渉しなくなって
自分なりに出来るようになればもしかしたらもしかするかも?

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:08:21.09 ID:Ibg7CtsZ0.net
>>497
意見には同意できんが、あんたIDがカッコいいな。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:09:36.51 ID:qtEQ6VfiO.net
長野ベンチでレギュラーだった頃の松本はもう戻ってこない

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:10:16.70 ID:Cyz/aBAD0.net
セペダの入団会見が何故かないけど、大田は次のカツオ当番の日で終わりかな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:16:28.87 ID:6CdIQGTS0.net
たかが四球1つぐらいで大騒ぎとは、何とレベルの低いこと低いことw

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:28:50.08 ID:EWWaFufO0.net
干渉しなくても自分なりに出来ないからいつまで経っても進歩しないんだろw

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:31:46.39 ID:oqYGH0cL0.net
大田盗塁決めたな。同じパワー型でもデブだとこうはいかない、基本性能が高いのはいいことだ。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:36:40.37 ID:RiHrRdR30.net
プロならやれて当たり前のことなのに、大騒ぎされるなんてさすが大田やね(^o^)

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:40:53.78 ID:J06Pygrt0.net
久保は残しておいて正解だな
リリーフ陣が落ち着いてきた
西村だけでなく山口も調整させたいところだが・・・
オープン戦だと土田は上では厳しい印象なんだがどうだろ?

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:42:20.87 ID:Ibg7CtsZ0.net
大田の場合、頭の基本性能が最悪な時点で終わってる。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:50:23.44 ID:7S6riNJo0.net
大田は数字も凄いな。
打率0割でも1軍に残留できる存在

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 23:55:21.72 ID:VVVR5/550.net
もっとマシなセンターがいたら上がってもいないだろうね

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 00:10:14.93 ID:7RHKj7470.net
>>509 正に超一流やな(^o^)

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 00:11:26.04 ID:ClLD2qz60.net
何でもそうだが一度標的が定まるとやたらに叩かれるな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 00:13:49.83 ID:evsocHFN0.net
大田は成長しての一軍なのか?

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 00:39:24.54 ID:Z6d5JXhB0.net
高卒一年目で二軍とはいえ17本塁打していたことを考えると、成長してるどころか
良くて現状維持、むしろ劣化してるぐらいじゃないかな。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 00:42:44.82 ID:RfxQ3LVE0.net
セペダが仮に上がってもロペスが落ちるだろうから
(今の層が薄い投手陣から一回炎上しただけのセドンを外すとは考えにくい)
ファーストもできる大田をしばらく見守ることになりそうだな生暖かく

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 01:08:41.92 ID:S1yIYJGk0.net
成長したんじゃなくて顔馴染みの雑魚から連続から一発打ってた時期に
たまたま橋本が怪我したからチャンス貰えただけ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 01:53:56.74 ID:YJcw6tyv0.net
今の由伸ぐらい蹴落とす若手が早く出てきて欲しいわ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 02:15:24.56 ID:/LmcdfTi0.net
数字的にはとっくに横川と入れ替えでもそうおかしくはないんだけどね
まあ由伸さんはそう簡単に落とせない空気があるからね

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 02:47:51.77 ID:RfxQ3LVE0.net
橋本「大田より僕の方がセンスは上。大田の体があれば50本は打てる」

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 03:41:02.90 ID:V95J2uUv0.net
由伸はこのままだと今年で引退じゃないかな
とても長打が出そうにないし引き際を間違えないでほしいわ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 03:48:17.99 ID:pZjzhbV90.net
怪我をしないのも、センスですよ。橋本

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 04:09:22.85 ID:MpXL+SJtI.net
>>496
ボウカーみたいに幸運の置物になってるて事だろ?

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 05:41:52.51 ID:N80vy50b0.net
大田w

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 06:47:07.09 ID:CmfDK2SY0.net
人気が低迷しているプロ野球にとって、大田の存在はオアシスだと思う。
勝敗抜きにして使う価値はある

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 06:58:16.92 ID:pZjzhbV90.net
お前等、我慢が足りないだろ。
大田が1軍に昇格して一週間も経ってないぞ。
原が信じる大田を信じろ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 07:49:53.57 ID:ClLD2qz60.net
大田を嘲っているような連中は本当に巨人ファンなのか疑わずにはいられない
なんというか応援するという前提が崩れたらダメだろ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 11:45:35.89 ID:CmfDK2SY0.net
正直いってプロ野球そのものに飽きてきている自分にとっては、大田みたいなやらかしの天才は逆に魅力的なんだよな。
ただ勝つだけなら面白くないし

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:03:37.65 ID:jU4kLadM0.net
天才じゃないだろ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:10:16.01 ID:RfxQ3LVE0.net
大田はダメな子ほど可愛いという憎めないところがある
のび太の母の気持ち。テストで20点取ったら泣いて喜んでやる
姿勢じゃないとw

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:19:29.67 ID:3pSQ5FGg0.net
>>529
2軍で実際に可愛げあるかどうか見ておいで
もうすぐ落ちるだろうから

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:21:21.19 ID:GVYI+qsZ0.net
大田は得体のしれない魅力があるな
いくら糞でもみたくなる なんでだろう

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:25:46.43 ID:C3I/4uvt0.net
夢を見たいんだろう

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:32:40.91 ID:q0YEgJ3h0.net
大田も叩かれているうちが花
結果を残してテノヒラクルーってさせないと

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:08:11.73 ID:ViTrTfkf0.net
大田はオフにも解雇だろうw
そんでトライアウト受けるも、どこも獲らず
そしてトライアウトに来ていた競輪協会にスカウトされるのさ
よく見ると大田は競輪顔だしいいと思うよ
脚力だけならありそうだしw

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 14:46:51.23 ID:BtTCGhG70.net
大田を日本人初(アジア初)のボクシング世界ヘビー級チャンピオンに・・・

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:11:15.49 ID:V7PeOiv/0.net
大田祭りは終わりかな?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:20:39.20 ID:HUgCqNWR0.net
横川、今日も打ってんじゃん
来週からは地方とドームでライト横川でも凌げそうだから、大田下げ横川上げあるかもな
それ以前に高橋由が酷すぎるから、こっちも考えなきゃらならんが

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:23:30.25 ID:GVYI+qsZ0.net
横川は今だけ打っても上がれないんじゃなあ・・
2軍の帝王臭がするのは確かだが  

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:28:56.15 ID:C3I/4uvt0.net
昨年の二軍での打率が2割3分だしなんか信用がない

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:35:45.24 ID:GVYI+qsZ0.net
ならトレーでも出してやるほうが本人のためになりそうだな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:43:22.29 ID:q0YEgJ3h0.net
センター大田で遊んでる場合じゃないよなぁ
ライト長野に拘る必要もないし

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:55:47.35 ID:Z4UmyjZL0.net
横川はこれだけの活躍したら上げるのが自然、上げないと二軍のモチベーションにも関わるとは思う
ただ、外野守備の酷さは想像以上だから覚悟しといた方がいいぞ
ファースト守備も坂口以下だし
代打適性がどうなのかはよく分からん

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:10:34.01 ID:CuDjeSIN0.net
モチベーションも何も、だから上がらんのではないか?

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:41:47.62 ID:pCNQgCU50.net
試合に出たければ守備を鍛えろ。首脳陣の信頼が欲しければ走塁を磨け。そして銭が
欲しいなら打撃で結果を出せ、みたいな言葉を昔見たんだが誰の言葉だったかな。
今大田が一軍にいられるのが正に上記のような話なんだろう。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:52:32.48 ID:o5w4dlg40.net
案の定と言うべきか、中井は結局セペダが来る前の守備復帰無理だったな
スペって定着できずのゆくゆくは矢野コースに乗れれば成功ぐらいに考えなければいかんのかな

現状若手でそれなりの長打力があるのは中井、大田、坂口しかいないんだよなあ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:57:25.33 ID:srOl/U040.net
もう中井情報は一切信用しない
特に報知の記事は、去年からの情報で何ひとつ
そのとおりになったことがない
これは詐欺に近い また交流戦で一軍かとかの記事が
でるだろうが信用しない 

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:59:03.92 ID:lkRYdAje0.net
今、川崎ジャイアンツがイースタン最下位間際なのみんな知ってた?

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:59:31.36 ID:GVYI+qsZ0.net
今年の2軍弱いよな
なんでだろ 

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:03:11.12 ID:q0YEgJ3h0.net
2軍は先発がオワットル

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:03:31.29 ID:J/EVeH680.net
勝ち負けは正直どうでも良いが、
次期主力になり得る選手が見つからない。

特に投手。年齢が高い(ファームとしては)。
20歳前後の将来1軍の主力になりそうな投手が皆無。(宮国は、本来1軍にいるべき)

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:10:55.19 ID:GVYI+qsZ0.net
阿南 江柄子 小山とかだもんな
ドラフトでいい素材とらないとやばいなこれ

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:16:50.78 ID:JtCyFRZd0.net
26 澤村 小山
25 菅野 高木京 田原誠 土田 (柴田)
24 笠原
23 公文 (★長江)
22 宮國 田中 (成瀬)
21 松本竜 今村 (森)
20 (田原啓)
19 ★田口 ★平良

ドラフトで有原安楽高橋光あたりが欲しいな

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:22:06.28 ID:VSnPiF2k0.net
2連覇したら今年は育成とかやってほしいよなぁ
今年は補強ばかりで、多少うんざりだよ。
橋本の活躍が嬉しかったのに。まぁアンダーソンが楽しいからいいけど。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:26:28.88 ID:Wx0xWl7CO.net
問題はここだろ
29 加治前
28 
27 
26 坂本 (荻野)

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:29:08.86 ID:N80vy50b0.net
>>525
その原が信用してないんだがw

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:30:27.90 ID:V7PeOiv/0.net
2軍のピッチャーはチャンスなんだけどなぁ
みんなで空席を譲っている感じだw

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:37:36.63 ID:o5w4dlg40.net
投手に関しては素材がいないわけじゃない、伸び悩んでるだけ(もしくは見誤まったとも言えるかもしれない)
去年ドラフト時に2位以下で獲れる大社投手は巨人では埋もれるとスカウトが言ってた

野手に関しては準レギュラーはベテランで固めつつ、中堅を切って若手にシフトしたから予定通り
上手く行くかはこれから若手がどの程度伸びるかにかかってるが別に中堅クラスが必要とは思わない

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:45:28.45 ID:GVYI+qsZ0.net
まあどこも2軍なんてあんなもんかなあ..
若いローテーション投手なんてホイホイ出てこないもんな

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:46:34.76 ID:iOtA5LPM0.net
>>553
具体的に誰をやって欲しいって考えてるわけだ?
期待のホープだった中井橋本は怪我したし、今村もチョンボったし、宮国は今の状態じゃとてもじゃないが使え無い
まぁ今村はまた怪我さえしなければ、上で投げるだろうけども。
それ以外だと誰?30前後の横川とか阿南?

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:17:36.42 ID:K1Q1FkJG0.net
ここ25年の巨人の高卒ドラフト投手で規定投球回到達
ここ25年の巨人のドラフト1位逆指名以外の投手で規定到達

したのが東野しかいない現実
巨人で先発やるのに叩き上げなんて無理だよ
即戦力でドラ1で入ってこないと

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:26:02.03 ID:HUgCqNWR0.net
>>548
先発Pの頭数自体が足らない状態なんだよ
昨日なんて、公文に先発させたくらいだからな

>>552
その中の先発要員って、目途が立ちそうな人材を入れても6人だけなんだよな
笠原は先発を諦めるのはまだ早いかもしれないが、現状の実力じゃ中継ぎが妥当だし、
田口・平良は投げてみないことには、判断付けられないからな
あと田中太一と育成組は正直、モノになると期待すること自体難しい

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:57:25.21 ID:o5w4dlg40.net
そりゃまあ去年オフの時点では若手限定で
菅野、澤村、宮國、小山、今村、笠原、松本竜と期待度が高かったメンツが揃ってたからな

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:22:17.99 ID:oqKEBBJM0.net
>>557
> 去年ドラフト時に2位以下で獲れる大社投手は巨人では埋もれるとスカウトが言ってた

三上、秋吉、祖父江、岩崎あたり獲れてたら十分戦力になってたと思うが

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:34:32.49 ID:5mBgyvGH0.net
一岡もあれだし・・
久保 笠原 香月あたりが結果出してるから出番はねーかもしれんよ
勝ち試合はあの3人にこだわってようやく土田昇格だし

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:35:48.94 ID:SdWcnoAa0.net
>>563
うわー獲っときゃ良かったって後悔するような面子じゃないねやっぱり
中〜下位で獲れたらラッキーってタイプ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 00:47:50.57 ID:4piQ0iiG0.net
>>563
それは結果論で見れば当たりはいるだろうよ
ドラフト時点で巨人の戦力とドラフト候補への編成の評価だから

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 01:38:30.14 ID:KWmtQQbd0.net
>>563
今でこそそう言えるけど、ドラフト時に即戦力の中継ぎP取れなんて誰も思ってなかったろw
即戦力で必要だったのは先発Pだけ、だからこそ高卒の田口と平良を取ってるんじゃないか

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 05:07:12.99 ID:Q79xWC9Y0.net
2013 ◎小林 ◯和田
2012 ◎菅野 △大累
2011 ◯松本 ◯今村
2010 ◯澤村 ◯宮国
2009 ◎長野 △鬼屋敷
2008 △大田 ×宮本
2007 ×村田 ◎藤村
2006 ×金刃 ◎坂本

◎ 戦力になっている
◯ 期待できる(現状活躍しているかではない)
△ 期待できない
× 引退or移籍 

上位で即戦力or好素材をしっかり的中してもらいたい
上位で失敗すると2軍の台所もきつくなるね

下位でたまにいいから当たりor控え要員になる選手をみつけてもらいたい

日ハムとか良い素材も揃ってる感じがするけどどうだろ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 05:23:10.46 ID:wD3lG+1H0.net
>>568
ハム指名選手の一軍登録率は高いよな
層が薄いのもあるが
下で一年目に成績悪くても使い続けて3年目には登録されるレベルにはなってる

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 05:23:16.05 ID:zAt0dvQR0.net
奥村くんは疲れが出てきたかな?

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 07:29:45.24 ID:VG066hyr0.net
奥村はセンスがある。
まずはじっくり体作りから。
3〜4年は2軍で熟成。片岡が消える頃セカンドのレギュラー獲ってくれれば
良い

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 08:35:33.53 ID:RifO4lcg0.net
tesu

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 13:27:20.82 ID:aIHrFU510.net
ロッテの石川二回続けて炎上か。出だしは良かったのにな。杉浦スペ、吉田はハンカチ並、大瀬良もこれから分からんし
やっぱり菅野や藤浪や小川や則本あたりのドラフト時に比べたら

どちらも良い投手とはいえ不作と呼ばれた範囲内のドラフト即戦力の投手達だな。捕手は逆に豊作の年だった
結果的に良い捕手が取れて良かったわ
今年は逆に投手が豊作だけど、まあ安楽ちゃんは壊れたけどな予想どおり

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 15:21:41.56 ID:mL0orxn00.net
>>568
21世紀に入って指名された高卒投手のうち、5位以下(育成は除く)で指名された投手は
川本・林・木村正・東野・笠原・平良の6人。林・木村正・東野・笠原の4人は1軍で先発
での勝利やホールド、セーブをマークしている。ちなみに、上記のドラ5以下の高卒投手+
185cm以上という条件だと、1998年の酒井から條辺・林・東野・笠原と5人指名してるけど、
5人とも1軍登板経験有り。信じられないけど、上位の高卒投手より5位以下の大型投手を
育てているんだよなぁ。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 15:39:52.31 ID:zAt0dvQR0.net
すると荒削りで伸びしろのある投手を育てるのが得意なんだろうか

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:22:23.68 ID:5mBgyvGH0.net
田口 平良はそろそろ実戦デビューすんのかな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:32:15.82 ID:KWmtQQbd0.net
そういや、セペダ獲得でキューバ側と友好協定結んだけど、人材交流を図るってことは、
こっちの若手をキューバリーグに派遣するケースなんかも出てくるのかな?
ただ、12月〜1月は野球やっちゃいけない決まりがあるから無理か?

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:40:57.98 ID:aIHrFU510.net
堀内時代に高卒一年目で先発してすぐ潰れた投手って名前なんつったっけ?

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:54:32.62 ID:gtUwwFlF0.net
真田かな。

もしくは條辺か。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:07:53.59 ID:KZWKVow50.net
>>578
平岡?

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:27:58.65 ID:ZA2aZtpx0.net
やっぱ高卒って2〜3年は塩漬けにしといた方がいいのかね

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:55:52.78 ID:aIHrFU510.net
>>580
それだ。思い出したわ。ありがとう。でもどれくらいのスペックがある投手でなんでそういう期待の
されかたして使われたのか当時の経緯までは思い出せないな。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:57:39.45 ID:sJl24BMw0.net
じっくりプロの指導を受けて
大学3年にあたる年齢あたりから上で投げるが理想かな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 20:12:52.17 ID:e8U+RKD00.net
宮國も体が出来る前に上げて怪我をしてフォームを見失ってるし
いい球を投げていても体が出来るまで待ってた方がいいかもな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 21:38:51.27 ID:aIHrFU510.net
宮國が身近で一番参考にするべきタイプは大竹だと思う

特別変速的なフォームでもなく、肩をやってからはスピードもプロの中じゃそこまで
速くないし、かといって抜群の制球があるわけでもない。ただ大竹には生命線のシュートがある。
プロでこれだけは負けられないという球が一個でもあるから二桁勝てる。他の変化球は
フォーク、大竹がチェンジアップと落ちる系の種類が違うだけ。あとはだいたい二人共緩いスライダー、もしくはカーブ

大竹は大仏みたいな面白い顔していて、あれでクレバーな投球をしてる。そして打たれ強い。我慢して低目に
変化球集めて、打者の内と外を使い分ける。宮國も大田と同じで頭の部分が足りてない
ただ捕手が要求するとおりに投げてるだけ。綺麗なフォームだけに威圧感がなく相手に踏み込まれ安いから
尚更宮國にはシュートが欲しい

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:12:52.09 ID:b6wpnpde0.net
宮国はセンスの塊って言われた時代が懐かしいわ、頭はいいと思うよ
結局投手として基本的な制球と球威が足りてないだけだと思うけどな
後は三振の取れる武器となる変化球ぐらい
1軍経験はどの若手よりもあるし、そもそもの手札の貧弱さを統一球で強化してカード切れてただけで
そのカードの切り方は得点圏の粘りという意味でもセンスあると思うのよ、ただし今は手札全部駄目

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:54:21.27 ID:fjc4ImHP0.net
今村が一番ローテ投手になりそうだけど高橋尚成みたいでつまらんな
最も巨人らしい左投手ではあるけどさ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:03:47.68 ID:CrvuEMT/0.net
尻くらい投げれるなら御の字

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:16:12.96 ID:ft2lxymB0.net
>>580
平岡の扱い見て福井が巨人の指名拒否したんだっけか

宮國は違反球で結果出してただけだからなぁ。新高木や田原もそうだな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 00:04:43.51 ID:5O86MyCh0.net
平岡がどうのってより、プライドの問題だろうけど
巨人の一位はちやほやされるからね
加登脇よりも下だったわけだし
時間が経つにつれ我慢できなくなったんじゃないの
まあ、賭けには勝ったよね、ドラ一で指名されたわけだから

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 00:44:02.40 ID:amCcWDjH0.net
福井は指名を喜んだけど、親父がごねたんじゃなかたっけ
息子3人の野球に人生かけてた人だから
兄貴は交通事故で亡くなったんだよね

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 00:45:33.27 ID:aGcMgs3a0.net
宮國の汚いストレートは芯を外すだけでほとんど反発しなくなる加藤ボール
だったから生きた。今のボールじゃ多少芯をズラされてもヒットになる

田原はシーズン中盤サイドスローなのに一番抑えないといけないタイプ、右のしかも外人に
特大HRとか打たれてたからダメだなと思ったけど。左は加賀ぐらい打たれてもしかた
がないが、右打者の外人相手に打たれてたらサイドの特殊性も生かせてない

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 00:47:14.52 ID:JbPDEWds0.net
高橋由伸なんて全てがダメなのに完全に聖域化されてるな
かつての清原よりやっかいな存在になってきたわ

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 01:50:14.06 ID:RMpB9I+z0.net
>>581
甲子園常連高のエース格なんて3年次にはほぼ例外なくオーバーワークでしょ
将来のためには良くないって分かってても、甲子園に出るかどうかでチームメートの野球人生にも影響するし
監督だって勝てなきゃクビだ、本人も数千万の契約金かかってくるし当然目一杯無理するよ

フィジカルチェックの精度高めて状態の悪いやつはリハビリメニューからスタートってのも必要だと思うよ
数千万から1億の契約金で結構なコストかけて獲った選手なんだから入団後のメインテナンスとケアにも
もっと予算割いてもいいと思うんだよな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 03:15:01.24 ID:aGcMgs3a0.net
高橋はまったく打球が上がらなくなったね
衰えなのか、スランプだからなのか、代打にまだ慣れてないのか
阿部も歳だし、左で怪我しちゃったけど橋本が出てきてくれたのは幸いだよ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 05:07:26.24 ID:wQJ+wVjK0.net
>>593
今年は越智と義人が引退だろうから引退させるなら来年でしょ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 10:56:52.52 ID:EF1OLWAP0.net
辻はまだ振り遅れてるのかね
なんか絶望的な数字なんだけど

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 11:29:07.15 ID:W1+MW3di0.net
昨年は2割0本の数字でやたら期待されてたけどね
たいして変わらん数字なのに、今年は絶望的になっちゃうんだw
辻はプロテクトしろとか意味不明な人がいっぱいいたもんだが、
新しい高卒ルーキー入ったから、もういらない扱いかな

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 11:57:04.28 ID:EF1OLWAP0.net
去年の時点で振り遅れてほぼ逆方向しか飛ばないから大丈夫か?とは言ってたよ
絶賛してたのは他の人だろう
ただやたら首脳陣の評価高いからまぁそんなもんかと思ってたが…
あと高卒野手1年目と2年目の数字の意味は全然違う

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 12:02:17.61 ID:Nu8xfHvX0.net
だから辻は難しいと言うとろうが、去年のドラフトのときから。
動いてはいけない部分も動きながら打ってるから、ミートする確立がグーンと
下がる。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 12:41:38.16 ID:cpCJfmx60.net
若手の打撃の評価程あてにならんもんは無いよ
ただ、あの成績で大田や橋本を帝王扱いしてる人は不愉快だった
そういう部分なら2人共初年度から2軍戦から特徴は見せてたよ、一軍じゃからっきしだけど
せめて2軍で立派な成績を残してから何か言えよと、成長ペース的に悪く無い、だけじゃなくてね
現時点で去年の高卒野手は小粒が多かったって評価になりそう

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 14:02:56.61 ID:Ui6Dkx1Q0.net
中井も1年目から二桁本塁打打ってるしな

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 16:04:14.85 ID:zFb4T9xj0.net
試合終了

利府鷲8-3川崎巨人

勝利投手 美馬
敗戦投手 江柄子

5連敗でついに最下位に

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 19:16:47.20 ID:+niGQAd/0.net
二年目の旧和田以下の数字だとなあ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:19:35.83 ID:mpmWa+nBO.net
今年の松本哲かなりいいな
橋本のケガが治って一軍に上がってもレギュラー復帰は無理そうだの
原は橋本より松本を評価してるだろう
橋本と松本、同じタイプだが
1、2番を任される松本と
8番止まりの橋本
こりゃ松本が必要とされて当然だな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:25:21.60 ID:Y51KKsH80.net
まーた松本ヲタか
若手じゃないカスの話すんな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 20:35:36.50 ID:GgYiVDq/0.net
いつもの馬鹿の相手したあげく、対立煽りまでするカスw

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:12:13.46 ID:5fsO1rRs0.net
今年は底上げがない
上も優勝は無理だ

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:59:26.17 ID:zFb4T9xj0.net
未だに土田は一軍で使って貰えないんだな
今日なんか久保や高木京使うぐらいなら土田で使って欲しかった
土田を全く使わずに川崎送還はマジ勘弁

アンダーソン川崎帰還だろうから
いよいよ横川が一軍だろうな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:00:00.25 ID:tbxI8HcG0.net
っていうか原もマンネリなんだろうなぁって思う
今年あたりでバトンタッチした方がいいかな。
4番ばっかり集めたり、長島時代と変わらなくなってきた。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:15:47.64 ID:mpmWa+nBO.net
松本と橋本
タイプは全く同じだが
やはり松本の方が役に立つ
橋本じゃなくて、松本だと、戦力がUPする、巨人が強くなる
この両者は同じ1、2番タイプの非力小兵だけどかなり差がついたね
方や松本は本来やるべき1、2番を任されて
方や橋本は8番止まりで、本来やるべき1、2番を任されない

もう今後橋本は、巨人の、松本の、邪魔をしないでくれ
1、2番で使える松本の方が必要なんだ
8番をロペスとか強打者で強化できるし
8番止まりの橋本に存在価値はまるでない、8番橋本は全く戦力になっていない
橋本みたいなタイプは1、2番をやらないと価値が出てこないから
だから松本にレギュラーを奪われるんだよ
橋本の自業自得だな
原に1、2番を直訴してれば良かったのに
もう橋本はケガが癒えてもレギュラーは不可能だ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:17:24.07 ID:axjs4/2W0.net
そうですね

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:20:34.07 ID:zFb4T9xj0.net
橋本故障、大田、加藤健が一軍そしてアンダーソン抹消で
今度は横川が一軍に昇格したら
イースタンの打線が惨いことになりそう

イースタンぶっちぎりの最下位あるで

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:23:58.68 ID:axjs4/2W0.net
二軍が勝とうが負けようがどうでもいいだろ
先発投手が育ってないことの裏返しだが

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:34:33.88 ID:zFb4T9xj0.net
>>614
>二軍が勝とうが負けようがどうでもいいだろ

ファームを観ないようなライトな巨人はどうでもいいだろうけど
巨人の二軍の追っかけ厨にしたらやっぱりイヤだろう
特にジャイ球の年間パス持ってるようなファンにとっては
今季は余計に肩身狭いだろうね



今の川崎ジャイの不振の原因は
去年の一岡みたいな絶対的ストッパーがいないのと
去年のドラフトで青山しか野手を獲ってないから打者の面子が去年と変わって無いのが大きい要因だと思う

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:36:14.56 ID:69CuJyyJ0.net
>>610
選手の対しての先入観てか思い込みが強過ぎて選手起用に柔軟性がなくなってきている
これでは戦力はあってもそれが上手く回転させることはできないだろう
本人も長く監督をやると起用する選手が固定化される弊害があるって
以前周囲に話していたそうだからその辺りのことは理解しているはず
しばらく監督を離れ外野からチームを見た方がいい感じだね
監督としての能力は問題ないのだから何年か経ったら三たび監督に就任すればいい

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:38:25.52 ID:zFb4T9xj0.net
>>615
あと北之園が野手でいたね
まぁ今の川崎G打線はフューチャーズとあまり大差が無いのが痛いわな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:40:32.23 ID:ABRd8Gr50.net
>>615
土田が7S含む16試合投げて防御率0.00はどう見ても絶対的ストッパーなんだけど

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:44:33.73 ID:tsdihk6Q0.net
>>615
和田恋と奥村も獲っただろ
てか一岡の穴ってよりもいいところがないってのが現状でしょ
投打に若手の上積みが全くない
特に上位でとった鬼屋敷、辻、大累の糞っぷり
和田恋もウリであったはずの長打が出ず、アベレージは上がらず、守備ではエラー連発

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:47:07.46 ID:tsdihk6Q0.net
>>618
内容なら星野の方が上だな
12.2回7安打1四球

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:49:40.71 ID:ymOR4rQH0.net
>>598
去年と変わらないって、即ち成長してないってことじゃん
それは絶望とかネガティブな言い方されても仕方ないわ
まあ辻と大累は、守備は去年よりも向上してるから、まだ救いがあるけどね
ただ坂口が攻守とも劣化しまくり、こいつオフに何やってたんだろうな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:54:20.06 ID:ouK6lRQZ0.net
>>609
いくら二軍で良くたって一軍の公式戦で投げたことないピッチャーを
投げさせる場面は今日の試合ではなかっただろ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 22:54:26.00 ID:ABRd8Gr50.net
>>620
そりゃ土田は防御率ほどWHIP良くないし、そんなのは知ってる
>>615が的外れなこと言ってるのを指摘しただけだし

星野はイニング途中で交代して残したランナー返されるのが多くて防御率は須永とかより悪いけど
内容はなかなかいいからな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:31:30.17 ID:zFb4T9xj0.net
そういえば野間口と高木康ってまだ回復の目途立ってないのかな?
彼らが復帰できれば川崎の投手陣も楽になってくるんだろうけどね

ロメロとかイーハウみたいなイニングイーター的投手が川崎ジャイにいないのも苦しいな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 23:42:17.79 ID:tsdihk6Q0.net
野間口は手術のタイミングからして夏ぐらいから投球開始だろうけど今年はいないものと考えたほうがいい
高木は左肩関節唇の修復手術でしょ、正直選手生命終わってた位の感じで考えたほうがいい

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 01:00:49.39 ID:g85Qyh690.net
今村は大切な登板だな
今日駄目なら2軍落ちとコメントが出てる

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:23:14.41 ID:HiaYPt4I0.net
小林って、ドラ1だからって優遇されすぎだよな
育成から這い上がって成長著しい河野と競争させないのはなぜ?

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:25:49.58 ID:HiaYPt4I0.net
そもそも、パンチ力のある河野鬼屋敷がせっかく育ってきたのになんで社会人上がりの捕手を取ったのかねえ
特に河野は阿部組キャンプの期待の星だったし、阿部の後継者としてはピッタリだよなあ

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:39:32.32 ID:ApWm1xsw0.net
捕手は阿部だけじゃなくバックアップの實松も加藤も結構な年だし有力な若手の頭数
増やすのは間違いではないんじゃない?

少なくとも守備も小林は今のところ破綻なく出来てるし打撃も河野と鬼屋敷の二人とも
今シーズン二軍でも数字が悪いし

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:40:14.18 ID:M28krApd0.net
打撃も一軍で通用するレベルで守備は競争させるまでもないほど実力差があったから(棒)

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:42:55.75 ID:XxzVTRxz0.net
そいつ小林のスレでも荒らしてるやつだから相手にせんほうが良い

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:59:15.21 ID:L96kTedD0.net
松本竜は今年ダメなら黄色信号
使い物にならないまま終わる可能性が高くなる
才能なら今村より有りそうだけど生かせないまま終わるのかな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 03:13:23.83 ID:quof4DVL0.net
松本くんは意識低いからね…ルーキーイヤーに喫煙、飲酒、パチンコだもの…

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 03:33:07.19 ID:cY7+AzVu0.net
それを更生させれないチーム側に問題があるのでは
ダルだってパチやらなんやら色々やってたが
今はあのストイックさと意識の高さだからね

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 03:56:45.59 ID:UOgEo5r50.net
ガキじゃないんだから更生も糞もないだろ
ダメなやつは何やってもダメ
パチンコやってようが博打やってようが結果出すやつは結果出す

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 04:08:14.77 ID:iCekc+xI0.net
2011ドラフト
1位今村
2位高木
3位一岡
4位田原
5位江柄子
6位松本
7位高橋

こう考えれば痛くもないよ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 06:55:53.58 ID:GFCycWD40.net
>>633
それはダルだろw
松本もそうだったんか?糞みたいなTwitterバレは有ったけども

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 07:23:38.98 ID:IvoNRJu20.net
土田の出番が回ってこないな。
大差で負けている試合にしか出さないだろうけど

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 07:31:55.44 ID:tlOb7tn+0.net
キャンプ前は河野を過剰に持ち上げてたが
競争させてみたら小林との差は歴然
結局、自分も含め声の大きい奴に流されてる奴ばっかってことだな

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 07:44:53.81 ID:IvoNRJu20.net
河野は小林が正捕手になったときの2番手捕手として育ってくれれば
良い

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 08:43:58.70 ID:1uTuju5U0.net
河野の2軍の守備成績見てから言えよ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 09:00:51.47 ID:quof4DVL0.net
>>637
書いてから気づいたけどまんまダルのと同じ事してるw
松本くんの場合球団にも世間にもバレてなかったからね

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 10:25:58.55 ID:1uTuju5U0.net
松本竜がタバコ吸ったとかやめたとかパチンコ店に出入りとかなら許せるが、あのキモメンでオーディコロンのにおいをぷんぷんさせながら髪の毛にパーマ当ててイケメン気取るのだけはキモすぎて許せない

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 10:27:50.37 ID:XxzVTRxz0.net
えらい詳しいなw
本人と接触したことアンの

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 12:10:42.43 ID:+HclZrQC0.net
>>642
どっからの情報なんだ?
あなたは松本の高校時代の同級生かなんかなん?

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:13:57.64 ID:M28krApd0.net
大田と松竜はのんびり屋のふわふわした性格がプロで悪い方向に出てる
井川や石井一みたいな個性的な唯我独尊タイプの真逆
大田も基本アホの子で身体能力があるってとこだけ糸井と似てるがそこから野球センスが
ぬけちゃってる

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:34:01.62 ID:mqv1sVQuO.net
一応松本竜は髪切ったらしいけどな
それで今肉体改造中で試合に当面出ないらしい

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:38:02.24 ID:1uTuju5U0.net
>>646
大田をのんびり屋のふわふわした性格って・・
広島育ちのDQNぞ、ヤジにかみついてスタンドのファンにまでけんか売るやつなのに

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:43:19.42 ID:DYMnIFjB0.net
新井良太をみると大田を見限るのはまだ早い。
まだしばらく我慢だ。球団もファンも。
まああれくらい遅咲きはなかなかいないが。

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 15:48:14.97 ID:Zsjrubtr0.net
>>647
>それで今肉体改造中で試合に当面出ないらしい

本来、シーズンオフにやるべき事では?

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 15:58:16.75 ID:u04BsKqZ0.net
利府E2-3川崎G

川崎ジャイ5連敗でストップ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 16:25:08.74 ID:GSlwSmco0.net
このスレで小林の外野起用で叩かれた憶えが…

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 16:27:20.80 ID:P5eK0VnX0.net
今日は中井がHRと奥村が猛打賞だったようだな
しかし、アンダーソン抹消でも横川に声がかからないとは不遇だわ
セペダが明日デビューだろうけど、例え1日でも1軍枠空けてていいものなのか?

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 16:28:27.63 ID:ApWm1xsw0.net
すぐに呼べないと判断したのかな?

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 16:28:32.72 ID:XxzVTRxz0.net
2軍と1軍がともに遠征なのが不運だな

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 16:35:59.36 ID:CcJnzBlk0.net
中井はまだ守備につかないんだろうか

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 16:52:53.19 ID:XxzVTRxz0.net
奥村 4-3 → 99-26 .263

地味にあげてきたな 1年目から3割近く打てば将来有望だな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 17:30:00.00 ID:M28krApd0.net
アンダーソン一ヶ月はかかりそうだな。到と一緒に戻ってきそう
こんな時に中井はまだ守備につけないのかよ・・・いったいどんな肘痛やったら
こんなに長引くんだ手術するほどでもない肘痛で。今は矢野も代打でも打てないし
右の代打枠で十分チャンスあるのに

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 18:39:36.33 ID:M28krApd0.net
ロペスはバットが届く所はとりあえず打ちにいくな
同じ傾向がイチローや篠塚にもあるんだが
二人と違うのはそれがヒットにならない事

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 18:43:15.27 ID:20gzzRw+0.net
今村あんなにコントロール悪かったっけ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:14:11.12 ID:gw9f2OzT0.net
宮國同様球速がアップしてノーコンになってるな
トレーニングメニューのバランスが悪いんだろうか

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:34:28.84 ID:M28krApd0.net
井川の若い時みたい

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:36:58.18 ID:25A75FQw0.net
今村sageかな
全然ダメだ
話にならない

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:37:43.82 ID:g85Qyh690.net
今村終わったな
今年の先発は無いよ

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:38:15.93 ID:+HclZrQC0.net
しかし糞過ぎて話にもならないね今村
去年は良かったのになぁ
見ててこんなにも人をイラつかせるピッチングする投手になるとはな
とにかくボールボール、またボール。四球連発。
で苦しくなってグラスラ打たれて死亡。
というより、その前の川端の時点で四球かタイムリーしか見えなかったしな。
若手は全滅ですね。あとは土田だけだな。
野手も良いと思うと1か月しか持たなくてスペるし、ぶっちゃけ全滅に近いね

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:38:16.33 ID:3vs7JjOqO.net
問題外ですよ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:40:03.29 ID:T3ICgOmD0.net
いらないよ。ボールばっかだから打たれてるべくして打たれてる。引退しなよ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:40:06.21 ID:M28krApd0.net
こりゃセドン外せないわ・・・交流戦後は澤村ageだわ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:40:27.49 ID:2jFoSIxA0.net
ひょっとして尾花って育成下(ry

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:41:50.66 ID:+HclZrQC0.net
>>669
ダメでしょ
宮国もどうにもならんし
川口糞で宮国は尾花に見て貰えば安心なんてここでも言われたけど、結果がこれだし。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:42:02.23 ID:djOfwSfn0.net
>>648
ビジターの試合でベンチ破壊したんだっけ?
パワー持ってるね

>>658
大田にとってこれ以上のチャンスはない状況だけどあんな低次元の守備じゃ使いにくいよな
3年間で少しでも良くなってるものがあれば我慢して使う選択もあるけど何もないもの

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:44:13.63 ID:WsMoMycBi.net
今村は大好きな宮國と一緒に消えてどうぞ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:47:44.95 ID:g85Qyh690.net
あーあ
ベンチで誰も今村に話しかけない
ヤバいぞこれ嘲笑されて呆れられて無視されてる
これからバスで3時間近く移動だぞ バスの中で生き地獄になるね

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:54:31.13 ID:ApWm1xsw0.net
まあこうなった以上は何としても糧にしないとね

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:57:11.51 ID:O4LgcHtO0.net
今村は二軍行き確定だろ、実績無いのに毎回炎上じゃもう無理だ。阿南と入れ替えだな

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:57:13.98 ID:g85Qyh690.net
試合後に今村抹消らしいから交流戦も出番は無いな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:05:28.68 ID:g85Qyh690.net
連投御免
阿部が今村に説教始めた キツイ口調だなあ

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:05:48.27 ID:O4LgcHtO0.net
今村なんて球威が無いからコントロール乱したら打たれるに決まってるだろ
まだ松本竜の方が可能性がある、球が速くて身体が柔らかいから上手くハマればな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:06:36.03 ID:9hxfqCacO.net
素材の頃が一番良かったってパターン多すぎないか

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:09:44.51 ID:dijWV5hy0.net
宮国も今村もノミの心臓
育成落ちで良いわ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:14:15.93 ID:J4r7EVNK0.net
西本連れてこい

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:15:00.70 ID:+HclZrQC0.net
同じ日シリで投げあった中村勝の方はなんとかなってるんだがなぁ
宮国どうしたんだよホント
違反球投手とかいうと、凄まじい勢いでここではなんだ〜かんだ〜って即反論レスが返ってきたけど、
実際本気でそうだよな
もうその手にも反論すら返って来なくもなったがw

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:15:46.73 ID:Zsjrubtr0.net
今村149km出てたけど、
対戦相手の石川が138km出してた事考えると、
5km減が実際のところかな?

かつての広島球場以上の左腕に甘いガン表示だね

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:16:05.82 ID:9zh2lZNF0.net
今村くんは川崎ご帰還で
いよいよ川崎のエース・阿南の出番かな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:18:22.27 ID:+HclZrQC0.net
しかし下の打線で一番活発な横川に、期待出来る投手の阿南、
どっちももう30という悲しさ。しかも外様という…。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:37:06.16 ID:9Rxi4TngO.net
高木とかいう左で投げる田島
同点で出てこないだけまだマシか

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:42:25.08 ID:M28krApd0.net
長野の動きがなんか変だな守備でも
それにしても坂本長野は三割30本打てるスペックがあると
思ってたが伸びなん出る感が凄い

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:45:54.55 ID:+HclZrQC0.net
>>687
長野は調子良くなっても坂本が調子悪くなるとすぐ一番に回るからな
折角3番で首位打者取ったのに坂本がダメだから結局1番に回される
今年もOP戦3番で好調で開幕もそれで迎えたのに、坂本がダメだからまた1番に回される
完全に坂本のかませ扱いなんで、長野を踏み台にして坂本にはもっと大きくなって貰わないと困るね

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:00:05.98 ID:9Rxi4TngO.net
坂本長野は違反球のほうが打ちそう
ポップフライが野手の間に落ちてくれそうだし

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:10:40.45 ID:nXezPQr00.net
なかなか真っ直ぐいいやない

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:11:10.58 ID:g85Qyh690.net
降板後
原も川口も1度も今村に話しかけてないね
怒っても良いから声を掛けないと
結局阿部に散々怒られてる始末じゃん
たしかに今村の投球は論外だけど孤立させたらいかん

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:14:07.81 ID:/ickJyKL0.net
土田もやらかし中

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:16:06.56 ID:9Rxi4TngO.net
一軍土田は去年までの一岡みたいだ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:17:15.92 ID:nXezPQr00.net
決め球欲しいな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:17:42.85 ID:T3ICgOmD0.net
まともに変化球でストライク取れる若手いないの?ボールばっかじゃん。クソピッチャーしかいない

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:19:36.78 ID:nXezPQr00.net
大田肩良いな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:25:18.39 ID:g85Qyh690.net
今村が原に呼ばれて隣に座らされたな
2軍での調整課題を言われてるな
生中継で見せる事ないのに・・・・
阿部に怒られて原に怒られて

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:28:01.16 ID:HiaYPt4I0.net
やっぱ小林懲罰交代か
ポスト阿部が自分だと思ってたら大間違いなんだよなあ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:30:47.63 ID:brG3UvZG0.net
土田もどうせよそにもっていかれるんだろうなー

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:30:50.01 ID:uvdpWy5YO.net
失点はしたけどまともなヒットは一本も打たれなかったからまずまずだろ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:31:49.54 ID:O4LgcHtO0.net
ファビョリ中の河野信者HiaYPt4I0見苦しいんだよ
http://hissi.org/read.php/base/20140514/SGlhWVB0NEkw.html

どんな事があっても河野が上がってくる事はねえから自覚しやがれクソゴミ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:31:53.44 ID:XkXO76750.net
土田は去年の一岡のようなすぐ落とすような使い方をして欲しくないな
将来的には笠原と中継ぎの両輪になれる選手だろ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:34:17.34 ID:HiaYPt4I0.net
ぶっちゃけ、小林を無理に使って炎上するくらいなら河野鬼屋敷にチャンス与えた方がいいと思う
小林からは若武者らしさが感じられないんだよなあ
リードもまだまだみたいだし、二軍で実戦経験積まないとあかんわ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:39:16.36 ID:sHdBaI+g0.net
土田はぶっちゃけ決め球がないから現状敗戦処理しか無理
一軍はあんなレベルのスライダーで三振取れるほど甘くない
真っ直ぐもガンが甘いなら150連発するくらいじゃないと簡単に当てられる

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:40:55.82 ID:O4LgcHtO0.net
ああ、みんなHiaYPt4I0をNGにしてんのかwww
必死に数時間文章考えて連投してるのに誰にも相手にされないとか虚しすぎだなw

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:42:45.84 ID:E8fTuGXY0.net
今日の収穫は大田だけか?
交流箭は中井を上げて欲しいな
期待出来る若手がいないと楽しみがないんだよなぁ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:44:00.58 ID:I4lrm9JX0.net
間違いなくセペダまでの繋ぎだったはずなんだが下村離脱で大田の首が繋がったのはどうなんだ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:45:09.11 ID:g85Qyh690.net
川口コメ出たな
「今村? 論外です 下で練習して来てもらいます」

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:49:51.98 ID:HiaYPt4I0.net
NG推奨 ID:O4LgcHtO0
河野アンチのあまり発狂中

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:53:36.16 ID:M28krApd0.net
今村はあのへなちょこスライダーをもう投げんな。あれ投げるなら
スローカーブ使った方がまし。フォークとストレートしか一軍で使えない
スライダーはアマチュアレベルだわ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:56:20.86 ID:g85Qyh690.net
今村へのキツイベンチでの説教で思い出したけど、
深田という左腕も一軍に出てきて滅多打ち食らって原に説教されてた。
その後二軍にすぐに落とされて、二度と上に上がることはなく、若くしてそのまま自由契約になって消えていった。
説教というのは期待の裏返しということかと思ったけど、必ずしもそうというわけでもないようだ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:58:08.21 ID:O4LgcHtO0.net
NG推奨 ID:HiaYPt4I0
小林・若手スレに出張してまで対立煽りしてるクズ

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:00:09.82 ID:HiaYPt4I0.net
NG推奨 ID:O4LgcHtO0
単なる河野アンチ。別に小林ファンでも巨人ファンでもない煽りだから無視で。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:00:39.61 ID:M28krApd0.net
大田がバットに当たるぞ!また成長したな!!

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:00:52.95 ID:L96kTedD0.net
深田は最後まで制球難が直らんかったし
期待してるのとその期待に応えてもらえるかは別ってことだろ

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:01:40.97 ID:uvdpWy5YO.net
いやあ
ヤクの打者はみんなつまってたじゃないか
まともにカーンっていうのあったか?

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:05:19.62 ID:+HclZrQC0.net
大田は少しは凡退しても良いから「ぉ?」という打球を打てよ
去年の上にいた時も全然見なかったよ。今日も二回共どん詰まりだし。
まぁ今日は結果出したから文句はないけどもさ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:05:35.31 ID:sHdBaI+g0.net
ヤクルトの打者はコツコツ繋ぐ打線だし
詰まらせれば勝ちというわけじゃない

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:08:38.48 ID:GSlwSmco0.net
土田は大きいの打たれにくいと思うけどな。
もう少し上で見てみたい。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:08:54.58 ID:F2vPn2SB0.net
やっぱり巨人で高卒の先発は無理だな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:08:57.30 ID:/ickJyKL0.net
三深は誰も残ってないのな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:10:24.74 ID:CHCQAMVl0.net
>>702
一軍に置いとけば成長するってわけでもないし、その落とされた一岡は今年躍進してるぞ?
もちろん数試合は投げさせろとは思うが、そこでよければ残る、悪ければ下でやり直しって普通じゃないの。
とりあえずストレートは殆どファールになってるんだからまずます。
スライダーは大きく外れてない球でも振ってもらえないのはきびしそう。
フォークもうちょっと見たかった。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:12:46.95 ID:uvdpWy5YO.net
いや
全然違う
詰まらせれば勝ち
お前はアウトは三振じゃなきゃダメっていうタイプの人間だろ
フライでもゴロでもアウトはアウトだ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:16:37.29 ID:GJkBCbTT0.net
二軍の投手コーチ首だな
誰一人育ってない

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:26:19.75 ID:fEal8eDz0.net
>>676
パのチームは左に弱いからそこがチャンスだったのにな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:29:12.25 ID:M28krApd0.net
交流戦はDHもあるし、今村や矢野の様子だと中井上げはあるんじゃないのかね?
打つだけならできるんでしょ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:29:55.26 ID:L96kTedD0.net
今村はあんま左に強いタイプではないよね
スライダーイマイチで縦変化中心だし

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:30:37.55 ID:tlOb7tn+0.net
今村って本当は身長どのくらいなんだろうな絶対180は嘘だろ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:39:10.38 ID:XxzVTRxz0.net
しかし育成力なさすぎるだろここは
今村とか久々にあんなひどい投手を見た

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:40:04.64 ID:XkXO76750.net
>>723
長期的な積み重ねではどれだけ質の良いアウトを取れたかが防御率を左右するから三振は大事だぞ
だからこそ質の良い速球を投げられ三振を取りやすいタイプの土田が期待されてるんだろうに

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:41:18.00 ID:s9T3pYv70.net
尾花は原石の育成向きじゃないんだろうな
ある程度磨いてあるのを仕上げるのが上手いタイプ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:42:55.45 ID:M28krApd0.net
今村笠原の速球は良いものもってる。でもあと一段階上がるのに
笠原は決め球になる変化球。今村は制球とカウントが取れるカーブなり、スライダー
なりが必要。各々の課題ははっきりしているのであとは本人達とコーチの問題

だが宮國は課題だらけでどこから手をつけたらいいのか分からないから
どうしようもない

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:49:41.49 ID:wk0yTM+a0.net
育成の巨人期待のエリート若手
今村  防御率8.217
高木京 防御率6.943
土田  防御率9.000
宮國 二軍防御率6.24
松竜 二軍防御率10.89


育成の巨人にプロテクト外された落ちこぼれ
一岡 防御率0.000
片手間に打者も投手もやる見世物パンダ
大谷 防御率2.628

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:50:50.32 ID:+HclZrQC0.net
>>731
それは巨人でいったら誰なんだよw

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:57:08.16 ID:9hxfqCacO.net
伸びてないだけならまだしも劣化するというのが考えられない
尾花は辞めろとは言わんから1軍に配置換えしてくれ
一応昇進人事だしいいだろ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:58:31.93 ID:wk0yTM+a0.net
原は悪くない。
尾花が悪い。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:00:43.79 ID:h0p8CpJ50.net
今村は肩が良くなるまで2軍に閉じ込めとけw

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:02:57.67 ID:XxzVTRxz0.net
原は焼け野原にして辞めていきそうだなww

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:04:41.70 ID:h0p8CpJ50.net
不甲斐ないカスみたいな若手ばかりでがっかりです(^-^)

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:12:59.46 ID:9Rxi4TngO.net
就任したときから焼けてたけどな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:54:20.49 ID:sHdBaI+g0.net
>>723
大体土田がいつも相手を詰まらせられるかどうかも分からないし
詰まらせるだけじゃヒットになるかもしれないわけ
だから勝ちパターンは三振が取れる投手が求められてる
三振が取れない投手は勝ちパターンになれない

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:54:37.66 ID:OIZPhW6u0.net
今村はもっと余裕を持って肘を上げておこうよ
一流投手はグラブを前に突き出した時にはすでに肘の位置自体は上がりきっているぞ
ワンテンポ遅いよ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:55:43.46 ID:sHdBaI+g0.net
まあ、二軍の若手にいきなり勝ちパターンを期待するのも酷だから
土田は一軍に慣れながら三振を奪える術を学べばいいんだよ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:16:22.93 ID:arKw1cPs0.net
今村は惜しいね
コメを見てると今日の評価は最悪だったと思う
「勝負しない人」これは決定的な死刑判決でしょ
今年は出番が無いと思った方が良いね

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:36:16.40 ID:YUKKEZZ40.net
今村も宮国化したか
たかが一年ちょろとった投げただけでローテ確定みたいな早漏が多いけど
所詮出てきたての若手なんてこんなもん

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:39:36.73 ID:vtOl02qf0.net
しかし育成できない球団だな
ハムの売りだし中のやつは今村と同じ年齢なのに

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:42:21.71 ID:/V7a/KBS0.net
他球団と比べんなよ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:44:11.29 ID:nXjLhALS0.net
ホントだよ!
若手が誰一人出てこないんだから。

澤村も宮国も今村も、同じような投球の繰り返して、進歩が見えないし、笠原も高木も土田も成長の兆しが見えない!
中井と橋本はすぐ怪我するし長引くし、他の若手は論外。


これでも待て、って言うの?ふざけるな!
常勝軍団に育成なんていらねえよ。
補強だ!補強!いつまでも成長しない若手なんて、我慢する必要なし!

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:44:56.55 ID:CO2sevPW0.net
今更だけどハムが邪魔しなかったら菅野と大谷どっちも取れてたのにな、大谷なんて容姿含めてどう考えてもキャラが巨人の選手だろ、松竜とか大田みたいなキャラ取りやがってからに腹立つ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:45:58.54 ID:vtOl02qf0.net
松竜みたいな イモ人間は田舎のほうが合うよなW

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:48:37.30 ID:72gNvSPZ0.net
大谷はハム関係なくポス認めない巨人じゃ入団拒否される

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:48:53.17 ID:nXjLhALS0.net
松竜から暗黒臭を感じるわ。



とにかく若手で期待できる人がいない!
超大型補強をしないと、暗黒に突入するぜ!

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:53:06.75 ID:97ycFYdt0.net
>>751
大谷の両親アメリカ行くの嫌がってたし巨人だったらハムより喜んで後押ししたと思うよ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 01:02:04.58 ID:72gNvSPZ0.net
>>753
嫌がってるなかで大谷がメジャー表明したのは本人が譲らない性格だから
栗山、二刀流、ダルという大谷とってわかりやすい成功例、ハムの用意した育成資料
色んなことが重なって奇跡的に本人が折れただけで
巨人なら拒否られてたと思うがな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 01:04:08.19 ID:KeV0fUt30.net
すまん、今村が炎上したところで見るのやめてしまった
大田ヒットでも打ったんか?

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 01:04:50.15 ID:jc6Hlpmk0.net
つか、高卒で先発やりたいやつが巨人に入ろうと思わないだろう
四半世紀で東野くらいであとは大社の即戦力くらいしか先発で戦力になってない球団なのに

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 01:06:39.10 ID:72gNvSPZ0.net
>>755
しょぼい当たりだったが打ったよ
その後に二塁走者で重盗もヘッスラで決めた
守備でもファーストでいい動きしてた

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 01:27:24.65 ID:ErhNSVfJ0.net
>>755
詰まってて全然大した当たりではなかったけど大敗ムードで主力が淡泊な中で
必死だったし昨日出た選手の中でも貢献してた方だからそこは評価していいかと

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 01:31:01.80 ID:9hsOYr+k0.net
>>756
>つか、高卒で先発やりたいやつが巨人に入ろうと思わないだろう

指名されればどうしようもあるまい。
巨人入団拒否か?

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 01:36:25.13 ID:9hsOYr+k0.net
>>746
今村は大谷より年上だよ?
年下の大谷が二刀流もして今村より防御率がよい。
これは本人が悪い

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 01:44:37.37 ID:3ZQjr1560.net
>>760
上沢の事じゃね

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 02:14:43.23 ID:/V7a/KBS0.net
他球団と比べて勝手に悲観してんじゃねえよ
嫌なら巨人ファンなんかさっさと辞めろ雑魚が

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 02:41:32.31 ID:mrAhQuKJ0.net
>>762
育成がなぁ高卒生え抜きは特別なものがあるから

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 03:00:45.64 ID:uhmxBqjdO.net
斎藤は自分が藤田から教わったことを伝えたりしてるのだろうかとふと思った
つかチキンの気持ちが誰よりも分かるはずだろ電話番

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 03:16:13.51 ID:IY3rQ6Yg0.net
中井

打率.307(88-27)
本塁打6
長打率.591
出塁率.354
OPS.945

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 03:44:27.94 ID:0BCReCuc0.net
中井は交流戦DHで行けるな。代打枠でも矢野が酷いからチャンスある
橋本も肉離れは癖になるから無理はさせたくないが、もうランニング始めてるし
復帰は意外に速くなりそう。自信が目指してる東北の六月あたりの試合には
間に合いそう。問題は澤村だけだな・・・

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 05:13:20.25 ID:da0lPAFN0.net
今村はテークバックで球の握りが丸見えなのを直さないと
このままでは通用しなさそう……

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 06:43:14.52 ID:dQBwDOEC0.net
高卒左腕はあれだけ巨人じゃ無理と言われてるのに指名する不可思議
なんで去年は田口なんか指名したのか?

辻内、尾藤、松本、今村、田口と来たか。

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 07:05:48.38 ID:S/Z30q+bO.net
なんでたった一度の登板でもうダメって決めつけてしまうのかわからん

しかもプロ初登板で緊張もあったろうに冷たすぎないかあんたら?

何事も経験だろ

せめてもう一回ぐらい見てやれよ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 07:07:34.61 ID:162qwJv/0.net
まあウチは育成できるとしたら中継ぎか控え野手くらいだろうな
先発なんてどうせ即戦力か外様で埋めるだろうし

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 07:11:07.14 ID:/V7a/KBS0.net
そうやって多少ダメなくらいで諦めるバカファンもいるからな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 07:21:54.62 ID:isf2Ks8Z0.net
中井はアンダーソンの状態によっては1軍昇格あるな。
DHか一塁で。
打撃力は申し分ない。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 07:23:48.09 ID:513EZ0Mt0.net
>>768
尾藤って早稲田で肩壊して中退した尾藤?

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 08:01:06.20 ID:xFRKedIB0.net
中井は来週守備につくらしいな
今の一軍つまらないから早く来てほしいわ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 08:54:04.23 ID:yxQ0qs8G0.net
土田
ストレート◎
フォーク△ 悪くない感じもしたが見逃されてた
スライダー× キレがたりないし、甘く入ったら簡単に打たれそう

一岡の去年までと似てるが、ストレートは土田のほうが力がありそうだし
フォークとスライダー磨けば十分勝ちゲームのセットアッパー以上になれるな

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 09:26:12.07 ID:YbdO1uAT0.net
コントロールは一岡>>>>土田
とくに土田は突然ストライクが入らなくなるノーコン
リリーフとしては致命的

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 09:55:17.73 ID:w2KmGKDa0.net
>>776
リリーフって1点までなら取られてもいいよ、でも大量失点は絶対ダメ、
ってケースの登板が多々あるんだよな、もちろんリードの場面だけど。
ところが、制球乱して四球出して、ランナー出ると余計に制球が悪くなる
って投手だと何点差あっても大量失点が恐くて使えないってことになる。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 10:32:09.50 ID:arKw1cPs0.net
今村コメ「またチャンスを貰えるか分からないけど
 何かを変えないと駄目なので練習してきます」

原コメ「先発で使った私が悪かった」

川口コメ「勝負しろと言っても勝負しない子だね あれでは話にならない」

練習練習

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 11:10:11.32 ID:oQX/OgNb0.net
>>778
今村がんばれー
小林もがんばれー
スパルタだったけどいい勉強したね

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 12:54:55.23 ID:EgFe2IU90.net
>>778
このコメント見る限り、原はまだまだ今村に絶大な期待寄せてるじゃないか
1度2度打たれただけで、失敗だの育成できないだの喚いてる連中よりよっぽど我慢強いわww

それと、指導できてないコーチが悪いとも言ってるな
もうこれって、川口や斎藤を名指しで叩いてるようなもんじゃんw
以前も打撃コーチは反省しないとと言ってたから、コーチ連中もそろそろ立場危ないんじゃねえの?

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 13:25:18.77 ID:cvS7U+Mx0.net
カスみたいな若手しか居なくてがっかりです

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 14:07:14.14 ID:/V7a/KBS0.net
コメントを額面通り受け取るのは違うと思うが
原が今村を見放してないのもまた確かだろうな

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 14:38:26.93 ID:6T/bf3Rt0.net
松本竜って1位投手
今村以上にダメなんですか?

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 14:39:19.31 ID:xrHhx+o80.net
>>780
使った私が悪いって一番酷い言い草だと思うわ
一見すると庇ってるようで一番キツいだろw

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 14:41:16.93 ID:soNI0n3u0.net
「(こんなやつを)先発で使った私が悪かった」

大体こういうことだからな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 14:50:30.44 ID:vtOl02qf0.net
(こんな奴を使った)私の目が腐ってた


に聞こえる

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 14:50:39.33 ID:E5Ud1XIt0.net
負け方がまずかったからな。追いつめられて仕留められてるから。
原はファイティングポーズがとれない選手を嫌うよな。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 14:52:12.18 ID:vtOl02qf0.net
ファィティングポーズとらんでいいバレンティンには気前よくホームランボール投げるしなあw 頭悪いんちゃうかあの坊主は

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 14:54:00.15 ID:xrHhx+o80.net
それに前回はまだ出来るという評価が、今回は全力でやってこれってことだからな


5/8「先発の今村はまだ出来る投手。本人の中でどの位燃焼したか聞いてみたい」
5/14「今村は悪くない。全力で投げている。使ったオレが悪い」

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 15:27:22.13 ID:yxQ0qs8G0.net
使った俺が悪いってのは表現も悪いが、言い方が基本よくないね、原。
まるで自分は悪くないのにって思いながら、とりあえず俺が悪いって言ってる感じ。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 15:49:37.32 ID:soNI0n3u0.net
慎重なようでいて雑なのが原の野球じゃん
物言いも同じよ

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 15:58:17.11 ID:E5Ud1XIt0.net
月15日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
読売ジャイアンツ 外野手 23 F.セペダ
読売ジャイアンツ 外野手 51 横川 史学

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 45 今村 信貴
阪神タイガース 投手 21 岩田  稔
阪神タイガース 投手 97 玉置  隆
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_cl20140515.html

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 16:13:13.46 ID:8BFVuGga0.net
原のコメントは所詮都合のいい精神論が主だし監督なんてそんなもん。
ただ川口のコメントは納得できんな。
勝負にいく姿勢とかじゃなく単純にコントロール悪いだけだろ。
大体一番怖い打者に無謀に勝負行っとるがな。
これで適切なアドバイスや指導が出来てるんかい。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 16:30:49.94 ID:soNI0n3u0.net
川口の現役時代を思い出せ
ボールの行方はボールに聞いてくれってピッチャーだっただろ

森祇晶の著書でも「(’95年当時)何で巨人が工藤獲らずに川口獲ったのか理解できない」って言われてたなそういえば

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 16:36:24.38 ID:E5Ud1XIt0.net
>>794
達川の回顧によると、川口は東京ドームのマウンドとの相性がよかったらしいぞ。
あと家庭の事情。

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 17:43:26.14 ID:vtOl02qf0.net
勝負行って打たれたのにバッカじゃなかろうか ルンバ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 17:59:04.07 ID:yQUDuyLT0.net
高卒だけじゃなく大卒もまったく育たない

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 19:28:54.05 ID:fsz8RKOb0.net
巨人のかつての3本柱って、歳とって球威が落ちたら全員通用しなくなって一人も200勝
できなかったよな。技巧派に脱皮できなかった。その中でも最も頭の悪そうな、才能で
投げてたような斎藤は投手コーチに向いてないんじゃ、と思う。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 19:35:17.44 ID:iYI12euo0.net
頭悪いんじゃなくて押しが弱すぎるだけ>斎藤
本来は超がつくほどのチキンだからな

800 :代打名無し@実況は野球ch版で:2014/05/15(木) 19:37:22.32 ID:ncgGjiTk0.net
打者有利な東京ドームだと
若手ピッチャーが台頭するのは至難の業
特に今の飛ぶボールだとね。

東京ドーム、神宮、横浜だけ2年前の飛ばないボールでいいんじゃないかな
打者の個人記録だけは泣いてもらおう

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 20:25:54.88 ID:UvGYQbbw0.net
高木はいい加減野手転向させろ、毎回打たれてもう才能無いのわかってんだろ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 20:27:17.84 ID:Dgh4B2240.net
>>800
東京Dはどっちかと言うと投手有利球場だよ

今村に続いて、高木京というバッピ投手が明日川崎に仲間入りしそうですね

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 20:31:52.38 ID:arKw1cPs0.net
京介の投手人生は終わったな
今 原が川口に話した言葉が読唇だと
「モ・ウ・ピッ・チ・ジャ・ダ・メ・ダ・ナ」
この9文字だな 京介終わったな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 20:32:26.01 ID:0BCReCuc0.net
左手で投げてるだけの左腕高木

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 20:37:34.56 ID:9/pYJFCW0.net
はぁ、ホント投手ひどいね
影に隠れて打線も結構アレだけど
個人攻撃も、アンチが暴れるのもごめんだから、しばらく離れよ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 20:44:03.44 ID:EgFe2IU90.net
>>784
今日の試合見てみろよwもう誰使っても変わんねーやw
ベテランも若手も総崩れって、要するに首脳陣が無能ってことじゃねえかwww

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 20:47:57.79 ID:vtUhlbBv0.net
土田も高木もこのコントロールじゃ無理。プロじゃない

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 20:53:56.10 ID:0BCReCuc0.net
ヤクルトの左腕岩崎、こいつも成瀬、能見系。腕の出どころが見えにくい
うちの左腕はたぶんコーチの好みでそういう改造はしないだろうな
那須野みたいにオーソドックスなタイプばっか

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:03:47.01 ID:0BCReCuc0.net
畠山は杉内が復活させました

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:05:11.99 ID:dOLj+v7b0.net
坂口ホームランが出だしたな調子がやっと上向いてきているようだ
奥村も少し疲れが出てきたかと思ったけどまたヒットが出だしましたね
中井も相変わらず絶好調でホームランも今日打って7本か

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:07:04.22 ID:ErhNSVfJ0.net
中井は返すがえすも怪我のしやすさと治りの遅さがなぁ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:09:22.20 ID:vtUhlbBv0.net
秋にはクビでしょうね土田

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:09:58.90 ID:IY3rQ6Yg0.net
奥村はセンスを感じるな
こいつはでてくるわ
ドラ4で儲けものだな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:10:59.40 ID:Dgh4B2240.net
結局は下で調子良くて上げない理由ってのが有るんだね
なんでもかんでも上げろ上げろ言うけども

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:16:40.27 ID:nWD15OyQ0.net
土田てこんな球遅くないやろ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:24:49.22 ID:0BCReCuc0.net
外角高めしか大田は打てないんだよなー初HRもあそこだし

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:59:21.98 ID:iYI12euo0.net
尾花やっぱ駄目かも

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:01:03.29 ID:vtOl02qf0.net
本当若手育てるのが下手なチームだ
オフは育成機関からいろいろ見直す必要がある
原沢とか大丈夫なのかあいつ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:07:13.24 ID:sq8VmCT2O.net
土田でダメなら誰を昇格させようが戦力になりそうもないな

誰が投げようが打たれるんなら越智を昇格させて球場をワーッと盛り上げた方がまだ暗い雰囲気を変えれるんじゃないの

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:08:21.14 ID:Dgh4B2240.net
>>817
尾花は日シリ前に横浜入り決めて、それがリークされて日シリ前にベンチ入りから外されたくらいだからね
いつまたこうされるか分からんから、一軍の投手コーチには怖くて呼べないだろうね

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:09:52.28 ID:Dgh4B2240.net
>>818
清武時代のドラフト投手もドラ1以外殆ど死んでるから関係無いよ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:28:01.09 ID:IY3rQ6Yg0.net
中井大介

打率.323(93-30)
本塁打7
長打率.624
出塁率.366
OPS.990

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:40:26.74 ID:Dgh4B2240.net
>>822
あとは下で守備に付いたら準備万端だな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:18:16.17 ID:gwLUNo3eO.net
中井はサード一本で勝負して村田からレギュラーを奪取しろ
中井は以前は本職はサードなんだろ?

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:38:45.42 ID:ErhNSVfJ0.net
一向にキャノンが改善しなかったんじゃなかった?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:39:36.59 ID:Eh38Igtx0.net
大田が終盤盛り上げてくれてよかった

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:54:37.25 ID:Dgh4B2240.net
>>824
もう内野は無理でしょ中井は…。
出来てファーストくらい。もう首脳陣もそこは諦めてると思うよ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:59:59.45 ID:arKw1cPs0.net
コメからすると明日も2軍行き投手がいるな
今週入れ替え2名って高木と土田じゃないか?
代わりはセドンと須永あたりかね?

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 00:01:04.34 ID:f6MnLGrV0.net
中井の送球エラーなんてここ3年くらい二軍でまったく見てないよ。でも守備はセカンドが一番動きがいいね。

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 00:04:03.71 ID:K4ThLaoj0.net
土田泣いてたな
もう1回ぐらいチャンスやっても良いよなあ
高木はもうチャンスをあげなくても良いけど

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 00:07:33.57 ID:WXacxS1q0.net
でも初登板だったとしても、二日連続チャンスあげて全くアピール出来ずだったからなぁ
どっちも失点だわ一発まで貰ってるし。
バッピの高木は間違いなく落ちるだろうけども。
明日セドン上げるから誰からしら落とすのは確定だから、高木はまず確定だろうね
土田はまだ不明だな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 00:12:02.80 ID:hlqiOMqO0.net
土田のあれは連投回跨ぎのせいだろ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 00:13:35.26 ID:K4ThLaoj0.net
>>831
確かにな
昇格後に2イニング連続失点だと落ちる可能性が高いかも・・
1イニングを抑えられない人は高卒ルーキーでも許されないからね

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 00:25:47.27 ID:z8J+Y7xp0.net
そうは言っても最初から連投駄目です回跨ぎ不安ですじゃ足掛かり掴めんぞ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 00:32:11.60 ID:WXacxS1q0.net
>>832
初登板だったとしても大差負けしてる敗戦処理で、そのせいで力発揮できませんでは…。
だから今日も同じ様な状況でチャンスあげた訳だし

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 00:39:02.16 ID:K4ThLaoj0.net
今村にも同じ事が言えるよね
○リリーフ登板で失点
○先発で勝利投手
○先発でフルボッコ
○先発でフルボッコ
4度登板して3回駄目なら普通に使われないよな
好投率2割5分なんて村田みたいだもんね

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 00:43:53.05 ID:VQjg6rpm0.net
河野がパーマかけてるけどあいつ調子乗ってるの?

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 01:00:24.64 ID:9DcdzTDY0.net
>>818
宮国で結果出してた小谷を切った時点で、育成能力は終わってたんだよ
もう誰一人、宮国を改善できる奴いねーじゃん
かつて危惧した通り、原の方針に従わないからと切ったツケが回ってきたわけだw
複数のコーチを置いたところで結局、原のイエスマンばかりで固めてるからこうなるんだよw

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 01:04:07.40 ID:WXacxS1q0.net
その頃違反球だろ
現に小谷居なくなっても、違反球だった2012のOP戦は凄まじく良い球投げてたよ
もう野球解説者も大絶賛の嵐。今年の宮国はかなりやるってみんな言ってたよ。
そして球変わったらこのあり様。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 01:04:36.41 ID:9DcdzTDY0.net
>>834
あーあ、まーた一岡の二の舞かますのかよw
土田はタイプ的に1イニングを全力で投げるから、回跨ぎさせえたら球威落ちるのは当たり前
ファームでずっと1イニング限定で投げてきたのに、いきなり回跨ぎで結果出せって無茶すぎ
広島が、一岡の1イニング限定起用をしっかり守ってる意味がわからんかね?
そうやって首脳陣もファンも、何でもかんでも便利屋みたいなの求めるから若手が伸び悩むんだよw

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 01:04:42.98 ID:WXacxS1q0.net
ミス
2012じゃなくて、去年の2013の間違い

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 01:05:52.78 ID:K4ThLaoj0.net
土田2軍落ちコメ出たな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 02:01:15.56 ID:pZDEzvE70.net
土田は調子良い時と悪い時の差が激しいな

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 02:08:48.67 ID:qOFOmPFD0.net
まあ今の巨人の中継ぎに2イニングいかせてちゃんと無失点で切り抜けられる奴っていないだろうなwww
土田にはちょっと同情はする

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 04:24:09.94 ID:87bHrOqm0.net
このまま若手の選手を一軍に輩出できずにシーズン終える&
川崎ジャイのイースタンの成績不振でシーズン終えたら
間違い無く岡崎2軍監督は追放されそう
そしたらまた焼肉屋「香おる」のオーナー復帰だろうね

846 :Yoshi:2014/05/16(金) 06:03:49.63 ID:Y3uMYGUr0.net
>>840
全く同じことを思いました。確かにコントロールはアバウトだけど8回はストレートとスライダーのキレで抑えていた。
また回跨ぎしなければいいけどと思っていたら案の定・・・。
9回は明らかにキレが落ちていて一岡と同じパターン。
一岡は巨人をでてよかったとつくづく思う。

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 06:32:54.77 ID:ChGmk4K70.net
土田の防御率が13点台になったけど
ここまで来たらもうちょっと見たかったな。
自信失わせてから落とすのは勘弁

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 06:55:29.24 ID:PDD/O8qi0.net
イニング跨ぎしなくていい中継ぎなんて
勝ちパターン且つ大切に使われてる中継ぎくらいだよ
一岡がまさにそれ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 07:44:45.21 ID:QLcGymZK0.net
>>840
>>846
実績のない若手がそんな贅沢な起用方じゃなきゃ力出せないなんて
そりゃ一軍に居場所作れないわ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 07:55:53.06 ID:ChGmk4K70.net
原監督自体が「戦力が足りないから力は出せない」と言ってるのに
選手に対しては「イニング跨ぎしても力出せ」と要求するのはいいのか?

これだから原信者は・・・

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 08:04:08.14 ID:veS5oUl50.net
一岡は回跨ぎで球速落ちるからプエルトリコで先発やらせたりして改善させようとしてたような

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 08:28:38.22 ID:pzZuD1SF0.net
>>849
山本福元と同じだろ
活躍したら他球団だから〜巨人じゃ〜って言う
今じゃそんな事言ってた連中はもう何も言わなくなったからなw

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 08:48:39.35 ID:mG78o1L70.net
土田サヨナラ。
来年はオリックスで頑張れよ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 09:06:18.13 ID:r1gPoIQv0.net
巨人はまず内海と阿部の派閥解体するべきでしょう
百害有って一利無し

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 09:16:20.17 ID:PDD/O8qi0.net
>>850
極端な例を出すなら、先発が1回でKOされた試合は
勝ちパターン以外の投手4人で8イニング賄うわけ
この中に1イニングしか投げれない投手がいたら
誰かが負担しなきゃいけない
その価値が土田にあるのか?

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 09:21:25.93 ID:r1gPoIQv0.net
土田みたいなストレートとスライダーだけで勝負しようとする奴って
単純にプロ野球を舐めてるとしか思えないね
もしくわ向上心が全く無いのか

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 09:40:53.22 ID:PDD/O8qi0.net
二軍ではあのレベルの真っ直ぐスライダーでも通用する
一軍では通用しない
それだけの話

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 09:45:07.78 ID:a0BDRPKF0.net
ストレートとスライダー+フォークでも十分だが、
コントロールが足りないのとスライダーのキレが足りない。
まあまだ力不足といわざるを得ない。特にスライダーだね。
他の球種は絶望レベルで使えそうにないのか、練習もしてないのか
知らんが。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 09:48:24.99 ID:pkSSFYEP0.net
中継ぎで回跨ぎできなくても許されるのって、よほど力のあるセットアッパーか対左のスペシャリストくらいだろ

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 09:57:30.44 ID:PDD/O8qi0.net
まあ、もし土田がイニング跨ぎに慣れてなくて打たれたのだとしたら
イニング跨ぎさせてない二軍の起用法がおかしいんだよ
一軍での使い方を想定してないんだからな

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 10:22:22.28 ID:ft7YTMNL0.net
イニング跨ぎできない中継ぎなんている意味ないだろ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 10:26:40.38 ID:XDV1rKpF0.net
しかし育成ができない球団だな
投手は補強ばかりじゃ毎回足りなくなるぞW

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 10:29:41.28 ID:1vvWYyQ/0.net
>>860
一軍と二軍の首脳陣の連携はどうなってるのか心配ですね。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 11:27:50.27 ID:hlqiOMqO0.net
>>859
逆だろ
力のあるセットアッパーなら回跨ぎをしても抑えられる
そうでない並の中継ぎは1回を全力で抑えることに専念せざるをえない

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 11:39:36.17 ID:D15vxt640.net
土田は回跨ぎ以前の問題だろ
たまたま抑えたかどうかだけ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 11:40:19.36 ID:PDD/O8qi0.net
>>864
勝ち試合ならまだその理屈も分かるが昨日は大敗してんだぞ
失点しても勝敗は変わらない状況で
並みの中継ぎの使命が1イニングを全力で抑えること?w
嘘言うなドアホ、イニング消化するのが第一だろ

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 11:56:51.40 ID:hlqiOMqO0.net
>>866
どんな点差だろうと打者を抑えるための負担は変わらないんだよ
敗戦処理でも回跨ぎをするのなら能力が落ちるのを見込むべきだしそれが嫌なら回跨ぎをさせるべきでない

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 12:03:07.33 ID:PDD/O8qi0.net
>>867
能力落ちるのを見込むべきって多少の失点は致し方ないと言ってるだろ
昨日の場合は打たれ過ぎてイニング消化のミッションが果たせなかったのが問題

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 13:01:31.20 ID:9DcdzTDY0.net
>>849>>859
つまり、これから出てくる中継ぎにも山口のような能力を求めるわけ?
次の正捕手に阿部の幻影を追いかけると言われてきたが、中継ぎでも山口の幻影追いかけちゃうわけね
やっぱ化け物級の選手が現れると、感覚狂って他の選手にも同じような能力求めてみんな潰しちゃうんだよ
結局、首脳陣もファンも一岡の失敗から何一つ学んでないわけだw

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 13:07:48.19 ID:a0BDRPKF0.net
一軍でとりあえず試される場合は、ほぼ負け試合、いけるようなら複数イニング。
これが基本だから2イニング目だからダメだったではちょっと厳しいわな。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 13:15:11.11 ID:qUzk6C6T0.net
ついこの前まで育成の巨人だったはずが
土田や一岡などにレギュラー以上の仕事を強要するブラック球団になっていないか?

土田や一岡はついこの間まで二軍の選手だったのだけど・・・
山口や西村以上の仕事を要求するなんてイカレてるだろ?

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 13:18:09.89 ID:qUzk6C6T0.net
まず年俸を見ろ。一岡や土田の年俸は安い。

ワタミだとアルバイトが正社員以上働くのが当然であり
巨人だと若手がレギュラー以上に回跨ぎするのが当然なのか?

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 13:29:13.73 ID:FD1+wx2q0.net
うちの若手投手は極めてオーソドックスなフォーム、没個性すぎる
下の方針で相手のタイミングを外しにかかるとか、小細工めいたフォームや
技を嫌うのか、プロとして一番大事な個性がない。実戦向きじゃない投手が多すぎ

ブルペンエースばっか。共通点も同じ。若手投手全般的にスライダーが下手で
変化球でカウントが取れず、球速のわりに球の出処が見えやすくて打者は遅く感じる
タイプ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 13:31:17.36 ID:UTZtTqFv0.net
2段ぽいフォームが多い気がするが

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 13:33:52.20 ID:9DcdzTDY0.net
>>870
じゃあ抑えでもロングリリーフでも、何でもできる便利屋だけ追い求めてろよ
ただし、数年後にはFA補強しなきゃ最下位独走の屑チームになり下がるがなw
しかしまあ、こんな風土じゃ自前の抑えPなんて育つわけねーわw

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 13:43:21.42 ID:1vvWYyQ/0.net
>>873
昨日プロ初登板のヤクの岩橋は良かったね。
球速は130後半程度なのに超変則フォームにタイミングがとれず阿部・村田ともに空振り三振。
たしか巨人スカウトの視察情報もあったけど結局ドラフトではスルーだった。
ああいうタイプは巨人首脳陣は好まないのかな?

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 14:18:51.12 ID:pZDEzvE70.net
大学時代ドームで130前半でキレも制球も良くなかったからなぁ
はっきり言ってボーダーレベルだった
ドームのガン甘くなったのかな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 14:45:39.46 ID:fBAbPqTr0.net
ヤクルトファンが岩橋の事を技巧派ノーコンって言ってたな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 15:03:37.66 ID:XDV1rKpF0.net
あのクラスさえ打てない阿部と村田のほうが心配だよ ワシは

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 15:19:16.14 ID:gs7i4Bhm0.net
ドラフトの三重枠で西くん取れてりゃなあ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 15:27:34.75 ID:K47KebEt0.net
三重と言えば辻が全然結果出してないな
今年の高卒が結果出してるしやばいぞ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 15:31:09.92 ID:mCHiMh4n0.net
チーム公式サイトに情報きましたね。
登録選手 田原誠次(37)
抹消選手 土田瑞起(93)

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 15:57:23.16 ID:FD1+wx2q0.net
右打者用サイドが欲しいところだったから田原はいい
うちは変則が少ないから。高木京も青木か阿南あたりと変えろ
青木や阿南が怪我か調子が悪いなら別だが、高木京は素直すぎる
球もフォームも。それでいてボールは暴れるし

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 15:59:29.34 ID:K47KebEt0.net
ここらで野手転向しますか

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 16:05:50.64 ID:ff+OVBwK0.net
阿南は二軍で左のエースやってるしそろそろ上がると思う
青木は防御率5.87で絶賛炎上中

須永を上げてほしいんだけどな、セットアッパーとして安定してる(防御率0.66)

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 16:09:46.41 ID:QeL/xzM60.net
>>885
使われどころもあるが防御率詐欺っぽい感じはあるな。
前のPが出したランナーをけっこう返してる。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 17:06:56.37 ID:ChGmk4K70.net
>>880
>ドラフトの三重枠で西くん取れてりゃなあ

どうせ原が干す。
中井を干した様に、菅野に年齢が近いならより冷遇する。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 17:29:46.06 ID:XDV1rKpF0.net
藤村センターとかいよいよ腹の脳みそが心配になってきた
そこまで大田が嫌か

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:07:00.13 ID:eOF+hxo90.net
>>837
まーた河野アンチの小林オタか
二軍で必死に努力してる若手を貶す理由が分からん
ドラ1だから育成出身より優遇されてるだけ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:08:59.50 ID:YjPYIjnP0.net
>中井を干した

原批判したいだけのキチガイやんけ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:09:37.91 ID:eOF+hxo90.net
みんなに聞きたいんだが、去年河野が初ヒットのホームラン打ったとき、ここでも大喜びだったよな
阿部にも期待されて頑張ってたのに、突然社会人キャッチャーを獲ってきたのはどう思うよ?
育成の巨人の名が廃るよなあ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:10:24.78 ID:eOF+hxo90.net
河野鬼屋敷が腐らないか心配だわマジで

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:11:58.93 ID:YjPYIjnP0.net
須永より星野の方見てみたいな
防御率は劣るが、四死球的にこっちの方がいけそうな気がする

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:12:52.99 ID:Z9mCpcIii.net
元エース内海・試合開始後9球で3失点。
ダメだこりゃ!

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:42:23.41 ID:eOF+hxo90.net
小林って言うほどイケメンか?
それにいくら顔が良くてもバッティングの実力がなけりゃ、我が軍の正捕手としては物足りないね

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:45:52.12 ID:C9piLL9A0.net
河野ごときにアンチなんかいるわけないだろアホw
それにその程度で腐ったらそれまでの選手だってこと

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:50:56.88 ID:qUzk6C6T0.net
河野は移籍志願した方がいいと思う。
去年まではチヤホヤされていたけど、ファンが急に冷たくなったと感じる時期だろ。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:54:54.00 ID:eOF+hxo90.net
>>897
俺も小林オタの大半はにわかファンだと思う
育成出身のポスト阿部とか、夢がある素材なのになあ

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:19:41.64 ID:Oj1tO0Cx0.net
 >川口投手総合コーチは「勝負できないヤツだなあ。先発の責任を感じてくれないと。ストライク先行かボールから入るか。
>『おまえなんか期待してないんだから、おまえの力を試せ』と言ったんだけど…。
>打たれてはいけないとか怖がって投げるのはダメ」と怒りを込めて、まくし立てた。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140516/bbl1405160830002-n1.htm

西村のこと「ちょっと心が病んでいる」と言ったりひどいやつだなw

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:27:39.01 ID:9p5Ue5sJ0.net
「おまえなんか期待してない」はいかんだろ
ひょっとしてプレッシャー与えないよう気を使ったつもりか、それで

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:29:14.77 ID:eOF+hxo90.net
小林スレでアンチ河野たちが暴れてて、もう見てられない
ポスト阿部=小林だと最初から決めつけて育成を否定してるんだからどうしようとないな

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:29:50.88 ID:eOF+hxo90.net
>>901
× どうしようとないな
○ どうしようもないな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:30:46.28 ID:1J2ddTF+0.net
>>888
OP戦で橋本の咬ませ犬的な役割でセンター入れただけなのに張り切って外野手用のグラブまで新調しちゃったの見て
さすがに申し訳ないって思ったんじゃないの?
まだよく見れてないけどフライの追い方は大田よりいいかも知れん

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:36:15.30 ID:WXacxS1q0.net
OP戦の時は橋本とかにハッパ掛ける意味合いが有ると理解出来たが、
今日のは完全に相手を舐めてるしファンに対しても失礼
完全に頭イかれてる。松本だって大田だって必死にやってそこまで酷い状態でもないのに。
どういう意図を持ってるのか意味不明。これだったらまだ昨日長打出た大田のが何倍もマシ
また送球見たらその弱肩ぶりがまぁ凄いこと凄いこと
これはいくらなんでも酷い

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:54:21.90 ID:XDV1rKpF0.net
最低のゲームばかりだね
1軍も2軍も監督含めて全員首脳陣変えたほうがいいいんじゃないかな 無論監督もね

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:25:19.36 ID:VQjg6rpm0.net
しかし一軍の打線冷え冷えだな
中井チャンスあるなこれ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:44:26.91 ID:FD1+wx2q0.net
笠原は原川口に壊されそうだな・・・

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:48:48.97 ID:9DcdzTDY0.net
>>904
OP戦は、橋本と大田が不甲斐ないプレイしたから懲罰の意味合いが理解できるけど、
今センター藤村をやるのは、松本・大田に対する懲罰になるが、この2人ってそこそこ結果出してたよな
そもそも一番懲罰与えなきゃならないのは、キャッチャー・サード・ライトの置物に対してだろw
1億以上どころか、3億・6億近く貰ってる奴がまるっきり働いてないんだぜ?ww
バカ原は自らの無能さから目を逸らさせるために、若手干して恰も連敗の責任が若手にあるかのように振舞ってるんだよwww

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:49:25.75 ID:5wEVH4+q0.net
木村拓也は生きてるのか??

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:49:49.18 ID:d7i1W5S80.net
これで明日奇跡的にマエケンからリードを奪ったものの
調整不足の山口マシソンが打たれるとかだったら笑えないな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:50:37.05 ID:j7lvX8Il0.net
一岡の流出が痛すぎる
人的補償来た大竹は頼りないし

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:51:37.78 ID:hEvmQ6FI0.net
>>906
守備就けないのがつくづく痛い

>>910
十分ありえる予想やめてくれよ・・・

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:54:16.71 ID:WXacxS1q0.net
>>907
別に笠原だけじゃなく、先発が全く仕事しないで炎上しまくりだから、
敗戦処理が登板過多なんだよ
山口マシソン出番が無いから、残りの中継ぎでやりくりするしかない…。

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:58:08.01 ID:C9piLL9A0.net
最後に一岡の成長を見せ付けられたな

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:59:33.81 ID:FD1+wx2q0.net
キューバの至宝があれ、ロペスチャンスで打てない、村田ダメ
レフト&サードに中井チャンスあり
しかし投手が酷い。澤村も打撃投手で142ほどしか出てない状態
とても実戦で使えるレベルじゃない。今村もガマンする気はさらさらなし

堀内でさえ内海をガマンして一年使い続けたのに
打たれるとコーチが悪いという。ベンチでは終始イライラした態度を選手にみせて
ベンチは蹴るわ、聞こえるように舌打ちするわ。9年監督やっきてまだ若いのに
その存在が完全に独裁者の老害そのものだわ原は

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:04:41.25 ID:d7i1W5S80.net
村田の守備指標は平均以下らしいし
中井キャノンの方が守備指標ではいい守備するんじゃね

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:12:49.28 ID:WXacxS1q0.net
>>915
内海は腐ってもドラ1だからね
さすがに今村のあれでは厳しい事言われても仕方ないと思うよ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:13:53.30 ID:Olowz5h70.net
今は何をやってもダメだなw
調整のために下に落としたのに肉離れしちゃう西村・・・
土田の代わりが田原・・・
須永、星野、福田じゃないかな?
どうせなら高木京も落とせばいいのにな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:18:35.98 ID:WXacxS1q0.net
>>918
高木はセドンの代わりに落ちるんじゃないか?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:19:10.84 ID:Oj1tO0Cx0.net
>>916
指標がそうでも村田の守備に助けられてることなんて
巨人戦見てればわかると思うがな
中井と比べるのはさすがにないわ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:19:10.90 ID:FD1+wx2q0.net
ほんと怪我人続出で落ちていって交流戦に入った2006年を思い出させる

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:23:29.86 ID:EjfDN0xwO.net
得点パターンが坂本片岡が繋いでアンダーソンが打つしかないからな
他にはたまーにロペス村田長野が帳尻でソロムラン打つぐらいか

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:25:45.88 ID:FD1+wx2q0.net
中井もこうも肘痛が長引くと、トミーさんをやらないといけないのを黙ってるんじゃないかと
なんぐりたくなるな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:46:38.01 ID:U8gINbgG0.net
>>918
田原は二軍でかなり状態がいいからこその昇格なんだけど
シーズン最初は調子が悪かったものの、最近はほぼランナー出してないし、三振も奪れてる

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:49:52.62 ID:FD1+wx2q0.net
本スレでもう大田でもいいから使えとか言われてるわ
あんな酷いのでも使えと言われてるぐらい酷いチーム状態

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:55:19.03 ID:hlqiOMqO0.net
大田そんなに酷いか?
最初の打席以外は無難にこなしてると思うが

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 22:02:34.71 ID:h/0vz3aD0.net
今はチーム状態が底だな
我慢して被害を最小限に抑えるしかない

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 22:07:24.41 ID:K4ThLaoj0.net
藤村センターはいかんなあ
今日も弱点の弱肩で1失点してしまったね

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 22:10:11.49 ID:XDV1rKpF0.net
使うほうが間違っている
原も潮時だね 選手の特徴すら理解できなくなっている

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 22:36:42.54 ID:z8J+Y7xp0.net
>>926
最初の打席以外は必死な姿勢もあるし中々良いと思うよ
その最初の打席であっさり三球三振してヘラヘラしてたのが不味かったかもね
原は凡退してヘラヘラしてる選手とかいかにも嫌いそうだし

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 22:43:42.48 ID:U8gINbgG0.net
サード中井は2012アジアシリーズの送球エラーでファースト古城と守備入れ替えられたのを思い出すな
去年含めても、前より上手くなっただけで送球はもちろん捕球も並以下だよ
原は既にレギュラーとしてはサード中井を見切ってる
村田が故障でもすれば短期的に守る機会があるかな程度

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 22:48:35.54 ID:WXacxS1q0.net
そんな大田でもさすがにセンター藤村よりは大分マシだよな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:03:41.55 ID:C7HnQ0p10.net
センター藤村は肩が致命的だわ
あれじゃ松本使った方がマシ、というかセンターで使うなら松本でいいわ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:07:50.53 ID:4gteZCym0.net
まぁ使うなら松本か大田って中での第三択だったからね…
あれだと広島相手には確実に1塁走者は単打3進長打帰還、2塁走者は単打生還
タッチアップを防ぐのはまず不可能、範囲以上に肩のマイナスがヤバい事になりそう
中継の時点でお辞儀ワンバン寸前なのを見たら皆チャレする

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:09:11.47 ID:XDV1rKpF0.net
外野の守備舐めすぎだろ
肩が弱いやつなんてよほど長打打ってくれんと割が合わんわ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:11:02.09 ID:WXacxS1q0.net
冗談抜きにほんとに意図が分からんな藤村センターは
逆に必死にやってる松本大田が馬鹿みたいだよな
松本なんてウルトラ非力を頑張って出塁率でカバーして必死にやってるのすげぇ伝わってくるくらいなのに
藤村なんて結局0出塁で終わったしな

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:11:03.08 ID:D15vxt640.net
当たり前だが藤村の弱肩は相手に知れ渡ってて、なめられまくってたな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:12:30.43 ID:WXacxS1q0.net
>>937
ここに来てる人なら全員知ってる当たり前みたいな知識だしなw
他球団のスコアラーから見たら当然の情報だね。

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:13:44.70 ID:XDV1rKpF0.net
原もそろそろ休んだほうが良いんじゃないの
きっと体調が悪いんだと思うよw ふつうあんなことやらないもん

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:33:44.84 ID:d1EblrJl0.net
UFC 158 - ジェイク・エレンバーガー vs. ネイサン・マーコート
http://youtu.be/gCHuM9y6Z1Q

UFC 165 - ヘナン・バラオン vs. エディ・ワインランド
http://youtu.be/SbD51nY4-5U

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:42:22.59 ID:kBWaXo6R0.net
今年はいろいろと転換期になりそうだな。
原辞任、一岡問題でフロントも責任が問われるだろうし、チームの体制一新だな。
しばらくは低迷するかもしれない。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 00:17:53.93 ID:sy/xo39E0.net
藤村起用は前日の松本が木谷相手に空振りしまくってたのが
かなり印象悪かったんだろ、タイプ考えたらあれは良くない
田原はまだ分からんけど真っ直ぐの走り自体は悪くなかった

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 00:21:39.69 ID:NRQd/JZ40.net
いっそ隠善でもあげてみろや
何かの間違いでうまくいくかもしれん
立岡でもいいぞ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 01:04:38.40 ID:926Y01cl0.net
去年の後半から言えるが目先の戦力に固執して合理的な選択ができてないように思える
一岡のプロテクト漏れや控え選手の固定化なんかにはそれが顕著だろう

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 01:06:34.38 ID:hKoYw7sz0.net
大田の打撃見ても、特別ここが酷いってところもそんなにないんだけど、
もしかして大田って持久走がかなり苦手?
持久走は持久力付ける為にやるんじゃなくて、下半身に柔らかさと粘りを
出すためのものなんだけど、大田はそこが足りてない感じがする。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 01:13:42.43 ID:dytMshcK0.net
>>935
長打っていったら大田厨ってバレバレだよ
普通に打ってくれないと割りあわないっていっとけばバレないのにw
だいたい大田はOP戦打てなかったんだから今更遅いよ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 01:15:06.15 ID:dytMshcK0.net
大田の長打ってのがそもそも疑問だしな
中井のがHR打ってるし、橋本もすでに2本打ってるわ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 01:22:54.87 ID:mhWR9HAO0.net
こういう時にこそラッキーボーイが名乗りを上げて欲しいんだけどねぇ

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 01:28:29.78 ID:dytMshcK0.net
ラッキーボーイ橋本が怪我で離脱しちゃったんだから苦しいよ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 01:29:57.07 ID:sy/xo39E0.net
>>945
タイミング取れてないのに酷くないってマジかよ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 01:53:38.68 ID:qPfVTUN70.net
こうなってくるとさ、コーチ人事に関しては清武が正しかったと思えてくるわ
結局、原に意見する伊勢や小谷といったところを切って、原のイエスマンで固めた結果がこの惨状
少なくとも清武は、コーチの配置は適材適所をしっかり果たせてた

>>947
大田の長打力って、原が潰しちまったようなもんだろ
タイプ的にHRか三振かの選手だが、率上げる打撃求めたからな
要するに便利屋として、平凡なタイプに改編されられたってこと
結局巨人じゃ原が居座る限り、個性の強い選手も便利屋平凡人に変えられる

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 01:56:20.46 ID:4MvGOiz+0.net
原の子分だと無能しか集まらんなw
斎藤とかいつまでいるんだよ 何が実績作ったか

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 02:05:49.74 ID:dytMshcK0.net
大田は大田のせいだよ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 02:35:19.85 ID:sy/xo39E0.net
バットに当たらなかったらパワーがあっても無意味だろ
原のせいってアホかこいつら

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 02:37:18.60 ID:926Y01cl0.net
>>951
大田はもっと脇を開けたスイングスピード重視のフォームで育てるべきだったな
無理に日本的な枠組みに押し込められた挙句コンタクト力もそれほど上昇してない今の大田は悲劇的だ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 02:49:09.94 ID:sy/xo39E0.net
大田が多少三振多い程度ならまだしも
多少じゃ済んでないから一軍にもなかなか呼ばれないのに
コンタクト力で長打力が犠牲とかw
バカ丸出し過ぎて頭に蛆虫涌いてるレベルだな

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 07:21:40.60 ID:zmnleCog0.net
早く澤村上がってこい。

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 08:33:06.98 ID:926Y01cl0.net
>>956
今の指導でコンタクト力が付いてないから問題なんだろ
大田の良さを消す方法にしか向かってない

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 09:05:34.84 ID:bkf8PWNZ0.net
チームの老朽化と若手の伸び悩み
特に若手投手が全然出てこないのは深刻だな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 09:09:33.62 ID:WLiNN9W60.net
良さを殺すも生かすも本人次第。
いくらパワーがあってもバットに当たらなきゃ無意味なんだし。
最近の大田は打てそうな雰囲気はある。だからこそ藤村のスタメン&センターにはガッカリした。松本にしても面白くない筈だ

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 09:17:46.20 ID:sy/xo39E0.net
>>958
コンタクト力が上がってないのはその通りだが
スイングスピードが速かろうがコンタクト力が無きゃ意味がない
はっきり言えば長打力が多少犠牲になったとしても
当てられる打者にならなきゃ何も始まらない

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 10:02:14.00 ID:4MvGOiz+0.net
>>959
堀内時代のときみたいだな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 10:18:48.83 ID:4MvGOiz+0.net
去年の田中 則本
今年のマエケン 大瀬良
     金子 西

やっぱ2人若い球に力がある柱がいてくれんとなあ
前なら斎藤と桑田みたいな もう内海や杉内の時代じゃないのに 菅野ともう1人ライバルになれるような存在が出てこないとね

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 10:25:47.07 ID:EuJZvBHE0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1342618726/186
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 10:36:00.35 ID:zmnleCog0.net
>>963
来年金子が入ってくるから菅野とエース争いする

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 10:39:51.31 ID:926Y01cl0.net
>>961
そもそもスイングスピードとコンタクト力はトレードオフの関係じゃない
むしろ当てられる打者になるにはスイングを速くするのが一番手っ取り早い手段だ
それを教える側が好むフォームにすることで解決しようとしたせいで何にもなってない現状がある

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 10:41:32.66 ID:+j5CN9dB0.net
長期政権は腐敗する

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 11:01:40.34 ID:sy/xo39E0.net
>>966
それが出来ないからスイングスピード向上の方向に行かないんだろ
タイミングの取り方下手クソだから思い切り振ったら空振りマシンになる

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 11:09:45.11 ID:4MvGOiz+0.net
この球団にいると若手は腐るな
環境って大事だな

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 11:10:22.90 ID:sy/xo39E0.net
最下位の時点で腐るもクソもないがな

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 11:14:56.91 ID:4MvGOiz+0.net
まあどんどん移籍したほうが良いな 球界のためになるし

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 11:33:53.51 ID:926Y01cl0.net
>>968
問題はそういった事柄が今の矯正されたフォームで治る気配がないことだろ
それなら脇を開けて自然体で構えていた高校時代の方が断然ましだ
あれを基本形に育てていれば少なくとも今程度のコンタクト力と卓越した長打力は得られていただろうに

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 11:46:38.12 ID:sy/xo39E0.net
>>972
今程度のコンタクト力じゃ意味ないじゃんw
結局高校時代のフォームじゃ通用しないから変えられたのに
原点回帰したら何とかなるとか見込みが甘過ぎる

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 12:03:56.10 ID:926Y01cl0.net
>>973
一軍初打席の時点で強制されてた上に今のフォームでもあの程度のコンタクト力だろ
なら高校時代に戻せとは言わないからせめてフライングエルボーを許してやって自然体で構えさせた方が良い

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 12:08:21.08 ID:sy/xo39E0.net
>>974
今更コンタクト力はどうでもいいからホームランを、
なんてフォーム改造してる立場じゃないだろ
この2、3年くらいがレギュラーのラストチャンスなのに

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 12:28:34.60 ID:926Y01cl0.net
>>975
なんでコンタクト力が落ちる前提なんだ
フライングエルボーをした方がスイングはしやすくなるだろ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 12:28:44.30 ID:BPRcYxxl0.net
清武が一番怖がってたのが、FA大竹獲得、保証で一岡取られる今回のようなパターン
今更ながらに、清武がいなくなった代償を払う必要が出てきた

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 12:48:40.18 ID:B88xMJsCO.net
>>901
河野にアンチなんているのか?
成績ボロボロで全く一軍を脅かす存在じゃないのにわざわざアンチになる意味もないだろうw

しかも育成を否定してる人なんていないぞ
完全な被害妄想

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 12:57:52.77 ID:sy/xo39E0.net
>>976
スイングしやすくなっても粗いのが変わらないなら無意味だと何度言えば
コンタクト力上がる指導以外要らんわ、長打なんかもうこだわらなくていい

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 13:34:33.66 ID:Slq9EwHp0.net
今日の2軍戦、中井がレフトの守備位置についた。亀井がDHで実戦復帰した。

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:03:48.83 ID:sy/xo39E0.net
岡崎がそろそろと言ってた通りか
中井は去年同様交流戦中に救世主になってくれ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:13:01.42 ID:f2n4a54B0.net
今のチームの救世主は
中井・橋本だな。
復帰したらこの二人は是非チームの救世主になってほしい。
原の馬鹿が無茶苦茶起用するかもしれないところが心配だが。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:13:57.21 ID:EmyV60e+0.net
このメンバーで連敗してるんだから我慢して若手使おう 阿部も限界だし大砲は外様や外人ばかりじゃないか

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:19:55.93 ID:sy/xo39E0.net
最近はランナー自体あまり出ないんだから
出塁してくれる選手が必要なんだがな
大砲役はそもそも若手には無理だから期待しない

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:25:18.54 ID:f2n4a54B0.net
>>983
そうしてもらいたいけど、
指揮官が自分勝手に野球する阿呆だから
若手使わずに外様や外人を使いまくるだろうな。
状態の悪い阿部をごり押ししているし。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:26:02.84 ID:UV2nK1hb0.net
>>977
清武がいたら村田片岡獲ってないから
いてもいなくてもどっちも地獄だよw

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:30:01.57 ID:U+NW5Pmv0.net
中井は数少ない高橋由伸門下の1人
是非とも頑張ってもらいたい

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:30:20.86 ID:BPRcYxxl0.net
>>986
今年、グリエル取ってるな
中井は慣れないセカンドではなくて、サードで使われ
藤村もそれなりにチャンスをもらえた
どっちの地獄がいいかなあ

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:32:49.91 ID:sy/xo39E0.net
>>985
そもそも主力を信用しない指揮官の方が稀という
当たり前の事くらいは知っとけ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:44:14.84 ID:UV2nK1hb0.net
>>988
そら清武いない方の地獄がいいだろw
グリエルなんて獲っても来年再契約できる保証はない
中井はポジション関係ないスペだし
藤村使えば菊池なわけでもなく
不安要素多すぎる

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 15:05:31.20 ID:3lVkDT790.net
コイツモノホンのキチガイでしょ・・・
http://hissi.org/read.php/base/20140517/ZjJuNGE1NEIw.html

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 16:24:32.29 ID:q0i1tHvj0.net
中井が二塁慣れてないって奴は俄

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 16:52:01.07 ID:BPRcYxxl0.net
>>992
プロには行って内野手転向
2塁手は2年間サードの合間に練習
(そのうち半年間は靱帯損傷、手術、それから半年以上リハビリ)

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 17:29:10.33 ID:4MvGOiz+0.net
http://www.giants.jp/G/farm/farm_20140517.html
ラグビーかよ

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 17:57:58.59 ID:HsxzHzJz0.net
大田はほんと外人打者の真似をする方がいい。バレンティンの打撃フォームを
DVDで撮ってもらって後ろから前から真似する所かは入れ。
自分のパワー、体格に近い選手の真似をした方がいい

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 18:34:38.57 ID:3h+J5gkF0.net
小林より河野の方が今風のイケメンな気がするな
性格も明るいし、阿部の後継者としてしっくりきてたんだよな河野は

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 19:06:09.39 ID:tZ1PFzqF0.net
お前がレスする度に河野の評判がどんどん落ちるのがわからないのか?

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 20:20:14.08 ID:boMUM/MZ0.net
中井レフト守ったのか
交流戦になるしセペダはDHになるだろうし上がるかもな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 21:23:16.76 ID:3lVkDT790.net
このスレで語る選手では無いかも知れんが
横川はやっぱりいいスイングしてたな
2軍でメチャクチャ打ってるという一点の事実だけで、根拠無く帝王扱いしてる意味不明君がいたけど
アンダーソンが戻ってくるまではDHで使うのも面白いな

帝王って大抵は打撃は凄いけど、守備に難があって一軍でのチャンスが中々貰えず
一軍の環境に慣れる前にフェードアウトする先取する事なんだよな。
守備が良ければ、チャンスを多く与えられて、そのうち一軍でも打ち出す可能性が高いんだろうが
帝王を二軍ではメチャクチャ打てるけど、一軍の投手相手には永久に通用しない打者だと
思ってるヤツが多い。冷静に考えてそんな事がそうそうある訳は無いのに。

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 21:29:08.73 ID:HsxzHzJz0.net
横川は左の代打して貴重な戦力になるかも
移籍してきたベテランの二軍の帝王が代打の切り札になるって
昔からけっこうある話。高橋も歳だし。石井義には長打がない

しかし大田はほんと野球センスがないなw走塁も
解説は捕手のブロックをかばってたが、捕手があれだけブロックしてたら
普通、回り込もうと形だけでもしないと。真正面からぶつかっていくとかないわw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200