2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Fs11】大谷翔平Part34【2刀流】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:21:41.39 ID:wCbyUG3c0.net
前スレ
【中6日で】大谷翔平Part34【ローテ守れ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1389357169/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:25:00.70 ID:IzZbq+aG0.net
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:30:52.11 ID:wCbyUG3c0.net
スレ番間違ってました。ここはpart35ってことでおねがいします。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:36:35.75 ID:Bxvqyivd0.net
「2刀流」より「二刀流」のほうがいい

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:37:13.38 ID:Hw5wSFvh0.net
ホームラン打とうが3安打しようが大谷は投手の方が大成する
断言できる

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:47:34.62 ID:LsmhyrSP0.net
恩師が語る「2014年の大谷翔平に期待すること」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2014/04/02/2014_4/

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:29:21.75 ID:zJ98AkXs0.net
http://www.dailymotion.com/video/x18g6zl_getsports-%E6%A0%97%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E6%A8%B9-%E5%8D%97%E5%8E%9F%E6%B8%85%E9%9A%86-%E5%AF%BE%E8%AB%87-vol3_sport

大谷の野球魂

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:49:27.05 ID:pW/y1bkK0.net
4月3日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフオクドーム 6:00)

東浜  巨 ( 16 ) 大谷 翔平 ( 11 )

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:52:57.10 ID:5t6C5aIg0.net
相手は東浜か面白い組み合わせだ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:53:25.77 ID:NhoVgCx60.net
もはや3番に大谷がいないとしっくりこないというのも凄いもんだな
まだ高卒2年目の19才なんだけど

11 :トマト玉田:2014/04/02(水) 17:54:09.68 ID:66UoMvBe0.net
期待している

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:59:29.79 ID:+/QgoWPc0.net
オープン戦藤浪、菅野ときて東浜 面白いな さてどうなるやら

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:50:18.91 ID:zJ98AkXs0.net
大谷は上沢とタイプが似てるから慣れられた分打たれるかも

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:57:06.42 ID:lBI/A8kB0.net
>>4
俺もそう思ったけど、実は当の本人がちょっとひねって「2刀流」にしたのかもしれない。
次のスレはもしかしたら、

【Fs11】大谷翔平Part36【二当流】

もしくは、

【Fs11】大谷翔平Part36【二逗留】

もしくは、

【Fs11】大谷翔平Part36【二頭竜】

になるかもしれない。(笑)

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:19:04.03 ID:AepbowgJ0.net
こんな感じのシンプルなスレタイの方がいいね

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:25:09.92 ID:lBI/A8kB0.net
次のスレタイは

【Fs11】大谷翔平Part36【U刀流】

と予想する。(笑)

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:31:47.60 ID:9nZlj1qF0.net
ハム大谷が登板【3日の予告先発投手】
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140402-1279349.html

ハム大谷 3日先発へ「持ち味出す」
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/04/02/0006830942.shtml

二刀流2年目スタート 大谷「自分の形でいければ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/02/kiji/K20140402007898050.html

日本ハム・大谷、今季初登板は「持ち味を出せるように」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140402/fig14040218320004-n1.html

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:40:06.93 ID:NhoVgCx60.net
チームは連勝か……
はっきり言ってチーム連敗してる時に登坂するより
チーム連勝中の方がプレッシャーじゃないかな……

楽しみだけど

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:03:45.91 ID:5t6C5aIg0.net
初登板だしそれどころじゃないだろう

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:10:33.90 ID:Hw5wSFvh0.net
まあ確かに打たせて取るタイプのメンドーサから本格派の上沢、同じく本格派の大谷といくのはアホだわ
上沢メンドーサ大谷でいった方が相手はやりづらいだろ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:53:24.70 ID:5jzCcZ3J0.net
>>20
アンチさんさようなら

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 23:27:29.22 ID:Hw5wSFvh0.net
>>21
おめえいい加減消えろや
ファンのふりしたアンチってバレバレやぞ
アンチスレが過疎りまくってるからって新手にでたつもりか知らんがな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:31:33.52 ID:XS8hhqle0.net
>>22
荒らしに構うのも荒らし

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:54:59.53 ID:kRdvaMt60.net
楽しみすぎるー

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:59:23.95 ID:JlhueHtyO.net
>>18
天然入ってるからプレッシャーとか感じないタイプじゃないかと

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:52:51.05 ID:Hq5uGn1o0.net
今日 大谷が良いピッチングをすればブレブレマンの栗山は
「やはり大谷は投手中心で」に変わると思う
だから何としても良いピッチングをしてほしい

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 07:37:21.67 ID:QpAMB5aV0.net
オープン戦を見てると打ち取ったのに内野と外野の間にポトリと落ちるポテンヒットが多い
球威はあるけどコースが甘めだからしっかり振り切られるといいところに落ちてしまう
今後は制球の精度をより上げてそういう当たりを減らしていって欲しい

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 11:49:56.46 ID:Hq5uGn1o0.net
2013 8.18 日ハムVSソフトバンク 中村に16球も粘られる
http://www.youtube.com/watch?v=DguT28EBBPc

ソフトバンクのトップバッターの中村をどう料理するかで大谷が成長してるのか、してないのかが判るよ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 12:38:52.01 ID:efWGbsVU0.net
【日本ハム】3日今季初登板の大谷「しっかり持ち味を出せるように」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140402-OHT1T50188.html

ハム大谷ソフト3タテかかっても自然体で
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140402-1279483.html

日本ハム・大谷、今季初登板に淡々「緊張はないです」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140403/fig14040304190001-n1.html

「二刀流」2年目…大谷、今季初登板に気合「持ち味出す」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/03/kiji/K20140403007902620.html

打撃好調が逆効果 日本ハム・大谷に二刀流危機 「投手優先」ブレる恐れ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140402/bbl1404021843012-n1.htm

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 16:46:11.69 ID:XRMLuxSS0.net
 3/8    藤浪
 3/22   菅野
 4/3    東浜
 4/10    森

ここ最近、2012年ドラフト1位対決が熱い

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 17:17:16.85 ID:mL4PLkUw0.net
4/3の予告先発チェック!! 福岡ソフトバンク - 北海道日本ハム
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/yokoku/896

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 18:36:17.70 ID:S+YritZV0.net
松田うめえな
あれ打たれちゃしゃーないわ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 18:55:10.77 ID:XRMLuxSS0.net
野手で3試合でて中3日で投手なんて
オープン戦ではやって来なかったからな
今日の投球は判断しにくい

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:02:58.70 ID:Hq5uGn1o0.net
二刀流は早く止めさせないと駄目だわ

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:40:34.76 ID:S+YritZV0.net
ふざけんな栗山
もう野手でださなくていいから投手として7イニング以上投げさせろ
藤浪も松井も100球以上投げてんのに

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:46:00.83 ID:zNdRuOnV0.net
結局こういうことになって後ろに迷惑かけるんだから、どっちかに絞らせるべきだわ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:49:27.89 ID:XRMLuxSS0.net
キャンプ序盤から中6日で投げてたのに
3/22から実戦登板を離れ、開幕は野手で3戦出場
登板日を2戦目から6戦目に変更するとかめちゃくちゃだった
開幕戦の起用はチームとして当たったけど
投手としての出来は最悪

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:53:08.05 ID:TMI5za+r0.net
今年の大谷、テイクバック時の右肘の位置低くてアカン。

おそらくよりテイクバックからリリースまでスムーズに移行するために
投球フォームを多少変えたんだろうけど。。まぁ色々と例外の多い大谷
だから絶対とは言えんのだが、今まで「肘の位置低すぎじゃないか?」と思った投手
のほとんどが肘痛める(酷い時は靭帯を断裂させてる)から、不安やな。

そう言えば、大谷のコーチだった黒木自身が、右肘の低いオーバースロー投手で肘痛めてるしなぁ・・・

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:56:01.61 ID:MteOWUoK0.net
だからこんな使い方するから投手の調整できないっつってんのになあ
フロントの意向なのか栗山は投手わかってないから置いといて厚澤も言いなりって・・・
ホント暫く野手はやめて投手調整だけさせてやってくれ・・・

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:57:41.92 ID:vg3NFy0j0.net
大谷は怪我だけはしちゃいかんかった

二刀流ガー 二刀流ガー ってなるわな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:59:44.04 ID:jpfgnV/90.net
栗山じゃ育たない。フロント無能
投手だけにしろ
駄目なら打者でいいんだよ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:02:06.53 ID:S+YritZV0.net
そもそも投手に専念して駄目って可能性が故障しかないわ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:08:58.59 ID:aSkfThDnO.net
大谷は、あまりにも負担が多すぎる。二刀流なんていつ怪我するかわからん。やっぱりセリーグだったな大谷は

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:10:36.91 ID:cx2hBoVQ0.net
【H-F】大谷翔平選手
3回、投球時に右ふくらはぎをつったため、大事を取って4回から交代いたしました。
現在はベンチ裏でアイシングを施しています。
http://twitter.com/showup1242/status/451677603590438913

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:34:43.15 ID:S+YritZV0.net
つっただけでよかったわ
でも栗山はへんに心配症だから下げたんだろうな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:43:21.62 ID:fh1yOY6u0.net
ふくらはぎのつりというと原因はどんなのかな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:51:28.97 ID:QpAMB5aV0.net
二刀流でやる以上、結果を出せば他の選手より倍賞賛されるし、出せなければ倍叩かれる
次結果出すしかないわな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:54:55.12 ID:vg3NFy0j0.net
今回の怪我は軽いだろうが、重いんだよ二刀流を考えていく上でね

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:54:58.40 ID:XS8hhqle0.net
>>36
アンチさんこんばんわ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:04:57.01 ID:fh1yOY6u0.net
筋肉ムキムキに頑丈に鍛えても怪我とか肉離れとかあるしな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:12:26.72 ID:QAVtVQXV0.net
打者として試合に出ている以上下半身に負担はかかるから、下半身の故障が一番怖いんだよな、下半身休ませる暇がないのはなんとも…

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:21:26.53 ID:vg3NFy0j0.net
二刀流は大谷の才能なら技術的には可能。でも体力的に不可能
これがみんなが思ってること そしてそれが現実になっちまった

しばらくスポーツコラム等でで大谷の件は騒がれるだろう

悩ましいのが野手の方が才能あるってことなんだよな。練習半分で高卒2年目で3番打てる才能。イチロー張りのレーザービーム

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:23:25.05 ID:Eae+O7xg0.net
今年は様子見ればいいだろ全部勝てるわけがない

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:24:36.49 ID:I5U+CriG0.net
ハム大谷が右ふくらはぎつって3回降板
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140403-1279960.html

大谷、今季初登板も右ふくらはぎがつるアクシデントで3回降板
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/03/kiji/K20140403007905160.html

【日本ハム】今季初登板の大谷、3回2失点で降板
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140403-OHT1T50163.html

日本ハム・大谷が3回で降板…右ふくらはぎに違和感訴え
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140403/fig14040319540004-n1.html

ハム大谷が右ふくらはぎ不調で3回降板
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/04/03/0006834031.shtml

1回裏 パスボールでいきなり失点…ファイターズ大谷は苦しい立ち上がり。 2014/4/3 H-F
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/niceplay_04/913

3回表 ファイターズ先発・大谷 イニング途中でベンチ裏へ… 2014/4/3 H-F
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/niceplay_04/922

3回裏 ファイターズ大谷 二死1・2塁でホークス松田を三振!! ピンチを凌ぎ吠えた!! 2014/4/3 H-F
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/niceplay_04/918

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:29:00.96 ID:g+ZwJ8z/0.net
これじゃ斎藤のほうがましになっちまう。使い方考えないと。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:49:41.51 ID:qutO26/SO.net
ヲタざまあWWWWW

日ハム負けるしこいつ疫病神だわ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:53:43.35 ID:NxUublNgO.net
DH制のパで二刀流とか意味あんのか
記録が中途半端になるだけだろ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:09:13.22 ID:S+YritZV0.net
大谷は投手の方が才能あるんだよマジで
オープン戦見てても成長の度合いが半端じゃない
でも野手だと打ったシーンしか流さないから
2戦目でノーヒットだったシーンとか触れられない
投手として今期初登板、3回で足つって2失点(自責1)と報道されりゃ
野手に専念しろ〜とかほざくアホがわきまくる
何も分かってないわ
栗山も打者にさせようと企んでるだろうに思うつぼだわ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:18:10.08 ID:S+YritZV0.net
そもそもおかしいと思わないか?
3回の147km外角に外れたストレート、少し大谷がつまずいたような動作を見せた
直後栗山が即ブルペンに電話、マウンドにコーチを向かわせる
まるで早く大谷を下げようとしているかのように
大谷本人は大丈夫大丈夫と言っているようで、本人に何も問題はなさそうだった
普通足がちょっとつったくらいで先発のマウンドを3回で降りることはない
球数が多かったとはいえまだ61球
大谷は早くマウンドを降りたせいで成績もイメージも悪くなった
他の高卒1年目の松井や、2年目の藤浪は、今季初登板でいきなり100球以上投げてるんだ
こんなんじゃいつまでも投手として経験をつめない

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:24:06.56 ID:6wrDu1yP0.net
>>59
いや足つらなくても、もう限界だったろ
変化球はほとんどボールだったし
ストレートは真ん中に集まってきていたし

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:24:16.39 ID:fh1yOY6u0.net
いつも以上に下半身に負担が掛かったとかか
投げ方が悪いとか

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:31:26.30 ID:QAVtVQXV0.net
結局投打の起用を重要視するあまり一流に育て上げる育成プランがブレブレで中途半端な使いかたになってしまっているんだよな、これを続けている限り中途半端にしか育たないと思うんだがね

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:46:50.72 ID:MG55xM/p0.net
やるって言ったんだから最後までやれよ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:54:16.49 ID:4bUzEIoO0.net
やっぱり大谷くんは野手かな

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:18:59.77 ID:jrwsENKB0.net
土日、野手でフル出場
これが問題だろう
やっぱ二刀流はスタミナを考えても無理なんだよ
まず投手で行こう

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:26:39.34 ID:FKC1CzJQ0.net
打者と投手を同じ試合でこなして初めて二刀流だと思うわ
理想系は野手スタメンで9回に抑えとして登板
本当はエースで4番がいいが先発は毎日投げられないからな

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:41:20.11 ID:/idsDZJG0.net
単なる営業戦略の客寄せパンダで終わりそうだな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:41:33.96 ID:QopWadrf0.net
なんら去年と変わらなかったな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:41:47.40 ID:XEF1zVzj0.net
>>66
ブルペンで肩作らなきゃいけないのに打席数も限られるじゃん、高校野球じゃないんだからいきなり登板なんて無茶だし

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:47:19.29 ID:gX3Z4TFx0.net
なんで3回で降りるんか思ったけどケガの兆候が見えたからか
それなら納得

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:48:56.07 ID:FKC1CzJQ0.net
二足の草鞋w

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:54:52.64 ID:BqfhYjhg0.net
>>66
アニメ見過ぎ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 01:00:45.77 ID:PJVi3hhR0.net
俺も投手が良いと思ってたけど今日のピッチングを見たら野手かなと思えてきた
スピードガンでは153 154とか出てるのにで何で空振りを取れないんだろう
ことごとくバットに当てられるよね

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 01:08:58.57 ID:/tyNtZ0w0.net
球の質が悪いんだろうね。シュート回転してるし

田中マー君も2年目まではストレートの質悪かった。スライダーでしのいでた感じだった。
3年目に急にストレートの質が上がった。ダルに教えてもらってからだけど

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 01:26:43.29 ID:mPVIbjRX0.net
真っ直ぐとスライダー等の変化球とカーブの投げ方の違いがリリースする手前に後ろから見てわかった
今日8割ぐらいわかった。真っ直ぐと変化球はほぼ完璧
打者じゃないので打者目線は知らん
その答えは次回登板時に発表する

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 01:49:30.34 ID:0yf/aiB50.net
打者なら超一流になれる天才
投手なら一流になれる素晴らしい才能

そりゃどっちもさせたくなるわな。
けれど俺はどちらか選べっていったら間違いなく打者。
大谷の打者としての才能は桁外れ。
まさに天才でイチローまではいかないかもだがそれくらいの可能性がある。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 01:59:31.68 ID:+0BRFXiJ0.net
元々速球の質は良い
野手として出てる分調整が出来てないだけ
つまり見事に中途半端になってる

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 02:54:09.17 ID:gX3Z4TFx0.net
つまり栗山が悪いってこっちゃな
ローテーションで回すって言ったのに開幕カードでいきなり3番なんて重圧かかるポジション任せてるし

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 03:04:37.79 ID:Zc07vAag0.net
昨日見て思ったが性格的に野手だな
ピッチャーやるには好青年すぎる

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 03:07:40.86 ID:PyUQsIRl0.net
ピッチャーは性格悪いほうがいい?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 03:21:43.57 ID:URaz6fY30.net
大谷本人は投手がやりたいんじゃなかった?メジャー行くとか言ってた時
まぁ、大学生だと思って自由にやってればいいんじゃないのかな

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 04:46:02.81 ID:2KIoWPFS0.net
今日の試合見る限り
野手として半分の試合にでつつ先発はやっぱり
肉体への負担が過重だということだな
試合だけやってりゃいいのはなく、練習も他人の2倍やらんといかんし。
野手出場試合を1/3にするか、投手は週一、二で中継ぎOnlyにするか。
でもそれだとどっちも中途半端すぎないか、ってことに結局なる。
ああ、大谷だけの贅沢すぎる悩みだ
プロ目指してても片方の才能もなく、なれない人がいっぱいいるというに。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 04:58:40.57 ID:Ngyq/SGf0.net
足つるのが癖にならなきゃいいけど。
吉川だって去年何度も足つって降板してたし。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 05:14:20.10 ID:mC2ORelkO.net
昨日ライトの岡がダイビングキャッチしてたけど
大谷がライトの時ああいうプレーやっていいのかな?
前にヘッスラやったら栗山から二度とやるなとヘッスラ禁止令出されたけど

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 05:14:26.97 ID:3XQ4OF6T0.net
栗山の起用法では投手として育たず
後々野手に専念するってパターンになりそう
投手は専念しないと大成するのは難しい

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 06:33:51.44 ID:PJVi3hhR0.net
元々球団は野手として育てたかったんだろう
願ったり叶ったりじゃん
二刀流させてるのは大谷に投手を諦めさせるための手段のように思えてきた

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 07:18:50.55 ID:Vof6Fbv5O.net
ショウヘイヘ〜イ!

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 07:22:20.01 ID:PMehh91s0.net
日本ハム・大谷、ふくらはぎつり3回2失点で緊急降板
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140404/fig14040404300000-n1.html

大谷緊急降板右ふくらはぎつった 自己最短3回61球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/04/kiji/K20140404007908430.html

【日本ハム】大谷、右ふくらはぎつった!3回最短降板
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140404-OHT1T50026.html

ハム大谷、右足つり3回で無念の降板
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/04/04/0006834898.shtml

大谷が吠える!ピンチ招くも松田を空振り三振に! 2014.04.03 H-F
http://www.youtube.com/watch?v=mMiqpyrfiLE

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 07:24:29.33 ID:3XQ4OF6T0.net
日本ハムは3日、大谷翔平投手(19)がソフトバンク戦に今季初先発したが、61球で緊急降板した。3回途中に右ふくらはぎがつり、ベンチに下がって治療。
再びマウンドに上がったが、この回を投げ終えたところで、交代を告げられた。体調も万全ではなく、試合中に宿舎に戻った。二刀流2年目は打者としては好スタートを切ったが、「投手・大谷」は不本意な初陣となった。
石黒好光チーフトレーナーは「朝から鼻がずるずるしているところがあった。熱はないけど、次の試合もあるので、ホテルに帰らせた」と説明した。

体調が万全ではない中で上がった今季初登板のマウンド。栗山監督は「様子がおかしいなと思っていた」という。アクシデントが起きたのは、2―2の3回。
大谷は右足のストレッチを繰り返す。2死から4番・李大浩(イデホ)をストレートの四球で歩かせたところで、厚沢投手コーチと同トレーナーが駆け寄った。右ふくらはぎがつった大谷はベンチ裏で治療を受けた。

右ふくらはぎの状態について、厚沢投手コーチは「つっただけ。大事に大事を取って降板させた」と軽症を強調。しかし、開幕からの緊張に加え、二刀流による疲労が影響した可能性もある。
栗山監督は今後の起用について「(大谷と)話していないのでね。あす(4日)にならないと分からない」と表情を曇らせた。二刀流2年目は投手に軸を置く方針だが、歯がゆさが残るスタートとなった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/04/kiji/K20140404007908430.html

起用法も日程もコロコロ変わって振り回されれば調整も難しい
今年は投手中心で回るって方針なんだから栗山はよけいな欲を出すな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 08:18:02.68 ID:oXQdmP8SO.net
足つるのはビタミン何かが不足やったはず

91 :鷹福岡:2014/04/04(金) 08:24:44.11 ID:6Tyky3+e0.net
大谷途中で逃げんなや笑

ビビって投げるの辞めるくらいならプロ野球選手辞めろや

この三流選手笑

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 08:32:41.15 ID:Wwq0wgo00.net
今だと言わんばかりにアンチが叩きまくってて笑える

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 08:35:11.57 ID:LZ9R6/aC0.net
先発もクリーンアップ候補も足りない現状では当面起用法も日程も安定しないだろう
3番ミランダで5番が固まればチームとしても安定するんだが

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 08:40:21.18 ID:c+26Bxqs0.net
鍛え方が足りないなら初年度で野手でベースランニング中につっててもおかしくないな
屈強な選手でも足がつったたーってのよく見るけど色々あるんだな

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 08:52:11.17 ID:VC/30nOO0.net
風邪気味で足つったあとに154kmだしてたんだよな
どんだけバケモンなんだよ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 08:55:22.41 ID:c+26Bxqs0.net
他所のチームでも風邪が流行ってるとか聞くな

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 09:02:02.87 ID:VC/30nOO0.net
昨日は投げる前から明らかに顔色が悪く体調不良が明白だった
目のしたにクマできてたし、直球も140km台が多かった
それでも松田など主要なバッターから4三振奪ってるし、
3回を気合いで2失点でまとめたことは評価すべき
次は体調を整えて神ピッチングを期待したい。

98 :鷹福岡:2014/04/04(金) 09:04:26.14 ID:6Tyky3+e0.net
オラオラ言い訳はそんだけか?

次も打たれ出したら体調悪いとか言うて逃げるんやろうが(笑)

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 09:05:17.14 ID:Wwq0wgo00.net
>>98
あ、ウチに負け越した人こんちわ(爆笑)

100 :鷹福岡:2014/04/04(金) 09:08:05.05 ID:6Tyky3+e0.net
大谷っていう不細工のゴミ選手は社会人野球でもやっとったらいいやん

プロの世界じゃ通用せんどころか試合中に逃げ出すんやけん(笑)

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 09:08:08.82 ID:VC/30nOO0.net
そら万全だったらアホークスなど
チンチンにしてるわ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 09:10:09.42 ID:c+26Bxqs0.net
ソフトバンクの選手もみんな風邪気味なんだろう
1勝2敗なんてらしくないな

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 09:14:55.01 ID:VC/30nOO0.net
風邪の大谷=東浜 というのが昨日の試合でわかった。

104 :鷹福岡:2014/04/04(金) 09:20:06.92 ID:6Tyky3+e0.net
大谷って才能も無いのにしかも北日本のさっむい田舎のカルト球団に入団させられて可哀想なってきたわ〜
あーかわいそ(笑)

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 09:22:12.99 ID:c+26Bxqs0.net
東浜も期待してたんだけどな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 09:22:36.60 ID:GCIQdo2Z0.net
大谷は汗かかない体質みたいね。東浜がもの凄い汗
なのにちょっとびっくりした。

107 :鷹福岡:2014/04/04(金) 12:06:13.93 ID:p37FN7TV0.net
すんまへん、ギョウチュウ持ちの鷹福岡いいます。
底辺階級なもんで 大人になってもしょーもないことしか書けまへん
よー考えたら 何の罪もない大谷さんとハムファンを傷つけてしまいました。
土下座してお詫びします 

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 12:20:21.98 ID:j1ErHPXZ0.net
俺はバリバリのホークスファンだが、選手個人として
大谷翔平の大ファンである。
なのでホークス戦でも個人的に大谷は応援してる。
打者としての大谷に魅力を感じてるので絞るならやっぱり打者であって欲しいな。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 13:01:21.41 ID:W8XXJYOo0.net
大谷3回緊急降板 右ふくらはぎつった
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140404-1280083.html

日ハム・大谷、無念の降板 2年目「初陣」右脚痛で
http://www.iwate-np.co.jp/sports/y2014/m04/spo1404042.html

大谷 悪夢緊急降板
http://jyoho.hokkaido-np.co.jp/douspo/ds1thumb.jpg

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 16:17:15.30 ID:mC2ORelkO.net
大谷を応援してくれる北海道のオバチャン達の為にも今年は中途半端な成績で終わらなきゃいいな
その為にも無駄に怪我するリスクある打者(死球、自打球)と守備は控えた方がよいと思うけど
今の中途半端なやり方だと投手で完投なんても夢のまた夢
規定打席に到達せず、投手で何イニング投げられるか

投手専念して20勝目指した方が現実味ある夢だし
チームの優勝に貢献できるのに勿体ない
どうしても打者もやりたいならチャンスで代打くらいで丁度いいと思うけどな

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 18:04:49.97 ID:EdNan9qh0.net
巨人ファンだが、大谷応援してるよ
菅野より欲しかったな。見てて楽しい
でも二刀流は辞めて欲しいね
かなり無理してると思う。ヒット打つと塁に出て走りからさ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 18:45:06.52 ID:9Zjpl/J00.net
アンチは今くらいしか叩く時ないんだから頑張れよ
昨日みたいな大谷の不運はもう二度とこないぞ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 19:12:00.18 ID:2Mx86mei0.net
【日本ハム】大谷、インフルは陰性
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140404-OHT1T50146.html

体調不良のハム大谷インフルは陰性
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140404-1280415.html

投手・大谷翔平が求めるべきものは「安定感」か「躍動感」か?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2014/04/04/post_378/

ふくらはぎ痛で降板…誤算続きの「投手・大谷」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/252440/

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 19:18:04.01 ID:PLGchSgS0.net
弱小球団ホークス(鷹福岡へのあてつけなので悪しからず。)相手なので勝つと思ったんだがな。
痛みを覚えた後もしばらく投げていたのは谷元の準備を考えてのことなんだろう。
大谷は足つるのが癖にならないようにしないといけない。怪我の後の癖は厄介だ。
まあでもそんなのは塩でも舐めてれば大丈夫だけどな。(福本談)

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:00:39.21 ID:JoJWlkg80.net
投手なら山沖レベルも難しそうだな

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:15:35.85 ID:c+26Bxqs0.net
花粉症じゃないのか

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:17:14.60 ID:ByLZhy+qO.net
二刀流で騙す栗山が悪いよな(笑)

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:34:32.40 ID:xGJqOrQ50.net
大谷は、おかわり、中田には成れない
良くて浅村タイプ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:43:16.18 ID:DxhP/qmM0.net
タイトルホルダーと比べるのは失礼。
タイプというなら左のアベレージタイプを上げなきゃ。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:19:26.23 ID:9Zjpl/J00.net
やっぱ栗山には任せておけないわ
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2014/04/04/post_378
この記事ではっきりした
大谷は足ちょっとつっただけで実際何も問題はなかった。本人も大丈夫大丈夫と連呼してたらしい
なのに栗山が「いいやだめだ!もしなにかあったらまずい」みたいな感じで大谷を下げたんやと
本人は投げたいのに、大丈夫なのに、ちょっとつまずいただけで大事をとって降板
こんなことしてたら毎回登板してつまずくたびに、ちょっとボールが体にあたったりするたびに
もしなにかあったらまずいから大事をとって降板させると栗山は言うだろう
去年からちょっとしたことで降板する事が多かった大谷だ
二刀流させるくせに投手大谷を大事に大事にしようとしすぎてこれじゃいつまでも成長しない
ただでさえ練習量が限られる二刀流をする上で、登板機会の経験を踏む事は重要なファクターだ
大谷ほどの才能があれば試合にでるだけで成長していく
なのにその試合経験を栗山はろくに踏ませない

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:26:57.64 ID:LZ9R6/aC0.net
昨日のストレートの平均球速149.6km/h

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:42:16.81 ID:YNj57MRk0.net
やはり速いな、打撃センスも惜しいがまず投手になっておくべきだろう

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:49:13.69 ID:PJVi3hhR0.net
パンツ めくれろ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:53:30.34 ID:MIeSsAvd0.net
この坊主はピッチャーをやらせると必ずああくてアクシデントおこすよな
それに肝心な時に体長を崩すとはプロ意識がなさすぎだわ

何時までもちやほやしてるから自覚がもてないんだよ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:55:55.52 ID:rI6IgLxXO.net
大谷は高校時のMAXってどの位なの?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:59:22.06 ID:rI6IgLxXO.net
とにかく、調子がいい時も悪い時もそれなりに結果を出せるのは投手よりも打者の方だなと素人でもわかるわ。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 00:31:52.09 ID:XPR9QTIL0.net
体力スタミナ不足だよな
投手だけにしても野手だけにしても一年もたないだろうな
それを誤魔化すエクスキューズに二刀流が利用されているよな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 01:10:36.55 ID:QPs5bMUz0.net
>>110
天才あらわる
投手に専念して、谷間に代打がファイナルアンサーだろうな

代打大谷なんて怖いぞ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 01:25:44.56 ID:ZLgS5CzO0.net
どうも先発は向かない気がする。
投手専業なら抑えじゃないかね?

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 01:29:17.58 ID:4mtjOql20.net
抑えやるくらいなら打者でいいわ
先発やってこその投手

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 05:21:08.46 ID:NDKd3V6S0.net
来週末の対ライオンズ3連戦は、母校の先輩雄星と対決か?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 06:35:02.77 ID:FXLTU45h0.net
>>125
160

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 06:55:30.17 ID:QwaOMQtr0.net
先発は無理だろう
高校時代もイニングの後半に打ち込まれてた
プロでも長いイニングは経験なし

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 07:52:30.80 ID:HFplqwov0.net
日本ハム・大谷、右脚に不安なし「しっかりとやりたい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140404/fig14040422120004-n1.html

大谷、右脚不安なし インフル検査も陰性
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/04/kiji/K20140404007912460.html

【日本ハム】大谷、試合前練習に参加!右脚に不安なし
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140404-OHT1T50240.html

ハム大谷は通常練習 ふくらはぎは“一過性”、インフル検査も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/05/kiji/K20140405007912500.html

ハム大谷、体調不良訴えるも異常なし
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/04/05/0006837845.shtml

【日本ハム】前日3回負傷降板の大谷、軽症強調
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140404-OHT1T50323.html

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 08:57:58.11 ID:c/xNxpF10.net
以前吉川も足がつったらしいけどこういうのって原因ってなんなの?

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 14:33:35.97 ID:VVvd3qcm0.net
長いイニング経験ないのは去年はともかくキャンプ以降栗山が甘やかしすぎてるから
大谷はまだまだ投げれそうだった

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 17:56:07.65 ID:AKQo+Q/40.net
試合に出たんだね
足は大丈夫そうだ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 19:28:22.67 ID:AKQo+Q/40.net
>>84
ヘッドスライディングは禁止
勿論、ダイビングキャッチも禁止
でも大谷はやってしまうだろうね

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 19:51:47.64 ID:BWNNnyNS0.net
せっかくいい打順だから打点を上げてチームを勝たせないとな

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 20:03:15.58 ID:gbTUtFA/0.net
ハム大谷、野手でフル出場1安打
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140405-1281058.html

日本ハム・大谷、野手でフル出場も好機で倒れ「1本欲しかった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140405/fig14040518350004-n1.html

大谷、野手でフル出場 1安打も好機で凡退
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/05/kiji/K20140405007918140.html

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 20:48:49.68 ID:lxsc0YZS0.net
自主トレからかなりペースを上げて練習してたし開幕カードで一旦ピークが来た感じ
そこで精神的にちょっと緊張が途切れたのかも

それにしても今年はやたらバットが折れるな
去年はほとんどバット折らなかったのに
大谷に限らずNPB全体で見てもかなり折れてるようだが

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 22:56:11.66 ID:4h/VdM8l0.net
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
https://www.youtube.com/watch?v=qJA16o7tCt4

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 07:03:42.50 ID:VsgrH7KQ0.net
【日本ハム】大谷、9日楽天戦でドラ1松井裕と初対戦
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140405-OHT1T50366.html

日本ハム・大谷翔平投手(19)が、9日の楽天戦(札幌D)に野手出場し、先発が有力視される松井裕と初対決することが5日、濃厚となった。
栗山監督はこの日の出場について「次(先発)が中6日じゃないから、もともと(出場の)可能性はあったところ」と説明。
次回の先発登板は12日・西武戦(札幌D)以降になるとみられ、その前カードである楽天戦に野手で出場することが可能になった。

なんで中6じゃないのか、投手大谷を潰そうとしてるとしか思えんわ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 08:05:52.63 ID:zxvkRLM70.net
次の楽天戦で大谷野手起用とか
中6日で回す話マジで反故にしやがって
アブ離脱とかなんとか関係なしに大谷を投手育成しなきゃ投手陣立て直せないだろ
野球ゲームじゃないんだから素質はあっても体力もたないってなんでわからないんだ?

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 08:17:55.22 ID:+hVfsjh20.net
大谷の次回の登板は13日(日曜日)でしょう

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 08:24:01.45 ID:2fFfnx/zI.net
大怪我して中途半端に終わる…

そんな未来が見えるんだよなぁ…

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:55:26.66 ID:t5ysvUDe0.net
右Pなのに左打ちでデッドボールもらって駄目になる未来しか見えないんだが

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 13:03:45.43 ID:pDvd2pyz0.net
【日本ハム】大谷、9日楽天戦でドラ1松井裕と初対戦
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140405-OHT1T50366.html

野手大谷1安打 ふくらはぎ痛影響なし
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/04/06/0006840968.shtml

ハム3連敗、野手大谷強行出場も実らず
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140406-1281339.html

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 13:14:15.15 ID:RzuT7b2D0.net
>>143
マジで首脳陣もフロントもひでー
どうしたいのか
潰されるわ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 13:39:31.57 ID:pDvd2pyz0.net
1回表 ファイターズ大谷 先制タイムリー2塁打を放つ!! 2014/4/6 M-F
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/niceplay_04/1002

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 13:48:32.75 ID:xJQ+XGgg0.net
すげーなオイ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 13:56:49.08 ID:zxvkRLM70.net
打っちゃうからまた栗山が・・・

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 14:04:05.42 ID:fqOzIh6t0.net
武田勝だめだなあ
調子いい時は抑えるけど、しょっちゅう炎上するし
5失点とか去年の大谷でも1回しかなかったのに
球が軽い投手は炎上しやすいんだな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 14:59:54.57 ID:9+4ZUVNQ0.net
相変わらずセンスにあふれた打撃してるな
センスだけなら投手大谷より上
ただあれだけ平均して速球速いのも才能だし本当に悩ましい奴だな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:11:09.14 ID:joM/Jaxj0.net
投手やるなら足腰の鍛錬をもっとしないと駄目なのかな
二軍でずっと走り回ってるとか

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:26:49.55 ID:sFgWmoEn0.net
バッティング技術は天才レベルだろ
つか日ハムは大谷二刀流の無駄遣いだなw

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:35:25.05 ID:4aGoc5Iw0.net
どんなに大谷が打ってもチームが負けて低迷すればその責任を大谷の二刀流のせいにされるという

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:36:00.48 ID:joM/Jaxj0.net
内角攻めされたけど最後ヒット打ったな
変化球来てもカット出来たかな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:40:10.02 ID:kof0eTZS0.net
現状打者のほうが結果を残してはいるが
チーム状況からすれば投手で結果を出してもらわないと厳しいんだよな

このまま我慢して投手中心で起用できるかどうかかな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:44:37.46 ID:4ZNNFbAS0.net
>>157
叩いてるのは投手一本にしろって言ってる連中

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:59:21.68 ID:9+4ZUVNQ0.net
>>155
片方に専念したら一軍でも鍛えながら出られるよ
藤浪だってローテ守ったし

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 17:02:12.68 ID:fqOzIh6t0.net
打者はわからんが、投手は二刀流でもローテ守れるレベルだよ
去年の全然未完成の時点であれだけ投げれたんだから
今年なら普通にやれる

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 17:04:29.27 ID:zxvkRLM70.net
>>160
適当な事言ってんじゃねーよ
叩いてるのはお前

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 17:54:23.56 ID:kof0eTZS0.net
ローテを守ったうえで通年パフォーマンスを維持できるかについてはまだ未知数

センスがあってもそこで壁に当たる投手も多いし、
その壁をはっきりさせるためにも、今年は怪我とか以外では何があってもローテは守らせないとな

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 18:00:53.77 ID:35alT/Bu0.net
いや、無理でしょ。
高校時代でさえ怪我や成長痛で一年通してピッチャーやってない。
栗山の起用が正解。
才ぐらいまでダラダラこのままでいい。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:10:16.61 ID:eXSVM0+T0.net
打者大谷は持ってるな
投手は球は速いが伸び代はわからん

由規や辻内も球は速かったが

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:22:09.35 ID:mI0bQ4xS0.net
大谷は、打者として見ると、巧いのは認めるんだけど、
かつての清原や松井のような(タイプも違うが)凄味は、感じ無いな。
センスでごまかしてしまう感じ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:27:34.59 ID:MuesuupB0.net
なんでや?
ちゃんと指導したら大砲にもなれるやろ
パワーは絶対あるんやし

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:27:56.82 ID:9+4ZUVNQ0.net
>>167
タイプが違いすぎるな、その2人は見るからに大砲長距離だったし

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:28:44.19 ID:oJ5vhNT00.net
>>167
結局単純にホームランバッターかそうでないかの違いだと思うよ
清原くらい打てとは言わんが陽くらいホームラン打てば相当怖いバッターになると思うけど

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:44:16.19 ID:mI0bQ4xS0.net
イチローの出現で、ファイブツールプレイヤー的な選手は増えたけど、
松井以降、4番を感じさせる超距離砲は出て無い・・・日本球界の慢性的な悩み。
大谷は、系譜はイチローなんだろうけど・・・、

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:48:09.87 ID:RzuT7b2D0.net
>>167
本人もHRバッターになりたいと思ってないから

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:51:15.07 ID:eXSVM0+T0.net
おかわりが毎年全盛期の成績だったらなぁ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:12:53.90 ID:fqOzIh6t0.net
知らない奴多いけど
大谷の打ち方は一番おかわりに近いんだよ
もちろんまだ大谷はホームランバッターではないが
ボールを遠くに運ぶ技術はおかわりと同じやり方

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:13:30.50 ID:4aGoc5Iw0.net
▽先発投手の宝庫

 大リーグにとって現在の日本は先発投手の宝庫だ。あるア・リーグ球団の選手管理部のホワイトボードにはFAやドラフト会議の候補とともに日本のプロ野球を指す「NPB」のスペースがあり、
前田健太 (まえだ・けんた) (広島) 小川泰弘 (おがわ・やすひろ) (ヤクルト)両投手の名前が記されている。

 6月に来日を予定するスカウトは「前田の大リーグ挑戦を想定して調査している。現在は先発の4〜5番手の評価。今季はスプリットを使い、どれだけ成長するのか楽しみだ」と具体的に指摘した。
投球内容だけでなく性格や家族に関する情報も積極的に集めている。小川については「長期的な視点で見ていく」と話した。

 即戦力だけでなく成長株にも目を配っている。あるナ・リーグ球団の編成担当者は、田中将に続く大物の先発候補として、
鳴り物入りで高校からプロ入りした2年目の 藤浪晋太郎 (ふじなみ・しんたろう) 投手(阪神)と 大谷翔平 (おおたに・しょうへい) 投手(日本ハム)を挙げた。

【田中将大が初先発初勝利】大リーグは活躍の場 米球界の思惑と重なる
http://www.47news.jp/47topics/e/252262.php

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:20:47.52 ID:fqOzIh6t0.net
糸井や松田みたいにスイングスピードとインパクトの瞬間にボールをひっぱたくんじゃなく
腰の回転と体の柔軟性が連動してインパクトの瞬間ボールをバットにのせて回転をかけて押し込むようにして打つ
だからそんなに力強いスイングしてるようには見えないのにボールがぐんぐん伸びるわけ
体の柔らかさと、ボールに回転をかける技術がないとできない長距離打者の高等技術

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:37:09.70 ID:WxhZgrr70.net
大谷には打線にずっといて欲しいが
先発も崩壊してて先発としても早く成長して
主力として出て欲しい……

すまん……大谷
重荷背負わせてすまん……
重荷背負わせてすまん

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:38:19.85 ID:MuesuupB0.net
>>174
せやで
わかってないやつ多いけど、大谷は多少時間はかかっても練習次第でホームラン打者になれる
もう投手なんかしてる時間無駄やねんて
糸井がどんだけフレッシュな時間を無駄にしたか

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:52:14.58 ID:RzuT7b2D0.net
二刀流じゃ中度半端に終わる
早く決めてほしい
栗山も黒木もメンヘラだから困ったもんだ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:53:13.52 ID:+hVfsjh20.net
俺も投手としての大谷に魅力を感じてたが
今シーズン 投手として結果を出せない時は来年からは打者に専念するべきと思うようになった
これ以上 時間を無駄にしてほしくない

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:24:48.17 ID:fqOzIh6t0.net
投手として結果がでないわけがない
キャンプやオープン戦での投球見てたのか?
去年と比べてみても先発投手としての完成度が格段にあがってる
少なくとも今年中まではどっちがいいかの論争はつきないよ
このまま投手やめさせるのももったいなさすぎる

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:28:54.19 ID:joM/Jaxj0.net
ドラフト前のスカウト陣は腕が長すぎて内角が打てないとか言ってたけど
上手くやってるね

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:36:11.72 ID:yhG1H/8T0.net
巨人を5回無失点とか各球団のエースでもできるかどうかってピッチングだしね

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:39:23.14 ID:joM/Jaxj0.net
投手としては体の動かし方で自分との戦いで精一杯だけど
稀に凄い球が行くからその球を頻繁に見られるようになれば楽しいな

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:43:23.63 ID:fqOzIh6t0.net
それでいいねん。去年の大谷はリリーフみたいに常に全力投球だった
でも今は序盤はできるだけ抜いて投げ、球数を少なく省エネピッチできるようになってる
そして余裕がでてきたら、状況によって急激に球威を増す
その方が抑揚があって面白いし、先発投手としてもイニングが食えて勝てるようになる
巨人戦なんかまさにそうだった

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:11:21.89 ID:MuesuupB0.net
そんなんオープン戦やんか
オープン戦の巨人は毎年冷えとる
楽天の松井君もオープン戦は抑えとった

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:17:25.80 ID:4aGoc5Iw0.net
オープン戦って言っても3月22日で開幕直前で各球団ほぼ仕上がってベストメンバー組んでる状態だけどな
3月23日は5点取ってるし28日の開幕から12点取ってるように打線の状態はほぼ万全だった
まあそれでも巨人は初物に弱いし(これはどの球団も同じだが)、シーズンで直接対決もほぼ無いだろうから
大谷の攻略法なんか予め研究して無いだろうし打てなくても不思議ではないけど

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:25:04.42 ID:eXSVM0+T0.net
今日はチーム3安打中、大谷が2安打か
他の奴もっと頑張れよw

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:35:05.94 ID:fqOzIh6t0.net
オープン戦だからとかじゃなく
単に投球の内容が投手としてかなり成長してるって言ってんの
前回のソフトバンク戦も打たれたけど、俺は内容としてはよかったと思う
ストライク率は高かったし、球数も東浜よりずっと少なかった
ただ栗山は足のつりを気にしすぎて3回で下げたけどな
ほんとはもっと投げさせても良かったと思う

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:35:35.37 ID:wYVGbn9R0.net
やっぱり大谷は走塁にそつがない。

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:43:40.00 ID:+hVfsjh20.net
大谷の野球センスたっぷり発揮、タイムリーに好走塁 2014.04.06 M-F
https://www.youtube.com/watch?v=QyHH1k4n4K8

確かにこの辺の走塁はそつがないね

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:48:31.71 ID:joM/Jaxj0.net
レフト前ヒットを隙を突いて2塁打にしたことあったな
ああいうのかっこいいな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:49:43.87 ID:MuesuupB0.net
プロ野球ファンならオープン戦と公式戦じゃ打者の対応が全然違うことくらいわかるやろ
初回から失点して3回で60球以上もの球を投げさせられてるんや
その上、足つったとかで降板するとかなんやねん
大怪我したら元も子もないぞ
大谷は投手を選択しても先発の適性はないで
球が速いから1イニングか2イニングの中継ぎならいける
それでも打者の方が大成するし貴重

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:50:41.63 ID:MuesuupB0.net
>>191
バッターボックスで構えた姿はほんまに惚れ惚れするなあ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:54:21.61 ID:joM/Jaxj0.net
もう十分適正がわかる登板数やったってことでじゃあ野手専念がいいのかな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:14:02.48 ID:fqOzIh6t0.net
あほか
なんも見てないやろ
もう先発投手として完成しはじめてることもわからんのか

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:15:52.57 ID:PzMXJYsZ0.net
>>182
一方で外を打つのはうまくない。タイミングを簡単に外される。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:17:44.37 ID:4aGoc5Iw0.net
去年よりは制球まとまってるしクィックや牽制も上達した
1・2回の登板で判断するのは早計だし今後何度か先発で投げてから判断すべき
でも今のような野手として積極的に出場させられる起用法の下では長い回投げられないだろうから
投手としてはダメだダメだといわれる可能性は高いだろうけど

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:19:24.01 ID:4aGoc5Iw0.net
外を打つのは別に下手じゃない
外角低めに落とされる球が苦手なだけ
そんな球高校レベルでは滅多に投げられないから経験を積んで見極めるなりカットするなり出来るようになればいいだけ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:19:24.34 ID:fqOzIh6t0.net
打者に専念させようとするやつは総じて、大谷は球が速いだけって言葉を口にするが
的外れもいいところだわ
北方とかと見比べてみ、すでに投手として雲泥の差がある
数年後には球の速い斉藤和巳のような投手になる

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:19:42.82 ID:RzuT7b2D0.net
才能はあるよ。あれだけ多くの大物が絶賛してるからな
でも二刀流は無理

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:23:30.22 ID:9+4ZUVNQ0.net
>>200
まるでカスミが遅かったかのような言い方だな

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:26:58.62 ID:PzMXJYsZ0.net
>>200
> 北方とかと見比べてみ

あんな、育成枠が精一杯だったはずの投手と比べるのか?

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:28:39.47 ID:pYERM4pv0.net
中田4タコ、陽・西川・ミランダ3タコ

大谷2塁打とシングルの2安打1打点

すごすぎるwwwww

交流戦で4番ピッチャー大谷、見たいなあ〜

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:40:56.96 ID:joM/Jaxj0.net
>>199
経験が必要なのは分かるんだけど
最初から上手じゃないと駄目ってのもあるのかな投手にしても

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:47:56.56 ID:MuesuupB0.net
>>200
球が速いのは才能やしええことよ
でも大谷は長いイニングは投げられん
つまりはそういうこと

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:54:04.19 ID:4aGoc5Iw0.net
>>205
別に喧嘩を売るわけでも何でもないけどさ、19歳で外角低めに落ちる変化球を平然と見逃したり
スタンドに運んだり出来るプロ野球選手が過去にいたのかな
少なくともそんな選手俺は知らない

それに外角が打てないというけどストライクゾーンまで打てないわけじゃない
ボールになる球の見極めがまだ出来ていないだけ
去年は1年目でまずはプロの直球に対応するのが課題で
基本直球に絞っていて変化球が来たら何とか食いついて対応するというスタイルだったからどうしても追っかけて空振りになるパターンがおおかった
今年は配球を読んで変化球待ちでも直球に対応出来るようになってるから外のボール球に釣られることはかなり減るだろう
http://baseballdata.jp/2013/playerB/1200087_course.html

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:55:42.58 ID:4aGoc5Iw0.net
>>206
だから先発での登板をもう少し見とけば?
高校時代ほとんど投手としての練習なんて出来てないんだから長いイニングとかこれからの話よ

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:56:28.15 ID:MuesuupB0.net
>>207
今でも十分なんやで
清原なんかが異常やっただけ

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:58:53.21 ID:MuesuupB0.net
>>208
これ以上見てても一緒やで
去年と同じことやってんねんから
4回か5回で降板して、次の人よろしくね…が永遠に続くだけ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:13:53.72 ID:OgehDS6H0.net
アホやな
それがオープン戦なんも見てなかった証拠やわ
去年とは明らかに違うんだよ
去年なんかそんなに打たれてなくてもボール球や四球で5回で100球超えてた事もあった
今年は長いイニング投げるため、力ぬいて、かつ球数少なくしてるから、5回でもまだまだ余力を残してるくらいだ
栗山がなぜか今シーズン6回以降投げさせていないだけ
それは大谷だけじゃなくハムの投手陣は皆そう
前の浦野なんかも7回91球で下げさせた
シーズン序盤だからなのか、大事に扱おうとしてるためか、なんでかは俺も知らん

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:19:16.91 ID:sI1sVXTp0.net
160超えそうなのは大谷ぐらいだからやっぱりピッチャーだよ。
このままむざむざと終わらせるのは勿体無い。
もし、例えば藤浪とか他の誰かが160超えたなら大谷打者でも結構だ。
ただ大谷本人にでかいの狙う気はないけどな。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:24:14.85 ID:jfT5yNCJ0.net
>>211
え?この間の試合は5回100球超えペースだったよ
見てた?

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:39:21.40 ID:jfT5yNCJ0.net
>>212
クローザーでいいじゃん
もう武田も無理そうだし

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:58:34.38 ID:sI1sVXTp0.net
>>214
それは増井に任せればいい。
プロの指導を受ければ大谷は先発で大成できるはずだ。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 01:13:52.08 ID:J7dSUspH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TOcwQd3SHt4
いやぁさすがだなぁ ほんと雰囲気がある

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 01:44:48.55 ID:wCo7Sua+0.net
>>174
甲子園で藤浪から撃った一撃とかね。
軽々乗せて運べちゃう。

ミートもここまで上手いとは
大袈裟じゃなく三冠狙えるよ。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 01:52:41.82 ID:f3kMUhVL0.net
藤浪は「走りこみもせずなめてる」ってノーミさんに苦言される始末だしな
藤浪や菊池ゆうせいみたいに、覇気がなくなったおしまいだ

大谷は2刀流で頑張ってるから緊張感を持ってるよ
楽天の松井も、仙一の厳しい中で必死になってる

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 01:56:03.18 ID:yrY1jAwP0.net
北海道観光研究所 北杜の窓
大谷翔平★今朝のNHKラジオで解説の鈴木啓示が、「大谷君は球団と打者と投手両方のノルマ契約があるのではないか?」という発言をしていた。
事実であろうが、これはビックリ発言。
球団の姿勢が問われるが、ソフトボールから入った大嶋にしても要は客寄パンダということか。
大谷に対しては、「足を吊るのは走りこみ不足の典型。投手に専念させなければダメになる」
と言っていたが、氏にしては説得力があった。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 01:58:12.43 ID:J7dSUspH0.net
バット構えてピッチャー見つめる眼差しに惚れ惚れするな〜 はぁ〜(*^o^*)

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 04:07:27.10 ID:RK3YTtr60.net
>>218
プロで2刀流の方がなめてるだろ

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 06:15:14.90 ID:VXbo8IYI0.net
>>216
見ごたえがあるね
打者の時は本当に頼もしく見える
投手の時は・・・

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 08:14:55.66 ID:/CkMyrxg0.net
431 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 12:43:09 ID:.NYaxN1g0
大谷は投手に専念するべきだよ
こんな使われ方されたら投手の才能が腐る

447 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 12:47:53 ID:hC9b4J/60
岩本の言うとおりだ
こんな使い方されてたら日本で終わるよ大谷
せっかくフェニックスあたりからいい感じになってきたのに

595 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 07:06:05 ID:/ZFl6Rhs0
北海道観光研究所 北杜の窓
大谷翔平★今朝のNHKラジオで解説の鈴木啓示が、「大谷君は球団と打者と投手両方のノルマ契約があるのではないか?」という発言をしていた。
事実であろうが、これはビックリ発言。
球団の姿勢が問われるが、ソフトボールから入った大嶋にしても要は客寄パンダということか。
大谷に対しては、「足を吊るのは走りこみ不足の典型。投手に専念させなければダメになる」
と言っていたが、氏にしては説得力があった。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 11:15:57.54 ID:+VWYqnxi0.net
この前体調不良やったからしばらく休むと勝手に思ってたけど
昨日試合にでてたんか しかも2安打1打点。すごいわ。
バッターとしての才能が先に開花しつつあるなー
Pとしてもイケると思うけど。オープン戦は良かったわけだし。
またコンディション整えてじっくり先発で見てみたい。

しかし、どっちもタイトル狙えるレベルまであがったら
進路迷うな。メジャーのことも考えると余計にどちらかに
絞らなければならないし。
まさか二刀流やらせてくれるメジャーのチームはないだろうし。
向こうの先発中4日だから、野手で出している暇がなかろう。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 13:22:54.67 ID:TRpxXw7w0.net
日本ハム・大谷、“鬼門”でマルチも「打ち崩すことできなかった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140407/fig14040705180000-n1.html

大谷 中前の当たりで二塁打「誰でも行ける当たり」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/07/kiji/K20140407007928050.html

ハム大谷快足二塁打で先制も4連敗
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140407-1281867.html

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 13:27:08.60 ID:IqrTFVH80.net
江夏豊がピッチャー大谷に惚れると言ったじゃん
やっぱ先ずはピッチャー向け練習に集中して体作り
今のままじゃ中度半端なんだよ

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 15:13:04.04 ID:gI3/G4W/0.net
これからパワーもつくしHR増えるからバッターでとか言ってる奴甘すぎだわ
多少増えるかもだが大谷はHRバッターじゃない
長距離バッターの放物線を描くような打球の上がり方じゃないんだからパワーがどうのというものじゃないのがわかってない
打者一本に絞っても年間40〜50本打つ選手にはならないし本人もそういう選手になろうというスィングじゃないしね
あくまで大谷はパワーが付いても中距離ヒッターだよ
どう見ても将来性で言うなら投手だと思うけどね
4、5回しか持たないじゃんってそれは現状二刀流やってるからだろ
投手一本で調整するならそれは克服できる話

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 15:46:20.67 ID:/IjCHUlD0.net
MLB目指すなら、投手1本だね。
MLB側のの評価も投手。
投手なら、ダル並みを狙える(球団のエース)。
野手では、大谷クラスはMLBにも、その候補生にも数多くいる

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 15:49:48.78 ID:0KWDOYhy0.net
そりゃそうだ、日本人が投手野手どっちがメジャーで通用しやすいか考えても分かる

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 16:30:05.52 ID:J7dSUspH0.net
お前らは日本人で160キロだけにこだわってるのかな?

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 16:59:56.98 ID:YeqKwenP0.net
>>227
福留タイプだよね、野手やるならイチロー並みに守備走塁に売りがなきゃメジャーでは需要ないしね、日本人野手への見方は厳しくなっているからよほどの大砲か守備走塁に特出しているリードオフマンタイプしか取りに来ない

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 17:52:37.26 ID:gI3/G4W/0.net
160キロのストレートを先発Pが出せる可能性があるっていうのもそれは魅力の一つではあるけど大谷はそれだけじゃないだろw
むしろ160キロが〜とか話持ち出すのはアンチか投手否定派の人だと思うけど?
野球ファンなら160出せば必ず抑えられるなんて誰も思ってないしさ
むしろダルみたいな変化球を含めた姿を将来的に見てる人が多いんじゃないかなぁ

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 18:12:35.89 ID:0oEu0OeY0.net
たまに凄いチェンジアップ投げるな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 18:40:37.15 ID:Tfcz9T5u0.net
二刀流には絶対反対、投手にしろ打者にしろ栗山監督がすぐに

言明するべき、大谷一人に決めさせるのは無責任すぎる

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 18:45:25.72 ID:IqrTFVH80.net
糞フロントが一番悪い
大谷の人生を考えて決断すべき

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 21:57:01.16 ID:sI1sVXTp0.net
160キロは魅力だが、何よりダルビッシュを超える可能性が大いにある。
高校時代の実績がそのままプロに当てはまるのか?なら甲子園の優勝投手が全てプロで通用するはず。
それに高校の監督とプロのコーチ・トレーナーを一緒にしたらいけない。伸びる時期も人それぞれだ。
黒田某とかいうピッチャーは高校時代に控えだった。大谷は今でも十分伸びしろがありそうなのが凄いところだよ。
打者としても大リーグで通用する5ツールプレイヤーになれると思うが、やっぱりピッチャーだ。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 21:59:56.34 ID:0oEu0OeY0.net
高校時代の黒田とか上原とか見て才能を分かる人には分かっちゃうのかな

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 22:12:36.58 ID:OgehDS6H0.net
イメージだと、藤浪=ダル、大谷=和巳、安楽=田中
という投手のタイプになると思う
大谷は勝てる投手になりつつある

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 22:18:25.14 ID:pOCFocq70.net
どこがだよ
久々に来たけど気持ち悪い基地外スレになってるなこの
オープン戦限定の好投なら防御率0で終わった2012の国吉だって出来てた
前回も3回KOだし、まともに5回、6回投げてから投手気取れよ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 22:28:16.29 ID:VXbo8IYI0.net
ファイターズ選手別貢献度ランキング
http://www.notama.com/npb/fig/

大谷の貢献度が意外と低い

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 22:46:03.20 ID:OgehDS6H0.net
そもそもKOじゃなくて足つって降板だけどな
栗山のアホが心配性のせいでその程度のことで下げやがったが

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 22:51:09.77 ID:0oEu0OeY0.net
でも足がつるってクセになるのが怖いね

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 23:00:59.67 ID:e3t+4+Zw0.net
>>240
打率だろうがWPAだろうが開幕後9試合で判断するのが間違い
シーズン終了後に評価したらよろしい

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 23:33:39.93 ID:9jAIJz7h0.net
そもそもWPAなんか完全に数字の遊びじゃん

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 02:30:22.11 ID:agzxW0Fj0.net
>>236
>>高校時代の実績がそのままプロに当てはまるのか?なら甲子園の優勝投手が全てプロで通用するはず


これは完全に屁理屈だなw

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 04:01:23.20 ID:Qt30RlSz0.net
もう既に野手の身体になりつつある件

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 05:57:09.60 ID:OfL8bFO30.net
大谷 vs 松井(楽天)
この対決を楽しみにしてた人 ガッカリなお知らせです
栗山監督は松井先発試合は大谷を外すそうです

理由は
「松井のスライダーは左打者は打てない」

その代わりに12日の西武戦で大谷 vs 雄星 を対決させるそうです

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 07:58:20.38 ID:wuvwYW3t0.net
左投手相手でも外野へいい当たり打てるようになったけどまだ出してくれんのか

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 08:17:47.94 ID:YKJKrOvA0.net
すっかり栗山のおもちゃ、栗山○ね

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 08:29:25.88 ID:tVHYRuGi0.net
>>248
ID:OfL8bFO30の理由とやらは全くソースが無いつくり話だからw
むしろ12日か13日に先発するのなら楽天戦で打者で出ちゃまた調整不足だろと

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 08:49:19.81 ID:wuvwYW3t0.net
さっき今日の日刊スポーツ読んだけど
やっぱそんな風に書かれた
栗山監督が言ったみたい
12日に雄星と投げ合う予定らしい

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 12:43:26.64 ID:BUty04gp0.net
花巻東対決!日本ハム・大谷と西武・雄星、12日に初投げ合い浮上
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140408/npb14040804120001-n1.html

【日本ハム】平均年齢24歳「近未来ローテ」試す
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140407-OHT1T50000.html

花巻東の雄星と大谷12日にも先発対決
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/04/08/0006845833.shtml

大谷VS雄星、12日初の花巻東対決濃厚
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140408-1282068.html

VS松井裕へ日本ハム大谷スタメン落ち
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140408-1282072.html

雄星VS大谷 花巻東の先輩後輩が12日プロ初投げ合いへ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/08/kiji/K20140408007934200.html

大谷VS菊池 12日に花巻東対決
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2014040802000158.html

日本ハム・大谷、「3番・投手」もアリ? 迫力不足の打線に崩壊寸前の先発陣
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140407/bbl1404071838007-n1.htm

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 14:27:05.72 ID:waCy7iNa0.net
西川と大谷はまだ若いんだから
結果がでなくても我慢強く使い続けなきゃならんよ
大谷に関しては投手として1軍でしっかりローテで投げきれば
絶対結果はついてくるから

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 19:03:28.12 ID:YKJKrOvA0.net
219 :どうですか解説の名無しさん:2014/04/08(火) 18:30:40 ID:hYjJwfNw0
大谷の中6ローテは6月以降
なんのための投手優先調整だったのか

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 19:15:08.09 ID:OfL8bFO30.net
わっ  また栗山の野郎 ブレ始めたかwwww

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 19:52:14.36 ID:waCy7iNa0.net
なんやねん木曜日に先発するおもて土曜に予定いれてもたやないか

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 20:21:33.36 ID:8KGeoSV10.net
栗山が監督でいる限り、アカンな・・・

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 20:46:06.57 ID:gbVDHN/C0.net
栗山ほんとブレブレだな・・・
規定投球回か規定打席のどっちか超えなきゃ大谷のためにならないんだよ
今日も大谷ヒット打ったけど栗山がこんなんじゃ嬉しさ半減だわ

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 21:11:32.68 ID:V1+7U4Qp0.net
左投手の球に当たるようになったな
去年は当たる気配無かったのに

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 23:12:12.57 ID:ehHE3ARM0.net
今年の大谷のバッティング見てると全く壁にぶち当たる気配がないんだよね
凡退の内容も球を捉えてのものが圧倒的に多いし
しかも今年は投手調整中心だろ

よくバッティングはセンスがあれば出来ると言うけど
それならいっそ投手だけの調整でいいんじゃないかと
投手だけに専念して暇潰しにバッティングしても育つんじゃねえかな

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 23:23:56.74 ID:K5Df8nxb0.net
チーム事情があるのは承知してるが早く大谷をピッチャーに専念させてほしいもんだ。
俺はイチローに興味が無いからイチロー超えにも興味がない。
松井を超えるっていうなら野手で見たいとも思うが。
次の登板まで間隔開きすぎだ。とにかくピッチャー大谷を中6日で見たい。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 23:40:07.41 ID:ehHE3ARM0.net
大谷は投手に課題があるからな
バッティングに関してはコーチがもはや教えることがないと今キャンプ言ってたし
既に野手としては完成してる域にいると思う、ホームランはまた身体が出来てくれば自然と出るだろう

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 23:40:21.82 ID:V1+7U4Qp0.net
野手でベースランニングする程度じゃフクラハギがつるとかないか

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 23:43:04.03 ID:NfH+p+pd0.net
やっぱり叩いてるのは投手派の連中みたいね
投手にしたいだけだから打っても文句言い続けるんだなあ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 23:51:59.64 ID:ehHE3ARM0.net
俺は別に野手は反対じゃないけどな
逆に野手として完全に通用してるからこそ後は投手さえ極めれば
どちらも通用する二刀流が完成する可能性が高いなと思ってる

だからこそ今は投手に重点を置いてもらいたいなと、今のところは

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 00:07:06.21 ID:6xwc+Sxx0.net
初球甘い球でストライク取られちゃうのが気になるな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 00:23:33.30 ID:YkzaKINY0.net
シーズン終われば250前後だよ
スタミナないから一年通して成績維持できない
片手をすぐ離すくせは治さないとダメだよ
甘い球を見逃して難しい球に手をだしたり、狙い球が曖昧だから、つい手をだしちゃうんだよな
まるでオランウータンだよ
手が長いだけ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 00:31:50.61 ID:6xwc+Sxx0.net
手が離れるのはスウィングに難があるのかな
体の動かし方とか

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 00:52:44.35 ID:Le5v8H040.net
まだ下半身の踏み込みや粘りが甘いからどうしても上体で払うようなバッティングになるからすぐ片手を離すんだろう

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 03:01:42.86 ID:YkzaKINY0.net
あんなバッティングをしていたら一流どころか一軍と二軍をいったりきたりのイレギュラーウータンでおわっちゃうよ
好球必打ができてないんだよ
まだ下半身がプロの体じゃないからバットをふれないんだよ
狙い球も絞れないからフルスイングもできない
当てにいっているだけ
今はたまたまオランウータンアームを活用して上手く打ってはいるけど内容は期待はずれ

かつてイチローがワンバンした球をヒットにしてバカな野球をしらないビギナーどもが絶賛していたことがあったよな
あれは決して誉められたバッティングじゃないんだよ

あれが癖になると低めの変化球をいつでもヒットにできると錯覚する、そうすると低めの変化球に手をだしやすくなるんだよ
でも今は上手くいっていても低めの変化球を打つと率はのこらないんだよな

今の大谷がきちんとスイングして打てるのは外の高めをセンターから逆方向に打つケースだけ
手がオランウータンレベルの長さだから外の高めが一番うちやすいんだろうな

内の速球をライトスタンドにコンスタントに運べるようにならないとまだまだアマチュアレベルだよ
大谷はチームのお荷物だと自覚すべきだよな
大谷が先発した後はリリーフ陣が総崩れで連敗ばかり
今の時点で最下位がみえてるじゃん

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 03:29:51.96 ID:g7Bl+xgx0.net
天才を無理やり既存の枠組みにはめ込もうとする輩はいつの世もいるもの

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 05:42:10.86 ID:WMBdv5QF0.net
大谷が左手を離す事で、右腕(肩)に負担がかかるのは、気になるな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 07:33:50.10 ID:rUobGFgn0.net
【日本ハム】大谷「3番・指名打者」で今季4度目の複数安打
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140408-OHT1T50214.html

日本ハム大谷、今季4度目マルチ安打
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140408-1282518.html

大谷、4度目マルチも日本ハムは5連敗「よくない流れが…」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140409/fig14040905170002-n1.html

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 07:43:11.40 ID:2S+VTzPc0.net
自称野球通のバッティング解説には頭がさがるわ、まあ長々と

3月31日付の報知では去年は直球をしっかり打つというのをテーマにしてたから
今季は変化球に絞ってても直球は反射的に打てるらしい
ただ狙った変化球が打てる分ボール球に手を出してるから本人もプラマイゼロですねと自覚はしている
でもそれをヒットにしてんだから別にいいと思うんだけどね、自覚だってしてるし

そもそもあの前田智徳が大谷は間違いなく天才打者ですと認めてるんだから
野球通の解説者気取りがケチつけてんじゃないよ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 08:34:47.15 ID:+ysaVUYm0.net
にわかは大谷のこと何も知らんから、打者に専念すればいいのに〜笑
とか無責任な発言をする
投手派と打者派が意見対立する時は必ず、どちらかが一方の根拠のない駄目だしをする
打者派は、投手大谷は球速いだけだのノーコンだの
投手派はホームランバッターじゃないだの、左は打てないだの
いっとくがそんなもんこいつはあっちゅうまに克服するから
投手としてはコントロール抜群で変化球もキレキレのダルの強化版
打者としては松井とイチローを足したような好打の長距離砲になる
これギャグで言ってるわけちゃうぞ
まあ本人は投手優先でやってくだろうからいずれは野手やめるとは予測するがな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 08:41:35.70 ID:q0tVnuVOO.net
他の先発は大谷をどう思ってるんだろ…調整もあるだろうし

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 08:43:11.81 ID:yG4JJskK0.net
先発投手がピリッとしないのも大谷が悪いな

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 09:15:34.53 ID:2O+rv5UP0.net
走り込み不足

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 11:25:59.28 ID:baIMlJs30.net
どちらか選択しないといけないなら打者の一択だろ。
あの才能は凄すぎる。
どちらか選択しないといけなくなる状況になれば、だがな。
打者選択以外考えられんよ。
すごい打者になるよ、大谷は。間違いない。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 12:02:49.65 ID:uYRvwnjL0.net
打者に専念すれば松井秀喜並みの逸材になるだろうに

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 12:08:18.07 ID:n6PSRVU90.net
チームの調子が上がらないのを高卒2年目の大谷のせいにするか?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 12:13:00.87 ID:yG4JJskK0.net
大谷の代わりにDHにまともな選手を入れるだけでも違ってくる

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 12:20:02.10 ID:0xdg52GP0.net
その「まともな選手」がいない

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 12:36:02.60 ID:TvQTTOVE0.net
今年は野手は負担大きいから
DHと投手で考えてるって栗山いってたのに

なんで守備させてるの?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 14:46:40.81 ID:+ysaVUYm0.net
正直松井程度じゃ困るけどな
松井は日本だと活躍できたが
メジャーでは動くボールに対応できず、ゴロを量産し、
長打を狙うより好打を狙わないとヒットが打てなくなっていった
大谷はその心配はないだろうがな
体制を崩されてもヒット打てるし、甘いボールが来たら松井のようにかっ飛ばし
難しいボールがきたらイチローのように上手く合わせる

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 14:55:29.18 ID:aydpaeHs0.net
たしかに松井はあれだけ期待されたのに結局ムービングファストに対応できんかったな、飛距離はあるからホームラン打つ力はあったけど捉えきれなかった

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 18:45:08.42 ID:/m28nykL0.net
左投手打てるセンスが無いなら厳しんじゃないの

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:28:56.98 ID:+ysaVUYm0.net
まだんなこと言っとるアホおんのか、野球知らなさすぎだろ
左投手に弱いのは高卒1、2年目の左打者は皆そうだから
松井もそうだったから
要するに慣れだよそんなもん

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:43:57.37 ID:G44Ayn+c0.net
松井対大谷は注目の対戦だと思うけどねえ…
しかしやっぱり逃げたかw2年目の先輩の方がww

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:45:09.05 ID:Oobr7e/a0.net
またヒットw投手厨涙目www

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:47:32.14 ID:+ysaVUYm0.net
別に投手としても失敗することはないから何も不安はない
ヒットいくら打とうが大谷は投手はやめないだろね

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:51:23.33 ID:vAQhizW70.net
>>290
こういうヒットで喜ぶニワカ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:53:11.88 ID:/m28nykL0.net
松井のボールになるスライダーをしっかり見逃せて
キッチリ長打を打てるようじゃないと厳しいな
その見込みがないからスタメン落ちの訳で
西川も左なのにしっかり打ててたな

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:54:53.74 ID:+ysaVUYm0.net
http://gendai.net/articles/view/sports/149340
いくら大谷が打つといっても、毎試合ひとりで5点も6点も取れるわけじゃない。
1点や2点取っても、投げるたびに点を吐き出す投手陣をなんとかしないことには長いシーズンは乗り切れない。
先発陣がボロボロな以上、ただひとりの本格派である大谷を、一日も早くローテーションの軸に据えなければ上位進出は難しいと、フロントも考えているという。

ゲンダイもたまにはまともなこと言うな
大谷に投げさせれば高確率で試合に勝てるのに

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:15:55.71 ID:FJ1lNYLn0.net
左が苦手なのは大谷の課題だろうな
ただその課題があるから野手辞めろとかセンスないって言ってる奴はただのアンチなわけで

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:18:22.67 ID:aydpaeHs0.net
左打者が左を苦労するのは当然だろ、アマチュアとは左腕のレベルが違うんだから
慣れた上で打てるようになるしかない

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:36:08.55 ID:0hRGhnNU0.net
大谷がヒット打った後に中田とグータッチ拒否して振り払ったみたいに見えたけどどうしたんだ
ボーッとして走ってて、急に手を出されてビックリしたのか?

https://www.youtube.com/watch?v=InipDTcju2U

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:45:57.08 ID:+ysaVUYm0.net
ちゃんと見ろや
中田が大谷にスプレー吹きかけてんだろ
それにビビってなにすんねんって大谷がなったんやろが

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:54:16.98 ID:5hy/nw4aI.net
中田がスプレー片手にちょっかい出す→大谷がファッ?!となる
その回の後、何事もなく中田と談笑&キャッチボールしてたから、
突然のことでびっくりしたんだろう
大谷も子供っぽいと思うけど、中田も相変わらずガキ大将気質だわ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:22:57.39 ID:/+q42Yep0.net
あの外角のチェンジアップ?を上手く打ったわ
栗山がそんなに練習しなくても3割残せるって言ってたが本当にそうなるかもしれん

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:26:33.62 ID:M9Ych5xg0.net
理論的な根拠は無いが投手と野手のどちらから「本格的に」始めた方が良いかと言えば投手だ。
投手から野手への転向は事例があるけど、その逆は無い。大谷は逆もできるかもしれないが。
投手が投手として活躍する方が野手が野手として活躍するより難しいのではないだろうか?
打率と打点は数年後から「本格的に」始めてもタイトルを取れるように思われる。

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:58:03.86 ID:jeaucnkz0.net
99%の努力は1%の才能に負ける

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 00:03:54.54 ID:pR5Xutsj0.net
大谷に対する攻めはかなりパターン化されてきた
初球はほぼ変化球で入ってくる
大谷もそれを分かってるから狙いに行くが空振りすることも多い
追い込んでからは落ちる球
中でも外角が多い
今日のヒットも嶋の狙いはもう少し低めに落として欲しかったんだろうが少しでも甘くなると
大谷のバットコントロールの餌食になる

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 00:19:29.88 ID:8HURn++k0.net
バットコントロールとミートも才能だな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 07:02:21.58 ID:sb0LMEYW0.net
http://youtu.be/6CZ751Gpgjs?t=1m55s

上手いこと打つな〜

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 09:22:32.56 ID:sb0LMEYW0.net
http://www.youtube.com/watch?v=T1QcBIXHk6E

今日の楽天の先発は森 左腕
ということは今日も大谷のスタメンはなしか

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 09:30:18.14 ID:wnsyG7YL0.net
日本人離れしたリーチで普通には難しい外角打ちをするな。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 09:37:34.56 ID:tdfeIAsj0.net
一年間先発ローテを守ってくれればいい
12勝で2割5分程度だったら十分に満足だから

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 09:41:08.67 ID:p1x4DYve0.net
土曜投げるとしたらもう投手準備期間に入るな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 09:47:50.48 ID:1Oks2Sz90.net
7勝7敗 防御率4.00

.270 6本

これぐらいじゃね。チームとしてみたら二刀流に何の意味もない、微妙な選手になりそう。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 09:52:17.80 ID:tdfeIAsj0.net
金田なんかは良く打ったし打者としても非凡だったけど本業は投手と心得てた
大谷もそうであって欲しい

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 09:57:55.23 ID:tdfeIAsj0.net
体力面の問題もあるし一年ずつ課題をクリアすればいいと思うけどね
二年目 ローテーションを一年守る、打者として80試合出場する
三年目 15勝、打者として100試合出場
四年目 15勝、打者として120試合出場し2割8分
五年目 ・・・

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 10:42:33.95 ID:k6Omx4wp0.net
超人的な体力が必要だな、1年間ローテ守るだけでも大変なのに

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 11:33:01.31 ID:hd/HvsmA0.net
投げるときはDH解除して打者としてもやらせろ。
でないとホント非効率すぎる。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 12:26:28.85 ID:FdMr2AKN0.net
>>314
だからそれするならまず投手として完投能力ないとできないじゃん
話はそれから

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 12:31:34.72 ID:JrQZaqkX0.net
大谷が代打で安打 試合前ブルペン練習
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/04/09/0006851431.shtml

ハム大谷、代打ヒットで5点目につなげた
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140410-1283164.html

青島健太(スポーツライター)<前編>「大谷が生み出す野球の“近代五種”!?」
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=5440

「マンガのような選手を作らないと」 大谷、今宮が体現する“非現実”。
http://number.bunshun.jp/articles/-/810867

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 14:03:07.73 ID:s6E21PD50.net
栗山よ、今回こそ大谷に100球以上投げさせろよ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 16:20:13.37 ID:eB+nfmI30.net
>>315
アンチ大谷はさようなら

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:12:09.72 ID:FdMr2AKN0.net
>>318
うぜぇよアンチ認定するクソアンチが
読めない奴がネットする意味あるのか?w消えろクズ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:35:22.97 ID:iXMJepHc0.net
打撃センスはマジで凄いな
今年は5本 .250が 5勝 ノルマ
来年は7本 .270 7勝
再来年は10本 .280 10勝
そして28歳くらいで 20本 .300 15勝

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 19:05:45.25 ID:s6E21PD50.net
大谷の成長速度をなめすぎ
今のこいつは経験を積むだけでスポンジのように技術と知識を吸収していってる
魔人ブーのような恐ろしさを覚えるわ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 19:27:02.88 ID:iXMJepHc0.net
もしかして俺に言ってんのか?
320は十分凄い成績だぞ

打数は250くらいだろうし 投球回数も150程度
つまり中心打者やエースととして打数500 投球回数200に置き換えると
40本 20勝だぞ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 19:39:03.86 ID:s6E21PD50.net
ごめんね
そうじゃなくて、28歳までいかなくとも
2年後くらいにはもう今とは比にならないくらいさらに成長してるよ
だいたい投手のピークは25前後
あとはまあ日本じゃいくらやっても成長するのは難しいからメジャーでもいかないと

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 20:32:26.11 ID:opNpqrAl0.net
25くらいでアメリカに輸出すべき

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:18:44.76 ID:sb0LMEYW0.net
今日は出番なしか
土曜日が先発だから明日も出番はないかもね

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:20:19.57 ID:42UD2wTs0.net
代打に出せ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:09:20.71 ID:eB+nfmI30.net
>>319
おーおー 発狂してますねアンチさん
分かり易いわ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:29:59.77 ID:4B4U8Ecj0.net
前回の汚名返上して7回くらいまで投げて欲しいんだが栗山は長くても6回までしか投げさせないだろうな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 03:07:56.92 ID:FzBDgpNX0.net
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・ニューヨークメッツ)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 05:51:06.11 ID:rfjNuDPQ0.net
西武の先発は岸
明日、大谷は登板するけど今日は得意の岸だからもしかしたらスタメンあるのかな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 13:14:00.24 ID:GnesbhRr0.net
西川3番もいいけど、やっぱ陽西川大谷中田の上位打線のがワクワク感あるな
杉谷とかいらへん

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:08:55.95 ID:qo2WRTDr0.net
大谷、雄星と初の投げ合いに「意識は全くしていない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140411/fig14041118100005-n1.html

花巻東高出身 雄星と大谷 12日に初の投げ合い
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/11/kiji/K20140411007955540.html

【日本ハム】大谷、12日先輩菊池とプロ初対決
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140411-OHT1T50153.html

ハム大谷「意識してない」雄星と初対決
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/04/11/0006856019.shtml

大谷vs雄星!12日初の先輩後輩対決
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140411-1283858.html

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:40:50.95 ID:rfjNuDPQ0.net
パリーグ6球団のチアリーダー紹介動画

日本ハム
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/cheer/929
楽天
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/cheer/930
オリックス
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/cheer/928
ソフトバンク
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/cheer/785
ロッテ
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/cheer/931
西武
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/cheer/783

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:55:47.69 ID:hN4H4Bku0.net
野球は投手力。
大谷が多少バッターとして打ったところでたかが知れている。
ピッチャーに専念させろよ。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 05:39:42.23 ID:wCnInWhe0.net
試合開始の2時からフジテレビで中継があるね
初めて大谷のピッチングをじっくり見られそうだ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 06:42:47.37 ID:rEwiGTvB0.net
正直わざわざ松井と対戦させなくてよかった。つながりとしては菊池との方がある。
去年実績を積んだ菊池とはいえ、(ピッチャー)大谷には脅威を感じているだろう。
ピッチャーでの高校の先輩後輩対決はなかなか実現しにくいのではないだろうか?
理論的に分析すれば、試合の結末は大谷の完封勝利で終わるだろう。(確)

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:54:31.24 ID:uiNcUiUc0.net
最低でも7回は投げてほしいところだな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 12:41:53.05 ID:E6wsuVo40.net
日本ハムが忘れてはいけない大谷への責務
岩本勉氏が問う「“二刀流”の育成」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/baseball/npb/2014/opening/columndtl/201404110011-spnavi

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 13:05:45.76 ID:wrj/Fzw00.net
大谷VS雄星 花巻東対決だ!ともに先発で初の激突
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/12/kiji/K20140412007959030.html

雄星と大谷、初の投手対決 きょう12日、札幌で
http://www.iwate-np.co.jp/sports/y2014/m04/spo1404121.html

日本ハムが忘れてはいけない大谷への責務
岩本勉氏が問う「“二刀流”の育成」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/baseball/npb/2014/opening/columndtl/201404110011-spnavi

4/12の予告先発チェック!! 北海道日本ハム - 埼玉西武
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/yokoku/1159

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:39:08.84 ID:uiNcUiUc0.net
また長い回は投げられなさそうだな・・・・

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:47:25.22 ID:wfOch8y90.net
困ったときに投げられる変化球がないな

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 14:48:44.33 ID:E6wsuVo40.net
追い込んでから力むのがもったいない
全力じゃなくても圧倒してるのに

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 15:09:05.10 ID:FaEA5Iwo0.net
フロントが糞
二刀流なんか辞めて練習させろ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 15:38:00.45 ID:wCnInWhe0.net
投手としての才能はあってもそれを生かすセンスというか何かが足りないね

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 15:41:36.38 ID:MFb9IpFp0.net
スタミナが全然足りない
走り込み不足
真面目に投手の練習してないから

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 15:41:57.42 ID:E6wsuVo40.net
岩本も言ってるけど経験不足
もっと投げさせればよくなるよ

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 15:48:06.23 ID:SK0Tcb840.net
対戦相手が菊池でよかったな(笑)
大谷など問題にならない程のフィードバ−ブリでプロの世界に入ったが酷い投手に成り下がったな
ちやほやに勘違いしてデブゴールチを首にしてしまう程の馬鹿選手にだけはなるなよ

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 15:48:09.52 ID:XscVdcpc0.net
今の二刀流だと今日ぐらいのピッチングが限界だろうね、調整法も練習量も足りない

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 15:56:12.29 ID:wfOch8y90.net
大谷は自分との戦いに精一杯だな

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:27:56.91 ID:FaEA5Iwo0.net
練習量足りないから仕方ない
早く決めて欲しい

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:37:47.60 ID:9J5ynptM0.net
いい体してるよな。ただの巨人症の藤浪とはえらい違い。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:39:09.78 ID:kUJgIOm10.net
>>348
アンチさん今日も元気ですねえ 素直に大谷が嫌いて言えばいいのに

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:39:25.99 ID:wfOch8y90.net
速球がやたらファールにされちゃうけど
あっさり打ち取れるようになるのかな

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:39:37.38 ID:E6wsuVo40.net
インコースを使えばもっと楽なのに
バッターやってるし、ぶつけると報復があるから投げないのかな

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:44:48.98 ID:SK0Tcb840.net
大谷お坊ちゃんに傷をつけてはいけないので早めの交代かい?
特別扱いありありだわ(笑)

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:47:08.74 ID:kUJgIOm10.net
>>355
いくら斎藤が2軍落とされたからって必死すぎィ!!!

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:48:53.35 ID:uiNcUiUc0.net
6回途中で120球近くなのがな・・・
いくらいい球投げてもこれじゃ微妙
去年からずっと課題なだけに1失点でもいまいち喜べない

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:49:23.35 ID:wCnInWhe0.net
相手が西武で助かったよ
西武以外ならKOされてるよ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:51:12.66 ID:wCnInWhe0.net
>>354
右打者には投げないけど左打者のインコースは投げてるよ
多分、右打者には投げにくいんだと思う
大谷は右方向にスッポ抜けるからね

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:53:03.21 ID:Hggxr77O0.net
今後ローテに入った時に七回まで投げきれるの?

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:55:21.00 ID:E6wsuVo40.net
>>359
今日打たれた6本のヒットのうち5本が右打者
右打者へのインコースが課題だね

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:58:41.86 ID:FaEA5Iwo0.net
>>351
そう、これだけいい体してるのに使い方が中度半端

>>360
無理だろ。投手一本でもまだまだ時間かかる

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:07:13.86 ID:wCnInWhe0.net
大谷選手 <5回2/3 打者26 球数118 安打6 三振10 四死球4 失点・自責1>

「今日はいいところが何もない投球でした。ピンチでゲッツーを取ってもらったり、打線に援護していただいたことが大きかったです。
ブルペンにも負担をかけてしまい申し訳ないですし、チームが勝てるようしっかり応援します」

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:08:58.19 ID:kUJgIOm10.net
>>363
さすがだな 調子も糞も無いのに「調子は悪くなかった」とか無駄なプライド丸出しのどっかの誰かとは大違い

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:09:05.32 ID:4gOdwZP00.net
しかし勿体ない
投手に絞れば200勝
打者に絞れば2000本いけると思う

このままじゃ100勝1000安打で終わってしまう

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:09:14.01 ID:RCVs62Il0.net
アンチさんたちの指摘する点はわかるんだけどね
でも、それを克服するのが二刀流の一番の課題ってことも誰もがわかってるんだけど

テレビを見てりゃ解説者から聞いて、小学生でも知ってることをわざわざ書かなくていいよw
その高い壁にチャレンジしてるだけでも賞賛に値するわけだしね

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:10:05.79 ID:4gOdwZP00.net
とにかく走れ
金やんと雑草を個人コーチとして雇え

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:19:11.84 ID:wCnInWhe0.net
>>361
昨年、広島戦で右打者のエルドレッドにスッポ抜けたボールをぶつけて激高された
大谷の場合 自分も打者として打席に立つから報復される可能性もある
だからなるべくなら死球は避けたい気持ちがあるのかもね

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:20:33.81 ID:FiHvJ6ap0.net
大谷やっぱすげえわ
ダルビッシュのやや劣化版って段階だわ
球数と四球減らしてP専門でがんばってほしい

進化せよ、大谷!

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:21:46.10 ID:Hggxr77O0.net
やや劣化版w

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:23:18.77 ID:kYkji8jp0.net
>>365
まだ19-20歳なんだし、好きにやらしとけば
50勝500安打が何歳の時に達成できるか
その頃には方向性も決まるんでない?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:24:48.22 ID:/G1b19Io0.net
西武じゃなかったらボコられてた可能性大

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:25:18.94 ID:v+La6HjK0.net
6回10Kは凄いな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:25:32.12 ID:k3voq2F10.net
タルビッシュとかダルピッシュとかそんな感じかw

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:25:59.59 ID:HIo6iNT00.net
大谷は現在の投球フォームのままだったら160km超えは無理っぽいな
もっとクルーンみたいに投げ終わった後ファーストに傾くような
体のひねりを使わないと
メジャーでも100mph超えピッチャーはみんなそうだし
古田も言ってたけど、大谷は速球派なのに技巧派の投球フォームなんだよね
だから体が成長してるのに球速がいまいち伸びない

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:29:44.17 ID:5ZD2hucs0.net
若いんだからスタミナなんてそのうちついてくる
スタミナ使う前にさっさと1,2回でKOされたら意味ないわけだし
相手Pより少ない失点で抑えることができたことが重要

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:30:32.68 ID:FiHvJ6ap0.net
5.2回118球、6H 4四球 10三振 1失点 2.08ERA

これは立派だろ  普通にダルのやや劣化版と言えるレベル
同じ日ハムのよしみでダルに指導を仰ぐべき

ハンケチはダルのアドバイスシカトしてオワタ
ダルは顔や態度に似合わず神経は繊細で努力家でストイック

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:34:00.62 ID:4YalXV7VO.net
楽天松井やら阪神藤浪より結局先に勝ち投手になりそうだな(笑)

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:39:43.13 ID:4gOdwZP00.net
>>371
悩ましいな
俺は打者大谷の打席での佇まいが好きなんだが
投手をやめさせるのも惜しいし

しかしダルの二年目って既に防御率2点台なんだな
ファーボールは結構多かったみたいだが

今年は7勝 70安打くらいだな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:46:08.87 ID:c4lhHLf50.net
>>346
岩本の解説は最悪だった
露骨に投手一本にしろと言わんばかり途中で見るのやめたよ
解説者がこのスレの投手厨みたいなこと言ってんだもん

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:52:58.88 ID:FaEA5Iwo0.net
>>380
正しい
投手一本にすべき

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:53:39.34 ID:wCnInWhe0.net
今季 初勝利 おめでとう

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:01:44.31 ID:6VIGbd5x0.net
生涯日ハムというなら今の調整でいいけど。メジャー目指すなら練習不足でしょう?

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:02:51.92 ID:zl7E/gm50.net
>>379
本当はどっちかに絞って、
打者なら3000本安打、投手なら200勝目指して欲しいけど、
本人の意向もあるしね

火DH、水外野、木外野、金DH、土DH、日投手
こんな風に組めたら夢みたいだ

勝ち投手おめでとう

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:04:29.35 ID:Bh2VZ31C0.net
>>372
○○じゃなかったら△△だったからはいらないよ
チーム打率が高くてもノーノー食らうことあれば打率低くても二桁得点あげる
それが野球なんだけどな
まあ単に叩きたいだけのアンチに何を言っても無駄かw

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:08:36.36 ID:ZMwqP/0DO.net
やっぱり打者がいいなぁ、投手としてもダルや田中クラスになれるかもしれんが、投手だとメジャーで活躍するのは今もいるが、打者だとイチロー松井に続ける可能性のある唯一の選手だと思うからなぁ。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:08:46.73 ID:Bh2VZ31C0.net
>>380
当たり前のこと言ってると思うけど?
もし何らかで投手を諦めるとき打者でいい
それが数年後でも全然間に合う

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:25:41.69 ID:LqFgEly90.net
>>386
単純ならセンスなら打者の方があると思うが、簡単にイチ松に続けるとは思えんなあ、投手の方が手っ取り早いよ

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:28:56.03 ID:FaEA5Iwo0.net
やっぱ5回が限界
何で去年と同じだ
コーチが悪い

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:31:27.51 ID:5J5K0SKK0.net
内容は去年より良いからいいんじゃない。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:32:17.75 ID:ZG1ifn6W0.net
結果が全て
負けたら叩かれる

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:32:53.80 ID:Auy8jk+YO.net
今夜のスポニューは大谷大谷大谷で決定
ぶっちゃけ1失点ながらイニング数、球数にとローテの先発として投球内容は誉められたもんじゃないけどねw

ファイターズ今日の試合総評
6回途中ピンチで降板の大谷と同様に制球定まらずグダグダ菊池からたった3得点
リードを守り抜き大谷の勝ちを消さなかったリリーフ様々な試合でした

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:35:04.93 ID:kUJgIOm10.net
>>389
藤浪オタ気持ち悪いwwww

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:38:33.65 ID:Hggxr77O0.net
>>393
お前が藤浪意識し過ぎだろ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:40:09.24 ID:ZG1ifn6W0.net
ま、球数もう少し減らそうね

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:40:21.24 ID:V1KqfPHz0.net
>>365
200勝した投手も2000本打った選手も過去何十人といる。
でも、一人で100勝1000安打打った選手はひとりもいない。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:43:06.24 ID:wCnInWhe0.net
ですし ですし  は岩手県の方言か

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:46:43.39 ID:uiNcUiUc0.net
>>396
別に過去にいるかいないかで凄さが決まるわけでもないしな
ただ珍しいってだけ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:47:04.14 ID:O6b0BRb+0.net
大谷って二刀流で100勝1000安打するまで日本にいるのかね?

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:48:39.01 ID:9ray2nRN0.net
内容は確実に成長してるんだけどね
どうしても決め球が力んじゃうから球数増えちゃう
これを直すだけでガラッと変わると思うよ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:48:49.32 ID:wCnInWhe0.net
>>399
二刀流を続けるならメジャーには行かないでしょ

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:52:19.64 ID:FaEA5Iwo0.net
>>393
いや、俺は大谷を応援してるよ
だから二刀流に反対
今日は120球投げたからちゃんと肩を休ませてくれ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:53:50.25 ID:O6b0BRb+0.net
>>401
そうするとメジャーにはそんなに速く行く気はないのかね。できたら25歳ぐらいでメジャーに行って欲しいけどね

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:54:49.00 ID:c4lhHLf50.net
次は今季1号のホームランだな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:59:07.75 ID:7KHjSseJ0.net
>>368
報復っていつから日本はMLBになったんだw
そんなこと気にしてたらセリーグの投手なんて内角一切投げられんわw
単に大谷がチキンなだけ

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:04:38.45 ID:VvXvbDZQO.net
柔らかさと力強さを兼ね備えたセンス溢れるバッティングと比べると
ピッチングの方はどうにも力任せというか不器用な印象を受けるな
メジャー目指すなら投手なんだろうが、才能は打者よりじゃないかね

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:08:02.23 ID:fBAumFjh0.net
>>406
野球雑誌で見たけど、スカウトの評価は打者が多かった。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:12:49.30 ID:wCnInWhe0.net
http://www.youtube.com/watch?v=hIIj0i1j2zI

2ストライクを取ったアウトローのボールなんて最高なんだけど
追い込んでからとっちらかるんだよな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:14:01.96 ID:wCnInWhe0.net
>>403
二刀流>>>メジャー>>日本プロ野球

これが大谷の価値観でし

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:45:37.67 ID:Auy8jk+YO.net
>>368
大谷は単純にコントロール悪いだけ
もし報復なんて恐れインコース投げないなら先発任せてるチームにとって大迷惑、二刀流なんて辞めてどちらかに専念するべき

大谷はとにかく最低限の制球力をつける事が先発として成功する道
せっかくの速球を右打者のインコースに投げ込めないのは勿体無い
コントロール悪い故に長打ない、悪く言えばヘボい打者に対しても無駄球(糞ボール)を投げているのがもどかしい
スタミナないならないで無駄球減らせば、今日の球数でも先発として最低限投げてほしい7回は投げ切れたはず
四球なんかアウトカウント増えず、球数だけが無駄に増えスタミナない大谷にとって論外

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:55:48.75 ID:/HnEjn900.net
>>408
それでも6イニングで10三振ってのは凄いわ

何故か木村だけにはビビッってんだよなw

やっぱり去年ルーキーの年に最初にイースタンで
投げた時に木村にいきなり2打席連続HR打たれた
記憶をまだ引き摺ってんかなw

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:57:31.12 ID:wrj/Fzw00.net
大谷プロ初10K、先輩雄星下し今季初勝利
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140412-1284388.html

日本ハム5割復帰、大谷1勝&増井3S
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20140412-1284127.html

大谷 自己最多10Kで花巻東対決制した!6回途中1失点で今季初勝利
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/12/kiji/K20140412007960720.html

最速157キロ!大谷 今季初白星も笑顔なし「ヒヤヒヤさせてしまった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/12/kiji/K20140412007961610.html

日ハム大谷 菊池との花巻東対決で好投
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/04/12/0006858561.shtml

ハム大谷 西武菊池との花巻東対決制す
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/04/12/0006858878.shtml

【日本ハム】大谷、6回途中1失点今季初勝利!
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140412-OHT1T50157.html

日本ハム・大谷、自己最多10Kで西武・雄星に投げ勝ち今季初勝利
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140412/fig14041217490004-n1.html

日本ハム3―2西武(12日) 大谷が今季初勝利
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/532932.html

日ハム・大谷、自己最多10Kで初勝利
「打線に助けられて勝たせてもらった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/baseball/npb/2014/opening/columndtl/201404120006-spnavi

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:05:41.25 ID:rEwiGTvB0.net
もしこのまま二刀流で行くなら100勝ってのは凄いといえる。
岸・金子・大竹などはまだ100勝してない。ダル・田中は100勝してるけどな。
ただ1000本超えってのは結構いる。打つのは1500本位が目安じゃないのだろうか?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:06:19.78 ID:4gOdwZP00.net
交流戦で何番打つのかが楽しみだ

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:08:22.16 ID:VS9To/bF0.net
高校の時大谷見た時は、絶対打者で行くべきと思った。
イチローを彷彿とさせる柔軟性とバットコントロール。加えて長打力もある。打撃は天才的。
投手としてはコントロール悪くて使えないと思ったが、プロ入り後のピッチング見てると、投手としての素質も素晴らしいね。
プロ入り後は、自分の中ではやや投手寄りになった。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:38:30.86 ID:2Gg/kHEK0.net
素直にすごい才能の持ち主だよ
プレイヤー目線で誰もがこうなりたいって思えるけど
決してここまで兼ね備えるなんて不可能なんだが
現実にここにいるのがまたすごいよ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:44:16.67 ID:wCnInWhe0.net
ストレートが早いのに空振りが取れないってのは何ででしょうね

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:45:13.80 ID:/HnEjn900.net
中田が「あいつは別格、芸術品」って言うくらいだからな
プロ野球の4番打つような人間から見てすらも特別な才能の
持ち主だって分かるんだよ。

中田レベルじゃないけど栗山監督も「翔平は化け物。バッティング
練習を他の選手に比べて殆どやってないのにあんだけ打てる
なんて俺の常識では考えられない」って言ってたしなw

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:59:20.75 ID:n4gZC+rP0.net
ハムは大谷に二刀流やらせてるあいだ勝てないと思う。
自分だったら3番大谷・4番中田でチームの顔にして毎試合
試合に出させたいな。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 21:04:01.37 ID:gWN3w6qy0.net
二刀流カッコいいなあ
菊池は悔しかろ

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 21:27:19.50 ID:FaEA5Iwo0.net
力あるから何とか抑えてる感じ

ロマンを感じるのは打者大谷だ
高校時代もほとんど投げてないし、先発やりたいなら
投手一本で練習すべき

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 21:46:43.57 ID:4YalXV7VO.net
まぁ
投手専任の阪神藤浪でさえ7回辺りにはスタミナ切れして毎回大炎上だからな
特別大谷がスタミナ不足とは言えないな
19歳ならまだまだスタミナも付くだろうし

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 22:00:38.53 ID:rEwiGTvB0.net
今回は大谷に勝ちがついたか。これは単なる序章であろうがなかなかの名勝負だった。
菊池もそうだったが悪いなりに粘るピッチングも見てて面白いもんだよ。
打線の援護もあるが去年無敗だった理由がなんとなく分かる内容だった。
岩本は「ん〜〜、」とか「かーー!」とか言ってるけど、大谷への思いは俺たちと同じだよな。(熱)

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 22:46:19.37 ID:wfOch8y90.net
2ストライク取られてからミートしてくる打者を空振り取るにはどうすればいいんだろ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 23:54:41.24 ID:CpIcmE360.net
「二刀流しても結構ですから、どうか入団してください」
で来てもらったんだろ、大谷には。

投手一本にするかどうか、大谷が家族会議で決めることだ
我々が口出しすることじゃない

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 23:56:10.01 ID:PrVsgwzH0.net
プロのレベルを知れば本人も非現実的な考えは考え直すだろうと思っていたが、
ひょっとしたら両方とも何とかなりそうだもんなぁ。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:42:01.85 ID:S3RVoABH0.net
>>424
そりゃ今よりもっとボールの切れや制球力をアップさせなきゃ、もっとボールの出所を見にくくする必要もあるし、ダルや田中レベルになれば楽に三振取れる

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:42:46.80 ID:LiAiHx0n0.net
今日の球種内訳 5回2/3 計118球
ストレート 68 (57.6%) 平均150.2km/h 最速157km/h
フォーク 29 (24.6%)
スライダー 13 (11.0%)
カーブ 5 (4.2%)
カットボール 3 (2.5%)

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:45:25.72 ID:yPn14635O.net
高校時代の160km
早く証明してくれ

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:54:30.13 ID:XMdZMYgg0.net
短いイニングを投げるなら160キロ出るかもね
抑えとか

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:55:01.35 ID:LejQ9rZG0.net
>>417
試合観てないもバレバレだわ
今日ストレートで空振り結構とってたし

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:59:23.52 ID:VwyBCtMo0.net
予想通り大谷は球数多いのが課題とか言ってるアホがいるな
言っとくが今年の大谷は球数が去年とは激減するぞ
今日は球数多かったが、どんなにいいピッチャーでもたまにはこういう日もある
岩隈だってダルみたいな三振多く球数多い日もあった
なので球数多いだけでこいつはこういうピッチャーなんだと決めつけないように
今年の大谷は変化球の制球の力のぬいた速球でカウントをとって打たせて取るのがめちゃくちゃうまくなってる
それがレギュラーシーズンでも発揮することができればお前らの大谷のイメージは覆されるだろう

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:02:17.71 ID:xdrbNuNU0.net
序盤はあんまり力みが感じられなかったな
それでも結構速い球行ってた

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:02:29.99 ID:MszPjh1n0.net
大谷君はやっぱり投手の方が可能性を感じる。マウンドにいる雰囲気がいい。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:12:38.16 ID:Qmn3lujT0.net
こんなピッチングしちゃうと野手専念が遅れるなぁ
やはり野手でしょ

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:17:55.06 ID:VwyBCtMo0.net
こんなピッチングってw
今日は本来の大谷にはほど遠いピッチングだったわ
打者としての魅力なんて所詮その程度ってことだよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:21:38.24 ID:N00JxGjR0.net
本人も栗山も誰も今日がいい投球だったなんて思ってないのに
なんでファンがいいピッチングだったとか思っちゃってるんだろうね

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:48:07.86 ID:MBcsA1GD0.net
劣化版ダルビッシュぐらいの実力はありそうだ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:50:56.72 ID:eNIZok7w0.net
打率結構いいんじゃなかったっけ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 02:00:11.61 ID:k1bErmPW0.net
>>379
やっぱ好きよな!あの佇まい!

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 02:25:49.09 ID:VwyBCtMo0.net
ダルビッシュとか27歳になっても球数過多で苦しんでるノーコンじゃん
大谷はまだ19だぞ
ダルのような防御率奪三振至上主義者にはならないよ

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 02:31:08.39 ID:iH9S4oMm0.net
昨日は追い込むまでの直球がすごかった。あんなのなかなか打てないよ。
でも、力むからなのか、あの球を追い込んでから投げられてないんだよな。
だから無駄に球数が増える。
あと、これはリードも悪いのだろうが、逆に2ナッシングから3球勝負してヒット2本打たれている。
それも反省点。
そのあたりがこれから修正できてくるなら、イニングは増やしていけると思うよ。
まあ、まだ高卒2年目でこれだけできていること自体がすごいよ。

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 03:39:37.07 ID:NNZM8BiH0.net
仮にどちらかに絞ってたとしたら

投手
2013  5勝3敗 3.88
2014 12勝9敗 3.05

打者
2013  7本 .260
2014 16本 .311

くらいだったと予測 

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 08:45:07.53 ID:vKZ4B6oc0.net
史上6人目!日本ハム・大谷、高卒1年目から無傷の4連勝
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140413/fig14041305010002-n1.html

自己最多10K!日本ハム・大谷、初の“花巻対決”で投げ勝つ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140413/fig14041305030001-n1.html

大谷 憧れ雄星先輩に勝った!剛球原点は花巻東のプールトレ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/13/kiji/K20140413007966440.html

【日本ハム】大谷、先輩雄星と初対決で初10K今季初勝利
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140412-OHT1T50257.html

大谷、今季初星 菊池先輩に投げ勝った
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/04/13/0006859940.shtml

大谷10Kで1勝、雄星との花巻東対決制す
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140413-1284604.html

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 08:51:20.64 ID:Q5F4F2Y70.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140412-OHT1T50257.html
>外の制球を上げる目的で、プレートの立ち位置を三塁側から一塁側へ変更するなど工夫した。

いろいろ試行錯誤してるのね

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 09:32:06.64 ID:HAxiEuGs0.net
>>445
シュート回転のボールが少なかったのも、その辺が好影響してたのかな
特に追い込むまでのストレートは素晴らしかった

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 09:37:58.49 ID:LiAiHx0n0.net
 ≪43年ぶり≫
大谷(日)が10三振を奪い今季初勝利。
これまでは昨年8月23日オリックス戦の9奪三振が最多で2桁に乗せたのはプロ入り初めてだ。
大谷は現在19歳9カ月。10代投手の2桁奪取は武田(ソ)が12年8月4日西武戦で10三振を奪って以来。
日本ハムではダルビッシュが06年6月6日阪神戦で12三振を奪って以来になる。
今季の大谷は野手として指名打者、代打を含め既に7試合に出場。
同じシーズンに野手として出場した選手が投手として2桁三振を奪ったのは71年外山(ヤ)以来43年ぶり。
同投手は7月29日中日戦で10三振を奪い完封勝利。同年代打、外野手として41試合に出場した。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 09:52:09.00 ID:8DFxXKCt0.net
投球見たがダルビッシュのような凄みはまだ感じないな
まあダルビッシュが特別すぎるのもあるが
ストレートはダルビッシュ同様平均して150越えで最高速も160近く出るが切れなのかな違いは
それと先日のダルのスライダー見ると大谷はかなり手前で球筋が見えるくらい速く曲がりすぎるような

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 10:07:01.64 ID:li77oZQK0.net
昨シーズンサイヤング賞投票第二位、最速500奪三振で早くもメジャーの殿堂に飾られ
今シーズンサイヤング最有力候補、今現段階15イニング無失点、その前にNYYを2タテしたチームを8回一安打無失点

このダルビッシュと比較されるだけでどれだけ凄い投手なのかと(しかも二刀流で)

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 10:26:30.12 ID:li77oZQK0.net
ダル3年目は21勝でサイ・ヤング賞!?
米メディアが太鼓判を押すワケ

今シーズンサイヤング賞最有力候補に関してはこの記事ね

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/mlb/2014/columndtl/201402170011-spnavi

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 10:29:03.45 ID:HAxiEuGs0.net
大谷の奪三振ショー!とくとご覧あれ! 2014.04.12 F-L
http://www.youtube.com/watch?v=uls7AMEcO3c

確かにプレートの一塁側を踏んで投げてるようだ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:17:37.69 ID:nKEfN9vp0.net
才能があり過ぎて困っちゃう

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:56:49.15 ID:62xXIhzi0.net
投手専念すれば毎年15勝前後できる投手になるだろう
だがそれでも俺は野手のスターになってもらいたいんや!

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:00:28.19 ID:N00JxGjR0.net
才能が〜とか言われてるうちはまだまだってことだな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:03:14.65 ID:HAxiEuGs0.net
プレートの一塁側を踏んでインステップぎみの踏み出しに変えてるね

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:12:14.46 ID:UM7cWWzV0.net
才能がありすぎて困っちゃう
どっちに専念しても1流だもんな

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:58:26.14 ID:UU8HEZLcO.net
昨日は西武が不調すぎるかと思ったら今日はいきなり3点とられてるな。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 16:59:12.29 ID:LiAiHx0n0.net
ハムファンからは大谷に長い回投げて欲しいという要望が多いようだけど
そうするためには現状では野手出場週一くらいにしないと厳しいな

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:14:42.94 ID:xdrbNuNU0.net
2ストライクに追い込んだら力んでしまうっていうより
現時点の能力的に力まざるを得ないって感じだな
2ストライク目までは空振りをしてくれた勢いのあるボールでも
ファールにされちゃうんだよな

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:22:43.55 ID:VwyBCtMo0.net
オープン戦の阪神巨人戦は岩隈みたいな省エネピッチだったのに(巨人戦5回58球)
昨日は三振多くぐだぐだでダルみたいになってたな(5回2/3 118球)
やはりカーブでカウントを取れて、ストレートも力まず打たせて取るようにできたらだいぶ楽
今年の大谷はそれができるはずなのに、昨日はどうしちゃったんだろうか

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:26:51.96 ID:li77oZQK0.net
ダルの初期のような状態なら期待は出来るがな最初から小さくまとまってるようじゃつまらんよ
今年のダルは三球三振遊び球なしというパターンが多くて
先日も8回を9K一安打一4球無失点とわずか101球その前の試合は7回無失点89球

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:29:45.54 ID:LiAiHx0n0.net
オープン戦で有効だったカーブをほとんど投げれてないから緩急がつけられてないよな
あの球を上手く組み込まないといくら150超を連発しても相手は合わせやすい

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:32:02.76 ID:U1vHkltu0.net
飛びすぎボール混じってる中で5回投げ切れば内容は悪くない。
本来なら打者はもっと詰まってる。
両先発投手は受難だったな。
振り遅れのファールの飛距離見れば
力むのは当たり前。
雄星の乱調もその影響が大きいな。
ピッチャーは気の毒だった。
ロッテと楽天のピッチャーはもっと気の毒だったけどね。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:32:12.35 ID:fs4SESSC0.net
まあサイヤング前年2番目今年は最有力候補
要するにメジャーでも屈指(アリーグでは一番評価)のPのダルビッシュと
二年目の今の大谷を同列に扱っても可能性はあると思うけど

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:35:46.55 ID:U1vHkltu0.net
大谷については日本でプレーする意味はもうないだろうな。
あのボール投げられればメジャー契約は即可能だ。

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:37:58.81 ID:fs4SESSC0.net
>>465
可能性と現状を一緒にしないで
巨人を封じた程度じゃメジャーじゃぼこられる
まだまだスライダーもスプリットもストレートも切れがないと通用しないと思うよ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:38:48.30 ID:xdrbNuNU0.net
チェンジアップがまた使えるようになるのかな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:40:38.69 ID:U1vHkltu0.net
二刀流とかダサいし
投げる、打つだけみたいの選手の意味で大谷の特徴を表現できていない。
守備と走塁のレベルも凄いわけで
メジャー契約を控えて新たなニックネームを作った方がいいな

"The Grandmaster"

とかが良いのではないかな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:42:29.34 ID:bvk/h1duO.net
大谷にとっては
公式戦で投げ込み練習している状態
それで勝ち星が付くんだから、球数もスタミナ付ける為と考えれば良い

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:43:17.57 ID:U1vHkltu0.net
>>466
この若さであのボール投げられればメジャー契約は可能だ。
しかも類まれなるセンスだ。
MLBドラフト選手の中に入れば1巡目1位 は間違いないよ。
もちろんメジャー契約になる。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:45:01.91 ID:fs4SESSC0.net
メジャー契約かなあ教育リーグとか1Aはないだろうが
2A3A当たりで一二年は置かれると思うぞ単に速いだけでは無理

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:49:39.69 ID:U1vHkltu0.net
単に速いだけw
フォーク、チェンジアップ、カーブ2種、スライダー
フォークとカーブがモノになっただけで十分だな

昨日の試合は飛ぶボールで何の参考にもならんぞ。

ダルダル言ってるがMLBのレベルもかなり下がってると思うけどね。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:51:15.08 ID:fs4SESSC0.net
そこまで高評価してるのはいいが
現実にまだNPBでもあっぷあっぷしてる状態でしょ
オープン戦の巨人戦は東京Dで見ていたが確かにポテンシャルはあるし157kmは出ていたし
将来は期待できると思ってるよ俺は

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:56:38.00 ID:U1vHkltu0.net
>>473
オープン戦レベルの飛距離なら問題なかったわけでな。

しかし最近の飛ぶボールの野球では
真っ直ぐで勝負できないんだからしょうがない。

繰り返すがそんなもの何の参考にもならない。

根元が軽々とバックスクリーンに放り込むような世界では
飛ばない第1次統一球で無双を誇ったダルビッシュでも打たれる。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:57:13.28 ID:fs4SESSC0.net
ついでにダルダル言ってるのはもちろん日ハムの先輩として
チームで5年連続防御率一点台の日本記録を作り
アリーグで今年サイヤング最有力候補となりメジャーを代表するPとして評価を受けているので
わかりやすいし比較しやすいからね

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:58:52.35 ID:fs4SESSC0.net
>>474
飛ぶボールと飛ばないボールの防御率
どちらも一点台因みに飛ばないボールの時の方が微妙に悪かったよ>ダルビッシュ
飛ばないボールになってからの1点台はいるがダルビッシュはそれ以前から変わらん

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 18:01:43.89 ID:U1vHkltu0.net
>>476
ダルビッシュは昨日の仕様のボールで投げていない。

飛距離が全く違う。

大阪ドームで同じ日に天井に2回ボール当たるんだぞ

史上最高に飛んでると言って良い。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 18:03:35.90 ID:fs4SESSC0.net
で何がいいたいの大谷は直ぐにメジャーに行けと
今の大谷は既にダルビッシュと並ぶか以上だとでも

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 18:51:36.54 ID:aKioQ8Hr0.net
だいたいメジャーにそんなに早く行ってほしいのか?
俺はできるだけ日本でプレーして欲しいと思う一人。
だから俺は行くならポスティングよりFAで行って欲しい。
選手や球団は球団に入る金や自分の思いを優先させたいんだろうが。
「もし」俺が選手だったら間違いなくFAでメジャーへ行く。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:17:55.11 ID:qTPtpERU0.net
>>476
今日も元気ですね大谷アンチさん

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:28:39.89 ID:LejQ9rZG0.net
>>480
お前って毎日のようにここに来るけど何しに来てるの?
ファンをアンチよばわりとか馬鹿丸出し

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:43:34.66 ID:VwyBCtMo0.net
ダルも田中も確かにすごいが、やはり天才というタイプではないよ
ダルだってウエイトと自身の体格を精一杯利用して今の球威が手に入った訳だし
努力と技術で今の実力は支えられている
大谷は高校時代から投げてるボールがおかしかった
はっきり言ってまだこいつは投手として完全に孵化していないのにこのレベルに達している
課題といわれている、コントロールやスタミナの配分などもクリアするのは時間の問題
故障しないストラスバーグ級の素材といっていい

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:01:44.35 ID:qTPtpERU0.net
>>481
自分でファンとか言ってる時点でアンチ丸分かりだよね
いくら大谷が嫌いだからって粘着質だねほんと(笑) 生きてる価値無いんじゃないの?

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:06:36.73 ID:c0wsKEqq0.net
見てない奴多いんだろうけど、昨日の初回栗山への投球!
インコースにズバッと153kmのストレートからの143km高速フォークは素晴らしかった

去年に比べて同じ球速でも、指に掛かったスピンの利いたストレートが多くなったね

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:11:17.85 ID:HAxiEuGs0.net
確かに昨日は悪い時のようなシュート回転のボールが少なかった
少しずつではあるが確実に成長してる
次は19日の楽天戦かな 本当に楽しみ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:16:08.89 ID:aKioQ8Hr0.net
これからは土曜大谷でローテーションを回してほしい。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:22:17.65 ID:HAxiEuGs0.net
土曜 登板
日曜 休養
月曜 休養
火曜 DH
水曜 DH
木曜 DH
金曜 調整

こんな感じでしょう

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:48:01.50 ID:U1vHkltu0.net
ID:fs4SESSC0はダルビッシュレベルじゃないとMLBで通用しないような話だが
ダルビッシュは今のMLBのトップレベルの投手
ダルビッシュを神格化してるようだが神ではないよ。

今の大谷とプロ2年目のダルビッシュを比較すると
MLBレベルに達しているのは大谷の方だ。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:50:40.93 ID:U1vHkltu0.net
大谷の問題点は並外れた力をボールに加えるわけで
そのせいで投球数はまだ80くらいが良い所だろう。
手抜きの投球を覚えつつあるが、そのコツも今シーズン中に掴むだろう。

それに来シーズンは力を入れて球数をもっと投げられるようになる。

ダルビッシュを超えるのはそう遠くない未来、時間の問題。
まだまだ天井を見せずもっと高みに上がるだろう。

一方の打つ方も天井を見せてない。
守備力も向上してるし走塁もトップレベルだ。

こんな選手は世界中探しても大谷しかいない。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:00:03.10 ID:VwyBCtMo0.net
でもあのストレートは他の日本人じゃ誰も投げれないわ
ダルも安楽も大谷のボール見た後だとしょぼく見える
キンブレルとかチャップマンとかストラスバーグのような
見てるだけで鳥肌が立ちそうなストレート投げれるのは日本人じゃ大谷だけ
しかも先発投手で

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:03:44.09 ID:S3RVoABH0.net
>>482
ダルはどうみても天才肌だろ、中3で140q出してたし、高校時代は故障を抱えていて速球の威力は今一つだったけど変化球を自在に操り活躍。
ふてぶてしいまでのメンタルでノーヒットノーランも記録した、18歳にしてメリハリのあるピッチングが出来てる抜群の投球センス、フォームも独自に研究し、2年目で二桁勝利。天才以外の何者でもないでしょ。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:36:23.63 ID:VwyBCtMo0.net
そういう天才って意味じゃないんだけど
まいっか。ダルも天才だよぶっちゃけ
ただ1、2年目のダルは大谷みたいに見てて単純にすごいという印象はなかった
ダルは2年目までまっすぐがまともに通用せず、変化球で逃げるようなピッチングスタイルだった
だからこう打者を圧倒するような投手になるとはこのときは思わなかったよ
それを努力で補ってきたから今がある

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:45:30.82 ID:U1vHkltu0.net
大谷が凄いのは技術を体現する能力だよ
成長するスピードが他の選手とは異なる
高いレベルでやればやるほど成長するんだから
大谷がプレーすべき場所は
世界でMLBしかない

NPBにいる時間が長くなるほど大谷の天井が低くなる

日本で

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:49:10.11 ID:U1vHkltu0.net
日本でプロ野球人気を再燃するには
イチロー以来の凄いプレーヤー
MLBのファンがショックを受けるような日本の選手が必要

だから大谷は早くMLBに行った方がいい。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:53:28.47 ID:S3RVoABH0.net
>>492
天才肌なのはダル、大谷は歴史上でも稀な破格な素材と行ったところかな。
素材で言えばダルを凌駕するがダルのような技巧を身に付けられるかは未知数、努力+センスが必要だしね

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:58:39.13 ID:xdrbNuNU0.net
ストレートがキャッチャーのミットに収まるのを見るだけでも面白いのって中々居ないな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:17:34.97 ID:oXZyLYG+0.net
大谷はハンカチより少しマシ程度の力しかないだろ
過大評価してる奴多すぎ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:24:18.99 ID:UkC/oVKr0.net
>>487
日曜日も試合でれるようになったら最高だ

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:28:51.01 ID:JUGIws1g0.net
15日は西先発か
だったら3番指名打者で見れそうだな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:35:05.53 ID:LiAiHx0n0.net
西との相性いいから間違いなく3番DHで起用されるだろうけど
しばらくはしっかり投手としての調整に専念して先発登板して欲しいわ

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 01:45:28.56 ID:DPcSsMUcO.net
もう投手に専念して技術を磨き、さっさとメジャー行って欲しい

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 09:46:42.51 ID:0kWgjTCx0.net
工藤も言ってたけど、
現在の軟投派のフォームで150後半出せることは天性の素質だと思うが
本気で160超え狙うならクルーンとかチャップマンみたいに
投げ終わった後に軸足方向に傾くほどの体のひねりを使う
速球派のフォームに変えないと、これ以上は球速伸びないな
実際高校で160km計測して以来、ここ2年間は頭打ち状態だし
現在の軟投派フォームではやっぱり球速には限界があるんだろうな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 10:07:57.65 ID:P5/P3PsD0.net
そっちの投球フォームの方が良いのかな
速いだけじゃなくてもっと強い球が行くとか

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 11:08:51.24 ID:Z6ovfIvN0.net
そんなフォームで157km/hを何度も計測してるんだからどうでもいいわ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 12:11:51.09 ID:OdKbSPnS0.net
早いだけじゃ意味が無いし
今は勝てるピッチャーになっていければいい

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 12:18:53.37 ID:bU0p6s1L0.net
大谷って斉藤和巳と同じフォームらしいけど
それであんな速い球投げられるのが謎だ
よほど肩や肘の稼働域が広いんだろうな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 14:58:28.67 ID:L/ipVri80.net
>>498
ゲーム脳だなお前
先発翌日の肩肘の状態わかってないだろ
打つにも肩肘に負荷かかるんだぞ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:18:07.05 ID:6r+zGEnX0.net
まあ、明日はDHで出るでしょ、指名打者なら疲労も溜まらない
打撃に関してもヒットを打つだけなら既に何時でも打てる技術があるから使わない手はない
ミランダも不調気味だしな
しかし、岸の時も相性のいい大谷の打撃が見たかったわ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:22:02.68 ID:6r+zGEnX0.net
あ、球速に関してだけど球速は後からついてくる部分もあると思うから今すぐ160越え狙わなくていいんじゃない?
ダルビッシュだって自己最速記録更新したのもプロ入りから数年後でしょ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:30:15.55 ID:NpfsTGdQ0.net
大谷 中10日で回すって本当?
中6日で頼むよ
10日に一回じゃ待ちきれないぞ

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:32:34.82 ID:NpfsTGdQ0.net
ダルも田中も高校時代より最速が5キロくらい上がってるんだよね
ただ大谷も場合 二刀流がネックかもしれん

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:35:07.43 ID:CjiX8K0EO.net
もう投手一本で行けば良いのにな
どうせ野手になってもインチキ統一球の影響で大成しないだろ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:41:12.04 ID:MAiJUP8u0.net
>>510
今年も結局たまに投げてたまに打っての規定に乗らない中途半端起用に終わるのか…

栗山ほんま腹立つわ〜

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:41:58.70 ID:wrjwpmpQ0.net
>>510
金村情報
次は中7日で日曜日先発
打者で出場する試合を増やすため

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:44:25.98 ID:tntVWWgW0.net
球数が多すぎるから長いイニングが食えない

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:05:48.20 ID:P5/P3PsD0.net
2ストライクに追い込んでから高めに外したボールを振ってくれないのは
まだまだ技術とかボールのキレが駄目なのかな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:12:45.27 ID:L/ipVri80.net
>>514
未だに大谷登板試合の時アナが「今シーズンは投手としてローテーションを〜」って発言するけどさ
一体いつの話だよそれっていつも思う
オープン戦後半から打者優先にすり替わってるし
中6日のローテで回りつつ打者として合間にどれだけ入れるか見ていくじゃなかったのかと
またそうやってずらすと「大谷のせいで他の先発Pが迷惑」とかアンチやプロ野球OB()が叩くし
何もメリットないと思うんだけどなぁ

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:20:38.85 ID:bU0p6s1L0.net
球数多いって言ってる奴は心配しなくてもいいよ
大谷はもう修正済みだから
先日は張り切りすぎただけ
大谷が去年に比べて成長してるのってコントロールと球数だから

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:21:29.62 ID:L/ipVri80.net
>>513
栗山って俺が大谷を育てたとかいう気なんでしょうかねw
どう見ても芽を摘んでるとしか思えないですよね
中6日で回して欲しいんだけど厚沢もなんだかなあって感じ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:22:46.61 ID:JtZZ8w3C0.net
二刀流するにもどっちかに軸足置かないとかわいそうだな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:26:16.74 ID:6r+zGEnX0.net
515
日曜登板に固定は大賛成

登板日の翌日は絶対休ませなければいけないだけに
翌日が試合自体がない休養日なら無駄なく休め、野手としての出場も必然的に増える

ただ、日曜登板したらもうそのまま中6日で固定しないとな
交流戦ではどうしても変則日程になるけどそれまでは

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:34:43.13 ID:GWoGw/t40.net
>>508
疲労溜まるよ
ちゃんと肩を休ませないと駄目なんだよ
野手も疲れる仕事だぜ
いい加減にしろ首脳陣

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:57:54.64 ID:LibHO18U0.net
>>502
軟投派のフォームで150後半出せるってことは150後半でコントロール
できるようになるということでもある。
というか今でもメジャーのマウンドとスピードガンならどういう数字が出るかわからん。
変化も大きくなるし。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:59:25.03 ID:a5wJv5am0.net
アブレイユが怪我してしまったんだからしょうがない
チームが勝つためには大谷の打撃もそれなりに必要になってしまう

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:07:55.13 ID:6r+zGEnX0.net
大谷って現段階でも平均球速149キロだっけ
この平均球速って現プロ野球では最高だよな
MAX155キロ投げられる人でも大抵平均球速となれば143キロとかだよな

とにかく今の段階でもプロ野球選手にはいない速球が出せるから
まずは最速記録更新よりこのずば抜けて高い平均球速を安定して制球するだけで
もはや安定して勝てるようになる

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:15:55.40 ID:a5wJv5am0.net
>>525
ストレートは2試合通算98球投げて150.03km/h

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:28:48.51 ID:bU0p6s1L0.net
最高球速って意外と重要だよ
大谷ってダルや藤浪みたいに常時一定した球速でストレートを投げるんじゃなく
特に最近は、平常時は140後半〜150前後で、三振取りにいく時やピンチなどでいきなり球速が増す
これは田中や、メジャーでいえばバーランダーなんかと同じタイプ
こういう投手の方が状況によって投げ分けができるから、勝てるようになる

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:30:08.58 ID:P//y/DEI0.net
球速って初速より終速の方が大事
ここで言ってるのは初速でしょ?

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:35:27.91 ID:bU0p6s1L0.net
ダルは一試合で出す最高の球速は96か97マイルくらい 藤浪はだいたい毎試合152,3kmがMAX
だがストレートのほとんどが状況に関係なく藤浪は150前後、ダルは94マイルほど
つまり最高球速とそんなに差がない
なのでピンチだからといって、追い込んだからといって、いきなり5kmくらいあげて投げれない
大谷はそれができる これは利点

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:39:11.95 ID:a5wJv5am0.net
>>529
藤浪は150超何回も出せるのは初回ぐらいでしょ
30〜40球超えるとほとんど145〜148くらいになるよ
それでもってピンチになると150から151くらいは出す
でも札Dより甘い甲子園での数字だけどね
まぁガンは札Dも甘い方なんだけど

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:43:13.11 ID:5BlX2wLd0.net
誰かがキャッチャーにちょっとだけ聞いてみてほしい。
初速終速や球の重さは大野と近藤が一番分かるだろうから。

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:44:16.25 ID:bU0p6s1L0.net
それもあるな
オープン戦最初藤浪甲子園で見た時は、平均なら大谷より速いんじゃないか?と思ったが
どうも球威をコントロールすることはまだあまり得意じゃないようだ
今年は田中を参考にランナー居ない時は手をぬくようにしたかったらしいが上手くいってなかった

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:06:17.14 ID:Jk6UPycI0.net
そういえばこの前118球投げて確かにバテてて制球は利かなくなってたが
球速表示はこの段階でも150キロ以上が投げれてて衰えてなかった
去年と比べると大分球速自体はタフになったんじゃないかな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:28:28.15 ID:CQ/vmYD90.net
ようわからんがテレビで観ててスゲーってなるのは
藤川の全盛期 152くらいだったけど画面でみても
ポップしてるように見えた
ダルやマー君も凄いんだろうけど近年では藤川が一番だと思う

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:19:24.77 ID:c2lKQf/D0.net
野手と投手じゃ役割が違うように
先発と抑えじゃ役割も、ボールの質も違ってくるよ
もし大谷がリリーフで1イニングだけ全力をだすようなピッチャーになれば
現状のままでも凄いだろうが、球の質も、球速も先発をやるよりずっと成長するだろう
そのかわり先発はできなくなるがな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:05:23.33 ID:JQJ6r6I10.net
>>534
球質としては最強のストレートだと思うが藤川球児のストレートは先発で投げられる奴はいないと思う

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 03:15:07.14 ID:c2lKQf/D0.net
2年前の大谷に対するなんJ民の評価は高かったんだな
http://absurd.blogo.jp/archives/4301088.html
藤浪に敗れて、予選敗退などして、完全に手のひらを返された
で、結局また大谷が活躍しだしたら、やっぱ大谷は天才だわとか言い出す

つってももう手のひらが返ることはないだろうがな

総レス数 537
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200