2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨人】小林誠司Part2【背番号22】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 07:02:55.50 ID:5qywyJT00.net
前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1383653342/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 07:08:13.73 ID:kDaFmgFmO.net

シンプルでいいね

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 08:15:08.93 ID:xkzoGWEH0.net
広陵高時代は甲子園決勝で野村と共に佐賀パイアに泣かされたね
巨人も去年の日シリで震災パイアにことごとくはじかれ
こともあろうに阿部豚之介までもが無気力野球でお膳立て負けて(・∀・)ニヤニヤする始末
信じてたのに・・

世の理不尽さと同じ痛みを知る小林捕手にはG党の期待は高まるばかり

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 08:41:28.37 ID:pnvXJndY0.net
>>1
おは乙です

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 10:45:38.10 ID:kDaFmgFmO.net
気持ちよく開幕を迎えて欲しいから今日はベンチでいいよw
阿部もマスク最近被ってないしね

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 10:52:41.44 ID:pnvXJndY0.net
巨人 小林誠司 スローイング 2014年3月5日 オープン戦
http://www.youtube.com/watch?v=uicrQ0t4kMQ
巨人 小林誠司 スローイング 2014年3月16日 オープン戦
http://www.youtube.com/watch?v=iHnbcQONX3I
巨人 小林誠司 スローイング 2014年3月18日 オープン戦
http://www.youtube.com/watch?v=dxc7FRbrr3E

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 20:29:10.21 ID:qbWrItn00.net
いやー さすがだね
巨人のドラフト戦略は正解だったということか

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 21:40:00.33 ID:kDaFmgFmO.net
ホントに出番なしに終わるとはw
とりあえずまずは徳光の予想出場数10をあっさり上回って欲しい

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 22:24:57.44 ID:WmeBAyI50.net
實松さあ…今日みたいなんじゃ置いておいても意味なくね?

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/24(月) 07:55:56.04 ID:yhjTQwsSO.net
>>9
小林と河野を優先させてたくさんマスク被らせてたから調整遅れは仕方ない

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/24(月) 18:50:41.80 ID:SWzdggkL0.net
プロで10年以上やってる捕手を入団した地点で上回ってるほどプロは甘くないよ
特に絶対的に差があるのは経験値ね

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/24(月) 18:57:56.80 ID:mo1+S/KG0.net
レギュラーになれてない奴のプロでの経験なんてゴミみたいなもんだよ
そういう奴は素質のある選手にあっという間に追い抜かれる
特に巨人では活躍できる選手は1年目からやれる傾向が多い

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/24(月) 20:15:03.75 ID:VqXL+aIK0.net
大田「」

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/25(火) 01:07:01.04 ID:BCViFIgC0.net
キャンプから見ててすっかり小林ファンになってしまったけど
阿部も実松も好きだから無闇に叩くのはやめてほしい
みんな貴重な戦力だ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/25(火) 07:09:37.88 ID:11Nmlg/y0.net
叩いてるやつはごく一部やろ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 07:10:30.34 ID:ng0aLuMrO.net
初スタメンは2週間後くらいかなぁ

大差の途中マスクでデビューっぽい気もするけど意外と代打でデビューする可能性もありそうな気がする

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 11:17:47.65 ID:hAFxFu1L0.net
2週目にはあるかもよ
阿部も体調が万全かわからんし遠征のときは休養ありそうだよな
ナゴヤあたりで1度スタメンとか

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 11:18:49.92 ID:BgUSFbPi0.net
スローイングのまとめ動画みたいの見たけど肩は凄いな

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 12:40:49.93 ID:C/cxhK0T0.net
肩がいいといわれるキャッチャーは他にもいるんだろうけど、小林がすごいのは
コントロールが抜群にいいところ
滑り込んでくるランナーの足元にピンポイントで送球が来るからロスがない
今年はルーキー捕手豊作と言われているから、オープン戦各試合注目して見てきたが
小林に匹敵する球を投げている選手は誰もいなかったし、既存のキャッチャーにも
やっぱり見当たらない

ええの獲ったで〜^^

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 14:06:03.10 ID:fAUF3w4a0.net
ランナーが出たら、ある意味ワクワク感あるな
盗塁してくれとさえ思ってしまうw
球場で小林の送球見たいよなあ
肩で客を呼べるというのも大袈裟でもないわな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 15:51:43.54 ID:BgUSFbPi0.net
ただ、片岡とかタッチ下手でセーフにしてた場面があったな、ばっちりに場所に投げたのに。

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 15:52:18.72 ID:BgUSFbPi0.net
ばっちりな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 16:01:45.96 ID:8XirQbwc0.net
タッチがひどかったのは、大累がひどかったな
小林がアウト確信してベンチに向かいかけてたのに、大累なんと、どんピシャの送球をわざわざグラブをぐるりと回して追いタッチしてた

あれは、ひどかったな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 16:13:08.01 ID:BgUSFbPi0.net
待ってればいいのに、一旦上に上げたり無駄な軌道たどったりすんだよな。
ただ、村田みたいにそのまま待ってたらベースと足で挟まれたりするから、難しいのかなw

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 16:29:56.16 ID:ng0aLuMrO.net
送球が逸れるとしたら急いで投げないと刺せないタイミングの時かな

本多の盗塁の時はまさにそれでワンバンになってしまったから坂本が捕れなかった

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 16:34:53.67 ID:AVDBii3a0.net
やはり顔が良いってのは武器だな
意外と早く阿部からポジション奪いそうだ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 16:44:15.56 ID:nbgtaT/r0.net
ベンチから試合を見つめるぶちゃいく阿部を想像したら
ちょっと切ないw

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 18:35:37.84 ID:C/cxhK0T0.net
>>25
SB戦は残念だったわ
つかあの試合は投手の出来が酷過ぎて投げるほうも受けるほうも
相手走者にまで気が回らなかったろう
SBの快速ランナーとはもう少しガチな勝負を見てみたいね

SBの試合はよく見るが本多は本当に素晴らしいよ
コイツを刺せたら本物だわ
SBには他にも今宮、長谷川、柳田、松田とか盗塁をしてくる選手がいるから
交流戦の捕手は小林を起用してほしい
めちゃくちゃ楽しみ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 18:40:28.35 ID:hAFxFu1L0.net
交流戦はDH阿部が使えるな

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 19:08:23.44 ID:BgUSFbPi0.net
松田は刺したし、キドコロも2塁手のタッチが下手でセーフにされたけど、送球的にはストライクでアウトと言って良かった。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 07:15:50.78 ID:REbZyUQo0.net
最初から出来レやから小林の開幕一軍
いいよな4番手でも贔屓されるなんてさ〜
http://gendai.net/articles/view/sports/148938

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 07:41:14.35 ID:GRaXBfD0O.net
案の定いつものゴミ河野オタか
http://hissi.org/read.php/base/20140327/UkViWnlVUW8w.html
二軍で大失態をやらかしたのに一軍に上げろとかそれだから巨人ファン全員から嫌われんだよ

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 08:06:51.52 ID:3A9WhKl1O.net
河野二軍で大失態したん?

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 20:58:32.84 ID:b7268K4o0.net
ミラールームって何するとこ?
鏡見てなにするん?

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 21:17:38.84 ID:zSug41LRO.net
開幕戦デビューおめ

>>34
イメトレ
代打ならスイングの形を確認したりとか

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 07:09:01.94 ID:oOzDXfWnO.net
プロ初出場は9回の守備から
打順は2番に入りました

初バッテリーは高木京
特に見せ場とか何も無く3凡で終了


点差離れれば出番来ると思うから大量点に期待しましょうw

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 12:01:15.30 ID:TDq+XmiT0.net
ズムサタに滅茶苦茶出るよな

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 18:29:31.87 ID:oOzDXfWnO.net
出番無しでした

>>37
宮本のお気に入り入ってるかもしれん
おでんの回に俺と同じやつここにいたよ〜って嬉しそうだったからw

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 19:03:54.30 ID:A8txVHed0.net
早めに出番来そうだな 阿部の馬鹿さ加減が半端ない

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 20:11:12.36 ID:f3wHiuf40.net
小林だったらどうしたかな?今日の場面
こういったときの状況判断も的確に出来ると見込んでの阿部起用なのにね
残念だわ
チームのことを考えるとたまたま調子が悪いだけと思いたいけど
本当に打てなくなったら小林に切り替わっていくと思う

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 07:20:02.83 ID:FkI8LKR2O.net
いやいや阿部が例えどんだけ絶不調でも切り替わってはいかないよ
絶対的な選手だし

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 07:24:09.38 ID:qlN3dGHQ0.net
恒例の飼い殺しかー

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 17:49:45.15 ID:FkI8LKR2O.net
6[捕]阿部
走捕 小林


代走から出場して2イニングマスク被りました

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:09:32.00 ID:3HqyUw7X0.net
小林の今シーズン予想出場数
徳光 10試合
週べ 15試合

一歩ずつ近付いて行きますよw

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 22:20:46.85 ID:FkI8LKR2O.net
>>44
徳光は置いといて週べは相変わらず見る目無いなw
阿部の体調を考えれば130試合も出番無しに終わるわけがなかろう

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 06:07:11.67 ID:JHL6tjBaO.net
でも打席に立たないのもつまらんな
とりあえず年間100打席目標で

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 07:10:56.27 ID:wJFqlkjOO.net
100はきつい気がするなw
50は届くと思うけど

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 07:25:00.14 ID:/4R44Dhf0.net
とりあえず今週一回スタメンあるんじゃね
阿部も体調万全じゃないのに春先の寒い屋外はキツいでしょ

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 07:35:32.97 ID:5YegbZv00.net
金曜ナイター→土曜デーゲームの際に土曜先発になる計画

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 08:17:18.67 ID:wJFqlkjOO.net
>>49
杉内と組めば小林も成長出来るし杉内自身も一昨日の内容悪かったから気分転換にはいいかもね

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 09:45:48.72 ID:4pBis2Wv0.net
ところが今週は土日もナイターなのよ
ハマスタで宮国あたりとはどうだろう

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 14:25:33.44 ID:/gpwD2v70.net
新人で守備固めとは言え試合に順調に出てる時点で巨人では異例
スタメンで使わないから飼い殺しとかほんとアンチは基地外だわ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 08:07:04.41 ID:InJ77yieO.net
今日は出番あるかな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 23:50:12.07 ID:InJ77yieO.net
ありませんでした

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 23:52:42.93 ID:kocrCk2R0.net
阿部の打撃が酷過ぎる
かといって今日みたいな厳しい試合に小林を使う勇気があるかというと、う〜む
でも一度見て見たいね
修羅場でのリード

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 06:51:34.14 ID:5pdwEfpPO.net
昨日みたいな時はさすがに実松じゃないか?

小林が頭からマスク被ってるなら延長入っても小林マスクのままでいいと思うけど

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 06:14:11.78 ID:ImDl6gRpO.net
猛打賞を最後に打席なし

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 09:36:57.50 ID:8Ya0mqye0.net
2軍で打席立たせたほうがよい気がしてきた
ベンチで座ってるだけだと..

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 16:03:09.65 ID:ImDl6gRpO.net
関東ナイターの日は昼間に2軍の試合に出ればいいよ
そういう選手はけっこういる

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:23:44.78 ID:0eDwJ09c0.net
最近はG球場開催もナイターが増えてるんだよ
それよかブルペンや打撃練習でアピールして少しでも試合出ないと話しにならん
右の代打が手薄な昨日なんて代打で出れるチャンスもあったのに

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:18:08.24 ID:cQEXPA3B0.net
>>60
アピールしたとこで控え捕手なんて基本出番無いからなぁ
あと昨日の代打可能性とすればサネが使われた場面くらいだと思うが、あんな糞みたいな場面で使って終わりにするよりベンチに残しておきたかったんだろう

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:40:23.27 ID:ygv6pipD0.net
日本生命のCMくるだろ 活躍すれば

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:03:55.79 ID:wfnZplsU0.net
何それ激しく見たい>>62

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 00:09:06.75 ID:S+G8XkqD0.net
スーツ着て保険のセールスマンの格好してるのが
普通に似合いそうなんだよなあw

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 23:47:11.42 ID:6A/AhHM1O.net
6試合終わって出場は2イニングだけか

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 21:04:39.66 ID:ldujX2tw0.net
同志社の先輩の宮本さんとの対談

ttp://d-live.info/cheer/interview/03.html

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 22:46:52.94 ID:4ZvpmZYgO.net
代走からプロ初得点
その裏にマスクを被って3試合目の出場でした

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 22:50:29.94 ID:qGAY57ZQ0.net
>>66
ありがとう
興味深い対談だわ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 23:38:02.46 ID:dYH4PtgO0.net
明日はスタメンデビュー

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 09:23:01.69 ID:kfrISR1dO.net
先に言い訳しとくけど、打てなくても怒らないでね

なんせ最後に打席に立ったの2週間以上前だからw

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 09:36:50.43 ID:x2f6uKqg0.net
この人イケメンだと思うがどうだろうか
活躍すれば人気が出るだろう

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 09:57:08.67 ID:R7PCJR240.net
片岡選手と同型の顔だね

昭和のイケメン

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:40:32.63 ID:gzCehIPN0.net
とりあえず守備無難にこなしてくれれば
いきなりカブレラはきついな 

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 12:29:17.79 ID:iJm4mHB50.net
阿部を休ませるのに小林は貢献できるだろ。
阿部の延命にも小林は役に立つ。
阿部は無理せず、調子の良い時に出ればいい。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 15:17:05.37 ID:N961johK0.net
阿部の左足のふくらはぎの負傷が長引きそうだから、
無理させずに小林を使うといいだろう。
無茶させたら肉離れになる可能性もあるし。
この期間は小林の経験を積ませるチャンスとしてとらえればいいだろう。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 16:18:55.57 ID:kfrISR1dO.net
プロ初打席は初球をショートゴロと予想しておく

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 18:44:16.09 ID:xp4uBL+T0.net
初打席、初安打おめ。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:01:41.29 ID:kfrISR1dO.net
ショートゴロとかアホな予想してすまんかった

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:07:26.42 ID:dO/6hEK50.net
イケメンすぎじゃーか

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 19:21:00.99 ID:33CZDUpH0.net
巨人顔のイケメンだな。良いの獲った。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:06:17.86 ID:h6lIxc1+0.net
強気なリードは良いけど、満塁で当たってるバッターにも
同じようにインコースにシュート投げたらそりゃ打たれるよ・・
まだ若いわ。

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:33:01.90 ID:rdMjg5lC0.net
やっぱり小林ダメだわ 
小林が入ると打線がショボくなる
かと言ってリードが上手いわけでもないし   
しかも長打無いのにゲッツー多い
流石にこんなクソ選手がドラ1は無いわ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 20:48:32.67 ID:lt/Eg36dO.net
マルチポストか、これは通報対象だな
http://hissi.org/read.php/base/20140406/cmRNamc1bEMw.html

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:10:34.05 ID:OLFLK8sP0.net
>>83
お前もやってること同レベルじゃんwww
http://hissi.org/read.php/base/20140406/bHQvRWczNmRP.html

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:17:53.57 ID:lt/Eg36dO.net
巨人ファンでも無いのに巨人スレに書き込んでくるゴミ
http://hissi.org/read.php/base/20140406/T0xGTEs4c1Aw.html

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:27:23.91 ID:kfrISR1dO.net
>>81
原の日記にも書いてあったやろ
しつこいリードが印象的だって

もちろん打たれたから結果的にはマイナスになったけど、何故続けたかと言えばゲッツーを打たせたいからっていう意図はちゃんとあるからね

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:40:46.82 ID:wM9ITgXt0.net
rdMjg5lC0←コイツ梅野厨らしいぞ
今日宮本に梅野disられて小林に八つ当たりしたんだと

419 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/06(日) 16:18:23.55 ID:oJyv4j5F
しかし宮本の解説は不快だな
性格の悪さが端々に出てる
コイツ監督になったら選手から相当嫌われる
プロ野球史上最高に誰からも嫌われてる監督になりそう
伊原超えだな
660 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/06(日) 19:25:15.58 ID:oJyv4j5F
阪神打線って地味だけど手強い打線だな

巨人より出塁率が高くてチャンスに強いな

87 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/04/06(日) 19:35:21.21 ID:oJyv4j5F
やっぱり小林ダメだわ 
小林が入ると打線がショボくなる
かと言ってリードが上手いわけでもないし

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:55:51.43 ID:J0LLJn9I0.net
小林のリードそのものは良かった、決して悪くない、
残念ながら今日の大竹が小林のリードに追付いていけない。
球一個分くらい甘いし、シュート回転で小林も苦労した
だろう。今後は調子の悪い投手を上手くリードしていく
ことが課題かな。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 22:58:38.79 ID:gzCehIPN0.net
 フル出場を果たし「1試合を通じていろんなことを経験できた。反省する、ということが収穫」と話した。

 チームを勝ちには導けなかったが、安定したプレーを披露した。原監督は「(阿部)慎之助がデビューした時より、はるかに堂々としたキャッチャーぶりだった」と評価した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/06/kiji/K20140406007926220.html

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:07:32.45 ID:J0LLJn9I0.net
ふと思ったが・・・
小林と阪神の藤井(捕手)を並べて
鑑賞してみたくなった(笑)

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:10:52.19 ID:7OxDlc1dO.net
まあ1発のない捕手とかなんの魅力もないがな。
経験つめば古田のように長打打てるようになるのか?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:46:07.49 ID:J0LLJn9I0.net
中日→阪神の矢野のような渋い打者に成長してくだろう、
間違っても阿部と比較したらあかんわな。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:50:46.30 ID:8Yg8W9T90.net
( ^ω^)小林君早速チャンスが巡ってきたね ウナギを控えに回す日々を
稼ぐには今やで

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:50:47.63 ID:kfrISR1dO.net
>>91
全く完全に絶対に無いってわけではないんだよホームラン
まぐれ当たりならたまーにあるw

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 23:51:31.49 ID:gzCehIPN0.net
今までの巨人にいなかったタイプの捕手になりそうだな
少なくともスローイングは歴代ナンバーワンになれそうだ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:06:39.33 ID:Du/9zjOMO.net
>>95
森野を刺そうと投げたスローイングは森野をビックリさせて思わず苦笑いし出すレベルだった

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:08:15.60 ID:wM9ITgXt0.net
小林のHRと言えばこれ
3月10日の巨専を読んであの感動をもう一度思い出そう
http://www.logsoku.com/r/livebase/1394430234/
とらせんもおまけしとくw
http://www.logsoku.com/r/livebase/1394428314/

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:15:21.76 ID:wCo7Sua+0.net
守備の俊敏さ、肩の強さ、リード、キャッチング
数年したらWBCの生捕手だろ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:18:19.16 ID:4Q/4FMsI0.net
初スタメン、初ヒットおめ
悪くなかったと思うよ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 00:25:41.56 ID:fdkjeRoB0.net
メンタル面も悪くなさそうだね

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 06:10:53.39 ID:Du/9zjOMO.net
原は誉めてた
S1で野村はボロクソ

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 07:20:10.82 ID:rQrdUwb30.net
昨日はこいつのせいで試合を落としたと言っても過言ではない
大戦犯

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 07:29:27.89 ID:V/EuRKjiO.net
野村なんて楽天ファンからも耄碌爺扱いされてるゴミじゃんw
放置でよかろう

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 07:47:45.86 ID:Du/9zjOMO.net
合格点くれた人
原、吉原、川口、鹿取、大矢、田尾、宮本

反省点を指摘しつつもそれなりの評価をしてくれた人
緒方、江川、佐々木、巨専

痛烈批判
野村、なんJ

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 07:59:07.70 ID:sJyhE1Di0.net
小林、初打席初ヒット
https://www.youtube.com/watch?v=bsECXJwBWh0
スローイング
https://www.youtube.com/watch?v=oj47CYBcdGc

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 08:15:17.16 ID:v5tiOBHS0.net
>>104
大矢実況の時はもっと配球を勉強してくださいと言ってた。

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 08:18:23.53 ID:t30O/2PoO.net
いつもの河野厨rQrdUwb30
http://hissi.org/read.php/base/20140407/clFyZFV3YjMw.html

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 09:24:41.34 ID:bguOb01w0.net
配球についてはみんなもっと勉強しなさいという意見だと思う
まじめすぎて周りが見えなくなっちゃうところがあるのかなあ
でも守備はしっかりしているし鬼肩で正確なスローイングだし
打撃も大きいのは期待薄にしても案外良さそうだしで努力家みたいなので今後に期待

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 10:09:09.27 ID:tNZfpBeK0.net
>>108
同意、過去の山倉とか元阪神の矢野クラスで御の字。
昨日の初めてのスタメンで最初緊張してるのがTX見ててもよく分かったな。

>>96
俺もあのスローイングには驚いた、間一髪だったね。


>>89
先ほどヤフーのトップに来てた、期待が分かるというもの。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 14:21:42.73 ID:UQ2jP3gV0.net
ノム「巨人小林のリードは配球ではなく廃球」

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 16:08:24.49 ID:I+/ZL+xY0.net
中軸打てる阿部なんて反則な捕手当てちゃったけど、本来8番で守備さえしっかりしてれば合格。
そう言った意味では十分期待できそうな内容だった。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 16:20:20.91 ID:7FXO8Lbw0.net
原が褒めたか こりゃ大成しないわ 長打は打てないしあの糞リ-ドだもんな
ノムさんに褒めてもらったほうが 信憑性があるわ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 16:26:10.41 ID:k7lkk0d+0.net
投手が抑えると全て小林の手柄にして狂喜乱舞するが悪かったら知らんぷり
悪かった部分について議論しようとしてもまったく聞く耳無しで取り合わずしまいには荒らし認定
プロが指摘してることでさえも認めようとしない
俺からすれば小林オタこそ荒らしそのもの

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 16:50:31.36 ID:iU01p+E00.net
ルックスがいいとそれだけで妬む人もいるから大変やね小林君も・・・

初スタメンフル出場無難やったね。阿部のおらん間に少しでも経験積んでってくれよ。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 17:00:17.63 ID:f8vIjp0YO.net
小林→安倍が衰えるまで出番が少なくかわいそうな球団に入った。
阪神梅野→正捕手居ず出番は多くなり経験積みながら育ちそう。

なんか逆になりそう

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 17:16:31.27 ID:Du/9zjOMO.net
昨日今日と巨専は大荒れよ
4失点でこれだけ発狂するならもう野球観ない方がいいんじゃない?と思うw

そういう方々は試合を観ててもストレスたまるだけで面白くないっしょ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 17:57:17.87 ID:gGjeTyyD0.net
大荒れというかお客さんが日ごろの鬱憤を晴らすためにファンを装って
荒らしに行ってるんだろう
ファンは冷静だよ
まあしかし翌日試合のない日は負けちゃイカンね

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 19:19:40.64 ID:QMEIfgBg0.net
>>107
お前も河野のスレで煽るような事してんじゃねーよ
余計なヘイト呼び込むだろ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 21:46:07.35 ID:Du/9zjOMO.net
紅白戦とか練習試合の頃は目立ってた後逸を全然しなくなったのは慣れか?

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 22:23:09.65 ID:gMRLZrse0.net
華があるし運もある スターになれる要素満載

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 00:03:30.46 ID:C3GlxlJ70.net
明日は実松使ってほしい。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 00:54:11.99 ID:7XuCGwyK0.net
結局、ハズレ指名でも重複しなかったハズレのハズレw
それをドラ1として無理くり下駄履かせて祭り上げて
2匹目のウナギに偽装しようとしても実体が伴わない

大舞台に弱いドームウナギも打撃で偽装してるだけで
守備面で捕手としてはクソリードにおバカプレーは相変わらず

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 06:29:59.84 ID:CgCwG6frO.net
阿部が引退したら小林が正捕手になる可能性高いんだから今は我慢しろよ
いないんだから他に

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 07:05:26.36 ID:UyQR6WGx0.net
>>123番ええこと言うたな
そりゃウナギと比べりゃ顔やスタイル以外は見劣る部分は当然あるだろう
あっちは5億9800万の価値があると球団は踏んでんだからな
だがしかし小林もなーんか持ってる匂いがプンプンすんだよな
傷つきながらもいずれ彼は巨人を常勝に導く主力選手に育つことだろう

この腰抜け共め!いいから黙って全部小林に投資しろ!
(このセリフ決まったな)

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 07:45:25.75 ID:Ybz0oM0pO.net
必死に単発で文章考えた誰にも相手にされなかった哀れな7XuCGwyK0
http://hissi.org/read.php/base/20140408/N1h1Q0d3eUsw.html

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 08:52:39.32 ID:VKjm8+Nm0.net
>>125
お前もうざいから出てってくれねえか?

( ・ェ・)スラガガー実松38三振目サネ(・ェ・。)
449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 07:57:26.94 ID:Ybz0oM0pO
今日コイツなんかがスタメンかよ、オワコンなのに原は何考えてんだ

実松のスレには実松のファンがいるんだからあっちのスレで煽る真似やめろや
お前が嫌ってる河野オタとやってること一緒だろ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 14:07:12.12 ID:ipN/mUExO.net
コイツ格好ええ顔しとるな。
ウチの藤井とええ勝負やで!

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 15:19:17.25 ID:rF0/3Ly00.net
バリバリの関西人でもあるで

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 16:00:46.05 ID:wppE/pu10.net
ロッテの吉田の方が上だと思うが
小林には頑張って欲しい。

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 21:32:03.77 ID:VKjm8+Nm0.net
阿部がいない時に実松より上だってアピール出来ればとりあえず2番手捕手の地位は確立出来そうだな

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 00:38:41.88 ID:fopM7T1f0.net
今年中にサネマツのポジションくらいは奪ってほしいね

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 06:39:20.79 ID:xDVYhj56O.net
>>130
セドンでどうアピールしろっていうんだ・・

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 07:06:49.63 ID:UuzKewQn0.net
開き直っていろいろ経験して前向きに学んで地道に成長していこう

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 17:45:23.21 ID:xDVYhj56O.net
報知に釣られたベンチだったw

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 17:48:27.89 ID:AymuXPV/0.net
ノムスケと小林がオールスター戦でバッテリーを組むところが見たい!
主審は佐賀北戦で誤審をしたアマ審判でwww

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:40:45.92 ID:3Q+KlvyU0.net
実松の株が上がってしまった。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:42:51.05 ID:4TLYuRUgO.net
小林だったら完封してただろ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:52:06.64 ID:udbj9WT70.net
( ・ェ・)スラガガー実松38三振目サネ(・ェ・。)
459 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/04/09(水) 20:33:19.56 ID:4TLYuRUgO
あーあ、小林がスタメンだったら今頃セドンが完封していたのに
こんな雑魚がマスク被ったせいで夢も打ち砕きやがった
【背番号2】井端弘和17【ジャイアンツ愛】
606 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/04/09(水) 20:34:57.23 ID:4TLYuRUgO
この雑魚がセカンドの守備固めをやったせいで巨人史上初の外人完封を打ち砕きやがったわ
早く引退しろよ無駄に現役にこだわりやがって
【豪打】@ロペス様&レスリー様 vol.2@【堅守】
609 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/04/09(水) 20:38:30.95 ID:4TLYuRUgO
糞ダーソンの糞守備のせいでセドンの初完封を台無しにしやがって
せめてダイビングしろや馬鹿野郎が
次から原に俺を代えるの忘れてるぞと言えや

小林オタ発狂しててワロタwww

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:56:50.76 ID:xDVYhj56O.net
ええやん別に実松もリスペクトすべき大先輩なんやし
それに結果を出したんだから

実松から学ぶこともまだまだ多いで?
そしてそれが小林の成長にも繋がるんや


阿部スタメンで点差離れた時は多分途中から小林がマスク被ると思うからそこで地道に経験を積んでいこう

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:56:55.30 ID:UuzKewQn0.net
ここまでくると対立厨だろ
誰のためにもならないしな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 20:59:24.35 ID:UuzKewQn0.net
>>140は137 138に対してです

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:09:56.41 ID:4TLYuRUgO.net
顔真っ赤にして晒しているのに何故か単発のudbj9WT70
http://hissi.org/read.php/base/20140409/dWRiajlXVDcw.html

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:11:22.15 ID:udbj9WT70.net
お前が小林ファンならもうやめとけ
ここの住人が迷惑するだけだぞ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:20:19.68 ID:UuzKewQn0.net
>>139
同意です
安倍と実松、身近のタイプの違うすばらしい先輩達からも色々勉強しているだろうし、
これからも勉強しながら成長していって欲しいです

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:37:51.96 ID:4LVb2N+m0.net
>>139
こういうまともな小林ファンもいるのにな
4TLYuRUgOは小林ファンの評判下げるためにミスリードしてるアンチだろうな

河野ファンがたまに書き込みしてくると、書き込み日時がいつも不定期なのにも関わらず必ず数分以内に反応して必死付きのレス返しをしてるから、これもこいつの自作自演だと思う

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:46:41.06 ID:v+kYnhN/0.net
>>145
そいつ1年くらい前からサネスレでずっと粘着してる奴だから
小林ファンじゃない事だけは間違いない

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 23:50:30.32 ID:GbGUBXr50.net
小林の個人ファンというか、普通に巨人を応援しているファンなら
世代交代=小林の育成の重要性はわかっているはず
もちろんそれには阿部や実松の存在が必要なこともね

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 01:04:07.50 ID:SlXy1RrC0.net
阿部はまだ35歳だろ?
古田は42歳、谷繁は43歳で元気でやってるんだから阿部も40歳
ぐらいまでは最低でもいけるだろう。
世代交代なんてまだまだ先だよ。阿部ほどの捕手を無理やり墓場に
連れて行くなよw

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 01:11:53.08 ID:qdHRqWA50.net
阿部の膝にこれ以上負担はかけられない

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 06:59:02.73 ID:AYag+FurO.net
>>148
その二人と比較して阿部は怪我ばかりしてるからね

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 07:02:44.27 ID:oKBSbfnP0.net
確かにね。阿部は古田や谷繁より
強打で膝の悪い、城島に近いと思う

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 07:38:25.98 ID:aV79kAMiO.net
この程度の捕手ではレギュラーになっても批判に晒されて
結局他のを新しく取れって話になって終わると思う。

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 08:26:24.38 ID:2n4NGtDx0.net
占い師乙

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 15:30:41.73 ID:uozIpFGM0.net
昨日の実松がセドンから信頼されるようなリードをしたように
小林もこの先発投手の時はスタメンで使って貰える
という信頼関係を作らないといかんね

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 15:40:48.99 ID:AYag+FurO.net
作ったとこで阿部はスタメンから外せないからね

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 16:24:37.29 ID:kxTD8ERL0.net
日テレ
上田晋也&亀梨和也のGoing!×野球
04月13日(日)16:25〜17:20
これを見れば、思わず応援したくなる!?「選手の深〜い話」=「ゾッコン話」をお届けします!
▼巨人・小林捕手は心の男前!?原点・高校時代の秘話を、広島広陵高校ロケで発掘!
▼中日・大野投手…母子二人三脚で歩んだプロへの道。思い出の公園で母親が…

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 16:26:44.42 ID:k61+aMfT0.net
サネはセドン専用機になるかもしれんな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:28:58.36 ID:g07SPyCF0.net
スタメンですな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:32:49.51 ID:uozIpFGM0.net
>>155
怪我が直ればレギュラーだが休養日もあるからな
その場合にセドンとの相性の良さを示した実松のように
小林も相性のいい先発を作らないといけない
阿部が怪我なら当然実松と2人でスタメンで回るだろうし

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:23:58.73 ID:AYag+FurO.net
今日はよく頑張りました

週ベの小林成績予想で12打数3安打ってのがあったけど、もう超えましたw

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:30:08.51 ID:xSMZaVki0.net
お疲れ&いろいろおめでと
ホームで初お立ち台良かったな
2度の盗塁阻止はもちろん、猛打賞も素晴らしい

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 21:42:29.12 ID:g07SPyCF0.net
初球から積極的にいく姿勢がいいね。その結果が今日の猛打賞だろうね。
守備でも見せ場作ったし、これからも頑張って欲しい。今日はお疲れ様。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:04:00.85 ID:TpmL88Om0.net
ミニ古田みたいな雰囲気あるけど、スレが伸びないのは今年レギュラーを取る見込みがないからかな

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:34:14.14 ID:SlXy1RrC0.net
最低あと3年はレギュラーにはなれんだろうな。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:35:42.26 ID:k61+aMfT0.net
レギュラーいなければどんどん出れるだろうけどな
巨人は大黒柱がいるからなあ 捕手のレベルが本当高い

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:37:37.27 ID:4fDfDsHy0.net
3年後でも27歳だし、良いタイミングで入ってきたよ
その間に1軍投手の球を打ったり、受けたりして色々勉強すれば良い
阿部が完全に捕手ダメになってから補強しようとしても手遅れだからな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:41:32.23 ID:AYag+FurO.net
レギュラーは難しくても一軍安泰のレベルまでは確実に株を上げてる

来年からは開幕一軍争いなんてやらないだろう

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:17:03.13 ID:6i7lvKTu0.net
阿部に代えられたのはあくまで育成で使ってるだけって感じだったな
信頼度は0に等しい

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:25:57.71 ID:2xzmvta90.net
キャッチャーは下手に高卒で指名されるよりも
大卒や社会人で指名される方がいいのかな。

仮に原俊介や加藤健みたいに背筋力が高いとされた捕手達が
今年高卒(18)入団で入ってきたとしても
小林(24)の方が上みたいな扱いとか。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 23:27:34.45 ID:2ZEQ5DyM0.net
今ニュース見た
猛打賞&盗塁2度刺して早くもお立ち台とかすげえな!
相変わらず送球完璧で笑った

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:08:00.39 ID:kxTD8ERL0.net
7回2死の交代時には4戦ぶりに復帰した阿部とタッチ。
「阿部さんに『すみません、お願いします』と言って
『ナイスキャッチャー』と言われました」と明かした

二人ともいいなあ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:17:16.81 ID:mox4XA5AO.net
阿部もマスク被れるならスタメンで出ろよw

まあそのおかげで活躍出来た訳だがw

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:20:28.23 ID:X83bOVfE0.net
思ったより打てるんで驚いた。
何でもそうだけどルーキーは深く考えないから思い切りがいい。
慣れてくるといろいろ考え過ぎてしまったり全ての球種に対応しようと
するからスランプになるんだよな。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:21:23.84 ID:oECsTWxM0.net
イケメンなだけじゃなくてかなり強肩なのな。日本人のキャッチャーでなかなかあの低い送球する奴は居ないな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:25:51.35 ID:3uG2QyGt0.net
3安打はマグレっぽいけど、肩はすごいなあ
阿部もマスク被れるならスタメンで出ろよ、6億貰ってるんだから

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:27:34.80 ID:oeu9VJNq0.net
小林は打ち方がいいからコツつかめばそこそこ打てるようになるだろ
阿部みたいにバカうちは無理だろうけど 肩とリードで追い抜けばいいさ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:28:50.01 ID:Fp/uowKq0.net
西村との広陵バッテリーも良かったけど菅野との同級生バッテリーもいいな

身体はほっそいけど、打撃は本当に思い切りがいいね
リードもそうだけど強気さが伝わってきて気持ちいい

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:30:33.62 ID:KZtOIx9p0.net
小林猛打賞もまぐれとは思わんな
長打力はどうあがいても阿部は超えられないけど
打撃も良いセンスしてるよ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:37:45.87 ID:fat7leBDO.net
肩の強いシドニーだな

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:41:31.73 ID:oECsTWxM0.net
シドニーに打撃センスはねぇよw

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:01:32.76 ID:JBVs3nC00.net
小林はバットが最短距離で出てるから打てても不思議じゃ無い
筋肉がついてくれば、もっと強い打球も打てるだろうね

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:43:12.98 ID:lEySacf+0.net
井端に今まで自分が送球を受けた中で一番すごいって言われてたね

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:49:21.43 ID:2jkSIJQa0.net
谷繁の次で中日がとる予定だったのにな、
小林も中日志望だったんだが・・。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 03:44:46.98 ID:V2+TZJSt0.net
>>183
中日が2位で指名予定だったってこと?
こいつ巨人志望じゃなかったんか
でも1位じゃないと入らないとかいう報道なかったっけか

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 04:04:43.90 ID:hNlZDZSZ0.net
スローイング
https://www.youtube.com/watch?v=4Yg3BoxX8Go
https://www.youtube.com/watch?v=GBuxXStkjHM
村田がさかんに話しかけてたが、ろくに言うことを聞いてないのがウケたw

ヒット
https://www.youtube.com/watch?v=XFhqKs_EuVg
https://www.youtube.com/watch?v=emqPF3Eg8Fc
https://www.youtube.com/watch?v=BkwR2hI43QI

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 04:42:08.21 ID:zIMZ6T/GO.net
>>185
ほれぼれする肩だな

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 04:49:22.78 ID:nz4nWp2g0.net
肩、送球は文句なしだがモーションちょっと大きいって言うか動作はちょっと遅く感じるな
白濱のは走って来られると思わなかったからキャッチング後微妙に止まってる

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 04:58:23.03 ID:F1dFKFV00.net
まだまだ進化しそうだね。良いキャッチャーだわ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 05:18:00.88 ID:JUQGfFdb0.net
小林選手は安打製造機だね
おまけに強肩だ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 05:23:06.21 ID:UgXmaxP/0.net
リードがうまい肩もいいインコースもさばいて引っ張れる
なによりイケメンだから女の目がうるうるしてる
ええのんとったでー
線がまだ細いからこれにあと5キロくらい筋肉でウェートつければ完璧だな
巨人は正捕手問題で10年は悩まなくていい

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 05:54:56.04 ID:QGyht+kyO.net
楽天嶋クラスには余裕で到達できそうだ。
しかし関西出身なのに全然そんな感じしないね

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 06:01:08.27 ID:U59bVlwD0.net
ずっと使い続けたら新人王いける気もするが、阿部外すわけにもいかんしな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 06:04:10.15 ID:hNlZDZSZ0.net
小林、今、ドラフトしたら多分、断トツの一番人気になるよ。4球団くらいは来るだろう。それくらいの魅力がある。

俺も巨人ファン歴ながいけど、こんだけの肩もった捕手は初めて。というか巨人にはこんだけ肩が強くてスローイングのコントロールが安定してる捕手は記憶にない

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 06:20:45.20 ID:oECsTWxM0.net
>>191
あれ?ほんまや!
大阪出身で同志社大なんか。
全然関西人とは思わんかった。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 06:26:11.12 ID:jDrl+jIMO.net
成長して数年後最終的に.270本塁打10打点60くらいに育ってくれれば上出来だな
守備はやっぱり良い
まずは怪我しないためにも体作りして欲しい

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 06:51:16.38 ID:0p2fn8pyi.net
>>195
いずれ3割打てるってスカウト陣が言ってるし、山本浩二もビックリするくらい捉え方がいいって言ってるだろ。これはイチロー並みと評価された動体視力のなせる技なんだよ。潜在能力が高いからかなりの選手になるよ。阿部並みとまでは言わないがね

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 07:26:29.78 ID:fSCXKHAr0.net
巨人ファンはブランド志向なとこがあるからドラ1で入団できたのも大きいな
活躍してもドラ2なら阿部の後継者って言われても今ほど注目されてない

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 07:33:28.71 ID:0p2fn8pyi.net
ドラ1と言っても藤村とか野間口とか、
大田とか辻内とか、やはりよほど光るものがなければ、それなりの扱いになっちゃうだろ。ハンカチとかも同じでプロは実力が全て。客呼べる何かがあるかどうか

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 07:45:58.23 ID://oShCQn0.net
>>187
早く投げるより正確な送球を心がけているとかで、あえて一呼吸おいていると
どこかで読んだ
このやり方で十分結果を残しているし、今のままでいいんじゃないのかな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 08:28:35.05 ID:5452JZoP0.net
人気出るだろうな小林は
女の目がうるうるしとる

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 09:51:27.31 ID:oeu9VJNq0.net
>>187
ボールをきちんと握り直して確実に投げてるんだろ
そんだけ肩に自身がある証拠 いくら早く投げても送球逸れたら意味ないしな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 09:58:47.50 ID:oDktypBM0.net
阿部は小林は取ってから投げるまでは遅い
だがそれをおぎなってあまりあるくらい肩が強いとインタブで言ってたな

まだ進化の途中

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 10:06:03.49 ID:3VPblqGU0.net
これぞ即戦力の捕手って感じだな
肩の強さは天性だろうし、ドンピシャでくる送球は見てて震える
この面だけで評価すると球界一だろうな、最近こんな刺し方見た記憶ない

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 10:23:41.12 ID:F1dFKFV00.net
異常なぐらい低くていい球筋だよね
井端も絶賛
https://pbs.twimg.com/media/Bk3r2iqIgAAaTFE.jpg

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 11:22:18.91 ID:RTjxtRmh0.net
イケメン捕手でこのセンス すげーな

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 15:17:08.95 ID:mox4XA5AO.net
3/28 阪神 途中出場
3/29 阪神 出番なし
3/30 阪神 途中出場
4/01 横浜 出番なし
4/02 横浜 出番なし
4/04 中日 出番なし
4/05 中日 途中出場
4/06 中日 スタメン
4/08 広島 出番なし
4/09 広島 出番なし
4/10 広島 スタメン


左安、中飛、二ゴ併、三振、左安、左安、左中2
5試合
打率.571 0本 0打点

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 15:58:08.91 ID:jDrl+jIMO.net
>>196
3割打つに越したことはないけど、キャッチャーは守備が第一だし阿部や古田みたいなのは例外なんだからそこまで期待はしないでおいた方が良いよ
守備良けりゃ2割7分でも十分過ぎる
巨人ファンは阿部に慣れちゃってるから物足りなさ感じると思うけど

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 16:35:04.18 ID:lbvmwBNj0.net
>181さん、お借りします。 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 01:01:32.76 ID:JBVs3nC00小林はバットが最短距離で出てるから打てても不思議じゃ無い
筋肉がついてくれば、もっと強い打球も打てるだろうね


私はバッティングの基礎として見てるのが、軸回転でバットを出せているかどうかを判断材料にしている。
その基本通りにこれまで出来ていたのが、かつての中日時代の川又選手だった。それと同じぐらいに教科書通りのような軸回転でバットを出せているのが驚くかなこの小林選手。
バッティングの極意。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 17:43:14.31 ID:oECsTWxM0.net
>>201
シドニー鈴木はまともに握らずに投げ急いどったからなぁww

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 17:57:42.72 ID:mox4XA5AO.net
阿部があんまり出来ないことを小林はアピールしていけばいいよ
例えば盗塁阻止とかはいいアピールになってるよね

あとはアンダーソンのヒットでセカンドから一気に生還とか、菅野のライト前でサードまで進んでるとか、これも阿部ならどうかな
無理だったんじゃないかな

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 18:34:25.95 ID:y+HxCtv40.net
小林は菅野と黄金バッテリーになれ
江川卓─山倉和博、斎藤雅樹─村田真一、内海哲也─阿部愼之助みたいに

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 19:03:00.69 ID:IEyRyP/PO.net
川又自体が大したことねえじゃん

213 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2014/04/11(金) 19:08:47.29 ID:Jkh1myss0.net
猛打賞凄いし、守備も安定している

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 19:21:54.62 ID:Eo5hcBQn0.net
川又さんは童顔で細っこい人で足は遅いけどバッティングそのものは良かったよ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 20:58:48.52 ID:wXbk2qhD0.net
小林なら勝ってた

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:03:39.37 ID:8BVC6lPei.net
阿部とかいう足枷
邪魔だなあいつ

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:13:25.29 ID:b00eWT0v0.net
>>215>>216
うわぁ・・
小林オタ痛すぎw

キャッチャーが違うだけで5失点が0になると思ってやがるww

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:18:50.62 ID://oShCQn0.net
自演するなよ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:44:39.98 ID:SsoIYbomO.net
ロッテの石川が巨人に入団してたら15勝してたのにな

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:48:24.86 ID:rhf+LIgs0.net
.280 10本前後打てるようになれば御の字だろうな

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:50:13.52 ID:yjqTYsjT0.net
甲子園の時から野村よりイケメンで有名だったな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 21:52:30.24 ID:UamRCvZr0.net
新人のキビキビした動きを見た後だと
余計に怠慢サボリウナギの緩慢手抜きプレーやクソリードが目に余るな

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 22:08:15.18 ID:1QkzCOgc0.net
しかし阿部の肩、大分弱くなったな
コンバートからの正捕手も無くはない

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 22:09:49.78 ID:oeu9VJNq0.net
小林だしたほうが勝てるな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:19:46.36 ID:7701Z2250.net
10本前後って坂本長野クラスじゃねえか
東京Dでもそれは無理だろうな 打てるようになれば嬉しいが
5〜10で十分だから260以上は安定して残せる選手になってくれればあの守備、肩なら十分すぎる
3割とか10本前後は高望みし過ぎだ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 01:22:41.33 ID:Usphm1kD0.net
生涯二番手捕手でいいよ。
レギュラー獲れるようなタマじゃない。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 02:30:43.76 ID:PUPjd0RK0.net
阿部外して使う価値すらあると思える
将来を担う選手なのは間違いないし、飼い殺しはもったいない

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 04:05:49.49 ID:cnm7jF8ji.net
小林お気に入りのフジ宮澤アナが菅野似の同期アナと熱愛w

【芸能】フジ宮澤智アナ、同期の酒主義久アナと社内恋愛中・・・入社前から交際 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397183319/

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 04:37:39.97 ID:4KUUho2v0.net
一瞬菅野と熱愛かと思ったw

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 08:12:09.71 ID:GSDJ62PX0.net
阿部みたいに打たんと巨人ファンが我慢ならんのやろな
かわいそうに

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 08:50:41.38 ID:NrRPQqm2O.net
ストレート、インサイド、高め

この3点はかなり強い部類だろうね
カブレラ級のストレートでも弾き返すし


なんかドラフトで指名されたあとに素人さんのブログで小林の打撃を長々とご丁寧に画像付きで分析してる人がいたんだけど、その人は「この打ち方だとプロのストレートは全く打てない」「バットにすら当たらんだろう」って断言してたんだよなぁw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 08:57:56.32 ID:RpKZr0eY0.net
>>231
蔵は打撃も評価してたし、守備は数年に一人のキャッチャーと言ってたな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:36:48.45 ID:7701Z2250.net
蔵打撃評価って最終寸評でか?

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:42:08.02 ID:j/tlUBiH0.net
どうなるかねえ 名捕手って性格悪そうな嫌な人ばっかりのような印象が
あるけど、小林くんは爽やかすぎないかねえ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:58:07.89 ID:Wn0J98Sg0.net
>小林とバッテリー組んだことで、菅野は今季初自責点2で
>防御率が悪くなった。

>打撃よりもインサイドワークこその
>スーパーキャッチャー阿部とは、
>今季2戦2勝15イニング自責点0

>一昨年、阿部一人でマスクをかぶっていれば、
>チーム防御率脅威の一点台だった

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 11:22:03.21 ID:Ze5EIwgN0.net
マートンに走られるフリーパス弱肩老害ウナギ
マートンと勝負してライトスタンドにライナーで叩き込まれる
クソリード狙い撃ちアホウナギ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 12:06:17.09 ID:Usphm1kD0.net
阿部の代わりに小林を使ったら得点力が年間50〜60点落ちる。
小林の肩で阿部よりも年間何失点防げるのか。
50〜60点以上防げるなら小林を使う価値もあるが、そんなこと有り得ないよな。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 13:10:19.35 ID:WzIxqhFV0.net
阿部クラスの選手待ってたらキリがない
小林で十分

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 16:00:08.20 ID:l401+icE0.net
さすがに年間通したら阿部だけど今打ってないから小林使ったほうがいい気がするんだけどな
ケガ明けだし無理させないって意味でもさ

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:18:33.75 ID:NrRPQqm2O.net
途中からマスクを被り1打数0安打
初球を遊撃併殺打でした

守りは今村笠原の2人をリードして2イニング4失点

広陵以来?の甲子園凱旋はいいとこ無しのホロ苦デビューとなりました

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:28:10.01 ID:8iBmBpxo0.net
>>238

6億の糞豚は1匹の豚に一流の捕手そして一流の打者が宿った稀有な例だからな
まあディフェンス面では6億の糞豚を遥かに越えてるわ

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:40:10.34 ID:4KUUho2v0.net
今が旬の選手を使わずに終わりかけのカス使うからこうなる

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:39:38.95 ID:NrRPQqm2O.net
一昨日みたいに大活躍する時もあれば、今日みたいにたくさん課題を残す日もある
いずれにしても試合に出なきゃ課題も浮き彫りにならないから、積極的に出さしてもらってるのはいいこと


2試合に1試合出場ペースとか、起用してくれてる首脳陣に感謝しないといかんわ

控え捕手なんて基本大抵出番無いのに

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:54:43.63 ID:MDUxp/R30.net
5-0でげんなりして見てなくて、ちょっとつけてみたら小林マスクでテンション↑
負け試合でもこういう気持ちにさせてくれる選手だな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 18:56:18.72 ID:bnLmddkv0.net
今日は厳しい展開だったがまぁこういう経験も必要だろ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:03:55.42 ID:fS20+Gtn0.net
失敗して苦しみながら成長していくんだものな
大事に育ててくれている首脳陣や、投手陣に感謝だな

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:25:09.85 ID:9lnuTq4x0.net
セオリーどおりの強気のリードは良いけど、まだ
投手自身の能力や調子をつかみながらのリードは
できてないな。まあ、でもこれは仕方ないな、経験で
しか得られないもんな。

センター前へ抜けそうな当りは悪くなかった、強く
コンパクトに叩くところが良い。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:26:01.97 ID:P+/rY2eI0.net
思ってた以上に良い選手!

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 19:48:42.86 ID:aFVmRd290.net
雰囲気飲まれていた今村をマスク越しから表情でリラックスするよう笑顔を向けた小林に
可能性を感じたよ
結果は残念だが、捕手としていい経験したな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 20:52:10.71 ID:+RhSGuNg0.net
広島の野村が言うには小林の練習量が凄いらしいから
そういうモノを土台にしっかりした技術が身についているんだろ
あとは経験を積ませるだけ。。。

可能性を感じるなぁ。。。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 22:01:17.09 ID:NrRPQqm2O.net
>>249
小林短信で本人も雰囲気に呑まれてたらしいw

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 22:15:19.10 ID:4KUUho2v0.net
小林は甲子園では苦い思い出あるからな・・

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 23:13:07.84 ID:f0A6zRS70.net
07甲子園の決勝は異常な雰囲気だったからなあ
現地観戦していたからよく分かる

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 23:27:02.17 ID:b2n6MtWa0.net
阿部しか知らない若い連中は、小林のバッティングじゃ不満かもしれんが
山倉や村田チュウを見てきた世代の俺からすれば、小林のバッティングでも
十分満足できる。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 23:29:22.97 ID:WzIxqhFV0.net
結果はあれだったが、今日も初球から積極的に振ったのはいいね。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 23:34:03.48 ID:MDUxp/R30.net
>>254
意外性の山倉
むしろ阿部みたいに警戒されて厳しいところ攻められる立場じゃないほうがいいかもな
長打は多くなくとも一発が打てないわけでもない
ちょっと気を抜いたところでしぶとくヒット、こんなんで十分

257 :同志社ゾルゲ:2014/04/13(日) 00:47:10.95 ID:zr/u7Yln0.net
学歴板の同志社のコテです。あそこでは、予備校の偏差値とか各種資格試験の
リークを逸早くリークするHN通りのコテとして活動していますが、最大のリークは
大学当局プレス発表一か月前に医学部新設構想を抜きました。
また僕は、野球ラグビーの大ファンでもあります。

小林君、まずまずのスタートですね、ドラフト直後の大方の予想に反してますね。
2011年にわかさスタジアム京都での試合前に球場入口でストレッチしていた小林君の手を握り
プロ志望届を提出するよう檄を飛ばした甲斐があったというものです。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 06:18:10.25 ID:BOUAq8Y8O.net
打率5割
盗塁阻止率100%


もちろんこの数値はキープ出来るわけもなくこれから落ちてくけど現状これなんでね
上出来もいいとこでしょ

これでもリードが悪いみたいな感じで巨専中心にけっこう叩かれてるからビックリだよ
ルーキーだよ?

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 07:09:39.45 ID:/zURm1Gh0.net
>>258
外した石川が大当たりみたいだしそれと阿部との比較だろ。
一位だからやっぱ期待のハードルは高いよ。
阿部なんて20年に一人ぐらいの捕手なのにな。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 07:13:28.30 ID:/zURm1Gh0.net
後は年食ってるから余計にハードルが高い。

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 08:14:55.23 ID:p1fmv/5T0.net
簡単に阿部クラスなんて現れるわけないのにねぇ。その上、獲得出来なけりゃ意味ないし。
今から数十年経っても、阿部こそが例外だったって言われてると思う。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 10:41:55.96 ID:BOUAq8Y8O.net
山倉中尾の頃はちょっとわかんないけど、村田真一あたりからは野球を観てるんで確実に言えることは小林クラスの捕手は阿部以外いなかったな

少なくても肩と送球に関しては今までで間違いなく一番いいと思う

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 10:43:31.04 ID:I27Taxlr0.net
打撃の方もそう捨てたものではない
阿部と比較するのがそもそも間違い
捕手として見れば小林は打てる方になるだろう

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 11:00:59.86 ID:zr/u7Yln0.net
春先に少しだけ活躍するのはざらにいますけど、プロ野球厨の皆さんが現時点で
小林の可能性を評価しておられるのは理解することはできます。

また、阿部選手との単純な比較は確かに無茶ですね。

ポジションは違いますが、ヤクルトでプロ入り後、大化けした宮本慎也のごとく
コツコツと結果を出してくれたら言うことはないと考えています。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 11:11:59.03 ID:67dNMYpK0.net
古田の後のヤクルトや城島の後のソフトバンク見ていると小林クラスを見つけただけよかったのではないかな 先代が偉大だとそのあと苦労するし

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:07:17.52 ID:2nE6h725O.net
むしろなぜ阪神や横浜が取りに行かなかったのかと言うくらいだな
まああのチームは一位を見る目が無いが

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 14:10:22.48 ID:UBYR5M4w0.net
打撃で阿部と比較するとか基地外だからな
阿部の打撃は1塁手レベルだから
3割30本以上打った事のある阿部や古田や城島の打撃を望むのは、さすがに無茶だわ
あの守備があれば谷繁とか村田真一ぐらいの打撃レベルになってくれれば最高だろ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 15:41:47.75 ID:BOUAq8Y8O.net
谷繁とかって軽く言うけど、谷繁は3割打ったことあるし25本近くホームランを打ったこともあるし無理やろ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:08:33.03 ID:zbh4CmRK0.net
ウナギのクソ馬鹿リード・・まるで成長していない・・・
誰か馬鹿ウナギにリードの基礎を教える人間はいるのか・・・?
あいつ日本語はどうなんだ?投手とうまくコミュニケートできていないようだ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:20:35.17 ID:BOUAq8Y8O.net
>>269
ど素人がプロの配球を批判するほど滑稽なことはありませんよ
こういうの見るだけで笑っちゃいますね

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:29:06.69 ID:ocx2SFKn0.net
>>289
いろんなところで対立させようと必死だな

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 17:44:44.70 ID:ocx2SFKn0.net
>>271
269へです すいません

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 18:02:02.42 ID:67dNMYpK0.net
阿部も落ち目だねえ これから衰えていく一方だから小林の出番増えるんじゃない 

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 18:38:44.25 ID:of2/WP250.net
次の静岡のヤクルト戦の先発は菅野だから、
小林がマスクを被るだろう。
このチームの重苦しい雰囲気を変えるには小林スタメンマスクしかない。

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 18:40:44.14 ID:BOUAq8Y8O.net
>>273
どれだけ首脳陣が我慢出来るかだね
こう言っちゃなんだが使い続けたら相当足を引っ張ると思うから批判もたくさんされるだろう

でも衰えてたとしても阿部の方が戦力になるのは間違いないから今の起用を継続するとは思うけどね

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:53:04.08 ID:BOUAq8Y8O.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/255340/


阿部は小林の肩を「爆肩」
打撃練習はけっこうメチャクチャ
けど試合になると打つから実戦向き

リードに正解は無いから自分のやりたいようにやれとアドバイス
肌で感じて体感することが一番成長出来る


真面目すぎる性格は心配みたい

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:13:22.26 ID:JlRNoTbs0.net
>>276
アレ、アレ言われてるなw
すっかり受け入れらてるみたいで安心した

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:38:57.69 ID:BOUAq8Y8O.net
>>277
そもそも阿部って小林のことを「小林君」「彼」「アレ」みたいな感じで普通に呼んでるとこを見たことがないw

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:46:09.11 ID:JlRNoTbs0.net
>>278
ちょっとずつ親しみのある言い方に代わってるな「アレ」w

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 21:50:01.75 ID:4WGuefHl0.net
同じ阪神ファンだし気はあうでしょ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 05:29:59.25 ID:T+m6HTdm0.net
古田の注目は小林選手
https://pbs.twimg.com/media/BlFrbF7CEAAmv-C.jpg

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 07:11:59.31 ID:ZQIYpBpEO.net
>>281
これいつ頃に言ったんだろう

注目してる理由は何て言ってましたか?

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 16:13:21.13 ID:yzf0MB2P0.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140414-1285249.html

4月15日日刊スポーツ誌面で
小林の2塁送球連続写真を掲載して、梨田さんと緒方さんが徹底分析するそうです

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 21:46:34.06 ID:+nDcmFsq0.net
心もイケメン

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:22:52.60 ID:HF0M1EZg0.net
「はい」千回のエピの「これが僕の原点です」っていう話に
思わず胸が熱くなった

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:24:22.05 ID:1IYYrWlvO.net
高校時代の小林はチンピラにしか見えないw

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 09:36:05.18 ID:cU5tZXr20.net
     / ̄\
    |  ^o^ | 命にかかわるパンチをしますよ
     \_/
     /   ヽ
    | ヽ  |   _ _,.’;./ ̄\
    ヽ _ ̄=−_− _._))|    | うぎゃぁーっ
      |        ̄ ;’,.∴;\_/
     |  i |        /    ヽ
      .|  ||       / /| 岐 | 
     | ノ ノ      / / | 阜 |
     .| .| (      / /  | 珍 |
     /|\.\    し   |    |
     し'   ̄


     / ̄\
    |  ^o^ |
     \_/
     /   ヽ          ,.∴;.∵.;.;∵.;.・_
    | ヽ  |   _ _,.,:;・',.・.;∴’∵・/ \   モトキシネー… ヒロシマー… アイチー… ナゴヤー…
    ヽ _ ̄=−_− _._)∵.;.∵.;.∵.・ )  ^p^ |  チュウニチー… ヤクルトー… ヨコハマー… サイタマー… 
      |        ̄       ;’,.∴;.’ \_/   チバー… ヤマグチー… サガー… ホンニントージョー… 
     |  i |        /    ヽ             あうあうあー あうあうあー あうあうあー   
      .|  ||       / /| 岐 |           
     | ノ ノ      / / | 阜 |
     .| .| (     / /   | 珍 |
     /|\.\   し     |    |

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 11:17:07.01 ID:8gialKJ00.net
>>262
山倉や中尾の時代も知ってるけど、小林ほどの肩の捕手は巨人にはいなかったよ
阿部が小林の肩を「爆肩」って言ってるくらいだから、あんなの滅多にいないよ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 11:26:10.91 ID:8gialKJ00.net
ニッカンの梨田の評価、読んだヤツ、内容教えてくれw

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 12:51:46.66 ID:0CYU1VnY0.net
元々大学時代から肩は飛びぬけてたし守備は大学ナンバー1評価
守備の小林、打撃の岡島という評価
本人が社会人思考でなければ間違いなくドラフトで消えてた
伊東監督が映像見て全盛期の細川レベルの肩、こんなすごいの久々に見たといってたそうだ
谷繁監督もアマチュアでこんな選手がいるとは思わなかったと驚いて、何でもっと早くプロに来てないの?と言ったそうだ
キャンプでキャッチボールしたピッチャーが野手とは思えない球速、球威に驚いてしまい、もっとゆっくり投げてくださいと思わず言いそうになったそうだ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 12:56:38.58 ID:0CYU1VnY0.net
元々はピッチャーだがチームの巡り会わせで高校から捕手になった
そのままピッチャーしてたら今頃すごいピッチャーになってたかもしれない

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 14:59:43.91 ID:i7pzJMpj0.net
小林は野手じゃないし

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:24:58.26 ID:kr+sAn9D0.net
小林って高校の時のグローブ叩きつけたりしてる
DQNな画像がユーチューブに上ががってて叩かれてたよな。
野村より下位の打順だった気がする。
人間ってどうなるかわからないな。

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:44:45.92 ID:7KC4Siz30.net
>>293
誤解するようにわざと書くほうがDQNだろ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 15:47:50.31 ID:kr+sAn9D0.net
>>294
誤解もなにも決勝で実際そうだったから叩かれてただろ。
あれをみたらそう思う人間の方が多いよ。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:25:17.33 ID:1tuA/2KH0.net
そんなに叩いてた人多かったかなぁ?
その動画もうないの?

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:33:43.35 ID:i7pzJMpj0.net
その試合観てたからよく覚えてるけど、グラブを地面に叩きつけてキレたってのは本当
けど試合終わった後に審判に中指付き立てて死ねって言ったってのは悪質な捏造
実際はそんな気力もなく泣き崩れてた

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 16:44:27.41 ID:1IYYrWlvO.net
そりゃ死ねとかそんな過激なことしてたらもっと大問題になってるだろw
そもそも高野連が黙っちゃいないよ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:38:47.28 ID:55QxDjP8i.net
顔よりも性格が男前って広陵の監督が言ってたぞ。
実際、人格面は非常に評判がいい。
DQNとか無理があるわw

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:43:08.96 ID:i9GTt1570.net
次期キャプテン候補だな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 17:43:34.62 ID:cE+lrAPO0.net
メディアで垣間見られるだけでも、小林の性格や人柄がDQNじゃないことくらいは分かるだろ
堅くて真面目すぎるくらいだ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:09:39.33 ID:orbE0B9V0.net
>>299
小林は中学時代まで控え投手だった
だから広陵にも誘われず、親に無理言って一般入学で広陵に入った(その後特待生扱いになったらしい)
広陵へ行った理由は中学時代少年野球の先輩の応援に行って、全国優勝までいった興奮が忘れられなかったからだそうだ
広陵でもピッチャーを志願したが、監督が適正を考えコンバートを薦められそれを受け入れた(肩が非常に強く校内成績が部内トップという頭脳を見込まれた)

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 18:14:29.65 ID:XCpJKR1a0.net
長野と小林は典型的なホスト顔でDQNというか一見遊び人みたいな顔ではあるよね。
実際はどっちも主将経験者だし話してるのをみても真面目そうなのだが。

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 20:08:02.25 ID:bY2sXWuj0.net
何でサネなんだろ
今日

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 21:35:31.06 ID:VS8zaVZO0.net
外人投手だからじゃね

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 01:34:29.03 ID:CHfLSXTt0.net
梨田がニッカンでキャッチングが上手く一連の動作がスムーズだから
勢いのある回転のいい球をコントロール良く投げられるいうてたな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 07:33:32.34 ID:noDnC07M0.net
今日は菅野だけどマスク被るのかな?

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 07:59:56.77 ID:HIsFZXO20.net
>>307
阿部じゃないの?
5連敗するかもって試合でルーキーに任せるってちょっと重圧掛け過ぎな気も

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 08:08:51.74 ID:g8dpPiJJ0.net
仮に菅野阿部で連敗止められないとしたら、菅野小林で落とす以上に重苦しくなるなあ

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 10:14:51.22 ID:v/4S+ptE0.net
阿部より小林のほうが打つほうも期待できるんだがw
阿部が状態悪すぎ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 10:55:34.98 ID:kOQH6+IL0.net
副島「小林と野村はわしが育てた。あの満塁ホームランのおかげで成長した」

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 10:59:51.10 ID:KE6R/ZUt0.net
主軸の歯車がことごとく狂ってるな
そら勝てんわ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 11:26:25.79 ID:u1444eb40.net
ロッテの吉田もいい捕手 肩もいいしイケメン
試合もバンバン出してもらっている
なのに注目度は断然小林が高い(吉田はドラ2なのもある)
それもこれも入った球団が巨人だから
阿部を見ればわかるけどその分ヘマするとボコボコに叩かれる
大変なところに入ってしまったと思うけど頑張ってほしい
活躍すれば活躍するほど見返りは大きいから

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:41:47.09 ID:g6BVAB5r0.net
>>185
今更だけど…
一つ目のやつはアウトを確信したのか、二塁に投げた瞬間にベンチに帰ろうとしてるなw
打撃はスランプあるけど肩にはスランプないから、小林をもっと見たいなぁ。

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 14:47:18.20 ID:WTautAtS0.net
リードのコツをつかめればもっと出番が増えると思うんだ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 16:12:41.25 ID:tn+yuqdr0.net
>>306
緒方は?

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:13:26.15 ID:jItcLKiG0.net
こいつ甲子園の決勝で、ストライクボールの判定で
不満を露骨に態度に出しちゃって審判に睨まれて
結局大逆転負けされた馬鹿キャッチャーだろ

審判の判定が酷いなんて高校野球ではよくある話で
そこを堪えてしのぐか、この馬鹿みたいに耐え切れずに
自滅するか、一流と二流の差が出るな
審判に目つけられて判定辛くなって相手に流れを渡すなんて
キャッチャーとして一番やっちゃいけないことなのになあ

東京六大学行けず格下関西でちょっと活躍したら
何を勘違いしたのかドラ1じゃないと入団拒否とかぬかして
結局は1位指名する球団なしで赤っ恥社会人だったのに
社会人志向とか聞いてあきれるわw

社会人でドサ周りしても結局ハズレ1位評価が精一杯
1順目で指名する球団はなく、ハズレ指名でも重複すらせず
2位でも取れた可能性が高いと言われる始末

そもそも、そんなに凄かったら大卒の時点で1位1順目で
複数の球団から指名されてるし、本当に球団が欲しかったら
ウナギみたいに裏金やらなんやらで囲い込みするってw

大学社会人でも守備は一級品といわれながらプレッシャーの
かかる場面では力が発揮できなくて勝負弱いって評価だったから
ドラ1の1順目指名がなかった、その事実が如実に現してる

過去の評価偽装してハズレ隠蔽して持ち上げるのも大変だなw

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:32:13.54 ID:noDnC07M0.net
>>317
3行でよろしく

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:34:43.86 ID:oxmFnhyY0.net
>>317
もうアンチがついてるのか、
必死な長文、ごくろうさんw

肩の強さなど、凄いモンは凄いからな
いくら貶そうとしてもw

やはり人を魅了するモノが小林には既にある
まぁ、捕手は色々な経験を糧にして成長して行くもんなんだよ
失敗も成功も全て経験になる

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:38:08.67 ID:SK8rZrXB0.net
突っ込み所満載だけど1つだけ言うなら
日生から内定貰ってるのに簡単にプロに切り替えられる訳ねえだろ
廃校だから多少無理出来たどこぞの楽天2位と違って後輩にも迷惑かかるんだぞ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 19:38:46.44 ID:WTautAtS0.net
横だが
緒方の方は
大きなモーションが投手のような速くて低い軌道を生んでいる。
キャッチング技術と足さばきがあるからモーションが大きくても
タイムのロスがなく投手のようなスピードボールを投げられる

本人は
コントロール重視に考えています、でもまだまだです

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 19:48:27.25 ID:3ftyQeK70.net
菅野も小林との相性のほうが良さそうだけど

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 20:47:05.65 ID:u1444eb40.net
本当はファンなんじゃね?>>317
俺はファンだから7行もレスしたけどさすがに318の情熱には完敗w
これからも応援してやってくれ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:01:10.83 ID:jItcLKiG0.net
>>319
えーと、つまり全部正しいってことねwww
まあ事実書いただけだからそれ以上でもそれ以下でもないw
ハズレはハズレ(3行w)

>>320
バカ出現w
日本生命もドラ1指名なら内定辞退OKってニギリで内定出してんだよドアホ
それで結局、どこからもドラ1指名もらえず大恥かいて日本生命入ったんだろ
切り替えるもへったくれもねーんだよw
中途半端が勘違い発表して、恥かいたっていうだけの話だよ

>>323
応援するならウソで誤魔化すのはやめようぜ
過去の事実は事実で受け止めて、正捕手なって活躍してから
評価しても遅くないぜ!www

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 21:16:26.09 ID:oxmFnhyY0.net
かまってちゃんw

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 22:18:51.13 ID:nbT7YVroO.net
阿部の代走でヘルメット被ってスタンバイしてたけど2本目のホームランだった〜

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 23:02:20.55 ID:+mTSK48w0.net
明日の先発は誰ですか?
スタメンとはいわなくとも出場して欲しいですね。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 07:17:45.32 ID:mGnvQtjAi.net
小林誠司の原点
http://m.youtube.com/watch?v=JcNXfNxbm_U

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 08:07:01.81 ID:DgQppPbnO.net
>>327
今村
スタメンは当然阿部だろう

点差離れたら出番あるかな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 09:19:59.98 ID:K0aBa37T0.net
>>329
昨日みたいなHR2発見せられちゃうとねw>阿部

5月の交流戦は阿部DH、小林捕手が見られるよ!
ここで大アピールかな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 16:07:19.45 ID:xskIOhvF0.net
結局阿部か実松しか頼られてないってのは哀れやねw

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 17:06:03.53 ID:6kK9GmGX0.net
【巨人】河野元貴【阿部後継者】 61 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/04/17(木) 16:08:04.01 ID:xskIOhvF0 はよ一軍昇格してくれ みんな待ってるで

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 21:06:45.83 ID:DgQppPbnO.net
今週今のとこ出番なし

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 23:34:57.11 ID:7oqENu6X0.net
阿部はまだまだ衰えそうにないな

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 00:00:32.18 ID:XW9h/3M50.net
投壊気味だから阿部に頼るしかない
マシソンとか操縦するの大変そうだし

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 02:18:34.80 ID:SoZYL2LY0.net
まだまだ阿部の力は必要
だが次世代の正捕手候補の筆頭は小林で確定だな

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 19:01:38.69 ID:Gn4+fVpX0.net
杉内は我が強いタイプだから阿部じゃなくて小林と組ませるのかな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 19:10:58.02 ID:hwfCUjxO0.net
きちんとリード出来てるし、自分のバッティングから得点に絡めるとかいい活躍してるな。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 21:12:16.98 ID:r/qOeuGWO.net
スタメンでフル出場しました

ライト前タイムリー
見逃し三振
死球

2打数1安打1打点


ナイス走塁もありました

試合は5対3で勝ちました

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 21:30:47.08 ID:lNFF+U140.net
>>339
俺、阿部スタメンとばかり思っていたので、偶々BS日テレ18時半ごろ
チャンネル合わせて小林スタメンに吃驚、直後間もなくタイムリーヒットの場面を
拝見しました。当方関西在住なもので地デジは19時から阪神戦で巨人戦見れなかったんですが

しかし、原監督もやるなあ、杉内とバッテリー組ませるなんて。
見事期待に応えましたね。初のフル出場だったのかな?おめ!

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 22:17:14.23 ID:qe62tgfs0.net
ウナギの糞リード怠慢プレーから開放される喜び

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 22:22:33.75 ID:f4HQAG730.net
ナイスキャッチャー!!
満塁からの初球タイムリーの、相変わらずの思い切りの良さもよかったが
あの隙をついた進塁には驚いた
毎試合いろいろ見所を作ってくれて楽しい
着実に階段登ってるな

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 22:24:02.62 ID:9FzZkq0O0.net
>>341
対立厨乙
3人のキャッチャーそれぞれ個性が違ってみんな必要だ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 22:42:38.24 ID:r/qOeuGWO.net
巨専がリード批判で荒れまくってるけどそんなに酷かったか?

贔屓目抜きにしても叩かれるようなことしてたかなと思うが

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 22:46:02.54 ID:cnn2p0Ld0.net
変なのが紛れて荒らしてるんだろ 暇人が

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 04:05:50.89 ID:2XCAWuiV0.net
大荒れだった杉内と結果出したのが全てだからねw 結果が全て。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 05:14:05.04 ID:S7d2Y8tMi.net
宮本も同志社だったのか
http://www.d-live.info/cheer/interview/03.html

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 06:33:08.19 ID:sqYUJCtn0.net
>。2011年のドラフト会議前には「1位指名ならプロ入り、2位以下なら日本生命に入社」と宣言し

こいつ菅野と同類かよw

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 13:16:00.30 ID:YLO19MHO0.net
http://pbs.twimg.com/media/BlgBr5PCAAAyM-h.jpg:large?.jpg

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 15:40:00.77 ID:yjfDQey70.net
杉内は前回登板から好調だったよ
でも小林はリードも含めて良かったと思う
初打点おめ

巨人指名ってわけじゃないし、浪人したわけでもないし、菅野とは違うよ
社会人指向が強かったということ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 16:16:22.29 ID:H16ZAffc0.net
日本生命から内定をもらっていて、それを断ってまでプロ入りするとしたら
ドラ1の評価じゃないと先方にも申し訳が立たないし、自身もやっていけるという
確信が持てなかったとかいうのじゃなかったかな?

菅野の件だってな・・プロ入り以降の彼の野球人としての姿勢をもっと評価しろよ
いつまでも昔のことをグチグチと
要するにネガりたいだけなんだよなこういう奴等ってさ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 17:11:51.43 ID:S7d2Y8tMi.net
やっぱ、この段階でアンチがつくということは、よほど小林の魅力や能力に危機感を覚えるものがあるんだろうなw

既に注目度ナンバーワンやからしょうがないかw

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 07:21:39.49 ID:7JuTARCZO.net
このまま1年間一軍に固定されるといいけど

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 11:05:54.67 ID:04S9cfBd0.net
1軍は間違いないでしょ怪我でもしない限り
小林が2軍で得られるものなんていまさら何もないよ
問題はどれだけ実践に出してもらえるかだけど阿部がもうヨレヨレなんで
想定していたより機会は多そうだ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 12:39:47.96 ID:Vxe1EynD0.net
同意だが、ルン原が過剰にウナギに固執してるから、出番はまだまだ少ないだろうな。
最低でもローテ投手全員と2回は組ませて、それぞれの投手がどっちと合ってるか
それくらいすれば良いと思うが、今のルン原では期待できそうもない

ロペスも最近パッとしないんだから、時々ウナギ一塁でも構わん
捕手の守備力は投手力と同じくらい重要なのにな

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 13:19:31.23 ID:TMQTwNyT0.net
昨日のスポニチで牛島が
安倍を休ませながら戦える小林の存在は大きい
大学時代に小林を見ているけどそのときの印象が
線が細いけど、試合では勝負強いだったが、2回のヒットがまさにそんな感じ
リードもハツラツとしていて、珠がシュート回転している西村を、変化球一辺
倒にならないように巧みに直球をはさみフォークボールを生かした

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 13:27:06.95 ID:1UgvvPEd0.net
>>324
早い段階で社会人入り決めてたけどプロが予想以上に高い評価をしてきたから本人が迷って監督と相談してドラ1ならプロ入り承諾と譲歩してもらったんだよ
通常ならドラ3までならプロ入り承諾というケースが殆どなんだが、ドラ1限定となってる時点で小林の評価の高さがわかる
日生としては主力選手として評価しているからこそ、あえて高い条件をつけてきたわけだ
プロもアマも大学ナンバー1捕手で上位(ドラ3まで)で確実に消える素材と評価していて逆に小林当人は主に打撃面で不安感で自己評価が低く、
そのギャップがドラ1以外は社会人という極端な選択になったわけだ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 13:30:11.81 ID:1UgvvPEd0.net
ドラ3どころかドラ2すら内定チームが認めなかった時点でどれだけ日生が小林を欲してたかがよくわ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:37:40.01 ID:ZK0F84+m0.net
今日は終盤で出てたね。結果はセーフだったけど相変わらずの強肩だね。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:45:47.78 ID:O6vdCuZ50.net
さすがの強肩だったな
確実にアウトのタイミングだったわ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 17:56:40.67 ID:Kz7upBI20.net
>>357
捏造必死だな、日本生命が縛りをかけたソースなしw
いずれにせよ結局どこからも1位指名されなくて社会人行ったんだよね?
違うのかなーwww1位の評価するとこはどこもなかったという揺ぎ無い事実

ハズレ1位もこれまた消しようがない事実

本人もアホ信者も入団順位にヤケにこだわるのね、そういう選手って大成しないんだよなー

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 18:12:23.77 ID:7JuTARCZO.net
エラーでも盗塁阻止率って下がっちゃうの?
例えばピッチャーとかはエラー絡むと防御率悪くならないけど

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 18:29:37.11 ID:RfnbNisE0.net
>>359>>360
NHKBSの解説で宮本慎也が、”2点差の僅差という試合の終盤に起用されるというのは
原監督の信頼度が大きいってことですかね”と述べていたですね。(阿部の休養も考えたうえで)
盗塁も完全にアウトのタイミングだったからTV中継の再生で、坂本がポロリとこぼした映像で確認されてましたね。

>>361
僕も順位には拘りません、小林本人も社会人の時はそうだったのではないですか?

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 18:57:43.29 ID:04S9cfBd0.net
>>361
そこまで煽るんなら日本生命が縛りをかけてないというソース出せよw

ちなみに巨人のはずれ1位はアタリだぞ
石川はいい投手だけど今回の小林を獲らなかったら来年も再来年も
未来の捕手事情は暗黒だった
誰かのレスにもあったが、今の小林の姿を見た上でもう一度ドラフトをしたら
間違いなく1位複数入札だろう
本当の実力は実際にプロの公式戦に出てみないとスカウトにもわからないもの

人間万事塞翁が馬
クジ外してほんとうによかった

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 19:40:21.90 ID:trjk2FjC0.net
1位ならプロ入りを提案したのは同志社の先輩でもある花野前日本生命監督
この人ゲンダイで巨人以外の指名を遠慮してほしいと要請したと書かれてた人物

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 19:51:31.29 ID:04S9cfBd0.net
>>365
相思相愛で入ってくれたとしたらそれはそれで嬉しいけどゲンダイだからな〜
小林関係以外の記事も妄想炸裂のゴミが多くていまいち信憑性に欠ける
実績あるスポ新でも2紙以上同様のエピがないとね
読み流し以上の価値は無しと見る>ゲンダイ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 20:45:32.89 ID:s7yfSZYB0.net
谷繁目標で中日希望って話はガセだったのか?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 20:56:26.75 ID:trjk2FjC0.net
>>366
確かになw
まあ去年の小林の日本生命の初練習に顔を出した球団は巨人とソフトバンク
巨人は大学の時から初練習に顔をだしてるし一番熱心だったのは間違いないと思うよ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 23:54:01.15 ID:Kz7upBI20.net
>>364
>そこまで煽るんなら日本生命が縛りをかけてないというソース出せよw

「お前の妄想捏造はソースがない!」という指摘に対して
「ソースないソース出せ!」って・・悪魔の証明も知らない馬鹿だったかw
ソースあるんなら、アホなすり替えしないで証拠を示せばいいだけ
「ソースがない妄想捏造」って自分で認定しちゃったことに
気付いてすらいないからオメデタイw
今をときめく小保ちゃんでもそんなマヌケな言い訳しないぞ

>本当の実力は実際にプロの公式戦に出てみないとスカウトにもわからないもの
8試合で絶頂射精とかどんだけ早漏ニワカなんだよw
ノムラはS1でボロカス言ってたけど、アホ信者はノムラを耄碌扱いして
タラレバ妄想、不都合な事実は見て見ぬフリどころか捏造隠蔽する始末
こういう贔屓の引き倒しは狂信的だから性質が悪いんだよなあ

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 23:57:55.93 ID:Kz7upBI20.net
>ちなみに巨人のはずれ1位はアタリだぞ
本当ソース無しで妄想捏造専門だなw
現役は現時点での評価、やっぱりハズレはハズレwww

           ハズレ
×2011   菅野   松本
×2007大社 大場篠田 村田透
○2007高校 佐藤   藤村
○2006高校 堂上   坂本
×2001   寺原   真田
×1995   福留   原
×1991   若田部  谷口
×1988   川崎   吉田
×1986   阿波野  木田
△1984   竹田   上田
○1982   荒木   斉藤
×1979   木田   林
×1966   江夏   山下

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 00:14:46.28 ID:sf/yCoK70.net
タイトル取っている木田がはずれはきつすぎないか

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 01:15:55.47 ID:m/UDfv/60.net
>>371
逃した「アタリ1位」との対比も重要視したからな
木田の「奪三振」記録はまだタイトル制定前のものだから
オフィシャルではない、阿波野も奪三振2回のうち1回は制定前
新人王、最多勝に比べて木田がアタリだったかというとやはり阿波野か

百歩譲って木田をアタリにしても「巨人のハズレ1位はアタリ」なんて
妄想思い込みは事実上成立しないw

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 01:52:45.83 ID:qDC3RM6/0.net
確実に言えるのは逃した魚は大きすぎた。
石川は新人王どころかもはやロッテのエース
だもんな。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 06:43:09.66 ID:E4pTEy/zO.net
小林にはたった8試合でどうこう言ってるのに石川には4試合で逃した魚は大きい今やロッテのエースとか言っちゃうブーメラン理論w

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 07:02:09.20 ID:01nceNDm0.net
>>374
言ってるのは別の人やで
ID切り替えただけで同じ人かもだけどw

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 08:18:30.06 ID:s6QHnFGf0.net
良いピッチャーなんてFAでいくらでも取れるだろ
石川外してほんと良かったわ

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 16:06:18.87 ID:WoC0Bg6y0.net
そう、いい捕手ってなかなか出てこないからね
石川は確かに好投手だけど華がないな…
昨日NHKの特集見たけどぐっさん風のルックスに地味な性格
でもロッテならその実力で輝けそうだからやっぱり神様が引き合わせたんだよ
一方の小林はうちしかなかった!ドンピシャ
ファンじゃない人がいくらケチつけても気に入ってるんだから仕方ない
首脳陣の評価も想像以上に揺るぎがないようだしもうこのまま阿部の後釜確定だわ

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 16:33:51.68 ID:tys0H19j0.net
阿部自身もあと4、5年が現実的に限界って言ってたしこのタイミングで小林が入ってきたのはデカイわな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 17:36:19.74 ID:D4C3LNEz0.net
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140421at24_p.jpg

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 18:40:27.44 ID:/SffXxeK0.net
>>378
捕手としては既にきつそうだけどな。怪我のせいかもしれんが・・・
慢性的に怪我持ちだしどうなのか?
リードに関しては経験と安心感はまだまだあるだろうがね。

もう来年か再来年には一塁コンバートでも良いんじゃないかと思う
捕手であの打力が無くなるのは痛いが、小林だってそんなに打撃悪くないと思うし。
攻めがきつくなってきたらわからんけど

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 19:35:09.28 ID:E4pTEy/zO.net
金曜の話だけど地上波の副音声でHey!Say!JUMPの中島が始球式の話をしてて、「キャッチャーの人にナイスボールって言ってもらいました。本物の人に言ってもらえたのは嬉しかったですね」って言ってたね

小林のことはさすがに知らんっぽかったけどw

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 19:37:00.36 ID:rhJO1Loj0.net
小林の大学時代の打撃成績は
試合数:81 打数:255 安打:76 本塁打:2 打点:50 打率:.298
打撃に関してはあまり期待していなかったが中々打っている
相手の油断なのかそれとも打撃が上達したのか?

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 19:40:56.02 ID:qDC3RM6/0.net
古田だって入った時は打撃は全く期待されてなかったから。
読み打ちできるじゃないか?
頭は良さそうな顔してるし
DHがあったらなとつくづく思う。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 20:08:39.61 ID:9iXO7F9o0.net
谷繁も小林は引っ張り専だと思ってたみたいで、満塁のとこで外に逃げるシュート要求したら普通に右打ちしてきたからリアクションがビビってたなw

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 20:37:04.92 ID:ACocCpzhi.net
>>382
81試合で打点50って、どんだけチャンスに強いんだよw

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 20:44:38.04 ID:ACocCpzhi.net
>>373
安心してくれ!
巨人ファンは小林で十分満足してる
石川と小林で二者択一ならば、
迷わず小林を選ぶと胸を張って言える今の自分が大好きです!w

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 20:48:27.75 ID:Abod9bNO0.net
>>383
成績は高校の野球部で一番良かったらしい(野球枠の問題もあったんだろうが学業特待だったそうだ)
監督がそういってたからね(野球でなく勉強の方で取った選手なのにここまで育つとはといってた
高校まで主将経験ないのに大学入学時にいきなり主将確約されてるらしいし、多分大学でも推薦組で一番成績が良かったんだろうね

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 20:54:32.58 ID:Abod9bNO0.net
>>386
石川も実力以前にパイプ考えて選択したという感じで活躍は結果論だよ
小林が結果論というなら石川も同じ
吉田の方が評価自体は高かった

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 20:57:25.99 ID:ACocCpzhi.net
>>387
広陵の監督が人格面で太鼓判押してたんだろ。心の男前って言ってるくらいだからな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 21:01:00.13 ID:LIqBORgB0.net
いや、よく読めよ「今の自分」って書いてるんだから、結果論ありきの感想だろ。
これくらいやってくれるのか、外れ一位だけど小林でよかったわぁ、と安堵してるってだけの話。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:10:43.36 ID:WoC0Bg6y0.net
つか、表の1位は基本投手だよね
枚数必要だしどこも慢性的に足りない

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:21:46.13 ID:9iXO7F9o0.net
何でこんなの1位で指名したんだ?って流れからスタートしてたよね当時は

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:26:14.32 ID:XOXbzvC4O.net
これは鬼なんとかって選手は今年で戦力外だな
河野以下らしいし

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:33:44.52 ID:eySy5tOJ0.net
今の阿部の状態だとかなり出番ありそうで何より

そういえば石川も小林もドラフト時はめっちゃ叩かれてたよなw

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 22:41:07.08 ID:+G0BhXUO0.net
そもそも、プロの世界に入ってこれた時点で、プロになれない連中とは違う何かを持っていたんだろうからな。
スカウトにしたって、それで飯食ってる人間だもん、俺らとは目利きが違うわな。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/21(月) 23:16:48.05 ID:9RG0qRyS0.net
巨鴎兼任だけど小林と石川はこれで良かったと思う
まあロッテも里崎の後継者の捕手はそりゃ欲しいけどさ、他にも候補はいるし
何より石川取ってなかったら先発やばかった
巨人は今村とかも出て来てるし、先発投手よりも怪我がちの阿部の
後継者となれる捕手(打撃的な意味ではなく)が必要だったと思う

>>384
小林は外のシュートが頭にあったらしいね。捕手としての読みを活かせる打者はいいな

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 02:42:34.04 ID:dGx3WoEQ0.net
後は体が一回りでかくなれば、ミート力はあるし打てる捕手になれる
素養は十分にある

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 07:22:10.31 ID:sSdPcMDv0.net
しかしなんで巨人なんだろうな
一部だろうが阿部延命のための捨て駒なんて巨人ファンの書き込み見ると
いい捕手なる可能性を感じるだけに残念でしょうがない

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 07:59:46.57 ID:jgs2yu690.net
阿部は後2年ぐらいがげんかいだろう
その後28歳ぐらいから小林がレギュラー路線だろう

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 08:41:38.04 ID:QzNZ0CnX0.net
まだ24歳だし、安部からも勉強しながら成長していって、いずれは正捕手になれば良いんじゃないかな
捨て駒って言っているのは対立厨にあおられてカッカしている人たちだろう

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 10:18:04.98 ID:+EKrFXFZ0.net
ドラフトの時に「枠つぶしざまぁ」とか言ってた奴が後出しで巨人に入って残念とか言ってるんだよなw

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 11:16:47.49 ID:SRV+74Mb0.net
獲得した張本人の巨人だってここまでできる選手とは思ってなかったんだろ?
しばらくは2軍で試合に出して経験を積ませて云々が当初のプランだったんだから
そりゃズブの素人の我々には見抜けなくても当たり前だって

実際俺も小林獲るのは正鵠を射た戦略だとは思いつつ糞つまんねえドラフトって
悪態ついてたクチだから

にしても本当に入ってみないとわからないもんなんだなあ
今は小林が出てくるだけでワクワクするよ

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 11:21:43.37 ID:jgs2yu690.net
阿部無理せずに休めばいいのにと思ってしまう俺がいる

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 12:12:07.31 ID:f0mAfl8k0.net
>>382>>383
ここで関西学生野球リーグ出身の主要な打者の学生時代の打撃成績について書き込んでおきましょう。

古田(立命→ヤクルト)77試合出場234打数72安打打率308HR8本44打点
片岡(同大→ハム・阪神)91試合出場311打数100安打打率322HR10本48打点
田口(関学→オリックス)101試合出場376打数123安打打率327HR10本46打点
宮本(同大→ヤクルト)83試合出場282打数88安打打率312HR3本打点不詳
俊介(近大→阪神)77試合出場288打数95安打打率330HR7本45打点
金子(立命→西武)83試合出場288打数79安打打率274HR1本7打点

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 12:33:39.24 ID:f0mAfl8k0.net
>>404
金子×7打点
  ○17打点

それから近大→巨人・ハムの二岡については連盟二位の114安打と最多のHR13本しか分からない。

あとおまけで同大→中日・西武・阪神の田尾69試合出場210打数77安打打率367HR9本打点不詳

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 12:36:17.77 ID:jgs2yu690.net
糸井は?

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 12:37:23.20 ID:jgs2yu690.net
後同じ捕手で藤井のも気になるな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 12:55:27.19 ID:f0mAfl8k0.net
>>406
糸井は近大時代は投手でプレーしてて、学年で云えば同大→阪神の投手・渡辺亮のライバルだったんじゃないですか?
プロに入って投手から打者に転じて成功したレアなケースでしょう。

>>407
貴殿もウィキなんかで気になる選手がいたら調べてよ。

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 12:58:05.19 ID:jgs2yu690.net
藤井
通算81試合出場、296打数85安打、打率.287、5本塁打、56打点

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 13:20:17.48 ID:+Gc0ZdEi0.net
原監督が小林をめちゃくちゃ気に入ってるのが全てだな

キチガイが一匹、騒いでいるけど、ハズレ1位で何か問題あるのか?
坂本も斉藤雅樹もハズレ1位だよ。巨人のハズレ1位は大成する歴史があるのよ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 14:38:58.94 ID:C/2cX2s0O.net
来年からセもDHにして小林が100試合はスタメン捕手で阿部は一塁かDH

セペダが打てばロペスをクビにしてセペダDHで阿部が一塁

小林に刺激もいるので第2捕手は河野で

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 14:54:54.90 ID:QzNZ0CnX0.net
安部のコンバートは安部と首脳陣が決める事

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 14:59:02.33 ID:f0mAfl8k0.net
>>409
追加しときますね。

荻野(関学→ロッテ)80試合出場295打数98安打打率332HR3本35打点47盗塁

荻野も古田や宮本と同様社会人経由(古田と同じトヨタ自動車)ですね。

藤井も頑張ってたんですね、サンクス。

だから、小林の大学時代の成績が時代的にも参考になるのは、
俊介・荻野・金子・藤井あと近大からヤクルトに入団した荒木あたりですかね?

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 15:00:52.25 ID:NGTtAKR40.net
藤井のウリは顔だけじゃ無かったのか

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 15:12:33.76 ID:e4BX5up+0.net
安部って誰よ?

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 15:59:19.79 ID:SRV+74Mb0.net
>>410
あるな
プレイはもちろん野球以外の立ち居振る舞いまで原のツボにはまって目を細めて褒めてもらえる小林
対極はポジションは違うがやることなすこと気に入ってもらえない西村だろう

特に原は頑固で思い込みの激しいところがあるから小林の捕手としての圧倒的な素質に加え
こういったことを乗り越えて他の選手が正捕手の座をゲットするのはもう至難の業かもしれん

目下の人間に対する感情的なアドバンテージの差は年代ポジション問わずどこにでも存在するもの
生徒・学生・社会人時代のエピソードを見聞きするにどうやら小林は上司キラーのようだ
なのでおそらく監督が変わっても同じだろう

河野は腐らずに頑張れば小林が正捕手になったとき昇格できるよ

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 20:08:10.38 ID:+Gc0ZdEi0.net
河野を応援するヤツに聞きたいんだけど、
河野のどこをもって、そんなに期待してるんだ?
目下、イースタンですら1割しか打ててないんだぞ
小林は1軍で5割も打って大活躍してるのに。。。

河野も肩はいいみたいだけど、小林ほどではないし、
スローイングは山なりでコントロールは雲泥の差。。。

河野、河野って、何を根拠に言ってるんだよw
河野は育成あがりだし頑張って欲しいんだけど、
贔屓目に見ても河野は小林のライバルにはなれんよ
ナンバー2捕手の争いはするかもしれんが

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 21:53:26.29 ID:/0KU/CIBO.net
>>417
ここじゃなくて河野スレで聞けよ

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:00:58.85 ID:jgs2yu690.net
ドラフト1位と育成上がりの時点で最初からの立ち位置違うしな
仮に実力が同程度だとしてもドラフト1位優先になる
大田(1位)と橋本(4位)の関係だな
少しのチャンスで結果残していって逆転するしか無い

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:25:09.26 ID:+Gc0ZdEi0.net
>>418
河野スレでは河野を応援するのは当たり前
小林スレで河野を語る人が結構いるので何が魅力なのか聞いている
凄い点があるなら、俺も応援するよ、巨人の選手なんだから
俺には阿部がらみの話しか入って来ないのだが。。。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:31:51.97 ID:f0mAfl8k0.net
明日、先発せドンでベイスは左腕の尚成ですか。

小林スタメンはともかくも出場してもらいたいですね。

前は実松スタメンだったがどうなるかな?

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:33:22.15 ID:jgs2yu690.net
実松なら小林でいってほしいな
阿部もまだどっか調子悪いんだろうし
復帰してから打ち方変だわ

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:51:38.33 ID:f0mAfl8k0.net
>>422
僕も阿部今日も見てたが攻守ともに不調ですね。

明日も落とせないゲームだし、監督の采配に注目します。
実松も最初のせドンでは上手くリードしてたようだが、2回目は失敗してますしね。

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 23:47:43.62 ID:sSdPcMDv0.net
小林河野論争は報知日テレに釣られたのが多かったって事じゃね
日刊からあのゲンダイまで阿部の後継者争いなんて視点で二人を取り上げてたとこは他に無い

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 00:32:48.48 ID:fRGQDMcnO.net
単純にめぼしい第3捕手いないから河野の名前上がるだけ
強いて上げたら左打者でパワーが多少あるくらいでしょ

第3捕手でも代打や代走で起用出来たら戦力になるし、万が一の緊急時もあるから捕手は3人制がベスト。
セドンと杉内は小林でいって欲しいね。

右投手ならロペス休ませて阿部を一塁で構わない!ロペスには危機感を与えないと

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 00:34:37.58 ID:fRGQDMcnO.net
〇挙がる ×上がる です

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 00:42:39.01 ID:yUzWAZSli.net
阿部は凄い選手で大切な戦力なのだが、
やっぱ小林を見たい!

ここ数日、スタメン発表でガッカリしている俺がいる

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 15:23:55.15 ID:fRGQDMcnO.net
去年みたいな独走なら阿部の休養や一塁が増えるし小林の出場回数は激増やね。

今までの捕手の強肩ってなんやったの?ってくらい小林の肩はえぐいよね

井端も今までの野球人生で一番凄いと言っていたがリップサービスではないわ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 15:47:30.70 ID:DT7iK3CE0.net
規定試合いってない選手の盗塁阻止率が載ってるサイトしってる人いる?
公式は規定試合いってる奴しかのってないのよね

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:31:36.73 ID:H2xvu+z50.net
>>428
そのコメントは、御用マスコミ向けに同調圧力を感じながら小林の印象を聞かれて言ったものではなく
師弟関係にあってかなり親しい立浪との個人的な会話の中で出てきたものだから、リップサービスじゃないよ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:34:09.65 ID:a5qp4nmg0.net
小林は阻止率.667だったと思う
3度走られて2回は刺してる記憶

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:46:18.85 ID:DT7iK3CE0.net
地をはうような送球

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 16:49:34.15 ID:4P71Ic9r0.net
小林の送球見てたら、他の捕手(他球団も含める)の送球が悉く酷く見えて困るレベル

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 17:24:03.35 ID:WBperrs60.net
やっぱり肩が強いのは魅力的だよなぁ。
野球のプレー動画見てて、HRやファインプレーもいいけど盗塁阻止する動画もすごく良い。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 17:30:57.15 ID:XljOqhnJ0.net
中日HAGE和田に盗塁を許す強肩w
ああ杉内が悪いんだよなスマンスマン

巨人のハズレ1位は残念ながらほとんどハズレという輝かしい実績があるんだから、
ハズレて良かったとか、あまりハズレハズレ言ってやるなよwww

花がないのはハズレだからだけじゃなくて、大卒時1位指名以外プロお断り
と記者会見したら、どこからも指名なく逆にプロからお断りされちゃったりとか、
甲子園決勝のやらかし畜生大戦犯だからとか、あまり詳しく聞いちゃだめだぞ、
ミット叩きつけとかw

巨人の捕手って伝統的に入団時は強肩が多いのに
3年も経たたないうちにいつのまにか並か弱肩になるヤツ多いよな、
なんでそんな急速に老化しちゃうの??

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 17:37:17.08 ID:DT7iK3CE0.net
>>434
セカンドランナー飛び出したときに投げた送球すごかった

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 17:38:48.96 ID:H2xvu+z50.net
取ってからの送球動作が早くて走者を刺すタイプは、見ている側にわかりづらく>>434みたいな感想を
抱きにくいけど、小林は送球動作よりも送球の低さ、速さ、コントロールが主のタイプなので誰が見ても
その凄さがわかりやすいんだよ

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 17:41:15.36 ID:DT7iK3CE0.net
でも小林は送球動作もはやいよね?

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 19:00:42.89 ID:dAc0ZopZO.net
お世辞にも速くは無いな
遅いと指摘する人がたまにいるけど遅くは無いと思う
まあ普通じゃね

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 19:43:45.87 ID:LbA0pbrUO.net
悪い頭で数時間必死で文章考えたのに結局誰にも相手にされなかったXljOqhnJ0であった(笑)

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 21:05:30.86 ID:dAc0ZopZO.net
なんかショートがイージーエラーしてくれたから代走で出番来ましたw

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:28:48.94 ID:j3Gk3Vhi0.net
>>438
阿部が小林の送球動作は遅いって言ってたな
ただしそれを補ってあまりある肩の強さ
もう勝てねえってインタビューでこぼしてた

あの、阿部が

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:35:04.40 ID:4P71Ic9r0.net
送球動作が遅いというより、意識して正確な送球をするために
慌てずに投げようとしているからだと思う

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 01:51:36.75 ID:xF/YVYoC0.net
スローイングは正確性のほうが重要だしな
いくら肩よくても高くいったり逸れたら意味ないし

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 03:42:22.70 ID:FP4ZVPo90.net
肩の良さ、にはコントロールも入るのが当たり前
>>444 は解ってないらしい

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 06:29:36.01 ID:Z17AIOqD0.net
いやはいらねーよw
スローイングがいいならコントロールがいいといえるけど
肩がよいだけじゃコントロールはわからんよ

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:09:43.56 ID:+K2SaI+N0.net
>>446が正解だと思う
肩がいいだけの捕手は結構いるというか、基本捕手を任されるのは肩のいい選手だからね
いろいろなチームの捕手を注意して見てみたが、走者にタッチするまでのロスの大きい送球をしている者が大部分だった
走者が滑り込んでくる場所に球がピンポイントに送られてくる小林のコントロールの良さは突出してるよ
少なくとも今のところ高めに浮いた送球はひとつも見たことがないんだよね
小林の登場で捕手の「コントロール」に興味を持ち出した人って結構いるんじゃないかな
自分もその一人
だからドラフト直後糞味噌だった評価が一転、小林出せ!小林が見たい!になってきたんだよ

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:23:23.60 ID:Ce+AiEkN0.net
コントロールの良さって、元投手ってこともあるのかな
投手経験があることで、投手の気持ちも分かってリードにも生かせるみたいなコメントもあったし
なるほどなあと思った

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 09:32:10.68 ID:+K2SaI+N0.net
あると思う
この間はちょっとやらかしがあったけど、村田の送球が基本安定しているのは
元投手だからといわれているし
コントロールの良さは一目瞭然として、機会があったらスピードガンコンテストも見てみたい
高校時代に投手もやっていたホークスの今宮は軽く投げて140km超出てた
小林も速い球を投げそうだ

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 10:57:46.11 ID:FP4ZVPo90.net
>>444
それは遠投力に過ぎない
どこに着弾するか判らないミサイルみたいなもの
オマエはアタマも悪い

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 11:30:27.14 ID:6UDOIV7q0.net
>>450
あほ発見

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 12:57:25.59 ID:f9wfKWEe0.net
>>442
阿部いわく小林の肩について。。。

「あれは爆肩」

と言っていたらしいw

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 13:08:43.40 ID:f9wfKWEe0.net
巨人の捕手の系譜をたどっても、歴代正捕手は弱肩が多く、
強肩って言われてるのはいたけど、盗塁刺はそれほど出来ない
つまり、スローイングが安定せず、コントロールが悪い。。。

間違いなく小林は巨人史上、肩だけ見れば最高の捕手。。。
頭脳も非常に良いので捕手としての素材は超一級品

石川がもったいなかったとか、ハズレがどうとか、必死に同じ話を繰り返し、
ネガキャンを続けてるバカが一人おりますが、残念がる余地など全くなく、
本当に小林を獲得できたのは天の助けに近いと巨人ファンは大喜びしてい
るのでどうかご安心くださいw

というか、小林はいずれ巨人の顔というか球界の大スターになれる素材だと思ってます!
どんどん経験積んで頑張って欲しい

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 15:41:41.17 ID:enI+/Wju0.net
>>453
石川が惜しかったとは言ったが俺は叩いてない。
本スレを見てもかなりの人数いただろ。
高校時代云々言ってるのは別人。
基本応援してる。
惜しかったと言うとアンチなんか。

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 17:03:05.82 ID:m5S6oYBxO.net
小林の送球動作は素人目でも遅い?って感じはする。

あの弾道の低さと送球速度、コントロールを維持しての事なら仕方ないけど

あれで送球動作も早かったらランナーは全て1メートル手前で憤死やしね

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:25:58.50 ID:WRvG3Wy9O.net
鬼屋敷戦力外有力候補?

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 19:50:58.64 ID:/jO4WaH+O.net
>>455
逆に投げるまでが遅いからこそ伸びしろがまだ残ってんだよな
早くて更に今の送球が出来るようになれば・・
もうワンランク上の鬼になれる可能性を残してる

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:43:58.72 ID:2XISrSAo0.net
スルースキルがないバカも同罪だな。
妄想書いてアンチにソース出せって言われたら、お前が妄想じゃないソース出せって
発狂したアホには流石にワロタw

現状セリーグより格上のDHパリーグでローテ新人王争いしそうな石川と
現段階の小林なら間違いなく石川だろ。
今は投手、とくに先発不足だから抽選ハズレてすげー惜しかったと思うけどな。

いくら素材がすごくてもレギュラーなって結果出してナンボだから、
今の小林を過剰にマンセーしてるの見ると、大田辻内にホルホルしてた
馬鹿手厨みたいでとってもキモイよw

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 21:46:52.11 ID:xBxxLeP50.net
>>456
取り柄の肩でも小林に負けてるんじゃないか?

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:02:18.70 ID:+K2SaI+N0.net
阿部も実松も加藤もそう遠くない将来いなくなるんだから、若い鬼屋敷はとりあえずまだ
おいておいたほうがいいんじゃないのかな
それにしても鬼屋敷って全然動向が伝わってこないが、今何してるんだろう?
カトケンは今日ファームで今村の球を受けていて生存が確認できたけど

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:18:41.03 ID:VqVtQ0zp0.net
小林の場合はドラフト時の周りのあれ?っていう反応から実力でここまで騒がれるまで来たんだから、大田辻内の騒ぎとは別かと。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:43:21.68 ID:OFp6GBZHO.net
↑お前馬鹿?
手がうんこだらけになるだけからレスするな

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 00:31:39.75 ID:VgiKUww0O.net
正捕手が30代後半なんだから特に巨人みたいな世代交代が必須のチームは小林みたいな即戦力の捕手が必要なんだよ

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 04:39:40.74 ID:ObA7YAdO0.net
昨日、二軍の試合をG+で流してたけど、今村が投げてケトケンが受けてたな
でも鬼屋敷はベンチ入りしてたよ。。。まぁ、若いからまだクビにはならんだろ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 11:11:07.40 ID:pk3p243J0.net
捕手は一応人数確保しとくだろうしな
1軍が怪我人だらけになって2軍の捕手が足りなくなるいう事態もあり得るし

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:54:11.70 ID:MTj8Azs80.net
守備は河野よりも鬼のほうが現状も将来的にも上って岡崎がいってたし、それを証明するかのように、ファームでの守備成績は鬼のほうが上なので、クビにはならんだろ

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:54:43.24 ID:q8Oyd8TW0.net
まぁ将来の二番手捕手候補だろうな鬼は

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 21:42:32.00 ID:VgiKUww0O.net
8回裏からマスクを被り打席は回ってきませんでした

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:13:31.81 ID:E6Whrjsk0.net
阿部はスランプだな、明日にでも久しぶりに小林スタメン出場見たいものだ。

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:51:15.98 ID:HenZWKmc0.net
スランプというか試合に出ながら体を回復させることができなくなっていると思う>阿部
そして着実に肉体は衰えてきていて下手したらこのまま終わってしまうかもしれない
急がば回れだと思うんだけどな とりあえず小林に任せて養生したほうがいい

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:54:00.24 ID:q8Oyd8TW0.net
てか出てきたら足にボールぶつけられたり阿部はツキが無いな
その不完全な状態で原も酷使せんでいいと思うんだが
まだ無理させる時期でもなかろうに
小林も調子いいみたいだし

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:03:17.44 ID:GF+DDn1L0.net
チームが不調だからルン原っぷりに磨きがかかってる。意固地で固執。
まだ時間と余裕があるうちにウナギは一旦休養させるべき

「経験を積む」これは捕手最大の財産と後の実力になる
小林スタメン待ったなしやで

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:07:52.47 ID:HenZWKmc0.net
今日の阿部先発は阿部のマツダスタジアムとの好相性を考えてだったと思うけど
それ以上に阿部の状態が悪過ぎた
原が使いたがっているのか阿部が出たがっているのか知らないがどっちからでもいい
もうそろそろ決断すべき特が来ているよ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:59:42.05 ID:QW3BAFbU0.net
糞リードウナギの尻拭いや介護を実松の代わりにやってるだけじゃ
経験を積むには機会が少なすぎるんだよな。
かと言って、村田から強制的に正捕手の座を召し上げて
ペナント捨ててウナギに経験積ませたみたいなことをハズレ1位じゃできないし
そう考えるとやはり逃した石川の存在がますます大きい。
石川がいればやる気のない杉内をローテから外すこともできるが、
今の陣容ではそうもいかない。また大竹なんかも獲る必要も無く
一岡も手放さなくとも良かったかもしれない・・
本当にクジを外したことが悔やまれる。残念無念。

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 00:09:27.63 ID:FRew9SrE0.net
またおまえか
杉内外すとかねーわ
小林は今後もある程度はスタメンで使われるだろう

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 00:14:07.24 ID:7Kb0w2Du0.net
今の阿部じゃ使う理由もなさそうだな
7番降格ぐらいにもう打撃も期待されていないし
案外半分ぐらいスタメンで出るんじゃないか小林
さすがにフルは体力的にあれかな

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 00:29:53.36 ID:eY2mrLoW0.net
ねぇねぇ、ウナギって誰?
あと、村田は捕手じゃないけど?w
クジを外して悔やむ?はぁ?心にもないことをww
石川を外して残念をなんてコメを何で小林スレにレス?

成 り す ま し て ん じ ゃ ね ー よ、 屑ヤローが

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 01:29:52.73 ID:iDbpGKDj0.net
阿部がASファン投票選出
→負傷で辞退からの監督推薦
→貧打戦の中、3刺殺でMVP
あると思います(´-`).。oO

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 04:38:58.63 ID:V2kn83Wl0.net
村田は村田真一のことでしょ

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 04:40:15.26 ID:qPds1sW80.net
若いんだろうな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 07:52:54.31 ID:9c5YQy4j0.net
小林に限らず外れ一位は誰でも当たってたらって言われるのは宿命だ。
言われないぐらい活躍したらいいだろう。
相当ハードルは高そうだが

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 10:11:16.41 ID:222UZCOLi.net
石川厨というより、アンチなんだろ
残念無念くんはw

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 10:25:01.10 ID:9c5YQy4j0.net
アンチってか本スレは嫌と言うほど残念
言われてるのをみたよ。
見返せるように応援しよう。

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 10:51:01.00 ID:MeRn4lVQ0.net
捕手育成は時間がかかるし、いろいろ失敗して覚えていくのに
失敗が許されにくい雰囲気になっているのが辛いな
でもいままでもこつこつと努力しながら成長してきたみたいだし
これからも地道に成長していってくれるだろう

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 11:02:22.07 ID:qPds1sW80.net
本スレがクソみたいなアンチだらけで反吐が出る
一見ファンを装ったアンチもいるから性質が悪い
そういうカス共を黙らせる活躍を期待したい

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 11:48:17.14 ID:7NAAcPCW0.net
昨日は再逆転されてからテレビ消したんだが
小林が出てきたから、負け濃厚だがまた見始めた
小林が出てくると気持ちがふっと軽くなる

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 11:55:58.14 ID:1nFC1tbu0.net
>>486
自分も同じだったわ。四点差になってテレビ消して飯後に戻ってきたら小林出てたから思わず見入ってしまった。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 13:36:31.95 ID:IAZa3P410.net
チュウも知らないニワカスが煽ろうとして無知晒してんじゃねーよバーカ
小林が石川のハズレ1位だからコメントしてんだろ

成 り す ま し て ん じ ゃ ね ー よ、 ニワカ屑ヤローが
村田(善)にアヤマレ!ド阿呆がwww

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 17:12:16.36 ID:SydttqD+O.net
9回裏からマスクを被りました
当然打席は回ってきませんでした

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 20:24:11.72 ID:BkyOe1EJ0.net
中日なら即スタメンだな、でもあれこれ言われてたけど何故指名しなかったのだろう?

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 21:53:38.89 ID:xLYa+RPt0.net
明日スタメン来い…阿部を休ませ首位攻防に新人を使うのは大胆だけど、本人の糧になるし、リード面も読まれてないから面白いかもしれない。

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 22:01:10.07 ID:SydttqD+O.net
>>490
中日は2位予定だった
ロッテは外れ1位予定だった
巨人も外れ1位予定だった

つまりどちらにせよ中日に入団は無かったw

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 22:22:42.15 ID:BkyOe1EJ0.net
>>492
でも、現状の様々な中日の醜態見てると巨人で良かったと思ってるのは当の小林だろうな。

俺もまさか阿部の二番手という位置を早々に確立させるとは思ってなかったんだ。

スタメン回数増やしてもらいたいね、誰かが言ってたけど華が小林にはあるわ。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 22:25:03.18 ID:6vzURrD10.net
意外に早く阿部からポジション取れるんじゃないかな
阿部の守備がひどすぎる

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 00:12:29.13 ID:NW6HOXt30.net
ロッテは早くから1位石川って決めてたらしいから
伊東のパフォーマンスは石川来るなら小林を指名するって巨人に対するけん制だったんじゃないか
ただ実際小林を指名出来なかったら球団は次代の捕手をどうするつもりだったんだろうな

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 00:18:08.48 ID:C5YAZnle0.net
巨人の場合は山倉 阿部とある程度完成してないと難しいからなあ

案外小林のがしてたら痛かったかもな

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 00:30:13.47 ID:806PG+noi.net
小林は守備をアマチュア時代に固めたな
キッチリとした基礎が出来上がっている
何があっても慌てないし、動作が素早い
完成度が高い

捕手としての土台かあるから、現在は打撃に力を入れてるんじゃないかな
動体視力がイチロー並みと言うから、伸びシロはかなりあると思います

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 00:34:29.14 ID:806PG+noi.net
>>495
伊東は小林の肩を、あんなに凄いのは久しぶりに見た、って言ってたらしいから、石川がハズレたら小林に行ってただろう。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 07:15:08.91 ID:mhX3BST+O.net
>>495
そらもう他所から獲得よ

炭谷あたりは狙ってたやろな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 08:24:14.77 ID:e7fR2IN/0.net
ドラフトで即戦力ピッチャーなんてのは毎年数人くらい市場に出回る
でも即戦力キャッチャーはなかなか出回らない
どの球団もとれないから高卒あたりの素材をとるしかない
ある意味ゲームをコントロールする監督であり扇の要だからな
ここはなかなか育たんよ

小林は顔がまずイケメンそれでいて度胸もある
ぱっと見非力そうだから打撃を心配してたけどそれは杞憂にすぎなかった
ミートが上手くいいライナーをポンポン打てる

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:17:31.62 ID:dkoQWwVp0.net
捕手はFAで獲っても炭谷レベルだからな
やっぱ小林獲れたのは極めて大きいわ
既に人気が出て来てるし、スター候補

一方、投手は補充は簡単なんだよ。
外人でも3Aクラスで実績があり背の高いのなら確率高めだし、
今年のオフは金子を獲る可能性がかなり濃厚と言われてる

残念無念くんは金子より石川の方が欲しいのだろうけどw
まともな巨人ファンは金子で大満足だろ
これ以上の贅沢は言えんんわw

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 14:33:39.41 ID:iVY4ZD9L0.net
残念無念君は巨人ファンじゃないだろw
小林ディスるネタに石川を使ってるだけで

個人的には金子より成瀬のほうが若いし巨人に馴染めそう、馴染もうと努力すると
思うんだけどファン世論は金子一色だな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:25:45.90 ID:VjEPMJDo0.net
石川今日も8回 5奪三振 1失点で3勝目かあ
本当逃したアタリ1位はでかかったwww

悔しくて悔しくて仕方ないから、ハズレて良かったハズレて良かった涙の大合唱でワロエるw
役に立つかどうかわからない近未来のハズレもいいけど、やっぱりアタリには敵わないんだよなあ
本当にハズレがいいなら最初から先に指名してるもんなあ(ゲラゲラ

石川が投手陣に入ってたら今日も負けないで済んだかもしれないのにw

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:26:31.35 ID:mhX3BST+O.net
今日は出場機会がありませんでした
12回までもつれてたら代打で出番があったかもです

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:28:29.42 ID:iVY4ZD9L0.net
やっぱりファンじゃないなw
今日の内海>>石川だろう

ま、いくらいい選手がいても監督が糞だから、うちは
阿部は放っておいてもフェイドアウトだわ酷過ぎ
今日でますます小林とっておいてよかったという結論になった

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:43:14.31 ID:RQluAaHq0.net
今日も負けないですんだとか無茶苦茶やなw

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 20:33:39.93 ID:ZCLAW/Ni0.net
スタメンいつかな
ヤクルト戦で見たいな

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 20:34:55.13 ID:qF+ctygN0.net
石川だったら1失点で今日サヨナラの前に負けてるじゃないかwww
内海はいい投球してるけど報われないな、でもまあそのうち勝つだろう

>>502
金子と成瀬だと金子の方が近年の成績はいいけど
成瀬の方が丈夫なんだよな、調子上げて来てるし
ただ成瀬は飛翔しやすいから東京ドーム不安というのはある
あと一応ロッテに恩あるし日本一の経験もあるから、金子よりFAする可能性は低いかと

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 20:58:37.77 ID:iVY4ZD9L0.net
>>508
レスありがとう
そうか
もし金子が来てくれるようなら主に小林と組んで彼の教育をお願いしたい
金子なら勝ちながら次代の捕手を育てることができる
もしピーク期間が短かったとしてもそれだけで来てもらう価値はある

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:12:02.99 ID:mhX3BST+O.net
主力ピッチャーは勝利投手になりたい気持ちが強いから打力の劣る小林よりは阿部と組みたいんちゃうの?(今の阿部は別としても)
だから教育係なんかやりたくないってのが本音だと思うよ


だから教育係には無縁になるけどいわゆる勝利投手なんか二の次で好投しないと降格する、言い替えれば好投さえ出来ればそれでいいみたいな崖っぷちの選手なら小林とも素直に組みやすいだろうね
捕手を選べるような立場じゃないし

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:20:20.09 ID:C5YAZnle0.net
今の阿部なんてろくにうてねーじゃん
負け越したのもこいつが戦犯

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:28:18.81 ID:EQ01KHr20.net
今日だって安部は内海を好リードした
ここで他選手たたくのはやめてくれないか

小林も安部が目標と言っていたよ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:31:53.18 ID:qF+ctygN0.net
もっともだけど、阿部の名前をいちいち間違うのはわざとなのか?

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:32:22.17 ID:rXC7NQinO.net
>>510
金子はあんなナリだが面倒見いいらしいよ。
檻の正捕手で小林と同年の伊藤光も2年で一人前にした。
自分の投球でアップアップじゃないのが金子の凄いところ。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:37:25.00 ID:CvuGm/yA0.net
小林は菅野と組むことにすればいいと思うけどな
同級生でお互い遠慮なく注文も出せるだろうし
お互いを高め合えると思うよ

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:48:57.29 ID:yDPX3LLs0.net
本スレにもレスがったが、今が小林をスタメン出場させるにはベターと思うがね。

阿部は偉大な選手なのは大前提だが、最近最悪に近い状態だろ、阿部も少し休養させながら使うべきと思う。

29日からのヤクルト3連戦、1試合でも相手の先発投手を考えたうえで、小林を出場させて経験を積ませるべき。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:53:26.65 ID:NW6HOXt30.net
残念だけど阿部が出たがってるから怪我しない限り
小林のスタメンは当分ないんじゃないか

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:56:50.49 ID:C5YAZnle0.net
今小林使って阿部やすませて夏場に逆転優勝のシナリオ描けばいいよ なんか起用が中途半端だよな 阿部が出たがろうが監督の指令が絶対

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:03:40.01 ID:yDPX3LLs0.net
>>517
阿部が出たがってるっても、起用は監督が決断することだろ。
打率211なんてのは阿部久しぶりのスランプだろ。

菅野とも小林は組んだこともあって勝利してるよな。

ここは本スレで今日コテンパンに采配を云々された、ルン原さんの決断に
期待したいところだ。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:04:57.07 ID:dkoQWwVp0.net
小林は運があるというか、持ってるヤツだと思う

阿部は毎年、小さい故障は結構、あるので、
小林の存在は貴重になる

まぁ、肌で感じ、見て学ぶ、ってのも小林なら出来るだろ
阿部の打撃練習を後ろから勉強する小林の姿勢があるのなら
http://www.hochi.co.jp/giants/20140424-OHT1T50225.html

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:08:09.47 ID:Y7Byi7pR0.net
阿部のワガママ 独善がこの球団を駄目にする
軽薄で調子者の阿部は監督にも向いていない

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:08:49.48 ID:CvuGm/yA0.net
阿部が出たがってても、体調面でも打撃の調子でも阿部本来のパフォーマンスが
十分出せてないというのは本人が痛いほど分かってるだろうからね
原にもあまり強気には言えないと思うが

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:25:24.59 ID:NW6HOXt30.net
現実的には阿部の調子が上がらないことには休ませて小林にってならないからな
阿部の打席が回ってこなくなった時点で出るから打席にも立てないし
これからは2軍の試合にも出していって欲しいね

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:36:28.39 ID:VjEPMJDo0.net
>石川が投手陣に入ってたら
とは書いたが
「石川が今日先発したら」なんて
トンデモ妄想変換しなければ正気でいられないほど
今日のサヨナラ負けがあまりにもショックだったんだね、ドンマイwwww
自慢のハズレ1位の置物もろくに出番ないしなw

今の石川(3勝)>>>>>>>>>>>>内海(0勝w)

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:44:22.18 ID:yDPX3LLs0.net
>>523
小林をこれから2軍の試合出場させるなんて気でも狂ってるのか。
少なくとも実松はもう大きくリードしてるだろ、走攻守ににわたってさ。

俺は小林には阿部のようなホームランバッターはもちろん期待してないし、無理だということも承知だ。

俺が小林に望むのは、チームもポジションも違えども、入団時”自衛隊”と揶揄されたが、見事予想を覆した

ヤクルトの宮本慎也のようなタイプに成長いてくれれば最高だ、厳しいだろうがね。

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:49:00.23 ID:D8cmOOOD0.net
まあ9連戦のどっかでスタメンあるだろう

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 22:59:54.59 ID:C5YAZnle0.net
阿部ののそのそした動き見てると小林が新鮮だわな
細いけどショートみたいな動きだし

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:09:35.59 ID:iVY4ZD9L0.net
いずれにせよ阿部のあとは小林で確定だから、今年以降10年ぐらいは捕手の補強は
ほとんど考えずにドラフトに臨める
FAでそこそこレベルの他球団捕手を出血を伴って獲得する必要もなく、大物投手や
目玉野手に集中できる
これは大きいよ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:06:38.04 ID:k69ojsbO0.net
捕手は頭の訓練も重要で、
一軍にいて阿部の配球を見るだけで凄い勉強になるだろ
一年間くらいはそれでいいくらいだよ
ひととおり他球団の打者のクセを掴むのが先決で、
それらは徐々に勉強してるんじゃないかな

なにも試合に出るだけが勉強じゃない

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:09:56.89 ID:k69ojsbO0.net
やっぱプロ野球選手といえど、人気商売だから顔は重要だよな
水もしたたるいい男、、、まだ試合にそんなに出てないのに人気者になってしまった
小林みたい人が急増中

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:29:48.33 ID:2JaytuKM0.net
素晴らしい素質を持った控え捕手をこういう時に使わないでどうする・・・
もしシーズン終盤に阿部がガチの怪我で離脱、基本連続してスタメンでは使われてない選手が
(しかもルーキー)がそういう時にいきなり活躍できるか?プレッシャーでボロが出まくり
そうなってもおかしくないぞ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 07:53:57.64 ID:HoSPU7LBO.net
>>526
さすがに1〜2試合は阿部を休ませそうだよね

杉内か菅野が先発のところでスタメンありそうだ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 10:26:50.52 ID:q/awlO6X0.net
>>527
高1夏まで投手兼ショートの控え
両親は水泳の選手で三歳から11歳まで水泳をしていた
強い肩の背景は水泳一家に育ったのも影響してそう

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 10:40:35.78 ID:q/awlO6X0.net
あと阿部は慢性的に膝と腰が悪いのだから本音は休みながら出たいだろ
城島みたいに無理して大怪我に繋がるのも怖い
去年の秋からずっと調子が悪いのだから尚更体のケアをしたい
それでもチーム事情がそれを許さないだけ
チームに余裕が出てくれば小林の出場機会も増える

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 11:16:26.34 ID:k69ojsbO0.net
というか、無理して阿部が出ても逆に足を引っ張るだけだろ
全然、打てないんだから。。。。

体調が万全になるまで強制的に休ませた方がいいよ

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 11:26:12.30 ID:DdaOY0ef0.net
上のほうのレスで阿部(自身)が出たがっているってあるけどマジで?
原がムリクリ出しているんじゃないの?

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 18:12:03.43 ID:2JaytuKM0.net
阿部だって本音では、少し休養か治癒期間が欲しいと思ってても
原には言うわけないだろう。チームリーダーとしての自覚が強いから。

そういう真意と不調なのを汲み取って、監督がスタメンを外すってのも大事な仕事
なんだがな・・・何もずっと出すなとか無茶は言わん。代打で出てくるだけでも
相手にとって恐ろしい存在なんだし。どれだけ打ってなくてもね。

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 21:19:24.78 ID:xvAUUdw00.net
明日、うちは先発菅野で、ヤクルトは八木 左腕だよな、久しぶりに小林の攻守を
見たいな。

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 21:30:44.45 ID:k1+tPAv80.net
小林にとっては伊東がクジ外してくれた方がよかったよなあ
ロッテなら今頃は吉田みたいに使ってもらえてただろうし

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 21:43:52.20 ID:HoSPU7LBO.net
なに言ってんだ巨人に来て良かったと絶対思ってるはず
阿部と同じチームでプレイ出来ることが将来どれだけ財産になるか

そもそも広陵同志社日本生命とエリートコース渡り歩いてんのよ

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 22:02:23.46 ID:B+ckTM0M0.net
>>540
打の阿部より守の伊東の方が小林にとっていいだろう。
しかも試合に多く出られるんだから。
ロッテは日生が他に二人入ってるしその方がやりやすかったはず。
OBがスカウトなんだしさ。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 22:12:22.99 ID:DdaOY0ef0.net
ロッテじゃいくら試合に出ても空気だよね
吉田なんて誰も知らないよ イケメンな上にすごくいい選手なのに
あまり出ていなくてもこれだけマスコミに取り上げてもらえるのは実力やルックスだけでなく
巨人ブランドというのが大きい
ファンではなかった村田ですらこの世界に入った以上一度は巨人のユニに袖を通したかった
と言ってこっちに来たんだから
しかも一生でたった1回しかない生え抜き選手になるチャンスを掴んだ
多少の回り道なんてどうってことないでしょ ワカッテナイナー

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 22:25:27.89 ID:HoSPU7LBO.net
ロッテってCSから日本一はあるけどもう何年リーグ優勝してないんだ?

ポジション与えてくれるチームよりレギュラー目指すチームの方がやりがいあるでしょ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 23:07:48.62 ID:ETPrBD8i0.net
うちだって捕手育成は長年の課題だったし、良いタイミングで獲得出来たよ。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 23:56:26.84 ID:mhFi6Nxk0.net
小林にとってウナギのバッティングは右左もタイプも全く違うから
参考にならない。守備も反面教師としてはクソリード始め怠慢緩慢守備が
投手やゲーム運びに及ぼす悪影響はかなり参考になるかもしれないがw
若手に最も必要な、試合勘や試合に出続けることでしか身につかない体力や
精神力を養う時間がベンチにいることで確実に失われていく方が大問題。

年を食うことで吸収力も落ちていくのは言うまでも無く、社会人出の
小林にしたら意外にも残された時間は少ない。

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 23:58:18.11 ID:mhFi6Nxk0.net
強打で偽装して10年以上マスクかぶってやっと守備も二流半レベルになったウナギw
大学の監督や原堀内がコンバートしたくて仕方なかったのは有名な話。
それにここしばらくは細かい頭脳的な野球をやってきたチームではないし、
森広岡というV9の守り勝つエッセンスを切って以来、正統派の守れる捕手が
ろくに育たなかった。

そのエッセンスを継承した伊東から教えを受け、出場機会に恵まれる方が
野球選手として捕手として幸せなことは明白だろう。

今時巨人ブランドとか顔とか生え抜きとか、昭和で時が止まってるのかwww
野球をあまり知らない見ない人間でも認知する球界の顔やトップと呼ばれる選手は
MLBで活躍する選手だし、その予備軍はパリーグの方が多い時代、
まずは試合に出ないことには何も始まらないw

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 00:28:07.57 ID:hmI21T6s0.net
巨鴎兼任だが、おまえらロッテに対して酷いなw
だがまあ否定はしないw
小林が巨人で注目されるのは嬉しいわ

ショートやってたってのは納得だな、そんな雰囲気がある

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 08:15:06.86 ID:uDgKttHCO.net
>>546
そもそもロッテなら試合に出れると決め付けてる地点でどうかしてる

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 10:13:48.17 ID:mxoCXyY00.net
吉田の打率で出してもらえるなら小林も出してもらえるだろw
里崎に阿部に対するみたいな配慮は必要ないし

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 10:57:13.75 ID:fTsxbY2p0.net
>>548
ロッテのこと何も知らないで適当なことぬかすなマヌケw
吉田は現時点で正捕手だぞ
ロッテも石川外してたら確実にハズレ1位で小林指名してたから
2位の吉田より高く評価していたことは間違いない

ここの信者の話では、伊東や阿部が絶賛する爆肩で守備は一級品、
顔も頭も性格も良くて、打撃も悪くないんだろ?www
ならばロッテに入団してたら使われないと考える方がどうかしてるだろw

去年ロッテの捕手は、規定試合数に誰も届かなかった状態で
里崎も高齢化、伊東が育てるために意図的に吉田を起用してるのは明らかで
ウナギの聖域状態より100万倍チャンスあるだろ

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 11:10:25.93 ID:37rrdltw0.net
ロッテと巨人じゃ同じ正捕手でも、いろいろ差があると思うがなあ
数年正捕手になるのが遅れようとも、巨人で1捕手の阿部の後釜で正捕手になる方が
どれほど捕手として成長できるか
より厳しい立場でやることは今後の小林にとって大きい

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 11:11:29.62 ID:uDgKttHCO.net
>>550
吉田より評価が高くても使われてたかどうかなんて誰にもわからない
何故なら証明出来ないから
それはお前の勝手な推測に過ぎない

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 11:16:34.64 ID:mxoCXyY00.net
ロッテに限らず今どこもたいした捕手はいないから、巨人以外のチームなら
小林の実力だったら積極的に使ってもらえるよ
ただ、どうみても阿部はもうそう長くないし、間もなく出番は来ると見る

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 11:21:53.67 ID:cX6Ex8/e0.net
>>552
なんか99%犯人の目星は付いてるけど証拠が無いから断言は出来ない状況の金田一っぽいなw
でもそれが大人な考え方だと思う

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 11:44:43.09 ID:JhVEmd82O.net
確定していること以外を書くといちいち噛みついてくる奴が監視してるのかw
だったらこのスレはデータだけ書き込めばいいよwwww

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 11:52:09.53 ID:fTsxbY2p0.net
>>552
出られる可能性が高いとの推測を否定する証明もできないのに
どうかしてるなんて断言しちゃうブーメラン馬鹿ワロタw

選手の評価を議論推察する仮定の話に証明とか言い出してどうする

「不調の阿部の代わりに小林だした方が活躍したし勝ってたはずだ」
「小林は巨人に来て良かったと思ってる」
「阿部の後継者は小林で間違いない、FAで獲れる炭谷よりもいい選手になる」

このスレの書き込みのほとんどが証明できない勝手な推測なんですがwww
事実や情報から根拠に基づく推論を組み立てる言わばプロファイルを楽しんでる
無知指摘されて野暮で誤魔化そうとしてもだめだよんw

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 12:01:24.45 ID:JhVEmd82O.net
お前2chの全スレにその文句書き込んでこいやwwww

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 12:23:07.99 ID:e+uxds730.net
とりあえず第三者の立場から言わせれば、ダラダラと長文書き連ねるID:fTsxbY2p0が一番アホっぽいのだけは断言できるなw

軽くあしらわれてるだけなのに必死に長文で相手を煽るあたりがまた低脳っぽい

しかも話の中身に内容が無いって言う

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 12:33:00.44 ID:mxoCXyY00.net
>>556
態々個人スレにやってきて日々ネガに精をだしているような病んでいる人間だから
多分理解できないと思うよ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 12:37:32.93 ID:uDgKttHCO.net
>>556
試合に出れないなんて最初から一言も言ってないぞ?
試合に出れるかどうかなんて誰にもわからないのに決め付けてるのがおかしいってだけの話なんだが

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 12:59:10.07 ID:e+uxds730.net
変なのが沸いてきたと思ったら石川君がバッタリいなくなった

石川君も草生やしながらダラダラ長文書き連ねる奴だったから多分ID:fTsxbY2p0と同一人物だろうね

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:22:03.96 ID:fTsxbY2p0.net
>>560
論点ずらすなよ馬鹿w
小林がロッテに入団してないのは承知の上で
話の一つとして推論仮定をしてるところへワザワザ来て
「決め付け」だの「誰にもわからない証明できない推測」っていうのが
野暮でそれこそおかしいって言ってんだよ

ロッテドラフトにおける優先順位、ここでのハズレ1位とは思えない小林への
評価w、ロッテの捕手事情からすると小林がロッテに入団していたら吉田のような
起用法になるだろうと推測してどこがおかしいんだw

上のリクエストに応えて、2chの全スレで
「誰にもわからない証明できない推測の決め付けを書き込むな!」って
ワメイテ来いwww

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:30:14.76 ID:uDgKttHCO.net
>>562
大丈夫?

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:43:15.72 ID:fTsxbY2p0.net
>>563
そんだけ?wお前は大丈夫でいられないみたいだなwww

おーい、お前らの仲間が、このスレでは推測や仮定の話をしたり
誰にもわからない証明できないことを書き込んじゃいけないって言ってるぞー
今日もスタメン落ちの小林がスタメンだったら〜とか妄想しちゃダメだぞ!w

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:46:31.05 ID:uDgKttHCO.net
>>564
何でそんな必死なん?

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:50:04.93 ID:fTsxbY2p0.net
必死いただきました!w

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 13:56:44.16 ID:8johF7x/0.net
>>541
巨人のスカウト部長は高校の先輩で高校時代(他球団はエースの野村以外は見向きもしてなかった)から小林を見ており小林が一番入りたかった球団なのは間違いない
あと伊東はやたらと捕手を指名したがる捕手好きで有名、その伊東が同年代のプロが持ってない技術を持っていると絶賛したのが小林
伊東は里崎以外のロッテの既存若手の評価が低かった(明らかに既存若手捕手はアマの小林未満みたいな発言してた上に実際に新人の吉田を起用)
伊東の本音は石川や吉田より小林が欲しかったのは容易に想像できる(投手一位は就任前からの規定路線で覆せなかっただ

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 14:15:59.17 ID:8johF7x/0.net
伊東はドラフト前吉田へのコメントは皆無で小林の方は絶賛してたのだから優先度は言わずと知れてる
石川への交渉権を確定した直後、表情が変わらなかった(同席してたスカウト部長は大喜びしてたのに)
明らかに一番欲しかったのは小林
吉田がアマの実績的に小林以上だったのは長打力くらいだからね(守備面の肩も技術も小林が上)

>大学の監督や原堀内がコンバートしたくて仕方なかったのは有名な話。
こんな事実は状況的にあり得ないしアンチ丸出しだよね(大学時代の阿部の打撃成績は村田や矢野以下なんだから)
村田や矢野が仮に捕手なら巨人は一位確約で二人ともよそへ行ったり下位指名に甘んじたりとかないからね

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 14:24:16.94 ID:7LlaRTcg0.net
>>564
>おーい、お前らの仲間が、このスレでは推測や仮定の話をしたり
>誰にもわからない証明できないことを書き込んじゃいけないって言ってるぞー
>今日もスタメン落ちの小林がスタメンだったら〜とか妄想しちゃダメだぞ!w


小学生かよw

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 14:26:14.87 ID:7LlaRTcg0.net
>>565
煽られてるのに冷めすぎだろw

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 15:44:43.37 ID:uDgKttHCO.net
>>570
そんな冷めてるかなw
まあ巨人も小林も応援してるけど俺は小さい頃に上原のピッチングに憧れて野球始めた人間なもんで、今一番熱心に応援してるのがボストンだからかもね

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 19:38:37.45 ID:TEryqisz0.net
サヨナラの時小林映らなかったなあ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:14:55.37 ID:osUSzwCN0.net
ドラフト直前に初見した伊東や谷繁がベタ誉め
谷繁が何で24歳までプロになってないんだ?と思うのは当然
元プロの捕手からしたら天性の素質は歴然だからな

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:36:37.39 ID:5XysGvEw0.net
>>573
小林が大学の時ドラフト直前に名古屋の番組で小林特集があってさ
小林は谷繁ファンと言って中日と裏取引があるんじゃないかと言われてた。
結局一位以外拒否で社会人だったけどね。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 23:59:22.00 ID:fTsxbY2p0.net
吉田は4投手をリードして完封リレー完成かー
こういうのが何よりの成長の糧になるんだよな。
毎日スタメンで試合に出続けて、成功と失敗を繰り返して
そこから学んで信頼を勝ち取っていく。

ウナギの逃げ切り失敗逆転糞リードや馬鹿試合にサヨナラ勝ち
するのを指加えて見てても貴重な時間を浪費するだけだよなw

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 00:28:49.52 ID:HgJEyONy0.net
>>574
谷繁はドラフト前まで小林の存在を全く知らなかったようだ
あと小林は元々は阪神ファンだが高校時代に巨人のスカウトに目をかけてもらってそれから巨人志望だったらしいが

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 00:44:07.11 ID:r2l4rI+40.net
相変わらず長文で
この前から巨人ファン兼ロッテファンの自分がお互いにとって一番良かったって言ってんのに
別に逆でも良かったけど、今の状況の方が互いのチームに合ってるよ
それに小林は巨人希望してたって話があるから巨人に来れて良かった

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 01:38:38.41 ID:uC7Hq5rFi.net
小林を巨人が獲れて本当に良かった。

去年のドラフトスレで小林を巨人がドラ1で指名するとしつこく書き込みしてるヤツがいて、皆に叩かれてたし、当時は頭がおかしい奴と思っていたけど、こんな素晴らしいキャッチャーとは驚いたな
小林は肩で客が呼べる巨人では珍しい堅守の捕手になるでしょう。ランナーが一塁に出ると楽しみになった。今後の活躍が楽しみ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 06:00:45.44 ID:aW0QEE3B0.net
「巨人に入れてうれしく思うし本当に幸せに思ってます」ってインタビューで答えてたやん
吉原コーチなんて小林専属コーチみたいなもんだし
小林育成はチームのテーマとまで言われる選手他にいないだろ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 06:04:51.59 ID:RWGSCCAb0.net
小林イケメンだしうなぎいぬみたいなブサイクじゃないから
早くスタメン定着して巨人のスターになってほしいな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 07:38:42.55 ID:5la/vtx40.net
>>569
精神年齢が小学生レベルなんだろう

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 08:25:31.65 ID:WfLp96Yw0.net
小林は阿部のように軽薄、傲慢じゃないのが良い

阿部の劣化が目に見えてきたし、小林は間違いなく

巨人の正捕手への道を歩んでいる

現時点でも十分やれる

あせるなよ、小林君

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 13:24:01.20 ID:vGXp0gDU0.net
この人には期待しているし次代のレギュラーになってもらわないと困るが以前からいたアンチ阿部みたいなのが実松やカトケンから小林に乗り換えてるのが気になるな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 14:08:58.03 ID:TkQW3q+B0.net
水戸黄門じゃないけれど
欲張るヤツを懲らしめるのは痛快そのもの

塁上で身の程知らずに欲張るヤツを
小林の鬼肩でやっつけて懲らしめる!

1万円所持したヤツが欲張って2万円にしようとして失敗し
0円になっちゃった! ざまーみろw

新しい野球の楽しみ肩を教えてくれた鬼肩の小林誠司に感謝!

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 16:18:03.47 ID:1NSulD220.net
2、3年後にはいっぱい試合でれるようになっててほしいなあ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 16:26:00.29 ID:RUMTt5sJ0.net
阿部の貢献度考えると今年は我慢だろうなあ
さすがにひどい成績に終われば来年は小林主体で行くと思う

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 18:03:29.43 ID:TkQW3q+B0.net
前の巨人ならダメ外人が多かったから、
阿部を一塁にコンバートするってな手もあったが
ロペス、レスリー、どっちも優良外人で、なおかつ
キューバの主砲・セペダが来るってんだから
阿部のコンバートが難しくなっているのがなぁ。。。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 18:53:15.80 ID:bCbddnUS0.net
今日は早くから出番だから
2打席くらい打席立てるかも

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:03:27.88 ID:RUMTt5sJ0.net
いまの ウナギは使う価値ゼロと判明したW

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:05:19.46 ID:zYs8KHZt0.net
久しぶりの打席だあ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:08:52.83 ID:hjnqtZCRO.net
3回途中からマスクを被りました
9回2アウトから連続被弾は要反省かな


打席はライトフライ、ライト前ヒット、死球でした

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:25:22.31 ID:0IaqOh4E0.net
>>591
右打ち見たよ、辛口の評論家つよりも、ドラフト直後にマスゴミに引っ張り専門と
課題を指摘されていたが、克服しつつあるのかな。

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:29:21.55 ID:ApwQjhUu0.net
>>591
ここにもまともなファンいるんだな
てっきり高木のせいにするもんだとw

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:34:04.59 ID:ygTgAu6R0.net
敗戦処理も満足にできないパニック連発馬鹿リードハズレ1位いらねー
河野で充分
やっぱり先発足りねーよ、小林に地元産のロートルデブウナギつけて
石川返してもらおうぜ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:34:52.48 ID:YRk53JVd0.net
9回の3連打ヤフーの速報で見ると3つとも同じコースのスライダー打たれてるんやけどリードはどうだったんやろ?

まあ何にせよ久々に見れて良かった。しっかりヒットも打ったしな。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:37:22.96 ID:0IaqOh4E0.net
>>593
592にあるように2死からだろ、当然投手だけの責任でないとみるのが常識だわさ。


阿部もあれだが、今日は他スレにあるように攻撃面では坂本も痛かったな。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:37:44.79 ID:jVxrzd7R0.net
京介の球もど真ん中だったけどちょっと不用意すぎたかなー

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:42:33.54 ID:OMglJyPm0.net
12打数6安打は凄い。
リードは経験を積んで学んでいくしかない。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:51:55.37 ID:hjnqtZCRO.net
>>592
小林本人が「日本生命で右に打てるようになったのが一番大きい部分だと思います」ってなんかの雑誌インタビューに書いてあったからね
けど実際見てみたら引っ張りの打球がここまでかなり多かったから、ほんまかいなと思ってたのが本音w

>>593
応援してる立場だけど、反省すべき点はちゃんと批判も受けるべきだと俺は思ってる
じゃなきゃただの信者だからね

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 21:55:05.64 ID:xtIIXO5H0.net
リードを自分でも勉強するのは当然だけど、プロのリードについて徹底的に指導してくれている
人はいないのかなあ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 22:48:07.54 ID:RUMTt5sJ0.net
ノムさんがいればなあ・・

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 22:59:54.13 ID:JnRYf4zb0.net
野村克也「小林は捕手に向いてない。リードも駄目」

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 23:07:52.47 ID:NFKGYmY50.net
ツンデレだな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 23:13:21.49 ID:BgS3r/Qn0.net
うちは大振りするバッターが多くて今季は特に顕著だけど、こういう時に小林のようなバッティングは生きるね。

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 23:30:08.33 ID:FiXSt+1z0.net
野村なんかに評価されたらむしろ変なフラグが立つからイラネw

小林はまだこれから勉強して成長していかないといけない選手
不味い点があって当然
最初からパーフェクトリードでダメピッチャーを連戦連勝に導いた
捕手なんて過去にいたの?
知っている人がいたら教えてよ!

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 23:32:14.04 ID:NFKGYmY50.net
古田も最初は肩は一流打撃は二流リードは三流って言われてたっけ
小林が目指す完成系は阿部より古田だろうな

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 23:47:28.42 ID:aW0QEE3B0.net
ノムは…S1の後に小林はどうですかってラジオの解説で聞かれて
見たことないからわからんって答えてたけどなw
それより今年1回くらい古田の解説の時にマスクかぶって欲しい

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 23:50:13.20 ID:ygTgAu6R0.net
S☆1で小林の配球は廃球って言ってたなw
古田は1年目から野村がマンツーマン指導で正捕手起用して
100試合以上出られたけど、小林の場合ウナギが大怪我でもして
出場不能にならない限り50試合出られりゃいい方だな。
何より野村のような指導者がいないのが致命的。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 00:09:41.57 ID:T3K2p8NF0.net
石川は最初からロッテなので返してもらうというのはおかしい
それから小林がプロになって公式戦が始まってまだ1ヶ月だ
バッティングとか走塁とかデットボールのあたり方とかなかなか抜け目が
ないプレイもするので、プロの怖さをいろいろ経験して抜け目のないリードを
少しずつでも身につけていけるだろう

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 02:19:43.60 ID:sUbK4qd30.net
阿部ネチネチ意地悪されてんだろうな、負けるな。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 03:21:40.45 ID:2YH8dDtf0.net
小林は期待に答えるなぁ。。
昨日も1安打打ったし、第一打席のフライも大きなモノだった
パンチ力もある。。。
期待しても常にガッカリさせてくれる大田の対極に位置する選手だな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 08:04:01.29 ID:t3HpbRUAO.net
たまにしか出てこなくて毎回何らかの結果を残すって凄いわ

経験が足りない経験が足りないっていうなら出してやれよ
阿部が打撃で圧倒した結果を残しているならともかくあのていたらくで
投手はリードが関係してるのかどうか知らないがボロボロじゃん
確かに投手は屁簿だが阿部のリードでしのげているわけでもなし
阿部じゃなきゃだめな絶対的に説得力のある理由が見つからない
あえていえば過去の実績と年齢だろうけど現状ちっともプラスになっていないし
それがむしろチームの雰囲気の停滞と悪循環に作用してしまっている印象がある
少なくとも肩と走塁は小林が圧倒していて打撃は現時点なら状態が上
小林を使うことでチーム状態が上向きになるとは断言できないけど
やってみる価値はあると思う
だめなら下げて次を考えればいいんだから

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 08:43:35.39 ID:OUHpNdmBi.net
しかし阿部のチームと言わしめた巨人の捕手において、一年目から小林待望論が出るとは驚きだな。。。ここだけじゃなく巨専でも多くあがっているのがな。。。それだけ小林の魅力が凄いってことなのだろうけど。。。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 08:49:02.72 ID:t7K1ep7g0.net
現状でウナギより状態が良くても小林を使う価値があるか
どうかなんて誰にもわからない
何故なら証明出来ないから
それはお前の勝手な推測に過ぎないwww

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 09:18:09.07 ID:AXkvDK620.net
>>614
阿部も小林も同じチームでやってるんだからそんなの使ってみればすぐわかる話だろw

頭おかしいのかなこの人

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 09:29:54.66 ID:7MT5il6T0.net
>>613
だってぶっちゃけ、巨人で今一番駄目な選手って阿部でしょ…
HRがでたヤク2試合以外この人の存在感はゼロというかマイナス
小林はもちろん期待してるけどとにかくこの人が酷過ぎる
中日の兼任監督が叩かれているけど阿部より動けているし生気があるよ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 09:37:16.54 ID:t7K1ep7g0.net
>>615
小林を使うな、なんて最初から一言も言ってないぞ?
ウナギより小林が活躍できるなんて誰にもわからないのに
使う価値があると決め付けてるのがおかしいってだけの話なんだが

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 09:43:33.52 ID:RV56JKUdO.net
男は黙ってNG

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 10:01:00.79 ID:7MT5il6T0.net
同じ「活躍しない」でも、先のある小林を使ってほしい
失敗も糧になるし未来に繋がるから
いみじくも阿部自身が小林に向かって失敗しないと成長しないヨって言ってた
だから活躍すれば儲けもんぐらいの気持ちだよ
小林使え!といってる人の多くはそれぐらいわかっているって

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 10:39:02.47 ID:2YH8dDtf0.net
阿部をどうするかだな。。。

去年までは大黒柱のヒーローだったんだが、
小林が入った途端にお荷物扱い。。。。
一寸先は何が起こるか分からないもんやな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 12:59:53.67 ID:8Ov4XmZN0.net
結果がすべての世界だから大変だよね
まあそれぐらいの報酬もらってるんだしリスクが高くて当たり前の職業だけど

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:55:09.56 ID:+WmI+qXR0.net
今日のうちの先発は杉内で小林がフル出場して1勝してるんだよな
相手は左腕の技巧派石川か

落とせない試合だが、ルン原さんの采配如何だな

昨日バッテリー交代させた時の表情には腸が煮えくり返っているのが窺えたよ

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 15:46:31.57 ID:NF+eYNv30.net
>>620
小林が加入しようが今年もヒーローだったんだよ本来なら
本人が自滅してるだけだし

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:07:15.70 ID:t3HpbRUAO.net
祇園精舎の鐘の声〜って知ってるよね?
いつか終わりはくるんだよ
阿部の不調は年を跨いでかれこれ6ヵ月も継続している
そろそろ阿部のいないチームでどうやって勝っていけばいいのか
考えないといけない時期がきていると思う

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:44:48.97 ID:DP3E6DKb0.net
まぁまだまだ阿部は活躍するだろうけど、コンスタントに常にいるぞっていう意識で頼るわけにはいかないね
そうやってかつての主軸投手や主砲と一緒に沈んできたチームを何度も見てきたろう

逆にいえば阿部がいなくても成り立つ打線を組めてしまえば、阿部の負担が軽くなって下位で好成績で常時出場なんて事になる可能性も無くは無いが

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 16:56:15.24 ID:DP3E6DKb0.net
>>601
ノムさんは素晴らしいけど、巨人のような露出度の高い常勝球団向けでは無いような気もするなぁ
捨て試合作ったり、悪い時に餌撒いとくみたいなのは中々出来ない
悪い時に悪いなりにその試合の勝利を目指してプレイしなければならないっていう縛りが出てくるからね

もちろんある意味の小狡さや、二線級以下の投手をどうひっぱるかってのも後々必要な大きな技術だけど
巨人という球団で小林がまっ先に身に付けなければならないのは、一級投手を気分よくバシッと投げさせるだとか、視聴者に勝負を感じさせるリードや振る舞い、だと思うんだよ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 17:16:52.70 ID:mTzC4zdb0.net
また阿部スタメンかよ・・・

もういいって。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 17:32:54.83 ID:RV56JKUdO.net
坂本が出れるか微妙らしいので、ベンチに右の代打が矢野しかいないみたいっす
だから状況次第では小林が代打の可能性もあるって

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 17:44:44.96 ID:+WmI+qXR0.net
>>626
卓見だな、何もノムさんの言うことを金科玉条とすることはないな

それよりか阿部が城島の二の舞いにならないか心配

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 18:43:39.23 ID:/ujq6H790.net
>>612
果てしなく同意
まあ無理だろうな。ルン原は正常な判断力をまだ5月だというのに失っている。。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 20:37:55.65 ID:wsV/nv96i.net
阿部いきましたー
チャンスや!

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:33:32.17 ID:+WmI+qXR0.net
打席は遊ゴロだったが、投手リードは良かったんではないか

バレンティンを仕留めたとこなど最高だったな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:34:00.16 ID:RV56JKUdO.net
なんか急遽謎の出番がやってきて3イニングマスク被りました

打席は平凡なショートゴロでした

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:37:33.95 ID:aNRvWooM0.net
笑顔が爽やかだ

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:38:16.27 ID:yGXAr+Tg0.net
今日も小林は初級肩あたりに来るボールに何げにあたりにいってたなw
ああいうせこい性格も捕手向きかもしれん

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:44:48.61 ID:RV56JKUdO.net
とりあえずあと3試合出れば週べの小林成績予想完全に外れるからまずはそこ目指せw

3安打ってのはとっくに外してるからあとは試合数だけw

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:44:53.73 ID:GTdEoxss0.net
ナイスリード

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:10:54.33 ID:mkIzkO+I0.net
>>635
昨日の避けなかった死球も大学の先輩宮本が僕はこういう選手好きだと言ってたw

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:15:05.01 ID:OCvikX1P0.net
阿部の緊急降板の後に
振れているヤクルト打線を相手に
あの3人をよく好リードしたよ。
ナイスリードだ。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:19:14.87 ID:RV56JKUdO.net
>>638
その宮本じゃないぞ
昨日の解説は宮本和知の方だ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:20:42.11 ID:mkIzkO+I0.net
>>640
失礼しました

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:21:13.29 ID:8Ov4XmZN0.net
試合終盤でも落ち着いているな 1番緊張する展開なのに

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:33:38.69 ID:+WmI+qXR0.net
>>636
週べとか野球太郎なんか甲子園活躍の選手age記事予想だらけの野球ジャーナリズムだろ

プロのスカウトになれるような書き手いるの?週べの春と秋に出る大学野球増刊号は言わずもがな

でも、小林もこれからが本番といっていい

昨年の西武の4月5月だけ活躍した金子の例もあるしな

例え二番手捕手としても今年はとくに地道にコツコツと公式戦を長距離ランナーとして来年に繋げるよう頑張ってもらいたい

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 07:29:10.68 ID:KqKaEgaz0.net
市川にライバル選手認定されてた

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 11:24:21.30 ID:DlvSSAjG0.net
冷静に伸びしろを考えたら、将来の正捕手は河野で、二番手争いが鬼屋敷と小林かな
阿部の後継者はやっぱりパンチ力が無いと、我が軍のキャッチャーとしては物足りないよね

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 11:25:09.70 ID:DlvSSAjG0.net
阿部が目をかけてる後継者河野を一軍で使わない手は無いよな
小林と違って一発が狙えるし、プロでの経験値も上だからね

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 12:17:19.06 ID:FPK8m6Rz0.net
逆球取って首が鞭打ちになるってどういうメカニズム??>阿部
阿部に関してはアスリートに必要のない肉が付いていそうだけど小林も増量に当たっては
注意しないと。
点差の少ない終盤の緊迫した場面でも当然のように「キャッチャー小林」指名されるように
なったね。
昨日3人の投手をキッチリリードして無得点に切り抜けられたからまた使ってもらえる
シチュエーションがひろがった。

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 12:19:54.21 ID:FPK8m6Rz0.net
↑無得点じゃないや無失点

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 15:55:25.09 ID:3QOrLeXV0.net
巨人若手の選手議論スレ【117人目】 897 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/05/02(金) 11:53:39.96 ID:DlvSSAjG0 阿部の後継者は河野が適任だと思う パンチ力と強肩の左バッターだし、二軍での経 験も豊富だしね

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 16:49:42.77 ID:YrYdcBBJ0.net
>>646
阿部は次期全日本キャッチャー候補として、小久保に小林を紹介したが

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:05:37.84 ID:DlvSSAjG0.net
でもお前らも、去年までは河野がポスト阿部の期待の星って言ってたやん
キャッチャーはしっかり育成すべきなんだよ、ドラ1でいきなり獲ったら努力してる若手がかわいそうだよね

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 17:12:53.87 ID:FPK8m6Rz0.net
そろそろ自分の後に巨人の正捕手を務める若手を獲得して欲しいと阿部自身が首脳陣に伝えたことで
河野とか鬼屋敷とかを入れたんだよね。
なので阿部は使命感から何かと面倒を見ていたらしい。
だけど思ったように伸びなくて・・
「ドラフトで即戦力捕手を獲得したらそれはお前たちを見限ったとき」と大森さんだっけ?に言われて
いたんだけど、ついに昨年それが実行に移されたということみたい。
球団は大学時代から小林には目をつけていたけど、実際の獲得はその2人の成長次第だったんだよ。
そういう経緯もあって、河野の2軍での成績を見る限りモチベは落ちちゃったね。
ここで気持ちを切り替えられればいいんだけど、、ムリポ。
これが現状。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 20:35:09.61 ID:gVrAN9kf0.net
正捕手の座は掴み損ねたとしても2番手捕手さえ掴めば充分大事にして貰える球団なんだからしっかりして欲しいもんたけどな
小林だって何があるか分からないんだし
現状の扱いの差はしょうが無い、実際に備えてる実力差が大きいのは否め無い

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 23:40:37.00 ID:XRYW/0nWO.net
もう、阿部、小林、河野でいいやろう。

河野は代打と一塁も守れるような第三捕手として期待。打撃良いなら代打の層も厚くなるし、なにがあるか分からないし捕手は三人制がベスト。

て言うか二軍には正捕手はいてるのかな?

実松や加藤には悪いけど、河野も育てたいから阿部、小林、河野か市川でいい

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 23:44:47.46 ID:ZwMgtUQQ0.net
3番手じゃ1軍置いといても出番ないよ
実松見てれば

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 23:58:23.15 ID:miSuYY64O.net
厳しいことを言うようだが河野は小林が入ってきてやる気を無くして腐るような性根じゃ
もう見込みない
勝負の世界なんだぜ?
先に入ってきてきて頑張っている奴を評価してやれと主張しているのがいるな
だったら公務員にでもなるといいわ
一般の会社ほど実力主義的じゃない
無難に勤め上げれば恩給も出て安泰だ
市役所とかどうよ?

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 00:20:49.96 ID:gEuZbaj30.net
あれ?市川は日ハム行ったんじゃなかったっけ?

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 06:50:39.63 ID:FiO+S0woO.net
>>654
二軍で打率.118の人間を一軍の代打で起用すると思うか?

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 07:41:01.12 ID:aTKfpL8C0.net
市川は今ハムでチャンス貰ってて一軍の試合にスタメンで出てるぞ
河野も鬼屋敷も腐らずに練習してれば巨人で出番無くても
他球団から声掛けられる可能性もあるんだから頑張ってほしいね
小林はもう一軍ベンチに居てくれなきゃ困る存在になってるから
既に河野鬼屋敷の比較対象では無くなってる

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 09:33:21.12 ID:TyNQPhzai.net
鬼屋敷が河野を抜きそうだな。
もともと素材型としては河野より
鬼屋敷の方が上だからな。

この調子じゃ二番手捕手争いも
鬼屋敷に負けてしまうぞ、河野は。。。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 09:34:49.51 ID:TyNQPhzai.net
河野は育成あがり
鬼屋敷はドラフト2位
小林はドラフト1位

比べてはダメだから!!

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 09:48:52.41 ID:GofLhaF70.net
>小林はドラフト1位

石川のハズレ1位なw
ハズレ1位指名でも重複すらしなかったハズレwww

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 10:07:24.68 ID:aTKfpL8C0.net
>>662
外れ1位でそんなおかしいなら育成入団なんて笑い死ぬだろお前w
あんまり育成入団の河野をバカにするなよ

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 10:58:32.81 ID:TNfeWCvS0.net
ドラ1でディスるのも無理があるよなぁw

その年度の上から12番目以上の指名ってことに違いないのだけどな

文言で反応してる馬鹿なんだろうけどw

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 11:39:46.41 ID:FiO+S0woO.net
小林はドームが合ってるっぽいね
屋外が苦手って選手もけっこういるからね
その逆もまたしかりで


小林が本拠地に合うかどうかだけは前から心配してた

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 13:57:32.86 ID:Y5crIl/b0.net
小林って言うほどイケメンか?
それにいくら顔が良くてもバッティングの実力がなけりゃ我が軍の正捕手にはなれまい
少なくともパンチ力は河野に軍配だね

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:30:00.64 ID:TNfeWCvS0.net
ミート力が無いとお話は始まりませんけどね
小林の凄い所は三振をほとんどしない点
プロ入り間もないのに、こんだけ適合してるのも凄いな

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 14:42:46.99 ID:GofLhaF70.net
Aクラス争いには相応しいバカ試合だなw

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 15:34:34.80 ID:zswVavVT0.net
明後日菅野だしスタメンで見たい

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 17:36:07.92 ID:FiO+S0woO.net
>>666
ならボクシングでもやってればいいよ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 19:45:15.32 ID:7CgaWFtt0.net
今日も出たみたいだね
意外と出番貰えてるね

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 22:09:01.63 ID:w0rIdlEt0.net
>>671
今日も4点差と僅差に近い状態で
久保・香月と好リードしたし。
信頼されている証だろう。

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 04:28:52.55 ID:I+ckcLhp0.net
>>672
4点も差が開いた楽な場面で2回抑えただけで
信頼されているかどうかなんて誰にもわからない
何故なら証明出来ないから
それはお前の勝手な推測に過ぎない

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 08:07:33.90 ID:E9dNNSf+O.net
>>673
アホだなこいつw
昨日試合に起用されたのは一昨日以前の評価が対象なのにw

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 08:23:29.68 ID:kPG5IqIN0.net
>>674
小学生相手にマジレスするなよw 
こいつと石川君は同一人物だろうからまた今日石川が〜って来るだろなw

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 09:49:03.39 ID:CvpDPpxI0.net
相変わらずスレタイすら読めねぇ馬鹿共が湧いてるんだな
本スレと変わらんな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 10:34:39.11 ID:I+ckcLhp0.net
>>674
信頼されてないなんて最初から一言も言ってないぞ?
信頼されているかどうかなんて監督以外誰にもわからないのに決め付けてるのがおかしいってだけの話なんだが

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 11:12:39.97 ID:hDSbxRQj0.net
>>677
決めつけてないだろ。
>>672信頼されている証だろう。
「だろう」は推量。
「決めつける」は断定。
日本語を勉強しろ。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 11:15:22.81 ID:I+ckcLhp0.net
>>678
大丈夫?

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 11:19:14.68 ID:hDSbxRQj0.net
>>679
???
まともに反論できないみないだな。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 11:23:49.55 ID:hDSbxRQj0.net
>>680訂正
できないみない⇒できないみたい

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 11:31:15.09 ID:I+ckcLhp0.net
>>680
何でそんな必死なん?

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 13:50:04.62 ID:bIArsgm60.net
この世に生まれ落ちてから現在まで、その行動ももしかしたら存在すらも
常に否定され続けてきた人なんだと思うよ
愛され認められてきた人は物事を肯定的に捉えることができる
もし相手が欠点だらけの人間でも、なんとか美点を見つけて褒めようとする

「批判されてきた人は他人を批判したがる」

成功者、賞賛されている人、注目を集めている人を許せない
どこか否定するところはないか、欠点はないか、なんでもいい、探しまくる
別にそれは手前勝手な妄想でもこじつけでも、最悪ウソでもいい

石川君なる人には心に相当深刻なトラウマがあるんじゃないかな
見ていて痛々しいんだわ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 16:28:42.16 ID:mdE8m0830.net
>>683
というより単なるアンチ巨人では?
小林の所属球団が違えば意見変わると思うよ
巨人に入ればネットで過小評価される、もしくは否定される確率が他球団の何倍も高くなる
ネット上では圧倒的にアンチが多く残念ながらそれは事実
本音は巨人ファンだけどネットでたたかれてストレスがたまるから巨人に入りたくないと巨人の逆指名を断った選手すらいる

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 19:18:50.54 ID:E9dNNSf+O.net
また何か言われたんか?
基地外は即NGオススメ
俺はそうしてる

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 20:53:27.49 ID:bIArsgm60.net
NGするのもひとつのやり方だけど、じっくり読んで勝手にプロファイリングするのも楽しい
痛々しいとか同情するような表現しておいて、こんなこと言うのもアレだけど
どんなバックグラウンドを持つ人物なのか、実は前スレからすごく興味を持って見ている
この人は巨専にも書き込んでいるよね

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 22:56:04.90 ID:I+ckcLhp0.net
そんな冷めてるかなw
まあ巨人も小林も応援してるけど俺は小さい頃に上原のピッチングに憧れて野球始めた人間なもんで、今一番熱心に応援してるのがボストンだからかもね

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 15:19:50.13 ID:vOK/IWxg0.net
全然スタメンで使われないなあ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:22:06.53 ID:Zr4CwSbLO.net
9連戦の何処かで阿部は休ませると思うよ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 20:34:48.15 ID:QaSKqpRO0.net
阿部が休まないんじゃね、原も無理に休ませる訳にはいかんだろ
9連戦中にハムにトレードされた市川にも出場機会抜かれそうだな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 21:00:41.51 ID:qfrs19MC0.net
打率1割台の梅野のが使われてるやん

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:08:05.72 ID:Zr4CwSbLO.net
>>690
休まなくていいなら別に休ませなくていいけどさ、知らんよ壊れても

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:25:21.52 ID:QaSKqpRO0.net
>>692
原は下で休ませてもいいように加藤を名古屋に帯同させたのに
阿部自身が報知に出れるって書かせるくらいだしな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 22:30:20.17 ID:WXUTPtZa0.net
菅野小林の同級生コンビを起用せよ
同級生のドラ1バッテリーなどそうそう組めるものではない

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 23:05:58.02 ID:R4krWDo/0.net
>>694
正確には1巡目で競合指名のあった真のドラフト1位と
1巡目ではどこからも指名すらされずハズレ指名でも重複しなかったハズレ1位のバッテリーな
嘘でも妄想でもない紛れもない事実だから正確に記載しないとなw

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 23:13:07.82 ID:ZodhJTsv0.net
どーでもいい

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 23:36:44.03 ID:iLPyNm6H0.net
>>694
>起用せよ

だったら球場に行ってグランドに降りて原監督に直接言えよ。
こんな掲示板の中だけで吠えていたって、現実は何も動かないぞ。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 00:44:35.34 ID:XFvpcg5/0.net
>>694
久保&実松でも叶うぞ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 01:41:12.00 ID:ngOiiiiW0.net
>>694
確かに貴重だな
>>698は知らんかったwそういわれればそうだな

自分は西村との広陵バッテリーが見れると嬉しい

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 06:09:42.09 ID:xovdfYGOO.net
>>695
堂上って坂本に嫉妬してるってマジ?

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 06:24:00.70 ID:mM1KAZ0Y0.net
>>699
広島戦で西村&小林 vs 野村&白濱の広陵の投げ合いまで実現するなら見たい

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 18:32:20.86 ID:zNcPjuLQ0.net
いい加減阿部休まないかな
小林スタメン見たい

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 05:54:05.74 ID:rHdhMSzsO.net
あるとすれば今日か昼間の菅野の時にスタメンかな

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 06:31:50.78 ID:mop//6tW0.net
菅野はないと思うよ
20勝させるって言ってるから菅野の時は今後も阿部じゃないか

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 10:04:00.76 ID:pxg4wron0.net
>>704
既に菅野小林のバッテリーでも1勝してるわけだが。
杉内ともね。

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 17:28:28.93 ID:rHdhMSzsO.net
スタメン来ました

仮に猛打賞してもボコボコ打たれて負けたら意味ないので、4タコでいいから杉内をうまくリードしてチームの勝利に導いてくれ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 19:49:48.04 ID:AypUfmvgi.net
やっぱり阿部より使えるな
育てて欲しいわ

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 20:13:28.02 ID:rHdhMSzsO.net
1打席目3打席目惜しかったねぇ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 20:18:46.02 ID:DMEqG0qn0.net
>>708
3打席目はヒットコースなんだがな。。。いいとこ守ってたな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 20:29:25.16 ID:dpMUenRu0.net
相変わらずイマイチ過ぎる杉内ンゴを苦心のリードだったね
ウナギならもっと打たれてKOされてただろう

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 20:51:39.38 ID:im0WWml90.net
選球眼もいいし、こんなねばれるとは思わなかったwそしてHRおめでとう。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 21:08:19.54 ID:DMEqG0qn0.net
すげーな。。。強打のゴールデンルーキーみたいだな期待感がある
堅守の捕手を獲ったつもりなんだがww

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 21:20:48.04 ID:ZBd1hYM+0.net
年俸5億9800万円貰ってても首が回らない豚ウ○ギと違って
フットワークがリズミカルで軽快だな
まさに一陣の風って感じで見てて清々しいね

ホームランはでる予感があった
打った瞬間だったな
えーもん見せてもろたわ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 21:25:48.30 ID:RBwtkqNY0.net
一号ホームランおめでとう
下手なよその正捕手より打てるんじゃね?

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 21:28:52.00 ID:Z7V8N0NE0.net
プロ初HRおめ
小林スタメンの試合は3連勝か
もっとスタメンで使って欲しいね

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 21:31:15.43 ID:7i7S/BcM0.net
明日もスタメン確定だな!

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 21:49:59.00 ID:oPFWskn2i.net
最高や!

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 21:50:32.21 ID:pxg4wron0.net
1号ホームランおめでとう、俺も打った瞬間いくと感じたよ。
そして二度目のフル出場健闘だね、爽やかだわ。

それもだが、6回までよく杉内をよくリードしたね、GJ。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:02:26.29 ID:rHdhMSzsO.net
記念すべき第一号をウンコしてて見損ねた・・

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:03:43.87 ID:cZi4Uf9D0.net
でも河野ならもっと早くホームラン打ってただろうなあ
リードも一発病が深刻だし、ポスト阿部が小林で決定だと思ったら大間違いやね

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:05:17.36 ID:7i7S/BcM0.net
>>720
(笑)

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:06:18.70 ID:cZi4Uf9D0.net
ファームで地道に努力してる河野鬼屋敷ももっと使っていくべきだよね
正直、小林と比べて肩も遜色ないし、何よりプロでの経験も多い
きちんと競争させていかないともったいないよなあ

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:08:41.98 ID:cZi4Uf9D0.net
小林は変化球にクルクルなのと、打った後のバット投げがよろしくないね
阿部が目をかけてる河野はポテンシャルがすごいし、小林もうかうかしてるとプロの競争においては厳しいかもなあ

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:23:44.01 ID:v0Kvz26H0.net
打席少ないのにもうHR打ったのか、おめ!
当初の予想からは予想外すぎるw

アンチざまあw他選手をディスる巨人アンチもどっか行けよ

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:25:13.82 ID:grKX2cC00.net
イケメンだから売り出した方がいいな。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:29:12.55 ID:DMEqG0qn0.net
石川を残念がるか、河野が上と言い張るか、
どっちも説得力ねーなw

数日前のファームの試合見たけど、マスクは鬼屋敷だったぞ
第二捕手の座も危うい状況。。。ポスト実松は鬼なのかもしれんよ

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:31:51.99 ID:vYXrJNHFO.net
セドンの時も小林でいいよ!阿部は内海だけでいい。実際、帳尻打者みたいに劣化が激しいし、小林で良い

阿部は交流戦からDH兼一塁で良い!

チームにロペス筆頭にチャンスに全然打たない奴ら並べられたら勝てないしな

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:33:02.75 ID:rFhWB6Cj0.net
2軍で1割しか打ててない河野が何だって?w

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:38:59.57 ID:qjKk/l2l0.net
    小林  ウナギ
リード A     B
肩   A     B
打撃  A     A
走力  A     C
顔   A     Z

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 22:44:46.84 ID:gwTO+ISUO.net
陰がない。見るからにスター

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 23:01:49.13 ID:VwXRYWQBO.net
まだスタメンも少ないしサンプルがあんまないからあれだが小林がスタメンとか途中から出ても次も見たいなと思うプレーしてくれるからすっげえワクワクする

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 23:05:27.95 ID:vYXrJNHFO.net
クロマティ 松井秀 ほどじゃないけど、巨人の看板選手は阿部やったからね。タイプが真逆でよかったかもね。

打撃タイトルは古田の例もあるけど厳しいし、相手チームに小林が捕手で嫌やと思われるようになってくれ!当然、ぬるいリードじゃなくインハイをえぐるようなリードしてくれな!

阿部は打撃は厳ついけどリードはぬる過ぎるしチキン過ぎるからな!捕手として阿部超えは容易いやろう

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 23:18:55.86 ID:v0Kvz26H0.net
阿部のリードも悪くないよ
阿部の日に投手が普通に無失点や最少失点に抑えてるじゃん
毎日出てるからそりゃ点取られる日もあるけど
タイプが違う捕手がいた方が相手チームも惑わされていいことだ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 23:25:14.84 ID:FmiwGDkq0.net
粘って本塁打とか最高の結果だね
阿部なんて打てない、守れない、刺せない、走れないの四重苦じゃん
実績あるからいつかは打つと思うけど、体調悪いならしばらく小林に任せとけ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 23:47:38.17 ID:YsY9psQi0.net
ベンチに座りっぱなしだとさらに肥えそうだな阿部

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:14:13.05 ID:zNvvARD40.net
あまり阿部の事悪く言ってると松井はどうも監督引き受けそうにないから
阿部が監督になった時に干されそうだw

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:17:23.99 ID:Z0ucubtD0.net
悪く言ってるのは小林じゃなくて質の悪いオタだから
オタかどうかも怪しいが

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:18:31.30 ID:2HbXEZVx0.net
小林本人は阿部のことを尊敬して、いろいろ吸収しようとしているのにな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:40:45.16 ID:S9p9+ZxG0.net
なんだかんだ小林が出ると勝つんだな

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:43:34.26 ID:29dx4vTG0.net
レギュラーで出れば年5・6本は打てそうだな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:47:10.57 ID:kV70jcqk0.net
小林はライトと併用で使おうぜ

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 00:49:02.37 ID:RD69e2Mx0.net
小林の肩は外野だとどういう返球するのか1度見てみたい

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 01:05:53.13 ID:EmSCntXI0.net
フジのアナが多いなぁ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 01:24:24.37 ID:/2kVhHQ10.net
プロ入り1号だっけ?
とにかくオメ!

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 03:56:24.35 ID:KcsneMGC0.net
古田みたいな肩だから凄い。
子供たちには小林とか手本にしてほしいわ。

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 08:21:37.18 ID:gqOu+RrH0.net
真ん中低めの変化球がクルリンパだから課題だな
外角なら振らない、内角ならファールで逃げれる
真ん中から落とされた時だけちょっと空振りが目立つ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 08:26:12.42 ID:hGcyqhRW0.net
杉山みたいになるなよ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 09:11:05.23 ID:nYVjnmis0.net
阿部状態悪いから
とりあえず3連戦なら1試合は小林でいってほしいな

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 09:40:58.51 ID:YpfpmJSU0.net
>>729
阿部の走力過大評価しすぎ
球界最鈍クラスだろ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 10:05:17.74 ID:fY50Yopw0.net
豚之助が今の時期3割7、8本くらい打ってるならファンもブーブー言わないだろ
それが2割ちょぼちょぼホームランは神宮での2試合のみ
期待されたその翌日には「首が回らねー」とか言い出す始末
打てねぇ豚はただの豚だ
そりゃブサメン阿部からイケメン小林にファンが寝返るのも当然だよ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 10:12:52.09 ID:T1R1Kv5r0.net
阿部と小林上手くいってるの?
その辺は気になる
サネがだめなのは(サネ側が)よそよそしい雰囲気の漂う映像を見ればなんとなく・・・

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 10:19:21.43 ID:nYVjnmis0.net
映像だけでそういう判断するあなたに何言っても無駄じゃないんですかね

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 14:36:15.24 ID:pYd/qMR5O.net
小林きゅんのチンコしゃぶりたい

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:34:56.25 ID:G1vpOew60.net
>>751
今はどうか知らんが1月の合同自主トレの時は阿部も実松も河野も小林とめっちゃ楽しそうにやってたで

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 17:47:55.69 ID:T1R1Kv5r0.net
>>754
昨日の小林HRのときのメンバー出迎えのときの映像見た?
リアルタイムで見られなくて昨日の試合録画しておいたんだけどさ・・・
前からサネに関してはちょっと気になっていた
もちろん杞憂だったらそれに越したことはない

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 17:51:08.65 ID:tJyNscJX0.net
>>755
自分の立場がヤバイ実松が複雑な心境なのは当然だしなあ
でも、実松は元々あまり感情も表情も思いに出さないタイプというか
ぶすっとしてても普通というか

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 17:51:39.47 ID:RD69e2Mx0.net
そらライバルが打ったら気分いいはずないわ
いい悪いは別にしてそれが普通じゃね

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 17:51:52.71 ID:tJyNscJX0.net
>>756
思いに → 表に

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 17:59:17.42 ID:ws1Bb1C2O.net
そら実松からすれば悔しい気持ちはあるだろうよ

けど打つなとかミスしろとかは絶対に思ってないだろうから初ホームランに関しては素直に祝福してると思うよ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 19:34:28.48 ID:NvSuy9h4i.net
>>755
これ見れば分かるだろ

小林誠司、プロ入り初ホームラン

https://m.youtube.com/watch?v=JfXxDeALntw

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:04:03.25 ID:FvvwLeQd0.net
ライバルの本塁打を祝福なんて綺麗ごと
阿部みたいな存在は別にして控えの選手なんかライバルが怪我しないか位思ってなきゃ
プロの世界でやっていけるわけないわ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:11:17.47 ID:ws1Bb1C2O.net
代打出場はプロ初かな
代打で結果を残すのは難しいとよく聞くが、相手がソーサじゃ厳しいわなw
しかも初対戦

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:07:13.52 ID:f+15fwl10.net
イケメンルーキー巨人・小林、ソツないコメントの裏にアマ時代「痛い目」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140509/bbl1405091140002-n1.htm

端正なマスク同様、その言動は要点をとらえつつもスキがない。
広陵高、同大、日本生命と名門を歩んできた経歴もあるだろうが、
球団関係者は「若いときからマスコミに痛い目に遭ってるからね」と指摘する。

準優勝に終わった高校3年時の夏の甲子園。決勝の相手は地方公立校の佐賀北。
判官贔屓が「がばい旋風」としてあおられ、私立強豪校の広陵は敵役に。
勝負を分けた球審のボール判定に、キャッチャーミットをたたきつけて不満を
あらわにした小林は、マスコミに純朴な佐賀北ナインとの対比で取り上げられた。

大学4年時のドラフト前には「1位指名でなければ社会人入り」とメディアを通じ宣言したが、
1位指名から漏れて「身の程知らず」など心ないバッシングを浴びた。

ホームラン一本で周りが大騒ぎしてるとまた勘違いしちゃうぞw

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:20:43.34 ID:gsgp9Ndk0.net
>>763
何度か誤解されてバッシングを受けているし、今までの監督たちに厳しくし指導されているし
まじめだから天狗にはならないように気をつけているよ

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 14:48:30.81 ID:c9vaKbmz0.net
>>763-765
ああ、やっぱり
ヒロインで
アナ「今手元にホームランボール来てますか?」
小林「レフトスタンドのお客さんに…ボールを預かったので…ありがとうございます」
口ごもった挙句に預かったなんて変な言葉選ぶなあと思ったんだ
[返してもらった]と言うとちょっと感じ悪いからね
さすが社会人経由とそのときは思ったけど過去の経験からか
かわいそうに
つーわけで別にあほの子だからじゃないよw

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:06:16.84 ID:QGrQH9EZ0.net
ってかあの佐賀北戦のボール判定はキレても不思議じゃないよな。
高校野球であれボールって言われたら投げるところがない。

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:16:43.78 ID:UMpiK8XI0.net
>>762
俺も昨日の代打起用には少し驚いたんだが、数少ないっても結果出してるからね。
守備だけじゃなくてもこの調子でゆけば今後も起用あるかもね、サードゴロに終わったが
初対戦の相手の勝利方程式のしかも外人投手に簡単に三振しないとこはまあまあだと思ったよ。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:20:26.86 ID:b/XQ2oAq0.net
小林って器用そうだな
2番キャッチャーなんてニュータイプ目指すのも面白いかも

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:45:37.97 ID:UMpiK8XI0.net
>>766
その件は余りにも有名な誤審だが、小林もキレたシーンは俺は実況見てなかったので何とも言えないが、
広陵の中井監督が試合後猛クレームつけた(”この子たちも1球に命賭けてるのにこんな酷い判定はない”云々)のを
高野連幹部が叱責して中井氏を黙らせたんだよな(発言撤回だっけ?)
俺にしてみたらこの高野連幹部の云わば”脅し”の方が余程驚きだったよ。
でも、野村小林のバッテリー再現とか両者対決を見たいと思う野球ファンは多いだろ。
よく二人ともあそこから這い上がって来た感はあるな。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:57:55.20 ID:IBHPens7O.net
>>766
高校野球だろうがプロ野球だろうが、台湾でもアメリカでも韓国でもあれはストライクだよ。
あえていえば甲子園の阪神戦でビジターチームの投手が投げたときぐらいかね、ボールになるのはw
要するにそういう雰囲気だったってこと。

あの当時は熱に浮かされていてみんな佐賀北派だったかもしれないが、7年経って冷静に
当時の映像を見ると、広陵がいかに気の毒な境遇にあったかよくわかるはず。

高校野球の精神()なるものには合致していたのかもしれないが、その後も好きな野球で
大学、社会人、プロで活躍している当時のメンバーの数を比較的すれば、広陵は野球人としては
圧勝しているんだからいいんじゃないの?

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:09:05.44 ID:B5Gx1ad20.net
悔しい思いや痛い目に遭った経験があったからこそ、今の小林があるんだろうしね
こういう経験をしている選手は強いと思うよ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:10:46.81 ID:gsgp9Ndk0.net
>>770
人それぞれ生き方があるんだし、野球人として圧勝とか関係ないよ
広陵にとって気の毒な判定だったけど佐賀北が悪いわけではないしね

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:12:24.86 ID:c9vaKbmz0.net
高校野球が頂点じゃないっていうのがいい
これからもっと上にのぼり詰める可能性があるっていうのはいい
ああいう記憶に残る敗戦をしたことでかえって小林に箔がついた思うんだ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:18:33.89 ID:QGrQH9EZ0.net
佐賀北が帝京を倒したあたりから、
ここを優勝させたい、って空気が出てきた感はあったね。
まああそこも総合力は高いチームだった。

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:14:12.88 ID:vL+wUFCa0.net
>>770
佐賀北と広陵って、
去年の東北楽天と巨人の雰囲気にそっくりやな

もう審判団がシナリオ作ってそれにそって判定やってるのミエミエ(失笑)

スポーツなのか、プロレスなのか、はっきりしろよ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 19:17:03.80 ID:0WKStXpS0.net
楽天優勝のシナリオが作られてたせいで、仙一は全然評価されず涙目ってわけだ。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 23:43:20.30 ID:vjlES5d10.net
>>769
バスに乗り込む野村の顔には生気が無かったらしいな
強豪や注目選手の敗退でネタに欠けたからかマスコミも変な取り上げ方をしていた感がある
ネットでは諦念の笑みを浮かべた野村まで叩かれていた
あの時の雰囲気は異常だった

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 01:30:45.75 ID:MpArwXOy0.net
>>771
それで小林が成長したのだとしても、それとはまた別の問題だけどな。
おかしいものはやっぱりおかしいし、おかしなことをした奴らは一生責められなければならない。なあなあで済ませてはいけない。

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 09:32:05.84 ID:qtEQ6VfiO.net
一生責めるとか言ってるやつの方がよっぽど頭おかしいだろ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 10:29:31.81 ID:8f9c52Hq0.net
>>779
一生責めるというのは確かに言い過ぎの感有りだが、審判もアマチュア野球といえども
精確な判定は求められなければならないというのがあれで常識になったというべきかな。
誰かが上述しているが、広陵の中井監督の抗議も無駄にはならなかったというべきだろう。
審判がアマ・プロ問わずザルになったらどうするのよ、後味悪いぜ、これも上述されているが
ただのショービジネスになっちゃうじゃねえか。

だからメジャーでもビデオ判定が導入されてるだろ、最近ではな。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:23:31.59 ID:dacJrqHa0.net
とにかくボール判定された球は素晴らしいボールで、
あれを続けられる野村のコントロールに驚いた。
ただ、大きな敗因はそれまで毎回ランナーを出しまくって4点止まりだったことじゃないかな。
あれで判定に左右される余地が出てしまった。

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:28:29.40 ID:xTHx3Tte0.net
>>781
確かにあれは酷すぎる判定だったな。
ありゃ誰だって怒るよ。
むしろ優男にみえて案外熱い男なんだな。

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:56:53.01 ID:49dzZCfb0.net
俺だったら球審をあの場で〆てるぜ!w

>>781
昨日の大竹は珍パに負けずに粘り強かった
年の功だな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:08:14.48 ID:dacJrqHa0.net
大竹は浦和学院時代から監督の珍采配にも慣れてるし、
いい投手だな。

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 19:57:52.38 ID:SfFtovJ70.net
小林が巨人に入ったことで、
多少はあのキチガイじみた判定が、また世の中の話題にのぼる事になるかもしれん
雰囲気に呑まれていい加減な判定をした審判は、今何を思っているんだろうな

そいつが一番分かってる筈なんだから、後悔してるだろうけどな(失笑)

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 15:16:41.54 ID:oIOc8416O.net
地上波で矢野に褒められてるぞ!
試合は出てないけどw

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 15:35:56.67 ID:jrnk0k4K0.net
>>786
なんて言ってた?席外してて見逃した

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 16:05:59.70 ID:oIOc8416O.net
>>787
小林君はなかなか試合に出れないってのが・・(勿体無い的なニュアンス?)
阿部君もいますけど、経験さえ積めばレギュラーになるでしょうねぇ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 16:38:04.54 ID:dyurm4V7O.net
イケメン小林きゅんの生チンコしゃぶりたい

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 17:26:43.07 ID:jrnk0k4K0.net
>>788
なるほどー。どうもです。

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 17:35:34.79 ID:2KBGArfK0.net
原の阿部への求愛を見てると
レギュラー奪取は30過ぎてからだな

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 17:51:34.56 ID:GVYI+qsZ0.net
矢野 宮本 古田に目をかけられている小林ってすごくね

阿部も焦るわな 

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:25:44.43 ID:VixZ0S7i0.net
>>791
原の阿部への固執は悪いな。
素直に小林を起用しまくれよ。

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:51:30.96 ID:BcNi7a6A0.net
阿部が調子悪いんだからもっと小林使ってほしいわ
原さんじゃなければもっと使ってるよ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:58:04.01 ID:teqgXrMZ0.net
菅野、阿部のリードに首振りまくりだから1回小林と組ませればいいのに

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:59:15.22 ID:ASQQO/SB0.net
まともな監督ならウナギの怪我を今のうちに直させて
スタメンで使ってるよな。拘りを持つところが間違っとる

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:04:35.84 ID:iM2BPoqx0.net
>>795
もう1回組んで(8回途中でバッテリー交代)1勝していますよ、菅野はね。
4月半ばだっけ?

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 19:10:04.16 ID:iM2BPoqx0.net
>>797
追加、ドームでの広島戦、盗塁も仕掛けられた2回ともきちんと刺してますよ。

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:28:16.33 ID:HUgCqNWR0.net
>>793
結局、原は阿部つかって負けるより小林使って負けたほうが評価下がると思ってんじゃねえの?
最近の起用法見てると、メンツ優先してるように感じるわ

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:36:29.59 ID:iH3lG9bG0.net
300 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 18:05:42.34 ID:ZBnf+hYB
阿部は2塁にダイレクト送球できなくなってもワンバン送球すればいいから
40まで捕手続けるとか言いだしてるからなあ


自分も確かにどこかで阿部がこんなことを言っている記事を見て愕然とした覚えが
阿部が今までどれだけ巨人に尽くして来てくれたかは十分承知しているけど
これが本心で実際にそうするなら間違いなくその存在は『老害』としかいいようがない
松井が臨時コーチに来たとき「辞めるなよ。一日でも長く現役でいろ」と言われて決意したらしい
果たして松井はワンバウンドの送球しか出来なくなった状態になるまでその座にその座にしがみつけ
という意味で言ったのだろうか?
シビアなメジャーリーグでならそれぐらいの覚悟でやるべきなのかもしれないが過去の実績に配慮しすぎた
情実起用が横行する日本のプロ野球界にとってそういったベテランの居座り行為は迷惑としか言いようがない

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:45:17.11 ID:GVYI+qsZ0.net
かつての正捕手森みたいに自分の椅子死守するためにいろいろ嫌がらせするかもなw

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 21:54:25.36 ID:eqoS5nfs0.net
阿部も今はいいけど、晩節汚すと金本みたいにボロカスに言われて辞める事になる

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 23:04:42.15 ID:cjaIIU+q0.net
長い目で見て大事に育ててもらっていることに感謝したいと思うけどな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 08:07:20.18 ID:MSaEIAwbO.net
>>800
もし本当に40まで捕手続けるのなら小林の控えになってるのは間違いないよ
パンダみたいな代打専になりたくないのなら一塁コンバート進めるけどね

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 08:13:37.96 ID:2gOCvQ9/0.net
長い目ねぇ…小林は大卒社会人なんで今年25なんだよな
阿部の衰えが云々されているけど今すぐ活躍しても10年後には小林も同様な
状態になる可能性があるわけで
長嶋さんの英断で大卒ルーキーで入団即実質正捕手として使ってもらって翌年
本格ブレイクすることの出来た阿部と比較すると本当に不憫に思うのよ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 08:27:54.59 ID:RrsA0b540.net
小林みたいな守備重視タイプは阿部より長く現役続けられると思う
谷繁矢野しかり

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 09:25:42.31 ID:PQUNjvlq0.net
伊勢での満塁ホームランは阿部、由伸がいなかったからこないだ初めてホームラン見たってことになるのかな

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:23:33.23 ID:vww00LmD0.net
>>793
バカじゃねえの? 実績違いすぎるだろ
何年も低迷してるならともかく、まだ今年の1カ月だけだろ阿部がスランプなのは

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:28:51.08 ID:gc6x310f0.net
阿部は顔で笑わせるという斬新なリードなんだよね。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 15:54:58.24 ID:uwCH5qfL0.net
>>805
小林と同学年で大学時代並ぶ評価だった岡島はほぼ外野手みたいな扱いだよ
5歳年上に嶋がいるから年齢差考えると阿部以上の壁
多分嶋が移籍か大きな怪我しない限りこの状態が続く可能性が長く続く可能性が高い

>>806
長く現役やれるかはチーム事情次第だから何ともいえないよ
そもそも阿部は現時点で歴代の巨人の捕手で出場試合回数、打席数全て一位
阿部より現役の長い捕手という意味でも中嶋と谷繁と鶴岡一成と里崎しかいないよ
出場試合回数、打席数含めると上にいるのは谷繁だけ
意外に思われるかもしれないが阿部ほど大きな怪我なく勤続できる捕手は少ない
例えば元日本代表の里崎は阿部の6割程度しか試合に出ていない
小林も阿部のように勤続できる選手になって欲しいね

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:02:26.59 ID:uwCH5qfL0.net
>阿部より現役の長い捕手という意味でも中嶋と谷繁と鶴岡一成と里崎しかいないよ
相川もいたね

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:37:18.59 ID:aEqwNCia0.net
>>810>>811
ご丁寧な解説乙です、まあ、逆に云えば巨人もあと10年は後継者不足に悩まされなくても済むわけですからね。。

それにしても俺的には何故味噌が外れ1位でも指名しなかったか分からんわ。

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:54:16.37 ID:nTGKVEEm0.net
>>809
ワロタwwwwwwwwww

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 17:16:04.41 ID:e8Ds50s40.net
本心じゃあ原も小林を使いたいのだと思うぞ
スキがあれば小林使うだろ

阿部も気持ちはあっても年齢とケガで休むようになる
そのタイミングで正捕手が変わる。
守備的な見地で見れば小林の方が上
阿部はファーストにまわるしかない

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 17:31:10.60 ID:uwCH5qfL0.net
>>913
故障もちだけど潜在能力高いといわれずっと追いかけてた地元の鈴木を逃したくなかっただけでしょ
巨人も小林逃したら東明か鈴木辺りだったと思うし、二位ならまず中日まで行かない

>>814
蓄積経験が全く違うのだから守備的見地でも現時点でも小林が上とか有得ないよ
プロ屈指レベルの肩に象徴される小林の素質が高いのは分かるけど極端すぎる

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 17:44:59.60 ID:e8Ds50s40.net
やっぱ小林レベルのキャッチャーは2位以下では獲れないよ
欲かいて下位で獲ろうとするから結局、獲れずに3流キャッチャーが増えて行く。。
小林なら全日本の正捕手になれる素材。。。楽しみである

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 17:58:02.39 ID:2gOCvQ9/0.net
「経験が足りないー経験を積めばー」
経験を積む準備はいつでも整えているのに機会が与えられなければ
いつまでたっても出来ないしそれを言われ続ける
これは小林の責任ではない
いつまでたっても経験が足りないままなのは使う側の責任

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:16:25.34 ID:aEqwNCia0.net
>>814
ルンバも容赦なく西村、降格させたくらいだからね、でも、西村と阿部とを並列して論じてはいけないのは承知だけどね。

>>815
即戦力と将来性との見極めということか?でも、貴殿も中々のリアリストだね。
10年単位で物事を見据えてらっしゃる、参考になりましたよ、今日のレスは。

そしたらついでに去年のドラフトは捕手豊作といわれたけど、貴殿は誰をどのように順位付けされるかお聞きしたいです、現時点でね、
もちろん将来性を加味されて構いません、よろしくお願いします。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:22:24.09 ID:YYD4Gon90.net
お前ら新しい物好きだな
巨人は阿部のチーム、おいそれと正捕手代えるわけにはいかないんだよ

少なくとも後3年は下積みしないと…捕手は三十路過ぎてレギュラー獲っても長く張れるポジションだし、性急な世代交代は失敗する

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:29:46.84 ID:MSaEIAwbO.net
しょうがないじゃん
もう阿部の身体がボロボロなんだから

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:46:21.51 ID:f30r3cMRO.net
小林きゅんの身体も阿部ぐらいの歳になったらボロボロになるのか°・(ノД`)・°・
想像したくもない
変に肥らないことだよね

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:07:34.23 ID:4H6+cNq+0.net
社会人捕手なんてよっぽど評価が高くなきゃ外れといえど1位指名なんてありえない
どこも投手が欲しいし取りに行けたのは巨人だけ小林は巨人のための選手だったと思うよ

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:07:39.60 ID:i3I+wr2L0.net
6連戦小林スタメンありそうかな?

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:12:39.30 ID:No/mAu/a0.net
>>821
普通に年取っていくだけで腹とか出て来るから、節制しないと体型は醜くなる
そこは小林の努力次第

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:31:32.18 ID:ZerO1YA/0.net
セペダ、レフト1本だそうだな
アンダーソンが本職のファースト、交流戦でロペス・セドンの併用、
先発の頭数いらなければ、セドンは下でロペスDH
日程が楽になるからウナギキャッチャーで聖域は守られる
交流戦終わっても、セペダの活躍如何を問わず、外人枠の関係で
ウナギファーストの芽はまずない
小林の出番は現行どおり、出場機会が増える可能性は低いままか

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 22:28:55.40 ID:uwCH5qfL0.net
>>818
中日のチーム事情を考えても小林は欲しかったと思うんだけど、それ以上に投手優先で且つ鈴木を高く評価してたという印象
結果は鈴木の状態次第でロマン枠になるかもしれないけど筋は通ってたと思う
巨人にしてもスカウト部長の後輩で小林の状態は一番把握してたと思うんだけど、それでも投手を一位指名してきたのを考えてもやはりどこも優先度はそんな感じ
長丁場のリーグ戦ではやはり投手の比重が圧倒的に高いから野手が後回しになるのも仕方ないところ

今年捕手は豊作と言われてるけど、去年の小林や森レベルはいないかな
素材的には高校生の清水や栗原辺りが上位指名を有力視されてるみたいだけど、現時点の評価はそんな感じです
高校生中心に野手の素材は去年より多いと思うけど、今のところ野手で一位濃厚レベルは早大の内野手中村くらいで例年通り投手市場
石川は惜しかったけど小林レベルの捕手は滅多に取れないので間違いなく良い補強でした

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:01:46.23 ID:HIvhsoTe0.net
>>811
日高、藤井、倉、小田、実松、加藤
わりといる

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 00:02:28.26 ID:eoXEspwQ0.net
>>826
石川惜しかったって、昨日、7点もとられてるやん。
ありゃ長続きしないよ。
これで2試合連続してKOされてるんだぜ。 かなりヤバイ状態。。。

それに石川って一昨年のドラフトでは指名漏れしてる選手だよ
つまり、社会人の最終年でブレイクして一気に一位指名
そこそこやるだろうけど、それほど長く活躍する選手とは思えないけどなぁ。。。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 01:37:38.31 ID:PLZ660lRO.net
>>817
同意

シーズン前の各方面出場回数は余裕で超えそうと思えば、冷遇にはあたらないだろうが
一定期間ごとか、特定投手の時(例えば杉内)とか
コンスタントに起用して、試合勘を養えるような起用を願うね

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 07:14:08.77 ID:qJJX+f0h0.net
でもピンチの時に捕手阿部が居なくてナインの動揺がはっきり分かる試合があったのも事実
あれ見てると阿部は野太い一本柱なんだなぁと。急に外すと屋根傾きそうだよ

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 07:39:54.58 ID:bAmH4tcnO.net
>>830
何に対して「でも」なのか
全く意味不明

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 07:52:14.59 ID:6nGe9GZK0.net
>>831
コンスタント起用に対してじゃね?
確かにこの場合でもって表現は日本語的には間違ってるけどそれより、

>捕手阿部が居なくてナインの動揺がはっきり分かる試合があったのも事実
これは別に事実じゃないと思うけどな
だって今年の阿部は守備もポンコツで普通に選手を失望させてるし

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 08:28:38.26 ID:bAmH4tcnO.net
阿部=精神安定剤的なことじゃないの?
それは小林にはまだ無い部分だし

とは言え小林はまだスタメンで一度しか負けてないけどね
リード時の途中出場も全部逃げ切って勝ってるし

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 08:39:25.12 ID:aGcMgs3a0.net
古田の時は代わりの捕手が八重樫とかで一から作らないといけなかった
急務な状態だったから野村もああいう育て方したけど、小林は28歳ぐらいまで
阿部のお休みの間出場しつつ、リードを勉強していくのがいい

ほんと、捕手だけはインサイドワークとかは二軍の試合でも鍛えられるが
正捕手に育てるには一軍でマスク被らせないと育たない生き物だから

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 10:14:56.38 ID:hQUHMIus0.net
あと3年も阿部が持つとは思えないんだが。。
阿部が谷繁みたいに兼任監督になって「キャッチャーオレ」をごり押しでもしない限り
奇跡が起きるとしたら10キロぐらい体重を落とすことだわ

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 11:16:24.15 ID:sSUyeJNe0.net
明らかに阿部スレに常駐してたアンチ阿部がここに来てるよな
小林を阿部たたきの道具としか考えてないのが
巨人ファンかどうかも怪しい

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 11:20:29.46 ID:sZ0An5wOO.net
阿部が野太い一本柱だったのは打っても守っても一級の選手だったからで
実績がその言動に説得力を与えていたクチだと思う。
到底そんな存在とは言えない現状で、さらにこんな状態が続くようなら
かなりヤバいと思う。

仮に阿部が誰もが認める抜群の人格者で、それが精神的支柱である理由だというなら
もちろん話は別だけどね。
中に居る者じゃないからその辺は何とも。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 11:39:26.82 ID:hQUHMIus0.net
>>836
阿部アンチというのがよくわからない
少なくとも今の阿部はほぼ常時中心選手として出場している立場ならどこの球団でも叩かれても仕方ない成績だよ
チームの勝利に目に見える形で貢献しているのにもかかわらず叩く人がいるのならそれは理不尽だと思うけど
文句を言わせたくないのならそれなりの結果を出さなきゃ
結果が出ないなら後進の選手に機会をいくらかでも譲ればいいのにというとてもシンプルな話をしているだけなんだけど

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 11:51:44.94 ID:BaiZCmaW0.net
小林のことを吉原コーチが分析している

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO71051350S4A510C1000000/

まだまだ経験が必要だけど日々いろいろ吸収して、観察して考えて実践して
良い感じだね

阿部が不振な時でも正捕手として守る方でしっかりいてくれるおかげも大きいと思う。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 12:10:15.59 ID:eoXEspwQ0.net
小林ファンが多い小林スレなら阿部不要論が出るのは自然なことだろ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 13:29:44.83 ID:59rBHkLi0.net
>>839
良い記事だな

>小林の長所を、吉原孝介バッテリーコーチは「キャッチングとスローイング」と説明する。
>特筆すべきがキャッチングで、捕球の際にミットがぶれないという。

ミットがぶれないのは見てて思う
変にミットだけ動かさず、体ごと捕球にいってるというか
これって古田の捕球に近い

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:10:50.67 ID:HiaYPt4I0.net
そろそろ河野と入れ替えるべきやな
まだ二軍で学ぶべきことは多いぞ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:13:16.42 ID:HiaYPt4I0.net
ポスト阿部が自分だと思ってたら大間違い
二軍では着実に力を付けてる河野鬼屋敷がいるし、パンチ力が無いと我が軍の正捕手は務まらんぞ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:17:46.43 ID:HiaYPt4I0.net
阿部が目をかけてる河野にチャンスを与えないのは意味不明だよな
小林はまだまだ線も細いし、若手同士で競争させないとアンフェアやね

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 07:00:07.66 ID:lDhQxd9QO.net
河野はとりあえず2割打ってからだな

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 08:36:36.49 ID:cKAJs33j0.net
ID:HiaYPt4I0は河野ファンを装った小林オタ
ライバル選手を晒しものにするのが趣味

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 08:38:44.10 ID:1uTuju5U0.net
河野は打撃よりも守備だろ
今年もリーグ最低クラスの成績なんだから、毎年、まったく進歩がない

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 08:50:37.50 ID:4+e62fpe0.net
>>846
何のためにそんなことをするんだよw
する必要ないだろw

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 08:52:28.48 ID:Flj8n4t60.net
河野が小林のライバルって視点で見てる人なんているのかね
現状、阿部か小林かって話

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 09:31:32.55 ID:Y+q2jqIW0.net
>>842-845>>846
ネタを書くにしてももっと現実に照らした内容じゃないと何の意味もないよ。
しかも自演までしてアホですか?

まず、巨専でももう河野はオワタ扱いだということ。
若いからクビにはならないだろうとここでの憶測もあったけど、あまりに酷すぎて
あながち解雇も非現実的なことでなくなってきたと思う。
鬼屋敷のほうがまだ期待が持てるぐらい。
それでも正直鬼だってぱっとしないし、このままでは阿部とサネがいなくなったあと
正捕手小林のサポートをする捕手がいないという問題がある。
ドラフトでまた新たに指名するか、サネがそうだったようにトレードかなんかで
そこそこ経験のある選手を補充しないといけないかも知れない。

ほんと、捕手は難しいねえ。
小林を指名しなかったら一体どうなっていたのか。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 12:19:43.63 ID:yIjjq6wc0.net
巨人若手の選手議論スレ【118人目】 627 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2014/05/14(水) 02:23:14.41 ID:HiaYPt4I0 小林って、ドラ1だからって優遇されすぎだよ な 育成から這い上がって成長著しい河野と競争さ せないのはなぜ?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 18:46:08.75 ID:20gzzRw+0.net
スタメン頑張れ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:40:43.58 ID:2ifGb4Jh0.net
巨人の正捕手が自動アウトでは話にならんわな
打てない限り河野とか鬼は二番手どまりよ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:59:57.16 ID:O4LgcHtO0.net
今村が酷過ぎてリードのしようがないわ
満塁になった時に原にもう代えた方がいいと訴えてたのに無視しやがって

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:30:21.24 ID:HiaYPt4I0.net
うーん、今日は今村も悪かったけど、悪いなりにリードできず試合を作れなかったのは小林にも責任あるよな
結局ワンパターンリードだし、ヒットも打てないようでは一軍も厳しいぞ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:37:45.98 ID:MLnHq2mN0.net
今日はいい所がなかったな。これも勉強だ、また次に活かして頑張れ。

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:42:32.94 ID:+Vv1zEbq0.net
抑えたらハズレ小林のおかげ
打たれたらピッチャーのせいwww
信者のアホさ加減にワロタ

バレの満塁弾は120%ハズレ小林のクソリードのせいだった
あそこで内角要求はないわ、社会人出で開幕からベンチに入って
あの程度しかできないからしょせんハズレだっつーのw

そんなに頭良くてリード上手って言うならあれくらい抑えて当たり前だよな
最初から完璧にリードできるヤツはいないとか経験不足とか都合が良すぎるだろ

グラウンドに出ればルーキーもベテランもないんだったよなー???
ホント使えないハズレカスの化けの皮がはがれちゃったねー

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:43:44.44 ID:O4LgcHtO0.net
コイツは一生出番のない河野の頭が狂った信者HiaYPt4I0
http://hissi.org/read.php/base/20140514/SGlhWVB0NEkw.html

みんなNGにしてんのに気づいていない哀れなピエロ君

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:44:43.36 ID:HiaYPt4I0.net
>>857
ほぼ同意
打撃はもちろん、リード面でも阿部には全然及ばないし、ポスト阿部を任せるには物足りなさすぎるよな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:45:47.48 ID:O4LgcHtO0.net
:+Vv1zEbq0単発で工作しても結局相手にされない馬鹿ち〜ん(笑)
http://hissi.org/read.php/base/20140514/K1Z2MXpFYnEw.html

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:47:49.16 ID:fQxUoJGd0.net
>>857
小学生君お久しぶりです
宿題は済んだかな?

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:51:11.74 ID:HiaYPt4I0.net
NG推奨 ID:O4LgcHtO0
河野アンチのあまり発狂中(笑)

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:55:31.21 ID:O4LgcHtO0.net
小林スレ2か月もせずレス850突破
河野スレ2カ月でレスたったの70(大笑)

いかに河野信者がコイツだけってのがわかるなwアンチも寄り付かないwwwwww

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:56:49.53 ID:lDhQxd9QO.net
>>855
途中まではまともなファンの意見かと思ったけど最後の一言で何だ結局アンチかって思ってしまったわ

チーム事情知ってる人なら一軍も厳しいなんて発言絶対に出ないから
二軍の現状知らないんだろうな

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:56:50.27 ID:HiaYPt4I0.net
NG推奨 ID:O4LgcHtO0
小林ファンのふりした河野アンチ、各所で対立煽りを繰り返してるので触らないように

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:30:06.00 ID:ZbDbrBLe0.net
やっぱり 外れ1位だったわ
打撃も2割5分位に落ち着くだろう 阿部にはもう少し頑張ってももらわないと困るな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:39:17.48 ID:4+e62fpe0.net
外れ一位って言葉が好きだねえ
下位で指名されて活躍している選手もたくさんいるわ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:46:11.92 ID:lDhQxd9QO.net
.250に落ち着くってのは最大の誉め言葉だけどな

一年目の捕手で100打席以上立って.250打てたの過去に古田だけだから

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:59:34.23 ID:fQxUoJGd0.net
そもそも河野がやらかそうが石川が打たれようが何一つ叩いたりしてないのに小林が結果残せなかった時だけ待ってましたと言わんばかりに沸きまくって徹底批判
もちろん小林が活躍した日は完全スルー
100%叩くためだけに顔出しをしてる

もはや人としてゴミ
性格が腐ってる

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:24:13.18 ID:A++8mY4L0.net
俺、今日の試合実況見てなかったんだけど、まあ5日以来のスタメンで打席は2打数無安打だが、
盗塁1回に刺してるんだな、本スレ読んだら相手のスタートも悪かったらしいが、こんな日もあるわな。

上述されているが、打数にもよるが、1年目250で打率あれば御の字だよ。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:26:47.89 ID:iobbqq240.net
小林のリードがいいなんて瞬間的だろ
バレに低めのストレート要求ってないわ…高めなら分かるが

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:40:54.04 ID:A++8mY4L0.net
>>871
小林のリードはスタメン過去4試合でも、終盤出場した接戦の試合でも俺は観ていたが
悪いものではなかったよ、つよりも良かったがね、今日の先発にも因るがいつもいいことばかりあったらサプライズじゃねえか。

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:52:39.67 ID:+Vv1zEbq0.net
ハズレ小林、先発を4回持たずの6失点クソ馬鹿リードでノックアウトして
自身も2打席凡退で懲罰交代させられたからって八つ当たりするなよw

時に、ハズレが投手に返球する時、ほぼ立ち上がって返球してたよな。
今村みたいな左投手は相手に考える間を与えないように
リズムよく速いテンポで投げささないとダメなのに
ハズレがイチイチ立ち上がって返球するもんだから、
ワンテンポ遅くなるし、必要以上に間延びしてリズムが作れていなかった。

座ったまま返球できないわけじゃないみたいだったけど
ベンチのサイン見るために立ち上がって返球してたのか?
もしかして自分でリードさせてもらえないのか?

たいして試合でてないし、若いのにレガースに膝痛パッドつけてるし
ハズレのクセしてケガ持ちだったら笑うに笑えないなw

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:58:36.13 ID:A++8mY4L0.net
>>873
アンタの必死さの方が笑えないよ。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:59:08.70 ID:53++zHX30.net
なんかドラフトで指名されなかった奴が喚いているみたいに感じる

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:33:53.10 ID:3z1ynJQW0.net
ベンチに帰った後、原にえらい怒られてたな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 00:46:00.77 ID:Kttk6XSD0.net
>>876
それが監督として当然だろ、阿部でもセドンと組んで凹られたときに3イニングか4イニングか
懲罰バッテリー交代させられていたろ。まだ、5月中旬だぜ、長い目で見ることが必要だろ。
取りあえず年間スタメンで50試合起用されたら御の字だろ、阿部の実績を考えればな。

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 06:43:11.50 ID:sq8VmCT2O.net
>>871
インハイ要求は1打席目から何度もしてたけど全部中へと失投してたからね
外角ストレートは火曜に笠原がホームラン打たれてるし、今年のバレは内角より外角の方がホームラン多く打ってるし打率も高い

ボール先行で満塁だから押し出しもある状況で変化球も要求したが高めにすっぽ抜けてストライク入らないし、吉村いわく投げる球が無くなった状況で前の打席打ち損じてた内角ストレートに賭けるしかなかった

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 07:05:25.55 ID:5qfbQ4ZS0.net
>>873
俺次からこいつのことハズレって呼ぶわw
ハズレって言葉好きみたいだし、こいつ自身は人生のハズレ指名されてるからね

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 07:11:50.93 ID:162qwJv/0.net
「ノブ(今村)の持っている球種 を消してしまった。(バレンティンに 満塁弾を浴びた内角直球は)要求通 り。前の打席で同じ球で打ち取ってい たけど、修正されてしまった」

まあ勉強だわ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 17:28:37.66 ID:Nyx9QhI40.net
昨日も肩で魅せたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=NAQRIsMTt2E

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 20:15:22.07 ID:fFzrDFq90.net
>>881
いつもストライク送球だね。

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:32:16.30 ID:sq8VmCT2O.net
出番なし!
絶賛投手陣崩壊中

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:51:21.79 ID:Kttk6XSD0.net
阿部の糞リードと実松の糞リードで11失点、アンチ息してるかー。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:04:54.26 ID:sq8VmCT2O.net
いやあんなん誰がリードしようが無理やわw
結局失点なんて投手の状態次第ってのがよくわかる

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:18:40.76 ID:Kttk6XSD0.net
>>885
言い過ぎだったかな、だから昨夜も似たようなもんだろ。
俺は初戦杉内のところで小林スタメンさせ、昨日の今村は阿部スタメンでいくのがベターだと思っていたんだがね。

でも、やはり週一で使ってもらっていることには感謝かな。
昨日の出場で今季代打とかを含めて何試合出場してるかわかるかな、教えてよ。

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:17:11.74 ID:sq8VmCT2O.net
17試合かな多分

打率.350(19-7)
本1
点3
三振3
四死球3
盗塁阻止率.800(5-4)


左安、中飛、二併、三振、左安、左安、左2、遊併、右安、三振、死球、右飛、右安、死球、三失、四球、二ゴ、左本、三振、三ゴ、三飛、遊ゴ

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:26:41.76 ID:ktl+iadl0.net
17試合、23打席

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:44:32.01 ID:h7Mw5TrZ0.net
昨日のハズレ小林の糞リードがさらにヤクルト打線を勢い付けてしまったせいで
今日も尾を引いてしまった、ハズレ小林万死に値する
懲罰で2番手捕手の座も実松に奪われる始末、やっぱりハズレはハズレかあ・・

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:52:50.52 ID:Kttk6XSD0.net
>>887>>888
サンクス、小林厨ってジェントルな方が圧倒的だね、取りあえず週べの15試合はもう上回ったんだね。

愉快、愉快。

それに引き換えアンチは品性ないことこの上なし。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:55:23.29 ID:sq8VmCT2O.net
一週間に1レスみたいな誰からも相手にされない応援スレが沢山あるけど、小林スレもそうなるのかなと入団した頃は思ってた

けど実際はアンチも相当小林を意識されてるみたいでここは連日人が出入りしてる
活気付いてて何よりだ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:56:19.58 ID:1/wq/Wsu0.net
一年目のルーキーにリードを求めるボンクラがいるらしい

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:59:43.71 ID:Kttk6XSD0.net
しかし、ドラフト直後の予想に反して良く小林はやってるよな。
俺も二軍スタートだとばかり思っていたのでね。

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 00:02:20.39 ID:1/wq/Wsu0.net
散々打撃クソクソ言われてたが蓋を開けてみりゃ案外よかったってのがうれしい誤算
肩守備は前評判通り

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 05:23:56.84 ID:lyr8P66x0.net
そもそも常時試合に出られない状況でルーキー捕手が結果を残していくのは
難しい。
そんな中小林は本当によくやっているよ。
実際結果も残している。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 06:51:31.96 ID:6ba8BksT0.net
>>881
くあぁぁ〜やっぱすげーな鬼肩
何度見ても惚れ惚れする送球

それに投手へのアクションもはっきりしてて、伝わるものがあるな
投手も投げやすいんじゃないか

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 09:43:43.69 ID:2fSBorMr0.net
やっぱりハズレの小林信者って最悪、害悪。
小林のクソリードを正当化するために味方で先輩の阿部や實松のミスをあげつらう始末。
対立を煽るアンチのなりすましだから仕方ないか。

調子の悪い投手を立ち直らせて試合を作るのも捕手の仕事で
それができなければバッテリーの責任、捕手にも責任があるのは
明らかなのに都合の悪いことからは現実逃避。

甲子園決勝でミット叩きつけの畜生行為で判定に文句をつけた挙句
そのせいで流れを悪くして自業自得の惨敗、挙句負けたのを
審判や高野連、周囲のせいにして現実逃避しちゃう癖はいまだに
抜けないみたいだね。

この間のハズレ馬鹿リードでスタメンマスクの機会が減りそうだから
信者イライラしててワロタwAHRAは記憶障害だから意外にすぐに
スタメンで使うかもしれない。あせっちゃダメ!

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 12:51:04.07 ID:f0pFZ2S70.net
イケメンだから許されたがブサメンなら今でもヒールだろうな>グラブ叩きつけ
確かにあの時は私学の不祥事が相次いで公立の星となった相手は露骨に贔屓はされていたがあれはやっちゃいけない事

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 15:27:03.13 ID:OU15ok2I0.net
キチガイの小林アンチの口から、石川残念無念というフレーズが消えたなwww

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 16:24:44.56 ID:ivhBRD1i0.net
>>897
連日の書き込みお疲れ様です
小林が毎日気になって仕方ないんだよな?
可愛い奴だ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 17:57:02.69 ID:eOF+hxo90.net
>>881
ぶっちゃけそこまでのプレーでもないよな
捕ってから投げるまでが遅いし、まだまだ努力せなあかん
ポスト慎之助が小林と決まったと思ってたら大間違い

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 17:58:58.65 ID:t9txw2s+0.net
ある意味もっとも熱狂的なファンと言えるね
自分、3日ぐらいここを覗いていなかったけど残念君は毎日カキコしててくれたのかな?
残念君のサポートのおかげで活気という点では個人スレでトップ5に入ってたりして

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:00:57.74 ID:eOF+hxo90.net
バッティングも思ったより酷くはなかったってだけだし、二番手捕手としても全然物足りないよなあ
キャプテン阿部が期待してる河野ともっと競わせる段階だと思うがな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:03:43.91 ID:eOF+hxo90.net
甲子園のグラブ叩きつけはちょっとねえ
格下に打たれて悔しかったんだろうが、若武者らしくなかったな
阿部の人格を見習うべき

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:05:45.31 ID:ZetPaqFqO.net
>>903
とりあえず物足りなくない条件を言ってみ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:15:54.17 ID:eOF+hxo90.net
>>905
変化球にクルクル
打った後にバット投げするという初々しさの無さ
ゲッツーが目立つ
緩急の無い、ワンパターンなリード
無駄な内角要求から案の定一発を食らう
捕ってから投げるまでが遅い
体が細すぎる
ベテランの信頼を得られていない

とりあえずこんなところか、まだまだあるけどな

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:27:06.80 ID:ivhBRD1i0.net
>>906
自分で自分の精神年齢が幼稚園児並だなと実は痛感してないか?
5歳児のノリだぞそれ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:31:26.15 ID:ZetPaqFqO.net
>>907
本人は面白いと思って書いてるんだからそういうこと言っちゃダメ
可哀想だろ

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:38:34.89 ID:h/nbzuMA0.net
監督がもうちょっとアレでなければ、もっと出番多いんだろうがな
捕手は経験値つんでナンボよ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:39:14.99 ID:eOF+hxo90.net
>>907
>>908
客観的に小林の欠点を指摘しただけだが?
擁護したいなら論破してみろや

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:50:54.88 ID:ivhBRD1i0.net
>>910
お前が勝手に言い出したことに対して何を擁護するんだよw
擁護したいならっていう表現ww
まずは日本語の勉強からやり直そうな?

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 18:52:30.70 ID:eOF+hxo90.net
>>911
>>911
>>911

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:01:25.57 ID:ZetPaqFqO.net
2番手捕手に初々しさを要求するなら若手以外は2番手になれないじゃんw

と言うかここに書かれてる欠点とやらが改善されたら2番手じゃなくて正捕手になると思うんだが

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:09:23.18 ID:eOF+hxo90.net
>>913
俺が言いたいのは、次世代キャッチャーを育成するっていう長期的計画を捨てて目先の社会人捕手(しかも微妙)を取り、若手と競わせようとしない態度が問題点だってこと
ぶっちゃけ阿部の代わりは小林には務まらないんだから、河野鬼屋敷とかも一軍に上げてどんどん経験積ませるべき
努力してる若手を切ったらファンは離れるぞ

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:14:17.76 ID:QjSiJneE0.net
いろんなところから拾ってきたものをタダ並べただけw
捕ってから遅くたって十分盗塁を指しているだろう
本人は正確に投げるために一呼吸おいていると言っていたがな

まだまだ欠点が多くても河野鬼屋敷がかなわなかったから小林が一軍に
いるんだろう

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:18:53.82 ID:OU15ok2I0.net
甲子園のグラブ叩きつけ君と石川残念無念くんは同一人かな?
もし同一人なら、完全なキチガイだな。。。
小林もいいけど、もっと自分の事に必死になれよ。ちゃんと働いているのか?オマエW

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:21:09.67 ID:ZetPaqFqO.net
>>914
競わせたじゃんキャンプオープン戦と2ヶ月間もw

あれは競わせたと言わないって言うんか?
だったら何のためのオープン戦なんだって話になってくるがな

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:25:20.31 ID:eOF+hxo90.net
>>917
オープン戦がなんだ、あれはあくまで練習よ
その証拠に、オープン戦では打率こそ悪くは無かった小林だが、最近は全然じゃねーか、途中交代させられてるし
河野もまずまず打ってたわけだし、ドラ1は開幕一軍っていう規定路線があったんだと思うぞ

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:36:01.55 ID:ZetPaqFqO.net
>>918
最近全然って言うけど3タコ中なだけだよ?
3タコなんて誰でもしょっちゅうするぜ?

それと河野はまずまず打ってたと言うけどオープン戦の打率.167だよ?
たったの2安打


.167でまずまずって評価をするなら一軍で.350の小林は上出来だよね?

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:36:52.83 ID:eOF+hxo90.net
>>915
× 指している
○ 刺している

>>916
小林擁護の矛盾を指摘されたからってキチガイ認定とか、頭大丈夫か?

小林オタは話にならないからもう俺は消えるけど、阿部はまだまだ正捕手だかんな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:45:21.42 ID:GXnZbpQq0.net
基地外eF+hxo90涙目敗走wwwwwwコイツいつぞやの長嶋ジジイかなw
http://hissi.org/read.php/base/20140516/ZU9GK2h4bzkw.html

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:54:42.68 ID:W+bW5XYF0.net
特に小林ファンって訳じゃないけどさ
小林ファンはやたら他の捕手を叩きま
くったり無理やりの小林上げが多いか
らアンチを増やしてると思うよ。
野球のまとめブログとかでも小林がみた
いだけだろとよく他の巨人ファンに叩かれ
てるだろ。
よく言えば熱狂的なんだろうけどあまりい
い感じはしないな。

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:00:22.01 ID:UxYrGXd40.net
正直阿部と内海では話にならないよ


これからは菅野と小林が引っ張る時代

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:20:36.55 ID:ZetPaqFqO.net
>>922
阿部が叩かれてるからこれは小林ファンの仕業にしよう

河野が叩かれてるからこれは小林ファンの仕業にしよう

実松が叩かれてるからこれは小林ファンの仕業にしよう


いいよねアンチは何でも小林ファンのせいにすればいいんだから

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:24:26.17 ID:QjSiJneE0.net
>>922
924みたいな成りすましや気楽に阿部や小林をその日の気分で
片方をだしにしてたたく人たちも多いよ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:35:55.96 ID:6ba8BksT0.net
>>922
これ、なんかのコピペ?

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:38:27.00 ID:KMjfkMw50.net
小林への評価は阿部への評価でもあると思うよ。
投手や内野手や外野手ではなくて捕手というポジションで、これだけ長く座ってきた阿部の後釜を伺う人物には否が応でも注目が集まるのは阿部がすごい選手だからこそ。
小林が注目されるのは、ドラフト時の「何だよこの選手はー」という低評価を覆してきたからでしょ。
プレッシャーも相当なもんだと思う。
ドラフト時も?マークだったし開幕は2軍だと思っていた俺は素直に謝るよ(笑)ごめんなさいと。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 20:49:22.05 ID:QMwaD8A90.net
阿部にクソ肩クソリードに限界が来てるからチャンスあるぞ


残り2戦は使ってほしいね

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 21:00:37.77 ID:ZetPaqFqO.net
>>928
こういう書き込み全部単発なんだよなぁ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 22:02:15.69 ID:lyr8P66x0.net
杉内先発のときは小林にすればいいと思う。
小林スタメンのときは2試合とも勝ちがついている。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 22:18:51.30 ID:wjW03t7M0.net
>>930
菅野とも組んでも1勝している、大竹とは3対4で僅差負け、大竹が小林のためにも
勝ちたかった試合後述べていた。

つまり、14日の今村との初バッテリーが酷すぎたな。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 22:23:46.38 ID:t9txw2s+0.net
なんか今日もボロ負けだったみたいだね。。
キャッチャーウンヌンの問題じゃないねコレ
3連戦3連敗もあるでしょ
そのときはもうそろそろ考えたほうがいと思うわ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 22:41:52.09 ID:xLsxaMGd0.net
>>927
都市対抗の時に取れなくなるから打たないで欲しいって巨人のスカウト言ってたもんな
結局初戦敗退したが、もしニッセイが勝ち残って小林が活躍してたらドラフトはどうなってただろう

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:00:22.47 ID:lyr8P66x0.net
>>931
今村先発の試合も坂本のタイムリーエラーが無ければもっと
粘れていたと思う。
もっともあのピッチングでは守備のリズムが悪くなるのは
致し方ないけど…。

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:09:26.15 ID:QMwaD8A90.net
阿部なんて何の戦力にもなってないぞ

小林を使わずに誰を使うんだ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:11:30.12 ID:wjW03t7M0.net
>>934
俺、実況見てなかったんだけど、そうなの。
俺は試合結果とアンチの書き込みで酷いものだったという類推しかできなかったんだが、
今日の本スレでも小林併用論が結構あったな、俺以外にもね。

アンチが発狂するのも無理ねえか。

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:52:41.87 ID:lyr8P66x0.net
>>936
坂本のタイムリーエラーが無ければ3回までは無失点だったと思う。
今村の失点は6だけど自責点は4。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 00:09:47.25 ID:FecmuUdJ0.net
小林のリードは投手の状態や状況を読んだ柔軟性がまだ無いんだと思う
今村がフラフラなのにその辺が考慮できず無理に勝とうとして二人で自爆してしまった

盗塁牽制殺や相手のスクイズの処理とか浮き足立ちやすい状況でもきちんと冷静に守っているのはすばらしいと思う

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 01:09:31.73 ID:1mYAelbB0.net
満塁でバレンティンの時は完全に浮き足立っていたからね
まぁいい経験してるよ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 13:45:00.99 ID:TLGzRZxr0.net
PBNで解説が言ってたけど、もうコントロールがダメダメすぎてあれぐらいしか
投げさせる球が無かったらしい…
で案の定意図していたよりさらに甘く入って被弾
小林だろうが阿部だろうが満遍なく投手は燃えている→投手がだめすぎて野球にならへん状態
昨日は内海も飛翔しまくりだし投壊が止まらない
流れを変える何かが無いと駄目だわ

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:35:56.84 ID:5p0H4VeR0.net
うちの兼任監督とトレードしませんか?

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 14:54:48.61 ID:eadlFS9Q0.net
小林は駄目に決まってるだろw
あ、監督なら喜んでいいよ。マジで酷いから・・・

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 16:58:49.89 ID:f2n4a54B0.net
>>941
小林はトレードNGだが
兼任監督とうちのバ監督のトレードなら喜んで。
兼任監督のほうならバ監督より
まともな采配するから。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 17:12:28.67 ID:TLGzRZxr0.net
監督は変にしがらみのない外部の人がいいかもね
論功行賞的な監督人事はよくない
列を成して待ってるOB・現役の候補、みんな向いてないと思う

>>941-944
兼任はちょっと
伊東のほうがいいな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 17:17:35.11 ID:5p0H4VeR0.net
942です。
うちの兼任監督は球界屈指の捕手ですよ、お宅にとっても
損はないと思いますが・・・頭脳で貢献できますよ(泣)。
あっ、原さんは結構ですわ。

うちの捕手事情を思うと辛くてねぇ、ついつい馬鹿なことを。
失礼しやした。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 17:42:22.08 ID:3Zaueld40.net
監督云々、スレ違い

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 18:27:56.74 ID:3h+J5gkF0.net
今日菅野先発だったけど小林はベンチだねー
世代交代とかほざいてた小林オタが哀れだわ、残念だろうけど阿部は引退まで正捕手の座を譲りませんので(笑)

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 18:30:38.47 ID:3h+J5gkF0.net
小林は菅野とよくつるんでるみたいだが、正直、役者が違いすぎるよな
小林は河野鬼屋敷と競争する時期なんだよ今は
ポスト阿部が自分だと思い込むのは良くないだろうねー

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 18:32:45.29 ID:3h+J5gkF0.net
肩が強いだけでは我が軍の正捕手は厳しい
パンチ力とキャプテンシーが必要だし、阿部キャプテン以外にはちょっと考えられないな

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 18:36:03.42 ID:3h+J5gkF0.net
ぶっちゃけ、小林を無理に使って炎上するくらいなら河野鬼屋敷にチャンス与えた方がいいと思う
小林からは若武者らしさがどうも感じられないんだよなあ
リードもまだまだみたいだし、二軍で実戦経験積む段階じゃねーの正直

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 18:46:03.96 ID:B88xMJsCO.net
>>947-951
もう来ないって昨日自分から言っといて何でまた普通に来てんのw

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 19:58:21.31 ID:Y039Qi3g0.net
原はいい加減小林使ってほしいわ

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 21:20:56.88 ID:gRIMLH0h0.net
機動力野球の広島からしたら小林の方が嫌じゃないのかな?

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 21:34:19.32 ID:B88xMJsCO.net
俺の勘だと明日はセドンだからスタメン実松
阿部かもしれないけど少なくとも小林は無い

サネは今週積極的に途中出場させてゲーム勘を取り戻させてたし、俺の勘はけっこう当たる

>>953
それはあると思うけど、セドンのモーションじゃ小林でも刺せないから明日は機動力封じるの無理だわw

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 23:31:08.67 ID:hTlsMK100.net
すげー進んでるなこのスレw

小林はそんなに多くない(そんなに少なくもないが)出場機会を活かせているから
今後も大いに期待

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 02:46:34.10 ID:IdoH+DO90.net
河野vs小林 ポスト阿部緊急アンケート
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400320051/

結果:3票差ではあるが、ファンもポスト阿部は河野の方が適任だと思ってることが明らかに
少なくとも、小林で決まりだと思ってたら大間違いだってことだね

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 03:01:28.36 ID:IdoH+DO90.net
小林オタは、阿部河野を露骨に貶すからすぐに分かるわ
まだまだ巨人は阿部のチームだってことを忘れるなよ

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 03:53:18.86 ID:zk5N+RCx0.net
小林にマスク被ってほしい
けど阿部も2000本安打打って欲しい
でも一塁はロペスアンダーソンと埋まってる
悩ましいわ

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 04:31:13.51 ID:IdoH+DO90.net
>>958
結局、正捕手阿部は当分変わらないだろうねえ
まあ小林は二番手争いを他の若手とする感じになるんだろうな

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 04:31:26.17 ID:fCnzKUOeO.net
阿部を貶すして小林使えって人より、今なら小林でも良いんだから勝負処で働けるようにさっさと二軍で調整してこいって意味で小林使えって言う人の方が多いんじゃない?
今年の阿部は明らかにここまで不調なんだから、勝負処や来年以降も活躍してもらうために今なら小林で仮に負けても阿部が万全なら巻き返せるって考えてる方が多数でしょ?

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 04:40:54.56 ID:IdoH+DO90.net
>>960
残念ながら、首脳陣も巨人が阿部のチームなのを痛感してるんだよ
阿部の代わりはいないから、多少不調でも使い続けるのが最善だわな
まあたまには実松をスタメンにするとしても、阿部の二軍調整は有り得ないね、キャプテンですから

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 09:02:54.40 ID:dFi7+W5xO.net
小林スレにばかり書き込みをして河野スレには顔を出さない自称河野ファン

ただの荒らしってはっきりわかんだよね

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 12:03:14.72 ID:173yN1b+0.net
ここまですさまじく尋常じゃない情熱をもって小林を貶めたい人ってどんな人?
1.阿部オタor身内
2.河野の身内(オタがつくほどたいした選手じゃないので)
3・小林と過去に何らかの接点があり見当違いな恨みを抱いている人物
4.ビョーキの人
他にある?

今日も先発は阿部じゃない?
相手P(バリ)との相性で

阿部はどんどん試合に出るといいと思う
昨日の阿部の姿を見て相手チームもようやく「よくわかった」そうだ
今まで気づいていたのはどうやら注意して見ていた巨人ファンだけだったらしいということ
が判ったのでそう思うようになった

昨日は実にわかりやすいプレイが多かった
是非全球団のファンに周知させて欲しい
こうやって現状を見せてファンだけでなく世間を納得させる作業を積み重ねないと
特に巨人みたいなチームでは阿部のような選手の場合ダメなんだね

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 12:55:29.70 ID:dFi7+W5xO.net
>>963
単純にアンチ巨人なだけじゃないの
巨人ファンを装うのは常套手段だし

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 13:00:13.24 ID:hV8R9EI40.net
そういう964もわざわざいやみな阿部批判してあやしいな

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 13:08:25.60 ID:173yN1b+0.net
別にいやみじゃないよ
誹謗中傷でもない
事実を言ってるだけ
鯉専見てごらん
中から変われないなら外圧?に期待するしかない
小林云々じゃなくてこのままではこれからの巨人のためによくない

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 15:43:54.38 ID:dFi7+W5xO.net
阿部の調子が上がらないからむしろ阿部を使ってるんじゃないの?
復調してもらわないと困る選手だから

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 16:40:45.52 ID:zk5N+RCx0.net
追い込まれてからのレフト戦への鮮やかなヒット
打撃でも期待できるな
チャンスでよく打ってるイメージ

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 17:02:27.32 ID:IdoH+DO90.net
大敗しててノープレッシャーの場面で打ってもなあ
リードもたまたま0点で抑えたけど、これくらいで満足してたら大間違い

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 17:06:15.46 ID:FcoUm9Q80.net
小林出すの遅いわ
最後に打ってくれてよかった

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 17:08:31.20 ID:zk5N+RCx0.net
負け試合で阿部を引っ張り過ぎ
もっと大事に使えよ
まだ無理させるような時期じゃない

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 17:10:19.11 ID:w65XzyyI0.net
>>969
結果がすべて

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 17:18:37.65 ID:LIRU3dQw0.net
多分近日中に1000到達するので次スレ立てときました

【巨人】小林誠司Part3【ドラフト1位】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1400400957/

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 17:21:21.66 ID:hV8R9EI40.net
宮本が相撲のゲストw
今日巨人戦の解説なら小林のヒットを喜んでくれただろうなあ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 17:28:07.28 ID:ExHVSSbK0.net
タイムリーツーベースお見事やね。

でも監督がアレやから次の試合も使ってもらえんやろうな・・・

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 17:32:00.40 ID:dFi7+W5xO.net
小林の長所 何一つ無し
小林の短所 全て


アンチはこのスタイルで煽ってくるから効果無いねん
こんなんただ叩きたいだけやんってなるから誰からもまともに相手にされない


認めるとこは認めた上で色々言ってくる方が充分効果あるっていうのにw

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 17:34:26.70 ID:GOdWhqDq0.net
>>969
アンタ、火消し役必死だな、アンタの推す選手の身内かい?
本スレでそれやってみろや、併し、恥かくのもいい加減にしろよ。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 17:47:33.49 ID:Q/97uESn0.net
あれだけ一方的に失点してたら、その勢い止めるだけでも大変だよ
その上いくら投手がバテてたとしても、打てる打てないは大違い
こんなに気分悪い試合の最後に、小林登場で気持ちが少し晴れた

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 18:02:46.81 ID:GOdWhqDq0.net
>>978
俺も、中継で久しぶりに負け試合の攻守見てたけど、二点タイムリー二塁打見事だったね。
バリントンがグローブを叩きつけて降板していたね。
それから2イニングのリードもマアマアといったところか。


俺、中継見てたらいい仕事するから、今後、全試合見るようにするよ。
今日の試合の憂さ晴らしだったね。

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 18:03:52.49 ID:dFi7+W5xO.net
>>977
なんJで河野と小林どっちが阿部の後継者にいいかのアンケートして自分で河野に票入れて河野を絶賛してる方ですw

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 18:03:59.95 ID:ylQ3T+Ve0.net
どーでもいい場面でヘロヘロ先発から乞食打点はどーでも良かったけど
あれだけ酷いウナギより先発させてもらえない程評価が低いのは本人の資質と
これまでの実績、とくにバレの満塁弾を引き出したクソリードだから仕方ない

やはりアタリ1位の石川を逃したのが、ここまでの低迷の大きな原因の一つだろう
ハズレ小林の代わりは実松や河野でもできるが、今日も勝ちはつかないものの
QSをクリアし開幕からローテを守れる先発の代わりが現実にいないことが
ハズレ失敗ドラフトの重大さを物語ってる(それで創価内海は何勝したの??www)

リードのセンスがないハズレ小林に無駄な年数を費やすより炭谷を獲得した方が
話は早いし、そうすれば本当のドラ1レベルのキャッチャー出現を待って
育成していても遅くはない

ハズレの代償を見誤ってしまったことが今日明日をも失い、それが継続する
ことで近未来もハズレの破滅地獄だけが繰り返すのみ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 18:11:20.57 ID:GOdWhqDq0.net
>>980
新人選手といえどもアンチが早速沸くとこなんか面白いね。
これは本物っぽいわな。

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 18:13:27.86 ID:w65XzyyI0.net
案の定出てきたなw

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 18:18:52.75 ID:a1WINRkD0.net
おそろしく説得力のない馬鹿だだからな
荒らしじゃねーだろ、見てて面白いアホw
もっと頑張って書け

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 18:22:52.50 ID:zoBG/BNM0.net
ウナギが故障して絶望になれば解決は早いんだがな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 18:31:34.87 ID:dFi7+W5xO.net
石川は巨人の選手じゃないのにいつまで石川石川言ってんだかw

ママあれ買ってあれ買って〜って泣きながら地面で大の字になり駄々こねてる幼稚園児みたいだぞw

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 18:56:39.21 ID:173yN1b+0.net
小林を叩くためだけの目的に動員される名前
石川、河野、鬼屋敷
迷惑だと思わないの?
今の小林には何の関係も無い人たちだけどね

ああ、迷惑をかけたらいけないなんて感覚がある人間なら
十年一日のごとく一人のルーキーを貶めることに執念を燃やしたりしないか
ごめんごめん

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 19:04:35.99 ID:8ZXSPM9M0.net
いい加減アンチはスルーしようよw

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 21:53:19.92 ID:dFi7+W5xO.net
まさかルーズベルトゲームに小林が出て来るとは思わなかったw
もちろん本人が出演してるわけじゃないけどw

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 22:00:51.42 ID:jvxRmgYg0.net
これかw
http://free.5pb.org/p/s/140518212727.jpg

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 22:12:02.21 ID:dFi7+W5xO.net
>>990
これやな

なんか唐沢寿明の秘書が小林にキュンキュンしちゃうみたいなこと言ってたぞw
ていうか出て来ると思ってなかったからビビったw

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 22:16:43.54 ID:IdoH+DO90.net
小林オタが阿部叩きに必死だが、大量ビハインドでたまたま打っても評価は上がらんのですよ
原監督が、巨人は阿部のチームだと断言してますんで笑

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 22:36:13.02 ID:L0+Yy6uY0.net
たまにしか打席に立てないのに結果を残しているのがすごいよな。
しかもルーキー。
もっと出番をあげればいいのに。

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 22:45:50.98 ID:173yN1b+0.net
>>993
もっと出場させてこの成績をそれなりに維持できるのかまるっきり沈むのか
その辺も見てみたいね
ただ肩とか捕手にしては速い脚に関しては評価は変わらないから
脚といえばセカンド塁上からシングルヒットでホームに帰ってきたときは妙に感動したw

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 22:52:19.09 ID:IdoH+DO90.net
>>993
打席数増えたらさすがにボロが出そうだけど

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 23:28:23.48 ID:e4Kq7og7O.net
河野はいつまでも永遠の二軍二番手で可哀想だな河野の身内
http://hissi.org/read.php/base/20140518/SWRvSCtETzkw.html

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 23:36:25.70 ID:jvxRmgYg0.net
>>996
ここまで必死とは驚いたなぁ。夜中も言ってたのか。

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 23:48:07.51 ID:zk5N+RCx0.net
小林を評価してる=阿部叩きってのが短絡すぎるわな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 23:53:37.28 ID:RvHYVzIBI.net
1000なら小林スタメン

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200