2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2014年横浜専用ドラフトスレ1位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 00:47:18.31 ID:q8DFdNHQ0.net
保守&テンプレ貼り
・煽り、荒らし、コテは厳禁。コテにレスするのも荒らしです。徹底スルーでお願いします。
・荒しは単発IDをフル活用している人が一人だけで発狂しているだけなのでスルーで
・age、sageは自由。
・現在の若手選手の期待の有無は個人の自由、荒れるからいちいち書き込まなくてよし。
・ここで二軍の育成方針などにケチをつけられても如何し様もない。

前スレ
2013年横浜専用ドラフトスレ3位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381481696/l50

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:46:27.96 ID:k2j8iMfX0.net
来年は地元に好素材が多いから指名してほしい
浅間、続木、宗、武あたりを

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:47:00.25 ID:3fgZv9qE0.net
嶺井を3位で指名できたのはよかったな。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:53:32.85 ID:OeoYCEEtO.net
>>2 続木は超絶劣化でダメ

横浜の浅間と桐光の武は素晴らしい
まだまだ体は小さいけど武の打撃センスと走力は一推し

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 01:54:12.46 ID:JXMaJzfD0.net
来年誰取るんだろうな
今年と違って豊作すぎて迷うわ
そろそろ左欲しいから石田がいいな
島袋よりロマンある

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 02:01:32.48 ID:3fgZv9qE0.net
島袋は有力候補だな。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 02:05:28.95 ID:cEBIlk3j0.net
しかし今年はhずれ1位からしてすでに情報少ないな
不作の年はマスコミが全体的に取材しないんだろうか

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 02:13:29.80 ID:eyq92WFH0.net
安楽に特攻じゃや!

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 02:21:26.34 ID:VMoUJ6pU0.net
嶺井
4年春 .361 1HR 5打点 36-13
4年秋 .357 1HR 5打点 28-10

4年選手権 .313 0HR 1打点 16-5

4年日米野球 .300 0HR 1打点 10-3

最終学年打撃好調で高評価を得たか

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 02:39:14.65 ID:qNwRbmTf0.net
俺も石田がいいな
綺麗なフォームしとる

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 02:59:16.67 ID:cEBIlk3j0.net
1位 社会人投手で21歳
2位 社会人投手
3位 大卒捕手トップクラス
4位 190cm投手
5位 身体能力高い頭はベースターズ
6位 山●峻


ええんじゃないでしょうかええんじゃないでしょうか

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 05:33:33.54 ID:dRDnTwZw0.net
柿田は変化球が課題みたいだから決め球に困るタイプかね?
平田か三上のどちらか先発できれば良いんだが

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 05:54:44.21 ID:HQN+jwxQO.net
今回の蔵はそこまで酷評してないなw
柿田が吉田であればよかったくらいで後は満足か

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 07:31:50.30 ID:0NIHhys3P.net
育成の萬谷に期待している。
コイツは東尾ばりのインコース攻めが信条だし。
なにかの雑誌で死ぬほどプロに入りたいという記事があった。
木塚Cとは合うかも知れん。

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 09:28:26.71 ID:HQN+jwxQO.net
萬谷は制球力が売りの右腕みたいだが直球変化球はどうなんだ
育成とはいえ年齢的に即戦力になれなければ厳しそうだが

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 10:56:40.28 ID:8XSbRZLl0.net
ぶつけるのも厭わないタイプか?
本当にそうなら最近のプロでは珍しいが
歳くってるぶんクレバーに攻めて欲しいね

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 11:06:26.02 ID:UJoYeazN0.net
捕手はこんな高い順位でいるのかなぁ?
高城はまだまだにしても鶴岡と黒羽根いるし、数は足りないけど下位か育成で良かった気がする

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 11:11:08.51 ID:gNxO13MEi.net
>>17
高城もバネもはっきり戦力になるとは言えないからね
上位で捕手とるのは当たり前

他球団だってそうだよ
だから捕手評価が高騰してる

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 11:29:23.36 ID:yLHPFe60O.net
>>17
現状高城は下で育成
西森は便利屋
雨鶴は数合わせ
モスカテルは宝くじ
鶴は年齢的にも後釜が必要で黒羽根はまだ心許ない
ある程度経験実力のある捕手の獲得は急務だったと思うわ
将来的に高城黒羽根嶺井の誰かが正捕手になってくれれば

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 11:31:37.13 ID:IinTJWny0.net
高城の尻を叩くのと、鶴岡がいつ劣化するか解らないからな
黒羽根西森高城じゃ心許ないから、大卒捕手大いに結構でしょ
後は育つかどうかだけど

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 11:39:55.15 ID:a6DD2oqi0.net
今年の捕手の陣容見て何も思わないのは低レベルな正捕手争いに慣れすぎだと思う

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 11:54:46.46 ID:06EOZS0ei.net
>>17
3位4位近いし三上と嶺井だったら嶺井を先に確保しといた方が無難ってことじゃない?
投手の代わりはまだいるけど、嶺井いなくなると捕手獲るのが難しくなる。桂獲られてたし梅野は守備微妙って評価だったっぽいし

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:04:54.99 ID:q8DFdNHQ0.net
来年は豊作だな。今年甲子園を沸かせたのはほとんど2年生だし
六大学も東都も主力は3年生だし今年無理して左腕とかとらんで良かったな

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:10:48.38 ID:EKNC6ba60.net
やっぱり1位は松井、吉田、石川、東明、岩貞、杉浦以外だったなw
これに関しては例年通り…去年の白崎もまさか1位で獲るとは思わなかったし
2位指名が全く知られてないような投手だったのは意外。加賀美、三嶋、加賀、藤江、高城は情報が出てただけに

候補に挙がってる投手は総じて駄目そうなの多いし、投げやり投手指名なら野手でいいと思ってたが
逆にこういう指名なら面白そうだな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:13:51.76 ID:vQsK4i6U0.net
>>17
高城、黒羽根はまだ信用できないしなあ。
嶺井を3位で取れたのは大きいね。
松井取れなかったけど、それ以外は満点ドラフトじゃね。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:16:29.43 ID:T6J5zMQvO.net
動画みたけど平田は須田より酷くないか?

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:17:24.94 ID:EKNC6ba60.net
3位嶺井はあの時点で残った投手と天秤に掛けた上で指名したんだろうね
捕手がほしかったのは確かだがあの時点でよりほしい投手が残ってたらさすがにそっちに行ってたと思う
>>22のいってるように三上と嶺井で嶺井を選んだだけの話だな

これが井納か嶺井の状態なら井納を選んでるだろうよ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:36:04.14 ID:06EOZS0ei.net
>>26
平田はあの動画を信用していいのか全然分からん。四死球率見る限りそんなにノーコンには思えないし、スカウトとか地元のSBファンからは評価高いんだよな
動画一本だけじゃなく色々見てる人の評価が知りたい…まあ次の都市対抗で見れるか

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:39:55.40 ID:a6DD2oqi0.net
動画一本で全て分かるならスカウトいらないし阪神はコンラッド当てられたからなw

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:47:21.82 ID:8JIpEjOhO.net
頼むから目の前で消えた東明より活躍して欲しい。
なんとなく将来的にセットアッパーでやってくれそうな気はしてる。

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:50:09.15 ID:/5TH0cuo0.net
2位の指名には定評があるが平田は少し不安

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 12:53:21.59 ID:yjr7K3xWP.net
柿田、平田、三上は日本選手権でみれるでしょ
来週からだし

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 13:02:14.43 ID:FNK9DlLuO.net
>>22
嶺井と桂の優先順位が気になるな

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 13:15:04.46 ID:GHh2Mm2A0.net
柿田は同じ日生の吉原より上なんか?

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 13:16:33.84 ID:EKNC6ba60.net
動画判定なら白村1位レベルだもんな…冗談抜きで

しかしはずれ1位以降の投手では柿田の評価が一番高かったんだな(もしくは杉浦)
同じ社会人右腕の東明、浦野は1位で指名されなかったからこの2人よりは確実に評価が高いってことだな

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 13:25:25.06 ID:yLHPFe60O.net
>>34
柿田はハズレで3球団競合
吉原はロッテ4順までスルー
これからどうこうはプロに入ってからの勝負だけど少なくとも現状プロのスカウトは柿田を高く評価してたって事でしょう

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 14:18:53.93 ID:HQN+jwxQO.net
昨日は地味ながら良い指名だったな
右の大砲候補とショートを指名してたら更に良かったが

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 14:37:09.73 ID:qNwRbmTf0.net
去年からそうだけどドラフト年に調子上げてる選手がほとんどだね

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 15:01:38.57 ID:k2j8iMfX0.net
続木は今日の日刊でも全国トップ10人に載ってるから素質は申し分ない
素人にはわからない部分があるのでは

地元志向としては中野ジャスティスが欲しいな

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 15:04:41.10 ID:HMmZLAIP0.net
現状を見ずにテキトーなこと言ってるな。
中野ジャスティンも続木も論外なのに。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 15:28:10.18 ID:YUVAOdAbO.net
地元と言えば高田に代わってから安易な地元枠は指名しなくなったな
以前なら外れ一位で岩貞、下位で地元枠の選手を一人指名していたと思う

名より実でこれはいい傾向だと思うよ

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 15:51:53.75 ID:HoWtVAtHi.net
同じ能力なら地元優先くらいでいいんだよな

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 16:00:58.30 ID:EKNC6ba60.net
去年今年の指名の中で地元なのはギリギリ三上かな

もう完全に地元枠は無くなったな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 16:15:20.08 ID:9alzLmFa0.net
今年の地元枠は松井だとして、それが取れないからとほかで無理やり入れるということはしないというところか
地元枠は入れた後の扱いでいろいろリスク孕むから、地元補正抜きでもほしい選手じゃないなら最初から入れないってのは妥当かな

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 17:38:23.72 ID:Z7TxgB+60.net
現横高は2年が主体だし今年は獲りようがなかったしな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 18:09:46.37 ID:HQN+jwxQO.net
仮に西武が金子スルーしたら関根ではなく金子に行ってたのか気になるな

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 19:24:09.61 ID:wi98ItXr0.net
>>46
2位直前でオリに東明獲られた、その報復指名じゃないかと勝手に予想
でも関根は補強ポイントに合ってるし、指名のあった瞬間は「よっしゃ!」って思った

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 19:35:33.47 ID:pL2h4Q4oi.net
>>47
横浜東明とSB平田は玉突き事故だったw

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 19:55:46.34 ID:qNwRbmTf0.net
報復もなにも補強ポイントで残っていた選手を指名しただけだろw
来年横高の候補がいるけど指名しないでほしいわ、環境に甘える選手が多すぎる

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 19:58:15.56 ID:HQN+jwxQO.net
今回関根指名したことにより浅間は微妙だなぁ
高浜は右の大砲候補で補強箇所だが引っ掛ける打球が多いのがね

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:07:28.13 ID:ToSEHtLV0.net
東海大相模の湘南クラブボーイズ出の3人の1年生と
兵庫北播シニア出の1年生1人計4人は凄い。
注目してくれ。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:12:30.43 ID:WoWW2VgY0.net
東明とそれ以外の投手の差がすごかったし平田でよかったわ
クリとか何がいいのかわからん

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:15:32.97 ID:EtiBZggFO.net
大友は指名漏れか…。遊撃手として育成枠で欲しかったな

福島県はキヨシ地元枠、学法石川は遠藤一彦OB。

まあ、高田には通用しないか…

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:46:49.98 ID:cEBIlk3j0.net
>>17
鶴岡が来年ダメで黒羽が怪我でもしたら終わりだぞ
細山田とか切って捕手の数が他より少ない上に正捕手が高齢なんだから
大卒か社会人のナンバーワンかツークラスは取っておかないといざと言う時に間に合わない
正捕手の年齢分、他球団より1枚多くてちょうどくらいなところを我慢してピッチャーに回してる

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 20:54:50.12 ID:rCNlVv060.net
使えない投手が多くて支配下登録枠圧迫してるからな
かといって嶺井が黒羽根高城に割って入れるかと聞かれたらノーだね
プロの捕手を甘く見るんじゃねーよです

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:04:01.82 ID:9alzLmFa0.net
黒羽根はともかく城の場合、捕手で2年差は結構大きくないか?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:05:01.52 ID:9alzLmFa0.net
無論、今の捕手陣がそう簡単に割って入られても困るわけだから必死こいて弾き返して欲しいです

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:13:33.80 ID:RNGn7gKE0.net
キヨシ松井のクジ引きいくときに原と握手すんなや
原が手を出してきたんだけど

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:20:00.95 ID:cNCy9hTi0.net
抽選壇上に上がる際も王さんの腰に手を添えていたなぁ・・
ご老体に対する気使いと思いたいが
あの行為はフォースパワーを吸収されたような ww

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:20:22.51 ID:T6J5zMQvO.net
>26
平田はコントロールもだが、肩を壊しそうなフォームしてるのが不安だ

カーブとドロップ?はいいと思ったが、球の出所が見やすいのは大きなマイナスポイントになると思う

重心が高いのはタッパあるから仕方ないのかもしれんが

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:23:28.18 ID:0NIHhys3P.net
小林、森以外の即戦力捕手で、
桂でもなく嶺井でもなく梅野でもなく、
吉田裕太が1番最初に指名されたというのが感慨深い。
ドラフトってこういうのがあるから面白いとおもった。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:25:30.02 ID:qNwRbmTf0.net
確かにあの開きの早いフォームは山口と似てて不安
140キロ弱しか出ない大原がフォームを工夫して抑えてるのだしそういう要素は重視してほしいんだがね

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:26:38.57 ID:0NIHhys3P.net
>>59
むしろ中畑くらいしか、ああいう気遣いは出来ないだろ。
他のチームの監督は王と繋がりがないし、
楽天の球団社長があんなことしたら「なんだこの若造は」と思われてしまう。
球界の重鎮とも付き合いがあり、尚且つひょうきんさを併せ持つキヨシしかできないこと。

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:28:23.22 ID:/TN6D1wQi.net
中畑は王と不仲だろ
わざてやって王がヨボヨボであることを強調したんだ

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:31:32.29 ID:HQN+jwxQO.net
蔵はリスキーな素材型柿田よりチーム事情に合う岩貞の方が良かったと呟いてるのな
皆さんはどうなの?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:42:27.07 ID:CZNA0rWJ0.net
岩貞は二軍の帝王になれる逸材

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:50:49.05 ID:9alzLmFa0.net
>>65
岩貞のコントロールは横浜だと修正しきれる気がしない

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:09:50.44 ID:yLHPFe60O.net
>>65
柿田が素材型って理由で嫌って岩貞を希望って事は岩貞はあれで完成形なのか・・・
ロッテ中後より悪いコントロールでリスキーどころの騒ぎじゃないな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:11:43.84 ID:VLjnJ2c80.net
岩貞はカツオ臭がプンプンするから採らなくて正解だろう。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:12:03.96 ID:qNwRbmTf0.net
ただ監督がバリバリ即戦力を期待してるのが不安だな
コツコツ積み上げていくタイプじゃないのか柿田って

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:17:54.31 ID:RNGn7gKE0.net
蔵さん

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:22:17.73 ID:kjzVgGrW0.net
雰囲気的には去年の三嶋のようにキャンプ〜オープン戦〜本シーズンと使われて、
打たれたり抑えたりしながら成長していくんじゃないかと予想>柿田

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:27:19.36 ID:dRDnTwZw0.net
柿田は同時期の高崎と比べてどうなんだろ
小関大先生は投球フォームの完成度は柿田の方が上との評価だが

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:37:16.24 ID:EtiBZggFO.net
旧体制なら…

1位 岩貞 投 左左(横浜商科大学)
2位 三上 投 右右(JX-ENEOS)
3位 白村 投 右右(慶応大)
4位 梅野 捕 右右(福岡大)
5位 石川 捕 右右(帝京)
6位 渡邊 内 右左(JX-ENEOS)

コメント
「岩貞君は能見のようなエースになれる。松井君より完成度は上

「三上君は先発でもリリーフでも両方いける。即戦力として計算している」

「白村君は素質なら十分ドラフト1位。オールスターまでには上がれるはず」

「梅野君は強肩だし城島のような攻撃型の捕手になれる」

「石川君は身体がいい。うちには高城もいるし競争が激しくなる」

「渡邊君は経験豊富。うちにいた石井のように息の長い遊撃手になれる」

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:38:22.96 ID:5c3ODyTD0.net
>>74
別にこれでもいいけどな

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 22:39:20.84 ID:wi98ItXr0.net
あまり縁のなかった、日本生命や亜細亜大の選手を
指名できたドラフトがとても新鮮に感じる

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:06:11.52 ID:dRDnTwZw0.net
砂田に期待してみるかな
間が取れないフォームが課題みたいだkど

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:08:08.40 ID:/5TH0cuo0.net
柿田はメンタル強そうだし一軍で使いながら育てていけそうだな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:11:52.59 ID:9alzLmFa0.net
実戦経験は積ませられるとして技術指導と課題練習の時間をどんだけ取れるかね

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:17:53.04 ID:HQN+jwxQO.net
柿田は三嶋と違って纏まってはいるが決め球が無さそうなんだよな
動画見る限りツーシームやら緩いカーブ、落ちる球投げてるけどローテ入れるかね

三上のスライダーは面白そう

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:18:17.84 ID:EKNC6ba60.net
その時点の実力だけでなく
プロ入ってすぐに伸ばせそうな部分、補正出来そうな選手を指名した感じもする
柿田、平田には期待してる

関根は5順がオリの前だったから獲れた感じだね

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:22:48.04 ID:lgzoVWD20.net
>>76
調べてみたけど「あまり縁がない」どころか、初めての指名みたいね

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:27:06.98 ID:8JIpEjOhO.net
うちのコーチはちょっとした部分も修正できるのか…。

そういうのがうまいヨシコーチみたいな人に金積んででも来てもらわんとな。

やっぱり圧倒的に弱い部分に集中的に投資しないと。

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:29:47.44 ID:9alzLmFa0.net
コーチがコーチとしての勉強に専念できるのって12月だけか?

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 23:34:21.81 ID:+lh0YbBvi.net
有原石田山ア高濱浅間ってトコかな
来年の上位候補は

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:16:45.60 ID:+vupiLBZP.net
>>65
そもそも年下の岩貞のほうがはるかに完成度が低いのだが
ぶっちゃけ左で投げれる以外に勝ってるのは球が少し速い程度だろ

しかも大学レベルでノーコンはプロで矯正されるほうが稀だぞ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:17:04.39 ID:nbNZbngk0.net
日ハム 「浦野」
DeNA「あっ」
ヤクルト「西浦」
DeNA「セーフ」
オリ 「東明」
DeNA「ああああああ”ああ」
DeNA「やべえ誰にする?」
DeNA「あんだよ、5位の旨みねえ」
DeNA「おいパソコン固まったぞ」
DeNA「いいや平田で」
DeNA「やっぱ平田は4位で行けたな」

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:18:01.65 ID:ZDzBmEFg0.net
加賀・大原は微修正があって1軍で活躍したからな
社会人の投球そのままでやってるわけじゃない

加賀の1年目は社会人時代はほとんど使ってなかったシュート系の球を習得したのがデカイ
それでシンカーもより生きるようになったし、コントロールもプロ入り後の方が明らかに良いしね
今年はそのコントロールの部分が大分乱れてたけど

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:29:24.52 ID:X2acRpAY0.net
>>87
日ハム 「浦野」
池田「あっ」
ヤクルト「西浦」
山下「セーフ」
オリ 「東明」
山下「ああああああ”ああ」
池田「やべえ誰にする?」
山下「あんだよ、5位の旨みねえ」
中畑「おいパソコン固まったぞ」
高田「いいや平田で」
山下「やっぱ平田は4位で行けたな」

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 00:56:13.20 ID:V2ugVsW80.net
527 どうですか解説の名無しさん 2013/10/25(金) 18:40:41.84 ID:tkrtmhUn
岩貞(横商大) 6勝1敗 防御率0.42 四死球率3.52 被安打率4.50 奪三振率10.97
岩橋(京産大) 3勝2敗 防御率1.59 四死球率3.81 被安打率7.31 奪三振率4.76
九里(亜細大) 5勝0敗 防御率1.61 四死球率2.54 被安打率7.04 奪三振率7.63
高梨(山学大) 4勝1敗 防御率1.73 四死球率3.67 被安打率5.83 奪三振率6.26
大瀬良(共大) 4勝4敗 防御率1.99 四死球率2.48 被安打率7.62 奪三振率10.93
白村(慶應大) 3勝2敗 防御率2.74 四死球率3.04 被安打率7.39 奪三振率6.65
杉浦(國學院) 4勝3敗 防御率3.66 四死球率1.74 被安打率8.87 奪三振率6.56
秋のリーグ戦ご成績ご参考に

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 01:37:40.20 ID:CZyU4aCs0.net
平田信吾って選手知らないけど二位で満足な逸材なん?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 01:49:42.72 ID:LA6TSfMcP.net
>>91
SBが2位で指名予定だったという噂。
オリックスが東明を指名せず違う選手に行けば横浜が東明を指名。
横浜が東明を指名していればSBは平田を指名。

玉突き事故だね。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 01:51:37.71 ID:gkCN+eMK0.net
岩貞は相変わらずの四死球率の高さだな
やっぱりいらないわ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 01:54:35.41 ID:kwO2XHks0.net
柿田を3球団も抽選した理由が全く分からん
高校時代の印象しかないが

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 02:48:30.09 ID:MsUp3woe0.net
>>94
そりゃ高校野球時代しか知らない人はそうなるだろう

普通は高卒取らない名門日本生命がわざわざ取って実際別人のようによくなって
並みの大卒より完成度高くて年齢は大卒より下で使いべりもしてなきゃ高校時代より評価上がるわ

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 02:48:35.04 ID:LA6TSfMcP.net
ソフトバンクのスレにこんなのがあった。


つーか横浜にソフトバンクのドラフト情報漏れてる可能性ってないかな
北方高城といいソフトバンクが指名予定と言われてた選手を一つ上の順位で先取りしてる
今年2位の平田もソフトバンクが欲しがってたらしいやん
まあ偶然被っただけなんだろうけど

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 02:54:50.69 ID:5i37rsv8i.net
>>96
被害妄想もいいトコだw
抽選で当たり引いてりゃ結果は別になってたんだから

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 03:01:15.49 ID:NTseqey40.net
>>86
岩貞は年上だろう

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 03:03:15.39 ID:D8VPOUAP0.net
http://i.imgur.com/195d39m.jpg

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 03:09:27.52 ID:6j8FX7uW0.net
>>94
競合しないと思って指名したら3球団重複しただけ
別に評価が高いって意味とは限らない

吉田が単独だったり、読み合いがあって変な構図になる
まして外れ1位の重複数なんて全く実力と関係ない
外れは実力順で指名するわけではない、駆け引きの結果

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 04:09:15.66 ID:SwCrg01uO.net
>>96

ソフバンには試合で勝てないからなんか優越感だな

しかし活躍してないのがベイクオリティだがwwww

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 06:18:11.88 ID:aeeSEkRJ0.net
石田!石田!石田!

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 06:43:12.88 ID:KHWWaM5YO.net
>>100
全く関係ない訳ないだろ
そもそも指名するって事は何かしら評価する理由があるから指名する訳で
そりゃ重複云々駆引きはあるだろうけどそれも判断基準の一つでしかない

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 06:57:07.26 ID:XQ7MDmLK0.net
>>36
吉原は昨年ドラTクラスといわれていた

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 06:59:32.13 ID:XQ7MDmLK0.net
>>46
金子は西武からアプローチがあって態々志望届を出したそうだ
元々うちは指名漏れレベル判断

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 07:23:05.45 ID:6j8FX7uW0.net
>>103
関係ないだろう
今年に関しては外れ1位も外れ外れ1位も外れ外れ外れ1位も全く大差なし
小関御大(笑)も抽選外した7球団は漏れなく差の無い60点評価だ

別に小関はどうでもいいが、この評価は正しい

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 07:50:24.51 ID:wfr+w8dR0.net
柿田は阪神が来るとわかっていて外れで指名してるはずだよ
ハムまで来るとは思わなかったが

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 08:35:34.19 ID:FE0hTHdg0.net
あの時点で岩貞行っとけば獲れる確率はかなり高いのに柿田にばかり3球団集まったのは、駆け引きもあるかもしれんが岩貞より欲しい選手だったってことだろ
2対1とかならともかく3対0だからな

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 08:46:24.66 ID:4mU6wX+O0.net
今後ニッセイの選手がたくさんくるといいね。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 09:11:34.89 ID:ZDzBmEFg0.net
スポーツ紙の予想では松井(東明)みたいに外れも予想されるが
この ()=外れ の予想で一番名前が多かったのは柿田だぞw

阪神が外れで柿田来るなんてほぼ確実だったのにそこに2球団が突っ込んだだけ
これはもう間違いないから。阪神は被害者というのか(ドラフト下手ともいえるけど)
というか小関はどうでもいいなら小関の名前を出すなよw

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 09:12:01.59 ID:wfr+w8dR0.net
去年今年と社会人戦選手多く指名してるのは即戦力欲しさ以外にも高田−吉田体制が絡んでいたりするのかな
来年は目ぼしい社会人いるのかね

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 09:16:57.76 ID:W9DPcHln0.net
岩貞は所属リーグ内の強豪桐蔭横浜大には苦戦してるのが気になる所

通算 2勝3敗 2.79 51.2回48安打42三振27四球16自責点
13秋 1勝0敗 0.90 10回8安打10三振8四球1自責点

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 09:19:57.72 ID:ZDzBmEFg0.net
左腕ほしいとしてたSBが松井外れて杉浦外れでも岩貞いかず加治屋だからなぁ
岩貞の評価はその程度だということ

鍛冶屋の指名と中日の鈴木の指名を見る限り、浦野、東明の評価も低かった

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 09:49:44.87 ID:wfr+w8dR0.net
左腕は来年の明大山崎か法大石田を取れればね
早大有原でも良いんだけどさ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 10:39:40.47 ID:LFmW7JqVi.net
石田ってこのままいくと何位くらいになるのかね?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 10:52:23.65 ID:EgjFdqb8i.net
小関の評価と採点が正しいなら
それより上は運じゃないか

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:19:25.28 ID:FE0hTHdg0.net
小関は外れ全チーム60点何て採点した内にも入らん

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:41:28.47 ID:MsUp3woe0.net
小関は最後纏めて60点にしたから詳細はさっぱりわからん

多分、5点満点だと角が立つから10点満点に見せかけて6〜10点評価
というのをやってるんだろうけどw

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 11:52:15.90 ID:Nhn5G3rnO.net
>>96
実に申し訳ない。ソフバンさんには吉川神内を贈っとこう

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:09:23.23 ID:A1RpdEXB0.net
>>115
広島の1位入札は確実
野村の時みたいにスカウトがべったり張り付いてる

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:20:18.77 ID:ppZWz+bK0.net
左腕が切実に欲しかったのに無理に上位で左投手を指名しなかったのは評価できる
前だったら関根に行かずに金平に行ってたろうな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:21:38.91 ID:XQ7MDmLK0.net
ドラフト会議に参加しているスキンヘッドの人って誰?

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:28:23.94 ID:Jm9Tqm4g0.net
山下大ちゃん

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:29:48.15 ID:MhnhwnxMO.net
明治の山崎福は実に安定感があったなぁ。
いかにも先発左腕って感じだったわ。

来年の一位候補の投手は楽しみな投手ばっかだね。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 12:55:38.81 ID:XQ7MDmLK0.net
>>123
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
大ちゃんか。老けちゃったな ・゚・(ノд`)・゚・。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 13:34:20.67 ID:XK8Wcm6+0.net
今回指名した選手の担当スカウト分かる人いる?

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 13:35:52.73 ID:BmOq7fuUO.net
岩貞評判が低いねー 神奈川リーグでの無双じゃそんなもんかな。

神大、桐横大、関大、神工大、鶴見大が一部リーグで普段対戦してた相手かな

ベイの2軍で例えたら、金太や安斎みたいなレベルのPが投げてて
乙坂、渡邊、細山田みたいのがクリーンアップやってるレベルだろ

なら余裕で勝てそうじゃん

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 13:38:11.57 ID:rwB/EUrOO.net
>>121
左腕は外れが多いから下位指名が理想だな
高校日本代表の北照の吉田をスルーして指名した関根は楽しみ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 13:44:40.18 ID:XQ7MDmLK0.net
イチロー以来の衝撃関根

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 13:44:49.49 ID:qhYg+guh0.net
>>126
1位指名した選手の担当スカウトだけは名前出てた

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 13:48:09.01 ID:Jm9Tqm4g0.net
嶺井は武居スカウト

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 14:02:59.98 ID:CZyU4aCs0.net
大城はもうプロ無理かなー

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 15:01:49.62 ID:bswaRcGo0.net
今年もダサい奴しか取れなくて来年も最下位か。
スカウトは全員変えたら。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 15:44:05.02 ID:ZDzBmEFg0.net
>>112
桐蔭横浜大の四死球率が大体4.7〜8くらいか >岩貞
セでダントツに四死球率が悪い三嶋と同じくらい(次に悪い八木が3.49)
パの先発(規定回到達した)で一番四死球率が高い吉川が3.20だし

対桐蔭横浜大の打線で見ても四死球率は12球団最低だな。対プロになったら知らん

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 16:01:09.36 ID:5WCdIMf10.net
>>130
八馬スカウト、だっけ?
万永から担当引き継いで、いきなりドラ1とは

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 16:07:21.02 ID:rwB/EUrOO.net
四死球の多いタイプにも2種類あるからなあ
まずは普通のノーコン、意図した所に投げられないタイプ
もう一方は球威不足や決め球がなくて臭い所を付いて四死球が増えるタイプ
藤井みたいな投手

後者ならトレーニングによる球速増、決め球習得など改善の余地有りだけど
前者の場合は大体駄目、コントロールの改善はまず無理
普通に苦労する

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 16:42:32.13 ID:+vupiLBZP.net
そもそも大卒ノーコンって新垣のようにノーコンのままごり押しで活躍したケースしかないよな
あれが一番活躍したケースか?

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 17:53:18.39 ID:/wQtRM3X0.net
来年は明治山崎がいいなあ
念願の左の先発

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:00:17.45 ID:tlbieHoX0.net
>>133
ちなみにかっこいい名前とは?

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:26:09.64 ID:CZyU4aCs0.net
来年の妄想もうするw?

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:30:33.18 ID:WL+G8JteI.net
横浜高校からは浅間と高浜か
この二人をどうするかだな

現時点では指名されるにしてもどちらも下位か
関根や吉田ですらギリギリだったからな

野手は過小評価されがちなところもあるが

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:55:51.08 ID:wfr+w8dR0.net
高濱は右の大砲候補だから今年の内田くらいは評価されるんじゃないの
浅間は打撃で伸び悩まない限り上位24名には入るかと

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 18:58:52.28 ID:xE/j6CdX0.net
浅間は高校生としての見方なら来年上位24には入るだろうけど、全体としてなら48番に入るかどうかだろう
大社が粒ぞろいだし

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 19:21:17.02 ID:5i37rsv8i.net
それは好都合、と解釈して良いものなんだろうか?
競合するくらいの選手に成長しても、それはそれで悩みのタネだし

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 20:42:58.33 ID:ppZWz+bK0.net
>>141
高校生の外野手は上位で指名される事がそんな無いよな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 20:49:01.89 ID:Jm9Tqm4g0.net
野球センスがある奴は高校レベルで外野なんかやらせない
左投げで投手兼任ならともかく右投げ外野専なんかセンス有りませんて言ってるに等しい

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 20:53:23.18 ID:P59adpIi0.net
>>145
田中一徳くらいしか思い浮かばんな

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:00:59.32 ID:CYZ2nxxy0.net
横田2位だったじゃん

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:05:22.14 ID:1F3RSY4x0.net
>>148
横田は投手兼任

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:21:17.28 ID:KHWWaM5YO.net
>>147
最近だと厄の川上が外れ一位だな
とうほぐ枠とか言われてたけど

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:37:40.43 ID:Nhn5G3rnO.net
>>138 どんなピッチャー?

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 21:55:19.22 ID:Jm9Tqm4g0.net
川上竜平は外野手兼投手だったのに内野手として指名された
ヤクルトが誰かと見間違えたんじゃなイカと思う

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:00:20.48 ID:X2acRpAY0.net
来年は今年と比べ物にならないぐらい高校生・大学生投手が豊作だからな
ここで投手いかないといかんし、この2年間、高校生投手を支配下で指名してないから
指名ありそうだ

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:04:35.74 ID:37htZ1q10.net
>>153
地元を中心に見ても面白い選手は結構いる
松井に勝るとも劣らぬエース候補が出てくるかも

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:05:18.51 ID:qhYg+guh0.net
>>153
今年で投手の選別済ませないとな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:06:41.59 ID:u2I8UMrI0.net
内野手の数が少ない(特に二遊間出来るヤツ)から誰か指名すると思うけど、
高濱以外に誰か良さげなのいるかね

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:14:47.31 ID:MhnhwnxMO.net
チーム防御率がマシになるまでは1位2位は投手でいってほしいわ。
野手は3位以下でも結構出てくるし。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:16:18.71 ID:ZDzBmEFg0.net
石田でなく山崎がいいかな。石田もいいけど先発型なのは山崎
明徳の岸や盛付の松本辺りも伸びたら面白い

>>142
去年の園部と比べても今のところ評価は一段落ちるな。園部は1位候補だったし
内田なんかはあれで足もそこそこで小回り利く。肩も抜群に良い
対して高濱は園部よりもさらに足が遅いし…今年で言えば奥浪みたいな評価に落ち着きそう
地元だったら宗が断トツに良いよ。浅間はちょっと魅力を感じない

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:16:22.18 ID:nzmrJyVI0.net
来年は投手でいかないともったいないぐらい豊富
長年苦しんでるエースも見つかるかもしれない

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:33:54.37 ID:CZyU4aCs0.net
来年は安楽とか島袋とかか
なんか酷使されてるのが気になるな

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:38:22.99 ID:X2acRpAY0.net
>>153
地元だと東海大相模の佐藤雄と青島、横浜高校の伊藤あたりがドラフトかかりそうやね
まあ地元だからって贔屓はしないが、良い素材であることは確かだからスカウトはチェックしといて欲しいわ

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:48:33.28 ID:m2Gtt0Si0.net
ヨタ高の野手はプロじゃ伸びない

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:56:12.87 ID:CZyU4aCs0.net
多村は?

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 22:58:49.11 ID:0epCNI1P0.net
>>146
名門なら弾かれることあるから一概には言えないけどね。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 23:36:57.64 ID:ZDzBmEFg0.net
>>163
20年も前か指名受けたのは…それが真っ先に出るって最近は酷いと認めてるような

2000年以降に指名されたヨタ高の野手で
今年の中村(帝京)のops超えた奴が居ないという(規定未満は別)

野手だけに限れば帝京は馬鹿に出来ないレベル

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 23:47:20.44 ID:Il3ZTWx50.net
プロの世界ではドラフト1位指名ですら8割がたコケるので、とりあえずダメ出ししておけば外れない

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 23:56:34.00 ID:sfWuUZhj0.net
野手で大成するのは愛知から西が圧倒的
関東は千葉が少し頑張ってるだけ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 00:20:01.36 ID:iydXdu5+0.net
ここ10年でヨタの野手が11人も指名されてたり
その中で規定いったのが2人。一番良い野手が石川

もうこれなら確率的に智弁の方がマシなんじゃないかと
ハムの西川が当たりっぽいし。スペだけど

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 00:27:34.93 ID:Z20kwPHQ0.net
>>162
石川

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 00:53:22.73 ID:fDhoFX3xP.net
来年は安楽石田山崎の中の誰かだろうな

そういえば日立の岡崎はどこも指名しなかったんだな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 01:20:57.34 ID:WtnAtike0.net
亜細亜大の山崎がいい
制球良くて試合を作る能力に長けてるし最高ジャン
並みの球団になるまで大社の投手一位でいいよ、松井は地元で特別だったけどさ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 01:24:28.93 ID:59RPn90S0.net
DeNAドラフトは1位は大物に特攻でその他はドラフトの年に伸びてきた選手を取る方針っぽいから今予想しても無駄だろ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 02:54:30.36 ID:rOb7AYGq0.net
地元のピッチャーなら東海大相模の佐藤はいい素材だと思うが、横浜って相模の選手取れるのか?

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 03:00:03.96 ID:Sey+HYR20.net
獲れるでしょ
荒波とか段階踏んでるし

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 07:04:19.00 ID:XezMz7jCi.net
来年の目玉、智弁学園・岡本

(近畿大会の掛かった県大会準決勝〜近畿大会準々決勝)
4試合 打率.857 2本塁打 出塁率.944 9敬遠

すでに通算55本塁打 
  

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 08:18:18.07 ID:aKFkmNcz0.net
春から秋に掛けて成長した選手を1位指名だろうから今はわからんな
柿田外してたら岩貞だったろうね

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 08:18:49.55 ID:h76offTY0.net
智弁からプロになった奴に当たりいるかなぁ?

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 08:21:04.36 ID:XezMz7jCi.net
>>177みたいなこと言うやつよくいるけど、じゃあ全部大阪桐蔭とか横浜高校から指名すれば納得なのか?
プロの実績のない無名の高校やそこそこの高校からは指名しないのか?
今までのプロ野球選選手で大成したやつみんな同じ学歴なのか?

少し考えたら自分がおかしなこと言ってるとわからんのかね
恥ずかしいな全く

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 08:26:22.97 ID:0cs9T3PW0.net
>>178
2軍時代に大阪桐蔭出身の中村、浅村らを育てた田辺1軍打撃コーチは「大阪桐蔭は放牧でいいの。
天然モノだから。おかわり(中村)も浅村もそうだった。いじらない方がうまくいく」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/27/kiji/K20131027006886920.html

プロでもこういう考えの人がいるぐらいなのに
お前の方が変

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 08:29:50.83 ID:XezMz7jCi.net
>>179
ほう
じゃあなんで今年も変わらず桐蔭以外もたくさん指名されたのかな?ん?

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 08:37:08.06 ID:sY26GpLV0.net
T弁やN大三出身選手はミートがやや雑で
プロで木のバットを使うと物凄く苦労するらしいよ

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 08:50:59.28 ID:0cs9T3PW0.net
>>180
素材がいい子は沢山いるからだよ

でも指導が下手な高校に入学して下手な癖をつけるとそれが元で埋もれてしまう人材が沢山いる

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 09:03:45.64 ID:ypOELB7E0.net
今までプロで通用しない言われてた智和も今年岡田、西川と出てきそうな予感を感じさせたからなぁ

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 09:05:47.64 ID:iydXdu5+0.net
その理論で言えばヨタ高よりはマシだな、智弁学園は
ここ10年でヨタ高最高の打者と言える石川より
楽天の枡田の方が知名度も打撃評価も上だしね

石川、多村みたいに1から鍛えればヨタの野手も使える可能性があるが
紀田のように出来上がってしまってる野手だともうどうにもならない
荒波も高卒で入ってたら終わっていただろう

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 09:19:00.57 ID:GSLJM5ZfO.net
静岡の高校から三菱重工横浜に入社した野村は来年指名されるかな
一応地元企業だが

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 10:11:51.00 ID:ypOELB7E0.net
まだ規定到達0の枡田の評価はなぁ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 10:47:52.85 ID:xh9if4+L0.net
池田が甲子園いくらしい。
畠山の後輩にいい選手いるかな?
ピッチャーを野手としてとろう。

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 13:28:57.71 ID:iydXdu5+0.net
>>186
過去10年で智弁学園から指名された野手は枡田、中村真人、加治前。こんなんマシな方だわ
PLは小窪、中尾、観野、吉川、緒方
ヨタは石川、小山、円谷、佐藤、福田、高濱、筒香、荒波、近藤、乙坂、下水流
この中で一番良いのが石川

石川なら西武の秋山(創学館)の方がマシだわ。秋山の通産ops>石川のキャリアハイopsだしね
いずれにしても智弁よりヤバイ所はいくらでもあるんだよ。石川はベイじゃなきゃ育ってないだろうし

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 13:31:25.44 ID:obL0PwfxO.net
わかったわかった
来年は智弁から指名するさ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 14:10:31.28 ID:LohiadO4i.net
結局はどこだろうと良ければ指名されてるから全く関係ない
そんなんで指名されなくなった球団とかないし

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 16:27:13.76 ID:GSLJM5ZfO.net
お前らは明大山崎と法大石田ならどっちが好み?
来年は使える左腕が欲しいな

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 16:28:47.15 ID:QSN/mC+j0.net
法大コネで石田。広島も目をかけてるようだし

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 17:12:12.42 ID:oBqFk+HF0.net
富山第一の宮本と平学の熊谷が法政だな
4年後も楽しみだ

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 17:54:55.35 ID:EL4GW7DE0.net
来年は石田一本釣りしたいが広島が狙ってるらしいし無理そうか?
安楽、有原、島袋が目玉っぽいからさり気なく取りたい
球も速いしこのレベルの本格派左腕めっちゃほしいわ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 17:55:31.55 ID:Mg5GAOts0.net
俺は断然明大山崎だな
活躍する気しかしない

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 18:17:59.37 ID:iUsHJNgl0.net
こうしてみると来年って凄いな
投手も野手も欲しいの多くて悩む

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 19:10:16.20 ID:SjZUl8EiO.net
>>184
いい意味でも悪い意味でもさすがに知名度は石川>枡田だろうよ

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 19:40:25.86 ID:WtnAtike0.net
>>194
石田は地元出身の左腕だし是非とも欲しいだろうね>広島
スカウトも張り付いているらしいし厳しいんでないか

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 20:26:07.74 ID:QPwlLm/nP.net
来年はいわゆる特Aが何人出るんだろう。
今年は松井、大瀬良、吉田の3人だけだった。
新聞によって、石川を特A扱いするところもあったけど基本は上記の3人だけ。

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 20:26:48.81 ID:9uUsIHJR0.net
広島は有原にいくだろ

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 20:40:52.78 ID:ULRdMHNA0.net
来年はBIG3の枠に収まりきらんな
BIG9ぐらいになるかもしれん

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 20:41:40.44 ID:5rkDfMyT0.net
>198
石田がそんなにいい選手なら構わず入札するのでは?
野村が単独だったのは配慮ではなく偶然だと思うし(今年なら吉田ですら単独もあり得る)

だいたい昨年の三嶋も今年の柿田も横浜スカウトが一番熱心だったわけではないと思うが

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 21:57:13.84 ID:xsdNgpoZI.net
来年は豊作だね、今年との差が凄すぎるのは何なんだ。
たぶん1位入札は亜大山崎、明大山崎、法大石田、中大島袋。
この4人の誰かだと思うんだけど・・・左欲しいね。
個人的には石田が欲しい、山崎でも構わないけどね。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 22:00:50.92 ID:ubJF+pAg0.net
プロ野球へ 平田真吾投手(下関・豊北高出身)横浜が2位指名/横浜が2位指名 下関出身・平田信吾投手
→下関市出身の平田信吾投手が横浜DeNAへ
プロへの道へ山口県出身の投手が進む。プロ野球のドラフト会議が24日行われ下関市の豊北高校出身で
ホンダ熊本に所属する平田真吾投手24歳が横浜DeNAベイスターズから2位指名を受けた。
下関市出身の平田投手は豊田西中学校から豊北高校に進み、その後北九州市立大学に進学。
大学3年まで目立った実績はなかったが4年の秋にリーグ最多の5勝を挙げ才能が開花。
ホンダ熊本でも身長181センチの長身から投げ下ろす最速150キロの速球とスライダーを武器にエース級の
活躍をしプロへの扉を開いた。ttp://kry.co.jp/news/news8704136.html
会見で平田選手は「素直にうれしかった。そんなに高く評価してもらえるとは思わなかったのでびっくりしたというか
驚きだった。まっすぐと変化球のコンビネーションに自信がある。ttp://kry.co.jp/news/picture/KRY_41361.jpg
まずは一軍定着を目指して長くプロで生きていける選手になりたい」と話していた。
高校時代に平田投手を指導した宇部西高校野球部部長の白石竜也教諭は「当時から素質は抜群だったが大学、
社会人で大きく成長した。ケガのないように一軍でしっかり投げられるよう頑張ってほしい」と喜びのコメントを寄せている。
[ 10/25 19:16 山口放送]ttp://kry.co.jp/news/movie/news8704136.html

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 22:29:52.16 ID:WtnAtike0.net
>>202
一本釣りが厳しいんじゃないかと言いたかった、分かりにくくてすまぬ

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/27(日) 22:46:14.32 ID:ml/pbAUl0.net
>>203
下馬評ひっくり返して今年ドラフト勢が大活躍してもええんやで?

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/28(月) 04:04:10.28 ID:pwMQIGWlP.net
不作いうても楽天なんか9人指名してるぞ。
オリックス、日本ハムは8人指名。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/28(月) 07:25:16.48 ID:PEf9Cnti0.net
下関は大洋漁業ゆかりの場所だな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/28(月) 19:49:04.18 ID:QbVEwYyIO.net
来年はクジで左腕外して日本代表に選ばれた高木か?

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/28(月) 22:09:39.45 ID:3Pp9G3QV0.net
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013102890194606.html
長野県警駒ケ根署などは28日、詐欺の疑いで、同県宮田村、会社員給前信吾容疑者(28)を逮捕した。
給前容疑者はプロ野球独立リーグ信濃グランセローズの元投手。
逮捕容疑では、2012年11月下旬、他人に譲り渡す目的で、駒ケ根市の金融機関で自分名義の口座を開設し、
預金通帳などをだまし取ったとされる。
署によると、容疑を認めている。口座はヤミ金の振込先口座として使用されていた。
給前容疑者は横浜商大高時代に甲子園に出場。東京農大中退後、同球団に入団。
11年に退団後は、宮田村の精密機械部品加工会社に勤務していた。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/28(月) 22:17:37.88 ID:4dffTK640.net
>>210
宮田村はアパートなんてないと思うんだがどこに住んでたんだろうな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/28(月) 22:18:32.56 ID:8Toc5qMJ0.net
給前ここでやたら推してた奴が数年前でいたな…
こんなことになってしまったか

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/28(月) 23:09:32.17 ID:Yqpy7EhQ0.net
プロにもなれず犯罪者になるとは哀れだな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/28(月) 23:31:27.70 ID:l+e114fVO.net
居たなぁ、やたら給前給前言ってたやつ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 00:13:24.39 ID:iTV6MILNO.net
横浜商大のOBだったんだろうな

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 02:40:24.56 ID:sPnOioWmP.net
そういえば、ドラフトの度に堂上取れ堂上取れって言ってた奴がいたよな。
給前といい堂上といい、このスレの住人が推す奴はろくな奴がいない。

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 03:02:12.46 ID:f27gceIX0.net
森野の時はどうだったんだよ?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 06:01:36.97 ID:5VNT6iGp0.net
柿田って球もクソ遅い上ドラフト直前に炎上してるのになんで1位なんだ?
こんなヤツ来年の候補に混ぜたら3位あたりがいいとこだろ

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 06:32:33.89 ID:DjbRSH32i.net
>>218
自分で答えを半分出しているじゃないか

そう来年なら兎も角、今年のドラフトでは1位相当なんだよ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 07:28:00.33 ID:8DkWDRIp0.net
>>218
某スカウトによるとちょっとフォームを弄ったらすぐ150kmの球を連発できる投手になれるそうだ(棒

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 09:13:17.06 ID:FuEeG3RD0.net
柿田は即戦力にはなりそうもないから横浜が指名するべき投手だったのかは疑問

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 09:29:37.35 ID:EBzb/kOR0.net
でも外れで3球団競合
大方、ここ最近になって手が付けられなくなってきたとかそんな感じかも

12人の最後の方、2位が適正と言われてたのに本番との評価が違いすぎる
期待していいと思いますよ

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 10:39:10.62 ID:gsCpZ8OdO.net
>>218
炎上云々なら同じ一位指名の杉浦も大瀬良さえドラフト直前に燃えてるからあんま関係ないだろ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 12:39:41.69 ID:WVGx3XHy0.net
平田が投げてる
今日は先発みたい

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 13:02:01.21 ID:Xz69STY9i.net
平田は順調、案外先発ローテでいけるかもね
二位だと高い買い物かと思ってた私は無能

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 13:05:44.42 ID:M76vot7A0.net
5回まで1安打5K2四球無失点か

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 13:14:08.70 ID:xn8MoVh3i.net
柿田はなんだかんだでストレートの球速がもう少し欲しいよね

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 13:16:42.58 ID:Xz69STY9i.net
左打者に関しては直球変化球共に常時外角ストライクゾーンスレスレに決めて
右打者には死球覚悟で内角を突くピッチングができてる
低めに決まってるわけじゃないがゴロ量産しとる

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 13:18:58.73 ID:HgghmiKgO.net
>>223
炎上でも、リーグ戦をキチガイじみて投げ
リーグ戦の最後の方で打たれたのとは全く一緒ではない

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 14:01:48.99 ID:M76vot7A0.net
平田
9回2安打9K4四球0失点

なお無援護

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 14:09:11.77 ID:Xz69STY9i.net
こんなに制球いいとは知らなかった

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 14:09:29.20 ID:TY6DkLnm0.net
三嶋も神宮大会で0−1で負けてたしそろそろ力尽きるんでないか

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 14:27:59.66 ID:Xz69STY9i.net
まだ力尽きずにタイブレーク
無援後は変わらず

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 14:39:41.00 ID:lDkeIAy+O.net
ドラフト会議が明日なら間違いなくソフトは加治屋でなく平田外れ1位だったな

あぶねー

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 14:43:19.10 ID:Xz69STY9i.net
もし先発で使えるなら東明より先あるかもね
現状東明は中継ぎ向きだし

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 15:04:26.05 ID:TY6DkLnm0.net
勝ったのか
えがったえがった

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 16:37:53.81 ID:szmYRhIUP.net
コントロールは元々よくはないけど悪くもないってレベルでしょ

むしろ先発で投げれるのがなによりでかいと思うよ

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 19:23:06.58 ID:JZhpjKv60.net
良くなってきてるのは確かだが
平田が来年活躍でもしたらスカウトのイメージはもう完全に変わるな
藤江、加賀、高城、三嶋・・・
ここ最近の2位指名の充実度は12球団でもTOP3に入るはず

最近は意外な選手が残ってても食い付かず、きちっと評価してる選手を獲ってるのもいい
それが上手くいってる

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 19:46:28.06 ID:yUyI3HJCO.net
平田はどんな投手だった?

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 20:20:56.48 ID:sPnOioWmP.net
>>238
鵜久森残ってるぞ、取れ!
堂上残ってるぞ、取れ!
給前残ってるぞ、取れ!
諏訪部残ってるぞ、取れ!
中林残ってるぞ、取れ!
大城残ってるぞ、取れ!

ここの住人、というよりドラフト好きの2chねらーが推すのは大抵ダメ。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 20:56:55.60 ID:OohMol5v0.net
>>239
制球は思ったより良くて、割と低めに集まってたし変化球でもカウント取れてた。四球は殆どフルカウントから粘られたり際どい球だったから数の割に印象は悪くない。
球速は140前半から中盤位かな。2回くらいに146出たらしいが最速は分からん
変化球で緩急付けれてたし先発向きかもね。さすがに10回とかは疲れ見えてたけど11回、12回はしっかりしてたしスタミナも大丈夫そう
ただ相手もかなり貧打っぽかったからレベル高い相手でもう一回観たい

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 21:00:35.13 ID:yUyI3HJCO.net
>>241
サンクス
平田は先発でも140前半〜中盤出るなら面白いな
制球難って程でもないみたいだし三上とともに楽しみだね

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 21:20:52.90 ID:UJX6Tnz60.net
日本選手権ってこんな時間にやるのか。
三上頑張れ。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 21:21:36.02 ID:nx9LO5TZI.net
柿田、平田、嶺井、三上。楽しみすぎるだろ。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 21:39:16.73 ID:Xz69STY9i.net
>>243
試合開始が二時間以上遅れたからね...
前の二試合が両方タイブレークまでいっちゃったし

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 21:49:47.37 ID:M76vot7A0.net
三上5回まで2安打7K1四死球1失点

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 21:55:22.27 ID:vnLQcRP70.net
さすが三上

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 22:22:24.49 ID:sESG2TaK0.net
やっぱり、大学社会人は即戦力が期待できるからワクワクしていいな
高卒ばっか指名した年には、こうはいかない

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 22:29:57.02 ID:I0elBy6U0.net
三上かなり良いね。
楽しみだ。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 22:36:07.60 ID:I0elBy6U0.net
エネオス打者も打ってるのに点数に繋がらない。
勝たせてやってくれー。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 22:56:32.42 ID:M76vot7A0.net
三上は結局7.1回3安打8K1四死球1失点か
好投したけど負けてしまうのかな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 23:03:08.99 ID:GIcurCEK0.net
アホかよ。
下手に勝ち進んだら連投とかで酷使される可能性もあるんだから負けてOKだろ。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 23:41:38.28 ID:F0VDvIQO0.net
パナはド貧打だから…
阪神クビになった梶原が4番打ってるわけで
プロ相手だと三上はロッテの二軍にボコられる程度の実力
時間をかけて伸びてくれれば良い

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 08:14:04.22 ID:lTO4lUFS0.net
>>253
根拠が分からんw

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 08:39:02.44 ID:wB48WpeV0.net
>>254
打たれたならまだ言いたいこと分かるんだが抑えてるから何だか良く分からんなw

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 12:34:49.33 ID:qP1e103HO.net
>>254
三上、ロッテ二軍との試合で大炎上

http://ameblo.jp/missy316/entry-11565790539.html

しかしいくら社会人では強豪でも、プロの二軍レベルにさえ足元にも及ばないものなんだな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 12:39:38.39 ID:5SQuD8R3P.net
三上はその頃より球速伸びてるけどな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 13:36:13.15 ID:3DVuvjor0.net
今年に入ってからフォーム変えたとか言ってたなぁ三上
そのフォームが固まって結果が出始めたのが最近
ロッテ二軍戦はそれ以前だから何とも言えん

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 13:42:15.25 ID:3DVuvjor0.net
奪三振率
大学通算 6.45
社会人通算 5.16
と今までは奪三振率低かったが、フォーム変更後は奪三振≧イニングになって来てたり

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 17:31:43.32 ID:/J3hV+8N0.net
そういうきれいな数字にこだわる奴は東浜とか、高市が好きなんじゃね?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 19:10:04.23 ID:4gU1yZmmi.net
球速というか全部伸びてるわな
7月ってまだ全然フォーム定着してない頃だし

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 23:04:55.59 ID:nK0wwvwa0.net
柿田 5回0/3 7安打 4奪三振 1死球 2失点 
6回は二塁打単打で交代 
現地に行ってた人によるとMAX140

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 23:09:38.96 ID:J6gwG51a0.net
柿田はハズレ
素材型は二度と獲るな

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 23:54:00.55 ID:g2QYLOhJ0.net
マインコレクターベイス

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 00:19:03.13 ID:ZtteUGyR0.net
抑えりゃ相手が弱ぇ、打たれりゃハズレ
来年の秋まで黙って寝てろ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 05:56:32.42 ID:+TD5cUyw0.net
>>265
だって本当のことじゃん
投高打低の社会人だとJR東日本、エネオス打線あたりを封じないとそんなに価値ないよ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 09:34:36.93 ID:3l7q6Qqw0.net
ドラフト後の各球団指名選手投球成績
平田(デ2) 12.0回 *2安打 5四球 *9三振 自責0 0.00
東明(オ2) *9.0回 *2安打 1四球 *7三振 自責0 0.00
石川(ロ1) *8.1回 *5安打 1四球 12三振 自責0 0.00
秋吉(ヤ3) *8.1回 10安打 3四球 *8三振 自責0 0.00
三上(デ4) *7.1回 *3安打 1四球 *8三振 自責0 0.00
加治(ソ1) *3.0回 *1安打 1四球 *2三振 自責0 0.00
吉原(ロ4) *1.1回 *1安打 0四球 *2三振 自責0 0.00
柿田(デ1) *5.0回 *7安打 1四球 *4三振 自責2 3.60
大山(オ8) *2.1回 *2安打 1四球 *1三振 自責1 3.86
岡本(ソ3) *5.2回 *5安打 0四球 *8三振 自責0 4.76
浦野(日2) *4.0回 *5安打 0四球 *2三振 自責3 6.75


また今年も外れ1位が大外れで、2位がそこそこ当たりの糞ドラフトの予感

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 09:42:14.61 ID:fkYV2qbq0.net
不作なんだから1人でも使い物になれば十分だろ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 10:09:12.98 ID:aiP/sbwS0.net
>>266
JR東もかなりの貧打

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 10:09:50.04 ID:7gVHkpyI0.net
平田って言うほど当たりか?
5四球って結構ひどいぞ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 10:10:52.79 ID:YSk5Oeqx0.net
秋吉から2ケタ安打で一点も取れなかったエネオス打線

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 10:31:03.69 ID:L3hfc13g0.net
>>258
都市対抗で好成績残しといてその言い分も苦しいけどな

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 11:36:21.15 ID:swrivpbu0.net
>>272
都市対抗もロッテ二軍戦の後だぞ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 11:53:29.07 ID:3l7q6Qqw0.net
>>270
おれは又吉より格下の選手かなと思っている

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 12:07:00.28 ID:aiP/sbwS0.net
>>273
2週間くらいあとだっけ?

>>272
都市対抗も最初に投げた2回戦はウンコだったよね
監督に泣きついて投げさせてもらったという決勝は良かったけど

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 12:10:16.25 ID:7gVHkpyI0.net
>>274
又吉なんて通用するわけがない
レベルの低い独立でK/BBが3に満たないんだから
今年クビになった福田以下だろ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 12:49:56.98 ID:XPYeLvok0.net
今年わた指名しなかった事公開すんじゃねぇぞ!!!!!
でも、指名された選手は応援するけどね!
柿田投手平田捕手嶺井捕手その他の皆ファイトです(*^◯^*)

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 12:50:28.32 ID:XPYeLvok0.net
わたじゃなくて、渡邉でしたごめんなさい

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 23:34:12.87 ID:bJRWucRLO.net
アマチュアで結果が悪かったとしても、プロの指導を受けたら修正できるようになるでしょ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 23:41:39.99 ID:aiP/sbwS0.net
>>272
成績確認したら、三上って都市対抗の後も、
8月はカナダのWBCで炎上、
9月に入っても関東選抜と神奈川県大会で続けて炎上と、
公式の大会では全然結果出せてなかったんね
フォームが固まってきたのってここ1か月くらいのことなんだなぁ

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 22:40:39.65 ID:lyYha85q0.net
蔵さん

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 08:58:15.06 ID:07TqzUsu0.net
>>219
今年の新人は去年や来年だったらドラ1になれなかった人ばっかりでしょ
棚ボタで契約金1億+5年は面倒見てもらえる+うまく行けば球団職員が手に入ったラッキー世代

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:14:45.25 ID:9nM5DNYg0.net
ベイが指名した投手は既存の投手陣みたら使える方
最終的には3位の嶺井がプロでは使えない評価されると思うわ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:54:54.40 ID:KsMhlDSd0.net
捕手なんぞ9割使えないからな
誰が育つか分からんからいい素材を指名し続けるしかない

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 19:55:01.13 ID:ylMypBKiO.net
黒羽根なんかはよくやってるほうだな
本来指名しようとしてた荒川はまったく話にならなかったし

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 21:29:35.25 ID:ARf7mBHy0.net
黒羽根とかドラフト時は地元出身と肩以外は見るとこない感じの選手だったのに今は正捕手争いしてるくらいだし大満足やな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 22:38:02.88 ID:O9bAk/87P.net
NHKで大城特集

なんか大城の発言を聞く限り、ドラフト最下位でも取れた感じだぞ。
ドラフト7位で契約金1000万でも泣きながら
「指名してくれて有難うございます」っていう感じだった。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 23:07:50.86 ID:ARf7mBHy0.net
大城って年齢的にドラフトもう無理かね?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 23:08:45.05 ID:oMM6aR4y0.net
もう無理だろ
実績は十分でも球威が微妙すぎるんだよな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 00:38:01.43 ID:UDQEo921O.net
球威もないし身長もないから中継ぎでも使えない
そして高齢だから伸びしろもない
柿田みたいに若ければ育成込みで指名の可能性はあったと思うけど

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 00:39:20.56 ID:rZmYE4Zp0.net
横浜DeNA:戦力外ちらつかせて下交渉、選手会が説明要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-00000033-kana-base

また横浜が不人気になる理由が一つ出来たな。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 02:29:17.77 ID:azNF+shz0.net
http://youtu.be/y-Qv7lJiwpE

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 05:10:45.16 ID:EWMMGWIw0.net
嶺井は鶴岡のような第二の捕手臭がプンプンする(良い意味で)

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 08:01:15.31 ID:zvsA6fwb0.net
一昔前のうちならスケールの大きさが大好きなフロントだから来年は有原か安楽なんだろうな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 09:38:54.02 ID:p4127VDp0.net
>>291
広島よりはまし

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 13:01:21.78 ID:nHxcqd9cP.net
嶺井は大学最強捕手だし高城のケツ叩くにはちょうどいい存在だな
嶺井がそのまま正捕手になってもかまわないし順位の割に高レベルな選手獲得できたと思うわ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 14:50:10.39 ID:ZWCggvy5O.net
>>295
広島のほうがまし

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 17:49:18.98 ID:uQQ2zu310.net
今年も勝ち組ドラフト

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 20:14:28.36 ID:V9rMPoEz0.net
勝ち組かどうかは五年後にでも

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 23:24:21.57 ID:Hu2O5HFb0.net
5年後ってことは今だと2008年になるな
松本・藤江・山崎・細山田・小杉
主力のセットアッパーと内野のユーティリティ選手がいるし、割と良い指名だったな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 00:53:47.65 ID:yjeUU4zR0.net
そういえば飛雄馬の名字って松井だったな
散々松井の話題してたのに全く忘れてたわ

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 03:15:10.39 ID:9PY1SnfO0.net
>>300
レギュラーと先発ローテ、クローザーがいない時点で失敗やん

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 04:05:59.89 ID:imvTXcj90.net
2008年の他球団の指名選手見てから言えよ

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 06:47:47.36 ID:LjnnZSn90.net
小杉も先発候補の一員だし、松本も着実に成長してる
全体的には悪くない

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 08:50:17.38 ID:y42IgLXE0.net
>>302
2008にそこまで望むのは酷だな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:05:28.45 ID:SbSicFBl0.net
巨人 @大田A宮本B斎藤C橋本D笠原E仲沢
阪神 @蕭A柴田B上本C西村
中日 @野本A伊藤B岩崎C高島D岩田E小熊F井藤
広島 @岩本A中田B小松C申
ヤクルト @赤川A八木B中村C日高D新田
横浜 @松本A藤江B山崎C細山田D小杉
西武 @中崎A野上B浅村C坂田D岳野E宮田
オリックス @甲斐A伊原B西C高島D西川
日本ハム @大野A榊原B矢貫C土屋D中島E杉谷F谷元
ロッテ @木村A長野(拒否)B上野C坪井D山本E香月
楽天 @藤原A中川B井坂C井上D楠城E辛島
ソフトバンク @巽A立岡B近田C有馬D攝津E金F鈴木

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 12:38:28.33 ID:m9LnLmLVO.net
>>305
ドラ1競合松本で内藤クラスだもんな
大卒5年目の今年ですら一軍定着できなかった外野手は正直厳しい
逆に一軍定着出来た同期の山崎はこの年基準だと当たりかもね
しかも二遊間だし

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 13:55:32.07 ID:BG8kbIV80.net
高田糞過ぎ

430 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/03(日) 10:34:33.87 ID:FMJhPcQT0
保有権制度自DeNAは放棄すべきだな 契約に納得いかなかったら全員
自由契約 それなら多少は納得してもらえるだろう

434 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/11/03(日) 10:40:27.07 ID:U0GKrdFp0
>>430
だねぇ。
高田は協約通りにやってると言ってるが、協約の前提を破ってるわ。
協約に穴があることは確かなのでコロンブスの卵だとは思うけど、これをやっちゃいけない。

442 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 10:49:30.91 ID:U0GKrdFp0
12月の保有リストが出来てから額についての戦闘やれって話さ。これは。
不満なら年俸調停がある。
慣習的に行われてるだけの10月11月の次年度のための契約プロセスで、増額分をめぐって
自由契約をちらつかせるってのは、それまでの慣行からは違和感持たれてあたりまえ。
井端の40%以上減額話とは性質が違う

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 14:51:28.32 ID:dh1/FPFi0.net
>>308
ドラフトスレに関係無い長文コピペ持ってくんなや糞が

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 14:59:44.57 ID:VG0ySUK9P.net
>>308
馬鹿のコピペ貼ってどうした

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 17:06:15.53 ID:vdrPnEO40.net
>>306
攝津いいなーくらいであとは微妙やね
むしろうちが当たってる方という
解雇された細山田だって正捕手争いしてたし

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 18:01:35.05 ID:BG8kbIV80.net
>>311
西武はレギュラー3名、ロッテは育成で大当たり、SBは育成5位で犯罪者を掴んだw

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 22:02:54.96 ID:HXjFOJvV0.net
>>306
横浜B山崎
日ハムA榊原
楽天E辛島
西武B浅村C坂田D岳野
ソフトバンクD攝津
ロッテA長野(拒否)
当たりはこれくらいか。例年に比べれば確かに当たりが少ないな。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 22:38:01.79 ID:F0/XDXt20.net
>>313
オリックスの西も当たりでしょ

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 23:57:48.87 ID:on5L/Q7j0.net
>>313
西武5位岳野を当たり扱い、というのに違和感を感じる

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 00:25:02.39 ID:IscwOVN70.net
藤江も当たりでいいんじゃね

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 02:19:43.47 ID:KGuFHzeFP.net
蔵建て男 ‏@kuratateo
白村君は、たぶんハムが6位で指名しなかったら、
ベイが6位で指名していたと思う・・・

三上4位指名は蔵がズバリ当てたんだよな。
本当に白村指名したか高田GMに聞いてみたい。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 06:30:13.29 ID:BZqBazsr0.net
西武A野上B浅村C坂田が当たり選手

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 06:31:43.36 ID:MqMOymTc0.net
どんなに不作の年でもあたりはいるからな。
それをいかに見つけ出すかが編成の腕の見せ所。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 09:47:08.08 ID:CfIc2uRE0.net
>>317
指名してないと思う

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 13:11:46.42 ID:q6jHUjChi.net
>>317
あいつは見る目ない

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 15:13:33.48 ID:BZqBazsr0.net
蔵何とかと言う奴、白村に調査書を送ったのは1球団しかないと言う事実知らないで
ハムが取らなかったらうちが指名したとか適当なこと書いて金とっているのか あふぉらし

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 15:18:01.06 ID:JWhoJt8C0.net
どこのネタか知らんが調査書は10球団送ってるぞ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 15:21:44.54 ID:8475bLqk0.net
調査書1球団ネタっていつの間にか白村のことになってるのか

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 21:15:41.54 ID:FAGZBy/J0.net
蔵さんは間違いません

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 22:14:08.88 ID:ThNx5ilD0.net
横高→明大の柳が新人戦とは言え早稲田を9回3安打15三振無四球で完封してるんだが覚醒したのか?

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 22:38:42.00 ID:hQbLxENR0.net
柳とか懐かしいな
そういや横浜高校に左腕でエースやって騒がれてたけど、
不調かなんかで三年の時は柳にエース取られた子いたよな
あの子なにやってんだろ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 22:41:03.38 ID:KHR4ZEN40.net
>>327
山内のことか?
高卒後独立行って3ヶ月もしないうちに辞めたよ

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 22:53:43.25 ID:ThNx5ilD0.net
山内独立行ってたのか
高1のときは左腕から140越え投げてたんだがな

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:22:04.26 ID:Uhx9gHKoO.net
最近の横浜高校を卒業した選手達がどうしてるのか、まとめとかないかな?
川角とか松本とか大石とかはなにしてんのかな

別に横浜高校好きじゃないけど

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:34:59.83 ID:y1GZi7xQP.net
大石は日体大やめたよな

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:52:28.47 ID:Uhx9gHKoO.net
そうなのか
やっぱり、高校ではエリートでも、大学では違うんだな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 01:01:02.95 ID:4SO1SjAj0.net
辞めた理由はイジメじゃねーの?
最近は体罰問題でも評判悪いし

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 02:43:09.78 ID:8UrZ21od0.net
独立リーグって悪評多いからね
四国はまだマシらしいけど

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 06:23:10.57 ID:cBJQEGGX0.net
柳は140中盤まで球速伸びたのか
明大は山崎上原星といるからじっくり育てられるんだよな

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 14:47:27.43 ID:4SO1SjAj0.net
来年も法政から指名すっかな~
船本ってのが桐蔭みたいだし

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 15:24:27.07 ID:TqhqPg1J0.net
>>330
川角松本はともに東芝。川角は青学の最終年は退部したと青学スレでみたわ
松本は来年回で指名あるかもね

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 19:23:28.42 ID:W1j/6Crc0.net
大石は教員志望らしい

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 19:48:40.41 ID:4SO1SjAj0.net
東芝じゃ横浜に縁はないね

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 21:37:14.71 ID:8UybxAWo0.net
>>336
船本はもう卒業したから

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 23:13:27.87 ID:snBMEyYu0.net
大石は元中日・谷沢が主宰の独立リーグにいる
来年解禁だが指名されないだろう
船本は来年からエネオスで解禁は二年後

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 23:35:47.75 ID:0J3fQOwx0.net
どうしてうちの球団って腰痛持ちのひちょりをFAで態々取ったり
育成上がりの内村と藤田をトレードしたりするの?

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 00:15:55.08 ID:Snj+5Sri0.net
藤田いてもザキヤマ枠だろ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 00:21:59.63 ID:HRwuguGu0.net
負け犬のオーボエ

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 00:32:29.60 ID:Snj+5Sri0.net
やっぱお客さんだったかw

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 02:36:42.14 ID:qv7w9eIuO.net
>>340
いや、4年でしょ。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 06:13:34.19 ID:E//krfxQO.net
船本は桐蔭→法政→エネオスという加賀美と三上のフュージョンだから、
2015年のドラフト4位あたりで横浜入りが有力だろう

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 06:33:22.98 ID:JejMXYRfO.net
加賀美→三嶋→三上→石田→船本→?→熊谷

この流れだろ
船本はエネオスだっけ

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 08:02:55.65 ID:6ztUPmQ10.net
中田は宣言受理されたら真っ先にいけ
なぜかハマスタでの成績はいいしCランクので先発とれるならいくべきだ

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 08:16:46.39 ID:6ztUPmQ10.net
誤爆

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 10:45:41.25 ID:qv7w9eIuO.net
有原は球は良くなってるな。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 12:06:30.46 ID:MOhDPpvNO.net
おれ、もしもしだけど昨年、柳を猛烈にプッシュしたんだよ

そしたらスレのニート巣窟野郎達に毎回バカにされたんだけど…
柳の名前を出す度にアレルギー反応示すかの如く、叩かれたわ

あと松葉も外れ1位に推してら、あっけなくいらねえ状態のひどい返答だったわ

一昨年は近藤を猛烈に推した。それもやっぱり論破ってやつですよね
背が小さいだとか、プロでは無理だとか、セカンド転向では足が遅いだとかw

笑っちゃうぜ

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 12:44:13.66 ID:rXgFs7jM0.net
近藤(2年) .163 0HR 4打点 52試合 92-15
松葉(1年) 4勝6敗 4.19 17試合
柳 プロ入り前

これを推したのがそんなに凄いのか?

4.1回6失点→4.2回5失点→3.2回2失点→7回0失点→2.1回4失点→5回2失点→2.2回3失点
と松葉は後半先発ではほとんどダメダメだったし

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 13:44:13.71 ID:nKM2ot0p0.net
柳って志望届だしてたっけ?

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 14:37:38.06 ID:AUxjvFW4O.net
>>353
恥の上塗りだなw

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 15:09:40.80 ID:fQvNPVRMO.net
>>354
出してない

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 15:32:57.76 ID:MOhDPpvNO.net
引き続き…もしもしだけど

あと白崎も昨年の夏頃から念入りでプッシュしたよ
そしたら「あんなの3位ぐらいだろw」「1位に野手はねえわ」だもんね

守備は使えねえよくらいの見解でまるっきし相手にされんかったよ

ちなみに今年は岩橋を猛烈にではないけど推しメンとしてレスしたよ
そしたら案の定あんなの使えねーノーコン扱いときたもんだ!

2011年も金沢の釜田を推したら「プロでは空振りが取れない」
だとかで寸評がまとまって、まるでいらねえ扱いだったから笑えるよ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 15:46:10.44 ID:esyScvwW0.net
じゃあこのスレの住民まともかもなww
三嶋は絶対獲れって人が圧倒的多数、井納1位でもいいよとの人も居たし
それに対して特に悪い反応も無かった
まさか両方獲れるとは思わなかったが

まあ推してる選手の名前を出して悪い反応が返ってくると気分良くないのは分かる
ただ柳とか志望届け出してない選手の名前は出すなと言いたい

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 15:56:04.28 ID:+S6iq+K60.net
ここの住民は、蔵と一緒になって荒波を叩いてたんだけどな

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:02:39.35 ID:TDpbAzP0O.net
基本的に4位赤星、ハァ?な人だらけだよ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:10:30.66 ID:esyScvwW0.net
社会人で25歳の9番を上位指名だからね
これに対して文句が出ないわけがない(これで叩くの言うのは結果論過ぎる気が)
ただ指名後にあれだけ叩くのは異常ではあった。もう応援するしかないのに

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:14:32.53 ID:AUxjvFW4O.net
大豊作の去年は松葉なんて微妙なのではなく
松永や則本、小川辺りに眼力が働けばよかったのにw

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:14:38.78 ID:esyScvwW0.net
2010は身売り問題があり
思った通りの指名がどれだけ出来たのか分からない
2011も当然そうなる

榎田はスカウトがかなり評価してたが外れでも指名しなかった

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:18:32.12 ID:esyScvwW0.net
松永はほしいとカキコしてる人結構居たね
則本も評価してる人も居たがチビ過ぎイラネって感じだったような
小川は名前すら出てない

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 16:37:03.61 ID:AUxjvFW4O.net
>>363
榎田に関しては多分尾花のせいだと思う
なんか抽選を嫌がったみたいな事をドラフト直後に言ってたから
榎田はスカウトがかなり評価してたな
年明け早々からマークしててドラフト直前のコメントも即二桁勝てる、
とかで絶対に指名すると思ってたから個人的に落胆した

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 17:11:42.95 ID:KEWDYrfv0.net
<358 志望届け出してない選手の名前は出すなと言いたい

じゃあ志望届出すまでこれから来年度ドラフト予定選手の名前は一切出すなよ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 17:11:48.10 ID:KNCJhX680.net
>>359
蔵の荒波に対する陰湿な叩きっぷりは異常だったがな・・・
ああいうの本人が偶然見ちゃったらどう思うとか考えもしないんだろうね
とにかく荒波GGおめでとさん

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 19:41:53.39 ID:a94rfaKuP.net
>>357
白崎は秋頃にはハズレならいいくらいには評価は落ち着いた
ただ蔵の馬鹿だけは強肩の白崎の肩まで否定してたわ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 20:01:22.33 ID:alH+TuZki.net
去年の面子で松葉って見る目ないな
それに自分が推した選手の内当たったのだけ後から列挙するなら誰でも出来るぞ
コテでも付けてやっておいて、的中率高ければ褒めてもらえるんじゃね

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 21:31:47.58 ID:wPrUiy6/0.net
>>352
赤っ恥wwwwww

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 21:33:54.16 ID:XXsogayf0.net
岩橋評価してる時点で信用ならん

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 22:02:52.99 ID:mD0ceagP0.net
今じゃ蔵も普通に荒波を応援してるよなw
あんなに叩いてたのに…w

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/07(木) 23:06:32.85 ID:+63BmoYk0.net
土屋なんて伸びしろのない選手をキャンプに連れて行くなとか
白崎みたいな選手に賭けるレベルでいれこむのはどうしたものかとか言ってるので
この二人にはぜひとも成長して欲しい

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 09:38:59.23 ID:VvLikSSS0.net
土屋もリリーフでは
6試合 8回8安打6K2四球2失点(自責点1)
と終始無難な投球出来てたからなぁ
勝ちパターンは厳しくともビハインド時まで大原を引っ張り出さなくても良くなるぐらいになってくれれば

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 10:31:15.44 ID:5bAnYON50.net
>>366
進学確定の後、名前出てたし
さらに言えば志望届け締め切った後も名前出てたりしたような

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 14:11:57.21 ID:LBicp1d90.net
>>375へ 366だけど
それらの場合に名前出すなら確かに出すなって言われても仕方ないですねmm

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 06:29:07.13 ID:a0h/TtU60.net
来年は信頼の法政ブランドの石田をちゃんと囲い込んどけよ
安楽と有原も捨てがたいがここはやはりエース級の左腕が欲しい
島袋は地雷臭がするのでNGで

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 07:00:19.74 ID:ZLCVSVEB0.net
明治の山崎の方がいいなあ

379 :あああ:2013/11/09(土) 10:00:26.14 ID:TEUDrUC/0.net
http://www.eneos-tv.jp/movie/dora_interview_02
三上のインタビュー動画。

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 11:42:54.29 ID:9RFuHPOC0.net
どうして、藤田放出して、内村とったの?

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 19:03:00.25 ID:xXlG+yZv0.net
走れて若い内村か便利屋だった藤田
とりあえず機動力不足やと考えたからトレードしたんやろ
それに今年はあれやけど、来たときは普通に内村戦力やったし
分かったかい?楽天ちゃん?

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 10:02:40.33 ID:bn6atcLR0.net
944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2013/11/09(土) 23:32:29.08 ID:5wAxGDMg0
安倍昌彦の嶺井評
嶺井あっての東浜と九里らしいぞ

ヘッドワークが抜群のキャッチャー
谷繁がレギュラーになったのが23歳だが、当時の谷繁より上
大学時代はほとんど盗塁を許してないくらい肩が強い
人間性が素晴らしい
先輩に対してもものを言える
彼あっての東浜と九里
亜大の監督はほとんどベンチから出てこないがそれは嶺井を信頼してるから
将来監督になれる
開幕から横浜のレギュラーでしょう

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 11:33:28.28 ID:pmQHo9W7P.net
>>382
とりあえず1年間2軍を任せてみたいな。
12球団1ヘボい投手陣の成績が飛躍的に上がったら再来年は1軍だ。

ただこれだけ頭の良い即戦力捕手が3位ラスト近くまで残ってたのが疑問。
大正大の吉田と大体大の桂より評価は下だし。

まぁ摂津を5位まで残す12球団のスカウト力を考えるとやってみないとわからんかもね。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 11:35:38.56 ID:6V6vtXAa0.net
打撃成績考えたら妥当じゃね?
でも安倍は投手高く評価するからな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 11:46:52.19 ID:1ykcOAVA0.net
嶺井は3年まで.200前後〜.250だった打率が今年は春.361、秋.324で全国大会、日米野球も3割超えと一年間安定して見違えるくらい打ててた
本人が何か掴んだ結果これだとしたらプロでも期待できる
まあ打てなくても控え捕手としては使えるだろうとは思うけど

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 11:57:03.41 ID:IGLYIafi0.net
吉田 182cm
桂 185cm
嶺井 175cm
梅野 173cm

やっぱり上背って大事ってことかな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 12:09:15.56 ID:pmQHo9W7P.net
>>386
デカければ良いというわけでもないと思うんだが…。
まぁ高田GMとスカウトの眼力を信用しよう。

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 12:16:48.41 ID:1X3isMVLi.net
>>386
それもあるだろうね
横浜も桂残ってたら桂に行った気がする
残ってなければ嶺井ってスタンスは良かったと思うけど

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 12:21:28.88 ID:IGLYIafi0.net
>>387
捕手というポジション柄多少は上背が重要視されるのも
活躍した選手のほとんどが180近くあるという
低くても175、6ぐらいだから嶺井でギリギリだね

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 12:59:01.91 ID:OIWtPP0VO.net
トライアウトスレで、元桐光の石渡が捕まった見たいな話を聞いたんだが、本当なら悲しいなあ…

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 13:02:53.14 ID:OIWtPP0VO.net
と思ったら、給前と勘違いしてたようだった
ふざけな

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 16:29:06.96 ID:vjyGM50a0.net
強肩強打系の捕手は打撃開眼しつつある黒羽根、若い城と揃っているので、
嶺井みたいなインサイドワークが売りの捕手がいてもいいと思うな

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 17:17:41.95 ID:2lJPenyq0.net
捕手は米だと小柄な名選手が多いよな
ベラ、ベンチ、、パッジとか

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:20:29.41 ID:lOAg9Scy0.net
>>385
嶺井はスイッチ止めたのが成績に繋がってるんじゃないか

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:30:49.49 ID:9CGvokyQ0.net
>>394
今年から右打ちに専念?

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 20:39:08.35 ID:1CQpK95DI.net
黒羽根がよくなってるのが大きいね。
嶺井は二軍でじっくり見て行きたいから。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 21:02:45.80 ID:al+hYqoH0.net
来年のENEOS尾田ってのは東京国際大時代に良い球投げてた気がするんだよな
社会人進んでからはどうか知らないが

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 01:37:58.58 ID:9Vu4EfOh0.net
尾田 住寛

投手成績
 ■ 大学時代成績
     試合  勝敗  回数 自責 防御率
   09春: 2  0勝0敗
   09秋: 5  3勝0敗  30.1  6  1.78(3位)
   10春: 5  2勝1敗
   10秋: 8  4勝2敗  54.2  7  1.15(4位)
   11春:      登板無し
   11秋: 1  0勝0敗
   12春: 7  4勝2敗  54.1  10  1.66(3位)
   12秋: 8  2勝2敗  50.2  3  0.53(2位)
   通算: 37 15勝8敗 212.1  33  1.40

社会人時代
試合    回数 被安 奪三 四死 自責 
13都: 1 先  3.1   3  4  1  1 142` 東京ガス
被安打率8.10 奪三振率10.80 四死球率2.70

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 15:52:18.32 ID:4tksrwrX0.net
>>389
というより他のポジションだって二塁と遊撃除いたら180前後の成功者のが圧倒的多数だから
そもそも二塁、遊撃以外で170前半以下の選手はよっぽど脚があるか守備が特別秀でてないと
プロ入り自体、割合からいってごくごく僅かだし
190以上の左腕とかに近いレベルで母数が少な過ぎ

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 20:37:20.99 ID:NBOk1YL/0.net
>>383
安倍が頭の良さや考え方とか捕手としての内面をやたら高く評価してたけど
結局ドラフトでは他の捕手より指名で遅れを取った捕手と言えば高森を思い出す

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 22:16:07.22 ID:mN8KEEOy0.net
有原と石田の動画見た
どっちも素晴らしい
先発の軸になれる器
まぁ獲れないんだろうけど

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 23:30:24.95 ID:oww6zfGU0.net
>>401
現時点でも安楽、島袋、有原、石田、山崎といるし一本釣りしようと思えばどれかは出来そうだけどな
他にも出てくるだろうし

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 23:58:39.67 ID:MR3DJYvi0.net
>>400
昔の野球小僧に高森は強肩で合理的な送球が出来る◎評価だったけど実際は弱肩の横なぶり送球だったからね
賢かったんだが、技術面・肉体面で捕手としては無理だった

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 03:32:43.28 ID:L01N/eydP.net
WBCメンバーで気になったけど…
アマチュアからなら大瀬良を選ぶより有原、石田を選んが方が良かったかと。
まぁ大瀬良以下の三嶋、伊納が選ばれたこともおかしいけど。

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 16:48:34.52 ID:mvFt4heL0.net
亜細亜の山崎に突撃じゃ〜

406 :脱税犯:2013/11/12(火) 16:50:27.19 ID:xS8/soi80.net
頼むおまえしかおらんだわ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/12(火) 20:00:24.91 ID:AXvGtwb50.net
ソトに巨人キラーを期待して高額年俸を出すような球団だからなんでもあり

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 23:55:47.84 ID:K+WMtKT/0.net
今から石田、山崎あたりの指名を宣言しとくのもアリだよな
豊作なぶん一本釣りも狙える
怪我したら死ぬけど

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:35:19.55 ID:t2TmEqO/P.net
>>408
その作戦は意味ないかと。
あと個人的な感覚として、
有力選手を1年中追いかけてるようなチームはクジを外す率が高い。
逆にドラフト当日に参戦してきたようなチームがあっさりクジを当てる気がする。
オカルトかもしれんが。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 08:23:06.11 ID:ZgqPcDjC0.net
>>408
今は早すぎ
突っ込まれる時はどうせ突っ込まれるし、ドラフト前に宣言しても別に変わらん

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 09:41:34.57 ID:bW0tF+Pp0.net
そういう早く手を挙げるのは自由枠があるときだけだろ
いまは何の牽制にもならない

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 12:01:30.51 ID:uNZcDBxV0.net
来年は人材には困らないので目星は付けつつじっくりと選手をマークすべき
今は欲しい選手を多くリストアップする段階

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 12:05:35.40 ID:Ksb0ZjIf0.net
下関出身の平田投手が仮契約11/15ttp://www.yab.co.jp/annnews/index.html?id=0002
プロ野球ドラフトで横浜DeNAから2位指名を受けた下関市出身でホンダ熊本の平田真吾投手が14日球団と仮契約を
結びました。平田投手は、豊北高校出身の24歳。
北九州市立大を卒業後、ホンダ熊本に入社し、10月の社会人日本選手権では、初戦で完封勝利するなど活躍しました。
14日、球団のスカウトが会社を訪れ仮契約を結びました。
平田投手は「実感わいてきました2ケタ勝利できるように精一杯頑張りたいと思います」と意気込みを話しました。
平田投手の契約金は、推定7500万円、年俸は推定1200万円で球団は、先発投手として育てたいとしています。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 19:51:58.12 ID:njFoPZfU0.net
嶺井 八戸学院大戦
4打数3安打 1打点 1四球 1盗塁

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 13:58:06.41 ID:F0pceRsR0.net
山崎が148キロ連発だったらしい、1イニングだけど

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 16:12:37.38 ID:uE70h6qu0.net
東都で春防御率1位、秋防御率2位か山崎

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 19:26:51.26 ID:1Zc0BIMM0.net
現地で見てたが失点したしあまり褒められた内容ではないな。まあ不運なポテンからツーベースだし1イニングだから分からん
投げてる球のレベルはやっぱり他の投手とは違った

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 23:40:02.42 ID:Dt+OaZWE0.net
1位石田 2位高浜がいいな
順位次第で2位に優秀な投手残ってそうだけど

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 01:37:38.78 ID:Z1k0gtnsP.net
久保、ウルフ、スタンリッジが取れればなぁ。
来年のドラフトはバランス補強が出来る。
取れなければ今年と同様、上位は投手だけ。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 13:41:03.64 ID:pcqMvn6VP.net
野手の1位候補って来年いるか?

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 17:52:36.25 ID:Cvp2gsqQ0.net
早稲田の中村だな
実際見てみると結構凄いよ。競合レベルになるかもしれない

高校生野手に関しては去年の方がマシかも
森はともかく園部、横田、和田レベルさえ居ない。今の所
内田みたいに最終年で評価上げるパターンもありそうだが

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 19:17:52.01 ID:lET/N3sj0.net
嶺井 桐蔭横浜大戦
4打数2安打 1打点 1死球 1二塁打

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 19:26:50.44 ID:ucQTlInyP.net
そうかねえ
園部も今の時期は微妙だったし、和田は選抜からじゃなかったっけか
栗原、桑原、浅間、高濱、岡本とか神宮時点じゃ名前売ってるし、楽しみな素材が多いと思うけど

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 19:38:28.27 ID:boccVM+8i.net
嶺井は右中間にあわやHRのフェン直打ったのが驚きだった
流してそこまで飛ばせるパワーがあるのが分かっただけで収穫

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 21:16:40.98 ID:gotjeQ7y0.net
古田の再来嶺井

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 00:11:17.63 ID:aAoBf8Kt0.net
山崎はリリーフなら即戦力確実だな

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 01:48:28.68 ID:TmCWKVL20.net
>>421
つーか今年高校生野手に関しては例年より豊作だったように思うんだが
U18も打線強かったし

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 08:51:42.87 ID:gFVMxJaWP.net
そもそも渡辺の評価とかも思ったより低かったよな
今年は社会人が豊作だったというのもあるけど

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 12:11:02.07 ID:874ghN6H0.net
>>423
>栗原、桑原、浅間、高濱、岡本
この面子は・・・大分ショボイと思うぞ
こいつらと去年のこの時期の森、園部、渡邊とかと同じ評価だと思えない
不調ではあったが園部のこの時期の評価は普通に高かった
選手権終わった後から1位レベルと言われてた

上の面子なら正直、上林・吉田・奥村あたりの方が評価は高かっただろう。実際、実力も上だし
若月とか望月とかその辺りと同じくらい。若月は最終年で評価上がったが

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 12:26:12.85 ID:874ghN6H0.net
浅村、石川、森なんかは最後の夏は打ち損じもまずなかったし、ほんと無双状態だった
来年こういった高校生野手が出てくればね
タイミングずらされても簡単に打ち取られないというか

高濱は兄貴以上に体が硬いよね・・・
あれだと打ち損じも多くなるしタイミングを少しずらされただけで打ち取られる
まあインの捌き方が素晴らしいだけにどこまで成長出来るかどうか楽しみではあるよ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 14:16:57.01 ID:/XjDsuSM0.net
野手に関しては投手と違って見極めが難しいから何とも
ただ主立った選手は他にもいるし層は悪くないと思う、さすがに今年並みとなると難しいが

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 15:26:03.37 ID:jfhm4QjI0.net
園部は打力だけならドラ1の渡邉と大差ないかむしろ上かもしれんレベルだからなぁ…
守備のせいでどうしても特にセリーグは動きにくかったからしょうがないけど

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 16:17:50.38 ID:XCJaYanx0.net
嶺井 明治大戦
3打数2安打 1本塁打 2打点 1四球 1盗塁

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 16:18:58.26 ID:9sRSXJzG0.net
さすが古田の再来

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 16:21:35.57 ID:na+PZ2hM0.net
こんな選手が本当にウチに来てくれるのだろうか

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 17:50:18.62 ID:eXQ2aBobP.net
蔵の嶺井評価が高いね。
「えげつない」という評価が楽しみ。
谷繁のように防御率を向上させるような捕手になって欲しい。

ただウチにもいたんだよなぁ。
天才と呼ばれた捕手が…。
大矢に可愛がられるも中畑に嫌われて今年クビになった天才捕手が。
果たして嶺井はウチに合うか。

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 18:10:36.54 ID:qJju9Tp+0.net
細山田が天才ってどんなギャグだよw
松本程度が競合した超不作年の
横浜お得意のお情け抱き合わせセット指名のドラ4捕手が天才なら
ドラフト指名される捕手は大半は天才だな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 18:14:33.27 ID:y8S7Lhvyi.net
つか、結局細山田はなんであんな干され方されたんだ?
血行障害だけじゃないだろ、どう考えても

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 20:14:43.57 ID:ytF0aUjI0.net
選手としては見切られてたけどブルペン捕手転向の打診はされてたみたいだしよくわからんね

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 20:37:30.98 ID:iVTp80wp0.net
肘を手術したのが治りきらないやつだったんじゃないの
戦力としては計算が立たないけどブルペン捕手でならって理由ならまあ分かる
新沼だって目立った怪我はブランコのタックルで潰されたのくらいだし二軍の正捕手としては計算が立ってたし

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 20:47:11.26 ID:SIEBCiKL0.net
W山崎対決は亜細亜の圧勝だな
明治の方は全部中途半端に見えた、前日しっかり休んでいたのに

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 21:18:11.08 ID:d3udjmaTO.net
>>424
元々ツボにハマった時の一発はあったからな
今年はそれに確実性が備わってきた

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 21:29:42.33 ID:1vtzIgVu0.net
>>438
契約時にゴネたからだろう


牛丼しか喰えんとか

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/21(木) 21:56:15.59 ID:qJju9Tp+0.net
牛丼が毎日食えるだけマシだな

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 03:18:55.94 ID:oygq7AXW0.net
不自然な干され方をした選手は私生活で何らかのトラブルに見舞われた可能性がある

こういうのは深煎りせずに監督に嫌われた、程度に留めておくのが一番やさしい着地点なのかもしれない

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 06:14:59.06 ID:BcvWNiBp0.net
ソフトバンクが取ったのならそれほど深刻なトラブルはなさそうだな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 10:23:12.60 ID:zJHpztI90.net
>>446
堂上の件で懲りてるから私生活調査はしてそうね

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 14:52:30.03 ID:jQDGfqIK0.net
ブルペン捕手は向いてそうだったな細山田
蹴って現役に拘っても育成じゃ来年クビだろうな

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 01:44:56.83 ID:YV8N0xuO0.net
明治神宮野球大会決勝戦

亜細亜大2−1明治大

嶺井博希(沖縄尚学→亜大→横浜DeNA3位指名)
http://www.youtube.com/watch?v=jIkMgnBIq5I

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 06:04:39.40 ID:6hT8RIFr0.net
1位 石田(法政)
2位 高濱(横浜)
3位 浅間(横浜)
4位 伊藤(横浜)
5位 高梨(早稲田)
6位 宗(横浜隼人)

来年はこんな感じでいいよ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 07:51:00.78 ID:DVKi3bso0.net
>>450
だめな頃のドラフトだな

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 07:57:46.29 ID:uy+ul5Ua0.net
最近の指名傾向からすると法政石田と亜大山崎を狙ってそうだな
安楽と有原がこの二人より別格で凄いならどっちかに行くかもしれないけど
豊作な来年は競合に突っ込むより一本釣りしたほうが賢いだろう

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 08:40:47.82 ID:zUKFzbpZP.net
>>452
ただ今年の
・3、4球団競合予定の吉田が単独指名
・3球団競合予定の松井が5球団競合
こういうことが来年起こる可能性がある

安楽、有原を逃げた球団が予想以上に多く両者とも拍子抜けの指名数になる可能性も
逆に石田、山崎が3球団競合とかわけわからんことになる可能性もある

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 08:54:36.05 ID:24Cd6A2QO.net
来年こそ高校生の二遊間取らないとな
桑原外野転向で加藤柳田に本職でない渡辺だけだ

逆に外野は乙坂、桑原、関根といるから無理する必要はないな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 09:35:46.63 ID:xFox1HhdP.net
上位候補は中村くらいしかいないが石川がいる限り5年は出番ないんだよな
今年の渡邊クラスならそろそろ上位でもいいと思うわ

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 10:53:16.55 ID:YV8N0xuO0.net
明治神宮野球大会

嶺井博希(沖縄尚学→亜大→横浜DeNA3位指名)
http://www.youtube.com/watch?v=jIkMgnBIq5I

八戸学院大戦
4打数3安打 1打点 1四球 1盗塁
桐蔭横浜大戦
4打数2安打 1打点 1死球 1二塁打
明治大戦
3打数2安打 1本塁打 2打点 1四球 1盗塁

11打数7安打。打率.636。

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 13:10:06.41 ID:r+IEw2+z0.net
豊北高出身 平田投手がDeNA入団http://yab.co.jp/news/豊北高出身 平田投手がdena入団/
プロ野球DeNAからドラフト2位で指名を受けた下関市出身の平田 真吾投手が入団発表会見に臨み、
開幕1軍入りを誓いました。DeNAは22日に横浜市内で新入団選手を発表しました。平田 真吾投手は下関市豊田町出身の24歳。
豊北高校時代は夏の山口大会は3回戦敗退。速球を武器に次々と三振を奪いますが全国的には無名でした。
北九州市立大学を経てホンダ熊本に進むと、自慢の速球は最速150キロを計測。プロ野球界からも熱い視線が注がれるようになり、
10月のドラフト会議でDeNAから2位で指名を受けました。
平田投手は「自分は人見知りをするのでニックネームはハマのシャイボーイでお願いします 
イニング数を上回る三振を奪いたい」と抱負を語りました。平田投手のプロ入りに地元・豊田町もお祝いムードに包まれました。
道の駅蛍街道西ノ市には横断幕が飾られ地元出身のプロ野球選手誕生を祝いました。
地元の人は「豊田町では初のプロ野球選手なので、地元の野球少年に大きな夢を与えてくれた」と期待しています。
背番号は34。即戦力ルーキー平田投手の活躍が今シーズン5位に終わったチーム浮上のカギとして注目されそうです。

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 15:03:39.64 ID:1WMvfvNtO.net
>>454
取るにしてもまず守備のセンスがあるタイプだな
間違っても打撃優先やコンバートの可能性のあるタイプは取ってはいけない
これ以上サードや外野に人材が集まるのは編成的にさすがにまずい

しっかりと二遊間、特にショートを守れる選手が欲しい

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 15:19:49.29 ID:8GwFRAIf0.net
守れる事だけ考えると大学が無難なのではあるが
藤田や、ようやく出てきた山崎みたいに最初は打撃が不安だったが……みたいなタイプ
スターになれるタイプではないのが難点だが

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 16:18:58.20 ID:zKaMBFtli.net
>>458
それ獲るなら大社の方がいいな
高卒だとどうしてもその後次第で転向する可能性も高くなるし

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/23(土) 16:23:17.28 ID:KQXgHA8Gi.net
>>458
高校時代の梶谷はまさにそういうタイプ

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 08:12:28.83 ID:vx7QAd7+0.net
横浜

徳州

浦和

代々木公演

川越

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 09:30:55.11 ID:kNIyjn2j0.net
ショートは大卒で1人高卒で2人取ってもいいぐらいだわ
山崎みたいなのが理想

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 09:32:41.92 ID:/F7y+QI50.net
野手欲しけりゃショート獲っておいて後は足りないところにコンバートすればいいからな捕手以外は
巨人の指名とか最近そんな感じ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 10:18:09.82 ID:o4LfP1Fi0.net
そういえば多木も来年は上位候補だな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 10:45:46.49 ID:V2wI5Xa50.net
>438
伊藤智の最終年の契約みたいなものじゃないのか? ぶっ壊れているけど
ダメ元で。

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 11:06:08.49 ID:lsgxUrnQ0.net
来年は投手と遊撃手に絞って指名して良いかもしれんな
捕手は来年の黒羽根・高城・嶺井の内容次第
外野手は梶谷・桑原コンバートが成功すれば獲る必要無し

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 23:18:35.84 ID:FZye+Aem0.net
日藤の金子は狙ってたのかな
取れてたら守備の良いタイプだっただけに2軍の編成は楽だったかもしれん

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 00:38:17.98 ID:aYXX4DNaO.net
釜田肘手術か
横浜が一位指名してたらボロクソ言われてたな

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 03:16:10.62 ID:Hv9dtg2WO.net
昨年まではどうして北方なんか指名して釜田を取らなかったんだの大合唱だったなW

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 06:32:51.86 ID:mkPL9bBaP.net
469-470
この流れ飽きた。

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 09:15:55.25 ID:gIjIu9vI0.net
>>468
俺は望月(盛岡大付)の方がほしかったな

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 11:52:11.99 ID:ZKUU1u8i0.net
>>472
望月はやめた方がいい。
盛附がこっちに練習試合に来た時に見たんだけども、
望月含めチーム全体が試合前からダラダラムードで盛附が戦力の割には勝てないのに納得した。
ああいう学校の選手が来たらウチの2軍の雰囲気にどっぷり漬かっちゃうよ。

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 12:18:26.64 ID:I0ZPiZfF0.net
チーム事情的に三上取ったけど本当は高卒ショート取りたかったんじゃないかなと思う

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 16:55:58.35 ID:aYXX4DNaO.net
高卒は来年でいいわ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 21:08:53.52 ID:gIjIu9vI0.net
>>473
そうなのか。ありがとう
関根はそういう雰囲気に染まらないでほしいな

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 21:50:34.21 ID:bTIRPKWBO.net
>>476
関根のメンタルの源は「泣かせた妹の為に、今度は自分が恩返し」だそうだ。
遅くまで練習したいからと関根の為に家族で学校近くに引っ越したため、妹に転校で寂しい思いをさせてしまったらしい。
今度は妹の夢(栄養士)の為に、自分が恩返しする決意なんだと。
母子家庭で…、というのもあるけど、兄としては「妹の為に」というのは大きいと思う。
土曜日に横浜でお披露目だったみたいだから、
昨日後輩の応援(東邦、中京大中京、愛工大名電、享栄の交流戦)で球場に関根いてビックリしたw

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 22:35:01.55 ID:BxOrPLvI0.net
>>477
とりあえず泣いていいか?w
てか、俺がもし妹や母親の立場なら大号泣してるよ、きっと

今朝の朝ズバッ!で、ファン感での新人お披露目の様子がちょっとだけ出てたね

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 23:47:20.73 ID:yzc0gakx0.net
社会人投手多いし嶺井いるし、同期が原因で染まるということはなさそう

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 00:26:46.17 ID:AgeDLxwcO.net
同期は大丈夫としてあとは先輩だな
今月の野球太郎には横浜の二軍は元気がないとぼかし気味に書いてたけど、
先月の野球太郎には乙坂が名指しで批判されてた
内野ゴロを打っても全力で走らないんだと
今月号に桑原も元気がなくなりかけているとも書いてあったので
関根も感化されないといいんだけど

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 00:52:43.80 ID:fUgR5e7+0.net
乙坂は相当なガチ勢のはずなのだが
特に出塁率には一番こだわると言ってるタイプ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 01:05:00.20 ID:hX8ObdWr0.net
乙坂は結構足で稼いでるがなぁ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 02:14:51.69 ID:3BvR8vBm0.net
もっとやれるだろって事なんだろうね>乙坂

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 19:59:56.62 ID:jFfsvOzW0.net
来年の2軍ショート候補が渡邊しかいねえ
しかも打率が終わってる
やっぱり1人高卒ショート欲しかったなー
ドラ7じゃ取る意味ない選手しかいないと判断した結果だからしょーがないんだけど

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 22:13:04.01 ID:JTx8g+VN0.net
金子とかスカウトはチェックしてなかったんだろうか

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 23:27:57.91 ID:hX8ObdWr0.net
指名された高卒ショート
1位渡邊(東海大甲府)
4位金子(日大藤沢)
4位奥村(日大山形)

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 12:24:46.96 ID:n+G5AXU30.net
来年は高卒ショート候補に桐光学園の武がいる。

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 15:36:02.61 ID:RG+9+TO20.net
桑原の外野は魅力ないので
セカンドに拘るべき
ダメなら引退。そういう世界だし
編成的にも大きな誤算だよな

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 15:45:38.79 ID:JScXf3gc0.net
高卒ショート以前に今年は高校生自体かなり不作だったわけで
わざわざこんな年に好き好んで微妙な数合わせ要員指名しなくていいよ
大学生ですら西浦が2位で指名される有り様だし
渡邊以外めぼしいのおらんかった

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/27(水) 15:49:43.33 ID:EUgnEejlO.net
隼人の宗で良いんじゃないかもし取るとしたら西武が好きそうな身体能力系

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 00:56:59.52 ID:VfOM0/rA0.net
本日テレビ東京スポーツNEO で桐光学園 武特集

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 08:15:04.24 ID:9U62Zw5OP.net
蔵の全球団育成指名の評価を見ると…
未だにベイスターズの砂さん以外に星が付いた選手がいない。

本指名の下位評価を見ても今年のドラフトはレベルが低いと思う。
そう思うと下位で三上と元気を指名できたベイスターズはかなり頑張った気がする。

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 08:26:11.09 ID:m55pX2vL0.net
ドラフト
       能力の高い選手
           ↑
           │
           │
           │    大阪
           │広島   千葉   
    ─────┼─────→ ほしいポジションの選手
           │  西武  
    東北    │阪神  横浜  
        蝦夷│東京   読売
  SB 中日.   │

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 17:55:08.43 ID:BEXXjKuI0.net
ドラ1 W山崎or石田
ドラ2 高濱

が理想

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 18:14:36.99 ID:6ie+AuwW0.net
高濱っていまいち伸びてる気がしないがほんとに上位で取る価値あるんだろうか
打てなきゃ価値がない選手なんだし豊作な来年で上位指名するなら筒香レベルの実績残してもらわんと
現状なら3,4位レベルじゃね

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 18:34:28.80 ID:U9KcRiS00.net
高濱は高校野球板の神奈川スレじゃ今のままなら指名漏れって言われてるし。
雑誌に踊らされてこのスレが評価してるだけ。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 18:41:11.28 ID:F0X/fG+Ji.net
俺も高濱や浅間は今のままだとプロ側からしたら3位以降だと思うわ
上位で投手獲った後から獲れるなら美味しいと思うわ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 19:11:53.00 ID:BuKSua4o0.net
高濱は間違いなく通用しない
地元ってのが運悪かったな、指名してしまう可能性がある
最近スラッガーをあんまり指名してないヤクルト辺りに流れるのを祈るしかない

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 20:35:34.65 ID:jKLnEacb0.net
大田と同じでフィジカル的な強さはあるが野球センスを全く感じない、体硬いし
兄貴の方が野球センス、肩、足・・・というかパワー以外全て上だろうな。その兄貴がぜんぜんだから

浅間は今年の吉田と比べると全て1ランク下がる印象
吉田は甲子園でこすったような当たりで逆方向にフェン直してたからパワーでも負けてそう

>>498
>地元ってのが運悪かったな、指名してしまう可能性がある
最近の傾向からいってまずない。山内、田原も当然スルーしたし
要らない奴は下位でもとらない

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 22:23:48.79 ID:82ZK6VfpP.net
>>489
むしろ野手はわりと粒ぞろいだったような気もするけどな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 06:24:39.36 ID:cgZ+MFyR0.net
高濱は今後次第、ショートをきっちり守れて打撃が伸びてくるようだと浅村みたいで面白い
上位は投手でいいと思うけど

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 09:39:06.59 ID:WQKHf5vX0.net
>>489
高校生の野手は例年より多かったような
つーか18Uに出場した選手の中でプロ志望届出すやつが例年より多かった

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 10:03:47.99 ID:i294VR1h0.net
横浜隼人の宗が一番欲しいな
どれぐらいの評価になるかわからないけど

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 12:20:18.33 ID:aSm75EX70.net
>>501
脚力が無いのが致命的。筒香くらい走れれば良いんだけど
ちなみに今年指名された高校生野手で高濱より遅いの居ないだろ。奥浪とか意外に速いし

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 12:50:20.97 ID:aSm75EX70.net
>>502
2013 森、渡辺、和田恋、内田、若月、横田、奥村、金子、園部、奥浪、関根、吉田、岸里、石川
2012 高橋、鈴木、北條、田村、辻、宇佐美、古本、下妻、武田
2011 高橋周、川上、松本、石川、近藤、駒月、永江、堤、高城、渡辺、桑原、乙坂、白根、西田、北川、高橋洸
2010 山田、吉川、西川、中谷、西田、又野、磯村、江村、谷口、榎本、観野、三ツ保

今年は支配下登録パンパンだったチームが多い中、14人も指名されてるね
ただ上位〜中位まででほとんど消えてるから手を出せる野手が限られてたけど
指名数自体も多かったが質も良かった

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 14:04:33.51 ID:W2NvxSISi.net
上林...

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 17:20:50.46 ID:ix1PlNOSO.net
なんか地元の野手ばかり挙がっているけど
他に有望そうなのはいないのかな
ここ2年のドラフト方針から分かるようにもう地元枠が撤廃されているので
地元補正がかかった選手より純粋に他地域の選手が知りたい

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 17:41:20.53 ID:RPFDninXi.net
他チームのスレ巡回してくればいいのに

まあこの時期どこも代わり映えしないけど

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 18:56:20.31 ID:zRZd9uCi0.net
隼人の宗はええ選手だわ
足、肩は間違いないし、バットコントロールもいい
線は細いが、体重がついてくればおもしろい
松井にもしっかり2安打打ってるし

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 19:25:38.97 ID:lTMmUWOB0.net
地元外だと常葉菊川の二塁手桑原とか?
一応巨人のスカウトが来ドラフト注目の高校生野手の一人に挙げたようだが

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 22:16:10.24 ID:NiDabMVd0.net
何で去年白崎とったんだろうね。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/29(金) 23:47:09.44 ID:vYuD7yhli.net
>>511
白崎いなかったら今頃内野が非常事態だろうな

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 00:26:00.73 ID:E8/reH7E0.net
競合だろうが左腕の山崎、石田どっちかは欲しいよな

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 00:48:08.43 ID:yvP1QBivO.net
中継ぎなら左腕が欲しいけど
先発なら左右にこだわる必要ないよ
むしろ今のプロ野球の先発左腕の苦戦状態、先発右腕の成功状態
を考えると先発なら右にこだわってもいいぐらい
最近のルーキーも活躍は右ばかりだし

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 01:21:49.43 ID:aEyzvjG+0.net
右に強い打線左に強い打線とあるから先発にも左右の選択肢はあった方がいい
右ばかり活躍するって言うけど右の方が数が多いからそう見えるのは当然だし

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 03:12:20.10 ID:L3pOSePS0.net
まともな左が居なければ拘る必要はないが
居るなら左の方がいいにきまってる

結局の所、来年の候補次第だね

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 19:29:14.40 ID:THt0OZKa0.net
>>515
予告先発だからそれは関係ない

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 21:47:13.45 ID:aEyzvjG+0.net
相手投手の左右で入れ替わるのなんて準レギュラークラスだけ
今年主軸が右揃いのヤクルトに谷間で土屋ぶつけて森繁にデニーが叩かれてた

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/01(日) 07:52:17.28 ID:rmebEwG10.net
左打者相手に投げるのを苦手にしている左腕もいるからな
中途半端な左腕をとるよりは、きっちり投げられる右腕の方がいい

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/01(日) 10:44:16.92 ID:IQRLIBGxO.net
明大山崎と法大石田はどっちが評価高いのかな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/01(日) 13:58:38.27 ID:zlOkDUfH0.net
石田

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/01(日) 16:23:21.15 ID:rdP7eFWr0.net
石田、山崎が中途半端な左腕だとは思わないけどな
藤岡も期待通りにはいってないし難しいとこだが
眞下、ケンジローよりは上だろう

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/02(月) 14:37:05.44 ID:rEmt/I1H0.net
川合

宇崎

山木

野本

亀嶋

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/02(月) 16:04:21.81 ID:4eAxvHBA0.net
久保獲得か
来年は野手取ってほしい
と思ったけど投手が豊作で野手は全然いないのね
やっぱり今年野手をもう一人欲しかった……

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/02(月) 20:35:11.84 ID:2JN3G8pb0.net
さらに人的補償で
自前野手を持って行かれるかもしれないのが悩ましいな

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 09:21:06.99 ID:JfjEZAsd0.net
ドラフト嶺井選手が教育実習ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5093353101.html?t=1386115746253
プロ野球のドラフト会議で横浜DeNAに3位で指名された亜細亜大学4年の嶺井博希捕手が、母校の沖縄尚学高校で
教育実習を行う様子が公開されました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5093353101_m.jpg
ことしのドラフト会議で横浜DeNAから3位で指名された嶺井捕手は、先月25日から2週間の日程で母校の
沖縄尚学高校で教育実習をしています。
3日は報道陣に授業の様子が公開され嶺井選手が、後輩にあたる生徒たちに公民の授業を行いました。
嶺井選手は、明治と昭和でそれぞれ制定された憲法の違いを黒板に書いたり、生徒が理解しているかどうかを
一人ひとりの席をまわってチェックしたりしていました。教育実習の指導には公民の教諭でもある野球部の比嘉公也
監督があたり、かつてグラウンドで指導した教え子の嶺井選手が教壇に立つ姿を見守っていました。
授業を終えた嶺井選手は「生徒が自分の授業のやり方をどう感じているのかなど、目配りしなければいけない点が
キャッチャーと似ています。80点くらいの授業ができました」と話していました。
嶺井選手は、今月12日に横浜DeNAと本契約を交わす予定で、来月7日に球団の寮に入ることになっています。
12月03日 19時44分

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/04(水) 22:19:05.14 ID:yJbl540z0.net
なんだこの過疎

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 09:30:18.70 ID:dU8sIHjs0.net
毎年春まではこんな感じだよ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 18:54:12.66 ID:MzK4DBSaO.net
補強ポイントの洗い出しが済んだら
暖かくなって野球が始まるまでもう話す事はないよなあ
だから阪神や広島のドラフトスレは何であんなに伸びているのか理解できないw
特に阪神なんかドラフト本スレより伸びてるし

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 19:55:57.51 ID:OP1tY/Wy0.net
>>529
広島・・・選手補強の手段がドラフトしかないというのがファンの共通認識&大瀬良取りでヒートアップ
阪神・・・森をスルーしたドラフトにファン激怒の余波が残っている

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 22:48:56.27 ID:sD2ty5eF0.net
広島は有原、石田が地元ってのもあるんでね

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/06(金) 22:06:59.12 ID:/wZDE0PE0.net
横浜高校至上主義を辞めてくれれば良い

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/07(土) 16:38:18.43 ID:s6EI8Wvv0.net
もう辞めてるだろ

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/07(土) 20:08:34.58 ID:GccArAb20.net
でも浅間高濱伊藤から1人は取りそう

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/08(日) 05:31:17.93 ID:2wZaPNIq0.net
起訴

横浜港

裁判

賠償

通報

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/08(日) 17:42:53.98 ID:nP0UZ4xC0.net
バルディリス獲ったからドラフトでほしいのは二遊間だろうな
ファースト、サードはブラ、バル、ノリさん、宮崎、後藤、筒と居るし

外野は今年関根とって梶谷コンバートなら不要。荒波も居るし
しいて言うなら高卒の右打ちならアリかも。上の3人は全員左で乙坂も居るから左打ちはなさそう

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/09(月) 04:40:11.97 ID:8bFs83Bh0.net
77

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/10(火) 07:36:27.09 ID:At1jGd7H0.net
ショートと言えば駒大の下川取るんかな
白崎の後輩だし
スペックがいろいろと足りないけど

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/15(日) 07:16:13.09 ID:a7TaPEagO.net
内野と言えば隼人の宗はどうなんだ?

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/15(日) 17:12:01.37 ID:t9ZZvNXB0.net
地元企業
野村(三菱重工横浜)
尾田(エネオス)

後は藤沢翔陵→亜大→JR東日本の飯田

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/15(日) 20:32:42.99 ID:LL18iXiZO.net
三菱横浜クラブに所属してる、地元出身の球速いピッチャーの高井って指名しないのかな

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/15(日) 21:02:18.67 ID:PVO4e2M30.net
野村とか高井とか言ってる奴は地元なのにまともに見たことないのかよ。
あれでドラフト候補とかありえんわ。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/15(日) 21:10:49.54 ID:K4i2IrsL0.net
とりあえず知ってる名前あげてるだけでしょ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/16(月) 08:32:38.51 ID:CpI/+QwO0.net
>>541
クラブ?

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/16(月) 09:24:44.41 ID:nb3m4NYA0.net
見てへんの丸わかりやな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/16(月) 15:59:09.87 ID:jfkgTOTH0.net
神奈川県出身は活躍しない

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/17(火) 03:13:24.31 ID:nLL0NRiTP.net
>>540
飯田とかあんなのでJRいけたのか

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/18(水) 23:07:29.81 ID:ipYwMQfj0.net
飯田はJRのエース格やね
いかに社会人野球がレベル低いかがわかる

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/18(水) 23:54:08.69 ID:IgreX/jL0.net
飯田って東浜がいたおかげでリリーフばかりだったが、
大学3、4年時は余所なら普通に先発するだけの投手だったよ。
今年の巨人の2軍とJR東との交流戦で飯田が先発したのを見たが、
直球140前後で変化球も相変わらず良いしで6回2安打無失点で全く危なげなかった。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/19(木) 00:50:57.07 ID:+cjTDnho0.net
今週の週ベで山下のインタビュー載ってたけど
松本大の監督だった二宮が大学へスカウトしたのが縁で
素材型だとはっきり書かれていた上半身がすごく柔らかいらしい

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 18:13:50.26 ID:ksoLPLrWO.net
高橋入団で東芝とのパイプが生まれるかな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/25(水) 21:09:53.13 ID:IBaOwqm70.net
バカか、と言われるかも知れないが、劣化さえしていなければ、
安楽特攻でもいいのではと思う。1軍クラスの先発のパワーピッ
チャーがウチにはいないので。外したら、島袋あたりを狙う。
(今のウチのパワーピッチャーだと山口、北方、国吉、三嶋、井納
、加賀美くらいか。リリーフでそこそこ好成績残した山口除くと、
微妙なメンツだしなぁ。三嶋は頑張ったけど6勝9敗だし)。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 03:25:49.25 ID:ctqc+ADA0.net
>>549
ねえよ平凡なノーコン左腕じゃん
いいといわれた都市対抗予選も他の成績が多い中四球は多いし
アマレベルのノーコンは北方のような桁違いのモノを持ってなければとる気しないなあ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/27(金) 02:09:05.16 ID:688Q1RMm0.net
>>551
地味様「」
岡本コーチ「」

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 17:13:43.53 ID:b0Dgs0H4O.net
二遊間守れる選手と中軸打てる選手を指名したいところだな
外野は桑原が転向、関根指名で優先度は低いか
捕手も嶺井獲得したから低い

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 19:01:57.80 ID:G3TqMaUs0.net
>>555
高濱弟と浅間どちらかは指名しそう。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 22:16:57.49 ID:s2mZSy6I0.net
高濱がショートもちゃんと守れるなら積極的にとってほしい
サードとして考えてるなら宗がほしい
浅間は下位で余ってたら取るレベルじゃない?

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 22:51:46.41 ID:LdPv0rY60.net
浅間は成長が著しくその3人の中なら一番評価が高い。
高校通算HRでも高濱に追い付いてるしこのまま順調にいけば低くても3,4位で消える。
宗もプロではまず外野として育てられるだろうから浅間と宗はウチには縁が無いでしょう。

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 00:56:25.19 ID:XPLTdTlfO.net
指名は即戦力中心がいいけど、梶谷みたいな選手は高校生で指名しなきゃ取れないだろうなあ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 01:17:31.10 ID:ZIVbNsp00.net
来年も1位指名は投手だろうけど二遊要員でよさ気なのいる?

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 08:20:12.51 ID:O1wv01qv0.net
>>560
早稲田中村かトヨタ多木

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 09:36:38.70 ID:DsZk7AxzO.net
じっくり見たことないからわからんが隼人の宗はショート無理そうか

今年日藤の金子取れてればチーム事情も随分違ったかもな
そもそも狙ってなかったかもしれんが

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 11:48:29.64 ID:3nmGPO7E0.net
宗はショートが無理ってことはないだろうけど、
あの俊足と強肩を考えると外野で育てるべき選手って感じ。
内野を本格的に始めて1年ほどだが、ショートの守備で言えば今の時点でも高濱と変わらないくらい。

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 18:54:59.15 ID:WSQ1E/Nj0.net
筒香より年下の大砲候補が欲しいな。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 19:01:16.63 ID:R8jHvtVI0.net
日藤の金子は調査書送ったのが西武と楽天の2球団
特に西武がご執心で絶対に指名するからプロ志望届を出してと本人に熱心に口説いた
横浜スカウトは早々に撤退してて夏には見向きもしてなかったよ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/29(日) 19:52:39.93 ID:x72tGw1WP.net
そもそも今の時代にパイプなんて必要?
昔と違って裏金や人脈使えば逆指名で選手を取れる時代でもないし。

今の時代、パイプより嫌われないことが重要だと思う。
バカスカウトが勝手に指名確約をして結局指名しなかったり、
監督を怒らせるようなことをしなかったり…。

まぁ普通にスカウト活動やってれば絶縁なんてことないだろ。

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 08:11:10.19 ID:dLiDaIHW0.net
投打共に高齢化が進んでるから来年も即戦力がメインで指名するのかね

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 11:00:43.00 ID:R1Wf8jhs0.net
高校野球板にいるルカっていうキチガイが横浜高校オタクだけど、こいつかなりの疫病神で有名だから浅間や高濱は取るべきではない。

過去に犠牲になった選手は数知れず
山内、斎藤など奴がゴリ押しした有名選手は漏れなく潰れるから要注意!

浅間と高濱なんて入学前から糞ルカがギャーギャー騒いでいたくらいだからプロで活躍しないよ

それに今の横浜って育成ダメだし高卒投手ならいいが高卒野手は地雷ばかり

選手がまず細すぎるんだよ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 11:27:34.91 ID:z073EfCI0.net
>>567
社会人のめぼしいところは今年の間にかりとられたから
即戦力と言ってもまだまだ素材要素の残ってる大卒くらいじゃないかね

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 12:13:00.36 ID:LBToyUwF0.net
社会人は今年が豊作だったから来年はいまいちだね
とはいえ左腕が豊作だし安楽か大学生左腕のどちらかだろうね

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 12:48:32.50 ID:9Ix1JM4h0.net
高田の傾向だと一本釣りとか競合の少ない所みたい事はしないだろう
最初は一番評価した競合の集まりそうな所に素直にいくと思う

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 14:53:52.06 ID:bsAN0FwF0.net
>>570
社会人は今年も不作だよ
たいした成績でもないやつがゴッソリ指名された
もともと社会人はレベルが落ちて酷いことになってるのに、来年はさらに悲惨なことになりそうだ

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 19:54:58.98 ID:qo6bIFdH0.net
ほんとに選手は能力より性格重視した方がいいなw
辻内も安斉もDQNすぎるわw

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 02:04:24.97 ID:+c22lngm0.net
>>572
いや、傑出度が高い選手は比較的に多かったよ2013は

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:08:28.14 ID:J4UGNl2R0.net
物理的にショートが足りないので倉本(日本新薬)とか松本(東芝)とか下位で残ってたら欲しいかな
一応横浜高だし

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:15:12.34 ID:v5HgUfLp0.net
松本w
ショートなんてとてもとても
三塁でさえ危なっかしいのに

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 21:26:25.17 ID:0ZcXjmPw0.net
この手のレスをする奴は知ってる名前を挙げてる、
と言うかそれくらいしか選手の名前を知らないってだけ。
いちいち突っ込むだけムダ。

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 23:30:44.92 ID:F1QY6okk0.net
今年はショートがやや不足してる感があるな
一応2012年に白崎、2013年に渡邉諒がショートでドラ1指名されてるが
現時点ではこの2人に匹敵するレベルの遊撃手すらいなそう
まあ、今から伸びてくる選手がいるかもしれんがね

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 02:55:28.68 ID:Jts3OjBX0.net
やっぱり能力的には抜けてる安楽に集中しそうだね
有原にも何球団か行くだろうしW山崎と石田のどれかは単独でいけそうだわ
今年に関してはいい投手揃ってるから一本釣りのほうが賢い

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 07:22:06.98 ID:jpfWLBzw0.net
最近の傾向は春から夏に掛けて成長したかどうかを重要視してるからな
と言ってもドラ1に関しては東浜、松井と伸び悩んだ選手指名してるから関係ないか

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 14:08:44.24 ID:EKkf/pDK0.net
1位有原(早稲田)、石田(法政)、ダブル山崎(明治、亜細亜)、島袋(中央)、安楽、高橋光、吉田(JR九州)のうちどれか
2位高濱
3位浅間
4位伊藤

これでいい

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 02:45:43.37 ID:lewtPP380.net
高濱、浅間は3位で残ってたら指名してやってもいい
2位ではいらんわ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 03:23:28.49 ID:BeffMatQ0.net
来年の順位次第だけど2位高濱はありなんじゃない?
最下位とかなら2位に即戦力投手残ってるだろうからそっちで

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 08:22:54.93 ID:y4fQSiZm0.net
2位・3位で高濱・浅間を獲れるほど投手陣が充実してんのか
せっかく投手豊作のドラフトなんだし、1〜3位の中で少なくとも2人は投手を指名しなきゃ駄目だろ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 11:05:56.15 ID:hOZgJiZ5i.net
そうはいっても二遊間はまだ不足してるしここは投手並みに補強ポイント

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 20:05:00.07 ID:Bv5IE8i40.net
二遊間は獲るべきだが2位で高濱獲る位なら3〜4位で他の奴獲った方がいい
正直二人ともこのままだと4位以降のレベルだと思う

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 20:46:13.26 ID:LvzbNGN+0.net
梶谷とか桑原とかどんどん外野へコンバートしまくるから
そりゃ必然的に二遊間は手薄になるわな

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 21:59:45.39 ID:xZIpwpwe0.net
高濱は打つしかない選手だし相当な成績残さんと上位はないと思うが
今年は投手豊作だしな
W山崎、島袋、石田の中からうまくいけば2人取れるかもしれんくらいだし

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/04(土) 23:00:21.68 ID:Aomk5Yjg0.net
浅間と高濱はいくらベイでもとる選手じゃないだろ。大学で結果残したらとる選手の

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 00:33:47.50 ID:XLwR03RC0.net
高濱は現状の守備だとプロ入り直後にサードか外野にコンバートされるレベルだし
補強ポイントとズレてるんじゃないか
二遊守れる選手なら、香月(大阪桐蔭)、桑原樹(常葉菊川)、大谷(上武大)、中村奨(早大)あたりが指名候補に挙がりそう
ただどれもセカンド専って感じで、今年は本物の遊撃手はいなそうだ

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 01:07:09.01 ID:B56PxpbP0.net
高濱取るかは別にしてもドラ2でショート取るのはありだわ
若いショートが白崎しかいないし若いセカンドも消去法で飛雄馬しかいない
ただ大卒社会人ショートで上位で取るほどの選手がいない

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 07:58:47.52 ID:Jm8GPOO70.net
鶴岡放出とか高田って何考えている?
馬鹿なの死なないの?

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 12:18:54.91 ID:+Ytzr8Wp0.net
高卒で捕手とるんじゃないか?鶴岡いなくなるしね…
だれか候補いるかな?

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 15:26:32.33 ID:jc5p/r8vP.net
嶺井獲ったじゃないか

しばらく十分じゃないかと思うがね

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 17:29:03.23 ID:B56PxpbP0.net
捕手5人は厳しいわ
最低でも6人はほしいポジション
鶴岡取られて誰も取らないのなら育成含めて2人取ってもいい

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 18:33:21.26 ID:YyrR7aBI0.net
一軍は高城・黒羽根・西森がいるし、嶺井も期待はできる。
本当の問題は二軍戦なんだよな。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/05(日) 19:14:30.87 ID:+WhAQ9XW0.net
>>594
新人は戦力として期待はしても、計算の数には入れないのが常識だよ

藤浪や菅野クラスの化物ルーキーだって開幕時は星勘定の計算には入れないもの
ファンや新聞は勝手に星勘定して優勝や!なんて言ってるけど、首脳陣にはそんな甘い考えはないよ

まして育成に時間のかかる捕手においてをや

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 08:27:16.34 ID:0XiuM5KB0.net
西森コンバートの可能性もあるし捕手は二人くらい行きそうな気がする

とはいえそこまで緊急でもないから去年の梅野のように打撃特化型がほしいな

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 15:06:50.08 ID:6LsM1Q/20.net
ドラ1島袋ってマジかよ
そこまでの価値あるか?

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 15:07:40.16 ID:rt7nr9Kt0.net
ドラ1はどう考えても社会人捕手だろ

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 17:56:16.11 ID:gZFvSGBj0.net
2013年 横浜DeNA
鶴岡
42勝42敗1分 勝率.500
高城
15勝26敗 勝率.366
黒羽根
7勝11敗 勝率.389

\(^o^)/オワタ

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 19:09:01.90 ID:xdMSEZfl0.net
>>601
時期によってオーダー変わるからまったくあてならん
高城スタメンの試合はほとんどラミレススタメンだし

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 19:16:15.39 ID:CpIsUwFJi.net
梶谷がいるかいないかで変わるしなw
石川がショートかセカンドかでも変わるしな

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 19:26:29.26 ID:lEcFwzE40.net
開幕からしばらくはセカンド内村ショート石川レフトラミレスだったからな

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 19:30:38.16 ID:CpIsUwFJi.net
それはキャッチャー阿部でも勝てないわ

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 19:44:30.08 ID:6LsM1Q/20.net
春先はモーガンも糞だったからブランコ以外ゴミしかいなかった

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 20:28:57.45 ID:xokiZQqc0.net
>>580
松井は伸び悩んでないだろ
自分の課題見つけてチェンジアップ習得に力を入れたがそれが仇になった感じ
ああいう自分で考えれる選手はプロでも伸びる

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 21:32:05.81 ID:i0Z0z9Zg0.net
自分で考えるといえばこないだ信濃新聞の柿田インタビュー記事をネットで見たが
予想以上に自分でテーマ課題をしっかり考えてプロ入りに臨んでるのがわかって少し期待が高まった

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/06(月) 22:15:35.23 ID:U/EtL7iA0.net
>>599
はっきりいって今の島袋はドラフトとか言ってられないくらい酷いからな…

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 16:49:23.72 ID:wcUlGcQlP.net
蔵は鶴岡問題でいつものようにフロントにキレただろうな…と思ったら

蔵建て男 ‏@kuratateo
黒羽根は、現状その普通レベルのリードができるまでにはなっています。
スローイングは、言うにおよばず。
高城も同様ですし、それ以上になる資質がある。
逆に鶴岡を何年も引っ張る方が、チームにとってはと考えるのは、
それほど滅茶苦茶な話ではないと思いますよ。
シーズン中も同じこと何度も言ってるし
私がこの2年言っていたのは(中略)
鶴岡じゃなく普通にリードできる捕手ならば
あと0.5防御率が下がるとよく言っていました。
鶴岡がスタメンで幅をきかせている間は、CSは見えて来ないでしょう。

意外だなぁ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 21:25:01.15 ID:qdKbAokk0.net
鶴は来期2番手で居て欲しかっただけだからな
来期バネ軸起用は既定路線だっただろ

島袋は高校時代に徹底マークしてたよな
個人的にはWザキヤマどっちかがいいけど
クジ当たる気しなくて安楽と言えない俺はチキンだわ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 21:35:15.24 ID:LL4/EGin0.net
今年は防御率が0,5下がるか

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 21:52:02.01 ID:dNbsHKe80.net
蔵建て男=高校野球板にいる旗(ルカ)

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 22:12:19.87 ID:pG6Lgkc+0.net
>>610
珍しく全文同意できる内容だわ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 23:43:07.90 ID:wcUlGcQlP.net
蔵建て男 ‏@kuratateo
鶴岡じゃないと行けない理由が全く見当たらないですよね。
阿部慎之助や谷繁がマスクをかぶらないと、
目に見えて投手陣が力を出せないのとは違うわけで。
昨年は、いいところで打ったとか、
打線をつなげたという貢献度はありましたが、
これも19年間で最高のシーズンだったわけで。

高城は、高校時代あまり捕手らしくなくてどうかな?と思ったのですが、
春〜夏に向けて大幅に欠点を解消できた点と、
プロ入り後も野球に向かう姿勢が素晴らしいですね。
性格的にも忍耐強いですし、正捕手になるのはこの選手でしょう。

鶴岡のリードは、基本的に投手信頼していないので、
外角〜内角〜外角とか、
とにかくボール散らせて的を絞らせていないつもりだけれども、
実はバレバレという単純なもの。
2年目になって、多少投手の癖を把握して、
まともにはなってはいたけれど相川あたりには遠く及ばずといった感じだった。

蔵の捕手論

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/08(水) 02:01:26.18 ID:rMKIDgYL0.net
そろそろ石川がFA権取るんだけど今の成績なら獲る球団はないと思うけど石川自身が「出ていきたい」ってなる動機は結構思いつくんよ
だから備えあれば憂いなしということで早稲田の中村とか上武の大谷とか欲しいっす

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/08(水) 06:38:08.48 ID:acY4GQHu0.net
中村は順当にいけばドラ1だからまあ取れない
大谷なら3位ぐらいまで残ってる可能性が充分あるからぜひとってほしい
ただセカンドってのが気になる

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/08(水) 16:55:45.37 ID:Gp/QUf9FP.net
蔵さんは鶴岡をボコボコにしてるけど・・・。
やっぱり捕手にリードって大事なんだね。
20年近く現役でやってる捕手がリードの才能ないなんて叩かれるってことは・・・。

リードが下手な奴でも上手くなる奴が居る一方で何年やっても下手な奴は居る。
じゃあどういう捕手をドラフトで取りゃエエねん。
やっぱり性格か?

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/08(水) 19:05:41.28 ID:O1pyU6ST0.net
高城に期待したいが、もし育っても福岡に帰るんだろうな…

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/08(水) 23:02:06.65 ID:8SzxHIW40.net
>>618
鶴岡のリードで一番の問題は投手のレベルに合わせたリードが出来ないところ
鶴岡は自軍のピッチャーの状態がいい時とか自分のリードの傾向がうまくハマった時はいいけど、相手のバッターとその時の状況に合わせた形で今投げてるピッチャーを如何にうまくリードしていくかっていうことが出来ないのが一番の弱みだわ
それが出来るのが高城
ただ如何せん若いせいか意固地になり過ぎて相手のバッターの弱点のところに集中して投げさせ過ぎて却ってそれが裏目に出て大やけど喰らうってケースが多々あったけどな
その辺りは試合に出ることで経験をさせるしかないしな

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/09(木) 00:53:21.13 ID:mXTiNiLLP.net
>>618
経験≠リードのうまさだとは思うよ
細山田あたりは最近の捕手の中じゃリードは上手いほうだったとは思う
解説者も唯一谷繁とかあの辺のように次のことも考えてるリードだといわれてたし

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/09(木) 01:28:12.81 ID:590DrWWb0.net
眞下とか北方が出場するから台湾ウィンターリーグ見てたけどソフトバンクの拓也って若手捕手はいいなと思った
ただリードの賛否って人によってバラバラだろうから解説に褒められるリードを上手いリードって思い込んでる

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/09(木) 11:29:47.96 ID:OhK/SglZ0.net
鶴岡は巨人でも実松ほど評価されなかったからなー。最後の年も50%OFF提示で仕方なくベイ来たんじゃなかったけ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/09(木) 13:12:20.65 ID:KevtaPCU0.net
駒大の白崎や尻獲得したけど江越はいらんよ
中〜下位でひょっこり余ってたら欲しいけど

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/09(木) 16:23:13.13 ID:tH58adYsP.net
リードなんて解説者でも意見が分かれるのにねwリードの好き嫌いもあるし
っていうかお前が言うなって思う解説者も多い

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 14:30:56.93 ID:zz4HqaYc0.net
横浜も島袋を指名するのかな?

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 02:20:46.25 ID:pRAoH2U80.net
捕手欲しいなら創価大・寺嶋が良さげ
肩と打撃が良いし、1年から正捕手だから経験積んでるし

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 08:50:34.33 ID:nUVX8AuE0.net
捕手は今年次第で獲る選手が変わりそう。今の面子でしばらくやっていけそうなら高卒獲った方がいい。嶺井獲ったし年齢層的には

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 08:52:20.30 ID:vSIIA2aG0.net
>>626
怪我が完全に治ってて春〜秋の成績が良ければ検討はするんじゃないか?
ただし監督変わったといえ中大は大正義の庭だからなあ・・・

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 09:19:59.86 ID:JuJoKXwl0.net
捕手は高卒か独立からの指名だろ
いまさら誰をとって黒羽根高城嶺井と争わせろというのか

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 10:32:16.12 ID:J/nLk//X0.net
DeNAドラ3嶺井 目標は和製ポサダ 両打ち捕手目指す
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/11/kiji/K20140111007360720.html

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 14:56:12.91 ID:q/WBpx3UO.net
>>630
頭数を揃える程度で下位で高卒指名があるくらいかね
もし今年現捕手陣にめどがつけば指名すらないかも
オフに戦力外かトレードで手頃な捕手を狙うと思う
欲しいのは経験のある捕手で育成目的の若手捕手ではないからなあ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 15:05:44.20 ID:PyEcQL9F0.net
さすがに指名しないはない
今年は高校生捕手がそれなりにいるから下位で余ってる奴を取ればいいよ
年齢構成的にも高卒捕手でちょうどいいし

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 18:47:40.06 ID:ROguYj0K0.net
1位は安楽がいいわ
一気に流れを変えるには安楽引き当てるしかないよ
今年ならクジ外しても良いの残ってるだろうし

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 01:06:19.53 ID:jNZkzn+Y0.net
ドラフト一位は将来のエースを指名しろ
今年は有原か安楽

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 06:55:36.16 ID:ru+lQghL0.net
安楽なら有原の方が良いな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 09:28:06.22 ID:AZBW898B0.net
能力的に安楽が一番いいのは間違いないだろうけど当たる気がせん
縁ありそうだった松井ですらはずしたからな
今年は豊作年だし堅実にいったほうがいいと思う
他にもW山崎とか石田とか一本釣り出来そうな有望投手いるんだし

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 21:40:02.93 ID:75OEMWTa0.net
有原はカープ面
ウチのユニはある程度イケメンでないと似合わない

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 05:40:28.63 ID:gv1OZd/S0.net
DeNA・高田GM、明大連覇祝賀会で左腕山崎に熱視線
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140114/den14011405010000-n1.html

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 12:22:46.50 ID:Zbgmb6r+O.net
山崎が候補筆頭くさいな。藤岡、東浜、松井という指名経緯を見ても。

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 22:43:12.81 ID:0wxRLLO30.net
3年になって評価上がってきた選手
即戦力左腕
高田の後輩

こりゃ1位指名だわ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 00:16:03.59 ID:0Z/VfUlA0.net
山崎なら特に不満はないな
石田はストレートしか魅力ないし
単独狙える

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 00:37:57.36 ID:xtlVYuIw0.net
山崎単独なら勝ち組ってレベルじゃないな
安楽とかに集中するようしっかり囲い込んどけ
2位でいつもの法政枠の石田を取れれば最高や

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 00:52:28.47 ID:6eBLC2o80.net
石田は奪三振率与四球率両方良いし1位で消えるだろ
まあ島袋さえ避けてくれれば誰でもいいけど

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 01:11:21.19 ID:6utDjivr0.net
山崎は先発やと平均球速がかなり落ちるらしい

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 01:14:15.54 ID:6utDjivr0.net
石田は学年上がる毎に成績が良くなってるのがイイネ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 01:39:54.38 ID:xKy4Zbd2O.net
>>642
石田は怪しいよな
左右を問わず真っすぐは評価されるが
変化球が微妙な投手はプロでは通用しないから
最近のドラ1でも右だと大石や福谷、石田の上位互換の藤岡ですらプロでは苦戦している
少し前でも大場や加藤ら大卒の典型的な地雷タイプの一つ
三嶋が紛いなりにもプロで通用したのはスライダーがあるからだし

ちなみにルーキーの大瀬良もこのタイプだと思う
変化球がしょぼいから

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 01:55:51.97 ID:6eBLC2o80.net
>>645
それは山崎康の方じゃないか

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 02:05:40.34 ID:6utDjivr0.net
>>647
大瀬良は球速出るから通用はすると思うわ

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 09:52:45.49 ID:F1mBHLwX0.net
明治も法政も下級生投手の層が厚いから酷使はされないと思う

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 11:09:06.34 ID:F1mBHLwX0.net
横浜の伊藤は指名あっても育成だな
技巧派なのにコントロール悪い

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 16:32:07.79 ID:Oy3Fneih0.net
ヤマハの川辺
地元選手だが、黒羽根の後輩で同じポジションだから、バッティングが良くなっても指名はないだろうな

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 00:26:10.47 ID:AGlfco4t0.net
>>651
でも勝負どころでは「ここしかない」ってコースに投げるイメージ
ランナー出ても慌てないし筋がいい投手に見える
2軍の帝王の土屋を今年の戦力に出来たら指名もアリじゃね

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 02:58:31.13 ID:yCLQDg0j0.net
週ベのドラフト特集見たけどやたら横商の進藤の評価が高いな
ドラ1確実とかW山崎石田に並んでるとか

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 03:02:36.41 ID:MQVWUJo/0.net
>>654
進藤って150km出しただけで
実績は全く無いみたいやな

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 14:00:15.89 ID:Da19aKrw0.net
>>573
メジャーリーグで素行の悪い選手が多い高卒は獲らないようにしたなんてあるけど、高卒の選手はやっぱり外れ率が高いな。
単純にうちの選手だと、特に社会人から入団した選手は素行が悪い選手は(高齢だと特に極端に)少ない気がする。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 18:17:16.88 ID:WEC3ODaKO.net
確かに高卒の勘違いぶりは異常

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 11:58:20.25 ID:8NHwe+UR0.net
>>644
横浜も島袋を指名する可能生は十分あるよ。

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 18:29:51.51 ID:ClxixRMe0.net
1位 山崎福
外れ 中村
外れ外れ 島袋 高橋 小島

今年は白崎パターンで

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 19:02:55.78 ID:0c67aDiG0.net
外れ中村wwwwwwwwwwwww
白崎の時とは状況が違いすぎるんですが

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 00:30:42.57 ID:TOwQ/S9u0.net
山崎福なら上手くいけば1本釣りできるだろ
2位は順位によって誰を指名するか変わりそうだな
CS行けなければ即戦力投手が残ってそうだし、
無理なら高校生の投手か捕手に行きそう

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 00:35:15.60 ID:DTAz5qsm0.net
2位で高卒捕手とか頭いかれてんのか
捕手を上位でとってどうすんの?
2位は投手か高卒内野手
正直高濱でいい

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 23:58:45.67 ID:n63so1R90.net
1位 投手
2位 投手
3位 内野手(二遊)
4位 捕手
5位 投手?(左?)
6位 ?(宮崎・山下=隠し玉枠)

捕手は基本この順位なんじゃないか?
とても評価が高い選手がいたら、2位内野手とか3位捕手とかはあると思うけど、
今はまだエースがいないし、2位まではいい投手を獲って欲しいな。
この順位だと、藤江、山崎、細山田と獲得した年のドラフトに似てきそうだね。

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/19(日) 09:15:09.22 ID:otDZCt4q0.net
二遊間の数が足りてないので3位4位でショートが欲しいかな
1人2位に繰り上げでもいい

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 00:38:30.36 ID:JmeKYgP70.net
山崎福は楽天との一騎撃ちになるかなぁ
あそこもマーいなくなったから今年の成績次第で即戦力狙いだろうし

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 13:52:27.22 ID:eXZR7FG20.net
>>657
大卒のほうが学歴だけで役に立たないんだがなw

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 18:15:06.03 ID:tcL1u/3pP.net
>>652
今年西武が大阪桐蔭の捕手二人指名しとる

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/21(火) 19:53:17.49 ID:pu8/50kVO.net
間違いなく二遊間は指名するだろうがタイプは絞るだろうな
梶谷桑原らが外野にコンバートしたので
これ以上コンバートを視野に入れるような守備に不安があるタイプは取れない
外野や三塁ばかり厚くなる偏った編成になってしまう
だから指名は守備を重視したタイプの選手だと思う
藤田や山崎みたいな選手かと

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 08:16:35.30 ID:cd9oQSrZP.net
>>668
藤田はアマチュア時代からトップクラスのバットコントロールだったゾ。
長打力が絶望的にないだけで。
山崎は山崎で日本代表で大学日本代表でスタメンだったし。

打撃もまぁまぁ良くて守備が良い選手なんて下位にはそうはいないよなぁ。

まぁ黒羽根みたいにゴミのような打撃力でもプロである程度打てるようになるなら、
守備だけに特化した内野手を取るのも手かもしれんが。

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/26(日) 09:26:54.95 ID:ojo8NakV0.net
駒大の下川
去年秋に調子落としたけど、それまで順調に成績上げてた
遊撃手守備はまずまずで、先輩の白崎と同じようなタイプ
人数的に左打者が不足気味だし、下位指名で獲れるなら良さそう

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 10:53:24.55 ID:QwDfmM3WO.net
今年のドラフト候補では石田がダントツだな。
山崎福はまあまあ。
有原安楽は間違いなく地雷。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:33:08.91 ID:m0VP45XX0.net
ドラ5の高卒外野手の関根が横浜で一番期待されてるのね

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:08:39.69 ID:COC3FYSUO.net
石田てどこがいいんだ?
上背はない、角度もない、変化球もない、武器は真っすぐだけ
と典型的な地雷タイプなんだが
どうみても高宮二世で全く魅力を感じない

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:22:35.26 ID:QwDfmM3WO.net
石田にはチェンジアップがあるよ。
杉内クラスにはなるでしょう。

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 23:38:38.44 ID:m0VP45XX0.net
左で速い球投げる奴はスカウト好きだからね
コントロールもそこそこ良いし
変化球はプロでどうにでもなると思ってるんじゃね

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 00:28:53.75 ID:QRcO0arz0.net
石田は奪三振率が高い

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 14:32:48.15 ID:3RYMc8ZB0.net
山口は酔うと奪ズボン率が高いけどな。

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 22:26:07.28 ID:HZ8nY5qJ0.net
1位 山崎福(明大) 左腕
2位 大谷(上武大) 遊撃手
3位 浅間(横浜高) 外野手
4位 福地(三菱重工横浜) 左腕
5位 飯田(JR東日本) 左腕
6位 川辺(ヤマハ) 捕手

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/31(金) 14:48:16.99 ID:gugTtvH/0.net
チャイニーズワールドレストラン

チャイニーズワールドレストラン

チャイニーズワールドレストラン

チャイニーズワールドレストラン

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 17:21:57.74 ID:+BQY+hUQ0.net
>>678
上武の大谷は指名漏れする可能性が高い。大谷よりENEOSの石川の方がよい。

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 18:00:28.23 ID:QaQ74Qqo0.net
キャンプ初日関根は広角に打ち分けて良いアピール出来た
嶺井のノーステップ打法はプロでは通用しない模様

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 18:19:35.05 ID:5W6tYQc70.net
石川とってどうするんだろ
宮崎と役割完全にかぶってるのに

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 20:03:28.03 ID:0cz/AHEz0.net
>>681
いや、十分プロで通用する。

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 20:15:06.54 ID:J/4YeiZoO.net
打球が遅すぎて縫い目が見えちゃう嶺井
高卒の関根よりダメダメ
高城は柵越え連発したのになあ

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 20:21:44.78 ID:0cz/AHEz0.net
嶺井の打球はプロでも速いほう。
神宮大会でも打ちまくったし、間違いなくプロで通用する。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 20:31:57.77 ID:J/4YeiZoO.net
大卒捕手は変な癖が付いちゃってるから
高卒より遠回りするってはっきりわかんだね

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 20:44:36.06 ID:0cz/AHEz0.net
高卒捕手で即戦力は無理。
捕手は大卒かノンプロ上がりでなければ即戦力にはなり得ない。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 21:59:03.26 ID:BISdoXMYP.net
自演?

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 02:19:55.67 ID:+hKpSLkk0.net
大学生捕手のプロ1年目の成績なんて、.200超えれば「凄い」レベルだろ
阿部の1年目の成績見てみな
嶺井はまずは守備をプロレベルにすることから始めるべき

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 02:32:23.81 ID:oZx2VRmZ0.net
嶺井の守備は既にプロの上位レベルにあるよ。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 02:47:42.76 ID:GuaMDQiy0.net
○○がいい △△はだめだ  
なんて言ってるけど
横浜が交渉権得た選手は大体しょぼい

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 09:21:36.22 ID:MY/3zRJX0.net
嶺井は古田の再来

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 14:35:21.17 ID:PBna6Fkm0.net
今年のドラフト候補として
日刊に名幸(慶応)外野手ってのが載ったらしいんだけど
息子?

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 21:47:47.99 ID:ySowpNZ30.net
息子

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/03(月) 21:55:43.57 ID:ySowpNZ30.net
>>678
浅間と宗を交換すれば個人的に満足

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/04(火) 15:11:14.88 ID:2N6UYsYd0.net
チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/06(木) 17:14:08.08 ID:G1BIV8Eu0.net
明大、3月5日DeNA2軍とOP戦

注目は、149キロ左腕・山崎だ。善波達也監督(51)は「山崎と上原(健太、2年)は行かさなくちゃいけない。願ってもない機会だし、腕試しをさせてもらいたい」と明言。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20140205-OHT1T00215.htm

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 15:49:35.17 ID:lAEusszI0.net
チャイニーズやらかし慰杏承認必要なし空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズ慰杏オレオレビザ空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン 沖縄海エクスそば

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/07(金) 16:43:36.08 ID:8iizRxliO.net
>>690

ないない。

プロレベルでは
打撃D
リードC
キャッチングB
肩C
送球B

打撃以外は普通レベルはクリアしてるとは思う。とりあえず3年我慢しろ。3年あればものになるんじゃないかな

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 08:50:07.76 ID:PKhENLhB0.net
明大山崎を1位指名するなら早めに宣言しておいた方が良さそうなものだが高田のことだから秘密主義かな
今年は怪我次第だが安楽が1番人気で山崎福と有原が2番人気になるのか?

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 11:26:50.55 ID:LnpDmc/v0.net
即戦力求める球団が多いから有原の方が人気高そう

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 13:59:49.30 ID:+4lv+GRE0.net
ドラフト年に伸びてる選手重視だから早めに宣言とかできないんじゃないかな

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 14:11:13.90 ID:sxXGNOHAP.net
悪いことは言わないから石田にしとけ。
有原安楽は間違いなく地雷。

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/08(土) 20:13:46.43 ID:Kxnx7tHj0.net
石田は先発では無理そうに見えるな。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 13:07:38.45 ID:ksvd8awB0.net
早起き寝坊チャイニーズ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズ慰杏フジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ総会3Dカード教員 沖縄海長缶づめ

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/09(日) 19:56:05.08 ID:NpytBacR0.net
トンスル阪神ナマポーズ最高やで

http://s.ameblo.jp/tosyusai-syaraku/image-11430846838-12337963218.html

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/10(月) 14:27:49.14 ID:0HcqiFtV0.net
密航チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

密航チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 08:28:59.15 ID:LWkY6wFO0.net
山崎福や有原に行ってクジを外し外れ1位が高木伴になる覚悟はしてる
旧フロントなら地元高濱に行くのかな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 12:25:25.74 ID:n4VHWgR30.net
その高木のほうがプロ入り後、活躍したりしてな
社会人でもまだ若いし

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 13:36:53.81 ID:pEbVYPQd0.net
まだNTTでもほとんど活躍してない高木が1位候補とかいう惨状

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 13:39:58.67 ID:T/waTibB0.net
今年の社会人投手なんてゴミしかいないのに上位で取ってたらお終いだわ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 17:17:07.74 ID:eZ2k2f3zP.net
>>708
旧フロントが糞というけど、筒香獲得自体は正解だと思うよ。
1年目の成績は2軍2冠王だったし。
高卒1年目でこの成績を残したのは日本ハム中田と巨人大田くらい。

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 19:01:12.90 ID:5OJ/cA4sP.net
スカウト評 有原>>山崎福>石田
実力    有原<<山崎福<石田

石田1位指名が賢明。

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 20:26:33.93 ID:UBdaCoJL0.net
石田って先発でいけるんか?

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 20:36:54.91 ID:5OJ/cA4sP.net
>>714
7回くらいは持つけど、先発の層が厚くなってきた今なら中継ぎでもいいんじゃない。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 00:31:50.13 ID:Dh1mBwI40.net
石田は投球の引き出し少ないのがネック
山崎福で日大三のジンクス破りに賭けたい

とにかく今年は左投手を重点的にと遊撃、捕手、
それから多村・井手・赤堀の状態/処遇/etc 次第で右外野
たぶんそんな感じでしょ

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 01:33:37.02 ID:dR5SHbz+0.net
捕手といってもいまさら黒羽根嶺井高城レベルがアマにいるとは思えんし高卒+育成で独立からとれば十分だろ
上位はトップレベルの二遊間がいなければ投手でいい
外野は規格外のレベル以外は4位以降でもなんとかなるから後回しでいい
まあ外野に限らずドラフト年だけ調子上げた大社の選手は案外評価低いから狙い目だとは思う

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 08:30:29.44 ID:ifZDLfq60.net
捕手はFAで細川・実松を狙うか
ドラフトで守備型即戦力候補を狙うのがベターじゃない
古田採った後の中西のイメージ
何れにしろ第2捕手に嵌りそうな人材

今年即戦力候補に成り得ない選手を下位で獲っても
ホントに単なる数合わせにしかならないでしょ
当面は守備型即戦力候補で食い繋ぐのが良いかと

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 08:36:44.84 ID:ifZDLfq60.net
“第2捕手に嵌りそう”ってのは
いざという時には来期から上で経験を積みつつ
やがてはって意味で

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 11:50:21.22 ID:VFgkpKe5P.net
嶺井は2割4分くらいは打つでしょ。
リードは未知数だけど、比較の対象を鶴岡とすればそれ以下ってことはないな。
あのバカ、アウトコース大好きなロペスに外一辺倒とか知障かと思ったわww

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 12:16:19.99 ID:bb8eNZZc0.net
現在捕手は支配化5+モスカテルで2名は上に置かなきゃいけない訳だけど
例えば順位争いが佳境に入ってる時に黒羽根嶺井高城のうち
一軍登録できる状態なのが2名に満たない状況ってのが怖いな
故障以外に「ホントは一度落としてリフレッシュさせたいけど出来ない」なんてのも含めて

交流戦くらいまでなら岡、西森を使ってみるのもいいと思うけど
勝ち負けモードの時期にお試し起用で無残な内容だとチームがしらける
来期スタート時もこの状況は続くと思うので
一軍クラスの守備が期待できる捕手の補強は必要じゃないかな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:40:23.40 ID:M05WV0cuO.net
まあ捕手は今年はどうしたって我慢の1年になる
FAでの捕手獲得は我慢の結果次第でいいんじゃないか
間違っても武山細山田の二の舞は勘弁だからな
育てばいらない、育たないならいる

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:54:48.24 ID:jMUXz/dDO.net
>>720

嶺井、かいかぶり過ぎだな。3年して出てくればよい。

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 13:59:12.87 ID:Q1N700nn0.net
嶺井は2番手捕手として50試合出て守備に破綻がなければそれでいい
ついでに.200以上打ってくれれば言うことなし

捕手問題は細川を2年8000万〜1億で獲得すれば問題はない

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:21:53.57 ID:ubLFNL9X0.net
>>724
諸々そんな感じになれば真さに理想的じゃない
他球団から獲るとしたら正捕手育成の妨げにならないよう
試合終盤にセットアップやクローザーとセットで出すような
最晩年の達川みたいな感じの起用法がいいな

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 14:27:36.89 ID:ubLFNL9X0.net
一番いいのは正捕手が定まるかはさておき
黒羽根嶺井高城が揃って逞しさをみせてシーズン終えてくれれば
FAやトレードで捕手獲らなくてもドラフト中位〜下位で
経験豊富な社会人の守備型捕手(タブン高齢)を狙えばいいから
それが金も掛からないし良いんじゃないか

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/12(水) 23:00:04.58 ID:s+yZSQpf0.net
捕手は社会人のオールドルーキー狙いだな
川辺(ヤマハ)、石川修(JR東日本)、唐谷(富士重工)あたりなら
どこも手をつけないだろうし、狙い目だろう

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/13(木) 07:39:59.31 ID:srNyQct/P.net
>>724
細川の現状みていってるのだろうか
今年戦力外になる可能性すらあるし現状は二軍レベルで高城以下だぞ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 00:21:29.97 ID:dp+IvjE70.net
ベテラン捕手はいつ打たなくなるか恐いんだよな
野口、橋本もいい時は打てる捕手だったんだが・・・
鶴岡も去年ほど打てないと判断されてプロテクト漏れたんだろう

谷繁も相川も我慢して使ってきたんだから中堅になった黒羽根に賭けるのもいいだろう

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 01:16:17.01 ID:r63lZJUw0.net
鶴岡はトータルの評価が低くいんでしょ

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 03:23:37.58 ID:n2lEL8KdO.net
野口、橋本、中嶋、中村、光山
この面子よりは鶴岡だな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 03:51:22.94 ID:MpzCWaBwP.net
野口も橋本も3割打って覚醒したと思ったら翌年1割後半
捕手の打撃覚醒は当てにならん

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 13:12:44.58 ID:gAjHEVMO0.net
>>731
そのなかで中村いれるのはおかしいわ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:07:00.53 ID:GFoNdMG40.net
もう他球団のお下がりはうんざりですわ
ヤマハの川辺狙いで良いよ
できれば地引とか欲しいけど、下位で指名できないなら諦める

投手3、捕手1、内野手2 で良い。

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/14(金) 23:48:14.82 ID:3Bmn0IBq0.net
日藤問題って実際あんのかね

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 07:55:00.93 ID:8i3umPLV0.net
>>729
というか鶴岡の成績推移見たら去年がたまたまだった可能性の方が高い

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 17:16:02.37 ID:HtksVkLI0.net
古田の再来嶺井を信じろ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/15(土) 19:01:46.42 ID:aatqKLri0.net
捕手は数合わせで良いから内野手欲しいわ
2軍の二遊間を加藤と柳田に守らせるのは育成面でもったいなさすぎる
山崎・白崎が1軍でそれなりにやれれば、3年スパンで高卒の二遊間を育成できるわ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 01:21:52.35 ID:kvd/mfHMO.net
川辺入れば黒羽根もやる気出るだろ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 02:31:08.56 ID:jV8mD8xv0.net
一人は渡邉でいいとして、あと一人くらいは遊撃型の送球に定評のある奴がほしい

741 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 05:52:00.92 ID:CJfhayDL0.net
関根はいきなり1軍キャンプスタートとは実力もさることながら運も持っているな>>480

742 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 08:00:52.59 ID:cP8DAYmI0.net
ショートは3人欲しい
高卒2人大卒1人ぐらいがちょうどいい
捕手は今年の捕手陣の結果次第だけど下位で高校生でもいい

743 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 08:45:23.90 ID:/dEJkNUN0.net
>>735
去年の西武のドラフト見たら関係ないだろ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 10:41:52.60 ID:ndhrAYvf0.net
>>743
それは二人の今後の起用を見なけりゃわからん

745 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 21:10:08.82 ID:9QUIo29l0.net
ショートは横浜隼人の宗と駒大の下川で良い
宗は身体能力高いし、
下川は白崎の後輩だから、白崎と同じくらいはやれると見込んで

746 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 21:12:14.13 ID:CJfhayDL0.net
白崎と同じくらいじゃ枠の無駄

747 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/16(日) 21:44:35.14 ID:G1HVStfpO.net
しかも同大学同ポジションの先輩後輩と
ややこしくなりそうな選手を何故わざわざチョイスするのかとw

748 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 00:31:49.71 ID:iKX/nQh+0.net
S1野球はじまった

749 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 00:33:41.31 ID:P9J+V1IC0.net
↑誤爆した

750 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 01:34:38.37 ID:fpQ4mUg/0.net
浅間、高濱に関しては、
今年の選抜に出るから、
テレビでチェック出来るね。

751 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 15:21:22.35 ID:UF+OGaL3P.net
野口って規定で3割打ったことあんのか?橋本の3割は里崎とツープラトンで対戦投手が右投手専用

752 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 18:05:09.84 ID:MLgrcxj+0.net
つーか、昨年打ちまくった鶴岡も規定に乗ってない

753 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/17(月) 22:15:35.29 ID:VSH1VfVa0.net
規定3割捕手って
FA行使年のシゲの3割20本だけじゃね?

754 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 00:32:24.91 ID:Bem4iUrI0.net
高濱と浅間の1.2位で他球団が大喜び…
なんて馬鹿なことするなよ!

755 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 00:37:14.98 ID:CaRMucOg0.net
1,2位で高濱浅間ならブチ切れるけど2,3位で高濱浅間ならまあいいわ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 02:17:59.56 ID:SwSQ+zyY0.net
外野手はいらないんじゃねえか

757 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 23:43:12.45 ID:CaRMucOg0.net
あまり欲しくはないがドラ3で浅間クラスの選手ならギリギリ許容範囲内
荒波に比べれば全然マシ
荒波も結局戦力になってるし

758 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 23:47:05.18 ID:FU0fz3Cd0.net
梶谷、筒香、桑原がいっぺんにコンバートして、関根も獲ったし
正直外野はいらんだろう
高卒でショート守れて身体能力の高い奴を獲得して、3年間ぐらい
2軍でみっちり鍛えよう

759 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/18(火) 23:50:30.07 ID:srMJ06Oz0.net
乙坂、桑原、関根ときて、浅間と取ったら編成アホすぎるだろ。

760 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 00:42:45.51 ID:G/Nbc6TkO.net
高田はそんな馬鹿な編成はしないだろ
全く地元贔屓でもないし
不足している二遊間、捕手を手堅く指名するはず
これ以上コンバートはさせられないので二遊間は守備型
捕手は年齢層が固まっているので高卒
このタイプから探すと思う

761 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 01:04:57.97 ID:I1qNo3yw0.net
高城・北方世代の高卒社会人投手はどうなんだろ
葛西・野田・吉田とか伸びてるんかな

762 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 01:09:44.49 ID:yeO8Xuat0.net
ロクなのいないよ

763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/19(水) 01:39:47.41 ID:kqb5sO+G0.net
外野はコンバートで一気に増えたから長距離砲じゃない限り下位指名だろうね
二遊間の層考えたら今年はそのへん上位で使ってもかまわんわ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 03:02:15.64 ID:iEUkdegmP.net
阪神ファンに聞いたけど阪神は柿田のことを超密着マークしてたらしいな。
複数人体制での密着マークは伊藤隼太以来らしい。

それをベイスターズに掻っ攫われたわけだから…。
阪神首脳部が報復で鶴岡を獲ったのもわかる気がする。

やっぱり怒らしちゃダメだ。

765 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 05:50:56.37 ID:v9RCYkpQ0.net
高田が耄碌して間抜けなだけ

766 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 08:26:31.56 ID:KSWEAMhy0.net
>764
どこかで読んだな、その論調

767 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 10:06:58.96 ID:ev5Y1N7O0.net
捕手は嶺井が100試合以上出ると思う。
打率は.250以上は打てるはず。

768 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 11:23:22.89 ID:ghQjKlq6O.net
大卒一年目でその成績なら将来球界を代表する捕手になれるな…
阿部ですら一年目は2割2分ぐらいだったのに

769 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/20(木) 23:59:24.77 ID:+wSwpqG80.net
柿田・久保獲って、その報復が鶴岡なら全然良いわ
毎年掻っ攫って良し

770 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 02:31:56.88 ID:VFAqVvq+0.net
鶴岡レベルなら1年で出てくるだろ
細山田武山のときですら鶴岡レベルではあったし

771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 06:36:27.79 ID:Y/eNcLBX0.net
高田が辞めて旧フロントが息を吹き返したら高濱浅間を1,2位でって可能性がありそうで怖い

今年は社会人の即戦力候補が少ないし去年の様な投手補強は出来ないよな
大学生中心になるんかね

772 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 07:58:54.75 ID:iZR2RIDJ0.net
>>769>>770
阪神は鶴岡と同じようなおっさんキャッチャー、藤井日高といるけど、
圧倒的に違うのは鶴岡はセリーグの情報山ほど持ってることだな
もちろんDeNAの情報なんかほかほかのままで持ってる
そこが藤井日高と違うんだよなあ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 08:03:59.60 ID:VFAqVvq+0.net
出たよww情報とかいうなんの根拠もない都市伝説ww

スコアラーが優秀で環境もむかしと違う現代じゃ何の意味もねえよ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 08:10:42.90 ID:iZR2RIDJ0.net
>>773
ほう、
今のスコアラーが昔と比べてどう優秀なのか具体的に説明してもらおうかw
鶴岡が持ってるベイの個人データがどう意見ねえんだ?

775 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 11:10:38.25 ID:QvziHsXt0.net
じゃあなんで横浜は巨人に勝てないの?

776 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 15:13:02.85 ID:iZR2RIDJ0.net
>>775
バカらしい
データや戦術が万能なら太平洋戦争で日本はアメリカに勝ててたんじゃね?

777 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 15:34:06.32 ID:QvziHsXt0.net
>>776
言ってること正反対すぎて笑った
これがキチガイか

778 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 15:37:08.14 ID:iZR2RIDJ0.net
>>777
はっは
データがあっても戦力がなけりゃ勝てないつーこった
読解力ないヤツはどうしようもねえなw

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 16:11:18.89 ID:QvziHsXt0.net
ああそうなの、悪いね
でもデータ持ってない阪神に勝ち越してデータ持ってる巨人にあそこまで大敗するんだからデータなんて意味ないよ
戦力なんて関係なしに

780 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 16:29:15.96 ID:iZR2RIDJ0.net
>>779
君マジで言ってんの?
戦力が同じなら生データ持ってる方が有利に決まってんだろw
特に阪神は対DeNAには防御率悪いんだから

781 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 17:36:03.08 ID:D2e55s9h0.net
今年のDeNAの主力って投打ともに去年と結構変わるから被害は最小限で済みそうだ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 17:46:47.52 ID:GiWYLZF6P.net
喧嘩すんなよ!

783 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 18:08:49.68 ID:UYhcHMfD0.net
鶴岡って実質1年しか働いてない上に、
去年の戦力の多くが新人や若手なので去年のデータは参考程度にしかならんと思う
データ云々よりも強打者が一人欠けて、対戦相手になることが一番痛いだろうな

784 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 20:05:06.23 ID:7/uUBLat0.net
銀次朗がいた西武でさえ細川が抜けたら1年シーズン棒に振ったというのに
鶴岡がいなくなったらどんな醜態晒すかわかるだろうに

785 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 21:22:59.64 ID:0xKSYOTO0.net
そういやドラフトとはあんま関係ないな

786 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 21:36:11.78 ID:SJZMrgqH0.net
古田の再来嶺井がやってくれる

787 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/21(金) 21:54:24.72 ID:5Zemwri/0.net
とりあえずドラフトスレなんだし、
文句言ってないで欲しい選手の1人ぐらい名前書いて行けや

ちなみに、俺は大和広陵の立田
ストレートがヤバいで

788 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 02:10:11.59 ID:k3BRO4e10.net
>>774
ビデオ環境の発達
ネットの発達
交通の便の発達

逆に言うと捕手の情報云々の根拠こそないぞ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 02:35:49.39 ID:nj5g2jWw0.net
>>788
ん〜?

>ビデオ環境の発達
ネットの発達
交通の便の発達

こんなの見る眼がねえと役に立たないもんばっかじゃねえかよw
BOSシステムを導入してるハムや巨人がいいドラフトしてるか?
巨人大累やハム森本なんか悲惨だろ

君は情報量の多さや伝達の速さとその質の向上との区別がついてないな

790 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 02:38:27.41 ID:1tKzjcdW0.net
佐野泰 平成国際大
池田駿 専修大
浜田智 九州産業大
鈴木駿 立正大
福地元 三菱重工横浜
萩野裕 東芝
吉  越 Honda
浜田一 履正社学園

今年は横浜に都合がいいよう合わせてくれたかのように大社の左腕に気になる投手が多い
まだカタログスペックレベルでしかチェック出来ていないが・・・

791 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 02:39:07.25 ID:zw9yZnsu0.net
それから注目したい遊撃手は以下

古澤勝 右 九州国際大付
宗佑磨 左 横浜隼人
桑原樹 左 常葉菊川
吉澤翔 右 早大 (※今年は外野オンリーか?)
阿部寿 右 Honda
林誉之 右 JR西日本(二遊)
長谷川 右 JFE東日本

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 03:54:13.60 ID:k3BRO4e10.net
>>789
はなし逸れてんぞ
俺の挙げたものがスカウトの持っている情報量が増えたというのは事実だ
捕手の持ってる情報がそれらを上回る根拠を示さんとお話にならない

豊富な情報を活かせるかどうかは全くの別問題だ

793 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 07:58:19.73 ID:tvILowh/0.net
浅間と高濱を両ドリで勝ち組確定だな!

794 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 08:02:26.25 ID:+/tQSgZf0.net
>>793
2人とも中学生が評価ピークの典型的伸び悩み野手じゃん
昨年のPLコンビと同じくスルーが正解

795 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 12:16:41.11 ID:NaDdWZuv0.net
野手に関しては素材買いで良いと思う
現状1軍メンツが固定しつつあるし、即戦力獲っても
ダブらせるだけになりそうだから、2軍でじっくり育てる素材型を狙って欲しい

796 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 18:48:12.86 ID:pp8H77Pi0.net
上位で大卒投手2人とって後は全部野手でいいと思う
高卒中心で

797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 19:06:34.22 ID:spMeOysei.net
横浜高からは伊藤の下位指名だけかな
筋は良いけど体力不足の左腕は鍛えれば化けるかもしれない

古村砂田あたりに成長が見込めるようなら、育成ノウハウに自信を持って指名出来るかな

798 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 22:59:51.55 ID:k3BRO4e10.net
伊藤はかなりの上積みないと微妙だわ。少なくてもコントロールを中心にもう二段階は成長しないと
2年生時を評価するのもあれだが去年の夏の時点じゃ育成でもいらんわ

799 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 23:37:22.06 ID:yugznvS0O.net
高田になってから下位や育成では
地方や無名の粗削りの素材型を指名する傾向があるので
地元しかも名門である程度鍛えられた選手はとらないと思う

800 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/22(土) 23:54:32.93 ID:4XLjAbUV0.net
1位 山崎福 明治大 左投手
2位 下平 Honda熊本 右投手
3位 武 桐光学園 内野手
4位 高梨 早稲田大 左投手
5位 柴田 NTT東日本 内野手
6位 松本 明石商業高 右投手

801 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 00:32:02.50 ID:bfDpqRVG0.net
北方 中継ぎで好投したのか
こりゃ勝利の方程式ですわ

あのタマ絶対に雨天

ストライクにさえ入れば・・・

期待していいのんか?

802 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 00:59:51.80 ID:l4NCztFU0.net
いつものように蔵がボロクソに言ってたけどね

803 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 01:06:23.24 ID:szaza7c10.net
北方の球が打てんて…
ウィンターリーグでボコボコにされてましたけどね、ストライクが入っても
156キロでてんのに

804 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 01:21:57.79 ID:3Fhtfkg80.net
一位は法政の石田だろ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 02:25:34.14 ID:6v3vdqEL0.net
>>792
話逸らせてんのはどっちだよw


>773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2014/02/21(金) 08:03:59.60 (p)ID:VFAqVvq+0(2)
出たよww情報とかいうなんの根拠もない都市伝説ww

スコアラーが優秀で環境もむかしと違う現代じゃ何の意味もねえよ



君は昔よりスコアラーが優秀になったことを1ミリも証明していない
何度も言うが情報量が増えた=優秀とは違うからな
鶴岡が持ってるデータがなんの役にも立たない証明もしてねえしなw

806 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 04:08:41.82 ID:DgVF5HAa0.net
>>800
こんな糞ドラフトしたら発狂する

807 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 09:34:53.84 ID:HepzHq2vP.net
>>804
それが賢明だな。1年目から12〜13勝いけるで。

808 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 10:20:59.25 ID:2R+AFHcg0.net
>>803
突発性炎上癖はあるけど基本は完璧に抑えてたんじゃないかね

809 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 10:55:49.12 ID:/mmBHyZ+0.net
>>805
丸一日考えた結果のレスがそれか

810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 11:06:05.08 ID:6v3vdqEL0.net
>>809
なんかよく分からんが荒らしてるだけだな、お前は
スコアラーが持ってるのも鶴岡が持ってるのもデータ
同じ事なのに鶴岡が持ってるのだけが都市伝説とかアタマおかしい?

811 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 13:55:19.30 ID:6SA8cqss0.net
石田のような仮に活躍しても数年であろう
投球パターンが決まっててバリエーションを増やせそうも無いのは
これからのチームにはそぐわないと思う
故障したら潰しが利きづらいタイプだし

812 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 13:59:55.94 ID:2sqgYowKP.net
鶴岡は情報持ってるんや!!スコアラーより情報持ってるから横浜は損したんや!!

こうですか?アンチ君

813 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 14:15:09.80 ID:2R+AFHcg0.net
情報持ってるのが捕手に偏ってた時代は終わったから捕手だけガードしても無駄ってんならわかる

814 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 14:54:37.89 ID:91OOdOMq0.net
あんまり名前が挙がらないけど、亜大の方の山崎を1位指名してほしいわ
オーバーからの真っすぐの質は今ドラフトNo.1だと思う

815 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 18:56:10.06 ID:sVXj2kJF0.net
横浜の伊藤なんて指名したら笑われるわw
まだ日藤の松原のほうが素材はいい

816 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 19:20:30.47 ID:m7jthhLm0.net
山崎と石田なら変化球の良い山崎だよな
まぁLR山崎、石田誰でも獲れれば文句ないけど

817 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 03:22:00.36 ID:uUGw8jlDi.net
石田は球種少ないのが気がかり
明治の山崎の方がいいいようなきがする
俺が欲しいのは浅間だけど3位で取れないかね
投手多すぎて、多村金城が高齢だし野手に不安感じる

818 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 03:57:31.32 ID:sgs6qL4d0.net
石田は5勝がキャリアハイで終わるタイプにしか見えない
いくら左と言っても大した魅力がないのでは

819 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 05:19:36.16 ID:FTeNQzEzO.net
>>814

そのために、亜大の使えない捕手つかまされたからな。
山崎単独指名で恩恵受けなきゃやってられない。

820 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 09:04:44.91 ID:qt7q/cTz0.net
ストレートがいい
球種少ない
コントロールはいまいち
リリーフのほうがいい
法政


石田は左の三嶋か

821 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 20:48:19.87 ID:0fwtMorL0.net
亜細亜の山崎なんて2位でいけるでしょ?
1位でいったら他球団が歓喜だよw

822 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 21:53:49.31 ID:hBLoSmTc0.net
2位でいけるって最下位かますんか。

823 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 22:02:57.66 ID:zBLlkvvv0.net
821みたいなこと言ってる奴の1位指名12人を教えて欲しいわ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/26(水) 23:52:05.87 ID:JIS81D7r0.net
亜細亜の山崎は大学ですら先発失格の烙印押されてるから、
今年先発でよっぽどの成績で残さない限り少なくとも単独1位で行くところはないと思うが。

825 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 00:16:02.91 ID:dSoFI9KC0.net
現状は山崎福でほぼ確定かなー

826 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 01:15:21.29 ID:3WBlmYGO0.net
亜山崎単独は無いわな
外れの外れくらいなら十分に有るだろうけど
今シーズン三嶋、井納、加賀美、新人が良ければ
即戦力に拘らず高校生投手でもいいかもね

827 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 01:42:51.36 ID:gCDLH41zO.net
>>825
以前に視察情報も出てたしまあ妥当な所だね
まとまっている左腕で明治は投手陣も厚く無茶使いもされないだろうし
亜細亜の山崎は先発適正に疑問、
石田はこのスレでも散々欠点が指摘されているように好き嫌いがハッキリと別れる

828 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 02:33:15.38 ID:oYf/OtUO0.net
今年の高校は安楽がトップでその下に高橋とかがいるって感じか
去年は松井がトップでそれに追随するレベルがいなかったからな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 09:38:17.23 ID:9IG07x3c0.net
先発 3試合 14回 防御率6.43
救援 57試合 141回 防御率1.15
が6球団競合になったりするぐらいだからなぁ

830 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 09:48:53.23 ID:9IG07x3c0.net
東大除いた明大・山崎
防御率 2.36
被安打率 7.18
奪三振率 7.64
与四球率 2.93

圧倒感が無いのがやや不安か

831 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:42:09.44 ID:qP0ORoEi0.net
>>830
これ四死球率悪すぎやろ
指名するのはリスクあるな

832 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 09:17:32.91 ID:bTPQf3o70.net
>>830
これって悪くもないと思うけど
三嶋はこれより与四球率ひどかったし十分でしょ

833 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 09:43:31.84 ID:BI9Pox+V0.net
東大除いた三嶋
防御率 1.78
被安打率 6.50
奪三振率 8.83
与四球率 3.35

834 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 09:46:58.26 ID:OSX0JQfu0.net
三嶋は四死球率の悪さを奪三振率でカバーしてるな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 11:09:50.11 ID:13otItsX0.net
>>830
動画で見た感じと同様、全体的に悪くはないけど物足りない感じがあるな
もう一段レベルアップしないと厳しそう

836 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 11:43:25.90 ID:VWo1QvhH0.net
三嶋は6大学野球公式戦の奪三振率は二桁あった

837 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 12:40:25.72 ID:dCtKp7WBi.net
東大だけでなく、立教戦も差し引かないと

838 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:29:19.37 ID:wJzEwD4f0.net
立教はここで除くほどの弱さでもないけどな

839 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:43:15.59 ID:pH5RXg/P0.net
石田は四死球率が良いんだよな
良いストレートとそこそこの変化球・コントロールで抑えてる印象だわ
正直単独で取れるなら石田でも山崎福でもどっちでもいい
好きなのは山崎だが

840 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/01(土) 01:59:36.14 ID:99SfheJ/0.net
石田、山崎の両左腕は地雷
両方とも決め手に欠ける成績
一年目から2桁勝てるピッチャーには見えない

841 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 17:50:09.16 ID:mN7Ln218O.net
社会人の選手指名してりゃ確実だな

842 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/02(日) 18:44:10.47 ID:GsO1D+Qp0.net
今年の社会人は終わっている
指名するにしても下位だろう

843 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 05:27:24.62 ID:NQ4Dg5Ag0.net
社会人は育てる手間いらずでお得だが、基本的に高卒大卒時にスカウトにスルーされた残りカスだからな
まれに高卒大卒時に指名蹴って社会人になってから好条件ゲットでプロ入りする人もいるけど

844 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 05:33:54.41 ID:09weZbsK0.net
社会人は地方の無名大学から入社して活躍した選手の方が素材がいい選手が多い

845 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 07:06:53.98 ID:3l66vUnw0.net
社会人は下位で使い捨ての左のワンポイント取ればいい
上位で取るほどの選手はいない

846 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 00:48:20.02 ID:m03n52s20.net
社会人は最初は通用してもすぐダメになるからね

847 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:03:00.16 ID:yn/XT1gE0.net
吉田東明が本当にうらやましい
柿田平田が悪いとは言わんが

848 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 17:41:10.58 ID:ZZtgBsJR0.net
東明は指名しようとしてたら手前のオリックスが指名したからなあ
セリーグが先なら指名できてたのに

849 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 22:00:20.01 ID:nIGnctin0.net
その代わりと言ってはなんだが
オリックスの手前で関根を獲得できたわけで
まあ良しとしようよ

850 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 23:23:51.08 ID:Twob87hs0.net
まぁ平田はSBが狙ってたっぽいし

851 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 23:31:14.94 ID:7owtviVE0.net
59 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 07:56:41.87 ID:XQ7MDmLK0
プレイバック 2013年ドラフトのポイント 2順目
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=2b4mzc0HZAw#t=188

檻が東明を指名 → 東明が狙っていたベイスが焦って長考してホンダ熊本平田を玉突き指名
→ホンダ熊本平田を狙っていたうちがさらに焦ってカンカンがくがく議論して森を玉突き繰上げ指名www

852 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 17:17:59.81 ID:UQ1v1mdkO.net
玉突きって言葉を使いたいだけやん

853 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 22:30:07.56 ID:qnBm24k80.net
桐光学園の武でいいよ。

854 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/05(水) 23:01:28.41 ID:q43jQtOKO.net
拓人 気づいてるかな
彼は慶應義塾で続けて欲しいな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/08(土) 07:03:37.27 ID:/OaNoAb80.net
なぜパチンコ屋は詐欺なのか、元パチンコ屋統括部長の恐ろしい証言
https://www.youtube.com/watch?v=v77RBJ-V-hA&feature=youtube_gdata_player

856 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/08(土) 10:40:20.62 ID:KzecR6gC0.net
平田は開幕から戦力になれそうで良かった
三上も早めに上がってきそうだし、現時点ではなかなか良いドラフトになってるな

857 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/11(火) 21:35:53.68 ID:lD77lAE50.net
今年は外れ1位か2位で高校生野手が欲しいな
投手豊作だけど、1位も2位も投手にする必要は無い
それよりも、11年以降指名してない捕手か内野手でNo.1評価の高校生を指名して、
育成能力の底上げをしていきたい

858 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 01:16:48.51 ID:PxrhTSV90.net
つうかいい加減1位でまともな選手取れよ カス

859 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 07:53:14.75 ID:evPGWfH70.net
巨人が浅間を1位候補に挙げてるんだな
関根取ったし乙坂に桑原もいるから3〜4位に残ってない限りうちが指名することはないと思うけど
二軍の内野見る限り人数質ともに不足してるから複数人指名するだろうね

860 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 10:50:23.91 ID:0UvftVHQ0.net
2軍は良い素材の野手がそろそろ欲しい
1軍には山崎白崎石川宮崎がいるし、柳田・加藤もとって1軍の控えも困らなくなった
高卒指名しても、少なくとも3年ぐらいじっくり2軍で育成できるわけだから、
素材重視で指名していって良いと思う

861 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 16:37:47.16 ID:kpBrdCMC0.net
浅間って高校で大して成長してないがな。
てか近年の横浜高校自体が中学がピークみたいな早熟型ばかりなイメージじゃね?

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 16:48:59.21 ID:vodSJp2T0.net
だって大学補欠だった奴が監督しているから基本的に指導力が無い

863 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 17:00:06.76 ID:MooHm+rPO.net
もう
横浜高校は要らない将来性のある
遊撃手と捕手が欲しい

その二人は桐光学園にいるけどね…

864 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 17:28:22.82 ID:r1cDj7ys0.net
桑原宗高濱あたりの強打の内野手欲しいわ
こいつらがショート守れるかどうかは置いといて

865 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 17:48:11.86 ID:vWYmi56rO.net
高濱選手は横須賀ならHR王になれる逸材

866 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 21:55:48.61 ID:0UvftVHQ0.net
高濱を獲ったとしても、筒香と同じくらい時間がかかることは考慮しないとな
今年のオープン戦でようやく行けそうな目処が立ってきたけど、ここまで4年間かかったし
高濱も同じかそれ以上はかかると考えた方が良い

867 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/16(日) 07:35:55.87 ID:+IE3/In20.net
2軍の若手野手見ると中軸打てるタイプがいないんだよな
高濱岡本飯塚桑原辺りは欲しい

868 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/16(日) 07:43:47.04 ID:+IE3/In20.net
週ベに岡本の練習試合を視察とあったな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/16(日) 20:30:28.54 ID:NAdjN3Mt0.net
高濱も視察してるよ>横浜スカウト

870 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/16(日) 21:38:57.31 ID:1zjUvfkW0.net
ハマの恋人高濱

871 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 10:51:43.71 ID:5RiBZRaO0.net
高濱を指名するなら、今年のチームの順位が2位以上になったらだろうな
投手豊作とは言え、2位ぐらいだとドラフト指名順がかなり後になるし、
即戦力投手はほとんど指名されてるだろう

872 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/18(火) 06:33:13.52 ID:Wtg/xcvS0.net
今年も最下位やら5位で終わったら投手に行くしかないけど
2位以上は言い過ぎだがAクラスあたりなら野手取ってほしいわ
少なくとも平田クラスの投手取るなら高濱でいい
平田は良い投手だが

873 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 19:34:23.38 ID:CBkeyYTX0.net
溝田は来年のドラフト候補かな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/22(土) 07:06:42.95 ID:toZaI4Zn0.net
溝田と濱田なんか似ている

875 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 08:40:12.46 ID:iQYFIr4m0.net
横浜ファンなら土壇場で1位高濱になるってわかってるだろw
高田になってどう変わったか見所

まぁ右の強打者は補強ポイントだから間違いではないんだが1位高濱は厳しいな
2位で智弁岡本なりを指名できたら良い

876 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 08:41:48.13 ID:XLHNIYWq0.net
高濱岡本なんて補強ポイントでも何でもないじゃん
馬鹿じゃね

877 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 13:43:54.49 ID:kQVShm3a0.net
>>875
まだどう変わったかわからないの?
明らかにその年のナンバーワン狙いじゃん

878 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 15:45:43.87 ID:Kl7OJzIs0.net
佐野日大の田嶋凄いわ
ドラ2でいってもいいレベル

879 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 16:10:51.94 ID:F/thW5Zc0.net
佐野日大の田嶋は1位指名されると思われ(故障さえなければ)
うまくいけば重複くじ引き対象じゃないのかな

880 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 22:25:46.94 ID:CTRu6JwU0.net
田嶋は今日Max144km出てたから、夏には147〜8kmぐらいには上がってくるだろうな
左腕でここまでくれば文句無く1位指名候補
即戦力の山崎・石田か、未来のエース候補田嶋か、どっちを選ぶかな

881 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/24(月) 01:08:57.86 ID:RJoDquJW0.net
溝田は身長低くて球遅いからなあ
高卒でプロ入りしないんじゃね

882 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/24(月) 20:38:21.40 ID:Krs7g9ZO0.net
>>876
2軍のメンツ見てみろよ
右の中軸候補がいないだろ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/24(月) 20:45:19.24 ID:Krs7g9ZO0.net
宮崎がいるがもう一人大砲候補がいても良いと思うけどね
1位は安楽や明大山崎に行って貰いたいが

884 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/25(火) 03:21:14.68 ID:+wX5iFP90.net
スラッガーは何人いてもかまわん

885 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 21:27:53.68 ID:G8b1QHxH0.net
明日はハマの恋人高濱と浅間の登場だな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 09:04:19.40 ID:hwZI4UaT0.net
高浜のような強打の遊撃手も貴重だからどうだろう

887 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 11:30:09.92 ID:rCwIGGcR0.net
高濱はショート厳しいだろうけどサードなら普通にできそうだし打撃も良い

ドラ2で取れると嬉しいんだが

888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 14:04:10.62 ID:t92rg80XO.net
宮本金子誠藤田みたいな守備抜群で打撃は後からついてくるような内野手がいい加減ほしい。
永江とか金子(高卒)とか候補は西武に持って行かれてるけど。

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 16:53:36.73 ID:bjvjQBntO.net
きっちりと二遊間を守れる選手がいないよなあ
コンバート続きで外野ばかり層が厚くなってる
あとサードも筒香宮崎ら若手が本職以外の場所で順番待ちをしている状態なので基本的にいらない
セカンド、ショートの守備のスペシャリストを各一人取ってもいいぐらい

890 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/27(木) 21:02:25.01 ID:pK11Sg9/0.net
高校生なら常葉菊川の桑原
大学生なら上武大の大谷がほしい

891 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 00:20:31.16 ID:gb82BPgT0.net
野手は高卒だけで良いと思う
どのポジションも20代が揃ってるし、わざわざ即戦力狙って獲ってもベンチで余らせることになりそう
1位山崎福、2位高濱が一番良いかな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 02:16:55.62 ID:pVXMcWDZ0.net
余るほど戦力があるならそれはそれで成功なんだけどな。特に内野手は潰しが利くし
かつての根本理論じゃないが目玉レベルはとりあえずとっておくのは戦力として悪くない
それに投手は大社の選手は2位でも案外成功するしどっちにしろ投手が補強ポイントであっても投手偏重でもドラフトでは劇的に投手はよくならん
00年代の横浜のドラフトをはじめとして04年の広島とか失敗するパターンのほうが多い

893 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 09:33:00.45 ID:qOey1AvD0.net
足りなくなってから無理に指名するよりは、一本釣りor2位指名でその年上位候補の選手を確保しておいたほうが良いっていうのはわかるなぁ
あと内野は案外トレードやFAなどでどうにかなるけど、投手はFAでもなかなか獲れないよな
やはり2位までは投手を確保してほしいな

894 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 09:38:16.45 ID:PTlsAVWd0.net
まず捕手
どう考えても捕手
即戦力1名高校1名で2枠

895 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 09:45:46.55 ID:U4ZUB6xP0.net
ドラフト上位で捕手欲しいって言ってるだけで何もわかってないんだとわかる
下位で数合わせ1人取れば充分なのに
高田は白崎1位指名したし投手偏重するとは思えんが
ドラ2は野手でいいよ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 09:47:07.68 ID:GHB7MNXO0.net
捕手で即戦力(キャッチング打撃肩オールOK)なんて相当確率低いだろ…

897 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 09:51:49.77 ID:nSWsfRRd0.net
去年即戦力大卒捕手獲ったよな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 10:46:13.36 ID:qOey1AvD0.net
昨年は捕手が当たり年だっただけで、例年は各球団の3位指名で捕手全体での1位が出てくるくらい。
今年の嶺井指名みたいに、トップレベル評価の選手が3位で残ってたら、3位での捕手指名はあるかもね。

899 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 13:44:48.88 ID:U4ZUB6xP0.net


900 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/29(土) 14:52:53.45 ID:s47R0TtJ0.net
高濱2位ではいらなくねえか?

901 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 00:29:33.98 ID:lNSdCQb80.net
阿部じゃあるまいし、1年目から即戦力の捕手なんてそうそう出てこないよ
高卒なら5年以上は2軍で育てる、大卒でも最低3年は2軍で育てる
ぐらいに考えた方が良いし、単に数が足りないだけの現状なら育成指名で十分足りる

902 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:16:31.49 ID:j603IIw50.net
今年ははっきり補強ポイントが分かってる。
左腕を最低2人、とにかく投手を4人ほど獲得。
捕手も1名は必須。内野は二、遊を2人に外野1名。
まあ8人ほど指名していいんじゃないかと思うけど、
意外と解雇できる人間が少ない。
神内、コバフト、安部、飛雄馬くらいしか浮かばない。

903 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 19:32:16.79 ID:R52j59LA0.net
こういうチーム状況も選手状況も何もわかってないバカが球団叩いてるんだよな

904 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 20:09:31.28 ID:d1V8eYv40.net
>>902
お前野手の状況見てないだろ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/30(日) 20:19:00.63 ID:Yta7lf3x0.net
1・2位は投手優先で
3位か有望投手が居なければ2位で打力走力に目をつぶってもショートしっかり守れるのが欲しい
なんちゃって三拍子タイプは要らん
あとは下位で高卒捕手が一人欲しいかな
本指名は5人ぐらいで良いんじゃないかね

906 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 22:29:35.86 ID:GOV112zL0.net
藤田を放出して白崎をドラ1でとった馬鹿高田にショート守れる選手取るとか期待するなw

907 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/31(月) 23:55:04.56 ID:H+O0wmgc0.net
履正社の吉田は守備型じゃないけど、打撃と脚が良いな
捕手なら関東一の池田が攻守ともに良いものを持ってる
センバツ見た印象だと、野手ならこの2人が良い

908 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 13:40:36.59 ID:SOyW5Q5LO.net
大学4年に伸びた白崎や高校3年に伸びた関根を指名したように
今はドラフト年の伸びを重視する傾向だから
年齢問わず二遊間は今年守備が伸びてくる選手を指名するかもね

捕手は現捕手陣にアクセントを付ける為に逆に打撃型を指名するかも
捕手陣の年齢は二十代前半〜中盤に固まっているのでこちらは高卒になるかね

909 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 15:34:42.94 ID:TeEwSAcn0.net
藤田放出と白崎指名は直結してないと思うが
どちらにせよ次代のショート必要だったし

910 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 19:47:47.70 ID:4ZG1Z+aQ0.net
ドラフトで中畑の後輩白崎を指名するために、セカンドしか守れない雑魚チビ内村と藤田をトレード
菅野が絶対取れないし、取らないのに、原の為にGとプロレスごっこ

チームがつよくなるよりもチーム私物化しているのが高田

911 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 20:09:08.65 ID:TeEwSAcn0.net
藤田(当時30歳)がいたところで他は当時
山崎(当時26歳) .179 28-5
梶谷(当時24歳) .179 223-40
だからね
藤田の年齢も考えると、どっちにしろ指名はしてるだろう

912 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/01(火) 21:56:11.88 ID:PqL9nqH10.net
年齢考えると今年は高卒ショートが欲しいわな
去年の渡邉諒並みの選手がこれから出てくれば、外れ1位指名でも悪くないと思うんだが

913 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 14:15:39.94 ID:9b+x5/a20.net
>>910
高田の独善的なGMっぷりには辟易するね

914 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:13:56.28 ID:4+L8iecW0.net
まだ藤田のこと言ってる奴いんのかw
余程藤田を控えで飼い殺したかったんだな

915 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 18:36:37.16 ID:166s9sep0.net
まともな選手をドラフトで取れない無能GMは首でいいよ

916 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:05:16.21 ID:ZuidWwNA0.net
とにかく上位は投手指名をしばらく続けないと絶対だめ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:27:39.04 ID:QE6m5amI0.net
1日1回、チームのことを分かってない馬鹿なコメントが書かれてるけど
同じ奴か?

918 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 22:43:38.10 ID:dNDOK3No0.net
>>916
上位で投手はどこでもやってるから意味がないと思うぞ
阪神なんか即戦力投手クジで当てて何人も取って勝ち投手も出したのに最下位だもん
最下位上等で軸になりそうな選手取ってひたすら育成でいいんじゃないか

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/02(水) 23:51:17.80 ID:mhYH9oLT0.net
今年は早稲田の選手を1位で行く感じがする

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:25:03.20 ID:UwBHavOf0.net
昨日みたいに黒羽根が固フリーズしてしまってGにレイープされても
このスレの奴らは鶴岡追い出した高田マンセーするんだろうな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:26:17.41 ID:ZVvd6o3A0.net
阪神から日高をトレードで取ればいいんじゃない?

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 00:33:57.14 ID:g77qpZ5e0.net
ぶっちゃけ鶴岡も大して変わらんしな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 05:28:49.14 ID:UwBHavOf0.net
307 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 01:39:34.95 ID:wo3uZ0vv
虎だけどすべては鶴岡にプロテクトかけなかったのが原因じゃね?
黒羽よりいいリードするやろ
うちも正直いらんから返したいわ

308 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 01:39:40.99 ID:mHyzr2oD
鶴岡がいたら勝ってたな
グラウンドを落ち着かせられる役割の奴がいなかった

414 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/04/03(木) 02:52:14.91 ID:UqkIGi64
今日の試合は鶴岡がいても変わらないといってる人いるけど舞い上がってたルーキー二人の操縦は出来てたと思うんだよな
そしたら無駄な継投もなかったかもしれない
そう考えると高田ムカついてきた

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 07:46:31.53 ID:515kagV00.net
まあ何か起きたら鶴岡がいないせいにするやつは出てくると思ったよw
去年鶴岡でもあんな負け方してたのに
リードのせいにするのが馬鹿馬鹿しい

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:02:21.46 ID:XCC1mmx00.net
佐野日大の田嶋なら単独1位指名しても良い
捕手は関東一の池田を下位で
あとはショート守れる内野手を指名で、全部で4人ぐらいで良い

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 21:45:06.68 ID:nY3DOY/60.net
ドラ1田嶋とか発狂するわ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 22:11:02.45 ID:ZVvd6o3A0.net
田嶋が1位とか北方1位以下だろ
あんなの横浜で育つわけない

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:10:03.46 ID:xiemqsD70.net
田嶋はアームなのが気になるな
良い球投げてるけど、故障のリスクがある
アームを直して球速を148ぐらいまで上げることができれば、面白い選手だと思う

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/04(金) 22:49:29.55 ID:Mz0xiaPz0.net
田嶋はドラ3で取れたらラッキー程度かな
ドラ2で取るほどの投手には見えない

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 00:29:02.14 ID:5X6ELMwMO.net
去年の松井は特別として現状のチーム事情で育成の難しい高卒左腕を上位で取るとは思えない
今年も上位1〜3位で大社の投手2人、
今年は後の1枠で守備の良い二遊間を1人取りに行くと思う

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 10:19:41.29 ID:YCk4Vy0d0.net
まずは即戦力の左腕だよな
やっぱり明大山崎か法大石田。
この2人が1位指名の本命になってくるのは確実だ。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 10:32:37.42 ID:4FgqwLo40.net
どうせ今年のドラ1も外れしか掴まないから安心しとけ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/05(土) 23:24:33.64 ID:qp9DkWsc0.net
柿田1位はありえなかったな
あれが横浜で活躍する絵がまったく浮かばんよ
ローテの谷間レベルにしか見えんよあれ
伸びしろもあまり感じないし

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 00:28:58.48 ID:K5hasLwz0.net
横浜だけが1位ならともかく、3球団競合だったからなぁ
特に伸びしろを見込まれての1位指名みたいだし、まだ結論を出すには早すぎる

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 05:31:12.83 ID:Ty3nGtdq0.net
>>934
Gの松本被ったときと一緒でそんなの当てにならない

基本的にスカウト部長やGMがドラ1の選手見る目が全くないから
絶対に他球団と競合するドラ1の目玉クラスの高校生投手に特攻すること

936 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 07:55:03.24 ID:TArgtgpi0.net
>>935
他球団との競合はあてにならんといった直後に、信用できないから競合する選手取りに行けって…

937 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 09:25:04.62 ID:K5hasLwz0.net
一昨年ドラフトで指名した白崎、三嶋、井納、宮崎が1軍入りしてるのに、
見る目が無いとは思わないけどな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 12:30:03.19 ID:UZIvleRx0.net
デナだから1軍入りできたんだよw

939 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 15:47:06.15 ID:K5hasLwz0.net
どっちにせよ1軍入りしてるんなら戦力UPになってるんだし
井納は2勝目挙げてるし十分じゃん

940 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 21:58:29.69 ID:Ty3nGtdq0.net
>>936
ドラフト1位で競合する高校生投手と外れ1位で競合する高校生投手との
能力の差がわからないのかね

941 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 08:04:49.45 ID:bdsLTSvd0.net
>>940
何その自分に都合のいい理論
外れの段階で残ってる中からいいの選ぶのも同じことじゃないのか

942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 15:25:52.15 ID:CeEBJD080.net
石田 DeNAは僕的にはもう法政(出身の選手)が一杯いるのでそろそろいいかなと思っているんですけど(笑)、地元の広島は、応援してくれる人が多いですし、結構最近は良いかなと思います。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 22:24:43.25 ID:SClRRXTx0.net
石田って劣化三嶋でしょw

944 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 23:01:59.17 ID:m3QnsxeI0.net
>>942
石田のコメント?
まあ、先輩ばっかりいるところじゃ逆にやりづらいってのはありそうだな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 23:51:33.59 ID:V6wCdCku0.net
柿田ってそんなに心象悪いの?

私は個人的にはスゴク推しています。高校時代とはまるで別人なフォームは驚きましたけれど。
ライアンがどうとかキャンプで言われてましたが、ちょっと違うかな、という印象。
フォームの一連の流れの中で、スッとマウンドに立った時の姿勢がすばらしいというか
身体のバランスとかセンスが抜けているんだろうな、とか思っていました。
メジャーにはああいうフォームの投手かなりいるんじゃないですか。
ジャイアンツだったかな?リンスカムとかああいうのが理想とする将来像じゃないのかな。
リンスカム少年のフォーム造り(1$札を拾い上げる練習)とか参考に出来ないものかと(笑)

946 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 07:15:17.87 ID:kAYkYChn0.net
>>945
それ程即戦力期待でもない柿田を今批判してる時点で論ずるに値しない

947 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 21:25:01.01 ID:UkzdYTl+0.net
即戦力投手求めて早十数年、いつになったら叶う夢なのやら

948 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/08(火) 23:51:27.14 ID:bl9dFawo0.net
見知らぬ横浜(マチ)では、期待と恨みが一つになって過ぎ行く日々などわからない♪

949 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 00:45:14.72 ID:x4DKOTIG0.net
過去のことを見ても仕方ない
2000〜07年ぐらいまでは親会社も編成も最悪な時代だったんだから
藤江や加賀や大原を獲得してようやく中継ぎが整備されてきた感じ
先発は三嶋がどうなるか分からんけど、井納がこの調子でいけば成功になりそうだし
昔よりは良くなってきてるだろう

950 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 11:11:13.50 ID:SS4e5G6i0.net
浅間、高濱のダブル獲りも現実的にありそうだな。
もし取ったら横浜高出身だらけになってしまうけど。

951 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 15:04:44.00 ID:8NFeFSDBO.net
全くありそうじゃない
むしろ何故そう思ったのか理由が知りたい

952 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 15:24:27.96 ID:Z6Gu5Zz/0.net
高濱はありだが浅間はいらない
とここに書かれまくってるのに何を思ったのか

953 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 19:14:40.75 ID:OrPMSYcm0.net
現状の評価だと浅間は中位で球団によっては2位で行くところも、
高濱は中位〜下位って感じだがベイは昨年関根取ったばかりだし浅間に行くことはない。

954 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/09(水) 21:54:36.64 ID:x4DKOTIG0.net
実力的には浅間>高濱なんだろうけど、
外野は完全に補強ポイントからズレてるからな
高濱は3位まで残ってたら指名するとは思う

955 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 17:37:19.38 ID:sL69hfVU0.net
この試合には横浜DeNAのスカウトが視察した。横浜DeNAは明大・山崎福也投手と共に石田健大投手にも視察をしており、
一昨年、昨年のドラフトで三嶋一輝投手、井納翔一投手、柿田裕太投手、平田真吾投手といった右腕を指名して
層が厚くなりつつあり、今年は左腕投手に狙いを絞っているようにも見られる。
また横浜DeNAには、加賀美希昇投手、三上朋也投手、三嶋一輝投手と近年の法大のエースが名前を連ねており、そこに石田投手も名前を連ねる事になるかもしれない。石田投手には広島が地元選手という事で注目をしている。
これからどんどん名前が挙がってくるようになるだろう。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/10(木) 22:45:43.69 ID:BdC/WcgH0.net
山崎福と石田には何球団集まるか
この2人は松井と違って即戦力だし、そろそろ当てておきたい

957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 23:00:21.93 ID:rPLyW/5S0.net
安楽3
高橋光1
有原3
中村奨1
山崎康1
山崎福2
石田1

こんな感じにバラけるかな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:36:16.21 ID:dJTFOrGs0.net
石田はDeNAのみNGだしてる

ソース
http://sports-hosei.net/hardball/post-483.php

959 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 00:39:13.56 ID:zAF5oYdS0.net
>>958
三嶋未満の投手いらね

960 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 09:46:48.30 ID:aHCBDKlN0.net
>>958
別にNGってわけじゃないだろ
先輩達が多くてやりづらいのはあるかもしれんが
まあ、こういうこと言っちゃうあたり、メンタル弱そうな気がするけどな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 09:49:36.33 ID:+gj3tubo0.net
冗談も分からないアスペか

962 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 10:26:39.96 ID:zAF5oYdS0.net
高田を有能と思っているアスペが多いスレだからしゃーない

873 名前:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/04/12(土) 10:10:13.23 ID:zsk0Msfp
中継ぎが居ない    つ福山
2番ショートが居ない つ藤田
キャッチャーが居ない つ鶴岡

高田の失策が浮き彫りになってきたな
キャッチャーがこうなることは容易に想像できたはずだけど

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 11:06:07.84 ID:FImDuPdM0.net
セカンド藤田は優秀だけどショート藤田は正直そこまででは

964 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 11:42:59.47 ID:aHCBDKlN0.net
コピペ貼るしか脳の無い奴が叩いてもなぁ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 11:47:12.24 ID:zAF5oYdS0.net
>>964
鶴岡放出大正解だったね(ニッコリ)

966 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 12:10:56.91 ID:m6f/R+In0.net
ID:zAF5oYdS0
こいつマジで気持ち悪いな

967 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 12:36:35.32 ID:21yvhv6a0.net
>>966
ども某球団ファンです、その人触らない方がいいし嘘を平気で垂れ流す人だから
鷹関連のスレでは「中年ニート」と呼ばれる人で年齢は50歳ぐらいのニート
詳しくは
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1395461155/2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1395461155/3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1395461155/4

968 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 17:42:55.72 ID:Itd0dZnAO.net
高城指名しといて良かった。近藤じゃ今の窮地は救えない。

969 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/12(土) 23:55:11.83 ID:2z87kwK+0.net
今年は山崎糸原の明大コンビだろ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 01:43:45.07 ID:OkhiCqa50.net
>>969
同意
今年は明治組を狙っても良い年

971 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 12:34:00.56 ID:T/+SjcX80.net
ショート守れない長打ない左打ちの内野手とか死ぬほどいらない

972 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/13(日) 20:24:49.80 ID:R7q1qqpT0.net
糸原かぁ
1番打者タイプが欲しいからまあアリかな

973 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 00:19:29.67 ID:9POqYqpB0.net
峰井は元気かね?

974 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 01:22:04.12 ID:JVb5EOxM0.net
糸原は梶谷の後輩だよな
1位でとれよ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/14(月) 23:07:35.61 ID:qiuHsBzc0.net
日大の戸根をスカウトが視察してたんだな
今年は左腕を徹底的に見てるな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/15(火) 01:01:12.57 ID:Tk3uHOyM0.net
>>975
スカウトやるな
期待のハーフPか

977 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 08:20:32.16 ID:8S3BooFWd


総レス数 977
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200