2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球の試合日程を語るスレ Part35

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 23:45:45.97 ID:8rNRpIOV0.net
NPB日本プロ野球の日程についてあれこれ語るスレッドです。

2014年公式戦日程(2013年11月5日、6日発表)
http://www.npb.or.jp/schedule/

セントラル
http://www.npb.or.jp/cl/
パシフィック
http://pacific.npb.or.jp/
セ・パ交流戦 試合日程
http://www.npb.or.jp/schedule/2014inter.html
※球場・開始時間など詳細は後日発表になります。
また、日程は変更する場合がありますのであらかじめご了承下さい。

■前スレ
2013-2014年の日程を語るスレ(通算Part33)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1379689335/
プロ野球の試合日程を語るスレ Part34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1384004952/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 23:48:30.33 ID:R9k6X71N0.net
阪神ファンは皆キチガイ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 09:22:14.52 ID:YluXeTEF0.net
2月16日(日)
【オープン戦】千葉ロッテ対オリックス(石垣市営:13時開始)
横浜DeNA対阪神(宜野湾市立野球場:13時開始)
サムスン[韓国]対東北楽天(赤間球場:13時開始)
中日2軍対LG[韓国](読谷村営球場:13時開始)
東京ヤクルト対KIA[韓国](浦添市民球場)
巨人対SK[韓国](セルラースタジアム:12時30分開始)
北海道日本ハム紅白戦(くにがみ球場:13時開始)
2月17日(月)
東京ヤクルト対LG[韓国](浦添市民)
2月18日(火)
巨人対中日(セルラー:12時30分開始)
北海道日本ハム対サムスン[韓国](名護:13時開始)
KIA[韓国]対東北楽天(金武:13時開始)
横浜DeNA2軍対SK[韓国](宜野湾:13時開始)
2月19日(水)
阪神対東北楽天(宜野座:12時30分開始)
中日対東京ヤクルト(北谷:13時開始)
横浜DeNA対KIA[韓国](宜野湾:13時開始)
SK[韓国]対ハンファ[韓国](うるま具志川)
2月20日(木)
北海道日本ハム対千葉ロッテ(名護:13時開始)
中日2軍対横浜DeNA2軍(読谷:13時開始)
巨人対LG[韓国](セルスタ那覇:12時30分開始)
サムスン[韓国]対KIA[韓国](恩納赤間:13時開始)
2月21日(金)
サムスン[韓国]対SK[韓国](恩納赤間:13時開始)
ハンファ[韓国]対LG[韓国](東風平)

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 09:23:24.46 ID:YluXeTEF0.net
2月22日(土)
【オープン戦】北海道日本ハム対千葉ロッテ(名護:13時開始)
【オープン戦】広島対阪神(沖縄市コザしんきんスタ:13時開始)
【オープン戦】中日対オリックス(北谷:13時開始)
【オープン戦】東京ヤクルト対東北楽天(浦添:13時開始)
【オープン戦】巨人対横浜DeNA(セルスタ那覇:13時開始)
SK[韓国]対ネクセン[韓国](うるま市具志川)
2月23日(日)
【オープン戦】北海道日本ハム対横浜DeNA(名護:13時開始)
【オープン戦】中日対阪神(北谷:13時開始)
【オープン戦】巨人対東北楽天(セルスタ那覇:13時開始)
広島対千葉ロッテ(コザしんきんスタジアム:12時開始)
KIA[韓国]対SK[韓国](金武)
サムスン[韓国]対LG[韓国](恩納赤間:13時開始)
ハンファ[韓国]対ネクセン[韓国](東風平)

5 :ネトウヨ:2014/02/16(日) 21:04:51.05 ID:rwAUZviZ0.net
【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙経済政策に苦言★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392512665/

1 名前:ウィンストンρφ ★[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 10:04:25.72 ID:???0
 14日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、日本と韓国の経済政策を比較する社説を掲載、
戦後の日本をモデルに成長を続けた韓国を高く評価した上で「先生が昔の教え子から学ぶときが来たようだ」と結論づけ、
安倍晋三首相の経済政策に苦言を呈した。

 「日本に対する韓国の教え」と題した社説は、安倍首相が円安誘導で輸出競争力を維持しようとしているのに対し、
韓国企業はウォン高にもかかわらず国際市場で競争力を高めていると指摘。

 「アップルの最も手ごわいライバルは(韓国の)サムスン電子であり、日本企業ではない」と日韓の対比を強調した。

共同通信 2014年02月15日05時16分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8538865/

前スレ ★1の立った時間 2014/02/15(土) 09:06:23.09
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392450505/

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 10:44:13.77 ID:yh2+00Hh0.net
【試合開始予定時刻変更】


《変更前》 《変更後》
6月15日(日) Bs−D (京セラドーム大阪) 1:00 → 2:00

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 12:08:57.21 ID:qD91P7fN0.net
いちおつ

>>6
http://www.npb.or.jp//CGI/System/news_view.cgi?id=02499
サッカーワールドカップのコートジボアール戦(am10:00KO)対策か。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 03:15:17.18 ID:0+stUEk/0.net
虚カスはキチガイゴミカスのクズ野郎しかいない

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 18:04:08.85 ID:spxYPQaDP.net
>>1 乙

つから揚げ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 18:18:18.19 ID:yfYvLxek0.net
野球は時代遅れだコロ・・・

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 06:24:41.20 ID:FWT0XrIM0.net
開催地未定も…アジアシリーズ 今年も開催へ

各国・地域のプロ野球リーグ優勝チームなどが集うアジア・シリーズの運営委員会が19日、
東京都港区の日本野球機構(NPB)で韓国、台湾、オーストラリアの首脳らも参加して行われ、
開催地は未定ながら、今年も大会を開催する方向で準備を進めることを確認した。
欧州王者が昨年に続いて参加する見込み。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/02/20/kiji/K20140220007625780.html

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 23:46:56.33 ID:KMLA9GAk0.net
明日、全チームがオープン戦を行う。本格的な球春がいよいよ到来か…。

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 13:56:31.68 ID:GgqMoQUm0.net
腐っても伝統の一戦だな
席ほとんど完売じゃん
その他の対戦カードの売り上げがイマイチじゃそりゃ巨人阪神戦は地方開催や京セラに回さないわ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 14:16:04.60 ID:FDxdE6QpO.net
大雪で3月1日の甲府のJリーグの試合が国立に変更になった。同じ小瀬運動公園には野球場もあって3年連続で巨人のオープン戦が開催されてた。(11年は震災直後で中止)
まあ今年あったとしても3月20日頃で大丈夫だったとは思うけど。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 14:53:41.35 ID:RVf7OKvM0.net
>>13
最後に地方開催だったのは福岡ドームだな。

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 15:09:54.92 ID:1p7qLFsWO.net
>>14
プロ野球もJリーグも観る俺は国立競技場開幕戦と東京ドームオープン戦ナイターを梯子する楽しみが出てきた
>>15
最後は長崎ビックNだったはず

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 17:36:35.53 ID:d9hHnY+40.net
>>14にはキチガイレスがつきます

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 22:13:07.46 ID:BHPcse2A0.net
>>14=>>16=>>17
自演とはサカ豚は基地外だなw

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 01:13:57.89 ID:6/mEdtlm0.net
税リーグなんて誰も興味ねーよw

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 07:51:52.81 ID:y77WTajy0.net
朝鮮人には、ここはさっかぁ(笑)板じゃないということが理解出来ないのかw

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 17:03:57.98 ID:b+/R+2t60.net
2月25日(火)
広島対横浜DeNA(沖縄市コザしんきんスタ:13時開始)
北海道日本ハム対KIA[韓国](名護:13時開始)
阪神対LG[韓国](宜野座:13時開始)
中日2軍対SK[韓国](読谷:13時開始)
巨人対サムスン[韓国](セルスタ那覇:12時30分開始)
2月26日(水)
巨人対広島(セルスタ那覇:12時30分開始)
SK[韓国]対ハンファ[韓国](具志川)
2月27日(木)
北海道日本ハム対LG[韓国](名護:13時開始)
横浜DeNA対ネクセン[韓国](宜野湾:13時開始)
サムスン[韓国]対SK[韓国](恩納赤間:13時開始)
2月28日(金)
広島対KIA[韓国](沖縄市コザしんきんスタ:13時開始)
LG[韓国]対SK[韓国](石川)
ハンファ[韓国]対ネクセン[韓国](東風平)
3月1日(土)
北海道日本ハム対広島(名護:13時開始)※有料
KIA[韓国]対LG[韓国](金武)
SK[韓国]対ネクセン[韓国](具志川)
3月2日(日)
広島対北海道日本ハム(沖縄市コザしんきんスタ:12時開始)
サムスン[韓国]対ネクセン[韓国](恩納赤間:13時開始)
ハンファ[韓国]対SK[韓国](東風平)

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 22:31:17.13 ID:eLZTbxSDO.net
宮崎や高知でもあるよな

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 22:52:04.05 ID:vgbeJtINO.net
3月21日の夕方、浜松町の文化放送で在京民放ラジオ4局で「開幕ラジオナイターイベント」を開催。
このイベントに在京5チームから選手も参加。当日は東京ドーム、神宮、西武ドームで日本ハムを含めた6チームが試合、翌日もカードは変われど関東内での移動だけでこの3球場で開催。
札幌ドームの試合があれば実現不可能だったが、偶然にもそれが可能となる組合せになった。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 21:11:55.87 ID:RxkmwReE0.net
ハム2014カレンダー
http://i.imgur.com/9KStiRs.jpg

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 07:14:30.68 ID:wNmjm6bR0.net
仙さん怒!新人研修会日程に苦言「何を考えていやがんだ」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140301/gol14030104130002-n2.html

12球団の新人を対象にした研修会は3日に都内で開催される。
ドラフト1位・松井裕は1日が卒業式。3日まで遠征中のチームを離れる。

星野監督は「開幕投手(の可能性)があったのに(オープン戦登板の)日程をずらさないとあかん」
と調整遅れに加え、移動の疲労を指摘。これも、新人左腕への期待の大きさからだった。

そして「卒業式に出るのは当然だが、(この時期の研修会は)新人に失礼。
戦力として考えていないと思っている。(研修会の日程を)巨人の都合に合わせやがって!!」と、
怒りは1日から東京ドームでオープン戦を行う昨季のセ・リーグ王者に飛び火。
持論として、春季キャンプ前の自主トレ期間中や、キャンプ中にNPBが宮崎や沖縄に職員を派遣して開催すべきと主張した。

★主催者は困惑
NPBの井原事務局長は楽天・星野監督の発言を受け、
「新人研修の日程は、12球団で話し合って決めています」と語った。
近年は、各球団が春季キャンプを打ち上げた後、3月上旬の最初の練習休日に実施している。
「日程の変更を希望するのであれば、実行委員会で検討していけばいいと思います」と説明した。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 13:13:47.05 ID:8uqK4BBy0.net
3月の第一土曜日にオープン戦が3試合しかない(他に練習試合はあるけど)というのもアレだが、その3試合がいずれも本拠地球場での同一リーグ同士の対戦というのもなぁ。

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 13:20:11.29 ID:NcE3OnFp0.net
有料とは言え所詮は行き着くとこ練習だ
レアなマッチメイクにしたところで儲かるわけでもあるまい

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 20:49:44.48 ID:10o8IHfL0.net
税リーグ開幕に合わせて大雨www

荒らしていたサカ豚ざまぁww

やっぱり罰って当たるもんだな!

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 22:12:36.11 ID:wiK0TzcJO.net
新人研修は講演や税金の説明とか重要なんだから職員1人を沖縄に派遣とか簡単には済ませられない。あまり言いたくは無いが、星野監督のチームでも過去に脱税とかトラブルとかをやらかした選手もいたんだし。
まあ3日間離れるんでイラついて八つ当たりしたんだろうけど、新人にそこまで頼らなきゃならんのは心配だが(笑)

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 20:35:12.84 ID:7CUCva+A0.net
美人局にひっかからなようにの指導もかなり重要項目

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 21:09:31.25 ID:mCLbXg960.net
某球団は監督自ら指導できるな

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 21:12:18.52 ID:g5fKY2P60.net
今日も雨w

いい気味だなサカ豚w

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 22:09:43.79 ID:vZf46eof0.net
Jリーグは週末だろ!いい加減にしろ!

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 23:47:04.57 ID:YKDa2bVeO.net
交流戦このカードは週末固定開催にするべき。
ハム対燕、ハム対星、ハム対虎、鷲対兎、鷲対竜、鷲対鯉、猫対兎、猫対竜、猫対鯉、鴎対燕、鴎対星、鴎対虎、牛対燕、牛対星、牛対虎、鷹対兎、鷹対竜、鷹対鯉

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/06(木) 00:37:51.76 ID:Qw7aQn2l0.net
などと意味不明の供述を

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/06(木) 08:34:46.05 ID:sUUHzisJO.net
京セラ、平日はナイターでやればいいのに。
明日の巨人戦はナイターだが。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/06(木) 22:33:35.47 ID:bDNU0P800.net
>>33
誰もJリーグなんて書いてないだろ。馬鹿はしんどけ。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/10(月) 23:33:30.49 ID:gk2az+Dc0.net
あげ

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 21:29:40.41 ID:jZPmQWitO.net
ヤクルト−DeNA、せっかくの神戸開催だけど中止濃厚。ベイは去年も公式戦で巨人とほっともっと神戸でやってたな。
昔はヤクルトは結構オープン戦をあちこちで開催してたが、さすがに関西は記憶に無い。福山でヤクルト−ロッテをやってた事はあった。相手の村田兆治投手の地元で。

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 22:57:54.31 ID:462laRcq0.net
ヤクルトの神戸中止は残念だな。
今年は神宮改修という事情があったから、来年以降も組まれる可能性は低いし。
1993年に近鉄の仙台主催が中止になった時と同じくらい残念。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/14(金) 01:36:13.66 ID:oLB6xz6f0.net
関西通り越して松山なら時々やってるんだがさすがに阪神の居る関西はまず無いだろうな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 08:50:45.04 ID:VBrq/wvRO.net
18日に神宮でヤクルト−阪神の「無観客試合」がある事が判明。19日はオープン戦予定の無いヤクルト−巨人があるのかな。
神宮が電光掲示板になった80年の公式戦開幕がナイターの巨人戦。プレーボールで打席に入った柴田勲が、電光掲示板の下部の東芝の広告で投球が見にくいとクレームを付けて、以来プレー中は電気を消している。(その割に今もあるが)
この年の神宮はデーゲームのオープン戦はやってたが、ナイターは初試合。今年ネット裏の耐震工事をやってたが、外野手のフライの見え方とかのチェックでこういう試合が必要なんだろう。

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 09:17:55.56 ID:VBrq/wvRO.net
それにしても今週末は阪神は選抜練習で甲子園明け渡しで、オリックスまでもが関東遠征で関西の試合が無くて寂しいな。
先週から今週半ばにかけて非関西チームが関西で阪神やオリックスとの試合を集中させてたから仕方ないのかな。
中日や広島もずっと遠征だし、真ん中がポッカリ空いた感じ。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 18:59:01.88 ID:zOQuRvK30.net
マツダスタジアムが出来てすぐの頃に無観客試合やってた記憶がある

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 19:11:00.20 ID:QWN0I1wN0.net
>>44
今週月曜日マツダで無観客試合やったよ。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/16(日) 10:59:36.90 ID:DFBwHObM0.net
2014プロ野球開幕投手
【セ・リーグ】
巨人vs阪神 <巨:菅野 智之 神:能見 篤史>
東京ヤクルトvs横浜DeNA <ヤ:小川 泰弘 De:三嶋 一輝>
中日vs広島 <中:大野 雄大 広:前田 健太>
【パ・リーグ】
埼玉西武vs楽天 <西:岸 孝之 楽:則本 昂大>
ソフトバンクvs千葉ロッテ <ソ:摂津 正 ロ:成瀬 善久>
北海道日本ハムvsオリックス <日:吉川 光夫 オ:金子 千尋>

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/16(日) 14:57:04.41 ID:u7aT2MWr0.net
>>46
楽天除く11球団開幕投手が確定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000006-nksports-base

 28日の開幕を前に、楽天を除く11球団の開幕投手がほぼ確定した。
楽天は則本昂大、美馬学、ドラフト1位松井裕樹の三つどもえ。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/16(日) 15:24:22.86 ID:PqAO8+kz0.net
楽天はさすがに則本だろ
松井は本拠地開幕戦で、美馬に至っては論外

49 :朗報!:2014/03/16(日) 21:50:34.05 ID:sDe569B90.net
湘南2-0奴隷札幌

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/16(日) 22:27:50.28 ID:DW1x5qSoO.net
20日に神宮でヤクルト−巨人練習試合があって越智が投げるらしい。
この2チームだけオープン戦予定が無い19日はあるのかな?20日は予報悪いが。

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 09:43:13.49 ID:7mZTpl2O0.net
セリーグ開幕3連戦先発投手 予想
「巨人vs阪神」
巨:1.菅野 2.内海 3.杉内
神:1.能見 2.メッセンジャー 3.藤浪
「中日vs広島」
中:1.大野 2.山本昌 3.カブレラ
広:1.前田 2.野村 3.バリントン
「東京ヤクルトvs横浜DeNA」
ヤ:1.小川 2.石川 3.館山
De:1.三嶋 2.三浦 3.須田

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 14:05:56.05 ID:9JCuq1Mo0.net
>>51
お前野球みてる?
恥ずかしいぞ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 19:39:37.15 ID:QLSNRNmh0.net
age

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 22:36:13.02 ID:MdAblMil0.net
NPB、スワの公式にもアップされていないが、
イースタンの戸田軍、7月29日と30日の利府戦が大田スタジアムになっている。
ソースは、戸田でもらったポケットタイプの日程表より。

大田ならナイター設備があるのに、試合開始は13時になってた。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/19(水) 17:52:49.32 ID:0V0Pvpik0.net
4/25(金)プロ野球臨時オーナー会議

この時期に珍しいなぁ
どんなテーマで話し合うんだろうなぁ
何かよっぽど大きな問題でもあるのかなぁ

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/19(水) 19:39:28.25 ID:6tZA7bw5O.net
【NMB48】“今、日本で1番ヤキュる”みるきーこと渡辺美優紀、赤裸々ヤキュバナ 「振り逃げされたくない。空中戦野球に憧れる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395220285/

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/19(水) 19:53:48.62 ID:CjmDST6m0.net
阪神のホームラン後のアレについて話し合うんすかね(笑)www

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/19(水) 20:07:56.19 ID:RBW/SuiR0.net
そりゃ誰ぞが言ってる『わあるどかっぺ』とやらの対策でしょうw
いつも見えない敵が何か仕掛けてくると思ってる人らですし

どうでもいいけど同一人物と思しき人が言ってた『便所杯』って多分ウォータークローゼットとかけてたんでしょうが
『C』は杯のことだから『便所杯』だと『WCC』になることに気がついていたのだろうか

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/20(木) 23:11:05.90 ID:vAmLEDH80.net
大田開催あるのか
横須賀戦なら絶対行ったんだがなぁ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 00:01:41.60 ID:LPmCVfA40.net
>>59
横須賀軍の準本拠地、平塚球場がネーミングライツで4月1日から
「バッティングパレス相石スタジアムひらつか」
になるんだよな。

バッティングパレス…、確かにあの球場狭いけどさ。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 00:41:07.05 ID:FR/Pay740.net
>>60
えー、なんだその名前・・・

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 16:38:35.80 ID:tRKmMr+30.net
>>60
略称はどうなるんだろうか?

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 16:51:50.84 ID:Z6wdK7Qv0.net
バッパレ!

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 17:40:17.48 ID:2XI5BUx40.net
普通に平塚で・・・

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 17:56:06.77 ID:I1EgDOtT0.net
バティスタ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 18:04:49.72 ID:Z6wdK7Qv0.net
ズレータ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 20:18:27.40 ID:FR/Pay740.net
>>65
ワロタ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 22:51:27.44 ID:db+Bhhs70.net
>>56
みるきーはなぜ空中戦野球に憧れるのだろう

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 23:27:08.64 ID:VvxTiifd0.net
>>60
を書いた本人だけど、
相石こと相模石油って会社、
調べたら「バッティングパレス」ってという
バッティングセンターを運営しているんだな。
後、Fドリーム平塚(tvkのCMでよく見る)の運営も。

ttp://www.sousekisan.ne.jp/

平塚市民じゃないから、知らなかったわ。

略称は…、バラバラに言いそうだから、
ネーミング先が指定してもらった方が良さそう。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/22(土) 23:26:57.28 ID:n+kStfRM0.net
あげ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 23:34:20.22 ID:9i2O3D8L0.net
浮上。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/24(月) 01:33:36.90 ID:otoD8qk50.net
まあ、どちらかといえば、オフに盛り上がるスレだしなあ。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/25(火) 22:41:46.81 ID:LYBPqHTS0.net
ちょっと調べてみたんだが、オープン戦のダブルヘッダーって1982年3月28日のヤクルト−日本ハム(神宮/11:30開始)が最後っぽいな。
公式戦と違って別にレギュラークラスがフル出場する必要は無いんだし、新戦力を試す意味でもオープン戦のダブルは復活してもいいんじゃないかね?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 01:21:09.49 ID:tKMNpOJA0.net
>>73
あとは例年の楽天とか今年のヤクルトのように球場確保に困っているところは、週末にどこかのドームでカード違いの変則ダブルをやってもいいかもしれない。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 08:41:17.98 ID:7IQPiHM1O.net
2015年
開幕カード
巨人対中日
阪神対ヤクルト
広島対DeNA
日本ハム対楽天
西武対ロッテ
ソフトバンク対オリックス
オールスターゲーム
東京ドーム、秋田

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 08:44:43.68 ID:7IQPiHM1O.net
2016年
開幕カード
楽天対オリックス
西武対ソフトバンク
ロッテ対日本ハム

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 11:57:09.71 ID:JUrTlVRd0.net
>>75

俺は
巨−De(東京ドーム)
神−中(京セラドーム)
広−ヤ(マツダ)
日−楽(札幌ドーム)
西−ロ(西武ドーム)
ソ−オ(ヤフオクドーム)
2カード目は
ヤ−巨(神宮)
De−神(横浜)
中−広(ナゴヤドーム)
日−西(東京ドーム)
楽−ソ(コボスタ宮城)
ロ−オ(QVCマリン)

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 12:07:58.08 ID:eGZKeQwhO.net
>>73>>74

オープン戦にダブルがあったのは驚いたわ。

ただ、オープン戦をダブルにしなくては試合数が足りないなら
ほとんどが2試合分料金を取れるわけでもないし、
オープン戦+練習試合のほうが球団や首脳陣(選手)にとっていいのでは?

練習試合はオープン戦とはことなり両チームの申し合わせでルールを変更出来るため下記のようなメリットがある。
・9回までやる必要がない(反対に勝っていても9回裏の攻撃をしたり、同点でなくても延長戦が出来る)
・ベンチに下がった選手を使うことが出来る(左のワンポイントや代走など、何回も挑戦出来る)
・天気が悪く、ケガのリスクが高いとき、オープン戦に比べて中止にしやすい。

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 15:16:17.11 ID:tSje5XM30.net
>>73
たしか1980年前後だっと思うが、神宮でヤクルト−日ハム、ヤクルト−阪急とかの変則ダブルがあった記憶がある。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 20:45:24.99 ID:hhS+ngMd0.net
70年代半ば頃までは、オープン戦の最終日の日曜は全カードダブルとかがデフォだった。
最もこの当時は翌週の日曜の開幕第2戦、第3戦がこれまたダブルというのもデフォだった。

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 20:56:07.99 ID:HWQRILCG0.net
>>80
あんた何歳だよw

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 22:55:41.38 ID:7IQPiHM1O.net
2015年開幕カード
巨人対中日
阪神対ヤクルト
広島対DeNA
日本ハム対楽天
西武対ロッテ
ソフトバンク対オリックス
2カード目
ヤクルト対広島
DeNA対巨人
中日対阪神
楽天対ソフトバンク
ロッテ対日本ハム
オリックス対西武

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 23:06:49.57 ID:JUrTlVRd0.net
>>82

オリは3カード目が本拠地開幕

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 20:38:56.37 ID:y6puazbx0.net
今年は、交流戦に入る前に日本ハムーオリックス戦が12試合あるのか、
去年は阪神−ヤクルト戦がそれで、ヤクルトの自力優勝が早く消滅する
結果にもつながったが、
せっかく?1クールと半分消化して交流戦に入る日程なのに、
交流戦直前の短い間に表裏やって、今年の対戦の半分が終了というのは、
バランスが悪いように思う。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 00:36:27.57 ID:HGpzlfY8O.net
今年は何故か前年Bクラスの本拠地での開幕戦が6試合中4試合。しかも両リーグとも前年最下位本拠地がある。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 01:46:44.67 ID:nXeBwOoo0.net
>>85
何故かじゃなくてセは二年前、パは三年前のAクラスが開幕権があるから
去年の順位関係ないから

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 01:55:16.85 ID:TXrDPgbY0.net
2000年だか2001年に順位関係なし日本全国で開幕にしちゃったからズルズルここまで来ちゃっただけの話
どこかで精算すればいいのにね

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 02:13:52.11 ID:nXeBwOoo0.net
>>87
もともと、前年の順位にすると日程作るのがギリギリになり不都合が多いから変えたというか理由もあるから、前年の順位に戻ることはない

パが三年遅れなのは地震の時に開幕権を持ってたところが2012年に主張したからだから、こちらはどこかが我慢すれば二年前には戻せるかもね

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 02:24:45.51 ID:mGq7iLY10.net
>>87
2002年
2001年6月くらいの順位で翌年の開幕権を決めて日程作成に入ってしまった
そしてその時の3チームが順当にAクラスになったにも関わらず2003年の開幕権まで与えた意味がわからない・・・

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 09:39:12.88 ID:iRRvDcpv0.net
2002年の開幕戦は順位関係なく全国に散ろうじゃないかってだけだ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 10:15:10.58 ID:xPktj1Ff0.net
>>89
キミ、10年前の2004年にも同様のカキコをしているな。
あんたの考えは間違い。


【来期の日程や交流戦について語るスレッド 球界改革議論@球技】  〜2004年09月08日のアーカイブ より〜

186 無礼なことを言うな。たかが名無しが []04/10/28 10:51:21ID:95ZTUKwJ

2002年に全国6都市開幕とかいうバカなことをやったんだよね。
その準備のために2002の開幕権は2001年の6月末にAクラスだったチームに与えてしまった。
そして2001年の終了時の順位については2003年の開幕に反映さえることになってしまった。


188  無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage]04/10/29 09:27:52ID:cPwE0DRR

>>186 その仮説は不正解
5位だった西武が権利を得て、暫定Aクラスだった、ヤクルト と オリックス に開幕権が与えられなかった説明がつかない。

2001年6月30日(土) 時点の順位。
セ・リーグ (勝利数順)
(1)讀賣 (2)ヤクルト (3)中日 (4)広島 (5)横浜 (6)阪神
パ・リーグ (勝率順)
(1)近鉄 (2)ダイエー (3)オリックス (4)ロッテ (5)西武 (6)日本ハム

2002年の開幕カード
セ・リーグ  讀賣主催×阪神(東京D)   中日主催×ヤクルト(ナゴヤD)  広島主催×横浜(広島)
パ・リーグ  西武主催×ロッテ(札幌D)  近鉄主催×オリックス(大阪D)  ダイエー主催×日本ハム(福岡D)

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 14:30:02.95 ID:nszwGCrs0.net
何言ってんのこの人

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 16:05:32.50 ID:VlVvDkRN0.net
>>88
パは楽天が本来の2011年の開幕権を持っていたのもあるからな
3年遅れなのは楽天に開幕権を与えるためだし

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 23:32:02.28 ID:A7FFuu/40.net
>>88
日程もそうだけど、球場の確保という点もあるんだろうな。
団体によっては、数年前から会場を確保しているようだし…。

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 05:13:44.36 ID:yPYGD7qo0.net
>>91
開幕権を与えたのって5月辺りだったように記憶してるんだけど

96 :sage:2014/03/29(土) 09:35:43.07 ID:HZUSxYHZO.net
2002年はワールドカップ日本開催のため
野球は、全国各地での開催、
中止のリスクをさけるためドーム開催、
ファンに注目カードを提供することにした。

上記を踏まえて球場(主催)を決めると

中日(ナゴヤドーム)とダイエー(福岡ドーム)は、地域に1チームでドームだから確定

関西は、阪神は高校野球開催のため除外
近鉄(大阪ドーム)とオリックス(神戸)が残るが同じパリーグなこともあり
ドームの近鉄に決定

関東は巨人・日本ハム(東京ドーム)、西武(西武ドーム)だが、
札幌ドームの主催は準フランチャイズを希望していた西武にすることで
パリーグが3球場が確定するから巨人に決定

セリーグの残り1球場は屋外の広島・神宮・横浜だが地域を考えて広島に決定

対戦カードも『巨人ー阪神』や、関西地区では『近鉄ーオリックス』が組まれた。

上記のように書くと巨人の東京ドーム開催は消去法みたいだが
関東地区は巨人で確定したうえで札幌ドームのチームを決めた可能性も高い。
たまたま、巨人と西武の利害が一致した。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 14:53:57.48 ID:8G0/qrPl0.net
>>89
>>95
こと、2002年の開幕権については、どの時点での順位などは一切無視して、(順位は全く考慮せずに)
プロ野球界が、セ・パ歩調を合わせて、政治的に 人為的に、全国6球場分散開幕に決定したという事。

細かい状況分析は、>>96 の通りで合ってると自分もそう考える。

こうやって指摘しておいても、また期間を置いておんなじカキコが現れるのかなぁ、って。
プロ野球のチワ話って、「その人の周辺だけで通用してる、珍説・奇説」 って数限りなく有るから。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 20:07:45.66 ID:yPYGD7qo0.net
なんか気味悪いな

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 18:00:45.59 ID:n/30+DXb0.net
第1節から中止試合か。
他のチームが絡まない、SーDB(DB−S)戦である分には、
仮に今後増えても終盤の日程への影響は少ないと思うけど。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 18:21:34.63 ID:BZaq34KgO.net
このカードは8月に松山2連戦があるから予備日程で2試合だね。関東内でしかもベイの選手も自宅通勤できるからホテルの手配も要らないし。
救急車でグラウンドから去った西岡選手、次の東京ドームは交流戦を挟んでの第2クール最終カードの7月11日。しっかり治して帰って来て欲しい。3ヶ月以上先だな(笑)

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:24:44.12 ID:ELSdkcL1O.net
2015年試合日程
1カード目
巨人対中日
阪神対ヤクルト
広島対DeNA
日本ハム対楽天
西武対ロッテ
ソフトバンク対オリックス
2カード目
ヤクルト対広島
DeNA対巨人
中日対阪神
楽天対オリックス
ロッテ対日本ハム
ソフトバンク対西武

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:27:40.69 ID:NZvJgMAe0.net
ヤクルトーDeNAの中止は観客動員考えたらかなり痛い。
10月平日に組まれたら観衆は7000人程度だろう。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 07:56:41.70 ID:HbLzIKIp0.net
>>97
1番多いのが読売陰謀とかw

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 20:06:16.28 ID:VE96VRqn0.net
産経大洋戦とかいっつも消化試合になっても毎日やってんなって印象

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 21:54:36.81 ID:aQVp7iaZ0.net
>>104
思うに、
昔からの優勝(CS)に絡むカード優先のあおりw、
東の3球団ではドーム本拠の巨人の主催が早く終了するから目立つ。
(残っていても元々未定だった試合とか遠征での中止分で連戦は少ない)
両球団は2連戦での地方遠征をよく組むのでその分主催の未定試合が多く、
それを含めて予備に回った試合が秋の雨でさらに中止になることもある。

こんなところ?

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 17:07:32.91 ID:iFsgNsfb0.net
少年野球チーム2000人招待しての16000人超えって来年もやりそうね

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 18:48:17.74 ID:A6pV/bG+0.net
本日中止のロッテvs西武はどこに代替日を入れるだろ?
8/11(月)に入れると真夏に13連戦になるしw

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 18:52:12.13 ID:3ptQEJhkO.net
DeNA−巨人、那覇と新潟があって次のハマスタは4ヶ月以上先の8月6日。
予備日程で2試合になった。たいてい消化試合の土曜デーゲームになって、ベイが勇ましく勝つんだよね。(笑)

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:04:25.37 ID:8zy7B1NO0.net
>>107

9/8かな
西武は前日に福岡でのデーゲームを終えて移動

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 19:26:54.31 ID:iOonGEJt0.net
巨人は今年長野、前橋、宇都宮で広島戦があるけど、広島戦の地方開催は前述の場所や東北になるんだろう。
九州だと広島ファンがたくさん来るだろうからホームの旨みが無くなる。
京セラでの主催試合も広島は8月に京セラで阪神戦があるからやらないだろう。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:11:28.32 ID:qfbvXKDl0.net
なんで平日なのにデーゲームやってんの?

春休みの子供たちのためか

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:27:01.86 ID:f9d0TQel0.net
自分で答え出してるじゃん

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:38:35.45 ID:AUYykVbR0.net
>>107
>>109
10月だろう。
今年は去年と違って当初最終戦からCS開始までの日程余裕あるし。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:44:15.30 ID:xW4X+SFR0.net
>>111
正解

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 20:48:23.80 ID:3ptQEJhkO.net
明日からのコボスタとQVCは早くも月曜予備日が付いてるんだね。
去年はこの日程で西野なんてヒーローが踊り出たが。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 09:39:33.87 ID:LOxvpfMC0.net
>>111
だったら今日もデーでやればええのにな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 10:02:01.42 ID:Y8qgmfoP0.net
>>116
対戦カードが変わるので、相手が移動出来ない

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 13:33:49.27 ID:8HNwjqr50.net
>>110
「阪神が京セラで広島戦やる年に、巨人が京セラで広島戦」は
7年前に前例がある

その年の広島は京セラで10試合もやってる
阪神6試合、巨人2試合、オリックス2試合

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 14:04:13.66 ID:bQAkwmpb0.net
>>118
2年前にもやってる
京セラ岐阜東京Dの3連戦(巨人)と京セラ3連戦(阪神)、ちなみにオリックス戦は神戸

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 18:20:37.98 ID:psqwzlXL0.net
ソフトバンクが4日、異例のチャーター機で仙台へ移動した。
この日夜に行われる楽天1回戦(コボスタ宮城)へ向け、午前10時発の全日空機で
中部国際空港経由で仙台へ移動する予定だった。だが、中部国際空港から仙台への便が欠航。
急きょ午前11時15分発で全日空が福岡−仙台直行のチャーター便を用意した。
広報担当者は「福岡に移転してから初めてのこと」と驚きながらも、
移動できず試合が中止になる事態を避けられ、全日空の厚意に感謝していた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140404-1280279.html
予定よりも1時間近く遅れ、仙台空港に着いたナインはそのまま、球場へ直行し、事なきを得た。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/04/kiji/K20140404007910370.html

今年11月に開催予定の日米野球が、史上初めて沖縄で開催される可能性があることが3日、分かった。
沖縄県側からの要請を受けたことで動き出し、主催側もより多くの野球ファンに、
国境を越えた真剣勝負を見せたいと実現に向け話し合いを行っている模様。
関係者の話を総合すると、今年11月に開催予定の日米野球の最低1試合を沖縄県内で行うことを主催者側が検討。
すでに関係者が沖縄県関係者とも話し合いを行い、米大リーグ機構(MLB)側に打診したものと思われる。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140404-OHT1T50073.html

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 21:42:09.81 ID:X4twRlWR0.net
かつてのデーブ・ロバーツ(ドジャース)のような「沖縄出身のメジャーリーガー」って今いるのかな?
いたら無理矢理でも選出して連れてきてほしいものだが。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 00:03:54.03 ID:t9YbG9Gk0.net
今年は巨人が宮崎・鹿児島で地方開催を行うが、長崎でずっと公式戦をやっていないので、たまには2009年みたいに長崎側でもやってほしいな(長崎&佐賀orヤフオク)
今村・大瀬良のいる広島は来ないのかな?

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 07:33:35.89 ID:xCNDAT3O0.net
>>122
新幹線開通した時にやるかも

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 10:49:16.41 ID:3wYqEDeNO.net
宮崎が市制かなんかの記念でやるんだね。宮崎と連戦を組めるのはバス移動では鹿児島だけ。熊本や大分では目安とされる3時間を超える。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 01:05:56.49 ID:UmP/B5yQO.net
大分〜北九州
熊本〜福岡〜北九州
長崎〜佐賀〜福岡
鹿児島〜熊本〜福岡
宮崎〜鹿児島

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 09:44:27.75 ID:0tHNFF9aO.net
77年ヤクルト−中日が長崎(昼)−熊本(昼、ダブルヘッダー)、他にも70〜80年代にかけてオープン戦で大分−熊本の連戦があったが、今ほど高速道が整備されていない時代にどこを通ったのか不思議である。
まあ一般道だろうけど、相当時間がかかったはずだが。
ちなみに数年前北九州からのスターフライヤーの5時台の始発便に乗る為に博多駅前から乗合タクシーを予約して使ったが、1時間もしない内に北九州空港に着いて驚いた。北九州市民球場よりはるかに南部の人工島なのにね。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 16:14:21.57 ID:/EXbuXUR0.net
>>126
ヤクルト球団が昔から地方球場の遠征が多かったのは、
何も神宮球場での客入りが思うに任せなかった、のが1番の理由じゃなくて、

国鉄スワローズ時代からの流れで、スワローズの後援会には、
各地方の国鉄の管理局幹部や国鉄OBの有力者が名を連ねていて、

そういった方々にカオ見せするため遠征試合、という意味合いが強かったの。

なので、連戦内の選手の移動は、当然ながら国鉄の特急列車移動。
(東京→北海道やら、東京→九州はだいぶ昔から飛行機利用だよ。)

手荷物程度のモノは、選手に持たせて一緒に列車移動させていた。
手に持てない大きさの荷物のみ、一般国道を時間をかけて長時間移動、だったの。
JR発足以降は、高速道路の整備も重なって、こういう義理的な鉄道利用は激減する。

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 09:49:17.17 ID:frJgvVTEq
age

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 23:41:07.24 ID:QrTzlbD70.net
あげ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 01:26:30.21 ID:gXgDFJb90.net
静岡は2カードとも去年と同じ。ヤクルト、DeNA以外の主催は無いかなあ。巨人はビジターで行くから遠慮してる
んだろうけど、オープン戦や巨人−阪神OB戦では主催している。長らくパの東西対抗が続いたが、ハムは北海道
行っちゃったし、ロッテ・西武は地方開催は皆無または激減したし。中日も過去はあったが、今は浜松で手一杯か。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 12:43:35.98 ID:lyxrMTuK0.net
ロッテー巨人が日曜ならテレ東が中継可能だけど。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 12:47:32.49 ID:e8PRQ6ep0.net
脈絡なく中継の方に持って行くな

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 12:51:59.89 ID:w3SyM7FxO.net
静岡のヤクルト主催と浜松の中日主催はテレビ静岡が勧進元
静岡のDeNAは静岡放送が勧進元

静岡はヤクルト、中日、DeNAのファンがいっぱいいるし巨人ファンは比較的少ない方だから。

静岡はJリーグ王国(清水エスパルス、ジュビロ磐田、藤枝MYFC)でサッカー盛んで野球あんまりさかんじゃないからプロ野球チーム誘致しないんじゃないかな。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 12:52:13.55 ID:lyxrMTuK0.net
オリは昨年のホームゲームの最多観客数を記録したのが広島との交流戦だったので、来年以降も広島戦は土日開催にしたいだろう。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:01:46.14 ID:w3SyM7FxO.net
交流戦のオリックス対広島戦は平日開催、オリックス対阪神戦は週末開催がいいと思う。日曜に阪神の主催試合をやるかんけいで移動の負担をなくす狙いがあるからね。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:09:59.31 ID:w3SyM7FxO.net
交流戦平日開催固定
日本ハム対巨人、中日、広島
楽天対ヤクルト、DeNA、阪神
ロッテ対巨人、中日、広島
西武対ヤクルト、DeNA、阪神
オリックス対巨人、中日、広島
ソフトバンク対ヤクルト、DeNA、阪神

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:12:23.94 ID:w3SyM7FxO.net
交流戦週末開催固定
楽天対巨人、中日、広島
日本ハム対ヤクルト、DeNA、阪神
西武対巨人、中日、広島
ロッテ対ヤクルト、DeNA、阪神
ソフトバンク対巨人、中日、広島
オリックス対ヤクルト、DeNA、阪神

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 13:47:49.25 ID:imrfChtw0.net
>>133
でも去年の静岡の試合巨人側が先に売れきれたんだよな・・・

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 18:57:56.48 ID:u5tdagb20.net
青森、島根、香川、徳島、高知でプロ野球公式戦が最後に開催されたのっていつ?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:34:54.73 ID:yE/2OiWJ0.net
>>139
香川は99年の阪神中日戦見に行ったけど、その後もハム主催があった気がする

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:53:08.61 ID:LtlvsgpU0.net
日本ハム創始者の大社義規・元オーナーが現在のさぬき市の出身で、主に都市対抗と巨人が優先される8月に
高松で公式戦を続けていた。倉敷、後に出来た松山との2連戦の形式で。
2002年はW杯期間中で飛び飛びの日程だった6月に開催されたのを記憶しているが、2003年は既に札幌移転
準備で札幌ドームが増えた分、高松は無かったかも。ちょっと記憶は無い。

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 19:56:39.93 ID:4pdOmgP00.net
昔、札幌円山球場は巨人戦ばっかりだった
すすきので騒いで二日酔いプレーばかりだった

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 20:41:31.46 ID:YybE7VBL0.net
読売戦ばかりじゃなく、パリーグも結構来ていたよ。
パリーグは基本土日に来るけれど、読売はいっつも平日しか来なかった。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 21:11:57.88 ID:kyc2f9m90.net
>>139
青森だと、88年に「青函シリーズ」ってことで
一軍の試合。どこ対どこだか忘れたけど、青森市営球場?で組まれたのが最後。
楽天は「東北」と言いながら、まだ一軍の試合は青森では未開催。

※88年3月、青函トンネル開通した

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 21:54:25.86 ID:EXbGod290.net
札幌では大洋とヤクルトもほぼ毎年主催していたな。
ヤクルトはご当所の大打者若松の引退後撤退?した感じだけど、大洋→横浜は札幌ドーム完成後も主催し、T,ウッズの逆転満塁弾とかも出た。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 22:56:44.33 ID:e8PRQ6ep0.net
>>139
青森 1988年7月17日 広島-ヤクルト 青森県営野球場
島根 1985年6月16日 阪急-ロッテ 松江市営野球場
香川 2002年6月22日 日本ハム-ダイエー 香川県営野球場  
徳島 1975年5月18日 阪急-日本ハム 徳島県営蔵本球場
高知 1985年6月2日 阪急-西武 高知市営球場

公式戦開催が遠ざかってる県の話になると
何故か21世紀にやってる香川まで入れられることが多いよな
東京時代のハムは当時からのパファン以外認知されてないとか?

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:00:06.48 ID:u5tdagb20.net
>>144

広島主催とのこと

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:12:39.49 ID:yE/2OiWJ0.net
>>146
徳島は鳴門の照明強くしたらできそうだけどな

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:44:29.56 ID:lF3BX3kT0.net
>>145
札幌ドーム完成後は
横浜(現DeNA)は2005年まで
ヤクルトは2004年まで
開催しているね。

道内で広げると、ヤクルトが2006年に釧路、帯広の道東地域で広島戦をやっている。

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:24:36.62 ID:/nALyzD40.net
>>135
儲かるのは週末・広島だろうけどね。Jリーグがかぶると
遠征してはしごする人も多いようだし。広島は兼任ファンが多いから

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 06:17:30.25 ID:GABni5VR0.net
>>144
三内丸山遺跡が見つからなければ定番シリーズに
なってたかもな。

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 07:51:08.97 ID:CYvgonF00.net
横浜は2004年に福岡ドームでも主催やってるんだよな
今では信じられん

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 11:58:54.88 ID:d9E+ty5XO.net
徳島県は野球盛んじゃなくなり徳島ヴォルティスが出来てサッカーが盛んになってきたからな。
香川県もカマタマーレ讃岐が出来てサッカーが盛んになってきて野球は衰退しつつあるし。
青森県は将来のJリーグ参戦を目指すヴァンラーレ八戸が頑張っているからな。
島根県と高知県は将来のJリーグ参戦を目指すチームが見当たらず野球盛んな県だなと思うな。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 21:29:47.78 ID:FuI+k0Au0.net
今日の静岡、ホームのヤクルトが三塁側なんだな。何故?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 21:50:39.81 ID:cSkhqbR50.net
>>153
スレチだが徳島と讃岐のあの負けっぷりでは折角の四国のサッカー熱も一気に冷めそうだけどなw

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 21:59:56.06 ID:gPvjgT4l0.net
野球たっぷり
ACL映像なし
通常営業です

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 22:28:55.88 ID:u2aswn8Q0.net
>>154
別にええやん

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 00:07:01.04 ID:fJWRAx8M0.net
今日の神宮、15分遅れは何のイベントがあるの?

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 06:23:23.29 ID:VqHwOyXJ0.net
にわかなのか釣りなのか知らんが神宮が18:15の日は大学野球だ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 06:45:34.38 ID:4FblOaPs0.net
>>158
神宮18:15PBは4/16だけなので、地上波絡みと思われる
(神宮フジ地上波があるのもこの日だけ)

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 07:58:36.24 ID:Djv4GbhF0.net
去年の12月頃、誠の運営する掲示板のホストを抜き取った。
――ボクシング2ch、資格全般2chなどホストが一致した。
と言うことである。
そのホストは最初の文字が「p」と「w」が付く2つである。
(まだいくつかはある。最初に「K」が付くホストやIPだけのホストなど多数。携帯からの書き込みが多い)

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 10:06:59.02 ID:CG7Q0ZQc0.net
実際東京の球団も18:15くらいが妥当な気がするよなぁ、PB時間
この時期は子供の動員考えるよりサラリーマンの動員考えた方がよさそう

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 12:30:04.44 ID:yX6e9OQz0.net
 今季の交流戦(5月20日〜6月22日)で、指名打者(DH)制採用球場を
これまでと逆にすることが16日、分かった。
昨年まではDH制はパ・リーグの主催試合での採用だったが、
今季はセ・リーグ主催試合で採用することになる。
交流戦10年目の記念事業として行われる予定で
18日に発表される見込みだ。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 13:30:10.66 ID:MLjqgwjZ0.net
にわかなのか釣りなのか知らんが神宮は大学野球の日でも18:00だ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 13:37:54.56 ID:IqHVlBWC0.net
今日18時15分からなのは昨日の静岡の試合18時30分からと
遅かったのと移動の問題では?

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 23:36:29.02 ID:AoP+/wMD0.net
な、事は無い。だったら大阪や広島からの当日移動日に18時開始は有り得ない。

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:03:08.65 ID:fWKIiwUz0.net
ヤクルト−巨人、次は秋田だから神宮開催は4ヶ月先の8月19日w
3年連続で第2クールが地方で、第3クールの最終節にやっと神宮で対戦のパターン。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 22:39:38.45 ID:67xHli100.net
>>150=>>153=>>155=>>156
気が済んだかゴミ?
あまりサッカーのことばかり書くとまた何らかの天罰が下るよ。
開幕は雨でぶち壊しだったなw

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 23:05:31.05 ID:oS4hAsO30.net
まずは交流戦の対戦順を大幅に代えろや!

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/18(金) 23:09:17.93 ID:3HBMLWO80.net
交流戦の対戦方式だが
東同士西同士3球団ずつで表裏やったら、今度は東西でとか、
移動費用をこととか別にすれば、いろいろ組み合わせは出来ると思うけど
まあ、お金は別には出来ないしなあ。
現行の2球団3地区での組み合わせも、西の2球団は固定するとしても
残りの4球団はシャッフルできそうな気もするが(特にセ)。

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 19:18:37.50 ID:G6gllOs70.net
5/12M-E(18:15QVC)、予備日追加
http://www.npb.or.jp/news/20140418.html

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 19:45:08.79 ID:OQsswq/J0.net
予備日程を最初から固めちゃうパ方式だと、前もって雨天中止を消化しておかないと収拾が着かなくなるんだね。
予備期間は週末だけ決めて平日はフリーにしておいた方がいいと思う。特に金曜を先に決めると土曜当日移動で
ナイターにしなきゃいけなくなっているのは望ましい事では無い。日曜も当日移動でナイターになるケースも多いし。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 20:09:55.67 ID:ZlyzufXZ0.net
パは元々ドームの少ない(ない)頃から最終クールに予備日を入れて
4連戦にしたり、シーズン途中にも設定していたりしたけど、
今回のは、CS中にレギュラーシーズンの試合をしたこと等を受けての
可能な限り仙台と千葉の試合を残さないようにしようということかな。

あと、ドーム球場を、未定の日程のために何日かおさえておく、
そんな余裕や優先権はパの球団にはないので、予め全日程を決めてしまう
これは私の偏見でしかないが、とりあえずそう思っている。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 21:33:27.39 ID:Bz8lYr0T0.net
>>173
あとは移動手段(特に飛行機)の確保

セは東海道山陽新幹線の移動ですませることができるからいいんだけどね。

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/20(日) 22:38:44.68 ID:Qs7dWpfT0.net
>>170

2010年は巨-横、ヤ-中のセットだったな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 09:09:22.32 ID:qIe8P8I10.net
w

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 09:35:12.77 ID:5rTlGdi10.net
>>167
ヤクルトー巨人、ベイー巨人が3試合程度地方開催になったのはヤクルトー広島、ベイー広島の観客動員が増加傾向にあるのと関係あるらしい。
今年のヤクルトー広島は土日開催なしで、9月23日のデーゲームは広島の順位次第でチケット完売もあり得る。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 15:19:30.14 ID:lZ/SxNOW0.net
来季の開幕戦セリーグの会場は
巨人―**@東京ドーム
阪神―**@甲子園球場←京セラドームはお断り
広島―**@マツタスタジアム
が、良い(・∀・)☆彡。

いい加減に、高校野球最優先はやめて頂きたい。
阪神がBクラスの時は現状維持で構わないけど
Aクラスの時は春の選抜大会の開催期間を
前倒しするなりして工夫して頂きたい。と思う。

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 16:10:43.66 ID:/aRdg24s0.net
>>178
文句は球場所有者の阪神電鉄へどうぞ

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 17:05:21.13 ID:P6KzQDAl0.net
高校野球使ってない期間の穴埋めのための余興球団の分際で何言ってやがんでい

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 17:51:02.87 ID:1WW5MdvM0.net
なら神戸でやれば

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 20:17:38.94 ID:2phBA9qJ0.net
そもそも甲子園って高校野球(当時は中学野球だったけど)のために造られたんだからねえ

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 22:01:38.93 ID:bKbr3tv40.net
でも神宮球場みたいに、高野連(当時のは何て言うか知らん)が、金出したってわけじゃないからねー。

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/22(火) 23:49:20.25 ID:FFGrNCdm0.net
ID変えて馬鹿な虚カスがたった一人で発狂しているなw

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 06:25:54.97 ID:5/h1hvF10.net
9/2の長野・巨人−広島が首位攻防戦になったら「川中島決戦」とかって騒がれるのかな?長野駅からは
川中島より遠くて渋滞もあってめっちゃ時間かかるんだけど。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:23:43.44 ID:kEoZ8Zrn0.net
>>185
読売や報知が騒ぎそうだね。

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 23:53:37.49 ID:56Isnu+E0.net
GW期間中の日程、あらためて見て見るとセ・パで違ってて面白いな。
それぞれの事情を踏まえた「らしさ」なのか、
少しは話し合いもあったのか。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 15:10:53.64 ID:aMRQI15L0.net
>>187
パは協調共闘路線で日程話し合ってるだろうけど
セはジャイアンツならぬ「ジャイアン」巨人が
「お前らの日程は俺のもの。俺の試合は俺が決める」と
わがまま通して、それにたいして5球団は何もいえないんだろ

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 17:39:08.83 ID:5f66KGlO0.net
今年のヤクルトの日程は観客動員では大失敗だな。
7月以降の神宮の週末はベイス戦、中日戦ばかりで観客動員では期待薄。
週末の広島戦が無くて、9月23日のデーゲームは広島が優勝争いに残ってたらチケット完売だろうけど。

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:25:31.87 ID:v/YBtRHn0.net
ハムの6時半プレイボール作戦はヒットだったみたいやね

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 18:38:24.21 ID:YGUHJnG20.net
>>187
今に始まった問題ではなく、このようなケースは何回もあるよ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 19:02:36.52 ID:aMRQI15L0.net
>>191
てっきり6時開始だと思っていたから
おや?とは思ったね。

去年6月終わりのハム対ソフトバンク(大谷先発)
仕事帰りにドームに行ったけど、6時開始では
5時ダッシュで退社しないときつかつたからね。
開始30分遅れだと助かる。

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 19:09:28.04 ID:A7KPJ1fWO.net
今年は5/3・4・5がメインで、ここが巨人はビジターだから決して巨人のごり押し日程とは言えない。
おそらくセは25日から、29日から、3日から、6日からの4カードを各チームか2つずつ取る事になったんじゃないかな?
ナゴヤドーム中日−巨人戦なんて少し前は平日でも前売り完売してたから別にGWで無くても良かったのに、近年はGW開催がやたら多い。10、11、13、14年とね。

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 19:27:42.69 ID:DUDblaI30.net
ナイターは全試合6時半試合開始にして、3時間半ルールを復活させてほしい
あれはほんといいルールだったのに
延長無しの9回引き分けが増えてしまうという意見もあるだろうが、
んなもん9イニングに3時間半もかける方が悪い。延長なんかしなくていいよ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 19:29:48.37 ID:02eRXu3/0.net
>>194
完全同意。
3時間半ルールは良かったよなー
3時間半も見たら充分だったわ。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 19:58:51.35 ID:6msMFtnZ0.net
飛び石連休は観戦プランが立てにくいな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 19:59:00.29 ID:aMRQI15L0.net
テキパキした試合展開すれば
3時間半で充分おさまる。

何度も席を外す打者
なかなか投げない投手
こういうのを直していけばいいのに

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:26:40.83 ID:NI5wAxkbO.net
2015年プロ野球日程
開幕日3月27日
開幕カード
巨人対中日@東京ドーム
阪神対ヤクルト@京セラドーム
広島対DeNA@マツダスタジアム
日本ハム対楽天@札幌ドーム
西武対ロッテ@西武ドーム
ソフトバンク対オリックス@ヤフオクドーム
交流戦5月19日〜6月21日
オールスターゲーム
7月17日東京ドーム
7月18日秋田
クライマックスシリーズ
第1ステージ10月10日〜12日
ファイナルステージ10月14日〜19日
日本シリーズ
10月24日〜11月1日

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:51:54.60 ID:7zvhJNeb0.net
>>194-195
引き分け狙いのセコイ作戦できるからって否定的な意見あるけど
俺は旅の時など帰りを計算し易くて助かってたんだよな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 22:52:19.53 ID:NI5wAxkbO.net
2020年プロ野球日程
開幕日3月20日
第1クール3月20日〜4月26日
第2クール4月28日〜5月10日、6月19日〜7月9日
交流戦5月13日〜6月14日
オールスターゲーム7月11日、12日
第3クール7月14日〜8月27日
第4クール8月28日〜9月30日
クライマックスシリーズ
第1ステージ10月17日〜19日
ファイナルステージ10月21日〜26日
日本シリーズ10月31日〜11月8日

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:50:10.35 ID:303QgzfM0.net
本日の、臨時プロ野球オーナー会議

どんなテーマで話し合って
どのような結論に至ったのですか?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 19:56:13.65 ID:N7X2CbXW0.net
3時間半ルールかぁ

投手交代で時間かけたりとか

ヘンな時間稼ぎしやがるからムカついたよね

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 20:17:55.04 ID:YJ3vWoUN0.net
今でも、あの”川崎劇場”のロッテ・有藤監督は許せん。
3時間半ルールなんか必要無い。
MLBのように決着がつくまで何イニングでも延長するのが本筋。
試合終了が遅くなって次の試合会場に移動する手段が無くなりそうなら
予め○時以降に試合がずれこんだなら、サスペンテッドゲームを導入すれば済むこと。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 21:05:23.58 ID:YFVWJII90.net
ありゃカッとなってやってただけだろ消化試合でもそれだけ入れ込んでた証左
引き分け狙いのみみっちい引き伸ばしよりか334倍マシ

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 21:46:03.35 ID:2xB9Vul30.net
落合なんか5分くらい引っ張ってたもんな。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:01:24.26 ID:vKwpWfl90.net
>>202-203
3時間半ルールがなくなってから18:30とか19:00開始の試合が増えたのは面白い傾向だな
個人的にはむしろ日曜に正午開始のデーゲームとかやってみていいと思うが

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 22:52:37.62 ID:YJ3vWoUN0.net
>>206
プロ野球じゃないが、日本でもこんな試合があった。
ttp://www.raito.co.jp/company/kiseki/

18:30試合開始なら、試合終了は翌日の午前2時49分。
年に何度かこんな試合があってもいいと思う。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 23:03:20.11 ID:+rOW0Dp20.net
いいわけないだろ。ファンも選手も困惑するだけ。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 00:43:31.44 ID:Pdt7gfv70.net
交流戦を3連戦×6(ホームビジターは隔年)
でぎゅっとした方がいい小手先だけのセリーグ開催でDHなんてことしたって新鮮味はない

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 00:49:27.86 ID:yGQISaIX0.net
>>209
まーた関西在住のセ5球団ファンの楽しみが奪われようとしているのか…

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 02:40:34.65 ID:9gviShjb0.net
いちいちビジターファンのことを気にしてられないじゃん。
馬鹿だなw

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 09:17:00.13 ID:qCY4G3hh0.net
パが2シーズン制だった70年代後半はナイター設備の無い地方球場では11時とか11時30分開始のダブル
がかなりあった。今、18時のナイターで14時くらいからホームチームの練習が始まっているから、ホームチーム
は7時くらいから練習開始してたのだろうか。今キャンプでそれくらいの時間からアーリーワークやってるチーム
もあるが。
今でも親子ゲームの時のファームの試合で10:40なんてあるね。昔、後楽園の近くで仕事していて出勤途中の
8時くらいにファームのバスが入って行くのを見た事がある。甲子園の高校野球の第1試合8時開始なんてのも
あるが、できるだけいいコンディションで試合させてあげたいとは思うけど。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 09:36:46.17 ID:VI/rKlD00.net
>>212
昔の試合前練習は、今みたいにホーム・ビジター合計で4時間弱もかける
なんて事は全くなかった。シートノックを10分程度両チーム行ったら、ハイ、公式戦。
だからこそ、大昔は変則ダブルヘッダーなんかが可能だったのよ。

個人練習なんて、まさしく1人でどうにかできる宿舎での素振りが中心で、ヒトもボールも使わない。
それだからこそ、荒川博が王貞治に日本刀を振らせた、なんて逸話が残る余地があったワケで.....。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 00:49:49.86 ID:TiBCHCK20.net
休前日(この場合の休日は土曜日も含む)に試合を入れないのは個人的に理解できないなぁ
パは分からんけど少なくともセはそんな日程多すぎ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 11:04:30.18 ID:cL/A1uzB0.net
今日はマツダは13時開始。巨人が試合後帰京だからか。
連戦最終日が日曜デーゲームのズムスタでは今月6日のDeNAは次が甲子園、13日の中日(中止)は帰
名で13:30。
ただ、5月5日のDeNAも試合後横浜に戻るが13:30、11日の中日は移動日を置いて次が平塚だが13時。
(試合後一旦帰名?)
7月6日のヤクルトは試合後帰京だけど13:30。9月21日のDeNAは試合後帰横で13時。
根拠がある様で無いみたいだが(笑)

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 11:13:37.09 ID:cL/A1uzB0.net
追加
5/5は祝日の月曜でしたね。翌日6日の巨人−DeNAはデーゲームにできたはずだが、巨人の都合でナイター
になったのか。6/22の交流戦最終日の日本ハム戦は13時半だけど、まだ追加日程の可能性もあるし。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 11:26:15.56 ID:mC32u94P0.net
>>215
地上波中継するRCCが15:30からゴルフ中継があるのから。

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 23:28:47.42 ID:YZlyRfBe0.net
>>214
そんなこと思っているの、アンタだけだよw

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 12:37:59.20 ID:2YPxV9NK0.net
甲子園やれそうで良かったね。阪神だけGWはこの1カードだけで、祝祭日は今日だけ。逆に神宮は祝祭日6日
もある。まあ相互扶助で経営がヤバそうな所でのGW開催が増えるのはよーく分かるw ナゴドもね
去年の3・4・5日は甲子園でT−Sだったが。

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 15:30:28.33 ID:aIsXhOnY0.net
>>219
相互扶助とか無いから
他の土日で調整してるから

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 16:25:04.04 ID:1Bo4PMJJ0.net
結局今日は中止0で済んだんだな ある意味奇跡

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 01:03:51.78 ID:bp6yERj40.net
DBがまた一試合流した位では誰も書き込まないか。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:06:03.85 ID:tCSF4ELf0.net
9月〜10月の日程を見ていると、セリーグは未発表の試合があるのにパリーグはなんで早々とすべての日程を発表してるの?
1試合のために遠距離移動するのは非効率なので他カードの中止の状況を見てから連戦になるように決めた方がいいと思うけど

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 21:44:14.95 ID:/KFw/OiC0.net
パは最初から予備日設定してるだけじゃないのか
早々に代替決めた結果1試合のために遠距離移動することになった実例あるなら教えてくれないかい

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 22:07:21.70 ID:flTYSyXd0.net
パのそういう予備日って直前のカードのうち少なくとも1試合が雨で中止になったとき用だから
基本的に遠距離移動どころか移動しないもんな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/02(金) 23:36:04.26 ID:0gmRWZnm0.net
6球団中4球団の本拠地がドーム球場というのと
シーズン中の予備日の設定で、最初からセの予備節みたいなスケジュール
にしてあってもパはあまり困らないのかもしれない。
とはいえ、F−L、F−Bsが順延になると面白日程になりかねないし
Aクラス争いにME両方が絡んでくると日程での有利不利もありそうだが。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 06:33:16.95 ID:Mx4Csnge0.net
異例のタッグ!63年ぶり巨人、阪神連合VSMLB選抜!

巨人が今秋、阪神との連合軍を結成してMLB選抜チームと親善試合を行うプランが浮上していることが2日、分かった。
MLB選抜は11月に、日本代表「侍ジャパン」の強化試合のために来日を予定しているが、
その前哨戦としてGT連合とも戦う方向で調整している。
巨人にとっては球団創設80周年事業の一環でもあり、宿命のライバルとタッグを組んで、最強の敵を迎え撃つ。

関係者の話を総合すると、MLB選抜は、11月中旬からスタートする侍ジャパンとの
「日米野球」のため来日するが、決戦の前哨戦としてGT連合軍との親善試合が浮上中。
日米野球は11月13日開幕の方向で調整しており、その直前の11日に、甲子園での開催が有力視されている。
http://www.hochi.co.jp/giants/20140502-OHT1T50282.html

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 01:13:10.61 ID:VYh9+rN10.net
11月11日は火曜日か。さすがに甲子園でナイターじゃやらないよね?

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 02:32:22.69 ID:BmaAar/F0.net
11/11ならナイターだろ京セラに行くか甲子園にこだわるなら8か9でデイゲームだと思うがなぁ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 09:42:20.15 ID:y+FWUip+0.net
そうなると8、9の週末にアジアシリーズか。去年の台湾大会は準決勝からトーナメントで開催日5日間だったかな。
日本シリーズ(2日第7戦予定)の順延を考慮するとかなりキツイ。準決勝やめても4日間は必要で6日までには開幕
しないといけない。
ここまで詰まっていると、日本国内のドーム開催が前提になっていそうだが。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 09:45:55.01 ID:A8OYTvrj0.net
>>230

今年はヤフオクでやるらしいとのこと

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 20:59:07.03 ID:ImlKWvVF0.net
パは4連休を2日ずつに割って6球団に公平に分配するんだね。明日のナイターならまだ入りも悪くならないし。
セは6日が全部ナイターだが、それなりに客の入りは良さそうな組み合わせだし。

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:00:02.72 ID:2Ikj9+cX0.net
連休の日程はパのやり方が理にかなってるね

そういやオリックスがこのところ好調で考えたんだけど、
阪神とオリックスがAクラスになり、
同じ年に開幕本拠地開催が被ったらどうするんだろうか?
甲子園はもちろん使えないので、阪神が例年通り京セラドームで、
オリックスはほっと神戸に回されるんだろうか?

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:19:08.76 ID:z+lFfmej0.net
>>233
多分そうなるんちゃう?
それか阪神がどこか地方で開幕やるとか?

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 00:38:51.46 ID:Uzc19JW00.net
ファイターズ東京時代みたいに球場ダブルヘッダーはまずないよなぁ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 01:42:33.66 ID:M7X581op0.net
>>232
西武は日付変わって今日の試合をデーゲームにするのはともかく13時開始にする必要あったのかな?
もう少しゆっくりの14時開始とかでもよかったような気がする

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 02:30:14.06 ID:E8vJNnzq0.net
>>233
保護地域そのままなら
Bsが大阪府大阪ドーム
Tが兵庫県GS神戸(指定管理者Bs球団へ球場利用申し込み)

実際はBsが商売として美味しい策を選択

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 10:03:54.22 ID:3Hsw4EOq0.net
巨人阪神は基本デーゲーム14時開始、中日は14・15時だが、他のチームはナイター翌日の14時を除けば
13時や13時半が多い。西武も楽天も飛行機使わない移動だったし、西武は鉄道会社なので休日夕方の帰宅時
間帯に試合終了が重なって臨時電車をあまり出したくないって事情もあって早く始めるのだろう。今日は文化放送
のラジオ中継(通常は13〜15時半の大竹まことゴールデンラジオ+15時半〜17:50の吉田照美飛べ!サルバ
ドールの枠)もあるから13時開始がベスト。
昨日はパ5球団が試合後移動なので3試合とも13時開始。新千歳から関西3空港のどこかへは20時台まであっ
たとは思うが、欠航の可能性もあった。だからオリックスは今朝移動になる事も想定して、でも18時じゃちょっと遅
いって事で17時開始になったのだろう。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 11:29:20.53 ID:t24afGW70.net
>>233-234 >>237

1.なぜか、その該当年はセ・パの開幕日が別々になる。両チームとも希望通りの場所で開幕。
(2008年両チームAクラス → 2010年セ・パ分離開幕の実例。)

2.オリックスが京セラDで開幕、阪神が神戸で開幕。
(2010年、パの開幕日がセと同日に決定されてしまった場合の、阪神側の代案。)

3.阪神が本拠地開幕権を放棄。権利的にはBクラスだった他チーム本拠地球場で開幕
(唯一の阪神日本一の翌年1986年を含め、過去7度有り。1953・1955・1958・1960・1977・1982・1986)

4.地方球場の主催ゲームで開幕。(過去2度有り。1968年と1974年。ともに岡山県営球場)

5..地方球場でのロードゲームで開幕を迎える。(過去1度有り。1954年大分県・中津で洋松ロビンス主催−阪神戦)

6.オリックスが開幕権を放棄する。 (阪神との関連性は無いが、1992年(本拠地移転年のロッテ・千葉マリンで開幕)や、
  2005年(近鉄2003年Aクラスの開幕権を放棄する、とオリックスが意思表明した例) など、それを実行した例は有る。

7.2011年のような…………。  詳述しないが、阪神は甲子園で、オリックスは京セラDで開幕している。

日本プロ野球は営利企業連合。その時の状況に合わせて、実にいろいろなパターンがあり得るよ。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 11:42:33.89 ID:Z1C7U8+N0.net
>>239
3.1976年の開幕もそれに当たる。

しかしこのままの順位で行くと、今年はセもパも関東で全くCSが開催されない(つ〜か大阪から西ばっか)とかいう事態になりそうw

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 12:37:07.37 ID:XXwifTbSO.net
>>236>>238

13時開始と14時開始では、
飲食(特に弁当)の売上が大きく異なる。

因みに、最悪なのは15時や16時開始で、
弁当がほとんど売れないのはわかると思うが、
ビールも『ラスト1杯』が、『飲み屋や家で飲めばいいや』となり、売上が悪い。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 12:58:07.50 ID:rmkc5TEU0.net
>>239

2011年の開幕主催権は本来巨人・中日・ヤクルトが持っていた
ところが震災によって巨人・阪神・横浜主催で開幕
パは2009年の結果による開幕主催権を2012年で与えたが、セはそれはなし
だから俺は阪神・DeNAは中日・ヤクルトに貸しがあると思っている。
となると3で、中日・ヤクルトどちらかBクラスになったチームに開幕権を与えればいいと思う。
全てAクラスなら2で

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 13:49:38.44 ID:Jirt4TN30.net
>>242
妥協案として阪神主催でナゴヤドームか神宮球場で開幕したらどうか

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:31:07.95 ID:rmkc5TEU0.net
>>244

一部で語られている神宮中立化が為さればありそう

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:49:46.68 ID:4WUdVGBP0.net
>>244
おう無限ループやめろや

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 23:44:48.05 ID:LWfsgk/E0.net
>>239
1のセパ別々開幕は80年〜2000年位迄よくあった気がするが?俺の勘違いか?

京セラはオリックスの本拠地なんだから開幕戦を使わせろという空気オリックスファンはムカつかないのか?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 09:43:08.92 ID:zz9HqTN00.net
>>246
そのころは分散させてたけど最近は同時が前提だな。
2010年は「なぜか」じゃないだろう。このために分散させたのは明白

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 20:55:11.87 ID:ZoGhOhD70.net
>>246
にわかは知らんが、昔からのファンは
かつての本拠地の開幕でうれしかった。

阪神と対立させたいだけかも知らんが。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 23:33:54.88 ID:8TipWP2i0.net
>>248
バッファローズファンなら神戸嫌だよなw

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 10:06:16.28 ID:wg4qZG6T0.net
>>247
昔はセと同じだと新聞やTV等マスコミの扱いが小さくなるとかでズラしてやってたなw いまはTVニュース等野球扱いが短いw
あとその頃は4月開幕が多かった 最近は3月末だな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 20:25:38.84 ID:dkFS5kV00.net
>>239
ロクな代替球場がなかった昭和時代ならともかく
現代なら1か2しかないな。

>>242
あの年のセは開幕戦が雨で流れたと同じ扱いにしたからな。
4月の平日3連戦で開幕権どうこうってといっても実利ないし。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 16:34:13.71 ID:7Syo3WjO0.net
まあ阪神が東京で主催したら東京の阪神ファンは喜びそうだなとは思う

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 21:15:39.88 ID:pFTYUfb10.net
>>252
ヤクルトや巨人が許可すると思う?

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:16:20.78 ID:lorEAgcy0.net
>>253
別にやらなくてもいいけど
もし阪神が希望したら読売は許可しないとだめだろ
神戸で主催試合させてやったんだし

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:27:36.08 ID:ZC608OD30.net
京セラでソフトバンクが主催するくらいだし

巨人−DeNA、次の東京ドーム開催は9月12日w

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 22:50:18.72 ID:Xz1pwhxO0.net
>>252
実際数年前に東京ドームサイドが画策したことがあった。
ハムが出て行ってドームの日程に多少余裕ができたので、狙いは夏のいわゆる死のロードの時期だった。
阪神サイドもどうせ京セラでやるんならと乗り気だったみたいだが、ナベツネの一喝でオジャンに。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:12:24.84 ID:pFTYUfb10.net
>>254
甲子園ならわかる でも神戸ではいくら保護地域の兵庫県でも許可でないだろ 東京都内でもドーム以外なら出さないとな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:13:21.68 ID:tmB1eGYx0.net
>>252-254
大リーグのチームと阪神の試合を東京ドーム開催はあったけどね。

もっとも阪神だけじゃなく広島ファンも東京主催を希望しているかも。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:16:02.57 ID:pFTYUfb10.net
↑ごめん文グチャグチャだったw
>>254
甲子園ならわかる でも神戸ではいくら保護地域の兵庫県で許可出してもらったといってもドームでは出さないのでは?ドーム以外なら出すかもね

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/08(木) 23:19:23.83 ID:VRfpcG4d0.net
ナベツネのKYぶり
ここでも発揮されたかw

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 06:42:07.27 ID:PcT33cAO0.net
>>252
東京都内は無理でも、千葉マリン、西武ドームの主催ならあり得るんじゃね?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 07:50:34.43 ID:j5OtQOiN0.net
で、阪神は東京のどこでやりたいのか?

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 09:58:39.47 ID:ZO35o+FU0.net
何度も書かれてるけど広島は広島県外で阪神戦やるなら松山でやった方が良いと思う。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 10:36:20.40 ID:uVysNkf40.net
>>256 >>260
甲子園がシーズンオフにリニューアル工事をしていた期間中(2006〜2009)
各球場から阪神主催試合のおさそいを受けていたのは事実だが……

東京ドームについては、こちらの認識では、阪神の側が
「阪神主催の巨人戦を持っていく以外は、東京Dでの阪神主催試合なんて大赤字確定です。」
と自ら判断した結果、以来その話は無くなった。と考えているが。

東京Dでの話が、「ナベツネの一喝でオジャンに」 という話は初めて聞く。何かソースが有るなら示されたい。

巨人と阪神、もとい、読売新聞と阪神電鉄は、
表では 「対立を演出」 しながら 実際の所は 「12球団内でもかなり親密で仲が良い関係」 というのが常識ゆえに。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:04:31.26 ID:T3Mrennx0.net
関東にも熱狂的なファンがおる阪神と広島は
お試しに関東地方で主催試合をやったら良い。
その際の対戦相手は中日を希望する。場所は千葉と大宮が良いのでは?

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:13:22.73 ID:5iksYy6f0.net
なぜ中日に?

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:18:33.36 ID:T3Mrennx0.net
>>265の続きで

阪神地方主催試合
京セラ×3
京セラ×3
ほっともっと神戸×2
京都×2・大津
(千葉or大宮)

広島地方主催試合
米子×2
倉敷・福山
山口・宇部・下関
松山×2
(千葉or大宮)

以上こんな感じで開催する。

>>266さんへ
中日は関東の球団じゃないので
対戦相手として都合が良い為。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:37:47.31 ID:ZO35o+FU0.net
巨人が平日のヤクルト戦、ベイス戦は多客が期待できないからと地方開催に回してるのは周知の通りだが、中日も北陸開催をベイス戦とヤクルト戦の隔年開催にしそうな気がする。

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 12:47:55.06 ID:UHsLMryG0.net
保護地域とか知らん奴が妄想語ってるな

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 13:38:31.91 ID:5qWtU/rL0.net
>>265
昨日の神宮広島側内野指定はB指定の前列以外は恐ろしいくらいガラガラだったぞ
阪神はともかく広島中日戦なんて客を呼べるとはとても思えん。

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 15:14:35.94 ID:8NKAQRpS0.net
>>264
なんでも読売 ナベツネが悪いにしたがる奴がいるんだよw

俺も一喝したは初耳w

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 17:40:35.93 ID:8yeQ7hCa0.net
今日は6試合全部屋外球場なんだねぇ
最近では珍しいんじゃないか

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:14:21.04 ID:W3Jmd/Hv0.net
千葉も大宮もちゃんと許可が必要な事をお忘れなく!
前橋では89年に広島が公式戦、その前には地元出身の中監督の時に中日が秋のオープン戦を主催してた。
中日は76年に千葉の天台球場でもオープン戦主催してた。もちろんロッテが千葉に来る前。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:42:06.17 ID:5WageQFr0.net
>>272
そら(全12球団中半数の6球団の本拠地がドームやから)そう(どうしてもドーム以外での試合は少なくなる)よ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 22:57:10.03 ID:9IFBl79/0.net
>>255
最近は間に交流戦が入るせいもあり、特に地方主催が多いと
同リーグの敵本拠地に行く頻度が減るね。
今年の甲子園での初中日戦は交流戦直後だし、去年に至っては7月30日だった。
その間に巨人は甲子園で既に3カードも消化していたw

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 00:18:24.77 ID:v7Pwdw4X0.net
2011年は震災の影響でいろいろと特殊だったけど、中日は鬼門神宮での試合が8月25日で終了。
残るヤクルト戦9試合が全てナゴヤドームで、これを8勝1敗としたのが大逆転優勝の最大の要因となった。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 09:58:39.82 ID:PrrQ4WFp0.net
>>263

長崎もよくね?
広島には大瀬良・今村がいるし、阪神にも今怪我してるが松田がいる

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 10:03:39.22 ID:fzGb1REv0.net
>>277
広島からすれば広島県外でもなるべく近場で阪神戦をやるべきだろう。
長崎でも広島から遠くは無いけど、松山の方が近い。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 10:06:38.70 ID:PrrQ4WFp0.net
>>278

広島とのつながり(出身者の主力・ともに被爆都市)というのを考えて長崎と言ってみた

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 10:58:25.56 ID:H+Ge1qaM0.net
広島は佐賀・熊本・大分・鹿児島での公式戦主催実績はあるが、何故か長崎ではヤクルト・横浜主催でしか行って
ない。長崎は今年楽天のオープン戦も無くなってプロの試合は皆無。

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:32:56.26 ID:H+Ge1qaM0.net
今やってるブリュワースVSヤンキースで田中が打席に立ってた。
755本のハンク・アーロンが74年ブレーブスでベーブ・ルースの記録を抜いたが、最後の2年間はDHのある
ア・リーグのブリュワースに移籍した。が、ブリュワースは98年のリーグ再編でナ・リーグに移った。去年から
両リーグ15チームになり、インターリーグ期間以外にも常時交流戦が組まれる事になった。
MLBでは交流戦は162試合中何試合あるの?

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 11:57:16.26 ID:m8HgfY9iO.net
長崎は巨人主催試合開催の実績があるし、来年は多分巨人の主催試合が組まれるのではないかと。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:33:36.26 ID:m8HgfY9iO.net
巨人地方主催試合はこの方式でいこう。
上信越…長野、前橋(隔年)新潟(隔年)
関西東海…京セラドーム、岐阜
北陸…富山、福井(隔年)
九州…鹿児島、熊本(隔年)長崎、北九州(隔年)
東北北関東…盛岡、福島、宇都宮(隔年)いわき、ひたちなか(隔年)

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:45:08.45 ID:m8HgfY9iO.net
訂正・巨人地方主催試合はこの方式でいこう。
上信越…前橋(毎年)長野(隔年)新潟(隔年)
関西東海北陸…京セラドーム(毎年)岐阜(隔年)神戸(隔年)富山(隔年)福井(隔年)
九州…鹿児島、熊本(隔年)長崎、北九州(隔年)
東北北関東…福島、宇都宮(隔年)いわき、ひたちなか(隔年)

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:47:54.78 ID:GBsHKqNo0.net
ベイスターズの横浜スターナイトって、今年は8月のいつやるんだろう?
公式HP見ても載ってないなー。

6月の試合で先行でユニもらえるチケットあるってことは、スターナイト自体はやるんだろうけど。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 12:58:13.38 ID:87uOwTaf0.net
>>285
今回は8月のヤクルト戦らしいな。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:02:22.01 ID:m8HgfY9iO.net
巨人地方主催試合のまとめ
九州シリーズ
鹿児島→熊本
長崎→北九州
東北北関東シリーズ
いわき→ひたちなか→東京ドーム
福島→宇都宮→東京ドーム
上信越シリーズ
長野→前橋→東京ドーム
新潟→前橋→東京ドーム
北陸東海関西シリーズ
神戸→京セラドーム→岐阜
富山→福井→京セラドーム

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:07:18.85 ID:Nn+6GL0x0.net
>>285
普通に乗ってる
あれ探せないっておかしいだろ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 13:07:23.05 ID:GBsHKqNo0.net
>>286
ありがとうございます

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:33:45.53 ID:fzGb1REv0.net
巨人ー広島の九州シリーズは無いだろう。
九州で広島戦じゃホームの利が無い。

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 16:09:13.77 ID:qrzvCVuy0.net
>>290
80年代やってなかったか?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 16:12:17.05 ID:cY84deKTO.net
有名なのは、
槙原の完全試合

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:03:10.14 ID:m8HgfY9iO.net
長崎で巨人対広島の試合が見たい。

巨人の長崎での公式戦開催実績
2005年9月13日対阪神
2007年7月3日対横浜
2009年4月21日対ヤクルト

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:06:25.87 ID:m8HgfY9iO.net
来年の巨人地方主催試合
長崎
北九州
福島
宇都宮
新潟(2試合)
富山
福井
京セラドーム

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:23:53.18 ID:fzGb1REv0.net
>>291
やってた。
交流戦だとヤフオクは左半分を広島ファンが制圧してる状況だからやりにくいのは確か。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:42:26.94 ID:m8HgfY9iO.net
巨人地方主催試合基本スケジュール
九州シリーズ
鹿児島→熊本
長崎→北九州
東北北関東シリーズ
いわき→ひたちなか→東京ドーム
福島→宇都宮→東京ドーム
上信越シリーズ
長野→前橋→東京ドーム
新潟×2→東京ドーム
関西東海北陸シリーズ
京セラドーム×2→岐阜
富山→福井→京セラドーム

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:49:32.10 ID:PrrQ4WFp0.net
>>291

最後は2006年
熊本→ヤフー2連戦

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 18:06:29.89 ID:PQvzWzBj0.net
京都(わかさ) 倉敷(マスカット)は近年干されてるな。
倉敷は広島が撤退して今では阪神が年間1試合。京都は阪急・近鉄が準フランチャイズで
使って頃が懐かしい。阪神も夏の高校野球時は必ず使用していたけどな。

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 18:33:55.30 ID:m8HgfY9iO.net
2010年に巨人が京都で主催試合やっていたな。
今後巨人が主催試合やることがあるのだろうか。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 18:37:17.14 ID:m8HgfY9iO.net
京都は収容人数が少ないし球場設備が老朽化しているから仕方ないが。
京都はJリーグクラブがあってサッカー盛んで野球はあまり盛んでないからな。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 18:37:48.20 ID:8ylZDRsm0.net
八王子とか多摩とか川崎で公式戦やらないの?

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 19:26:55.36 ID:m8HgfY9iO.net
オールスターゲーム
2015年東京ドーム、秋田
2016年ヤフオクドーム、横浜
2017年ナゴヤドーム、千葉
2018年京セラドーム、那覇
2019年札幌ドーム、マツダスタジアム
2020年西武ドーム、静岡
2021年東京ドーム、仙台

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 20:51:30.77 ID:n7+G4i6m0.net
>>62

略称は「パレスタ」らしい

http://f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kabatotto34/20140508/20140508220320_original.jpg

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:52:50.42 ID:wz0PmAlm0.net
>京都はJリーグクラブがあってサッカー盛んで野球はあまり盛んでないからな。

ないないw

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 21:58:59.62 ID:yAYP28cD0.net
Jリーグのカケラもない時代から部活では野球あんまり人気なかったけどな京都
革新の象徴サッカー1番、英国インテリスポーツラグビー2番、米国の(ryアメフト3番
その次にようやく野球って感じ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 01:54:50.65 ID:+I21BE6JO.net
>>298

阪急が西京極を使用していたのは、
京都にファンが多いとか拡大したいという前向きな理由ではなく
球場が阪神と同じ市内で客が入らない、競輪の開催のほうが儲かるなど
西宮開催いまいちだったため。

当時の阪急には沿線で駅前の西京極は、
運賃収入はもちろん収容でも十分すぎるキャパだったけど。

今は阪神がグループとしては沿線になるけど、
阪神の沿線、屋根があり中止のリスクが少ない、3万5千人近く入る京セラと比較すると、
開催する理由が見当たらない。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 03:05:48.97 ID:dbcAoqn80.net
ID:m8HgfY9iO←このクソ虚カスうざいな。

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 03:46:43.59 ID:W1wbVF9I0.net
2020年のヤクルト
7/18(土)〜7/20(祝) A中日(ナゴヤ×3)
7/21(火)〜7/23(木) A阪神(甲子園×3)
(7/24開会式の為全試合休止)
7/25(土)〜7/26(日) H巨人(松山×2)
7/28(火)〜7/30(木) A広島(呉→マツダ×2)
7/31(金)〜8/02(日) A横浜(宇部→下関→北九州)
8/04(火)〜8/05(水) H中日(秋田×2)
8/07(金)〜8/08(土) A巨人(宮崎→鹿児島)
※8/09閉会式
8/11(祝)〜8/13(木) H阪神(高松→倉敷×2)※山の日
8/15(土)〜8/16(日) H広島 (千葉×2)
8/18(火)〜8/20(木) H横浜(静岡×3)
8/21(金)〜8/23(日) A中日(ナゴヤ×3)
8/25(火)〜8/27(木) A阪神(京セラ×3)
8/29(土)〜8/30(日) H巨人(新潟×2)
9/01(火)〜9/03(木) A広島(マツダ×3)
9/05(土)〜9/06(日) H阪神(那覇×2)
9/08(火)〜9/10(木) A横浜(横浜×3)
9/11(金)〜9/13(日) A巨人(東京D×3)
接収解除

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 04:01:13.92 ID:+I21BE6JO.net
>>301

イースタンでも高校野球でも草野球でもいいから
一度球場に行ってみれば。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 07:16:32.66 ID:s2KEt9cD0.net
>>308
それ以前に自国で五輪期間中って普通にプロ野球やるの?
客入らないし人手が足りないだろ。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:08:29.55 ID:eM46AQmU0.net
広島は明日から米子−東京−福岡−神戸の9試合長期ロード。交流戦の前後にはこんなやたら長いロードになり
がち。
東京ドームのデーゲーム後に一旦帰広かも知れないが。去年は交流戦の最後から阪神が札幌−仙台−(一旦帰
阪)−長野−横浜−富山−金沢と中止はあったが9試合ロードが続いた。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 12:48:01.85 ID:OYAeRdUs0.net
>>311
それをいうなら去年の中日は
所沢→マリン→前橋→東京ドーム→富山→金沢(中止)→横浜→豊橋と金沢除いて12試合遠征だった

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 13:23:52.75 ID:e3Sksq7T0.net
>>310
全部休むと日程がきつすぎるからスカスカで関東抜きで消化するだろ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 15:05:40.82 ID:JdSNY7TF0.net
>>313
開幕1週間前倒しかつポストシーズン1週間繰り下げで大会期間中は休めるんじゃね

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 15:49:10.57 ID:e3Sksq7T0.net
>>314
夏二週間じゃ終わらんだろ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 17:42:24.71 ID:WmfClhP50.net
いわきは95年こけらおとしは3月巨人−西武のオープン戦だったが、公式戦は6月ではヤクルト−横浜。
ひたちなかは市合併前の「勝田」で90年9月ヤクルト−大洋がこけら落とし。
宇都宮清原は大洋、福島あづまは阪急がプロのこけら落としを主催したが、近年巨人主催のビジターで
訪れている。
90年代半ばから後半は巨人は札幌と福岡だけで見向きもしなかった田舎球場で、最初に主催したチーム
を招いてやるのも皮肉だが。景気低迷で地方の興行主がなかなか興行権を買ってくれないんだろうな。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 18:59:46.47 ID:OXw6UKzh0.net
>>298
西京極はどんでんが阪神監督時代に、改修しないなら使わないとか言って
撤退したような話を聞いたことあるけど・・・
皮肉にも今は色々改修されてるけど 使われないのは割に合わないからだろうな

神戸総合運動公園でやらなくなったのも、やはり収容人数やら雨天リスクあるからかな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 20:22:40.42 ID:JRT7vRlB0.net
阪神が京セラに「一本化」したのは屋根や収容人員の件もさることながら、阪神なんば線の開通も結構影響していると思う、

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:15:56.85 ID:tyN1x91z0.net
>>313
2020年だけクライマックスを廃止すればどうにかなる。
もっともその年は年始から五輪一色で野球は空気以下だろう。
何かの間違いで五輪種目で復帰すれば別だけど。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:21:11.71 ID:5ljNuaR00.net
>>319
まさか11月後半、日本シリーズ12月、全部ドーム開催とかやりそう。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:42:22.63 ID:JRT7vRlB0.net
スポンサー(その時点でもニッセイ?)がどう言うかは知らんが、2020年だけはスカスカ日程の交流戦をオリンピック時期に持ってくるという手もあるな。

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/11(日) 22:56:22.69 ID:ptZAPsek0.net
>>298

一昨年8月に阪神-中日が1試合
京セラ2試合とのセットだが

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 08:10:18.89 ID:Buwq+HYa0.net
「交流戦」春・秋制導入へ 来季は5月&ペナント佳境8〜9月に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/12/kiji/K20140512008144140.html

はああああ??????

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 09:17:39.90 ID:DKCqxc960.net
36試合制なら2期に分けるのはいいと思うが、
書き入れ時の夏休みにスカスカ日程やるのかよ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 09:25:41.38 ID:zfUGlCdk0.net
優勝してる相手を直接対決で叩く、というのが出来なくなるわけだな

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 09:26:12.93 ID:zfUGlCdk0.net
「優勝争いしてる相手を」と書くつもりだった

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:16:19.81 ID:3lwumKn40.net
今夜、何故か札幌ドームでコンサドーレのJ2の試合がある。日本ハムは明日函館でデーゲームで1日置いて
木曜に札幌ドーム西武戦。どうせ函館なら土日とか夏休みとかにやればいいのに、って思うし、サッカーも昨日
やっときゃいいのに、って思うのが普通だけど、どんな事情があるんだろうか。

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 10:48:39.24 ID:vwAWKQ2VO.net
あと帯広と釧路も函館と同様土日固定でやるべきだな。

329 :着脱ヘリポート:2014/05/12(月) 10:49:57.90 ID:GkiNVeUa0.net
福永幸男
ホーリーネーム
神社のお参りを聞いとるストーカーだもん。

スタンドフロアライトとか闇勢力一家とか

なんで愛知県岡崎市の伊賀市営住宅だけ市民病院と中央総合公園が逆なの?

ストレス障害なだけとか一口げぼなだけとかー
誰も助けてくれないなら一口げぼなだけとかしかない。

精神力はこんぐらいのはず。

お姉さんになった麻美っていう人とか
これは栗田かおる君の家なのか?とか
これより先、弘道会本支部とか

スキー合宿の時の写真と高1で止まってるとか
もののけ姫とかこだまとか
空手を習って意味があったのかどうかとか
音楽が精神薬の変わりとか

ロンドンとパリでロンパリとか
床に傷が付いた八つ当たりとか

俺は夢屋書店にいたおこぼじゃない
はーあ、今の高校生は授業中にスーパーストリートファイター2Xとかが出来ていいなぁとか
それなら俺は子供がいて悩殺されてないとか
目の中に入れると痛いとか
眼科とかアメリカザリガニとか

ピアゴとか東公園でサルの交尾とか

330 :着脱ヘリポート:2014/05/12(月) 10:59:56.70 ID:GkiNVeUa0.net
こいつら後は黙っとりゃ解らんだってー。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 11:17:55.19 ID:vAxkDTNi0.net
>>324

後半戦は夏の甲子園閉幕後からと思われる

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 11:25:31.50 ID:PCuBmNm70.net
323 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/05/12(月) 08:10:18.89 ID:Buwq+HYa0
「交流戦」春・秋制導入へ 来季は5月&ペナント佳境8〜9月に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/12/kiji/K20140512008144140.html

9月の交流戦期間中にリーグ優勝とかもあるのかな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 11:54:18.52 ID:JSRCpBxSO.net
>>327

5月10日(土)福山雅治のライブ
5月11日(日)解体(サッカーへ転換)

サッカーを悪く言いたいのかもしれないが
今回はコンサドーレの札幌ドームの使用は、
福山雅治のライブ、日本ハムが5月13日(火)函館開催により
日曜日に厚別開催か月曜日に札幌ドーム開催で決めただけ。

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 14:48:25.28 ID:c8jxejiq0.net
>>333
うぜーからしねよ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:46:12.46 ID:gMIjKpbc0.net
>>323
2015年(平成27年) セ・パ交流戦 24試合 前期・後期分割案

前期 5月12日(火)〜5月27日(水)まで 16日間で12試合 ※5/27(木)・5/28(金)は予備日。(5/28金は予備日じゃないかも…)
    火水…金土日月…水木…土日…火水 (木金)=予備日    消化できなかった前期の交流戦は、後期予備日回しも有り…!?

後期 8月25日(火)〜9月9日(水)まで  16日間で12試合 ※9/10(木)・9/11(金)は予備日 (9/11金は予備日じゃないかも…)
    火水…金土日月…水木…土日…火水 (木金)=予備日  もしかすると、9月14(月)・15(火)・16(木)の平日も予備日

2015年のカレンダー  →  http://www.yukawanet.com/archives/4672089.html

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 16:46:13.80 ID:YofQjy7HO.net
オリックスも西京極で試合すればいいのにね
年間1試合を続けるだけで京都府民のうち何%かを取り込めることができるのに
あと、株主と従業員招待用に東京ドームでの試合も復活してくれ

337 :335:2014/05/12(月) 17:15:28.30 ID:gMIjKpbc0.net
交流戦を2分割、後期日程をその時期に設定したと考えられる理由を拾ってみた。

・テレビの地上波全国中継の放映権が獲得困難な時期は、セ・パ交流戦に押し付けてしまえ! と考えた。
 そうすれば、セ・リーグ5球団主催vs巨人戦が、ローカル中継もしくは中継なしとなる「イライラ」が初めから回避できる。
 ※結果的に、上の試合(↑)が全国放映に成らなくても、パ・リーグ球団主催vs巨人戦が全国中継となってしまう事は阻止できる。

TBS系列 2015年 世界陸上北京大会 8月22日(土)〜8月30日(日) 
FNS系列 フジサンケイクラシック(男子ゴルフ) 9月3日(木)〜9月6日(日) 
ANN系列 テレビ朝日系列も、この時期にサッカー日本代表の国際試合を入れたりして……(大阪ABCさえも屈服させる放映強制……)


――― となると、世界陸上(北京)との兼ね合いから、交流戦・後期の日程は……

後期 8月21日(金)〜9月6日(日)まで  17日間で12試合 ※9/7(月)〜10(木)の4日間は予備日
    金土日月…水木…土日…火水……土日 (月火水木)=予備日 夏休み明けの9月平日を予備日まみれに……

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 17:19:20.57 ID:o1JRwgma0.net
>>335
5月はあまり雨の日は多くない一方で、8・9月は台風や秋雨でけっこう頻繁に中止になるから
8・9月は土日・・・火水・・・金土日月・・・水木・・・土日にして翌週の月火水木を予備日にした方が良いのでは
優勝争いの佳境に4日間試合が無いってなったら発狂しそうだけどw

339 :335:2014/05/12(月) 17:30:51.33 ID:gMIjKpbc0.net
>>338
>>優勝争いの佳境に4日間試合が無いってなったら発狂しそうだけどw

交流戦・8月9月案の最大の問題点は、ソコに尽きます。ファンを愚弄する事になりますわ。



だいたい、プロ野球のおエライさん(※この場合は12球団の経営者)の「黙して語らない考え」の多くは、
「コスイ事ばっかり考えよるな......」 という点に着目しておけば、だいたいそれが正解なので......。


あ、念のため。
>>335  も  >>337  も、 いちプロ野球ファンの「私案・私見」に過ぎませんので、
                  なにひとつ確定事項など存在しません。 その程度のモノとお考え下さいませ。

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:05:04.09 ID:o1JRwgma0.net
例えば阪神だとこんな感じになるのかな
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
3月                                                     横 横 横   ヤ

4月 ヤ ヤ 巨 巨 巨   広 広 広 中 中 中   ヤ ヤ ヤ 横 横 横   広 広 広 巨 巨 巨   中 中 中

5月   巨 巨 巨 広 広 広 横 横 横    ソ ソ   オ オ ロ ロ   西 西   日 日  楽 楽   横 横 横

6月   中 中 中 ヤ ヤ ヤ   広 広   巨 巨 巨   中 中 中 ヤ ヤ ヤ   巨 巨 巨   中 中   横

7月 横 横 ヤ ヤ ヤ   広 広   巨 巨 巨 広 広 広  オールスター 横 横 横   ヤ ヤ ヤ   中 中 中 広

8月 広 広   横 横 横 広 広 広   巨 巨 巨 中 中 中   ヤ ヤ ヤ 巨 巨 巨   横 横 横   ソ ソ

9月 オ オ   ロ ロ 西 西   日 日   楽 楽         中 中 中 ヤ ヤ ヤ   広 広   中    

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:25:12.59 ID:AjJNiK4Y0.net
>>340

最後の巨人戦は9月かな
この時期はまだ甲子園が使用不可と思われる

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:42:45.44 ID:gMIjKpbc0.net
>>340

おースゴイ!!!   ブラ坊ーー!!  クールボーー〜!

1球団の架空日程表を1年まるまる書いてみる。てのも、かなりの 乙。ですね。


京セラD 9試合=3/27(金)〜3/29(日)vs横、8/7(金)〜8/9(日)vs広、8/18(火)〜8/20(木)vsヤ
 倉敷  1 試合は、6/2(火)vs中日……【的中する確率、15分の1くらい......w】

阪神vs巨人戦(甲子園)は、4/24(金)〜4/26(日)、6/23(火)〜6/25(木)、7/10(火)〜7/12(木)―――――
                             【アレ!?、甲子園で開催できる日程、もう残ってませんよ……!?】

6月9日(火)・10(水) 広島vs阪神戦 は 新潟で2連戦ですね。たのしみです。
6月26日(金)〜6/28(日) 阪神vs中日は、甲子園で3連戦でしょう。、このカードの地方開催は無しですわ...........。とかね。


貴方の日程研究家たましいに敬意を表して、ちょいとスパイスを添加させていただきました。  アンタもオイラも妄想乙。w

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 18:46:12.10 ID:FQ9Je/SJ0.net
腐女子「身体能力はサッカー>>>野球」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399882426/

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:27:31.67 ID:vwAWKQ2VO.net
2015年開幕カード
巨人対中日(東京ドーム)
阪神対ヤクルト(京セラドーム)
広島対DeNA(マツダスタジアム)
日本ハム対楽天(札幌ドーム)
西武対ロッテ(西武ドーム)
ソフトバンク対オリックス(ヤフオクドーム)

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:36:02.77 ID:vwAWKQ2VO.net
2016年パリーグ開幕カード
楽天対ソフトバンク(仙台)
西武対オリックス(西武ドーム)
ロッテ対日本ハム(千葉)

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 19:53:04.38 ID:+04lSQq30.net
西武ドームは10〜16日国際バラとガーデニングショウを開催中で追い出されてるんだね。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 21:27:24.51 ID:AjJNiK4Y0.net
>>340をもとに巨人の日程も考えてみると

巨-中(東京ドーム)
De-巨(横浜)
巨-神(東京ドーム)
ヤ-巨(神宮)

…これは悪質すぎるかな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:21:50.71 ID:Hr83OOkJ0.net
>>347
今年の8月に
ヤ−巨(神宮)
巨−中(東京ドーム)
巨−神(東京ドーム)
De-巨(横浜)
という日程があるのだから問題はないと思う。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 23:23:18.18 ID:Uj7l+A0O0.net
奴隷札幌0-1愛媛FC(試合終了)

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 02:15:50.19 ID:U/KSZ+Vz0.net
ここでも散々語り尽くされたかもしれんが、8月の巨人の日程は移動の面であまりにも楽すぎないか?w

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 02:53:20.93 ID:XKUI0FKm0.net
優勝させるためです

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 03:38:45.58 ID:UQyKkVbqO.net
日本生命のスポンサー配慮すれば交流戦分割は不可能

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 05:36:21.62 ID:e0exsfhQ0.net
降りるからできるとか?
そもそもMVPならともかく交流戦優勝でチームに賞金とか今まで恵まれすぎてたわけで

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 06:39:00.81 ID:gBpRckaF0.net
来季以降の交流戦日程については、事業推進委員会で継続議論してくことになった。
この日の機構理事会では前後期に分けた分離開催案など複数案の報告があった。
パ・リーグの村山良雄理事長(オリックス球団常務)は
「球宴、日本シリーズなどトータル的に検討する必要がある。
これから事業推進委員会で話し合っていく」とした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/13/kiji/K20140513008148820.html

「プレミア12」の日本開催見送り 来秋予定の国際大会
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140512-OHT1T50233.html

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 09:14:56.19 ID:4SiNiwK00.net
「プレミア12」日台共催も 世界ランキング上位招待
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/13/kiji/K20140513008151650.html

どっちだ

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 10:55:26.27 ID:hUyqXpxy0.net
交流戦分割は、スポンサーの意向と球場確保の問題(甲子園などが使えない)という理由で無理だろうと言われてたね

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 11:43:15.02 ID:i4MZT7Me0.net
>>323 といい、、>>355 といい、

スポニチは事態の成り行きについては大して検証もせずに、興味を引きそうな話題ならば、
少数派の非主流球団側の主張でも (実際には不採用となる案件が多い内容でも)

ホイホイと記事にしては、我々を当惑させているのでは無かろうか......。

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:11:15.29 ID:gBpRckaF0.net
日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は13日、2015年にプロも参加して行われる予定の
「プレミア12」を日本で開催するのは難しいとの見通しを示した。10日からチュニジアで開かれた
世界野球ソフトボール連盟の総会に参加した際に大会を主催する国際野球連盟(IBAF)側から方針を伝えられた。

昨年4月にIBAFのフラッカリ会長が日本で開催すると発表していた。
井原事務局長は「日本と台湾の共催で話し合ったが、厳しい状況は間違いない。
日本だけの開催はちょっとない」と話した。

プレミア12は12カ国・地域が参加して、4年に1度実施する新設大会で15年に第1回大会を開催する予定。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/13/kiji/K20140513008154510.html

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/13(火) 21:54:51.85 ID:7tzyTIFS0.net
あのキチガイまだいるんだな
その意欲を他に活かせないものかねw

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:32:47.79 ID:8EIejPuu0.net
呆れるほどの商売下手NPB

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 03:14:01.58 ID:Ms5PSvZa0.net
NPBがもうちょいうまくやってれば未だに週1地上波位は維持できたはず

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 09:42:56.51 ID:GtBCvAdn0.net
関西はビジターがサンに開放して見れる試合数が増えたw

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 16:17:46.09 ID:tF8DiyeT0.net
来年の楽天の郡山開催はハムにしてほしいな

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 19:47:02.99 ID:qa6pPJYT0.net
茨城は水戸市民じゃなくてひたちなか市民使うんだね
高校野球の県大会の決勝は毎年水戸市民使うんだが

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 20:42:49.66 ID:i604kdaDO.net
>>364

長野県も、人工芝なのもあるが、
プロ野球:長野(オリンピック)
高校野球:松本

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 21:40:42.50 ID:8EIejPuu0.net
勝田市民球場の頃からずっとそっちで一軍が水戸に行くことなんてなかったはずだがな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 22:26:26.13 ID:QhF1zaWK0.net
>>366
89年から92年まで日ハムが公式戦で、巨人が90年代前半から半ばにかけてオープン戦で水戸に来ていた

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 23:23:37.57 ID:nbw2O+J50.net
大洋が89年に水戸でヤクルト戦開催。その試合でギャオス内藤が初勝利

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 01:24:45.89 ID:JK+Fea3qO.net
長野は近年巨人、ヤクルト、DeNAの3球団が主催試合やっている(かつては西武や広島も主催試合やっていた)。
松本は2年くらい前にDeNAが甲府との2連戦で主催試合やっていたな。

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 01:26:31.10 ID:JK+Fea3qO.net
松本はかつて巨人や日本ハムも主催試合やっていたぞ。

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 11:57:37.22 ID:JK+Fea3qO.net
2020年
7月24日〜8月9日東京オリンピック
8月10日〜8月24日全国高校野球選手権大会
8月25日〜9月6日東京パラリンピック

夏の甲子園が五輪とバッティングしていないので日程がうまくできているな。

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 12:01:42.62 ID:JK+Fea3qO.net
ついでに2020年の都市対抗野球は7月3日〜7月14日の期間で開催かな。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 12:23:14.95 ID:JK+Fea3qO.net
五輪期間中は仙台、ナゴヤドーム、京セラドーム、甲子園、マツダスタジアム、ヤフオクドームで公式戦開催すればいい。

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 12:33:30.15 ID:KjZNGi4h0.net
>>373
札幌ドームは駄目なの!?

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 12:38:57.68 ID:43bFRegh0.net
>>374
サッカーで何日間か使えない。

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 13:33:39.26 ID:XSCzUJbZ0.net
そこまでして自国開催の五輪期間中にプロ野球やりたいのか?
2020年だけCSを廃止すれば済むことだろ。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 13:44:51.45 ID:JK+Fea3qO.net
2020年プロ野球日程
開幕日3月27日
第1クール3月27日〜4月30日
第2クール5月1日〜5月10日、6月19日〜7月13日
交流戦5月13日〜6月14日(セリーグ本拠地球場で開幕)
オールスターゲーム
7月15日東京ドーム
7月16日仙台
第3クール7月18日〜8月23日
第4クール8月25日〜9月27日
クライマックスシリーズ
第1ステージ10月16日〜10月18日
第2ステージ10月20日〜10月25日
日本シリーズ10月31日〜11月8日(セリーグ本拠地球場で開幕)

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 13:59:29.35 ID:JK+Fea3qO.net
2020年東京五輪期間中の巨人
7月25日〜27日中日(ナゴヤドーム)ビジター
7月29日〜31日阪神(甲子園)ビジター
8月2日〜4日広島(マツダ)ビジター
8月6日〜8日ヤクルト(松山)ビジター

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 14:34:55.12 ID:NDfFO+Im0.net
千葉⇒韓国(ソウル)×2、ひたちなか×2、鹿児島×2
埼玉⇒長野×2、新潟・前橋、大宮×2、京都・大津
福岡⇒北九州×3、熊本×2、長崎・佐賀、鹿児島・宮崎
東北⇒東京D×2、秋田・盛岡、山形・福島、いわき・郡山
日公⇒東京D×3、旭川×2、函館×2、帯広・釧路
猛牛⇒ほっともっと神戸×2、ほっともっと神戸×2、松山×2

巨人⇒京セラ×2、ひたちなか・宇都宮・前橋、富山×2、宮崎×2
東京⇒静岡×3、新潟×3、秋田×2、松山×2
横浜⇒静岡・平塚、相模原×2・甲府、長野・松本、那覇×2
中日⇒浜松×2、浜松・豊橋、岐阜・福井、金沢・富山
阪神⇒京セラ×3、京セラ×3、ほっともっと神戸×3、京都×2・大津
広島⇒倉敷×2、福山・呉、米子×2、山口・宇部・下関

が望ましい。(地方主催試合)

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 15:20:21.13 ID:v8X4pdw40.net
>>378

4カード連続ビジターはさすがにないと思われる
今年7/29-7/30みたいに地方を使いそう

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 16:19:55.25 ID:JK+Fea3qO.net
2020年東京五輪期間中の巨人
7月25日〜27日中日(ナゴヤドーム)ビジター
7月29日〜31日DeNA(岐阜、京セラドーム)ホーム
8月2日〜4日阪神(甲子園)ビジター
8月6日〜8日広島(マツダスタジアム)ビジター

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 16:32:39.35 ID:JK+Fea3qO.net
2020年東京五輪期間中のヤクルト
7月25日〜27日広島(マツダスタジアム)ビジター
7月29日〜31日中日(浜松、豊橋、ナゴヤドーム)ビジター
8月2日〜4日DeNA(松山)ホーム
8月6日〜8日阪神(京セラドーム)ビジター

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 16:50:10.23 ID:NDfFO+Im0.net
2020年東京五輪期間中の東京の2チームの処遇

            【巨人】            【ヤクルト】
07/24〜07/26    ナゴヤD(中日)          甲子園(阪神)
07/28〜07/30   京都、京セラ×2(ヤクルト)※    京都、京セラ×2(巨人)
07/31〜08/02     甲子園(阪神)         マツダ(広島)
08/04〜08/06     宮崎×2(DeNA)※       松山×2(中日)※
08/07〜08/09    マツダ×3(広島)         那覇×2(DeNA)

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 18:48:31.45 ID:JK+Fea3qO.net
首都圏一都三県で東京五輪の競技会場になっていないのは千葉だけだな。
神奈川と埼玉はサッカー会場、埼玉はゴルフ会場になっているからね。

というわけで五輪期間中もロッテは本拠地で主催試合できるかもしれない。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:08:46.03 ID:mSReVUb+0.net
ゴルフはともかくサッカーなんて沿線外じゃん西武が気にするとは思えん

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 21:17:45.03 ID:KHlnAmYN0.net
間違いなく一生に一度しか見れない自国開催の五輪の裏で
毎日見れる野球なんて誰一人として見ねえだろ。中断しとけ。

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:28:21.93 ID:5huRS61m0.net
>>375
厚別競技場でやればいいのに。
日本のプロサッカーチームのホームグラウンドだぞ、あそこ。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:38:36.36 ID:BS0dS5pk0.net
いわき−ひたちなか−東京ドームの3連敗で巨人は完全に失速しちゃったな。地方ゲーム2連戦の端数1は
後回しにすればいいが、それにも限度があるみたいで。
交流戦36試合の05、06年は同一リーグの対戦が22試合(ホーム・ビジター各11)だったので、4クールだと
必ず2連戦が1回入るので地方開催の2連戦は組み易かった。ところが07年以降同一リーグの対戦が24試合
(ホーム・ビジター各12)になり、2連戦になると必ず1試合は予備日程に回る。だから今日みたいな無理な日程
になってしまう。
交流戦改革するのなら、1カード6試合に戻して欲しい。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:17:52.80 ID:P9kMxT360.net
2020年までプロ野球が存続してる保証もない

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:26:15.42 ID:37msCX7o0.net
>>388
パオタ乙

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 01:44:06.48 ID:3V72V9W20.net
>>378
それなら松山の試合はホーム開催だな。
広島から海路、甲子園から鉄道、名古屋から航空機で行ける。

関東の球団は五輪期間中+前後カードくらいでいい
広島・甲子園・名古屋でのアウェイ+3カード地方開催

ヤクルトは準備期間やパラリン終了まで神宮から疎開が必要
関東近郊で新幹線移動をするのは困難なので、広島・大阪・名古屋から関東を経由しないルートで行ける地方遠征

五輪終了後は関東近郊の制約が緩和されるので、新潟・静岡、首都圏開催で久々の千葉開催もある

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 06:54:26.29 ID:s7k3zIRT0.net
「野球圏で開催される夏季五輪」という卑近な例を探すのが難しいが、
ソウル五輪開催時は裏で国内の野球リーグは開催されていたのだろうか。

アトランタは国土がデカ過ぎるから無問題だろう。

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 19:50:55.78 ID:HVIwQ9g70.net
オールスターと交流戦予備日の組み合わせで、ある程度対応できるのでは。

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:31:00.83 ID:zE4X/+kE0.net
そういやヤクルトは5カード連続ビジターだな
神宮で何かあるのか?

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 23:41:18.72 ID:SH27lcBUO.net
2020年のヤクルト地方主催球場予想
新潟
秋田
盛岡
福島
宇都宮
静岡
松山
鹿児島
熊本

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 00:05:42.39 ID:KxCKRlhJ0.net
>>364
水戸もひたちなかも不便な所にあるけど、キャパ面と高速の近さ(バスでそのまま都内へ向かう)から、
プロではひたちなかを選んでるのでは?

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 00:49:34.57 ID:CQsBxM5+O.net
>>394

5カードといっても、
交流戦はリーグごとにホーム・ビジターをわけているため、
焦点になるのはセリーグの3カード連続。
単に、ゴールデンウィークに神宮の試合が多かったからそんなにおかしくない。


>神宮に何があるのか?

東京六大学と東都大学のリーグ戦。

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 02:02:09.44 ID:izDSXwC40.net
>>397
神宮、神宮、東京D、神宮、神宮ときて、茨城遠征もあったけど、
セでのビジター3カードの最初の2つは横浜、巨人との対戦、
ナゴヤに行った後の交流戦もビジターから入るけど、QVCと西武D、
こう見ると、確かにそんなにおかしくはない。

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 02:04:41.60 ID:izHcw0u20.net
地味に西武が先週SB主催で北九州、今週ハム主催で函館、楽天主催で秋田盛岡とビジター地方球場に借り出されてるな
月末には広島主催で三次もある

400 :398:2014/05/17(土) 02:06:37.29 ID:izDSXwC40.net
正確には福島、茨城遠征でしたね、すみません。

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 02:23:12.82 ID:uihmlRKs0.net
関東三球団はどんな日程になっても有利はあっても不利はない

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 09:57:22.68 ID:CQsBxM5+O.net
>>399

西武のビジター地方開催が多いのは、
・最近は減ったが比較的全国にライトファンが多い
・こちらも減少傾向だがプリンスホテルを中心とした観光施設が全国にある

ゴールデンウィークと交流戦の間に観客数が落ちるため地方開催が増えたことと
・盛岡(秋田):菊池雄星が在籍している
・函館:西武が東京ドーム開催を拒否しているため、道内の地方開催率が高い
・三次:広島は交流戦の月曜日を県内地方開催にすることが多い

こんなところかな?

北九州:福岡ドーム開場のころは、唯一満員に出来るカードだから西武戦のみ開催されることはなかったが・・・
ホークス人気に反比例してライオンズも他のパリーグと同じ扱いになった。

今後は、6月に浜松(中日)、7月旭川(日本ハム)がある。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 22:45:23.74 ID:/V64JmPv0.net
>>402
たぶんそうだろうな
盛岡カードは今後基本ハムか西武のどちらかになりそう

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/17(土) 23:17:03.49 ID:YKFnp1x50.net
>.403
交流戦で畠山のいるヤクルト戦という可能性は無いかw

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 02:25:49.49 ID:pZMKGb+1O.net
日本ハムの函館&道東開催は原則土日2連戦でやるべきだな。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 02:38:09.66 ID:pZMKGb+1O.net
茨城県
水戸→サッカー
ひたちなか→野球

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 09:14:37.27 ID:wTvJ/rcY0.net
2014ハムの函館開催は5月(まだ寒い)の平日ということもあり散々な入りだったようだな
来年から7月開催に戻すだろう
土日はキャパの関係で函館開催にするぐらいなら札幌Dで開催する

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 09:39:49.45 ID:vIozTrns0.net
>>407
5月の平日こそ、からくりでいいんじゃないのかな?

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 11:54:04.46 ID:h8qhCZb70.net
>>402

>西武が東京ドーム開催を拒否
それは対日本ハムに関してだけかな
一昨年はソフトバンクと、今年は楽天とやってる

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 13:02:21.82 ID:Thuh60o+0.net
東京ドーム開催がない代わりに毎年必ず旭川とかでやってるイメージ

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 13:25:18.00 ID:leUc0h350.net
函館は休日野球の試合見に行くには、札幌でも秋田でも盛岡でも仙台でもハンパねえ距離だからな。
かつて巨人が札幌円山・東北・北陸で平日デーゲームでも満員だったのをマネしてるんだろうけど、いくら北海道
で盤石な地位を築いたとは言えちょっと調子こき過ぎ。せめて夏休み中の平日デーゲームならね。

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 14:31:30.37 ID:7DHniWLO0.net
何が調子こきすぎなのかさっぱり意味がわからんのだが

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/19(月) 01:10:52.15 ID:vFNBEQkS0.net
>>412
>>411は虚カス

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/19(月) 16:16:05.13 ID:mkEcjt8A0.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/19/kiji/K20140519008193350.html

パが試合日程を追加
 パ・リーグは19日、試合日程の追加を次の通り発表した。

 ▽9月8日 楽天―オリックス(18時・コボスタ宮城)ロッテ―西武(18時15分・QVCマリンフィールド)
.
10連戦か

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/19(月) 23:15:28.86 ID:EEGBPjdA0.net
セ、交流戦半減を要求=パは受け入れに難色か―プロ野球
時事通信 5月19日(月)21時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000166-jij-spo

>プロ野球のセ・リーグが、パ・リーグとの交流戦について、来季以降の試合数を現行の
>24試合から半分の12試合に削減するようパに申し入れていることが19日、分かった。
>削減案は、日本野球機構の事業推進委員会で検討されている。
>
>交流戦は現在、各カードでホームとビジターそれぞれ2試合ずつ、計24試合(全144試合)を実施。
>試合数については昨年、日程が間延びしているとして、セが計18試合の削減と期間短縮を提案し、
>現状維持を主張するパと意見が折り合わず継続審議となった。パは半減案の受け入れも難しいものとみられる。
>複数のセ関係者は、試合数半減を要求していることに関し「一つの案として申し入れた」と述べた。 


セの本音は12試合ではなく、18試合にしたい。
だが、最初から18試合だと24試合のままにされてしまうから、
最初の希望を12試合にして、落としどころとしてを18試合としたいんだろうな。

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 00:48:43.20 ID:HyBj+PjV0.net
12試合なんて間延びの解消にはならんしファンのコンセンサス得られんよなぁ
得る必要無いですねそうですね

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 01:28:59.03 ID:v/YsCvwx0.net
6連戦×3の18試合できゅっとやりたい

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 02:23:31.19 ID:3wy0cj5Y0.net
18に持っていくための方便じゃなかったら12とか無能すぎる

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 08:57:44.79 ID:K9tX5fSD0.net
早速、明日のマリンとコボは流れそうだな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 09:50:40.28 ID:mICt0qaa0.net
木曜予備日だよね、宮城は
そうしたらDeNAは寝台特急北斗星で札幌移動したらいいんじゃないかwww
いや冗談だけど

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 09:56:56.96 ID:3wy0cj5Y0.net
元監督にやりかねない人がいた…

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 10:08:17.06 ID:0gR/YToK0.net
3/30(日)ヤ×横
4/03(木)横×巨
4/03(木)広×ヤ
4/03(木)ロ×西 → 9/08(月)
4/13(日)広×中
4/30(水)横×中
5/15(木)楽×オ → 9/08(月)
未発表  巨×横
未発表  巨×横
未発表  ヤ×巨
未発表  ヤ×横
未発表  横×巨
未発表  中×横
未発表  広×神

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 18:17:47.79 ID:i0xYWqFN0.net
>>414 >>422
何で9月8日(月)なの?
ロッテとオリックスは10連戦の後、1日おいて9連戦かぁ
この終盤に鬼のような日程だな
てっきりこの2試合は、10月4日(土)に組まれると思った

これには、何かウラがありそうだな
早ければ8月末に、遅くても9月末には分かると思う
あの騒ぎから10年だよなぁ

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 19:55:29.42 ID:88SfPtIx0.net
勘繰りすぎ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 21:03:58.06 ID:3wy0cj5Y0.net
パの代替は早めにやってるのウラとかバカバカしい

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 21:38:31.04 ID:i0xYWqFN0.net
>>424-425
>>423だが、ならば「客入りが悪い」との理由で
マンデーパリーグを廃止したのに
何でわざわざ月曜日に開催するんだ?
普通に考えたら10月4日(土)です

何かよほど大きな理由があると考えるほうがむしろ普通

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 21:52:36.38 ID:3wy0cj5Y0.net
なんで定期開催と代替が一緒なるんだよ

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 22:10:25.67 ID:uiEOjFJ40.net
>>426
バカだな。振替試合は日程消化が最優先

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 22:21:07.07 ID:NYTv4Zd40.net
ウラがあると思うなら思わせとけばいいだろ
何の影響もない

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 22:28:25.69 ID:WVcuLhEJ0.net
南海最後の大阪球場とか、近鉄最後の大阪ドームとかめっちゃ入ってたぞw

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 23:50:54.00 ID:LHuLMdJR0.net
パの9月8日の追加日程だが、CSのスタートが10月11日なので、
去年のような事態は避けたいのだろうな。

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/20(火) 23:53:23.71 ID:88SfPtIx0.net
まあそのお蔭で楽天はまたとない実戦練習ができたとも言えるが

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/21(水) 17:34:12.86 ID:lihy9ZvK0.net
>>429 そうだそうだ!!
そう思わせとけばいいんだ!!

エサはどんどん撒けばいいんだ!!
情報は小出しにすればいいんだ!!

以上>>426より

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/21(水) 23:23:11.43 ID:9YBbll/+0.net
しかし、この時点でパリーグに開催日未定試合はない
というのも珍しいのでは、元々流れたのは2試合だけだったけど。
あと、連戦が続くとはいえ個人的には
9月8日が予備日になっていなかった方が不思議。
それとも、連盟内部だけで決めている予備日があるのかな
5月12日の追加日程もそうだったのかもしれない?

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 00:36:15.10 ID:zH+WgOuo0.net
明後日、東京ドームが珍しく日曜ナイターなのは、東方神起のライブのせい?
一昨年は、ミスチルが前日の夕方までやって、翌日はデーゲームでやってたが。

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 00:43:36.21 ID:Vk9L4mN50.net
ハムが札幌から移動だから万が一間に合わない可能性を考慮したとか・・・

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 00:59:21.79 ID:W5q7g0sx0.net
>>436
移動のためで正解
当日午前まで撤収してるとかありえん

前日試合が延びると移動できなくなるからナイター必須

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 02:14:06.73 ID:34hPqO/r0.net
しかしロッテには相性悪いよなあ
10ぐらい負け越してるだろ

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 02:15:38.87 ID:34hPqO/r0.net
>>438
すまん、誤爆

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 03:39:11.53 ID:bPMgz9g/0.net
>>438-439
ざまぁ虚カスwww

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 04:13:33.02 ID:+ggRzO3x0.net
>>435
2012はハム球団の土曜札幌デーゲーム→日曜東京デーゲームの過酷移動が話題になってたね
http://www.npb.or.jp/schedule/2012inter.html

2014も同じ日程だからデーゲームの可能性あると思ってたけどナイターになった
もちろんハムの移動負担軽減も考慮されての事だろうけど
今年は中京女子ゴルフと重なってるという事情もありそう
(デーゲームにしたところで、地上波中継ができない)
なら、ナイターにしてしまおうと。

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 06:26:35.39 ID:x6otDl7kO.net
球団拡張
新潟→セリーグ
静岡→パリーグ
松山→パリーグ
那覇→セリーグ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 09:16:19.12 ID:+fqP+yvV0.net
今日は全チームデーゲーム後移動(巨人は千葉、ヤクルトは所沢から帰宅のみ)、明日のデーゲームは
明日のカードで言えば

巨人−日本ハム(札幌→東京、空路) >>441の事情?でナイター
ヤクルト−楽天(仙台→東京、鉄路) 神宮の事情でナイター
DeNA(札幌→横浜、空路)−オリックス(神戸−横浜、鉄路) 17時開始。
中日(仙台→名古屋、空路)−ソフトバンク(福岡−名古屋、空路?) ナイター
阪神(福岡→大阪、鉄路)−ロッテ(千葉→大阪、鉄路) デーゲーム
広島(神戸→広島:鉄路)−西武(所沢→広島、空路) ナイター

飛行機が絡むと欠航を想定しなければならないのかも知れないが、パ・リーグは通常、東京−福岡とか札幌−
福岡とか仙台−札幌とか福岡−仙台の当日飛行機移動を普通にやっているし、23時過ぎまでナイターやって
翌日デーゲームも有り得るから、試合地入り24時くらいでもデーゲームは無理、って事は無いとは思うが。
逆に言えばパの当日移動は欠航でもっと試合中止になっててもおかしくは無いが、ほとんど無いのがスゴイ
って事か。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 09:27:15.20 ID:i6w3tTDc0.net
>>437
ステージにもよるよ。巨大クレーンを使って10時間かけることも
あることはある。これにシート撤去でさらに5時間くらいかかるかと
まあ移動時間に配慮した可能性が高いだろうけど。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 11:42:34.39 ID:eDRboMfR0.net
>>441
2012は時間制限があったからできたけど、今はないから札幌から移動日なしでデーは無理

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 11:43:25.37 ID:eDRboMfR0.net
>>444
そんなかかるセットを組むなら撤収日を入れる
午前まで撤収なんて予定は組まない

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 12:12:03.43 ID:YweWyNoP0.net
札幌デーゲーム→東京デーゲームは3時間半ルールの賜物だったんだろうな

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 12:20:08.38 ID:xWyobKbH0.net
>>442
新潟をパ・リーグ
松山をセ・リーグのほうが

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 13:36:56.32 ID:QyfTraEk0.net
野球の試合って、理論上は永遠に終わらないこともあり得るもんな。

理論上な。

だから制限時間は必要だと思う。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 14:43:52.47 ID:Vk9L4mN50.net
時間制限の話は他所でやってくれんかな

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 17:41:09.02 ID:H6ttMcKe0.net
今日だってヤフオクドームは9回4時間だからな。これが本多が同点タイムリー打ってもう3イニングだと18時
過ぎてた計算になる。それでも阪神は今日中に大阪に戻って明日14時開始。博多発最終新大阪行は21:08。
西武は今終わったが、羽田19:15、東京駅19:50が広島行最終。新幹線なら新横浜かもしれんけどちょっと
際どいな。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 17:42:47.07 ID:H6ttMcKe0.net
訂正 羽田発19:35が最終

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 22:30:31.60 ID:i6w3tTDc0.net
>>446
コンサートの徹夜撤収後、午前にシート撤収をするのが
自分のやったところの定番だった。東京では違うかもしれん

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 22:47:50.88 ID:5p/g3Uyo0.net
月火全国的に雨か
からくり、ナゴド以外は振り替え必至か

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 23:43:50.36 ID:BCPbRHwS0.net
>>454
たかだか雨がシトシト降るくらいで中止・ノーゲーム を連想するなんて、交流戦が判ってないな

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/25(日) 00:03:56.79 ID:GQFygQJU0.net
(キリッ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/25(日) 09:42:04.37 ID:vW0/umnZ0.net
札幌ドームは昨日のハム戦終わってからモードチェンジして今日は球蹴りのサッポコ戦か

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/25(日) 11:24:44.10 ID:K3g9yQvY0.net
広島−西武は明日三次が中止になると火曜にマツダで振替開催?
三次は人工芝だからかなり無理してやりそう。

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/25(日) 12:39:25.12 ID:GQFygQJU0.net
そら(火曜に予備日設定してあるから)そう(火曜にマツダで振り替え開催)よ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/25(日) 13:47:57.24 ID:TL9lYHRi0.net
さ、三次・・・

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/25(日) 14:56:04.51 ID:K3g9yQvY0.net
まさおが連勝ストップした試合も相当ひどい雨だったからなあ。あんな強行試合が明日いくつか出て来るか。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 22:30:18.92 ID:i8qSnIEO0.net
今更だけど2008と2014は曜日配列も一緒だし、交流戦日程も酷似してるね
http://www.npb.or.jp/schedule/2008inter.html

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 22:41:29.91 ID:um6RXeoB0.net
明日からは屋外4球場で2連戦だが、金曜に予備日があるのは神宮・横浜だけ。まあ一週間は天気大丈夫そう
だが。S、F、Hは土曜ナイターだが、DeNAは金曜横浜のナイターがもしあれば土曜千葉14時開始。
ベイは千葉ではホテル取ってるの?もしそうなら横浜での試合後そのままバスで千葉のホテルに入る事になる。

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 22:57:13.39 ID:Py2a01Ep0.net
予備日程にこれほど食い込まない交流戦も珍しいような・・・
それぞれ1試合ずつ流れただけで済んだのが奇跡

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 02:18:43.82 ID:iqAyhRAo0.net
日程の組み合わせを、巨中、ヤ横、神広、日西、楽ロ、オソに変えたらいいと思う

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 03:34:23.19 ID:hogMEaUr0.net
>>463
夜中なら1時間強

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 07:38:43.07 ID:A1D5ouNx0.net
>>465
何故に?

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 08:15:09.55 ID:5nKrV9Li0.net
札幌仙台間の飛行機の便数は札幌東京間の便数の半分以下だから、
日西/楽ロもしくは日ロ/楽西の組合せにした方が合理的かも知れないね

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 01:51:20.69 ID:McYa5sfu0.net
>>468
羽田と東北新幹線沿線上の駅への交通の便を考えれば日ロ/楽西の方がいいだろうな

470 :AO:2014/05/29(木) 16:28:25.38 ID:+ETgq6iC0.net
来年(2015年=平成27年)からプロ野球の開幕日を
金曜日から土曜日に戻れ!、3月最終から4月第1金曜
開幕戦ナイター、ドーム球場以外の外でのゲームだと、
風邪を引く人がいるからね。巨人戦開幕戦はデーゲーム
開催があるよ!

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 17:17:01.56 ID:TsomSXM/0.net
>>465
本拠地屋内と屋外とで
流れたら予備日利用で移動日なしになるけど、今の組み合わせだと
例えば先の5/22みたいな感じだとハムは必ずその日試合はいること無いし、有利やん。

まぁただそれだけの理由のためにかえるわけないだろうが・・・w

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 18:05:04.92 ID:mpgnD+Ol0.net
>>470
客がはいる開幕戦をわざわざ客入りのいい土曜にやるメリットがないだろ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 21:35:24.70 ID:Edk5tEBP0.net
http://allstargame.npb.or.jp/summary/
日程
第1戦 7月18日(金) 西武ドーム【試合開始】18:20 【中継】テレビ朝日系列第2戦 7月19日(土) 阪神甲子園球場
【試合開始】18:30 【中継】テレビ朝日系列
(予備日:7月20日(日) 試合開始 14:00)
【注】
第2戦が雨天等中止の場合は阪神甲子園球場で翌日に順延。予備日は20日(日)までとし、試合開始14:00。

やっぱりな。21日ヤフオクドームがデーゲームだから、20日の予備日がクサイと思ってた。
予備日とは言え、プロが7月20日に炎天下の甲子園でやるとはねえ。選手や客の健康よりテレビ局の都合っ
て事さ。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 21:41:07.26 ID:lGOJWmIt0.net
20日だと梅雨明けてるか微妙だから言うほど炎天下濃厚でもない
可能性がないとは言わないがね

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 22:18:45.41 ID:WyL/8HTQ0.net
>>473
クレヨンしんちゃん中止か?
マジで死ねよ。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:01:02.03 ID:VRyVnLCd0.net
そもそもなんで19日雨天中止前提で話してんだよ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:46:26.89 ID:JM/oFCD30.net
予備日がデーゲームなのは毎年そうだし、テレビ局よりNPB側の都合でしょ。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:58:01.58 ID:Gbcy/+Wt0.net
そもそもほぼ毎月1回以上は潰れるのに野球で潰れるときだけ文句言うアニ豚

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 00:22:24.63 ID:MeHtw+Rg0.net
三年前のマリンは予備日でも無いのにデーゲームだったけど、そんなに暑くなかった

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 07:40:12.68 ID:q1S69Ge90.net
>>475
なんかわろた

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 08:07:36.20 ID:O9XgeOT20.net
>>473
二試合ともテレビ朝日が中継かよ(笑)
山梨県 富山県 福井県 鳥取県 島根県 徳島県 高知県 佐賀県 宮崎県 は涙もんだな。
第一試合解説者⇒工藤公康(元西武)と古田敦也(元東京)
第二試合解説者⇒古田敦也(兵庫県出身)と前田智徳(元広島)
と予想してみる。

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 20:13:22.57 ID:6bLh5+y70.net
>>481
>山梨県 富山県 福井県 鳥取県 島根県 徳島県 高知県 佐賀県 宮崎県

この中でCATVやスピルオーバーで見られるところはどこだ?

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 21:12:51.27 ID:PGwMNN7V0.net
山梨なんかテレ朝を配信してるCATV局の世帯加入率9割で事実上テレ朝の放送エリア内だぞ

鳥取は東部でABCが配信されてるはず

佐賀もほぼ全域で九州朝日か長崎文化か熊本朝日が配信されてる

他の地域はよく知らない

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 03:34:48.47 ID:clvaxvC00.net
>>479
震災があって急遽第3戦を仙台で開催することになったからマリンがデイゲームになったんだよな
あの日は本当に奇跡的に気温27℃くらいになったんだよ

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 08:25:22.54 ID:w4UhloSr0.net
QVC(笑)

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 08:48:44.39 ID:J6gntu2o0.net
それが日程となんの関係が?

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 12:10:47.29 ID:MYQSqEwN0.net
7月の屋外デーゲームは5、6日と12、13日の土日には普通にあるが、21日の祝日と26、27日の土日では
せいぜい5時開始。
11年も別に名古屋−千葉−仙台でナイター3連戦にできなくも無かったが、テレ朝のゴリ押しであとの2戦デー
ゲーム。12年の盛岡、13年のいわきはナイター開催だったし。
通常、名古屋でナイターの翌日関東でデーゲームと言う日程は組まれない。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 13:48:25.91 ID:iipPtZzqO.net
2015年球宴
第1戦7月17日(金)東京ドーム
第2戦7月18日(土)秋田こまちスタジアム
球宴が東京ドームで開催される日程の都合により来年の都市対抗は通常の金曜日開幕ではなく7月18日土曜日開幕で例年より1日ずれる形になります。

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 14:00:48.19 ID:iipPtZzqO.net
2020年
3月20日もしくは3月27日プロ野球公式戦開幕
5月13日〜6月14日セ・パ交流戦
7月上旬〜中旬都市対抗野球大会
7月上旬もしくは中旬オールスターゲーム
7月24日〜8月9日東京オリンピック
8月10日〜8月24日全国高校野球選手権大会
8月25日〜9月6日東京パラリンピック
10月16日〜18日クライマックスシリーズファーストステージ
10月20日〜25日クライマックスシリーズファイナルステージ
10月31日〜11月8日日本シリーズ

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 18:47:09.52 ID:QJ7hCVbO0.net
>>399
ロッテは地方ビジターに応じない印象があるが
どうなんだろう

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 18:54:47.24 ID:QJ7hCVbO0.net
>>484
俺、そのマリンのデイゲームオールスター
行ったよ!暑かったなあ・・・

セ三塁コーチボックスに立った、巨人内海?
が本塁突入できるのに、指示しないボーンヘッドしたっけ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 21:59:12.36 ID:J6gntu2o0.net
>>490
2009年北九行ってるし拒否してるわけじゃないと思うがね
単純にフランチャイズで開催した方が得っていうホーム側のソロバン勘定の結果じゃないか?

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 22:10:22.20 ID:kNIGBqp70.net
地方は皆嫌だから、ギブアンドテイクでやってるんだよ

ロッテは自分がやらないから、ビジターの割合も減る
完全拒否じゃないから編成の都合でどうしてもと頼まれたときは断りはしないんじゃないかな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 22:20:57.14 ID:J6gntu2o0.net
忘れてたけどそもそも今年大宮あったなロッテ
やっぱ拒否なんてしないだろ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 22:47:36.37 ID:GFsrjM4S0.net
楽天戦で郡山行ったこともある

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 22:55:26.32 ID:QJ7hCVbO0.net
>>494
大宮はロッテにとっては「通勤圏内」だから
西武ドームと同じような感覚じゃないのかな

>>495
郡山での楽天対ロッテってことですね

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 03:41:54.33 ID:fBCUwylQ0.net
身勝手のクズだからなチョンロッテはw

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 12:38:01.51 ID:J0qdX/ad0.net
楽天は広島との交流戦は来年以降も週末にしたいだろう。
どうやらカープ女子は東北でも増加中で関東在住の広島ファンの遠征も期待できそうで。
一方で巨人は広島との東北シリーズはやりにくくなった。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:07:40.67 ID:FAlYAnzp0.net
>>498

となると今年のように関東甲信越になるかな
北陸はあっちも主催やってるから向こうのファンも多そうだし

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:39:28.06 ID:ka744HtD0.net
巨人−広島の東北開催は10年のいわきが最後か。まあ、87年からほぼ毎年広島が東北で主催してたし。
東京ドームの広島戦の捌きは格段に良くなったが、ヤクルト戦とDeNA戦で合計6か7試合、中日戦広島戦は
随時地方に回すというスタンスの変更は今のところ見られない。
多分、新幹線開通で来年巨人が北陸開催しそうだが、11年以来途絶えている広島主催もあるかも。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 01:43:26.16 ID:ofszdZxv0.net
広島は関東などビジター人気は凄いが、
肝心のマツダではそんなに増えてないから
地方開催ありそうだね。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 11:13:31.76 ID:7S5PYuDC0.net
今年の4,5月だけで去年のシーズン全部の1試合平均を2000人上回ってる

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 20:41:39.52 ID:aylKzV190.net
>>501
そもそもマツダ初年度にありえないくらい入り
どう転んでも下がる一方なので少々減っても何ら問題ないし
それどころか>>502が今年の実態

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 21:37:31.64 ID:MHPUBqCh0.net
>>494
北九州だってあるよ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 21:44:30.79 ID:811DNTBA0.net
ロッテ戦はどこにでもあの暇人軍団が来てくれるんだから、ド田舎に持って行くべきだよ(笑)

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 22:10:00.51 ID:1rwp5wD80.net
マツダは平日は明らかにキャパオーバーだと思うわ
あとナゴヤは幕張ったらいいんじゃないですかね

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 00:34:57.47 ID:d0qJ6mTX0.net
>>483
福井と徳島は大部分でABCが通常に入るし、ケーブルでも可能。
島根もHOMEがケーブルでカバー。
鳥取は地域によってABC又はKSBでカバー。
宮崎もOAB又はKKBでカバーできるね。

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 00:55:35.38 ID:OI95PJQX0.net
さあ、今週末から関東は4日間雨予報が出てて
一気に中止が出そうな気配なんだが
どう消化するんだろうか

マツダは土曜からできそう、甲子園は日月できそうだけど。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 01:06:18.00 ID:7c1Mns9L0.net
どうもうこうも基本は強行でしょ
強行できないほど2,3日降り続いたら知らんけど

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 01:13:43.37 ID:OI95PJQX0.net
ただ予報見てるとみんな一時雨だな。
金曜の甲子園(ここだけ時々雨)と月曜の郡山(天然芝な上に阪神園芸クラスの敏腕な整備者がいない)が怪しいけど、他は強行かな。

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 19:08:04.39 ID:BD009O0k0.net
郡山は去年強行したんだよね
なんかトラブルになった記事が出てた

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 22:43:35.72 ID:FTMqHQuC0.net
>>502の日本語っておかしくないか?

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 07:56:15.42 ID:PJK50/yY0.net
S-M、T-Bsは移動も大変じゃないし、中止にして予備日に入れても問題ないでしょ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 13:11:18.26 ID:CSzM8Fap0.net
10日の神宮が大学選手権で使えない
札幌以外全屋外
ソフトバンク戦を鹿児島に持っていったために19日や20日が空いてない

複数試合流したら結構面倒だなヤクルトは

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 23:49:44.58 ID:AMmtNXAn0.net
>>513
阪神vsオリックス 後半の予備日しかないのがなぁ・・・
後ろになるほど余計に梅雨が本格化するし
最新の予報だと、曇りに変わってるみたいだが

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 08:06:09.10 ID:O8xiL4AK0.net
>>514
DeNAもきついかもな
月曜の郡山も結構雨強くて中止濃厚っぽくなってるし。

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 10:48:54.88 ID:/7tvdyzQO.net
>>514

6月20日は
『ヤクルトーソフトバンク』の予備日になっているぞ。

6月17日(鹿児島)
6月18日(移動日)
6月19日(神宮)
6月20日(予備日:神宮)

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:15:21.30 ID:9N/460F90.net
試合終了は午前2時すぎ 上原「こんな時間に野球をやったのは初めて」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/05/kiji/K20140605008306800.html

ア・リーグ レッドソックス4―7インディアンス (6月4日 クリーブランド)

 レッドソックスの上原は4日、クリーブランドでのインディアンス戦で同点の延長10回から6番手で登板し、
2回を無安打無失点、2三振1四球だった。
 上原の後から投げた7番手のムヒカがサヨナラ3ランを打たれてサヨナラ負けでレッドソックスは3連敗となった。
 試合は降雨で開始が遅れて午後9時半すぎに始まり、上原がマウンドに上がったのは日付が替わった午前1時
半だった。足かけ2日の試合が終わったのは午前2時すぎで、上原は「こんな時間に野球をやったのは初めて。疲
れた。でも、これがメジャーだから」と話した。

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 10:37:23.91 ID:kU9NwL1S0.net
本日の神宮都市対抗野球東京第四代表決定戦は雨のため中止で9日午前に順延。
どうせなら土日のプロデーゲームの後にやればおもしろいのに。

天気図を見ると関東南部には切離低気圧という動きが読めなくて
停滞することが多いやっかいなヤツが居座るから
関東地方は今日より明日の方が厳しいっぽい。
今日の神宮はもしかして強行するかも。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 11:36:54.41 ID:ELGB788YO.net
郡山→DeNA、楽天
福島→巨人
いわき→巨人

浜松→中日
静岡→ヤクルト、DeNA

長野→巨人
松本→DeNA

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 11:52:03.86 ID:ELGB788YO.net
2015年巨人地方球場開催
4月21日長崎
4月22日北九州
5月12日福島
5月13日宇都宮
7月28日新潟
7月29日新潟
9月1日富山
9月2日福井
9月3日京セラドーム

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 12:49:59.99 ID:fcWAbwD90.net
長野の横浜主催って今年ないんだね

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 12:51:08.21 ID:K6fzvhBO0.net
>>521
まじ?

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 14:21:37.39 ID:jY+BxLOz0.net
>>521
2015年巨人地方球場開催
4月21日長崎 →中日
4月22日北九州→中日
5月12日福島 →横浜
5月13日宇都宮→横浜
7月28日新潟 →広島
7月29日新潟 →広島
9月1日富山  →東京
9月2日福井  →東京
9月3日京セラ →東京
と予想してみる(笑)

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 14:51:57.28 ID:pw4ulbER0.net
渋谷区内土砂降り
これで中止発表なしということは今日は強行か

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 15:13:59.81 ID:kU9NwL1S0.net
6日神宮中止発表来たね
明日も無理かも

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 15:16:07.97 ID:BhwlXEFp0.net
予備日期間送り1試合目だな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 16:20:29.47 ID:K6fzvhBO0.net
横浜も当然のように中止

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 17:21:24.68 ID:kU9NwL1S0.net
予報を見る限り神宮ハマスタともに明日も無理っぽい。
で22日の交流戦最終戦はロッテが名古屋でハムが広島。ともにデーゲーム。
この場合、23日を移動日として空けるか、詰めて行うか
どちらが一般的なのか詳しい方教えてくださいませ。

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 17:24:44.40 ID:yfW4vV3L0.net
雨で中止とかぬるいスポーツだ
確かに動かないから濡れてカゼひきそうw

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 17:33:06.59 ID:wk2wrII10.net
>>529
残りのカードの消化次第だと思う

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 17:44:11.45 ID:jTqEg4hI0.net
08年の大地震以外で、交流戦で2連戦がそっくり流れるというのはかなり珍しいような。

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 17:48:39.85 ID:lJcS8wnp0.net
>>529
23日、(移動日というより)広島ハムの予備日として空けそうだけどな

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 18:24:27.49 ID:ELGB788YO.net
2016年巨人地方球場開催
4月26日鹿児島
4月27日熊本
6月21日いわき
6月22日ひたちなか
7月26日長野
7月27日前橋
8月30日京セラドーム
8月31日京セラドーム
9月1日岐阜

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 22:41:43.57 ID:b61wzGbs0.net
>>532
あの時の楽天−巨人は地震当日の土曜だけ中止で月曜振替。日曜は予定通り開催して岩隈完封。
TBCラジオを聴きながら観戦していたが、苦竹の自衛隊基地から被災地にヘリが飛んでいます、と実況していた。

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 23:15:37.59 ID:poR5cPGN0.net
>>532
2010年にヤクルトvs日本ハム、横浜vsソフトバンクでありました。

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 12:39:38.12 ID:tsD27P9Y0.net
中止連発でスレ住人のテンションが上がってくるwwww

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 13:26:55.89 ID:UE6FIWEj0.net
神宮も浜スタも強行する気か

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 13:48:48.24 ID:fmKWDq+D0.net
>>538
週末のデーゲーム(特に神宮のデーは貴重)だから、そりゃやりたいだろ。
行けるところまで行って、5回まで行ければよし、というとこだろう。

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 13:59:59.59 ID:VQAUtdTD0.net
もし今年交流戦でダプルヘッダーに追い込まれたら
来年から12試合ずつを分ける案が実行されるかもしれないな

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 14:19:08.88 ID:fmKWDq+D0.net
結局、神宮・横浜は中止。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 15:03:56.67 ID:/zwU8BXS0.net
明日も中止になったら火曜に振替か

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 15:47:00.30 ID:CCQeCx6O0.net
中止になった神宮より帰って参りました!
けっこう小止みだったときに中止決定!
東京アメッシュを見るとその後15時半まで霧雨状態。
できたんじゃないの?
もしかして余裕こいてる?

>>542
明日は曇り時々雨の予報だし、さすがにやるんじゃないかな?
それなりにチケットが売れてる日曜の試合を中止にするのはまずいのでは?

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 18:07:09.62 ID:tsD27P9Y0.net
>>540
セリーグの廃止派球団がさらに勢いづきそう

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 18:11:09.03 ID:1vvfUgQH0.net
>>521
@まだ寒い5月に、福島と宇都宮開催するだろうか?
A富山→福井→大阪と3日連続で移動するだろうか?

>>524
対広島戦は、地方主催がないと思う

よって自分の予想は
4月21日 長崎(DeNa)
4月22日 北九州(DeNa)
]月]日 静岡(中日)
6月23日 京セラ(ヤクルト)
6月24日 京セラ(ヤクルト)
7月28日 新潟(ヤクルト)
7月29日 新潟(ヤクルト)
9月01日 富山(DeNa)
9月02日 金沢(DeNa)

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 18:26:51.25 ID:fUsk/Sbh0.net
この2試合はいつやるの?23と24日?

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 19:41:44.42 ID:n0bVij160.net
>>546
23日は21・22日の予備日じゃない?現状だと24・25日だと思う

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 20:51:46.20 ID:tsD27P9Y0.net
明日も怪しいんだよなぁ
ただでさえ地面に雨が溜まってるわけで
少々の雨でもグラウンドの状態で中止せざる得ないというパターンもある

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 21:07:25.69 ID:YW8qmwD80.net
人工芝でそんなことねえよ
土のところはシートしてるし

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 21:55:23.81 ID:KeuGSeZI0.net
昔の川崎球場じゃあるまいし

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 00:59:43.44 ID:ca+3uE6f0.net
関東明日の午後も雨降る予報になってきたな。
神宮は火曜日予備日じゃないから、大変だな。

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 01:03:47.58 ID:1oj2W15n0.net
>>551
なあに、いざとなれば平日ダブルヘッダーという手もあるし。
そういや何でNPBはダブルヘッダーをやらなくなったんだろう?
MLBじゃよくあるのに。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 02:13:18.28 ID:ooXjgPmm0.net
>>552
収入がへるから
選手も嫌がるから
やるメリットがない

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 06:01:09.71 ID:PSgl7XCl0.net
>>552
前後期制だったパリーグではけっこうダブルやってたけど
どんなに連戦が続いてもかまわないからダブルだけはやめてくれ
という監督がほとんどだった。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 09:03:33.79 ID:I+hNEJXC0.net
>>551
ヤクルトは神宮→コボスタで西武は神宮→西武ドームと当日移動でも問題なさそうなのになんでだろうな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 09:33:13.55 ID:vd75uiLq0.net
>>555
大学野球選手権で4試合みっちりやる

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 10:01:19.36 ID:1ddoZPm30.net
大学野球7時からにして無理やりやればいいのに

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 11:36:02.74 ID:xIB4LfJB0.net
大学野球側が嫌がる

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 18:00:51.30 ID:vAuLpeFh0.net
>>557
神宮球場側だって嫌がるだろ。
ヘタしたら徹夜だぞw

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 22:34:52.24 ID:db+VzmjT0.net
>>545
今年の5月に福島県いわき開催あったろ?

静岡の中日は無い

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 22:36:29.53 ID:db+VzmjT0.net
>>535
遠征行って中止になった。岐阜在住

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 22:46:13.59 ID:4cp7AuNW0.net
6/13西武広島は11日にやらない特別な理由あるのかね

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 22:58:01.24 ID:VnjnanGK0.net
>>562
10日が予備日だからじゃね?
ナイターの翌日に広島から埼玉の山奥に13時までに行こうと思ったら
7時半発の広島駅or9時発の広島空港とか酷だわ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 23:33:39.17 ID:kmHRGcgh0.net
明日は広島じゃなくて呉だからもっとヤバイ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 23:35:45.94 ID:us6zeX81O.net
>>562

西武ドームにはとくにイベント予定が入っていないから>>563の理由と

ドームなので、中止振替の可能性が限りなくないので予備日を設定する必要が無い。

カーブの次のカードはマリンだから、デーゲームが可能なので、ロッテ球団に迷惑がかからない。
このようなことを総合した結果、一日ずらしになったのだろう。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 08:04:57.72 ID:QGdPZB6D0.net
金曜日の方が客も入るしね

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 10:22:23.49 ID:G45YNIBH0.net
ひょっとして宗教上の理由があるかもw

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 11:25:24.03 ID:MlBkBYbIO.net
>>566
広島等からの西武・千葉への遠征組には、
連続しかも木金土日が連続(しかも日曜日がデーゲーム)で効率的な日程だな。

>>563
大リーグだったら、
チャーター機&軍用空港(西武だと横田基地)とかになるのだろうか?

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 17:03:50.06 ID:8b7P2qS20.net
>>545

金沢の巨人戦は、キャパの問題でやりにくいとか聞いたが、どうなんだろうね。
できないのなら福井で。内海の凱旋(その時にいるかわからんが)という意味でも。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 18:04:46.13 ID:YUOGZTUU0.net
7月7日(月)プロ野球オーナー会議

議題は不明。球団数についてか?
3月、7月、11月は定例オーナー会議

9月に昨年同様臨時オーナー会議開催か?
もしそうなら、その時の議題は何だ?

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 18:25:43.74 ID:MlBkBYbIO.net
>>596

キャパの問題で金沢がダメなら、福井もダメだろw

北陸3県だと富山開催になるな。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 18:36:34.09 ID:nFv14EcA0.net
>>570
統一球の検査に再度の問題が出なかった事の報告と、
プロ野球12球団が出資して、NPB傘下に株式会社(侍ジャパングッズを売るのだと....)を立ち上げる事についての話し合い。

球団数についての話は有りません。。

だって、「どの有力企業からも、プロ野球の参加・撤退の申し込みは来ていない以上、そんな話をする必要は全くないじゃないの。。」

自民党の戯言や、プロ野球外部のマスコミ連中の言うことなど、「プロ野球にとっては、何ら関わりのない部外者たちのチワ話。」 なの。

573 :562:2014/06/09(月) 21:07:37.45 ID:KIyYSFwm0.net
皆さんありがとう、納得しました
1試合だけでもあると嬉しいですね

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 22:26:22.50 ID:WaGAQrya0.net
福井は1万7千くらい入るかな。去年9月4日のG−Sは大雨で中止になったが。
ただ、来年は北陸新幹線開業記念だから、1万2千の金沢も無碍にはできないし、福井は新幹線開業とは関係
無いからやりにくいし(笑)
金沢−富山−長野の3連戦有るかな?

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 23:08:16.52 ID:8b7P2qS20.net
>>574

福井開催はさらに敦賀延伸後になるか
金沢・富山の二連戦だろう

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 15:07:44.39 ID:Iq9JkYhA0.net
ヤクルト×ロッテは6/23、24
http://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=17275

横浜×日本ハムは6/24、25。また、6/23に横浜×西武予備日を新設
http://www.baystars.co.jp/news/2014/06/0610_01.php

たぶん6/23に広島×日本ハム予備日も追加されてるだろうな

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 15:40:56.93 ID:bFRTATwM0.net
仙台と千葉は明日もあさっても中止かな
http://www.jma.go.jp/jp/week/index.html

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:40:32.13 ID:cY93u2320.net
神宮、23日は檻戦予備日にするかと思ったが
ロッテ戦をつめてきたね
21〜24日の間で中止が2試合出るとバタバタになるね

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:11:59.22 ID:uAhDFMeU0.net
オリックスは交流戦明けは千葉で試合だしな。

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 17:49:20.41 ID:R5nXy4fx0.net
>>572 >>570ですが
情報ありがとうございました

>球団数についての話は有りません
まだ7月では、ないでしょう

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:32:03.26 ID:uiAsN7mI0.net
>>576
予想通り

追加日程(予備日)のお知らせ
ttp://www.carp.co.jp/news14/k-136.html

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:42:34.12 ID:5szFbt9z0.net
株式会社リブセンスから1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトで、弊社の取扱いについてクレームを差し上げたところ、いろいろな名目で100万円以上の手数料が必要だと言われました。
仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)ということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:32:55.89 ID:fkcMdqeJ0.net
>>577
このまま行ったら、ヤクルトとロッテがヤバい感じがするな…。

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:46:11.16 ID:gwlO5mVn0.net
>>577
今、雨の分布予想見たけど、コボスタ明日は行けるんじゃね?

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:03:04.63 ID:H0aKfAyp0.net
電車に乗っても周りからサッカーの話題、会社の同僚らもW杯の話題で

もてきり当然ヤキュウの話題なんて話してる奴いないのに

ヤフーのスポーツアクセスランキングだと1.2.3位で野球話題

野球はどんだけヤラセ部隊使ってるんだよ!

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:07:33.50 ID:H0aKfAyp0.net

スレ間違えましたすいません

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 00:44:21.40 ID:Va1/xZ/u0.net
サカ豚涙拭けよw

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 06:34:10.06 ID:XtgO2k6j0.net
日米野球、11月に8年ぶり開催 侍ジャパンと対戦

日米野球が8年ぶりに開催されることが10日、発表された。
「侍ジャパン」として小久保裕紀監督が率いる日本代表が米大リーグ機構のオールスターチームと対戦する。
第1戦は11月12日に京セラドーム大阪で、同14日から16日までは東京ドームで3連戦を行い、
同18日に第5戦を札幌ドームで開催する。同20日には沖縄セルラースタジアム那覇でエキシビションゲームを行う。

日本代表は同10日にヤフオクドームでソフトバンクと日本ハムの連合チームと強化試合を行い、
MLBオールスターチームは同11日に甲子園で阪神と巨人の連合チームと「日本プロ野球80周年記念試合」を行う。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/544658.html

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 08:28:29.36 ID:N9auHaUT0.net
11/10(月) 日本×ソフトバンク日本ハム@福岡
11/11(火) アメリカ×阪神巨人@甲子園
11/12(水) 日本×アメリカ@大阪
11/14(金) 日本×アメリカ@東京
11/15(土) 日本×アメリカ@東京
11/16(日) 日本×アメリカ@東京
11/18(日) 日本×アメリカ@札幌
11/20(木) 日本×アメリカ@沖縄(エキシビションマッチ)
※全試合ナイター

マーも消極的だし、ましてダルなんかキャラ的に絶対来るわけない。
どうやって盛り上げるのかね?移動も鬼だし。

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 08:58:28.02 ID:OvJsowP4O.net
>>589
開催地を散らしたのは正解だがその時期で野外ナイターは厳しくないかな?
チケットもASや日シリ以上の強気設定だろうし、客入りが楽しみだね

日本代表にマーのライバルだったハンカチ王子でも使えば人気選手だし盛り上がるんじゃね?(適当)

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:02:57.77 ID:N9auHaUT0.net
>>590
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000000-okinawat-oki
沖縄含め全試合ナイター。

あと、ドームを駆使するツアーでも常にナゴヤは飛ばされる運命なんだな。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:11:11.85 ID:ZxNAz2Ap0.net
名古屋は読売新聞の販促に使えないし、ここ数年で野球人気ガタ落ち、落合GMが選手辞退させそう、とメリットが無いからなぁ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:21:07.33 ID:Qpuga6FU0.net
野球日本代表が(株)侍ジャパンになった時点で、日米野球は読売の手離れたんじゃね?
多分日テレもこんな試合中継しないだろうし。

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:28:25.24 ID:Qpuga6FU0.net
日本シリーズ優勝チームが出場するアジアシリーズって今年から廃止だっけ?

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:29:21.53 ID:AeyLjtEI0.net
形的には離れたかもしれんが完全に切れてるかというとそんなことはないだろう

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 09:31:30.04 ID:OTf9lZhO0.net
しかし、>>521 >>534
NPBが早々にお漏らしするとは珍しい。

Jリーグサッカーは日常茶飯事だけど。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 10:01:59.13 ID:7hpLppkh0.net
名目の主催が代わっただけで協賛の形で実際は読売主催だよ

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 10:52:32.72 ID:/6LvkKmD0.net
その時期に甲子園って

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 16:01:06.20 ID:8eUmK0DN0.net
巨人ー中日は来年平日に組まれた所は地方開催になりそう。
巨人にとっても平日の中日戦は平日のヤクルト戦、ベイス戦同様ビジター席が埋まりにくいし。

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 18:14:42.14 ID:PJW1QoZg0.net
ビジター席なんか満員だしレフトも中日ファンのが多いだろ
嘘ついてんじゃねーぞ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 18:18:19.37 ID:JDN1c2Wb0.net
翌年の日程って、だいたい9月後半に出るんだっけ?
地方球場での開催は不可欠だが、Jリーグは今や3部まで膨らんだし、北陸や米子、相模原でやるにせよ、Jの公式戦と重ならないようにして欲しいよね。
集客にちょっとは影響するから。

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 20:03:12.99 ID:doeUlx2J0.net
>>601

今年の日程は去年の日本シリーズ終了直後の発表だったな
地方開催は基本的に週頭だが、下部リーグは平日でもやるからな…

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 21:17:11.11 ID:MImeq9Q20.net
マリンでやってるのに、なぜ西武で中止?
職場からの帰りの電車の中で聞こえてきた。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 21:22:12.52 ID:qmcYcUn80.net
>>603
何言ってるんだ?
西武は元々、今日は試合ないぞ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 21:44:21.74 ID:qcfeYqkwO.net
>>604

>>603は、『西武が中止?』って、
会話だから書き込んだんじゃないの?

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 21:44:55.45 ID:AIaXd60v0.net
>>596=>>601=>>602
>>587

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 21:53:32.19 ID:C6Adta0T0.net
>>601>>602
サッカーの方が日程決まるのが後なんだから、
サッカー板の方に「プロ野球の日程に重ならないようにしてほしいよね」
と書いてきてくれよ。

ここには二度と書き込まないでね。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 22:16:22.02 ID:U51DBkuH0.net
巨人−中日は近年やたら週末ばっかりだね。一昔前はやたら平日ばっかり、って時期もあったが。
まあ最近の巨人は客が入らなさそうな日にピンポイントでユニ配布とかイベントできっちり埋めてくるから、どっち
でもいいんだろうね。昔はファンサービスなんて全くやらなくても良かったがw

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 06:51:44.72 ID:LY5ckda60.net
>>601
J3降格が危うそうなJ2下位チームのサポからしたら、J2昇格が濃そうなチームのホームゲームと同じ日にそのチームのホームタウンで地方開催して欲しいと思うだろうな。
そこに読売、阪神、SBが絡んできたら地元一般客は野球に流れるからサッカーの客はますますと閑散としますよ。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 08:43:11.23 ID:B/0pBlcx0.net
>>608
今年の東京ドームの中日戦は4カード全部金土日だ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 09:00:17.99 ID:1l48gG5l0.net
>>609
何で?って疑問に感じたが、
今調べたら、どうやらJ2に上がるには1試合平均3000人集めないといけないらしいな。

でも、地方だと大抵平日に組まれちゃうからかあ…
カターレ富山は来年J3っぽいけど、カターレのホームゲームと同じ日に中日がアルペンスタジアムでというのはちょっと考えにくいか。

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 10:54:54.45 ID:gTdi9zr20.net
昨日のマリンはよく強行したね
今日はどうかな 
明日予備日があるので無理しないかな

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 12:05:50.37 ID:4TzTvtq30.net
>>609=>>611
生きている価値のない、
虫けら以下の馬鹿な
ゴキブリチンカス自演サカ豚はさっさとくたばれ。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 14:26:41.95 ID:wa5isYmS0.net
8月の巨人移動楽すぎ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 17:33:02.86 ID:B/0pBlcx0.net
>>614
それ以外が結構しんどいんやで
交流戦明けもいきなり 秋田→広島→東京→那覇→東京 とかだし

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 17:34:46.41 ID:nwUTOEd60.net
あらコボスラは中止で明日に順延か

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 00:20:14.48 ID:WrPlgGOK0.net
東京−那覇は3時間でしょ。羽田へ行って搭乗手続きするまでの時間も加算されるし。
とても野球チームが当日移動できるとは思えない。

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 09:37:03.58 ID:SZv5qZzC0.net
>>617
そういえば16球団構想の中には那覇も入ってるけど仮に球団できたとして移動どうするんだろうな

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 10:33:25.39 ID:OnFmRRZA0.net
>>618
むろん100%飛行機移動だろう。
那覇は24時間空港だけど、本土の方は羽田・関空が24時間(新千歳も、かな?)対応なので、
100人乗りくらいのチャーター機を使って移動する事もあるやも知れん。

野球の収入で足らん分は補てんしてもらえる仕組み……とかいう考えみたいだから、それくらいわ。。

100%(70%以上でも同じ) 民営での新球団なんてのは、絶対ムリよ。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 12:33:49.11 ID:QeqgsFLY0.net
>>615
馬鹿虚カスしねよ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 12:51:02.63 ID:t5nr3Gi80.net
那覇に球団とかアホすぎるだろ

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 15:49:42.60 ID:9rLREp+o0.net
>>618
飛行機移動なら札幌より楽だろう
台風の時期に飛ばずに中止というケースは出るだろうね

問題になるとしたら経営
赤字覚悟のスポンサーか自治体の支援がないとムリだろう
米軍基地対策の地域振興策で国が支えるとか

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 16:33:19.36 ID:A4AGgBVu0.net
>>601
野球の方には影響が無い。影響があるとすればサッカーの方。
影響を受ける方が日時をずらせば良いだけの話。
野球だって6月15日は時間をずらして開始する試合があるんだし。

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 16:46:46.66 ID:HH8VQvJ70.net
京セラDだな。
13時と14時になってるな。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 18:24:16.86 ID:WJXF2BWpO.net
サッカーの日程のことを書くと発狂する人がいるが、
興行主様やスポンサー様が同じ場合があるから無視は出来ない。

地方は、集客の面で同日開催を避けるというのもあるが、
警備、飲食、交通が同じ会社の場合もあり、開催が出来ないこともある。

また、大宮(ホームランボールがサッカー場に入る)、新潟・甲府(同じ敷地で駐車場が兼用)など
完全に不可能な場合もある。

例えば、野球を金沢・富山でやる場合
最初は、本拠地もしくは北陸で発表しておき、
サッカーの日程が出てから
サッカーと被らないように日にちや時間を決める場合もでてくる。

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 18:42:06.67 ID:cGczFT4f0.net
マリンなんかあとから時間変えたからな
ただワールドカップ日本戦とかなら考慮するけどJとか気にしないだろ
影響なんてごくごくわずかだ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 21:03:42.78 ID:WJXF2BWpO.net
大都市は、同時開催をしても、問題無い。

神戸でグリーンスタジアムとユニバーで同時開催したこともあるし、

極端だが、
神宮で阪神戦、国立でサッカー代表戦やライブ、秩父宮でラグビー
さらに東京ドームでも開催することもあり得た。

ただ、地方都市はそうはいかない。

甲子園競輪(甲子園球場そば)があったときに、
甲子園競輪でオールスター競輪を開催したとき、
野球がナイターだと、17時〜18時に、競輪の帰宅客と野球の来客が甲子園駅周辺で重なる。
野球がデーゲームだと、両方の帰宅客が重なる恐れがある。
安全を確保するためと、周辺道路渋滞などを考慮して、
兵庫県警から野球開催を自粛させられたことがある。

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 22:35:30.94 ID:8GKD6AWV0.net
甲子園競輪も西宮競輪もなくなっちゃいましたね

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 22:44:28.83 ID:t5nr3Gi80.net
むしろ積極的にぶつけて税リーグを潰していくべき

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 00:06:08.78 ID:90dduVlq0.net
Jには入れ替えがあるからな、123とも完全に一致した日程ならともかく
スケジュールが決まるのもチームの上がり下がりが見えてこないことには
詳細は決められない。
これは受け売りの話だが。

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 00:29:37.88 ID:B3Jvl0Y30.net
ドーム球場は握手会があるからな、AKBの予定が見えてこないことには
詳細は決められない。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 00:46:20.54 ID:7qw+WjO40.net
何事も先約優先だよ。そこはイベントの大小は関係なし。
先にAKBが抑えてたら、球団はその期間本拠地が使えないという希望を出すだけ。
Jリーグに関しては、日程作成がプロ野球の方が先だから、プロ野球側がどうにかする問題ではなかったり

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 02:32:26.10 ID:Qaq5aWah0.net
札幌ドームも日程作成が早い野球優先だからな
だからコンサが平日に追いやられることも年に一回二回ある

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 03:24:04.64 ID:TLWwQM+XO.net
>>628

西宮競輪は西宮球場で開催していたな。

ブレーブスのための球場なのに、
ゴールデンウィークやお盆の稼ぎ時は、競輪優先の日程。

そのため、ブレーブスは沿線の西京極を準本拠地として使っていた。

ブレーブスファンが少なかったのと、
大阪球場や日生球場(藤井寺球場)でも試合があったから、
あまり問題にはならなかった。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 10:11:05.33 ID:pNMGwGsM0.net
競輪トラック敷設部分の外野の芝がハゲて
無残だった

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 15:08:40.60 ID:1E3llqsx0.net
>>625
>>サッカーの日程のことを書くと発狂する人がいるが

俺はサッカーの日程を書く奴と発狂している奴は同じ奴だと思っている。
わざとサッカーの日程を書く→サッカ嫌いな方向に持っていく。
よく言われる対立厨って奴だよ。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 20:19:52.33 ID:xWN41AIG0.net
2000年のONシリーズの変な日程も、3年くらい前に学会の予定を入れてたらしいし。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 21:22:23.13 ID:EugHLwY/0.net
>>609=>>633
さっさと消滅しろよクソ奴隷。
今日も終了直前に追いつかれてざまぁwww
さっさと消滅してしまうえ!

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 01:09:33.47 ID:kdW0Jilz0.net
今日で交流戦パ本拠地試合は終了、やっぱDH無のまどろっこしさは否めなかったな。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 13:19:21.69 ID:zeXDduUn0.net
サッカーの話題をだして荒らしたことが
惨敗のフラグになったかw

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 14:22:24.86 ID:ROvshE8F0.net
サカ豚哀れ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 22:39:35.76 ID:+9OoGtkU0.net
サッカー様のために試合開始時間遅らされたせいで、家帰ったら9時過ぎてたじゃねえか
謝れサカ豚

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 23:38:49.26 ID:QZqWLhDj0.net
テレビサロン板の放映権スレに、↓のようなヤツが乱入してきたw

41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2014/06/16(月) 17:51:33.29
広島楽天戦は6/17にどうしてしないの。誰か教えて。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 23:50:04.96 ID:ynriwdTF0.net
うん、それで?

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 00:08:20.44 ID:JDw61HQ70.net
>>643
雨中の場合に仙台から広島に当日移動したくないんじゃないかな

どうせ週に四試合だし

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 09:02:06.33 ID:f2Cvn0tE0.net
去年の日本シリーズも楽天×広島になった場合に限り
雨天順延があった場合でも必ず移動日を設けることにしてたよ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 10:27:22.47 ID:YecOUL9X0.net
ブラジル出身・魁聖「W杯見てない」サッカー嫌い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000230-sph-spo

日本初戦 今年最高視聴率も…TV局関係者は「物足りない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140617-00000073-spnannex-ent

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 15:48:09.28 ID:fxeoTirIW
ヤクルト
日曜 札幌
月曜 鹿児島チャーター便移動
火曜 鹿児島 中止 さすがに急に東京移動できる便はないだろう。
水曜 鹿児島ー東京 移動
木曜 神宮
金曜 神宮 鹿児島の中止分開催
土曜 日曜神宮 オリックス 月曜 火曜ロッテ 神宮
鹿児島旅行お疲れ様。。。。。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 17:43:27.58 ID:IJB2SBlIX
仙台〜広島の当日移動は厳しい
直行航空便は使い勝手の悪い時間帯に設定される事が多いうえ
現在では70人しか乗れない小型機が就航している

尤も、交流戦が36試合制の頃は当日移動となる日程があった

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 21:32:42.73 ID:cTbgXeGZ0.net
しかしヤクルトは北海道からわざわざ九州まで無意味な移動になったもんだな。

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 21:38:35.42 ID:gajWuQ5x0.net
>>650
ソフトバンク主催の熊本とかでも、どうしてその日に雨
てのが多いような印象。

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 21:40:57.28 ID:E7bOoijm0.net
これでヤクルトは木曜から6連戦だね。石川は木曜先発で、次はリーグ戦再開の28日の秋田での巨人戦先発
だろうから、先発6人揃えられるかなw

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 10:02:36.55 ID:oeNaVDhb0.net
日曜日雨予報だからそこで中止にしよう

営業「絶対に許さん!!」

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 10:12:55.22 ID:+4qsuATz0.net
石川を秋田で投げさせない訳にもいかないし困ったもんだな

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 12:57:15.38 ID:CcR5TQ7h0.net
広島×ハムが土日共に中止になったらどうするのかな
月曜にダブルヘッダー?

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 13:39:48.32 ID:n0lUmGIJ0.net
広島×ハムが土日共に中止になったら
月曜にダブルヘッダー

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 18:48:14.97 ID:R10I8tej0.net
石川
古野
八木
ナーブソン
松岡
木谷

このレベルなら揃う。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 19:53:47.28 ID:PdqY2sW90.net
>>644
アホやがなw

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 20:25:14.43 ID:bVC87+4v0.net
珍カスは半島がぴったりお似合い
半島気質珍カス
地球の汚物、糞珍カス 他人の不幸喜ぶゴミ集団
在日半島人はほとんどが阪神ファンという事実
犯珍  犯罪  韓国人  不正  暴力  恐喝  殺人  生活保護・・・・ 連想させるものが有る

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/

甲子園で亀井選手が顔面に死球くらって流血して
タンカで運ばれるとき阪神ファンは『蛍の光』大合唱しました。
うずくまる亀井選手に対し『立て!コラァ!』と汚いヤジも飛ばしました。
阪神ファンは『くたばれ読売』も『蛍の光』も正当な応援、応援の一種だと主張するのです。
珍カスは ヒトとして最低
よく生きてられるな  ゴキブリドモ

キミタチ こんな半島球団応援するのやめなよ
どこかの因縁キチガイみたいに。。。。
http://i.imgur.com/ghb5Wf5.jpg

買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 21:52:38.71 ID:8G/cKkMy0.net
ベルギーが3大会ぶりの勝利ってマジかー

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 22:17:52.89 ID:8OyohULa0.net
【速報】日本代表 ガチでガリチビばかり プロ野球がヤバイ 田中188cm93キロドログバ189cm89キロ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403096050/

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 00:18:30.18 ID:ZcuKshM60.net
幻になってしまったが、鹿児島でのヤクルト主催は記憶に無いな。巨人や横浜主催のビジターばかり。ユマ
キャンプが始まる前は湯之元キャンプをやっててオープン戦も主催。
神宮の6連戦も雨予報の日が何日かある。オリックスとソフトバンクは振替なら25、26の2日しか無い。両
チームとも27日は関東でリーグ戦再開なので、22日の試合後にいったん地元に戻って再状況して神宮って
形になるのか。
下手をすると未消化打ち切り、144試合の完全消化が不可能になる恐れも。交流戦優勝、リーグ優勝、CS
出場権に影響するかも。

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 00:19:53.36 ID:ZcuKshM60.net
×再状況 → ○再上京

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 00:22:48.57 ID:caQ6/16V0.net
神宮で変則ダブルこいや

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 00:45:23.35 ID:UZGIZGJG0.net
>>659
フラグ乙
虚カスざまぁwww

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 00:48:15.29 ID:PDWXMES00.net
二日も余裕あれば十分だろ

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 01:26:31.82 ID:Es7sahMX0.net
7/12の西武×オリックスは 『TVアニメ ヤマノススメデー』
http://www.yamanosusume.com/event/index.php

セレモニアルピッチ
時 間:試合開始直前
場 所:西武ドームフィールド
    ※予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
場内アナウンス
時 間:2回裏、3回裏のアナウンスを担当予定
    ※予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
トークショー&アニメ特別上映
時 間:試合終了後
場 所:西武ドームフィールド センター付近

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 10:45:05.99 ID:WUdK7RYV0.net
>>662
1998年にヤクルト×横浜をやって以来らしい

ヤクルト
19木 vsソフトバンク
20金 vsソフトバンク
21土 vsオリックス
22日 vsオリックス
23月 vsロッテ
24火 vsロッテ
25水
26木

こうか。未消化を残してる相手もいないし、全部神宮だからなんとかなるだろう

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 10:57:04.92 ID:dQ8slkD20.net
>>668
22 23 26 が雨予報
http://www.tenki.jp/forecast/3/16/4410/13122.html

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 10:57:58.88 ID:dQ8slkD20.net
あ、今日19も雨予報だ

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 11:22:56.57 ID:Es7sahMX0.net
今日は雷雨の可能性もあるとか
ヤバいだろこれ、鹿児島で試合なんかやろうとしたばっかりにえらいことにwwwwww

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 11:48:02.80 ID:v8E/bx7V0.net
ちょっとでも予報に雨マークがあると必ず注視だと思い込むバカはまだいるのか

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 20:33:09.74 ID:clvJjSd80.net
>>668
野球規則には選手権試合(ペナントレースの公式戦)は、1日2試合まで行うことが出来る、
とあるんだから、雨天中止ならダブルヘッダーを組み込めばいいさ。

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 20:34:34.73 ID:k+X1NW/A0.net
今どきダブルヘッダーとかなぁ…
やっぱもう一つ、セリーグに屋内球場欲しいな

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 20:55:33.39 ID:W7LoDSdA0.net
ヤクルトは土日は中止かもしれんがそうしたら水木にやればいいんじゃね?

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 21:05:04.27 ID:SJNPhx+R0.net
>>675
土・日両方開催………84%
土曜開催・日曜中止…10%
土曜中止・日曜開催……5%
土・日両方中止…………1% だな。

神宮は球場使用の契約上、ダブルヘッダーを組むことが不可能なので、
かなりの降雨が有ったとしても無理に無理を重ねる事になる。

6/26(木)の予備日4日目の開催は、最後の最後の手段として温存せねばならぬ。

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 21:07:53.74 ID:Z2AlLhlU0.net
なんで84%かと

678 :674:2014/06/19(木) 21:20:51.06 ID:SJNPhx+R0.net
>>677
足したら100%になるようにしただけ。
別に、90%・6%・3%・1% としても意味する所は同じだよん。

しかし、日本の梅雨をナメてかかるのもどうか……とも思ってるし。
「中止が出るのは6分の1くらい」 として、84%は いい表現だと自画自賛。。

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 21:30:53.70 ID:WUdK7RYV0.net
>>676
公式サイトに全ての予定が載るわけではないけど、スケジュールぐらい確認したら?
http://www.jingu-stadium.com/event/

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 21:45:53.44 ID:SJNPhx+R0.net
>>679
おーすまん。
かと言ってダブルヘッダーをやりたくないのは、
ホーム球団(経営)・ビジター球団(管理人)・プロ野球選手・NPBの人・球場関係者・プロ野球ファンの少なくない割合、
という大勢力だから、やっぱりダブルは 超絶 筆頭 肝煎 最大級に「ダブルはやらない」 方向で
ものすごい努力をすると思うんだ。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/19(木) 22:06:54.36 ID:KLul+qjB0.net
買収?  コイツも最悪アホ審判   珍パイア
http://i.imgur.com/35sbbug.gif

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 00:31:54.59 ID:rerAtVgw0.net
まあ、神宮の一塁側でオレンジのタオルを
振り回している虚カスは馬鹿だってことでいいじゃないか。

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 00:40:13.94 ID:BZ+EGNkV0.net
外野なら問題だと思うが、内野で三塁側が満員なら仕方ないと思うわ
むしろ一塁側を埋められないヤクルトファンが情けない

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 03:54:00.55 ID:oMY4DBz80.net
オマエラ
よー生きとんのう

糞珍カス

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 06:40:46.72 ID:8WMIXaww0.net
>>676
土曜は曇りになってたから出来そうだよ。日曜は小雨なら強行。
しばらく待ってやみそうな状態なら試合を遅らせればいい

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 06:43:31.48 ID:oE03mPOb0.net
馬鹿なクソ虚カスがいるなw

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 07:31:24.39 ID:E22xnh3R0.net
>>683
たしかに

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 09:15:14.92 ID:xwGuZClc0.net
2日も試合ないとかほんと交流戦迷惑だわ
新鮮さよりリーグ戦でいいからたくさん野球見られる方がいいわ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 09:48:07.76 ID:dCXZ1H3i0.net
>>682>>683
昨日、ライトスタンド指定席でソフトバンクファンが居座って
係員が応援グッズ外すように言っても聞かなかったらしいぜw

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 10:00:23.17 ID:2T/uddiF0.net
ビジター球場専の奴らって球団問わず自意識過剰だからそんなトラブルも納得

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 10:31:38.86 ID:dCXZ1H3i0.net
これだこれ

ttps://twitter.com/masahiko_mat/status/479580720495865856
神宮ライトスタンドにいます。ホークスファンの方がユニフォーム着用で指定席にいます。
乱闘が危ぶまれ、球場スタッフが注意しても、応援グッズを外しません。
ついにはスワローズファンに大目にみるように、との依頼がきました。
相手チームの応援グッズ使用禁止区域です。お互いマナーは守りましょう。

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 10:34:24.40 ID:7SoNT0tR0.net
観戦マナーやローカルルールを語るスレ8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1364361574/

そろそろ誘導しとく

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 19:38:16.42 ID:dCXZ1H3i0.net
セ・リーグ、交流戦の縮小を提案!24試合から12試合へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140620/npb14062019130007-n1.html

なんかもう恒例行事みたいになってるなこれ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 19:47:34.54 ID:e26WDb690.net
その分地方開催が増える(当然主催試合で6試合)なら支持する

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 22:35:46.12 ID:ae79cXOE0.net
とどのつまり巨人戦の取り合いなんだよなどっちも情けない

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 23:03:43.93 ID:BZ+EGNkV0.net
これ以上減らしたら日生がスポンサー撤退するんだろ?

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 23:29:06.41 ID:cLilHyUN0.net
>>693
セとしては、18試合に減らしたいけど、最初から18試合じゃ24試合になるから、
第一希望を12試合にして、落としどころを18試合にしようとする魂胆が丸見えだな。

交流戦の縮小よりも、CSの縮小をまずやって欲しいわ。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 23:36:21.07 ID:WOfVfTrJ0.net
CS廃止は消化試合減少とポストシーズン開催に伴う収益増加の経営的メリットを補填する代案がない限り無いよ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 23:38:45.70 ID:BZ+EGNkV0.net
CSは興業的にうまく行ってるしね
何よりこれがないとカープはノーチャンスだろ

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 23:44:48.36 ID:SPf8k2kD0.net
>>682
たしかに

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 23:54:27.91 ID:lqUM8Q580.net
CSで収益増は1位と2位だけだろ?
3位は遠征費で持ち出しだぞ

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/20(金) 23:56:52.64 ID:WOfVfTrJ0.net
>>701
だからそれが大きいんだよ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 00:19:13.27 ID:LMZWg3+W0.net
>>701
3位争いで動員増えるだろ
巨人阪神は3位争いなんてむしろ不甲斐ない扱いだけど広島あたりは盛り上がってくれる

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 00:24:15.78 ID:cLN/pmeJ0.net
セのCS導入に一番積極的だった球団がCS出てないってのがなぁ
交流戦は24試合じゃ無駄に移動費かさむだけだからしょうがない

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 00:45:08.01 ID:U6QWPaMn0.net
持ち出しバカ多いけれど経費はでるよ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 01:08:15.60 ID:XmnIgyVQ0.net
サカ豚おとなしくなっているなwww

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 01:09:03.63 ID:Iz36KmKK0.net
消化試合が少なくなるから3位CS持ち出しよりのマイナスよりもそっちのプラスが大きいんだろう
そうでなかったら何年も変な形のポストシーズンゲームが続いてない

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 08:30:41.24 ID:x7949JRY0.net
2日も移動日あったのに何故甲子園だけナイター?
イミフ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 09:51:12.61 ID:b848P1Z00.net
昨日がC-E予備日だったからでしょ

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 09:52:51.17 ID:hXdnWYXL0.net
今日は北関東で雷雨の予報になってるが東京のあたりは大丈夫だそうだ
ヤクルトは無事に今日の試合も消化できそう

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 10:16:09.95 ID:gFya98si0.net
例の16球団制の話はいろんな思惑が絡んでいるんだろうけど、CSは維持したいが現行のCSにはどこか無理があるという正論?みたいなものも一応あるからだと思う。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 10:46:45.08 ID:w6SAjmVg0.net
球団増とCS関係ねえよ
妄想ごくろうさん

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 11:06:34.58 ID:x7949JRY0.net
>>709
そういうことか
サンクス

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 19:36:27.82 ID:hXdnWYXL0.net
>>712
球団増のメリットとして3位でも日本一というありえないような制度が改善されるというのはある。
もちろんそれは増えた結果そうなるという話であって
こういうメリットがあるから増やすという話ではない

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 22:35:53.40 ID:YyYcM3zt0.net
現行制度を批判するだけの奴って、対案は?って聞くと速効で逃げるんだよな

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/21(土) 23:26:14.97 ID:wibl5b2g0.net
対案吉日

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 08:58:17.31 ID:qIlLHx8M0.net
神宮は今日できるかな
今日中止にされたらヤクルトよりオリックスの方が辛そう…

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 10:14:52.62 ID:9/paqp/Y0.net
オリックスは一度帰阪して、25日か26日に神宮、27日からQVCでリーグ戦再開か。

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 14:26:47.89 ID:LCOOpFrQ0.net
ザック「縦ポンじゃないとW杯勝てない」本田・遠藤「俺達はパスサッカーだ!」ザック「わかったよ…」→
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403406119/

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 18:03:43.56 ID:VqOrw3PO0.net
ラグビーでさえ格上のイタリアに勝ったというのにサッカーときたら

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 18:57:08.27 ID:L0CwXHNt0.net
ラグビーは番狂わせが少ないから、よく頑張ったと思うわ

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 18:57:36.97 ID:MD6i+cIm0.net
>>680
特に球団側と球場側がダブルヘッダーやりたくないからな

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 18:05:43.67 ID:C45nUpvg0.net
>>693
でぇ〜、来年から交流戦何試合になったの?

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 20:21:59.14 ID:oQZLuiuf0.net
24のまま変わらないだろ
これが一番いいんだから

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 20:23:15.74 ID:b/pCackB0.net
<プロ野球>来季以降の交流戦の試合数 7月に全球団で議論
毎日新聞 6月23日(月)20時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140623-00000083-mai-bus_all


日本野球機構(NPB)は23日、セ、パ両リーグの代表者らからなる事業推進委員会
で来季以降の交流戦の試合数などを協議した。

交流戦を巡ってはパ球団に24試合の現状維持や、さらなる試合数の増加を求める声がある。
一方セ側には12試合または18試合に減らす意見などが出ている。
そのため事業推進委は7月に12球団で日程の見直しなどを議論することを決めた。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 21:44:38.28 ID:L1ZrWboL0.net
交流戦減らせは以前はナベツネの横暴だったが、今はカープファンの切実な願いだろw

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 22:33:01.91 ID:LN5jVSnE0.net
ナベツネは減らしたがってないと思うが

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 23:17:38.12 ID:rZFgBjYc0.net
来年は交流戦を120試合にして、リーグ戦を24試合にしてみよう。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 23:54:22.82 ID:9Jd3MsdB0.net
>>728
リーグ戦は5の倍数じゃないとおかしくね?

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 00:13:00.37 ID:6UU5x2740.net
交流戦24ならリーグ戦120で計144試合
交流戦18ならリーグ戦130で計148試合
交流戦12ならリーグ戦140で計152試合
交流戦廃止or隔年開催になった場合の開催しない年は160試合

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 00:54:54.60 ID:gtM5FAQA0.net
サカ豚がしおらしくなってワロタw

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 06:53:16.93 ID:WKvoT4JE0.net
阪神は、巨人と死力を尽くして戦ったチームといつもその直後あたる

これは阪神の買収

さすが珍カス同様、この韓国球団は汚い

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 07:55:27.80 ID:9rveYCjF0.net
>>726>>727
正直なぜナベツネになるのか意味わからん
悪いネタはすべてナベツネと讀賣のせいにすれば丸く収まるくらいか?

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 08:00:26.58 ID:CUIa1iP00.net
今のスカスカ日程何とかしてくれるなら
増加でも削減でもどっちでもいいってのがファンの本音

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 08:01:54.58 ID:YHa8V9dX0.net
日本野球機構(NPB)は23日、都内で事業推進委員会を開いて
来季の交流戦の試合数(現行24試合制)について協議したが、結論は出ず継続審議となった。
セ・リーグ側は18試合制や12試合制など試合数削減を要望。
パ・リーグ側は最低でも24試合制を維持したい考えで、36試合制という意見も出ているという。
7月に12球団の代表者会議を開いて話し合うことになった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140624-1322857.html

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 09:18:54.07 ID:3x9Ncbjx0.net
もう王さんの1リーグ3地区制12球団総当たりでもいいと思うが

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 09:46:32.42 ID:u1joMI3a0.net
>>736
東 日ハム 楽天 西武 ロッテ (新潟)
中 巨人 東京ヤクルト 横浜 中日 (静岡)
西 オリックス 阪神 広島 ソフトバンク (松山)(沖縄)
てな感じに分類されるのかね??? ()書きは新球団。

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 10:23:26.24 ID:8gRqXvJu0.net
2004年に1リーグは10チームでないと無理ってオーナー側が明言したしな
今更引っ込めるのかね

>>737
現実には巨人や阪神と同地区になろうと揉めるから決まらんだろうな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 10:54:27.88 ID:k/mypwZo0.net
>>650

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/16/kiji/K20140616008378760.html

このチャーター便を飛ばしたことに意義がある。

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 11:57:22.26 ID:eC2w7YkI0.net
2連戦×3カードで6連戦、これを4週間+予備日1週間
これでいいよ

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 16:48:32.12 ID:B0EpXhPpO.net
今日2試合とも中止でついに予備日最後の6/26まで埋まったな
明日も関東は雷雨の予報があるし横浜大丈夫なのか

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 16:48:51.84 ID:xe3y/SdA0.net
今日は神宮、横浜とも中止。
横浜は明日流したらダブルヘッダー。予報も悪い。

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 17:02:25.87 ID:RVVtuJ9P0.net
>>741
交流戦10年目にして、ついに最終4日目の予備日に試合が行われる事になったな。

6/26(木)ダブルの場合の情報はまだ用意されていないな。
http://www.baystars.co.jp/news/2014/06.php

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 17:22:36.78 ID:hiAgWbXR0.net
どうせ交流戦優勝は決まってんだから、
10月の予備日使って交流戦やれや

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 17:27:25.61 ID:HWlz85Vk0.net
無理にダブル組むこたあないな

交流戦的には消化試合なんだから
空いた移動日にでも放り込んでやればいい

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 18:12:14.67 ID:HFjyxxln0.net
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140623/bbl14062322420004-n1.htm

>9月までに結論が出れば来季からの変更は可能だという

日程って、7or8月から決めるんじゃなかったか?
交流戦の試合数が決まらないと、何もできないと思うのですが?
9月に交流戦の試合数が決まって、再度日程作り直しですか?

ちょっと何かおかしいぞ。まさか?

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 18:30:49.74 ID:RVVtuJ9P0.net
>>746
日程の最重要事項を申し入れる時期は7・8月。
特に移動日を必要とする遠隔地での地方球場での公式戦の設定はこの時期まで。

この部分については、地方のスポンサーとの契約関係をご破算にはできないから、
たとえ試合数に変更が有ったとしても、必ず実施されるよう常に注意が払われる、という事だ。

9月に決めるのは、すでに確定した地方球場分と、本拠地球場が使用できない日付けを入力して、
本拠地球場での日付・対戦カード をコンピューター抽選によって、各球団に内示する作業。

さらに、内示を受けた後で、各球団の経営上の思惑から、3連戦日程→2連戦とか、
(外れた試合は10月の日程未定または最終節に回す)、3連戦のうちの1試合は地方球場に変更とか

といった作業を経て、11月の一般向け発表となる。
(それ以降の球場変更も認められるから、上のすべては 「骨格を決めていく作業」 、という事になるが……)

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 18:59:24.87 ID:8gRqXvJu0.net
>コンピューター抽選

ほんまかいなw
乱数偏ってね?w

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 19:17:24.52 ID:RVVtuJ9P0.net
>>748
NPBというか、セ・リーグ公式には 「コンピューター抽選」なんだけど、
乱数が活躍できないくらいに、各球団からの要望によって
日程表が人為的に操作されている…………という疑念はぬぐえない、よね。

なんせ、「日程に対する要望は一切受け付けない」………という姿勢ではまるでなくて、
「希望が有るなら何とか最大限叶うように調整しましょう。ダメな時は辛抱してね。」 ……というのがNPBという組織だから。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 20:58:06.70 ID:qzKzQQv30.net
つーかこの時期天気不安定なんだから明日ダブルヘッダーでさっさと消化した方がいいだろ

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 21:13:30.64 ID:fTLJPZHm0.net
予報は大丈夫そうだが、もしあさって大雨になったらどうするの?
金曜ダブルヘッダーかと思ったけどパの球場違うこと考えたら無理だよね?

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 22:27:20.40 ID:RosNj4wS0.net
05年最初の交流戦は、5/5木に全試合リーグ戦をデーゲーム開催、翌日5/6金にナイターで交流戦だったが、
リーグ戦と交流戦の「連戦」はこれ以来。リーグ戦で独走していた中日はいきなり交流戦の神戸でオリックスに連敗
して交流戦期間中に阪神に首位を明け渡したが、昨日まで交流戦で今日からリーグ戦再開だと何かと違和感が
生じるかw
ハムなんか金曜に当日移動で横浜から札幌になってしまった。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 01:49:58.37 ID:2GqpI0YO0.net
ドーム球場なかったらどんなカオス日程になってたんだろうw

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 06:45:01.69 ID:hms2WcnH0.net
DeNA 25日も雨天中止なら16年ぶりWヘッダー

横浜スタジアムでの日本ハム戦が雨天中止。DeNAの中畑監督は「この雨では仕方ない。
やるからにはいい状況でやりたい」と切り替えた。

ただ、25日も横浜市内は正午すぎから雨予報。交流戦は本拠地での日本ハム戦を2試合残しており、
27日からリーグ戦再開のため、25日の試合が雨天中止の場合は、26日にダブルヘッダーで開催される見込み。
交流戦では初めてで98年10月10日の横浜―中日戦(横浜)以来16年ぶりとなる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/25/kiji/K20140625008437070.html

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 06:45:34.65 ID:gS2wYLU50.net
東京 横浜 今夜もダメっぽい
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/206.html

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 06:54:41.97 ID:I3tWyzI0I.net
今日Denaー日ハム中止になれば明日2000年代入って初のダブルヘッダーにむねあつ。

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 07:20:50.94 ID:aejqbhcA0.net
ダブルヘッダーになれば、セリーグが試合数削減をより大きな声で叫ぶことができるようになるな。

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 09:16:17.46 ID:G7ot5/Id0.net
ダブルヘッダー以上に両日とも異常な雷雨で開催不能→日程未消化で交流戦終了の可能性すら

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 10:22:32.26 ID:04FE3HBOI.net
今日denaー日ハムが中止になれば明日2000年代入って初のダブルヘッダーにワクテカ

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 10:32:00.73 ID:R7enjYQHO.net
交流戦の優勝も決まっているんだし、
『横浜ー日本ハム』は無理交流戦期間中に開催しないで
両方が関東にいる時の月曜日とかの開催じゃダメなんですかねぇ?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 10:49:21.73 ID:qAH6jb410.net
仕事で見に行けるわけじゃないからダブルヘッダーとかどうでもいい
行けたら最高に楽しそうだけど

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 10:56:49.33 ID:J/uGNuXc0.net
ダブルヘッダーの場合
予告先発って2試合分発表するの?

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 17:32:06.95 ID:0Fyf1d7/0.net
98年のダブルヘッダー行ったわw

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 18:06:02.80 ID:QMvAHUP20.net
>>747
>>746ですが、内部の方でしょうか?
情報ありがとうございました

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 18:24:17.89 ID:FNvmZ5G60.net
一部スレ民がダブルヘッダーを期待すると
直前になって回避される流れは相変わらずだな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 18:26:05.68 ID:0Fyf1d7/0.net
ダブルヘッダーよりも交流戦期間中に消化できなくなるのも展開としてはおもしろいなw

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 18:50:29.77 ID:0jkvTBVW0.net
問題は明日だな

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 20:03:35.34 ID:XypFzd8Y0.net
あ〜ん (´Д`)

ダブルヘッダーじゃないのかよぉぉ (´Д`)

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 22:14:39.29 ID:Eu4lwWRp0.net
どうせなら大谷の二刀流がダブルでそれぞれというのを見てみたかったな。

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 22:20:13.31 ID:T481Vv8d0.net
中日はリーグ戦再開から4カード連続のロードか。この時期中日は比較的ロードが多いイメージだが、ナゴヤ
ドームで何か行事があるの?
楽天も再開後3カード連続ロード。交流戦ではホームの巨人戦の後、マツダ−甲子園で終わり、一度仙台に
戻ってから札幌−京セラ−ヤフオク。関西以西の4球場を回る事になるが。

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 22:37:26.78 ID:G6BonGNm0.net
>>770

去年も中日は

埼玉-千葉-前橋-東京-富山-金沢(中止)-横浜

だったな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 22:50:53.95 ID:XypFzd8Y0.net
この時期は北陸シリーズをやるからな

一応、中日のホームだろ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 01:43:12.22 ID:LQPskWAV0.net
まあ、読売の交流戦優勝は買収によるものだからな。

さすが虚カス同様、この韓国球団は汚い

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 04:43:27.37 ID:VXsJ+nFZ0.net
>>772
本音は球場のキャパ小さいからやりたくないんだろうな
だから梅雨時に組んでナゴド振替試合を狙ってんだろ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 06:40:31.36 ID:vGKpVtfz0.net
本拠でビジターユニ着用面白い…12球団首脳陣・選手アンケート
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140625-OHT1T50243.html

スポーツ報知では節目を迎えた交流戦について、セ・パ12球団の首脳陣(監督、コーチ)、選手に
アンケート(無記名)を実施。現場が今、交流戦にどういう意見を持っているのか、様々な考えが浮かび上がってきた。

【試合数】23日にプロ野球の事業推進委員会が行われ、来季の交流戦日程について話し合われたが、
セ・リーグ側が現行の1チーム24試合制から12試合制への削減を望む一方、
パは現状維持や試合増を求め、意見集約ができていない。

今回のアンケートでは、試合数について8割が「今のままでよい」と回答したが、疑問を呈する意見もあった。

「現行制度では空き日が多過ぎる。12試合制として、2年かけてホーム&ビジターを消化すべき」(セ球団野手)
「144試合は多いので、交流戦は12試合にして、1年ごとにホーム、ビジターで開催すべき」(パ球団野手)
「18試合くらいにして、毎年、ランダムに対戦相手を決めては」(パ球団投手)
「3連戦システムに戻し、計36試合にして、増えた分はリーグ戦を減らすべき」(セ球団コーチ)

現行の2連戦(最長で2連戦×2)システムでは、試合のない「空き日」が増えて調整しにくい、
と感じている選手や、リーグ戦を含めた総試合数自体が多い、と感じている首脳陣、選手がいることが分かった。

【開催時期】こちらも8割が「現状維持」だったが、あるセ球団のコーチが「5、6月と月をまたぐと梅雨に重なり中止が増える。
日程調整が苦しくなるので、5月にまとめて開催すべき」というように、梅雨時期を避けての開催を求める声も。
一方では「開幕から2か月。6連戦などで体がへばってきている中、今の時期に交流戦を行い、
日程的に空き日が多いのは助かる」(セ球団野手)との意見もあった。

また、「優勝争いの時期になる9月にやった方が緊張感が出て面白い」(パ球団の監督、セ球団コーチ)や
「同一リーグの先発投手と当たらないうちに交流戦が始まる。前半戦は同じリーグとだけ戦いたい」(パ球団投手)という、
時期を後ろにずらしての開催を歓迎する回答も見られた。

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 06:42:06.76 ID:vGKpVtfz0.net
【交流戦全体について】

「交流戦の地方開催はやめた方が良い。移動が大変だし、普段行かないセ本拠地球場でプレーする機会を失う」(パ球団野手)
「毎年、何らかの形でファンの意見を聞くべき。セのDH制採用にしても、ファンの反応がどうだったのか敏感になるべき」(セ球団コーチ)
「DH制だけでなく、ユニホームも本拠地でビジター用を着用したら面白い」(セ球団コーチ)
「交流戦がある以上、オールスター戦は1試合でいいのでは?」(セ球団監督)
「交流戦優勝チームにポストシーズンのアドバンテージを与えるなどしたら、もっと交流戦の価値が高まる」(セ球団投手)
「ペナントレースは同一リーグの球団と戦って、その中で1番を決めるものだと思うから、交流戦はいらない」(セ球団投手)

監督、コーチ、それに選手が様々な意見、アイデアを交流戦に対して持っていることが改めて分かった。

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 06:43:12.11 ID:hqxvGb8H0.net
>>770
7/5-6 キスマイフット2
それだけ。

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 06:43:53.81 ID:vGKpVtfz0.net
【ヒルマニア】2年かけ「3連戦18試合制」を…12球団首脳陣・選手アンケート

スポーツ報知が行った交流戦アンケートの中で「試合数を変えるべき」とした10人のうち2人が
「1カード3連戦で2年間でホーム、ビジターを消化」と答えた。我が意を得たり―と思った。

日程が虫食いになる2連戦システムは、試合のない日が多い上、移動費もかさむなど興行的にマイナス面が多く、
メジャーの交流戦などを踏まえて、私は数年前から「3連戦18試合」を提唱してきた。

〈1〉適正な試合数
昨年から各リーグ15チームとなったメジャーでは、各球団が6カード計20試合の交流戦に臨む。
つまり全162試合における割合は12・3%。それに対して、日本は144試合中24試合で16・7%になる。

交流戦優勝チームが日本一まで駆け上がったのは05年ロッテ、11年ソフトバンク、12年巨人の3チームで確率33・3%。
一方、97年に交流戦が始まったメジャーでは、シーズンの交流戦最多勝のべ26チーム中、
ワールドシリーズVは97年マーリンズ、98年ヤンキースで確率7・7%。
もちろん、日本でも交流戦に優勝しながらBクラスになったチームが3つあるが、
交流戦のウエートがシーズン成績に影響している点ではずっと高い。

もし、18試合にした場合、リーグ戦を現状の同一カード20回総当たりで計138試合なら13・0%。
148試合にした場合は12・2%。メジャーとほぼ同じ確率になる方が、ペナントレースの重要性を高める意味でも妥当ではないか。

〈2〉新鮮味
2年に1度となれば、どんな形でも“久しぶり感”が出てくる。
巨人戦が毎年、行われないことがパ側の反発の一因かもしれないが、
今や阪神、それに広島戦も集客数が見込めるカードになった。
現に札幌ドームでは阪神戦が最多、QVCマリンでは広島戦が最も観客動員が多かった。

観客動員、テレビ放映権で年ごとに違って不公平だ、という意見も当然出てくるだろうが、
それこそ「あしき平等主義」。交流戦の営業を2年スパンで考えればいい。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140625-OHT1T50247.html

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 07:13:18.51 ID:T2p3U74g0.net
>観客動員、テレビ放映権で年ごとに違って不公平だ、という意見も当然出てくるだろうが、
>それこそ「あしき平等主義」。交流戦の営業を2年スパンで考えればいい。

これ全然分かってないな。さすが報知。
問題は、交流戦で強いところと当たらないでペナント優勝したり、当たったせいで
ペナントの優勝を逃したりする公平性が問題だろ。なんで営業ありきで考えるのか。

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 07:18:14.18 ID:K67FdMB50.net
セがパより力がないから減らしてくれって認めてるようなもの

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 07:46:24.79 ID:ZqFQTYJt0.net
広島が急失速したのは頭からパリーグ最強チームに当たったせいだ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 08:29:18.22 ID:xcRy2T3dO.net
>>778

>試合数を変えるべき」とした10人のうち2人が
反対に試合数を現状維持はどのくらいいたの?

10人中のうちの2人=20%(同意しない80%)
試合数の現状維持をいれると20%以下(同意しない80%以上)


>大リーグは12・3%。それに対して、日本は144試合中24試合で16・7%になる。

20%以下ものを、偉そうに正当化しているくせに、
4.4%の誤差をやたら強調する。

もしも、大リーグで交流戦の割合が50%とかになったら、
どのような主張をするのだろうか?w

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 09:49:02.95 ID:IJyUzfA10.net
ナベツネ新聞の犬記事なんか価値ねーわ

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 11:38:17.89 ID:WI0epu0U0.net
さっかぁ(笑)の日程を出していた馬鹿がいなくなったな。

サカ豚というのは、実に分かりやすいw

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 12:40:09.78 ID:Fqks5yZx0.net
>>779
?対戦は全部三戦だろ
ホームビジターどっちかなだけで

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 16:04:47.94 ID:lPpvdycM0.net
>>774

そのおかげで「富山での試合が中止になれば優勝」というジンクスができたが…
金沢での試合は中日新聞が絡んでるとか

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 16:24:40.53 ID:HZ9gXMnD0.net
交流戦を減らしたら、余計に空き日程が出たり、ホームで試合の無い期間が発生するぞ。

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 16:51:30.85 ID:Fqks5yZx0.net
>>787
週に三連戦を二回やるだけだから空かないよ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 16:52:18.94 ID:l3ev8TeJ0.net
揉め事の根源が根本から断つのが一番
交流戦なんか無くしてしまえばいい

これで全てがチョンになるのに

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 20:01:14.07 ID:n8U3bnFe0.net
>>789
君は10年前に野球を見てなかったのかな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 21:04:15.38 ID:JN5Vq9hP0.net
18試合制にするなら全試合DHにしないと
自分とこはSB戦がDHなしなのに巨人はDHあり、なんてことになったら不公平

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 21:11:59.07 ID:D9uQWiOT0.net
>>776
そういや、オリックスは東京ドーム・神宮では通常のビジターユニでは無く、休日ホーム用の濃紺のセカンドユニ
着てたな。
「ORIX」では無く「Buffaioes」でなかなか良かったが。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 21:13:01.94 ID:D9uQWiOT0.net
「Buffaloes」に訂正

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 21:28:10.50 ID:lPpvdycM0.net
>>792

かつてはオリックスは東京ドームでの主催試合を本社の社員優待デーとして行っていた
今年はそれをビジターに持ってきたのでは
また、今後は各パ球団の本拠地でもサードユニを着用する試合があるとのこと

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 21:51:57.02 ID:HWlyrL220.net
>>794
7/8-10@ヤフオク
7/11-13@西武
9/9-11@コボスタ
9/13-15@札幌
9/19-21@QVC

サードユニ着用試合数だけど
ホーム(11試合)よりもビジター(19試合)の方が
多いケースは珍しいんじゃないかと
ちなみに今年は
ホームユニ 53試合
ビジターユニ 53試合
サードユニ 30試合
夏の陣ユニ 5試合
近鉄復刻ユニ 3試合

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 22:15:53.84 ID:n8U3bnFe0.net
>>795
ユニフォーム多すぎだな
わけわからん

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 09:19:06.11 ID:ihx26R210.net
>>796
さらに言うと,夏の陣ユニは「ゴールドライン」と「ネイビーライン」の二種類ある。

まあ,これでも去年の復刻てんこ盛り祭りに比べれば減った方だけど。

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 12:27:25.33 ID:7BsI5nI+0.net
来季から
04/03(金)〜04/23(木) 公式戦01〜06カード目 基本的に(月)休み
04/25(土)〜04/30(木) 公式戦07〜08カード目 ※@ 6連戦
05/02(土)〜05/10(日) 公式戦09〜11カード目 ※A 9連戦
05/12(火)〜06/04(木) 公式戦12〜20カード目 基本的に(月)休み
06/06(土)〜06/21(日) 交流戦前半6カード
06/23(火)〜07/16(木) 公式戦21〜27カード目 基本的に(月)休み
07/18(土)〜07/26(日) 公式戦28〜30カード目 ※A 9連戦
07/28(火)〜07/30(木) オールスター戦
08/01(土)〜08/09(日) 公式戦31〜33カード目 ※A 9連戦
08/11(火)〜08/19(水) 公式戦34〜36カード目 ※A 9連戦
08/21(金)〜08/30(日) 公式戦37〜39カード目 ※A 9連戦
09/01(火)〜09/16(水) 交流戦後半6カード
09/18(金)〜09/23(水) 公式戦40〜41カード目 ※@ 6連戦
09/25(金)〜10/08(木) 公式戦42〜45カード目 基本的に(月)休み
10/10(土)〜10/18(日) 公式戦46〜47カード目+消化試合

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 09:17:42.22 ID:+c5Gpbsh0.net
っていうか、
セ・リーグ6球団が一致して交流戦削減を主張しても、
パ・リーグ6球団が一致して交流戦削減反対(=現状維持)を主張する限り、
結局のところ、結論は 「現状維持」 にしか、なりようがないんだけどね。

すでに、パリーグ主催×巨人戦を既得権として得ているパ・リーグ球団が、
読売巨人軍の威光を恐れて、セ・リーグ側に同調する必要性も無くなっているワケだし。

あ―――、それなら、セ・リーグ側が結束して、セ・リーグ主催交流戦部分のみで
試合数削減を達成してしまおう、とかいうのは、野球協約違反になるから、それは無理筋。

(野球協約 第12条 と 第16条………
 セ・パ交流戦の試合数の変更は、12球団代表者による実行委員会での議決事項
 に該当し、実行委員会での議決には3分の2以上の賛成を必要とする。という内容。)

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 10:15:52.44 ID:ES+w0hoU0.net
広島なんか巨人戦放映権12試合まともに売れてないのに、まだ増やすの?

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 10:27:02.05 ID:LEPgU7X+0.net
交流戦でリーグ優勝決定とか萎えるわ。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 12:09:13.98 ID:o/Q5ne6E0.net
なんで?

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/28(土) 22:54:10.85 ID:F+UcohwS0.net
読売様の意向しだいだから、
パリーグはわざと読売に負けてやってるだろうに

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 07:22:13.33 ID:NefwOPv20.net
などとわけのわからない供述を

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 13:24:37.95 ID:IOgi9i1q0.net
秋田中止
これでS−GとDB−Gが未決定2試合ずつに。巨人のホーム未決定はG−DB2試合だけ。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 14:22:58.10 ID:Vkf/M2wg0.net
>>804
馬鹿な虚カス乙

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 15:09:01.07 ID:pL2wWt9w0.net
横浜って未発表多いよなぁ
ホームは巨人の1だけだけど、ビジターで巨人が2、中日が1、ヤクルトが1と

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 17:09:36.69 ID:gimyFtKE0.net
>>805
あれ?S-Gの2試合って、今日の振替ともう1試合は何?

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 17:13:01.23 ID:gimyFtKE0.net

ごめん、自己解決
http://www.npb.or.jp/schedule/2014note_cl.html

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 18:23:20.98 ID:SHQ3V/+e0.net
交流戦明け第2カードって、ここ数年巨人はマツダで、東京ドームはパのカードってのが定番だね。

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 00:08:54.03 ID:Wo8CZpZdO.net
日ハム楽天ソフトバンクは東京ドームで試合やってるけど、オリックスはもうやらないのかな?

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 06:13:41.34 ID:+jEqMcwq0.net
>>811
オリックスの場合ビジターの試合を社員招待デーにしてるよな

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 20:33:40.60 ID:wdYmKRaE0.net
西武最終戦は、西武ドームでの10.2の対ハムだが

去年も一昨年も台風で「客の安全性を確保できない」
と中止になったのが二試合くらいある。

つまり、10.2の後にその振替試合が最終戦として
組まれるんだよな〜

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 21:00:08.81 ID:XTe7m1K90.net
なんで確定してるかのように言うんだよ
台風が開催しない日に来るかもしれないだろ

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 22:14:02.47 ID:wdYmKRaE0.net
それは台風に聞いてみないとねw

週7日のうち、6日は試合がある。
台風で中止になる確率は高い。
確定はしてないけど

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 22:45:28.74 ID:bOKQQgQt0.net
台風で中止なんてそう毎年あることじゃないだろ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 23:38:48.89 ID:Za6WAhIH0.net
>>816
01,04(日本シリーズ),11,12,13年に1度づつ計5回だそうだ。
まあ3年連続で起こってるし、ちょっと身がまえちゃうのは仕方ないかも。

球団も球団でシーズン最終戦セレモニーとかで最後の稼ぎ場にしてるんだし。

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 01:09:03.25 ID:Ns/q63HKO.net
大宮が中止になってドームに振り替えになるかもしれないだろ

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 08:09:17.57 ID:ZFacgy05O.net
パ・リーグの場合、選手の移動で飛行機を使う機会多いから、さらに中止になる可能性高いんだよな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 10:28:30.27 ID:nNEoymvJO.net
>>811-810

オリックスは、合併と大阪と神戸の試合数を考えると
東京ドームはもちろん地方開催は難しいのだろう。

関東でのお客様や株主に対しては、
『関東のチームーオリックス』は東京ドームの巨人を除き、チケットが余る傾向があるため、
チケット確保に困らないし、主催球団からも感謝される。

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 17:34:06.93 ID:7pYf0WLv0.net
>>813
その書き込み、何か臭うなぁ〜

今秋、西武球団に何か大きな動きがあるとでも
言わんばかりの書き込みですなぁ〜

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 18:06:10.39 ID:uml2/dfo0.net
---------------------------------------------------------------------

【サッカー】小柳ルミ子が、ブラジルW杯について「初戦から51試合、全部【LIVE】で観て来た」と明かし、ガチな熱狂ぶりを報告

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000301-oric-ent

ガチファンw

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 21:19:40.34 ID:r9SjWl5t0.net
よっぽど仕事が無いんだな

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/01(火) 22:29:03.72 ID:9D7Y2ery0.net
>>822
負け犬のサカ豚はどこまで恥を晒す気だ?
よくもまあ荒らしに来れるな。普通は恥ずかしいはずだけどなw

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 09:27:34.12 ID:SGRQ6gvW0.net
>>820
オリックスはいつまで選手寮を神戸市に据えるつもりなんだろうか?
とりあえず、保護地域の大阪府の自治体に募集かけて引っ越せばいいのに。

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 10:01:51.62 ID:1d5ha0tM0.net
それ巨人は川崎、ヤクルトは戸田じゃなく都内に
ロッテは浦和じゃなくて千葉に寮を移せって言ってるのと一緒じゃんよ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 13:41:59.65 ID:2K8ST5PM0.net
明大ちゃんねるで星野監督が話題になってるね
http://jbbs.shitaraba.net/school/27317/

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 13:42:28.45 ID:MVnF52es0.net
おっしゃ藤井寺や

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:55:59.38 ID:9hco0iaZO.net
甲子園3万人割れwww

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 23:15:27.94 ID:uBYRwcgp0.net
明日はマツダ甲子園がヤバそう。大宮は30%。
今朝のラジオでお天気の森田さんが来週沖縄に台風が来そうな話をしていて、巨人の中止が増えそう。ベイ戦は
もう4試合予備に回っているし、広島−巨人も大一番になる?
ヤクルトの八木は日曜の秋田が直前中止で明日の甲子園の先発に回ったのに…

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 23:55:55.63 ID:eWy883690.net
>>818
なるほど

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 17:47:31.61 ID:iWEiD+f/0.net
>>830
ベイはこれ以上雨で流れると
9月下旬から鬼のような日程になりますなぁ

7/3現在で暫定で作ってみると、こうなる
9/23〜25 対阪神(横浜)
9/26〜27 対巨人(横浜)
9/28 対中日(横浜)
9/29
9/30〜10/1 対ヤクルト(神宮)
10/2 対中日(ナゴヤドーム)
10/3〜4 対巨人(東京ドーム)

なおヤクルトは、まだ余裕がある
ヤクルトの暫定日程は、こうなる
9/28〜29 対巨人(神宮)
9/30〜10/1 対横浜(神宮)
10/3 対広島(マツダ)
10/4 対阪神(甲子園)

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 20:37:20.85 ID:GVXIEe6+0.net
今日の試合みたいな関東球団の広島、甲子園遠征を先に消化しておいた方が
いいのではないかとも思う。
G、S、DB同士の対決とか元々後送りになってる試合もあるけど、
移動が楽なので、他の3チームのビジター戦も共通予備日を設けられる等
融通が効きやすいのでは。(勿論流れた試合の数や順位争いにもよるけど)

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 22:31:10.74 ID:f11/18Qr0.net
現在のセリーグの剰余
G−DB2試合
S−G2試合、S−DB2試合
DB−G2試合、DB−D
D−DB
T−S
C−G、C−S、C−T、C−D

パリーグは未定カードなし

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 22:33:43.22 ID:f11/18Qr0.net
>>834を踏まえて日程組んでみた

9/26 DB−G
9/27 DB−G、C−T
9/28 S−G、DB−D
9/29 S−G
9/30 D−DB
10/1 S−DB、C−G
10/2 S−DB
10/3
10/4 G−DB、T−S、C−D
10/5 G−DB、C−S

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 06:25:42.72 ID:c9FWEWgf0.net
静岡DB−T、去年は開始直前中止だったが。

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 12:54:23.90 ID:bkmgFD+J0.net
神宮の高校野球スケジュール
7/5〜7/20まで予備日無しでみっちり組まれている。
しかも20日は東東京5回戦4試合(第四試合は16:00試合開始)
雨で一日ずれたら、21日のヤクルト広島戦と思いっきり被るんだが
大丈夫なのかな。

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 17:54:30.73 ID:UgDqIhFL0.net
>>833
関東3球団の甲子園&広島遠征を
先に消化したほうがいいとのことですが
もし雨で流れた場合、2回行くことになるから
10月になってからのほうがいいと思う
それに西日本のほうが東日本よりも暖かい

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 23:00:28.11 ID:YEbW6iWw0.net
NPBの公式HPに行くと、過去何年かの全試合の結果が見られる。
日程としてはその最終形しか残っていない訳だが、
それを参考にして終盤の日程を推理するのもいいかもしれない。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 09:08:17.36 ID:AQG4C2CF0.net
台風が発生してる
沖縄のDB-G2試合とも中止かも

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 09:26:43.25 ID:lwc4HySN0.net
>>840
試合どころか飛行機が飛ばない可能性すらある。
もう沖縄の公式戦はやめようや。
沖縄はキャンプ地であって真剣勝負やるとこじゃない。

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 09:38:41.36 ID:Yb3n2W6B0.net
こういうリスクがあるのに
わざわざこの時期を選ぶこと自体おかしい

5月くらいにしておけばいいのに

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 09:45:22.37 ID:JPC8sPJt0.net
5月の沖縄は梅雨真っ只中だ7月より5月とか言う方がおかしい

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 09:57:59.27 ID:Lg4HiB0m0.net
ネイマールは大丈夫か?
腰椎骨折って・・・

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 10:54:07.05 ID:8cRgYqgr0.net
やるなら4月だな。

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 10:57:09.93 ID:Yb3n2W6B0.net
ただの雨ならいいじゃん
台風なら飛行機飛ばない

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 11:06:05.28 ID:JPC8sPJt0.net
試合できなきゃ意味がないんだから5月も良い時期ではない
4月だろうが降るときは降るけどもわざわざその確率が高い時期に開催するのが妥当なわけないだろ

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 11:06:25.25 ID:SwmKbt2u0.net
いっそ10月の予備日の寒い屋外球場のを割り当てれば

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 11:12:25.64 ID:lwc4HySN0.net
沖縄は7日までは梅雨明けてピーカン。
試合のある8日9日だけピンポイントで台風接近で大荒れ。
今回はただ運が悪かった。

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 14:49:45.64 ID:AEVK1wZ50.net
オリックス−西武、実に4月20日以来の対戦。第2クールは5月2日から5カード消化して交流戦、明けて5カードで
来週13日までだが、8カード目(ほっともっと、京セラ)と10カード目(西武ドーム)に偏っている。

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 15:05:20.44 ID:A2emUyJ80.net
2010年に横浜が最初に沖縄で公式戦やった時に、「梅雨時期と台風シーズンの間である
この時期しか開催できない」という地元関係者のコメントを何かの記事で見たことがある気がする

まぁ交通機関が止まると出来ないのは沖縄に限ったことじゃないし、
台風接近で中止になるのも沖縄に限ったことじゃない。

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 21:03:39.99 ID:EmRo60GC0.net
しかしDeNAも巨人もどうするんだ。
とても試合できそうにないのに
わざわざホテルに監禁されに沖縄に乗り込むのか?
7日に前倒しで2試合中止発表という事態もありそう。

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/05(土) 21:33:34.26 ID:0TZEl7MR0.net
>>852
事情が事情なだけに2試合中止発表は無くはなさそう
そもそも現地に行けないんじゃ

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 00:03:49.54 ID:M8lGVgnx0.net
オリックスは土曜屋外がデーゲームなのに、日曜ドームが薄暮なのは何故?

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 00:48:00.64 ID:lBcF9Hs8O.net
>>854

7月5日
UVERworld LIVE TOUR 2014 18:00〜

前日に行うイベントの撤収作業と関係ですな。

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 09:57:55.25 ID:dDbHulUU0.net
沖縄、7日は早い便の飛行機なら飛べそうなんで移動は可でしょ
ただ8日は中止、ホテルで缶詰になりそうだが

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 10:05:27.04 ID:383VVwfu0.net
どうにか7日早いうちに移動するでしょ。
9日はできるんじゃないの?

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 15:14:21.57 ID:OJFC1Skm0.net
マツダC−Sノーゲーム、4月も1回ノーゲームだったかな?このカード未定2試合に。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 16:59:25.92 ID:6HTtKqQr0.net
>>852
台風は進路やスピードが変わって予報通りにならないことが
多いから、「試合できそうもないから現地入りしない」なんてことはできないだろ。
移動不可で中止はあるだろうけど。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 00:34:18.56 ID:aD9ryx27I.net
予測見たら、9日は球場整備に時間と人を増員して準備すれば
何とかやれそうだね。
台風の影響が何処まで残るかはわからないが。

8日は、はっきり言って開催無理だと思うから早い段階で
中止しておいた方が良いと思う。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 05:11:23.50 ID:nCkxLv680.net
9日or10日、ヤフオクドームの中止もあり得るんでは?
http://www.jma.go.jp/jp/typh/14085c.html

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 07:08:49.75 ID:iG6sk1V50.net
>>860
9日も降水確率80%だから普通に無理。
台風が過ぎたらぴたっと雨が止んで台風一過の晴天が広がるわけじゃない。

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 10:27:47.85 ID:vxVMjnsoI.net
それ以前に、本州に接近するのなら、数日は飛行機飛べないだろ。
下手したら、移動が間に合わずに金曜の東京ドームが中止、ってことも有り得る。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 10:28:43.49 ID:FnFoZ9qNO.net
沖縄では4月にすればいいんだよ

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 11:01:15.97 ID:0Dzb+tEq0.net
那覇、火水とも暴風雨予報に変わった。完全に絶望。
横浜で代替開催しる

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 11:12:40.52 ID:nCkxLv680.net
どうみても無理
http://www.jma.go.jp/jp/week/353.html
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1408c.html

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 11:24:40.66 ID:UDe04/Ne0.net
巨人は移動便早めたみたいだけど、沖縄入りできてるのかな?

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 11:33:43.03 ID:nCkxLv680.net
>>867
http://twitter.com/showup1242/status/485664174635106304

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 11:39:13.50 ID:0Dzb+tEq0.net
ベイ側が今日の段階で2試合分中止発表すべきだ。
儲けたい気持ちは分かるけど特別警報下では経済活動すら困難だ。
3.11と同等の非常事態ってことだからね。諦めろ。

巨人主催だったら今日の段階で中止発表してるはずだ。
試合運びだけじゃなく運営も緻密だからね。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 12:50:55.13 ID:6M+dSif0O.net
>>869

台風接近だから、2試合とも中止→移動しない

このようなことは、主催チームだけで決められることなの??

少なくとも、連盟の判断が必用なのでは??

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 12:55:00.72 ID:CCi8LD2WI.net
今回は台風だし、特別警報発令検討してる段階だから
中止発表しても文句言う奴いないと思うけどね。

下手に両チーム沖縄入りすると帰れなくなるし、
最悪のケースで11日の東京ドームと神宮が流れるかも…

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 12:58:15.24 ID:Moa2jgI7O.net
沖縄に新球団作ろうとか言ったのは何処の馬鹿だっけ?

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 13:00:37.81 ID:Lmdm2wgrI.net
>>871
そう。
仮に、11日の東京ドームまで移動できないから中止になったら、運営会社は沖縄のプロモーターを訴えてもいいレベル

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 15:39:36.97 ID:CFTGwLmA0.net
巨人は沖縄入りしてるな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000104-sph-base

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 17:00:39.35 ID:vxVMjnso0.net
特別警報が出た時点で明日の試合は中止決定すべき。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 17:15:15.06 ID:Moa2jgI7O.net
仮に横浜が中止だと予想して沖縄行くの止めたとして
奇跡的に台風がそれて晴れたら試合放棄になるのかな
大昔、雨天中止だろうと球場行かなかったら試合放棄になった例があったはずだが

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 17:17:20.65 ID:UmsZkveX0.net
7/8 DeNA×巨人(那覇) 台風接近のため中止
http://www.baystars.co.jp/news/2014/07/0707_07.php

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 17:17:21.63 ID:T05cdN+00.net
沖縄中止

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 17:40:37.25 ID:jvOMHFbW0.net
今日のオーナー会議
>>572以外で話し合いしたのか?

セリーグの追加日程
今年は8月ではなく、9月に発表したほうがよさそう

このままの展開で、巨人の優勝が濃厚になったとき
去年の楽天を見習って、対DeNa戦のうち3試合を
10/11〜13の3連休でやればいいから

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 19:54:24.67 ID:5CS5pBGh0.net
>>872
Jリーグの球団の間違いじゃね?
Jリーグの試合だったら、台風直撃でも中止になることはあり得ないから。

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 20:30:53.92 ID:SVK5bk6+0.net
>>880
球蹴りでも中止。
万が一ゴールポストが倒れたりでもしたらガチで死人出るから。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 20:31:35.94 ID:g01CwzZM0.net
>>880
J3にFC琉球が既に存在するし、台風ならサッカーも中止だぞw

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 20:41:37.65 ID:aAVmO/+K0.net
流石に8日〜11日の間のどこかでプロ野球全試合中止は無いよな・・・

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 21:10:47.01 ID:lMFURQii0.net
天候回復しても飛行機が来てなくて欠航もあるし
また、必ずしも2空港間のみで運用していないからなあ。

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 21:41:08.71 ID:HSE98aHA0.net
10日には九州に台風直撃の可能性があるから
ヤフオクドームが中止になるかもしれないな
11日には西日本〜東日本を通って12日に太平洋へ抜ける予報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/typh5.html

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 22:06:45.43 ID:nXsDoOBY0.net
すごい時に試合を組んだもんだなw

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 22:20:17.51 ID:7dM2ofmL0.net
もう、日頃の行いが悪いとしか思えないピンズドっぷり

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 22:32:44.57 ID:EUwySZJ30.net
金曜日のゲームに帰れず虚カス0-9負けまだ?

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 22:35:49.30 ID:X8552HjG0.net
2000年に新幹線が止まって巨人の選手が移動できず
甲子園の試合が中止っていう前例がある。

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 22:38:58.34 ID:iTdHT8qU0.net
>>885
西武ドームはここ2、3年は9月の台風でい1、2試合中止になっているが
ヤフードームはなかった・・・

ついにヤフオクで中止か!
その場合どこで振替日程組むのだろう

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 22:39:36.45 ID:nXsDoOBY0.net
たしかH−F戦でもそんなことがあったような

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 23:03:05.57 ID:VAiF9myu0.net
>>889
中日の選手が新幹線ストップで移動出来ず、東京ドームの試合が
中止になったこともあったな。

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 00:43:22.93 ID:8OcSb+Fy0.net
>>890
ヤフオクの中止なら
2004年8月30日の対北海道日本ハム戦
2007年7月27日の対西武戦
の2試合がある。

前者は台風16号による影響で前日西武ドームで試合をしていたダイエー選手が移動出来なくなった為

後者は羽田での飛行機トラブルで西武の選手が移動できなくなった為
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/pro_calendar/1207/kiji/K20120728003778490.html

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 00:46:03.08 ID:xEnH3IPI0.net
>>890
鷹檻戦は10月2日に組まれてるから
そのあたりではないか

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 02:56:25.53 ID:mmbOODtm0.net
プロ野球 中止例で検索してwikipediaでも見てろよ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 09:18:48.38 ID:G555tJ140.net
>>885
しかも鷹は11日札幌まで当日移動しなきゃいけないんだよな
公も仙台から当日移動だし

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 10:04:05.87 ID:Sp8gUNHR0.net
阪神が11日に関西から東京へ当日移動だが
10日の甲子園、少しでも雨降ってたら早々に中止決定して
その日に移動する選択をするかもね

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 13:43:20.46 ID:JRB3rbv6I.net
なんか、天気見たら週末にかけて日本縦断しそうなんだが。>台風
ドームで中止のところも増えそう。
明後日のヤフオクは既に開催するか検討し始めてるし。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 15:29:57.98 ID:c6v0xo2z0.net
>>892
ナゴヤ球場時代逆のパターンもあった

900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 16:54:00.35 ID:Wyuyeybt0.net
>>898
横断したら勢力弱まる

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 21:03:59.06 ID:wQ0mOmaK0.net
週末カードも移動の関係で中止になるところもある?
楽天西武ヤクルトはそのまま本拠地に残ってるからいいとして

巨人横浜は沖縄⇒東京
中日は東京⇒名古屋
広島は大阪⇒名古屋
阪神は大阪⇒東京
ロッテは埼玉⇒宮城
ハムは宮城⇒札幌
オリは福岡⇒埼玉
SBは福岡⇒札幌

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 22:19:46.36 ID:SvA/8VRE0.net
>>892
93年8月には巨人が新幹線架線事故で移動できず、ナゴヤ球場の試合が中止に。
この時長嶋監督が豊橋から名鉄に乗るとかって事まであった。
当時、JRがナゴヤ球場のすぐ横の貨物線に駅を作ってたが、「雨天中止」の看板が。天気はピーカンなのにw
長嶋監督はこの年導入された「のぞみ」のCMにまで出ていたのに、JR東海の仕打ちは酷いと思った。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 23:02:16.41 ID:6xDIgt6X0.net
罰が当たったんだよw

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 06:43:07.81 ID:8N8yC/7u0.net
台風猛威で巨神戦が中止危機!原巨人、沖縄から東京に戻れない?
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140709/gia14070905050001-n1.html

11日からの阪神3連戦(東京ドーム)に向けて10日午前の便で帰京予定だが、
航空会社は「現状では10日は(台風を避けて)飛行できると考えています。
ただ、台風が東シナ海に停滞したり、進路を変えたりした場合は欠航の可能性もあります」と指摘した。

ある球団関係者は、「(9日のDeNA戦が中止となった場合に)9日に帰ろうとしても、
東京から飛行機が来ていないんじゃないかな…。10日に巨人が移動できたとしても、
今度は阪神が(台風の影響で)大阪から来られないかもしれない」と表情を曇らせる。

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 10:30:37.84 ID:ISebYQMV0.net
>>901
巨人横浜ハムSBが特にやばい可能性がある

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 10:50:38.69 ID:Wrkm3TaY0.net
沖縄に再度特別警報。
さっさと今日の分も中止宣告出すべき。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 14:29:19.75 ID:1LvqHRxy0.net
沖縄はこの期に及んで開催の可能性を探ってるのか?
無理すんなって。

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 14:42:00.95 ID:764ZnHCY0.net
今は球場雨止んでる。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 17:49:39.54 ID:ISebYQMV0.net
>>907
たぶん来年以降のことも考えてやるのだろうな

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 22:43:17.99 ID:ugpZ/is10.net
巨人踏んだり蹴ったりワロタ

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 23:18:24.69 ID:LvwZXIrN0.net
罰が当たったんだよw

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 06:49:45.09 ID:bJnnH1fm0.net
台風8号余波のなかで試合開催

★決断 朝には大雨の特別警報が発令されたが、のちに解除。
主催者が那覇市に了解を得た上で、土砂崩れなどの災害が周辺にないことを確認し、
美ら海水族館など県内の観光施設が午後から開館したことも考慮し、開催を決定。

★対策 7日午後5時に、前日8日の試合中止が決まると、通常6、7人のスタッフを10人ほど増やして対応。
3時間かけて外野の防護ネットを全て下ろしたほか、用具を屋内に収容。
グラウンドを覆うシートは、マウンドと本塁付近以外は敷かなかった。

★赤字 前日8日に開催できていれば約3万人収容のうち6割、約6300万円はチケットを売り上げていたはず。
主催の琉球放送では「もともと開催するだけで数千万円の赤字だった。
それでも沖縄県民の(レジャーの)選択肢を増やしたい」と説明。来年以降も公式戦を主催する意向だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140710/gia14071005040001-n1.html

巨人、DeNAともに10日、沖縄から午前中発の航空機で帰京する予定。
沖縄本島は暴風域から外れたものの、台風8号の影響で欠航、遅延の可能性もあり、
DeNA関係者は9日、「念のため、午後の便もとっている」と心配していた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140710/npb14071005010001-n1.html

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 11:19:07.79 ID:91aHzex/0.net
甲子園T-C中止

7月10日(木) 広島戦は台風接近に伴う天候不良が予想されるため、中止と決定いたしました。悪しからずご了承ください。【10時30分】

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 13:40:43.97 ID:AuB2LAyT0.net
早めの発表は有難い事。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 23:21:32.78 ID:SShf8Jsl0.net
9/26 G−DB
9/27 G−DB、T−C
9/28 S−G、D−DB
9/29 S−G
9/30 S−DB、C−G
10/1 S−DB
10/2 DB−D
10/3 DB−G、C−S
10/4 DB−G、C−S
10/5 DB−G、T−S、C−D

セリーグの予想日程

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 23:22:24.42 ID:SShf8Jsl0.net
>>915訂正

9/26 G−DB
9/27 G−DB、T−C
9/28 S−G、D−DB、C−T
9/29 S−G
9/30 S−DB、C−G
10/1 S−DB
10/2 DB−D
10/3 DB−G、C−S
10/4 DB−G、C−S
10/5 DB−G、T−S、C−D

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/10(木) 23:53:13.04 ID:sZq3Y0GN0.net
予想書くな馬鹿

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 00:43:30.07 ID:tULVCiUQ0.net
土日は、特に土曜は三試合組めるようにするから作り直してこい

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 02:19:16.10 ID:s0YH3+LR0.net
巨人とベイは流れすぎなんてこれで頼む

9/27 DB−G(13:00横浜) G−DB(18:00東京ド)
9/28 DB−G(13:00横浜) G−DB(18:00東京ド)

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 03:31:08.16 ID:GOjIbtSe0.net
いつから個人的願望を垂れ流すだけのスレになった

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 11:05:40.06 ID:cxqBk05v0.net
台風台風と盛り上がったわりには中止は僅か2試合。これじゃスレは盛り上がらんわな。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 21:03:59.06 ID:wQ0mOmaK0
週末カードも移動の関係で中止になるところもある?
楽天西武ヤクルトはそのまま本拠地に残ってるからいいとして

巨人横浜は沖縄⇒東京
中日は東京⇒名古屋
広島は大阪⇒名古屋
阪神は大阪⇒東京
ロッテは埼玉⇒宮城
ハムは宮城⇒札幌
オリは福岡⇒埼玉
SBは福岡⇒札幌

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/09(水) 10:50:38.69 ID:Wrkm3TaY0
沖縄に再度特別警報。
さっさと今日の分も中止宣告出すべき。

このへんが虚しい。

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 11:45:19.70 ID:3BffjBB70.net
>>912 の話題、けっこう興味深い。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20140710/gia14071005040001-n1.html
★赤字 前日8日に開催できていれば約3万人収容のうち6割、約6300万円はチケットを売り上げていたはず。
主催の琉球放送(RBC)では「もともと開催するだけで数千万円の赤字だった。
それでも沖縄県民の(レジャーの)選択肢を増やしたい」と説明。来年以降も公式戦を主催する意向だ。


記事を文面通り読むと、主催者のテレビ局、琉球放送(RBC)は、必ず数千万円の赤字となるプロ野球公式戦を
慈善事業で誘致している、みたいな記事になっている。
営利企業としては、そんな状況は到底受け入れられるとは思えないのだが……

たぶん、チケット売上だけでは大きな赤字になる。場内販売を含め、沖縄のいろんな団体さんに協力してもらって、
どうにかトントン近くに持っていっている。とかいう意味だと思うんだけどね。

察するに主催球団 (2014年は、横浜DeNA) に支払われる勧進料は2試合で1億円く強くらいか……!?

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 11:48:42.89 ID:sriRtAvB0.net
>>917>>920
玉蹴りのことを書くゴミカスよりは
いいと思うけどな。

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 15:04:05.52 ID:udafbpQQR
セリーグ 雨天中止&2連戦未消化試合 9/26以降に追加予定。
*現在判明してるのは・・・

ヤクルト−DeNA(3/30雨天中止分・8/22松山移動分)
ヤクルト−巨人(6/27秋田移動分・6/29雨天中止分)

DeNA−巨人(7/8中止分・7/10移動日分)
巨人−DeNA(4/24・7/31移動日分)

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 17:47:12.77 ID:8V7E0np80.net
>>922
昔と違って今の地方開催って余程な協賛スポンサーがつかないと赤字だよ。
しかも沖縄だと両チームの旅費だけで1500〜2000万になるし勧進料も割高な巨人戦。
さらにいえば那覇でキャンプを行う読売は琉球放送=沖縄タイムスにとってライバルの琉球新報と提携。
そういう意味では数千万の赤字でも開催する意義はあるよ。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:23:52.01 ID:+ciTkdh00.net
地方開催はビジター側も主催者が旅費負担だっけ?
数年前にやたらとオリックスが地方開催が多かったのも
そのへんが理由だったりして

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 21:41:51.18 ID:4bGDipXx0.net
>>918
阪神・中日の未定が3試合で阪神はT−C・C−Tの裏返し組+T−S、中日はD−DB、DB−Dの裏返し組+C−Dなのでそうなると9/27-28で裏返しを組ませて(残りはS−G)、10/4or10/5にT−S、C−D(残りはG−DBorDBーG)を入れる可能性高いですね。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 17:56:56.14 ID:Qqwz2xhB0.net
>>927
それだと、巨人対DeNaが5連戦になる
そんな組み方をするだろうか?

>>918が楯突くかもしれんが、日曜日が3試合になる
>>916に似た感じだが、曜日のバランスを考えると、こんな風か?

9/26 De―巨
9/27 De―巨 神―広
9/28 ヤ―巨 De―中 広―神
9/29 ヤ―巨
9/30 ヤ―De
10/1 ヤ―De 広―巨
10/2 中―De
10/3 巨―De 広―ヤ
10/4 巨―De 広―ヤ
10/5 De―巨 神―ヤ 広―中

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 20:27:09.30 ID:JYoWZFmm0.net
76年終盤に首位巨人を2位阪神が追い上げて、中止が挟まったが後楽園3連戦−甲子園2連戦のGT5連戦な
んて事があった。まあG−DBで5連戦って事はやらないとは思うけどね。東京、ナゴヤドームは日程決定時に
ある程度未定試合を入れる枠は決めているはず。
当然、優勝争い>CS出場権争い>その他の順に優先権があるとは思うが、DeNAの残りがやたら多いね。

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 23:59:54.34 ID:2Z+/dFds0.net
予備日の日程って、基本在京のチームは広島遠征を早めに済ませたい思惑があるから、

9/26 De―巨 広―ヤ
9/27 De―巨 広―ヤ
9/28 De―巨 広―中 神―ヤ 
9/30 ヤ―De
10/1 ヤ―De 広―巨
10/2 10/1の予備日
10/3 巨―De 
10/4 巨―De 神―広 
10/5 ヤ―巨 広―神 中―De
10/6 ヤ―巨
10/7 De―中

CSが11日からと考えると、9日までには終わらせておきたい所ではあるから、
中止が増えた場合、かなりカツカツになる事は必須かな。

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:01:49.65 ID:2Z+/dFds0.net
>>930に追加
10/7 巨―広

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:02:49.12 ID:uY78BF+80.net
>>930
なんで巨人や中日残してヤクルト横浜とか消化してんだよ
そこ後回しだろ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:22:40.96 ID:du42nQUV0.net
>>932
巨人の優勝が決まった場合(現時点で可能性大)、できるだけシーズン終了を後回しにして
実践感覚を鈍くさせたくないという球団としての要望があると推測

ヤクルトとDeNAは両方とも屋外で、今後中止が増えた場合、その先にも入れられやすくするため

中日は予備日回りが少なく、主催1試合をできるだけ週末でやりたいだろうから。

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 03:22:17.17 ID:wInEIB4Y0.net
今日で第2クール終了。
ここでオールスターにしろ、というレスが時々ある区切りの日w

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 07:32:34.44 ID:QdJsGQXb0.net
>>933
追加日程には各球団の希望は一切通らないって何度言えば。
CSに間に合わなくていいのか?

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 17:15:40.36 ID:JzI20TCX0.net
>>930-928
それだと広島対ヤクルト戦が5日連続になる
そんな組み方するだろうか?
むしろ>>916>>928のほうが妥当
それに巨人対広島戦なんて中止あったか?

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 19:36:50.73 ID:YWrlST0v0.net
今日また阪神が2位浮上したが、9/11の甲子園T−Gでこのカードは終了となる。この後巨人20、阪神15試合
残している。去年も9/8終了(7月中止1試合が10月に)だったが、この2チームが終盤1−2位だと直接対決の
無いV争いになってちょっと興醒めになる。

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 20:10:39.63 ID:uY78BF+80.net
阪神はその頃には落ちてるから大丈夫

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 06:28:45.45 ID:DXei2UUp0.net
ド平日の今日無理やり試合があったり
オールスターブレイクがたった4日だったり
仮に甲子園が中止になったらスター選手が無休になったりは異常だ。
ASGに選手を派遣しない下位球団が有利になるってことだから。

海の日にどうしても公式戦やりたいなら
ASGも一週後倒しすればいいのに。
来年はさすがに是正されるだろう。

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 07:20:27.10 ID:de5pQ8Ej0.net
球宴休みって短くなったな
昔は
木曜で前半終了
金Jrオールスター
土日・火オールスター
金曜後半戦再開だった

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 08:51:03.90 ID:qaF62cmI0.net
>>940
交流戦のスカスカ日程と相殺

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 08:56:01.15 ID:sqdaS9EJ0.net
交流戦36だった頃と変わってないけどな

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 11:14:10.56 ID:pXTMT4g20.net
交流戦終わりに四日も休みがあるんだから更にオールスター休みなんて作れないよな

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 11:25:35.97 ID:wm5UvUxB0.net
>>943
なるほどな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 20:47:30.99 ID:3Av0oJfz0.net
>>943
んなことない。去年までは球宴休みは6日間あった。
海の日がカレンダーの都合で15日→21日に変わったのに
球宴は去年のままだからこんなキツい日程になっただけ。

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 21:07:09.20 ID:QgEGA9VZ0.net
個人的には、今日ジュニアで明日明後日球宴、土日海の日でシーズン再開
にしてもらいたかったな。

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 21:09:21.73 ID:8yhYi9pe0.net
>>945
去年はオールスターが三試合で移動日もあったからだろ
ヨクミテコイ

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 12:37:30.31 ID:38x/FX8+t
>>931>>936
現在のところ巨人対広島は中止はない。
*8/1〜3東京ドーム 3試合消化できる。*9/2〜4はG主催で地方開催

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 22:18:13.14 ID:kgQSvfL10.net
下手すると甲子園のオールスター雨で試合無しになるかも・・・
そうなると次はいつ開催になるんだろうか
ただでさえ9年も遠ざかってるし、球場改装後初の球宴でしょ
多少の雨なら強行してもらいたいけど

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 00:20:43.53 ID:CpmXOsKc0.net
オールスターは1試合でええわ
ダラダラやって中途半端な選手まで出る必要はない

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 08:12:06.64 ID:4KMmMWvNO.net
オールスター1試合に減らすなら廃止した方がいい、交流戦あるんだしもはや不用。

どうせやるなら沢山選手選んで複数チーム作り10試合くらい全て地方開催。
普段プロ野球を見れない地方で野球人気を広げる為のイベントにすればいい。

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 10:55:47.54 ID:g3P7gPsR0.net
年金のタネじゃなかったの?

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 11:11:20.49 ID:rpmoT9nb0.net
年金はついに解散した復興支援という大義名分もなくなったらしく2試合に戻りましたとさ

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 15:39:09.75 ID:4TZxOJvx0.net
ガラケーって、チケット取りやすいよ

発売初日にラクラク良席ゲット!

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 16:38:30.08 ID:gyOGcnC30.net
>>954
バカ

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 19:34:16.57 ID:D3PH8uKU0.net
交流戦の試合数は結論出ず…8月に代表者会議を開催

12球団代表者会議が17日、東京都内で開かれ、
セ・リーグ側が削減を求める来季の交流戦の試合数について協議したが結論は出ず、
あらためて8月に代表者会議を開催することになった。
それまではセ、パ両リーグの代表委員による事業推進委員会で議論を進める。

セ理事長を務めるDeNAの三原一晃球団取締役は
「今回は決まっていない。なるべく早く決めないといけない」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/17/kiji/K20140717008581030.html

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 22:23:51.55 ID:S0GfllMe0.net
オールスターを挟んで、ロッテ−ソフトバンク、ソフトバンク−ロッテの6連戦の糞日程かよ!
88年はオールスターの前後に神宮のヤクルト−中日3連戦があって、ものの見事に中日が6連勝して巨人を
逆転し後半戦独走、特にヤクルトは優勝決定試合までカモにしてた。
まあ、ソフトバンクは球宴前には3タテで大コケで首位までスベったが、明けはどうなる?

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 23:30:49.90 ID:gWJJyUEJ0.net
>>957
同感。
オールスターを挟むとはいえ、”同一カード6連戦”という日程は
いくらなんでもあんまりだな。

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 07:46:03.21 ID:/Wbngs8M0.net
オールスターだけど、パリーグは先発以外何位も決まってないんだよな。
監督決まるのが遅すぎたから仕方がない。
ただ、世の中何が起こるか分からない。もう少し、考えてアクションを起こせ。
今回の最大の問題は、星野監督休養より佐藤コーチからデーブに交代したこと。
この2人に非はない。
伊東監督が一番の被害者。

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 07:46:58.76 ID:/Wbngs8M0.net
オールスターの監督ってよそのチームの選手を起用するからお祭りとはいえ、
使い方に文句言うやつもいるよな。

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 09:59:58.47 ID:uvsRz/1S0.net
今回は、人は選んどいたからあとはやっておけよ、的なスタンスだからな
全部楽天がわるいんだよ
他所の迷惑考えないから

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 10:51:45.65 ID:aFppE0rd0.net
>>957-954
確かにひどいけど、地方球場の絡みがあるから、AS前はM-Hしか組めない

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 22:22:46.66 ID:0VRAloGx0.net
サカ豚は苦しみながらくたばれ!

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 23:01:36.63 ID:ghHxsWDS0.net
>>957>>962>>962
カード編成毎年変わるが、完全シャッフルではなく、
各球団とも毎年「固定」された日程がある。
去年も7/15前後の月火水は「ロッテ対ソフトバンク」になっている。
つまり、これはロッテが希望して組んだってこと。

そして、オールスター明けの「ソフトバンク対ロッテ」だが・・・
毎年この週はソフバンおなじみ「鷹の祭典」

去年ソフバンはロッテに9勝15敗。
優勝するためには、去年負け越したロッテとオリに勝たないといけない。
「鷹の祭典」で有利な雰囲気を醸成し、ロッテに勝ち越すためにここで組んだ。

その結果、オールスターはさんで
ロ対ソ → ソ対ロ の「同一カード6連戦」になっちまったのさw


これはロッテ側の希望

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 23:03:07.34 ID:ghHxsWDS0.net
最後の一行カットします。

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 23:28:16.32 ID:Hxjvv67c0.net
>>956
来年から18試合になる事がほぼ確実だな…。

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 23:45:55.74 ID:MRI6rbdO0.net
>>966
削減するとなれば次の焦点になるのは全体の試合数(18試合制なら138or148or158、
12試合制なら142or152)をどうするのかと希望が通らなかったパ側を納得させるために
ホームとビジターで対戦が1巡する2年後に問題点やそれぞれの試合数における
メリット、デメリットを検証した上で試合数の再考を確約するかどうかだろうな
ただその場合、場合によっては交流戦廃止とか隔年化に発展しかねないので
パ・リーグ側にしてみれば少なからずさらなる縮小のリスクも負うことになる

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 07:48:51.00 ID:5F1QnHqf0.net
労組・日本プロ野球選手会(嶋基宏会長=楽天)は18日、都内で総会
若手を中心に出場機会の増加を求める声も挙がり、イースタン・リーグとウエスタン・リーグの交流戦を増やす案や、
レンタル移籍やルール5ドラフトなどの新移籍制度について話し合った。
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/07/19/0007157815.shtml

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 11:28:22.74 ID:lMrNSXKh0.net
>>968
>イースタン・リーグとウエスタン・リーグの交流戦を増やす

この話はもういいよな。宮崎でサンシャインシリーズやったけど
1年だけで終わった。
移動・遠征コストを増やしたくない球団がある以上厳しい。

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 15:58:38.03 ID:36r1CoNc0.net
>>960
早速中日が谷繁起用に原に対して不信感とか書いてあった。まぁ東スポだからw

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 07:47:08.22 ID:E4KT3J+jO.net
いつも巨人は8月は東京ドームが多いって文句付ける奴が多いけどさあ。
だったら甲子園を7月の今の時期じゃなくて高校野球中断してでも8月にやれって言いたい。8月には屋外の神宮横浜マツダもあるし。

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 09:19:17.21 ID:v6VEvnMp0.net
阪神はG戦だけは絶対京セラでやらないからなw

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 11:30:58.98 ID:3DM1+tbMe
そういえば、2009年も日本ハム−ロッテ、オールスターを挟んでロッテ−日本ハムというロッテの日程
(しかもあのときは日本ハムの6戦全勝)

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 17:40:02.85 ID:ASfoUdSX0.net
キャパが1万も違うのにやるわけねえだろ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 20:27:52.36 ID:SZqJthylm
>>971
そうだね8月の巨人は関東に集中してるね。東京ドームでは5カード
関東以外は8/5DeNA戦(新潟)8/15〜17広島戦(マツダ)の4試合

8/1〜3 G-C 東京ドーム 8/5〜7 DB-G 新潟・横浜
8/8〜10 G-D 東京ドーム 8/12〜14 G-T 東京ドーム
8/15〜17 C-G マツダスタジアム 8/19〜21 S-G 神宮
8/22〜24 G-D 東京ドーム 8/26〜28 G-T 東京ドーム
8/29〜31 DB-G 横浜

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 23:07:23.32 ID:Kp23Gnsq0.net
今年の8月は中日が有利な日程だな
ほとんどドーム球場で試合する

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 23:32:29.89 ID:5F75vxG80.net
>>971
アホやがなw

978 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 00:07:37.77 ID:QSB1vSj70.net
>>972-969
あれ?何年か前にやってなかったか?

979 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 00:38:03.30 ID:GiNBOB3M0.net
>>976
キョジン見ろよ
移動すらほとんどねえんだそ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 01:13:39.81 ID:TlSeMuxfO.net
8月の巨人が文句言われてるのは27試合中24試合関東圏だからだろ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 01:36:45.13 ID:HPm5X3gn0.net
http://www.giants.jp/G/schedule/201408.html

この移動の無さは正直楽だわ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 01:37:05.25 ID:ll0RtzWa0.net
本拠地移動しないとどうにもならないだろ、地方除けば平均70%は関東になるのに
どうしても気に入らないなら横ヤクを買収して赤字垂れ流してでも地方に移転させるしかないな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 02:08:21.06 ID:1Lvhav//0.net
ヤク8月 http://www.yakult-swallows.co.jp/calendar/?type=2&target=201408
横浜8月 http://www.baystars.co.jp/game/schedule/201408.php

まあちょっと巨人は異常かも…

984 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 06:49:45.38 ID:BUp9dzJR0.net
言っても7月14日から8月21日までとそっから9月25日までは
1カードずつホームビジターでやってるわけだし

985 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 13:26:09.10 ID:WoQI7j4KQ
>>980
巨人はこの辺で首位固めしたいはずでしょう。
(昨年は8月後半9月に阪神失速で首位固めに成功した。)

986 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 13:41:35.31 ID:WoQI7j4KQ
>>976
中日の8月の日程みたら屋外は神宮と8/5広島戦(豊橋)のみで残りはすべてドーム。

8/1〜3 ヤクルト(神宮) 8/5〜7 広島(豊橋・ナゴヤドーム)
8/8〜10 巨人(東京ドーム) 8/12〜14 DeNA(ナゴヤドーム)
8/15〜17 ヤクルト(ナゴヤドーム) 8/19〜21 阪神(大阪・京セラドーム)
8/22〜24 巨人(東京ドーム) 8/26〜28 DeNA(ナゴヤドーム)
8/29〜31 広島(ナゴヤドーム)

987 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 13:50:52.93 ID:WoQI7j4KQ
>>986訂正。
8/12 D-DB(岐阜)
中日8月屋外は5試合

988 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 16:46:04.57 ID:yg2TTKIl0.net
いかんせん阪神が巨人戦出来ないわけだし、そりゃヤクルト・横浜より遠征1回分減るわな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 17:31:40.30 ID:JAiRLskT0.net
屋外球場は夏場ナイターしか出来ないという事情もある

990 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 19:09:03.84 ID:gZ5MnbUD0.net
>>978
公式戦で、過去42年間 (1973年〜2014年)
巨人主催×阪神は、福岡D(1996・1998・2001)、長崎(2005)で開催された事はあるけど、
阪神主催×巨人は、甲子園のみ。 1967年10月に岡山県営で開催されたのが甲子園以外での最後。

オープン戦に目を拡げてみても、巨人主催×阪神が西京極で(複数有り。)、札幌D(2002)、九州各地やらで、、
阪神主催×巨人が、皇子山(2010・雨天中止)、神戸スカイマーク(2008・2009)、藤井寺(1995)で行われているが、

京セラDで巨人×阪神、阪神×巨人の開催が計画された事は、一度も無い!!

2013年に、阪神×日本代表、(ついでに対キューバも) の強化試合が行われたのが京セラDでの特記事項かな。
先発が、阪神・メッセンジャー、日本代表・内海(巨人)だったからねぇ。  http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_exhibition_2.html

991 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 21:16:32.35 ID:9Q/2AnR20.net

50年も常打ち以外でやってないのか

道理で記憶にないわけだ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 21:25:27.82 ID:kW3ZdQw00.net
中日・広島も巨人戦の地方開催は記憶にないな

993 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 21:33:13.74 ID:KQyWFElr0.net
>>967
ホームとビジターが年によって
数が違うということになれば分かり難さをなくすため
交流戦自体を廃止させようという動きに2年持たずになる可能性もある

994 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 22:32:21.08 ID:vLqyfbUd0.net
同じ曜日に同じカードばかり当たるこの工夫の無さ何とかしろよ(怒)
先発投手の顔ぶれもほぼ同じ顔合わせでつまらない!

995 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 23:23:24.03 ID:cJuwr3Kq0.net
交流戦はどうせ現状維持でしょ。
いくら議論しても結果変わらんと思うんだけど。

996 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 23:42:21.01 ID:z8QFJflG0.net
>>990
藤井寺は震災の影響
元々は甲子園開催だったな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 01:38:15.74 ID:yVmp/Q8x0.net
>>994
確かに。
でも、この鉄板ネタが聴けなくなるのは寂しいなw
アナ「一週間前と同じカードで先発も同じです。」
関根翁「ふーん、それで先週はどんな結果だったの?」

998 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 06:38:35.56 ID:FDrbU9G40.net
交流戦試合数、8月4日に協議…12球団代表者会議

プロ野球12球団代表者会議が、8月4日に行われることが22日、分かった。
来季の交流戦試合数を話し合う。17日に1回目が行われていた。

現在は1チーム24試合だが、セ・リーグ側は期間の間延びなどを理由に18試合を要望し、
パ・リーグは現状維持を主張。これまで、セ・パ3球団ずつで構成している
事業推進委員会で話し合われたが議論は平行線だった。

来季日程作成のためにも残された時間は多くないため、セ・パの意見を早急にまとめるためにも、重要な会議になる。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140722-OHT1T50294.html

999 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 10:38:30.68 ID:ilS/v+wfO.net
>>990
今年のオープン戦で巨人主催の伊勢(三重県)開催があったな。

>>998
間延びが問題なら試合数削減ではなく日程を工夫すればいいはず。
全日本大学生野球(神宮と東京ドーム)、テレビ・ラジオ(全試合中止のリスク)、
広島〜札幌・仙台などの移動など問題があるが、

主催日を現在のリーグではなく、ドームと屋外で分けて、
ドームの翌日は予備日(移動日)を出来る限りなくす。


まあ、俺は交流戦30試合案主義者だけど。
火水(木予)金土日(月予)
※1年でみると、必ず平日と週末で対戦する。
※2年でみると、必ず週末開催があり遠征がしやすい。

また、リーグ戦が110試合→ホーム55試合→1チームとはホームで11試合
11試合だと3連戦×3+2連戦×1
2連戦があるため、地方開催や予備日の設定がしやすくなる。

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 13:02:35.46 ID:u30SZVK+0.net
>>993
ホームとビジターが年によって違うということになるぐらいなら
交流戦自体をやめようという話につながる可能性は十分ある

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 16:20:10.36 ID:ruZqkQbS0.net
オリックスは広島戦を完全にほっと神戸開催にしたな。
広島は8月に京セラで阪神戦がある関係で。

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 16:24:07.56 ID:ruZqkQbS0.net
>>992
一方ヤク、ベイの広島戦の地方開催が無い。
もしかしたら来年以降平日に長野、新潟あたりで地方開催があるかも分からんけどその場合は7割広島ファンだろう。

1003 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 17:59:30.08 ID:K3Fg72Bq0.net
>>998
セは8/4に追加日程発表か?

1004 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 20:41:50.72 ID:nFc7uQRD0.net
だから24試合を4週間でやっちゃって、最後に予備期間を1週間作ればいい

1005 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 22:53:56.77 ID:32XVlPtH0.net
>>1004
選手会が拒否します

1006 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:18:43.67 ID:umIunds40.net
次スレ立てた
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406125062/

1007 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:20:19.21 ID:1XXv80S60.net
>>1006
乙です。ということで、続きは次スレで…。

1008 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:24:17.22 ID:L4MyeQp20.net


1009 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 23:27:07.12 ID:1XXv80S60.net


1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200