2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014年広島専用ドラフトスレ9巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:07:30.63 ID:jYcXI+Pe0.net
前スレ
2014年広島専用ドラフトスレ8巡目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1393909262/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:09:58.49 ID:gSkrQekq0.net
安楽厨の特徴

・ガラケー使いでPCのIDと使い分ける
・安楽厨wなどと煽られるとIDを変えて他人を演じて火消しに走る
・12球団ドラフトスレにもよく書き込む
・実戦登板から離れて久しい安楽を即戦力扱い
・高校生中心のドラフトにしたがる
・2位を高校生にしたがる
・高校生を意地でも豊作扱いにして大学生の上位候補のネガキャンをする
・有原、石田ら地元選手、地元推しが嫌い
・有原、石田叩きに山崎康晃らを利用する
・安楽を推すと安楽厨だとバレるのでカモフラージュに1位は山崎康晃を推す
・国立大には上位縛りがあると思っている
・捕手の指名にやたら御執心
・高校生捕手の情報には敏感に反応する。酒田南の三浦を狙ってる
・昨年、ご自身の聖域である捕手2位を犯した九里が大嫌い
・リストアップもしていない嶺井を惜しむ。3位でも獲れたのに2位で獲ってればと惜しむ
・嶺井を昨年の捕手では頭二つ抜けてると推しといて梅野に浮気する節操の無さ
・yukiのドラフト掲示板にも現れて上記と同じ主張をしている

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:14:28.33 ID:LpRbNcuR0.net
ここに来て石田が調子上げてきたな
単独でも良いと思えてきた

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:41:38.78 ID:M3g0lQJu0.net
大卒ならまず有原でしょ。石田は外れ以降で良い

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:35:23.67 ID:aw7cmXTpO.net
>>1
おつ

>>2
テンプレおつ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 22:12:36.41 ID:kYjrGftOO.net
いちおつ


>>2
てんぷれアップデートおつw
ちなみに一番下の項目の掲示板の方では安楽厨だと煽られないからか、
リハビリ込みでも1位安楽と主張してるぞw

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 11:46:49.97 ID:T2cUivze0.net
井上・田中全然打てず、西原ボコられ、金平が2試合無失点に抑えた訳だが
白村も2軍で好投してる訳だが

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 12:15:08.88 ID:1R3prEBO0.net
>>7
金平も白村も“要らない”がこのスレの総意だったろ
今更何を言ってるんだ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 13:54:01.19 ID:Ad58GO1RO.net


10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:06:11.89 ID:cix+0W9E0.net


11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:15:50.55 ID:fAk7G1k30.net


12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 15:51:09.35 ID:l+PoauMQ0.net
下位で白村取れるなら欲しいだった(慶応は下位無理て言われてた)
1位じゃいらんで

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 15:53:12.58 ID:m/+HLIhF0.net
どうせ>>7は、
井上がOP戦で打ってた時に
井上を獲っておけばーってしつこく書いてた奴だろw

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 15:55:18.70 ID:KC8iemzn0.net
白村って6試合で2敗してるけど
これで好投してるっておかしいよなぁ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 15:56:24.02 ID:BJQXtJKVO.net
今日は大瀬良だな
彼が使えるようならAクラスは貰ったも同然だろう

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 15:57:28.16 ID:l+PoauMQ0.net
>>14
他球団の選手は一時活躍しただけで絶賛
カープの選手はちょっとダメだったらボロクソ

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:04:09.77 ID:m/+HLIhF0.net
ホント、何の思い入れも無く、その時だけを見て書いて来てんのねw

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:06:17.79 ID:/G4yibbo0.net
○○スルーして菊池(笑)とはねて言ってたし
マエケンさえ言われてたね

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:26:42.47 ID:/a/VALXG0.net
書いて来てる本人は一瞬でも思ったら、そう書いて来るのだろうが
何かを買って貰った後に、やっぱり他のが良かったって駄々をこねる
ガキみたいな感じでウザいよねw

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:41:38.81 ID:G7Gy2ueTO.net
ついに大瀬良の初登板か
純粋にカープファンとして楽しみだな。九里に続いてくれ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:13:59.32 ID:PrrgXCet0.net
単純に煽って荒らしてんだろ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:46:46.30 ID:T2cUivze0.net
俺は井上なんかどこで使うんだと言ってたが、
このスレの奴らは井上がOP戦で打ってたとき井上井上騒ぎまくってただろ
あと白村は防御率1.50で奪三振率9.00だぞ
普通に好投してる

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:48:08.19 ID:+fykLbpC0.net
奴らて

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:56:25.48 ID:/a/VALXG0.net
後から俺はあの時にあーしろって書いたんだって言い張りたいのなら
やっぱ、コテ付けて書いて欲しいよね。
名無しじゃ後の祭りやw

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:02:44.85 ID:2jKSxTVy0.net
>>22
その奴らが煽りの荒らしど気づかんのか

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:03:41.29 ID:T2cUivze0.net
勝手に名無しを安楽厨(笑)認定するスレだからな
コテなんていらないよね

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:08:23.42 ID:kAgq1uc20.net
今更言うなとか言う奴がいるから、あの時あーしろって書いたとか言うやつが出てくる

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:11:01.69 ID:1R3prEBO0.net
あーあ。大瀬良の初勝利が・・・

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:27:41.07 ID:izDwHCtc0.net
俺の言った通り、大瀬良はやっぱり格が違ったな
確かに変化球も制球も完璧では無いが、抜群の球威があるから抑え込める

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:37:32.05 ID:vaDSgDXn0.net
福井と違って制球が崩れないっていうのがないと
ただ速いやつだけ連れてこられる

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:38:16.52 ID:BJQXtJKVO.net
大瀬良イケそうだな

しかし、古野如きに抑えられる糞打線。ホント外国人頼み
日本人野手補強しろ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:44:13.23 ID:G7Gy2ueTO.net
大瀬良と九里を地雷扱いしていた名無し(笑)の糞ニワカはこの2人の
素晴らしい投球をどんな顔で見てるんだろうなw

382 代打名無し@実況は野球ch板で 2013/11/17(日) 22:24:02.29 ID:rEwRHCmAO
九里は二軍の肥やしぐらいにはなるか
一軍ではバッピやろな。地味に制球安定してるのが最悪

803:代打名無し@実況は野球ch板で 03/29(土) 00:20 SSUqhMbFO [sage]
堂林(ついでに庄司も)指名した時に喜んでるニワカ共は滑稽だったなぁ
俺は単に甲子園で目立っただけのピエロと見抜いてたけど。

因みに大瀬良も地雷。あれは福井ルートだろう
ネームバリューに騙されるのはいい加減辞めてほしいね

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:12:02.00 ID:NN8q5Nwv0.net
>>32
今頃顔面真っ赤にしながら発狂してるんじゃね?そいつwww

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:28:58.28 ID:9wx0eFC00.net
>>32
上の書き込みは>>2の奴だな
これは分かる

九里が当たりだと今度は即戦力に拘る必要がなくなったから高校生に行けみたいに主張するんだろうな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:44:38.20 ID:1R3prEBO0.net
大瀬良が普通に好投したのが大収穫だね。まさかのサヨナラ勝利も出来たしw
改めて2013ドラフトは神。ローテ級投手が2人も獲れるなんて

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:51:40.93 ID:vaDSgDXn0.net
衣笠赤松きっしゃん高橋君の龍谷大平安が優勝したんだな
忙しいのであんま見れなかったんだけど
ドラフトにかかりそうな良い選手いるかね
ちらっと見て一番打者がよく打ってたけど

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:55:14.64 ID:BJQXtJKVO.net
平安は背番号10の2年生左腕が来年のドラフト候補
なかなか期待出来そうな素材

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 23:36:09.63 ID:KkRG2iSR0.net
平安からは徳本が高卒即プロ行ける素材で、二番打ってた長身の子も大学経由でプロに来そうだね
きっしゃんは結局トライアウトだめでその後どうなったの?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 23:37:57.06 ID:KkRG2iSR0.net
自己解決。広島スコアラーか

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 23:43:31.70 ID:KC8iemzn0.net
徳本は菊池級の俊足だから取れるなら取りたい選手

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:08:54.95 ID:IzmJCN4zO.net
ああ、徳本が居たか
外野手の数は多過ぎなぐらいだけど、センターしっかり守れる奴少ないしな〜
守備上手いなら下位で欲しいかも

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:28:27.22 ID:DaVUPMad0.net
大瀬良はストレートが低めに集まってたな
バレンティンの一発もあいつじゃなけりゃスタンドまでは届かなかった

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:37:34.85 ID:J0hJAUqn0.net
九里も悪くないが、大瀬良は九里と比べてもだいぶ上だな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:47:52.36 ID:aj1+5A3+0.net
大瀬良はちゃんと今までの調整登板を"調整"として使えていたんだなと感心した。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:58:13.81 ID:/rog1pE9O.net
>>42
確かにストレートの球威、制球力共に予想以上だった
ストレートの球速自体は143〜147キロってところか?決して150キロ出てる訳じゃないのに
相手打者が皆詰まらせられてた。球速以上に力があったんだろうな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 01:12:20.90 ID:MHImuqGX0.net
>>45
球質がいいんだろ。アウトローに切れ込むように収まりゃ打てないよ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 01:59:37.15 ID:xuKnjGQZ0.net
岩崎とか金平獲らず、恭平、岩見だからな。
この辺の見極めが必要だ。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:17:28.24 ID:/fd63zsTO.net
岩崎て5位なんだな…カープにもこういうスカウトのファインプレーがほしい

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:32:09.02 ID:cKtC+HOx0.net
岩崎挙げても所詮二部のように言われたは

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:45:29.87 ID:3KHhJ1Ov0.net
【ゲンダイ(笑)より、田嶋に対する苑田スカウト部長のコメント】
145キロの速球に加えて、スライダーがいい。僕は何十年とスカウトをやっているが、アマ時代に変化球の良い投手はプロで大成する。
アーム投げに見えて肩肘の可動域が広いので、リリースの時に肘が前に出ている。肩・肘を壊すタイプではないと思う。
大野雄太(中日)も大学時代は田島と似たようなフォームだったが、プロに入って修正できている。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:57:59.46 ID:/rog1pE9O.net
今日、楽天の森が先発するらしいな
広島が1本釣り狙った選手だからどんな投球するのか気になるわ
まさか2年目で開幕ローテ入るとは思わなかった。相当期待されてるみたいだな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 09:34:03.56 ID:Qh8r2Znw0.net
>>51
小宮山がもの凄いストレートを投げるて大絶賛してたで
コントロールは悪そうだけど

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 11:06:20.66 ID:7RckTbp30.net
今年もまた2巡は遅そうだからシュミレーションしてシナリオ作るより、
たくさんリストアップして手広く構えてた方が良さそうだ。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 11:37:19.68 ID:xcRvrxJS0.net
今は田島が一番欲しい

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 11:52:27.15 ID:CcG/8mkb0.net
田嶋は部長が気に入ってんのか、指名ありそうだな

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 12:08:19.76 ID:qTiD6r4m0.net
佐野日はない(断言 今年は1位で有原2位で中村の早稲田両取りを希望する

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 12:16:14.21 ID:IzmJCN4zO.net
>>53
シーズン2位までなら普通にあり得そうだからな
しっかりドラフト戦略立てないといけない

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 12:27:02.27 ID:ZRkvnXf4O.net
2位でいきなり繰り上げになる指名はしたくないよなあ
ポジションを限定するよりも複数候補を準備して評価の高さを優先したい

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 13:37:00.12 ID:DaVUPMad0.net
2位に近い3位が獲れるのはいいな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 15:01:26.65 ID:pKkaja2a0.net
1位はクジだし、2位も3位も変わらん
結局スカウトの腕なんだよな

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 18:43:11.51 ID:vk6OA/Hh0.net
有原、石田、山崎、みんないらん
高橋、田嶋、浅間、高濱、岡本、みんな欲しい

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 18:45:11.16 ID:HqQcegRW0.net
田嶋は育成に時間かかりそう

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:05:09.84 ID:/fd63zsTO.net
左のスリークォータを大成させるとか難しそう

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:14:00.46 ID:3KHhJ1Ov0.net
高校生左腕は狙ってるだろうな
夏にどこまで評価上がるかにもよるけど、田島は最低でも外れ候補の1人として名前が挙がりそうだ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:21:26.74 ID:pKkaja2a0.net
優先順位はこう?

即戦力投手
捕手
利き手・年齢関係なく投手
左腕
長距離
内野手

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:30:07.38 ID:fhY4VZvQ0.net
今年は明治の山崎に行ってほしい

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:09:24.07 ID:r/qXMPys0.net
東浜が登板してるけど、
九里とはタイプが違ってきてるな〜
ストレートのキレで空振り取れるようになってる
ただし制球が良くない
5回4失点 110球 4安打 6四死球 5奪三振

九里がミンチーとすれば
東浜は福井だな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:11:54.15 ID:r/qXMPys0.net
続き

九里と違って、上背がなく、制球もあんま良くないから
大学時代の打たせて取るスタイルからチェンジしたんだろうけど、
これじゃしんどいな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:27:13.76 ID:fhY4VZvQ0.net
東浜、変化球ことごとく抜けてる
上背がないと言ってもマエケンぐらいあるんだけど小さく見えるな
ちょっとキビシイなこの内容だと

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:30:19.80 ID:3KHhJ1Ov0.net
大学時代の東浜と九里の四死球率は1近く差があるからな
壊れる前の東浜はそこそこの制球で普通に150キロ出て、三振も奪える凄い投手だったんだが・・・

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:42:20.44 ID:/fd63zsTO.net
大学行ったのが完全に失敗だったな
選抜時の凄さは忘れられない

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:49:31.41 ID:fhY4VZvQ0.net
九里も酷使されたのか?
そんな印象全然ないんだけど
なぜ亜大の監督は東浜だけ酷使したのか

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:52:40.75 ID:DaVUPMad0.net
九里も相当投げ込むけど
外人の血のおかげで骨格頑丈だからよかった

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:55:47.64 ID:cKtC+HOx0.net
九里は投げ込むけど、状態が悪くても予定以上の球数は投げ込んだりしないとか
ちゃんと考えてるからじゃないかな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:57:09.29 ID:IzmJCN4zO.net
>>72
九里は東浜と山崎のおかげで全く酷使されてない

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:00:42.28 ID:cKtC+HOx0.net
>>50
苑田のこの見解については正論
軽視されやすいけど成功する投手の大多数は使える変化球があるってのが条件だよ
効果的な変化球を多種持ってれば、甘く入ってもなかなかそう対応できるもんじゃない

でもそんなこと言ってるのになんで中村とかとってきたんだろうな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:09:35.85 ID:cKtC+HOx0.net
九里は平均136kくらいだったけど
結構綺麗なフォーシームも投げるよな
田尾には綺麗過ぎてぼっこされるwwとか言われたけど
確かに130k台でストレートだけならぼっこされたんだろうけど
あれだけ多彩な変化球に混ぜられて
手元で延びてくるフォーシームが来たら効果的だろうね

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:09:42.80 ID:r/qXMPys0.net
まあ田嶋は、苑田(カープ)が昔から大好きな大型スリークォーター(サイド)左腕だからなあw

思い浮かべてごらん
松本、木村、河内・・・・

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:12:47.90 ID:r/qXMPys0.net
>>74
元日ハムコーチだった吉井だったか、
キャンプで投げ込むのは多くても1000球をちょっと超える程度でいい、とか言ってて
九里の投げ込み数を見たら、ちょうどそれぐらいだったので感心したわ

いちおう考えているんだなと

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:18:38.77 ID:gASYgFpM0.net
東浜は投げ込みだけは死ぬほどするけど他の練習はあんまやらないから入団時の基礎体力がその辺の40代のおっさん並みだったらしい
あとツーシームの威力自体は九里より上かもしれないけど東浜のツーシームは適当にストライクゾーンに投げる程度のコントロールしかないからプロだとキツいね

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:35:08.65 ID:fhY4VZvQ0.net
>>76
中村は故障前TVで観てたけど逆になぜ他球団は中村獲りにいかなかった
のか不思議
中日ドラ1怪我あり鈴木より中村のほうがいいわ
ロマン枠だから中村指名全然OKだわ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:35:32.84 ID:J0hJAUqn0.net
やっぱり森>>>東浜だったな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:37:38.93 ID:gASYgFpM0.net
>>81
多分中村恭の事だと思う

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:40:06.21 ID:3KHhJ1Ov0.net
>>81
>>76の中村ってどっちの中村?恭平?祐太?
両方とも変化球ない投手だけど

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:43:14.47 ID:pKkaja2a0.net
>>79
試合ではあともう1球は出来ないかららしい

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:44:11.43 ID:fhY4VZvQ0.net
>>84
球速MAX140`ぐらいなのに甲子園で空振り三振獲りまくってた
関東一校のP

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:46:04.62 ID:fhY4VZvQ0.net
>>86
関東一高

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:47:20.92 ID:IzmJCN4zO.net
関東一の中村は生命線のストレートが劣化してるとの話だから厳しいだろうな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:47:29.43 ID:pKkaja2a0.net
>>86
ID:cKtC+HOx0がどっちの中村の話かっていうことだよ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:17:02.97 ID:rs+M9Iha0.net
マエケンが流出となると、先発可能投手を毎年獲得するしかないな。
その内何人かが成功となる。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:20:11.61 ID:CcG/8mkb0.net
現状の中村はどうなんだろ、体作りでマラソンでもしてるのかな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:24:38.94 ID:fhY4VZvQ0.net
中村下半身の故障でストレート劣化したみたいだから
下半身鍛えたらモノになる
下半身の使い方が上手いんだろ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:25:13.47 ID:3KHhJ1Ov0.net
日本語分かりにくくて申し訳ない
言いたかったのは>>89

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:28:05.53 ID:ZvmJ23PfI.net
東浜はテイクバック時に少し腕をしならせるけど九里は固定してるイメージ
九里のフォームは球速だけを考えたら非効率的だけど制球や怪我の面では結構強いんじゃないかな?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:02:34.33 ID:r/qXMPys0.net
>>94
しならせるというか、手首を使ってスピンのかかったストレートを投げようとしていると感じた
ちなみに今日のマウンドでは、大学時代に多投していたツーシームはほとんど使ってなかったと思う
結果、それを補うべき変化球に苦労している印象を受けた
野村みたいにチェンジアップ覚えたら投球の幅が広がると思うけどね

九里とは投球スタイルが全く違うものになってる

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:04:51.58 ID:CcG/8mkb0.net
九里は東浜2号って呼ばれてたのに1号が違う道進んじゃったのか

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:16:02.54 ID:Sw/gQRUc0.net
>東浜2号 何だか原発みたいだなw

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:31:42.62 ID:3KHhJ1Ov0.net
故障でやむなく技巧派スタイルに変えざるを得なくなった東浜
制球改善のため、自発的に技巧派の道に進んだ九里

大学時代の2人の差はここかな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:54:10.72 ID:KCmDIwwH0.net
東浜投球スタイルよりも3−1からのストライクで三振と勘違いしてベンチに戻り欠けて次に押し出しとか
ここまでピッチャーとしての意識が低い選手だとは思わなんだ。アマチュア時代のイメージと違いすぎる。
池沼の大場といい東浜といい実績十分の競合確実レベルのプレーヤーの中に中学生のような馬鹿が紛れ込みプロで発覚するのは何故なのか。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:36:24.50 ID:wUJK6ozL0.net
1位 石田健大  投手・左 法政大学 180・80
2位 松本裕樹  投手・右 盛岡大付 183・77
3位 薮田和樹  投手・右 亜細亜大   188・82
4位 徳本健太朗 外野手 龍谷大平安 177・72
5位 頓宮裕真  捕手  岡山理大付 180・85
6位 村松伸哉  投手 右 新日鉄住金 190・94(変則サイド)

村松は下位で取れそうだが中継ぎで使うと面白そうな選手
石田、松本は制球力に不安がない
薮田は2年連続指名の傾向から

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 01:06:46.94 ID:dFYWaQr10.net
過去三年間で1イニングしか投げてないぞ、薮田

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 05:01:12.27 ID:/x5wGHJK0.net
大瀬良も九里もクレバーそうでよかった

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 05:22:57.12 ID:ovzhoOWp0.net
亜細亜大 山崎康
九州共立大 金子聖、手銭
関東一高 池田

連続指名があるとしたらこの4人の内の誰かだと思う
薮田は指名に掛かるレベルではないでしょ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 05:36:52.52 ID:HvvCoMla0.net
徳本入ると龍谷大平安の外野手が3人になるな
そんなに入団して大丈夫なのかな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 05:37:31.49 ID:HvvCoMla0.net
勘違いだった

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 05:38:48.90 ID:wUJK6ozL0.net
そうか…
151キロ右腕で長身、さらにスカウトコメントもあって九里の直属の後輩ってこともあって指名あると思ったが
今のままでは厳しいみたいですね

3位のところには青学の田中一也でも

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 06:20:08.45 ID:NwXPg6NuO.net
上で使える変化球ないと駄目って話があるが、正にその通りだな
有原と山崎康は良いチェンジアップ持ってるが、特に何もない石田は厳しいだろうな

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 06:49:24.95 ID:t2HSZylmi.net
亜細亜・山ア、OP戦で法政に球威の無い高めのストレートをボコられていた。
昨秋とは別人のようだった。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 06:55:01.05 ID:NwXPg6NuO.net
山崎マジ?SB3軍相手にも燃えてたみたいだし、なーにやってんだか・・・

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 06:59:09.95 ID:t2HSZylmi.net
↑の試合、石田は右にはチェンジアップ、左にはスライダーのコントロールが良く安定していたが、ストレートは以前程のスピードがなかった。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 07:09:12.55 ID:t2HSZylmi.net
対城西国際戦の有原、格下相手に1失点だったが、時々高めに抜けるストレートを捕らえられ、ヒットはかなり打たれていた。
フォームは以前の立ち投げに戻ってしまった感じ。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 07:09:43.14 ID:HvvCoMla0.net
ここだと不運な当たりもあったけどストレートには力があったように見えたとも言われてるね
http://blogs.yahoo.co.jp/s_machyy/66944061.html

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 07:15:59.81 ID:t2HSZylmi.net
明治・山ア、亜細亜戦・JFE東戦見たが、ストレートは140q前半という感じだが、多彩な変化球をいずれも低めにコントロールしていて、だいぶ調子が上がってきたみたい 。
安定感は大学投手4人の中では一番かな?

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 07:17:36.45 ID:t2HSZylmi.net
亜細亜・山ア、OP戦で法政に球威の無い高めのストレートをボコられていた。
昨秋とは別人のようだった。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 07:31:21.75 ID:t2HSZylmi.net
亜・山ア、明治・法政戦ともに序盤は良かったが、中盤にコントロールが甘くなって捕まりだしたから、やはりスタミナに問題があるのかもしれない。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 08:58:46.10 ID:NwXPg6NuO.net
大石ほど酷くはないにしろ、山崎康もリリーフ専か

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 11:12:02.07 ID:ncJIjx2C0.net
亜細亜山崎を獲得したらさらに中継ぎの層が厚くなるな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 11:12:27.96 ID:t2HSZylmi.net
独断と偏見で言えば、
スピード 有>>康>石=福
コントロール 四人とも大差なし(特に良くも悪くもない)
球種 福>>有=康=石
スタミナ 福>>有=石>康
体格 有=福>石>康
ハート 福>>有=石(康はわからない)
ルックス 福=康>>>有=石
というところかな?

でも誰を選ぶかは球団次第。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 12:01:15.70 ID:C/72KkbY0.net
有原が一本釣りないしは、2球団競合ぐらいの可能性だったら地元だし行っていいと思うけど
数球団重複の見通しなら左腕の山崎がいいね。
以前本命候補だった山崎はどうやらリリーフ専、こいつはいらんね。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 12:05:53.72 ID:qqPl8CIY0.net
マエケンの今後のこともあるし
即戦力になりそうな奴がほしいな

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 12:16:42.46 ID:ovzhoOWp0.net
現時点での最有力は亜大山崎でしょう。しかし、先発として不安が残るようなら優先度は下がる
来月のスカウト会議で評価に変動はあるか

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 12:35:04.64 ID:BY1YMGN/0.net
森の初登板を見たが相乗以上に良かった こうしてみると即戦力に拘って
大卒ばかりを取るのも一概に良いとは言えないと思った。

ということで田嶋を・・・

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 13:49:11.41 ID:ncJIjx2C0.net
>>122
いい素材があってもそれをうまく料理できる人間がいないとダメだと思うんだ・・・
左腕育成のノウハウがカープにもあればなあ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 15:49:18.27 ID:b1YyHBtU0.net
てか田嶋ごときの投手を1位で指名したら負け組だろ
まあ好みにもよるんだろうけど

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 16:13:53.56 ID:6MH3omeC0.net
森を獲っていれば・・ってのは思わんなw
楽天のコーチが良い方向に導いたってのが大きいのだろうし。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 16:21:11.38 ID:XdzKVyzy0.net
近年で1.2年目から先発で活躍した高卒投手は
田中・前田・由規・唐川・藤浪ぐらいか?
高卒左腕だと雄星レベルでも1年間通して働けてないからな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 16:28:42.11 ID:NwXPg6NuO.net
武田とか釜田も一年目活躍したな
低反発球ブースト+二年目以降微妙だけど
球変わったから高卒一年目から活躍はハードル高い。松井クラスでやっとだもん

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 19:44:28.71 ID:ovzhoOWp0.net
>>122
田嶋は即戦力には見えないね。現時点ではの話だけど

でも、篠田覚醒してるし、下では今井も好投してる
あんまり大卒即戦力に拘る必要性感じないな。石田や島袋獲るぐらいなら田嶋の方が良いかもね

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:13:11.54 ID:bI+YRIt80.net
>>128
篠田の弱点は故障の多さもあるから、一試合好投しただけで、ドラフト戦略が変わるわけないだろw

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:30:57.70 ID:XdzKVyzy0.net
篠田って活躍するの4月だけだからな
5月になったら別人になってる

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:31:41.27 ID:kPbKjfTd0.net
マエケン海外FAまで残らんかなあ
1位はともかく2位以降は柔軟に出来るのに

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:34:14.91 ID:NwXPg6NuO.net
今のカープに一番足りないのは打てる野手
毎回毎回、糞貧打の苦しい試合でストレス溜まるわ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:43:03.76 ID:xH1BezNyO.net
篠田や今井の一時的な出来で方針が変わるドラフト戦略(笑)

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:50:17.26 ID:6MH3omeC0.net
>>130
これまで2回の完封勝ちがあるけど、2回とも4月だったw
1回目の完封の後に、肩がーって理由でしばらく離脱したのも
はっきりと覚えてる。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:53:29.10 ID:eP+bJx280.net
中日戦でマエケン篠田の連続完封の時だな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:55:58.15 ID:ovzhoOWp0.net
今度こそ篠田は覚醒でしょ。完全に別人だもん

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:59:29.16 ID:xH1BezNyO.net
>>134-135
あの年はオープン戦ではパッとしなかったのに開幕して東京ドーム→新球場3戦目ととんでもない球投げてたな
厳しいコース付かなくてもゾーンに投げとけばみんな打ち損じて簡単に試合作れてた

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:06:47.38 ID:XdzKVyzy0.net
>>136
それ2011年に思ったわ
4月3試合全部好投してたし
5月になってからいつも通りだった…

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:08:24.42 ID:bI+YRIt80.net
>>137
あの年の篠田は本格派だったなw
当時はフォームも綺麗だったのに、そこから技巧派(笑)目指して、どんどん手投げみたいなフォームになっていったw

今年はオープン戦見た時に、今までのようなフォームの小汚さがなくなってたから、ひょっとしたら・・・と思っていたが
とりあえず今日は結果でて良かったわ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:11:59.63 ID:HvvCoMla0.net
篠田は雨降りそうな日は出さなければいい

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:14:24.76 ID:HvvCoMla0.net
田島ってコントロール厳しくないか?

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:18:56.23 ID:bI+YRIt80.net
篠田の投球フォームの変遷

2008年・・・140キロ台中盤を連発
https://www.youtube.com/watch?v=iUYU8hsIt7c
2012年・・・・MAX138キロの技巧派(ただしノーコン)
https://www.youtube.com/watch?v=oi1NTUeDC04
2014年・・・・テイクバックが小さくなった
https://www.youtube.com/watch?v=oi1NTUeDC04

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:21:33.13 ID:BMqa2Itt0.net
>>136
今回の篠田は本物だと信じたいな。特にコントロールに関してはこれまでの
篠田とは別人のようだったわ。技巧派として生まれ変わってくれたら良いね。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:23:59.51 ID:HvvCoMla0.net
なんだかんだいって潜在能力からして雌伏の左腕の中では期待値が高い
ジャスタウェイのようになってほしい

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:24:38.67 ID:NwXPg6NuO.net
>>141
ノーコンぽいフォームの割には結構コントロール良い
育成次第で化けそう

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:26:56.86 ID:BMqa2Itt0.net
>>142
2012年ってMAX138キロだったのかww
今日は142キロ出てたしその頃より体の調子も良いのかもね。

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:09:25.93 ID:C/72KkbY0.net
金平も滅多打ちw
もう○○スルーしてって煽りも来なくなっちゃったねえ…

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:42:57.05 ID:6MH3omeC0.net
>>142
自分で変えたのか、コーチがイジったのかだな。
コーチがイジったのなら、やっぱり今後に指名されて入って来る
左腕が不憫だな。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:59:40.44 ID:0DzuZJNq0.net
>>142
2012年って篠田怪我で手術した年じゃんか
だからそれ以降モデルチェンジで制球磨くことにしたんだろ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 00:00:45.76 ID:XdzKVyzy0.net
>>147
西原も1回炎上してるし金平馬鹿にできんよ
あれから中々登坂機会ないな…
もっと見たいんだが

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 00:14:15.92 ID:q/s6uTZN0.net
福井2軍で先発してちゃんと試合つくってるから
これ続いたら一回上げてもいいんじゃないか?
西原ちょっと無理っぽいし

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 00:29:48.02 ID:VaOOuJs+0.net
いやいや福井なんて二度とごめんだわ
何回裏切ったと思う?
今年ずっと二軍幽閉で戦力外、あるいはトレードでよろしく頼む

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 01:17:10.17 ID:iQGePc5O0.net
福井は信用できんがトレードとか戦力外とかいう奴はアフォだなあとは思う

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 01:38:50.31 ID:zB/aU/hk0.net
福井に関しては、当初の希望通り関東のチームにでも出してやれば。
そこでもダメなら本人もオヤジも納得行くだろw

おっと、ドラフトスレから話が逸脱してるなw

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 02:10:05.67 ID:X/nwe+h20.net
明治の山崎って脳腫瘍の手術したことあるって聞いたけど大丈夫かな
津田さんのことが思い起こされて・・・

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 03:31:18.00 ID:nyC5epeJ0.net
だから好む奴もいるんだろうな。

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 06:31:23.47 ID:VFg9L2Pz0.net
岡本みたいなDH専は絶対要らん
東スポにも「あれはDH専だから井上みたくパリーグに行くと面白い」っていう
スカウト評が書いてあってワロタわ
守れないデブを上位で指名してる余裕は無い。井上を5位で指名することすら躊躇ったのに。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 06:32:26.45 ID:Y0LL3LCR0.net
>>153
戦力外はともかく、トレードは十分ありだと思うが。
もっとも今度一軍に上がってまた前の通りなら考えも変わるがなw

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 06:33:53.09 ID:E4s/a7xmO.net
東スポ(笑)

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 06:46:29.74 ID:hjMXxbgs0.net
早稲田の1位をトレードなんかに出したら今後早稲田の指名は出来なくなるわけだが

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 06:49:30.29 ID:IyNZ+igX0.net
また出禁厨か…古臭w

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 06:57:49.33 ID:fbx6B1Dr0.net
幹英優秀だな

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 06:58:49.78 ID:hjMXxbgs0.net
なんの為に出身校のスカウトがいるか理解していないニワかw

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 07:02:02.78 ID:fbx6B1Dr0.net
>>158
今の福井ではトレードに出しても箸にも棒にもかからんようなの相手に安く買い叩かれる
例え不満が残るとしても、育成するしかない

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 08:23:33.87 ID:H6cyeQIL0.net
ドラ1は大学ナンバーワン投手でいいよ
それが一番当たる可能性高いし

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 08:50:39.07 ID:HQ8vH6kR0.net
今どき早慶は特別扱いしないといけないなんて思ってるヤツがいるのか

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 09:48:38.04 ID:oy6Espe20.net
DH専でもいいだろ
打てない一塁専の糞ゴリラがいなくなるんだから

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 11:09:05.37 ID:An9czX8S0.net
年齢構成で言うと今年は即戦力投手と捕手だけでもいい位
下位にロマン枠で野手獲得も面白いけどね

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 11:51:05.86 ID:iv00HeuS0.net
まあ補強ポイントや指名したい箇所は探せばいくらでもあるけど
それら全部を埋めるようなドラフトやった試しがないしな
2、3埋まれば良しとしよう

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 12:13:49.11 ID:2P1taGcn0.net
そもそもドラフトなんざ2人成功者でりゃ大当たりと呼べる代物なんだから贅沢は言えん

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 12:54:00.95 ID:fl5Kgm/D0.net
>>168
年齢構成と誰が解雇になるかを考えたら、即戦力Pと捕手だけってのは絶対ないはずだよ
野手は内野で高明、外野で将光は切られるだろうし、投手も大卒以下の年代の層が薄いから多分高卒多めでしょ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 14:36:22.76 ID:iv00HeuS0.net
投手は年齢構成なんてほとんどどうでもいい
使う箇所は多いから高卒だろうと高齢社会人だろうと40歳だろうと実力優先

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 15:33:12.92 ID:QAYaS9O50.net
今年のドラフトは三遊間の補強が急務だな・・・・・

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 15:36:13.84 ID:BTsLIhab0.net
来年亜細亜の藤岡取ればおk
強肩好守のアベレージヒッター

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 16:33:32.26 ID:oy6Espe20.net
田中と西原を獲った理由が分からない
田中なんて状況も読めずに初球打ちしまくる野球脳のない馬鹿だし
西原は打撃投手と変わらない
大瀬良と九里が大当たりなだけに勿体無い

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 16:44:59.96 ID:zB/aU/hk0.net
>>175
>>170も書いてるけど
入って来た選手全員が当たりなんて、他所でも滅多にないだろw
1位〜2位が良さそうなだけで上等。

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 17:32:12.33 ID:nyC5epeJ0.net
西原は酷いなw
社会人出の高齢ピッチャー相手になんで石原がど真ん中にミット構えてんだよ
右サイドハンドで140`も出ないのにまともなコントロールも無いのかよ。鞘師は何を見て取ったのか。馬鹿すぎる。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 17:38:28.77 ID:UMQ9a60Q0.net
>>175
田中は梵のための後継者としてとった菊地が
東出もあぼんしてセカンドに収まった上
鈴木の守備がどしろうとだったので
遊撃手をとらなくてはいけなかった

西原については梅野の方がよかったな

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 17:40:11.59 ID:E4s/a7xmO.net
足りないものだらけだなw酷いチーム

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 17:57:08.78 ID:QAYaS9O50.net
6失点、自責点0じゃ、いくら投手陣を整備しても内野がザルでは有望な投手から敬遠されるぞ・・・

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 17:58:08.66 ID:P16hMv/z0.net
広島だけお断りでっか

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 18:06:36.06 ID:tq7kbTPh0.net
今日の試合見てりゃ守備が難の岡本を1位で指名する余裕が無い事は良く分かるね
野手で必要なのは捕手と、打撃と守備が高いレベルで両立出来ている内野手。
1位岡本もありとか言ってた奴は現実が見えてないアホ。1塁専なんて外国人を拾えばいいよ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 18:11:19.40 ID:nyC5epeJ0.net
岡本は高校生でしょ?他のポジションは全く守れないの?
頑張れば外野とかサードは無理なんか。端から無理と決めつけてる奴もおるけぇ。
ヤクルトの武内は普通に外野も出来るしな。まぁ高校生でファースト専というと阪神の森田とかもおるが。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 18:12:36.36 ID:PX1GB2Ga0.net
岡本はそもそも打撃がそこまで良いかどうか分からない

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 18:15:37.82 ID:P16hMv/z0.net
頑張れば

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 18:33:47.20 ID:fl5Kgm/D0.net
1位投手の変更はないだろうね。岡本は2位で残ってればの選手
他の補強ポイントの選手との兼ね合いもあるけど、滅多に出てこないスラッガーの注目選手だから獲っても良いかもね

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 18:35:44.61 ID:Oe/xTLSS0.net
今年山崎福、来年上原、その次星か柳投手王国明治から投手とっとけばいい

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 18:47:23.14 ID:dpe+2zkR0.net
石田もいいが山崎福欲しいよな 長身で自然体のフォーム好きだわ
来年は上原健太特攻だよな もちろん あれはすげーぜ

柳は別にいらん
そこまでの投手ではない

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 19:08:29.95 ID:E4s/a7xmO.net
>>180
取り敢えず梵とかいうカスをサードにコンバートして、糞林を葬らないとな

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 20:33:48.70 ID:QAYaS9O50.net
スラッガーという打者は投手や野手と違って、育てて育てられる選手ではない
スラッガー候補を集めて、その中から生き残った者が真のスラッガーとなる
俊足巧打の選手ばかり集めてきたツケが今の広島の貧打線だと思う・・・

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 21:21:55.02 ID:EZZPZz9Q0.net
なぜ井上を獲らなかったのか

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 22:20:46.32 ID:E4s/a7xmO.net
カープ以外はどこも打線好調で涙が出る
もうチビ野手は獲るな。ガタイの良い日本人スラッガー見つけて来いや

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 22:40:37.56 ID:dpe+2zkR0.net
スラッガーって言ってもな
今のところ12球団で一番ホームランが打ってるのカープだし
このまま行くわけないけど、このまま行けばシーズン本塁打200本超えるペース

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 22:52:27.85 ID:QAYaS9O50.net
涙が出るようなソロホームランばかりで効率悪すぎww

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 23:02:40.07 ID:THueZ+fsO.net
打てなきゃ守り勝つしかないよ。
走り屋の世代交代が必要だね。
代打屋もいないし。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 23:12:10.70 ID:0DUvP/XK0.net
ソロ9本 2ラン2本だからなw
ソロ2本はサヨナラだから良いけど
守りで勝って来て、ミス出たら案の定負けたし
そろそろ守れて打てるショートがほしいな
投手から転向だと中々守れるようになるのが難しいんだよね、特に内野
数年後ノムケンジュニアは取る気なのかな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 23:19:35.51 ID:fl5Kgm/D0.net
ホームランの半分以上外国人だしね。日本人野手の不甲斐なさは目立つ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 23:44:50.84 ID:4FgqwLo40.net
今年は飛ぶボールらしいけど・・・

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 00:21:24.66 ID:daZ0M8Mi0.net
今のところ去年と同じぐらい
〜2010年よりはホームラン出てない

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 00:25:40.64 ID:mlYI6lpG0.net
2位で身体能力のずば抜けたショートがほしい

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 00:29:56.06 ID:DPKE0+O0O.net
田嶋は関東の球団以外なら進学らしい

高校左腕なら高松の進学校に148キロ数度マークした投手がいる
このまま目立たなければ4位あたりでも取れるわ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 00:31:46.76 ID:DwO6d2V90.net
いくら俊足でも出塁できなきゃ無意味・・・・

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 02:49:51.65 ID:Vf5LV+dO0.net
ロッテの吉田ええなぁ。ああいうガタイのいい体の強そうなキャッチャーが好みだわ。
広島も狙ってたんだよな。まぁ2位だし伊東は流石に良く見とるわ。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 02:53:52.51 ID:d+Txvsij0.net
カープも2位3位辺りで考えてたんだろうけど
地元の選手だし、逃すわけにはいかなかったんだろうね

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 02:57:48.98 ID:SQkiO8+I0.net
5月にデイリーで一回だけ名前が挙がっただけなのにこの妄想っぷりである

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 03:07:27.64 ID:Uc/FJNnu0.net
田嶋は栃木のくせにワガママだな

ドラ1投手は有原、石田、山崎福、山崎、島袋の大学生5人に安楽、高橋こうなの7人は確実
野手では清水、岡本、浅間あたりだろうな

この辺は1巡目で消えるね

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 03:10:29.72 ID:Vf5LV+dO0.net
野手の清水、岡本、浅間は無いだろう
高校生であるのは安楽ぐらい。高橋や田嶋ははずれ1位ならあるかもな。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 03:28:08.44 ID:Uc/FJNnu0.net
田嶋は外れ1位も厳しいんじゃね?
2位ぐらいだと思うけどね

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 06:27:05.16 ID:qa0DlJf90.net
島袋は劣化の一途をたどってるし、怪しいかも。有原等投手4人+早大中村だけかな。大学生の1位は
社会人は精々高木伴ぐらいだし、残り半数は高校生からってドラフトになりそう

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 06:37:09.75 ID:JCBDeo7t0.net
昨日の三遊間見てたら早稲田の中村が改めてて欲しくなった

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 08:36:29.40 ID:HwVqkJ84O.net
FC2のドラフトレポート広島に日本語の不自由なキチガイが粘着してるけどお前らのお友達か?
個人ブログに毎日奇怪な文章でコメ連投してて気持ち悪いからもしここのスレ民なら自粛してくれ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 08:56:46.68 ID:SQkiO8+I0.net
>>211
広鯉ならこのスレにはおらんし、いたら袋叩きにされる
7、8年くらい前は何度か来たみたいだが、結局キモいコメント連投しても誰も文句言わないドラフトレポートに住み着いた

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 09:26:46.13 ID:HwVqkJ84O.net
>>212
了解した。


以前は注意する人もいたんだが個人の書き込みスタイルを非難するなとか逆に注意される始末だからな。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:29:53.59 ID:cJn/sAdn0.net
早大・有原&中村、ドラフト候補コンビに9球団
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140106/npb14010605010000-n1.html

京大・田中にプロ9球団 最速146キロ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20140406-1281319.html

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:42:40.96 ID:qa0DlJf90.net
小山台2回戦で敗退 エース伊藤9失点
http://daily.co.jp/baseball/2014/04/06/0006840972.shtml
今春センバツに21世紀枠で出場した小山台は、初戦となる2回戦で雪谷に敗れた。
エース・伊藤優輔投手(3年)が8回完投で9失点を喫した。
雪谷・鈴木優投手(3年)とのプロ注目右腕対決に、11球団のスカウトが視察した。

阪神以外の11球団みたいなのでカープも見に行ってる

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:11:05.30 ID:DwO6d2V90.net
今日も貧打線、マエケン以外なら負けてた・・・・・・・・

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:19:25.31 ID:Z94KkATR0.net
初物に弱いことをええかげん覚えろや

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:30:15.34 ID:JCBDeo7t0.net
ロッテ石川ハム相手に勝ったな巨人に取られんで本当によかった

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 17:07:09.50 ID:Vf5LV+dO0.net
玉突き的に大竹を取られたけどな。ま、石川取っててもどっちみち獲られてたかもしれんが。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 17:18:29.02 ID:GygxxcczO.net
大竹居たら、もの凄い投手布陣が完成してたな
そしたら心置きなく今年は野手補強に邁進出来たのに・・・

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 17:28:40.65 ID:9vrpwTC50.net
>>220
あくまで先発陣に関してはね

大竹がいたら、一岡はいなかったわけで
そしたら、本調子ではない横竜が開幕一軍だったろうな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 17:31:20.47 ID:xkIkNvPC0.net
上本兄また猛打賞か
1位岩本
2位上本
3位中田

これで行ってたら大勝利だったのにな
小松なんて優先したばかりに…

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 17:37:12.54 ID:Vf5LV+dO0.net
中田は3位で残らんかったろうからそんな妄想は無意味だな

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 17:51:20.29 ID:24Cikc7A0.net
中田は巨人が2,3位で狙ってたという話があったな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 18:07:20.27 ID:51YtZZ9j0.net
>>224
巨人スカウトが総チェックしてたからね

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 18:16:24.76 ID:r10auUsM0.net
上本厨

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 18:54:18.48 ID:6KPBkUa20.net
上本なんて線香花火みたいに消えてくでしょ

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 18:57:40.64 ID:qa0DlJf90.net
上本も基本的に小兵の系統だからなぁ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:02:25.53 ID:GygxxcczO.net
上本とか要らねーよ。弟も珍カスに放出しろ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:07:11.73 ID:yvPwFmdJ0.net
地元厨だろ
そうでなければ今だに1位岩本なんて言えるはずもない
これだけチャンス与えられて全く内容のない凡打ばかり

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:26:26.35 ID:ES4PCQpc0.net
上本弟なんて前年のノムスケとの抱き合わせ商法だろ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:30:55.18 ID:NMGtldpei.net
今日の明大グラウンドにはカープ苑田、ベイ吉田他、計3〜4球団来ていた。
上原見に来てたのかな?
上原、リリーフで2回投げたが凄味があった!
かなり調子よさそう。
ブルペンで山アと並んで投げていたのは圧巻だった!

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:36:19.51 ID:24Cikc7A0.net
2008年なんてここ10年でみても稀に見る大凶作だったんだから誰獲ったところで一緒

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:37:58.62 ID:qa0DlJf90.net
>>232
両方見に来たんだろうな

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:50:03.91 ID:9vrpwTC50.net
229 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2014/04/06(日) 19:02:25.53 ID:GygxxcczO
上本とか要らねーよ。弟も珍カスに放出しろ

230 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2014/04/06(日) 19:07:11.73 ID:yvPwFmdJ0
地元厨だろ
そうでなければ今だに1位岩本なんて言えるはずもない
これだけチャンス与えられて全く内容のない凡打ばかり


まーた、安楽厨が分かりやすい自演してんなあwww

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:56:02.29 ID:QKAo6o4k0.net
岩本は率こそ微妙だったけど東都でそこそこホームラン打ってたからあの不作年で一位はまだわかる
小兵で六大学の打撃成績ゴミで守備もいうほどうまくない上本二位はないわ
弟も三位指名はないわ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:58:09.54 ID:GygxxcczO.net
>>235
気に食わない奴はみんな安楽厨認定ねw
いい加減お前の方がウザいわ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:13:28.62 ID:daZ0M8Mi0.net
このスレは安楽厨という見えない敵と戦ってる

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:55:03.02 ID:9vrpwTC50.net
>>237
いい加減に、ってことは何度も認定されてるんだね、キミwww

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:06:29.94 ID:QOTrW1Ko0.net
>>232
上原は絶対に確保しないとな
広陵→明大→広島というエリートコース

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:27:45.37 ID:qa0DlJf90.net
来年は大学生に良い投手が多そう

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:52:08.32 ID:5smPU8ka0.net
>>236
岩本は東都の1部で、通産16HRを打って
通産HRの歴代4位に名を連ねてる筈なんだが、未だに東都の公式HPに
それが載ってなくて、どうでもいい存在にされてんだなとワロタw

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:59:44.12 ID:GygxxcczO.net
>>239
別に自分自信頻繁に言われてる訳ではないが、いっつも誰彼構わず安楽厨認定してる奴居るやん
安楽厨よりウザいわ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:21:45.81 ID:9vrpwTC50.net
>>243
そりゃ、携帯電話使って「地元厨w」と書き込む人間は1人しかいないからなw

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:03:22.52 ID:mlYI6lpG0.net
右の大砲候補がもっと必要だ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:07:18.95 ID:Dr6XPsHhO.net
2位は即戦力投手か大砲候補が欲しい
半端な高校生投手が一番困る

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:12:59.43 ID:24Cikc7A0.net
田嶋か小島が2位まで残ればほしいけどさすがに無理かな

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:14:07.07 ID:qa0DlJf90.net
2位で残ってる即戦力て誰?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:14:56.48 ID:Vapt/Aud0.net
1位即戦力投手2位大砲獲ってほしい

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:17:56.72 ID:daZ0M8Mi0.net
2位で大砲なら江越とか?
センター出来るならほしいな
そろそろ廣瀬も年だし、将光もそろそろ切られそうだし

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:21:19.68 ID:SQkiO8+I0.net
別にセンターくらいできなくても打てるなら問題ない

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:38:21.59 ID:DwO6d2V90.net
投手に比べて大砲候補って年に数名しかいないのが通例
2位で獲れる打者に大砲候補は残ってない
マエケンが流出する以上、即戦力投手も必要だが長期的な視点で見れば
大砲を1位で獲得するのがベスト
ただし今年のドラフトに大砲候補がいることが前提だが・・・・

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:45:54.70 ID:daZ0M8Mi0.net
今年キャッチャー絶対取るんだろうが、白濱が二番手ってヤバイよな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:08:53.69 ID:SClRRXTx0.net
>>252
柳田「おおう」

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 02:00:13.41 ID:f3kMUhVL0.net
>>206
>>田嶋は栃木のくせにワガママだな

ワロタ でもFAで出て行かれるより最初から意向を明らかにしてもらった方が
互いに傷は少ないかと、農協見てると思う

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 04:41:28.62 ID:Me/a/B4g0.net
>>253
12球団最低の二番手捕手だな
高校生中心に素材狙いと言っていたが、それでは世代交代間に合わないと思うわ

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 06:59:15.69 ID:FoOnFE/t0.net
スポーツ法政の記事で石田がカープに好印象のコメントをしている

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 07:42:14.60 ID:PJOZMH0iO.net
本日東都開幕

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 09:05:40.02 ID:NANjQZzE0.net
高橋は大砲だが、鈴木(笑)と安部(笑)
貴重な1位でクソのような野手をつかまされたのが痛過ぎた

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 09:10:00.20 ID:IU4YQf4T0.net
まあ全部当たるわけじゃないからな
どこも似たようなもんだ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 09:12:17.92 ID:CVNTIqgi0.net
安部の年は中田・唐川・佐藤外した時点で良いの残ってなかった
丸取れただけでも十分

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 09:16:17.59 ID:Me/a/B4g0.net
>>257
石田「DeNAは僕的にはもう法政(出身の選手)が一杯いるのでそろそろいいかなと思っているんですけど(笑)、地元の広島は、応援してくれる人が多いですし、結構最近は良いかなと思います。」

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 09:20:12.49 ID:K3Obl6B90.net
まあ分離の外れ1位だから統一だと評価は3位くらいだしな
鈴木の年も各球団抽選を嫌って1位が分散して選択肢が限られた
当時の外れ1位はウェーバー方式だったから抽選外したら上位チームほど痛手になったからね

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 10:02:56.17 ID:XC3Vd7zd0.net
有原は巨人、石田はウチが2位指名っていうシナリオが勝手に俺の中では出来てるけど

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 10:05:06.04 ID:PtQQs6A80.net
>>264
1位は

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 10:08:41.38 ID:XC3Vd7zd0.net
>>265
個人的な希望はやっぱり安楽。現実的には一本釣りできるなら山崎康
状況次第では左の先発欲しいっつって山崎福に行く展開もあるかもしれない

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 10:14:33.01 ID:PJOZMH0iO.net
安楽はようやく投げ始める段階まできたみたいだね

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 10:18:56.14 ID:l5LRgK9j0.net
広島・野村監督長男颯一郎 亜大新1年生で開幕スタメン
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/07/kiji/K20140407007928000.html

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 10:29:25.70 ID:K3Obl6B90.net
>強打が持ち味で父譲りの俊足も武器。

肩には特に触れてないけど父と同じレベルだったらちょっと困るなあ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 11:00:07.39 ID:EIv8m02h0.net
>>268
こないだ見たけど、ヒョロヒョロだった。
まだ時間かかると思うけど。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 11:07:55.66 ID:EIv8m02h0.net
山崎康って、20年位前にドラ1で入って通算1勝しかできなかった佐藤剛にイメージが重なるんだが・・・。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 12:02:23.43 ID:Me/a/B4g0.net
済美・安楽復帰もサヨナラ打献上
http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2014/04/06/0006841306.shtml
今秋ドラフト目玉候補の済美・安楽智大投手(3年)が5日、松山市内で行われた開星(島根)との練習試合で、昨年9月に右肘を痛めて以来、約6カ月半ぶりに実戦登板した。
九回2死一、二塁でマウンドに上がり、四球とサヨナラ打を許し2‐3で敗れた。打者2人に投げた10球はすべて直球。
上甲正典監督(66)は「ようやく投げられる状態になった。これが第一歩です」と話した。

これ夏に間に合うんか?

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 12:25:23.81 ID:y7rdmQ2o0.net
安楽はもう終わってるし、済美は福井だけでもう十分・・・・

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 12:45:11.67 ID:Me/a/B4g0.net
まー、競合数少ないor単独可能なら指名しても良いと思う>安楽
最悪、野手として育てる手もあるしね

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 13:35:23.14 ID:EIv8m02h0.net
>>262
今の時期にこういうこと言っちゃあまずいし、書くのもまずいでしょう・・・。
石田も記者も頭悪いのかな?
スポーツ(亜)法政って言われるよ!

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 13:43:25.24 ID:BUxztTP/0.net
>>274
広島に安楽いらねー、野手なら4位指名以下で十分
早熟の凡人より大器晩成型のマエケンのタイプがほしい

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 13:55:00.49 ID:l5LRgK9j0.net
マエケンは大器晩成とは言わないだろう

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 14:08:43.07 ID:PJOZMH0iO.net
マエケンは早熟
後、亜大山崎好投したみたいだね

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 14:26:44.03 ID:Yi8LrG7W0.net
明徳義塾の岸はどうよ?
肘が先行するあの投げ方好きなんじゃけど

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 14:52:17.64 ID:aSl5uaCM0.net
>>264
広陵出身者は巨人阪神広島に多いな
広陵の一線級は巨人阪神に行くイメージ
カープに来たのは野村だけ 廉も結構いいけどな

白濱とか村上爺さんが城島2世とかわけの分からんこといって
明らかにドラフト下位の素材を1位指名したからな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 14:55:21.12 ID:XC3Vd7zd0.net
>>274
安楽はここから肩肘ぶっ壊れでもしない限り最低でも3球団は来る器
それくらいなら是非行ってほしいけどな

あと山崎は被安打5、四死球4、奪三振10、自責1で完投
順調な滑り出しと言える

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 15:24:26.79 ID:Me/a/B4g0.net
>>281
3球団競合までなら安楽の方が良いかも。そのパターンだと多分有原は4〜5球団競合だろうし
山崎も課題の三振ちゃんと取れてるようでなにより

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 15:41:25.94 ID:oKjjr1jq0.net
安楽に3球団も競合する展開なら単独狙いのカープにとって願ったり叶ったりだな 有原に固執しなければ選り取り見取で狙い撃ちできるし

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 18:00:46.20 ID:N/SoNK+l0.net
金の卵を射止める幸運に恵まれたばかりなのに
次の年にはもう金をスルーして銀銅の中から狙い撃ちwwwしろってか

15年連続Bクラスってのは本当に恐ろしい
ファンにすら負け犬根性が骨の髄まで染み付いている・・・

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 18:16:10.37 ID:PJOZMH0iO.net
今年は昨年と違って、いたずらに競合に向かえば良いって年じゃないような・・・

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 18:24:53.76 ID:y7rdmQ2o0.net
>>274
元投手を野手として育てた結果が東出と堂林!
野手の専門職を軽く見ているのが今のカープの内野陣・・・・

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 19:13:57.71 ID:XuYrDeiF0.net
田中のサード守備を見るとやっぱり内野は遊撃手オンリーの補強でよろしい。
サードを補強したいからってアマの三塁手なんて指名しちゃダメ。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 19:25:29.40 ID:CVNTIqgi0.net
>>286
東出は高校時代もショートやってだろ
堂林はライトだったけど

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 19:31:21.44 ID:Me/a/B4g0.net
>>286
東出(セカンド)と堂林(サード)はちゃんと打てりゃ許される程度の下手糞さだろ
打てないから糞糞に言われる

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 19:37:27.06 ID:XuYrDeiF0.net
東出はプロでショートやった1年目は合格だったけどね。
その後送球イップスになってダメになった。
三遊守る野手はグラブ捌きももちろんだが何よりスローイングの安定感が重要。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 21:42:28.66 ID:IBlNx4Ud0.net
まだ断定はできないが篠田の変身を見て佐藤を思い出した。選抜の佐藤は確かに良いストレートを
投げていたんだよね、スライダーも切れていた。

春のフォームを思い出したら佐藤はやれていたかもしれないと先日の篠田の投球を見ていて思った。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 21:48:02.64 ID:XC3Vd7zd0.net
高濱を取ってサードで育ててみたいとちょっと思ったけど高くつくだろうしロマン内野手は堂林で充分かな
外野の大砲もとりあえず高橋鈴木に期待ということで今年も投手中心かな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 21:52:49.18 ID:K3Obl6B90.net
>>291
思い出したところで佐藤は一軍と二軍往き来するエレベーター投手がいいとこだと思うがね
制球難からあんなロボットみたいな投球フォームになる時点で頭の良い投手とは言い難い
賢くない投手は大成しない。自分のスタイルを確立しきれてない高卒投手は特にね

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 22:06:47.75 ID:BvHOlMxY0.net
二松学舎大付・秦 高校通算45号
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/04/07/0006843170.shtml
「高校野球・春季東京大会3回戦、二松学舎大付6‐1」(6日、神宮第二)
昨秋東京大会準優勝の二松学舎大付が、駒大高に快勝。
プロ注目の秦匠太朗外野手(3年)が高校通算45号を放った。
二松学舎大付が誇る右の大砲・秦が、自慢のパワーを見せつけた。
3点リードの五回2死一塁から初球のスライダーを強振。
特大の高校通算45号が、左翼後方のネットに着弾した。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 22:58:35.79 ID:CVNTIqgi0.net
守備難の若手多すぎて困るな
安部の育成に成功してれば…

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 01:44:03.28 ID:AGtaEPtO0.net
高卒野手の守備が難ありなのは仕方ないだろう。
それでも成長してくれないといつまで経っても戦力にならないわけだがな。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 05:25:48.06 ID:Fd4PUl1CO.net
打てりゃ多少の守備難は許される
貧打線はもう勘弁

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 08:56:39.85 ID:hlqND/MX0.net
安部は外野に回した方がいいだろ
内野守備のセンスの無い堂林以下

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 11:47:10.47 ID:KlpcUsJg0.net
安部はOP戦外野守備で散々やらかしてたろ、ねえわ

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 12:17:19.37 ID:WWoxD5Ps0.net
亜大、6連覇へ白星発進!プロ注目の山崎が10K
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140408/unv14040803550001-n1.html
6連覇を狙う亜大のエースのプライドだ。緊張感漂う開幕戦で山崎が粘りの投球を見せ、白星をつかんだ。
「中大に研究されていて、真っすぐはどれだけ速くてもバットに当たると思った。変化球で緩急を使ってかわすようにした。内容はまだまだ」
球場の掲示では最速147キロ。思う通りの投球ができずに、4四死球。首をひねることもあったが、9回5安打10三振1失点にまとめ、胸をなでおろした。
昨年の東浜巨(ソフトバンク)、今年の九里亜蓮(広島)と2年連続でドラフト上位指名選手を輩出した亜大にあって、今年の注目株は何といっても山崎だ。
自身も2人のOBの連続写真や投球を分析するなど、投球の幅を広げるべく研究に余念がない。
この日、ネット裏には大勢のスカウトが詰めかけ、熱視線を浴びた。
阪神・中村GMは「初めて見たが、クロスファイヤーのストレートに力があり、変化球も多彩。大瀬良(大地=広島D1位)タイプで1位で消えるでしょ」と見る

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 12:27:00.07 ID:xYBNj5AO0.net
九里をボロクソに叩いてたゴミが、謝りもせず毎日書き込んでる現実
貧打線よりお前の書き込みが勘弁だわ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 13:30:45.59 ID:gtOO4gmX0.net
山崎が4四死球とは珍しい
ただスピードは昨秋よりアップしてるし三振も取れているのは好材料だ
球速が出ず苦労した昨秋と比べてパワーピッチャーの色が強くなったかな?
これからどういう数字を残してくれるのか楽しみだね

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 14:18:08.72 ID:2MKYVHw90.net
>>243
そいつ延々藤浪叩いてた東浜厨だよ
度を越したキチガイだからすぐわかる

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 14:25:45.49 ID:hB6nC15E0.net
>>289
東出は動きみても将来化けるようなセンス感じなかったのよな
大成しても60点で満足しそうで
実際そんなセカンドだった

堂林や安部の方がまだ全然期待がもてる

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 14:54:38.37 ID:DuYY1e550.net
安部は身体能力あるのに不器用ぽいんだよな
同じタイプの梶谷ほどセンスもなさそうだし
打撃が化ければ面白いと思う、二軍では去年から打ってるし

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 14:58:01.79 ID:9gH0ept60.net
安部は当てるだけとか、なでるとか、ポップとか多くて、
振りぬいた打球が1軍だと皆無な印象

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 14:59:55.41 ID:KFTLBiyy0.net
山崎はどちらかというと変化球でかわすピッチングだったみたいだな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 15:32:58.47 ID:EaegvfFK0.net
>>306
体の力は強いらしいがショボイ打球ばっかりだよな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 15:47:47.52 ID:hlqND/MX0.net
山崎微妙だな
1位田嶋 2位石田でいいだろ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 19:04:28.22 ID:Fd4PUl1CO.net
中大島袋、酷い状態みたいだな

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 22:00:50.35 ID:HvNpdOP40.net
上本また猛打賞…
どうすんのホント……
スルーしたスカウト責任取ってよ

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 22:08:18.58 ID:kBXE+kxf0.net
田嶋なんて1位では要らんし石田もカープの2位まで残らない
そもそもカープのスカウトの言動からして大学生投手が基本線で、
高校生は微妙とまで言っている。現時点で1位田嶋の可能性は0に近い

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 22:09:19.32 ID:bl9dFawo0.net
>>311
うちにもいるじゃない上本(冷や汗)

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 22:13:02.03 ID:0oLrQMTp0.net
マエケンに入札しなかったロッテや野村にいかなかったハムはもっと悔しかったんだろうな

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 22:20:11.63 ID:WWoxD5Ps0.net
田嶋は外れ外れとかなら有り得そう。あの手の左腕好きでしょ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 22:57:08.79 ID:0oLrQMTp0.net
1位は知らんが外れは石田でいいよ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 08:32:32.77 ID:D4TsJCOb0.net
打者が足りん

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 09:04:02.24 ID:Oo2+o3JH0.net
捕手と遊撃手と左の強打者が必要だな
會澤、安部、岩本、松山がろくに育たなかったのが想定外

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 12:02:08.13 ID:A4ifl13d0.net
松山も見事に駄目になったな
なんでウチの野手は期待させる結果残した次のシーズンにショボくなるんだろうか

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 12:04:53.48 ID:fR+FDR3Z0.net
>>319
年俸上がらないから

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 12:21:25.94 ID:A4ifl13d0.net
一年結果残しただけで年俸が上がるわけないだろ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 12:23:33.09 ID:fR+FDR3Z0.net
だったらシーズンオフは遊んだり小遣い稼ぎに走る

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 12:33:09.77 ID:uWuyLUHc0.net
松山が駄目になったとか早漏すぎるだろ
まだ10試合もやってないんだぞ
2割も打てないとかじゃないんだから、まだ分からない

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 12:36:51.62 ID:nfEyXX3MO.net
野手は打てる事にこだわって獲って欲しい

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 16:24:38.74 ID:nfEyXX3MO.net
ドラフト候補・山崎12K完封!亜大が投打で中大圧倒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140409-00000100-spnannex-base

先発で三振取れないとは何だったのか

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 16:36:47.68 ID:QHjXgrBD0.net
一位・有原
二位・石田
三位・山岡
四位・岡
五位・友滝

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 19:57:38.56 ID:z7XE8sF40.net
>>325
山崎すっげええ
さすが有原素通りで頭一つ抜けてるといっただけにきとはある

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:02:07.54 ID:A4ifl13d0.net
大瀬良別人みたいに変化球使えるようになってるし、制球も悪くないのになぁ・・・
打線は反省してどうぞ

>>325
山崎良いね。成長が見られる投手は期待できる

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:05:41.70 ID:fR+FDR3Z0.net
>>325
所詮東都だからなw

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:06:43.78 ID:IiH5ovZV0.net
先発では130後半ばかりだった山崎康はもう居ない

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:12:10.87 ID:SE3/c+MZ0.net
東都 しかも 中央
参考にならず

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:15:40.85 ID:nfEyXX3MO.net
山崎は調子悪くてコレだからな
調子悪いと簡単に燃える有原とは違う

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:47:39.68 ID:Oo2+o3JH0.net
大瀬良が大当たりで助かった
1年後の山崎有原が巨人打線を7回3失点で抑える姿が想像できない

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:56:46.50 ID:nfEyXX3MO.net
大瀬良は思った以上のスピードで完成度を高めている
次期エースになる日も近い

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:58:35.67 ID:spRfQBft0.net
ガラケーの安楽厨がここぞとばかりに大はしゃぎだなw
とはいえ今の球速が出て三振が取れる山崎なら1位で行く価値あるな
奪三振率4.67だった昨秋からここまで変わるとは正直驚きだわ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:25:40.22 ID:VyuQrK2/O.net
大瀬良は終盤に差し掛かっても球速が落ちないところが良いね
今日も初回から7回まで常時144〜145キロ前後を維持。そんで最後の打者には149キロ連発。
解説の江川もそこを誉めてたよ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:37:19.68 ID:TdQ9SlH70.net
オープン戦までは高めに抜けまくりだったのに
低めに制球できてる

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:23:38.74 ID:D4TsJCOb0.net
ヤクルトか阪神に渡さなくてよかった

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 22:56:30.60 ID:UkdK7cgh0.net
大瀬良はすげーよ
空調にやられたがマツダなら0に抑えられてた

それよりこのスレには石田を2位で獲れると思ってるやつがいるのか?
100%1位で消えるから
何とか競合せずに獲れたらってレベル
有原安楽で7球団山崎2球団で残り3球団が単独狙いで誰を指名するか
カープはどうしても左腕が欲しいんだから石田か山崎福に特攻だろ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:12:08.47 ID:t6zubujP0.net
ノムケンは亜細亜大の山崎を9回まで視察したらしいな。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:28:10.06 ID:UkdK7cgh0.net
これ以上右投手集めてどうすんだよ
欲しいのは左だろ

マエケンが今年でメジャーってのがバレバレじゃん

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:38:52.95 ID:Zd6F7iT20.net
左腕なんて、カープのコーチの誰が教えるんやw
教えんでもすんなりと1年目から通用しそうな左腕がいるのか。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:47:29.91 ID:uWKJ8Y8X0.net
バリントンもミコライオも来年いるかわからないから取り敢えず一番と思える投手とっときゃ間違いないよ
右とか左とかで悩むのは後回しだな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:47:40.52 ID:UkdK7cgh0.net
右腕でもいいが山崎行くぐらいなら有原へ行ってくれ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:56:12.40 ID:D4TsJCOb0.net
優秀な右投手なら左打者も抑えるだろうよ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 00:19:27.50 ID:qIosRhx90.net
もし、今日の試合でも篠田が好投したら
これは、燻ってる期間にコーチの助言もあっての事なのだろうから
左腕にも行ってみれば?と、たまに書き込む事にするw

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 00:38:40.44 ID:2hNB1RchO.net
石田なんて競争する訳ないだろw
普通に外れまで残る

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 01:07:28.99 ID:PbvplisN0.net
石田は単独指名で消えるよ
外れまで残る事は無い
ただ競合してまで欲しいかとなると
それなら有原や安楽に行こうってなるので
早めに1位指名宣言しておけば他は回避するはず

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 01:17:53.80 ID:ON8E2JRj0.net
>>348
石田もカープに好意を持ってるしね
実戦的という意味では、有原より石田かもしれん

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 01:54:12.82 ID:t/oTvC0E0.net
石田は課題だった変化球が良くなってると聞くな
元々ストレートは素晴らしいわけだから変化球が良くなれば間違えなく競合指名だろうな

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 02:27:01.12 ID:yvfMOuY+0.net
逆にストレートのスピードが出なくなってるらしいが・・・

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 05:12:14.30 ID:z9RFfzSk0.net
二部でも戦力が出てくる東都ってやっぱすげえんだな
六大学w

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 05:32:56.26 ID:yiyTkhDj0.net
東都2部より、更にマイナーなリーグ出身でレギュラー張ってる
菊池は奇跡みたいなもんや。

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 06:28:40.90 ID:uKKrKUZk0.net
社会人だとホンダの福島とか指名されるかな?

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 08:33:14.24 ID:ON8E2JRj0.net
>>351
スピードよりコントロールであり、決め球であることは、去年のドラフトで分かってるだろ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 08:37:32.49 ID:ON8E2JRj0.net
大中小 文字サイズ
法大・石田の始動に8球団
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/01/08/0006621952.shtml

広島の尾形スカウトは「馬力がある。地元の選手で、左投手だからね」と、高い評価を口にした。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 09:08:10.28 ID:LNAz6MXe0.net
そういえば高木京介って何でドラ4だったの?
こういう左腕がいるのは羨ましい
今年だとドラ6の岩崎が活躍してるな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 09:12:18.93 ID:yvfMOuY+0.net
>>355
石田ってスピードが一番の魅力で、コントロールと決め球はイマイチな印象なんだけど

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 09:14:25.95 ID:ON8E2JRj0.net
>>358
その印象が変わってきてる、という話なんだが

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 09:29:21.25 ID:RWKyldcO0.net
まぁ今年はこれからだし試合見れば分かることよ
六大学だし、どっかで放送あるだろう

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 12:07:26.70 ID:2hNB1RchO.net
>>349
石田のあの発言は軽率過ぎ
特に法政からDeNAに入団する選手はもういいでしょのくだりは絶対に言うべきではなかった

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 12:27:38.39 ID:mNrDw9oS0.net
左腕の場合低めに丁寧に投げられるタイプのほうが勝てるし
長持ちもする

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 12:33:06.42 ID:sVwY6xJi0.net
左腕欲しいとか言うのは馬鹿丸出しだからやめた方がいいよ。

右左関係ないって

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 12:44:12.31 ID:2hNB1RchO.net
某実況板でも石田発言がボコボコに叩かれてる

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 13:21:35.99 ID:GQ8ZbSU+0.net
>>361
まあ石田もアホだけど、仲間内の不用意発言をそのまま書いてしまうスポ法はもっとアホ(嘲笑)。
山崎や有原の無難なコメントとえらい違い(但し、有原の他校の奴らと飯食ったというのを書くのもどうかと思うが)。
こんなアホなら石田はやめたほうが良い。

http://www.meispo.net/news.php?news_id=7248
http://wasedasports.com/feature/20140404_11662/

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 14:15:24.39 ID:z8Ztl0BW0.net
http://draft-kaigi.jp/university/2014univ-spring/17210/
本当にナックル投げてるのか?

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 15:54:04.21 ID:z9RFfzSk0.net
コントロールだけでなく変化球がないと絞られて打たれる
プロで必要とされる能力は藤川のアホみたいな球威があるとかでなければ

変化球>制球力>球威だと思う

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 16:10:51.76 ID:z8Ztl0BW0.net
大瀬良は思っていたよりテクニックがある投手でびっくり
チェンジアップが巨人相手に使えるレベルとは知らなかったし
俺の記憶だとオープン戦では高めにすっぽ抜けてばかりだった

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 16:27:09.94 ID:mQUX6jSR0.net
ロッテの藤岡がもっと活躍してたら、似たタイプの石田ももっと高い評価されてただろうな
有原、安楽がいても3、4球団ぐらいの競合にはなったはず

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 16:32:20.18 ID:yvfMOuY+0.net
>>368
大学時代は殆どカットボールとスライダーだけだったのにな
オープン戦見ても時間かかるかな〜と思ってただけに嬉しい誤算だわ

>>369
タイプは似てるけど、藤岡と石田じゃ流石に実績が違いすぎるでしょ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 16:41:58.93 ID:mQUX6jSR0.net
石田も結構実績は残してるけどな
違いすぎるって程でもない

個人的には有原、石田、山崎なら誰に行ってもいいと思ってる

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 16:50:18.22 ID:Y4ZLu11P0.net
サウスポーは分からないな
プロに入っての藤岡
阪神の岩崎

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:01:31.50 ID:/l7bk2fz0.net
左腕は投球ホームにクセがないとな オーソドックスだとよほどのスペック持ちでない限りプロじゃ厳しいかも

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:09:38.04 ID:z8Ztl0BW0.net
ドラフト下位だが働いているヤクルトの久古横浜の大原西武の高橋みんな癖のあるフォームしてるな
投手陣が火の車の阪神を助けている岩崎もそう
予告先発あって先発左腕に特別な価値があるとは思えんし下位でうまくリリーフ左腕拾えないかな

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:16:26.72 ID:yvfMOuY+0.net
>>371
藤岡(三年秋まで) 16勝6敗 被安打率5.51 奪三振率9.43 四死球率2.83 防御率1.39
石田(三年秋まで) 15勝6敗 被安打率7.92 奪三振率7.97 四死球率2.36 防御率2.64

結構違うよ
仮に藤岡がプロで大活躍してたとしても、石田に3球団も4球団も集まる事はないでしょう

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:18:08.86 ID:mQUX6jSR0.net
癖があるってのは武器になるかもしれないが
オーソドックスなフォームでも球持ちが良ければそこそこ行ける

石田は高校時代は癖がなくきれいなフォームと評されてたが
大学に入って少し弄ったよな
打者から見て左腕が隠れるように工夫してる感じ
ちょっと和田っぽくなってる

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:25:39.79 ID:7v/2Mc3G0.net
石田有原のような二流のメンタリティーを持つ筋肉野朗はこれ以上は要らない
山崎(明大)でいい

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:35:18.23 ID:4NbIDcVk0.net
2番手捕手が白濱になってしまった現状今年は何があっても捕手補強必要やな
1軍のスタメンで白濱なぞ見たくもない

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:49:41.21 ID:Egf8q5W30.net
地元石田より亜大山崎
地元山岡より在日田島

1山崎(亜細亜)
2田島
3小島(浦和)
4浅間(横浜)
5池田(関東)

5年先を見据えた面子だけど
ロマンあるやろ

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:52:49.71 ID:2hNB1RchO.net
勝手に田嶋を朝鮮人にすんなよw

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:04:47.27 ID:LXBqURk60.net
打者がヤバ過ぎ
特にセンターラインに居座る梵、石原という老害を何とかしなきゃ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:19:09.38 ID:yvfMOuY+0.net
次世代を担う捕手候補と二遊間候補が欲しいね
前者は出来れば即戦力に近いのを探して欲しい。1位で取られた以上、どうしようもなかったけど小林羨ましい・・・

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:28:05.17 ID:pDgxztId0.net
即戦力ではいないだろうけど、3割打てる打者取ってくれよ
どうせ、野手育ったら投手がダメになって、投手に目途がついたら野手がダメになるんだろうけど

どんなに投手がよくなっても、ここぞで打てる打者が皆無だから勝てんよ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:34:26.77 ID:z8Ztl0BW0.net
西村FAしねーかなw
原ちゃん怖いだろうし地元に帰ってきなはれ

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:08:36.24 ID:z9RFfzSk0.net
西村のあの時の言葉が本気かどうかわかるな
カープにきたらマエケンにかわる先発候補だろう

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:21:00.91 ID:gnd/Wein0.net
小林は、ここの評判より大分いい捕手だったみたいだね。
案外、川辺もいい捕手かもね。

即戦力の打てる捕手が欲しい・・・・・・・。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:29:02.29 ID:9U+A1XFT0.net
九里の初勝利は中日打線のしょぼさに助けられたとか言ってたバカ居たよな
中日連日打ちまくってる訳だけどww
なんだ結局抑えた九里が凄かっただけか。
そもそもルナと大島が復活した中日打線がしょぼい訳無いしな。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:30:01.54 ID:mNrDw9oS0.net
まぁハズレで確実に獲りにいった巨人が上手かったな
あのルックスだけでも戦力だし

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:30:05.53 ID:2hNB1RchO.net
今更白濱に何を期待して使っているのか

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:33:13.81 ID:0te3Dnnw0.net
>>387
その時の中日打線と今の中日打線は別物だぞ
エルナンデスと森野二人ゴミがいたからな
今はエルナンデスの代わりに3割打ってるナオミチがスタメンだし

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:34:06.55 ID:4fzMaRQz0.net
>>383
投打共に良くなったら、金が持たないんだよ。
上層部も内心、そう思ってんじゃない。

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:34:37.58 ID:z8Ztl0BW0.net
MAJORの佐藤寿也だな
女みたいな顔して芯が強そうだ

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:34:40.31 ID:LNAz6MXe0.net
キャッチャーは最低限守れないと駄目だからな
白濱は今の所やらかしてないだろ
赤点は回避してる

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:36:14.96 ID:yvfMOuY+0.net
>>387
開幕時の中日打線は貧打だったよ

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:39:29.80 ID:LNAz6MXe0.net
ヤクルトが今日で12球団最低の防御率になったらしいな

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:40:28.37 ID:2hNB1RchO.net
>>393
細かいミスは山ほどある。ショーバン弾きは当たり前だし
今日一番酷かったのは初回だかにストライクゾーンの何でもない球をポロッてボール判定にしてしまった事か

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:43:39.04 ID:z8Ztl0BW0.net
まあ石原の守備は凄い頼もしいし後釜に苦労するだろうな
まだまだ先だけど菊池も引退した後幻影を追いつづけそうだw

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:50:48.93 ID:JlLE971gO.net
>>394
開幕時の中日は、単に広島投手陣のレベルが高くて打てなかっただけじゃね?
仮に相手打線が好調でも西原以外はそうそう打たれるメンツじゃないと思う

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:18:05.36 ID:mNrDw9oS0.net
ヤクルト投手陣がゴミすぎてわからんな
まぁ次の登板でもっかい実力を証明すればええことよ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:32:09.08 ID:9U+A1XFT0.net
>>390
エルナンデスと森野がゴミだったから抑えられたという話みたいだが、
九里はむしろその2人に打たれて他を抑えたから勝てたんだけどね

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:37:11.00 ID:gnd/Wein0.net
贅沢は言わんから
今年のドラフト候補から白浜以上の即戦力捕手を探して指名してくれ。

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:10:44.95 ID:QiWf6HNmO.net
あと打てる野手もほしい

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:26:54.94 ID:eBx1dthk0.net
近い内にマエケン抜けるし即戦力投手中心で頼む
後キャッチャーね

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:32:23.30 ID:xblgo2gri.net
捕手は絶対に必要だが、三遊間をまともに守れるスラッガーが欲しいな

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:36:55.37 ID:XE9PefTOO.net
>>386
小林は評判より良かったが、川辺は評判以下だったから指名漏れした訳なんだが…

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:41:48.22 ID:3LDWFkKX0.net
石川亮あたりでもとってりゃよかったのに

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 07:00:13.88 ID:Lcdzhsjl0.net
小林の目の前で白濱使うとかもう・・・
二岡へのあてつけに東出を遊撃コンバートして選手生命を終わらせかけた頃と
何も変わっちゃいない

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 07:51:12.80 ID:HHP1F4ocO.net
>>405
小林はドラフト年に打ちまくってた。だから、スカウト間では評価上がってたよ
川辺はそうでもなかったから、指名まで評価は上がらなかった

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 08:12:25.84 ID:/tUAf7oRi.net
川邊は下位指名ならプロ入りしないと言っていたと聞いた。
肝心の都市対抗でノーヒットだったから評価あがらなかった。
今年はラストチャンス。良い捕手だけになんとかプロ入りして欲しい。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 08:58:38.21 ID:pf9ORch+0.net
>>407
情けないのは小林に3安打されたこと

先輩が配球で読み負け・・・情けねえ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 09:11:12.61 ID:PrzhJqy40.net
>>409
>下位指名ならプロ入りしない

ならプロ入りなんて無理じゃん

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 10:11:45.40 ID:XTDuSNmy0.net
ホントにプロに入りたいなら下位なら〜とか言っちゃいけないね

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 10:30:16.59 ID:XE9PefTOO.net
社会人まで来てプロ入りする形を選ぶようではな…
上位で指名されたいという意欲や向上心を持つのは大いに結構だけどね

でも現実的には厳しいよね
小林とかが例外であって基本的には去年の岡田や藤井のように
社会人の捕手なんて下位で拾われるものだし

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 10:51:38.89 ID:HHP1F4ocO.net
そもそも川辺上位縛りのソースあんのか?

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 11:20:01.83 ID:/tUAf7oRi.net
まあ川邊の場合、恐らく今年がラストチャンスだから、プロ入りできるのなら条件に関しては考え直すんじゃないの。
少なくとも守備に関しては、キャッチング、スローイング、インサイドワーク全て白濱より上だとは思うけど。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 11:20:04.01 ID:mIescTHI0.net
今のところ自称川辺の関係者の>>409しかソースなし
こんなもんソースと言えんがな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 11:59:16.20 ID:0Lz7YKWJ0.net
フロントは三遊間と捕手の補強がドラフトの課題だと認識しているだろうか?

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 12:27:11.49 ID:7/XYr7gU0.net
蔵建て男 ?@kuratateo 2月7日

今年の大学生捕手は、六大学や東都に大物がおらず、大城(東海大)・木南(帝京大)・
寺嶋(創価大)・田中(山梨学院大)とか地方リーグに人材がいる印象がある。
特に大城・木南の首都リーグ組に期待か。

大城 卓三(東海大)187cm86kg 右左 捕手 遠投110m 50m6秒5 東海大相模
https://www.youtube.com/watch?v=A0BswVOyBLE
https://www.youtube.com/watch?v=V3AAbqq-er8
バッティング柔らかそう。田中の高校・大学の後輩

木南了(帝京大) 179cm・83kg 右右 千葉経済大付属
https://www.youtube.com/watch?v=EEBujVhmir8
https://www.youtube.com/watch?v=OC9E528Euv0
一本足打法。送球は取ってからが速い。丸・伊与田の千葉経済大付の後輩

寺嶋 寛大(創価大) 183cm82kg 右右 捕手 50m6秒4 興誠高
https://www.youtube.com/watch?v=rbZIFNKrUh8
https://www.youtube.com/watch?v=Y74EW4fW4mM
池田先生も見ているぞ

田中貴也(山梨学院大) 右投左打 176センチ69キロ 八重山商工
https://www.youtube.com/watch?v=EBAHu36KcwI
https://www.youtube.com/watch?v=oJi0N1T6nfc
好打者で、送球のコントロールが良い

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 13:14:09.47 ID:Ww+oWMhv0.net
>>413
下位でプロ入りより、社会人でずっとやってる方が安泰だからな。上位以外はノーというのはアリ
打力のない捕手だから、他のポジションで潰しも効かないし、慎重になるのも分かる

まぁ、ソースはないみたいだけどw

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 13:55:00.85 ID:G6r8Z7Rb0.net
どんなにすばらしい選手でも創価の正捕手はヤバイ
投手とか他の野手ぐらいならいいが

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 15:54:56.02 ID:/KUGQo3I0.net
>>418
寺嶋へのコメントwww

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 16:17:39.20 ID:SkTgaIkK0.net
>>418
大城が面白そうと思ったが、沖縄出身だったのか…

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 20:53:27.59 ID:HHP1F4ocO.net
>>417
三塁は堂林のまともなライバルを獲る気はないだろう
遊撃は三年連続大社から獲ってるから、今年はあっても高卒か
捕手は高卒素材狙うとか言ってたが、楽観的過ぎるよなぁ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:22:19.64 ID:WZV5V6vl0.net
石原を脅かすような即戦力キャッチャー獲りたいな
2位ぐらいでそういうの獲れないもんかね
まあ1年目からやれなくても、3年目には石原が2番手に追いやられるようなの

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:27:21.93 ID:uJjOTDUri.net
一位は大社投手で決まり
堂林は外野
即戦力の捕手と内野手は二位以下で必ず必要

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:35:19.07 ID:xhBzU5zq0.net
1位は前田流出の穴埋めをある程度期待できる選手なので有原、石田、山崎福、山崎康、安楽、高橋あたりまでですね。
この6名が1位指名時残っている限り入札し、残っていなければ中村、清水あたりでいいかと思います。

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:37:37.20 ID:zAF5oYdS0.net
安楽は故障持ちだから止めとけ
うちに入団しても絶対に又故障を再発させる

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:56:46.66 ID:xhBzU5zq0.net
ドラフト2位指名は資料がそろっている大学生投手ならデータで見ると
 第1候補:浜田
 第2候補:田中
 第3候補:風張
 第4候補:金子
の順番になります。この方法で2年前を見ると則本、小川は物凄い数字になります。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:11:35.80 ID:WZV5V6vl0.net
大型ショートを獲るのは良いんだが安部みたいな内野版の天谷に騙されないようにな
ああいう3拍子揃ってると見せかけて実は全然使えない大型ショートのダミーが
たまに混じっているんだよ。
今季のキムショーぐらい守れるショートが居るなら上位指名でも良い。
今日のショートが梵なら完全に負けてた。やはり二遊間は守備が良くないといかん。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:13:02.54 ID:WZV5V6vl0.net
ごめん。もう日にち変わってるから昨日か

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 02:23:42.63 ID:ubyas+DM0.net
キムショーがドラフト8位くらいかな。
あの程度なら下位でもいるということ。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 04:48:49.06 ID:DbCvJ5lF0.net
今年は小林吉田梅野効果で大社の捕手の評価が上がり
地引川辺とかを上の順位で指名した球団が残念な結果になりそう

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 04:49:38.75 ID:BRvR6PGFO.net
>>426
ウチは高橋じゃなくて松本を最上位候補6人に挙げてるんだよね
なんでだろ?意外と高橋を評価してないのか、実は松本が急成長しているのか

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 05:22:21.78 ID:XrNfp9P2O.net
>>432
今年が解禁の地引はともかくとして川辺は去年いらないと判断された訳でして・・・。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 06:36:58.75 ID:1tzq+KEK0.net
マジで石原が終わってるからな
投手レベルの打撃に、守備型のくせにフリーパス
地引でも即戦力になる

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 08:37:05.75 ID:fIagsxuR0.net
>>432
捕手は候補が多かろうが少なかろうが大体評価通りに消費されていくのがはっきりしつつあるからなあ
今年の新人が良いからとかそんなことで安易に高い買い物しないと思うよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 09:57:50.66 ID:CX301kIU0.net
正捕手なら2割3分くらいは打てないと

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:42:07.74 ID:PQTzc/TD0.net
やはり有原は巨人濃厚だな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 11:55:41.52 ID:Ar42pHCS0.net
今日有原VS石田があるのか
すげー見たいのに、テレ朝2なんて見れねーよクソ

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 12:35:50.76 ID:OBAfKRfs0.net
>>436
去年は全体的に上の順位で消えたけどね
捕手なんていつもは下に追いやられて、上位で消えるの精々1人とか2人とかなのに

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:10:22.75 ID:1tzq+KEK0.net
石田をベイスから救済したい所だが、今日のピッチング見る限り欲しくは無いな

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:48:18.27 ID:xapRgY940.net
田中ってオープン戦のときは天才天才言われてたけど、全然ヒット出ないな
3位に残ったのは打撃も理由なのか
今年の新人野手はシーズン始まってからどこも打てないな、打ってるのは小林だけ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:58:50.11 ID:BRvR6PGFO.net
新人野手はファームの高卒組が良いらしいが

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:05:12.27 ID:sBQKKQDT0.net
>>442
打ってる小林って巨人の?
あんなの打ってるとは言わんよ 今日もゲッツーだし
売りの守備でもぽろぽろが目立ってきてメッキが剥げ掛けてる

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:08:50.46 ID:tAo7bw8r0.net
ロッテの吉田は盗塁阻止率5割で里崎押しのけていきなり正捕手か
リーグを代表する捕手になる予感

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:14:36.54 ID:FuJ1msRS0.net
石田見たけどこりゃプロじゃ無理だろ
何か適当に投げてるだけって感じ
左で投げるだけの投手が一枚増えるだけだわ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:16:42.63 ID:RJ2Tkcwui.net
有原VS石田。
有原が格段に上だった。
石田はかなり力んでいた。
ストレート、変化球ともに良かった。
明治の山アはストレートを見せ球にしてスローカーブを多投していた。
調子は今一か?

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:22:01.27 ID:JqB5AGZAO.net
有原序盤はスピード出てなくて(それでも140後半だけどw)調子いまいちって声がちらほらあったけど力抑えて投げてるように見えたがなあ
ちゃんと後半150連発してたし
こういうピッチングができるなら安定感も出てくるし評価も上がるな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:41:43.74 ID:RJ2Tkcwui.net
447訂正
ストレート、変化球ともに良かったのは有原。
石田は力んでそれ程速くないストレートたとう。

カープは苑田、川端、高山、尾形が来ていた。
第1試合開始からいたが、石田が降板直後に帰った。
石田目当てだったのか?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:46:01.33 ID:OBAfKRfs0.net
有原 9回 被安打4 奪三振7 四死球1 自責0
石田 8回 被安打6 奪三振9 四死球1 自責2
山崎 7回 被安打3 奪三振6 四死球0 自責0

内容だけ見ると、全員良かったっぽいけど、石田は内容アカンかったのか

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:59:23.50 ID:/UqeXVWo0.net
やっぱり生で見たという声の方を信用したいな。
数字よりも印象の方が正しいことの方が往々にしてある。石田への興味はあまりなくなったわ。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:02:25.79 ID:BRvR6PGFO.net
>>449
これはあの球団に囲われましたねぇ・・・。少なくともカープは逆らえない
入札は山崎康、山崎福、石田の三択か

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:05:58.02 ID:tAo7bw8r0.net
高校時代までは意欲ありそうだったのにな有原
今は指名しない理由を考えてるように見える

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:41:07.60 ID:Z3VC8yj00.net
ドラフトでしか戦力の底上げが出来ないんだから何球団カチ合おうが今年のNoワン投手なら勝負すべきだ
あと今年こそ捕手を忘れずに指名すること

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:49:34.16 ID:/UqeXVWo0.net
今年も捕手いらないけどな。
どうせ栗原か清水でしょ。それなら来年以降でも良いわ。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:53:02.97 ID:qcqj9KaN0.net
今くらいの栗原と清水しかいないなら致し方ないが、もうちょっと期待して様子見ましょうや

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:57:37.32 ID:AgLrTSJ+0.net
>>449
スカウトってどの辺にいるの?バックネット裏?俺も生スカウト見てみてえ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:00:53.66 ID:tAo7bw8r0.net
高校時代全国レベルって言われてた捕手が
大学社会人でも正捕手で出られるのなんて極々一握りだから
高校生捕手で良い原石を見抜くっていうのも難しい
特に守備的なポジションで一点買いするなら大社の方がすんなり進む

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:05:52.48 ID:OBAfKRfs0.net
投手陣に少し余裕も出来てるし、今年は捕手2人獲得しても良いかもね

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:16:27.57 ID:/UqeXVWo0.net
マエケンが抜けるから余裕なんてないと思うが・・・
マエケンの代わりがドラフトで取れるとも思わないけど

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:30:02.69 ID:sVo80NYB0.net
去年ドラフト直前に左腕左腕って言いながら結局誰も指名しなかったのは今年石田を単独指名したいのかな
とかも思う、競合しそうで巨人も目つけてる有原を当て馬にしといて

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:34:01.27 ID:1rn3IhtP0.net
有原も有原で球は速いがボールが高めに浮いてたし
現状で先発望むなら山崎のどちらかのほうがいいんじゃないかと思う

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:37:18.79 ID:OBAfKRfs0.net
>>460
1位は大卒の誰かor高橋光が良いよ
今んとこ一番成長してるっぽい亜大山崎が一番良いかなぁ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 21:25:50.86 ID:Ar42pHCS0.net
まぁ抜けてるとまで言ってる山崎康がスカウト的に本命なんだろうなと思う
有原程競合しないっぽいし

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 22:19:56.36 ID:BRvR6PGFO.net
森、小林、吉田
高い買い物した球団はそれなりに、良い見返りを得ているな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 22:56:30.55 ID:1tzq+KEK0.net
2位が遠くなりそうなのが痛いな
誰か囲えたらいいのに

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 23:34:46.70 ID:sVo80NYB0.net
広島は基本的に巨人と競合したがらないのかなとも思う
去年も石川に行くのかなって思ってたら巨人が石川に興味持ち出してトーンダウンしたし
西村の頃からかなとも思うが
かなり昔は原辰徳に競合したこともあったけど

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:24:38.41 ID:/kfxsNzg0.net
石川程度の投手何人もほしい。フォームがいいわ。
それにしても、中日始め145キロ以上投げる投手が多いな。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:41:15.18 ID:3A1fV//X0.net
Fukuiレポート来たね
ttp://6323.teacup.com/mouko_in_fukui/bbs/7848

明治の先発は今年ドラフト上位候補である山崎。
その立ち上がり、最速145キロの速球を中心とした組み立て。野手の正面だったためアウトにはなりましたが、140キロ以上の速球を東大打線にいとも簡単に打ち返されていました。
いかにも本格派というモーションながら、力が入ると開きが早くなるというところが速球に合わせやすい面があります。
球の出所が見やすくなり、左投手特有の嫌らしさが無く、左打者も踏み込まれてしまいます。

3回までは東大相手に奪三振が投手からのみ。
速球では押し切れない見るや、4回に連打を浴びたところで組み立てを替えて変化球中心にチェンジ。
スライダー、カーブ、カット、ツーシーム、フォーク、チェンジアップを織り交ぜてからは相手にバッティングをさせませんでした。
この投手、基本的に変化球投手なのでしょう。尻上がりに良くなるのと、変化球が多彩な面から先発型といっていいでしょう。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:43:07.77 ID:3A1fV//X0.net
法政の先発は、こちらもドラフト上位候補と言われる石田。
昨年は2戦目で投げることが多かったので、石田を見るのは2年ぶりでしょうか。

最初の2イニングは完璧。最速145キロの速球とスライダーにキレがあり、しっかり低めに制球が出来ていました。
ところが、3イニング目に入ると速球が立ち上がりの比べて2,3キロ落ち、球も高めに浮き出しました。その浮いたところを有原に右中間を破られ失点。

5回以降は137キロ程度まで落ち、変化球でかわすしか手立てがなくなってしまいました。
スライダー、カーブ、チェンジアップの3種類の変化球で何とか終盤まで2失点で持ちこたえました。
最初の2イニングの内容であれば完封もあると思っただけに、後の内容は残念。この内容がいつもこうなのであれば、プロで先発は厳しいのかなと。
短いイニングでベストパフォーマンスが見せれるリリーフタイプなのかなと感じました。


早稲田の先発は、1位競合が確実かと思われる有原。今日は、昨年の秋で覚えたピッチングを継続できていました。
最速151キロ、常時140キロ後半の真っ直ぐに打たせて取るところではツーシームを効果的に使う。抜くところではスライダーとカーブを。

昨年もそうでしたが、最後まで150キロ以上出す力は持っているエンジンが違うというところを見せてくれました。
終わってみれば被安打4、与四球1の完封。
全く危なげない内容でした。あえて言えば、奪三振7がやや物足りないというところくらいでしょうか。
高性能エンジンで、しかも変化球と共に制球力がある。最近でいえば菅野がそうでしたが、その域まで近づいてきたのではないでしょうか。

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:45:10.16 ID:3A1fV//X0.net
やはり、先発型という意味では有原以外ありえないようだな

有原特攻
外れ石田

これしかない

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:46:51.28 ID:Qmn3lujT0.net
まぁここんチは何時もの如く競合避けて石田だろ
マエケン抜けるとすりゃ穴は大瀬良に期待で

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:49:09.32 ID:3A1fV//X0.net
>>449
見落としてたわw

そうか、石田目当てだったっぽいな
苑田が高校時代に注目していたのは石田だった、って2年前に発言していたな、そういや

石田も「法政のベイス入りはもういいでしょw地元だよね」、と言ってるから、出来レースっぽいな

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:52:15.92 ID:3A1fV//X0.net
5月スカウト会議で、元ちゃんが「石田でバシッといこうじゃないか!」と言いかねないな

まあいいけど

去年ズムスタの日米大学野球で、最後に凱旋登板したのも布石っぽいな、今から考えると
しかも中継の解説がピーコだったしs

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 00:58:10.39 ID:3A1fV//X0.net
カープ、石田指名への流れまとめ

○ズムスタでの日米大学野球で凱旋登板
○その時の中継解説者がピーコ
○去年ドラフトで、事前に「左腕を取る!」と言い続けたにもかかわらず、何故か左腕完全スルー
○石田の「地元でプレーしたい」発言
○早稲田VS法政の試合で、石田降板後はカープスカウト全員帰宅(有原は力投続けていたにもかかわらず)  ← New!

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:03:45.45 ID:UBYR5M4w0.net
石田の方が有原よりたくさん三振取ってたし悪くないよ

地元出身のドラ1候補同士の試合で大注目だったが面白かったな
早稲田も法政も打線は互角だろうし石田の評価は下がることはなかった

何度もいうが、有原、石田、山崎の4人なら誰でも文句は言わん
問題はそれらを回避して独自路線に走った時だ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:09:34.39 ID:3A1fV//X0.net
長身で馬力があって、140後半をコンスタントに投げられて、制球がまとまってて
でも、奪三振は少なめといった点で
有原は大瀬良とタイプ的に被るんだよなあ

高校時代は有原の方が良かったけど、
大学時代の成長度で大瀬良が追いついた印象

大瀬良&有原のダブルエースは夢があるんだが・・・さて

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:10:31.98 ID:nlaSlPpz0.net
まぁ石田でもいいけどな。確かに左腕が少なすぎるし、別に有原がどうしても欲しいというわけでは無い。
リリーフなら使えそうだし、地元という付加価値もあるなら。
カープは基本地域密着型のチームなんだから地元の選手を取ることは基本問題ないと思ってる。箸にも棒にもかからん奴は別として。
ただ本当に取るなら早めに宣言しろやという気はする。石田レベルなら間違えなく他球団は競合は避けるだろうし。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:16:50.04 ID:3A1fV//X0.net
>>478
まあな
石田も地元志向なのははっきりしたし、
5月に指名宣言しとけば、ほぼ確実に獲得できるだろう

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:18:25.92 ID:Qmn3lujT0.net
石田は早く自らの特性に気づいて
140キロでも抑えるSBの和田2世に徹するべきだな
有原とスピード勝負してるうちはダメ

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:22:38.24 ID:UBYR5M4w0.net
2人とも高校時代から意識しまくってたろうから
プロ注目4年次の6大学リーグ初戦で力みまくるのは仕方ない
それでも内容は2人とも悪くなかったからな

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:25:11.02 ID:3A1fV//X0.net
この時のズムスタの歓声は凄かったなあ・・・
カープ戦より盛り上がってたw

http://m.youtube.com/watch?v=WfmFoy8hVZo

石田も元ちゃんも、あの熱狂っぷりに心打たれたのだろう・・・

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 02:44:59.82 ID:XZZwrTsc0.net
いつ出るかいつ出るかと思ってたら最後の一人だったからな。
監督が勝負に徹していて、亜細亜大の山崎を投げさせていたから。
よっぽど信頼がないのだなと感じざるをえなかった。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 04:19:50.82 ID:EZq2NoG00.net
この期に及んでまだ強烈に石田を推し続ける人たち
どう見てもW山崎、有原と比べて格下なんだから入札したら負け組
後、石田の希望球団に関するインタビューは謎の上から目線で、前はカープも嫌だったと取れる発言なので気分が悪い
こんな奴は要らないし、獲らないで欲しい

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 06:20:56.27 ID:9usj3lgMO.net
早大・有原 151キロ出た!日米16球団スカウトうならせた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/13/kiji/K20140413007963800.html
▼広島・苑田聡彦スカウト統括部長
有原はスピードがあるし、山崎はうちの野村のようにその日の調子を見て投げられる。(ドラフト)1位で消える投手。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 07:03:41.02 ID:P7l1J9hD0.net
亜大山崎取るため、有原を指名しない事の地元民へのクレームを
石田を外れや二位で指名する事でガス抜きしようって事だろう

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 08:38:54.90 ID:eiDKkLRFi.net
野村に例えているところみると、苑田さん案外石田より山アを評価しているのかも。
たしかに変化球が多彩で、調子によって投球パターンを変えられる投手のほうが先発では成功しやすい。
石田はあんな軽率発言するなんて頭悪そうだからいらない。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 08:42:08.86 ID:6oDb3PRx0.net
2位なら許せるかな
それにしても2012年に獲った1位2位の高卒コンビひでえな
こんなカス共獲らずに、守れるキャッチャーとショート獲ってりゃ今年のドラフトが楽になったのにな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 08:49:26.34 ID:nkjTKIr60.net
石田のファンなので石田がカープに入ったらカープファンになるぞ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 09:17:13.85 ID:QWvQ3zyyO.net
>>488
>守れるキャッチャーとショート

具体的に誰だよ
キャッチャーに至っては誰も1位2位では指名されてないぞ
守れる捕手って守備力No.1捕手(笑)の小豆畑か?

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 09:27:27.63 ID:cZwjuXp3O.net
有原かなり重複しそうだな、大瀬良に近いレベル

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 10:55:06.09 ID:aXafpaZ30.net
ショートは人材増えてきたから高校生がいいな
鈴木は外野に回したい

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 10:56:04.71 ID:+5NF5fWyi.net
>>486
その山崎は明治の山崎だろうよ。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 11:15:20.00 ID:Z3Iyg0Cgi.net
サードのスラッガー候補が必要だよ
高校生でもいいが、出来れば大社で

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 11:57:52.62 ID:7FxYx2tC0.net
>>470
菅野の域まで近づいてきたとか有原やべーな
巨人に持っていかれたらあそこの投手陣は更に強力になりそうだわ
その日の最速151キロが9回に出てることと、四死球1ってのはポイント高いね

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:05:21.91 ID:7FxYx2tC0.net
九里の登板、また雨で流れたね
どんだけ雨男なんだよ

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:10:03.12 ID:APACBwo40.net
3球団競合:有原、安楽
単独1位:高橋光、山崎(亜)、山崎(明)、中村、田嶋、高木

石田なんて外れ1位もしくは2位の頭で消えるレベルだろ
単独入札なんてもったいない
有原に特攻してくれ
運が良ければ外れでもw山崎のどっちかがのこっているだろ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:31:50.70 ID:7FxYx2tC0.net
サードのスラッガー候補は堂林と美間で間に合ってると判断してそうだけどな
堂林は1軍で、美間は2軍で、それぞれ今季初本塁打をサヨナラ本塁打で飾っている
どちらもまだ若いんで後3年前後は様子見でしょ。
補強ポイントはサードだけじゃないし仮に獲るとしても中位以下で
1人拾って終わりだと思うな。まず優先すべきは即戦力投手とキャッチャー。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:53:12.03 ID:EZq2NoG00.net
投手はあまり即戦力だ〜大社だ〜と拘らない方が良いような気がする
今年の候補で先発としてやれそうなのW山崎と有原の3人だけ。外れ以降は柔軟に行くべき

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:16:02.04 ID:UgKB+YyZ0.net
石田が外れで残っている可能性があるってのは理解できるが、
一番最悪なのは有原特攻でクジ外れ、外れ1位で石田競合し外れ、結局残った選手もしくは2位予定を繰り上げ
こうなった時に’何で初めから石田に行かなかったんだ!’って事だよなぁ…

特攻成功で河内・大瀬良が取れる事もあれば、大竹・マエケン・ノムスケの時のようにあえて競合外して成功する事もあるし、
競合から逃げたのに楽天に森・片山を持ってかれるという失態に近いことをやらかすこともある…

何より外れ1位ってあんまりカープで大成してるイメージないんだよなぁ(鈴木、安倍、篠田…
結局正解ってなんだろうねぇ?

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:26:02.90 ID:Q1j4HBFt0.net
亜大山崎獲って欲しい・・・
少数意見だろうけど

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:30:04.74 ID:c1+Bx6dK0.net
亜大山崎は有原の競合数次第じゃないかね

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:42:19.12 ID:nlaSlPpz0.net
>>500
結局はずれ1位というは本当の意味での1位じゃないから2位と同じランクと見た方がいいんじゃないか。
本当に1位評価してる奴は競合しようが1本釣りしようが最初から1位指名するもの。
難しいようだが正解としては「1位指名した奴を確保する」なんだろうな。くじ外してもまだ1位クラスが残ってると考えるのはお花畑の思考だよ。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:45:22.09 ID:mX+g3HFOO.net
有原が巨人に行かれたら困るからカープも指名しようや

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:51:09.01 ID:EZq2NoG00.net
>>501
亜大山崎良いと思うよ
先発しても三振取れるようになってるし、2連続完投でスタミナ面のアピールもしてる
競合してまで有原行くぐらいなら確実に山アの一本釣り狙った方がお得だと思う

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 13:51:37.31 ID:UgKB+YyZ0.net
>>501
’亜大・山崎康晃投手、今度は完封!広島スカウト視察’
高山スカウト「頭一つ抜けている」

有原・石田に目が行く中であえてこの発言。本音なのか、誠意なのか、駆け引きなのか…
有原には尾形が密着してるっぽいし、石田には松本?、鞘師?
担当スカウトの発言力や影響力(コネ力)、実績等によっても変わってくるだろうね

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:00:48.46 ID:P7l1J9hD0.net
それはyukiさんが以前言ってた発言さんをまとめたもので
最近再び言ったわけじゃないんじゃまいか?

まあ今年は山崎で堅いという印象はあるが

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:04:03.66 ID:nlaSlPpz0.net
前年に取った選手の大学から選手を獲得する流れだし
そういう意味では山崎の可能性も十分にあると思うわ

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:04:55.02 ID:UBYR5M4w0.net
山崎はいいけど、やっぱ有原には敵わんわ

有原、石田、山崎なら誰でもいいよ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:09:41.25 ID:EZq2NoG00.net
石田また打たれたみたいだな
やはり大学生候補の中でもコイツは一段格落ち

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:10:05.69 ID:nlaSlPpz0.net
有原はいいんだけど早稲田ということで評価割増で見られてる部分はあるから
(まぁこれは有原のせいじゃなく、早稲田大好きなマスコミのせいなんだが)
手を出すのは得策ではない気はするな。このまま高騰する(4〜5球団競合)可能性もあるわ。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:17:14.94 ID:9usj3lgMO.net
この時期は大学生候補の評価が高くなりがち
騙されないように

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:28:34.58 ID:P7l1J9hD0.net
佃(広島商→拓殖大)が昨秋くらいから開眼してきた気がする

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:40:05.52 ID:sEzxtsgy0.net
佃は軟投派に思われがちだけど140前半くらいは出るし四球で崩れない良い投手

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:40:10.83 ID:6oDb3PRx0.net
石田やっぱいらねえ

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:53:19.37 ID:eF+S8SRj0.net
野村・有原・大瀬良・九里・篠田・上原
今井・中田・永川・一岡・今村

2年後こういう布陣ならいけるな。ここに外国人と黒田?が絡めば

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:59:24.69 ID:EZq2NoG00.net
今日の石田
0回2/3 被安打4 四死球1 5自責点

一段どころか2〜3段落ちそうな勢い

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 15:00:03.85 ID:SMHG+wQO0.net
>>466
石田連投したのか

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 15:11:01.12 ID:7FxYx2tC0.net
仮に中0日の5失点ぐらいで評価がガクっと落ちるならソフトバンクの3軍相手に
8失点した山崎もかなり評価を落としてるだろう。
だが実際は1試合の出来でそこまで評価は変わらない。
石田がこれから挽回すれば1位の評価は不変だよ。
プロに入れば8イニング投げた次の日に登板なんて無い訳だしその辺は
多少考慮して貰えるはず。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 15:12:06.08 ID:P7l1J9hD0.net
>>517
普通に二位以下でいけるんじゃね
山崎の競合が集まりそうだから一概に喜べないが

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 15:16:51.51 ID:SMHG+wQO0.net
野村も4年春まで連投はダメだったから
大瀬良は最後までダメだった
あてにならないだろ

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 15:28:40.73 ID:nlaSlPpz0.net
>>520
左腕は高騰するから2位まで残ったとしてもカープの前で確実に取られる
九里みたいな幸運は右腕だから起きた

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 15:35:13.13 ID:QWvQ3zyyO.net
東京ガスの山岡は先発で投げたようだな
ちなみに地引はこの大会中はDH専

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 15:58:11.04 ID:9usj3lgMO.net
捕手の豊作年なんて、そう滅多にない

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 16:15:22.01 ID:sypF0qYS0.net
十亀、石川みたいないい社会人いないのか?

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 16:19:47.82 ID:4EV0ksmZ0.net
捕手は九州の清水を取りに行くかどうかだな田村スカウトがどう評価しているか気になる
栗原は5位でも取れそう

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:21:59.10 ID:imHF++6WO.net
>>521
うそをつけ
大瀬良は一年から川満いても連投は当たり前、3連投も普通にしてて負けた事なかった、三年間で1敗しかしてないから当たり前だが
ちなみに去年は春は間違いなくスピードもなく一番悪かったが
結果だけ見てるヤツが散々煽ってたが2試合見にいってて、秋がスピードも出て内容が良かったからな
九共のガン構えてるヤツに聞いても今秋が一番速い言ってたは

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 18:17:29.76 ID:SMHG+wQO0.net
>>527
あ、ごめん
4年のときしか見てなかった
むしろ下級生のときは川満のおかげで連投少ないイメージだったわ
でも野村、大瀬良が連投ダメって書いたのは、連投時の成績悪くても
プロで立派に先発の役割果たすから関係ないよ、と言いたかった

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 19:42:02.80 ID:eiDKkLRFi.net
石田の問題はハートじゃないの?
大学野球のエースの連投なんて当たり前だし、リーグ戦始まったばかりだからそんなに疲れているとは思えない。
リリーフで使われたことに不満があるのでは?
今季の法政、石田ともに終わりだよ。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:15:03.47 ID:9usj3lgMO.net
石田は単に実力不足
船本からすらエースの座を奪えなかった男だぞ?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:23:48.64 ID:9muQGK9+0.net
>>504
有原に乗り気じゃないのは長年カープのドラフト見てたらわかるだろ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:32:25.78 ID:szr1kWIA0.net
石田の件だけど
エースが初戦負けて2戦目に勝ってる試合でリリーフすると打たれるのは
明治が野村で散々経験している
野村が連投でダメなのでは無くてリリーフでは良い結果出してないってこと
今日の石田も同じパターンにハマった試合で監督の起用法の問題 
明治の山崎は先発、リリーフでもこなせる器用な選手
ココでも散々語られてるけど現地組常連観戦者の目としては
山崎福>石田


追伸
上のFUKUIって誰だか知らないが・・・
俺のほうが詳しいなって感想

山崎福が3回まで三振取れないってレポートだが
東大が待ってたら三振するからベンチ指示で初球早打ちしただけ
東大でもレギュラー陣は身体・学習能力高いから当てるだけなら対応するわさ

石田は序盤のピッチングだけならスピード出て山崎以上のピッチングをする
早稲田一回戦がまさにその試合
球威、変化球、コントロール申し分なしだった
但し中盤からスピード、コントロールが怪しくなるのは変わってない

有原のコメントはほぼ同意だが好不調の波があるんでね
福井、大石を彷彿するパワーピッチだが2人もプロでいまいちなんで割引必要

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:42:27.55 ID:3A1fV//X0.net
>>531
分からんね

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:51:11.40 ID:3A1fV//X0.net
苑田スカウト部長の昨日の発言

「有原は最高に良かった。外角への直球が甘く入っても、打者がみんな詰まっているでしょ。石田との投げ合いは見ていて楽しかった」
「有原はスピードがあるし、山崎はうちの野村のようにその日の調子を見て投げられる。(ドラフト)1位で消える投手」

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:53:52.42 ID:/ht+f8Hn0.net
有原、石田、両山崎の4人の誰かだろうけど、まだ決まってないんじゃない

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:55:07.98 ID:eiDKkLRFi.net
たしかに法政・神長監督の投手起用は疑問に思うことが多い。
一年秋の時点では石田が六大学の三投手ではbPだったが、その後伸びていない。
逆に有原、福也は三年時にぐっと伸びた。
エースとしての教育をしてこなかった監督の責任も大きいかもね。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:56:24.06 ID:EZq2NoG00.net
抜けてる候補も居ないし、こんな早くから決まってる訳ないよ

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:24:39.66 ID:6oDb3PRx0.net
苑田推しは、有原、山崎福、田嶋か
今年は苑田のゴリ押しドラフトでいいかな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:07:54.32 ID:HY/cdupcO.net
有原は大学行って馬力付いたかわりにコントロールが悪くなっちゃったのがどうなるかだなぁ
まあそのコントロールも去年からだいぶ戻ってはきたけど
この馬力を生かしたまま高校の時のコントロールに戻れば菅野越えもありうる素材なんだよなあ う〜む

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:32:39.15 ID:dld7hrhi0.net
あの角度で低め突ければ、相手も浅いフライが精いっぱいだろうね

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:37:37.65 ID:9usj3lgMO.net
菅野越えはねぇわ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 22:49:27.23 ID:mX+g3HFOO.net
菅野越えとか簡単に言うなよ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:08:35.75 ID:nlaSlPpz0.net
有原ってそんなに角度無いと思うんだけどな

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:14:55.38 ID:HY/cdupcO.net
別に絶対に越えるとは言ってないからな可能性がある素材って言ってるだけや

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 00:02:05.69 ID:9we/h+Ju0.net
>>513
佃って達川がいたころの全国優勝した広商のエースの佃さんのご子息か親戚?

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 00:28:29.54 ID:bzNA9uLR0.net
>>532
Fukuiは阪神ファンだな。
あそこで役立つのはスカウトとの会話を断片的に載せてくれる事くらい。
伊藤ハヤタを大評価してみたり、
田嶋に特徴ないとか選手語りは信憑性薄い。


そもそも山崎福が東大相手に全力出すわけも無かろうに。

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 00:33:01.75 ID:wpJAxsGL0.net
>>532
山崎福はストレートを連打されてたみたいだけど
あとフォームの開きが早いのは小関も同じこと言ってるわ

君は山崎に盲目だねw

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 00:59:51.34 ID:wpJAxsGL0.net
そういや、伊藤和雄が阪神1軍登録されたようだね

伊藤和 5奪三振を奪う力投
https://www.youtube.com/watch?v=mDIrBOkPPQc

俺は彼の指名を力説していたんだがなあ・・・
3位戸田だったので、ずっこけたわ

もし指名していれば、
今村、中田、一岡、伊藤和、永川、ミコという、最強リリーバー軍団が完成していただろうに・・・・惜しい

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 05:48:37.30 ID:HFNsUpo10.net
正直そんな良い投手には見えなかった記憶がある

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 06:52:17.27 ID:be+W0PWNS
石田は1年の秋から先発してるけど、全然伸びていないんだよね。
船本が卒業するまでエースになれなかったし。

http://www.big6.gr.jp/system/prog/kojinseiseki_career_individual.php?mode=pc&playerid=AH11IK0

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 06:32:39.02 ID:9aeABgS80.net
>>548
キャンプで猛練習するうちは絶対に怪我人とかとったらあかんって

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 07:41:28.82 ID:kHP6loT4i.net
(土)の山アはストレート走っていなかったし、東大も新型マシーン導入して、それなりに速球対策はしてきたようだから、結構芯で捕らえられていた。
でも、それを察知して修正できるクレバーさ、器用さが野村に通じると苑田さんは評価してるんでしょう。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 07:46:10.75 ID:sfFQgwaH0.net
>>546
Fukuiが伊藤ハヤタを大評価していたか?
むしろ、最後のリーグ戦だったか、このままではファームの投手も打てないとかいていたと思うが

つか、役に立たないといいながらよく見てるようだなw

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 08:48:28.72 ID:wpJAxsGL0.net
>>553
だよなw

秋のリーグ戦では、こき下ろしていたよねw

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 10:41:19.69 ID:HHvOinCW0.net
この年って地味に当たりドラフトだったな

大学生・社会人ドラフト
1巡目 篠田純平
2巡目 (選択権なし)
3巡目 小窪哲也
4巡目 松山竜平

高校生ドラフト
1巡目 安部友裕
2巡目 (選択権なし)
3巡目 丸佳浩
4巡目 中村憲

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 11:03:29.06 ID:HFNsUpo10.net
有原って結局シュート回転直らなかったな
変化球投手として活躍はできそうだけど

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 11:37:25.63 ID:Ot3YSdiVO.net
山崎福也が本当に野村級のテクニックを持ってるなら是非とも指名しないとな

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 14:15:08.54 ID:bg2WJww20.net
明大出は野球脳があるからな(野村、武田、星野、川上など)
今年は山崎福、来年は上原で決まりだろ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 14:48:06.68 ID:auiOV9fD0.net
一場「おっ、そうだな」

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 16:15:22.20 ID:HHvOinCW0.net
捕手って去年ほとんどの球団が取ったから今年は取る球団少ないだろうな
去年取ってないソフトバンクが清水、ハムが寺嶋辺りを狙ってそう
後は人数足りないとこが数合わせで指名するか

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 16:18:50.74 ID:HHvOinCW0.net
ハムは石川取ってたか、二軍でもう17試合も出てた
でも数足りないから今年も狙ってるだろう

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 16:53:12.64 ID:JVb5EOxM0.net
>>558
了解
山崎福と上原は賛成
みんな球団にメールしとこうぜ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 16:55:04.82 ID:Geafguj80.net
横浜もまた捕手獲るだろ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 17:55:23.35 ID:aMcBf8R+0.net
横浜は間違いなく獲りそうだ。複数獲るかも
後は中日が栗原にお熱らしいが

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:02:38.21 ID:LtgWKgAa0.net
有原、石田を取るならリリーフ想定だな
まあ今年は別に山崎福じゃなくてもいいけど来年は絶対に上原が欲しいところだな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:51:15.49 ID:GNZXp+m10.net
捕手補強はもうぎりぎりだけど
なんで昨年とらなかったかな
知られてないだけで事しに目かけてる捕手でもいるんだろうか
なんか白浜に出番与えるためにとらなかったのではとも勘ぐってしまう

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 20:08:35.06 ID:Ot3YSdiVO.net
>>556
使えそうな球種チェンジアップしかないのに変化球投手は無理じゃないか?
>>565の言う通り、有原は少ない球種とスピードでごり押しするリリーフ向きに見える

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 21:47:06.24 ID:FwyS5WZ40.net
リリーフでも和製ミコライオになってくれりゃあ良いがな、先どうなるか分からんし
連投適正とか安定感とか、まぁ色々と不明だからアテにはしない
まず先発を取るつもりで選ぶだろう

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:13:23.86 ID:BqT0xYbc0.net
捕手で言えば横浜は高校生は取ってる暇ないから大学社会人の捕手だろうな。
中日はまぁ余裕あるちゃあるから高校生だろう。あとはソフバンもほぼ確実に取るだろうな。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:09:38.91 ID:Ot3YSdiVO.net
ttp://draft-bbs.net/2014ishida.k.html

石田は見てた奴が言ってた通りだな
途中から一気に球威が落ちる
こちらもリリーフ向きか

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:19:30.98 ID:wpJAxsGL0.net
とりあえず石田君は髪を切ろうか

それはともかく、1回立ち上がりは素晴らしいんだけど
中盤にあそこまで落ちるのはどういうことか

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:23:17.24 ID:wpJAxsGL0.net
http://draft-bbs.net/2014arihara.k%20(3).html

いやー有原は素晴らしいわ
8回に空振三振させたボールはチェンジアップかな?
まさに魔球だ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:27:25.17 ID:FwyS5WZ40.net
球威だけでなく制球も悪くなってるのがな
走りこんで解決するのかどうか分からんな

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:29:37.19 ID:wpJAxsGL0.net
有原が圧倒的すぎて、元が尻込みしないことを祈る

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:31:57.44 ID:BqT0xYbc0.net
圧倒的な実力だったら尻込みはしないだろうが圧倒的な人気なら尻込みするだろうな
去年の大瀬良だって直近にそこまで評価が上がらなかったから覚悟を決められたんだろうし

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:32:50.85 ID:FwyS5WZ40.net
>>573は石田のことな
>>572見たけどこれだけだと圧巻だな、これが毎回出来るなら菅野と言われるのも分かる

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:45:27.23 ID:BqT0xYbc0.net
石田って誰かに似てるなぁって思ってたんだけど菊池とか藤岡とかイマイチしっくりこなかったけど
>>573の動画を見るとヤク→ハム→横浜の藤井に似てるな。藤井のスライダーもこんな球道だったわ。
ただ藤井はプロ入りしてチェンジアップをモノにして飛躍したんだけどその前はそこまでの投手では無かったんだよなぁ。

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:47:59.30 ID:wpJAxsGL0.net
巨人が裏で何とか有原を囲おうと工作してるんだろなあ・・・
ただし、有原って広島市出身だし、カープも昔のような金なし施設なし、じゃないからなんとか・・・

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:59:29.31 ID:am95sRTS0.net
>>577
ヤクハム横浜じゃなくて、普通に藤井秀悟って書けよ面倒くせーな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 00:05:03.28 ID:BqT0xYbc0.net
>>579
すまんね。良く考えたら巨人にもいたんだよな。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 09:12:08.64 ID:rYOmUswDO.net
有原は結局、悪癖直ってないな
大瀬良みたいにプロ入りしてから成長出来ないと苦しい

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:25:58.87 ID:kpcBiAQB0.net
>>570
そうだろうか
130キロ台も見たけど石田に関しては球威は特に問題ないと思う

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:27:28.33 ID:kpcBiAQB0.net
>>578
いずれにしてもカープは有原あんまり興味なさそうだよ
山崎と次点で石田を指名したそうなのは伝わってくるけど

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:36:59.78 ID:3+fFZK+y0.net
>>583
何で分かるの?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:28:24.58 ID:B2wDJyHR0.net
石田なんて在チョンいらんわ
阪神がお似合いだろ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:30:03.88 ID:PUiyCvRk0.net
チョン顔でいえば有原じゃな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:06:17.66 ID:414HYeJm0.net
九里、藤浪にホームランを打たれる。火だるまの予感

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:12:33.24 ID:414HYeJm0.net
ゴメスがノーパワーで助かった

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:13:57.65 ID:414HYeJm0.net
マートンも消化試合モードで助かった

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:31:26.22 ID:414HYeJm0.net
滅多打ちwなんだこのアマチュアピッチャーwww

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:37:50.74 ID:414HYeJm0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:39:45.42 ID:414HYeJm0.net
バッピあざーすって感じだなw

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:41:21.42 ID:414HYeJm0.net
まだ投げさすかな?w無能監督の糞継投にも謝謝

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:45:38.53 ID:Js34776wO.net
九里とかいうゴミ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:46:11.92 ID:414HYeJm0.net
今日はゴミPばっかりで強力阪神打線が更に活性化するなぁ。嬉しいなぁ
不安だった投手もアマチュアカープ打線のおかげで成績良化!良化!!良化!!!

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:51:16.73 ID:414HYeJm0.net
ああん、降板か
明日のあの投手投げさせてよカープさんw

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:53:14.30 ID:414HYeJm0.net
明日もだたwww

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 21:04:09.51 ID:j/fAZCyI0.net
べっかんこが落ちた途端、これだ

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 21:06:26.75 ID:UNJUImlY0.net
九里は中継ぎだと明らかに投球スタイルが変わるな。
先発時はのらりくらりと打者のタイミングを外してゴロを打たせる投球が出来るのに、
中継ぎ時は体に力が入って常時140キロ越えの速球で球威で抑えに行ってる印象。
打球の割合を見ても中継ぎで投げた試合はフライが多い。
今日の登板を見て改めて九里は先発向きだと思ったわ。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 21:10:04.26 ID:UNJUImlY0.net
ID:414HYeJm0
それはそうとこいつ安楽厨くせえな
バッピなんて表現あいつ以外はそうそう使わないと思うが

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 21:13:20.26 ID:rYOmUswDO.net
九里は言われてたほど、ストレートの質は悪くないように見えた。コントロールもそこそこある
ただ、空振り取れる球がないのが課題かな

しかし、雨で登板流れたからってリリーフで投げさせるのはどうなんだろ
もう一回ローテ飛ばすか、阪神戦の3戦目に持ってくとかじゃ駄目だったの?

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 21:24:24.48 ID:j/fAZCyI0.net
べっかんこが落ちてるから携帯ブラウザの方から書き込みか?

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 22:08:38.70 ID:mkTz19E40.net
>>585 >>586
広島出身のプロ野球選手って殆ど朝鮮系だろ

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 22:13:07.77 ID:LZkjgvqa0.net
ID:414HYeJm0ってハマッピが阪神ファンになりすましてるの?

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 23:20:17.68 ID:rJxSEZcr0.net
いや、九里が打たれて大喜びする奴は例のあいつしか居ない

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 23:50:24.21 ID:HIFyxAsiO.net
607: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2014/04/15(火) 12:20:30.88 ID:414HYeJm0
今年の大卒投手は大瀬良クラスすら不在。不作年だ

・安楽について
628: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 2014/04/15(火) 20:03:40.93 ID:414HYeJm0
>>625
大怪我からやっとの復帰なんだから、そんなすぐに元通りになるわけない
じっくり見ていこうぜ


阪神ファンとのことですが、書き込みはここと12球団ドラフトスレのみ。
はい、例のあの方です。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 23:53:10.64 ID:rYOmUswDO.net
マジで迷惑な奴だな

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:00:18.34 ID:j/fAZCyI0.net
べっかんこが落ちてて身代わりの術は使えないからID:414HYeJm0は出てこれない
だったら他人のふりして日付が変わるまで逃げるに限る

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:11:16.64 ID:RXxwulUu0.net
相変わらず、携帯とPCで自演やってんだなw
芸がないことで

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:21:43.50 ID:uHnZZ8Zr0.net
フライが多いのは捉えられてるからだろ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 07:39:20.01 ID:DvzmMx/Z0.net
解雇濃厚
江草、大島、上村、松本高、鈴木将

もしかしたら解雇?
齋藤悠、上野、梅津、迎、中村憲

引退?


移籍?
前田健

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 09:12:05.79 ID:2BCDzgxC0.net
九里は不慣れなリリーフだからしょうがない
ただ、田中は駄目だ
打撃も守備もプロレベルじゃない
こんな奴取らずに狙い通りの投手獲ってれば良かった

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 11:49:10.75 ID:bS56+X5H0.net
東海大相模の選手は原家以外当たりなし

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 13:46:29.65 ID:ODYo3j990.net
>>612>>613
まあそんなに簡単に結論づけることもないが、東出も下で打撃好調のようだから
取り敢えず一回下げて実戦で鍛え上げたら良いんじゃないの。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:55:10.65 ID:4+jCasSi0.net
九里はさすがに登板流れすぎてな
一度スライドさせればよかったのに

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:10:27.05 ID:Kdesg0VeO.net
>>612
若手二遊間手薄だったから遊撃手獲りに行ったのは正解だよ
そもそも投手と言っても3位で誰獲れば良かったんだ?

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:31:47.06 ID:sUKoetwSO.net
>>616
612じゃないけど秋吉とか

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:33:18.87 ID:2BCDzgxC0.net
苑田が獲る予定だった投手が誰かは知らないが、白村でも秋吉でも何でもいいな
田中みたいな非力拙守社会人じゃ穴埋めにならないわ
ヤクルトみたいに今浪トレードで獲った方が賢い

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 16:56:20.13 ID:wfj3cOgV0.net
もう田中を失敗と決めたのか

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:00:28.57 ID:n01i7k/u0.net
zakzakだったかに、元ヤクルトで今は日立のコーチしてる
渡辺って人物が田中を褒めちぎってた記事がドラフト前に載ってたけど
元プロの見る目も適当なんだよな。

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:13:50.88 ID:Kdesg0VeO.net
>>618
秋吉はともかく、白村3位はないだろー。6位まで余ってた投手じゃん

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 17:15:10.91 ID:/0rQnbrV0.net
秋吉スルーして田中(笑)とはね

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 19:17:24.85 ID:Djv4GbhF0.net
まことって、これからどうするんだろうね。
50代までニートを続けているらしいし

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 19:31:59.99 ID:DvzmMx/Z0.net
大瀬良神過ぎる!!!

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:41:24.65 ID:wfj3cOgV0.net
大瀬良君ゴールデンルーキーでしたわ
サンキュー田村

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:43:02.31 ID:8gViwckn0.net
大瀬良初勝利記念あげ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:46:52.19 ID:Kdesg0VeO.net
おめでとう大瀬良
でも初勝利はもっと早くに付けてあげられる筈だった
毎度の事だけど打線は猛省してどうぞ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:55:42.38 ID:PfnzABUB0.net
大瀬良の競合から逃げていたら阪神かヤクルトに入っていたんだよね。
そういう意味からも今年は有原に特攻すべきだと思うな。

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:14:25.83 ID:vz8ycljt0.net
>>606
やはり例のあの方だったか。こんなのが毎日このスレに張り付いて、
しかもPCとガラケーを駆使して九里、有原、石田をネガキャンしてるんだから
たまらんわな。
しかしいくら嫌いだからって他球団のファンに成り済ましてまで叩くか?
キチガイにも程があるわ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:22:39.64 ID:RXxwulUu0.net
中日スポーツ・龍の背に乗って 「8回」に現れたやっかいな23歳・一岡

開幕シリーズから2週間。今度は敵地での再戦となったが、若い広島はメンバーが激しく動く。
2週間前と打順も守備位置も変わってなかったのは2番・菊池だけだった。そして、コイの方程式も…。

開幕第2戦は、7回が一岡、8回が永川勝だった。それがこの日は7番から始まる7回に永川勝、1番からの8回に一岡をもってきた。
打順を見ても、一岡の信頼度が上昇しているのがわかる。
大竹の人的補償で巨人から引っこ抜いた。7試合に登板して5ホールド。無失点の上に、2安打しか打たれてない。

そもそも3年前のドラフトから広島は一岡に目を付けていたようで、巨人に3位で指名され、かなり悔しがっていたようだ。
その経緯があるから、入団後の2年間も彼の成長をひそかに?見守ってきた。とはいえ、2年間で1軍戦の登板はたったの13試合。
推測するに、巨人なら名のある選手、実績のある選手がかなりプロテクトリストから漏れていたはずだ。
が、松田オーナーと川端編成グループ長は脇目も振らず一岡を指名。それが貴重な戦力となっているのだから、フロントにとってまさしく会心の補強だろう。

1点差の8回。大島は遊ゴロ、荒木は見逃し三振、ルナは押された右飛の16球で攻撃は終わった。最速145キロのストレート、130キロ台後半のフォークとカットボール。
手薄な救援陣がつけいるスキだった広島なのに、今季は盤石ぶりを見せつけられている。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:25:23.67 ID:2DkMCCZ00.net
やっぱりピッチャーはセンスなんよ
大瀬良なんか大学時代全く打ってなかったのに流麗な打撃フォームと野手顔負けのカーブ打ちよ
センスが無い奴はいくら練習しようがセンスのある奴には絶対に勝てない。今年は山崎福か高橋コーナしかない。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:25:55.07 ID:DvzmMx/Z0.net
いやー、大瀬良は良く耐えたわ。再三の貧打、拙守にもめげずに・・・
大学時代からの成長ぶりもハンパない

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:27:54.66 ID:BmJZNpZA0.net
>>622
堂林のチームメイトだった河合完治がプロ諦めたキッカケが田中だってね
田中のプレー見て、とても自分はプロではやっていけないと自信喪失したそうだ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:29:23.98 ID:ZjPlQs/f0.net
大瀬良コース低めに球がいったら三振普通に取れてるじゃんか
イニングも食ってくれるしOKOK

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:33:53.00 ID:2DkMCCZ00.net
>>634
大瀬良の低めのストレートは物凄く角度があるから絶対に空振りが取れると思ってたよ
アホは見た感じのストレートのキレばかりピックアップしてるから実に頭が悪いよ

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:36:55.35 ID:vz8ycljt0.net
大瀬良ここまで21イニングで四死球4つだけか
球速と制球力を両立出来る素晴らしい投手だ。こりゃエースになるわ

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:43:41.06 ID:Kdesg0VeO.net
大瀬良はどんどん良くなってるな
次期エースの座も安泰だ

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:56:53.01 ID:2BCDzgxC0.net
>>635
同感だな
オープン戦の頃は結構多くの他球団のドラフトスレで言われてたけど、負け惜しみってのは醜いわ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 23:48:47.29 ID:3yw0Giq80.net
>>635
やっぱり角度は大事だよねぇ。
福井は角度がないから簡単に打たれる。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 00:03:08.83 ID:kRHLP7nu0.net
澤村タイプじゃなくて菅野みたいなクレバーな感じだったな大瀬良

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 03:38:27.82 ID:W6gFm6BY0.net
ノムケン「俺がクジをひかなくて良かった」

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 05:31:20.51 ID:sX3PVPr5O.net
大瀬良獲得の勢いに乗って今年の1位は有原でぜひとも
2位以降は梵と堂林と石原の代わりを急務で

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 06:20:46.76 ID:131lb/G7O.net
阪神スカウトが「大瀬良みたい」と評した亜大山崎の一本釣り狙いで良いだろ
今年避けなければならないのは競合外して、外れで石田になっちゃう事

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 07:08:32.16 ID:E4EX6lafi.net
亜細亜・山アねぇ・・・。
小柄な右の速球派って20年位前の
佐藤剛っていう大失敗例思い出して
全く魅力感じないんだよなぁ・・・。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 08:14:03.85 ID:NbgEyyWG0.net
先発でも145キロ前後の速球と多彩な変化球で試合を作る能力があり完投できるスタミナも十分
亜細亜の山崎で行って欲しい
先発だと劣化九里だった去年の山崎から進化してきている

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 08:14:37.52 ID:Mwbu5+S60.net
亜大山崎を大瀬良みたいだと言ったのは、中村とかいう無能で有名なGMだろ。
身体のサイズからして大瀬良とは全然違うし、その時点で絶対に大瀬良にはなれない。
だからと言って山崎がダメと言う訳じゃないけどな。ただ身体が小さいってのは
それだけで大きなデメリットだよ。
小川や野村のようにそれを補えるだけの能力があれば全く問題ないけどね

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 08:50:19.71 ID:6VF1FB+n0.net
一番悲惨なのは一本釣り狙って競合するパターンよ
ホントに一本釣りできるなら山崎でも文句ないけどそうはいかんだろ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 08:57:10.20 ID:E4EX6lafi.net
大学生4人今春全員2回以上見たけど(ただし、康晃はオープン戦のみ)、右なら有原、左なら福也だな。
有原は圧倒的なパワー、福也は状況次第で投球パターンを変えられるクレバーさが魅力。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 09:34:50.22 ID:662te00/0.net
有原を巨人他セ球団に行かせるのは嫌だな
確率を下げるためにも行って欲しい

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 10:32:20.76 ID:5nfh3KLl0.net
昔ならいざしらず、予告先発がある現代野球で左腕ってそこまで重要でもないような?
左右関係なく、その年で一番いい投手を指名すればいいんだよ。
今年ならこのままいけば有原でしょ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 10:33:38.58 ID:XVeTPUUH0.net
去年は松井指名すればよかったのか

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 11:49:30.02 ID:fA4/aQGT0.net
大瀬良がヤクルトはまだしも阪神にいたと思うとゾッとするわ
あれが敵ならカープは二桁三振に完封のおまけ付きで完敗すると思うわ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 12:04:30.91 ID:7etSfjd/0.net
>>652
直球主体でこられるとまず打てないもんな。
100球以下の省エネ投球のオマケもつきそう。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 12:19:34.43 ID:RGNdDCFV0.net
シュート回転Pは怖い。藤浪ですら苦労しているし

655 :名無し:2014/04/17(木) 12:29:52.11 ID:3vR0ResY0.net
大学4年から日本代表〜キャンプを経て、フォーム・速球の球質が良くなり、
ストライクを取る分には困らないけどアバウトな制球もオープン戦を重ねるたびに改善され、
オープン戦後半〜開幕から2試合目までのカットスライダーの精度・キレも見事に向上

こんな短期間でここまで成長した投手は初めて見たわ>大瀬良
まだ試行錯誤のチェンジアップもいずれ完全習得できるだろうし、
マエケン亡き後のエースの座に間違いなく座る

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 12:43:03.70 ID:131lb/G7O.net
>>646
GMだったか
しかし、有能カープスカウトも山崎を一番と言ってる訳だし、全くの無能ではないんじゃないの?

>>650
調子の良い時の有原がもの凄いピッチングする事は分かってる。間違いなくナンバーワン
後はどれだけ安定出来るかだね

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 13:20:05.47 ID:56ksebSI0.net
大瀬良はプロに入るためにあれこれ試してたんだろうな
キチホモみたいなアホは、4年目はフルボッコだ!!とかドヤ顔で語ってたが

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:17:02.51 ID:EORiVd310.net
今年は去年ほど候補出揃ってないけど.ぼちぼち中間予想するか


1位 山崎 康晃(亜大)      大投
外れ 石田 健大(法大)     大左投
2位 徳本 健太朗(龍谷大平安) 高外
3位 宗 佑磨(横浜隼人)     高遊
4位 佃 勇典(拓殖大)      大投
5位 山崎勇樹(京都産業大)  大捕
6位 西嶋一記(熊本GL)    独左投

徳本、宗の足は赤松レベルだし欲しい

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:41:29.42 ID:SMm45LAs0.net
>>655
>オープン戦後半〜開幕から2試合目までのカットスライダーの精度・キレも見事に向上

2試合目と3試合目の短い期間でスライダーのキレが増したのは、これだね

大瀬良初勝利の裏に“マエケン先生”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140417-00000025-tospoweb-base

大瀬良はプロ初黒星を喫した前回登板の9日の巨人戦からスライダーの改良を決断。
「カーブに近い緩いボールになっていたので、 もっと速くて鋭いスライダーにしたい」と、
マエケンに頭を下げて握りや軌道のイメージの助言を受けた。この日の阪神戦では、
そのイ メージを参考にして開発した“新・スライダー”を駆使した。

実は大瀬良は改良版の“新・スライダー”だけでなく、握りも軌道もほぼ同じの“マエケンスライダー”も別に習得したという。
「そのボール は今日は使わなかったが、必要になる時があると思うので引き出しの一つにしたい」。
そちらのお披露目は次回登板以降になるが、これ また他球団には脅威だろう。身内のチーム関係者も
「マエケンのスライダーをすぐにマスターするのはすごい。自分なりの投球理論を持 っているし修正能力も高い」
と目を丸くするばかりだ。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 17:11:37.54 ID:j2Kz5RwW0.net
>>658
さすがに上位で捕手だろ
2位は栗原か清水がいいね

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 17:56:18.79 ID:Mwbu5+S60.net
>>656
良い投手ではあるけど、大瀬良とはタイプが違うからね。
身体のサイズだけじゃなくてストレートの球質も違うし。
大瀬良のは食い込んでいくイメージだけどけど山崎のは高めで空振りが取れる。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 18:09:12.46 ID:Mwbu5+S60.net
後は山崎がプロに入って速球派としてやっていけるのか?という懸念もある。
山崎は身長177センチ体重72キロとの事だが現代野球でそんな小さな身体で
大成した右の速球派はゼロに近い。精々思い浮かぶのは天才と評された桑田ぐらいか。
小さい投手は野村や小川のように身の丈にあった投球スタイルを身に付けた方が
プロで成功する可能性は高いと思うんだよね。山崎がいくら努力した所で、
大瀬良のような高くて重くて卓越した筋力まで兼ね揃えている
投手とは持ち合わせているエネルギー量で到底敵わない訳だから。
大型投手と張り合って同じような投球をしてたらすぐ壊れると思うよ。
唯一救いがあるとしたら山崎がハーフであることか。身体は純日本人より
強くて丈夫な可能性がある。ただそれでもせめて体重は80キロに乗せてもらいたいね
ちなみに小川は身長171でも体重は79キロもある。何よりも太ももが異常に太い。
低くて細身の山崎とは違う。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:08:05.29 ID:EORiVd310.net
リンスカムって180cmもなさそう

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:10:17.15 ID:RGNdDCFV0.net
今年は捕手と高校生投手、後は内野中心に打力重視で野手を取ればOK

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:22:26.25 ID:j2Kz5RwW0.net
そういや一昨年くらいにカープが狙ってた泉沢が順調に育ってるね

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 19:27:16.10 ID:8uQ+UHLeO.net
この間まで投手やってた時点で順調ではないだろ
今はまだ野手としての才能を見せてるだけの段階

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 21:21:35.08 ID:131lb/G7O.net
>>662
山崎は先発させると技巧派過ぎるきらいがあった
むしろ、もうちょっと速球追い求めても良いと突っ込みたくなる投手だった訳ね
それが今春はスピードも出て、しっかり三振も取れ、本格派に成長しようとしている

投球の理想型は小川かな
日米大学野球でロングリリーフした時のピッチングを先発でする感じ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 21:27:23.01 ID:HaP0X/7X0.net
大瀬良馬力あるわ
変化球でウィニングショット覚えたらガンガン勝てる

今年のドラフトは山崎福1本釣りでいいわ
早大印のピッチャーはもう勘弁

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 21:38:45.92 ID:xwe1Rg0W0.net
>>668
確かにアソコの選手は福井みたいな馬鹿ばかりだ
>>659を見れば分かるように、マエケンや大瀬良のようなセンス溢れる選手はどんどん成長していく

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 21:42:59.49 ID:E6So0PVL0.net
>>662
山崎康は去年の夏位から体重82〜3s位までアップしてるよ。
メディアのプロフィールが古いまんまなだけ。
ケツ周りから太股にかけての筋肉が明らかに付いてる。
ただ、今期の中央戦では直球が通用しなくて、途中から変化球を多用するスタイルに
変えたから、本人も自慢のストレートで押すタイプを封印したみたいね。
完投できるスタミナ問題もまだまだ分からないしね。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 21:48:44.87 ID:RGNdDCFV0.net
>>670
二連続完投(二試合目は志願?)だから一定の評価は与えて良いだろうな

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 21:55:31.24 ID:ikB7gwrW0.net
大瀬良はすでにカープ歴代先発10傑入りしてるだろこれ
ちなみに10位ミンチー、14位大竹、29位長谷川

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:06:07.53 ID:GFkMIUot0.net
大瀬良、素材は間違いなくカープ歴代10傑入り
メジャーが狙ってるし何より雰囲気がもうエースなんだわ
でもまだプロで投げ始めたばかり
二年前ノムスケが8回1安打無失点で勝ったときもエース候補出た!と思ったし
新人はどうなるかわからないから冷静にみておくわ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:27:23.50 ID:jGrcTevm0.net
>>670
東都の打撃レベルは低すぎるからなあ・・・

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:29:21.63 ID:OErs+vwb0.net
>>673
2年前の野村って凄かったじゃん

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:36:32.04 ID:mj1oH7QJ0.net
なんか一人芝居多いな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:51:46.57 ID:GFkMIUot0.net
>>675
うむ、二年前は凄かった
復活すればいいけど

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:54:10.99 ID:RGNdDCFV0.net
二年前の野村は低反発球ブーストを最大限に活用してたからな
基本はこんなもん。のらりくらり。流石にこないだの登板は悪すぎだが

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 23:02:18.98 ID:amxdbj/S0.net
>>674
じゃあどこが高いんだよ
まさか外れ投手の多い六大学とかいわないよな?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 23:15:10.62 ID:jGrcTevm0.net
東都の方も外れ投手は多いと思うけどねw

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 23:24:40.08 ID:jGrcTevm0.net
山崎福
http://draft-bbs.net/2014yamasaki.s%20(3).html

うーん・・・東大相手とはいえ、ストレートが物足りない
ドロンと曲がり落ちるカーブに東大打線は手も足も出ないけど、
プロにはちょっと・・・
ストレートのキレがあればカーブは生きてくるんだけど、
そこまでの威力が無い

その他の変化球は見るべきものがない
球がちょっと早くなった川満って印象だ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 00:04:38.62 ID:T9en1eBI0.net
この手のカーブはプロだろうと手こずると思うけどね
全体的に素材臭は否めない。石田よりはマシか

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 00:19:19.00 ID:AZFLYaoO0.net
現行のドラフト制度が開始された08年以降、東京6大学からドラ1指名された選手は9人居て、
その中で現在主力として活躍してるのは野村だけらしい。
野村の影響で明治が良いとかここで言われてるけどそうじゃなくて単に
広陵ブランドの投手が六大学は地雷と言うジンクスを跳ね返して
全部当たってるだけじゃねえの?と思ってる。
そんな訳で俺は野村と同じく広陵→六大学ルートの有原と上原の大当たりを、
既に確信している

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 00:31:35.50 ID:vSg4rmGc0.net
>>683
福谷は?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 00:35:09.41 ID:NplxPOPeO.net
現行のドラフト制以降に限定する意味が分からない

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 00:36:36.69 ID:xWMsUUFD0.net
上原は欲しいが有原はどっちでもいいな
早稲田の呪いはきつい

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 00:37:25.56 ID:vSg4rmGc0.net
>>682
全盛期の工藤のカーブとストレートを見てるから
http://m.youtube.com/watch?v=pNFO5DDEuKo

ちょっと、もの足りんのよね
ストレートの質がねえ・・・

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 00:41:55.07 ID:AZFLYaoO0.net
>>684
次点が福谷だな。去年ダメで今年もまだ10試合しか投げてないんで
主力と言って良いのか分からないけど
後の7人は全部地雷

>>685
最近丁度そういう記事が出てたから仕方ない。
文句ならその記事書いた奴に言ってくれ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 00:52:41.80 ID:NplxPOPeO.net
>>688
広陵ブランド言いたいならもっと過去まで遡って例を挙げないと信憑性の欠片もないよ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 01:23:13.33 ID:vqFm6STnO.net
>>688
これか?
「東京六大学卒ドラフト1位」はなぜプロで大成しないのか…「京大・田中」の進路が気にかかる

http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140412/wsp14041218000001-n1.htm

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 01:48:52.74 ID:AZFLYaoO0.net
>>689
西村以降の広陵出身の上位指名投手は4人居るが西村吉川野村と皆大当たりで
中田廉もここまで12球団で唯一実戦形式での失点が無いんじゃないのかな。
まあ4人程度のサンプルで信憑性どうのこうの言うつもりは無いけどね
さっきも言ったようにただ自分が確信してるってだけの話だよ。
アホの戯言だと思って軽く流してくれ。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 01:50:57.99 ID:AZFLYaoO0.net
>>690
うん。それそれ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 02:59:25.34 ID:5NIzdQ5u0.net
また安楽厨がつまらん揚げ足取りをしてるようだな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 08:07:19.14 ID:T9en1eBI0.net
やはり左に拘って山崎福や石田を獲りに行くのは得策とは思えない
有原か山崎康のよりアピールした方に入札で

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 08:59:13.39 ID:4dcXdpB30.net
>>694
11年…野村はどうしても欲しい。左腕が足りないから藤岡に行け?馬鹿言うな。左腕は来年でいい
12年…先発が足りん。即戦力の東浜か、甲子園制覇の藤浪に突っ込むのがベスト。左腕?今年は即戦力がいないからスルー。来年でええわ
13年…大瀬良か吉田を指名すればいい。左腕不足は深刻だけど、凶作の今年はこの二人以外に突っ込む以外はありえない。来年取ればいいんじゃない?

毎年毎年同じような事を言ってるんですが、いつ1位で左腕を取るの?

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 09:31:42.46 ID:vSg4rmGc0.net
>>695
12年は森を指名したのはスルーですか、そうですか

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 09:35:08.61 ID:hV5iqSiE0.net
>>695
来年の上原

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 09:46:09.08 ID:yNNMBkt00.net
>>695
とらなくていいじゃん
松井も案の定制球難露呈したし

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 09:50:01.65 ID:Fkxn8efA0.net
>>680
で、どこが東都より高いの?
東大というボーナスステージのある東京6大学とかいわないよな?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 09:55:36.23 ID:G+XvG3EX0.net
山崎福の評判が良いから>>681の見たけどあんま惹かれないな
なんかやって篠田クラスで終わりそう

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 10:01:20.00 ID:vSg4rmGc0.net
>>695
2014年セ・リーグ限定戦力分析スレPart43
374 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2014/04/18(金) 08:47:35.51 ID:4dcXdpB30
巨人、東京、横浜以外の3球団はどこがBクラスになっても不思議じゃない


釣り師か荒らしだったw

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 10:12:47.35 ID:T9en1eBI0.net
左腕欲しいけど、完成度高いタイプじゃないと育てられないだろうしなぁ・・・
高校生左腕は勿論、今年の大学生左腕にもそういうタイプは居なさそう
上で名前挙がってる来年の上原に期待かな

今年は入札有原、山崎康→外れ高橋光、松本等高校生右腕みたいな流れ希望

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 10:33:51.57 ID:G+XvG3EX0.net
上原は文句が殆ど出ないレベルだけど取れないと考えた方が良いんじゃないか
競合数かなりいきそう

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 10:45:14.03 ID:zgEOPWBt0.net
高橋こうなは2位以下でも獲れるんじゃね?
春は骨折で棒に振ったしチームも不振で夏早い段階で消えれば評価グンと下がるでしょ

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 10:53:59.91 ID:q2PON/Ht0.net
もう上原はパにいってくれることを願うわ
カープは取れる確率が低い・・・

706 :615:2014/04/18(金) 11:08:06.71 ID:TJbFtcNV0.net
>>701
横浜は確実にBクラスだから阪神以外は合ってる

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 11:16:07.07 ID:NplxPOPeO.net
>>701
巨人はAクラス確定。横浜、ヤクルトはBクラス確定
広島阪神中日のどこがBクラスの残り一枠に収まってもおかしくないとの意味なのでは?

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 13:03:14.65 ID:dionCOqJ0.net
どうでもいいわ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 13:04:58.22 ID:Iu2Uqej10.net
石田は1年の秋から先発してるけど、全然伸びていないんだよね。
船本が卒業するまでエースになれなかったし。

http://www.big6.gr.jp/system/prog/kojinseiseki_career_individual.php?mode=pc&playerid=AH11IK0

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 13:09:15.10 ID:Iu2Uqej10.net
>>703
上原のポテンシャルの高さは文句なしにメジャー目指せるレベルだけど、
でも実績はまだそれほどでもないらから、どうなるかは今年次第でしょ。
かなりの競合になる可能性は有るけどね。

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 13:21:47.28 ID:T9en1eBI0.net
>>709
http://draft-bbs.net/2014ishida.k.html
1〜2回の球を維持出来ればプロでも活躍出来るかもなんだけどねぇ
今の石田だったら外れでも要らないよ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 14:30:25.57 ID:UhZ8up1x0.net
広陵で明治と来たら野村先輩と上本先輩がいる広島しか無いだろ
他の球団には空気をよんで貰いたいね

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 15:50:38.50 ID:guC/0WWy0.net
どうしても左腕が欲しいのなら石田でいいね
大物感は無いが、ほぼ完成してて弄る必要はない
どう見ても和田2世、ああいう癖のあるタイプは有望

山福はまだ素材に近いから、ウチが獲っても可哀そう
山福行くくらいなら、山康の方がリスク低い

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 20:09:26.63 ID:0EkO7eT10.net
今日の篠田見てると、
山崎福と何が違うんだろ、と思ってしまった

ストレートは篠田の方が威力ある
変化球のキレは同じくらい
制球はキャッチャーが構えたところに投げ込める、という意味で山崎かな
篠田は高めに浮かなくなったけど、逆球が結構あるから
スタミナは同じくらいかなあ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 20:15:24.31 ID:NFfrScKjO.net
いや、覚醒篠田の方が全ての面で上

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 20:25:10.94 ID:KJ0BOo1A0.net
球速はあんまり変わらないけど、すごく球持ちというかそういうのがよくなってる感じ
オープン戦はただまとまってるだけみたいだったけど、最近はかなり打者が振り遅れてるんだよな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 20:43:13.96 ID:JtqopSh30.net
プロ何年目の選手と大学生候補を比べてんだw

まあ、頼りない左腕ばっかだからな・・

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 21:31:11.85 ID:BBi2NiYx0.net
変な話だけど今の篠田みたいなある程度コントロールも球威もあって球種が豊富な左投手ならいいと思うよ。まぁ夢は無いけどさ。
それ以外の恭平型(ノーコンで球速い)、岩見型(ノーコンで左殺しに特化してる)、斉藤型(球のキレで打ち取る)、青木型(球威が無いがコントロールで打ち取る)は総じていらない。
だから山崎福はまぁ悪くないかな。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 22:44:05.69 ID:NFfrScKjO.net
篠田球威ないよ。球種もナチュラルなムービングボールが主体で豊富とは言えない
今の篠田が好投出来てるのは制球改善と、タイミングの合わせ辛いフォームのおかげ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 22:45:25.36 ID:0EkO7eT10.net
まあ山崎福は、球の出どころが見やすい開きの早いフォームなんですがw

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 23:35:44.85 ID:TNa/LEO20.net
山崎康を1位で行くべき。
石田は、ロッテ藤岡が苦労しているのを見るとハズレ1位で十分。
まだ、又吉や西武の新人豊田みたいな無名実力派投手でいい

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 23:38:57.84 ID:ihV9+sVM0.net
有原でいい

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 23:49:33.36 ID:5pZnUGAg0.net
有原でも山崎でも石田でも文句は言わん

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:04:52.46 ID:AV5hwL920.net
競合数無視するなら有原じゃないか
W山崎、石田も単独は厳しそうだけど
安楽がダメになった今、どこもこの4人に集中しそう

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:22:16.37 ID:L14x5q6X0.net
苑田が澤村取れなかった悔しさを晴らす為に有原ゴリ押ししてくれるの希望

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:36:53.69 ID:00iqQaPQ0.net
まあ、有原ならほとんどの人が納得
有原以外で誰か、となれば
山崎福、石田、山崎康で揉めるわけで

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:44:37.23 ID:wE09R5hhO.net
有原だけは絶対に嫌って奴がこのスレに1人だけ居るけどな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:52:37.73 ID:6OyrqrmK0.net
セの他の球団に行かれて一番困るのは有原だな
他は広島でも打てそう

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 00:59:27.34 ID:ZU4vEfds0.net
今日は九里が先発らしいが
炎上したらまた>>587-597の時みたく安楽厨に荒らされるのは
目に見えてるなあ。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:14:43.98 ID:y+2LuU7X0.net
九里の球速あと5キロ速くならないかな。
体重移動変えたらでそうな身体なんだがな。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:18:38.91 ID:L3Jzc+PeO.net
来年が上原特攻なんだから
今年は確実に一本釣りするのが普通の戦略

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:38:34.86 ID:00iqQaPQ0.net
>今年は確実に一本釣りするのが普通の戦略

その確実に1本釣りできるヤツって誰だよ?

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:42:26.13 ID:NCEaZmmt0.net
七原って則本みたいにどこかが強引に獲得にこぎつけてそうだよな
まぁうちで無いことは確実だが、普通に候補が減るからまた2012年みたいな馬鹿を見るのだけはやだな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:44:23.46 ID:kDYlBmKv0.net
>>729
安楽厨は重度の精神障害者だから仕方ない
もし荒らしに来ても害虫が飛んできたと思って哀れんでやれば良いよ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:50:46.07 ID:paZm9ZRi0.net
くりはメンタルがプロ向きだと思う

しかし、ドラフト直後の家族が出てくるドキュメンタリーで
大瀬良とくりと2人取り上げられて、その2人とも活躍してるんだから
すごいことだよなあ

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:55:02.48 ID:wE09R5hhO.net
>>732
一番可能性があるのは石田か?
後の3人は抽選になりそうだもんな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:56:10.06 ID:00iqQaPQ0.net
>>729
ご丁寧に携帯とPCで自演してんだよあw
携帯だとバレると思ってか、
PCでばっかり書き込んで阪神ファンの仕業に見せかけたりと・・・もうねw

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 01:57:17.34 ID:00iqQaPQ0.net
>>736
普通に考えればそうだよな
ただし明日も先週みたいなピッチングすればだけど

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 02:22:46.36 ID:NCEaZmmt0.net
難しいとこだわな。去年の流れのまま今年も勝負で勝てたらそれこそマエケンがいなくても優勝できるかも。
けど負けたらやっとここまで戦力が充実してきたのに2010、2012年の繰り返しは相当痛いよ。Aクラスは確保できるかもしれんけど。
個人的にはそんなにうまくいかないと思ってるから今年は勝負は止めてもいいんじゃないかな〜という気持ちがかなり強い。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 06:27:47.99 ID:qhI/i4jwi.net
石田は完成していて弄る必要がないんじゃなくて、伸び悩んでいて弄りようがないが正解。
「この子は大事なときにいつも転ぶんですよね」というのが石田。
石田以外の大学生3投手から選ぶべきだ。

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 06:49:41.20 ID:PRQm2yjkO.net
石田はノーコンの類いではないから最悪中継ぎ要員にはなれるかと
個人的には有原推しではあるが1位で石田に行くなら2位も投手が最低条件かな 三位は今期No.1の捕手がよろし

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 08:21:15.66 ID:Bxxroqkt0.net
山崎福の開きの速いフォーム云々

受け売り情報 乙ですな
その調子で
有原・石田・山康の評価も宜しく
個人評価な

石田は今日の立教戦で又評価が上下するな 特にこのスレじゃ

だから一戦オンリーの評価は止めれ

大体、ここでもっともらしいこと言ってる奴は現地で見てないからね

動画の数分での評価 乙

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 08:37:37.83 ID:qhI/i4jwi.net
六大学の3人に関しては1年の時から全員10試合以上見ている。
その中で最初は石田が一番良かったが、他の2人と比べて成長が止まってしまい完全に抜かれた。
近年法政からプロ入りした投手が全滅なのを見ると、大学での育成に問題があるのではないかと思う。
石田はやめたほうが良い。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 09:18:09.11 ID:ip6wbTAE0.net
>>743
なるほどだったら石田は狙い目や!

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 10:24:59.07 ID:gjfoX0ea0.net
>>741
No.1の捕手が3位まで残ってるものかね?

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 10:37:57.32 ID:voZWgLfzO.net
一昨年は田村と伏見が3位の後半

今年は3位だと高校生が一人消えてるかどうかってくらいじゃない?

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 10:43:07.65 ID:dkm9gg+r0.net
俺は現地で見てるから見る眼はあると思い込んでる人種を観戦厨という
まだ絶滅していなかったのか…

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 12:28:15.74 ID:zc3tHbRs0.net
>>746
昨年が異常だっただけで、大体毎年上位で消える捕手は精々1人か2人だもんね
その年の一番手扱いの捕手が3位まで残ってるのはザラにある事
今年で言えば清水、寺嶋、地引だけど、実際に2位以上で指名される可能性あるのは清水ぐらいかな

でもまぁ、カープの捕手事情が結構苦しくなってきてるのも事実なので、状況に合わせて2位捕手という選択肢も考えてはおくべきだと思う

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 12:33:34.51 ID:DZ7kxIT10.net
清水はSB、寺嶋はハムが行きそうだわ
後はDeNAが下位で高卒捕手狙ってそう

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 13:01:10.80 ID:LOtY4UlS0.net
この調子だと石原の流出の可能性が高まっているような希ガス
優勝でもしようものなら、年俸の関係でさらに強まりそうなんだが・・・・・
やはり早急に即戦力の捕手が必要じゃね?

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 13:03:59.91 ID:kDYlBmKv0.net
石原は3年契約だろ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 13:27:08.05 ID:qhI/i4jwi.net
今日の石田、コントロールは澤田に比べるとアバウトだったが、終盤まで球威が落ちなかった。
でもランナーを貯めて最後の一人で降板。
ああいうところに成長が感じられないんだよな。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 13:31:12.78 ID:/EJWvo9L0.net
有原君欲しいなあでも亜細亜の山崎君好きだなあ
左腕なら山崎福君かなあでも石田君も捨てがたいなあ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 13:35:39.72 ID:6OyrqrmK0.net
法政の選手はいらん
ミスター赤ヘルが偉大過ぎただけで、後はカスばかり

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 14:20:32.87 ID:ranYdBma0.net
今年は有原
来年は上原
再来年は明治の151キロ右腕星

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 15:05:50.00 ID:c/YhODeh0.net
1位 有原 早稲田大 投
2位 栗原 春江工 捕
3位 仲尾次 HONDA 投
4位 野田 西濃運輸 投
5位 宗 横浜隼人 内

こんなかんじでどう?宗は去年評価の高かった関根が残ってたしこの位置にしてみた

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 15:57:52.17 ID:wE09R5hhO.net
九里ここまでは3回1失点で抑えてるが、1回目の先発時とは全然違うな
ゆったりしたフォームでタイミングを外すのが九里の持ち味なのに、
今日はフォームに力みが感じられる。コントロールがむちゃくちゃに
なってるせいで球数もかなり多いし。何よりもタイミングを外せてない。
ポンポン三振取れてるのも嫌な感じ
魔法みたいにボテボテのゴロを量産するのがお前の持ち味だろうが!
6回68球で抑えた中日戦を思い出せ!!
・・・と思ったら4回5回で完全に立ち直ったな。俺の取り越し苦労だったか
試合中に修正出来る所はさすが実戦向きの投手だ。やはりただ者ではない。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 16:21:00.88 ID:wE09R5hhO.net
今日の九里
6回 1失点 被安打5 四死球3 8奪三振 球数110球

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 16:30:58.69 ID:voZWgLfzO.net
序盤はストレートが思うように入らずに軸になる変化球も決まらずとかなり手を焼いてたが、
そこでの粘り強さとその後の修正能力は立派だわ

新人として6番手として充分すぎるし、大瀬良にもいい刺激になる

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 17:03:45.51 ID:qhI/i4jwi.net
752で石田終盤まで球威落ちなかったと書いたけど、Max140q台前半だったから、立教の貧打だったんだろうか?
今日は苑田さんが一人で来ていた。
有原他早稲田の選手も偵察に来ていた。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 17:38:55.39 ID:s3z1fT7Z0.net
九里は悪いときにも気持ちで盛り返すメンタルの強さが良いね

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 18:52:32.43 ID:wfu47fyD0.net
福井にも九里のメンタルがあれば...

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 18:53:16.85 ID:NCEaZmmt0.net
メンタルばかりはプロ入りしないとわからないなぁ。
アマで無双しててもプロ入り後、実はメンタルが欠点でしたとかザラ。
一般的にはコントロールがいい投手はメンタルが強いと言われるがコントロール良くてもメンタル弱い奴もたくさんいるから何とも言えない。
あと福井みたいに単純に投球技術が無いのをメンタルの弱さにすり替えられる場合もあるし(実際に弱いんだろうが)、スカウトを信じるしかないだろうな。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 18:54:53.49 ID:/EJWvo9L0.net
オリのドラ一って今なにしてんだろ・・・

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:08:43.60 ID:picww5wJ0.net
いずれマエケンがメジャーに行くし
パワーアーム系投手獲得するべき
今のままいけば大瀬良しかいなくなる

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:10:28.65 ID:KaIp0jus0.net
九里もある意味パワーアーム系だけどな

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:15:06.13 ID:t/yrZv/x0.net
九里の場合石原がやたらインコース要求してたな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:17:30.59 ID:00iqQaPQ0.net
東浜の惨状が無ければ、九里は1位で他球団に指名されていただろうなあ・・・

九里は大学時代の延長線のピッチングスタイルで、今のところプロに通用していて
東浜は通用しなかったんだよなあ

九里はツーシームを低めに集めているのが効いてるのかね?

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:18:42.53 ID:34jrSo1s0.net
>>768
1位はないと思うなあ

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:23:17.35 ID:3hjadOcKO.net
大瀬良、九里、一岡の誰が新人王取るかな?

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:35:37.72 ID:UbY+BbmU0.net
九里は雨に泣かせられてきたから調整大変なのに
よく頑張ったよ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:38:22.72 ID:KaIp0jus0.net
投手としてのセンスは東浜のが上だけど、東浜みたいなフォームだとノーコンになってしまう
結局、プロ仕様のコントロールがどっちがつくかといえば
フィジカル的に九里の方がイケてるんだよな
球速が出ないからといってパワーアームじゃないとは言えないんだな九里みたいなのは
たいていはプロ入ったらプロ仕様のロスのないフォームして球速落ちるということがないし

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:43:30.49 ID:fisJDB0U0.net
九里は和製バリントンだね。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:45:47.80 ID:zc3tHbRs0.net
>>771
正直もうリリーフで使うのはやめて欲しいな。調整登板だとしても
明らかに向いてない

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:45:55.37 ID:C2hQAVgd0.net
>>772
そうなんだよね、凄く的を得てる

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:47:12.50 ID:s3z1fT7Z0.net
>>769
外れか外れ外れ1位の可能性はあったんじゃない

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 20:03:51.03 ID:NCEaZmmt0.net
>>774
俺はそんなに悪くないと思うけどね。本人がどう思ってるのかは置いといて、中継ぎの方が間違えなくスピードは出るし。
中継ぎとしても今井より上だと思う。こないだ打たれたのはあまりに直球勝負に行きすぎた。ここら辺はキャッチャーがうまくリードしてやんなきゃ。
どちらかに専念した方がいいのは間違えないけどリリーフに向いてないとは思わないわ。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 20:06:14.76 ID:T9T/6+WX0.net
先発飛ばされたら少し中継ぎやるだけだし、誰が飛ばされるかといえば九里に多分なるし

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 20:09:07.80 ID:s3z1fT7Z0.net
>>764
明日先発

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 20:50:00.71 ID:6OyrqrmK0.net
九里は絶不調だったが、豊富な引き出し全開でピンチで3三振(好調のノリ含む)
投手としてのセンスが高い

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 20:50:56.94 ID:t/yrZv/x0.net
フォークがよかった

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 21:08:26.65 ID:zc3tHbRs0.net
844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 20:56:31.73 ID:rKu0qcsQ0
平成国際大の佐野は広島の高山スカウトが密着している
今日も清原球場に来ていた
上武大の大谷は三木より評価低いから下位指名レベルだってよ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 21:11:28.10 ID:NMkDaKSw0.net
>>782
佐野 泰雄(平成国際大)
ttp://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1040.html

広島・苑田スカウト部長|10/7/14
 「左腕であんなに良いカーブを見たのは工藤(現西武)以来」

広島・苑田スカウト部長|10/5/3
 「工藤や石井一もそうだが、カーブのいい左腕は大成する」

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 21:13:01.14 ID:8RbGLAjX0.net
九里を便利屋扱いで酷使した

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 21:22:51.62 ID:To3isc+P0.net
バッピあざーすとはなんだったのか

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 21:26:35.32 ID:6OyrqrmK0.net
苑田の言うことは一理あるが、
何でカーブどころかスライダーもままならない戸田(笑)やら中村恭(笑)を獲ったのか

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 21:28:40.87 ID:0DDoBXrV0.net
九里はなんとなくモデルチェンジ後の長谷川に似てるような気がする。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 21:55:38.58 ID:GFARTjza0.net
fukui氏の栗原レポートきてるな
http://6323.teacup.com/mouko_in_fukui/bbs/7851
栗原、1年のときは175cmあるかくらいでしたが、今では背が伸びたのが一目でわかるくらいで178cmあるでしょうか。
最新の報知高校野球では178cmと紹介されているのは成る程納得。しかしながら体重は74キロと紹介されていますが、見た目は70キロあるのか?
くらいに思うほど線の細さは昨年から変わっていない。
果たしてプロでやっていけるのか心配になってしまいますが、まぁ巨人から1位指名された小林も細いですからそこまで心配しなくてもいいのかも。
今日のイニング間送球では最速が1.85秒。昨年から気になっていた、送球の最後でシュート回転するところは相変わらずでしたが、そのシュート回転で2塁ベース上でピタリと決まるので問題なさそうです。
相手校も栗原から盗塁を決めるのは困難であることは分かっていますから、塁に出ても一切仕掛けてくることはありませんでした。
肩の強さ、機敏な動きは高校生としては抜き出ていますし、キャッチングもしっかりしていますから注目の捕手には変わりありません。
バッティングの方は(相手は左投手)、タイミングの取り方良し、スイングもしっかりしているのですが、最初の打席でインハイの
明らかにボール球であるスライダーをストライクに取られてから高めを意識したのか、高めのボール球に手を出してショートゴロ、センターフライ、ファーストへのファールと3打席目までは良いところ無し。
いずれもチャンスでの打席だったので、力みが入ったのもあったのかも知れません。
先頭打者となった4打席目で、0−2で追い込まれながらボールコースからストライクコースに入ってくるスライダーを上手くためて1,2塁間を破るヒット。
ようやく栗原らしさが見られました。
5打席目もアウトコースへのスライダーを今度は流し打ち。当たりが良すぎてレフトライナーとなりましたが、打ち方としては良い感じでした。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 22:19:19.83 ID:74GmzDXG0.net
>>754
川端、西田、小早川、広瀬

浩二以前にも一義さんなど多い

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 22:39:02.63 ID:7HPLgcs30.net
>>785
ボコボコに打たれて相手を助けてるのは九里ではなく、
その人が九里叩いて2位で推してた九里の相方の方なんだよなあ
オープン戦からマスク被るたびに打たれてる模様

あの投手陣と経験不足では仕方ないとも言えるが、
実際に昨日の終盤見てるとキャッチングまで悪かったな

もともと身体能力が微妙で実戦向き扱いされとる捕手なのにこれでは・・・

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 22:42:39.54 ID:3hjadOcKO.net
安楽厨の逆神ぶりはハマッピーを彷彿とさせる

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 22:43:44.09 ID:NCEaZmmt0.net
つか沖縄製だからな。粗悪品が多いよ。
沖縄人自体は明るくて面白い人多くて好きなんだけどね。嶺井もたぶんその口なんだろう。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 22:57:13.71 ID:UbY+BbmU0.net
沖縄出身で活躍した人って安仁屋さんぐらいしか思い浮かばんなぁ

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 23:07:59.66 ID:y+2LuU7X0.net
川端はいいこと言うな。
恭平は失敗したが、菊池はお手柄だった。

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 23:10:18.04 ID:voZWgLfzO.net
嶺井みたいなタイプを2位とか狂気の沙汰
4位以下の指名で出てきたら儲け物くらいで充分だろ

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 23:39:01.13 ID:a1l9gj+j0.net
>>790
今日見たけど梅野の方が全然上手かった
打撃は相変らずいいし何で嶺井なんかが全日本のマスク被ってたんだ?
単純に守備だけ見ても梅野>>嶺井に見えた

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 23:58:35.56 ID:DZ7kxIT10.net
嶺井あっての東浜・九里、白濱あっての西村とはなんだったのか

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:03:47.03 ID:3hjadOcKO.net
東浜・九里あっての嶺井、西村あっての白濱

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:07:14.33 ID:Xncr4wKs0.net
>>772
でも九里、今日145キロ出てたよ
球質も綺麗だし、ストレートが遅いっていう事はないと思うんだけどな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:27:50.11 ID:IKKqSaRt0.net
左腕が欲しいなら下位で高卒を獲ってじっくり育てればいいと思うんだ
上位は即戦力右腕を狙いたい

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:32:59.45 ID:YNZeqjNtO.net
下位の高卒左腕なんて指名するだけ無駄。100%モノにならない
指名するなら上位で完全品狙いしかない

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:34:11.24 ID:/I+mJcol0.net
今年の即戦力右腕って一体誰なのか

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:37:56.32 ID:IKKqSaRt0.net
>>801
完全品左腕で1年目から活躍できた選手はこれまでどのくらいいた?
どうやったって左腕は時間がかかるんだから、即戦力が必要なカープは上位で狙うべきではないよ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:38:31.89 ID:YNZeqjNtO.net
×完全
○完成

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:44:03.61 ID:u3ihaBs40.net
有原に特攻すべき
山崎も良いけど、地元への知名度抜群の即戦力をスルーしてまで取る価値はない
有原が加われば、カープ史上最強の投手陣が完成するのだ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 00:50:21.31 ID:YNZeqjNtO.net
>>803
これまでも殆ど居ないし、今年も居ないな
即戦力狙いなら山崎康か有原のどちらか狙えばええ
まぁ、投手陣盤石だし、球団がマエケン流出許す訳ないし、そこまで即戦力に拘る必要性も感じないが

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 01:01:21.36 ID:Y1Yrr1xA0.net
下位の高卒左腕とか戸田みたいなカスが増えるだけだろ
上位クラスなら構わんが

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 01:16:04.55 ID:S0dB1OWq0.net
飛ばないボール時代は終わったからドラ1で投手取る場合は右腕なら平均球速145前後は欲しい
左腕は制球重視
エースになれる右腕は平均球速145前後
マエケンは去年平均球速146でセリーグトップ、大瀬良も今は平均144だけどもうちょっと暖かくなれば平均146くらいまであがる

去年防御率良かった右腕先発の殆どが平均球速145前後

長身で球に角度がある、平均球速が速い、緩急使える、四球少ない、これらを満たしてればNPBでは通用するから満たしてる投手がいたら1位指名してほしい

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 01:34:12.93 ID:DGlGyjOM0.net
有原は球に角度が無いと思うわ。前でボールを離すタイプだし、ボールが高い。
誰かが言うてたけど中崎に似てるってのは凄く納得できる。大瀬良とはやはり違うタイプだと思う。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 01:36:24.66 ID:KjH6ft0d0.net
最近1年目から活躍した先発左腕とか塩見くらいしかいねえな

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 02:16:36.15 ID:453JWPHi0.net
>>808
それにある程度当てはまるのは有原しかいないぞ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 11:35:57.89 ID:cNN3IQauO.net
>>796
その頃に打撃には支障がない程度の怪我があったのか
もしくは4番に座るような捕手を首脳陣が嫌ったかだな
控えには石川、坂本と大学ジャパン監督コーチの大学の捕手がいたからね
4番捕手を梅野本人が辞退するとは思えんし

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 11:59:32.94 ID:gcutg3zi0.net
その時に比べて、純粋に梅野が成長したんでしょ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 12:04:48.14 ID:gcutg3zi0.net
視察情報

西日本短大付の小野 日米13球団が熱視線
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/local_baseball/article/83285
■完封10K、打っては2ラン3打点
まさに小野の独り舞台だった。投げては10奪三振でシャットアウト、打っては1本塁打を含む3打点。
「春を目指してしっかり練習してきた。力が入った球も多かったので今日は80点」。
148球を費やした投球にやや不満げながらも、抜群の潜在能力を見せつけた。
5三振を奪った3回までは変化球中心。
ギアを上げたのは5回だ。2四死球と自らの暴投で招いた1死二、三塁のピンチで
自己最速に1キロと迫る147キロを計測。
その後も145キロ前後の真っすぐで押し、後続を三振と右飛に打ち取った。
バットを握っても「4番」の役割を果たした。1点リードの6回無死二、三塁で中前適時打。
8回には高校通算21本塁打となる左越え2ランを放った。
きらめく才能を、この日は米大リーグの1球団を含む日米13球団のスカウトが集結した。
地元の福岡ソフトバンクは小川編成・育成部長兼スカウト室長をはじめ4人がチェック。
「下半身がしっかりして制球力が良くなった」と永山アマスカウトチーフは昨秋からの成長を認めた。
また、ドジャースの大慈弥日本担当部長も
「身体能力が高い。打撃もいいので『二刀流』もいけるのでは」と素材の良さに注目する。

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 12:11:16.06 ID:0RoCf4B9O.net
いつも思うんだが日本で注目されてる選手にメジャースカウトの視察て意味ないよね
どうせ獲れないし

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 12:33:22.06 ID:qYCC8y0O0.net
>>815
日本にこんな凄いアマチュア選手がいましたとレポート上げるために取材は必須
そうしないと自分の首が危なくなる

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 15:04:19.55 ID:hmExVL9+0.net
打てない、守れない木村のような選手を起用しなきゃならないようじゃお先真っ暗
やはり打てて守れるショートの補強が急務だ!

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 16:16:41.25 ID:DGlGyjOM0.net
今日で落ちるだろうし言わせてもらうけど、鞘師よ。お前見る目無いぞ。
あいつプロで生きていくのは無理だと思うわ。クビになったらお前が責任もって就職口の面倒みろや。ガキ抱えてるんだしよ。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 16:37:15.41 ID:YNZeqjNtO.net
西原オープン戦では良かったのにどうしちゃったの?

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 16:46:57.98 ID:ssM7XlpO0.net
西原はオープン戦でたまたま抑えただけでここで持ち上げられてたなw
いかに結果しか見ない馬鹿ばかりかが分かる

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 16:50:07.04 ID:sK/opXxB0.net
4位で西原なんてロートル取らずに梅野いっときゃいいものを・・・

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 16:56:13.00 ID:3mYzzFt80.net
まぁ4位指名の中継ぎだからそこまでダメージじゃないけどさ
1位2位はここまでまずまずだし

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:01:12.31 ID:cNN3IQauO.net
下にも数字だけはいい投手が多いから西原はここで一旦二軍かな
まあ西原の今の役割は入れ替わってなんぼの箇所だから
また入れ替えが必要な時までに課題を修正してスタンバイできてるかどうかだな
できなければ早々にこの世界から消えてくだけ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:06:25.48 ID:DGlGyjOM0.net
課題を修正って課題しかなくてどこを修正すればいいんだよ
一番手っ取りばやいのはスライダーを使いこなせるようになることだが、
あの年でサイドハンドなら過去の指導者はそれこそ絶対にスライダーは投げさせようと指導してきたはずだぞ。
けど投げれてないってことはスライダーはそもそも向いてないんだろうよ。そんな簡単に修正できると思えない。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:07:46.95 ID:qYCC8y0O0.net
ぶっちゃけニチダイ出身でプロの当たり選手いないんだよね
そういう指導者が悪いところから選手取るのはリスクが高すぎて避けるのが基本
ましてや子持ち

鞘師って昨年書類漏れで落とした育成選手の担当スカウトだったっけ?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:09:32.02 ID:gcutg3zi0.net
西原って6位とかでも獲れたよね。なんで4位なの?

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:09:56.60 ID:1GDb9Gdw0.net
>>820
あんたも悪いときにしゃしゃり出るだけだろ

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:15:50.59 ID:ssM7XlpO0.net
オープン戦の結果なんか何の参考にもならんのになぁ
足が若干速い小窪の田中が滅茶苦茶持ち上げられてた時にはワロタ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:16:51.26 ID:/kU1hywt0.net
>>828
前田の背番号1やれだった

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:24:45.87 ID:O6BCL0ht0.net
>>825
西原が初のプロ野球選手

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:25:32.31 ID:f+n1JIo+0.net
田中はまだ21打席だからなあ。
打撃内容的にもそこまで悪くない。
芯で捉える技術はあるし、慣れれば打つよ。
まあ昨季のナンバー野手やし。
守備走塁は充分プロレベル。ドラ3ならお買い得だわ。

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:26:12.23 ID:gcutg3zi0.net
大学・社会人の新人はオープン戦に合わせて調整するのが普通だからしょうがない面もある
田中にしろ西原にしろ、持ち直してくれると信じてる

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:27:38.45 ID:wd+3vl9E0.net
裏金の影響が大きいだろうけど、基本社会人投手は活躍しないよね

2013 4位 西原圭大 ニチダイ
2010 3位 岩見優輝 大阪ガス・4位 金丸将也 東海理化・7位 弦本悠希 独立・徳島
2009 6位 川口盛外 王子製紙
2006 希望 宮崎充登 ホンダ鈴鹿・3位 上野弘文 トヨタ・4位 青木高広 日産
2004 8位 田中敬人 JFE西日本
2003 5位 仁部智 TDK
2001 8位 筒井正也 ヤマハ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:35:50.60 ID:DGlGyjOM0.net
>>831
あんた試合みてる?打撃内容基本糞じゃんよ。打てないのは許すが、ケース打撃が全然できてない。
初球上げてばかりで、エンドランでもポップ、バントも初球で決められないこともしばしば。1打席を全然大切にしてないからむかつく。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:50:01.71 ID:qYCC8y0O0.net
殺人タックルなんて高校、大学と2回プロ行き逃したカス選手だからそれほど期待できないよ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 18:18:52.57 ID:YNZeqjNtO.net
田中も延々と殺人タックルで粘着されて不憫だな。必死のプレーだろうに

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 18:28:56.74 ID:T9GraX7y0.net
田中って殺人タックルの時の選手なの?えーまじかよ

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 20:29:47.51 ID:Y1Yrr1xA0.net
梵大劣化、木村ゴミ、田中力不足
これは浅間を獲るしかないな

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 20:33:46.90 ID:+67Oa+B50.net
木村は実績あるから最終的には.270くらいまでは持ってくるだろう

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 20:35:14.21 ID:gcutg3zi0.net
なぜ外野手の浅間が出てくるのか

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 21:04:18.31 ID:Y1Yrr1xA0.net
高濱の間違いだった
ただ浅間も欲しい

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 21:15:14.50 ID:YNZeqjNtO.net
高濱とか典型的な木偶の坊タイプでしょ
内野なら桑原が欲しい

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 21:35:23.59 ID:wd+3vl9E0.net
ショートは最近野手も再開し始めたドミニカンも育成してほしいわ
ピッチャーとファースト・レフトはアメリカから連れて来れるんだし
ショートも今年だとロッテのクルーズとか、カープにもシーツとかいたけど、難しい

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 22:12:01.26 ID:PSCltQQw0.net
小林みたいな捕手いないの?
もう石原じゃキツイわ
時間かかるから高卒捕手はいらんよ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 22:27:32.29 ID:nt1VwUCC0.net
いるか、いないか、自分で調べればいい

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 22:56:43.71 ID:+67Oa+B50.net
上武大の大谷はカープと繋がりの深い樟南高出身だが指名はあるだろうか
戸田の一つ上の先輩になるのかな

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 23:07:54.03 ID:1GDb9Gdw0.net
高校生で3拍子揃った大型ショートの触れ込みで1〜2位で入ってモノになったのあまり見ないな
最近では坂本くらいか、高橋はショートよりサードって感じだったし渡邊がどうなるか

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 23:45:36.29 ID:mRrqOnUc0.net
>>832
夏に落ちるんならわかるが、オープン戦に合わせて調整して
4月の前半からダメになるって言い訳になるかよ

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 00:01:03.23 ID:tol4DuX+0.net
>下位の高卒左腕とか戸田みたいなカスが増えるだけだろ

これリアルで言われたら自殺するほどショックだな・・

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 00:18:27.49 ID:QjqO8Rzs0.net
戸田はまだ高卒三年目だからゴミ扱いは早い
恭平は…

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 00:52:05.52 ID:Io3jEjxj0.net
その前に斉藤・・・

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 01:02:42.24 ID:S8spTyTH0.net
左腕用のコーチがほしいな

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 01:28:20.87 ID:35a7Makb0.net
風前の灯火だった篠田が、春先だけかもしれんが先発で勝ちが付くまで
持って来れたのは、本人の努力が一番だけど、
コーチだと誰の手柄なんだろうか。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 06:26:32.01 ID:S3kQOerJ0.net
篠田は確変じゃなくて、覚醒だな
フォーム変更がピタリとはまった感じ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 08:34:37.79 ID:Zq65zcojO.net
旅人にも帰巣本能がある人がいる事がわかって安心だ。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 09:07:21.80 ID:x2jumevf0.net
鞘師見る目無さ過ぎ
逆に松本はあり過ぎだな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 09:19:10.61 ID:tM7KcsM90.net
>>852
生え抜きだったら高橋建が良いと思う。
まだ伸びる可能性があるのは恭平と戸田くらいか。
斉藤・大島・江草はもう厳しいな。
岩見はあと1〜2年くらい我慢。

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 09:29:51.92 ID:QiRoHPZhO.net
>>856
松本にも失敗だった4位の社会人投手がいるんですが…

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 09:50:05.28 ID:rq1Li7/40.net
https://www.youtube.com/watch?v=WDcQOS3ENqU
全く関係ないけど、中日のドラ3桂の送球が酷いな…
もうキャッチャー無理かも

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 12:49:23.58 ID:S3kQOerJ0.net
>>859
軽く送球出来ない病かな?投手だけど、篠田なんかと一緒の類い
しかし、捕手がこれでは投手のイライラMAXだろうね

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 13:06:03.20 ID:5DtREOiR0.net
>>859
これはひどい
学生のころからか?

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 16:16:13.81 ID:SGYn2/Dt0.net
>>859
想像を超えてた・・・

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 16:55:31.70 ID:CMQ7o4jT0.net
>>859
イップスか
何とか頑張ってほしいな
克服して勇気を与えてほしい
特別扱いするなと言われるかもしれないが、変な野次はやめてほしいね

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 18:13:27.42 ID:FpyDXIy3O.net
中日はドラフト失敗するとチームが低迷する典型的な例だな
ジョイナスだか何だか知らんがふざけてるからいけない

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 18:15:11.62 ID:Io3jEjxj0.net
>>859
二塁への送球だと少し荒れてるくらいだけど投手くらいの距離だと凄い酷いね
キャッチボールから練習させた方がいいんじゃないかこれ

ちなみに1軍に上がれないうちの捕手のスローイング
https://www.youtube.com/watch?v=h6HQxlpB0jw

やっぱプロのレベルって厚いな

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 19:12:09.88 ID:2gPIJhXF0.net
>>859
これ、投手も無理な体勢で捕球して体のどこか捻っちゃいそうで怖いな
ドラフト前からこんな感じだったんだろうか…

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 19:31:52.39 ID:FpyDXIy3O.net
これ承知で獲ったんなら中日スカウト尊敬するわw

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 19:36:21.66 ID:S8spTyTH0.net
>>859
さすがに投手に投げ返すのが下手ってのはわけがわからないから
たぶん精神的なアレやね

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 20:32:06.75 ID:IbQlXXKu0.net
>>859
小関先生の「問題だらけ12球団」より、桂評

最も評価の高い肩はマスコミでは「1.8秒台」と書かれることが多いが、球筋がシュートするのだ
これは捕球と同時に体を三塁側(左)に移しながらスリークォーターで投げる動きに問題がある
あらかじめシュートすると読んで、遊撃手方向に投げれば、指にボールがかかりすぎて遊撃側に一直線に送球してしまうこともあるだろう
つまりボールをコントロールできない
小さいテイクバックでボールを上から投げるという捕手の基本動作をみっちりコーチしてもらわないとダメだろう

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 20:36:23.08 ID:IbQlXXKu0.net
>>868
だろね

おそらくコーチから基本的な投げ方がおかしい、とキツイ指導を受けたんだろう
で、それを気にするあまりイップスに・・・・

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 20:47:35.11 ID:S3kQOerJ0.net
>>866
力を抜いた送球が苦手って人は結構いるよ。多分ドラフト前からこの症状はあったんじゃないかなぁ
地肩は小林と張れるぐらい強いから、中日のチーム状況が許すなら早く外野手に転向させてやった方が良いかも

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 20:54:40.23 ID:8yfAXp0A0.net
>>859
これはキャッチボールでどうこうというレベルじゃないな。
投手でもやらせてスローイング矯正したほうがいい。
もう捕手どころか1塁すら守らせてはいけないレベル。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 21:31:00.55 ID:IbQlXXKu0.net
>>871
153 名前:名無し募集中。。。@転載禁止 :2014/04/21(月) 09:59:58.52 0
695 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/04/21(月) 05:23:44.19 ID:Q0bJ8XiF
もしイップスだとしたら引き金はキャンプ初日の谷繁とのキャッチボールかもな
1月の自主トレ見に行った時は送球普通にできてたし

757 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 09:41:23.89 ID:NNc3sTth
大学のときちゃんとできてたやーん・・・
https://www.youtube.com/watch?v=LqFiX-9mIw8

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 21:45:46.09 ID:qiLFpose0.net
治るよ
大丈夫。

どうか球場で彼を見かけても笑ったり野次ったりしないでください。
チームメイトもみんな知ってます。
でも誰も怒りませんよ
みんなかつてのチームで一人、二人イップス見てるから辛さわかるからね

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 21:48:35.65 ID:FpyDXIy3O.net
自業自得だが煽られまくってるのも影響してるか?
豆腐以下のメンタル。プロ向いてないわ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 21:50:12.39 ID:UNLlLoc60.net
桂は敵だけど、応援してやろうぜ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 21:59:14.27 ID:S3kQOerJ0.net
>>873
あらら。プロ入り後のモノなのか

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:07:06.89 ID:edqiOvs50.net
イップスって冗談抜きに死にたくなるくらい辛いぞ
ちゃんとしたケアしてあげないと二度と送球できなくなる
他球団の選手を心配してる場合じゃないが、さすがに見てられないよ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:20:15.94 ID:Lx93JcA+0.net
今年は投手が足りないチームが多いね。
ドラフトもほとんどのチームが1巡目で投手じゃないかな
マエケンが抜けるなら投手1位やむなしだが
こういう時にサクッとナンバーワン野手を指名するのもあり。
俺はアマチュアに詳しくないからどんな野手がいるか知らないけど。

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:37:51.31 ID:gUapOK/z0.net
今年のNo.1野手はおそらく早大の中村だと思うけど、2塁がメインらしいから菊池がいるうち向きの選手じゃないんだよなぁ
高校No.1スラッガーの岡本も守備が微妙くさいし
あるとしたら栗原か清水の2位指名だろうな

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:43:46.60 ID:S3kQOerJ0.net
1位候補野手は中村(早大・二塁手)、清水(九国大付高・捕手)ぐらい?
夏次第ではスラッガー枠の岡本や高濱、桑原辺りの遊撃手組も可能性あるかも

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:50:33.40 ID:PouNL8Q90.net
1位 石田健太(法政)
2位 栗原陵矢(春江工)
3位 秋田千一郎(市岐阜商)
4位 宗 佑磨(横浜隼人)
5位 田所浩二(遠野)

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:52:25.36 ID:gUapOK/z0.net
江越や伊藤の大卒スラッガー勢があまり成長しなかったから期待外れな感じだよね
個人的には去年田中を指名してなかったら上武大の大谷が欲しかったな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:54:05.62 ID:D3j2+N1L0.net
高卒捕手か、先が長いなあ

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 23:47:44.38 ID:QAhXwMmm0.net
1位は投手でいいけど、2位はショートの守備見てからだけど上武大の大谷が欲しい。3位ぐらいで捕手
打力評価+足。内野手は何人いても困らないし、田中に配慮する必要ない

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 23:56:56.45 ID:QiRoHPZhO.net
1位はもちろんだが、強くあり続けるには2位もそれなりの逸材で当てていかないとな
苑田が推してた吉本みたいな半端な高卒投手が上位に来るのが一番困る

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 07:07:17.21 ID:DYOgGZYE0.net
地元企業の鮫島はどうなの以前カープのファームに滅多打ちされてたけど年齢的にもプロ入りのチャンスは今年が最後かと思うし

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 09:50:34.10 ID:s4P+TSUU0.net
去年覚醒したのか制球を今年じっくり見て良さ気なら下位で取って欲しい

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 10:32:15.70 ID:43iUMurBO.net
高濱を獲る感じするわ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 11:00:43.71 ID:4B1QFYS80.net
高濱はほしいけど3位以降ならって感じだな
まあ2位までは投手だろうし

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 11:24:23.70 ID:GuqF2sYR0.net
大谷欲しいな
何位なのかわからんけど

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 11:44:51.60 ID:khe4ZOmj0.net
そろそろ遊撃手くれ
キムショーと梵の併用とかマジ勘弁やで

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 11:58:26.13 ID:jffP6v170.net
ノムケン→東出→梵

ショート欲しいときは1位でぶっこむだろ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 11:59:52.72 ID:11qVf9qW0.net
>>881
この中村っていう選手は即1軍のスタメンを張れるレベルなの?
もしそうならこの選手をとって、菊池をショートに回すのも一つの手。
マエケンが今オフに移籍がなければ考えてもいいかなと思う。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 12:48:34.52 ID:BjCwGPRt0.net
亜細亜の山崎、また完投。被安打6、奪三振9、与四死球1の1失点

>>894
昨年のアメリカ戦では急造で守らされた外野とかも無難にこなしてたし、守備センスはありそう
打撃も雑魚専とか言われてるけど、全国大会や国際大会の成績も良いから大丈夫なんじゃないかな

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 14:12:52.51 ID:xKJMoAuG0.net
大谷は上武大比較で見ると、
12年4位加藤:打率.322 本塁打7(打数332
13年3位三木:打率.311 本塁打7(打数270
14年大谷昇吾:打率.351 本塁打15(打数191

2期連続本塁打王。3年春の大学選手権決勝で山崎康から2安打、九里から1安打

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 14:19:26.08 ID:uXSaEWhK0.net
1位中村

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 15:13:25.78 ID:1cwH7hrJO.net
亜大山崎は2失点完投だよ。ノムケンの息子は2安打

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 19:02:48.53 ID:BjCwGPRt0.net
ああ、自責が1で失点が2か

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 20:42:03.32 ID:0327vfAb0.net
大谷取って3遊間磐石にしたいな

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 21:24:41.15 ID:9fxCQOu20.net
>>881
どこかのGMと苗字・大学・ポジションがモロ被りやなw

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 21:51:27.65 ID:ovMSOfYyO.net
>>895
山崎すげぇ。普通に三振も取れるな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:04:58.30 ID:Ojy7Av+A0.net
山崎一本釣りでバシっと

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:10:59.25 ID:0327vfAb0.net
競合だろ間違いなく

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:26:28.00 ID:R3mV9z7f0.net
1位は投手で、2位は捕手か遊撃手なら野手行っても良いわ
毎年2位は良い指名出来てるから期待

あと田中は走塁と打球判断が素晴らしいな
今日の誤審の奴は余裕で間に合ってたし
打撃はヒット出始めたけど、相変わらず淡白
それでもある程度は率上げてくるんじゃないか

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:31:59.33 ID:nBKh9X/t0.net
打撃は大谷、守備は中村というイメージかな

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:50:26.93 ID:926oboAj0.net
四失点しても勝てるのは野村だけ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 23:15:17.32 ID:eyXp8OVB0.net
タイプは違うけど山崎は野村臭がする
四球こそ少ないが、コマンド能力が低い
特徴がいまいち無くて、魅力を感じない

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 00:09:34.54 ID:rKio8tgU0.net
大谷の評価って三木以下で3位レベルって聞いたけどこんだけ打てて評価が低いならなんか欠陥あるんじゃない

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 00:23:08.70 ID:/BAKcr7Y0.net
体が小さい

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 00:45:07.91 ID:rKio8tgU0.net
ノムケンは息子の試合を見るそばで山崎のピッチングも見たんだろうけどどう感じたんだろうか。
カープは縁を大事にするから案外こんなところで山崎獲得のきっかけとなるかもな。

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 00:46:27.96 ID:VqaxDe+x0.net
>>911
それ俺も思ったわw
これが山崎獲得に傾いてくれることを願う

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 00:54:37.10 ID:9llCbvq40.net
そう言われるとこのままいけば山崎康のような気がするな
まあW山崎有原のうちならどれ行ってもいいけど

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 01:43:27.24 ID:Jvd1xHxKO.net
>>904
逆にこれだけ良いピッチングして単独だったら怖いよね
安楽が怪物になり損ねたポンコツだった以上、他に集中するのは確実
となると有原は勿論、W山崎も競合の可能性大だな

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 03:02:23.25 ID:iZaCrrUe0.net
安楽なんて端から劣化大谷のバッピだと思ってたからどうでもいいが
ひとまず今夏までには復活してくれないと。亜細亜山崎が単独で獲れなくなるのは困る

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 07:09:23.72 ID:qLTJTR01O.net
安楽、140km超えるまで球速戻ってきてるみたいよ
ある程度指名集めてくれるんじゃないかなぁ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 07:54:30.08 ID:mcYtM79/0.net
山崎厨調子乗り過ぎ

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 12:55:17.33 ID:XVGGu+v60.net
>>908
まんま大瀬良タイプやん

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 13:08:47.08 ID:O3DRtpXw0.net
>>911
ノムケンは息子を見るのももちろんだが、ドラフトの選手も見てるんだな

やるなあ 目立たないところで努力してるわ
スポーツ紙に「感想は」と聞かれても「今日はすみません」って言って
目立たないようにしてたしな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 14:43:49.19 ID:E9Kyq2mN0.net
意味がわからない
単にプライベートで息子を見に行ったってだけの話だろ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 15:02:57.59 ID:V7fGKnrc0.net
今日は1打席だけで下げられてるw
昨日は2打席凡退したのに最後まで打席立たせたのは親父が観戦に来てるから監督が配慮したのかね

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:03:17.15 ID:mcYtM79/0.net
息子目当てなのに、山崎と結びつけたがる山崎厨が微笑ましいw

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:13:39.27 ID:+SvAk4mF0.net
ノムケンは指名選手を選ぶ権限がない

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:33:59.88 ID:O3DRtpXw0.net
いや、息子目当てなのはそうだけど、
当然息子だけじゃなくて大学野球全般を見てるだろう 

息子を見るのに加えて、大学野球の現状も見に行ってるってこと

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:35:46.22 ID:8jaluM7V0.net
ノムさんの方の野村はカツノリ見に行ったら稲葉発掘したんだよな
そういうことも偶にある
まあノムケンは監督今年で辞めそうだけど

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:50:17.78 ID:O3DRtpXw0.net
野球やってる息子がいれば、ドラフトで入ってくる若い選手とも
コミュニケーションがとりやすいだろう
どういう生活してるかとか、今の子がどういう考え方かわかるだろうし

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 17:42:31.18 ID:RG24oeiu0.net
亜大出身多いからな
永川岩本九里と上位指名多い
しかもスカウトに亜大主将の松本
現監督の息子も亜大
有原石田らと比較して「(山崎は)頭一つ抜けている。」

どうみても山崎以外あんのか?

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 18:54:39.94 ID:O3DRtpXw0.net
大学閥みたいなのは関係ないと思う 実力があるかどうかだけ
使えるかどうかだけ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 19:10:56.13 ID:0j04ImKw0.net
パイプでも実力でもなんの障壁がない

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 19:16:46.09 ID:qLTJTR01O.net
安楽と有原のロマン組の方が人気出るだろうから、山崎康1本釣りいける

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 19:36:27.17 ID:d1kkBrbt0.net
908:代打名無し@実況は野球ch板で 04/22(火) 23:15 eyXp8OVB0 [sage]
タイプは違うけど山崎は野村臭がする
四球こそ少ないが、コマンド能力が低い
特徴がいまいち無くて、魅力を感じない

野村臭って地雷みたいな言い方すんなw
ノムスケ並みなら普通に当たりだろ
超一流には落ちるけど普通に一流Pだ
大竹なんより全然良い

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:04:04.58 ID:ehgihYnX0.net
有原を獲るべき

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:28:15.75 ID:cQpreffe0.net
一つ確認したいんだが「(山崎は)頭一つ抜けている。」 って
苑田のコメントだよね
何かスカウト陣の総意みたいな感じになってるけど
老害苑田だけの意見だったら山崎は地雷だろう
中継ぎとしては戦力になるかもしれんけど

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:36:37.85 ID:XVGGu+v60.net
苑田じゃなくて、白武だよ
実力の山アか、地元出身の有原石田かで意見が分かれてるみたいな展望記事だった

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:39:51.01 ID:yOXAMdQN0.net
いや総意じゃね
部長が差をつけるような事を公言するって事は
もうあらかた決まってるんだろう

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:40:17.66 ID:3VT63f96O.net
>>933
苑田のコメントなら自分の中で都合いいならそう思っとけばいいんじゃない?

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:46:00.81 ID:qLTJTR01O.net
年末の大本営記事って結構アテになるんだよな
だから、個人的見解を言ってるって事はないだろう

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:33:16.48 ID:rKio8tgU0.net
亜大は学歴的には魅力ないにも関わらずチョー厳しい大学なのに息子をわざわざ亜大に入れるとはノムケンらしいな
ノムケンぐらいの知名度と財力があれば六大学あたりにねじ込むのは容易かったのでは?ソウイチロウ君の学力はしらないが。
ただ野球に携わって生きてくなら亜大時代の経験は決して無駄にはならないだろう

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:41:50.38 ID:/3PAJs4g0.net
クジ外れてもいいから有原いっとこうぜ
何のための比嘉くんだよ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:53:45.39 ID:b1jpRH3G0.net
>>938
崇徳→亜細亜はルートなんだよ

昔、四丹言うのがおったろが

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 00:53:41.44 ID:T0aUdxyx0.net
有原はパ球団にクジひかれる事祈って見てるスタンスだろ
うちに縁があるタイプにはまったく見えない

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 02:58:07.05 ID:sCrVVH8R0.net
今の崇徳の監督もそうだが、山田とか松本奉文とか崇徳の主力が亜細亜行ってたよ
最近では大下とかエースが行ってる

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 06:34:51.97 ID:9cL0lZ+iO.net
現状の亜大山崎は野村でも大瀬良でもない
強いて言えばその中間みたいな選手かな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 07:51:45.70 ID:N1MNeMuT0.net
左腕と右腕は別ポジションみたいなもの
一緒に考えること自体ナンセンス

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:16:47.45 ID:kADbuRoT0.net
最近のイケメン中心のドラフト戦略考えると山崎やろな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 10:46:25.97 ID:ukQVNZoK0.net
山崎康晃ねえ・・・。
身長が低い速球派の投手って長持ちしないイメージが強いんだが。
福井、三嶋、大昔の山口高志とか・・・。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 10:52:13.67 ID:0gBCS01O0.net
横山

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:42:07.89 ID:uK2MPN1B0.net
広島ファンだけど去年のドラフト失敗だったな
大瀬良って劣化澤村にしか見えない
久里はいずれ打たれるのは目に見えてる
ローテ担える球投げてないよ
田中はオープン戦だけの選手だったし

うちには小林が必要だった

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:47:33.61 ID:N1MNeMuT0.net
783 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/04/24(木) 11:40:20.48 ID:uK2MPN1B0
中日ファンだけどなんで鈴木なんか一位指名したの?
ロマンさえも感じないただの凡Pじゃん
小林欲しかったわ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:53:21.53 ID:Ql5QKIwR0.net
西村FAでもらうから我慢しろよ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:18:37.70 ID:N3hY84X40.net
有原
栗原
岡本
社会人or大学生左腕
遊撃できる内野手

こんな感じで指名してほしい。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:20:26.62 ID:uK2MPN1B0.net
有原は巨人以外社会人らしいよ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:28:43.82 ID:1tVZ11kZ0.net
>>949
分かりやすい荒らしだことw

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 14:24:51.09 ID:1nZYUHlG0.net
江越は大不振で社会人行きか上位以外なら社会人で志望届けかな

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 14:26:13.66 ID:HrzroZ8I0.net
捕手厨はやっぱ他球団ファンの成りすましか…

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 14:32:58.80 ID:HrzroZ8I0.net
>>946
背が低いとそれが武器であると同時に生命線だからね。
球が行かなくなった時点でまったく通用しなくなる。上背があると角度を生かした修正ができるんだが。

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 15:16:06.43 ID:eehSD86R0.net
山崎(亜大)
田嶋(日大佐野)
浅間(横浜)
池田(関東一)

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 16:05:43.13 ID:0gBCS01O0.net
江越より徳本が欲しい

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 16:37:49.87 ID:ztXrYYgt0.net
今年は地元ドラ1候補の有原か石田で決まりだよ
一岡獲得成功関係なく関東に帰りたい大竹の件もあるしね
それと捕手獲得だと思う

ノムケンに関してはこのまま息子が成功したらカープ獲得と同時にノムケン監督やめるんじゃない?

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:04:05.99 ID:dy5IedS4O.net
山崎以下の実力で無駄に競合する有原と、そもそも山崎有原より数段実力が落ちる石田は要らない

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:30:59.11 ID:9cL0lZ+iO.net
同じストレートでも身体が小さいと、それだけデカイ奴に比べて
多くのエネルギー量を要する。その結果、より身体に負担が掛かるんだよ
一番の問題はそこ。だから身長177以下のチビの速球派は総じて全盛期が短いし
すぐ壊れるリスクが数段上がる。角度が付かないとかそんなもんは微々たるマイナス要素だよ
まあリンスカムみたいに強靭な骨格のアメリカ人の血が入ってれば話は変わってくるが
それでもアメリカこそサイズの話に敏感なのを見るとリンスカムが特異な例というのが容易に分かる。
だから山崎には野村タイプに転身してもらいたい

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:38:17.36 ID:dy5IedS4O.net
山崎の好投がそんなに気に食わんのかw
カープの指名最有力投手が成長見せてんだから喜べよ

因みに山崎もハーフ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:58:59.92 ID:9cL0lZ+iO.net
>>962
純粋に過去の例から考えて身長177の山崎がプロで長くやっていけるのか心配なだけだよ
ハーフだから頑丈だと信じるしかないな。
まあハーフとは言っても九里みたいなアメリカ×日本のハーフじゃないけど

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 20:36:35.25 ID:YCR07DOdO.net
有原の最新の動画見たがマエケンの後釜どころかマエケン超えすらあるだろこれ
シュート回転だけ気になるが後はほぼ完璧
将来は菅野と球界No.1を争うわ
山崎はこれより上なの? 身長も含めてあり得んね

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 20:37:50.23 ID:tI3c1lBy0.net
マエケン超えは絶対ないな・・・

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:01:08.79 ID:1dvoxeBZ0.net
田中は梵2世くせえな
小さい癖に凄い打球打つわ

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:03:35.01 ID:1dvoxeBZ0.net
>>962
テメーこそ九里が打たれて大喜びするの止めろよ安楽厨www
カープの将来の柱だぞ

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:04:30.65 ID:gaFvEtlz0.net
田中は我慢して使えば新人王を獲れるタマだって

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:09:26.78 ID:1tVZ11kZ0.net
田中スリーランホームラン!大瀬良8回2失点2勝目!!
当たりドラフト過ぎ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:26:01.78 ID:Ql5QKIwR0.net
地元指名は佃でいいじゃん

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:27:13.54 ID:ua3xDioy0.net
有原はなんか好きくないんだよな。やはり早稲田出身なのがネック。
くだらんブランドに評価上げ底された投手をノコノコ取りに行くのはカープのスタイルではない気がする。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:29:13.52 ID:eehSD86R0.net
おおせらってメジャーも視察してるぞ
今日もどこの球団か知らんけど日本人のスカウトが
実に来てたし

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:31:07.63 ID:sCrVVH8R0.net
当初から言われてた通りドラフト3位までは大成功だったのに
4位でオナニーしたためにちょっと後味悪いな
まだいい選手残ってたのに
4位の担当スカウトはクビでいいよ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:33:33.68 ID:dy5IedS4O.net
大瀬良今日は悪いなりによく試合作ったよ
こういうピッチングが出来る投手は強い。やはりエースになる器だ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:41:50.73 ID:DwbdNzlw0.net
大瀬良に労いの言葉はあっても九里にはないようだ

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:43:32.32 ID:1nZYUHlG0.net
鞘師は頭冷やせ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:07:55.09 ID:1dvoxeBZ0.net
>>975
九里を地雷認定した彼が有原と石田を必死にネガキャンしたところで
何の説得力も無いことに気付いて貰いたいよなあ
2位は捕手に行け!とは何だったのかwww

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:09:58.52 ID:1tVZ11kZ0.net
亜大の山崎と有原との間にそんなに大きな差があるとは思えないな
現状山崎の方が派手に結果出してるからそっちの方が欲しいけど

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:20:29.23 ID:9cL0lZ+iO.net
>>977
まだ捕手推しは理解出来るが、彼が推してたのは沖縄出身のあいつだからな
あんなの2位で行ってたら完全に負け組ドラフトだった可能性が高い
九里で良かったと改めて思うわ。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:46:18.26 ID:HrzroZ8I0.net
>>978
身長。
ノムスケの現状見ても上背のない右腕は長い目で見ると1位はね…
有原が背が高い"だけ"の投手なら話は別だけど。

しかし大瀬良は期待以上。あれだけ調子悪くて無四球で8回まで投げられるって凄過ぎるわw

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:49:02.53 ID:IsXSkMnZO.net
>>979
誰かさんは黒羽根、高城を雑魚呼ばわりして嶺井持ち上げてたけど
眼中になかったつる岡にすら先を越されようなんだよな

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 23:00:50.74 ID:1tVZ11kZ0.net
>>980
野村が不調なのは明らかに制球を乱してるせいでしょ。背の高さ関係ない

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 23:27:35.30 ID:0Fwv+h1i0.net
野村があれだけやれてるのはプロに入ってスピードを追い求めなくなったからだろうね
出そうと思えば出せる140後半のストレートを封印してコントロールを重視してるらしい
ただその生命線であるコントロールが、2年目以降乱れ始めているのは心配だね

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:10:00.84 ID:VWE5+AUT0.net
狙いすぎるほど狙わないと抑えられないようなボールでは長続きしないんだよ。
今のノムスケは綱渡りのような投球してるよね。

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:23:29.44 ID:ULZN4BAE0.net
楽天の則元は低くても伸びがあったよな。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:54:59.16 ID:hW9WU/ba0.net
>>973
4位を中村祐太で指名終了と思ったらそう悪くないぞ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 01:59:12.35 ID:JbtDogxf0.net
則本が3、4年後も今のスタイルでバリバリ放っている姿が
どうしても想像付かない。
ただでさえ昨年はシーズン、日本シリーズとフル回転していたしね
あそこの監督は投手にやたら無茶させるから心配だな
同じく低身長速球派ですぐぶっ壊れた釜田の2の舞にならなきゃ良いが

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 04:22:53.16 ID:mV2PlHXeO.net
身長ってか手の大きさ、指の長さ、握力・背筋力だろ。
マーなんか相当指長いんじゃないかなあ。

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 05:35:01.78 ID:gMQhxryfO.net
森はなかなかの好投手に育ったようだな カープも高橋で良かったとポジれる日が来ることを願う

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 07:36:14.25 ID:gyuIkO+g0.net
次スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1398378874/

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 07:40:09.56 ID:Ly76316r0.net
>>989
http://bis.npb.or.jp/2014/stats/bat_w.html
(アカン)

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 11:40:59.03 ID:eLSZMhfs0.net
>>991
高卒2年目でバッターなんだから、もう2,3年は暖かい目で見守ってやろうや・・・・・・

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 12:02:10.42 ID:MyccorIA0.net
高橋は順調でしょ。昨年はシーズンで2本、今年は1ヶ月で6本

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 12:34:03.48 ID:HOgKMmUtO.net
高橋もアダムダン目指してるんやろか

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 12:42:27.00 ID:WHSkz2yU0.net
2年目で2軍のHR王になってる選手に
イチャモンつけるとは贅沢になったもんだなオイ

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 15:40:02.63 ID:oOiFk4TI0.net
今日もガンガンヒット打ってるよ
まだ試合数も少ないし打率はそれなりに戻してくるでしょう

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:59:33.78 ID:1NR1lbpK0.net
2012ドラフトのメンツは評価保留としてもここまでの過程は順調そのものでしょ
希望枠廃止以降のドラフトは2010以外失敗していない

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 21:29:41.78 ID:bVDjTh6m0.net
黒田2世を探すとかいう黒歴史

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 21:36:41.08 ID:fqXvtv8i0.net
>>986
その中村が一番の外れ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 21:38:46.96 ID:3mhCqhTT0.net
1000なら
@石田
A松本
B栗原

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200