2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014年12球団ドラフトスレ part13

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 01:42:21.58 ID:29Yb/fOt0.net
2014年12球団ドラフトスレ part12
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1394903788/

2 :おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/27(木) 02:31:36.03 ID:jX6ZbxlFO.net
井端弘和や小笠原道大を押し退けておでかけさんが爽やかに華麗に余裕綽々で2ゲト〜♪

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 03:15:34.44 ID:pZz8cYlo0.net
今年はなんだかんだで現時点で候補に上がれる選手多いな

社会人は微妙なの多そうだが

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 07:31:19.92 ID:n5Pt0R2n0.net
虎・佐野統括スカウト、智弁・岡本に注目「パワーありスイング速い」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140327/tig14032704050004-n1.html
 阪神は26日、西宮市内の球団事務所でスカウト会議を開いた。
選抜高校野球期間中に恒例となっており、1回戦で完封した佐野日大(栃木)の田嶋大樹投手(3年)、1試合2本塁打を放った智弁学園の岡本和真内野手(3年)の名前が挙がった。

 目立った選手を問われた佐野統括スカウトは「田嶋くんと岡本くん」と即答。
岡本については「パワーもあってスイングも速い。注目したい」と話した。また、数人をドラフト指名候補に追加したことも明かした。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 08:45:09.16 ID:qM8ax9z20.net
>>1
乙、一度上げておくわ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 10:33:20.94 ID:IoLzD0kw0.net
浅間はいいね!ミートセンス抜群

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 10:34:45.77 ID:gmIAWoFn0.net
浅間高濱が抜けてるけど他がなあ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 10:44:08.20 ID:qSMGBz7Z0.net
横浜のピッチャーが甲子園出てきちゃいけないレベルなんだが
神奈川大会で何があった?
夏はこんなのより相模の140キロ四人衆が見たいわ

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 10:46:08.39 ID:gmIAWoFn0.net
相模は野手が

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 10:46:33.61 ID:PXKKT+bf0.net
まあセンバツの選考で横浜が選ばれるのは変だったけど
今大会はドラフト候補があまりにも出なさすぎたので
高野連が配慮したんだろう

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 10:51:03.41 ID:6cNmHhkn0.net
伊藤がまるで成長してないのが問題

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 10:51:44.55 ID:ljDmrDNeO.net
浅間イケメンだな
もうちょっと力強い打撃が出来ると良いんだけど

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 10:53:08.02 ID:rCwIGGcR0.net
浅間高濱だけのチームだなあ
横浜は伊藤がこのままなら夏厳しいな

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 10:55:00.39 ID:5j1/Iah/0.net
夏は相模か創学館が見たいな
横浜はもう飽きたわ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 11:11:34.70 ID:SPod1ISI0.net
蔡のミートセンスは抜群だな。背が低いのと守備位置が残念だわ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 11:23:12.28 ID:gmIAWoFn0.net
やっぱり球速って必須だね
遅いとキレ良くても捕まる

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 11:41:05.81 ID:HunoFWpAO.net
伊藤は去年より悪いわ

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 11:42:25.25 ID:IoLzD0kw0.net
21世紀枠投手より悪かったよね

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 11:54:13.68 ID:AcbI8ppX0.net
いくらなんでもストレート110後半kら120k代じゃな、伊藤

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 11:55:28.86 ID:Au6vFren0.net
伊藤のせいで浅間高濱もう見れないのかよ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 11:59:54.52 ID:ljDmrDNeO.net
伊藤はそこら辺に居る凡庸な高校生左腕てな感じだった

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 13:32:23.80 ID:9EjrvzrA0.net
伊藤の次に出てきた2番手投手が超イケメンだったなw

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 13:47:41.89 ID:IoLzD0kw0.net
大瀬良園部に被弾wwwwwwwwwwww

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 14:07:41.96 ID:aNGAfBrN0.net
岡本には負けるけど、高濱は球をバットに乗せて運べるな。
もう少し見たかった。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 14:27:23.13 ID:I/Dm4h3D0.net
履正社また溝田かよ
はよ永谷見せろよ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 14:27:51.44 ID:aNGAfBrN0.net
永谷見せてくれ。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 14:36:06.52 ID:gmIAWoFn0.net
溝田ってあんま魅力感じないわ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 14:37:36.37 ID:JB+UW5c90.net
明日はいよいよ岡本vs田嶋が観れるな

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 14:40:41.71 ID:I/Dm4h3D0.net
溝田はプロ候補ではない

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 14:41:18.08 ID:9EjrvzrA0.net
いまだに昔の変な形の帽子使ってる高校て何なんだ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 14:45:43.93 ID:fAsn9sX80.net
溝田は右腕で身長低いからもともと評価低いでしょ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 14:47:43.22 ID:IoLzD0kw0.net
大和田みに東北までいってくるわ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 14:49:38.01 ID:KdiYnI5B0.net
いつも通り横浜の選手は過大評価だったな

たいしたことなかったな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:02:39.56 ID:KdiYnI5B0.net
たとえば智弁和歌山や平安や福知山や光星学院や明徳義塾などの選手の方が、ずっと力強いな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:18:54.65 ID:5j1/Iah/0.net
永谷球が高いのは気になるけどいいストレート投げるね噂通り

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:21:18.51 ID:qSMGBz7Z0.net
永谷良いな
ストレートは今年の選抜の投手で一番いいわ
来年が楽しみ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:25:59.88 ID:IoLzD0kw0.net
永谷温存なんてしてたから履正社負けるな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:26:40.21 ID:9EjrvzrA0.net
フォームが微妙だな

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:26:57.00 ID:aNGAfBrN0.net
永谷先発で使えばよかったのに。

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:28:29.90 ID:29Yb/fOt0.net
永谷いいけど
球高いからストレートに慣れられれば打たれそうな危うさも抱えてるな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:29:46.54 ID:wAGDpBif0.net
永谷いい打撃しとるやん

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:30:50.32 ID:I/Dm4h3D0.net
永谷やっと出てきたか。
ただ、なんとなく溝田がエースナンバーつけてる理由が分かった。
球速以外は溝田のが上やな。
フォームが素人レベルだわ。
こりゃ高卒即プロは難しいかもしれないな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:33:17.74 ID:seIWSt1o0.net
永谷は野手だな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:33:27.73 ID:HauftYMZ0.net
むしろピカピカの原石なのでスカウト好みだと思った

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:38:11.29 ID:vUaIFwlAO.net
永谷は地肩の強さ肢体の強さは投打ともに十二分やが、センスないなあww フォームも 素材型の典型やなwたださすがボーイズナンバーワンの素材の良さはピカいちやな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:38:56.09 ID:qSMGBz7Z0.net
秋よりコントロール良くなってるって言ってる
制球重視にしても130後半なんだから今までの投手とはレベル違うわ
今147キロ出たw

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:40:05.15 ID:vUaIFwlAO.net
横高からベイにいったコマジン横山を思いだしたww
素材は最高やな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:40:39.60 ID:irHxJ0sf0.net
永谷スピードは出てるけどフォームが変
プロで活躍するようになるとは思えない

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:41:09.62 ID:seIWSt1o0.net
伊藤拓郎を彷彿させる野手投げだわ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:43:57.39 ID:vUaIFwlAO.net
2年春で スピードだけなら 田中マークラスやなwww 伊達にボーイズナンバーワン言われてないな さすがや智弁で岡本の後ろ打ってる四番の広岡とボーイズ日本代表の投打の柱やったな

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:44:44.47 ID:aNGAfBrN0.net
若干担ぎ投げだな>永谷。
ただ真っ直ぐは凄い。
回転がよくてキレがある。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:46:46.41 ID:vUaIFwlAO.net
智弁の岡本はシニア日本代表の四番やったな

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:51:46.51 ID:vUaIFwlAO.net
ダル二世言われてたヤングの194せんち怪物山口が広陵野球部を退部したのが 悔やまれるな…残念や 高校はイビリのない学校を選らばなあかん

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:54:42.07 ID:URgxgo5hO.net
安楽ほどではないか

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 15:56:57.44 ID:91qQJ2mt0.net
永谷
確かに速いし重そうだけどなんか投手としてのセンスを感じない。
一二三とか大田アトリとかに似てる感じがする。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:11:26.33 ID:IoLzD0kw0.net
履正社最初から永谷つかってたら打線も打ちまくって圧倒してそうだな

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:18:23.75 ID:vUaIFwlAO.net
ネット裏のど真ん中におる客は田中マーのつれのファンキー加藤か?ww 駒苫の応援かww

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:18:26.52 ID:Wm+Gr6KC0.net
永谷これだけ粗が目立つのに三振取りまくり、バットに当たっても飛ばないって素晴らしいな
これで2年は面白いわ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:18:52.73 ID:I/Dm4h3D0.net
高めのストレートは伸びるね
指先の感覚はいいのかな
勿体ない履正社より大阪桐蔭に行けば
もっといい投手になってたかもしれんな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:19:59.26 ID:fAsn9sX80.net
>>53
山口って退部しただけで、広陵から転校はしてないん?

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:20:48.96 ID:vUaIFwlAO.net
こいつ名古屋の瀬戸ボーイズから寮のないリセイ行くって なんの旨味が…

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:21:34.84 ID:I/Dm4h3D0.net
実家の熊本の高校に転校した>山口
野球部には入ってないとか

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:21:40.20 ID:fAsn9sX80.net
>>61
大阪に親戚とかいるんかな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:22:25.52 ID:vUaIFwlAO.net
里田まい は よう濡れそうや…

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:24:04.08 ID:PXKKT+bf0.net
永谷よりも苫小牧の15番の投手の方に魅力を感じたわ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:26:37.87 ID:I/Dm4h3D0.net
フリーパスやんw
クイック糞杉

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:51:29.27 ID:rCwIGGcR0.net
今年は大社ショートがゴミしかいないから高卒ショートの需要が高まってる

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:56:24.19 ID:vUaIFwlAO.net
山口が野球辞めたか…広陵なんかいかず立田みたいに地元公立で投げてても山口なら普通にドラフトかかるのに… 野球続けて ナンボやのに…もったいない

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 17:00:41.54 ID:HHnj7eYd0.net
大瀬良 ファームオリ戦
五回 7安打 6奪三振 5失点

3球団競合はなんだったんだ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 17:02:51.85 ID:IoLzD0kw0.net
>>69
園部2安打だな。大瀬良は活躍しない要素揃いまくってた

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 17:27:28.43 ID:qSMGBz7Z0.net
藤浪だって開幕前にオリックスにボコボコにされてたし
セリーグ相手ならそこそこやるだろ

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 17:30:56.64 ID:qSMGBz7Z0.net
>>68
山口は熊本国府で野球やってるらしい

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 17:37:29.09 ID:fxnn7Fjs0.net
永谷は若干担ぎ投げだけど許容出来る範囲には収まっている
スライダーも割といい

十分来年の上位候補とみていいと思う

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 17:46:31.42 ID:lPVU9Q7Li.net
>>65
チラ見で見たけど投げ方も球質もいいな。2年生?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 17:54:01.61 ID:IoLzD0kw0.net
伊藤大海、2年や

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 17:59:26.84 ID:8bMakyVg0.net
>>73
球自体はあれだけの球投げれるんだからええもん持ってると思うけど
如何せんフォームがなあ。あのフォームでないと投げれないんなら
決定的なセンスの無さを感じる。
かたいんだよなあ。地肩とか強いんだろうけどね。
プロで活躍するのは厳しいと思う。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:01:25.45 ID:qM8ax9z20.net
>>71
そこで高卒と大卒比べてもなぁ。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:08:38.94 ID:hG4lIN580.net
横浜は夏は神奈川のベスト4くらいかね

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:11:37.13 ID:r+laGAvg0.net
夏は投手の枚数多い相模かな あそこも肝心なとこでこけるイメージだが

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:19:05.59 ID:IoLzD0kw0.net
大瀬良は打線クソな阪神西武相手しかなげてなかったし

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:22:05.17 ID:ZucLH8ew0.net
大瀬良から大場魂を感じる

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:32:03.57 ID:aNGAfBrN0.net
慶大の横尾は大学3年になって覚醒すると思いますか?
オープン戦は結構打っているみたいですが。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:36:28.20 ID:rCwIGGcR0.net
横浜の伊藤は残念だが今年の神奈川に良い投手っていなくね
東海大相模はメンツ揃ってるが野手の差が酷いからな
結局横浜になりそう

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:39:02.41 ID:Es8VPJGk0.net
永谷良いね。来年の1位候補かな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:44:29.13 ID:9TK/+l6n0.net
大瀬良に詳しい人に尋ねたいんだが大学2年生のころと比べて悪くなっているの?
あるいは、単に進歩がないだけ?

俺も見たんだけど、もっとストレートとスライダーが良かった記憶があるんだよね。
オープン戦何試合か見たが4年生で成績を落としたのはよく分かる。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:44:49.64 ID:HHnj7eYd0.net
つか大瀬良がボコられたのはファームでだぞ
一軍に居続けた藤浪とは違う

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:57:33.56 ID:jbwZzgES0.net
八戸光星の北條弟はどう?

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:58:32.68 ID:gV//x857O.net
永谷は久保田みたいな感じだな。
久保田と同じでそのうちぶっ壊れるだろう。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 18:59:50.67 ID:9EjrvzrA0.net
駒大苫小牧の3安打した伊藤優希はどうだった?
両親ともスピードスケートの元日本代表らしいが

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 19:00:44.02 ID:gmIAWoFn0.net
正直相模の投手は東海大進学させたほうが伸びそうな気もする
高卒だと荒さがまだある投手が多い
逆に創学館の海老塚とか商大の続木あたりは育成や社会人のが伸びそう

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 19:08:17.60 ID:05goJIku0.net
横浜高校の野球が魅力のない理由〜それは初めからチームの形を決めていて、その
枠にはめ込むだけの毎年同じような、いわば「金太郎飴」のようなチーム作りにある。
毎年エースは181センチ73キロくらいの技巧派・左腕(土屋とか)で控えの「10」が190センチ近い
「永遠に未完の大器」の右腕(田山とか)で荒波タイプの線の細い左打者で攻略していくという「点取り虫」のがり勉みたいな野球。

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 19:23:23.59 ID:gV//x857O.net
>>87
北条弟は普通の高校生だな。
育成含め高卒プロ入りは無いわ。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 19:30:08.42 ID:jbwZzgES0.net
>>92
きょうは大量点の口火となるヒットを放ったので
次の試合に期待しましょう
甲子園というところは選手一人一人が
ちょっとしたきっかけで
大きく成長するところなんだから

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 19:33:32.81 ID:IoLzD0kw0.net
たいてい兄弟選手はどっちもなかなかの才能ある

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 19:52:23.65 ID:gV//x857O.net
>>93
ヒットは打ったが、落ちる球に弱すぎる。
俺は今日初めて見たニワカだけどな。
まぁ練習あるのみだな

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 19:56:18.19 ID:p3yWDPD+0.net
>>85
大学二年時の大瀬良 SB2軍打線は全然手も足も出ず
今の大瀬良       某2軍打線にフルボッコ

球の切れがなくなった

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 20:31:59.27 ID:9TK/+l6n0.net
>>96
やっぱりね、どこに理由があるんだろ?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 20:35:43.78 ID:Es8VPJGk0.net
3年の時に肘かどっか故障したはず>大瀬良
それかなぁ・・・

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 20:39:04.83 ID:XgMSY7G/0.net
園部は大瀬良からホームランか
公式戦だと高卒一番乗りかな?

やっぱり今年の高卒ルーキー野手は当たりかもな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 20:44:09.66 ID:CDeZ55x00.net
渡邊が昨日HR打ってる
今日もマルチ 岸里もマルチ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 20:45:06.05 ID:T43cxwJm0.net
森・渡邊・内田は滑り出し順調。
これに園部が加わったところかな。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 20:46:13.87 ID:aNGAfBrN0.net
>>87
兄と同じヒッチ癖。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 20:47:45.14 ID:f1V7FDso0.net
NPBはそろそろ3軍作るべきだな。試合出場させて育てないと

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 20:57:22.46 ID:ljDmrDNeO.net
日本プロ野球界全体で野手不足だった訳だし、昨年みたいな年があると面白い

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 20:59:59.55 ID:PgNa2kmo0.net
森は流行りのインフルエンザにかかってしまったみたいだ
まあ怪我をするよりはマシだが…西武二軍は選手の数が足りないんじゃないか

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 21:02:51.11 ID:XgMSY7G/0.net
>>100
マジか、今年凄いかもな

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 21:08:09.38 ID:IoLzD0kw0.net
ついでに大瀬良はまだ台湾のときの方が良く見えた。見るたびに悪くなってる

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 21:17:58.08 ID:ljDmrDNeO.net
台湾はリリーフ登板で、球速だけは出てたからな
見栄えはマシだったけど根本的な部分は今と大して変わらなかったよ

現時点で大瀬良は完全な実力不足。まだまだ成長の余地は残してる投手だと思うけどね

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 21:33:37.44 ID:GnvZ0vLT0.net
大瀬良はどんどん悪くなる一方だから完全な劣化じゃないの?
だったら成長なんてしないよ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 21:37:52.77 ID:AcbI8ppX0.net
有原もそんな感じだ、見るたびフォームに躍動感がなくなってる
二人とも過去に怪我したせいかね

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 21:50:58.99 ID:ljDmrDNeO.net
>>109
変化球に活路を見いだせれば或いは・・・

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 21:52:04.11 ID:ZucLH8ew0.net
大瀬良は山田秋親二世や

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 22:01:22.45 ID:yLVi96u9O.net
負け組のハムがいいドラフトだったとは・・わからんな

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 22:06:24.97 ID:WIqP+1ze0.net
たぶん有原は駄目だろうな
吉永まで潰したら早稲田はあまりにも酷すぎるな
ハンカチがここまで落ちぶれるなんて思いもしなかったわ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 22:22:16.43 ID:3bUCuo/t0.net
高い評価がありなが学歴にこだわった奴の末路は哀れだなw
シマフクロウも似たようなもんだが

学歴無視した田中の成功、高卒で東大大学院入学の桑田
これだから人生面白い!

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 22:23:30.13 ID:8EeJNd+O0.net
有原のフォームって元々躍動感なんてないけど

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 22:41:33.39 ID:ljDmrDNeO.net
有原て、コンスタントに150投げられて、良いチェンジアップも持ってる割には奪三振率低いよな

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 22:49:35.01 ID:FrnXtXzp0.net
浅間は3位ぐらいで取れて上手くレギュラーになってくれば
女を連れてきてくれて球団に大金が入るだろう

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 22:52:54.38 ID:rDT+z+rx0.net
有原や島袋みたいな高卒投手で上位指名来そうな奴がなぜ大学行く必要があったのか
4年間無駄にするだけだろ・・・、と思ったら、無駄どころか劣化だった

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 22:53:22.63 ID:skiq9vvh0.net
録画みたけど、永谷めちゃくちゃ良いな
ストレートのノビがすごい

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:09:05.98 ID:zvgtY+9w0.net
安楽は、春の公式戦で結局投げないままチームは敗退したらしい
こりゃかなりやばいのかな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:14:03.00 ID:P7upYFAn0.net
有原は高校時代完全な立ち投げで外国人かと思ったな
大学入って微妙に足使うようになってるけどそれが良いのか悪いのか

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:19:23.06 ID:gJ8vraJhO.net
永谷今見てるけどいいストレート投げるな

注目だわ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:22:40.23 ID:snddR+SP0.net
横浜の選手はたいしたことなかったな
打者もいまいち、投手陣は並み以下だろ、話題先行型だな

リセイシャの投手は速いが現状それだけだな
体型からも投手としてはちと厳しい
変化球やフィールディングや牽制球やクイックもよくない。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:23:16.90 ID:p3yWDPD+0.net
安楽氏is安楽死

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:26:18.55 ID:zvgtY+9w0.net
横浜のあの孫って何?
ああいう情実人事やってると、競争意識も働かず、
チームが締まらないんじゃないの?

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:30:20.42 ID:3AK2sTah0.net
今の時期の情報あてにならないけど
各情報をまとめると1位はこんな感じかな

有原 西武 広島 オリ ハム
中村 千葉 
山崎 中日 横浜
島袋 ヤク
安楽 楽天 阪神 福岡
浅間 巨人

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:32:03.16 ID:HgMoji2A0.net
安楽は手術リハビリ込みの獲得になるから1位指名は大博打
選手層の薄い球団が獲得するのは無謀

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:34:50.43 ID:hG4lIN580.net
なんで横浜は土屋もどきの左を集めるんだかわからん
地味でも計算しやすいのかな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:37:35.04 ID:zvgtY+9w0.net
しかし、光星が横浜(それもATがいる)に勝つとか
しばらく前には考えられなかったけどなあ

光星といっても、ほとんど関西選抜の様相だが

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:43:09.63 ID:rDT+z+rx0.net
たぶん成瀬が成功したせい
おかげで、囲碁、変な軟投派左腕ばっか量産されてる

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:58:11.91 ID:PXKKT+bf0.net
成瀬が軟投派・・・

まあいいけど

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 23:59:37.30 ID:dTQrusWy0.net
東海大三の平林
彼は将来楽しみな素材だな
制球はバラつきいてるし荒れ球だがあのドロンとした大きいカーブ?は良い
直球も球速は140に満たないが球威と伸びを感じる
来年、どれだけ磨きをかけてくるのか楽しみ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:02:22.24 ID:0ko1FfT30.net
光星と明徳は相変わらず関西選抜なんだな

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:07:13.19 ID:ED0I1hcG0.net
浅間か…
どんなに早くとも4〜5年はかかるだろう
3位なら納得ってところか

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:11:39.65 ID:NDFjf2dM0.net
横浜の選手より、立田みたいに無名のとこで頑張った選手の方が覇気がありそうだな
立田は甲子園にだって一度出たわけだし

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:16:45.59 ID:LeGQHfy90.net
>>127
そこに出てるやつどれもいらないよ
女性に人気で阿波野みたいな腕の高橋光成はオリが貰う

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:17:43.76 ID:y5CqbX+W0.net
龍谷大平安の大谷は届け出したらどっか指名するかね。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:21:06.49 ID:TburXVlS0.net
>>137
オリックスファンだが高橋いらんわ…

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:21:31.70 ID:g2jsMoT50.net
>>124
せやね よくみてる

横浜は型にはめる指導なんやろか?
投打ともにパタンーカしてるコピーみたいなフォームが多くないか?

名前しらんが、平安は2番打者はいいな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:22:19.60 ID:NDFjf2dM0.net
>>137
コーナ「いやだ 拒否して社会人へ行きます」なんちゃって
コーナは男からもかわいがられる感じだから男女通して人気あるな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:22:57.16 ID:g2jsMoT50.net
ま、普通に今年の野手は中川、岡本やね
平安の2番や、智弁和歌山の打者も強力だったが

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:23:58.98 ID:TburXVlS0.net
桑原は駄目なん?

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:24:53.87 ID:TkQ62pUd0.net
高濱は顔が・・・

横浜で注目される選手はみんな顔があれだよな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:25:18.04 ID:g2jsMoT50.net
だれ桑原って?

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:25:48.91 ID:NDFjf2dM0.net
安楽と立田だったら、これまでだったら安楽が断然人気だったが
ここにきてわからなくなったな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:27:48.76 ID:1U09DyxQ0.net
いくら素材よくてもまず体がしっかりしてないと無理無理やしなあ

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:28:41.19 ID:iv9tauF70.net
桑原は強打者ではない。リードオフタイプ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:30:33.65 ID:g2jsMoT50.net
どこのチームや
今度みてみるわ
ちらみ、だったりするしみてないかもしれんわ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:31:04.30 ID:NDFjf2dM0.net
立田にしてみれば、2年春の選抜で小島と安楽が脚光を浴びる 特に安楽
夏はコーナ 3年春の選抜でまた次々に有望株が出てくる

こういう中で、中学時代から有名な選手が普通の公立で頑張るのは根性いるわな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:31:38.71 ID:xueGAK3v0.net
>>141
<丶`∀´>大人気

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:31:48.12 ID:iv9tauF70.net
>>149
知らないなら注目するほどの野手でもないよ

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:32:56.17 ID:kiNaLVHsO.net
>>138
体でかいしミートうまい、さらにパンチ力ありそう。結構上位で消えるんじゃないか。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:33:23.43 ID:yuIEShBe0.net
>>152
PL親父を相手にするな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:33:42.28 ID:g2jsMoT50.net
>>152
そうなんか
フルで1試合みてる試合は限られるからな
やっぱPLの中川を甲子園でみたかったわ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:35:08.03 ID:g2jsMoT50.net
PL学園4番、内野手の中川
智弁学園4番、1塁手の岡本
平安の2番打者
智弁和歌山にも強打者がいたな(学年未確認)

ま、守備ができてこそやけどな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:36:04.64 ID:Al9n1Uy00.net
立田は出しさえすれば2〜3位で指名あるやろ
順位にも拘りなさそうだし

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:37:54.47 ID:g2jsMoT50.net
投手
ちらっとみたところ、岸、安楽、高橋、飯塚、田島あたりやな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:43:00.93 ID:NDFjf2dM0.net
奈良ちべんの青山は、3位以上と言ってトヨタにしたんだよな
去年秋の楽天で、高卒投手の2位の内田も4位の古川も契約金ほぼ同じだったし、
3位以上にこだわる意味もないような気がするけど…

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:43:31.37 ID:RS1tH4xa0.net
大和田の評判もいい

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:44:38.80 ID:NDFjf2dM0.net
失礼、内田は投手じゃなかったorz

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:52:13.10 ID:y5CqbX+W0.net
>>159
内定袖にするには3位以内でって条件だったんじゃないかね。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 01:04:02.19 ID:dlhyq8900.net
横浜いきなり消えたか

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 01:11:30.87 ID:NDFjf2dM0.net
>>162
そういうものかなあ。もっと下位指名でも、社会人から内定もらってたのを
袖にして入団する選手もいると思うんだが。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 01:28:14.73 ID:y5CqbX+W0.net
>>164
それは内定貰ってる企業の強さ、大きさにもよるかも?

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 01:45:47.20 ID:W9BzbgeDO.net
大和田
石垣
青野

甲子園不出場だが期待の投手

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 01:54:18.94 ID:Al9n1Uy00.net
松本裕樹って四死球率がめちゃ良いけどどうなんだ?

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 02:14:40.70 ID:g2jsMoT50.net
>>166
学校名がわからんだろうが

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 03:57:57.92 ID:yF9S02bdO.net
>>167
広島が1位級の評価してる

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 06:46:18.78 ID:IIbMmMG10.net
岡本VS田嶋に期待

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 08:41:01.04 ID:JQle461z0.net
永谷って江川みたいだな

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 09:34:17.49 ID:AgZOesYJ0.net
豊川の田中はいいな
体ができれば中日田島みたいになりそう

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 11:35:49.76 ID:jEfPUV/V0.net
大下は背が高けりゃなぁ

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 11:46:51.41 ID:RS1tH4xa0.net
鳥取から大谷とかみたいな選手出てきてほしい

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 12:04:10.54 ID:CfPggkfTO.net
捕手は高校生なら栗原、清水 大社なら寺嶋だな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 12:06:06.33 ID:McQu4PdO0.net
高浜の弟ってやっぱ阪神か中日顔?

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 12:22:26.86 ID:/EOob3pT0.net
浅間は新宿出身ってのがいい
男前でアウトローだ

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 12:25:29.02 ID:Al9n1Uy00.net
浅間は2位で取りたい球団多そう
投手に1位使わないといけないし

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 12:25:37.40 ID:jEfPUV/V0.net
浅間はツイッター見たらチャラそうだしな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 12:31:14.31 ID:vjed8Zg50.net
浅間なんて3位以下だろ
左打ちの外野手の価値わかってんのか

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 12:38:20.17 ID:rWiU/Rhh0.net
左打ちの外野で一位って言えば野本w

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 12:42:36.63 ID:Al9n1Uy00.net
違反球が終わったから右右や左左に拘る必要がなくなってきた

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 12:47:38.77 ID:fLRksDWA0.net
>>181
ワロタ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 13:02:08.14 ID:McQu4PdO0.net
智弁と佐日ならお前ら的にはどっちが勝ち上がって欲しいの?
もっと打席みたいから智弁?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 13:04:22.44 ID:vkbFPTLe0.net
>>184
智弁だわ、今後の田嶋の酷使もいらないし、岡本は夏に
出てこれるかどうかわからん、野手が一人打っても投手が
打たれたら予選で負けだし。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 13:10:31.00 ID:RS1tH4xa0.net
ちょっと2軍の結果みてたら広島の昨年のドラ1位高橋がすでに3本塁打打ってた

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 13:21:33.28 ID:FmaLzfdN0.net
沖縄尚学の安里って一応ドラフト候補?

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 13:33:11.43 ID:FmaLzfdN0.net
今朝このサイト見たらドラフト候補ってなってたけど、本当なのかなぁと。
http://draft.liblo.jp/archives/4735289.html

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 13:34:56.16 ID:RS1tH4xa0.net
あくまでいい選手20人選んだだけじゃね

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 13:44:10.66 ID:ajf9V/Sn0.net
>>186
スイングの速さは岡本にも引けを取らないからな、ただ本当にスラッガーかどうか疑問符が付いていたからこの活躍はいい傾向だな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 13:50:10.87 ID:FmaLzfdN0.net
>>189
ありがとう。
その可能性はあるね。

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 14:08:39.89 ID:Ze+lv2BU0.net
ハマの恋人浅間

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 14:25:00.68 ID:SCOKMq+j0.net
こりゃ田嶋いいわ。競合もあるな

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 14:25:34.16 ID:IIbMmMG10.net
田嶋すごいな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 14:28:04.27 ID:MMExRLY3i.net
ノーツーからストライク取れるし、
低めでカウント整えて高めで三振とりいくのな。
ピッチング知ってるわ

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 14:28:45.69 ID:zxeDY9uC0.net
豊川の田中ってどんな評価なんだろ
あのシュート回転するストレートはコントロールミスしたら致命傷だし体格も小さめだし
スライダーはスピードもあってかなり実戦的だけど

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 14:38:40.50 ID:3DsgqxU80.net
田嶋そんなにいいか?たしかに二位クラスの左腕に見えるが競合レベルにはとても…
あとランナー出てからどうなるかね?

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 14:47:45.29 ID:SQ0UjiaS0.net
田嶋のストレートのキレは勿論だが
スライダーの制球の良さは素晴らしいね

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 14:48:33.27 ID:3DsgqxU80.net
田嶋はストレートがいいからスライダーに手を出してしまうな
あと捕手が打者の打ち気をそらすのが上手い

ただ岡本がこの程度の左腕も打てないなら拍子抜けもいいところ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 14:52:13.31 ID:r7RIxYBOI.net
>>188
横浜伊藤…

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 14:52:24.06 ID:IIbMmMG10.net
>>199
この程度って相手はドラフト候補で初対決なんだから
万全の態勢でこられたら簡単には打てないでしょう。
清原だって伊野商の渡辺智男には3三振だったんだから

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:01:05.97 ID:zxeDY9uC0.net
田嶋は中日の岡田みたいな感じで1位もあるかもな
夏に150近く出せば競合もある

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:01:26.38 ID:ajf9V/Sn0.net
中田も植松を全然打てなかったしな、未成塾な高校生だからドラフト候補にいいピッチングされると苦しいわな

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:01:59.67 ID:/EOob3pT0.net
これ田島競合でしょ
大学の左腕よりもいいよ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:06:20.03 ID:7MNQeSoR0.net
打者のレベル考えろ
高校生じゃ140km前後の左腕のストレートをインコースに投げられたら
なかなか打てない
しかもボールになるスライダー投げられまくってるから打者が意識してなかなか手も出せないし反応も遅れてる

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:10:02.24 ID:iv9tauF70.net
田嶋は進学した方がいいわ。
進学すれば4年後に競合1位レベルになってると思う。
もちろん故障さえなければっていう条件は全ての選手に付くが

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:10:12.39 ID:kUT0o2VR0.net
田嶋はうちの小嶋やな

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:12:58.70 ID:MVgErHxz0.net
田島は確かに素材が良いな
ただ右の安楽、高橋と比べると少し決め手に掛ける
外れ1位~2位が妥当かな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:17:24.17 ID:7MNQeSoR0.net
捕手が配球が上手いから田嶋の能力以上に打ちづらくなってるな
女房が優秀だとドラフト候補のPは輝くな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:17:57.48 ID:1ycw6DYQ0.net
松井が凄すぎたせいでしょぼく見えるのは仕方ないとして、
2位か今年であれば1位で消えるでしょ>田嶋

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:24:31.61 ID:JKxxpNF10.net
1位なら欲しくないけど2位ならいいんじゃねってぐらい

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:24:41.85 ID:SQ0UjiaS0.net
岡本の今後の課題は右打ちや軽打ってところか。
自分の打てるポイントやレベルの低い投手なら打てるけど
プロクラス相手となるとまだまだやな。
まあ、まだ高校生だし素材として一級品なのは間違いないが。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:28:53.40 ID:nMgN6LnV0.net
ひょろい左腕は地雷率激高だし上位も微妙に思う

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:43:31.63 ID:67ltCgig0.net
田嶋上位で行くくらいなら中位か下位で浦学小島の方がいいな

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:44:29.37 ID:Hkr4uKZD0.net
ひょろくて145投げるから魅力なんだろ
たっぱもあるしな
だが智弁打線相手だと田嶋は普通の投手に見える
高卒プロでも外れ1位クラスだが、俺も大学で競合クラスまで育ってからでもいいと思う

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:48:45.76 ID:zxeDY9uC0.net
田嶋は打ち辛さで勝負するタイプだから回が進んで慣れられるときついね

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:55:01.79 ID:4T13lbnE0.net
田嶋は素晴らしい
ピッチャーに必要な粘りがある
あそこで逆転されるピッチャーは並

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 15:59:22.58 ID:X9X1r0jr0.net
田島は十分1位の可能性があるだろう。肩の可動域が広いから球持ちが良いし、
コントロールも良い。

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:14:57.36 ID:Al9n1Uy00.net
左腕育成上手い球団は行くべきだな田嶋
下手くそな球団は大学まで待って競合レベルでくじ引き頑張って

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:16:31.69 ID:X9X1r0jr0.net
田島は大きな欠点はなさそうだから、どこが指名しても成功すると思う。

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:20:02.34 ID:hS9fd7oQ0.net
>>220
自分では決めることはできなかったがサヨナラ勝ち

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:21:17.50 ID:DLnQ1IO70.net
どこが指名しても成功する選手なら8球団は競合するわ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:27:17.67 ID:DB2D7j4P0.net
左腕は和田クラスに完成してればどこにいっても活躍するだろうけど
基本的に入る球団の育成とチーム状況に左右はされると思うわ
田嶋は素材は文句なしで良いけどあくまでも素材型だなぁ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:27:26.23 ID:FmaLzfdN0.net
智弁買ってほしかったなぁ。
岡本もっと見たかった。

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:28:51.42 ID:MMExRLY3i.net
三嶋、則本、ライアンいて楽天森競合
しばし前の分離とはいえ片山競合
河内3球団競合。田嶋もあるかもしれんぜ

最も今年は確実競合な明治の山崎いるけど

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:34:58.58 ID:DB2D7j4P0.net
ドラ1確定で安楽、有原にドラ1濃厚W山崎、石田、島袋とかがいて
高橋含めて1位に入りそうなのはそれなりにいるからなぁ・・・外れ〜2位序盤と予想

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:36:10.67 ID:ZkReXciuO.net
田嶋走り込みしなくてこれなら夏楽しみだな
作新に勝てればだけど

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:36:23.33 ID:SQ0UjiaS0.net
岡本は田嶋にこうもひねられると悔しいだろうな
夏に期待だ

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:42:15.43 ID:vkbFPTLe0.net
田嶋は今の感じだと競合まではないわ、あってもハズレ競合とか。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:47:07.81 ID:WeLItNb20.net
田島のスライダー打てる気しなかったが、岡本。
特に投手は夏待ちか。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:49:26.97 ID:vkbFPTLe0.net
>>230
大きい穴があるということになると、評価下げざるを得ないだろうな、
各スカウトも。
そこに投げておけばいいって、プロのバッテリーにとって楽すぎる。
まあ、ランナー三塁でなんとかしたいという気持ちが強くなる打席
ではあったにしても。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:51:04.30 ID:FmaLzfdN0.net
岡本は4打席目にあのスライダーをしっかりミートできたけどね。
怪物クラスなのは間違いない。
もっと見たかった。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:58:46.91 ID:cPmTq2eb0.net
高校時点で欠点のない打者なんて居ないわ
フォームとかスイングスピードで将来性を測るしかない

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:05:29.97 ID:X9X1r0jr0.net
大田なんかスイングスピードが凄かっただろうな

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:08:34.87 ID:Al9n1Uy00.net
高校生なんて入団して見ないと分からんわ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:11:19.37 ID:OIPxWxqg0.net
入団した先の指導者にもよるしな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:12:30.76 ID:t74UeV2y0.net
田嶋についてプロのスカウトは肩肘の柔らかさ、細身の体を見て将来150km/h以上出そうって評価してる人多いね

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:13:00.71 ID:X9X1r0jr0.net
以前から書いているが岡本って絶賛するほど凄いの?
昨年の内田、園部のほうがよく見える。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:26:09.16 ID:MMExRLY3i.net
>>237
そりゃ高3時点であんなに細いのに肩肘柔らかく、
145でりゃ身体出来たらどんなになるのかって興味はそそるだろうな。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:30:15.66 ID:Hkr4uKZD0.net
打球が去年の園部並みに早いのは白鴎大足利の大下だな

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:32:34.24 ID:s7Vt72gp0.net
>>238
長打力という意味では上だろう

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:37:34.05 ID:5Q5uhg4z0.net
>>238
園部は甲子園では対戦相手が地味だったから春は話題にならなかった気がする

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:40:25.88 ID:FmaLzfdN0.net
大下は九州国際大附入学予定だったけど素行不良で取り消しになったらしい。
中学時代から大物だったみたい。
「福岡の怪童」って言われていたらしい。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:53:24.42 ID:t74UeV2y0.net
大下はチビだから上のステージではどうかな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:54:30.43 ID:zxeDY9uC0.net
大下は打撃は独特だよな
雰囲気は持ってる

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 17:55:41.19 ID:Al9n1Uy00.net
チビは体のバネがないと上のレベルで力負けするわ
豆タンクは余程技術がなければやってけない

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 18:00:05.80 ID:qBqi+DBt0.net
園部のホームラン
https://www.youtube.com/watch?v=ySIgCobPeLs

岡本とどっちが上だろう

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 18:29:23.08 ID:Z7EmJ5yC0.net
>>242
三年春は鳴門の坂東からバックスクリーンにホームラン打ってるぞw
雨で足元ぐちゃぐちゃなのに、すべりながらホームラン打ったからドラフトスレでもかなり話題になってたわ

二年夏の時点で日大三の試合で活躍してぶっ倒してるし、試合は負けたが浦学相手にホームラン打ってるし
普通にあの学年では大物だよ二年の時から

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 18:30:49.85 ID:/97ukzS30.net
>>247
岡本

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 18:38:16.16 ID:RS1tH4xa0.net
西浦初打席ホームラン、やっぱ三嶋はクソだな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 18:42:20.69 ID:VMPd1cWE0.net
二神
武内
加賀美
三嶋

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 18:58:26.74 ID:HRMIuoIo0.net
O下、このスレで素行不良の噂聞いてから顔見たんだけど、
俳優でいうとでんでんみたいな(あまちゃんの漁協の組合長)

この選手をまた見たいって思わせるオーラはある

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 19:02:14.10 ID:xueGAK3v0.net
せやからわいがいうたとおりやろ

551 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 10:35:45.53 ID:ZVP+yZk60
今年のドラフトで楽しみな野手は

捕手で大学二年から大学JAPAN引っ張っていた梅野
内野手で野球をするために生まれてきた西浦
外野手でイチロー以来の衝撃関根

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 19:03:56.96 ID:RS1tH4xa0.net
内田、園部、森、渡邉、岸里、関根、奥村、和田 ここらへんの高卒打ちまくり

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 19:52:34.05 ID:UmYwlwxI0.net
岡本は強化版近田だったってだけだよ
当たれば飛ぶっていうね
園部もそうだが去年のU18組はミートの技術もあったからな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 20:06:34.94 ID:SQ0UjiaS0.net
園部は和田2世
内田は新井2世
岡本は江藤2世

タイプが違う

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 20:33:18.04 ID:MWEI0nX30.net
>>248
岸里でさえ坂東からバックスクリーンに放り込んでる気が。
>>254
オリ奥浪は?

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 20:55:25.54 ID:RS1tH4xa0.net
オリックス吉田奥浪も結構打ってたな。まあ続くやつは森内田渡邉関根くらいだろうけど

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 21:00:12.03 ID:xueGAK3v0.net
高校生遊撃手の墓場ハムに入団した渡邉は(アカン)

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 21:09:07.26 ID:/97ukzS30.net
大谷はやっぱ野手でも怪物だな
しかし早く一本に絞れや

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 21:13:34.80 ID:RS1tH4xa0.net
>>259
どんだけ限定的なんだよw
大谷はもう投手でも野手でも怪物だよ。どっちでいっても超1流として成功するだろう

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 21:15:26.10 ID:aVlotwPc0.net
DHなら構わんかな

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 21:25:34.37 ID:ajf9V/Sn0.net
大谷は生粋のスラッガーではないというところがどうもね、3割、20本の選手にしか見えないだよな、あの下半身の強さと使い方見てるとそこまで魅力を感じないわ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 21:27:24.63 ID:+zlV2OG80.net
>>263
高卒2年目のシーズンのはじめであれくらい長打が出れば、十分だろ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 21:50:04.73 ID:X9X1r0jr0.net
打者としての大谷はこのままでも打てるが、下半身の使い方を変えないとホームランの数はあまり増えないだろうな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 22:05:30.01 ID:ajf9V/Sn0.net
大谷は膝を柔らかく使えないし踏み込みも弱いから低めの変化球とアウトローの速球には今後も苦労すると思う

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:13:05.64 ID:UqMQ9jnk0.net
昔マリナーズにいたオルルードぽいんだよなぁ大谷

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:18:29.00 ID:7MNQeSoR0.net
東明すげー使われ方してるな
トラウマになるんじゃないか?

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:22:02.08 ID:7MNQeSoR0.net
ここで大絶賛の東明は結局1アウトもとれずにサヨナラ打たれて1敗目

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:35:14.63 ID:GJW6ukgU0.net
>>261
年間何年もやるのは無理
岡本もまだまだやったな
中川ならうてたな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:38:36.53 ID:bqTL9NDNO.net
清原は1年目で31本塁打、OPS976、打率3割超えだからな
さすがに清原和博をみてきた世代は大谷あたりを絶賛はできない

一年目は立浪以下
さらにゴールデングラブだし盗塁3位だし

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:41:31.03 ID:JKxxpNF10.net
オリックス120点ドラフトとは何だったのか

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:42:27.24 ID:bqTL9NDNO.net
>>270
見る目あるね
このスレのなかで数人しかいなかった岡本の課題を即座に指摘していた人だね

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:43:43.09 ID:a7uYjgnD0.net
オリックス大失敗ドラフト説当たってんじゃねえか

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:46:37.79 ID:GJW6ukgU0.net
>>273
どうも
まあいい素材だけどね
ただしウイークポイントがおおいなどいろいろあるだろな
中川はミートポイントがいいのと柔軟性があるフォームやからね
動体視力もよいだろう

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:47:12.01 ID:7MNQeSoR0.net
岡本の課題って何?

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:51:02.66 ID:GJW6ukgU0.net
どの選手にもいえるが、個人的には炭水化物を食って体をでかくせんくていい
過剰に摂取した米は脂質になり体の動きを悪くするとかんじる

振るのではなく軸を意識するとかも

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:52:04.92 ID:JY/W4iWl0.net
>>259
外野手に転向して活躍するから大丈夫大丈夫

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:53:20.21 ID:67ltCgig0.net
オリックスが失敗ドラフトしたんじゃない
オリックスの新人が外れ監督引いたんだ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:54:42.08 ID:7MNQeSoR0.net
え?もしかして>>277これがウィークポイントなの?こんなこといってる奴いたっけ?

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:55:33.28 ID:GJW6ukgU0.net
>>259
渡辺はもともと守備評価は高くないだろから折り込み済みじゃないかね
球団はあくまで打撃力を評価したんやろうね
わしもショートは難しいと考えていたが、
外野かサードの適性があるかだな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:57:55.95 ID:jUhyFHEr0.net
もしかすると超勝ち組って言われたオリと広島が最悪だったって可能性もあるな
即戦力と言われた投手が全滅に近い

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 00:11:41.57 ID:CP25+Ef60.net
岡本に関しては、第一試合もちょっと差し込まれ気味で
対応する打撃が多かったのが気になったんだけど、やっぱり
その辺が欠点なんだろうな。
球筋を見極めるというよりスイングスピードで全部やっつけようと
しすぎると、いい投手に当たったときに本当に差し込まれる。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 00:11:46.12 ID:7Wk1JOwW0.net
3年後にならんと、成功だったかどうかなんて分からないと思うが…

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 00:14:41.43 ID:uKGtU2b90.net
マエケンが抜けるのが確実で今季結果が欲しい広島と、金子平野の放出が濃厚で即戦力を欲しがってたオリックス
即戦力で今年にかけてるチームが多いので今季結果出せないようなら損以外の何者でもないな

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 00:19:43.32 ID:075ztwMq0.net
>>283
中田もそうだったじゃん、だから思ったより時間かかった、高校生なんだから欠点があって当たり前、大事なのはその欠点を克服するだけのセンスと努力出来る才能があるかどうかだな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 00:28:31.48 ID:uKGtU2b90.net
中田はああ見えてかなり先輩にめぐまれてるからな
稲葉とかもそうだがやっぱダルの影響もでかいだろう

ダルビッシュはいろんな人間の成長を促す存在だっただけに日本に残って欲しかった

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 00:32:10.52 ID:vhwGYDG10.net
>>284
まあな
田島も智弁に炎上してたね

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 01:08:15.67 ID:RzqI6ugT0.net
阪神梅野と巨人小林がいきなり一軍デビューして驚いてたが
新人野手が結構活躍してたみたいやん
ロッテ四番、ヤクルト西浦、日ハム岡、他にもいた?
大社の即戦力野手が優秀やな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 01:19:25.06 ID:uKGtU2b90.net
野手は積み重ねなので一試合くらいで優秀だのなんだの言うのはちょっと
投手は先発で25試合、中継ぎだと60試合くらいで評価されるが
野手の場合100試合以上試合にでて初めて評価に値する

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 01:27:35.78 ID:J7obkObh0.net
ルーキー野手で開幕一軍に残れるだけでも凄いだろ
投手は毎年複数いるけどな

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 01:30:04.10 ID:YpKhN2eF0.net
西浦が正解だったのかああああああ

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 01:30:32.47 ID:uKGtU2b90.net
開幕時点なら野手の登録数多めだし、控えなら別に

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 01:44:42.68 ID:J7obkObh0.net
ナイナイw
こんなルーキー野手が6人も7人も残る年なんてw
見当たる年があれば教えて欲しいものだ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 02:17:36.56 ID:0HK5302d0.net
西浦は守備は去年の内野手でNo.1評価だったからな
ショートの即戦力として一軍で試合に出せそうなの西浦しかいなかったし
そういう意味では、ショートが手薄なヤクルトがドラフト2位(全体14番目)で指名したのは妥当

まあ、それにしたって、昨日の本塁打デビューはできすぎだと思うがw

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 02:23:04.13 ID:LqAY4WazO.net
西浦は天理か
天理はガチムチって感じがするが西浦はむしろ細見でガチムチではないみたいだな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 02:24:08.69 ID:zsxPcTVj0.net
まあ当たれば飛ぶ打者なのは織り込み済みだからなぁ
打撃はまだ苦しむだろうけど守備は流石に良いね

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 02:25:29.38 ID:OTvPEY6p0.net
>>295
広島の田中広輔が西浦に劣るかどうかは、まだ分からないんじゃないかな
広島は梵が5番打つような状況だから、今の所出番ないけど

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 02:29:51.44 ID:vhwGYDG10.net
大卒は一、二年以内で活躍してもらいたい
高卒なら五年、六年以内に相当する

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 02:30:27.06 ID:APKWucRKO.net
>>164
キョンペーだってトヨタ内定の2位縛りだぜ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 02:35:03.70 ID:OTvPEY6p0.net
>>299
実際問題、そんな高卒至上主義のドラフトで高卒から投打の主力を育てて強いチームを作れるものだろうか?
結局2軍コーチ陣の能力次第という問題になるんだよね
駄目なチームははっきりしていて、ならば大学や社会人で二次淘汰された選手の方が良いという理屈は根拠十分

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 02:53:24.73 ID:ZL05I15ti.net
http://logsoku.com/r/base/1394903788/556

原因は初速〜終速差があまりない模様。
初速145出た球の終速は142キロだとか

ソースは巨人山下スカウト

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 04:12:15.49 ID:0HK5302d0.net
>>298
田中は打撃は良い部類だと思うが、守備は西浦に比べたら数段劣るぞ
プロでショートは論外だし、肩が弱いからサードも厳しい
そこそこ守れそうなセカンドで我慢して使うか、打撃に期待ってことで守備に目をつむってサード起用しかない

あと、サードとして育成するなら、体格や肩の強さって意味で内田、和田恋、陽川の方が良い素材だと思うし
去年の内野手の指名順位は概ね妥当だったと思う
捕手については全体的に謎な順位での指名が多かったけどw

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 05:15:48.45 ID:iXfxWVUN0.net
>>303
三木「・・・・」

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 07:45:28.23 ID:iXfxWVUN0.net
>>268 >>269
初登板で味方に足引っ張られてKOはきついなw

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 08:28:07.88 ID:WgW4GQ/W0.net
西浦は大学時代も当たれば飛んだからね。当たればだけど。
でも続かないとおもうしやはり課題は打撃

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 08:30:56.96 ID:CP25+Ef60.net
まあでもドラフト2位の上から3〜4番目くらいは普通に
ドラ1評価される選手も混じってるし、西浦も結構なもの
でもおかしくないってことか。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 09:06:50.56 ID:paJS08Y10.net
岸は大学経由でプロ入りしてもせいぜい野村祐輔レベルだな

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 09:13:49.43 ID:nYkVEHDH0.net
佐野日大・田嶋、完投!智弁学園・岡本をKK斬り/センバツ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140329/hig14032903390000-n1.html
佐野日大は智弁学園(奈良)に延長十回、5−4でサヨナラ勝ち。
十回二死満塁から小泉奎太外野手(3年)の左前打で試合を決めた。
好左腕の田嶋大樹投手(3年)は主砲岡本を2奪三振の1安打に抑え、完投した。
大会ナンバーワン対決を制した。延長十回、157球の“粘投”で
サヨナラ勝ちに導いた佐野日大の左腕・田嶋が胸を張った。
「一番苦しい展開。(延長も)全部投げるつもりだった。
反省点はあるけど、(岡本を)絶対抑えてやろうと思っていたので自信になる」
センバツ初の8強入りに乗り越えなければならない“壁”があった。
1回戦(24日)の三重戦で1試合2発、通算59本塁打を放ったプロ注目の大砲、智弁学園・岡本との対決。
「すごい打者。集中力を高めて投げた」と四回無死三塁、六回一死三塁の場面での
連続三振を含む4打数1安打1死球2三振に抑えた。
視察したロッテ・松本編成統括は
「前回は投げっぷりの良さ、
今回は打者によって強弱をつける投球の幅を見せた。今のプロにいないタイプのいい投手」と評した。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 09:18:42.78 ID:VfMt8FSL0.net
2013暫定即戦力ドラフトランキング (3月29日)

1位 ロッテ(石川、井上、吉田、吉原)
2位 楽天(松井、西宮))
3位 広島(九里、西原、田中)
4位 ヤクルト(西浦、秋吉)
5位 DeNA(平田、三上)
6位 公(浦野、岡)
7位 阪神(梅野、岩崎)
8位 中日(又吉)
9位 西武(豊田)
10位 巨人(小林)
11位 SB(岡本)
12位 檻(東明)

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 09:21:07.02 ID:JgVr9LAu0.net
>>310
ハム金平も入れてあげたら?

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:05:07.88 ID:iEiPd5yK0.net
田嶋はインコースにストレートとスライダーを投げ込み相手に内角を意識させたうえでの投球になるから
荒れた球が生きてる、外に抜けた球を打者がしとめきれない

強打者の岡本にスライダーを投げ続け意識をそっちにもっていった後に7割の力のストレートをインコースに投げるなど
捕手の配球の良さが際立ってる(田嶋がある程度要求したとこに投げれてるというのもあるが)

真ん中近辺に抜ける事も多々ある、プロはああいう球は見逃してはくれないでしょう
変化球も松井より劣るし、雄星のような直球でもないけども高校レベルで内角へあのレベルの直球とスライダーを連発されたらきついわな

ドラフト2位相当の投手だと思う。松井裕や雄星のような粋に達せるかは微妙

タイプ的には濱田に近いものを感じる

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:12:53.28 ID:DNrAA6eK0.net
岸は高1鮮烈デビューして、その後劣化せずにやってるところがいい
最近高1デビュー組はだいたい3年の時には見る影もないとか
出てこなくなってるから

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:21:53.62 ID:80wSg74M0.net
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1383313876/61

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:24:21.40 ID:CP25+Ef60.net
でも岸は変化球って言われるけど、ビックリするような
球種はないわ、多彩なのは間違いないけど。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:29:08.88 ID:dJI3SMna0.net
あくまでここまでの話だが、岡がいきなり通用するとは知らなかった

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:29:59.65 ID:DNrAA6eK0.net
岸は冷静で、高校生にしては成熟しているんだと思う
アマチュアやプロの球団職員なら、十分活躍できる
ただプロで活躍できるかはわからない

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:30:20.77 ID:075ztwMq0.net
岸は高校時代のノムスケよりは上だな、体格もほぼ同じだし大学経由で成長次第ではプロでやれるかも

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:32:17.79 ID:iEiPd5yK0.net
岡が通用してるなんて今の時点で言われても
金子が新人王獲れそうとか言ってた奴よりひどい

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:32:23.25 ID:9kz0PAqr0.net
岸は全てが平均以上で典型的高校野球で勝てる投手
投手高校時代の広島野村と被るから大学経由で上位指名狙えるタイプだな

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:33:28.54 ID:DNrAA6eK0.net
安楽が状態がアレでドラ1の行方が混沌としてきたな
そうなると繰り上がりでドラフト下位があくから、
思わぬ奴が指名されそう、今年のドラフト

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:35:53.25 ID:19lST8ml0.net
浜田と似ているとはおもわない。確かに浜田も肩の可動域は広かった気がするが
田島はモット広くて柔らかい。浜田にはしなやかさは感じなかった。

俺はドライチ有力候補だと思う、夏にかけて落ちなければね。特に欠点が見当たらないからね。

しなやかなタイプはえてして腕が振れなかったりする。
腕を振らなくても球持ちが良いので打者は差し込まれるからね。でも高校時代に振れなかった
投手はその後も振れない。

田島は腕もしっかり振れている。左打者のアウトコースにもしっかり投げられている
(3球団が競合した河内は出来なかった) 精密なコントロールがあるわけではないが、
ストライクは簡単に取れる。

どう考えてもドライチ有力候補だろう。

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:36:24.42 ID:CP25+Ef60.net
野村は高校時代のひ弱そうな印象がドラフトの時も
ずっと残ってる人が多くてネット上でも評価上がらなかった部分も
あったからね。
でも、大学4年の春くらいに腕っ節をみたら屈強になってて
自分の中でかなり印象変ったわ、しっかり投手になってた。
明治人脈が生きていれば広島に掻っ攫われるなんてことも
なかったんだろうけど、なにしろ一場事件で壊滅したから。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:37:16.12 ID:DNrAA6eK0.net
岸が大学へ行くなら、ライアン小川のとこへ行くのかな?

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:38:54.44 ID:edVGlbsh0.net
でも岸は野村と違って投げすぎ
何度も甲子園に出てる
大学に行って4年間酷使されるよりプロ行った方がいい

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:39:17.40 ID:iEiPd5yK0.net
>>322
まあドラ1で獲ろうとする球団もあるだろうけども
欠点といえばプロに入る際にこれだと思える武器がない事じゃないの?

内角の直球とスライダーの高校レベルで見ればいいけども別にそこまで特筆するほど変化球も直球も良いとは思えないな

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:44:11.88 ID:DNrAA6eK0.net
岸のランナーが出てからギア入れる投球は今村を思い出す
あれから5年か…

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:45:49.58 ID:2cSIBFAO0.net
田島はフォームが怖いわ。こういうテイクバックの深い左腕で成功したやついる?
クイックやらけん制やらに問題抱えて肩も痛めやすいしリリースも安定しない。
内外角に投げ分けるセンスはあるけど抜けたような球も必然的に増えるわな

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:47:38.96 ID:19lST8ml0.net
>>328
鈴木啓示

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:50:27.37 ID:2cSIBFAO0.net
>>329
さすがにそれは生まれてないので良くわからんが、ユーチューブの映像とかだと肩関節で深く入るというより、
下から軸回転で深めの腕の振りを実現する野茂のトルネードのような理屈に近いのでは。
昔の投手はそういうの多いよな。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:55:31.32 ID:O9nsjbrW0.net
昨日からトンデモナイ逸材だと褒め称える人が1人いるな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:57:23.67 ID:799uAZ0mO.net
順調にいけば夏には150近く投げられるようになってるだろう>田嶋

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:57:46.14 ID:n2rV0p8a0.net
報徳の片山もそんな事いわれてたなあ

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:57:58.12 ID:2cSIBFAO0.net
巨人に入ったランディとかあそこらへんの評価ぐらいはされても不思議ではないがね
素材としては面白いけど、大成するかどうかはギャンブルだな
菊地原みたいなリリーフとして成功するかもね

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:58:02.93 ID:vhwGYDG10.net
たしかに田島はフォームがこわいとこあるわ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:00:05.49 ID:CP25+Ef60.net
田嶋のフォームが怖いっていうのはインステップしてるから
だろうな、投球方向と別の方向に踏み出してるから。
本人が投げやすいならそんなに問題ないとは思うけど。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:01:45.90 ID:vhwGYDG10.net
関東一と挨拶してるときのかんじ、岸はいいやつっぼいな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:02:12.80 ID:2cSIBFAO0.net
高1の頃に肩をぶっ壊した河内のスペックを1ランク下げてオリックス時代の菊地原の投球術を与えた感じの投手
まあ菊地原も1位の安達やら先発として大成した野口やらより評価高かったけど

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:06:42.83 ID:n2rV0p8a0.net
投球術と言うほどでは…捕手がよく考えて田嶋の特徴を把握してるなと
あとは高校レベルの打者なら圧倒できてもプロならカットできるような球も多かった

智弁の攻撃の時もそうだがヤマはってる打者がまったくうごけず見逃し三振ってケースが多かった
あれは捕手が完全に裏かいた配球を要求してる

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:07:14.13 ID:DNrAA6eK0.net
>>337
いいやつだよ
この前延長15回相手の暴投で勝った時も、表情ひとつ変えずに集合し
主将なので自分のチームに整列の指示を出すなどそつがなかった
イケメンで主将でエースだけど、目立ちすぎずそつなくこなしてるとこがすごい

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:11:30.50 ID:CP25+Ef60.net
田嶋対岸か、どっちにせよ疲労が心配。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:13:55.38 ID:DNrAA6eK0.net
明日なのか でも明日は雨だからな 気象庁がもう注意報だすくらいの大雨

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:14:00.09 ID:vhwGYDG10.net
>>340
やはりな
わしくらいになればわかる
イケメンかはしらんが人気はあるな

344 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/03/29(土) 11:38:28.79 ID:u8uxNsgFO.net
田嶋は本当によくやってると思う
片山タイプだと球速落ちて技巧派コース…orz
栃木にこれほどのドラフト候補が現れるとは、祥万とは素材から比べものにならない、あいつはあいつで強烈な球を投げてたが努力の賜物だし

飯塚の評価は前評判に違わず高い、投手評価でも上位に食い込んでくるかも?

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:42:30.55 ID:A8txVHed0.net
有原 巨 ヤ 西 オ ロ
安楽 神 中 ソ 日 楽
山ア福 横
石田 広

外れ1位 
山崎康 島袋 田嶋 高橋光 中村 江越 高濱 浅間 岡本

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:43:41.66 ID:CP25+Ef60.net
岸なんかは完成が近いんだから、むしろ早くプロに行くべき。
大学行って1位指名目指すというのも道ではあるけど、それ自体が
目的化するのもどうかと。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:44:25.73 ID:rCFOM3O70.net
>>345
安楽が状態がよければそれもないわけじゃないけど、
現状公式戦で投げずに県大会にも行けず負けてるわけで…

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:45:15.15 ID:XRpn8d5m0.net
安楽・・・、名前がよくない・・・

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 11:54:44.36 ID:O9nsjbrW0.net
安楽で去年の今頃は興奮してたのになぁ
大会が進むと投げさせまくる上甲においおい、となっていったが
その懸念がバッチリ当たってしまった

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 12:00:57.15 ID:odN33tT+0.net
高校生が大きい手術した場合て留年とかあんのかな
肩とか肘なら学校は行けるか

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 12:05:02.08 ID:IvosW/i70.net
>>344
お前昔田嶋をクサしてただろ
実際に見たけど大したことないとか言ってたじゃねえか

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 12:07:36.84 ID:rCFOM3O70.net
アメリカの記者が「投げさせすぎ」と言い出して
安楽が「そんなことない」みたいなコメントもして、
社会問題にまでなってたな

しかし、現状では指名はどうなんだろう…

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 12:14:23.61 ID:rCFOM3O70.net
>>346
岸が完成度が高いのは本当にそう
打撃もいいけど、今大会は大事なところで四球選んで得点に結び付けてる
選球眼がいいんだろうな

フィールディングもいいし、投手で成功できなくても、野手でいけるかと

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 12:21:35.82 ID:Yrkwwhd+0.net
山岡しょぼすぎだろ肩潰してるんじゃね?
高卒プロは無理だわ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 12:31:50.82 ID:Zg3c/q060.net
前回登板の後で本人も球速が出ないとか言ってたな
何が原因か知らんが、夏にもう一度見たい

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 12:40:36.59 ID:KeAU7eLm0.net
田嶋って誰を意識してあのフォームしたの?故障前の河内?
松井が好きと言ってた記憶はあるけど

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 12:47:44.17 ID:2cSIBFAO0.net
山岡より中林のが欲しいな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 12:50:08.30 ID:paJS08Y10.net
山岡は軟投派タイプでイメージが違った
プロ行くとしたら大学経由でヤクルト石川タイプになるね

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 12:53:58.52 ID:CP25+Ef60.net
想像以上にまとまりはあるけどね、山岡。
低め低めに行ってるし、大量失点は無さそうなタイプ。
インパクトが足りないって部分は言われるだろうな、現状。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:17:35.91 ID:GvjdtVja0.net
山岡は野手に転向して
大学あるいは社会人を経由すれば
広島の菊池みたいになれそう

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:20:14.55 ID:2cSIBFAO0.net
全身をバランスよく使ったフォームでもやっぱ疲労が溜まるわな
リーチが無い分だけ球の勢いがなくなる分だけバッターからしてみりゃ組し易い
相手の自滅に助けられてるけど、相手がまともなら普通に打ち込まれる投球レベル

362 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/03/29(土) 13:20:51.92 ID:u8uxNsgFO.net
佐野日大は実際に観戦してないから去年の夏のハイライトでちらっと見ただけだった気が…
まあ県大会でほとんど打たれなかったから凄いとは思ってはいた
あとは他の選手が台頭して田嶋の評価がそこまで上がらないのではとみてたんだけど…
万全でなくてもこれだけ投げられるのだからスゲエ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:22:31.88 ID:2cSIBFAO0.net
山岡は左腕だし野手転向なんかしても可能性ないよ
高井や宮本容疑者ほどのバッティングセンス無いし

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:24:26.44 ID:SA3ErBxX0.net
>>360
どこ守るの?

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:36:20.41 ID:5wmorNEk0.net
山岡完全に潰されるなこれw

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:39:12.96 ID:ye8L3060i.net
まとまりとか制球はいいんだけど、
逆にこのフォームで予想以上に球が来ないのが打たれない要因かね

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:42:00.11 ID:CP25+Ef60.net
両投手ともそうなんだろうけど、無理に三振取りに行かないから
延長入っても最小失点で切り抜けてるんだろうな。
力入れて投げてたら途中でもっとやられてる。

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:42:12.89 ID:J7obkObh0.net
5回裏 投手篠田

北條 サードゴロ
一二三 サード内野安打
陽川 空振り三振
中谷 ショートゴロ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:42:58.04 ID:J7obkObh0.net
誤爆すまん

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:43:53.16 ID:2cSIBFAO0.net
桐生のピッチャーのことか?こいつのがいいよな
緩い球って打つの案外難しいからな
反発力が弱いし
出そうと思えば140は出そうだけどな
最後のスプリットも135ぐらい出てたな
調べたらまだ2年か

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:53:10.42 ID:hL1ozqR/0.net
どっちも打線が糞なだけ

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:54:11.32 ID:5wmorNEk0.net
去年の田口と山岡も味方の糞打線で駄目だったな

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:54:43.36 ID:cXmb/ktW0.net
ひどい試合だな

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:56:04.40 ID:2cSIBFAO0.net
いや桐生一の山田こいつは来年の目玉級だろ
プロ並の投球術だしフォームもいい
体ができてくれば化けそう

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:58:52.35 ID:CP25+Ef60.net
5エラーもされて1失点なんだからたいしたもんだろw

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:59:03.93 ID:hL1ozqR/0.net
>>374
ないないw

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 14:47:31.76 ID:CP25+Ef60.net
平安強過ぎw

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 15:34:55.80 ID:9kz0PAqr0.net
田嶋は中学ジャパン代表に選ばれててその頃見たことあるけどあれからフォーム全く変わってない
佐野日大は自主性に任せてフォームいじったりしない育成スタイルだから
これまでまともに投球指導受けたことないんだろうな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 15:51:07.45 ID:n2rV0p8a0.net
雄星持ち上げてた奴涙目だな

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 15:59:21.27 ID:5wmorNEk0.net
平安と言えばブサイク高橋、もう4号かよ

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 16:02:34.50 ID:b3n9R+Ra0.net
http://i.imgur.com/icQ0Xjq.jpg

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 16:32:37.63 ID:PLq2mRWj0.net
>>380
すげーなおい

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 16:35:24.01 ID:n2rV0p8a0.net
高橋の振り切るスイングは凄いって言ってたんだがなあ
新井のようだって
でも広島がとるべき選手だったかは非常に疑問だわ

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 16:48:13.83 ID:PLq2mRWj0.net
広島の次期四番確定じゃん
なんかセは巨人と広島にばっかりいい選手が集まってるな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 16:50:44.87 ID:CP25+Ef60.net
カープは空気読まずに野手獲りに行くこと多いからな、西武も
そういうところあるけど。
でも、昔の投手野手の上位指名比率に比べると今の投手偏重の
ほうが異常だったりするし。

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 16:52:36.63 ID:2cSIBFAO0.net
高橋はまだ分からないと思う
今は打ててるけど
伸び代感じないんだよな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 17:17:32.49 ID:Jk84Dk8h0.net
>>363
宮本ってまだ容疑者なん?

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 17:34:06.68 ID:coQy3T1t0.net
容疑者つうか、刑務所行きじゃないの

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 18:34:26.28 ID:6+xqzeuo0.net
広島・高橋大樹
6試合 打率.292(24‐7) 4本 9打点 出.346 長.833 OPS1.179

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 18:34:30.94 ID:4mHWDBtL0.net
智弁、横浜、日本文理あたりが早い段階で負けちゃうと詰まらんなぁ。
白鴎の大下ももっと見たかった。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 18:42:47.64 ID:RzqI6ugT0.net
>>389
すごいじゃん。阪神のスカウトはほんと見る目ないんやな、桧山先輩より打ちそうやで

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 18:43:43.54 ID:CP25+Ef60.net
北條の弟ってああいうレベルか、多少はセンスあるけど
それだけって感じ。
正直、名前伏せられて誰が北條って聞かれても埋もれちゃって
分からん。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 18:49:42.09 ID:sMgWjnEL0.net
高橋の高校時代に手術を薦めた監督は評価されるべき
普通は甲子園行きたい勝ちたいで手術なんかさせないよね
今の高橋の開化は早い時期に手術させて焦らずに試合出させた結果

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 18:51:10.62 ID:GvjdtVja0.net
>>392
きょうはタイムリー二塁打など2安打だったけど
夏に一回りも二回りも成長していることを期待

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 18:54:53.24 ID:U4ZUB6xP0.net
北條はショート外れてるだけで取る価値なくなったわ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:05:46.24 ID:RzqI6ugT0.net
駒大苫小牧の伊藤優希がええな
また広島あたりが指名しそうや

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:06:44.35 ID:AOY8Aryi0.net
九里が初勝利で西原締めくくりで一昨年1位の高橋が2軍で4本塁打
広島どんだけ勝組やっての

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:07:39.94 ID:QnCe8O3g0.net
カープは高卒選手をせっせと育ててセ界に供給
まさにセ界の工場と呼ぶにふさわしい

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:09:50.56 ID:n2rV0p8a0.net
いくら選手育てても
優勝できなきゃ価値がない
という点で広島ってのはどうも評価できない

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:15:31.36 ID:4mHWDBtL0.net
何で北條って兄弟そろって馬鹿みたいにヒッチさせてるの?

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:26:48.04 ID:n2rV0p8a0.net
北條二軍で打率1割切ったらしいなw

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:27:17.42 ID:Y2DZm4s/0.net
高橋がホームラン打てるようになってきてるのは朗報だな。
高校の時は手術以来打球が上がらなくなったとか言われてたしな。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:39:16.38 ID:Yq3mskde0.net
阪神北條はバントばかりさせられて掛布に大物は狙うなと指導されてるな
広島高橋は入団時はアベレージ打者を目指すと言っていたのに
1年経ったらどうしてあんなこと言ってたのか自分には長打しかないと言っていたのが印象的だわ
球団によって指導方針が全然違うわ。別に北条はHRバッターではないと思うが小物にする必要もないと思うが・・・

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:52:19.96 ID:Y2DZm4s/0.net
いや、身体能力低そうだし小物で10年後にプチブレイクを目指すくらいが丁度いいよ北条は。
まあそこまで生き残れていたらだがw

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:53:50.16 ID:CP25+Ef60.net
クビにならないように生き残る方法考えろ、っていう掛布なりの愛情か。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:54:56.81 ID:iXfxWVUN0.net
北條って手首の力がすごいという身体能力持った選手なのに大物狙うなとかないわw

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:58:12.73 ID:f2NG5wW7O.net
堂上直倫のように守備を磨けば30歳前半までは安泰だろう

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 20:23:39.33 ID:Qyw0rF4j0.net
高橋大樹(広) 打率.292(24-7) 本塁打4 長打率.833


平安の高橋が長距離砲として開花しだしてる

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 20:26:44.09 ID:VY4q1RLt0.net
高橋は高校時代あの打撃で捕手やってたからな
怪我したのは本当に勿体なかった
ガチで城島の再来やったのに

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 20:31:25.34 ID:PBddyuEt0.net
>>408
せめて100打席くらい終わってから自慢しような
それでなくても高橋の外野守備はお笑いなのに

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 20:33:18.10 ID:6+xqzeuo0.net
たった6試合で4HRは神

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 20:35:41.88 ID:HZmEaj900.net
スレも読まずに同じこと書き込むとか広島のヲタってアホなんだな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 20:43:56.17 ID:O8jOzA0U0.net
確かに若鯉鈴木と高橋の守備は酷いらしい

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 20:52:11.31 ID:SXvPABsd0.net
>>391
阪神のスカウトが見る目ないも糞も、その前に藤浪当てているから高橋と縁が無かったよ

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 20:54:32.52 ID:Zg3c/q060.net
明らかな煽り連中やん

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 20:57:50.75 ID:weOpS7a40.net
他球団のスカウトの批判してる広島さんは高橋大の時誰入札でしたっけ?
お笑いの対象だったような…w

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 21:12:33.62 ID:799uAZ0mO.net
2012のカープは東浜から逃げて森(笑)ですなw

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 21:21:04.87 ID:lblRxccZ0.net
アホってのは「九里は通用しない(キリッ」とかほざいてたこのスレの一部の連中のことだな
多分同一人物が高橋に噛み付いてんだろうな

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 21:22:49.68 ID:Pqb6+9JQ0.net
東浜から逃げてというより大谷がメジャー宣言したから森ですね

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 21:24:22.85 ID:edVGlbsh0.net
九里の妹の九里聖莉奈むっちゃ美人だな

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 21:44:14.68 ID:urckQY+90.net
その森も2年目なのに開幕ローテ入りだろ?

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 21:49:32.14 ID:60Y4hseN0.net
楽天森は素材は抜群に良いけどローテではまだ苦労するだろうね、でも広島と楽天が競合するだけの価値はある左腕だと思うよ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 21:51:17.28 ID:O8jOzA0U0.net
星野はクラッシャーだからな
中日時代何人壊してるのかと

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 21:54:20.83 ID:BzVEG2f60.net
オープン戦見たけど森は普通の左腕だけどね
つーか逆球が多くノーコンのイメージが強い

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 21:58:35.33 ID:b3n9R+Ra0.net
1001の新人壊しは凄いからな
87近藤88上原90与田91森田全部壊した

則本はどうなるか・・・

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 22:11:17.08 ID:vxDHHRQi0.net
久里、初勝利したが奪三振0

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 22:40:02.34 ID:HcgTQyIw0.net
田嶋のあの投げ方は、肩・肘へのダメージは、どうなんだろう??

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 22:48:16.66 ID:NNtygNcm0.net
田嶋は肩肘にダメージが残りそうなタイプだな。
大事に使えば10年使える。松井だってチビだからいつまでもつかわからんぞ
したがって早くプロ入りすることを勧める

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 23:03:28.67 ID:799uAZ0mO.net
困った時の批判方法“壊れる”

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 23:20:38.03 ID:B7gi8w2x0.net
>>429
実際に壊れやすいフォームはあるし投げれば投げるほどリスクは高まる
実証は結果論的になるが全くもって無視していいファクターじゃない

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 23:24:51.90 ID:d/1E6cNY0.net
>>429
負担が大きいとかならともかく
壊れる壊れる言ってる奴は基本的にいっさい信用しないことにしてる

とりあえず批判したいだけの人間
医学的根拠に基づいて言うならど少しは聞く価値もあるんだろうが根拠がすごく微妙だからな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 23:48:07.59 ID:IvosW/i70.net
かといってお前らどうせ
久保田正一とかめちゃくちゃ馬鹿にしてるだろ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 23:54:31.99 ID:iXfxWVUN0.net
>>431
おまえ、俺が安楽がフォークを覚えてフォークに頼った投球始めたので俺が潰れると書いたら同じこといって否定していただろうw
結果は見ての通り

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 23:58:23.11 ID:FhTBy/VG0.net
広島の西原は壊れる
これはまず間違いない

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 23:58:37.15 ID:WgW4GQ/W0.net
今日は法政と亜細亜の試合見て来たけど石田は制球重視、変化球で空振りを奪えてた。順調そう。
亜細亜の山崎は良い球と悪い球の差が激しく法政打線に捉えられていた。ストレートがシュート回転してた。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 23:59:21.67 ID:0HK5302d0.net
楽天森や松本竜は育ちそうにない左腕だよな
大型左腕だからロマンはあるけど、コントロールの悪さが治りそうにない
松井も変化球は凄いが、フォーム的に負担大きいから夏に腕が振れなくなってストレートがダメになったら打ち込まれるだろうし
やっぱり、この数年で明らかに凄い左腕は菊池雄星だけだわ

>>408
広島の高橋って二軍の帝王タイプだと思うぞ
巨人の大田、阪神の一二三なんかと同じで、当たれば飛ぶけど一軍だと打てなくなりそうで守備に難がある

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:03:19.65 ID:WWpSAERW0.net
>>436
それは育ちそうにないじゃなくて単に育って欲しくないだろ
育つ奴は育つから黙って見ときな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:07:17.09 ID:Qyw0rF4j0.net
菊池も今日炎上したけどな

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:10:04.11 ID:1uWcA/+w0.net
菊池は今年は無双するかと思ったのに

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:15:25.14 ID:wc2k45x30.net
>>439
肩の腱板を縦回転で投げたいのに、横回転で投げるしかないって重大な事を
GETSPORTSか何かの飲み会のショットで先輩達に訴えてた>雄星

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:18:14.71 ID:czFirgiN0.net
>>433
安楽はフォークでつぶれてないだろ。
お前の脳内の思い込みでそうなってるだけで。
高校野球ドットコム読んで学習してこいよ。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:23:18.51 ID:F3A+iZPN0.net
菊池は腕が全然振れてなかったな、フォーム変えた影響なのか、肩の故障で振れなくなったのかちょっと心配だな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:26:50.86 ID:FCdkPxgk0.net
田嶋って高校時代の松本竜と似てるよな
長身左腕でMax145

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:28:03.47 ID:BFZe6vat0.net
>>441
キチガイ乙

秋の地方大会一回戦でフォークを初めて投げ始めて次の試合で違和感訴えて終わり
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/15/kiji/K20130915006617040.html
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130917-1190554.html
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20130922-1193542.html

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:29:30.83 ID:BIo/Mfjn0.net
>>436
松本竜也は元々制球の良いタイプだし器用だからむしろ育てやすい方だと思うがな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:34:11.96 ID:czFirgiN0.net
>>444
キチガイはお前だろ
その記事並べてもフォークが原因だとは一言も書かれていないし
なんの根拠にもならない
怪我する前の2番目のその試合は直球で押せという監督の指示どおり
ストレート勝負の試合だぞ
そして次壊れた

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:38:17.41 ID:BFZe6vat0.net
>>446
お前の妄想では、安楽はフォークを投げていなくて、じゃあスポニチは嘘記事書いたといいたいのかw

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:45:07.61 ID:czFirgiN0.net
>>447
はあ??だからーそこにフォークを投げたから怪我したと書いてるか?
おまえはアスペだな、もういいよ、レスするな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:50:00.53 ID:BFZe6vat0.net
>>448
だからフォークを投げるピッチャーはよく故障するから、ただでさえ酷使の安楽が潰れるのは確実と
俺がカキコしたらお前はそんなことありえないと反発して、次の試合安楽は潰れましたってだけ
どっちがアスペだよw

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:50:33.77 ID:OQsU+HYl0.net
333 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 10:57:46.14 ID:n2rV0p8a0 [1/6]
報徳の片山もそんな事いわれてたなあ

14年パ・リーグ限定戦力分析スレPart19
232 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2014/03/29(土) 17:32:29.72 ID:n2rV0p8a0
去年も楽天はいずれ落ちるとか言ってたよなあこのスレ
そんなに楽天が嫌いなんだろうか

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:51:27.54 ID:wtVFlHqU0.net
>>445
× 元々制球の良いタイプ
○ アマチュア時代は球速を落としても抑えられた

高身長に特有の角度ある球を投げて、しかも左腕だからな
そりゃ普通の高校生バッターには不慣れすぎてどうしようもない投手だろう
スピード抑えてコントロール重視にしても抑えられる

ただ、プロは左腕にも慣れているし、ちょっと角度あるくらいなら対応してくるから、やっぱりスピードないと抑えられない
で、怪我してフォームバランスが崩れたのか、今の松本竜也はノーコンになってる
出てくるまで時間かかりそうだぞ

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:56:03.95 ID:HWdcFCWa0.net
松本竜ってサイド気味のクォ−ターだったよな?高身長の割りにあまり角度の付かない投げ方して制球安定させてた奴だろ?
しかもコントロールが安定したのは夏でそれまではあまりコントロールがよくなかったとか言う

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 01:00:18.75 ID:czFirgiN0.net
>>449
だから酷使による疲労蓄積が問題であってフォークのせいじゃないだろ。
怪我前の試合で監督が安楽らしくないと言い、
高速ストレート押しで球数多く投げさせたんだからさ。
せっかく球数少なく緩急で楽に勝てたのに。そのくせ高校生は難しいだって今更な
監督のコメントに唖然。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 01:05:59.79 ID:BFZe6vat0.net
>>453
アスペ乙
安楽がフォーク覚えて壊れる壊れるといっていって実際に壊れた事実があるのに自分でこんなこと
書き込みしていて恥ずかしくないのか

>壊れる壊れる言ってる奴は基本的にいっさい信用しないことにしてる
>とりあえず批判したいだけの人間
>医学的根拠に基づいて言うならど少しは聞く価値もあるんだろうが根拠がすごく微妙だからな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 01:09:14.09 ID:czFirgiN0.net
>>454
それは俺の書き込みじゃないよ、思い込みアスペ君w。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 01:09:38.10 ID:BFZe6vat0.net
>>455
IDが変わるって便利だねw

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 01:11:14.22 ID:HWdcFCWa0.net
>>454
それは俺だぞ
さっきから誰と戦ってんだよ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 01:11:35.92 ID:czFirgiN0.net
>>456
違うものは違うんだよ、思い込みアスペはこれだから。
もういいよ、レスするな、気持ち悪い。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 01:13:46.68 ID:BFZe6vat0.net
>>458
ハイハイワロスワロス

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 01:15:46.99 ID:BFZe6vat0.net
MBLでフォークを投げると故障する投手が多いので投げる投手がめっきり減っているという事実も知らないニワカはROMってなさい
無知で恥かくだけだから

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 01:19:22.92 ID:HWdcFCWa0.net
てか4
33 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 23:54:31.99 ID:iXfxWVUN0 [4/4]
>>431
おまえ、俺が安楽がフォークを覚えてフォークに頼った投球始めたので俺が潰れると書いたら同じこといって否定していただろうw
結果は見ての通り

これがまず俺に対するレスなんだろうけど俺はこんな事言った覚えないし
絡んでる別の奴と口論してるし
なんでいきなり決めつけて知らん奴と喧嘩してんのこいつ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 01:21:01.89 ID:oHyBx4cK0.net
MBL?

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 05:28:01.23 ID:CA56GRnX0.net
松本竜ってあの超人スペックでしかもコントロールもいいって触れ込みだったが、
実際甲子園で見たら単なる手投げフォームで真ん中付近に投げてるだけだったな
あのままだったらただのバッピだし、思いっきり投げたらそらノーコンになるわな

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 06:01:13.88 ID:jO7ioD8q0.net
>>463
コントロールいいっていうのは2種類あってさ

なんとなくストライクは入るけど細かいコントロールは無い
→石井一久、石井弘、菊池雄星、松本竜

ほんとにコントロールいい
→杉内、成瀬などなど

前者は圧倒的なボールが無いとプロでは大成しないよね

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 06:18:35.54 ID:0FlKNG3h0.net
>>374
オレもそう思っている。

桐生第一のバッテリーは要注目だろう。
こういう品のあるリードや投球を出来る時点で頭がいいんだろう
もう一冬超えたら、どうなるか楽しみでならないんだよ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 06:49:21.71 ID:xwFj9Waq0.net
自己レスするなよ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 10:31:30.78 ID:Sz8uf+Md0.net
そういえばやっぱりロッテの井上は全然ダメそうだな。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 10:33:13.73 ID:5XbO8M6o0.net
日刊ゲンダイに岡本はプロ志向ではあるが、法政が熱心に勧誘してるって載ってるね。
ゲンダイではあるが

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 10:40:36.64 ID:LFyjp/1Y0.net
安楽の件、>>453が正解だと思う
安楽がフォークを投げ始めたのは18Uで知り合った高橋光成の影響
出会いから故障した地方大会までの数週間という期間はフォークがその直接の原因と断言するにはあまりに短過ぎる
仮にフォークが引き金になったとしても、ちょっと新しい球種を投げ始めたぐらいで故障するって、むしろそっちのほうが問題
ガラスかよw
ベースには勤続疲労があったと考えるほうが適切だろう

>>467
そんなにプロは甘くないよ
つか、正直ほっとした

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 10:41:18.39 ID:Sz8uf+Md0.net
5年で一軍の戦力になれるであろうのにワザワザ4年も無駄な時間すごす必要ないな

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 11:11:03.64 ID:1qa2cXJQO.net
岡本は高卒即プロがベストだろうな

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 11:13:50.60 ID:FohbpuyP0.net
法政のスラッガーなんて小早川までさかのぼるんじゃ
6大学だとだめになりそう 育成力あんのかよ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 11:17:04.91 ID:E9W3dJngO.net
激報!開幕大勝利昨年投手二冠から今年は早くも勝ち星防御率勝率ハーラートップ!投手三冠へばく進する日本のエース信頼の大当たり無双ブランド創価大ライアン小川に続き一年エース秋元の牙城を崩すべく同じ一年の二人の投手が圧巻の150キロ連発!

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 11:30:09.14 ID:E9W3dJngO.net
石直球ポスト藤川球児阪神伊藤和と名将古葉でお馴染み東京国際大新人戦信頼の大当たり無双ブランド創価大エース秋元しのぐ逸材田中正義圧巻のMAX154!真っ直ぐ半分が150越え!奇跡のアベレージ147!1安打完封!187センチ85キロ申し分なしの肢体!圧巻!

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 11:32:44.87 ID:Bogo1/RL0.net
桐生一の選手ってどうすか?
全員プロどうこうって選手ではない感じ?

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 11:35:23.24 ID:E9W3dJngO.net
田中正義(川崎中央シニア―創価高校一年夏にエースナンバーも故障、3年夏国学院久我山戦2年ぶり登板でMAX140キロ後半連発!信頼の大当たり無双ブランド創価大進学後ライアントレ敢行。大学進学一年 MAX154!アベレージ147! 圧巻!衝撃!松葉崩しいーデホ!

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 11:52:25.29 ID:Ap1PoXoQi.net
>>435
亜大の山崎のとかこのスレの球速厨だけだろ。必要以上にあげてるのは
大体からしてあんなにインステップすりゃシュート回転必須だろ

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 12:10:55.66 ID:Sz8uf+Md0.net
>>475
身体のスペックが足りない奴らばかりでこのスレ的には話にならんなぁ。
エースは投球センスあるけどな。

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 12:12:31.77 ID:Ap1PoXoQi.net
>>468
ゲンダイではあるが田嶋は進学
記事の要旨からして昔、麦倉潰した阪神はお引き取り下さいのお知らせ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 13:33:33.39 ID:xwFj9Waq0.net
戸羽を4年でクビにしたオリックスもお引取り下さいか

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 13:53:59.13 ID:iCoOCD5s0.net
東明うんこじゃねーか
使い方もひどいが

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 14:46:04.61 ID:Y3iI8Pv6O.net
オリの監督は東名を潰しにかかってるのか?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 14:47:20.86 ID:O6zrN9FC0.net
>>481
台湾のアマ相手に大炎上した東明が日本のプロで通用するわけないんだよなぁ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 15:01:11.43 ID:Ap1PoXoQi.net
>>481
つい何日か前にここの球速厨は絶賛してなかったかw

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 15:22:09.73 ID:XyXGaAD60.net
だから東名は中継ぎ向きだから残ってるだけで、やられて
下落ちたら将来性とか見えないって言われてただろ。
まだ吉田のほうが含みがある。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 15:23:54.97 ID:O6zrN9FC0.net
東明も井上もそうだけど、社会人は廃部アンド廃部でレベルが地に堕ちてるからもはや即戦力にならないんだよね
なのにスカウト連中はいまだに野茂とかの時代の社会人=即戦力みたいな感覚で取って来るからおかしくなる

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 15:26:46.85 ID:30xg1uoa0.net
東明はそもそも
台湾戦で1回7失点?
予選でボロボロ
本戦だけ好投の典型的な一発屋だったろ
小関がやたら持ち上げただけで成績や年齢肘と肩の使い方見ればこうなるのは目に見えてた
浦野に関しても同じこと

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 15:27:59.15 ID:tzSTg2B/0.net
自称玄人さん今までどこにいたんですかね?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 15:28:27.03 ID:iCoOCD5s0.net
そういう表面的なことばかり言って恥ずかしくないの?
社会人でも即戦力になる奴はなるしならない奴はならない
レベルが落ちてるのは確かだろうから即戦力になるやつが減ってきてるというだけのこと

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 15:30:36.01 ID:O6zrN9FC0.net
又吉が即戦力になって独立出身者が使えることを証明しつつあるし、
今年からは独立が上位指名されて社会人はほとんど指名なし、なんてことになるかもな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 15:33:20.73 ID:Ap1PoXoQi.net
角度と球種が無いから低めに決まる時は抑え
浮き出すとボコボコ打たれだろ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 15:37:18.15 ID:XyXGaAD60.net
>>490
社会人が刈り尽くされたら独立っていう流れは変わらん
と思うけど、社会人は実際去年のドラフトでだいぶ刈られたから、
自然と独立に目が向いてくると思うわ。
社会人みたいに何人までとか引退後どうこうとか言われないし。
むしろ、今後大学生より独立を獲ったほうが確率が高い、なんという
流れになってくれば本格的に機能してくるんだろう。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 15:40:41.64 ID:O6zrN9FC0.net
>>492
すでにレベル的には独立のほうが大学社会人より上だし、今までは独立出身者は足元見られて低い順位で獲られてたけど又吉効果で一気に流れが変わりそうだよね

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 15:55:06.10 ID:+yYQ/mWC0.net
アジャは本番じゃまったく駄目で、もうスタメン落ちかいなw

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:18:33.23 ID:aTekGe2a0.net
又吉スルーしたチームはアホだな
単独入札があっても不思議じゃなかったのに

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:20:35.32 ID:tzSTg2B/0.net
小川や則本をスルーしたチームはアホだと断言できるが

中継ぎごときの又吉にそこまでの価値はない

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:23:38.10 ID:Eqwgxx9z0.net
巨人が狙った石川はやはり即戦力だったな
今日負けたけど8勝くらいは出来そう
ハマれば二桁

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:23:54.15 ID:P8qUetUB0.net
>>479
でも麦倉本人は今でもデサント阪神担当としてお互い仲良くやってんだけどな。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:26:14.23 ID:aTekGe2a0.net
>>496
浅いのう
あれは今年中に抑えに定着するよ
投げてるボールの質が違う

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:28:13.94 ID:tzSTg2B/0.net
そして浅尾田島のように数年でぶっ壊れるのかね

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:28:17.09 ID:UA2yy8mq0.net
梅野初H

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:33:15.81 ID:aTekGe2a0.net
>>500
いやいや高校、大学と無名だったぶん勤続疲労が少ないから10年は持つよ
中日はこういう抜け駆けが抜群にうまい

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:33:43.08 ID:aTekGe2a0.net
>>501
そういやいたなそんな奴

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:34:52.07 ID:30xg1uoa0.net
たかがヒット一本で報告しなくていいからw

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:39:26.05 ID:aTekGe2a0.net
>>504
ヒント 西岡脂肪で夢も希望もない珍カス

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:44:24.70 ID:YmJgRRGa0.net
まあ又吉なんかにすがるしかない中日ファンが言うべきことじゃないなw
桂wwはどうした

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:50:55.83 ID:aTekGe2a0.net
福谷えげつないストレート投げてるな
これは石直球ですわ

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:54:18.37 ID:xZFrSYfm0.net
勤続疲労という言葉はありません

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 16:55:51.33 ID:9cJdoEJZ0.net
阪神の梅野ってルーキーやべえな
インコース大好きな坂本相手にインコース要求しまくってるぞ

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:00:17.22 ID:XJtGY1kA0.net
>>507
スレ違いだが元阪神藤川球児に似てきたな。
去年とは球質が別人だわ。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:02:59.63 ID:aTekGe2a0.net
梅野異様に小さいな
170ないだろこれw

>>510
福谷、又吉、田島で中日の後ろは10年は安泰だろうね

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:16:02.18 ID:aTekGe2a0.net
梅野、同じ173センチの井端より余裕で小さいなw

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:17:31.72 ID:WSEWVsyf0.net
>>493
独立リーグのレベルが大学はともかく社会人より上とか失笑もんなんだが。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:18:56.75 ID:fMggf8nkI.net
ロペスのテーマソングが猪木ww

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:20:50.66 ID:aTekGe2a0.net
梅野のリードwww 

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:27:50.34 ID:9cJdoEJZ0.net
梅野の真っ向勝負思考のリード




嫌いじゃないぜルーキー

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:31:37.44 ID:p1Ix6vHx0.net
梅野は捕手として見られてない論外

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:31:54.11 ID:0QF4fiMC0.net
梅野はリード以前にキャッチングがなあ
捕ってから動きまくる

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:36:56.89 ID:YmJgRRGa0.net
あんだけ逆球が多けりゃキャッチングもクソもないな

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:40:59.84 ID:30xg1uoa0.net
梅野見て感想
ピッチャー投げにくいだろうなあれじゃ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:41:26.97 ID:8F2iiCer0.net
独立リーグって大学の名門リーグはともかく地方リーグよりは絶対レベル上だよな。
元NPBやNPBから派遣される若手も独立リーグで意外と成績残せないもん。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:42:13.10 ID:p1Ix6vHx0.net
桂とかいって下を探してる時点で終わってるな。やはり捕手は吉田と小林と

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:46:21.11 ID:O6zrN9FC0.net
>>513
独立と社会人の交流戦の結果見てみ
独立がほとんど勝ってる

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:46:35.55 ID:05G5oyNQ0.net
ハムの高卒上位打線ええなぁ

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:47:53.28 ID:4WkRAxDp0.net
吉田なんか走られまくりで、小林のキャッチングも上手くねえよ
読売系がやたら持ち上げてるだけ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:48:11.74 ID:9cJdoEJZ0.net
大谷見てると本当野球選手って生まれ持ったセンスの世界なんだな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:52:12.99 ID:B/eb853F0.net
梅野も小林もキャッチング下手なのか
流れちゃうんかな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:52:38.30 ID:pkPwJk6e0.net
嶺井はどうした

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 18:08:59.82 ID:X3yE+pmj0.net
>>525
吉田は阻止率良いよね?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 18:14:51.46 ID:8F2iiCer0.net
>>523
どこでわかるの?

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 18:50:37.74 ID:xwFj9Waq0.net
社会人のチームと独立リーグのチームの交流戦なんて聞いたことないな
てか、JABAは独立リーグ発足に良い顔してなかったんじゃね?だとしたら交流戦なんてあるわけないし

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 18:50:41.97 ID:WSEWVsyf0.net
>>523
昨年の四国ILのチームと社会人の交流戦
http://www.iblj.co.jp/score_open13/

JR四国○6−5●徳島
Honda○9−5●愛媛
Honda○8−2●香川
四国銀行○7−1●高知
JR九州○15−0●高知

お前社会人とクラブチームをごっちゃにしるんじゃないの?
クラブであれば独立が勝ってるけど。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:01:29.43 ID:qRxCz6DI0.net
キチガイ相手にすんな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:03:00.55 ID:XyXGaAD60.net
小林も少しだけ見たけど自分のミットが的になってる
という意識が薄いかなという気がする。
でも2ヶ月であれもこれも全部できるなら、どの球団も
捕手に困らないしバッテリーコーチなんて飯の食い上げだろ。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:05:52.92 ID:O6zrN9FC0.net
http://www.iblj.co.jp/score_open14/
今年は独立が社会人を圧倒している

2/22 ○高知 13-12 NOMOベースボールクラブ
2/24 ○高知 12-5 NOMOベースボールクラブ
3/06 ○香川 3-0 JR四国
3/08 ●高知 0-7 四国銀行
3/21 ●高知 2-4 四国銀行
3/24 ○香川 13-2 アークバリア
3/28 ○徳島 6-3 JR四国

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:07:01.84 ID:qRxCz6DI0.net
ノモに2勝を入れるのかw

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:09:13.49 ID:WSEWVsyf0.net
やっぱり社会人とクラブの区別ついてねーな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:11:28.22 ID:O6zrN9FC0.net
>>537
社会人=企業+クラブ
クラブも社会人の一部
区別がついてないのはお前

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:12:34.02 ID:qRxCz6DI0.net
違うなぁ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:13:14.02 ID:UcwonNUs0.net
どうして中日ファンは痛い奴ばかりなの?

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:15:22.42 ID:7um7BWPC0.net
中日のドラフトスレで福谷の投げてる球自体は全然悪くないって書いたら総叩きされたけどやっぱり俺の方があいつらより圧倒的に見る目あるな
関根も宮国からタイムリー3ベース打ったりして案の定通用しまくってるし
あいつら関根も七原も扱き下ろしてたけど、七原は豊川の田中空良よりよっぽどプロ向きだと思ってる

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:16:44.15 ID:UcwonNUs0.net
又吉なんて前いた鈴木程度
慣れたら終わり

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:17:13.97 ID:xwFj9Waq0.net
センバツでNO1捕手って関東一の池田?
蔵もfukuiも評価高いけど

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:18:45.69 ID:1qa2cXJQO.net
池田はなかなか良いキャッチングをする

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:19:28.19 ID:O6zrN9FC0.net
2012年
高知以外は全勝

3/10 ○高知 4-3 四国銀行
3/13 ○香川 1-0 JR四国
3/18 ●高知 0-4 日本ウェルネススポーツ専門学校北九州
3/19 ○高知 22-1 日本ウェルネススポーツ専門学校北九州
3/20 ○愛媛 11-1 松山フェニックス
3/22 ○徳島 4-2 NOMOベースボールクラブ
3/27 ○徳島 3-1 JR四国
4/10 ○香川 6-5 NOMOベースボールクラブ
7/04 ●高知 0-3 四国銀行

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:22:00.31 ID:7um7BWPC0.net
そうか?
又吉のストレートはサイドハンドの中ではかなり力があるほうだと思うけど
オープン戦ではブランコ相手に連続でストレート投げて完全に差し込んでたぞ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:23:55.20 ID:Ap1PoXoQi.net
>>525
Draft-BBSのぴえろさんこんばんは

548 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/03/30(日) 19:27:19.90 ID:EUTMN7mNO.net
独立が社会人より上と証明したければ全国常連の企業チームに常時勝てなければならない
この辺はプロの1.5軍(2軍タイトルクラス)ですら簡単には勝てない
エネオス・ホンダ・JR東日本、九州
このへんの強豪に勝てたらたいしたもの
逆に言えばプロ名乗っていてクラブチームに負けたら恥
以上

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:29:49.06 ID:6TUG3E+y0.net
専門学校があるよなw

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:36:43.87 ID:i31tWwfF0.net
ID:O6zrN9FC0って結構前からひたすら独立持ち上げて
社会人はもう駄目!廃部!って言い続けてるキチだろ
真面目に相手しても無駄だと思うけど

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:38:35.71 ID:eO6fA0exO.net
独立が社会人と試合するときはガチでやってるわけじゃなくて、練習生が出ることが多いんだよね。格下のアマ相手に本気出しても仕方ないから。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:53:06.10 ID:gmsdpHT+0.net
いたなあ
独立厨…

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 20:05:09.55 ID:O6zrN9FC0.net
>>548
2013/7/3 ロッテ二軍 10-0 JX-ENEOS

http://ameblo.jp/missy316/entry-11565739586.html
社会人ナンバーワン投手(笑)の大城がもろくも粉砕され大敗
観戦者も走攻守すべてでプロが圧倒的に上と


>この辺はプロの1.5軍(2軍タイトルクラス)ですら簡単には勝てない

寝言は寝てから言ってくださいね

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 20:09:06.22 ID:E9W3dJngO.net
日本のエースライアン小川に続く信頼の大当たり無双ブランド創価大が贈る日本の新エース確約候補群!ライアン小松(175センチMAX147)秋元秀明(187センチMAX149)田中正義(187センチMAX154)池田隆英(182センチMAX151)

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 20:12:33.21 ID:E9W3dJngO.net
高橋航雅(191センチMAX149)福井真元(182センチMAX147)内野誠志郎(180センチMAX147)樽海(188センチMAX150)岸潤一郎(175センチMAX145)

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 20:32:38.60 ID:Itw3uhkW0.net
ドラフト妄想者ってたまに突拍子もない事いうよな
このスレがこいつのせいで馬鹿ばっかりに思われるから勘弁して欲しいわ

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 20:40:37.55 ID:iPtELVlV0.net
ドラフト妄想者ってまだいるのかよw

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 20:49:11.04 ID:TnzwYk7O0.net
なんだかなあ〜。
独立厨もPL親父も野球が好きなんじゃなくて、コミュニティの中でマイノリティな視点を持つ自分が大好きなんだろうなって思ったり。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 21:03:40.76 ID:lJfKN9Um0.net
プロの二軍公式戦出場に恵まれない選手中心と名門社会人チームが戦ってこれだからな
何だかんだ言って、プロは日本野球の最高峰だわ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 21:18:46.54 ID:O6zrN9FC0.net
昔と違って社会人に行きたくて行く選手は滅多にいなくて、指名漏れした残りカスしか行かない
しかも廃部ラッシュでいつチームがなくなって路頭に迷うかもわからない
今年に入ってからも三菱が1つ廃部が決まり、1つが怪しげな子会社に移管されて弱体化

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 21:50:53.28 ID:2rDW7Zpt0.net
>>374
見る目あったな

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 22:37:44.96 ID:9cJdoEJZ0.net
2013年U18日本代表の二軍での成績

1番 吉田雄人(オリックス)  打率.111(9-1) 本塁打0 盗塁1 長打率.222
3番 森友哉(西武)   打率.333(27-9) 本塁打0 盗塁1 長打率.481
4番 内田靖人(楽天)  打率.280(25-7) 本塁打0 盗塁0 長打率.320
5番 園部聡(オリックス) 打率.273(11-3) 本塁打1 盗塁1 長打率.545
6番 渡邉諒(日本ハム) 打率.282(39-11) 本塁打1 盗塁1 長打率.410
7番 奥村展征(巨人)  打率.269(26-7) 本塁打0 盗塁0 長打率.387
上林誠知(ソフトバンク)  打率.---(---) 本塁打- 盗塁- 長打率.---

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 22:43:51.53 ID:BFZe6vat0.net
>>562
関根の参考記録追記希望

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 23:17:25.95 ID:fu3Kqqcq0.net
でも妄想者はお前らにコテ付けろって言われて付けてるんだから
その点は立派だよ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 23:18:16.81 ID:p1Ix6vHx0.net
>>562
5/7が北日本の高校生で3/7が北日本人、時代は変わったな。宮城出身の熊谷も良かったしな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 00:02:21.33 ID:nkNhsl1e0.net
>>562
これはすごい

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 00:03:36.14 ID:2NGk12MC0.net
ドラフトスレは手のひら返しが当たり前だからコテつけるのは勇気いるよね
みんな無責任にあーだこーだ言うからマイナス面しかない

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 00:19:32.91 ID:Xk0x7AAi0.net
コテつけたら
トータルで見る目があっても
たった一つの失敗を延々と晒され続けるのが目に見えてる。
イチローがゲッツーを打った数少ない打席を延々と晒されるようなもの

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 00:25:01.01 ID:GOV112zL0.net
昨日みたいに安楽がフォーク投げるようになったら潰れるよ
次の試合でやっぱりすぐ潰れたたよと書き込みしても、

安楽が潰れたのはフォークは関係ないととんでも理論持ち出してくる
名無し粘着が湧いてくるからなあ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 00:29:09.71 ID:ZNC5UnD10.net
俺が1年以上前に妄想をNGにしたのは
○○の人は〜みたいなのが多かったからだな

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 00:33:27.88 ID:lRWsMy7M0.net
安楽はフォーク以前にヒザが折れて軸がブレて肩を大きく回旋させる投球フォームを
身体能力の高さで無理やりまてめてた感じが否めないからな

そもそもからして投げすぎだしな

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 00:36:20.58 ID:GOV112zL0.net
>>570
妄想君は頭がちょっと弱いけど、スレを荒そうとかいう悪意を持っている人ではない
ウンコブルドーザーとか沖縄中国人とか層化ホモ男みたいなのが極悪

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 00:40:05.04 ID:Xk0x7AAi0.net
世の中でタチが悪いのはね、
その悪意のない人なんだよ。
近所に住み着いてるノラネコが可哀想だからってエサを与え続けるような人間なワケ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 00:42:03.58 ID:ZNC5UnD10.net
>>572
その悪意のなさ、自覚の無さからナチュラルに頭がクラクラするような事を
書いてたから嫌だったんだよ

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 00:52:51.60 ID:xQcaHkbe0.net
森はほとんど芯で捉えて三振しないらしいソースは現地の人のツイッター
つまんないシーズンになりそうだし一軍に上げれ

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:06:37.40 ID:tekSv0pk0.net
井上見ると、走れない守れない選手の怖さってあるなー

打てないと全く使い物にならないし、双六になっちまうしw

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:18:43.27 ID:5ZDicoUb0.net
>>562
ほぉー
1ヶ月後も似たような成績だったら野手黄金期だな

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:22:53.28 ID:0nu9n2nv0.net
ソフト大嶋と同じ臭いがする<アジャ井上

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:27:06.00 ID:fnd3YdX90.net
新人は楽な打順で打たせるべきという基本すら忘れちゃってる
伊東もどうかしてるけどな。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:27:56.22 ID:sEl0jvm70.net
>>579
そうだな。それは言える。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:28:11.58 ID:Kax7U0G60.net
現代野球は守備だよ守備
守れない選手はゴミ同然

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:33:22.49 ID:ILPlVqCE0.net
>>578
さすがにそれはかわいそう

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:34:36.84 ID:D1dnaPMT0.net
打てなくなるとは思ってたけどもうちょい保つとは思ったけどな
井上ほどぱったりと打てなくなった例は珍しい

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:35:02.30 ID:Kax7U0G60.net
井上なんかOP戦でいくら打っても「あ、そ」としか思わなかったな
ここの奴らは浅はかというか見る目がなさすぎる

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:35:22.99 ID:SQiZJJ7L0.net
デブをもてはやすんじゃねーよ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:36:11.35 ID:Zm8wPUfr0.net
やはり井上のアッパースイングは欠点が多い。

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:38:58.85 ID:xQcaHkbe0.net
野球はデブでもできる珍しいスポーツだからな
デブが劣等種なのは他の競技が証明してる

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:40:01.42 ID:GOV112zL0.net
>>584
おれも井上は全然期待していなかった
アマ時代の打撃ずっと見ているからねw
いい方向に振れたのは岡かな

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:41:30.40 ID:jkm7/smg0.net
>>583
中日の松井佑も1年目のOP戦でホームラン2〜3本打ったけど、公式戦ではサッパリだったぞ
同じく1年目の大島はそこそこ成績残して今に至るけど

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:42:04.03 ID:9R8W9Jt00.net
井上はオープン戦の四球0、三振11っていう数字を見ればだいたい予想出来たけどな

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:43:04.97 ID:igHZjaK10.net
井上=ソフト大嶋論一色だから敢えて書いておくぞ
井上が打てなくなったのはメンタルが主因でタイミングの取り方と間合いの作り方をおかしくしたからだ
基本的なミート力が突然低下した訳ではない

新人が開幕4番という異例の状況にあって、我を忘れて2試合打てなかったからといって何の評価になるのか

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:47:47.59 ID:jkm7/smg0.net
sky・Aの阪神ロッテの練習試合で掛布が「シーズン入ったら徹底的にイン攻められる(打てない)でしょうね」って言ってたわ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:51:44.66 ID:OHBOhKhj0.net
井上はさすがに大嶋とは違うと思うけどな
ただ二試合で見切りをつける上に新人を4番に抜擢する監督も大概過ぎるわ
あんなもんプレッシャーでどうにかなるに決まってるだろうに

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:53:41.40 ID:sEl0jvm70.net
>>589
守備が良い選手は出場機会が増えるから、チャンスは増えるよ。

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 01:56:35.76 ID:igHZjaK10.net
>>594
それはそうだろう
だから井上は5位なんだよ

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 02:22:56.40 ID:e6gj7RNii.net
井上のスイングは素晴らしいやろ
若いうちはボール当たらなくてもあれだスイングに力があれば30本は行けるで
昔の浜中を見て学んだ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 02:51:00.29 ID:IAqTZadg0.net
>>562
だいたい予想どおりだが渡辺だけは予想以上に打ってるな
まあ落ちてくると思うが

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 03:17:44.22 ID:7qKa+7CA0.net
>>594
やはり守備だわな

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 04:39:00.34 ID:7QPR8XnjO.net
ここでベタ褒めだった岡本も守備の問題で1位指名はないだろうしなー

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 05:22:20.32 ID:GBkWkBYL0.net
じゃあ今年の野手候補で攻守のバランスが最も優れてるのは誰?

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 05:43:17.75 ID:sEl0jvm70.net
早大中村とかか。プロで打てるか知らんが。

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 06:43:42.50 ID:U8CXspe10.net
ソフト大嶋=井上論はさすがに頭悪いだろ
アマでの実績もオープン戦の成績も違いすぎるのに

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 09:00:00.16 ID:Kax7U0G60.net
中村はなんでショート守らないんだ?
大卒ショートと大卒セカンドでは格が違いすぎる

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 09:19:17.82 ID:otGZa0+d0.net
ここで叩かれてた又吉、九里が活躍して、
ここでマンセーされてた東明、井上が通用しない
このスレに書かれてることと逆のことが起きるな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 09:36:52.46 ID:0nu9n2nv0.net
基本的に小関が悪い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22116702
小関が高評価すれば評価が急騰
小関があまり知らない選手は評価が暴落
それがこのスレのいつもの流れ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 09:43:25.78 ID:315WolB40.net
>>604
たかが1,2試合好投したくらいですぐそういう事言い出す当たり君もなんら変わらん
高校生じゃあるまいしその二人は

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 10:55:08.63 ID:XHLMm3JH0.net
ソフト大嶋=井上だろ
調整の場のオープン戦で勘違いしただけ
シーズン始まったら案の定内角攻められて腰引けるバッティング
パリーグだと特に当てるぐらいの内角攻めは当たり前だからこうなるわ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 10:56:11.81 ID:2VQcGyyIO.net
恋するほーちゅん セックス へへへ!へへへ! へへへ!

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 11:13:47.12 ID:fnd3YdX90.net
第三試合は田嶋対岸か

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 12:30:37.68 ID:EPYiU6vJO.net
>>603
今年チャレンジするとか行ってたような・・・
オープン戦等で守ったりしてないんかな?

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 15:22:59.75 ID:xQcaHkbe0.net
岸ってライアン小川みたいになれるんじゃね
雰囲気似てるし

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 15:37:24.63 ID:78QdfU+D0.net
たった2試合でもう井上貶めてんのか
糞すぎる
今江が帰ってきて気軽な打順でどうなるか待てやお前ら
それでもダメなら振り出しだ
つうか大嶋と比べる奴って自分がバカだって言ってるようなもんだぜ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 15:39:43.17 ID:Lu9wPcDe0.net
いやしばらく井上の出番はないんじゃないか?
ブラゼル一応打ったしポジションもうない
ここからは代打でしょ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 15:45:32.17 ID:78QdfU+D0.net
しばらくっていつまでの話か知らないけど
ブラゼルは対左糞ゴミなんだから対左なら井上スタメンだよ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 16:08:31.60 ID:wNkOyRdB0.net
四球選べない打者はダメだね
西武の金子もすぐに消えたしな

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 16:17:32.67 ID:78QdfU+D0.net
四球選ぶのやめて大成する打者もいるのだが

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 16:23:07.55 ID:nosPkBzP0.net
井上のことですぐ四球の話する奴って絶対試合見てねえわ
甘い球来たらどんどん打ってるだけだろ
そもそもOP戦でルーキー相手に四球出すPとか糞すぎる

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 16:24:55.62 ID:9R8W9Jt00.net
>>617
その割には三振が多すぎるんだけど

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 16:28:07.72 ID:nosPkBzP0.net
だからどうした?
落ちる球には弱いし良いコースに来ると結構見逃しがち
ルーキーにどんだけ求めてんの?

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 16:30:59.70 ID:9R8W9Jt00.net
だからダメだって言われてるんだろ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 16:36:14.44 ID:nosPkBzP0.net
だから50打席くらい?で4割以上打ったルーキーを
たった2試合でダメだってのがアホだって言ってる

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 16:54:30.56 ID:9R8W9Jt00.net
50打席も9打席も大差ないけどな
オープン戦から一貫して四球が取れなくて三振が多い時点で実力不足を露呈してるんだから
短期間での打率なんかよりよほど信頼性がある

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 17:13:49.71 ID:0nu9n2nv0.net
助っ人外国人によくやるんだよ
オープン戦は打ちやすいところに投げてわざと打たせる
そこから打ちにくいところを判断してデータ集めて
本番は打つところ以外を徹底的に攻める

するとこうなる
ロッテ:アジャ井上 4番降格危機「何が悪いのか分からない」
http://mainichi.jp/sponichi/news/20140330spn00m050005000c.html

こうなると立て直すの難しいよ
しかも井上の場合ルーキーと言っても大卒社会人だから
言うほど若手でもない

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 17:19:14.95 ID:axo/F87s0.net
西武の投手は井上に打たれそうだけどな

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 17:39:20.21 ID:956BO5mC0.net
オープン戦だとあまりインハイとか攻めないからな
外人とかがオープン戦バカ当たりして、シーズンで打てなくなるのとか
インハイ攻められて打撃崩されるからだろ
そこを我慢出来る打者は成功するが

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 17:46:35.64 ID:nosPkBzP0.net
外人でOP戦バカ当たりする奴って全然少ない気がするんだが
調整としか捉えてないから

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 17:58:51.37 ID:956BO5mC0.net
>>626
去年のラヘアとか
.345 OPS.901 →.230 OPS.734
一昨年のボウカーもオープン戦そこそこ打ってた気がする

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 18:18:03.02 ID:zkxqV7Owi.net
桐生第一投手陣みると、
高校レベルじゃコースにきっちり決まればそうは打たれないってのを
昨年の高橋光成から学習しているかのようだな。

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 18:25:16.78 ID:nosPkBzP0.net
うんまあ全然少ない気で俺がいただけだから
1年に1人がいるだけで普通に少ないし何とも

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 18:35:12.87 ID:W9/2Hf/a0.net
>>628
高橋光成は大谷と並ぶ逸材かもって話だね
先月からギプスはずれて捕手の弟とキャッチボールしてるらしいが

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 19:31:03.80 ID:Seahp7160.net
高橋は高2の時点でもう実戦的な投球出来てるのが凄いわ
キレの良いスライダー、フォークを軸にカーブで緩急付けたり変化球でかわす投球が出来る
しっかり体作ってストレートが本物になれば必ずエースクラスになれるよ、俺は贔屓チームに一番欲しい選手だわ

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 19:38:05.35 ID:zkxqV7Owi.net
>>631
この夏、普通に投球すりゃ入札1位だろうね

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 19:40:54.63 ID:hyOrPhJb0.net
普通に投球すりゃ、ってのは去年の投球ぐらいだと思うが
それが如何に難しいかはこのスレの奴ならよく知っているよな

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 19:57:15.08 ID:zkxqV7Owi.net
>>633
年初に指骨折したんだよな。
これから春季大会、夏予選登板すりゃって話。

ケガで登板出来ないだの球速が著しく落ちただのなければね。
今更勝ちあがろうが負けようが評価は変わらんだろ。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:00:52.20 ID:qwb2Rfew0.net
>>254
岸里と言えば某高校の出だがw
サイン云々関係なく
打撃センスあると見てOK?

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:02:18.99 ID:EPYiU6vJO.net
高橋光成って、スカウト的にはまだ1位間違いなしという見方ではなかったような
夏の投球次第で競合にも、外れ以降にもなりうる

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:03:06.59 ID:Buwk4DEA0.net
>>634
そうだね
松井裕も3年の春・夏は甲子園に出てこなかったけどあの評価
地方大会でいいピッチングをすればスカウトは見ているからね
高橋は大舞台で優勝できるというポテンシャルは既に示したから
疲弊するだけの甲子園は出てこなくていい

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:11:29.60 ID:5pz5eW+60.net
明徳の岸は摂津に似てると思うのだが。お前らどう思うよ?

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:18:14.52 ID:ILPlVqCE0.net
出雲西の八澤貴洋ってどう?

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:29:38.27 ID:Jd3k72k80.net
「元阪神・菊池スカウト観戦記より
今の時期、各球団のドラフト候補リストは300人前後で、その3分の2が高校生。このセンバツが仕事の本格的なスタートになります。
もちろん、球団のドラフト戦略の結論はまだ出ていませんが、スカウトは「この状況だから、こういう選手が欲しいだろう」
ということを念頭に置いて、選手を追いかけていかねばなりません。

〜中略〜

さて、今回のセンバツで、どの球団でも上位候補に残ってくるのは2人。
佐野日大・田嶋投手と智弁学園・岡本内野手です。

田嶋君は、あそこまで「しなやか+強い」腕の振りを持っている投手はまれです。両方を備えた腕の振りという面は、大学生候補以上のものです。
岡本君は、あれだけ飛ばせる選手はそういません。コンパクトなスイングでフォロースルーを大きくとれる。教えてもできない先天的な能力があります。

投手では、日本文理・飯塚君と豊川・田中君もいい。2人ともリリースポイントがしっかりしていて、ばらつきがない。
これは、プロでも直せない選手がいます。なかなかできないことです。

他には、スケール感を持った右打ちの内野手ということで横浜・高浜君。同じ横浜の外野手・浅間君は、バットコントロールのうまさは抜けています。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:37:19.05 ID:GbNP+ciL0.net
>>640
うれしい観戦記だな 田島の評価内容が俺がここに書いたのと同じだ。

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:45:43.74 ID:EPYiU6vJO.net
やはり石田、山崎福、島袋の大卒左腕トリオより田嶋の方が人気出そうだね

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:45:43.69 ID:Seahp7160.net
田嶋は去年の鈴木翔太と同じような評価だな
体がしなやかで腕がよく振れる、左の分だけ田嶋の方が評価高騰しそうだがどうなるか

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:47:32.80 ID:0ACZHBg90.net
>>638
岸は俺も今大会のお気に入り
ただ上でやるにはもう少し球威球速の向上と緩急の付け方が必要かな?と思う。
進学かプロか?進路も注目したいね。

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:51:04.07 ID:otGcXiz4O.net
福知山の10番良いなと思った

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 21:08:09.20 ID:Xk0x7AAi0.net
田嶋と鈴木が同じくらいしなやかって・・・
どこまで目が腐ってるんや

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 21:11:24.16 ID:PeyBANMh0.net
田嶋ってパッと見「○○のランディー」って言われるタイプだよね
投げ方も力のありそうな球質のボールも

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 21:25:14.98 ID:9R8W9Jt00.net
田嶋はあの腕の低さがどう評価されるか興味深い

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 21:33:45.26 ID:oL0EHMAD0.net
ヲタfが騒いでるな
田島とりゃいいじゃん
終了

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 22:38:09.18 ID:srMktyBU0.net
>>646
まあそう煽らずに文章よく見なさい
田嶋と鈴木が同じくらいしなやかなんてどこにも書いてないから、早とちりする奴は嫌われるぜ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 22:39:41.46 ID:lWYiqbAb0.net
それにしても佐野日大アルプスの巨乳応援団員・・・・・・・

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 22:42:08.41 ID:Xk0x7AAi0.net
お馬鹿な僕にはわかりません。
同じような評価と書いていながら
2行目にそう書いたら
そういう意味に取れてしまいます。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 23:07:55.87 ID:nLBGLXHl0.net
>>638 >>644
岸は打者としての評価も高い
カープのスカウト部長と巨人は打者や野手として評価している
あの馬淵が一目おくだけあって、しっかりしている子だし

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 23:10:12.05 ID:xQcaHkbe0.net
岸はライアン小川2世だよ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 23:12:10.48 ID:nLBGLXHl0.net
岸が1年で明徳の4番だったのにはびびったが、
1年で投手としても脚光をあびて3年まで活躍続けてるのはすごい

1年デビュー組は3年になれば劣化か故障が相場だったからな

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 23:14:42.53 ID:fnd3YdX90.net
岸は肘が伸びきらないのが故障を防いでるんだろうな、
誰が見てもひじの使い方が変というのは気づくし。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 00:21:31.97 ID:k2PDQRE20.net
鈴木と同じくらい体が柔らかくてしなやかなのは齋藤だよ。
俺は今大会のセンバツをみて確信をもった。
高校生No1左腕は間違いなく齋藤だ

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 03:20:17.10 ID:s8jBz5J/0.net
明徳・岸はセンスありそうやな
あれだけの制球と球種を持っていれば貴重な先発候補やろ
夏も出るだろうし下半身強化して低めの制球と球威をレベルアップしてほしいわ
佐野日大・田嶋は上積みしたら即戦力でいけそうなイメージやけどまずは新しい球種も必要やろな
あとあの試合で気になったのは佐野日大の二遊間と明徳の一塁やけど佐野日大の二遊間はプロでも見たいな

日大文理・飯塚と豊中・田中の試合も見たけど投手としては田中の方が実戦向きな気がする
沖縄尚学に勝って勝ち残るのも納得のレベルやな、昨日投げたのか知らんけど

智弁学園・岡本と佐野日大・田嶋を見るに岡本の実力負けという感じがしたな。打者優位といわれる夏ではどうなるかわからんけど
とりあえずパワーありそうやし、高卒大型内野手として外れ1位以上で指名する球団あるんやろな。競合までは微妙やな
阪神のスカウト評価高いみたいやけど阪神には守るポジションないような気がするで >>640 ほんまに念頭に置いてるんか?
阪神で同じ高校野手とるなら駒大苫小牧の伊藤優希みたいなタイプがええやろ、総合力の高い野手の方が使い勝手いいで。外野手不足してるし

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 03:34:49.82 ID:s8jBz5J/0.net
>>640
ちゃんと読んでなかった。中略のとこに何を念頭に置くか書いてあったんやな
今年もほとんどの球団が投手優先やろけど、あとは球団固有の話になるから抜粋だけにしとくわ

"今の時期、各球団のドラフト候補リストは300人前後で、その3分の2が高校生。このセンバツが仕事の本格的なスタートになります。
もちろん、球団のドラフト戦略の結論はまだ出ていませんが、スカウトは「この状況だから、こういう選手が欲しいだろう」
ということを念頭に置いて、選手を追いかけていかねばなりません。

阪神を例に、考えてみましょうか。まず、ベテラン3人がいて、なおかつ新人の梅野が開幕1軍入りした捕手は、最も優先順位が低くなります。
投手は絶対数が必要。いくらいても、足りているということはないので、優先度は一番です。

次に、内、外野です。外野は伊藤隼、横田ら最近1、2位で指名した若手がいます。
内野も北條らがいますが未知数な選手が多く、ここは内野優先。
私なら投手、内野手、外野手、捕手の順で選手を見ていこうと考えます。"

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 05:26:57.36 ID:gz2w776D0.net
田嶋の評価インフレしすぎ
即戦力なんてどう考えても無理でしょ

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 06:18:31.62 ID:9o1a2tEF0.net
大学野球・社会人と始まれば忘れられて
ドラフト近くなった思い出されるレベル

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 06:42:10.99 ID:/VWtWkKOO.net
昨年大社投手の上位指名が多かったのもあって、今年は高卒狙いの球団多いかもな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 07:10:17.19 ID:CaN8JjFdI.net
大谷は野手一本で育ててもイチローが限界
投手一本で育ててればクレメンスになれる

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 07:39:09.25 ID:cdz9/GYf0.net
イチローとクレメンス、どっちが凄いのか俺にはわからん

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 08:01:48.43 ID:JHJuBD7l0.net
>>663
イチローが限界って、そんなに大谷はすごいのか?

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 10:30:25.35 ID:GUUfVM+i0.net
イチローになれるなら伝説になれるなw

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 10:35:33.45 ID:gz2w776D0.net
高橋由クラスの打撃とメジャーでもNO1余裕の肩と30盗塁も狙える脚力はある
あとは打者に専念させるか投手に専念させるかでしょう
才能だけで言えば日本至上最高の逸材だと断言できる

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 10:38:11.42 ID:P5mRiiSW0.net
>>667
メジャーの脚力や肩を甘く見すぎだろう

あいつら人間離れしているぞ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 11:05:00.50 ID:3uVHchj70.net
現状のままだと田嶋はまだ即戦力じゃないでしよ
ストレートのスピードが不安定すぎる

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 11:11:04.31 ID:LPFlXM2F0.net
>>668
メジャー好きだし見てるけど大谷の肩は十分トップクラスだけども
ただ外人は反動つけて投げなくても強い送球できるだけ
だから内野の場合もの凄く差が出てくる
手投げなんて必要ない外野になると大谷クラスなら差は感じないよ
糸井もあっちに行ったら強肩の部類になれる

そして人間離れして見えるのは日本人がコンプレックスの塊だから
もちろん身体能力に差はあるが、それを言えば大谷も十分日本人離れした規格外の身体能力だよ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 11:13:24.43 ID:Kj3J0QMX0.net
おハムらしいレスだ

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 11:14:32.74 ID:LPFlXM2F0.net
メジャー見た事ないんでしょ
大谷の肩がとんでもないことくらいわかるもんだと思うけども

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 12:01:07.35 ID:4VeHxHLV0.net
>>670
確かに大谷は160キロ投げるんだから肩は強い
でもそれだけじゃいい外野手とは言えないな
落下地点への速度、取ってから投げる速さ、身体バランス、打球に対する嗅覚などがいる
大谷はこれらを持ってるようには見えない
新庄がメジャートップクラスの外野手と言われたのはこれらを全て持ってたから

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 12:03:33.23 ID:JHJuBD7l0.net
去年のオールスターで、外野からのノーステップ送球を見せたとき、プロの猛者たち全員が驚いていたじゃん
高卒ルーキーのプレーじゃなかったよ

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 12:15:41.13 ID:19FYcEzl0.net
何でもいいけど糸井も大谷も3割20本打ってからの話にしてくれ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 14:03:35.64 ID:gceMOuL90.net
豊川の田中投手
さらなる大化けに期待しよう

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 14:06:12.20 ID:xYiylnUi0.net
連投はやっぱりキツイね

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 14:09:27.26 ID:GcoseUp/0.net
大谷は才能があり過ぎて周りも本人もかわいそう。
田中(豊川高)は坂元弥太郎レベルとみた。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 14:10:30.17 ID:MSR0q1DJ0.net
なんというか、田嶋は悪い意味でも頑なだから打たれ始めると
自分の世界に入ってしまって悪いほうに流れ出すね。
決してランナー出すと大崩れするタイプってわけでもないのに、
情報を遮断してしのごうとするから。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 14:37:51.58 ID:xo8VY84e0.net
肩の強さなどある程度あれば十分だろ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 15:15:06.29 ID:mNaYYMRMi.net
やはり連投厳しいな。
本人の為にもそろそろ負けた方がいいな

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 15:38:46.24 ID:TKuklsJe0.net
田嶋スピードないね 無理もないか 

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 15:39:45.94 ID:MSR0q1DJ0.net
疲労で腕がますます下がった、こういうフォームで
固まっちゃったら修正は苦労するはず。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 15:56:57.69 ID:Shv1HMvg0.net
これだけ疲れても、それなりにキレのあるストレートを投げられるしコントロールもある
ますます評価は高くなるだろう

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 16:09:41.41 ID:IQhUvYja0.net
徳本も注目選手だったな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 16:30:29.61 ID:vPby7/8ZO.net
今大会ダントツNo.1投手
今大会唯一無二のドラフト上位候補
と評判の田島が
初戦以外はボコボコに打たれているんだが・・・
これはプロ野球のスカウト達は見る目のない無能ということなのか

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 16:35:21.65 ID:TKuklsJe0.net
ほかにいないという見方もできるがw

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 16:42:18.08 ID:gzbkAOAsO.net
智弁と明徳の打線を抑えろと言っても無理だろ
他の試合だってボコボコだし

689 :ドラフト妄想者 ◆TJ9qoWuqvA :2014/04/01(火) 16:42:46.71 ID:SHVRF9n9O.net
田嶋いいんだがちょっと冷めてる気がする
いい点でもあり凄みがない点はチームの育成方針かなあ…
どことなく濱田と被って見える
ただここまで来ると好みの問題な気がする

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 16:43:09.98 ID:Shv1HMvg0.net
田島は、これで落ちる球やツーシーム系をマスターしたら、今日ぐらい疲れていても
幾らでも打ち取れると思う。今日は多少投げていたようだがあまり使えるレベルではなかったな。

田島は将来性では松井より上だと思う。久しぶりの大物左腕じゃないのか?

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 16:47:42.19 ID:MSR0q1DJ0.net
左腕だから評価にドラドラ付いてるのは否定せんけどな、
でも左腕なんだから仕方ないw

まあ松井は数字的なスペックを現実に持ってたわけだし、
あまり比較対象にはならないって気はするけどね。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 17:06:36.07 ID:2fSaPCH00.net
今年は久々に怪物不在の選抜って感じ
まあこういう年があってもいいか

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 17:15:24.60 ID:gceMOuL90.net
>>692
でもマモノ様が久々に大暴れしている

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 17:31:01.15 ID:ttuxt2OR0.net
プロが田嶋を評価してるのは肩肘の柔らかさとしなやかな身体で将来150km/h出そうなところだよ
松井みたいな即戦力じゃなくてあくまで将来性

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 17:32:30.32 ID:xhCyvyCI0.net
田嶋は今のところだと森と濱田の中間くらいかな

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 17:41:13.09 ID:Q6/gZ5P20.net
>>695
どこがだよ。森も濱田も両方ノーコンだろ。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 18:03:38.34 ID:LPFlXM2F0.net
なんだかんだでその森も二年目でローテか
この一年でどういう成長するか一番楽しみな投手でもある
濱田はいつ一軍に上がってくるだろうな

完成度は濱田が上だといわれてたのにな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 18:16:32.56 ID:Q6/gZ5P20.net
濱田も森も現状1軍無理だと思うがな。
松井は普通に通用するだろうが。

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 18:20:51.99 ID:L6w9vs+A0.net
>>686
大谷も甲子園でボロボロだったし
スカウトが結果だけで判断するわけない。

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 18:22:02.63 ID:LPFlXM2F0.net
>>698
開幕ローテに入ってるぞ

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 19:05:20.38 ID:1M/Lz/YdO.net
田嶋は岡田みたいなもんだろ。

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 19:13:35.33 ID:Yl+1BmOb0.net
なら良いじゃん

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 19:19:57.34 ID:dNklN9dn0.net
だから素材型ってことだろ
岡田も4年目でやっとこさ出てきた選手だし

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 19:44:14.23 ID:BnL1BNH30.net
白村、今日のイースタン巨人戦で、150km超連発(max152kmかな)してたな。
ドラフト下位塩名である事を考えれば、ハムは良い買い物をしたようだ。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 19:45:32.37 ID:IThJRgQjQ.net
田嶋もケガが心配ね

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 19:46:17.06 ID:Shv1HMvg0.net
田島、素材型とは思わない。まだ完成度はそこまで高くはないが比較的早く出てくると思う

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 19:50:07.42 ID:ioTvjPDF0.net
肩の稼動域依存の投手は怖いし潰しが効かない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:07:11.36 ID:UIwiXS3q0.net
濱田と田嶋なら圧倒的に濱田の方が上だわ
どうせお前らは高2の秋県大会を見てないから全力で否定するだろうけど
田中空良の高2秋で一番良かったピッチングと比べても当時の濱田の方が遥かに凄かった
ほぼストレート一本で六回から八回まで8者連続三振とかやったからな
それも東海大会で他県の代表を次々下した至学館相手に

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:09:51.75 ID:MSR0q1DJ0.net
>>708
だから濱田は高校時代から故障気味だって話でしょ。
順当に投げられてたならあんな評価では済まなかったんだし。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:11:06.94 ID:/VWtWkKOO.net
壊れるまでの濱田はホント凄かった
田嶋と比べても数段上

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:11:26.23 ID:ioTvjPDF0.net
田嶋は素材型というより素材を生かして投げてる実戦派という印象だな
ただ稼動域に依存したフォームだから怖いという話だし伸び代も?だな
上位で消えてもおかしくはないが2位ぐらいかな

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:12:33.08 ID:rYk0yl6U0.net
>>704
白村も良かったが渡邊がHR含む3安打と当たってたな
守備も無難にこなしてたしクジを外しまくった割には良い選手が取れたんじゃないか

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:13:50.19 ID:UIwiXS3q0.net
渡邊凄すぎるやろ
ハムはクジ外して大儲けやったな

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:14:44.49 ID:q8Vvw17O0.net
安楽はマジでまずいのかな?
安楽の状態次第でドラフトはだいぶ変わってくると思うんだが

最近はエースの連投が続くと心配になってしまう
今大会は無駄に延長も多いし

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:15:21.14 ID:MSR0q1DJ0.net
でもなんというか、今日は腕が下がってインステップもあいまって
中継ぎ投手みたいになってたけど、プロに入ってああいう感じに
収まってしまっても別段驚かないわ。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:17:25.84 ID:ioTvjPDF0.net
今のままなら中継ぎみたいな印象だわな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:19:30.07 ID:SWJ+7utuO.net
今日阪神藤浪が先発で投げてたが
今日の球ならアマチュアなら全部三振で完全試合できる内容
なのに貧打と言われる中日打線にうまく当てられて失点してる
やっぱプロの当てる技術はすごいな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:55:37.97 ID:6AL9h0Qk0.net
殴り合いしたいなぁ

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:02:52.64 ID:wM65sm1h0.net
>>713
渡邊はイースタンだからなわからん
同じハムの石川もファームじゃ無双してるけど一軍じゃ歯が立たんし

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:08:00.47 ID:qcu/hkYq0.net
http://www.youtube.com/watch?v=wcUgeYSF5Ak

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:11:48.40 ID:s8jBz5J/0.net
今日は平安・徳本と履正社・永谷よかったな
徳本は結果出てるから言うことないけど
永谷はスケール大きくてプロ好みしそうな選手やな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:16:18.13 ID:LPFlXM2F0.net
>>708
高校二年生のときの神宮大会なら見てたぞ
そしてこのスレで躍動感がなくもっさりしてるって言ってずいぶん叩かれたっけ

インコースのスライダーとストレートの出し入れメインだがプロで通用するか?のほかに
守備含めたその他が見てて通用しなさそうといってたはずだ

まあここまでノーコン化するとは思ってなかったけども

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:30:32.62 ID:edwob7Am0.net
ロッテの吉原、超絶貧打西武打線に3点も取られるとか雑魚過ぎる
勝ち組ドラフトじゃなかったの?同じ日生のデブはどこ行ったの?

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:36:46.36 ID:L6w9vs+A0.net
渡邊は昨日まで8試合でエラー4つだから、ショート守備はまだきつい。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:37:32.31 ID:Yl+1BmOb0.net
近畿の球児は頑張ってるのに阪神ときたら・・・・

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:39:24.28 ID:/VWtWkKOO.net
>>721
永谷は来年のドラ1候補に名乗りを上げてくるだろうな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:41:55.23 ID:ae1VteCvi.net
壊れなきゃっていうけど
その為にフォームとか柔軟性みるんだがな。

>>571にも書いたが
ヒザ折れて軸ブレて肩回旋大きい安楽、
クロスステップでシュート回転デフォの有原
インステップの亜大・山崎
トルネードからのヒザ割れる島袋

前出2名は身体能力から人気出そうあるんだろうけど
どうかね?

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:56:02.70 ID:AzK20MiQ0.net
>>723
ロッチョン貶めたいなら専スレでやれ死ね
死ね

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:58:56.07 ID:ioTvjPDF0.net
安楽は投げすぎだと思う。前後のブレは気になるがフォームのバランス自体は悪くはない。修正も案外楽なんじゃないかな。ハンカチほどチビじゃないし。
有原のフォームは修正不可能だろう。あの螺旋の下半身の使い方は魅力にかけるな。バッターならいいけど。
やっぱ多少完成度は低くても大谷みたいなやつの先物買いが賢い。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:59:22.78 ID:lClMy90y0.net
>>719
4球団しかないウエスタンの方がレベル低いだろ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 22:15:08.75 ID:LLQHAMPR0.net
>>730
は?
イースタンが打高投底なのは常識だろw

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 22:18:51.50 ID:edwob7Am0.net
吉原って目が釣りあがってるし福岡出身だし在日だな
なんでロッテが指名したかよく分かったわ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 22:19:48.37 ID:ttuxt2OR0.net
確かにイースタンは打高投底だけど、だからといってウエスタンで打ったところで上で通用するわけじゃないからな
しょせんファームはファーム

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 22:25:22.30 ID:qyF8buIg0.net
二軍の帝王と言われた小斎も柳田もウェスタンだからな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 22:29:10.73 ID:ioTvjPDF0.net
イースタンで一番アテにならないのがホームラン数だろうな
球場はウエスタンのが遥かに広いとこが多いし

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 22:29:28.26 ID:/VWtWkKOO.net
>>729
有原は厳しいと思うわ。野間口2世

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 22:31:34.92 ID:ioTvjPDF0.net
フォーム的には安楽のが野間口に似てるかな
有原はフォームが弄れないだろうな、あれは

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 22:31:40.58 ID:UIwiXS3q0.net
>>722
当時の濱田の弱点は切れの無さだよね
変化球もゆったりした曲がりばっかだったから
名電もプロであまり大成しないからどう転んでも結局濱田は駄目なのかもしれん
プロでだいぶかわらんときついわ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 23:20:59.47 ID:E7tHlZTf0.net
有原は立命の山田とか東洋の大場みたいに
プロじゃ球筋見切られるかもしれんなあ
ストライクゾーンで勝負するPじゃないからな
杞憂に終わるかもしれんがね

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 23:39:32.06 ID:LPFlXM2F0.net
今年はドラ1で獲るんだったら山崎と石田の両左腕か
守備に目をつぶって岡本でいいんじゃないの

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 23:53:31.74 ID:4ZG1Z+aQ0.net
>>732
吉=ヨシ≒キム=金の隠語だからねw

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 00:17:37.99 ID:0jq3DbAW0.net
>>630
遅レスだが高橋光成は高校時代の比較なら大谷ってよりダルビッシュタイプじゃない?
高校時代のダルビッシュも変化球がとにかくよくてストレートは常時140前後だった(高橋光成は常時135くらいかな)
高橋光成はフォーク、スライダーが高校生にしては相当な完成度の高さ、低めへの制球力も投球術も
そして運動神経も抜群でフィールディングも良し
あとは真っ直ぐのスピードがもう少しつけば1〜2球団は1位指名があると思う

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 00:52:38.30 ID:ugNii6TD0.net
>>740
石田って劣化藤岡だろ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 01:00:00.39 ID:tZLUk91f0.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1371280673

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 01:00:02.35 ID:set4p5D20.net
>>724
ここにたまにくる関西弁の人が遊撃手としては厳しいと指摘していたね
>>726
その関西弁の人はそれほど魅力は感じていないようだった

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 01:10:06.53 ID:166s9sep0.net
NGID:set4p5D20
ウンコブルドーザー

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 02:30:16.13 ID:2K84Ayy10.net
>>742
高校時代のダルと同タイプだろね
球の速い変化球投手なのと安定して試合を作れるセンスがある、松井みたいな圧倒的な人気集める候補がいなきゃ去年の投球だけでも1位入札する球団はあったろうよ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 04:10:10.17 ID:5V7/9cE90.net
そういや高校時代のダルと投げ方も似てるような

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 06:26:24.27 ID:nIrkDpiw0.net
>>727
そんなのいいだしたらドラフト候補の八割ぐらいが地雷認定できるから無意味なんだよね
藤浪はインステップのシュート回転だしなw
結局は屁理屈こねて好みの選手をあげるか嫌いな選手を腐すかだけになる
教科書通りのフォームの選手が活躍するかどうかとは別問題なのはドラフトスレ住民ならはっきりわかる訳だし

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 06:37:01.78 ID:166s9sep0.net
>>749
藤浪はその問題のインステップを修正したらフルボッコされるようになったでゴザル

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 07:57:52.58 ID:fAk7G1k30.net
どっちみち藤浪は2年目はこんなもんだと思う

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 07:59:34.83 ID:niw8rEFr0.net
実際二年生で最速148(甲子園では145)km/h出せればかなり速い方だしこれからの成長次第とは言え十分ドラ1あるよね高橋は

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 08:34:45.00 ID:VkyqVb5JO.net
>>729
順調ならこの春は150キロ連発してただろな

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 09:06:05.82 ID:qSFa2IpC0.net
>>739
典型的な開き投げシュート回転投手 有原
変化球の曲がりもやたらと早いし
どの球種も軌道が不安定でピッチングの組み立てに困りそうなタイプだろうね

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 13:31:43.39 ID:ObJv2K4v0.net
De関根が大嶺からホームラン打った

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:17:09.27 ID:lvdaQwzg0.net
どうもこの永谷ってのが評価できん。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:22:02.33 ID:qON7qiVk0.net
今年の高校生野手すごいな。関根、和田、奥村、渡邉、岸里、内田、園部、奥浪、吉田、森


そんな中九州枠で取ったよ横田はセンス0のゴミだな。中谷の再来、内田とれたのにホントいい加減にして星わ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:23:56.29 ID:Phid31Ub0.net
ここドラフトスレだから
ルーキーの話は該当スレでやれよ
スレ違いなんだよ荒らし共

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:27:52.18 ID:56YANQQx0.net
>>757
和田岸里奥浪吉田とか明らかに凄くないのが混じってる

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:36:02.09 ID:CARfHzRt0.net
関根 奥村 渡邉 内田 園部 森 このあたりだろいいのは。

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:37:15.97 ID:lvdaQwzg0.net
横田獲ってなかったら徳本なんかも選択肢だったかもな、阪神。
つか、下位で残ってるならありか。

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:41:12.49 ID:CARfHzRt0.net
>>758
実際今年のルーキーはどうだったかっていうのも来年のドラフトには
関係あるだろ。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:41:40.26 ID:qON7qiVk0.net
>>759
まあたいしかにね。でも順位考えると打ってるほうだったわ
横田なんて2位じゃなくても取れたのになんでカス九州枠であんなおびえて上位で取ってんだか

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:43:16.60 ID:qON7qiVk0.net
たしかにねだった。内田行かんかったのはほんとクソだよ。巨人も狙ってたのに

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 15:01:01.27 ID:tedk3zxC0.net
>>756
担ぎ投げだからな
身体に力はありそうだしキレ出りゃじゃない?
来年だしね

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 15:15:06.63 ID:NM8ci3kM0.net
平安ヲメ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 15:15:42.25 ID:v8STRtuw0.net
>>765
角度がスゲェし期待しちゃう

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 15:29:41.75 ID:tedk3zxC0.net
>>749
http://logsoku.com/r/base/1343512124/ID:IJP0UVizP

理由が明白で対策予測できりゃいんじゃね?

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 15:32:59.70 ID:s+7+O2SY0.net
松井は運ないな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:06:23.81 ID:dNDOK3No0.net
まーくんのデビュー戦よりいいじゃないか

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:13:28.68 ID:set4p5D20.net
>>756
わしもあまり魅力には感じない

平安は1、2番打者がええな。1番は感度が高そうや
背番号18番も能力はあるが触れ幅がでかいな

他には野手として素晴らしいPL学園の中川と、あと一人いるかな
PLは2年のほうがいるか

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:14:13.05 ID:lvdaQwzg0.net
>>770
マーは高卒時点の出来そのものより伸びしろ評価高かったしな。
松井は細かい部分はさておいて完成が近い投手だろうし。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:17:16.26 ID:set4p5D20.net
>>760
守備がしっかりしとるのは一人、二人しかおらんかもな
コンバートかいまいちだが守備やらすか

守備がよくて足も身体能力があり打てるのはいなくなってるな

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:18:43.60 ID:6Ublj1Lt0.net
>>772
身体も2年の時から太ももパンパンだったしな

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:19:30.70 ID:set4p5D20.net
>>772
せやな
ダルビッシュにせよマエケンや田中にせよ、
のびしろ、ポテンシャルと実践感覚、感度

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:23:29.11 ID:dyPOnBnX0.net
松井ボコボコ打たれとる

やっぱりプロでは通用しなかったな

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:37:57.75 ID:set4p5D20.net
なんで平日の昼にやってんねん

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:47:16.29 ID:/a/VALXG0.net
春休み

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:48:50.39 ID:set4p5D20.net
松井はポテンシャル的にはそれほどじゃないからな
長年やるのは楽ではない
コントロールがよいほうじゃないしスタミナに課題もある
投げ方からしてスタミナを消耗する投げ方でもある
フォーム的にクイックも難しい
変化球頼みだが何度も何年も対戦していくと見極められてくる
さらに上げていかないといけない

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 16:50:27.91 ID:set4p5D20.net
春休みはあるか
だが小学高学年より下なら親か親代わりの引率がいたほうがいいな

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:12:57.26 ID:ROHunopTO.net
松井はパ・リーグ最弱オリックスに通用しなかったか

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:33:30.20 ID:I5a2n9j40.net
悪い意味で左の野茂だな…
まあこれだけとっ散らかると相手は嫌だろうけど、四球→盗塁が
パターン化してくるとちょっと厳しいかな。左だから三盗もやられるしね。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:35:33.53 ID:lvdaQwzg0.net
自分の中の松井のイメージは、左右違うけどヨシノリに近い。
同じように使ったら同じように消耗して離脱していきそう。
よほどコーチがうまく指導と起用していかないと。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:42:50.96 ID:JCciYD+30.net
四死球が多いけど三振も取れるってのはまぁ前評判どおりだし初登板としては上々かねぇ
まぁ今後は怪我しない程度に使いつつ2〜3年後に本格的に活躍できれば十分でしょ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:57:35.04 ID:6vL9nJHF0.net
初めての登板として70点くらいかな
チェンジアップがもうちょっと安定してくれば省エネ投球もできるんだろうけど

ストレートがいいからスライダー、チェンジアップ、カーブの4っつで勝負していけばいい

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:00:32.41 ID:9pibvaEv0.net
松井はボールの力や切れは十分プロレベルだな、三振も多く取ってる、これから細かい技術的な部分を磨いていけばプロでも一流になれるでしょ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:10:03.32 ID:set4p5D20.net
一喜一憂はあかん
よいときわるいときある
ただ松井は厳しいやろ

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:14:37.37 ID:JCciYD+30.net
怖いのはやっぱ故障かな
それさえ無ければ普通に通用するとは思うわ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:45:41.77 ID:ghwuwOv80.net
高卒左腕ルーキーとしては出来過ぎな結果だと思う

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:47:09.96 ID:uaGr2frp0.net
大瀬良が上原のルーキーイヤーに匹敵する出来
あそこまでのキレはないかもだけど球速表示は上だな
新人王確定ですわ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:48:23.50 ID:qON7qiVk0.net
じゃあ大瀬良からホームラン打った園部は将来の4番だな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:50:40.82 ID:MmTXU4lp0.net
オリックス、西武より強気感じだ。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:52:02.91 ID:qON7qiVk0.net
沖縄で育ったやつはプロ向きじゃないんだろうな

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:52:48.60 ID:Ad58GO1RO.net
大瀬良ふつうにいいぞ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 19:09:40.15 ID:suK5qplg0.net
大瀬良は松井とまさに逆のタイプだな
三振取れないが四球はあんま出さない
最終的には黒田みたいにゴロピッチャー目指すべきなんじゃないの

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 19:50:16.24 ID:dNDOK3No0.net
大瀬良がタイトル取るようだと大瀬良、ペーニャを見切りした無能フロントさらしあげやね

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 19:53:17.31 ID:1R3prEBO0.net
大瀬良打たれた

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 19:56:18.64 ID:sLcjCyQq0.net
岩崎5回無失点で交代

普通に評判どおり結果だしたじゃん

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:03:49.62 ID:9SkWfbHF0.net
松井、今日は負けたけど絶対新人王とるよ
凄い投手だこいつは
今日はたまたま運が悪かっただけ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:09:41.24 ID:dFIA4aEx0.net
松井、投げる球は素晴らしいが、
あれだけ腕を振う(振れる)投手は、
シーズン中盤以降(早ければ、2月後)、疲労等の蓄積や衝撃で、
肩肘痛めなければ良いけどね。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:17:50.12 ID:Ad58GO1RO.net
大瀬良7回2失点

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:18:54.97 ID:qON7qiVk0.net
1年目じゃなきゃい新人王狙えたと思うけど今年は厳しいだろ

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:19:06.37 ID:sLcjCyQq0.net
又吉 炎上

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:19:32.91 ID:mpjRPrct0.net
又吉絶賛してた奴は馬鹿

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:24:55.30 ID:dtybZNnz0.net
岩崎最高やな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:26:41.19 ID:sLcjCyQq0.net
あと

ルーキーじゃないけど上沢きたね 好投してるよ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:30:15.74 ID:qON7qiVk0.net
だって沖縄だし、沖縄ってだけでおすやつはバカだろマジで

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:31:08.03 ID:DJ0n1YWx0.net
松井を実際に見たわけじゃないが球数多すぎだし走られまくりで
まだまだ課題山積みって感じだ
高卒1年目だからしょうがないけど苦しいシーズンになるだろうね

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:40:33.72 ID:zUMNqs1m0.net
>>806
一昨年だかの日ハム6位だったか?
評判の割には下だったよな

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:53:40.23 ID:vf/zXaUl0.net
俺は実際みてたけど投げてる球は非常によかった
フィールディングも○でけん制もなかなか
ただクイックは下手

ひとつ気になる点が
スライダーが武器の投手なのにスライダーじゃなくチェンジアップ投げさせることが多かった
これは捕手がとれないからなのか?スライダー投げるとこぼすことも多かったし

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:56:12.58 ID:vf/zXaUl0.net
松井のことね

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 20:57:30.13 ID:56YANQQx0.net
去年の中日のドラフトは大失敗だな
捕手と遊撃手という大きな補強ポイントが2つもあるのに1位高校生素材投手2位中継ぎ投手の時点で間違いだと思うが
渡辺諒、森友哉、吉田裕太らの指名に動くべきだった

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:02:13.12 ID:/lh9kEgp0.net
2013年18U日本代表の二軍での成績

1番 吉田雄人(オリックス)  打率.111(9-1) 本塁打0 盗塁1 長打率.222
3番 森友哉(西武)   打率.333(27-9) 本塁打0 盗塁1 長打率.481
4番 内田靖人(楽天)  打率.276(29-8) 本塁打0 盗塁0 長打率.320
5番 園部聡(オリックス) 打率.308(13-4) 本塁打1 盗塁0 長打率.538
6番 渡邉諒(日本ハム) 打率.318(44-14) 本塁打2 盗塁1 長打率.500
7番 奥村展征(巨人)  打率.290(31-9) 本塁打0 盗塁0 長打率.290


去年の野手は小粒とはなんだったのか

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:22:04.37 ID:9SkWfbHF0.net
松井は今日は緊張からかいい球とボールがハッキリしてたけど
やはり素晴らしい才能の持ち主だということはわかった。楽天はいい投手とったよ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:22:15.82 ID:qON7qiVk0.net
>>813
いやいや高校生野手はいいいわれてただろ。大物不在なだけ

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:34:26.87 ID:Bp/o7CBO0.net
大瀬良と松井が勝てず岩崎が勝つとはね

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 21:35:48.16 ID:sLcjCyQq0.net
九里と岩崎 OP戦や練習試合で結果のこしてる奴がやっぱ来たね

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:01:45.38 ID:trKBqdkK0.net
楽天・松井は残念ながらプロでは通用しないね

四球が多い、長打を打たれまくりでフィールディング、クイックも良くないし

すべての面で1軍レベルではない
早めに2軍に落としたほうがいい

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:03:11.54 ID:VHYgyM8R0.net
相手が中日だから勝ったんだろ

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:06:58.79 ID:BJQXtJKVO.net
九里はまだ様子見
岩崎は間違いなく好投手だね。阪神は良い買い物をした

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:11:24.19 ID:imfQfUXv0.net
1位の岩貞は何してんだよ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:13:30.64 ID:sLcjCyQq0.net
なんだ 浜の平田も打たれたのか
三上は抑えて。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:19:18.29 ID:vf/zXaUl0.net
持論というほどでもないがあんまり一試合ですべてがわかったかのように言うのはちょっとね

個人的にはデビュー戦は苦い経験したほうがいいと思ってる
初めのほうで苦しめば苦しむほど工夫したり色んな事を吸収しようとする意識がわくと思うんで

やはり数ヵ月後にどれくらい変わっていくかが重要なんだよなあ
初戦で悪くてもどんどん成長する奴は将来が楽しみになる

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:20:56.32 ID:qON7qiVk0.net
なんだかんだで石川が1番いいんじゃないかな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:31:32.49 ID:C1rUN+1c0.net
松井はイニング事のバラツキが激しいから打者が慣れたら
ビッグイニング作られそう

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:34:56.03 ID:sLcjCyQq0.net
松井の場合は 課題は1つで四球の出しすぎでしょ?

今日5,6個だしてなかったっけ。
高校時代から同イニングくらい四球だしちゃんうんだから
これでしょ。

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:38:18.50 ID:dNDOK3No0.net
平田のことボロクソ言われてるかと思ってたけどスルーなのか忘れられてるのか

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:47:24.32 ID:izDwHCtc0.net
多くの人は内心こういう結果になると知ってたと思う

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:51:19.49 ID:trKBqdkK0.net
岩崎、三上、西宮・・・

この3人は上位指名でもないのに予想以上の活躍が期待できる

上位指名が期待外れで中位〜下位が当たりというのが
昨年のドラフトの特徴といえる

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 23:43:58.47 ID:LMDACeXM0.net
>>829
西宮はコントロール悪いから最終的には結果残せないと思う

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 23:45:26.70 ID:mhYH9oLT0.net
ドラフトの成功って何をもってそういうのか難しい面もあるよね

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:18:46.70 ID:msao3l5g0.net
平安のセンターってドラフトかかるくらい強いんかね

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:22:25.64 ID:6vmxs8/s0.net
>>829
金平も加えてクレメンス

834 :魔人 ◆ZZXIlFlaPjLy :2014/04/03(木) 00:22:50.58 ID:ij/CxBLN0.net
大瀬良が活躍すると思ってるやつはにわか
こいつだけは絶対に活躍しないよ、保存しとけ
なれられたら終了だわ。まあ来週の巨人戦で滅多打ちにされるだろうけどね
決め球もないし三振を取れない。今日も投手からしか取ってないな。変化球が使えないよ。今年すら活躍はない。ほんとに下級生の頃の方がよかった


あくまで今年だけなら石川は活躍する。九里岩崎もそこそこ活躍するだろう。大瀬良吉田は駄目、松井は長くでみるなら間違いなく1番活躍するだろうけど
ほんとに大瀬良いいと思ってるやつだけはないわ

評判いい高校生野手なら今後大活躍するのは内田と森、それなりに活躍するのは関根と渡邉、時間かかるだろうけど成功するであろう選手は園部。巨人の和田奥村もいいわ

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:27:30.81 ID:aj1+5A3+0.net
三上って1イニング3四死球だけどこれでも好投なの?

完全に結果論だが大瀬良は6回のバレンティンから逃げとけば勝ち投手になれたな。
まあこれこそ「プロの洗礼」だわな。簡単にボコられたり自滅するのは洗礼って言っちゃいかんわw

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:39:22.78 ID:PndFV5OJ0.net
岩崎だけ異様だよな

何故かは ドラフト前 誰も名前ださな
かった6位だから。大瀬良石川松井のなかに
混ざって岩崎とか誰も予想はつかないわ

オモレ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 01:08:31.88 ID:9+H/Awly0.net
岩崎は前にも書いたけど、フォームが綺麗でコントロールが良いからね
下半身に躍動感があって球持ちのよいリリースのスピンのかかった重い球は
狙いにくい打ちにくい

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 01:15:15.25 ID:CaBS1tsE0.net
>>836
本人もまさか指名されるとは思わなくて、パワプロしてたらしいしな

ドラフト当時の岩崎評

阪神・中尾スカウト
「腕が長くストレートで空振りを取れるのが魅力。球速は140キロ弱だが、質がいいので手元で伸びる。
 ポーカーフェースでマウンドで動じないのがいいのでリリーフ向きかもしれない」

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 01:16:14.40 ID:bt273bnYi.net
岩崎は変化球を投げそうなフォームから真っ直ぐが来るから惑わされる
今日は高めに浮く球が多かったがコントロールも悪くない

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 01:20:38.34 ID:MHImuqGX0.net
つい2〜3日前に田嶋の良さが分からんレス多数散見した訳だが、
柔さかさ備えた左っつーのは実戦に強いな。
岩崎がこんなに早く勝つなんぞキャンプ見てても予想出来まい

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 01:38:41.79 ID:6vmxs8/s0.net
岩崎は国士舘大学出身だけど東都二部はマジでお買い得
安くて実用的で下位で取れる

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 01:50:24.90 ID:ZlpifjQe0.net
巨人の高木京とかもドラフト時点では評価低かったもんな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 02:25:01.35 ID:D0sYEl5w0.net
現西武の森はファームでだが現在1つしか三振してない
その森からストレートで空振り三振取ったのは岩崎
昨日のルナからもストレートで空振り三振取ったが、それがルナの今季初めての三振
ルナは驚いたような顔してたな

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 03:15:44.71 ID:agnRquvWO.net
イースタンは打高投低だから
球場も狭いところが多い

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 04:21:39.92 ID:Nj7Eabeo0.net
ここの人間って成長を一切考えずにぱっとみただけで評価する人多いよね
松井にしても大瀬良にしてもそうだが
特に松井なんてまだ18なのにもうこれ以上成長の余地がないみたいに言われてるし

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 04:28:23.87 ID:5tCXtz4y0.net
>>845
確かにそうなんだけどド素人達が伸び代云々言ってる様を見るのもそれはそれで滑稽だよ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 04:38:35.15 ID:Nj7Eabeo0.net
そうかな?将来性がないとか言ってる人間よりは大分ましでしょ
若い人間の成長に期待する方が健全だし、よくわからない理屈で否定に走るほうがどうかと思うね
大体数試合見た程度で決め付ける人間が多すぎる気がするわここ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 04:41:29.53 ID:6vmxs8/s0.net
>>847
昔から予言者は悲観的なこというと信憑性が増すし見映えがいい

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 05:07:01.64 ID:UwBHavOf0.net
>>847
君はプロ入りして数試合しか見ていないから新人の将来性云々いっているのだろうが、
このスレの猛者達はアマ時代から何十試合もその選手だけでなく他のドラフト候補や
プロで活躍中の選手達を見ていて、その選手の実力や成長を判断して発言している

例えば、中日に昨年と一昨年入団した捕手なんて、このスレのドラフト通の奴らから
見ていたら、なんであんな高校時代から伸び悩みの糞捕手を取るの?ってことになる

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 05:10:19.17 ID:Nj7Eabeo0.net
自分もアマチュア時代から見てるけども
高校生や大学生なんて体もできてない奴やプロの指導受けてない人間が多いし
それをふまえても数試合みただけで判断なんてできないと思うんだけど?
ただ目立つ人間を槍玉に挙げて評価してるようにしか見えないんだよね

二軍でやってる人間には一年待てだの数年待つのが普通だの言うくせに
一軍にあがってる人間にはその時の実力が限界みたいに語るのが多い

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 05:21:05.48 ID:UwBHavOf0.net
>>850
高校出身と大社出身選手をごっちゃにしていないか?

時間がたっぷりあったのに大学生で体を作っていない投手は高確率で地雷だし、
プロ関係者の指導を受けていない大学生なんてよほどの地方リーグじゃないとないし
そういう選手は社会人経由でプロ関係者の指導を受けてドラフトに掛かるのが多い

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 05:23:30.90 ID:EXtOyqU0i.net
素人は結果だけ見る

玄人は伸び代まで見る

プロは人間性まで見る

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 05:31:50.43 ID:UwBHavOf0.net
>>852
@小学生メンタル 大隣、伊藤、火事屋
A碌な変化球なし 糞巽、下町、東アマ
@ + A      大場、川原
Bコミュ障ガキデカ 武田

ソフトバンクのドラフト上位獲得投手ドラフト最高たい!

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:18:51.92 ID:zN1CRCX3O.net
見えた!全て見えたでえー!来年の裏目玉 ローテ確実!武田勝 岩崎の系譜!NTT東日本左腕エース 加美山コウシロウ!一択! 裏目玉!

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:28:21.56 ID:zN1CRCX3O.net
加美山コウシロウ(関西創価ー帝京大)NTT東日本 MAX145技巧派左腕! 武田勝 岩崎の系譜! 大学卒業時プロの誘いを蹴り社会人へ!プロ志望届け提出なら指名確実も 社会人へ!満をシャブリ!満を持してプロへ!

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:36:09.48 ID:zN1CRCX3O.net
好き チュッ

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:37:15.03 ID:zN1CRCX3O.net
飲む 打つ 買う

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:40:05.31 ID:zN1CRCX3O.net
セックスこそ 我が命! セックスこそ人生! セックスこそ全て! とりあえずエッチから〜 最高や! 大勝利や! ええでえー!ええ気持ちや! 幸福や! 読み通りや! もうた!全部もうたでえー! 勝った!勝ちきった!

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:42:03.07 ID:zN1CRCX3O.net
しょせん 雌犬やアッー!

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 07:35:25.75 ID:FCNW+NfZ0.net
>>640
それデイリーの記事?
WEBには関東一の池田が含まれているぞ
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/04/02/2p_0006830788.shtml
 そして、今回のセンバツです。各球団15〜20人ほどがリストに入っているはずですが、どこでも上位候補に残ってくるのは2人。
佐野日大・田嶋大樹投手と智弁学園・岡本和真内野手です。

 田嶋君については、あそこまで「しなやか+強い」腕の振りを持っている投手はまれです。
両方を備えた腕の振りという面では、大学生候補以上のものです。

 岡本君は2本塁打しましたが、あれだけ飛ばせる選手はそういません。余分な力を入れず、コンパクトなスイングからフォロースルーを大きくとれる。
教えてもできない先天的な能力を生かしながら、成長してほしいものです。

 投手では、1回戦で投げ合った日本文理・飯塚悟史君と豊川・田中空良(そら)君もいいですね。体格は違いますが、2人ともリリースポイントがしっかりしていて、ばらつきがない。
これは、プロでも直せない選手がいます。投手としての落ち着きもありました。なかなかできないことです。

 他には、スケール感を持った右打ちの内野手ということで横浜・高浜祐仁(ゆうと)君。同じ横浜の外野手・浅間大基君はバットコントロールのうまさが際立ちます。
また、優先順位としては低い捕手ですが、関東第一・池田瞳夢(ひろむ)君の強肩は光っていました。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 07:39:50.39 ID:zN1CRCX3O.net
おー!高校日本代表候補に 岸潤一郎と伊波 の2人出しいー!俺様含めて 創価3Pトライアングル! 最高やアッー!

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 07:40:09.04 ID:Eo3SuRgxO.net
18U日本代表候補が発表されたが、本代表には3、4人しか残らないだろうな

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 08:17:06.90 ID:2lGOQz1B0.net
>>860
蔵とfukuiも池田を評価してたな
そんやかんや、こいつら見る目あるな

素人の俺には玉が速いとか、よく打つぐらいしかわからんw

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 09:45:13.00 ID:Qh8r2Znw0.net
蔵さん

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 11:43:57.67 ID:N2lRUeYE0.net
日本高校野球連盟は2日、第10回U18(18歳以下)アジア選手権(9月1〜7日・バンコク)
に出場する日本代表チームの第1次候補選手を発表した。センバツ出場校から26人を選出。
今夏の全国高校選手権出場校や春夏の甲子園に出場していないチームの選手も選考に含め、
今夏の甲子園期間中に18人を選ぶ。候補は次の通り。
▽投手 田嶋大樹(佐野日大)飯塚悟史(日本文理)田中空良(豊川)高橋奎二(龍谷大平安)
永谷暢章(履正社)山岡就也(広島新庄)岸潤一郎(明徳義塾)伊波友和(美里工)山城大智(沖縄尚学)
▽捕手 池田瞳夢(関東一)氷見泰介(豊川)高橋佑八(龍谷大平安)岸田行倫(報徳学園)
▽内野手 直井秀太(白鴎大足利)深江大晟(八戸学院光星)吉田叡生(佐野日大)森奨真(明徳義塾)
岡本和真(智弁学園)安里健(沖縄尚学)高浜祐仁(横浜)吉田有輝(履正社)
▽外野手 大下誠一郎(白鴎大足利)伊藤優希(駒大苫小牧)浅間大基(横浜)
徳本健太朗(龍谷大平安)赤嶺謙(沖縄尚学)

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 11:44:34.78 ID:wYnVEEhY0.net
参加者募集

金曜22:00〜

2014模擬ドラフトスレ★3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1396243121/

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 11:55:55.25 ID:9jTieIAI0.net
>>865
センバツ20打数11安打の豊川・中村が選ばれてないのは
やはり小さいからか?
なんかの打席で鉄平を彷彿とさせるインコース打ちを見て凄いと思ったが

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 12:52:32.87 ID:vwPC22WP0.net
>>865
佐野日大竹村もあかんかったんやな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 12:52:35.77 ID:FUsxT/Ty0.net
>>852
プロのスカウトを過大評価するのもどうかと思うけどな。
ほんとの眼力あるスカウトなんて極一部だと思うよ。
外ればっかり引いてる球団も多いわけで。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 12:59:59.15 ID:6vmxs8/s0.net
プロのスカウトは大人の事情もあるから本当にいい選手選べないのもあるんじゃないか
中間マージンを着服するようなやつはもっとダメだけど

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 13:02:09.47 ID:od0s0xI50.net
岩崎の出身高校たる清水東高校は
30年くらい前はサッカーの超強豪だったところだよな

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 13:04:43.56 ID:g2gM9l/c0.net
スポニチかサンスポに載ってたスカウト選出ベストナイン


           徳本(龍谷大平安)

  伊藤(駒大苫小牧)          浅間(横浜)


     高濱(横浜)         吉田(履正社)

           田嶋(佐野日大)

安里(沖縄尚学)               岡本(智弁学園)

           岸田(報徳学園)  

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 14:00:31.01 ID:gagfiTSa0.net
ゲンダイによると岡本は3位評価。

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 14:56:40.76 ID:gagfiTSa0.net
亜細亜大学野球部のHPの役員・部員紹介のところに近田の名前がない。
まさか…。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 16:01:42.14 ID:V8Fi6HBd0.net
岡本はトカダぐらいの評価はされてもいいけどな
前の統一球なら下位でもいらんが

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 16:25:51.64 ID:agnRquvWO.net
370 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/04/03(木) 13:34:18.18 ID:ZvBU12sl0
今年のセンバツは不作? プロが目玉選手に付けた“値段”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140403-00000012-nkgendai-base
>「40本はいかないまでも、安定して20本以上は打てる。左打者が多い中、右の大砲は貴重」(中日・米村スカウト)
 「足が遅く、三塁守備が課題。足の使い方が良くない。つま先走りでボールを捕りに行こうとしているからね。鍛えてモノになるか。
  それが解消されたら取りに行くチームはあるかもしれないけど、あの西武の『おかわり君』ですら2位だからね(笑い)」(セの某スカウト)
371 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/04/03(木) 13:42:01.05 ID:gagfiTSa0
ゲンダイによると岡本は3位評価らしい。

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 16:29:51.08 ID:zGa72eSM0.net
(セの某スカウト)

名前出さないでね、って釘さしたなw
褒めて損はないけど、貶すと印象悪くするし。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 16:30:58.42 ID:agnRquvWO.net
509 名無しさん@実況は実況板で 2014/04/03(木) 15:35:49.59 ID:PIH5dv7P0
日テレのミヤネ屋で松井特集してるがノムさんがぼやく

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 16:44:44.89 ID:1JiWttNx0.net
高校生野手ならPLの選手がいいかもな

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 16:53:33.34 ID:eU8+HuK+0.net
しかし右の長距離がいないね

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 16:54:41.54 ID:agnRquvWO.net
PLの中川は右打者の内野手だね

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 17:04:28.43 ID:nY3DOY/60.net
指名される順番は高濱>岡本>浅間だろうな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 17:05:35.15 ID:/yXNEpxV0.net
おかわりは足がはやかったしな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 17:17:46.12 ID:zCru/8K4O.net
岡本…パワーがあることはわかった。崩されてもミートできる柔軟さがあるかだな。守備が育成以下のようだから打撃技術の素質を求められる。
スカウトと現場はパワーがあってもプロに対応できず辞めていく選手をたくさんみているからな。
まず卒業まで打ちまくることだ。できれば好投手を。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 18:53:36.67 ID:YMgki62z0.net
>>875
分離の高校生ドラフトの外れ一位って、合同ドラフトだと中位〜下位だぜw
何年分か、高校生だけ12人数えてみな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:11:13.86 ID:HqQcegRW0.net
>>867
国際大会はガチで勝ちにいく方針に変わったから
甲子園で結果残してもドラフト候補レベルじゃないと選ばれない
逆に言えば甲子園出てなくても実力があれば選らばれる

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:12:44.53 ID:agnRquvWO.net
高濱も兄よりきついだろうからレフトか
もっとも横浜高スレの住民がいうように今のままでは指名されればいいほうだろな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:17:33.28 ID:agnRquvWO.net
>>886
PL学園や大阪桐蔭や日大三などから選ばれていないから、
甲子園出場が基本条件では?
前年から知られてる安楽や高橋は入ったかもしれんけど

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:22:23.00 ID:1JiWttNx0.net
高校代表に選ばれていない選手がドラフト指名されれば高校代表選考は笑いもんだよな
チームの強さに関わらずドラフト指名される選手を見落としているわけだろ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:27:16.77 ID:agnRquvWO.net
巨人にいる今村(太成学院大高)や宮国(糸満)なども代表には選ばれていないな
オリックスの西とかもか

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:27:33.49 ID:SPjAdMZ70.net
別にそんな意義で代表チームを編成するわけじゃないし

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:29:14.87 ID:1JiWttNx0.net
>>891
どういう意義?
その年度のドラフト候補が入っていなかったりする

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:30:56.61 ID:SPjAdMZ70.net
だからその大会はそんなプロ指名候補順でチームを組むわけじゃない

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:31:01.47 ID:ituvyKib0.net
ドラフトは実力より素材を重視するから勝ちに行く面子と異なって当然
まあそれでも甲子園重視というのは否めないが

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:33:10.99 ID:HqQcegRW0.net
>>890
そいつら甲子園出てないやん
方針が変わったのは去年からやで

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:34:02.66 ID:1JiWttNx0.net
よくわからん
実力があるというより大会期間に活躍した選手ということか
ドラフト候補でも活躍しないと選ばれてないとか、
地方予選では適当とか
今村や宮国は地方でも活躍はしたが

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:35:49.19 ID:HqQcegRW0.net
>>888
たしかに一度は甲子園に出て名前売っとかないと選ばれにくいかもな
去年は甲子園出てない田口が選ばれたけどな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:36:56.93 ID:agnRquvWO.net
>>895
ということは例えば、
PL中川、大阪桐蔭峯本、日大三の三輪、あたりも入ってくるってことか
もちろん他の好選手やドラフト候補も

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:38:26.77 ID:HqQcegRW0.net
>>898
可能性はあるんちゃうか
でも方針は変わったけど、選ぶのは代表監督やからな

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:40:41.40 ID:1JiWttNx0.net
ドラフト候補なら海南の岡本も選ばれるだろな
和歌山大会で智弁和歌山に、近畿大会で履正社に投げて抑えている

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:41:30.28 ID:UJuTj7Ve0.net
今年の監督誰よ?
西谷さんにお願いできないの。

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:53:05.09 ID:FUsxT/Ty0.net
>>872
ベストナインというからにはその大会で活躍しないと駄目だろ。
能力はあっても1試合しかしてない横浜から2人も選んでる時点で
ベストナインじゃない。

903 :魔人 ◆ZZXIlFlaPjLy :2014/04/03(木) 21:14:41.90 ID:ij/CxBLN0.net
ドラフト的なだろ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:59:21.50 ID:BoYvgaSt0.net
今朝のスポ紙によると、
履正社 永谷は、選抜前に肘を痛めていて、
その痛みを隠して、選抜で投げていたようだな。

安楽といい、永谷といい、監督・コーチの大人が、選手の将来を考えてケアしないと、
甲子園で燃え尽きてしまう投手が、今後も出続けてしまう・・・
アメリカでは無いが、投球内容に拘わらず、投球制限ルールを作らないと・・・

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:03:20.18 ID:CcG/8mkb0.net
東浜もぱっとしないな、去年終わりは良さ気に見えたが相変わらずノーコン
高校からさっさとプロ入りしてたら違う道が見えたかもね

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:06:17.95 ID:3Yhvt/VD0.net
森雄大ことし10勝して新人王かっさらいそう

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:33:08.73 ID:j69v/EUA0.net
>>906
http://logsoku.com/r/base/1323006987/569

甲子園出てないにも関わらず、
藤波、大谷と並ぶ目玉扱いは納得。

プロ入り後、横から撮影している動画がつべにあるが、
腕の振りの柔らかさは大投手の予感

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:33:42.49 ID:IzmJCN4zO.net
甲子園の球数制限は要る。一試合100球まで、連投なら50球まで
後、延長15とかキチガイ。せめて12だろ

909 :魔人 ◆ZZXIlFlaPjLy :2014/04/03(木) 22:37:33.77 ID:ij/CxBLN0.net
森は素材はいいけどまだ数年かかるだろ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:41:42.82 ID:mGtLKRfE0.net
東浜のノーコンぶり凄いなw

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:22:44.47 ID:V8Fi6HBd0.net
ケツを落とすフォームだから4シームは高めに浮きやすく球に角度もないので見極められやすい
カーブを投げるには良さそうではあるが

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:48:56.88 ID:vLecQwhq0.net
森、松井の世代の選手は上位よりも下位の方が面白い選手多いイメージ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:59:56.21 ID:/D1ajw0t0.net
>>906
無理だと思う
ストレートに球威があっていいけど、制球粗すぎるし夏ごろにはバテるだろうな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:16:07.49 ID:xf9XGYzR0.net
若月まで昨日2安打かよ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:17:02.03 ID:H/f1UMlj0.net
齋藤のフォームは森に似てるわ
これは齋藤の1位競合あるで

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:36:39.80 ID:49uGbktl0.net
ドラ1位で競合した森よりドラ5位の左腕佐藤の方がいいからなw

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:48:11.51 ID:xf9XGYzR0.net
佐藤て誰

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 01:10:33.77 ID:CWroegs20.net
慰安婦問題「談話出れば区切り」=韓国が伝達?石原元副長官

 石原信雄元官房副長官は2日、参院統治機構調査会に参考人として出席し、従軍慰安婦制度への
旧日本軍の関与を認めた1993年の河野洋平官房長官談話が作成された過程について証言した。
石原氏は「談話を出すことで、韓国側も『区切りを付け、未来志向でいく条件ができる』と言った」と述べ、
当時の韓国政府が談話により決着を図る意向を伝えてきたことを明らかにした。

 石原氏は、「(韓国政府が)意に反する形で慰安婦にされた点が明確にならなければ、この問題は
収まらない」と慰安婦動員の際の強制性を明示するよう再三伝えてきたことを指摘。
談話の基になった元慰安婦のヒアリングについては「日韓関係のために良かれという気持ちで決断した」と語った
http://jp.wsj.com/article/JJ11187175918066333677419722278503461305061.html

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 02:20:32.10 ID:C/72KkbY0.net
東浜はエセ技巧派だよなあ…
強打者からは逃げて後続を打ちとって「試合を作る」
制球も良くないが、そもそも逃げの投球が目につく。

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 03:35:50.81 ID:ZD6ncpLz0.net
岡本は、二流投手には、鬼畜のように打ちまくってるが一流投手は、ほとんど打ってない。
今甲子園でもそれが如実に現れた。
三重の投手は打ちまくったが、好投手の佐野日大・田嶋には、からっきしだった。

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 04:14:45.69 ID:3MS20BZP0.net
岡本はスイングはいい。当たれば飛ぶ、飛距離も持ってる
素材は評価されてるやろ
夏の成長が楽しみだわ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 04:25:45.51 ID:y4fdewtv0.net
>>920
練習試合のデータとか持ってるの?
教えてくれ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 08:14:44.97 ID:4GEjJ+OM0.net
楽天の森は1軍で投げさせるのは1年早い
投手に余裕ないから投げさせているだけ

ただ2年目であれだけ投げることができれば順調だわ
腕の振りは抜群だからさらに体力強化ができてフォームが固まれば毎年二桁勝てる
心配は早過ぎるローテ入りによる故障だわ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 08:28:30.48 ID:NGU7/2Df0.net
森は別に時期が早いとは思わんね
松井もそうだが課題が見えた方がいいタイプでしょう
どこが足りないのかを一年間で見つけて自分なりに克服いていかないと
二軍でやっても悪い意味でまとまるだけ

今季は5勝くらいできればいいのでは?松井は8勝くらいはできそうだが
素材的には森はさすがドラ1って感じ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 08:36:43.17 ID:BY1YMGN/0.net
森は想像以上に良かった、松井より上だな

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 09:00:12.34 ID:I9ITwcBA0.net
こんなにいいと思わなかった。
成長してるんだな。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 11:31:23.83 ID:4GEjJ+OM0.net
まぁ考え方の違いだな
森は2軍できっちりローテを守ってから翌年1軍のローテ投手に抜擢したほうが後々大成するだろうね
1軍で経験を積ませてもいいが、ローテ入りはまだ早い
釜田を壊したことといい星野の悪い癖だ
急がば回れ、これが分からないらしい

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 11:33:14.43 ID:XEF1zVzj0.net
>>920
中田もそうだったろ、常葉の田中、ハンカチ、植松とか、だいたい高校時代ドラフト候補の投手から打ちまくっていた打者なんかいるのかよ、あのイチローだって甲子園では全然打てなかった

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 11:39:25.28 ID:4GEjJ+OM0.net
楽天森はソフトバンクの武田のように苦しむだろうね
まだ体ができていない投手をローテ入りさせるのは危険
フォームも固まっていない森は言語道断だわ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 13:05:34.19 ID:yKqOkRN90.net
なんか去年の藤浪と大谷で麻痺しちゃってんじゃない?
森は見たけどまだまだ使うには早いように見えた
上の二人はフィジカルバケモノクラスだからあんなの特例

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 13:07:14.22 ID:pdJaFJML0.net
松井はローテでもいいが、森は確かに早いな。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 14:14:35.52 ID:I8BSOKFD0.net
今日の新聞に硬式中学の球数制限の記事あったけど
中学でもそんなに酷いの?
中学も進路との絡みで酷いのかね
http://baseball-love.blog.ocn.ne.jp/baseball/2014/04/post_3dfe.html

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 14:22:18.09 ID:OdFkjAiw0.net
森よりも大谷こそ一年間じっくり二軍で鍛えるべき素材なんだよなあ
森に関して言えば6月くらいから本格化していくよ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 16:27:37.82 ID:hUITqXXNi.net
>>927
釜田壊したたって言うけどこのスレじゃ
高校時代からいつか壊すって散々言われてたな。

永谷肩違和感にしても担ぎ投げってレスは多数あるし。

壊れるべくして壊れたとは言わないけど
その辺の技術指導も問題じゃないの

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 16:33:47.98 ID:jWnGPfEw0.net
星野は若い投手大好き。すぐ使ってすぐ壊す・・・

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 16:42:48.01 ID:pI0aO8Kr0.net
むしろ永谷に関しては褒めてないコメントのほうが多かったくらいだわ、
故障発覚前の時点にもかかわらず。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 16:54:38.96 ID:CO87p6zq0.net
プロのスカウトが評価する「センバツビッグ4」どこまで進化するか
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/252159/
第86回選抜高校野球大会は2日、
龍谷大平安(京都)の優勝で幕を閉じたが、今年のセンバツ球児へのプロの評価はどうか。
総じて多かったのは「不作」との見方。セ・リーグの某球団スカウトは、
えんま帳をチェックしながら「めぼしい選手が少ないなぁ…。寂しい大会だね」と嘆いたほどだ。
そんな中、多くのスカウトが「好選手」として名前を挙げたのは4人。
佐野日大(栃木)田嶋大樹(3年)、広島新庄(広島)山岡就也(3年)の両左腕と
日本文理(新潟)の右腕・飯塚悟史(3年)、そして
高校通算59本塁打の智弁学園(奈良)の大砲・岡本和真内野手(3年)だ。
1回戦の鎮西(熊本)戦で最速145キロの直球と鋭いスライダーで12奪三振の完封劇を見せるなど、
力投の連続だった田嶋については「打者に向かっていく気持ちが強い。
球の出どころも見にくいし、制球も良くて四球で自滅するタイプじゃない」と
楽天・早川スカウトグループマネジャー。
中日・中田スカウト部長も
「左肩の可動域が広くてスライダーは岩瀬のように打者にとってはやっかいな投げ方をしている」と評価した。
1回戦、東海大三(長野)戦で13奪三振、2安打完封ショーの山岡には
「楽天の松井裕樹のように球のキレがいい」との声。
延長戦で豊川(愛知)に敗れ、初戦で姿を消した飯塚にも
「テクニックもあるし、角度のある投球がいい。伸びしろが一番ありそう」と二重丸がつけられ、
三重(三重)戦で1試合2発の岡本には「パワーだけなら一軍レベル。守
備に難点があるからDHのあるパへ行けば、ロッテの新人・井上のようになれそう」。
“ビッグ4”が夏までにどこまで進化するか、楽しみだ。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 16:58:34.28 ID:3MS20BZP0.net
飯塚は投手としての評価が多いけどプロでは野手ちゃうんか?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 17:02:37.11 ID:55fehKfF0.net
いやプロではどう考えても投手だろう

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 17:04:24.33 ID:MaBYlQLDO.net
春の時点でビッグ4って…安楽や高橋も巻き返してくるだろう。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 17:05:29.34 ID:DNEJSSRH0.net
平安の1、2番はどうかな。

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 17:52:52.86 ID:jq2Tk3To0.net
横浜隼人の手塚と宗は指名ありそうなの?
黒人ハーフは大成するイメージないが

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 18:59:53.90 ID:ovzhoOWp0.net
>>938
飯塚は昨年と比べて、投手として結構成長してた
夏にどうなってるか楽しみに思う

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 20:35:14.94 ID:jWnGPfEw0.net
又吉かなりいいな。

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:00:11.39 ID:rUz+5Hey0.net
則本、松井、森、と楽天はええの獲っとるな

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:56:29.71 ID:6rSahNAr0.net
今年は七原だよ
なんとか社会人入りをとめてプロに入れるんだ
エースになれる能力だけ見れば

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:02:49.25 ID:0cRHEzj00.net
>>940
松井がいるだけ去年のほうがましに見えるな
安楽が出てこないと地味すぎる

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:12:11.01 ID:fFfNO5Wl0.net
飯塚は打者評価だったけど投手として魅力を感じた
ただ去年の秋の決勝といい、豊川戦といいここ一番で崩れ落ちるメンタルの弱さが気になる

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:22:47.13 ID:xdhQ+rKo0.net
>>945
このまえニコ生で見た森雄大は良かったな
井川の若い頃を見てるようだった、高校時代の投球見てもっと時間掛かると思ったが意外と早く出てきたという印象

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:27:19.68 ID:iOnRqVj30.net
楽天高卒ルーキー、星野クラッシャー監督だと今中みたいに
30歳で引退だな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:35:01.51 ID:6rSahNAr0.net
広島東洋カープpart3616
634 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2014/04/04(金) 22:20:45.20 ID:iOnRqVj30
>>610
高木は意地悪いな
堂林スタメンじゃないとおかしい連呼してたけど
堂林、同じバッターから見てダメなのわかってるくせに
金石もそれに同調してたけどまぁ投手だし、篠田絶賛しまくってたから許す

カープファンはまだうらんでるのか

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:37:52.92 ID:IwV147Ef0.net
小川が今年も先発で活躍したら
スカウティングの基準考え直さないといけないね

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:39:11.87 ID:49uGbktl0.net
まあ森は左腕育成悪い広島や先発育成12球団最低のSBよりはましだな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:00:54.15 ID:ip6jtcSc0.net
アジャ井上3安打

否定厨息してる?

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:05:59.52 ID:XOAvezZmO.net
昨年投手2冠!今年は3冠へ!またまたタイトル総舐めへ!日本の絶対エース、小久保ジャパン大国柱 既に勝ち星、勝率現在2冠!防御率も2位!3冠は舎弟圏!信頼の大当たり無双ブランドタイトルホルダー養成所創価大!ライアン小川!

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:07:40.90 ID:XOAvezZmO.net
信頼の大当たり無双ブランド創価大 手術を乗り越え 日本ハム中継ぎエースへ!大塚豊!今日も唯一無失点!完璧な内容!信頼の大当たり無双ブランド創価大 大塚豊!

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:09:52.55 ID:wXfRisbT0.net
>>956
最近はエロネタ封印か?

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:10:43.88 ID:XOAvezZmO.net
かつての打点王 小谷野栄一 ゴールデングラブ3回 次期日本ハムファイターズ監督候補 完全復活開幕戦 サヨナラタイムリーから 打率3割!完全復活のシーズンへ!信頼の大当たり無双ブランド創価大 小谷野栄一!

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:11:21.74 ID:wXfRisbT0.net
>>956
あまりヤクルトスレを荒らすなよ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:18:20.38 ID:pI0aO8Kr0.net
又吉の良いところは変化球の曲がりが遅いところか。
サイドだと曲がりが大きくて見極めやすい投手が多いんだろうけど、
又吉はピリッとしてる。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:18:49.55 ID:XOAvezZmO.net
日本のエースライアン小川越え 信頼の大当たり無双ブランド創価大 タイトルホルダー確約ドラフトプラチナ候補!寺嶋(興誠、城島)ライアン小松(創価、ライアン小川)高橋(国士舘、赤星)秋元(三浦学延、岩隈)田中(創価、田中将大)池田(創価、川上)

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:21:36.14 ID:XOAvezZmO.net
北川(大阪桐蔭、内川)高橋航(花咲徳栄、岸)福井(那賀、藤川球児)内野(創価、則本)樽海(創価、菅野)岸(明徳、ライアン小川) 凄すぎ…圧巻…驚愕…

963 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) 【Dbase1396626343446441】 :2014/04/05(土) 00:46:12.40 ID:HMxI0dfQ0.net
桐生第一はほぼ二年でスタメン固めてたけど来年までにめぼしいのは出てくるのだろうか

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 01:14:37.42 ID:X/nwe+h20.net
高松北の左投手が速いんだけどな
名前が読めなかったが(なんとか江)
春の県大会で145〜148出してたし
ノーコンで1回戦で負けたけど

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 01:23:17.05 ID:PJfE6yDO0.net
蟹江だろ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 01:28:29.72 ID:0oOzUtB20.net
蟹繋がりで、蟹江敬三さんが亡くなったな…

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 01:56:14.98 ID:X/nwe+h20.net
高松北高の左腕は塹江だった
ホリエと読むらしい

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 05:16:52.78 ID:DvyRNIeV0.net
やっぱり本物の創価ニキはキレが違う

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 06:13:51.58 ID:HFsMoUyV0.net
藤波大谷の世代は投手はいいが野手がショボすぎるな
野手は松井の世代の方がいいかもな

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 15:20:59.39 ID:QPiWNk030.net
それは世界大会見たら誰でもわかる事

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 15:35:39.38 ID:dpOAraaz0.net
時代は選手も北日本だなと

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 15:41:58.29 ID:UF4PyU9r0.net
内田も今日初HR打ったようだし将来が楽しみな選手が多いな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 15:53:01.57 ID:dpOAraaz0.net
福島なんて急にいい選手増えまくった

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 15:57:16.02 ID:hh4qIibw0.net
園部打ちまくり、内田はホームラン

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 16:02:04.70 ID:qp9DkWsc0.net
七原がまた152出したよ
どの球団に入るかでだいぶ未来が変わるタイプのように感じる
現状、則本と大瀬良の間に位置してる気がする
やや大瀬良寄りかな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 17:48:31.53 ID:+yuWDXBx0.net
去年の代表345番が凄いなw

園部4位は美味しいわ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 18:00:03.35 ID:/7TFPl6t0.net
浦野 博司 3.00 6 22 91 1 1 7 3 2 2

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 18:08:49.59 ID:UF4PyU9r0.net
園部は一塁しかできないからな
T岡田と外国人とかと競争しないといけないからきつい
内田渡辺のように三塁とか遊撃まもれるならいいんだけども

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 18:34:06.89 ID:QClcOjc00.net
ファームで落合GM推薦の阿知羅が1イニング7失点の大炎上

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 18:39:43.54 ID:kclRyzzC0.net
よう燃えますなあ

981 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2014/04/05(土) 19:03:57.65 ID:HMxI0dfQ0.net
落合が推したのってはずれが多いような気がするが・・・

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 19:25:20.61 ID:c5+K3T1U0.net
去年の高校JAPAN組はほとんどがパなんだよな
パはどんどん若手が出てくるからホント楽しみだわ

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 19:43:35.93 ID:T4RsPSr50.net
5〜6年後にはセはパに追いつけなくなるよ。

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 19:44:20.15 ID:E4s/a7xmO.net
セ・リーグはどこもつまんない指名ばかり
巨大戦力の癖に即戦力志向の巨人、阪神も即戦力大社大好きだし、中日ヤクルトは独自路線。広島横浜は圧倒的戦力不足で即戦力以外の選択肢を選べない

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 19:51:54.66 ID:QClcOjc00.net
阿知羅1イニング5安打3四球7失点MAX138km

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 19:59:16.13 ID:I66ULrW40.net
(ノ∀`)アチラー

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 20:15:11.10 ID:QPiWNk030.net
今年の高校代表はアジア大会だしつまらんな

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 20:46:43.29 ID:hh4qIibw0.net
>>983
今は互角みたいな言い方だな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 20:53:59.25 ID:i4oUAgwk0.net
又吉22アウト中三振が13w

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 22:40:20.34 ID:PJfE6yDO0.net
桑原が3塁打とHR打ったんだな

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 23:09:34.47 ID:IGLkE3bVO.net
頑張りが報われてないのが何とも…
ホールド0がね
又吉克樹 登板5 投球回7.1 奪三振13、奪三振率15.95 ホールド0
セリーグ・奪三振 1 小川 16 2 又吉 13
ヤクルト小川の16(14回)

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 23:14:59.02 ID:06BQmme/0.net
使われ方が悪いから近いうちに壊れる

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 23:20:00.72 ID:QPiWNk030.net
自分が壊れるならまだしも、田島みたいに阿部を壊すのはアカン

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 23:32:03.42 ID:E4s/a7xmO.net
>>992
独立出身のリリーフ要員とか使い倒すために指名するようなもんだ

995 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) :2014/04/06(日) 00:02:11.35 ID:HMxI0dfQ0.net
セは大物選手が競合したときに相手がパだと軒並みくじをはずしてる気がする

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 00:14:18.23 ID:Ty3nGtdq0.net
>>995
大瀬良「せやな」

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 00:25:28.02 ID:l83ishmt0.net
由規や辻内当てただろ!

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 01:03:42.87 ID:gzCehIPN0.net
籤運なんてそんなオカルトみたいなのでドヤ顔されても

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 01:34:43.76 ID:l83ishmt0.net
内田園部の福島の2人やばいな。時代は東北だ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 01:38:48.65 ID:cwdbefJ90.net
1000だったら七原に12球団競合1位指名

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200