2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳴尾浜の若手・二軍選手を語るPart275

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 02:21:51.40 ID:XPPOMZx40.net
前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るPart274
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1397270118/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 07:31:03.51 ID:Ol8eE/rV0.net
>1乙

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 08:34:04.03 ID:mDPZeW740.net
サンイチ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 09:10:34.58 ID:f4oxfvNK0.net
いちおつ

なんか若手への批判とか一軍批判とかそんなのばっかりスレが伸びるね
ファームの試合とか小虎日記とか興味ないやつらなんだろうな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 12:35:52.20 ID:ILxZ4fMV0.net
そういえば小虎日記読みにくくなったよな
前の方が良かったなぁ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 12:59:49.93 ID:ZZrsiHbf0.net
「阪神D5・山本、背中の張りのため離脱」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140423/tig14042305000009-n1.html

軽症っぽくてよかった
OP戦は終盤グダグダで開幕一軍からは漏れちゃったけど
中継ぎ厳しい状況だし頑張って昇格目指して欲しいわ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 14:33:58.17 ID:kGAHt6rV0.net
ルーキーだし疲れがきたんだろうな

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 15:08:37.33 ID:hYw1mrxG0.net
>>4
ここはそういう場所
去年までさんざん桧山や関本を叩いてた奴らが偉そうに言うな
気に入らない選手を叩いて憂さ晴らしするためのスレ
俺もそういう風に使ってる。嫌なら来るな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:03:40.76 ID:5kj6vm+60.net
定期的にキチガイが湧く鳴尾浜スレ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:03:59.44 ID:f4oxfvNK0.net
というやつをNGにすれば少しは快適になるわけか

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 17:29:34.13 ID:ZZrsiHbf0.net
メッセ、梅野コンビきたな

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 17:34:58.08 ID:XPPOMZx40.net
ほう、和田やるじゃん
連勝で一番出しやすい時だもんな

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 18:05:02.00 ID:V0zpAUSt0.net
※但し福留もついて来ます

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:36:12.10 ID:nQ+nZbXH0.net
中谷の批判はええか?

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:55:53.15 ID:ktHTruu10.net
伊藤投げ方おかしくないか

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:56:49.75 ID:f4oxfvNK0.net
こういう日もあるさ
公式戦今年初失点だろ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:57:58.79 ID:9Qopl24h0.net
ファーム中継の感想
・陽川は思ったより足が遅い。目指すタイプ的には中村ノリかな。
・原口も思ったより打撃が硬いな。ええ身体はしとるけども。
・小嶋は左のワンポイント的に使えるかも。
・高宮も敗戦処理枠で上げてもいいかも。

一軍中継の感想
・あかん伊藤和の確変が終了してる。ありゃアカンわ。

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:03:41.81 ID:0+dBjxHx0.net
>>15
おかしい
軸足が折れて重心が低くなってる
球速も10キロ以上落ちてんな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:05:08.27 ID:72o/zs2q0.net
秋山同様立ち投げ気味から球持ち重視のフォームに変わってると言うことかw

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:06:04.89 ID:9Qopl24h0.net
伊藤和はスライダーが魔球化してるかわりにストレートがおかしくなってるな。
休養十分なのにあんな状態じゃ使いづらいだろ。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:06:25.28 ID:F2xc+wygi.net
Max142キロ常時133キロ前後
なんでや

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:11:42.30 ID:NbUlsHzd0.net
1軍に上がった途端にフォームが変わるとわ・・・

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:15:42.55 ID:9nvzjIv70.net
触ったやつがいるのか
登板間隔が開いたのはそのためなのか、まさか

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:15:50.88 ID:kGAHt6rV0.net
中西

中西

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:18:32.00 ID:f4oxfvNK0.net
ほんと妄想好きだな
妄想スレでもつくってそこでやってほしいわ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:21:23.82 ID:VJqOXZhV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fQsWZhQtt9U
こういう上からたたきつけるフォームじゃなくなってるよな、伊藤は

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:22:06.22 ID:2zNJWUmbO.net
やっぱりフォーム変わってたか
もっと角度ある投げ方してたもん

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:22:35.68 ID:CVohBriE0.net
伊藤は前回当番の疲労が抜けてないんだと思う
まだまだ体が弱いので月に3回程度の登板が精一杯に思えた

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:23:38.60 ID:YM5mpWtn0.net
軸球のまっすぐが制球も力もなかったのは問題
むしろ変化球が妙に良い
首脳が触ったから〜云々はおなじみの基地外

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:30:15.78 ID:2zNJWUmbO.net
弄られてたのか自ら弄ったのかは分からないけどメカニック的にフォームが変わってたのは事実

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:30:46.60 ID:VJqOXZhV0.net
まあマウンドが合わなかったとか色々あるけど球速ががくっと落ちてたのとフォームが変わってたのは事実
そりゃコーチを疑いたくもなるわな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:31:43.81 ID:lsxQwH0D0.net
首脳陣が〜マウンドが〜使い方が〜リードが〜
以下言い訳どうぞ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:41:23.84 ID:7RRK+E9/0.net
伊藤のフォームが変わってて球速もはっきり落ちてんのにコーチを擁護するやつってなんなの?
このままじゃ伊藤お帰り、だよ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:42:00.39 ID:YM5mpWtn0.net
これを擁護してると感じてる時点で異常なんだよな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:45:25.63 ID:lsxQwH0D0.net
能力が無い、まだまだ1軍レベルではないとはっきり言うと
自分の間違いを認めることになるんだろ。だから責任転嫁したがる
期待して頑張って欲しい選手にまだまだ力不足ってはっきり言う事がそんなにおかしいことかなw

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:45:38.91 ID:j91/fe980.net
また久保が弄ったんかよ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:47:05.12 ID:N/97VjH20.net
ガン出やすいナゴドでMAX142キロってキツイな<伊藤和
後、走者出たら球速落ち過ぎ…典型的な過大評価だったわ

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:47:50.27 ID:VJqOXZhV0.net
今の首脳をおかしいと感じないのも尋常ではないな
メッセがぶち切れるくらいなんだから

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:01:04.49 ID:zJqrAadr0.net
中西も久保も嫌いだから擁護したくないけど
伊藤和は肩の張りで休んでたから本調子じゃないんだろ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:01:14.37 ID:7RRK+E9/0.net
まあ伊藤はこっちに帰ってきてもらってまた調整すればいいんじゃない?
そこでまた復活すればはっきりするでしょ
見た解説者がみんな驚くような球投げてたのは確かなんだから

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:01:53.16 ID:f4oxfvNK0.net
どっちが悪いとか極論に走るからアホなんだろ
フォームが崩れてたのはイジられたのかもしれんし自分の体調や調子のせいかもしれない
そんなのこっちから断定できることじゃない
投げるのはあくまで選手だから選手の責任だし、それを管理できなかったコーチの責任もある
首脳陣の無能なんか今に始まったことじゃないが、だからって選手に責任がないなんてありえない
100か0かの議論なんか無意味

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:06:49.99 ID:7RRK+E9/0.net
フォームが崩れて球威球速が落ちてるならそれを修正するのがコーチの仕事だと思うが?

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:11:43.62 ID:eTq5Iqh80.net
秋季キャンプやオープン戦のフォームに戻せばいいだけ
これは久保コーチに任せるべき
秋山もな・・・

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:25:08.09 ID:F2xc+wygi.net
秋山も今日酷かったな
肘の位置が低すぎて満足に腕が振れてない
横振りになってるし真っ直ぐもシュート回転して変化球も真っ直ぐも抜け球が目立つ 
去年のまんまで良かったのに何で変えてん
今の秋山は去年のオープン戦の時と同じや
去年1年かけて積み上げたものを全部無駄にした

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:29:20.39 ID:eoMezJ+f0.net
>>44
結局勝てなかったんだからレベルアップしたいと思うのは当然
失敗したのはアホだけど去年と違うことにチャレンジすること自体咎めるのは違うと思う

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:35:12.54 ID:VJqOXZhV0.net
秋山は自分でフォーム変えたんだっけ?
それはもう自己責任でいいだろ
埋もれていくならしょうがない

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:52:09.95 ID:PMuYyRcE0.net
苦節10年、いよいよ玉置が・・・期待してるで

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:02:04.79 ID:9Qopl24h0.net
梅野は一軍ベンチより
やっぱ二軍で試合出た方がいいかな。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:11:08.10 ID:N/97VjH20.net
今のレベル低い鳴尾浜に居たらダメだろ
掃き溜めレベルだぞ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:12:20.86 ID:e+93KKgF0.net
梅野はまだ粗いから二軍でずっと試合に出た方がいいかもしれんな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:12:22.24 ID:yVxxMgrZ0.net
梅野ファームに落とす前にもっといるでしょ、出てはいけない人が
あの人こそこっちに来いって感じだよ…

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:18:53.22 ID:F2xc+wygi.net
二軍にいたって何にもならんよ
キャッチング送球と最低限のことは出来てるんやから本気で育てようというのなら一軍に置いとくべきやろう
二軍では所詮二軍レベルのことしか学べんし一軍で通用するリードや打撃は一軍の相手と対峙して失敗を繰り返して試行錯誤しながら築いくしかないんや

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:22:49.75 ID:VizdWlj00.net
今んとこ梅野は盗塁阻止率10割?
キャッチングも上手い方に見えてきたし、ファームはもったいない
ただかなり痩せてるのが気がかりと言えば気がかり

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:23:20.08 ID:eoMezJ+f0.net
阪神のファームは底なし沼
一度はまったら二度と抜け出せない選手の墓場

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:05:31.86 ID:JVlPnjua0.net
うん、今日もチャンスを二度逸した打撃はともかく、
守備面で明確なポカやらなかっただけでも、新人捕手としては十分合格点でしょ>梅野
藤井、鶴岡共に高齢捕手だし、揃って疲れが出た時の事を考えると、
今から少しづつでも良いから、一軍で使っていくので良いと思うよ
明確なポカ連発するようになったら、課題として抱えて一回落としても良いだろうけど

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:06:30.93 ID:0j/dIGgui.net
Vデイリーに
伊藤和、今季初失点「フォームが…」
てあるな
フォームがしっくりきてなかったみたいやね

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:15:08.70 ID:S5A2lsJq0.net
あの状態なら玉置のが良い

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:21:12.94 ID:0fFiOokO0.net
伊藤和本人がフォームがバラバラだったと言ってるな

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:27:59.98 ID:Dhg6Yiz10.net
素人目でも分かるぐらいフォームがバラバラやったん?

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:30:02.97 ID:S5A2lsJq0.net
ベンチが故障を疑う程度には

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:34:05.82 ID:ZrVFVeR80.net
伊藤和は久保Cと2人で作ったフォームだからな
中西じゃ元に戻すことはできんだろな
実を言うと明日の岩崎も不安なんだけどねえ
フォームのタメがなくなってどんどん制球が悪くなってるから

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:49:06.87 ID:BSBsUDNT0.net
走者出したら真っ直ぐが10キロ以上落ちて、129キロとか出たたな<伊藤和
そらベンチも故障疑うわ

チキンハートなのか?次回も敗戦処理だろうけどそこで挽回しろよ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:49:11.99 ID:9iS+wyE00.net
伊藤和は、セットになってからが酷かったな
ストレートが130前半が精一杯
満塁になってからのほうが、むしろ良くなった

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:57:33.95 ID:9mGuU0cK0.net
しっかし悪いから故障疑うってどんだけ経験ないんだよ
調子が悪いなら戻してやんのがコーチの仕事だろうに

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:03:36.68 ID:j8wfGsXF0.net
ブルペンやら練習では走者意識した投球しないから、
試合でランナー出すと、セットからの投球がダメダメになる投手っているからな
現場のコーチにしても、しばらく実戦で見てなかったら
え?どうしたの?って思っても不思議じゃないだろ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:04:54.22 ID:S5A2lsJq0.net
>>64
試合みてないだろ?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:05:14.41 ID:pZRiNgrb0.net
故障じゃなくても体調不良はある
練習やブルペンで判断できないことは大きな問題

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:06:43.78 ID:0j/dIGgui.net
1年目に同じナゴドで初先発したときは最速144キロ出てたし平均でも140前後は出てた
今年の教育リーグオープン戦はその1年目より明らかにスピードも球の質も上がってたのに昨日は何であんな悪かったんやろ
肩が万全ではないのか、間隔が空きすぎて調子を崩したのか、メンタル的な問題なのか…

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:18:22.17 ID:9mGuU0cK0.net
>>65
本人がフォームがおかしかったって言ってんだからなあ
10キロも球速が落ちる変化を見抜けないコーチって…

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:20:30.67 ID:hxXRGWR70.net
中西は秋山がフォーム勝手に変えてた今年のキャンプでもスルーしてたろ
藤井が気付いて指摘するとかコーチの意味あるのかなとは思ってた

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:23:19.30 ID:aU3226KJ0.net
中西は政治家だからな
未完成な投手は野球職人の久保に任せた方が成功する可能性高いわ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:26:49.08 ID:j8wfGsXF0.net
>>69
前の登板は別におかしくなくて、間隔空けての登板で変になってる
練習で既におかしくなってたのかわからん以上、
実戦だけ現れたフォームの崩れかもしれんし、
今の段階で見抜くも何も断定できんだろ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:30:21.89 ID:0fFiOokO0.net
http://sky.geocities.jp/koh828/9sh/hkt.html
先週のマツダではストレートの平均球速が142kmあった

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:32:06.59 ID:9mGuU0cK0.net
>>72
いやだから素人目で見ても今日の伊藤はおかしいって気付いてたんだぞ?
プロのコーチだったらフォームが崩れてるって気付いて当然だろ
それを故障疑うって言うのがおかしいっての

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:34:18.53 ID:pZRiNgrb0.net
9割9分ブルペンでわかるだろう
マウンドに上がったら豹変するってそれメンタルに難がある特定の投手だけだよ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:35:11.89 ID:OCdWYvM50.net
一二三HR\(^o^)/

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:37:00.81 ID:S5A2lsJq0.net
故障してもフォーム崩れるだろう、何いってんだ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:39:24.29 ID:j8wfGsXF0.net
故障個所を庇ってフォームがおかしくなるケースもあるんだが?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:40:39.60 ID:0j/dIGgui.net
肩は問題ないんかな
肩の張りで2週間ぐらい投げてなかったし復帰してからもそれ以前と比べて5キロぐらい球速が落ちてたし
不安から満足に腕が振れないのかまだ違和感を持ちながら投げてるのか
それからの昨日の投球なだけに心配やね

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:43:30.99 ID:9mGuU0cK0.net
>>78
どの投手のケースだ?
故障でフォームが崩れても投げたって例は聞いたことないが?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:52:32.78 ID:j8wfGsXF0.net
パッ思いつくとこで、元西武の高山とかかな。
アマ時代から故障隠してて、プロ入り後も痛みあったので
フォームを微妙に変えて誤魔化しながら投げ続けて、
まったく結果残せないまま引退後に
インタビューで実は…、と発言したのを覚えてる

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:58:18.43 ID:9mGuU0cK0.net
>>81
そんなローカルな投手出さんでも伊藤智とか辻内とかいるだろうに
それらの投手はフォーム崩したのか?
今日の伊藤和は肩肘じゃなく軸足からおかしかった
見てないのか?

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:59:37.05 ID:jpXpFFAN0.net
一二三だって故障のせいで高校の時サイドにしたんだから、故障でフォーム変わるのなんて良くある事
変えようと意図してなくても、知らず知らずのうちに故障の箇所を庇って、本来のフォームにならないなんて良く聞く話だし

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 02:03:17.47 ID:Sd9lc1/J0.net
高校生とプロと一緒にするかw
まあ伊藤和が故障でなかったら中西の目が節穴だって証明になるけどな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 02:10:23.78 ID:Sd9lc1/J0.net
伊藤和のこと思えばこっちに戻してフォームを固める方がいいかも知れん
たぶん中西が見ても直せんだろ
まだ1軍は早かったんだよ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:34:01.68 ID:Wkknopjn0.net
また自分らの妄想だけで大騒ぎしてるなw
デイリーの記事に釣られて、支配下登録しないのは
球団がメンツを気にしてるからだ!と喚いてて、
結局は肩の張りが原因だったのに、その時のことを
反省もしてなければ、教訓にもしてないなw
やれフォームがどうの、やれコーチがどうのと
内部事情を把握したかのごとく、騒ぎますなぁw
要は伊藤和が1軍でプレーするには、まだ時期尚早だったって
だけだろ。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:36:32.72 ID:PoG7PwaE0.net
昨日の1失点だけで一軍が時期尚早、と言うのも妄言だろw
それだけでダメって言ってたら、一軍で投げれる投手はゼロになるぞ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:42:19.76 ID:Wkknopjn0.net
肩の状態が安定しないから、まだ1軍は早いと言ってるんだよ。
また故障するぞ。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:25:50.55 ID:ZDP/SJaO0.net
>>86
秋には復活傾向にあったイトカズを育成に落とす馬鹿な球団から何学べって?

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:40:44.70 ID:Wkknopjn0.net
>>89
え?誰が球団から学べって言ったっけ?
いつもいつも真相が分からないのに、大騒ぎしては
頓珍漢な結果になってることから学べと言ってるんだけど?
読解力ないのかな?w

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:44:58.79 ID:ZDP/SJaO0.net
>>90
トンチンカンな事やってるのは育成に落とした投手を半年後には支配下に戻すような球団のことだろ
本質を見るようにしないと恥かくぜ?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:49:17.98 ID:ZNRnl0rg0.net
まあ、どう転んでも若手厨の中では首脳陣・コーチのせいになるんです
若手は何も悪くないんや!!1!

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:57:02.40 ID:Sd9lc1/J0.net
そうでもないだろ
少なくともファームの久保Cの評価は上がってる
掛布や八木は微妙だけどな
何が何でもコーチ叩きするわけじゃねえよ 他ヲタ荒らし以外はな

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 10:16:37.78 ID:yWh4e84ZO.net
伊藤はあの凄い球を投げると肩に張りが出る。
張りが出ないような投げ方を模索してたら凄い球が投げられなくなった。
というところが真相なんじゃないの。

妄想ではあるが。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:03:51.39 ID:aU3226KJ0.net
だからまだ素質に体力が追いついていない状態だろ
投手にとって主要な筋力の強化だとかスタミナの強化だとかしないと、プロとしては基礎体力が低すぎるんだろう
素質が有るのは間違いないので、ロートルがバテて悲惨になる夏まで久保に預けて強化させればいい

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:06:30.34 ID:rftBEMde0.net
福留出てるから、わざと点とられたんじゃね?


妄想だけど

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:30:17.94 ID:XvRPy4660.net
福留さんの打撃はもちろん、守備時の足のもつれや躓き・・・
アナや解説者は気を使って「調子が上がってきませんね」ってコメントするけど
完全に衰えでしょ?残念だけど
鳴尾浜で若手選手と一緒にプレーしながらアドバイスして欲しいね

昨日の長谷川穂積の試合を見ながら思いましたわ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:02:03.84 ID:evejKidC0.net
実際に選手と接する機会のある人は衰えてますねとかおいそれといえんだろう

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:31:57.94 ID:Wkknopjn0.net
このスレは究極の妄想スレだねw

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:51:19.19 ID:kjr6Er870.net
>>88
> 肩の状態が安定しないから、まだ1軍は早いと言ってるんだよ。
また故障するぞ。


これ思いっきりおまえの妄想じゃないかww

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 14:39:49.87 ID:8AtmN5Qm0.net
八木「プロに入って5〜6年経てば体が出来てくる」

阪神はのんびり屋さんが多いんですね

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 15:43:12.37 ID:0fFiOokO0.net
>>101
これって八木が現時点でコーチしてる期間じゃんw
来年には6〜7年したら〜と言い訳してそう

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 16:57:53.29 ID:tEFOA/ii0.net
>81
ロッテ前田幸長とか1年目1軍キャンプで激痛が走る怪我をしたが
それを言ってしまうと2軍に落とされると思って黙ってて1年目からローテ入り
(7試合先発2勝)2年目には8勝。通算19年で78勝ってのがあったな
今は母校の系列大学で准教授したり解説者か

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 17:05:46.68 ID:GRFwXMiT0.net
伊藤和の場合は支配下即1軍て言うのが良く分からんよな
ちょっとこっちで様子見て万全の状態で上げるのが本当だろ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 17:11:34.40 ID:FHquWYYC0.net
ここで何度も言われてたけどその「上で使いたい状況」になったから支配下登録しただけでしょ
逆に支配下登録だけして昇格しないほうがよくわからないし

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 17:54:47.18 ID:GRFwXMiT0.net
>>105
そんなことないと思うがな
狩野なんて支配下になってから1月以上上に上がらなかったろ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 17:56:39.50 ID:FHquWYYC0.net
>>106
そだけどそっちのが珍しいでしょ
降格の理由によっても違うだろうし

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:05:47.80 ID:tEFOA/ii0.net
>>106
支配下登録には登録期限があるんやで。それすぎるとその年は登録できない。
期限も近いし枠開いてるしとりあえず支配下登録しておくかってのはある。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:14:01.83 ID:8KSMUEIp0.net
二軍の貧打は深刻だな。
上で使って見て欲しいって選手がほぼいない。
緒方は結果出してるがまだまだ下で覚えることあるって感じだし。
伊藤も調子良いって感じではない。
代走枠で荒木くらいかな呼ばれそうなのは。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:16:31.55 ID:kjr6Er870.net
>>106
狩野を支配下にしたのは7月下旬。
支配下に出来る期限て7月末だろ。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:22:00.61 ID:icS7viw70.net
まあ田上なんかも支配下になってから3ヶ月出番なかったんだから
1軍で使いたいから支配下にするって考えはおかしいわな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:22:37.94 ID:+3mXvXBY0.net
>>105
中継ぎが完全崩壊してたからね
今は一軍も落ち着いてきてる
ただメッセまでイマイチだし、藤浪は関東は無理っぽいし、中継ぎの信用できる投手はまだ足りないね

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:29:28.82 ID:qsMq5CWm0.net
先発も足りないんだが、任せられそうなのがいねぇ

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:41:32.65 ID:+3mXvXBY0.net
>>113
さらに中継ぎが必要だね
野手を1人下げて投手を増やしてもいいかもね
誰を落とせとまでは言わないけどね

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:49:36.74 ID:kjr6Er870.net
前に言ってた人がいたけどベンチ入りは25人のままでもいいから
一軍出場枠を30〜32人ぐらいに増やしたらいいのにな。

先発が中二日三日で回って完投してた時代よりレベル上がって投手の負担が違う。
リリーフの登板数、イニング数増えてるんだから
投手を酷使から守らないと。

みんなでNPBに意見しないか?w

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 19:08:48.00 ID:+3mXvXBY0.net
岩崎のカーブは普通なんだけど、球速が元々ないから100`でないw
体幹やインナーマッスルのことは気になるが星野伸みたいになれる感じ
疲労がたまらなけりゃ戻ってこないかも・・・

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 20:51:54.59 ID:Dhg6Yiz10.net
>>116
これだけ球が遅いピッチャーは身体への負担が少ないから故障しない説

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:53:59.55 ID:tD8hHYp00.net
一生懸命投げてあの遅さなのかもしれんw
でもいいPだな大事に育ててほしいわ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:02:04.71 ID:icS7viw70.net
岩崎今日140キロ出てたろ
スライダーが90キロ台だから40キロ以上の球速差
三振が取れなくなってきてるのが心配と言えば心配

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:05:37.34 ID:GPY1hkBO0.net
伊藤は純粋に実力不足
これぞ敗戦処理って感じの投球
去年の遼馬と違って光るものが何一つない
大体前回の広島戦の三者凡退が異常だった。元々こんなもんよ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:09:53.98 ID:fBqSYB/Q0.net
山本昌から二塁打打った緒方試して
後、ファームは実力主義で荒木スタメンで使えって

平田ってこういう所が糞だわ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:24:15.36 ID:DWnHFghP0.net
中谷……もう勘弁してくれよ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:24:18.66 ID:+3mXvXBY0.net
>>119
カーブだよ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:55:24.28 ID:zgf8jqXR0.net
強化指定選手(中谷・一二三・西田・北條)が全員1割台ってさすがに笑えないわ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:59:13.71 ID:jpXpFFAN0.net
岩崎は決め球になる変化球覚えられれば、長くローテ守れるような投手になるだろうな
左でコントロール良くて真っ直ぐが良いってのは相当武器になる
杉内みたいなチェンジアップが覚えられれば・・・

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 23:15:48.02 ID:xk8of2Ye0.net
>>115
たぶんドラフト完全ウェーバーとメジャーの贅沢税みたいなの導入されないと難しいかな
それに基本的に酷使されるのは勝ちパターンのセットアッパーだから
登録枠増やしてもあんまり変わらんかも

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 23:57:37.11 ID:zgf8jqXR0.net
相乗効果を高める起用を

今年の阪神は若手の飛躍が見られる。
まず西岡が故障し、上本が予想以上の大活躍をしている。もともと力がある選手だけど故障に泣かされてきた。今年1年活躍出来れば大きな自信になるだろう。
大和もレギュラー出場は2年目を迎える。
2番と言う難しい打順を任され、私は去年より成長していると見ている。
この2人の活躍に刺激を受け、他の若手も頑張っている。
だから今こそ、ライトを若手に競わせるのも一つの方法ではないだろうか。
もちろん首脳陣が実績のある福留の再生に期待するのは間違いではないだろう。
ただ、福留の変わりに出た俊介や田上も少ないチャンスで結果を出しつつある。
大和上本から始まり、ここで俊介や田上などの若手が頑張れば、また次の若手が自分もという気持ちになり相乗効果が高まり戦力層が厚くなる。
私の監督時代に、柴田という選手を独り立ちさせようと取り組んだ。守備で致命的なエラーをした時、一部のコーチからは起用に反対された事もあった。
しかしそれではいつまでたっても独り立ちなど出来ない。
少々のミスを犯しても、後からそれを何倍にして返してくれるという信念を持って使い続けて欲しい。
チームの状態がいい今こそ試すべきではないだろうか。

日刊スポーツ評論家 真弓明信

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 23:59:06.10 ID:GPY1hkBO0.net
ヤニキ聖域化をやり続けた真弓にそんなこと言われたくないわ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:00:48.51 ID:5r9DV+6V0.net
一番若手を使わなかったお前が言うな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:03:12.60 ID:GPY1hkBO0.net
柴田抜擢っていう時点で致命的だわ
見る目の無さが出てる
素直に大和と使った和田の方がマシ

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:06:56.76 ID:cYbpqyjc0.net
真弓は対チェン用に大和をスタメンで使ってたな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:22:23.59 ID:WkTmkSty0.net
それだけだろ
守備力の差を見て柴田の方を重用する理由が分からない

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:29:18.19 ID:5UUcJ5tC0.net
岡田以降の監督では、真弓が一番若手の抜擢はしてたと思う
二軍でさっぱり打てなくなった大和を抜擢して立て直したのも真弓だし

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:37:26.89 ID:Hai7QXtL0.net
そらセカンドは平野居たししゃーない
センターで起用しようとしたのは11年の真弓時代からだし
固定したのは和田だけどキッカケを作ってくれたのも真弓よ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:55:10.11 ID:2OzO8vU10.net
福留とトチ狂ったセーフティスクイズとかで批判されてるけど和田は若手使う方だと思う

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:08:07.42 ID:e3bAIXHZ0.net
>>126
完全ウェーバーは敗退行為を誘発する。
現場はともかく少なくともファンとフロントには
「4位5位になるくらいなら最下位なれ」と願い、
勝ちを喜ばず負けを歓迎する空気が必ず出てくる。

それに言うなれば、最も育成力がなく、首脳陣・フロントが無能でやる気のない球団が
ドラフトの超目玉取れるわけだからな。
球界の宝を潰すわ。

亡国の制度だよ。
メジャーの猿真似したらいいってもんじゃないぜ。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:17:18.33 ID:0G0Q0U/K0.net
鳴尾スレ的に言ったら真弓は最高だった

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:18:34.16 ID:WkTmkSty0.net
どう考えても最悪ですが

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:28:46.45 ID:O83efOOU0.net
でも伊藤和は三振はとってたから一軍にそれなりに通用していたのではないの?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:29:13.90 ID:0G0Q0U/K0.net
真弓が嫌われていたのはやらかすの方で
鳴尾的には歓迎されてた
その当時は

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:33:39.70 ID:WkTmkSty0.net
>>139
全然
広島戦から俺は散々一軍レベルじゃ微妙って指摘してたのに、
ポジってる馬鹿どもが勝手に自爆してコーチに責任転嫁してた

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:40:24.59 ID:O83efOOU0.net
>>141
あんた偉いんだねー(棒読み)

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:44:51.54 ID:w6VoJ1PE0.net
まあイトカズが好投すればすぐに消える輩だよ
ファームで投げてた球はまぐれじゃないし

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:48:39.80 ID:p29cqXeT0.net
和田は去年特に今年の状況では使わざるを得ない
真弓の時は野手のほうは自発的に使ってた感じかな
2010年のスタメンで若手野手が入る隙間のないような時でも意外と若手使ってた印象がある

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:53:12.03 ID:WkTmkSty0.net
遼馬と違って伊藤からは全く長所が感じられない
>>142-143こそ来月ごろには憤死してそうw

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:57:04.29 ID:M6iqjjkD0.net
投手に関しては岡田時代も楽しかったけどな
野手は関本桜井林ぐらいかな?

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:03:18.30 ID:SnAdWqSCO.net
>>132
あの時点では柴田の方が上だし大和は内野守備が武器な選手だった
しかも世代交代前のメンバーの中で大和も無理矢理使ってたし
あの当時はあれでいい

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:07:23.72 ID:w6VoJ1PE0.net
>>145
だいたい遼馬の良さってなんだよw
まあどこからイトカズを見てるか怪しいとこだがなw

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:08:18.68 ID:KsZivpBIi.net
二神今日144キロ出てたな
腕も振れてたししばらく久保Cともう一度固めてほしいな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:13:18.59 ID:WkTmkSty0.net
>>148
ズバッと決まる直球と制球の良さ
後何か一つ変化球を覚えればいくらでも使える

逆に伊藤は球速以下のヘタレストレートに微妙すぎるチェンジアップしかない

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:22:00.86 ID:w6VoJ1PE0.net
>>150
スライダー
フォーク
カーブ
カットボール

松田が’13に投げてた全球種
ちなに見被安打は全て.280以上おますな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:24:01.03 ID:WkTmkSty0.net
伊藤は今後日本代表に選ばれることは無いだろうが、
遼馬はすでにそれを経験している

まあもうすでに差はつき過ぎてるな
伊藤なんか今後も永遠に敗戦処理やってそうだが、
遼馬は復帰後勝ちパターンだし

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:28:24.50 ID:w6VoJ1PE0.net
>>152
イトカズと遼馬に差を付けたがることで底が知れまんなあ
イトカズがブレイクしない可能性があるなら、遼馬は永遠にスペで終わる可能性もありまっさかい

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:30:54.67 ID:WkTmkSty0.net
伊藤が年間通して出たら全球種被打率3割5分越え待ったなしだろうな
防御率5点台で
まあメジャーが狙ってるとか言ってたバカな伊藤信者共は早めに現実見れてよかったな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:31:28.38 ID:p29cqXeT0.net
無事これ名馬なり
松田はもう先発転向しかなかろう
伊藤も先発にしたほうがいいと思うがな
藤原も別の意味で先発にしたほうがいい

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:34:11.59 ID:w6VoJ1PE0.net
>>154
また妄想に逃げはったんですか?
まあ遼馬が投げれる目処が付いてまへんさかいなあ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:35:14.63 ID:+Wc9fpFQO.net
森田は結局、あかんのかな?

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:36:52.65 ID:WkTmkSty0.net
>>156
3か月後に救世主になって阪神優勝に貢献するよ
日本一の時の胴上げ投手
まあ期待しとけ

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:38:59.45 ID:w6VoJ1PE0.net
>>158
あら、今度は予言者にならはったで、この人w
まあ間違いなく阪神ファン臭とは違いますけどな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:59:06.33 ID:KQVzIzwk0.net
やっすい対立煽りだなw

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 03:26:36.53 ID:/xdruhVw0.net
一昨日の一二三
http://i.imgur.com/sUYSjm5.gif

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 08:13:31.93 ID:eikbZV5U0.net
>>161
ちょっと先だけど上手く乗せて打ってるな
普通の打者ならレフトフライ

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 10:05:54.48 ID:MqKq6lJs0.net
>>127
去年、西岡、福留、日高をとらずに、
こういう体制でいくべきだったんだよな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 10:18:46.48 ID:DCDFS3r60.net
>>163
巨人もそうだけどある程度強くならないと抜擢は難しいんだよなぁ
今の打線の状況ならライトは若手育成枠とかできるけど
2012年は打線がボロクソで5位だったから補強せずに育てろはむずい

一番良いのが.280、11本の良太で鳥谷.262、8本 マートン.260、5本とかだし
これで打線のてこ入れしなかったらそれはそれで叩かれてた気もする

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 10:30:33.19 ID:y0NalGa30.net
>>161
ヒッチする悪い癖を修正できている
北條もそろそろヒッチから卒業すべき
ヒッチしてストレート打てるのはせいぜい高校野球まで

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 10:31:47.77 ID:CA34lhH40.net
大和ですらまだ一部うるさいファンの間で
スタメンとして認められてない感があるからな・・・
今ライトだけは本当にハードル下がってるし俊介田上は頑張ってほしい
できれば緒方も輪に入って行って

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 10:38:31.68 ID:e6QIq+Mv0.net
西岡はまー、鳥谷が出てく可能性あったから仕方ないとしても
福留と日高はマジで謎だよな
鳥谷いなくなってても、大和ショートで上本セカンドで良かったんだろうけども、
上本が怪我しやすいし実際去年は怪我してたのがなぁ

ライトは俊介田上緒方で争って欲しいな
ハヤタは諦めた

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 10:56:48.85 ID:DCDFS3r60.net
>>167
結果的に最悪だけど福留のが俺はわかるかなぁ

マートン、121試合、.260、5本、38打点
柴田、73試合、.234、0HR、2打点
大和、128試合、.257、0HR,26打点
今成、60試合、.292、0HR,4打点
伊藤、22試合、.148、1HR,5打点

この外野陣じゃあ補強に走るのも仕方ないかと
鳥谷平野のW流出の可能性あった西岡もまぁ妥当
日高はCランクだから取りに行ったんだろうけどそれでもいらんかった

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 10:59:55.49 ID:y0NalGa30.net
>>168
FAは当分封印でいい
どうせ獲るのなら金本級のホンモノを獲ってこい
中途半端な選手はもういらん

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 11:03:59.01 ID:UUm9goxc0.net
ここ近年だと納得できた補強は城島西岡くらいかなぁ
福留は向こうでも衰えてる傾向が見えてたしいくら外野が薄いとはいえ獲得は疑問だった

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 11:04:29.88 ID:DCDFS3r60.net
>>169
今年はFA戦線参加すると思うぞ
金子にも注目してるけど阪神ファンの平野、宮西あたりが本命かな?

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 11:26:56.17 ID:e6QIq+Mv0.net
一軍と二軍の差が激しい今なら、プロテクトも容易かな?
岩田とか歳内とか一二三とか外れそうだけども・・・

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 11:27:35.63 ID:yqR/oIxI0.net
福留に期待したのは、中軸(長打)と右翼守備だったろうね
あの当時、その両方の要素がある獲得できる選手が乏しかった
今年はゴメスが当たり、右翼守備も田上、俊介が十分守れるレベルになってきたから、
切り替えても良いだろうな、と思う

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 11:39:31.89 ID:e6QIq+Mv0.net
若手が出てきても高額契約のベテランとなかなか切り替えられないのがウチの弱点だって知ってるだろ?

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 11:46:25.79 ID:yqR/oIxI0.net
>>174
福留に関しては今年が通常契約最後の年。
来年は球団に選択権のあるから、今年で見切りつけるのは普通にアリ
過去の産廃FA選手も、契約最終年は控えに落とされてたしな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 11:48:20.07 ID:DCDFS3r60.net
コバヒロを2年でスパッと切ったのは良かったな
ダメだったらきっちり切れるんなら補強はどんどんして良いんだが・・・

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 11:52:58.40 ID:ETnkXEmq0.net
久々に鳴尾浜の打者成績見たら、1割打者がえらい多いな・・・
なんてこったい

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 12:31:11.01 ID:O15d/7pS0.net
そら去年から何も変わってないのが多いから

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:02:02.69 ID:1wOR1BvS0.net
>>171

平野や宮西がそう言ってたの?

先発を率先して獲得してほしいけど、
高い金払う分、契約面も含めて、失敗した時のリスク面が何より怖い

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:08:20.13 ID:EutxwJWJ0.net
平野はそろそろヤバいような気もする
速球派でここのところ毎年フル回転だから
頭をよぎる選手が多い

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:15:44.57 ID:DCDFS3r60.net
>>179
別に阪神に来たいって言ってる訳じゃないし確定じゃないよ
ただ二人とも阪神ファンだしFA宣言したら取りに行く気はするってだけ
特に平野はFA宣言行使することはほぼ間違いないだろうし

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:18:28.07 ID:5UUcJ5tC0.net
平野は岡田の使い方が酷かったからな
結構消耗はしてるんだろうな

ただ、金子と平野はそれでも獲りに行く価値はある選手だと思うけど

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:28:43.07 ID:e6QIq+Mv0.net
>>175
和田が続投したら福留も延長したりして

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:34:23.48 ID:oFdn1iOC0.net
ここって鳴尾浜スレ?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:35:26.46 ID:TTfQYQgd0.net
宮西は貴重な左の中継ぎだからな
左で投げてるだけは幾らでも転がっているが、一軍レベルを抑えられる左腕は貴重だ
中継ぎが高齢化している阪神が取りに行かない理由がない

平野は微妙だな
オスンファンが使えるなら人的補償のリスク犯してまで取りに行く必要ないかもしれない
っていうか、あいつと金子は揃って巨人行きじゃない?
金子は巨人ではなくメジャーへ行く可能性もあるだろうけど、平野は中継ぎが壊滅している巨人行きが濃厚かと

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:36:00.96 ID:GK40BrvPi.net
今年の安芸キャンプで岩崎が評判良く
福家さんが平田にもぅ一軍ですね?
話したら平田は無理ですよ。

体力もなんもない。今年イッパイは体力づくりに専念させたいと話してたけどな

体重も12`も増えたらしい。

頑張ってほしいね
上園みたいにならないでよ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 13:53:51.82 ID:hxfIRghu0.net
秋山こいつは永久に駄目
活躍した新人年のオフは練習とか野球の話はなくイベント等の話題しか聞かなかった
案の定2年目ジンクスどころか連年低迷

解説の中田が言ってたが新人年の秋季練習だかで先輩を差し置いてまっさきに
練習から上がってくるんだと

鉢も言ってるが典型的な阪神の二流三流に見られる勘違いスター

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 14:44:30.31 ID:RvQ19sVw0.net
勘違いと言えば中谷
奴は一軍で活躍したわけでなく
キャンプでアホマスコミに煽てられて勘違いしたらしいな
もはや自分のクビが危ないと認識しているのかエラーしてニヤニヤしやがって

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:05:30.42 ID:dy4BV5/50.net
オタが客観的に見た鳴尾浜若手の将来性 野手編
北條
いずれ出てくる。大きく育つかそこそこの選手で終わるかは努力次第。

西田 
同上。

中谷 
正直期待の若手のままクビだと思う。基本飛距離だけ。実戦じゃほとんど打てないし、奇跡的に打てるようになってもあの守備走塁じゃスタメンは無理だし。
何より練習態度等も不真面目

一二三
非常に厳しい。課題が多い。

横田
素材は良いんだろうが打撃はまだ試合に使ってもらえない状態。守備打撃共に課題多し。 

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:08:59.35 ID:O15d/7pS0.net
横田も頑張らんと甲斐二世になるからな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:15:34.68 ID:p29cqXeT0.net
今好調みたいだけど高宮どうにか使えんかな
球速出る左なのにもったいない
個人的に藤原は先発転向を期待してる

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:26:54.59 ID:RvQ19sVw0.net
北條が出てくる未来が見えないが

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:29:27.43 ID:7ivjGmv80.net
北條…まぁ高卒やし
まだ何年か猶予はあるから
希望はあるんちゃう?(適当)

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:30:51.36 ID:GK40BrvPi.net
高卒のロマン枠の奴らは振り切ることできないのかね?
当てにいくだけ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:35:54.97 ID:0A9m0lr10.net
キャンプOP戦では振り切ってるとかスイングを褒められるし
西田とかは現にいい打球飛ばしてたのに
公式戦になるとなぜか当てにいきだすんだね・・・

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:39:54.39 ID:oFdn1iOC0.net
ロマン枠指名は何年の猶予があるんだろうな
過去のスラッガー濱中や桜井を見るに打つだけの選手には厳しいチームだからな
守備走塁に見所のない連中はとにかく二軍クラスの投手を打ちまくって欲しいな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:49:03.05 ID:w6VoJ1PE0.net
相変らずネガりが多いな
阪神だけ高校野手が出ないなら分かるけども、どこも苦労してるって
野手強化世代で順調に育ってるのはヤク山田ハム西川くらいじゃないの?
北條なんて5年は見ないとっていってたの忘れたのか

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 16:00:08.07 ID:e3bAIXHZ0.net
山田の早期成功は結構異例だな。
初めて見たときドラフト多分指名漏れだろうと思った。
それが高三夏を過ぎたころには「上位候補」と持て囃されてて、
俺の見る目がなかったのかと首をひねったが
色んな評で「去年こんな選手いた印象ない、山田のこと覚えてない。高三なって大きく伸びた」と。

じゃあ高三で目覚めてすごい真面目に努力するようになったってことかな、と思いきや
かなりの天然とか言うしw
いや天然でも野球は真面目なのかも知れないが。糸井みたいに。

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 16:28:59.13 ID:M6iqjjkD0.net
北條は守備がそこそこだから使われると思う
大和はもう外野だし鳥谷無き後のショート競争には参加できるだろ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 16:57:45.28 ID:lBC97fdQ0.net
北條は良くなってるのは確かなんだけど内容だけじゃなく結果も求めて欲しいな
今年はある程度見られる打撃成績の期待してる

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 16:58:34.07 ID:ETLpWxpx0.net
今年のドラフトで内野手を入れるだろうよ
北條もこんな成績で来年も優遇されたら
俺は怒るな
今年だって実力で言えば荒木が出るべきなのにね
外野から中谷はじかれて一塁とかw
湯川一塁、荒木サードでいいやん
北條は来年も強化指定選手で使うべきだというなら今年成長した証を見せないとダメだろ
5年後とか話にならん
一軍で活躍しろとは言わん
二軍で結果を出せよ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 16:59:38.52 ID:ETLpWxpx0.net
どこまでも北條に甘い奴がいるから

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:01:11.57 ID:MqKq6lJs0.net
そもそも強化選手なんてのが良くない
単に調子のいい選手をどんどん使っていけばいいだけの話

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:08:38.08 ID:KhB90bHE0.net
調子が良いからと言って
高宮・吉見・日高・岡崎・黒瀬・高山あたりを使われても困る
来年ほぼ居ない面子なんだから

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:10:19.64 ID:Y1xZ4X6X0.net
坂本とか山田とか外れの段階で指名されるような選手は一年目から.260くらい二軍で打ってて、なおかつ身長、足、肩とかの身体能力に恵まれてたから
それくらいの選手を思い切って一位で獲得するくらいの心構えは欲しいところ、
柿田、岩貞のところを日ハム渡邉行くみたいな(今の段階で失敗・成功を判断しているわけではない)
北條も藤浪外してたら外れ一位有力だったんだが・・・

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:24:13.82 ID:lBC97fdQ0.net
長々と強化して続けるのはあれだけど一度指定したら3年は我慢して優先起用で良いよ
育てるにはファンも含めて我慢が必要

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:29:24.39 ID:n+CpGRwQ0.net
3年は長いな2年だ
しかも1年目より成長して無いと判断したら2年目の途中で切る

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:31:55.26 ID:lBC97fdQ0.net
2年目の途中って1年半で何をそんなに見極められるんだよw
やる気がない、練習態度が悪いとかならそれでもいいけど

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:36:21.14 ID:MqKq6lJs0.net
>>204
しばらく調子がよければ、
上の調子悪い選手と入れ替えればいいだけの話。

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:40:56.71 ID:n+CpGRwQ0.net
1年他を押しのけて優遇チャンスを与えたのに2年目に成長した姿を見せないと
新人なんて毎年入ってくるのに
三年間優遇なんてしたら新人にチャンスが無くなる
強化指定を切られた選手は少なくチャンスで結果を出せと

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:43:47.25 ID:lBC97fdQ0.net
そこは考えてドラフトしろってことでしょ
例えば今遊撃は鳥谷がいて下では北條や西田を育成中だし
そこらの競争相手ならまだしも即戦力は不要、みたいな感じで

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:47:02.26 ID:SnAdWqSCO.net
一軍に上がりそうな調子の良い選手なんてほぼいない
最近じゃ荒木だけか?
よって一軍、二軍はほぼ固定だから二軍は色々足りない若手か首の寒いロートルかの選択になる

そもそもどの球団もドラフトで期待して獲った選手には二軍では優先的に打席を与えてる
強化指定として公表するかどうかの是非はまた別の話として
北條も西田も一二三も危機感は持たせながら我慢したらいい
他所と比べると横田は打席が少ないくらい

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:52:35.64 ID:c8Nvl0c80.net
今日も田上はベンチか

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:56:33.35 ID:w6VoJ1PE0.net
西武ファンから言わせれば浅村も相当我慢した印象らしいからな
外人や天才を除きいい野手ってのは突然沸いてくるもんじゃない

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:03:33.73 ID:e6QIq+Mv0.net
鳥谷も1年目はボロクソに言われてたしな

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:04:08.82 ID:2V0fBDYk0.net
我慢って言われても2年目からもう上で結果出しとるがな

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:05:25.46 ID:2SARbbWMO.net
久保コーチって有能なの?
一軍で通用する投手を誰か育てたっけ?
今のところ二軍でそこそこ通用する投手を量産してる印象しかないんだけど。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:13:25.97 ID:y1mV+kuW0.net
>>217
少なくても2chの阪神ファンたちが早々と見切りつけて「あんな糞外人速攻解雇しろ」と
しつこく粘着して批判してたメッセンジャーとスタンリッジなどは我慢強く指導し成功させたな。
去年途中入団した外人投手も上手く直してたし。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:18:36.20 ID:/An/4a5G0.net
>>217
ファームのチーム防御率見てみ?
数字が全てではないけども

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:19:11.02 ID:W6Ouj3720.net
西田と北條がこんな感じなら
例えば早稲田の中村を取ったりする
中村がそのまま一軍に行けばそれでいいが
二軍スタートなら西田や北條が外されても仕方ないだろう

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:48:20.51 ID:2SARbbWMO.net
>>219

いや、だから久保さんは二軍の防御率を改善させる=二軍で通用する投手を育成することしかできないんじゃないの?というのが自分の危惧してるとこなんだけど。
>>218
150キロ近いストレートを放れる外国人の矯正には成功したのかな。その他は?
以上、ネガで糞投稿認定されるならもう発言はしません。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:53:59.35 ID:/xdruhVw0.net
久保って二軍そんなに長いけ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 19:09:28.07 ID:/An/4a5G0.net
>>221
金田を送り込んだでしょ
あと荒れるかも知れないから書きたくないけど伊藤和の再生

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 19:19:58.39 ID:25hMlvpF0.net
ハシケンを1年目キャンプで弄って即戦力にしたな>久保コーチ
社会人時代、制球気にして130キロ台だったストレートが
普通に140キロ超えるようになって、他球団のスカウトがビックリしてた

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 19:33:09.76 ID:jqvLUk8Q0.net
久保Cの指導で秋山が去年一時良くなってたけど
オフ秋山自ら弄って自縛した

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 19:34:00.80 ID:B5OW5Tnx0.net
藤浪も今の半端な状態ならいっそ久保預りにしてもいいかもな

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 19:52:44.12 ID:p29cqXeT0.net
てか今まさに1軍で活躍してる岩崎
宜野座キャンプじゃなく安芸の久保の指導じゃん

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 19:56:53.11 ID:P2L9lYeF0.net
藤井sage清水age

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 20:17:24.71 ID:oFdn1iOC0.net
久保は大改造含める技術指導は評価できるな
外人もだが若手も指導により球威の出る投手を輩出している
継投とか作戦的な事は苦手にしているがこと教える事に関しては傑出していると思う
とりあえず秋山を手元に置いてどうにか使えるように戻してくれたらな

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 20:29:12.76 ID:/An/4a5G0.net
あと松田も久保C指導じゃなかったか?

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 21:17:48.66 ID:O15d/7pS0.net
岩隈モドキのフォームにしなければ良い方だろ
あと一軍での投手運用はどうしようもないほど下手

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 21:25:21.93 ID:C3cJ5p+o0.net
去年の秋山の偽スタンフォーム作ったは久保Cだっけ?
秋山のケツ叩いてもう一回あれやってくれ
あれなら先発6番手いけるかも

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:15:52.49 ID:PSeFaBE0i.net
>>214
「浅村を一塁で使って育てるなんて発想、さすが西武」なんて褒めてるライターいたが
ありゃ本来ファーストで使うつもりだった外人がハズレたからだよね。
外人コケたときの危機管理としてはうまくやったが、
外人ハズすなんてチームとしては全然褒められたことじゃない。

>>221
指導時期からすれば松田も主に久保でしょ。右腕だし。
フォーム崩してドラ5まで評価落ちた素材型高校生を2年で一軍に送り込んだんだぜ。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:23:15.97 ID:CabHTxap0.net
伊藤も肩の張りから上げるのちょっと早かったかなぁ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:42:34.70 ID:WkTmkSty0.net
伊藤は全然だな
今日もファインプレーに助けられただけの無失点
あの状況で四球は論外。期待しない方がいい
藤井登録抹消でも清水は上げるなよ
あいつの顔は見たくないから

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:46:16.83 ID:iHis9Yh90.net
すごい期待が大きかっただけで
実はこんなもんだった気がしてきたな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:48:49.35 ID:WkTmkSty0.net
だから伊藤は過大評価、敗戦処理が精一杯の投手だって俺はずっと指摘してる
それなのにメジャーが狙ってるとかオスンファン以上の投球だとか誉めそやしてる馬鹿が居る
そんでこないだ失点したら全部コーチが悪いとか言ってたしw
こういう奴らが阪神の癌なんだよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:50:18.90 ID:P2L9lYeF0.net
だからオープン戦と公式戦は違うんだよ。
今成だってオープン戦では打ちまくって、公式戦ではさっぱりだし。
本当にデイリーは罪作りな記事を書いたもんだ。
見事に煽り耐性の無い連中が釣られまくったじゃないか。
不条理に叩かれた球団はえらい迷惑だな。
球団の面子があるから支配下登録しないとか、完全に難癖だったな。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:51:21.18 ID:seo5Do//0.net
陰謀論厨君はまだコーチのせいにするつもりだろうか

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:52:44.00 ID:P2L9lYeF0.net
>>237
だね。この一件で、このスレであのコーチが良い、このコーチが悪いと言う意見を
全く信用出来なくなったね。結局、主観を基にコーチを評価したり、下げたりしてるだけだな。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:53:55.39 ID:WkTmkSty0.net
>>238
あれはデイリーの吉田風っていうサンスポの植村クラスの害悪記者が書いた記事
真に受ける方が馬鹿なんだよなあ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:56:06.70 ID:CabHTxap0.net
内容はともかくなんで堂々と自作自演してるんだ

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:56:28.54 ID:P2L9lYeF0.net
>>242
どこに自演があるの?

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:56:49.09 ID:CabHTxap0.net
見間違えた
申し訳ない

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:57:20.26 ID:WkTmkSty0.net
伊藤厨は自分に都合の悪い意見は自演に見えるんだろ
病気だな

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:00:07.95 ID:CabHTxap0.net
見間違えただけやん……

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:20:55.22 ID:+aAq1CJP0.net
鳥谷のプレーがあったとは言え1奪三振ゼロ封の投手叩くとは
アンチ伊藤はどんだけハードルが高いんだよ
8回に出てきた筒井は失点してんのに

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:29:37.91 ID:YXYqNVnB0.net
和雄このあいだより全然良かったよ 球速表示より速くみえたし。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:40:45.25 ID:O15d/7pS0.net
このスレに限らず選手派とコーチ派に別れてるよな
今はドヤ顔でコーチ派が叩いているの図

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:41:52.20 ID:UqyVYAEk0.net
伊藤は次の先発要員昇格で下げられるだろ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:48:01.91 ID:seo5Do//0.net
>>249
ちょっと違う
選手への異常偏愛者とそいつにたいするアンチ(選手自体が嫌いな訳では無い)の構図だよ

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:56:08.87 ID:+aAq1CJP0.net
選手への異常偏愛者って誰?
伊藤のことなら今日持ち上げてるやつなんて一人もいないぞ
普通の投球した伊藤を叩いてるヤツしかいない

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:58:50.28 ID:WkTmkSty0.net
昨日今日の話じゃなくて今までの悪行が裏目に出たな
大体オスンファン以上とかメジャー確定とか言って暴れる馬鹿が悪い

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 00:04:01.91 ID:uio8YVN10.net
安定のアンチ伊藤の書き込みw

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 00:26:05.09 ID:tgYRIdTR0.net
そもそも伊藤には戦力になるに越したことはないし、活躍するなとは誰も思ってない
アホ記事に乗せられて球団陰謀論を展開したり、お気に入りの選手が活躍しないのは全てコーチのせいとか
主観的な見方しか出来ない奴がウザいだけ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 00:27:17.30 ID:KcA7eas40.net
前回よりはマシ
それだけのこと

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 00:33:30.03 ID:/qkuYgOR0.net
そう、中谷がだらしないと感じるのは本人の責任
そのだらしない中谷をダラダラ出し続けているのは二軍首脳陣の責任
10試合ぐらい干せ!
マジで

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 00:48:39.70 ID:NLnC1AMg0.net
つか何で伊藤にこんなアンチ付いてんだか
二軍6セーブの玉置を早く上げて欲しい派だが
だからって応援してるチームの戦力を叩く気にはならんぞ

戦力になってない某老害は別だが

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 01:00:42.19 ID:kr/pDelh0.net
アンチ伊藤がいいわけに走ってきたのか?
そんなハンパなことすんなら、初めから伊藤を叩くなってのw

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 01:09:48.97 ID:PZjeAy4z0.net
今の一軍て先発はスカスカだけど中継ぎはあえて落とせる奴いないんだよな
筒井も金田も最近は落ち着いてるし。打てない野手落として枠作るってのなら別だけど

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 01:18:01.47 ID:tgYRIdTR0.net
>>259
救世主伝説が急速に冷めちゃったね^^

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 01:30:08.16 ID:4BRGKSYX0.net
以上ハンパ者のいいわけでした

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 01:35:17.14 ID:kr/pDelh0.net
玉置辺りを上に上げて中継ぎ厚くしたいんだけど、どうしてもあの人が邪魔になっちゃうよな
8番の人…

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 01:37:54.46 ID:U93cXWB80.net
今日の8番打者なら藤井?
怪我したし落ちるんじゃ?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 01:52:48.98 ID:kr/pDelh0.net
違うよ
背番号8…

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 01:53:29.87 ID:/ytPIyEJ0.net
一昨日観に行けたので甲子園で観てきたけど
北條の選曲に関西人らしいノリの良さを感じたで

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 02:03:30.37 ID:nk4qg6QV0.net
>>266
あれは関本チョイスやで
本人は「ええ、恥ずかしい、自分が選んだ曲がいいなぁ」ってノリよ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 02:14:33.67 ID:JnbePf060.net
福岡工大城東卒はみな使えんな
実力の無さもさることながら
揃いも揃ってメンタルのひ弱さがアカンわ
もう地雷学校認定や

大和みたいな
「下位指名からでも這い上がる」
「叩かれても叩かれても這い上がる」
みたいな根性とかしぶとさを感じん

なんでこんなとこから集めてんのか分からん
スカウト無能あほすぎやろ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 02:50:24.27 ID:u3USqJJQ0.net
お前ら、たまにはハヤタの事も話題にしてやれよ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 03:35:10.48 ID:RmIKPAk30.net
今成が完全に無駄枠になってるから
代走できる荒木上げるか
代打だけなら森田やハヤタ上げてやっていいとおもうけど

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 04:04:39.36 ID:hiV8+pQk0.net
森田もハヤタも二軍で平気でタコってるからなあ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 04:13:51.61 ID:h6+ltOuW0.net
真弓の馬鹿が一昨日の日刊スポーツの紙面で福留がそろそろ打つって書いてたな
そんな奴だから金本贔屓起用するんだよ
上の方で真弓が正論どうこう言ってた奴は反省しろよ
所詮こいつはそんな奴

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 04:50:12.71 ID:RmIKPAk30.net
真弓が見て打つと思うならほんとに打つかもしれん

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 04:59:40.58 ID:RmIKPAk30.net
一応言っとくと監督としては真弓はあまり評価しないというか甘すぎると思うけど
打撃の専門家としては信用してる

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 06:14:26.60 ID:hiV8+pQk0.net
別にそんなことみんな外してるんだから一つ二つ外したところでどうでもいい
ほとんど外す奴や、散々コケにしたくせに謝らない奴だけ責められるべき

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 08:28:42.69 ID:HwoxFSWl0.net
日高は上げられるんだよね??
やっぱ清水かな?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 08:43:00.81 ID:Iq/Ca+JxO.net
>>257
顔みたらイケメンだな結構こいつは
イメージ的に中谷って名前だから
かつていたブサイクキャッチャーを想像してた
モテるんだろうな
中途半端に
阪神独特の雰囲気に飲み込まれた不幸だな
上本なんか見たら、負けん気に溢れてるからな
飲み込まれねえみたいた

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 10:13:21.53 ID:kr/pDelh0.net
真弓をねファームの打撃コーチにすれば割と仕事してくれる気がするんだよ
掛布はどうも口だけっぽい
あれだけ期待選手の成績がみんな落ちるってちょっとおかしいもんな
ファームのチーム打率見たら驚くぞ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 10:19:27.50 ID:XQi28npZ0.net
そもそもお前らコーチを過信しすぎなんだよ
一流になる選手はどの球団行ったって成功してるような選手が大半
ドラフトでいい選手指名しないことにはどうもならん

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 10:27:43.72 ID:xSGQK22x0.net
いや俺はコーチの存在は割とデカいと思うがね
特に2軍は
上でも出てる久保なんか結構な割合で投手育ててるだろ
軒並み数字はっきり落としてる今の打撃陣は異常

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 10:43:47.61 ID:Cmre7NZk0.net
>>279
と言うことはスカウトは総入れ替えしないといけないだろう

でも西田なんか1年目から光るものを魅せていたのに
3年目もあまり変わらないのはな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 11:40:36.94 ID:VOCRwv410.net
何年も全員といっていいくらい誰も出てこないんだからコーチ悪い派かな
一部を除けば確実に他球団でもプロに指名される連中なのに育成できない
スカウトよりかはコーチそしてコーチよりかは選手自身の意識の低さ
俺は選手本人が一番悪いと思う

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 11:52:24.11 ID:h6+ltOuW0.net
伊藤なんかでメジャーどうこうと舞い上がるカスが居るもんな
こんな選手を甘やかす馬鹿がファンやってるから弱い

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 11:59:47.05 ID:4C3RtNza0.net
吉竹のゆとり教育時代はともかく
平田や木戸は厳しくやっているはずなんだが
選手個々の成長が感じられないのはもどかしいな

掛布も魔法使いではないから
指導効果が出るまで我慢するしかないか

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 12:06:46.16 ID:p8gr1f9F0.net
>>282
同じ事何回も書くなよw
お前はチョンスンファンだけ持ち上げてろ。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 12:07:56.63 ID:p8gr1f9F0.net
間違えた>>283

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 12:24:34.89 ID:TluWUSHm0.net
>>282
空いたポジション多けりゃ、それなりに一軍選手は出てくる(はず)

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 12:32:04.40 ID:NjCcu0mf0.net
阪神藤井が抹消 25日DeNA戦で負傷
阪神藤井彰人捕手(37)が出場選手登録を抹消されることになった。25日のDeNA4回戦(横浜)の試合中に右足甲を負傷。そのまま交代して横浜市内の病院へ向かった。
一夜明けて、再び検査を受けた。和田監督は「2、3日で治る感じじゃないので、1回抹消する」と話した。
代わって渡辺亮投手(32)が1軍に合流した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140426-00000018-nksports-base

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 12:38:05.03 ID:rF4L/e580.net
ちょっと待ってw
何で渡辺?

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 12:41:15.55 ID:K5wmzrO40.net
和田さん福留の状態も2,3日で治る感じじゃないので1回抹消してください

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 12:44:43.34 ID:Cmre7NZk0.net
>>288
藤井のおっさんも必ず一回は故障で落ちるな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 12:48:00.48 ID:DWP6l+CM0.net
玉置じゃないのかー
捕手は梅野と鶴岡で回すんかな

ナベ頑張れ!

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 12:55:59.44 ID:fgkd88+h0.net
ソフトバンクの若手とか見てたら、コーチの指導力の差を感じる

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 13:03:10.26 ID:Yr+nlv5Si.net
玉置はあのエイヤー投法やめた方がええわ
タイミング合わされやすい
真っ直ぐも遅いし上では厳しいかな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 13:05:20.98 ID:ZOmK8hhqO.net
いつのまに鶴岡が阪神にいるの?

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 13:14:31.19 ID:NLnC1AMg0.net
>>295
久保の人的保証で横浜のボーンヘッド

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 13:35:21.02 ID:iuDU4BgJO.net
二軍の事良く知らんのだが、ドラ1白仁田は金田や伊藤和とかより
数段劣るの?

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 13:43:30.11 ID:HwoxFSWl0.net
白に田は故障明けだからボチボチ投げ出したよ
総合力はファーム1,2だし 必ず1軍の先発チャンスあるはず

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 14:13:56.27 ID:xSGQK22x0.net
>>288
へえ、キャッチャー二人で行く気か
梅野信頼されてるなあ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 14:15:33.90 ID:YL/xF5Ha0.net
藤井故障でも上げて貰えない清水小宮山日高って・・・。
日高はもうこのオフに解雇かな。契約も切れるし。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 14:37:36.43 ID:bDsdTIPO0.net
三番手捕手兼左の代打で日高上げてもいいと思うけどね。
福留下げられるなら・・・

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 14:43:35.90 ID:1TCRXF5L0.net
上げるなら火曜日なんでしょう
今日明日は中継ぎバンバン投入

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 15:08:59.84 ID:xSGQK22x0.net
掛布ってほんとに2軍の打撃指導してんの?
鳴尾浜でもほとんど見かけないが…
解説やって小銭稼いでるイメージしかない

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 15:18:00.97 ID:cV1r3Jxt0.net
ハゲ府が注目されてるけど正規のコーチは八木だからな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 15:23:20.09 ID:7GNnl9eH0.net
>>284
見た目は怪しい魔法使いだけどな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 16:18:38.39 ID:HwoxFSWl0.net
岩田下げないよね??

誰下げて歳内上げるのかね??

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 16:45:01.06 ID:YL/xF5Ha0.net
本当なら福留sage歳内ageだが、和田はそんなことしないだろうしな。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 17:04:34.29 ID:YL/xF5Ha0.net
恐らくsageは伊藤和だろうな。

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 17:15:35.83 ID:C5Pkygps0.net
そうなるんだろうなあ
枠が空いたから無駄に渡辺age〜みたいなことせずに
歳内ageる予定なんだから空けとけばよかったのに
イトカズ→渡辺なんて無意味な入れ替えだ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 17:47:54.10 ID:RmIKPAk30.net
>>306
藤井が故障しなけりゃ良くても悪くても岩田下げで歳内上げだと思ってたが
渡辺上げとるから伊藤和濃厚だな
ほんと渡辺上げずに枠空けときゃよかったのにw

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 17:53:10.85 ID:HezrDf9Ti.net
>>279
それは埋もれた選手のことは知りやせんから
成功した選手の逸話だけを見て「あれはどこでも育った」ってなってるだけだと思うよ。

良平みたいな大物が二軍ですらサッパリなまんま消えた阪神。
野原も一軍レギュラーとかはともかくあそこまで一軍で全然通用しないままってことはなかったろうなぁ。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 18:01:16.31 ID:/qkuYgOR0.net
ただ、こう他球団のルーキーが1年目から打っているとな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 18:06:48.05 ID:C5Pkygps0.net
どの球団の若手厨もこんな感じなんかね

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 18:06:55.73 ID:ZpQ508uq0.net
>>309
今日は不安定な岩田だったし、中継ぎ多く必要になると思って
渡辺を追加したんじゃね?
岩田がダメなら落としても良かった訳だし。

岩田の完投勝利とか、首脳陣が一番想定外で困った、と思ってるかもなw

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 18:40:34.30 ID:4KLorG830.net
北條は二軍でポジション与えるのが早すぎたんじゃないかな

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 18:44:49.89 ID:YmJZdeVD0.net
火曜日からは捕手3人になると思うけど
歳内が好投したら誰下げるんだろうね

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 18:51:20.38 ID:HwoxFSWl0.net
カケフ解説の二軍中継で本人いってたけど

八木が一二三の脚上げていいですか?と掛布に聴いて来て

そんで カケフはいいんじゃないの って言ったと。
ようはフォーム改造とかカケフの了解をえないと駄目なんじゃないのいま。
かなりカケフさんの意見が反映されてるみたいだね

二軍では緒方だよ やっぱり田上よか振り鋭いし。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 18:54:04.91 ID:HwoxFSWl0.net
支配始まる前どうもアズハタ中心に雑談が多い気がするんだよ

緊張感が足りないというか

緒方あたりは一人で黙々とバット振ってんだけどね

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 18:54:40.24 ID:HwoxFSWl0.net
支配ってなんだw試合な

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 19:01:29.28 ID:SEBepWt40.net
二軍のキャッチャー飽和状態じゃないのか

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 19:18:40.98 ID:RmIKPAk30.net
>>316
岩田抹消せずなら交流戦まで先発投手足りるから
歳内は好投して翌日抹消の可能性大かな
明日伊藤和抹消なら火曜に捕手上げるか中継ぎ誰か上げるだろう

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 19:19:29.69 ID:RmIKPAk30.net
好投しても ね

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 19:28:37.33 ID:CQOd02Aa0.net
いざとなれば今成もおるし無理に上げんでもええと思うけどな
鶴岡梅野をうまく使えばええよ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 19:52:29.26 ID:NLnC1AMg0.net
>>312
他所の球団はローテ守れるドラ6ルーキーを羨んでると思うぞ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 21:17:32.99 ID:ZpQ508uq0.net
>>317
指導する側が複数いるなら、指導方針を擦り合わせするのは当然だろう。
むしろ、それをせずに指導内容はバラバラの方がヤバイ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 22:15:23.44 ID:cV1r3Jxt0.net
しっかり調整させて上げたのにフォームがバラバラになって戻ってくると前によく聞いたな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 23:05:58.42 ID:CK7iFMWI0.net
西田直斗(神) 打率.172(64-11) HR0 OPS.460
中谷将大(神) 打率.169(65-11) HR1 OPS.456
北條史也(神) 打率.145(55-8) HR1 OPS.466
一二三慎太(神) 打率.175(40-7) HR1 OPS.496

あっ・・・(察し)

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 23:09:41.41 ID:p2PRqaY+0.net
さすがに打率下位独占しすぎだろ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 23:10:47.28 ID:xZ2YmtkI0.net
>>318
へぇ〜そうなんや。
何か正直試合でも緒方だけやもんな。相手から見てめんどくさそうなの
山本昌からレフトポール際の惜しい当たりあったし期待してる

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 23:11:05.25 ID:4yEhn3Cl0.net
いい加減八木首にしろよ
いつまで無能コーチ置いてるんだか

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 23:32:28.60 ID:cV1r3Jxt0.net
緒方と荒木しか期待できない打線

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 23:37:49.02 ID:4by+ow2D0.net
久保同様に一軍には向かないが二軍向けコーチの広澤とか片岡でも呼んでみるか

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 23:54:33.69 ID:y7B+0RzZ0.net
掛布同様に真弓と岡田もGM付き打撃コーチにしよう

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 23:59:06.63 ID:1w5noUp20.net
バラバラの事教えてめちゃくちゃになるだけやがな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 23:59:37.06 ID:wA8QOdQn0.net
打撃コーチなら土井正博がいいと思うけどね
ちょっと年食ってるけど、1001とそう変わらないしあの経験値は貴重だと思うけどね

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 00:04:00.53 ID:y7B+0RzZ0.net
>>334
今がめちゃくちゃだから別に問題ないさ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 00:07:29.71 ID:Ct2ca8Gw0.net
>>335
あの人はもう無理

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 00:40:03.07 ID:GH+5x4zr0.net
河村コーチの一件を考えるに、フロントやOBに口出しさせないような
大物OBでもなきゃ余所の実績あるコーチ連れてきても無理だろ
そういう意味で、能力的には未知数だけど文句を言わせない大物って意味では
掛布はアリだと思う

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 01:23:12.88 ID:V/v599KZ0.net
河村はほんとの体調不良だろ
もうどこのコーチもしてねえじゃん
1001は逃げ出したの丸わかりだったけど

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 01:27:34.66 ID:ok7YbvEZ0.net
>>333-334
岡田は「俺が正しい」って人間、且つ悪いほうにプライド高いから
他の打撃コーチと相談して協調とか無理だよな。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 01:34:53.71 ID:g/i0aE450.net
どんでんは信念として選手を叱らず、その分をコーチに当たるんだろう
自分でも言ってたし
特定捕手のリードは批判してたけどね

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:01:52.63 ID:kNrROab70.net
あの犯罪者兼借金王がどう考えても疫病神
何で未だにあんなの擁護する馬鹿が居るんだ?
チルドレンは全滅したのに

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:17:13.84 ID:Z/WQPsIm0.net
>>342
秋から指導して全員が打ちまくったら逆に怖いわw

田上のバッティングが良くなったが、あれは本人がバットを短くした結果
掛布が「それでいくのか?」と聞いて田上が「ハイ」と即答した

つまり掛布の指導法は基本的に選手の考えを尊重する指導法
欠点を指摘して改造して成功したのは良太の左足のタイミングのとり方くらい

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:21:29.79 ID:zKkK79FC0.net
>>341
岡田が選手に怒らないって本当なのか?
阪神時代も良く選手批判してたし、オリックスの時は「怒るせいで選手が萎縮してる」って新聞記事にもなってた

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:26:40.00 ID:kNrROab70.net
>>343
未だにそんなこと言ってるのか
あいつに求められてるのは長打力増強だぞ
田上がどうしたっていうんだ。あいつは元々打撃がいいし、
良太もそう。そんなもん功績に入るか。欠陥商品チルドレンの惨状を見ろ
現実から逃げるな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:32:25.47 ID:JpTQKaz60.net
良太は上でもそれなりに数字出してるから少しのアドバイスが劇的に効いた可能性はある
他の選手はそう劇的に変わるってこともないんじゃね
ただ今成の現状の打ち方見て掛布には俺も疑問をもってる

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:33:34.45 ID:GH+5x4zr0.net
田上が元々打撃が良いってギャグか?

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:35:30.35 ID:kNrROab70.net
はあ?打数少ない中で結構結果残してるだろ
逆に田上のバッティングの良さを理解してないような馬鹿だからあの破産男を必要以上に持ち上げるんだろうな
もう指導開始から半年。言い訳が許される状況じゃなくなった

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:42:43.77 ID:huteE/Ys0.net
掛布就任の影で目立たなかったがオマリー打撃コーチ入りへの期待は大きかった
巧打タイプの選手を育てるのは実に上手い気がするわ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:45:19.90 ID:Z/WQPsIm0.net
>>348
そろそろ諦めろ
無知すぎて痛々しい

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:45:20.14 ID:V/v599KZ0.net
つーか掛布って打撃指導してんのか?
フォームとか弄るなら付きっきりで見とかないとダメなはずなんだけどな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:50:41.96 ID:Z/WQPsIm0.net
>>351
コーチじゃないからな
基本は秋と春のキャンプでの指導を依頼したらマスコミが飛び付いた
所詮はゼネラルマネジャー付育成&打撃コーディネーター
ゼネラルマネジャー付っていうのがミソ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:56:49.70 ID:Z/WQPsIm0.net
連投スマソ
良太が4番で活躍していた頃の状態に戻ったんだから、個人的にはそれだけで十分

鳥谷を金本と一緒にいじってボロボロにしたのも事実
怪我の影響が大きかったかもしれないが鳥谷は長距離打者を諦めて自分で元に戻して今の活躍
(ただし左方向の打球が増えたから誰かが開きが早いことを指摘したかも)

でもそれで掛布を否定はしない
フォームの改造が必ず成功するとは限らないからな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 02:59:12.91 ID:g/i0aE450.net
>>344
本人の弁ね
よく確認したら直接叱らないだけで間接的には聞こえるようにしてたみたいだけど


独占告白 敗軍の将おおいにボヤく 岡田彰布
反省------選手は「監督が怖い」といって離れていった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33981?page=4

 選手を叱るのはコーチの役目。監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。
だから普段、監督はコーチを叱る。怒ってる内容も「このチャンスで初球のあのボールを見逃すとはどういうことや。
狙い球がしぼれてないんやないか」とか、普通のことよ。
選手にはベンチで耳をそばだてて、間接的に聞いてもらえたらエエと思ってたんやけど、
聞いてるだけでも萎縮するんやって。それで打てなくなるんやて。もうガッカリ、ビックリよ。

でもマスコミ記者からは↓

■ユーモラスでヒステリック

 発言に裏表はないが、岡田の毒舌は強烈だ。
勝てばユーモラスだが、負けるとヒステリックな部分だけが目立つ。

 厳しく追及するのは、バッテリーの配球のまずさ、打者のボール打ち。
ベテラン投手の中山慎也らも容赦なくたたき、萎縮する選手も見受けられた。

 コーチの仕事ぶりも厳しく追及した。
1、2軍コーチの入れ替え、配置換えを2年続けてシーズン中に敢行した。
甘い妥協を許さぬプロの姿勢が高く評価される一方で、ワンマンの腹たちまぎれの独走とも見られた。

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO45348950U2A820C1000000/?df=2

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 03:06:14.12 ID:g/i0aE450.net
>>354続き
ただどんでんは萎縮させるつもりは全くなかったのだろうけれど、萎縮するのはある意味当然
旧日本軍や学校に導入された軍事教練でこの方式はよく効くシゴキとして採り入れられていた軍隊形式だから

http://www.asahi-net.or.jp/~kf3n-akmt/taibatsu.html
事例1
 小松 軍隊の中でも上等兵というものが殴るね。内務班において。
 飯田 それはこうなんです。一つの階級的組織に入っておりますから、将校が直接兵隊を殴るというケースは一番少ない。
将校はむしろ下士官を殴り、下士官は上等兵位まで殴る、上等兵は直接兵隊を殴る、将校が兵隊を殴るというのは、非常に特別な場合なんですね。
将校は或る程度おうようにしておるわけなんで、そのかわり下士官をしぼり、下士官は上等兵を、兵隊はどこにも当るところがないから馬に当るとか。(笑声)
 小松 ですから厩をみて馬が非常に荒れている、また馬にきずのある中隊に、大体制裁が盛んだというようなことがいわれてますね。(笑声)(飯塚浩二『日本の軍隊』より)

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 03:12:22.64 ID:Z/WQPsIm0.net
>>354
監督を続けたらノムさんみたいになりそうやね
>監督が出て行くのは最後の最後。よほどのときよ。
これは優勝した時のナゴドでの久保田への「ムチャクチャ」発言だな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 06:41:35.36 ID:/d46Pbas0.net
>>354
岡田は試合後の談話で選手直接腐すことが多かったんだし、「直接は叱っていない」
といってもな。マスコミ記者は岡田が、結果論で「なんであそこであんな配球なんかな
わからんわ」とか「あの場面でなんであのボール振るんよ」とか「あの場面で抑えてくれると
思うて出してるのに、あそこで打たれたらどうしようもないで」と語るたびそう思ってたんだろ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 09:03:38.64 ID:JXjn1rZP0.net
岩貞ブルペン入ったか
再来月あたりには実践見られるかな
松田は……

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 09:13:58.88 ID:7+3D/T1z0.net
良太のフォームは掛布の指導じゃないよ
この話はアサヒ芸能のコラムでも読める

秋季練習で和田が指導したフォーム

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 11:12:09.68 ID:g9V6lBR20.net
そもそも掛布の他にちゃんと正式な打撃コーチがいるだろ
役立たずだが

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 11:14:00.48 ID:0GJT88qu0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1342618726/186
↑  ↑  ↑     ↑  ↑  ↑

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 11:14:24.43 ID:kNrROab70.net
オマリーは優秀よ
03年の時は星野に評価されて臨時コーチから一気にベンチ入りに昇格したし
今岡赤星の打撃を覚醒させた

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 11:23:15.05 ID:V/v599KZ0.net
オマリーのコーチっぷりは現役時代から有名だよ
あの立浪も阪神戦になるとオマリーに見てもらってたというエピソードを聞いたことがある

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 11:54:26.39 ID:g9V6lBR20.net
オマリーは1軍打撃コーチ「補佐」だろ?
ベンチ入りしてるん?
鳴尾浜的にはオマリーに2軍打撃コーチやってもらいたいところかもしれんが

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 12:02:23.43 ID:kNrROab70.net
試合見てない奴が何でこのスレに居るんだか

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 12:23:17.57 ID:NT+fqMytO.net
>>333
そこまでするなら外国人スカウト兼打撃コーチでバースも連れて来よう

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:10:48.05 ID:JpTQKaz60.net
岩田抹消して歳内上げたなw

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:19:52.13 ID:g9V6lBR20.net
>>365
深夜から張り付いてID赤くしてるお前みたいに誰もがヒマってわけじゃねーんだよ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:22:22.64 ID:HubekPKb0.net
>>367
マジで?
もう交流戦の時期か?
でなければ幾ら不安定な岩田だろうとあの内容で下げるのはおかしすぎる

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:24:47.37 ID:JpTQKaz60.net
>>369
俺もこれ理解できんな
たぶん7日に上げで先発なんだろうが
歳内が良ければいいけど
4日や10日どうするんだろ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:32:46.12 ID:sd+BicUi0.net
そもそも八木をクビに出来ないのがおかしい
3年やって育成コーチに格下げされて
育成部門が廃止されたら行き場がないからまた打撃コーチ復活になって今は掛布のお手伝いさんみたいな立場やのに

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:32:51.43 ID:JpTQKaz60.net
まぁ藤井怪我で渡辺上がってなかったら岩田抹消で歳内上げだったろうから
明日歳内抹消で火曜に捕手上げるのかね
まぁなんにしてもまた先発投手にチャンスくるね

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:39:40.30 ID:V/v599KZ0.net
育成試合 阪神‐Honda鈴鹿 スタメン

【阪神】 @阪口(D) A北條(二) B西田(遊) C一二三(左) D原口(一) E中谷(右) F陽川(三) G横田(中) H小豆畑(捕) P鶴
【Honda鈴鹿】 @中村(右) A藤原(一) B澤田(遊) C大西(D) D庄司(左) E中東(三) F藤本達(中) G橋本(二) H飯田(捕) P土肥


1回表 投手鶴

@中村 FFB 三振 ●
A藤原 BSBF 左二 2塁
B澤田 FBBF 三直 ●● (陽川ファインプレー)
C大西 BSSFB 空三 ●●●

2回表

@阪口 一ゴ ●
A北條 SBB 右飛 ●●
B西田 BBBSF 四球 1塁
C一二三 SBS 西田盗塁失敗 ●●●

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:41:26.24 ID:V/v599KZ0.net
2回表 投手鶴

D庄司 FFBF 三振 ●
E中東 遊ゴ ●●
F藤本達 FBF 中安 1塁 G橋本 B 藤本盗塁成功 2塁 ⇒SB 遊ゴ ●●●

2回裏
C一二三 B 中飛 ●
D原口 FBF 中飛 ●●
E中谷 SB 中飛 ●●●

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:42:32.06 ID:V/v599KZ0.net
3回表 投手鶴

H飯田 BSFB 中飛 ●
@中村 SSB 二ゴ ●●
A藤原 BSBF 二ゴ ●●●

3回裏

F陽川 SBB 二飛 ●
G横田 FBSFBBF 左飛 ●●
H小豆畑 二ゴ ●●●

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:44:42.17 ID:V/v599KZ0.net
4回表 投手鶴

B澤田 BFBFB 左三 3塁 (西田エラー) ●
C大西 S 左犠飛 (西田暴投)
D庄司 SF 遊安? 1塁 (鶴弾く)
E中東 左安 1塁2塁
F藤本達 BS 中飛 1塁3塁 ●●
G橋本 FSF 二ゴ ●●●

4回裏

@阪口 BSSF 二ゴ ●
A北條 右飛 ●●
B西田 S 一ゴ ●●●

神0-1鈴

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:46:43.36 ID:V/v599KZ0.net
5回表 投手鶴

H飯田 B 右邪飛 ● (北條捕球)
@中村 SSBB 投ゴ ●●
A藤原 SBBB 中飛 ●●●

5回裏 投手 土肥⇒守屋

C一二三 B 三ゴ ●
D原口 死球 1塁 (脇腹。避ける仕草無しw)
E中谷 BBB 左中間二 2塁3塁
F陽川 BS 中飛 ●●
G横田 左飛 ●●●

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:59:08.41 ID:o1/0UgLg0.net
練習試合くらいパカスカ打ってや!

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:01:12.02 ID:kNrROab70.net
人のブログの内容勝手にこんな場所に転載されるのは不愉快だ
民度低いなこの馬鹿

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:01:59.19 ID:HubekPKb0.net
>>370
おぅい…
これガチで去年好投した次の日に即落とされた秋山じゃねーか
何で和田は好投したら次のチャンスって考え無いのん!?

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:02:26.54 ID:V/v599KZ0.net
6回表 投手 鶴⇒田面

B澤田 遊ゴ ●
C大西 遊ゴ ●●
D庄司 BSBB 左飛 ●●●

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:04:53.89 ID:JpTQKaz60.net
>>380
いや去年の秋山のケースとは違う

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:20:58.21 ID:V/v599KZ0.net
6回裏

H小豆畑 SBFBB 遊ゴ ●
@阪口 F 右安 1塁
A北條 SS 左飛 ●●
B西田 B 中安 1塁3塁
C一二三 SBBB 四球 満塁
D原口 BF 中適打 1塁2塁
E中谷 SBFB 右適打 1塁3塁
F陽川 3ラン本塁打
G横田 BBB 二飛? ●●●

神6-1鈴

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:23:36.84 ID:JkcygBh90.net
シフト変更で7回から原口セカンドらしいな。
もうキャッチャーやらんの?

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:29:15.70 ID:o1/0UgLg0.net
ウッタデー

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:30:33.71 ID:zwGhoP+V0.net
歳内
カーブ覚えたのは大きいけど
基本
130`中盤の置きに行くようなストレート
簡単に見極められ捉えられるスプリット
じゃあ通用しないよ。
なんでこんなに推薦されるのか分からん。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:36:31.30 ID:B/aolUBw0.net
>>386
中西が大好きだから

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:38:02.77 ID:9q3f94Ez0.net
歳内酷いな
岩田を下げたの大失敗だな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:40:01.98 ID:UnYYCJkv0.net
歳内に成長は感じられないな。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:40:30.52 ID:Db8kQ8qh0.net
戻ってくるか

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:44:06.16 ID:o1/0UgLg0.net
実況するアホはNG

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:44:28.69 ID:JpTQKaz60.net
ほれほれ
4日また先発投手にチャンスだぞ岩田落としてるから
榎田か他の選手どうだろか

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:44:51.26 ID:pUlmgj0U0.net
一軍で球速のない右腕は通用しない
何度試してもこれは覆らない

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:46:12.18 ID:tIuxHqGY0.net
スピードガン甘いハマスタで140出ないって相当だな

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:48:41.72 ID:wbQpadNr0.net
なんて言えばいいか・・・・歳内はプロでとてもやれるレベルじゃないわな
何あのストレートかシュート
全然スピードもキレもない
はやく別の仕事探したほうがいいかも

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:50:56.09 ID:V/v599KZ0.net
7回表 投手田面

E中東 SBBB 四球 1塁
F藤本達 BBSF 右安 1塁3塁
G橋本⇒加藤 B 遊飛 ●
H飯田 2点タイムリー右二 2塁 (横田捕球ミス、しかしエラーつかず)
@中村 B 二ゴ
A藤原 BSFFBB 小豆畑捕逸 1点 四球
B澤田 田面牽制悪送球 2塁 ⇒B 右適打 1塁
C大西 B 田面暴投(小豆畑捕逸気味) 2塁 ⇒BFBF 四球 1塁2塁
D庄司 FSBB 右中間3点打 3塁
E中谷 SFBBFFFB 中飛●●●

神6-7鈴

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:52:27.45 ID:wbQpadNr0.net
>>396
田面もはやく別の仕事探せ

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:52:59.61 ID:UnYYCJkv0.net
田面劇場開幕

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:53:00.51 ID:o1/0UgLg0.net
タナボ久々に見たと思ったらwww

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:53:49.77 ID:JpTQKaz60.net
映像見てないからわからんけど
A藤原 BSFFBB 小豆畑捕逸 1点 四球
B澤田 田面牽制悪送球 2塁 ⇒B 右適打 1塁
C大西 B 田面暴投(小豆畑捕逸気味) 2塁 ⇒BFBF 四球 1塁2塁
D庄司 FSBB 右中間3点打 3塁
このバッテリー何やっとんやw

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:57:52.40 ID:V/v599KZ0.net
7回裏

H小豆畑 BBF 右飛 ●
@阪口 SBBS 三振 ●●
A北條 SFB 空三 ●●●

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:01:33.21 ID:iFy+iFSL0.net
歳内くびさむいんじゃねえか?

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:03:26.28 ID:5kyAscJb0.net
なんぼ二軍で防御率が良くても一軍で通用せんやつばかり

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:05:18.78 ID:Db8kQ8qh0.net
球遅い奴はよほどの制球ないとゴミだわ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:09:18.80 ID:zwGhoP+V0.net
一応ポジティブに考えてやると
歳内
・ストレート−30`のスローカーブは良い。
・スプリットも落ちそのものは悪くない。
・ストレートとほぼ同速のシュートもまあいいだろう。
・ストレート−10`のスライダーも一応持ってる。

結局ストレートとコントロールとフォームだよな。
ストレートがあと+10`になってコントロールももう少しましになって、球種の見づらいフォームになれば使えるとは思う。
まあストレートが+10`って奇跡でも起きなきゃ無理だろうけど。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:13:12.58 ID:UnYYCJkv0.net
久保コーチが優秀だと言ってる奴らは、歳内の姿を見て、何と言うんだろうか?
全く成長してないんだが。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:14:00.78 ID:V/v599KZ0.net
8回表 投手 田面⇒島本

F藤本達 FSBFB 遊ゴ ●
G杉本 BSSFBFBFF 右安 1塁
H飯田 FB 二ゴ 2塁 ●●
@中村 BF 中適打 1塁
A藤原⇒西村 投ゴ ●●●

神6-8鈴

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:15:35.93 ID:V/v599KZ0.net
8回裏

B西田 F 三ゴ ●
C一二三 SBFB 遊ゴ ●●
D原口 BFFB 遊ゴ ●●●

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:17:14.90 ID:mvtHkzTC0.net
>>406
コーチなんか総合的に見てでしょ
一つの悪例で叩いたら日本には名コーチはいなくなるな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:18:23.69 ID:UnYYCJkv0.net
いや、使える若手先発投手出てきてないじゃん。秋山も二神白仁田も小嶋も駄目だし。

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:18:45.08 ID:JkcygBh90.net
ストレートが+10`はダメモトで久保Cに魔改造してもらうよりないだろ。
フォームいじれば速くなることもある。

田面と小豆畑は今季でお引取り願いたい。
特に小豆畑は>>318の状況わからんけど他の足引っ張るだけならいらんわ

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:20:46.32 ID:gLUeBlg3O.net
>>406
最内って一軍キャンプじゃなかったか?
今回も何で上がってるのか分からん中西の贔屓枠やろ
そもそも球速から指名にも賛否あったしな
ドラフト指名でネガった奴からしたらそれ見ろって結果だな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:22:30.70 ID:V/v599KZ0.net
9回表 投手島本

B澤田 S 二ゴ ●
C大西 SF 空三 ●●
D庄司 SF 左飛 ●●●

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:23:18.13 ID:E9QtwTpg0.net
歳内は中西が弄って駄目になったのか
今年一年間は久保に任せておけばいいものを

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:23:36.34 ID:zKkK79FC0.net
ドラフトの事を今言うのは違うだろ
高校生でMAX144キロってそこまで遅い訳じゃないからな
伸びしろが少なかったのは結果論に過ぎない

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:25:49.15 ID:V/v599KZ0.net
9回裏

E中谷 BBSBS 中飛 ●
F陽川 SBSB 左飛 ●●
G横田 B 遊ゴ ●●●

試合終了 神6-8鈴

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:29:40.42 ID:/d46Pbas0.net
>412
歳内はあの完成された体格だし伸びしろ的にそこまで好きな投手ではなかったな
落ちるボールは持ってたとはいえ、何でドラフト時2位という高い順位で「歳内きたああああ」
とか大絶賛されていたかわからなかった。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:30:46.55 ID:gLUeBlg3O.net
>>415
結果論じゃないし
最内は高2から高3でガチムチになったのにストレートが伸びんかって不安視されてた
フォームは力投型だったしな

2位の割には危うい素材だったよ
知名度で喜んでた人たちもいたがね

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:32:09.72 ID:UGKrsdjf0.net
オリックス園部、いいなぁ。
対して、中谷(甲子園不出場だからやむなしだが)、一二三、北條…orz
このあたり、どこで差がつくの?

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:33:21.84 ID:oQHi8eyh0.net
まあでも前回の甲子園とは別人だったな
いくら何でも球が遅すぎる
前の歳内は荒れてたけど145キロは出てたんだが

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:33:58.84 ID:vDPOwVzp0.net
歳内ってこれで結婚してるんだよな
いくらなんでも早すぎたんじゃないか

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:36:00.08 ID:Br4daA/E0.net
>>419
そりゃ1年目の差なら才能やろう

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:37:40.50 ID:e16suRYh0.net
岩田おかえり
次も頑張れ。どうやらすぐ出番きそうだ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:38:05.01 ID:E9QtwTpg0.net
歳内を来週も先発で起用するなら和田を評価する
歳内に限らず本気でローテPに育てるなら結果度返しで25試合は先発させたいな
今シーズンは能見、メッセ、藤浪、岩田、歳内、秋山(岩本)で固めてもいいと思うわ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:39:09.80 ID:oQHi8eyh0.net
園部いいかあ?
59打数で打率.220 三振28だぞ?

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:39:41.61 ID:wbQpadNr0.net
>>415
問題は高校より球速が落ちてること
せめて高校時代のスピードを取り戻せないと厳しい

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:41:42.22 ID:wbQpadNr0.net
>>424
今日の試合みてたか・・・?

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:45:48.16 ID:UGKrsdjf0.net
日本ハムの育成部門が先鞭つけた成功法則で、それを他球団でも見習っているというのが、
高卒1年目の野手でもファームでほぼレギュラーで使い、年間200打席経験させるということ。
そこでの数字は格別大事ではないが、試合に出られる体があり、経験を積むということ自体が大事。

園部は合格点に至るのであろう。
横田は、そういう使われ方をしないようだorz おそらく球団がその成功法則を理解していない。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:45:56.98 ID:gLUeBlg3O.net
>>426
いや、高校の時も甲子園のガンで140前後だから変わってない

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:47:03.00 ID:wbQpadNr0.net
>>429
いまは130前半やで

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:52:22.21 ID:aqkBQ4AY0.net
歳内は二度と一軍に上がれそうにないな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:54:06.62 ID:gLUeBlg3O.net
>>429
プロ入って育成で落ちたわけじゃないぞ
平均したら「変わってない」って評価が妥当

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 15:54:21.03 ID:aqkBQ4AY0.net
>>418
正解
ドラフト時点でスカウト・ファン共に評価の割れてた投手だからね

阪神は賭けに出て失敗した

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:04:14.77 ID:oQHi8eyh0.net
まあ歳内の年のドラフトはあの順位以下の高校生投手はロクなのいなかったからな
強いて言えば巨人今村くらい
でもあの投手も炎上癖あるしな
大社なら田嶋とか佐藤とかいたんだが

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:06:03.85 ID:4wKkPob10.net
ストレートでちゃんと空振り獲れる奴を獲らなあかんわな。
歳内なんて若いうちからスプリットに頼りまくってたからな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:07:09.00 ID:aqkBQ4AY0.net
金本も言うてたけど、曲がり始めが早いから簡単に見極められるらしいね

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:07:52.91 ID:4wKkPob10.net
140でなくても要は自信持ってストレートを投げられるか。
それが出来ない奴は幾ら多少制球が良くても、良い変化球持っていても1軍では通用しない。

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:23:06.25 ID:dwJgyAot0.net
歳内なんてまだ高卒三年目だろ
もっと長い目で見たれや

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:26:01.69 ID:Db8kQ8qh0.net
筒井も戻ってきそうだな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:28:45.69 ID:UnYYCJkv0.net
決して久保コーチがいいとは思えない。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:34:44.77 ID:JXjn1rZP0.net
金田頑張っとるな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:35:00.21 ID:geSBboDE0.net
小嶋きたなこれ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:47:13.83 ID:g/i0aE450.net
岩崎は入団してから12キロの増量したそうだね

でもヤギコーチによると体ができるまで3,4年かかるんだっけか
西田とか3年目だよね

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:50:42.06 ID:g/i0aE450.net
園部も結局守れないから一軍で使えないのは同じだろう
若いだけの森田だ
一軍で使えなきゃ意味ない

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:52:29.90 ID:zKkK79FC0.net
>>443
八木の言う事は完成形の話だと思うけど

肉体のピークは25ぐらいって言われてるし、あながち間違いではないんじゃないの

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:53:38.05 ID:AH9hF/Xv0.net
歳内は腕を下げるという手もあるかな。
横山龍之介みたいになりそうだけど。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:59:20.27 ID:ok7YbvEZ0.net
>>406
どんな名指導者でも全員、100%成功させるわけじゃなし。
とんだゲーム脳。
うまくいく「率」「度合い」が
高いか低いかで判断するんだよ、現実社会は。

>>417-418 >>433
同じく体格的に伸びしろ疑問であまり評価してなかった。
完成度高いほうが成功しやすいって意見も分かるんだけどさ。

賛否分かれる投手だったよね。
今のところ「否」の意見のほうが当たってしまってる結果だな…。
喜ばれたのは地元出身の甲子園活躍選手で、福島いろいろあって応援したい空気もあったんでしょー。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:00:48.35 ID:lcOA6sBX0.net
一二三も北條ももうダメダメだな
なんでこんなん取ったん

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:02:15.38 ID:ok7YbvEZ0.net
>>428
別にハム先鞭じゃないでしょw

横田使ってほしいけど
一二三、中谷、緒方らもいるからじゃないの。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:03:49.40 ID:UnYYCJkv0.net
>>447
圧倒的に上手く行ってない率の方が高いじゃねーかw
全然若手先発投手育ってないじゃねーか。
使う投手使う投手、全く役に立ってないじゃないか。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:04:26.91 ID:g/i0aE450.net
中谷って使う意味あるの?
ウェスタンでも育成試合でも外野の一画を占領して糞打撃繰り返してるけどさ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:12:19.91 ID:n/oiGaiD0.net
歳内岩本秋山鶴二神蕭一傑(すでに戦力外)・・・


上園タイプを量産してますね

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:12:43.98 ID:/J8mlizC0.net
伊藤和いけるじゃねーか、ここに張り付いてるスタンアンチスンファンキチガイのプリキュアゴミ土下座で謝罪しろやカス

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:13:48.43 ID:gLUeBlg3O.net
>>450
お前、歳内がどっちのキャンプにいたかも分からなかったくせにガタガタ言うな
それに久保Cの二軍C就任からそんなに期間ないだろ
長い事見て結果の出てない中西や八木とは違うわな

的外れだし黙ってろ

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:14:43.89 ID:ZD9g8joCO.net
田面が醜態をさらしてましたな。小豆畑も後ろやりすぎやし、どっちがプロか、誰が育成か分からん。

田面に関しては太りすぎ?元々あんな体型ですか?郭李にしか見えない。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:18:50.99 ID:UnYYCJkv0.net
>>454
今年だけじゃねーだろ。歳内は去年2軍だったろ?その時、久保はどんな指導してたんだよ?

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:19:35.26 ID:JXjn1rZP0.net
>>455
現地?

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:20:50.83 ID:UnYYCJkv0.net
若手先発投手が育ってない現実を無視して久保を過剰評価する奴って何なの?

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:23:27.60 ID:807GMWD70.net
岩本使ってやれよ。
何で歳内が贔屓されてるのか分からん

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:23:59.59 ID:Tkee1OmN0.net
一歩前進したかと思えば二歩下がる奴が多すぎやな
伊藤和は良かったが次が大事

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:24:47.41 ID:oQHi8eyh0.net
まあ今日の金田やイトカズは久保C指導だしな
外人投手の育成も上手かったし、中西よりはずっと有能

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:26:43.94 ID:gLUeBlg3O.net
>>456
まだ歳内だけでガタガタ言ってんのか
ドラフト時の評価も知らんのか
他の人も書いてるだろ

イトカズや金田はそれなりの投球してる
1年の期間と下の素材を考えればマシだろ
それに二軍C就任以前には外人やらで実績もあるしな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:27:08.83 ID:UnYYCJkv0.net
伊藤和が久保のお陰?どこが?去年、散々な成績で育成枠に降格させられたのに。
伊藤和が1軍に上がったのって、どの辺が久保のお陰なのかわからんわ。
伊藤和からもそんな話聞いたことないし。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:27:29.24 ID:aqkBQ4AY0.net
>>448
一二三の年は柳田欲しかったわ
歳内の年は今村

結果論じゃなく、当時の印象で

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:28:06.36 ID:UnYYCJkv0.net
>>462
だから歳内のことだけ言ってるんだ?さっきから散々「若手先発投手が全く育ってない」と
書いてるんだが、見えないのか?

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:30:31.58 ID:4wEotkqM0.net
>>451
中谷は今年限りでおかしくない。
今年は中谷、来年は一二三、再来年は北條、三年後は横田が見納めかな。
攻守両面で全く1軍が見えてこない。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:30:49.16 ID:tIuxHqGY0.net
伊藤和は去年春キャンプで肘痛めて秋治っただけなんだけどね

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:31:10.48 ID:JpTQKaz60.net
さて岩田落としたのが裏目に出とるな
素直に伊藤和をいったん抹消すればよかったのに
来週誰投げそう?岩本か鶴か二神か秋山か

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:31:48.84 ID:lcOA6sBX0.net
荒木使えよ 勿体無いだろ

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:32:19.45 ID:Y0w8wEMN0.net
>>458
若手が必ず育つ指導ができるコーチって12球団探してもない
FAでスタンやウルフ、大竹がローテ取れる現状だよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:32:29.65 ID:gLUeBlg3O.net
>>465
だから久保Cが就任しての期間を考えろよ
今の糞さはドラフトと中西の責任が大だろ

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:33:29.27 ID:gLUeBlg3O.net
>>463
昨年の最後には良くなってたんだよな
お前何も知らんな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:35:48.73 ID:UnYYCJkv0.net
>>472
だからそれが何で久保のお陰なんだよw
去年の終わりに良くなってたことぐらい知ってるわw

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:36:33.46 ID:UnYYCJkv0.net
>>471
ドラフトのせいにするならコーチは要らないなw

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:38:06.41 ID:gLUeBlg3O.net
>>473
>>406の歳内にブーメラン
お前アホすぎ
>>470の人の書き込みを3回読んで消え失せるといいよ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:38:49.71 ID:oQHi8eyh0.net
>>473
じゃあイトカズが復活したのは自分で立ち直ったってのか?
まさか中西のおかげとか言うんじゃあるまいな

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:39:10.31 ID:gLUeBlg3O.net
>>474
返す気も起こらないアホな書き込みだな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:40:13.39 ID:UnYYCJkv0.net
>>475
???
意味わからんけど。、誰も必ず育てろなんて言ってなくて、若手先発が全滅だから
久保が優秀とは思えないと言ってるんだが。優秀なら1人ぐらい使える投手を1軍に
送り込めよ。お前低脳過ぎw

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:40:59.33 ID:byPKGTeJO.net
巨人中日広島みたいにもっと練習させろよ
横浜よりはマシ程度だぞ練習態度

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:42:05.89 ID:UnYYCJkv0.net
>>476
うん。自分でだけど。伊藤和で自分で色々努力したと言ってたが。
>>477
お前こそアホだろw
育たないとドラフトが悪い。育ったら久保のお陰w
その言い分なら、育ったのもドラフトが良かったからじゃないのか?w

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:44:18.17 ID:oQHi8eyh0.net
>>478
今年新人王候補の岩崎は2軍スタートで久保C指導ですが?

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:45:31.05 ID:E9QtwTpg0.net
全員が一軍戦力になるわけがないので結果論になるが何人戦力に出来たか、によるよな
例えば万年打撃コーチの八木が送り出したのは・・・上本、柴田、俊介、田上あたりか

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:45:34.42 ID:UnYYCJkv0.net
>>481
それが久保のお陰と言う根拠は?元々通用する能力があって、
スカウトが上手く獲得したのかもしれんのに。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:47:59.76 ID:E9QtwTpg0.net
梅野も打者として戦力になれば八木門下生という解釈でいいのか
八木が送り込んだ大砲(空砲森田は含まず)第一号になるといいな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:49:31.38 ID:UGKrsdjf0.net
火曜(メッセンジャー)か水曜(藤浪)が雨で流れる。
すると藤浪を後送りなのだろうが、神宮で能見・藤浪・◯◯か。
神宮の藤浪が嫌ではあるが。

で、ナゴヤでメッセンジャー・岩崎・岩田、甲子園のG戦で能見・藤浪・榎田。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:49:40.79 ID:Br4daA/E0.net
>>484
梅野はずっと一軍じゃないの
調整で二軍の試合に出た事はあるが

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:49:56.16 ID:oQHi8eyh0.net
>>483
根拠?
ファームスタートで練習試合とかで実績積み重ねて投げてんのに、久保Cがかかわってないわけないだろw
根拠を示せて言うなら久保Cが有能ではない根拠を君が言うのが先だろw

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:51:21.87 ID:+ghKf8ZXO.net
今年一軍で先発した中では歳内か中日山内かってくらい酷い内容だわ
何より投げてるボールがヘボすぎる

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:51:35.27 ID:Y0w8wEMN0.net
もう構わんでいいよ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:54:03.80 ID:gLUeBlg3O.net
まだいたのかこのアホ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:55:46.93 ID:ok7YbvEZ0.net
>>464
柳田も「賭け」の素材だったから地元の大物一二三で俺は良かった。
一二三が高一なるかならんかのころ既に
大阪の高校野球では「一二三を神奈川に取られた」とか話題になってた選手

歳内のときは、残ってた中では西川が面白そうに思ってた。
歳内は正直「う〜ん」
入った以上は成功願ってるけど。
今村はあれも不安要素あったからどっちでもいいw

>>478
来日当初は失敗失敗と言われたスタン、メッセを先発の柱にしてるんだけど。
特にメッセ。
ボイヤーも良くなった、松田送り込んだ。
「日本人若手」「先発」に限定する意味が分からない。
ただの嵐決定。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:56:00.39 ID:E9QtwTpg0.net
久保コーチが有能と言うより、誰も育てられない政治家コーチの誰かさんとの比較論でそういう評価になってるよな
手柄あげるために弄って悪くする誰かさんと、確実な知識があるが育成に生かせているかは微妙な久保コーチ
そして指導法がぴったりはまれば帰国寸前の外国人投手ですら大化けさせてしまう
投手といえども千差万別なんで指導が合わない投手も多いだろうから名コーチというのは成功例だけ見ている人だな

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:01:09.98 ID:JpTQKaz60.net
>>485
5日のヤクルトと11日の巨人はメッセだと思うよ
うまく藤浪あたりが雨で流れりゃ4日に回して先発足りるけど
流れなきゃ先発足りない

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:01:25.10 ID:ok7YbvEZ0.net
>>492
久保って昔から「教え魔」と言われ、また理論家だったと思う。
少なくとも吉竹、吉田、山脇、八木らの「公務員コーチ」とは違うかと。

名コーチと言われた人ら、例えば大石清も安達には合わなかったもんなww
佐藤義則もわりと失敗例もあったような気が。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:01:41.43 ID:4wEotkqM0.net
>>491
つまり高校野球のレベルでしか見れないスカウト揃いってことか〜
 
どうりで2位一二三、2位歳内、2位北條

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:03:38.40 ID:ok7YbvEZ0.net
てか久保以上に名投手コーチの誉れ高いの山口高志だと思うんだが
なんで育成的ポジションでなく一軍ブルペン担当とかにしてたのか。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:06:45.28 ID:B/aolUBw0.net
中西みたいにとにかく上から叩きつけるフォームに固執するよりは、
球速アップが最優先って認識している久保のほうが良いよ。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:07:12.18 ID:oQHi8eyh0.net
少なくとも金田が良くなったのは100%久保Cのおかげ
久保さんに投球メカニズムを教えてもらって楽に投げれるようになったって本人が言ってたもんな

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:07:56.75 ID:ZW0f1Ys20.net
コントロールがまともではない右投手ってどうしようもない
球速球威以前の問題

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:11:25.07 ID:jbdiI+xX0.net
日本人先発も秋山白仁田といい感じにはなってたよね
そいつらは自爆したけど
岩本も最近良さげだし、なんで歳内だけこうもダメにしちゃってるのかわからん
そしてその歳内をなぜ上げたのかも

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:16:49.81 ID:bEJ/U+26O.net
歳内が上がったのは前回の横浜戦がそこそこの内容だったからでしょ。
まあ、もう今年一軍に上がることはないでしょう。余程のことがないかぎり。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:17:24.87 ID:kA9ctUGs0.net
そんなこといえるほど先発は豊富ではない
状態あがれば普通に先発あり得る

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:17:35.71 ID:szM5XQvV0.net
伊藤和良くなってるな
今日は回跨ぎで四球出してバタバタしたけど、直球はほとんど捉えられてなかったぜ
あと伊藤和に必要なのは自信だろうな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:17:38.41 ID:4wEotkqM0.net
>>500
新婚だし、練習は頑張ってるから打線好調なところで
白星つけてやりたかったんだろうなあ。
 
しかし現実はファンタジーにはならなかった・・・

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:19:36.43 ID:kA9ctUGs0.net
伊藤より金田のが

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:19:45.98 ID:dU+uhPcF0.net
とりあえずベースの上で勝負できる投手を目指してほしいね歳内には
とにかくスプリット次第だな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:19:51.29 ID:oQHi8eyh0.net
歳内は甲子園ではいい感じだったんだがなあ
球速10キロ落ちちゃちょっとね…

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:27:53.15 ID:E9QtwTpg0.net
金田は失敗しても我慢して起用すれば2年後には中継ぎエースになれそうだよな
ナベが衰えてきたのと入れ替わりに良い素材が出てきてくれた
後は体力面も重要だよな、梅雨から夏にかけて乗り切れるかどうか

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:28:27.18 ID:xPFpzeOd0.net
二軍生ぬるいよな
平田も怒るのは怒ってるんだろうけど若手ぜんぜん感じてなさそう
昔の仙一くらいやるべきことやらない奴にはもっと鬼になってもええやろ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:28:52.10 ID:huteE/Ys0.net
歳内は変化球が130キロ台中盤だからストレートは140キロ超えるかと思えば
ストレートも130キロ台中盤なのが不思議だな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:36:35.94 ID:I6yLWg2E0.net
>>507
ガンの甘い浜スタであれじゃな
甲子園の時はまだ腕振れてたけど

今日の出来では何でプロに居るのか不思議なレベルだよ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:38:47.09 ID:JXjn1rZP0.net
伊藤和もピンチになってから球速上がったな
ランナー無しだとコントロール重視なんだろうか
それにしては荒れてたけど

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:51:05.91 ID:YK6n3oyj0.net
>>432
落ちてないのが問題ではない
上がらないのが問題なんだよ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:54:46.19 ID:50LpOMo20.net
やっぱ先発やるなら、よっぽどの軟投派じゃない限りは140出るのは必須だな…

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:54:48.33 ID:H3G+5usp0.net
>>474
コーチ関係ないならコーチも要らないんだよな

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:55:30.25 ID:gLUeBlg3O.net
>>513
いや、問題だと思ってるよ
ただ高校時も直球は大した事なかったから

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:01:27.69 ID:oQHi8eyh0.net
まあでも今日は金田伊藤がいい投球したし、梅野は本塁打打ったし負けたけど結構楽しめた

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:11:20.69 ID:/d46Pbas0.net
>>496
阪急時代からコーチ歴長い割に山口が育てたのは藤川ぐらいだろ。
山口が指導してた頃の阪急オリは高校生投手やドラ1投手がろくに育たないでたまたま
使えた即戦力や移籍投手を使い潰すみたいな感じだったし。4球団競合の平安の川口も
上手く指導できなかったしな

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:25:26.13 ID:k9QlySpF0.net
>>514
松田を先発転向させるしかないな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:31:14.08 ID:I6yLWg2E0.net
歳内はドラフト当時もスカウト評が割れた投手

欲しがったのが東のスカウトで、よく知る西のスカウト勢は「プロではストレートに伸びしろがない」と反対
最終的に甲子園知名度で勝って2位指名になる

だ、そうです

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:35:14.78 ID:Z/WQPsIm0.net
岩貞は今シーズン中に復活できるのかな?
こんな記事があったが詳細は書いてない
肩だったんだな…
肘と思ってた

阪神・岩貞、約2カ月ぶりにブルペンで投球練習を再開 左肩痛で別メニュー調整を続けていた
久保2軍チーフ投手コーチは「順調にきている。今後は段階を踏んでいく」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140427/tig14042705000012-n1.html

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:36:11.53 ID:JXjn1rZP0.net
>>521
夏場あたりには上がるんじゃない?
通用するかどうかはともかく

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:37:21.28 ID:k9QlySpF0.net
>>520
俺も歳内に関してはスプリットしか評価してなかったからな
高卒としては伸び白が評価されて無かった
そもそも高校レベルでスプリットに頼ってる時点であかんけど

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:37:25.84 ID:Z/WQPsIm0.net
>>520
厳しいなw
せめて大卒と同じになる4年間は待ってやれよ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:39:10.88 ID:Z/WQPsIm0.net
>>522
ワンポイントとはいえ同じ大学で二枚看板だった西宮が楽天で一軍にいるから期待してしまう
まー西宮は変則の左でワンポイントで使われてるんだけどな

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:42:07.44 ID:JpTQKaz60.net
>>519
むしろ松田はこう怪我がちだと先発転向させたほうがいい

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:48:18.33 ID:50LpOMo20.net
まあ、外れの外れだし、ショウとかの例からも大して期待してないし…
無理して杉浦みたいになられても困るし…

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:50:09.71 ID:/d46Pbas0.net
>520
菊池が褒めちぎってたな。井川や藪や赤星や川尻や福原 坪井など担当した
晩年の菊池スカウトが担当した東日本のチームの選手(小宮山 歳内 二神
伊藤隼太 一二三 田面など)はもうちょっとしっかりしてほしい。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 20:11:45.64 ID:Z/WQPsIm0.net
歳内やなくて、「岩本」ちゃうか? ・・・でも鶴が上がりそうな気がする

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 20:34:37.02 ID:k9QlySpF0.net
>>525
西宮ってコントロール悪いから
うちの金田みたいなもんじゃないの?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:13:52.47 ID:4wKkPob10.net
悪いけど岩本や秋山、歳内は暗黒時代のしょうもない投手にしか見えないんだよな。
あいつらがストレート投げてもいつ打たれるだろうかとヒヤヒヤするからな。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:29:55.06 ID:B8emjSqq0.net
岩本が一番内容がいいよ 先発では。

岩貞は真面目で
ジックリやるタイプだし少しづつ段階踏んで学んで夏以降でよい
ポテンヤル凄いのは解ってる 西宮とはタイプが全然違うし。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:32:40.52 ID:FYL2/qx/0.net
>>528

菊池ってカス?www

カスばかりスカウトして飯食ってるのか?

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:33:19.53 ID:B8emjSqq0.net
あと歳内なんだけど
どれも苦労してるからなこの世代の高卒

釜田 武田 松田 怪我
今村 西川 歳内 どうだろ

いまのところ上沢が少しリード

この辺の勝負はまだまだこれからだね

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:38:06.19 ID:FYL2/qx/0.net
ドラフトってのは指名するときは答えがないから判断できん

でも今、答えが出た

歳内を推した奴はクビにするのが当たり前

責任取らずに仕事続けられると思うなよ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:40:04.88 ID:vXf/07yf0.net
プロに入ってから球速が伸びないって言う説が正しければ秋山歳内岩本辺りは能力の底が見えてる感じだから大成しないだろ
育って鶴くらいだね

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:42:09.42 ID:JVPSdWe50.net
藤浪は中西にいじられても球速は伸びてるな
その代償かコントロールがぐちゃぐちゃになってるが

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:47:31.26 ID:LpW6Yv3o0.net
>>528
二神の担当は大学の先輩葛西じゃね?
もっと言えば当時編成責任の現ヘッドも法政だな

ハヤタの年の菊池は高橋周推すも
当時の素人球団本部長直々に見に行って
球団社長にコビ売ったんだろ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:47:38.18 ID:FYL2/qx/0.net
やっぱり「眼力」がすべてやね

中尾スカウトはよさそうだから彼に全てを任してみろ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:50:59.25 ID:LpW6Yv3o0.net
この前の一軍登板みた限りでは歳内のSFFは
見切られてんな。たぶん癖盗まれてる。

シュートがいいからシュートピッチャーで生きてきゃいいだろ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:55:21.90 ID:50LpOMo20.net
シュートがいいとかSFFがいいとかいう以前に
それらの球を活かすためにも最低限の球速が必要じゃないかねぇ
歳内は今のままじゃいくらチャンスもらっても無理よ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:56:08.72 ID:B8emjSqq0.net
みんなタマの負けで怒りすぎ

同じ2位の吉本なんか最近3軍から昇格したり
浜の1位の北方のノーコンぶりも凄いことになってるわけで。

この年のドラフトってのは大社がやっぱいいんだよ
菊池や一岡 高木 あと佐藤達也が光ってるか
ヤクルト1位の川上なんて誰がどう説明すんだw
そんなんだらけだしイチイチスカウトクビにしてたらいくら雇っても
足りないわwww

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:58:46.23 ID:FYL2/qx/0.net
歳内よりいい球投げる奴はアマに腐るほどいるよ

まあ新人とったら契約金払わなあかんからポンポン切るわけにはいかんわな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:00:45.09 ID:LpW6Yv3o0.net
>>541
無えもんねだっても仕方ねえよな
パワプロじゃねえんだから球速なんかホイホイあがんねえし

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:01:14.01 ID:Z/WQPsIm0.net
>>532
そうだよなぁ
岩田の復活は若手投手にとってはいいことだけど、今日はどうして歳内?

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:01:16.77 ID:B8emjSqq0.net
>>543
高卒なんて入団させてみなきゃ解らんのよ
ギャンブルに近い
ぶっちゃけいうと一二三 北條 中谷とか六大の控えレベルの実力しか
いまないよ  

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:04:40.06 ID:50LpOMo20.net
>>544
それでも上げなきゃプロじゃやっていけないよ
今の歳内は一軍でやるための準備ができてない段階だと思うよ
何とか球速上げてせめて140はコンスタントに出せないとどうしようもないよ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:07:56.21 ID:B8emjSqq0.net
>>547

その通りだよ
ただ鶴か??って言われると ん〜でしょ?
一応この間1軍3失点に抑えてたし良い部分があったから歳内に託したが
実力不足だった それ以上でもそれ以下でもない。
次は岩本か白仁田にチャンスか来るだろ
和雄を前でみたいけどね。

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:09:24.81 ID:TeJWckfa0.net
>>546

> ぶっちゃけいうと一二三 北條 中谷とか六大の控えレベルの実力しか
> いまないよ  

これは言いすぎ
6大の三冠王杉山の2軍成績見てみ?

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:09:55.20 ID:LpW6Yv3o0.net
>>547
やってけなきゃやがて戦力外になるだけだろ
身体も出来上がってんだから球速伸ばすより
制球磨く方がより現実的だな

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:12:24.11 ID:esKk4KuI0.net
そもそも球速ってどうやったら上がるんだよ
筋トレか?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:19:32.07 ID:B8emjSqq0.net
秋山鶴二神が1軍で炎上したときと同じ論議になるね
とりあえず制球だな
秋山も鶴も歳内ほどじゃないけど制球悪いし
数字的(四死球率)にファームでは白仁田がいいんだわ

なので次は白仁田みたい

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:23:07.65 ID:FYL2/qx/0.net
育成しようとするからダメなんだ

育成せんでいい選手を獲ってこい

岩崎や梅野は一軍でやれてるじゃないか

まだまだ金の卵をいるんだ

それを探す努力を惜しむな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:24:08.67 ID:PN96e45H0.net
>>528
菊池も晩節は思い切り汚してるな
ロクな選手指名してない

スカウトも衰えるって本当なんだな

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:26:05.25 ID:LpW6Yv3o0.net
スピードってのは天性だろ
いかに腕が速く振れるかだがらな
ドラフトん時、喜んでたヤツもいたが
最内は2位じゃ高い気がしたわ
妥当は3位だろうと

SFFなきゃややタマ速い高校生だもんな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:28:20.52 ID:PN96e45H0.net
>>536
むしろ阪神は球速出るけど難がある投手(福原、久保田)をまとめる方があってると思う
中西「体幹が出来てくれば球速は上がって来る」って言ってたけど、一体いつになったら上がって来るんだって話だし

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:28:50.11 ID:kNrROab70.net
しかし伊藤も酷い
あんな内容でよく三振取れるな
みごとなまでの敗戦処理専用投手

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:30:50.84 ID:VOJXxwE10.net
まーたここで在日スンファンキチガイ張り付いてるのな

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:31:46.51 ID:B8emjSqq0.net
田面 黒田 金村 ・・・140後半投げる奴でも散ってるのはいるが
ようは総合力
ロッテの石川もオリ吉田 去年の則本
みな四球率が低い投手だった

高卒でそれを判断すんのは
難しすぎるが松井裕は明らかに酷かった

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:32:36.62 ID:FYL2/qx/0.net
歳内の球が遅いのは投げ方に問題があるんだろう

ココがダメでココをこう直せば速くなる

そんな合理的に助言ができても簡単にできるものではない

才能とはそういうもんだ

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:33:05.60 ID:wBfviK/K0.net
よいストレートあっての変化球だよね
その逆はありえない(ナックルボーラーみたいな特殊なのは除く)

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:33:41.67 ID:OEpzSIy50.net
大卒は四死球率を見るのが一番ええやろな
例外もあるやろうけど
ライアンも菅野のええし

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:35:03.99 ID:B8emjSqq0.net
>>562
そうだね 俺も同じ。
今年で言うと有原だわ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:36:03.18 ID:B/aolUBw0.net
>>562
大卒で尚更左腕になるとプロ入り後の成績は与四死球率と比例
そういう意味じゃ今年の岩崎は例外中の例外

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:36:11.90 ID:B8emjSqq0.net
大瀬良も2点台で大卒では安定してる部類

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:36:57.79 ID:FYL2/qx/0.net
岩崎を見つけた中尾スカウトは俺的には神や

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:38:04.44 ID:B8emjSqq0.net
岩崎は稀に出る変態とおもっていいよ

同じく6位鳴瀬とか5位摂津とか

でも表に出なかった分より変態かも

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:39:55.16 ID:tIuxHqGY0.net
Vデイリー
歳内抹消。代わりに次岩本が先発
筒井2軍落ち。代わりの候補は高宮

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:42:20.23 ID:B8emjSqq0.net
筒井はOP悪かったわりにはここまで安定してたんだがな

今日で逆鱗にふれたか。 高宮くんのか
ヤイヤイ言われないように結果出して欲しいな

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:42:35.70 ID:JVPSdWe50.net
成瀬の1年目は後半からで摂津は中継ぎスタートなの考えると
チーム事情もあるけど岩崎の開幕ローテ入りはかなりの異常事態だな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:44:43.41 ID:wBfviK/K0.net
岩本・・・か
あまり歳内と変わりばえ無さそう

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:46:15.50 ID:huteE/Ys0.net
>>556
そうなんだよなー
外国人含めて元々パワーのあるピッチャーをまとめた成功例は多い気がするけど
体ができるに従いスケールアップしてほしいタイプが期待通りにいってない気がする

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:48:25.10 ID:Br4daA/E0.net
岩本、こじんまりまとまっている良い投手

このイメージでいいだろう

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:49:43.57 ID:ok7YbvEZ0.net
岩本、高宮かぁ。どういう結果になるやら。

>>554
榎田は菊地のプッシュ。
早い段階で「社会人ナンバーワン左腕」と高評価。

それと上園も菊地。
恐らく上本も。

>>551
走り込み
筋トレ
フォーム

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:49:46.15 ID:B/aolUBw0.net
岩本もストライクゾーンの中で勝負できる球がないんでコース狙いの結果四球が多いんだよな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:52:47.82 ID:ok7YbvEZ0.net
>>518
そう?一時期、鳴尾浜魔改造つって
二軍の投手が軒並み球速アップしてた時代って山口だと思うんだけど。
確か専門トレーニングコーチの前田健も関わってたとは思うが。

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:53:12.93 ID:LpW6Yv3o0.net
フォームだけでいえば岩本は若手じゃ理想的
岩本町こそもっと出そうなもんだがな

このタイプこそ球速なけりゃ何の怖さもない

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:53:31.07 ID:FYL2/qx/0.net
菊池、菊池、菊池

もっとこいつの愚行を広めろ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:59:50.61 ID:B/aolUBw0.net
>>577
去年までキレw重視だったから>岩本
そもそもチームとして球速アップを目指してなかった

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:00:28.66 ID:XJk8zbm40.net
岩本も少し前まで「球速よりキレ」と言って現実逃避してたけど、やっと球速上げないとどうにもならない事に気付いただけマシかな

岩本 輝   5試合 2勝 0敗 23.1回 11安打 11四球 20三振 防御率1.93
高宮 和也 7試合 0勝 0敗  .5.1回  .2安打  .0四球  .3三振 防御率0.00

ただ二軍レベルでも四球多いのは気がかり

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:01:38.38 ID:kNrROab70.net
岩本はコーナーついて勝負しにいっての四球だから心配いらん
つーか高宮どうしたんだ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:03:43.34 ID:+ghKf8ZXO.net
せっかくの日曜がずっとこんな感じの谷間ピッチャーだと客も嫌になるな
打線の好調がずっと続くわけでもないだろうし

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:04:46.58 ID:B/aolUBw0.net
>>581
それって去年と変わっていないような・・・>岩本
カットボールとかストライクゾーン内で勝負できる球がほしい

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:06:22.45 ID:+gwAKKtv0.net
【サッカー】伊紙が本田を酷評 両軍最低の落第点4・5点 「バイクメーカーと同じ苗字でも、戦艦を三輪車で攻める神風のようだった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398499464/

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:06:26.34 ID:FYL2/qx/0.net
岩本のオープン戦

https://www.youtube.com/watch?v=kyuZyb2jDDc

スピード数値は出てないが、俺には切れのある真っ直ぐに見える

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:12:22.61 ID:TeJWckfa0.net
そもそも岩本はあんまり内容悪くなかったのになんで落ちたんだ?
去年に比べて腕が振れるようになったなあって思ってたのに
打たれたか?

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:12:33.61 ID:g/i0aE450.net
最近の投手が酷過ぎて
高宮が138キロくらい投げるのならマシに思えてきた

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:20:11.07 ID:k9QlySpF0.net
>>580
岩本は中継ぎやったのが良かったな
全力投球が出来る中継ぎやとさすがに平均140キロは出ないと、言い訳にしか聞こえないし

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:24:54.65 ID:JXjn1rZP0.net
二神はスカウト云々より怪我じゃないの?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:26:37.54 ID:XJk8zbm40.net
>>582
去年みたいに藤浪日曜日に戻した方がいいかもな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:27:46.73 ID:kNrROab70.net
日曜なんかほっといても客は来る
むしろ客を呼ぶために平日に藤浪が必要

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:29:32.09 ID:XJk8zbm40.net
>>589
二神は大学時代、走りこみしかしてなくて体力測定では中学生レベル
で、トレーナーや球児にも指摘されたのに真弓久保コンビがOP戦で投げさせ続けて広島戦で炎上→故障のコンボ

ただブロ入り以降もロクに筋トレやってない(月刊タイガースインタビューより)らしいから、元々意識の低い投手だよ
スピード微妙でコントロールそこそこだから、一軍上がると格好の餌食になる

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:31:17.74 ID:FYL2/qx/0.net
一二三のオープン戦

https://www.youtube.com/watch?v=MmfV_OwCG2M

バッティングフォームに大きな欠陥がある

「グリップを縦に動かしてタイミングをとるのは絶対ダメ」

青田昇さんがこれをやって成功したのはバースだけとよく言ってた

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:42:58.54 ID:B8emjSqq0.net
>>592

松田も筋力測定酷いんだぜ んで故障

因みに恐れてるのは岩崎 
トレーニングコーチはちゃんと中西と話し合ってだな

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:43:00.55 ID:8q/Xbdnz0.net
>>563
有原はコントロールむっちゃくっちゃ悪いぞ。打者がスピードにだまされて振っているだけ。
一度試合見ることをお勧めする。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:45:13.04 ID:B8emjSqq0.net
>>595

今春もう2回も試合みたよ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:48:56.58 ID:FYL2/qx/0.net
北條の高校時代

https://www.youtube.com/watch?v=eHGTopzMOTE

これ見ると楽しみバッターに見えるけどね〜

今はまったく面影ないわ

しかし最後に出てくるピッチャーは格が違う

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:49:47.65 ID:kNrROab70.net
北條は露骨な金属補正
長打力なんかない

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:50:23.29 ID:vDPOwVzp0.net
>>595
なんかそれ聞いたら有原から一場臭がするんだが
いずれにしてもプロでやるからにはスピード、コントロール共に
一定のレベルに達してないとダメという事だろ
どちらかに特化するというのであれば球界でも有数というレベルじゃないとまずダメだろうね

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:50:45.12 ID:yBEh0Pce0.net
>>593
一二三はいまさらだから。
1年目から縮めて伸びる形で打ってたからな。
縮めて待つ形にしてる最中だから仕方ないね。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:51:02.57 ID:XJk8zbm40.net
>>598
現状、「意外性のない平尾」って感じだな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:53:25.07 ID:g/i0aE450.net
>>593
あんまり知らないけど金属バットの高校生みたいな打ち方だな
それほどフォームが悪いとは思わないけど、どんづまり打ちまくりそうだ
タイミングを取るセンスがなさそう

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:54:21.91 ID:yBEh0Pce0.net
北条のヒッチ癖は高校時代からなんだな。
これが治れば打てるようになるんじゃね?

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:57:37.40 ID:kNrROab70.net
ドラフトの時にアジャ井上の様な長打力にだけステ全振りしたようなの獲ってこないと、
生え抜き四番なんか育たない。獲るのは大卒社会人以上で木製バットでホームラン打てる奴な
高校生の長距離砲は金属補正が入ってるからダメ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:58:58.44 ID:8q/Xbdnz0.net
北條は基本の反応が速いから、高校レベルではヒッチがまったく欠点にならなかったのだよね。
さすがにプロでは難しいと、そろそろ気づいてほしい。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:00:50.17 ID:FYL2/qx/0.net
バッターの才能を見抜くのはちょっと難しいと思う

その点、ピッチャーはわかりやすい

藤浪の高校時代が凄いのはサルでもわかるw

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:01:30.99 ID:yBEh0Pce0.net
>>605
気はついてるんだろうけど直し方がわからないだけだと思うけどなあ。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:05:08.23 ID:B8emjSqq0.net
いまは本当にカケフの指導がはんえいされてるから
ヒッチとかその辺はあまり言わないよね
自分自身がトップを始めから作ってるタイプじゃなかったし
それよりかレベルスイングってことをし切りにいってる
あとは陽川の揚げた足でもいってたけどボールを見る間を作ること。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:05:58.20 ID:Q5n9wy0l0.net
てか基本的に長打というか本塁打は狙って打たなきゃ本数は伸びんからな
根本的にヒットの延長がホームランって思考を変えなきゃいかん
門田や落合のように

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:06:19.99 ID:B8emjSqq0.net
大和 上本みるとトップを作るのはやいよね
巨人のバッターも軒並みトップを作った状態で無駄が無い

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:06:35.78 ID:9BrJHrPX0.net
>>597
これ見ると藤浪はあんまりインステップじゃないんだよなあ
きれいにスクエアに踏み出しているように見える
少なくとも今みたいな極端ではない
高校時の方がいいフォームなんだよなあ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:07:56.62 ID:kNrROab70.net
>>609
王や野村はヒットの延長がホームランだと言ってる
その二人は見習ってはならない凄い例

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:11:11.75 ID:dHjLaRGb0.net
>>607
日本人が参考にするのはSBの内川の打撃フォーム
アレは教科書に載せたいレベル

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:11:27.14 ID:WT4TyxDa0.net
>>608
掛布見てるとどうも口だけって気がすんだよね
だってあの人解説は長いけど現場経験ゼロでしょ
実際のコーチ経験がないもんだから理想を押しつけてる気がすんだなあ
陽川の足を上げて間を作れなんてのも極端で、ヤクの山田なんか足上げても間なんかないぜ?
そのまま打ちに行って打ててる

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:11:30.54 ID:9SLWjIrj0.net
第1段階、ピッチャーにリズムを合わせられる。
第2段階、自分の打つポイントを見つける。
これが出来ないとそもそも打たせてもらえない。

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:11:36.93 ID:Q5n9wy0l0.net
>>612
門田曰くその二人も半分以上は狙って打ってると言ってるw
ホームランを狙って打つという言い方は極端かもしてんけど
ホームランを打つ気持ちがなけりゃ本数は伸びんと思うね

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:14:38.60 ID:dnMzBk8M0.net
門田の言うことなんか一番当てにならん
江本江夏に並ぶ南海三悪人の一人
江本と同類だろ

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:15:50.30 ID:mCsWEoWQ0.net
>>611
ワインドアップではそうだが、セットになるとインステップ思いきりしてるぞ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:16:46.46 ID:9SLWjIrj0.net
受け取り方だと思うわ。
ヒットの延長がホームラン。ポイントに来た玉を強く叩きなさい。
ホームランの打ちそこないがヒット。ポイントに来た玉を強く打ち損ねてヒットになりました。

このクラスになるとミートするだけなら苦労しない連中ばかりだからね。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:20:08.19 ID:9SLWjIrj0.net
>>613
内川は体幹が相当強いと思うよ。
あれは普通の打者がやろうとしたらどん詰まりしか打てないと思う。
おかわりとか上本なんかはわりとやりやすいと思うけどね。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:21:54.46 ID:WT4TyxDa0.net
>>618
18Uなんかの動画見てみてもセットでもインステップには見えんがなあ
3連投のアメリカ戦だけど

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:32:03.60 ID:FRL/a7Cz0.net
神様バースのバッティング

https://www.youtube.com/watch?v=FRE-bZS31sY

ヒッチでもあれだけ打てるなんてやっぱり天才なんですね

王、イチロー、バース

真似できないし、してはいけない

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:32:56.51 ID:WGOiDYZJ0.net
門田はなあw
打席の中で移動してホームラン打った奴だったからなw

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:35:51.22 ID:KoYRFXn60.net
>>622
外国人特有のヒッチ動作は日本人にはなかなかできんわ

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:38:50.03 ID:jw/NegYG0.net
>>623
牛島のフォークやろサヨナラホームランやった

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:43:06.08 ID:9SLWjIrj0.net
力を抜いて打席に入って欲しいってのはあるけどね。
俺は素人だけどフォームにこだわりすぎなんじゃない?っていうのは見てて思う。
体の中心でゴム巻くのでタイミングとって、ゴムを解いて打ってほしいんだよね。
膝の力抜いて口開けて、バット抱いてホイホイで打って欲しい。
ちょっとみんな色気出しすぎな気はする。

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:55:22.08 ID:dHjLaRGb0.net
結局はタイミング取るの上手いか下手かの差だよ
上手ければ少々パワーなくても飛ばせるからな

これだけは教えて出来るものじゃない

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 01:11:32.30 ID:fA740d1a0.net
>>580
被安打が投球回の半分以下で先発でこのくらい奪三振率が高いって鳴尾浜Pじゃ力が抜けてる感じだけどな

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 01:19:21.56 ID:0kIljOjn0.net
岩本、直近(4月22日)の登板では最速139
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/20140423-00034723/

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 01:24:22.59 ID:w1pB1Xr00.net
歳内頑張れ
まだまだ若いんだから周りの声なんて気にすんな
野球以外でも道はいっぱいあるんやから

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 02:08:41.55 ID:UARGA+VN0.net
>>628
これだけ四死球が多いってことはストライクゾーンで勝負出来てないってこと

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 04:54:44.69 ID:qjHbZEKT0.net
>>622
リアルタイムで見てた世代じゃないけどバースの映像見ると、すげー柔らかい振りのアベレージヒッターの打球がそのままフェンス超えてるような印象がある

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 05:45:23.52 ID:yruceHt7O.net
秋山や歳内なんかまだ若いんだから違う職業に就こうと思えばいくらでもあるんだから球団も本人たちに模索させてやりなよ。
営業なんかやったら元阪神の肩書きだけで売り上げトップクラスだよ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 05:48:49.42 ID:IIiVHeOT0.net
どう気づいたんだ?良かったら教えてくれ。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 05:51:14.18 ID:IIiVHeOT0.net
いや、結局、努力をしている自分が偉いと思ってたんだよ。
15年後っていやあ、もう引退してたしな。
だから偉くない。
じゃあ、なんでやってんだ?
つまり、好きでやってんだな。
それに気づいいたってことだな。
言ってみれば、これが努力の墓だったってことだよ。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 06:28:14.15 ID:mugILzjb0.net
なんか偉そうに語り出したぞこいつ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 06:31:34.77 ID:MfkkaI/+0.net
>>598
ファンは甲子園のイメージでプロでも4番打ってる姿想像してるみたいだが
線も細いし阪神でいえば関本タイプになったら十分成功なんだよな

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 06:36:06.58 ID:9HOvHaym0.net
歳内、筒井が落ちて、高宮と清水が昇格らしい

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 06:55:55.88 ID:MuqYfnUs0.net
今さら清水なんて
投手厚くしろし!

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 07:57:37.16 ID:unpi3MaqO.net
昨日140超える直球が2球しかなくても、ドラ1ルーキー吉田は勝てるんやで

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 07:58:37.59 ID:Ab1fcJ7J0.net
>>631
なんか一軍で投げてもコーナーぎりぎりに投げてストライク入らず、
苦し紛れにカウント取りに行ったところをガツンってのが目に浮かぶなぁw

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 08:18:22.41 ID:hZRCuedB0.net
>>637
23〜25歳迄に今の上本のようになってくれれば大成功だね

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 08:23:28.84 ID:aydEiEE10.net
詰まらせたり、空振りさせるようなストレートを投げられなきゃな。
いくら三振取っても変化球で稼いでるようなのはあかんわ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 09:05:10.26 ID:iIrBH9Wf0.net
西田はどうした

645 :バカw:2014/04/28(月) 09:44:48.22 ID:qU1sRDmH0.net
>>640
936: 代打名無し@実況は野球ch板で[sage]
2013/09/19(木) 20:00:55.61 ID:y/vx466j0 [2/4] AAS

同感
吉田、大瀬良取る前に秋山、白仁田使えよって
話だしな
森1位で2位で即戦力の中継ぎ取ればいい



大瀬良、吉田ですでに4勝、秋山、白仁田で未だ0勝w

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 09:48:04.26 ID:c0lpIwnG0.net
恵まれたプロの環境でも本人の自覚が足りないと4年間で大学生にも負けるといういい例だな

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 09:55:35.62 ID:3ZYcvPulO.net
歳内はこれをいい機会と考えてイチから作り直して
今後、どういうピッチャーになりたいのかよく考えて
久保とよく話し合って根本的にトレーニングを見直そう

申し訳ないけど今の小手先の変化球に頼ったスタイルじゃ
一生、上では通用しないし、5年後は台湾リーグ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 10:13:13.56 ID:BwHFqVEf0.net
まだ二十歳
何だかんだで旬が過ぎないよう
頑張れ歳内心身ともに鍛えて這い上がれ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 10:25:57.93 ID:K9wXfUwn0.net
コーチの影響がどれくらいあるかわからんが
まだシーズン序盤なのでまだ見ておく
ただ1年トータルでこのままなら
即刻掛布氏には消えていただきたい

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 10:37:44.30 ID:WNnvVj2A0.net
八木はいいのか?

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 10:44:56.80 ID:cMxeeZ+I0.net
コーチはもちろん大事だが、一番重要なのは本人の資質だって
やるやつはほっといても自分からやるから

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 10:48:23.85 ID:RimMGYp60.net
真剣な話同じ関西のセレッソに育成方法を学んできてほしい

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 10:55:22.04 ID:dC0It1W40.net
その前にスカウトの力関係で獲得する選手が決まるやり方をあらためないとだね、

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 10:58:59.39 ID:iIrBH9Wf0.net
>>652
芽が出たらすぐに海外移籍させる

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 11:00:43.03 ID:MfkkaI/+0.net
>>652
野球はサッカーは違うからな 阪神も自分ところのユースチームがあって
そいつらを子供のうちから海外に勉強にいかせたりできるなら違うだろうけど、
高校の野球部の影響力が強くてドラフトもある野球じゃ意味ないし

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 11:10:47.91 ID:K9wXfUwn0.net
コーチの役割は選手の能力を向上させるためにあり
その責任の対価として十分な報酬を得ている
コーチより選手の資質ならばコーチなんていらない

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 11:13:25.05 ID:SYWGcqMV0.net
せっかくいい設備があるんだから
ウエイトトレでガチムチになれ!

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 11:28:56.38 ID:RimMGYp60.net
>>655
そこまで大きい話じゃなくてもいいんで何ていうか選手とのコミュニケーション
の取り方とかテーマを持った練習方法とか業種は違えど人材育成のコツ
みたいなのを人派遣して講習受けてもいいんじゃないかなと思いました
実行しても失うものは無いし得れる事はあるんだからやってみてもいいかなと

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 11:35:55.28 ID:KoYRFXn60.net
八木とかの公務員コーチは掛布とかの外様コーチの事はバカにしてるやろ
どうせすぐ責任取らされてやめるんだからって

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 11:54:49.73 ID:IMRhHA+Q0.net
澤村は筋肉がどうのと馬鹿にされてたけどちゃんとトレーニングしてる意識の高い良い投手だ
阪神の若手はみんな筋トレ嫌いで走りこみと投げ込みくらいしかしてないんだろう

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 13:41:40.68 ID:WGOiDYZJ0.net
>>653
最終的にドラフトで誰を取るかを決めてるのは「社長」と「編成部長」だけどな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 13:57:02.49 ID:iWrYg2EZ0.net
>>660
筋トレと走り込み、投げ込みが全く繋がってないと思うんだけど
走り込み、投げ込みなんて、筋肉付ける為の効率的なメニューじゃないって色んな選手が言ってる事だろ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 14:00:13.37 ID:MfkkaI/+0.net
>>661
社長には決定権はあっても判断する力は無い。だからスカウト陣は他の打者推していても
ゴマすり編成部長(本社上がり)が「社長の後輩の伊藤君は最高ですよ。まさに高橋由の再来です。
今年来年ひっくるめて最高の強打者です。彼はオーラがすごいってのが私にもわかります」とかいえば、
「おおおお!1位は伊藤しかおらへんな。彼の写真も見せてもらったがこれはスターになる顔や。
ワシが母校のグランドまで彼の練習を見に行ってもええで」ってなる。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 14:04:38.82 ID:iWrYg2EZ0.net
>>660

622だけど、ごめんめっちゃ誤読してたわ
走り込み、投げ込み「しか」って書いてるな

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 14:13:33.03 ID:BUiPIhSg0.net
>>660
東浜は大学時代に投げ込みしかしてなかったらしい

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 14:28:48.39 ID:aydEiEE10.net
投げ込みとかシャドーピッチングをどれだけやったか
どういう投手が1軍で成功するのか、何が1軍で活躍するために重要なのかを理解しているかが
重要やろうな。
俺はこういうタイプの投手なんだ、フォームを変えたくないんだって1軍で通用しない形に拘るような奴は
いつまで経っても成長しないままクビになる。

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 14:31:05.60 ID:aydEiEE10.net
元巨人加登脇
「プロに入ると決まったときは、高校時代にやってきたことを続けていけば必ず活躍できると思っていたんです。
しかし高校時代なら多少甘くても打ち損じてくれた球を、プロは逃さずヒットにするし、ボール球は簡単に見極められる。
コントロールのない僕は、エースだった上原(浩治)さんの投球練習での球が寸分たがわずキャッチャーミットに吸い込まれるのを見て仰天しました。
すべてにおいて僕の知っている野球とは違いすぎたんです」

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 14:38:16.58 ID:aydEiEE10.net
 かつて横浜ベイスターズで二軍監督などを務めた日野茂は、プロで名をなす者には、大きな共通点があるという。
「新人選手は誰もが将来を嘱望されて入ってくるが、誰もがレギュラーになれるわけではない。
他人より頭ひとつ飛び出すために大切なことは、自分にはプロとして何が足りないのかをいち早く察知し、
練習で足りないものを補おうとする積極的な姿勢です。若くして球界を去る者の多くは、何が自分に足りないのか気づけなかった場合がほとんどです」

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/18131?page=4

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 16:00:19.60 ID:WT4TyxDa0.net
>>667
>>668
まあ珍しい話ではないな
有名どころでは金本でもプロ入りしていきなり自信喪失したって話だし
だからプロ球団はないとし補強するんでしょ どんなに不況でも採用ゼロなんてあり得ない
悪く言えば数打ちゃ当たるってのがプロ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 16:35:24.52 ID:XLGybcnK0.net
横田慎太郎(神) 打率.111(9-1) HR0 OPS.222・・・・・阪神ドラフト2位
陽川尚将(神) 打率.161(31-5) HR0 OPS.373・・・・・・阪神ドラフト3位
西田直斗(神) 打率.172(64-11) HR0 OPS.460
中谷将大(神) 打率.169(65-11) HR1 OPS.456
北條史也(神) 打率.145(55-8) HR1 OPS.466
一二三慎太(神) 打率.175(40-7) HR1 OPS.496

数打って当てろ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 16:39:37.08 ID:BwHFqVEf0.net
ルーキー陽川尚将内野手が、鳴尾浜で“プロ1号”!
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/20140428-00034851/

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 16:45:01.86 ID:WGOiDYZJ0.net
>>663
そして、あとは知らんとばかりにNPBに移籍したんだよな、沼沢のヤローw

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 16:53:46.78 ID:s24PvZYri.net
>>662
投げ込みってコントロール良くするためが大きいと思うが

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 16:57:16.61 ID:aWazx0J30.net
>>671
田面・・・

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 17:04:42.17 ID:tSGoD+Zl0.net
>>670
横田9打席しか立ってないのか
もっと出してやれよ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 17:06:41.13 ID:isgpLd3W0.net
プロに入ってから肉体改造してるようではよほど才能がある選手以外
体が出来る前にクビになるだろうなぁ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 17:21:18.69 ID:Ab1fcJ7J0.net
>>652
ある程度よそで目が出てきた選手を獲得して育てたことにするw

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 17:33:45.44 ID:WP7AHBvS0.net
>>669
数打ちゃ当たるって言い方はおかしいだろ。
単純に試合に出れる人数が決まってるんだから
それに応じて淘汰されるだけの話。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 17:42:21.07 ID:MfkkaI/+0.net
>>677
アホだな。そんな選手はよそが出さないから。トレードに出すってことは見捨てたってことだよ。
サッカーの場合は移籍が当たり前では生え抜きって定義自体が意味がないけど

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:01:55.48 ID:UARGA+VN0.net
スカウトは田面の惨状を見て素材型社会人はダメだって学んでくれたらいいね

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:06:49.97 ID:RgOpIOBe0.net
来年の今頃、田面がイトカズにように一軍定着してたら
お前土下座しろよw

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:09:03.52 ID:UARGA+VN0.net
>>681
出来なかったら土下座しろよ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:31:13.62 ID:FRL/a7Cz0.net
今年の1位は有原指名でいいやろ

1番評判のいい投手を指名する

これを一貫しろ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:34:06.24 ID:oBXqbdfu0.net
荒木が調子良くなって結果を出し始めたら
スタメンを外したのはなぜなのか?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:35:00.75 ID:toS7GBBs0.net
完成型社会人でも大失敗はあるんだから素材型にびびってちゃ成功はないわな
成功法則に従ってちゃ岩崎なんて取れなかったわけで
ドラフトはもっと俯瞰的なもんだと思うけどね

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:36:14.84 ID:MuqYfnUs0.net
クジを外すか
競合避けて微妙なん取る
未来しか見えん

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:36:41.06 ID:hPgPm1BQ0.net
>>684
なんだっけな。中継レポで言ってたけどちょっとしたハリとか故障だったら
しいよ 途中出場もしたし問題ないレベル
あとこの前の3戦全員左腕先発相手だったしね

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:40:57.36 ID:FRL/a7Cz0.net
指名した大瀬良が活躍してるのは幸い

指名せずに活躍されるほどアホらしいもんはない

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:42:53.45 ID:hPgPm1BQ0.net
田面に関しちゃ

増井とか佐藤達也とかを想像して指名したんだとはおもう
その年の社会人投手で1,2争う球威だったし。

今年あたり化けるの期待してたが・・・
なんか炎上しているなアマ相手に・・・・・

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:43:17.11 ID:T6Be+jNoO.net
田面に来年はあるのかなあ…

コーチが無能でも何年かに一人くらい勝手に育つ選手がいてもいいんだけどなあ。野手はいないなあ。
けど大和は育ったなあ。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:49:32.93 ID:WGOiDYZJ0.net
田面は3位の後半での指名だっけ?
あの後指名された投手でいいの誰がいたかな
しかし太め残りじゃ練習量足らんのとちゃうか

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:54:54.33 ID:YgEBN52J0.net
菊池が老害化してたのがよく分かる指名だったな<3位田面

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:55:25.99 ID:K1/mEVztO.net
ウエスタンの試合に詳しい方、教えてください。

天気が雨で雨天中止が濃厚な日でも、選手は試合開始と同じ時間に球場(室内?)に行って練習するの?
それとも選手は休日になるの?

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 19:55:59.42 ID:hPgPm1BQ0.net
>>691

井納と公文がまだ指名されなかったよ 公文も伊納もドラフト前は田面よか
評価は高かったんだけど
あと当事話題になったのは伏見にいかないで何故 田面てのは
よくされてたな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:01:22.40 ID:FRL/a7Cz0.net
菊池スカウトはやめたんだな

よそのスカウトやればいいのに

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:01:43.52 ID:SHH9RLVV0.net
2012年は小豆畑二位におびえてた年だろ
伏見も公文も伸び悩みだしあんまり痛くは無いけどな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:02:08.27 ID:PKTeL5Sv0.net
>>681
そもそもイトカズがまだ定着したとは言えないだろ屑

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:02:55.21 ID:hPgPm1BQ0.net
>>696

そうそう 結果5位金田6位緒方だしね

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:05:42.81 ID:hPgPm1BQ0.net
田面の凄いとか
指名後スカウトがみにいってこのままじゃプロじゃ無理とコメントしてか
らずっと結果 残せてなく 確かに2年目のイトカズ状態ではある
オフ育成に降格は十分ありえるね

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:12:42.83 ID:SHH9RLVV0.net
田面はたぶんその前年に田嶋を中日にかっさわられて焦ったんだと思うよ
でも去年その中日は又吉に引っかかった感はあるけど

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:16:36.54 ID:UARGA+VN0.net
田面って指名前にドラフトスレでも話題に上がってなかったよな

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:20:51.85 ID:hPgPm1BQ0.net
菊池さんが密着してたね 中日とのプロアマとか。
阪神は球威ある投手がほしかったんだよな どうしても

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:31:44.98 ID:wNt/wkUNO.net
>>668
歳内なんかは、明らかに腕を振り切って無いからな
自信の無さなのか
単にわからないのか
これでいいとしか思わないのか
打たれた後のベンチの顔をみたら
俺なら一発殴り飛ばしたいぐらいだった
和田は優しいからな
目的意識を感じない

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:37:44.38 ID:MfkkaI/+0.net
菊池の末期は外しまくりだからな。上園も新人王はなったがたった8勝で1年だけだったし。
3位田面よりは3位井納のほうがいい結果だったのは間違いない。結果論ですがw
25歳の打撃が投手なみのアマ実績皆無の捕手獲るぐらいだし 年取った投手獲ってもよかっただろ。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:40:14.16 ID:iWrYg2EZ0.net
井納かなり微妙だけどな
毎回4〜6失点してるし、28歳で高齢だから、たなぼの覚醒期待した方が期待出来る

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:47:14.89 ID:SHH9RLVV0.net
小豆畑は木戸のゴリ押しじゃねえの?
もう梅野が当たりっぽいからいいよ
伏見取ってたら梅野なかったかも知れない

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:50:35.08 ID:Ab1fcJ7J0.net
個人的には森が良かったけど、梅野も十分期待できる
こうなったら梅野を正捕手に育てて欲しいものだ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 20:56:01.04 ID:B7V/F1U70.net
アズハタはこのままだと甲斐と同等の悪化だよ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 21:34:39.66 ID:M3/2QW1k0.net
そろそろ小宮山、清水、岡崎が若手と呼びづらくなってきたな
後2年は二軍で育成してもらえるとは思うけど

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 21:41:55.66 ID:J5JEZwnC0.net
わずかでも一軍実績ある二人はともかく、岡崎にもう猶予は無いだろ

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 21:42:50.50 ID:exeAql4J0.net
鳴尾浜1割セブン

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 22:16:52.02 ID:MuqYfnUs0.net
>>709
まだ年上が3人もいるからな
毎年一人ずつ引退、解雇していったとしても
その3人は何もしなくても3年は安泰

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 22:24:18.24 ID:zENls/wO0.net
掛布チルドレン

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 23:16:37.87 ID:2xoLtkVz0.net
>>712
さすがに岡崎は今年限りだと思う
そこから毎年一人ずつ切られると思う

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 00:00:35.59 ID:2g0YaYT60.net
関根 24試合 打率.333(*87-29) 本1 打点13 四球*6 三振17 盗塁3 出塁率.389
森友 20試合 打率.296(*71-21) 本1 打点12 四球*5 三振12 盗塁0 出塁率.338
渡邉 28試合 打率.292(106-31) 本3 打点12 四球10 三振15 盗塁3 出塁率.364
岸里 28試合 打率.262(107-28) 本1 打点*7 四球*4 三振17 盗塁3 出塁率.289
奥村 26試合 打率.253(*75-19) 本1 打点*8 四球*9 三振18 盗塁1 出塁率.341
園部 24試合 打率.226(*62-14) 本3 打点12 四球*8 三振29 盗塁0 出塁率.314
内田 24試合 打率.200(*95-19) 本1 打点*7 四球*2 三振20 盗塁0 出塁率.224

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 00:02:54.03 ID:2g0YaYT60.net
奥浪 23試合 打率.175(*80-14) 本1 打点*5 四球*7 三振22 盗塁0 出塁率.250
和田 21試合 打率.250(*64-16) 本0 打点*6 四球*3 三振16 盗塁1 出塁率.284
石川 23試合 打率.186(*59-11) 本1 打点*9 四球*5 三振16 盗塁0 出塁率.250
若月 11試合 打率.231(*26-*6) 本1 打点*9 四球*0 三振*2 盗塁1 出塁率.222
吉田 17試合 打率.139(*36-*5) 本0 打点*0 四球*2 三振11 盗塁1 出塁率.184
横田 *9試合 打率.111(**9-*1) 本0 打点*0 四球*0 三振*5 盗塁1 出塁率.111
上林 *1試合 打率.000(**1-*0) 本0 打点*0 四球*0 三振*1 盗塁0 出塁率.000

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 00:06:27.41 ID:1b3OKTl00.net
>>715
森君だいぶ打率落としてんなあ
三振も12もしてんのか…

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 00:09:21.54 ID:xvBmgbGo0.net
横田はピッチャーに再転向してからが勝負や!

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 00:11:48.15 ID:RK8K0dUu0.net
イースタンって横浜とかヤクルトの2軍投手投げてるんだろ
高校生よりカスP多そうだわ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 00:12:19.42 ID:2g0YaYT60.net
打席が少ないのとまだ4月なのを考えても横田の出遅れ感が半端ない
せめてもっと試合に出んことには

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 00:27:15.79 ID:8E/AYNDs0.net
1年目の4月で出遅れとか

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 00:52:33.12 ID:LOgYyFKy0.net
浅村(西武)347打数、今宮(ソフトバンク)264打数、
山田(ヤクルト)409打数、西川(日本ハム)287打数

これ、高卒1年目の時のファームでの数字。
モノになる野手は、1年目からこれくらいの経験をさせてもらっているんだ。
上記のチームは成功法則を知っているんだよ。

阪神は分かっていないようだな。横田については、上記の若手と同じような育て方をすべき選手なのに…orz

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 00:55:25.56 ID:8lj9KggV0.net
強化指定選手の4人が揃いも揃ってウンコなのがな…
もう中谷とか指名しなくていいぞ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 00:58:21.95 ID:8E/AYNDs0.net
最近よく来る基地外だったか

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 01:09:32.37 ID:hVqsiNp50.net
どのレスの事を言っているか知らないが
今の鳴尾浜の野手に不満を持たない
持つとキチガイという奴は頭がおかしいと思うよ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 01:22:06.10 ID:8lj9KggV0.net
野手は壊滅的に酷いからな
期待出来るのが荒木と緒方くらい

伊藤隼は見た目の数字はそこそこだけど、映像見る限り上では厳しいし

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 01:28:00.40 ID:AqXugEId0.net
>>726
そりゃウエスタンのチーム打率見ても阪神だけ異常に低いもんな
調子悪いのが一人二人じゃ済んでないって事だよ
しかもここ3年くらいずーっと最下位
こんだけ悪いとコーチの手腕疑われてもしょうがない

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 01:31:15.83 ID:mbYnDhdA0.net
ここで関根を2位指名できなかったのが残念だ。
横田で我慢するしかない。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 01:39:15.38 ID:pQhbsnyf0.net
横田でいいいのかwww
あいつ社会人からもノーヒットだぞ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 01:42:05.85 ID:U5g4dhYw0.net
ドラフト+コーチのダブルパンチだからな
二軍がしょぼくなるのも当然といえる

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 01:58:59.91 ID:mbYnDhdA0.net
>>725
ドラフト総合スレに常駐してるやん。
「一二三の守備がアレ」と書くだけで烈火のごとく怒って発言者叩きしてた。
事実指摘するのも嫌みたいだ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 02:09:43.34 ID:AqXugEId0.net
>>731
ドラフトの総合スレに一二三の話題だすやつが悪いやん
完全にスレチだし荒らしだろ?

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 02:19:16.59 ID:iVVNxxhcO.net
コーチがあかんわ。八木、古屋はボールをトスしてるだけ。あんなん中学の練習と変わらん。いかりや長介が見たら、『だめだ、こりゃ』と言うわ。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 02:41:52.57 ID:cdYfeg1P0.net
>>733
次行って見よー!

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 05:35:39.55 ID:vu1m5weq0.net
陽川3ランHR
https://www.youtube.com/watch?v=Y77Yr-_i2TM&t=14m40s

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 06:00:06.43 ID:cXCOWa7h0.net
横田は読売も目をつけてた選手だし、首脳陣が余計なことしなけりゃ普通に出てくるよ

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 06:06:19.42 ID:soxNoMJW0.net
2軍って点取れてるのか?打撃終わってるやん

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 06:34:48.78 ID:dhhuzoSu0.net
中谷を一塁やDHに回してまで使うなよ
枠の無駄
横田に9打数だけって

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 07:46:53.56 ID:9cFWYB840.net
横田慎太郎(神) 打率.111(9-1) HR0 OPS.222・・・・・阪神ドラフト2位
陽川尚将(神) 打率.161(31-5) HR0 OPS.373・・・・・・阪神ドラフト3位
西田直斗(神) 打率.172(64-11) HR0 OPS.460
中谷将大(神) 打率.169(65-11) HR1 OPS.456
北條史也(神) 打率.145(55-8) HR1 OPS.466
一二三慎太(神) 打率.175(40-7) HR1 OPS.496

今年は投手の年だからしょうがない

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 07:48:00.66 ID:GwPw/PS90.net
まずイースタンとウエスタンを6球団ずつにしてほしいよな
そうすれば試合数も増えて実戦経験も多くなるし
イースタンの方が総じて成績いいのは投手足りなくてヘボPがいっぱい投げてるんだろう

にしても横田の打席少なすぎだよな
結果は別にして打席に立たないことには何も得るものがない
怪我してるんなら別だが、今のままならよそのルーキーと差が開く一方だぞ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 08:17:43.60 ID:vu1m5weq0.net
こんな画像でも横田のガタイの良さが感じられる
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org15024.jpg

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 09:11:42.58 ID:ZmSa3YJP0.net
去年から思ってたけど中谷 北条 一二三も結果でなかたたら
外せばいいんじゃねえn。絶対阪口や原口の方が成績のこせるだろ
二軍でも結果でなかったら外されるっていう危機感があるといい
打撃内容が上の3人より遥かに良かった穴田がいないのが残念だな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 09:14:17.91 ID:RYa8TL660.net
中谷は二年見たからもう外しても良いけど北條と一二三はまだ1年だろ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 09:43:18.08 ID:AsCaAcN40.net
中谷はこのままなら今年で首やろな

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 09:43:48.95 ID:PJBaRqgn0.net
横田は原が好きそうな素材だから
巨人入りしてたらもっと贔屓されてたかもな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 09:57:52.82 ID:2g0YaYT60.net
タニマチの接待が若手を腐らせるなんて話あるけど
何でそんなのに引っかかるんだろうね
かまけて遊んでたら自分がクビになるんだし、タニマチが再就職の世話でもしてくれるのかw

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 10:18:15.07 ID:lCCNg4dKO.net
浜中、関本、大和と高卒野手で一軍で活躍する選手が出てるんだから育成や環境に致命的な問題があるわけではないと思う。スカウトの目も。
やはり本人に問題があるのではと思ってしまう。
横田は中谷の打席を削って出番を与えるべきだわな。プロの試合に一年目から出られないのでは高卒でプロに入るメリットが全くない。

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 10:25:26.42 ID:1Wlnoezs0.net
そういう例で浜中関本を挙げないといけない時点で違和感覚えないか普通

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 10:28:56.60 ID:4hqnsP5O0.net
一年目から打席与えてる北條や中谷がアレなんだし
横田には方法変えてるのかも知れん基礎を練習さしてから試合に使うという考えかもね
どっちがいいかはわからんがルーキーから打席与えてる連中が成長してないのも事実

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 11:06:14.52 ID:Fn90eE6k0.net
吉竹が出番を分けようとすると特定の選手を悪くても使い続けろと叩き
実際使い続けて成績が悪いとそれを叩く

若手ファンはめんどくさい存在だね
ゲームか何かと一緒だと思ってるのかな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 11:20:44.34 ID:3gOr9NEP0.net
>>746
浅井を見る限り、一応仕事紹介してもらってるよな。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 12:15:54.73 ID:nLSffFBx0.net
しかし北條に今のくねくね打法教えたの誰?
リストは強いんだからもっとどっしり構えさせてゆったりタイミング取らせればいいのに
ヤク山田なんか好例だと思うけどなあ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 12:48:59.52 ID:YAYVwIIw0.net
>>752
本人が考えたんだろ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 12:50:50.49 ID:k2zKqA690.net
なんでもそうだが受身ばかりでは進歩せんよな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 12:52:17.20 ID:I//I8po+0.net
>>753
掛布じゃないの?
ひげダンスとか訳分からんこと言ってなかったか?

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:01:29.37 ID:YAYVwIIw0.net
>>755
掛布では無い
動かしすぎる注意すると言っていたし
前かがみになっているのも球を見ようとしすぎているからと
とにかく北條のバッティングフォームにはダメ出しばっかりだった

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:15:52.27 ID:I//I8po+0.net
>>756
ひげダンスの影響じゃねえの?
下半身の動きから来てるだろ、あれ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:25:07.07 ID:YAYVwIIw0.net
>>757
わけわからないし
常に人のせいにしても北條がよくなるわけない
北條が考えてやっているんだろ

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:33:07.85 ID:I//I8po+0.net
>>758
わけ分からんてひげダンス打法教えたの掛布だろうに
教えたくせに普段見てないのもおかしいしな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:38:23.20 ID:4VojGAp10.net
ここのネット打撃コーチが指導すれば北條覚醒するよな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:58:17.44 ID:L/zP7vuf0.net
二軍は中止かい?

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 14:50:48.84 ID:mgCZWbyx0.net
ネットコーチからプロチームのコーチになった人っているのかな
このスレにも指導者向けの知識豊富な名無しが居るしスカウトされる可能性は無くはないか

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 14:54:42.27 ID:aQzEzAI60.net
そういうガチで言ってるのか、ネタなのか分かり辛い発言はやめてくれ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:16:55.07 ID:p8LxAv2R0.net
俺に北条一年預けてくれたら特訓してかつての池山みたいにしてやるのによ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:23:25.68 ID:cHOgtEaW0.net
>>764
まず漢字の特訓君がしろ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:25:33.77 ID:15dXYk1u0.net
今すぐ病院行けば一年で社会復帰できるぞ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:32:43.13 ID:ZmSa3YJP0.net
1右横田
2一荒木
3中緒方
4捕原口
5三陽川
6二阪口
7左一二三
8DH森田 狩野 高山 日高
9遊西田

北條と中谷は暫く見学

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:37:12.19 ID:qKFlI3t50.net
>>764
まず北條の身体を見ろ
あれが池山(古いw)なる身体か
今宮になったら成功だよ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:43:10.00 ID:ZmSa3YJP0.net
北條と今宮では身体能力が・・・

北條が現状二軍で打てない萩原みたいなもん。
ただ遊撃を無難に守れるのが唯一の救いかな
高校時代から大きな大会だけ打ってた印象があるよ
地方予選とかアンマリで。
田村の方が圧倒的に高校通産打率良かったからな
打撃の下手糞な北條がいま練習や実戦
重ねてどうなるかってとこじゃないの。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:44:05.15 ID:WLvHVntL0.net
阪神時代の平尾クラスになれるかな?

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:48:36.45 ID:3gOr9NEP0.net
北條は野球太郎曰く田辺徳雄二世だしな。
初めて聞いたときはふざけんなと思ったが
キャリアハイで .302 13本
全盛期平均で .270 10本
打てりゃあ確かに上々だよな。

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:48:47.00 ID:ZmSa3YJP0.net
俺の記憶では平尾の二年目250くらいは打率あったな
1年目は220

関本は1年目1割台二年目2割前半  どんでんのとき急に何かを掴んで
二軍では無双打者だった 350くらいうってた時期もあった

北條はみるかんじ平尾や高波より現時点では打撃は厳しいので
遊撃と言うポジションを守れる長所を生かし 関本や浜中見たく なにかを
掴んでほしい
大和は1軍で代わったタイプだね アレ。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:50:47.57 ID:p8LxAv2R0.net
関本二世かよ北条
池山になれるから二位じゃないのかよ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:52:54.02 ID:7f9KQ/JW0.net
まぁちょっと待ったりーや
4番にはなられへんやろうけど6番くらい打てれば十分や

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:55:30.18 ID:ZmSa3YJP0.net
あと上で誰かいってるけどウエスタン5球団てのはキツイな
ソフバンみたく育成でアホ見たく抱え込めば3軍や紅白できるけど
アマチュアとたまに出来るからってやっぱり週5日は最低試合こなさない
とね
横田は9打席+交流戦だけでは伸びるモンも伸びんよ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:57:04.84 ID:FnvXTTAd0.net
鳴尾浜打席数順ソート
ここから更に悪化するんかね
ボール変更で

中谷 .169
北條 .145
西田 .172
森田 .228
柴田 .220
狩野 .190
荒木 .355
一二三 .175
緒方 .297
陽川 .161
日高 .250
伊藤隼 .286
阪口 .267
小宮山 .188

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:57:50.18 ID:IvCJD8gC0.net
中谷はもう駄目だろ
フリー打撃ですらまともに前に飛ばん。巨人の大田みたいなもんだ
ティー打撃なら飛ばすけどね

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 18:00:25.89 ID:cHOgtEaW0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/8785010/
<掛布が語る>不振の福留は2軍で再調整すべし!

お前はまずチルドレンの面倒をしっかり見ろ
だから口だけって言われんだよ

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 18:17:59.78 ID:G8+mxABJ0.net
二軍選手がまったく育たないという理由で切った平田をまた二軍監督にした
ここら辺も根が深いんだよな

俺は平田は吉竹山脇吉田康クラスの無能と思ってる

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 18:22:00.76 ID:il57UGeu0.net
「打つ才能」を見つけるのは難しいね〜
自前で4番育てるなんて永久に無理な気がする

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 18:34:07.14 ID:csJb6HXJ0.net
和製スラッガーは球界全体で枯渇してるからな

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 18:44:47.10 ID:15dXYk1u0.net
なんか早漏多すぎるな
やらかすで愚痴ってろよ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 18:46:37.81 ID:YAYVwIIw0.net
今の鳴尾浜の野手の現状を見てポジティブなレスお願いしますよ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 18:55:30.84 ID:G8+mxABJ0.net
早漏って言われても、森田とか中谷とか後何年我慢すればいいんだよ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 18:56:02.72 ID:dhhuzoSu0.net
ちょっと前に真弓が、福留がそろそろ打つなんて話があったけどほんとに打ったね

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 19:02:38.43 ID:IyPsyEt90.net
>>784
そこで森田と中谷同列にするのがおかしい
中谷はそろそろ大卒と並ぶくらいだけど森田は何歳だ?

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 19:10:12.04 ID:cdYfeg1P0.net
いっそのこと掛布にスカウトやらせたら?

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 19:16:43.97 ID:QO7Z3Iqd0.net
>>778
掛布もユニフォームは着れないけれど、発言には気を付けたほうがいい
福留のスイングは良くなってきてた

>>785
真弓打撃コーチ熱望!

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 19:24:07.65 ID:csJb6HXJ0.net
我慢するにしても内容という物がある

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 19:39:31.39 ID:vLZiglzN0.net
二軍でもあかんやつはスタメン落とせばええねん
ええやつ少ないけど1割のやつばっかがスタメン固定とか甘やかすな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 19:43:04.04 ID:AsCaAcN40.net
二軍選手ほど実戦の機会が少ない環境

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 19:54:41.17 ID:YAYVwIIw0.net
5チームしか無いから育成試合を増やすのは限界があるなら
育成枠を増やして常に紅白戦をやるかどうにかしてくれよ
中村は育成には否定的だが
実戦経験が少ないのが多すぎるわな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:26:07.79 ID:1A3hLSdG0.net
規定到達
関根 24試合 打率.333(*87-29) 本1 打点13 四球*6 三振17 盗塁3 出塁率.389 ドラ5位 横浜
森友 20試合 打率.296(*71-21) 本1 打点12 四球*5 三振12 盗塁0 出塁率.338 ドラ1位 西武
渡邉 28試合 打率.292(106-31) 本3 打点12 四球10 三振15 盗塁3 出塁率.364 ドラ1位 ハム
岸里 28試合 打率.262(107-28) 本1 打点*7 四球*4 三振17 盗塁3 出塁率.289 ドラ7位 ハム
奥村 26試合 打率.253(*75-19) 本1 打点*8 四球*9 三振18 盗塁1 出塁率.341 ドラ4位 巨人
園部 24試合 打率.226(*62-14) 本3 打点12 四球*8 三振29 盗塁0 出塁率.314 ドラ4位 オリックス
内田 24試合 打率.200(*95-19) 本1 打点*7 四球*2 三振20 盗塁0 出塁率.224 ドラ4位 楽天
奥浪 23試合 打率.175(*80-14) 本1 打点*5 四球*7 三振22 盗塁0 出塁率.250 ドラ6位 オリックス

あと少しで規定到達
和田 21試合 打率.250(*64-16) 本0 打点*6 四球*3 三振16 盗塁1 出塁率.284 ドラ2位 巨人
石川 23試合 打率.186(*59-11) 本1 打点*9 四球*5 三振16 盗塁0 出塁率.250 ドラ8位 ハム

打席少
若月 11試合 打率.231(*26-*6) 本1 打点*9 四球*0 三振*2 盗塁1 出塁率.222 ドラ3位 オリックス
吉田 17試合 打率.139(*36-*5) 本0 打点*0 四球*2 三振11 盗塁1 出塁率.184 ドラ5位 オリックス
横田 *9試合 打率.111(**9-*1) 本0 打点*0 四球*0 三振*5 盗塁1 出塁率.111 ドラ2位 阪神
上林 *1試合 打率.000(**1-*0) 本0 打点*0 四球*0 三振*1 盗塁0 出塁率.000 ドラ4位 ソフトバンク

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:29:18.47 ID:15dXYk1u0.net
いちいち他球団の成績貼らんでええわ
NGめんどい

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:37:38.03 ID:eTFdUhXZ0.net
せめて同一リーグにしろよ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:39:48.92 ID:1A3hLSdG0.net
九州関係者にこだわり続けるクソ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:40:23.48 ID:b81hjQg20.net
殺伐とした喧嘩腰のレスや過去の一軍監督の起用法を詰るレスよりは
>>793 みたいな成績のレスの方がマシだと俺は思うけどな

NGが面倒なら「*」でもNGワードにしたらどうだ?

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:44:31.37 ID:6JmBg3pz0.net
だいたい毎年、無駄に打者がいい成績あげるイースタンの数字とかいらんよ
参考にならん。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:48:32.36 ID:1A3hLSdG0.net
でも上で活躍する選手もイースタン多いよね
まあ7球団あるのもあるだろうけどハムの本拠地とか狭いのも打者にはいいんだろうな

高卒
2005年 石川(横浜) .243 80打席
2006年 岡田(オリ) .245 5本塁打 319打席 陽(ハム) 274 9本塁打 398打席 銀次(楽天) .222 9打席 枡田(楽天) .348 59打席 平田(中日) .267 3本塁打 142打席 川端(ヤク) .240 6本塁打 316打席
2007年 坂本(巨人) .268 5本塁打 330打席 梶谷(横浜).136 49打席
2008年 丸(広島) .288 1本塁打 138打席 中田(ハム) .255 11本塁打 224打席 中村(SB) .250 120打席 伊藤(オリ) .192 94打席
2009年 浅村(西武) .219 3本塁打 386打席

2010年 堂林(広島) .207 7本塁打 386打席 今宮(SB) .216 6本塁打 306打席
2011年 西川(ハム) .261 2本塁打 317打席 山田(ヤク) .259 5本塁打 460打席
2012年 高橋(中日) .240 7本塁打 288打席

活躍してた選手とかはどっちのリーグでもそれなりにセンスは見せるし梶谷とかみたいな奴は成功しても時間かかる

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:50:21.93 ID:ZmSa3YJP0.net
鈴木誠也は怪我かね あまりきかないんだけど。
関根は評判良かったからオリックスの2位とか3位とかの噂あったが
5位は意外だったよな。小兵で外野手だとやっぱり評価さがるんだよね
同じく橋本到もドラフトファンの評価より
指名された順位が低かったの思い出した

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:51:37.90 ID:csJb6HXJ0.net
◯ ウェスタンと単純比較はできない
× 参考にならない

今の北條やら中谷がイースタンで打てるとは到底思えんわ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:52:51.30 ID:1A3hLSdG0.net
高卒野手当たり年でこれは本当に残念でならん。関根とかあきらかにセンス違う

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:53:08.31 ID:GVTUs8ij0.net
アマの外野手はプロの評価は低いな
よほど良くないと上位で指名されない

まぁ阪神が1位で伊藤隼指名してしまったのはここ近年では大きな失策だな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 20:55:50.49 ID:ZmSa3YJP0.net
>>799
よく調べたねその通りだよ
確か大和も260くらいだったけな 二年目以降伸び悩んだけど
秀太も270くらい打ったけど大成はしなかったな
でも1年目の成績ってやっぱり指標になる
てか同一リーグで横田9打席で奥浪80打席園部60打席立たせてる
オリは阪神とは考え違うな 若月も26たっているのか。

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:00:22.59 ID:1A3hLSdG0.net
>>804
いやこれは前見たコピペだ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:00:34.70 ID:ZmSa3YJP0.net
実戦で二軍とはいえプロのボールを沢山見て経験しなきゃいけないのに
やっぱり9打席ってのは頂けないよ 
そんな起用ならドラ2位でとる意味がないというか。

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:00:35.07 ID:GVTUs8ij0.net
横田は試合に出さなさ過ぎだな
たまに出てだと結果欲しがって小さく当てに行くだけの阪神お得意の小物打者の出来上がりだよ

八木もそうだが平田も大概無能だね

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:00:36.99 ID:U5g4dhYw0.net
たいして長打力もないくせに打率2割切る馬鹿どもはプロでやっていく資格無し

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:01:13.88 ID:nT9cSb1n0.net
>>802
関根は3年生になってから急激に長打力がついたみたいだね
ただ、3年生になって伸びた選手は有望だとかよく言われるけど、一般論化できるかどうかまでは分からないわ

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:03:31.45 ID:1A3hLSdG0.net
そうだよな。あの大和でさえ1年目からそれなりに打ってたんだしやっぱ活躍するやつの多くは1年目からそこそこの才能を見せるわ

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:05:41.54 ID:b/FHFxWm0.net
大和は駆け出しの頃1軍では外野フライのアウト多かったな

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:11:49.97 ID:243BEvwI0.net
>>779
そこになんで八木さんははいんないの?

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:12:17.26 ID:GVTUs8ij0.net
阪神だと関本くらいかな
1〜2年目、ファームでも停滞してたけど地道に実力つけた高卒

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:12:36.16 ID:243BEvwI0.net
>>779
そこになんで八木さんは入んないの?

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:18:36.45 ID:5XTiZ7ZL0.net
>>802
素人目のセンスなんて当てにならんよ
庄田隆弘なんてセンスの塊に見えたもんな

あとは有名な鳴尾浜四天王とか

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:21:02.40 ID:GVTUs8ij0.net
>>814
単に入れ忘れただけじゃね
他所から拾って来た戦力外を安易にコーチにするのも辞めて欲しいわ

筒井壮、町田、高橋光信…適正とか見ずに型にハメてコーチにしてるだけだし

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:28:18.92 ID:IOsIX9Ii0.net
絶望的な育成力だな
素材も悪いんだろうけどちょっとこの一割打者ラッシュは尋常ではない

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:28:44.00 ID:kVLoQ1zA0.net
真の疫病神は掛布
福留関連見ればわかるようにあいつホントに見る目ない
スーパーヤニキのことを絶不調とか解説で言ってたし

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:29:13.75 ID:ZmSa3YJP0.net
>>>813
浜中も1年目2割前後だね

あと新庄も打席少ないが1割台 二年目220くらいだったか


俺のしってる限り 阪神では亀山がいきなり3割打って
高卒野手では抜け出ていた
横田もあーだこーだ言う前に200打席でどのくらいの率残すかみればいい
センスあるやつなら250以上は打つんだよ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:31:03.15 ID:BdFoEsaj0.net
>>815
まあそうだな
その成績が1軍で出したものなら野手豊作だがファームではね
去年の投手大豊作とは質が違いすぎる

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:47:09.48 ID:YAYVwIIw0.net
横田が試合に出ないのは二軍の首脳陣から試合に出すほどの力が無いと思われているからか?
ならばそんな選手を2位で取ってきた編成はどうなんだ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:50:13.86 ID:kVLoQ1zA0.net
高卒一年目にそういうこと言うアホはどうなんだ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:57:13.98 ID:15dXYk1u0.net
若手に興味なんかないんだろ
ただ数字並べて批判したいだけ
実物見たこともないし応援もしてないんだろ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:57:54.70 ID:GVTUs8ij0.net
>>819
濱中はセンス見込まれて1年目に既に一軍デビューしてるからなぁ

暗黒時代は弱くても若手抜擢はあんまりしなかったな
その年限りでクビの外人でも9月頃まで使ってた

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:58:17.44 ID:1A3hLSdG0.net
このスレ見るのやめたら?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 21:59:05.62 ID:kVLoQ1zA0.net
このスレの延々と罵倒だけを繰り返すアホは、
鳴尾浜にすら行ったことないんだろうなw

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:00:28.30 ID:csJb6HXJ0.net
鳴尾浜に行けばどう見方が変わるのか是非教えて欲しいもんですね

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:02:06.44 ID:YAYVwIIw0.net
間違いなく行って見てきたらイライラするぜ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:02:18.37 ID:kVLoQ1zA0.net
行ったらわかる
行ってみろよ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:05:49.09 ID:BdFoEsaj0.net
まあファーム他球団の選手がいくら活躍しようが岩崎一人の活躍には負けるんですがね
実際そんな大した数字ではないしねえ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:09:57.45 ID:A56QuxlY0.net
掛布にダメ出しするクセに八木にはなんも言わんやつがいるんだよなw

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:14:44.36 ID:YAYVwIIw0.net
若手野手の不甲斐なさに編成が悪いのかコーチの育成が悪いのかと愚痴入りのレスすれば
全責任を掛布が悪いとか書く奴にゴチャゴチャ言われたくないわな

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:21:03.94 ID:BdFoEsaj0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/8785010/
<掛布が語る>不振の福留は2軍で再調整すべし!

まあこんなこと書くヤツだから目立って叩かれんだろ
どんだけ上から目線なんだよって話
福留が素直に自分のいうこと聞くと思ってんのかね
まずユニフォーム着てからにした方が身のためだわな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:21:56.60 ID:Q9pKdWUh0.net
掛布はそこらの評論家と変わらんな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:24:07.84 ID:kVLoQ1zA0.net
掛布は贔屓してた隼太を使ってほしいだけ
守れる分福留の方がマシ
どうせ隼太も上じゃ一割台だし
大体こいつは守備舐めてんの?レフトマートンライト隼太とかやったら大和が死ぬ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:35:56.09 ID:mgCZWbyx0.net
ここの評論家の守備力評価って福留>>ハヤタか
ライトしか守れない福留と外野3ポジ守れるハヤタで

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 22:41:02.08 ID:QO7Z3Iqd0.net
>>836
福留も守れるぞ!

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:06:14.54 ID:dhhuzoSu0.net
掛布はもともとハヤタ酷評してただろう
左だから指導はしてたが、贔屓してるのかと言えば

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:09:42.52 ID:YAYVwIIw0.net
福留の二軍の調整というかもうユニホーム脱いでくれなんて大概の阪神ファンが思っている事だろう
なぜ掛布の記事で噛み付くのかわからないがw
江夏曰く
球団関係者は福留の200号を打てば若手に切り替えるらしいが
はてさて

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:15:25.51 ID:rmre/zWq0.net
>>835
掛布は伊藤買ってないよ
球団から言われたから仕方なく指導してる感がありあり

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:20:52.50 ID:GwPw/PS90.net
福留の200号なんか誰が興味あるんだよ
もしファームに来られたって、若手の出番奪われるのもむかつくし何なんだよこいつ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:23:57.85 ID:kVLoQ1zA0.net
熱血タイガース党見てないのか
掛布は隼太をずっと贔屓してただろ
個人レッスンの時間も一番多かったって本人言ってたし

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:41:31.47 ID:BdFoEsaj0.net
いや別にひいきでもいいんだよ、ちゃんと指導しての結果なら
ただ掛布の場合普段はいねえんじゃねえの?
ファーム解説なんかでもこんな風になってるとは思わなかった的な発言が多い
なんじゃコイツって思われてもしょうがねえよ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:46:18.29 ID:kVLoQ1zA0.net
掛布は昔からそういう性格
責任感皆無でバースにも呆れられてた
岡田と正反対

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:51:01.75 ID:yUKlCvmy0.net
球団に頼まれて指導はしました
でも責任は取りません

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:56:11.21 ID:9yydc+Mk0.net
と言っても隼太の体たらくぶりは目に余る
こいつがもっとしっかりしてれば福留に悩まされることもなかったのに

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:59:57.69 ID:A56QuxlY0.net
福留もハヤタも目くそ鼻くそだろw
そもそも福留なんぞ最初からいらんかったわw
掛布がハヤタを贔屓って掛布が最初ハヤタ見てなんて言ったか知らんわけじゃなかろ?w

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 00:01:52.93 ID:BdFoEsaj0.net
隼太がダメでも田上とかが上がってんじゃん
我慢して使えば福留よりは繋ぐと思うぜ?
でも今日のホームランで一ヶ月は延命かな…

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 00:43:10.39 ID:zPzAlKsV0.net
掛布より八木の方が人気あるんだな
やっぱ真面目に生きて来たからかな?w

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 00:44:59.00 ID:DPbEgGps0.net
2003のV戦士と認知してる人が多いからだろう

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 00:51:29.72 ID:T/5OPvKaO.net
いい加減結果を出せないコーチはご免だね
八木なら辞めてもどうせMBSが拾ってくれるだろ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 00:51:57.85 ID:zPzAlKsV0.net
でも八木はコーチとしては上から見限らてんだけどなクビに出来ないだけで

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 01:17:20.89 ID:1agk4RuA0.net
中谷と北條と一二三はデーブに
ぶん殴られてからだな。
球場で笑ったら罰金でいいよ。
あと小豆畑もベラベラ話してて不愉快
だからデーブにぶん殴られてから
育成契約からやり直せ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 01:19:21.21 ID:1agk4RuA0.net
鳴尾浜実際行ってうえの4人は
特に緊張感足りなく見えた。
特に中谷と試合にも出てない
小豆畑

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 02:04:40.99 ID:76urR/pu0.net
中谷は1年目は良さ気に見えたんだけどなあ
だんだん悪くなってるような気がするわ、西田もだが

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 02:06:29.91 ID:X1x6j5l40.net
そんなに心配すること無いと思うわ。
野原将みたいな形で打ってたら心配になるけど。
北条、一二三は手が定まったら打てるようになる。
インコース辛かったらもう少し後ろに下がればいいのよ。

横田は外野守備徹底的に仕込んで欲しいけどなあ。
打つのは、日がな1日打ち込んでたら何とかなるよ。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 03:18:41.95 ID:B4dDBNBm0.net
>>835
掛布は左打者

他も指導してるけど基本森田・ハヤタあたりのために雇われたようなもんなんだよ
フロントから2人の名を指名されてる可能性も高い
指導時間が長くなるのも当たり前

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 03:28:10.93 ID:rWykC6pc0.net
あいつはアサ芸プラスの連載でも投壊の方が貧打よりマシって言ってたからな
守備や投手のことを考えない打撃だけの人間
次期監督とかされたら阪神が終わる

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 04:05:49.74 ID:n0miEj5i0.net
コーチの助言を受けて自分のものにするのは結局、選手本人の向上心、センス、伸び代の有無だよな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 06:55:36.42 ID:wtnH37v00.net
掛布の指導を鳥谷が無駄だと判断したり真弓の指導で新井が狂わされたりと指導が選手に合うかどうかもある

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 08:12:54.65 ID:rQGidSIX0.net
>>722
打数じゃなくて打席数で書きなよ。
四死球多い選手は貰ってる「打数」少ないことになってしまうぞw

>>841
鳴尾じゃ半分コーチみたいになってるっつーから
八木や中村豊よりいいんじゃね?

>>842
掛布が就任要請された際、フロント偉いさんの誰か(忘れた。南?)に
「隼太をモノにするの頼む」的なこと言われたそうじゃない。

本人の意識で贔屓してるのかどうか。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 08:33:01.92 ID:hMpnsU5o0.net
福留や新井、藤井の待遇みてると日高って本当なんなんだってくらい冷遇されてるよな
まあいいんだけど今の状態の福留や今成よりかは打つのに代打でも呼ばれないし下でも存在感薄いとはw

まあ高山もそんな感じだけど

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 08:51:11.25 ID:rWykC6pc0.net
>>861
国会図書館でアサ芸プラス呼んでこい
それと掛布の著書全てもだ
隼太に思い入れありまくるぞ、あいつは
お前みたいに何にも調べないカスがアレを擁護するんだな

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 10:51:17.44 ID:n0miEj5i0.net
>>860
そういうことも自分で判断できる野球脳も必要やな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 10:57:14.99 ID:oEuMUHZQ0.net
新井だって若い時に真弓と出会っていれば違ったんだろうし
晩年の話してもしょうがない部分はある。片岡も劣化統一球時代に
コーチやったのは運がなかった。

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 11:05:28.86 ID:XCltgmlQ0.net
鶴が上がんの4日?スポニチに有力ってある。

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 11:09:37.84 ID:sQfkaSyI0.net
癌になったのかと思った

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 14:00:34.26 ID:1agk4RuA0.net
二軍は試合ないのかな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 14:04:12.49 ID:iUWVyltZ0.net
あれだけ現場離れてた掛布がまともに指導なんか出来るわけない

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 14:06:37.21 ID:LdFcUwwQ0.net
何年もいるコーチ連中がまともな指導出来てるような言い草だな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 14:08:04.30 ID:qrknZBjT0.net
>>868
やってるよ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 14:27:00.35 ID:rWykC6pc0.net
何年も居る連中より明らかに劣る借金王

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 15:00:01.30 ID:kONOqQVi0.net
秋山爆発炎上

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 15:14:04.29 ID:8tG/+a6W0.net
炎上した方がいいわ
今のままのフォームで2軍で抑えられてもね

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 15:25:28.47 ID:1agk4RuA0.net
炎上したんか

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 15:51:47.84 ID:EP976KI9p
高卒2年目・北條史也(阪神)、2軍で打てない
http://draft.liblo.jp/archives/4763276.html

4/30、デイリースポーツ4面「阪神2軍情報」より 

2012阪神ドラフト2位 北條史也
光星学院高・内野手

阪神・北條史也内野手(2012阪神2位)が29日、5月反攻を誓った。
3、4月は打率が1割台に低迷。腰を柔らかく使うひげダンス打法を固めて、打率の大幅アップを目指す。

「打率.250ぐらいを目指したい。そんなに甘くないけど、結果を残したい」。
ここまで思うような打撃ができずに、打率.145と沈んでいる。
だが3月の教育リーグで4割超をマークしたように、きっかけさえつかめば数字は残せるはずだ。

この日はウエスタン・広島戦が雨天中止。鳴尾浜の室内練習場で打撃練習に励んだ。
掛布DCからは、構えたときにバットのヘッドが投手方向に傾き過ぎていることなどを指摘された。
「教育リーグのときを思い出して、自分に合う形を見つけたい」と北條。
試行錯誤しながら、5月は上昇気流に乗ってみせる

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 15:54:15.09 ID:gJLYm2nj0.net
グッバイ藤原
ウェルカム岩貞

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 17:20:51.93 ID:0DtGAcBt0.net
来年から秋山は中継ぎ転向だね

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 17:22:08.28 ID:nc5NgOsv0.net
つか打者転向でもええんちゃうか?

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 17:24:23.92 ID:OpS1aX4e0.net
>>877
岩貞が投げたの?
どんな感じだった?

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 17:31:33.02 ID:/8j9Ydl90.net
>>880
ブルペンで立ち投げしただけ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 17:33:23.19 ID:0EM5sy/t0.net
>>880
岩貞は投げてない
打撃陣は相変らず貧打
荒木だけが好調で三安打

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 17:50:46.52 ID:NxJ1f/1M0.net
荒木が三安打したの?
そうなら荒木はただ好調てだけではなく
完全に二軍では覚醒したんだ
一軍で通じるかわからないが

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 17:52:29.74 ID:NxJ1f/1M0.net
荒木が大卒4年目ではなく
高卒4年目ならばもっとワクテカ出来たのにな

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 18:45:28.15 ID:OpS1aX4e0.net
>>881-881
ウェルカムやから投げたと思ったw
ちょっと前に投球練習はじめたばかりやったよな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:07:36.20 ID:PNXVgaza0.net
上本お帰り

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:14:35.97 ID:PNXVgaza0.net
上本要らね

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:15:48.86 ID:OpS1aX4e0.net
上本より藤浪は点差がつくと急に気が抜けるからなぁ
交流戦で1回くらい二軍に落としてお灸をすえなあかん

西岡がおらんからやと思うけどな

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:17:52.21 ID:tp3+OuO70.net
藤浪も1年目に活躍して勘違いから劣化していく秋山を見ているような感じだ
2年目に入る前に練習のみでオフを過ごせる環境じゃないから仕方ないか
プロ野球をナメてしまって野手がいくら援護しても勝てない投手の典型になりつつあるのが残念だ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:19:26.15 ID:tp3+OuO70.net
上本も選手会長らしくマウンドに行って「野手がエラーしたくらいでバタバタするな!」と喝を入れれば良かったのにな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:21:22.67 ID:8HKFQK8p0.net
藤浪にまでネガってる奴がいるのか
何故か練習してない設定になってるし

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:27:42.19 ID:OpS1aX4e0.net
>>891
そらインステップ直すのに練習しまくってるに決まってる
まだどこかでプロをナメてんねん
7-0で最初の打者が投手で四球とか星野やったら怒りまくりやで
どうせ和田と中西はよしよしやろw

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:27:57.58 ID:NxJ1f/1M0.net
>>891
そりゃ能見さんが俺と同じような練習でどうするんだと苦言を呈したからや

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:28:02.66 ID:/8j9Ydl90.net
流石に上本も藤浪もスレ違いだろう

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:28:50.65 ID:NxJ1f/1M0.net
>>892
中西は怒っているやんw

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:29:53.19 ID:OpS1aX4e0.net
>>895
そら藤浪育成に失敗したら仕事無くなるからやん
自分でコーチ辞めるって言ったからな

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:31:46.85 ID:0OgC25VK0.net
あぼーんだらけw

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:32:14.06 ID:tp3+OuO70.net
心技体全てが完成していなんだから完成に向けて真摯に取り組むべきだろ
技術や体力は時間が掛かるとして、心の甘さ考え方の甘さは矯正しないと秋山化一直線だぞ

上本じゃなくて西岡なら試合中でも甘い顔を覗かせたら注意できるのにな

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:33:50.38 ID:8HKFQK8p0.net
>>892
プロを舐めてるってのがそもそも妄想だからな
西岡に色々言われてるだろうし、言動を見ても別に舐めてるとは思わない。寧ろ向上心の塊のように見える

投手に四球にしても、出したらいけないって事は藤浪自身が一番良くわかってる事
気持ちの問題だけで、投手に対する四球が0になる訳ないんだから、出す時もあるし調子悪い時もある

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:34:52.71 ID:OpS1aX4e0.net
>>899
若手て出してるんやったら終わりやな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:44:33.71 ID:OpS1aX4e0.net
また先頭打者に四球
どうせ中継ぎいるんやし、5回2アウトで交代させたれ
お灸や

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:48:59.18 ID:OpS1aX4e0.net
 


藤浪は先頭打者に四球 100球が近づくとシュート回転に抜け球


去年の方が良かったでw


鳴尾浜でストッキングあげて出直しや


.

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:50:32.39 ID:tp3+OuO70.net
結局1年目だけだったな、ってなりそうだな
正直言って一軍ローテで投げられるレベルじゃないわ

鳴尾浜には藤浪に取って代われる投手が育っていると言うことを教えてやりたいな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 20:04:45.73 ID:OpS1aX4e0.net
>>903
ダルもマーくんも二軍の経験があるからね
これって高卒の選手には必要と思う

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 20:11:08.72 ID:OpS1aX4e0.net
ここで金田か…
ようやく信頼を勝ち取ったみたいだな

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 20:13:20.05 ID:OpS1aX4e0.net
金田が149出した
怪我や酷使がなければ今年は鳴尾浜を卒業やね

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 20:17:49.52 ID:tp3+OuO70.net
藤浪は温室栽培しすぎたかもな
野風に晒されながら逞しく育っている鳴尾浜の精鋭達が虎視眈々と一軍を目指しているのに

投手も野手もファームで結果を出し続けて大きく羽ばたきそうなのが数多く出てきているので
不調な選手はどんどん入れ替えて新陳代謝を図るべき時期だよな

西岡の怪我でワンチャンスを掴んだように見える上本も、下で二遊間を狙う若手が急成長
遂げている事をもっと意識するべきだわ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 20:19:17.44 ID:B4dDBNBm0.net
金田は伊達昌司になれる

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 20:21:38.40 ID:OpS1aX4e0.net
金田はずっとカーブを使わないね
必要ないだろうけど、この前の岩崎や今日のカープの野村みたいに見せるだけで意識させれる

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 20:23:01.68 ID:j+mL64Hg0.net
田面も本来なら一軍で金田のように使われなきゃいけないのになぁ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 20:27:15.51 ID:OpS1aX4e0.net
田面は社会人時代の監督が伸び代があると言ってたが
コントロールの場合は伸び代にならんよね
腕を下げて桟原みたいになるんかな?

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 20:28:35.85 ID:R6naC5lO0.net
>>892
しんどいトレーニングとかは禁止やろな

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 20:34:34.88 ID:0EM5sy/t0.net
田面はだいぶまとまってきたけどな
今日でもそこそこ投げてるし
久保Cの改造が効いてきた気がする

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 20:39:09.89 ID:nef7IOZv0.net
>>904
まーくんは二軍ないやろ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:02:15.80 ID:mLxt2cGP0.net
佐藤義コーチの練習メニューはキツイらしいからね

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:02:24.74 ID:qzy99A0R0.net
>>903鳴尾浜の何処に藤浪以上投手がいてるんやまさか秋山とか岩本のかすが藤波以上とは言わへんやろな

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:06:47.85 ID:0EM5sy/t0.net
>>916
荒らしに構うなよ
そいつのID追ってみ?
だけど藤浪は一度西谷とかに見て欲しい気分ではある
投げてる球は悪くねえんだから

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:11:42.61 ID:5tV1Hr9K0.net
荒木が調子良くても変える野手がいない
踏ん張ってろよ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:18:53.16 ID:mbhuCi450.net
キャンプ入りのときもまだ秋山や松田のほうが体の厚みあったし
松坂や田中みたいな化物は別として高卒はそうすぐに体は出来上がらんよな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:20:21.16 ID:3McX2mii0.net
>>907
お前、ホントは
二軍バカにしてるだろ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:25:19.91 ID:0DtGAcBt0.net
金田をいつ先発転向させるのか
このまま敗戦処理なら3年で潰れそう

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:44:25.90 ID:Fa7y03sM0.net
3年もてばええけどな
西村松田よりは頑丈そうにみえるけどどうなるか分からんし

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:46:50.22 ID:pg7pzKVF0.net
ここ3試合くらい荒木でてなかったよな試合
間が空いても3安打するんじゃ 何かつかんだかな
掛布効果は荒木に来たか

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 22:42:22.47 ID:bu9WuL6aO.net
【2軍】秋山アピール失敗3敗目
 「ウエスタン、阪神4−6広島」(30日、鳴尾浜)
 1軍昇格を狙う阪神・秋山がアピールに失敗した。五回に6点を奪われて途中降板。3敗目を喫する悔しい結果に終わった。
 突然の乱調だった。0−0で迎えた五回。連打を浴びて無死一、三塁のピンチを招くと、荒木の適時失策で先制点を奪われた。
すると、ここからことごとく変化球を捉えられる。自らの失策も絡み、最後は5番・キラに右線2点適時打を打たれたところで、降板を命じられた。
 四回まではテンポよく「0」を並べた。前回は130キロ台だった直球も、この日は140キロ台を連発。最速も144キロをマークし、本来の投球を取り戻しつつあった。
視察した山口投手コーチが「直球にだいぶ力感が出てきた」と評価しただけに、五回がもったいなかった。
 同コーチは、変化球の精度を今後の課題に挙げた。1軍では先発5、6番目が依然固定されていない。「のんびりしていられない。次回は結果を出したい」と秋山。
危機感を募らせた右腕は、雪辱を誓った。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 22:51:45.76 ID:Fa7y03sM0.net
秋山は武器になる変化球がほしいとこやね

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 22:52:12.31 ID:8tG/+a6W0.net
秋山は去年のフォームに戻したのかな?

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 23:04:30.70 ID:0DtGAcBt0.net
>>924
秋山くん中継ぎ転向しよう

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 00:04:59.61 ID:H1fAIbfB0.net
伊藤和は2年目の宜野座キャンプで中西に弄られて肘痛めシーズン棒に振って育成落ち
大学時代のフォームに戻して復調

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 00:12:36.53 ID:UDx1xJto0.net
久保に言われてやな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 00:32:16.24 ID:qMhM7C6e0.net
伊藤和がフォームを崩したのは肘を故障した2013年
弄ったのは1軍投手コーチの中西

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 00:37:11.10 ID:cnaEzdcM0.net
秋山体力不足じゃねえだろうな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 00:41:24.73 ID:KkRc/rdI0.net
体力以前に知能不足
勝手にフォーム変えて自爆とかアホ以外の何物でもない

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 00:49:31.74 ID:QmlAEaHl0.net
秋山は雄平みたいに野手転向したら?

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 00:57:26.10 ID:4jQ8dCxY0.net
>>918
ずっと前から今成が無駄枠なんだけどw
藤井故障の時数試合捕手2人なったけどまた3人にしてるし

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 01:01:42.45 ID:zMWAtEaj0.net
梅野スタメンだったらしいけど打ったんかな?

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 01:04:45.91 ID:cnaEzdcM0.net
右飛
三振
三直
じゃなかった?違ったらごめん

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 01:12:34.45 ID:zMWAtEaj0.net
>>936
打たんかったか
センキュー

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 01:15:38.70 ID:ezCAwySv0.net
まぁ試合に出るだけでもいいかな
鶴岡もファームじゃ1割台だったし

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 06:22:07.51 ID:+TQTjFdE0.net
二軍野手もたまには入れて欲しい


荒木と新井で

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 08:34:39.93 ID:idz2M9TW0.net
秋山は結局何の特徴もないからな
ストレートの球威球速が凄いわけでもなく
軸になるような変化球があるわけでもなく
低めに集めるコントロールどころかボールが浮いて甘く入るのが大半
打者のレベルが低いファームでは抑えられて結果も出るんだろうけど1軍じゃ甘いボールを逃してくれないわな
5年目でもう首脳陣もそんなに我慢してくれないだろうし敗戦処理のリリーフでも何でもやって結果残さないと

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 09:46:02.90 ID:tFhdoYGa0.net
2 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/05/01(木) 09:22:16.65 ID:x/RyD1BZ
1位 千葉 .842
2位 福岡 .747
3位 ヤク  .724
3位 ハム .724
5位 巨人 .719
6位 DeNA .715
7位 広島 .698
8位 楽天 .672
9位 オリ  .669
10位 中日 .657
11位 西武 .629 
12位 阪神 .560    2軍OPSランキング

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 10:13:43.56 ID:PyAfGswO0.net
おお、もう・・・

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 10:54:06.93 ID:r4MCCG0l0.net
>>941
イースタンのが打高傾向とはいえこれは酷いなあ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 10:54:41.03 ID:fCUkKfJUO.net
秋山は中継ぎで短いイニングを目一杯投げさせてみてはどうか

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 10:56:22.75 ID:gErLFcnY0.net
昨日の藤浪みて思ったけど
やっぱ投手としての資質が違うな

困ったら直球投げたらなんとかなるもんな
秋山、鶴、歳内、榎田じゃ無理

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 11:27:00.14 ID:rZHL4eiF0.net
そのメンツに榎田いれるなよw

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 12:19:45.48 ID:woxQErAp0.net
>>945
右腕と左腕一緒にしたらあかんよ、榎田は肘やって球威落ちたしね

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 12:40:02.41 ID:YB8QElox0.net
今日も実況なしか

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:22:57.00 ID:lXchjLfE0.net
twitter探せよ
現在赤松の3ランで0−3

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:28:00.62 ID:zMWAtEaj0.net
1回裏
1番 中谷→レフトフライ 2番 柴田→ショートゴロ 3番 狩野→セカンドゴロ
2回裏
4番 伊藤→センター前ヒット 5番 清水→四球 6番 陽川→三振 7番 一二三→キャッチャーファールフライ 8番 北條→三振

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:35:49.14 ID:s9EM/B6T0.net
岩本もダメか
次は西村でも投げさせるか
140が精一杯らしいけど

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:39:59.76 ID:zMWAtEaj0.net
中谷ホームラン
T1−4C

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:40:26.16 ID:SSXSk5Z90.net
結局、右腕は球速が一番大事だね
金田なんて制球力も投球術も全く無いけど球速だけは出るから勢いだけで何とかやれてるし

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:46:51.48 ID:fuDlsLeC0.net
打者が速いと感じないならスピードガンで速くても意味ないよ

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:49:55.07 ID:X/hRLU4e0.net
金田はまっすぐ汚いのもある

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:52:04.28 ID:zMWAtEaj0.net
二神、鶴、小嶋、榎田とか見てると
右は球威、左はコントロールが大事だなって思う

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:56:46.47 ID:X/hRLU4e0.net
榎田の1年目は制球良かったんだけどな
原因が肘なのか先発でやるには球威がないからかは知らん

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 13:57:05.61 ID:zMWAtEaj0.net
3回裏
9番 西田→レフトフライ 1番 中谷→ホームラン 2番 柴田→センター前ヒット 3番 狩野→ダブルプレー
4回裏
4番 伊藤→センター前ヒット 5番 清水→ゴロ 6番 陽川→三振 7番 一二三→不明、アウト

隼太今日は固め打ちの日の模様

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:09:38.62 ID:+TQTjFdE0.net
金田って大学時代あんな球威なかったよな?

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:11:36.12 ID:lioPlo920.net
榎田も岩本も歳内も1軍デビュー時は飛ばない違反統一球だったから
過去はどうだったとかあんま参考にならない

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:19:56.90 ID:+ZnxI+lX0.net
しかし金田って見る度に打たれてるイメージ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:22:07.22 ID:rZHL4eiF0.net
いや、だから上でろくすっぽ実績残してないレベルの投手と
統一球とはいえ2年活躍&去年も勝ちは伸びなかったがそこそこの成績の榎田を比べるなよ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:22:57.76 ID:4jQ8dCxY0.net
>>957
榎田は1年目からすごい荒れ球だよ
中継ぎなのに四球の数すごかったw
榎田は怪我前は荒れ球と球のキレで抑えるタイプ
怪我後キレがなくなって荒れ球だけが残った感じ
だから先発になってからも適度に荒れてる時が抑えてる時

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:27:27.01 ID:PiEvGzJC0.net
>>963
シーズン当初は良かったぞ
疲れがたまってストレートで空振りをとれなくなってから球を散らしたと言った方がいい

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:30:44.24 ID:utjgxhRy0.net
>>943

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/baseball/npb/2014/opening/columndtl/201404230006-spnavi

――若手スラッガーがなかなか育ってこない理由などはあるのでしょうか?

 僕が直接見て思ったのは、若い選手たちが伸び伸びとプレーしている感じがなかったということですね。
1軍の春季キャンプでは思いっ切りバットを振っていた選手も、
2軍で試合になると窮屈そうにバットを振って、ボールを当てにいってしまっている。
基本はストレートだと思うんです。そのストレートを見逃して、
追い込まれてから変化球を当てにいくというような場面が僕の見た試合では多かった。
結果を恐れずに「三振になってもええや!」っていう気持ちで初球から思いっ切り振っていくことが必要だと思います。



平田が懲罰とかそういうのやり過ぎじゃないのか??

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:40:35.08 ID:zMWAtEaj0.net
5回表
東出fb7フライ 栗原sbbfbf6フライ 高橋bf3フライ 阪1-4広
5回裏
北條skfkスイング空振三振 西田fbb4ゴロ 中谷b8ヒット 柴田fbbセカンド捕ろうとするもイレギュラーし9ヒット 走者一塁二塁 狩野b4ライナー 阪1-4広

6回表 投手岩本→筒井
キラsbsf4ゴロ 赤松fbfk空振三振 庄司s7ファールフライ 阪1-4広
6回裏 5東出→美間
伊藤隼sbf1ゴロ 清水fb9フライ 陽川b6ゴロ 阪1-4広

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:10:43.43 ID:zMWAtEaj0.net
7回表 投手筒井→白仁田
倉初球5ゴロ 鈴木誠sbs8フライ 安部kfb7フライ
7回裏
一二三sbfs空振三振 北條fbbb5ゴロ 西田skfbb4ゴロ

8回表
美間sbf1ゴロ 栗原→中村憲sbkfbbfb四球 高橋fbsfk空振三振 キラsbbfk空振三振
8回裏
投手戸田→久本 DH中村憲
中谷sbbfbf5ゴロ 柴田s左中間ツーベースヒット 狩野ssk空振三振 伊藤隼sfbf8タイムリーヒット 清水初球9フライ

T2ー4C
隼太猛打賞

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:31:25.37 ID:2kK9/nO10.net
なんで荒木って使われないのかな?

柴田伊藤は後半出番増えるだろうけど後半この二人も失速してそうw

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:32:30.94 ID:u5mOVZEW0.net
鳴尾浜まで行ったけど、人大杉で座れんかったから帰ってきた。
広島のスタメンが一軍並みやんか。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:34:31.93 ID:zMWAtEaj0.net
9回表 投手白仁田→島本
2清水→小豆畑 赤松fb8ヒット 庄司牽牽バントfbバントするも2ゴロ 二塁アウト 走者一塁 倉ffbk空振三振 鈴木誠sb庄司盗塁失敗

9回裏 投手久本→フィリップス
陽川sbbbb四球 一二三fkk空振三振 北條→代打原口fbkk空振三振 西田→代打岡崎bbs6ゴロ

試合終了T2ー4C

岩本5回4失点、筒井1回無失点、白仁田2回無失点、島本1回無失
隼太タイムリー含む猛打賞、柴田猛打賞、中谷ホームラン含むマルチ

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:37:13.36 ID:yfCapY3W0.net
実況乙

中谷はたまに大きいの打つが続かないのがなぁ・・・

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:43:52.12 ID:EJ1g094x0.net
いいのが続く選手なんて鳴尾浜にはいないよ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:47:51.98 ID:yfCapY3W0.net
そりゃそうだ
ただ上を目指すならそこをどうにかしないと
伊藤隼も良いときは上でもいけるから悪いときにどう対応するかって言われてたし

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:55:57.05 ID:ahyCkjF10.net
西田なんかどうしちゃったんだ?
今年のオープン戦で1軍にいる頃は振りが鋭くてホームラン性の打球バカバカ打ってたのに
全く振れなくなってるじゃんか

まあでも高橋周なんかも2軍にいきゃ単打マンになるからモチベーションが違うのかねえ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:59:04.17 ID:EJ1g094x0.net
身体の仕上がりも配球も開幕前後では全然違うだろうしな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:11:26.11 ID:ahyCkjF10.net
ああ、上本なんかファームの頃は中途半端な選手だったな
打率.200当たりをうろうろしてた選手だった気がする
それが突然一軍で3割以上打っちゃうんだから分からんな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:13:44.79 ID:yfCapY3W0.net
西田は春先は去年と比べて明らかに良くなってたし
単に上のキャンプでの疲れが出てて調子が悪いか
去年の森田みたく打撃を変えてるとこなのかもと見てる

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:18:49.70 ID:D3IJmcXz0.net
GWだし、親子ゲームで、双方とも1軍メンバーが出ていたからか>人大杉

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:33:17.66 ID:AiNVKcvg0.net
さすが掛布チルドレン隼太

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:54:10.69 ID:X/hRLU4e0.net
隼太頑張ってんなぁ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 17:38:29.85 ID:PiEvGzJC0.net
最近は島本がよく起用されてるね
あと玉置が調子よかったけど渡辺昇格だったね
やっぱり一軍では無理って判断なのかなぁ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 18:03:59.55 ID:pm0gRHAg0.net
>>977
何かを変えてどうにかなったような数字じゃないよ
何もかもがひどいんだから
もっとも、今まで通年でたいした数字残したことないんだけどさ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 18:29:47.02 ID:KT6LW7rQ0.net
岩崎高めの釣り球なら143ぐらいでるんだよね・・・

普段は球持ち重視で抑えてるのかな?

984 :982:2014/05/01(木) 18:34:37.97 ID:KT6LW7rQ0.net
ごめん球速 見間違えてた・・・

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 18:38:49.32 ID:BSzV9qj50.net
大学時代の岩崎はMax144キロ

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 18:48:04.32 ID:Jz0CWfCb0.net
鳴尾浜のスピードガンおかしくなかった?
直球が100kmだったり

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 19:01:08.04 ID:ntlQOvUD0.net
平田はわざと負けようとしている

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 19:35:03.87 ID:zaeqdiO90.net
期待の岩崎に代えてポンコツ渡辺を出すスパイス采配

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 19:37:24.21 ID:PiEvGzJC0.net
渡辺には申し訳ないが二軍の若手と入れ替わって欲しい
勤続疲労だし、ストレートの球速が戻るまで鳴尾浜でがんばってくれ

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 19:52:48.49 ID:u03QRS74i.net
和雄オープン戦から10キロぐらい球速落ちてるな
まだ肩があかんのか?

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 20:05:27.27 ID:zaeqdiO90.net
>>990
首脳陣のメンツのために
スピードガン弄っとるんやろ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 20:09:59.50 ID:u03QRS74i.net
2イニング目は良くなってきたか

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 20:12:52.37 ID:r4MCCG0l0.net
和雄やるじゃん

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 20:19:34.84 ID:GNNaDyFj0.net
和雄、3イニング目きたな
少し長いイニング試して先発起用も視野に入れてるかな

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 20:36:19.03 ID:Kjoi8dn60.net
今の渡辺を見てると、イトカズも早めに先発にしてほしいな

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 20:42:38.69 ID:Kjoi8dn60.net
お、たてられた
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1398944471/l50

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:05:39.24 ID:h38YnjC60.net
おつです

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:51:22.79 ID:KL1/y+xt0.net
日高と荒木が出てないな
一軍に一番近いのに

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:51:56.58 ID:mRAwP/3W0.net
>>996

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:52:53.79 ID:ubLjuuxW0.net
うめ

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:52:57.90 ID:mRAwP/3W0.net
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るPart276
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1398944471/l50

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200