2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アホの野村が壊したチームを名将星野が立て直す

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 21:53:53.55 ID:imw1AeIt0.net
このパターン多すぎ

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:00:38.37 ID:HxwbgqcV0.net
えっ?立て直し?
金の亡者になったから勝てたんだよ?

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:25:21.17 ID:DUJhFaRR0.net
星野が名将かはともかく優勝させたのは星野
優勝させられなかった野村や信者が何を言っても惨めなだけ
野村ほど過大評価されてるのはいないな

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 22:56:02.34 ID:P4XsGsWY0.net
阪神を3年連続最下位にした野村監督は無能 ノムシンはアホばっかり

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:11:05.45 ID:uLxJLLqX0.net
野村が作ったチームを、
星野が使うだけだろ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:34:51.51 ID:cKUDWtyI0.net
今年の楽天のメンバーを見てたら野村が作ったチームとか
とてもじゃないが言えないわな

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:36:14.29 ID:3xXYACov0.net
age

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:39:13.87 ID:fxbOlaMX0.net
>>1
分かっとらんな。

楽天を壊したのはブラウンだよ。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 00:19:00.40 ID:YMOPdFb00.net
少なくとも野村は阪神ではどうしようもなく
今でも後悔しているぐらいだからな
それを優勝にもって行ったんだから
星野>野村じゃないの

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 00:34:12.02 ID:XbwdDdVnO.net
>>2
12球団で2番目に 金のかかってない球団なんだが

これで優勝してクライマックス突破して
日本シリーズ行んだから





コストパフォーマンスは最高

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 07:16:39.32 ID:7Zyjs7+/0.net
ノムシンはマジ害しかないわ。あの暗黒阪神を優勝させたってだけで十分名将
野村は3年連続最下位のゴミ しかもその記録は野村だけ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 14:26:54.21 ID:jLyJQQBZ0.net
>>11,1
> 野村は3年連続最下位のゴミ しかもその記録は野村だけ
それでも乞われて楽天監督就任,
初のAクラス入り=2位決めたんだから
そこのところは認めてやれ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 14:54:39.86 ID:IhL0yFa4O.net
まぐれで2位なんて「頑張ったね」程度の評価でいいわ。オリックスや広島みたいな弱小球団でも2位になってCS行ったことあるんだし。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 15:25:17.59 ID:x4l+H5ZK0.net
何年かかって2位なんだって話だよな
戦力がないってのが言い訳なら、もはや野村がやる必要なんてないじゃん
弱者を何とかするからって触れ込みなんだろ?この人
本人もいつも戦力が戦力がってぼやくけど、ほとんど戦力そのままの成績しか出せないよね

もしかしたらあのままやってたらいつか優勝してたかもしれないが、
そんなもん時間かければ野村じゃなくてもできる監督なんている
結果がすぐ出ないで解任される監督が多い中、野村なんて恵まれてるほうなのにな
仰木なんかと比べると何かを劇的に変えたりする力はない、ただの凡将だってことがこれで完全に確定した

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 15:39:37.34 ID:vUHv+E550.net
ノムは楽天を最下位予想した数少ない批評家w

TVで「CS前に解雇になってヤル気がなかった」とか言ってたけど
これは拾ってくれた球団や楽天の選手達や応援してくれるファンにも
大変失礼な言い方。たとえ思っていても絶対に口に出して言うべきことじゃない

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 15:56:57.99 ID:x4l+H5ZK0.net
野村は他人に人間的にどーこうってすぐ言うくせに、自分は人間的に昔から相当カスだからな
お前が言うなって話ばかり
でもそういうのもマスコミにボヤキなんて言われて良くとってもらえるから、
それに感化されて良しとしたり面白がってるのが出てきてなぜか人気者
ま、今となってはただのタレントだな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 16:52:41.92 ID:5ujay7q10.net
野村が監督を辞めた後、チームが順位を落とした場合

ノムラ信者 「名将ノムさんがやめたから」


野村が監督を辞めた後、チームが順位を(誰か別の監督を挟んだり・時間的にかなり後でも)上げた場合、

ノムラ信者 「名将ノムさんの基礎作りのおかげ」

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 21:06:45.27 ID:vUHv+E550.net
野村は金の亡者だから
野球どころじゃないよ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 03:51:39.69 ID:pJKl2DPE0.net
「どろんこ3兄弟」使い続けた楽天・星野監督の「我慢」
http://dot.asahi.com/sports/bbl/2013101000045.html

 メダルなしに終わった北京五輪から5年。楽天を優勝に導き、鮮やかな「倍返し」を決めた星野仙一監督。
代名詞である熱血指導からの「脱皮」した「新生・星野流」のカギは、我慢だ。

 楽天創設初年度にコーチをつとめた野球解説者の高橋雅裕さん(49)は言う。

「銀次と枡田を去年からしぶとく使い続けたことがすごい。彼らの努力はもちろんだが、
決してチーム状態が万全とは言えない状態で、2人を使い続けて戦力にしたのは星野さんの功績」

 星野監督は就任するとすぐ2人の素質を見抜く。昨年の春季キャンプでは、同期の2人に
1年後輩の阿部俊人(24)を加えた3人を「どろんこ3兄弟」と命名。
徹底的に鍛え上げ、開幕直後から積極的にスタメン起用し、枡田は終盤に4番も打った。
今年は2人とも2軍落ちを経験したが、6月以降は再びスタメン定着。
銀次は優勝後、「ダメな時も使ってくれた。監督には本当に感謝しています」と泣いた。

 失敗した選手には、次のチャンスを与えた。今季の開幕投手を務めたルーキーの則本昂大は
7月5日、1回4失点で降板した。試合後、「あんな球を投げていたら、20点くらいとられる」と
怒りをあらわにした星野監督だが、翌日の試合に則本をベンチ入りさせ、3回途中から2番手と
して登板させた。先発投手が翌日リリーフ登板するという異例の事態に発奮した則本は、
3回1/3を無失点に抑え勝利投手に。以降ローテーションを崩さず、新人王をほぼ手中に収める
14勝をマークするまでに成長した。

 一方、昨年の盗塁王、聖澤諒(27)が夏場調子を落とした時は、捕手登録の岡島豪郎と
スタメンを替えた。ここぞのときは入れ替えで緊張感を持たせ、最後まで若手中心のチームの
モチベーションを切らせなかった。

 楽天を昨年退団し、今は仙台市でスポーツバー「haunt」を営む中村真人さん(31)は、
星野監督は「選手に思いきりを持たせる言葉をかけるのがうまい」という。9月上旬にスランプに
陥った枡田には「どれだけ三振してもいいから思いきりバットを振っていけ」と発破をかけ、よみがえらせた。

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/29(火) 20:12:33.98 ID:s87xrdB10.net
>>13
>オリックスや広島みたいな弱小球団でも2位になってCS行ったことあるんだし。

ねえよ。
広島が2位になったのは前世紀の話だ。

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 10:42:42.94 ID:VqZKTtlR0.net
野村は楽天をパ・リーグ最下位と予想した世界一の愚将w

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 10:51:19.82 ID:UoNaLfYJ0.net
野村が築いたモノをブラウンがぶち壊して星野が立て直したんだろ

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 11:04:41.63 ID:xA2M4JdB0.net
野村にはチームづくりの手腕はあると思う。野球理論も間違いじゃない。
ただその野村に致命的に欠けてる点が星野の最大の長所なんだよね。

企業の管理職なら圧倒的に野村の評価のほうが高いだろう。例えば
昨日の試合、勝ったから良かったものの巨人のサヨナラでもおかしく
ない場面、星野が短期決戦に弱い理由がよく分かると思う。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 12:35:53.31 ID:m+jN1XZc0.net
星野さんのやり方は賛否両論がある。
@まず補強。選手だけでなくコーチも。
Aこいつって思った選手は目をつむってつかいつずける。
中日時代なら立浪、福留、阪神なら藤本だと思う。

今回の優勝だが前々回の野村監督が就任してなかったら優勝は絶対にない。
V9巨人も川上さんが監督じゃなかったら絶対に優勝はない。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 16:27:31.04 ID:74JQbkxfO.net
野村時代の選手なんて嶋、田中以外全滅してる
田中は自力でスピリット覚えて化けた例からも分かるように、誰が監督でも伸びる選手
嶋は、野村から解放されたブラウン時代に開花した選手
野村に毎日叩かれ続けたことが後になって生きてきているのは事実だが
あのままずっと野村が監督なら、開花せずに潰れただろうよ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:56:21.19 ID:VqZKTtlR0.net
嶋の師匠は谷繁、田中の師匠は紀藤・佐藤両投手コーチだよ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:00:33.50 ID:euw6zaOA0.net
おっと 星野賞賛は日本シリーズに勝ってからだ。

星野はいつもあっと驚く采配でファンの期待を裏切って来た。
星野ファン20年以上の俺が言うので間違いない。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:06:02.65 ID:HTO+Grrl0.net
>>22
同意だが
どーも0か1でないと納得しない連中がごちゃごちゃ言ってるだけに見える

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:26:02.67 ID:xE5dM8DE0.net
>>21
野村が監督をしてたら最下位だったよ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 02:29:44.69 ID:GlQUHSm+0.net
久慈って星野政権では中日でも阪神でも守備要員だったな
トレードされる前まではずっとレギュラーだった

裏を返せば久慈を守備固めに廻せないような打線じゃ優勝できないと
星野がわかっていたのかな?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 04:51:37.80 ID:lzSD2N7E0.net
>>22
ぶち壊すほどの時間ももらってないだろw
前任者が大したものを築けなかったってことだ

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 05:13:26.94 ID:4xDp02sR0.net
ブラウンは壊したんじゃなくて4番が流出したのに
補強してもらえなかったんだろう
ありゃフロントの責任だ
ああなることはわかっていた

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 09:32:47.18 ID:InxNy3oX0.net
野村も星野の手腕を認めているからね。『自分の頃にいたのは田中、嶋、聖沢くらい』って。小山などもいたんだが。
ノムシン連中が慎太郎、銀次、辛島などもノム遺産と主張するから(失笑)。あいつらの虚言癖は常軌を逸している。

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:09:14.73 ID:UJmYvvPk0.net
野村は愚将

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:25:31.34 ID:7oWVGRZBO.net
>>27
阪神時代も王手かけて、伊良部で終わった
いかにも日本一の雰囲気に見せてるが
もし田中で負けたら
解らんからな
星野は大概、こういう時にやらかすし
まあ田中がヘマすることはないだろうが
万が一長く投げて負けたら
翌日使えなくなる恐れはある

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 10:30:47.11 ID:7oWVGRZBO.net
>>19
まず和田じゃできない懐の深さだな
あと星野は、島野二世に仁村弟を使命したのも大きかった
阪神時代の矢野といい
そういう観察力は、星野監督は卓越してるからな
すぐに現場の事情が把握出来るから

37 :代打名無し@実況は野球ch版で:2013/11/02(土) 17:03:58.57 ID:tRzdwhpcO.net
星野に手柄を持っていかれたなんて言ってるけど星野が結果出したから野村も評価されるんじゃないかな?

仮に阪神が03年と05年に優勝しなければ野村は阪神史上に残るダメ監督と称された筈。

星野が優勝したから野村も評価されたんだし本当なら星野に感謝しないといけない身なんだが野村にはその認識ゼロだね。

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:15:45.32 ID:4xDp02sR0.net
>>37
野村は星野を評価してるし、中日を出た星野に真っ先に声をかけろと言ったのも野村
何か勘違いをしてるんじゃないか
楽天でもほとんど自分の育てた選手じゃない選手で勝ってると言っている

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:16:18.74 ID:E9dYHe+z0.net
野村は結局なんにもしてないから別に怒ることもないよ
誰か選手を育てた訳でもないし球団の為に何か残したものもないし
地元のファンの為に何かしたわけでもない
自分の金儲けには必死になってたけどね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 17:16:53.71 ID:4xDp02sR0.net
阪神で言えば、星野でなければ優勝させることはできなかったとまで言っているようだがな

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:41:40.24 ID:FLn/SN9y0.net
スレタイを見てカープのことだと思ったのは私だけか?
カープファンの中にも中国地方出身の星野を監督に、って声は少なからずあるからな。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:45:06.40 ID:xUrSEapsi.net
カープじゃ星野最大の武器を活かせないだろ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 18:55:42.76 ID:8UteBaOB0.net
マジでタイミングよく体調不良ときたもんだ。

優勝したら辞めるために今から言っといたわけだ。
ホント用意周到というか。。
すべては自分の名誉のため。

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/02(土) 23:38:01.77 ID:H8uryMQqi.net
マークソでも何もこんなq

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 00:20:31.65 ID:Kdwnt+860.net
第5戦が終わってノムだけがこれで5分と言っていた。
第7戦は総力戦になるが監督の手腕がここで試される。
第7戦負けたら星野は野村以下。
最後に田中を温存しなかった星野。
田中が投げさたいと直訴して投げさせられる星野。
落合なら問答無用で7戦を考えて変えた。
また星野やっちまった・・・

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 00:24:50.81 ID:3uOuXkBp0.net
まあしかし星野は、北京五輪の1億総バッシング状態からよくここまで持ち直したな。

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 00:27:10.56 ID:4dkDiDDo0.net
野村はそこそこの選手で成果を出すが強いチームづくりは苦手なんじゃないか
人材を取って来ることできずいつも4番がほしいエースがほしいというだけ
星野は誰がほしいといえるから球団も動きやすいんだと思う
ただ星野は1期中日2期中日阪神と優勝してるがそれぞれ1回しか優勝してない
常勝チームを作ったとまでは言えないから今回楽天でどうなるか

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 00:41:55.95 ID:dqfiaP1LO.net
星野=ガーソー

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 01:31:25.85 ID:/1J3lPgb0.net
楽天に関しては言うほど2009年と違うタイプのチームとは思えないな

野村は確かに中軸を撃てる大砲を育てられなかったが、
今のチームもマギー・ジョーンズが抜けたらブラウン楽天と同レベルのチームに落ちそうだ
やはり中軸を打てる大砲なんて一人もいない

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 14:38:32.85 ID:cEFMFAZwi.net
50

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 14:50:09.13 ID:WR7wL/iT0.net
星野は昔の古い野球。
一見厳しそうだが、情にあつく非情になれない。
勝負師としては失格。昨日の田中の9回まで投げさせた時点で
普通はこの日本シリーズはイーグルスの負けだろう。情が勝負に入ったから。
結果的に7、8、9は0に抑えたが、リリーフ陣にまかすべきだろう。
ま、勝負はわからないか?
楽天が勝つ場合は僅差。巨人が勝つ時は一方的になるだろう。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 21:28:47.82 ID:byTDv2aI0.net
工藤「160球投げた翌日にピッチングしたこともないです」

工藤「痛いと思うんですよね。だからやわらかーくキャッチボールをするんで」


1998年 中日ドラゴンズ 野口茂樹 延長12回完投 投球数203球 監督・星野仙一

1998年8月30日 野口茂樹 高卒6年目(24歳3ヶ月)

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 21:49:38.93 ID:G85z4+3a0.net
星野は楽天球団はともかく田中は潰しそうだな

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 21:54:42.72 ID:cirTAmV20.net
胴上げ投手にしたかっただけだろ 投げすぎってほどじゃないし

55 :代打名無し@実況は野球ch版で:2013/11/03(日) 22:00:47.40 ID:pQk9G4CUO.net
楽天日本一おめでとう。
星野もやっと日本一かぁ。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 22:33:28.15 ID:zRIgkE3sO.net
>>5
な?
星野は野村の時のレギュラーとスタッフをほぼまるごとつかって優勝しただけなのにね(´・ω・`)

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 22:42:07.46 ID:0dGMjEZp0.net
年俸と勝利数から見た費用対効果 日本シリーズは格差対決
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konakashota/20131025-00029236/

年俸総額(2013)

1位 巨人 43億2710万円   ←←←
2位 中日 33億7160万円
3位 ソフトバンク 32億7150万円
4位 阪神 29億8760万円
5位 日本ハム 25億4870万円
6位 オリックス 25億3750万円
7位 DeNA 24億0470万円
8位 ロッテ 23億9430万円
9位 西武 23億9330万円
10位 ヤクルト 23億5550万円
11位 楽天 22億9970万円   ←←←
12位 広島 20億6800万円

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 22:52:16.24 ID:G85z4+3a0.net
>>56
ノムの時の選手はことごとく干したりトレードしたり引退に追い込んだりで残ってないだろうw

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 23:16:54.66 ID:xYLuNOFi0.net
1番岡島(わし育成)2番藤田(トレード補強)3番銀次(わし育成)4番AJ(補強)5番マギー(補強)
6番枡田(わし育成)7番松井(補強)8番嶋(野村遺産)9番聖澤(ブラウン遺産)

投手も野村の遺産と言えるのは田中、小山くらい

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 23:19:57.18 ID:4jYsSkWK0.net
最後のノム派選手の高須が戦力外、鉄平もどこいったかわからん状態だからなぁ・・・

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 23:47:38.18 ID:zRIgkE3sO.net
>>58
ごめんなさい 調べたらノムさん全然関係なかった。。。
マーくん引き当てたのも社長だったし。。
ノムさん好きすぎて何も調べませんでした 素直に謝ります

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 00:29:35.19 ID:3nbUYtGp0.net
ノムは昨日「田中で決めなきゃならんかった」とかもう巨人が優勝するようなこと言ってたぞwww

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 00:40:24.41 ID:5HJtoKwVO.net
S☆1でノムと1001が対峙

ノム「彼(星野)は一度も優勝したことないからね」

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 00:49:15.35 ID:Cnw12XBCO.net
野村からいきなり星野にせず、ブラウンを挟んだのは
球団なりに気を使ってたのかと今にして思いましたわ。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 00:51:09.99 ID:Wk+ECEyd0.net
さっきS1で一緒だったけど微妙な空気だったな

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 00:59:20.49 ID:3nbUYtGp0.net
ノムは昨日の段階で「今日は田中で決めなければならんかった(明日は負ける)」と
言ってたなwザマァwwww

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 01:26:00.82 ID:stVc+y2K0.net
しかし星野の真価は来年以降だよなあ。
中日時代は2期にわたって監督をしたが、それぞれ1回しか優勝できなかった。
阪神時代も1回優勝して勝ち逃げ。
楽天で黄金時代を築くことが出来れば名将と言っても良いのかもしれない。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 01:28:01.80 ID:ThsU4YQg0.net
楽天よりはるかに戦力で勝っていた中日で8年やって完全日本一のない落合が名将扱いなんだから
3年で楽天を完全日本一にした時点で名将でいいじゃん

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 01:39:04.07 ID:stVc+y2K0.net
しかし北京五輪での大失態は、既に忘れ去られてるんだろうか。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 02:13:37.37 ID:TD0LKsnY0.net
ノムさんは、あれでいいんだよ。
古田・宮本・稲葉・嶋と、
野球人として立派なリーダーが育っているよ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 02:20:53.50 ID:HkwnJwwQ0.net
阪神も楽天も、野村が考える野球を叩き込むなどチームの底上げをした後、星野が乗り込んで足りない部分を大型補強で優勝させただけの話。

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 03:51:33.23 ID:e8Iqgv0/0.net
巨人で気を吐いた村田が大ちゃん遺産だと言うことだけは言っておきたい

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 05:32:17.82 ID:TX8gOiFRO.net
>>71
もう形振りかまわない手柄の横取りやめてくれ… 主張するならせめて妄言じゃなく根拠や結果も書き出してや…
ノムさん好き全員がにわかだと思われるからさ…

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 05:42:20.21 ID:gu2lWx/K0.net
星野>>>>>>>>>>>>>>>>>>ノムカス
これで完全証明されたな

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 05:44:09.74 ID:PqSnyjsU0.net
野村信者はアホ オシム信者と同レベル
阪神を3年連続最下位にしたゴミの信者は黙ってろ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 06:06:30.49 ID:rWLB608+0.net
勝負事は結果がすべてだからな
ノムシンの俺も素直に星野>>>野村を認めるよ。

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 06:15:27.38 ID:sEKyfs/Q0.net
しかし野村はヤクルトで落合中日レベルの常勝軍団は作ったからなあ
>>67の言ってることがいちばんまともですわ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 08:08:07.76 ID:0WZuLspm0.net
野村のキャッチャー育成能力は異常

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 08:58:14.65 ID:rFrAOh6zO.net
ノムラ野球の否定が日本一に繋がった

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:02:30.91 ID:GBHpQFaA0.net
いやいや
ノムさん>>星野だよ
星野は球団に金を出させるのが上手いだけ

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:05:40.25 ID:MQHYKOSf0.net
ノム信は生きてる価値無し

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:21:02.60 ID:Yt30ynLAO.net
ノムさんは部品を作るのがうまかった。
特に巨塵にはできない、高性能のキャッチャー。
星野さんはそれを組み立て、さらに改良するのが上手。
日本の工業みたいなものだよ。



それをパクってるのが、巨塵。

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:26:17.44 ID:nymcaj6J0.net
>>82
誉めすぎと思うなあ
それなら連覇もできそうだけど、層は薄いでしょ
打線は長打力は助っ人頼り

桝田なんか何で使うの?と言う奴も多いけれど
日本人で長打打てる選手は結局星野も育成できてない
ドラフトは未だに投手中心

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:32:02.27 ID:B7DscIOmO.net
野村、野村いうけど実際そうかな?
今回の楽天では間にブラウンも入っているしね。

むしろ星野のおかげで野村の評価が押し上がっているだけという感じもするな。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:32:34.55 ID:71pHgfIX0.net
星野が名将って言われてる

160球+15球

選手をコントロール出来ていません

星野は名将ではありません

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:38:05.47 ID:N+i5pbSh0.net
阪神時代はともかく今回の優勝にノムの影響はないだろう
ノムの時もそうだったように勝てる投手が2人いたらそのチームは強い
打線はノムの時は16R連荘確変中のジャーマンだけだったがわしにはマギー・ジョーンズがいた
戦力次第でこういう結果になるということだよ
ノムはやりくりは上手いがわしは戦力の編成まで意見して整備させれる
その差が2位と日本一という差になっただけなんだから撒いた種なんて関係ないわ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:40:37.58 ID:cK5iDvid0.net
>>85
そのとおり。
愚将であり、バカであり、弊害

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:44:06.97 ID:B7DscIOmO.net
愚将であり、バカであり、弊害かもしれんが、
結果は出してるからなw
ま、個人的に嫌いとかも分かるけどさ。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:44:30.78 ID:QJ4mqFvyO.net
ブラウンとは何だったのか…。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 09:53:30.91 ID:N+i5pbSh0.net
ブラウンの時は投手は田中1人だけで後はひと山なんぼ状態
打線もジャーマンの確変が終わって連れてくる外人はウンこだらけ
ホセは悪くなかったんだがジャーマンよりも打てないときたらな
あれじゃ誰がやってもあんなもんだ
そりゃブラウンもベース投げたくなるだろうよ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 10:03:23.54 ID:nymcaj6J0.net
>>86
クリンアップは山崎、フェルナンデス頼りと、マギー・ジョーンズ頼り
3番は鉄平と銀次

違うどころか全くそっくりに思えるがね
ノムも2位にはなったんだからそれほどこき下ろすこともないだろうに

チーム作りとしては生え抜きは投手中心でクリンアップは外人頼りのそっくり
むしろ編成の何処が変わったのかという
外人がコケたらガクッと行きかねない編成だと思うがな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 10:52:18.70 ID:3nbUYtGp0.net
愚将というのは楽天を最下位予想した野村の事をいうんだよ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 11:49:30.06 ID:QNo/eJ2U0.net
セの最下位予想とパのそれとは違うだろ。
ハムを最下位に予想できた解説者ってどれほどいた?

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 15:07:22.45 ID:TX8gOiFRO.net
>>93
話を摩り替えるなよ。
野村遺産のおかげで優勝できたはずのチームを最下位に予想したのは他ならず野村監督なわけ。
野村監督自体が「この戦力じゃ楽天の優勝は無理」と言ってたわけ。
結局結果だよ 野村は阪神を三年連続最下位にし、楽天では4年でAクラス一回(短期決戦に強いはずなのに日本シリーズにすら行けなかったw)
その上、仕事で日本一チームを最下位に予想する分析力
もう擁護しようがない 他に楽天最下位予想する人が多けりゃまぁ仕方ないかもしれないけど

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 15:17:38.50 ID:bSNvDnssO.net
>>59
嶋はブラウン(リブジー)遺産だろ
ノムは二年目からは嶋を干したり中谷、藤井と併用していた
嶋は固定したのはブラウンだし、嶋のバッティングを開眼させたのはリブジー

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 15:17:39.39 ID:Fz5KYlOV0.net
楽天・銀次内野手が手記 監督に感謝、来季は首位打者

 今、レギュラーとして充実した毎日を送っていますが、入団したころを
考えると夢のようです。試合に出られず、入団4年目のころには、
このまま1軍に昇格できずに終わるのかなと思ったこともありました。
でも、決して長くはないプロ野球人生を悔いなくやろうと考え直し、
必死にバットを振り続けました。

 そうしているうちに星野監督が就任し、実績のない自分を我慢強く
使ってくれました。星野監督でなかったら、今の自分はないと思いますし、
プレーで恩返ししたいという気持ちは、強く持っていました。
監督は「打倒巨人」と言いますが、僕たち選手も同じ気持ち。
強い巨人を倒せて、本当に気持ち良かったです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131104-00000001-khks-l04



122 名無しさん@恐縮です 2013/09/28(土) 01:46:56.48 ID:64/kpWVM0
銀次が語ってたけど野村元監督との思い出は面と向かって
「お前誰や」と言われたことしかないんだってさ
週刊誌報道によると銀次の打撃センスはむしろ他球団から
評価されててトレードの申し込みも結構あったんだそうな
しかし野村は意に介さず全く使おうとしなかった

銀次や枡田を全く使おうともせず「打てる野手が居ない」って
グチグチ言い続けたんだからそりゃあ強くならないよなあ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 15:38:54.55 ID:Fz5KYlOV0.net
楽天・藤田一也内野手、手記で「信用される選手になりたい」

 移籍した当時、星野監督はイメージ通りの方でした。しかし、すごく
コミュニケーションを取る方だということに気づきました。ユニホームを
着ると勝ちにこだわる監督ですが、ユニホームを脱げば冗談もいうし、
とても優しい。

 楽天は若い選手が多く、まだまだこれからのチーム。パ・リーグと
いえば楽天といわれるようなチームを作っていかなくてはいけないと
思っています。東北のファンも熱く応援してくれましたが、毎年応援
されるようなチームを作り、そういう場所でこれからもプレーを続けていきます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131104-00000086-san-base

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 15:44:03.62 ID:gu2lWx/K0.net
星野は球団に金を出させるのが上手いだけ(キリッ

年俸総額(2013)

1位 巨人 43億2710万円   ←←←
2位 中日 33億7160万円
3位 ソフトバンク 32億7150万円
4位 阪神 29億8760万円
5位 日本ハム 25億4870万円
6位 オリックス 25億3750万円
7位 DeNA 24億0470万円
8位 ロッテ 23億9430万円
9位 西武 23億9330万円
10位 ヤクルト 23億5550万円
11位 楽天 22億9970万円   ←←←
12位 広島 20億6800万円

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 15:52:42.13 ID:agYl+gC40.net
今年の楽天はマーくんと嶋以外はノム遺産なんて無いんだからさ
日本一の楽天を育てたのは間違いなく星野だよ
むしろ3年間でよく野村のマイナス思考野球を払拭したもんだと褒めてやれ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 15:58:50.08 ID:3nbUYtGp0.net
最下位予想の野村www
取材もしないでスポーツ紙のいい加減な順位予想を参考にしただけwww
大部分の評論家は現地取材してAクラス予想してたのに(田尾でさえ2位予想)

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 16:08:43.98 ID:S/QMDNW0O.net
球団にカネを出させるのがうまいのも、監督としての実力のうちだと思う。

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 16:11:09.40 ID:xAi/ejd70.net
星野批判してる奴は星野と野村の立場が違ったら意見が逆転してるとしか思えない
そんな個人の好き嫌いで変わるダブスタ丸出しの意見は相手するだけ無駄

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 16:15:33.70 ID:xAi/ejd70.net
>星野は球団に金を出させるのが上手いだけ
楽天は選手の年俸総額12球団で11番目
好き嫌いの感情論ではなくデータくらい見てから語ろうよ
野村落合の信者に共通するのは自分が好きな奴を評価しない奴が
悪い(自分が嫌いな奴を評価する奴が悪い)という感情論だけ
一番感情で動く非論理なのが両信者

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 16:16:26.91 ID:VNmW1AF90.net
野村も星野も監督としては能力は高い方だと思うよ。
ただ、選手によっては野村のような論理的な指導で力を発揮するタイプと
星野のような叱咤激励で力を発揮するタイプがいる。
要は監督在任中に自分の指導法にあった選手が多くいるかいないかだと思う。
だから、野村で優勝するチームはおそらく星野では無理だし、その逆もあり。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 16:27:51.62 ID:ZolcvEW1i.net
野村は南海出入り禁止黒歴史化が解けて晴れてホークスOBを名乗れる様になったらしいから、今度は楽天が出入り禁止の黒歴史にしてやろうぜw

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 16:29:19.97 ID:3nbUYtGp0.net
ノムはサチヨの暴力団との黒い付き合いがバレて球界から永久追放になったはず

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 16:33:07.04 ID:bSNvDnssO.net
南海監督時代は当時愛人だった沙知代をベンチやロッカーに連れてくるなど公私混同していた
さらには沙知代の連れてきた占い師にスタメンを決めさせたりしていた
こんなクソみたいな奴が名将扱いされるのが不思議でしょうがないよw

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 17:19:00.57 ID:EqTotAn0i.net
星野も中日時代は悪事がばれてOB会追放されてるし、黒い噂はノムに負けないけどなw

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 17:28:45.37 ID:bDmQ3gyc0.net
黒い噂のレベルが全然違うね

野村の場合愛人をベンチやロッカールームに連れ込んだりして、野球そのものを
冒涜してるもんな

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 18:27:35.36 ID:wKrscQif0.net
ヨシノブをフォーク系で三球三振にしたリードは、
全盛期の古田を思い出した。
嶋ってアウトロースライダー頼りの、
昔の山倉みたいな無難なリードのイメージだけど、
CSでインハイ速球を多用して、内角で見逃し三振をよく取っていた。
その情報で巨人が攪乱させられたと思う。
内角を意識したところに外角、それも審判のかなり甘めの判定もあり、
巨人打線は手が出なかった。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 18:40:41.89 ID:wKrscQif0.net
>>109
野村のはゴシップで悪妻やら不倫ならで憶測や冗談交じりに出せるものだけど、
星野の方は全容がよくわからん。
金がらみなのか球団経営にかかわるようなことなのか知らんが。
星野ジャパンの商標登録事件みたく、
権利ビジネスで球団の利権を侵害してというもは聞いたが、
そちらも憶測でしかないか。
高木が言うには星野も落合も優勝したけど、あまりに金のかかる監督で、
経営的に一息つきたいときだけ自分にオファーがくるとか言ってるが。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 19:26:32.56 ID:aHAkeZy30.net
川上哲治の巨人V10を阻止したのが星野仙一がエースだった中日
原巨人の40年ぶり連覇を阻止したのが星野仙一が監督だった楽天

巨人は星野に勝てないんや!

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 19:28:21.22 ID:nymcaj6J0.net
有藤氏が分析 楽天勝因は則本の救援起用…継投に余裕与えた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131104-00000073-spnannex-base

 星野監督の執念の采配が巨人の高い壁を打ち破った。楽天が球団初の日本一を
決めたシリーズの第7戦。スポニチ本紙評論家の有藤通世氏(66)は、第1戦
先発の新人・則本をリリーフの軸に据え、最後まで攻めの継投を貫いたことが
最大の勝因と指摘した。則本をリリーフに回したことで美馬、辛島の先発陣も
生きたと分析。巨人は打線がシリーズ通じて外の変化球の見極めができず、楽天の継投を崩せなかった。

 信頼できる強力な先発1枚を短期決戦でリリーフに回す。なかなか決断できる
ことではないと思うが、楽天・星野監督の目は確かだった。第1戦に先発させた
則本を第4戦からブルペン待機。絶対的エース・田中で逆王手をかけられた
第7戦にも則本を投入し、シリーズを勝ちきった。

 日本一になるために必要な4勝。その勝ちゲームをいかにして仕上げるか。
星野監督が下した決断には一切の迷いがない。だから全てが決まる第7戦、
6回1安打無失点と好投していた先発・美馬からスイッチすることができた。
3―0の7回から則本、9回に田中をマウンドへ送ったのは「全員でやり
遂げるんだ」という思いが凝縮された継投だろう。

 力のあるボールと攻めの気持ちで則本は2回を無失点。ヒットを打たれても
ひるまなかった。こういう投球ができる則本を星野監督が第1戦に先発させた
のは巨人打線の力量を測るという意味もあったのではないか。「則本がどれ
だけ通用するか」。敗れはしたが、8回4安打2失点の力投を見て救援に回す
ことを決めたはずだ。そして捕手の嶋が巨人打線の特徴を的確につかみ、美馬、
辛島の先発2人も十分に通用すると確信。加えて則本が後ろに回ることで先発
は序盤から飛ばせる。田中で2勝を計算し、残る2勝を継投でと考えた。

 第6戦の田中の敗戦は計算外だったが、その誤算をリリーフ・則本が完璧に
補った。そして則本と美馬、辛島に通じるのが巨人打線を恐れなかった点だ。
 シリーズで強く感じたのが楽天投手陣のマウンド度胸。佐藤投手コーチの
指導もある。何より星野監督の采配が全てを引き出したと思う。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 19:33:38.11 ID:nymcaj6J0.net
 ◆シーズンから貫いた楽天打線の一球入魂

楽天の各打者は巨人に比べれば、確かに実績も実力も劣るだろう。だが、ボール
に食らいつく姿勢は間違いなく巨人を上回っていた。その姿勢はシーズン中から、
特に球宴以降に強く感じていた。まさに一球入魂。「何とかするんだ」との意識
が徹底され、厳しい球をファウルで粘り、甘く来た球を決して逃さない。

 2回2死二塁から岡島の左中間への適時二塁打はまさにそんな打撃だった。
1ストライクからの2球目。真ん中へ入ってきた杉内の直球を完璧に捉えた。
4回の牧田もそうだ。2ボール2ストライクから甘く抜けてきた沢村のスライダー
を左翼席へ。技術ではなく気持ちが打たせた2本の長打だった。この打撃の
象徴のような岡島がシーズン途中から1番に起用されたことで藤田、銀次の
2、3番が機能。一発のあるジョーンズ、マギーも生きた。それはシリーズでも
変わらなかった。

 投手起用はシリーズ用に変幻自在。野手はシーズンの姿勢を貫いた。変えない
ということも采配の一つ。星野監督の戦略が巨人という高い壁を打ち破ったといえる。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 19:37:03.59 ID:ejT07RU20.net
嶋を見出したのと
自分がキャッチャー出身だから

昨日もS1で
「キャッチャー育てればチームなんて6割できたようなもの」

とキャッチャーというポジションを評価しまくってたなw

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 19:41:23.86 ID:4Lrded3HP.net
野村は後付で言えるから楽だね

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 19:44:43.29 ID:QNo/eJ2U0.net
>>94
さて、まず「野村遺産の…」って誰の評価?聞いたこと無いな。
次に、「この戦力じゃ…」と言っているなら遺産がどうとかいう話でもない。単なる現状の
評価だ。これを連結してる段階で論理性にはかなり疑問が出るな。
それに93で書いたことの趣旨は
セリーグ:戦力差がかなり出ている上、新戦力の台頭もあまり活発でない
パリーグ:戦力は結構均衡しているし、戦力の流動、新戦力の台頭も活発
という特徴を基にして、セは読みやすいがパは読みにくい、その典型がハムの最下位だ
と言ったわけだ。

悪いが、話を摩り替えたのではない。むしろ94の読解力を問いたい気分だね。

94が言いたいのは
・野村が自分の育てた選手=優秀
・でも予想は最下位=星野監督がダメ
・ところが結果は優勝=野村に分析力なし
ということだよね。

2ch脳というやつなのかな?人や物事を優秀/無能,正解/不正解に二分できるって
思う、安易なセクト主義とも通ずるものの見方。

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 19:48:44.20 ID:Fz5KYlOV0.net
楽天選手の中で星野監督就任を真っ先に喜んだのは嶋だった


嶋“星野イズム”歓迎、ナイン闘将受け入れ万全…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101020-OHT1T00119.htm
【楽天】嶋の目標は「星野監督を胴上げ」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110201-731498.html
嶋「精神面を学びたい」あこがれの闘将を歓迎
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/11/29.html

> 楽天の嶋が秋季練習の休日を返上してKスタ宮城で練習。来季監督就任が
> 決定的な阪神・星野SDについて「精神面を学びたいですね」と歓迎した。
>  岐阜出身で愛知の中京大中京に進んだ嶋は、幼い頃から熱狂的な中日ファン。
> 「中日と言えば星野監督の印象です」と闘将はあこがれの存在だ。


嶋は中学時代の成績が良いという理由だけで野村に使われたが正捕手にはなっていない
最後の野村は「学校成績と野球頭脳は別」と中谷を起用し嶋を見切って育成を放棄した
ノイローゼ状態だった嶋を正捕手として一人前にしたのはブラウンであり
野村野球を否定した星野の教育で嶋は生まれ変わった

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 19:54:37.80 ID:kOjIxQ020.net
田尾がつき、野村が捏ねし楽天餅、座して食すは星野仙一

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 20:19:27.79 ID:HkwnJwwQ0.net
星野が選手から本当に慕われていれば、胴上げの際にマー君他主力の多くが星野に背を向けてバンザイジャンプするわけがない。

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 20:20:40.63 ID:3nbUYtGp0.net
>>120
投手は胴上げには参加しないのは常識

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 20:27:19.35 ID:xAi/ejd70.net
>>118
単純に嶋は子供の頃からの星野ファン
嶋の年齢(29歳)や出身地(岐阜)を考えれば容易に察することが出来る

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 20:30:22.80 ID:z68Z8xfQ0.net
胴上げといえばノムの胴上げ
ハム選手コーチでヤクルトOBの稲葉や吉井が率先してやって、楽天選手はハム選手がやるからとイヤイヤやったんだよなw

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 20:45:24.11 ID:HkwnJwwQ0.net
>>121
2011年の中日落合監督の胴上げ時には投手も含め全選手が落合の方を向いていて
センター方向など客席を向いて万歳をした選手は1人もいなかったって知ってる?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 20:49:54.33 ID:HkwnJwwQ0.net
動画探してきたよw

http://www.youtube.com/watch?v=ErERuEyTW2E

投稿者のコメント
「選手が誰もカメラの方、外側を向いていないんです。全員、内側。落合監督を見てる。」

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 20:57:19.54 ID:Fz5KYlOV0.net
テレ朝で古田のインタビューやってたけど
星野をベタ褒めだったな
外国人を含めたチームのまとまりや雰囲気の良さに驚き
星野監督が作り上げたチームと絶賛
先発で使うと思われてた則本のリリーフ起用も当たったと絶賛

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:00:45.25 ID:ChH+wRUK0.net
>>124
2011年は落合のクビが発表されてたのもあるからだろ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:05:19.93 ID:Fz5KYlOV0.net
ビールかけでもマー君を含めた主力選手の多くが星野監督にビールかけてたね
本当に監督、選手、ファンに一体感があった素晴らしい優勝だった

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:08:16.95 ID:rFrAOh6zO.net
>>119
こういうのって大抵自分では上手いこと言ってるつもりになってんだよな。
野村が何を捏ねたんだよw言ってみ?

130 ::代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:09:28.77 ID:vymryyss0.net
>>25、118
嶋は田中様と震災利権に入り込む事を銭一から学んだ(真似)だけ
野村は勿論、星野も嶋なんて評価していない

野村は「学校成績と野球頭脳は別」と嶋を見切って育成を放棄
星野は「嶋、嶋、嶋、嶋、言うとるがどこがエエんや?」
糞邪魔崎からですら報復死球にビビり、御身大事のリードに
終始しているから鉄拳を食らわしたが中々克服できない
と酷評されている
(野村からも星野からもこの点と本塁クロスプレーでのヘタレぶりを
叱責されている)

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:14:08.62 ID:Fz5KYlOV0.net
3球団での優勝は史上3人目で
監督通産勝率でも野村克也に大差をつけて圧倒していたが
唯一なかった日本一になったことで名実ともに完全に野村を超えたね
あと5年もやれば通産勝利数でも野村を抜くだろうし

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:14:56.47 ID:HkwnJwwQ0.net
>>127
クビになる監督への感謝の気持ちの方がチーム初優勝に導いた監督よりも価値があるのかw

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:20:45.73 ID:Ij5XRZvd0.net
>>129
野村は創立1年目3割しか勝てなかったチームを
3年目に4位にして5年目に2位までもってったんだから十分でしょ
さらに毎試合後の会見で注目させることもできてたし
ただ最近特にそうだし監督晩年はちょっとボケが入ってきてたでしょ
何言ってるかわからない時あったからね

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:22:45.32 ID:xAi/ejd70.net
通常は監督への胴上げは野手陣、投手陣はスタンドの観客に
向けてお辞儀するのが通例
これはどう考えても打ちあわせどおり
わざわざ煽ってる理由が分からない

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 21:31:46.22 ID:AWhw+FLZ0.net
しかし誰かが悪い、誰かが正しいが好きだな〜 どうせ自分が生きる
実社会で、そんなレッテル貼りされたらギャーギャーわめく、だけだろうに

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 03:45:43.60 ID:rbTgLb1Z0.net
星野だって内心は正捕手を嶋から他の捕手に代えたがっているのは有名だぞw

本当は岡島とかイシミネにしたいのだが
さすがに現時点では差ががりすぎるし時間がかかるからね。

野村どうこうはともかく前監督の時からガラリと選手を入れ替えて
その後育った選手を自分の手柄にしたがるからな、星野は。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 06:42:26.04 ID:jTXXKXoM0.net
野村信者と落合信者って同じだったのか・・・・

しかし9回、田中が打たれて日本一になれなかったらお前ら手の平返すんだろ?
星野バッシング。面白杉wwww

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 07:45:37.03 ID:GIOAPZRH0.net
>>133
野村時代は暗黒時代と言う事で結論がでている

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 07:47:36.54 ID:hh+qppex0.net
>>136
いや、岡島はともかく
伊志嶺は捕手辞めて野手になってバッティング生かせとノムに言われても拒否したんだが。

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 07:50:04.57 ID:feytPY5U0.net
そりゃノムの言うことなんか誰もまともに聞かないよ
チーム全員から総スカンくらってたし
あくまでもしがみつこうというノムに最後の追い出し胴上げでトドメをさしたからな・・・
胴上げのあと、一人でポツンとベンチへ引き上げるノムが印象的だった

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 08:02:30.09 ID:GIOAPZRH0.net
南海みたいに野村時代をなかったことにしようぜw

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 11:36:04.07 ID:4IZTQZKk0.net
>>115
ほんまこのじい
自分の価値上げることに必死だよなw

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 11:58:09.82 ID:kjJ+SWc30.net
田尾のぼろ負けの時代があって、
野村のCS進出の時代があり、
さらに、ブラウンの「?」の時代があって、
星野の日本一の今日にたどり着いた。

意味のない時代ってないんじゃないか。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 12:25:44.36 ID:OeZUhLDfi.net
>>140
胴上げに熱心だったのは、元ヤクルトで現ハム選手の稲葉と同じく元ヤクルトで現ハムコーチ(当時)の吉井だったからな
楽天で本気で胴上げしたのは山崎ぐらいじゃないかw

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 12:56:35.45 ID:PLVYInkdO.net
>>136
選手の入れ換えってつまり星野が見出だして起用したって話だろ?
星野信者は星野が目を付けてスタメン起用した選手が成果を残したから星野の手柄として語るんだろ、まだ理解できる。

野村やノムシンは 野村自身は二軍で干していたけど他監督からスタメンに抜擢され活躍されだした選手まで 野村の手柄と主張し出すからたちが悪い
某国の起源主張に似通った気持ち悪さ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 12:58:40.68 ID:PLVYInkdO.net
>>142
野村自体は 「今回の優勝はオレの力なんか一切関係無い」って涙目で認めてたんだからそのくらい許してやれよ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 13:09:08.89 ID:OeZUhLDfi.net
>>143
意味の無い時代=野村時代w

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 13:57:19.04 ID:XBvtqTul0.net
ヤクルト時代の手腕は認めるけどそれ以降はなんてことはない2流監督だよ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 15:12:36.10 ID:8Sv+78FO0.net
2005 田尾安志  6位 136試合 38勝97敗1分
2006 野村克也  6位 136試合 47勝85敗4分
2007 野村克也  4位 144試合 67勝75敗2分
2008 野村克也  5位 144試合 65勝76敗3分
2009 野村克也  2位 144試合 77勝66敗1分
2010 M.ブラウン  6位 144試合 62勝79敗3分
2011 星野仙一  5位 144試合 66勝71敗7分
2012 星野仙一  4位 144試合 67勝67敗10分
2013 星野仙一  1位 144試合 82勝59敗3分


壊したのはブラウンです

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 15:19:43.65 ID:vNxOF4Qu0.net
そもそも監督ってチームを優勝させるために雇われるわけだろ?
チームに使える選手がいれば使い、足りなければ補強する。その上で優勝したんだから完全に星野の手腕じゃないの?
野村が優勝させて翌年そのままの選手で星野が連覇したのなら野村のおかげってのも分かるけどさ。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 15:34:39.59 ID:PLVYInkdO.net
>>150
野村ヤクルトはほとんど前監督時代の主力のままだけどね…(阪神楽天と比べると大幅に)

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 16:27:34.72 ID:TaVcn6al0.net
>>150
野村自身がそう言ってるし、野村は星野を評価していて仲も良いのに何をいつまで言っているのかね

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 17:32:54.89 ID:1N4DF7xs0.net
野村時代は田中に加えて20勝投手の岩隈までいたし永井も使えて3枚看板だろ
星野は岩隈が抜けて永井も使えなくて鉄平や高須もダメで若手を育成して結果を出したからね
補強だって年俸総額パリーグ最下位の中でやりくりしてることだし

154 :名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 17:33:59.67 ID:vkjzQqQz0.net
石破の言い方がほとんどヤクザの脅迫。
こういう時に本性が出るもんだね。
石破の「何としてでも」というのは「辞めさせる法的根拠がなくても」「汚い手段を使っても」とも受け取れる。
「辞めないと殺すぞ」と言ってるのと同じで、これだけでも脅迫罪。
右翼の街宣車は石破が動かしてるんじゃない?

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 17:34:06.17 ID:feytPY5U0.net
銀次の号泣を忘れない
野村では絶対に見れない光景だ
あれを見て全てを察しろよ

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 17:51:24.27 ID:GIOAPZRH0.net
>>149
ブラウンは選手を育てたのでOK!

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 17:57:18.71 ID:1N4DF7xs0.net
野村は4年やって何も残さなかったけど
ブラウンは嶋、聖澤、青山あたりを一人前にしてくれたからな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 18:18:00.58 ID:TaVcn6al0.net
>>153
永井は在籍するのだから今使えないのは野村のせいでもないし
昔使えたのがたまたまラッキーだったと言えることでもない
さすがにダブスタだよ
それで言えば、今の若手が使えるのもたまたまラッキーと言えてしまう
論理的にな

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 18:18:56.74 ID:GIOAPZRH0.net
野村の存在を黒歴史化してなかった事にしている南海みたいに、楽天でも野村時代をなかった事にしようぜ!
初代田尾、二代目ブラウン、三代目星野!
これでOK

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 18:21:37.16 ID:9KRtidWQ0.net
>野村は星野を評価していて仲も良いのに何をいつまで言っているのかね
甲子園に出ていない子供を大学に入れてもらった恩(自分にはパイプがなかった) があるから星野に一生頭が上がらない
子供が大学に受かり野村が一番最初にお礼に行ったのが星野

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 19:53:18.17 ID:GIOAPZRH0.net
野村の存在がガンだった模様
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000010-tospoweb-base
星野監督 楽天“弱者の体質”にメス「いつまで野村の野球をやっとんのじゃ!」

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 20:03:23.82 ID:PLVYInkdO.net
>>152
だろ?野村自身が楽天優勝は自分とは関係ないと言ってるのに
頭の弱いノムシンはいつまでも「野村のおかげ!」の一点張り
頭の病気だよねノムシンはorz

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 20:07:43.08 ID:feytPY5U0.net
というか野村もノムシンも楽天には一切関係ないからどうでもいい
このスレで話題にするのも止めて欲しい

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 20:37:18.57 ID:FvmKEymX0.net
4年前のリンデンスレと同じだな・・・アンチに進歩がない

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 20:50:24.21 ID:GIOAPZRH0.net
>>163
南海みたいにノムの存在を黒歴史にしようぜw

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 16:23:31.49 ID:WaOLQKw/0.net
楽天の「考えられない継投」を可能にした美馬学の好投

山村宏樹が見た日本シリーズ第7戦

 第7戦に話を戻しますと、6回で美馬を降板させましたが、正直、
この時は驚きました。7回のジャイアンツ打線が下位に回ることを
考えれば、もう1イニング行くだろうと見ていたからです。

でも、星野監督はスパッと則本に代えた。
ただ、逃げ切りを焦った継投ではありません。絶対に後手に回らず、
先手をとって相手をあきらめさせる「攻めの継投」だったと言えます。
それに球場の盛り上がりも考えたのでしょう。則本がマウンドに上がれば、
ファンのボルテージも最高潮に達する。その声援を背にジャイアンツを
圧倒しようとした。最後に田中をマウンドに上げたのも同じ理由でしょう。

 星野監督は自分でも「考えられない継投」と言っていましたが、
前日160球を投げた田中を連投させるなど、批判がないわけではありません。
もちろん、そうした声が上がることはわかっていたと思います。
それでも最後まで勝つことだけにこだわった。
そうした「攻めの姿勢」「攻めの継投」がジャイアンツ打線を封じ、
楽天に日本一をもたらしたのだと思います。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131105-00000308-sportiva-base

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:24:41.53 ID:3BnGeRGQO.net
>>162
阪神の時も楽天の時も野村の功績なんかほとんどないのに、いつも「ノムさんのおかげキリッ」だからな(苦笑)ついには野村本人が否定しても「ノムさんのおかげ」とかほざいてるし。ほんと野村信者は思考停止した化石人間共だわ(失笑)

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 15:35:40.90 ID:sC6spC9gO.net
野村の後に星野が監督をやったチームは二つしかないが、
どちらも野村以前は崩壊ってレベルじゃないほどつぶれていたと思う。

野村が基本から叩き直して星野が力を引き出したイメージ。

阪神も楽天も二人どちらでも最終的に優勝していただろうがこの二人の意図しない連携で時間が短縮できた。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 16:51:06.30 ID:RqfOVLRQ0.net
別に野村がやらなくても誰かが同じことやってただろ
弱くても優勝させられるかもしれないから野村って触れ込みだったはずが、今じゃただの基礎作りの人か
そんで結局は後任者に引き立ててもらうだけって、ほんと過大評価も甚だしい奴だな野村って

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 18:24:26.33 ID:1WW19ZkI0.net
頭おかしいな
感情論って誰も動かせないのだな

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 19:55:42.89 ID:pXE1e7n5i.net
愚将野村の後だから名将星野の素晴らしさがより輝く!

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 20:30:07.32 ID:JwXGuN6J0.net
むしろ珍将野村w

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 22:19:52.26 ID:M5xQ0T8RO.net
いくら星野を叩こうと星野が優勝という結果を残したのは事実だし
いくら野村を褒め称えようと野村はほぼBクラスで唯一のAクラスでもCSであっけなく敗退したのも事実
都合の良い妄想で野村を持ち上げようとも事実は覆らない

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:24:41.05 ID:mRBLYw0+0.net
野村を好きな人って何が好きなの?
野球じゃないでしょ?
ボヤキを超えた汚い悪口が好きなんでしょ?

楽天追放されてからの野村がしゃべることってまるで2chレベルだもんね
だから気が合うのかな?

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/08(金) 23:25:54.74 ID:kWjma4UW0.net
このスレ立てた子は中学生か?

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:22:07.59 ID:a0E3YMXe0.net
>>174
マスコミの影響だよw
マスコミがボヤキと言ってもてはやすうえに、ID野球とかヤクルトのときの都合のいい情報ばかり流すからな
それに感化されてすごい人なんだと勘違いして信者が誕生した
だいたい南海時代はもちろん、ヤクルト時代からの熱狂的ファンなんてそんないるわけがない

実際は監督なんてヤクルト以外では失敗だらけなうえに、南海時代から人格はクズそのものなのにw
負の話はマスコミに協力的なら隠してもらえるしな
生かすも殺すもマスコミ次第だとこのジジイを見てるとつくづくわかるわ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:48:20.40 ID:fmw1JVe20.net
まさに1001の事やん
まぁ大抵のヤツに当てはまるけど

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 00:55:26.02 ID:Tpbzji5R0.net
>>168
野村が叩きなおした基本って何よ?

投手は
井川藤川岩隈田中を育てたとは思えないし、

打者は
今岡関本浜中鉄平嶋を育てたとは思えないし


センターラインは、
吉田が矢野今岡?新庄
→野村がカツノリ?藤本赤星
→星野が矢野今岡藤本赤星だろ
田尾はよくわからんが、
野村は?直人高須鉄平
→ブラウンは嶋?直人聖沢
→星野は嶋藤田松井聖沢か?


ようするにほとんど何もつくってない様に見えるんだが?

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 03:06:44.77 ID:MFGJGInR0.net
うん、頭オカシイね

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 03:48:28.12 ID:BWmXpHg1O.net
でもどこがおかしいか具体的に指摘はできないノムシンであった

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 06:38:41.09 ID:MFGJGInR0.net
濱中はよっさんが4割打者にしたのに野村が干したってノムアンチが言ってた

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 07:09:17.84 ID:JQIKpJcJ0.net
とにかくノムはクズ!星野は神!と言っとけば間違いない!

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 07:50:02.42 ID:sTNMJzLF0.net
仙さんは現役時代からずーーーーーーーーっと障害者施設などに寄付してたからなぁ・・・
ノムが聞いたら”寄付なんてアホのすることw”と笑うかもしれんけど
そういう事を知ってる岡山ではもう英雄の凱旋ムードだよ
やっと男になれて本当に良かった

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 09:13:58.99 ID:llOeH2tjP.net
倉敷vs峰山w
だもんなあ

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 10:08:16.34 ID:6qArBs0C0.net
明治vs峰山・工業科

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 10:12:37.33 ID:sTNMJzLF0.net
東北大災害の被災民に寄付どころか
直後に仙台で講演会をやって金をふんだくった野村www

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 11:03:48.13 ID:owKbR+0F0.net
お前らいつまで野村を語っとんのじゃ!?落合がなんぼのもんや!

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 11:13:54.55 ID:czAAHiqu0.net
野村って名将ですか?1993年ヤクルト優勝時も強い中日や巨人に負け越して
弱い横浜と広島に大勝ちしてるだけ、特に横浜には22勝4敗の貯金18
エース級を中日と巨人を避け横浜と広島にぶつけるローテを組む弱腰采配で
勝っただけ http://probaseball.at-ninja.jp/NPB1993-c-record.html

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 11:23:56.03 ID:GfYRp+8J0.net
野村名将のイメージはヤクルト時代の印象が強いからだな
今考えるとよい選手に恵まれたって感じだ
古田が野村監督じゃなかったらどうなってたかは気になるところ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 11:40:33.32 ID:nQtVG4qz0.net
正直、星野は今回の日本一で野村は超えたと思う

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 12:31:43.49 ID:01QKNJbf0.net
野村は実力がない息子を野球選手にしたのは間違いだ
プロ野球は実力の世界だな 血筋も家柄も関係ないのがいいのに
外人でも、在日でも、日本人も関係ないのがいいのに
プロ野球で実力がないのに 有名選手の 二世、三世はだめだろ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 13:04:11.68 ID:LHbSgbon0.net
古田に寄生したノムラw

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 13:11:28.76 ID:a0E3YMXe0.net
弱い球団を選んで失敗してもダメージがないように立ち回ってきたけど、
星野が優勝までさせてしまうから無能っぷりが際立ってしまうw

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 16:48:15.96 ID:Q9+oUF1r0.net
マーと嶋と星野に寄生中のノムラw

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 18:53:15.53 ID:jjq4OsGpO.net
田中の貯金24で優勝した星野さんwってなるなら、岩隈の貯金17で五位のノムサンwってなるんじゃね

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 20:22:29.63 ID:semVKGHS0.net
 投手のことに関しては、投手コーチに任せてほとんど口を出すことがなかった野村監督だが、捕手の嶋には徹底的に「ノムラの考え」を教え込んだ。

「よく覚えているのが、嶋が監督から『今の配球の根拠は何だ?』と言われていたこと。『ただ漠然とタイミングが合っていないように思えたから』ではダメ」

. 打たれた時には「根拠を示せ」と問い詰め、あいまいな答えしか返ってこない時には声を荒げることもあった。これはヤクルトの監督時代に古田敦也、阪神の監督時代に矢野耀大を鍛えたやり方と共通している。

 捕手出身の野村は強いチームを築き上げるためには、捕手を育てることが欠かせないと確信している。それは嶋を鍛えれば、チームの柱になれると見込んだからこそ、厳しく接したのだった。


http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/09/30/post_292/index2.php

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 21:29:42.72 ID:c1jfnHDj0.net
嶋基宏
元楽天監督の野村克也は捕手は頭脳が良くなければいけないという持論から、コーチに頼んで
正捕手候補数名の中学時代の通知票を取り寄せたところ、嶋がオール5だったことからルーキーでの一軍起用を即決したという
2009年はシーズン前半から出場機会が多く、藤井が怪我で離脱してからは岩隈久志ともバッテリーを組むようになった。
しかし、正捕手へ定着するには至らなかった。

中谷仁
2009年6月21日、対阪神戦に代打で出場し、能見篤史から12年目のプロ初本塁打となる2ランを放つ。
この一打が一軍残留の決め手となり、守備機会を与えられ徐々に信頼を得ると、永井怜からパートナー
指名を受けるなど出場機会を増やしていった。後半戦は、主戦捕手だった嶋に代わり中谷が起用されるようになった。
当時監督の野村克也が「学校の成績と野球頭脳は別」と説き、中谷の野球頭脳を高評価した。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 21:32:41.64 ID:n9YRdAF20.net
星野が名将とは思わないが、野村が愚将だということはわかる

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 22:17:09.93 ID:gzd4PAXq0.net
>>197
www
野村くん!
いい加減な奴だねえwww

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/13(水) 23:05:14.30 ID:hdNgN6dX0.net
野村がどうの星野がどうの言ってるようだが

一番のクズはブラウンだろ
これは間違いない
否定する奴は虚カス

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 00:33:10.77 ID:1xT6tSJT0.net
>>200
どこが?

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 03:43:35.97 ID:Rn5pBVYD0.net
野村って4年やって優勝ゼロだよね
星野は3年で優勝
田尾とブラウンは1年

チャンスを長くもらえても無能だと生かせないな・・・
田尾とブラウンがかわいそう

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:22:13.21 ID:dZwxRkuz0.net
とりあえずマー君は星野より野村を師と仰いでいるのは確かだな。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:51:53.65 ID:4yOHslUs0.net
野村克也は最終年になってマー君との師弟関係をアピールしようとしたがマー君が拒否して失敗!
逆ギレでマー君とは縁を切ったと発言!

2009年12月13日
ノムさん時計、マー君“辞退”…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091213-OHT1T00019.htm
野村「マー君よくやった。俺の時計をもらう権利を与えよう」 田中「いや、いらないです」
http://www.logsoku.com/r/news/1260665728/

監督退任後の野村克也講演会 2010年2月23日

「この前、マネージャーに『この時計マー君に渡してくれ』って贈らせたのに、
マー君からはお礼の電話の一つもない。
マネージャーに『ホントにちゃんと渡したのか?』って聞いたけど、渡した、って言う。
そういうお礼をきちんとしないところは、人間的にダメだ」

「一切報告ない! 」田中将大投手・里田まい婚約に野村元監督がご立腹。
http://japan.techinsight.jp/2012/01/tanaka-nomura-konyakuaisatu2012.html

2010年11月15日 冷たいノムさん “熱愛”マー君に「もう縁切りましたから」

> 野村克也・楽天前監督は、タレントの里田まい(26)との熱愛が明らかになった
> 田中将大投手(22)について、質問が及よぶと、沙知代夫人から
> 「それは星野(監督)に聞きなさいよ」ときつい一言。
> 「野球選手はやめたほうがいいんじゃないの?大変ですよ」
> と里田に辛口アドバイスが送るも、
> ノムさんは「(マー君とは)もう縁切りましたから」とそっけなかった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/15/kiji/K20101115Z00000900.html

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 17:53:27.93 ID:cJIIBVsH0.net
縁を切ったと自分から言ってるわりにずいぶんしがみつくなぁ・・・

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 18:01:20.95 ID:J6NTZ/360.net
縁は切ったけど、悪口は続けて稼がせてもらいますわってことだろ

こいつの悪口は何年も前のことだから
何度もテープレコーダーみたいに同じ話してテレビで醜態を晒してる

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 19:42:25.33 ID:3bqWwIYsi.net
>>203
師匠との絆は星野の方があるが?
ノムの時には決して無理をしなかった田中が星野の檄に応えて選手生命の限界を超えて投げまくった事実こそ、星野との間に絆があることの証

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 20:10:04.02 ID:3bqWwIYsi.net
>>204
星野のサイン入り特注高級時計を星野がプレゼントするからな、ノムのお古の時計なんざいらないw

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/14(木) 22:27:08.26 ID:cJIIBVsH0.net
>サチヨ「それは星野に聞きなさいよ!」

なにげに凄い事言ってるな・・・この鬼ババァは

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 00:40:20.66 ID:aeU1xN9c0.net
与田剛

「星野さんに選手がなぜ、ついていけるのかというと、
 それは厳しさ以上の愛情を受けたからです。
 あの人を優勝させたい、日本一にしたいという思いを持っていたからこそできた。」

「野村さんは星野さんとはまったく違うタイプ。
 殴ったり蹴ったりはしないが、言葉の暴力がすごい人。
 殴ってくれたほうが楽なんじゃないかというほどブツブツ言われる。」

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 02:30:57.67 ID:ZhjMBfzs0.net
>>203
どんなニュースを見てそう思ったの?
マー君から野村の話題出したのなんて見た事ないが

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 04:04:36.02 ID:S5kYIJrM0.net
言葉の暴力は本当にきつい。低温やけどのように重症になる。

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 04:57:28.49 ID:nK1JNd6X0.net
同級生に出来杉君みたいな奴がいたけど、小4の時の担任に嫌われてネチネチと口撃され
4年の時だけ出来杉からのび太みたいになっていたのを思い出した

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 12:09:54.01 ID:9YmDup6F0.net
マー君を育てたのは小中高時代の恩師だろうw

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 13:34:59.01 ID:fFCx/su80.net
星野はブラウン遺産で優勝できた。
ブラウンは野村遺産で最下位になれた。
野村は田尾遺産で2位になれた。

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 13:40:58.88 ID:wpBprXf/0.net
今の野村は楽天監督時代のマーと嶋の話題遺産で醜くテレビ出演してる

マーや嶋からしてみれば、俺ら悪口だけでテレビに出られるんだから感謝しろよって思ってるだろ
普通だったら抗議ものだが、老い先短いジジイじゃしょうがねえやって諦めてるだろうな

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/15(金) 13:42:43.88 ID:ZujrDtyR0.net
のむさんが育てた代表的選手といえばカツノリだろう

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/18(月) 14:36:46.74 ID:ZVzc/duyO.net
パワプロのカツノリ重視w

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 11:04:03.61 ID:k20MseG00.net
監督通産成績

野村克也

通産24年 試合3204 勝1565 負1563 分76 勝率.500

優勝5回 Aクラス12回 Bクラス12回 最下位4回 平均順位3.375


星野仙一

通産16年 試合2173 勝1134 負*986 分53 勝率.535

優勝4回 Aクラス10回 Bクラス6回 最下位1回 平均順位2.813


ちなみに星野就任前のチームの順位
中日5位(山内) 中日5位(高木) 阪神6位(野村) 楽天6位(ブラウン)  

3球団で優勝を果たした監督は三原脩、西本幸雄に次いで史上3人目の大快挙!!!

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 11:21:41.90 ID:Ipanx+PXO.net
>>210
星野仙一時代に与田は優勝したことはない
赤星「星野監督が何故慕われるのかいうと、再就職を斡旋してくれるから
うちらは虚勢張ってるが、常に不安の中にいる
だけに星野監督が再就職斡旋してくれることで、野球に専念しやすくなる」

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 11:23:45.34 ID:Ipanx+PXO.net
>>207
エースと認める中で、苦しい時にスーッときて一言励ますタイミングが、本当に卓越してるからな星野仙一は

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 11:55:51.77 ID:k20MseG00.net
報道ステーション SUNDAY
楽天パレード20万人熱狂完全生中継

アナ
「優勝後、田中選手からは何か連絡はあったんですか?」

野村克也
「全く何も連絡はありません」

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 12:27:35.68 ID:ZrxL0C7M0.net
野村なんかに連絡するぐらいならブラウンにでも連絡したほうがいいだろうなw

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 13:01:21.92 ID:LAa6mFan0.net
せっかくのお目出度い日に欲まみれのボケジジイ出すなよ!

あいかわらず、田中の初年度は〜、とか聞き飽きたぜ
そんな話させるならこの数年の録画を編集すりゃ十分だろ

監督当時、オフのファンサービスには一切出てこなかったくせに
今頃になって仙台マンセーしたって遅せえんだよ!

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/24(日) 19:59:38.42 ID:VDg3jkbmP.net
老害寄生虫になんか連絡不要だわ
ワシが田中でもせーへんわい

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 16:06:58.54 ID:bXLS9nUg0.net
【楽天】「濃くて、長い1年間だった」…新人王・則本に聞く

 ―1年間を振り返って?
 「濃くて、長い1年間だった。夏場は苦しかったけど、その夏を
乗り越えることができた。1年間、勝つという思いを持ち続けた」

 ―15勝8敗という成績を振り返って?
 「15勝の半分以上が(仲間に)勝たせてもらった試合。
来年は自分の力で勝利に貢献できるようにしたい。負け数よりも
倍以上は勝ちたい」

 ―来年の目標は?
 「防御率(3・34)をもっと下げないと。今年は3点台。
来年は2点台を目指したい。毎年、前の年よりもいい成績を
残せるようにしていきたい」

 ―きょう左腕にはめた時計は星野監督にもらったもの?
 「初勝利したすぐ後に頂きました。それよりうれしかったのは、
日本シリーズの第5戦で勝った後に、星野監督と握手したこと。
握手したのはその時が初めてだったので、すごくうれしかった」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000138-sph-base

則本魂のロング救援で王手 2日マー君が東北で日本一決める

 星野監督の言葉が自身の投球フォームの礎となっている。
シーズン中、指揮官から「軸足でしっかり立って体重を乗せて
からボールを投げろ」と何度もアドバイスを受けた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/01/kiji/K20131101006923480.html

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 15:29:27.71 ID:nsmDZahV0.net
>>224
そうそう、それ最悪!

楽天監督時代のオフは、球団がセッティングしたファンサービスイベントは一切無視して
日本全国どこにでも、金がもらえる講演会に飛び回ってたクズ野郎だもんな

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/02(月) 12:55:12.24 ID:Rzxe3Imv0.net
「楽天」4選手“トーク軽快” 福島で優勝報告会、ファン感激

 楽天から中島俊哉外野手、聖沢諒外野手、西田哲朗内野手、辛島航投手の
4選手が出席し、軽快なトークで会場を盛り上げた。

来場者から「星野仙一監督の新たな一面はありましたか」と質問が飛ぶと、
聖沢外野手は「友達みたいに付き合える監督だ」と答え、ファンから笑いが起きた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00010014-minyu-l07

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/02(月) 22:34:46.56 ID:kO2f5Y2/0.net
【楽天】星野監督、川上氏の思い出語る

 現役引退後、NHKで解説者を務めた際、同じく同局の解説者だった
川上氏の薫陶を受けた。「(川上氏が)全国に少年野球を教えに行く時、
かばん持ちをしました。何か吸収してやろう。そんな気持ちで、
川上さんにくっついて行きました。僕が分からないような本もどっさり
買ってくれて、『とにかく3回は読め』と。安岡正篤さんや韓非子、三国志。
宿題を与えられましたね」と思い出を語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000016-nksports-base

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/05(木) 18:00:05.39 ID:8exQA3Uu0.net
12月2日 テレビ朝日『お試しかっ!楽天vs巨人3時間SP』

――やっぱり怖い?闘将・星野監督はどんな人?

美馬学
「怖いっすけどね。すごい優しい。
 なんて言うんですかね、人としてはすごい優しい」

田中将大
「すごい選手のことを試合を離れると、1人1人声を掛けてくださって
 気にかけてくださっているというのはすごい伝わりますね。
 考えてくださっているということが伝わります」

――野村監督と星野監督はぜんぜん違うタイプ?

田中将大
「違うタイプです」

――どこらへんが一番違いますか?

田中将大
「うーん、このことに関してはすごく答えづらいですね」

――先ほど巨人軍の方に野村監督来て頂いたんですけど
  注文を外して帰って行かれました

田中将大
「ジャイアンツの選手から聞きました。
 帰ってからみんなボロクソ言ってましたね」

231 :代打名無し@実況は野球ch版で:2013/12/05(木) 22:06:37.48 ID:M6M41jsSO.net
週刊現代の野村の統括には笑ったわ。

カネが全てなんてお前が言えるのかよ。
友達失ってもカネが残ったと言って江夏豊を失望させたのは誰なのよ?

週刊現代もバカだけど野村も本当に恥知らずだね。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/14(土) 17:44:13.94 ID:X07A23eK0.net
>>230
田中はちゃんと見てるね

233 :代打名無し@実況は野球ch版で:2013/12/15(日) 10:51:51.15 ID:UlnmkQ66O.net
また野村が新書出した。
本当に出しまくりだよな。
何で乱発しまくるんだろう?

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/17(火) 22:06:16.74 ID:N21zqTyaO.net
グヘヘヘ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/19(木) 01:40:57.76 ID:ASVpuj1a0.net
野村は商売がうまいんだよ
本には内容が全くない精神論ばっかりwww
だけどエースの品格とか負けに不思議の負けなしとか売れそうなタイトルつけてテレビで連呼する
野球みてないおっさんからみればビジネス哲学が書いてあると思うだろう

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/19(木) 07:07:34.93 ID:ICyXSsqs0.net
テレ朝の解説やってた時はよかったんだがなあ・・・
野村スコープとかw


でもまさかここまで世間的ブレイクするとは本人も思ってなかっただろう

王、長嶋よりも目立つ存在になるとは・・・

237 :代打名無し@実況は野球ch版で:2013/12/19(木) 10:21:24.44 ID:jD83mIw1O.net
王 長嶋より目立とうとして夫婦揃って必死に活動した結果だろうね。

238 :代打名無し@実況は野球ch版で:2014/01/02(木) 16:46:10.12 ID:ZXKGdNItO.net
プロ野球の問題点として老人がのさばり過ぎ。
昔の成績でマスターベーションして自己満足してる連中が多すぎる。

特に野村 金田 広岡 豊田。

「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」だけど早急に消え去って欲しい。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 20:11:39.24 ID:m3ZkYlfk0.net
まだまだ寄生しまくるで〜!!

楽天はなぜ強くなれたのか (PHP新書) [新書]
野村 克也 (著)
発売日: 2014/1/16

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/07(火) 21:41:00.64 ID:yuifBmRrO.net
結果論でしかモノ言わんからなノムラは
打たれたケースを出して後からあの配球はないよと言うだけの楽なお仕事です

だったら配球を予測しながら解説しろっての。まあその投手がどんな球種を投げるかさえろくに知らんのだから予測出来ないんだろうけど

241 :代打名無し@実況は野球ch版で:2014/01/10(金) 05:07:44.51 ID:7f8b1DzQO.net
巨人が優勝したら便乗本出版。
阪神が5位に落ちたら便乗本出版。
楽天が優勝したら便乗本出版。

こんな露骨に便乗本出版して恥ずかしくないのかね?
自分の意志か嫁がやらせてるのか知らんがホントみっともなさすぎ。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 19:18:57.14 ID:sz2CLjGfP.net
>>240
左様
ピンチを迎えるごとに、ここで投げるべき球種は?コースは?
逆に投げたらいけないあれは?
を事細かに指摘して的中したらいくらでもマンセーしたるわ。
1度でも外したら失格やね

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 19:44:56.90 ID:pNxG8rP90.net
野村スコープを知らないアンチの子が増えたってことね
あれも思えば既に30年前か・・・

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 07:29:38.76 ID:JvVEYD4h0.net
>>243
野村スコープは必ず当たったわけじゃないよ
ピッチャーがこれしかないって時だけ当てるのは工藤も阿波野もできる

それに最近の野村はスコープやらないだろ
それどころかAJにはボール球振らせろとかむちゃくちゃ言ってるんだから
解説者として批判されないほうがおかしい
もう解説者は引退すべきだろう

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 10:28:51.55 ID:83Y39z/I0.net
スコープの後継者が出てきたら楽しそうだね

日本シリーズでロッテが守備連携のミスをした時
「犯人はピッチャー」と即断正解したのは野村だけ
他の解説者は井口のミスだの解説不能だの、悲惨だった

野球を知ってることに関しては未だ追随は許してないし
だからお呼びがかかるのだと思うよ

ただ、昔と比べたら格段にボケたのは事実だが

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 23:57:42.87 ID:6XhMOO3d0.net
>>245
どんなプレー?

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 10:47:49.24 ID:H/tcuCjC0.net
観戦者・ファンは記事が出るまで真実を知らなかったが
野村解説者だけは「犯人はピッチャー」と即断していた

記事
「僕のミスです」小野痛恨のサイン見落とし
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2010npb/marines6/KFullNormal20101104145.html

記事を受けての芸スポ板
【野球】「こんな大事な試合で…。僕のミスです。反省してます」ロッテ・小野、痛恨のサイン見落とし
http://r-2ch.com/t/mnewsplus/1288839807/

今の野村には無理そう・・・老化は残酷

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 20:35:33.90 ID:nqCit35z0.net
>>247
ソースまで出してもらって言いにくいが
それは野村のとなりの数人の解説者が見逃しただけじゃないの?

その芸スポスレで木佐貫もサインの見逃しって言っているんだからさ
投手と名指ししてないがけん制サインを見逃したのは投球した投手しかいないし
「野村だけが見抜いた」わけじゃないだろ?




>オリックスバファローズ・木佐貫洋投手
>誰かがサインを見落とすという大きなミスが出てしまい、結果的にこの1 イニングにミスが3つも重なってしまいました。

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 23:27:03.05 ID:H/tcuCjC0.net
ロッテ守備陣に何らかのミスがあったのは素人目にも明らかだった

そして、原因をその場で特定できたのは野村だけだった
NHKの伊東やTBSの佐々木は井口のボーンヘッドと言い
テレ東の阿波野は同席した野村に下駄を預けた

それらが放送と翌日の新聞報道で証明されたという、それだけのこと

2ちゃんのログに目を通せば分かると思ったが、実況を見てなければ難しかったかもね

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 23:48:31.24 ID:nqCit35z0.net
いやだから井口のミスと言ったのは伊東と佐々木の2人だけじゃないのか?
木佐貫は?

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 21:34:36.72 ID:NkwnWJkA0.net
認めたくないんだ?

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/23(木) 17:20:53.69 ID:JIOwr+Zo0.net
なるほど
何としても認めたくない気持ちは分かるけどね・・・

生中継の解説者ってのは、その場が勝負なんだよ
試合後の総括手記なんて、後付けがいくらでもできるでしょ?

その場で「犯人はピッチャー」と断言できる気の利いた解説者が
野村しかいなかったというのは、生中継で起きた事実なんだよ

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/29(水) 20:16:41.95 ID:yrjxcZ+h0.net
>>252
話がかみ合わんなw
わざとわからないフリしてるんじゃあるまいなw
いいかい?

その試合を10人の解説者が見ていたとして、
一人野村だけが見抜いたのなら、1/10で「さすがノムさん」
と思うのはわかる。
しかし伊藤と佐々木が見抜けなかっただけなら、
2/10で「伊藤と佐々木はダメだなあ」というだけだろ?
分母が問題なんだからさ

だから他の解説者はどうだったかって聞いてるのに、
なんで木佐貫のことは答えないの?
木佐貫は生中継の解説じゃなかったのなら君に伝える手段は無かったんじゃないの?
「野村はすごい」という固定観念があるから1/3だけで賛美してるんじゃないの?

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/30(木) 07:34:49.98 ID:WViQWaqL0.net
>>253
ほっときなよ。
>>252みたいな野村信者は何でもかんでも野村の都合のよいようにしか解釈できないんだから

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 20:43:37.68 ID:vWxc9FQR0.net
馬鹿過ぎて話にならないし、何よりみっともないから
もう流した方がいいぞ

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/02(日) 08:41:57.57 ID:c9R2lGsN0.net
結論はこのスレッドのタイトルだよ。
それは紛れもない事実だから。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 16:15:30.43 ID:aeJ6eqPJ0.net
野村克也は人間のクズ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/27(木) 19:05:07.11 ID:0uwzlHZt0.net
マスコミの「野村ヤクルト好き」は知ってる。なにかにつけヤクルトのこと(川崎のシュートが云々
古田のメガネが云々・・)を出したくてヒクヒクしてるイメージだttが、ついに辛抱たまらなかたのか(!?)書店に
行ったら「野村IDと その時代」「野球話 野村ヤクルト!」というマスコミの思いがたくさ〜んつまった
「野村ヤクルト本」が発行されてた。20年も昔の話で若者には「?」だろうが・・。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 22:20:01.20 ID:jcqpWz5D0.net
無能野村

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/08(土) 01:41:57.04 ID:aSFzgK/EI.net
最下位続きの野村阪神のせいで神風怪盗ジャンヌやトライゼノンはダメになったから全てともゴミになった!!
阪神時代の野村監督は名監督としての才能は全くなし!阪神歴代監督のなかで不名誉で最悪な監督なんだろ!野村監督はゴミ!!

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/08(土) 08:38:32.04 ID:aSFzgK/EI.net
楽天の場合は野球の基礎がまだ出来ていなかったから設立翌年に野村監督に任せ、2009年にクライマックス進出を果たせたことは認める。
最下位は2006年のみで2008年はソフトバンクと最下位争いの末、最下位は逃した。

だから阪神時代は選手との確執、新庄ら有能選手の退団、サッチー脱税などといった暗いことが多いからゴミになった!!

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/12(水) 19:10:13.61 ID:hX78QdB20.net
野村って田中に加えて岩隈までいたのに
4年に1度だけ運良くクライマックス進出できただけじゃん
遺産は何にも残せなかったし

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/13(木) 23:23:02.19 ID:EsrotYwH0.net
『厚顔無恥』とは野村克也のためにある言葉

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 15:22:52.45 ID:KA2KL1Cs0.net
老害野村

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/15(土) 17:10:49.99 ID:KA2KL1Cs0.net
負け犬無能野村

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:53:27.07 ID:nDV404Ma0.net
.

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 02:58:57.00 ID:zAJh/YW20.net
立て直すというか、野村が星野ならいいと推してたはずやけど?
それに阪神なら最初から壊れてたし楽天なら壊したどころか
ある程度までやっていけてたんやからそんな変なこと言うような話でもなかろう

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 04:04:22.08 ID:K0bKBMi6O.net
 
★★★★★阪神タイガース 恥の1割打者列伝★★★★★


2013年
通名:桧山進次郎
(京都の在日朝鮮人・韓国籍)


◆◆阪神生活保護22年間 【個 人 タ イ ト ル 一 度 も な し 】 クズ韓国人檜山進次郎◆◆


2014年
福留孝介
(日本人 メジャー経験者)


★★★★★★甲子園に居座る未だに桧山ユニフォーム=無職の朝鮮人一家★★★★★★


●無職の阪神ファン、ヤクザ、在日朝鮮人のタニマチスポンサーによる
●意味不明な理由で【御本尊】桧山の擁護【在日桧山利権】

●身体ピンピンしてても打てない1軍枠の無駄使いゴミ桧山を盲目的に擁護し
執拗なFA福留孝介叩き


球界最底辺の生え抜きクソ監督が指揮する阪神

騒ぎたいんや!ご本尊桧山様以外を叩きたいんや!!

汚れ球団              阪神タイガース

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 06:01:50.05 ID:LBLCZp5L0.net
>>267
推薦したしないと壊した壊さなかったは何の関係もあるまい
それに楽天では後任を推薦はしてない
それに野村は推薦したはずの星野をなぜか批判している

野村が壊したのは、阪神では太陽的場・二遊間と捕手の育成
計画・坪井の調子、
楽天では岩隈田中福盛・リリーフ体制・打撃の積極性ってとこかな
福盛はしょうがないんだがその後の批判がね

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 06:39:10.33 ID:u2uEEWBh0.net
野村は田中と岩隈がいても駄目だった
星野は岩隈が出て行って終わったと言われながら
一から(マイナスからとも言える)チーム作りをした
野村には絶対できない

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 02:27:38.74 ID:sFI6uc0PO.net
全ては馬鹿外人マートンとゴメスのせいなのです

どんな時も和田豊を称えなさい

どんな時も鳥谷と大和と藤浪を称えなさい


いつ病める時も代打の神様であられる桧山進次郎を誉め称えなさい


叩くなら新井を叩きなさい

叩くなら福留を叩きなさい

叩くなら西岡を叩きなさい

叩くなら金本を叩きなさい

叩くなら加藤を叩きなさい

叩くなら阪神を捨て移籍した愚か者達を叩きなさい


ゴメスとマートンを思う存分に殴りつけ代わりに思いっきり叩きなさい


生え抜き信仰で信心しなさい



信仰宗教
阪神タイガース

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 10:01:10.10 ID:E5khAw/M0.net
マー君渡米、野村の残した最大の遺産が無くなった!

6連敗!椅子が壊れ、選手が壊れ、ファンが去っていく!

監督としての力量が無い、人としての魅力が無い!

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/25(日) 03:51:02.43 ID:LbGDAeeX0.net
マーが野村の遺産なわけないだろw
野村が何かを教えたという事もないし
岩隈と一緒に野村批判したんだからな

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/26(月) 19:04:21.13 ID:fQ4Mv5LRO.net
はい お決まりの休養!こいつは戦力なくて優勝出来ないとなると休養 ゴミ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 04:27:45.08 ID:9xH2Bgzmi.net
腰痛い

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 05:27:34.79 ID:9kKAqdjL0.net
野村 チームを壊したけど自分は大丈夫
星野 チームを立て直したけど自分が壊れた

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 16:57:17.84 ID:oQPBpuey0.net
名将

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 21:34:19.05 ID:SAdykhjm0.net
>>277
  育星野ン`                            -金ll
..lト _鷲 ヽ'、    _..u‐_t_- ..、     ''            >成l'、
'´ 丶 ニ ヤ    h- ` ̄´`゙゙゙゙ ー _/′   ..__        : ゝ育鷲|ナ
   〈 ∫  ......ゝ` _ 丶    ヽ __    _ ]ユ、ッ  ..、 丶>^仙 ll
  ‐ j∪    ゙゙'''‐冖'育仙lllョェ....、 ''゙゙''‐'''‐' ̄`゙゙冖ぃ冫  l星野F
−  ´‐       ‐==+-.. ニ゙゙     ..- uョョu_,, - ''┤  ''lい _ゞ..
`丶 ャ               ‐  ` 、 _ " ニ゙゙''ョ_二‐  i彳 `rjll
 丶r        丶  、    丶    ゙゙―‐ー`~~゙゙ ゛ イ ┐jl〃
 、 ′  、       ,,_..ー^  ′   _           lョ彳〃
  ⊥        ..JFヘ、    _   、''' 、 丶    ヽ  lテ丿
     、  ' _/=''´   ゙ゞ= 、 ゙     lハ、      、 │〃
     '  ┘       "ゃ-〃 冖「  '、  、  h  「│   なんや、呼んだか?
     、    ___    、   ’ ′  _ ヽ、_−  ’ ヽ丿
   丶 ′    ゙゙゙'宀tョニ ゙ ..-....-.. ` 、 、  ゝ  丶 ょノ′
__丿 ハ、 ヽ       `゙゙''冖==f宀ゥn'、  丿   r丿´   
|厂 ヘ ′ `ゝ    ¬u_ェ,,_ ,,,,,, .._ ..  ‐ _ゞ ,,  〃     
弋   ゝ 丶      `"'''‐ゞ┴''´    ''’ - ニ┘ 
 廴  ゙ゝ ‐       、          ,,J┴′  
  ゙ヽ   `'ゝ、       丶       __jl厂    

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 10:17:24.23 ID:IO0tBDHR0.net
 
 
 
 
マ  ー  糞  は  ワ  シ  が  壊  し  た
 
 
 
 

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 10:23:01.81 ID:n6KczTkx0.net
さーて。お前らの手のひら返しを拝ませてもらいましょうか

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 12:00:19.85 ID:Ax1Dq8B/0.net
星野

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 14:43:43.72 ID:wf2I3Kl50.net
あげ

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 20:18:36.17 ID:/Pc5M70B0.net
野村監督が「S-1」で「柳田(ソフトバンク)は私が楽天の監督時代ベンチから見てても
『いい選手だな〜』って思ってました。」と言ってたが、柳田はまだ4年目の選手であり野村は楽天べb地にはいなかったハズだ(笑)。
以前、野村の著書で「私が銀座のクラブで飲んでいると金本(広島)が私の元にやって来て『監督〜あの新人(伊藤智)のスライダーなんて
打てませんわ。』と言った。」と書いてたが伊藤智の新人時代、金本は広島の二軍ですら満足に打てず銀座のクラブには来てなかったと思うがな(笑)
野村は真実に、こういった細かい脚色というか話を盛る癖があるように思う。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 20:38:25.30 ID:/Pc5M70B0.net
>>283 訂正
5行目〜「野村は真実に細かい嘘というか作り話を混ぜる癖がある」

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 20:45:53.46 ID:XA9cY3XZ0.net
柳田はただ単に解説で見てたのを間違えただけだろ

金本は寿司屋で会ったと何度も話をしてたし、新人とも言ってない
それこそ20年前の話なんだから間違えることもある

その程度の間違いはおまえでもあるだろ
おまえはそんな完璧な人間なのか?

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/24(木) 21:14:12.34 ID:/Pc5M70B0.net
野村は「当時(1989)ヤクルトは営業面で苦しんでいたので人気のある私が入って盛り上げていこうと球団社長に話した。」とも。

「あの根暗の野村が明るく人気のあるヤクルトの監督になるのは反対!」が意見の大勢を占めてたと思うがな(笑)。
これも野村の「記憶違い」なのかな?(笑)

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 09:29:12.90 ID:lIeDfK0L0.net
野村は金本をかなり評価しているな。野村も現役時代は金本のように丈夫で休まない4番だったみたいだし。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 01:44:43.43 ID:pR29RJyY0.net
>>285
ベンチで見るのとそれ以外から見るのでは角度が全然違うから混同するわけないだろ


「伊藤智が好投した日、金本と野村が偶然会った」
は野村が何回も言ってるだけで、金本は一度も言ってないだろ?
そしてそれは1993年しかありえないんだから金本は入団2年目。
店で会っても野村が認識できないだろうし野村は若い選手に話しかけることが苦手。
金本から話かけるのもまずないだろ?


http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/order/1993carp.html
それにこの年金本は42試合しか出てなくて
伊藤智仁が酷使されて消えたペナント前半はスタメンではない。
伊藤先発の日に金本がスタメンだったこともない
代打で三振したとしてもそんな雑魚が野村に話しかけるか?
本当に2人は店で偶然出会ったのかねえw

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 09:25:48.59 ID:Fhac9zWg0.net
結局野村が作ったものを仙一が汁まで吸いつくした後はガラクタ化する。
楽天の崩壊は次にどんな優秀な監督が来ても修復できない。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 16:39:46.39 ID:JPCUuWpg0.net
2010 6位 ブラウンはカス のむさんなら優勝してたわ

2011 5位 星野はカス 帰ってきてのむさん 
2012 4位 星野は無能 のむさんの足元にも及ばないな
2013 1位 のむさんの遺産のおかげ

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 16:44:05.92 ID:JPCUuWpg0.net
小川ヤクルトが2位になったのものむさんのおかげ。栗山ハムの優勝も、巨人が強いのものむさんのおかげ。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 16:55:37.56 ID:03zOYuQ10.net
>>289
楽天が優勝する前は星野が野村の2位以上になるのは無理w、なんて言ってなかったか?

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 20:13:41.75 ID:W4Ryw2gz0.net
三木谷浩史が楽天野球団のために力を注いでいれば、創立4年目でも日本一になれた

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 20:19:42.65 ID:32TWvcLt0.net
2008年の5位の年だな。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 23:01:28.58 ID:I8BfTMbt0.net
>>289
「野村が作ったもの」とは何なんだ?
優勝できたのは田中ノリモトAJマギーが主力で
打撃は「初球から積極的に」打て指令で野村野球とは根本的に違う。
唯一考えられるのは嶋育成だが、嶋が好調になったのは
リブジーのおかげでもある。
初球うちの聖澤なんて野村政権では芽もでなかっただろう

つまり野村の遺産というものが全く見えないんだな
そんな抽象的な表現でなく具体的論理的に説明してくれんか?

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/27(日) 10:57:25.11 ID:PCSTmN6m0.net
国賊星野が楽天を壊した。
野村、ブラウンで作り上げた楽天が今や球界最低の戦えない球団になって
しまった。
野球界最低の星野を監督にした三木谷は真摯に反省して欲しい。

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/27(日) 11:54:39.31 ID:VrPJ8Q3j0.net
星野はドベゴンズにふさわしい。とっとと帰れ。

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/27(日) 12:04:46.76 ID:SoJdkBPD0.net
>>296
楽天ファンじゃないだろ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/27(日) 13:20:08.20 ID:PovoXSfq0.net
阪神と楽天でのこした野村の功績
阪神・・・矢野、赤星、桧山の教育。これがなかったら2003年優勝はない。 
星野は金本の補強が最大の功績。
楽天・・・野村は山崎の復活(ただし、星野になってから低迷)、嶋、田中の教育

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/27(日) 13:56:03.72 ID:UBNoOILi0.net
>>299
矢野と今岡は野村が辞任してから好調になった
赤星は最初から守備走塁が完璧で野村が何かを教えたことはない
グリップの細いバットで流し打ちと指導はしたが赤星は後にそれを改めている
矢野のリードは外角中心で野村の教えとは違う
桧山は野村の魔改造によって打率はあがったが長打を失い浜中にライトを奪われた
ライト浜中・サード片岡・ファーストアリアス・ベンチ桧山がメインオーダーだった


楽天で山崎を復活させた功績はあるがそれは田尾のひきつけ指導と半々だろう
嶋・田中を教育したという事実は無い。
嶋も矢野と同じく野村辞任後に好調になった

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/27(日) 13:56:26.75 ID:uYftngO10.net
その矢野、赤星、桧山がいたのに最下位だった野村

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/27(日) 14:07:18.23 ID:2lNcCPl40.net
矢野は確かに野村のおかげとも言っているが、それ以外にも下柳や小松や金本や高木その他のおかげとも言ってる
それに東北福祉での朝9時から夜9時までの猛練習、中日での外出禁止の猛練習のおかげとも。これは中村武士も全く同じ事を言ってる。
さらに矢野は「心技体」と言うけど一番大切なのは心、次が体、最後に技だと書いている

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/27(日) 14:13:49.57 ID:wB22F9s60.net
野村星野に関わらず嫌ってでもいないかぎり
誰のおかげかって話で当時の監督の名前がデないほうが珍しい気がする

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/27(日) 14:16:42.12 ID:jbfvR4NU0.net
そもそも
先発ローテにムーア、伊良部、下柳
リリーフに安藤、ウィリアムス
打線に金本、アリアス、片岡

ローテ 50%新戦力
打線  40%新戦力
SU、抑え 100%新戦力

かなりテコ入れして優勝した
野村の築いたものがないとは言わないけど
別に他の監督であったとしても似たようなもの残してたかもね.....
要は野村の功績0じゃないけど、功績0の前任監督なんてなかなかいないんじゃないの?ってこと

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/27(日) 15:36:35.45 ID:C6JjJBkY0.net
矢野と下柳は対談で
下柳「2003年のシーズン前は優勝できるなんて思ってなかった。矢野ちゃんは優勝の要因は何だったと思う?」
矢野「あの年はチーム内の競争が激しかった。俺も野口との競争があったし」
下柳「俺は伊良部の存在はおっきいなと感じてた。井川は20勝したけどまだ本当の意味でのエースでは無かった」
と言っていた。福本は優勝するちょっと前に出た雑誌で
「赤星はバッティングが良くなったね。キャンプで猛練習やっとったもん」と答えている

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/27(日) 19:16:06.12 ID:S78OTSUa0.net
>>300
赤星も1年目は技術的につかんだものは無かったから2年目に苦労したと言っているな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/29(火) 14:59:58.08 ID:iRkeJln30.net
ノムさんがせっかく育てたカツノリは
星野に干されて、正捕手になれなかった

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/30(水) 04:25:00.93 ID:wNN9iw100.net
野村が阪神の最終年だった2001年の9月以降のスタメン捕手は矢野13試合、カツノリ13試合だった

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/30(水) 06:11:39.41 ID:8Z3B8KdS0.net
阪神の元社長が言うにはノムは「ユニフォームを着てベンチにいて、カツノリがホームランを
打ったところで倒れるのがワシの夢や」とよく言っていたらしい。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/03(日) 08:21:25.15 ID:PMxgowzT0.net
星野自身が2003年の優勝は運が良かったとコメントしてるな。巨人阿部や、中日川上等他球団の主力に
故障が多かった。それと横浜に3ヶ月間も勝ち続けて貯金を増やしたのも大きかった(22勝6敗、16連勝)
福本もシーズン前に、広島は金本が抜け、ヤクルトはペタジーニが抜け、巨人はペタを獲ったけど松井が抜け
補強が成功しているのは阪神だけでどう見ても有利と言っている。

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/05(火) 05:22:15.90 ID:GtHJ7Lg+0.net
>>300
ふくもっさんも南海のブレーザーに「福本は3塁に転がせば簡単に3割打てる」と言われてそうやっていたら
西本に「そんなバッティングをやっていたら使わんぞ!」と怒鳴られて改めたといっているな
そのおかげで200ホームランを打てて、盗塁数よりもこの本塁打数のほうが誇りだと書いていた

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/12(火) 04:49:41.43 ID:Te5jvD5Q0.net
西本は福本に「そんなちっさいバッティングしとったら、長い事レギュラーは張れん。
ちょこんと当てるバッターは怖ないよ。腰すえてスイングするんや」
と言って、福本はそのおかげで18年間レギュラーでいられたと語っていたな

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/17(日) 11:25:05.18 ID:UwrP5w3h0.net
愚将星野のおかげで創立以来の圧巻の最下位w
無能星野はチームを壊すしか能がない。

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/22(金) 02:54:21.50 ID:jqTnds9/0.net
星野褒めてた人どこいったの?

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/22(金) 12:33:46.94 ID:oGRKapxB0.net
ノムライサンガーと言ってた人も人どこいったの?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/22(金) 12:40:05.51 ID:h+P3BG/80.net
チームが弱い時には野村遺産は無くて、強くなった時にだけ突然現れます。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/23(土) 05:27:18.08 ID:jZZBWGgk0.net
野村遺産はありまぁす

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/23(土) 06:20:40.54 ID:PImhEoRx0.net
小保方と野村は誕生日が一緒 6月29日

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/23(土) 08:49:30.71 ID:r1guxWuW0.net
ここまで借金つくったら選手のせいだけにはできないだろうな

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/23(土) 13:27:51.46 ID:JN3CcbxC0.net
無能星野が楽天を最下位まで落としめました。
楽天がここまで着実に築いてきたものを無能監督がすべて叩き壊しました。
星野は無能どころか破壊者ですね。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/27(水) 01:00:18.19 ID:h+ENa/ni0.net
>>319
ノムは借金つくったらいつもさんざん選手のせいにしてきたじゃねーかwww

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/10(水) 03:50:09.59 ID:TBnJ7rgD0.net
       /:./:.:.:.:.:.〃:.:./:.:.:.:.:.;.:.:.;.:.:.... i  :.:.:.:.:.',:.:.:.',
             .'.:.':.:.:.:.:.:.:l:.:.:./:i:.:.:.〃: /:.:.:.;|:.:.:!:.:.i:.:.:......i..  V{
         ゝ  i:.:.|:.:.:l:.:.:.:.!:.:/|`ト、'1:.:/.:.:./ !:.:.:|:.:.l:.:.:i:.:.:l::.:.:.:.i〈
         )   |:.:.l:.:.:.!:.:.:.:!:/_j_ |:/、iVl:.:.:/ !:.:./!:,ィ:.:.l:.:.:|i:.:.:.:.|′
         ´)  ! ::ヘ:.:.|:.i:.;レ',.=ミト、.|'L/  |:.:;'イ:リ|:i:l|:.:.!:!:.:.:.:|
           j /::{.ヽ!:li1{ んリ」   ! レ  /j:/__」/_|川:.:;::|:.:.:.:l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,:.'::::::い.ト|:|!‘<?       ',ィぅY^V リ!:/::|:.i:.i:|   |  えっ
          ,′l::::.:ヽ_l l  ´^        {{? ノ^ レ:::::!::l:l !   |  まーくんのおかげじゃ
            //::::|:::.:.:.:|::!          ,    `¨   /'7ハ_!:::!:!:!  |  ないんですか!?
         //::/l::::.:.:.:l:ハ.           u /,彳/ ∨:リ  ノへ_________
       /_;/_ノ:!:::.:.:.:.l 丶    __       ,イ´://   V
     ,<::.ヽ..::`ー|:::.:.:.:.:!  \  ´ ′   _, ヘ://
      /  \::\、:.:|:::.:.:.:.:i:',     ンー¬:::::´:::.::.::.::`ヽ、
.    i   、 \::.ヽ:l:::.:.:.:.:|::iー、 ′/|:::::.::.::.::.::.::.:/':.ハ
.    !    ヽ \::.:!:::.:.:.:.!::.l. /^\ |::.::.::.::.::.:://  i
    j       ,  l\!:::.:.:.:|::.::l::.::.::.::.::l::.::.::.:: // l  !亅
    〈: . .    '  l: : |:トi:.:.:|::.::.l::.::.::.:,'::.::.::/;.イ  ! ' {

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/10(水) 23:31:55.79 ID:DPvYox3k0.net
http://www.news-postseven.com/archives/20140702_263241.html
ふざけるんじゃない。一刀流でも大変なのに、プロ野球を舐めたらいかん。俺が現役捕手なら、絶対に打たせない」
「お見事。投げるボールに意志が伝わっている。打者としても10年に1人の逸材だ」

 両方とも同一人物のコメントである。発言の主は球界のご意見番・野村克也氏。
最近絶好調の日本ハム・大谷翔平に関する論評だ。

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 06:40:24.26 ID:6zg1AD7Z0.net
40代50代孔明丸粒焼不動産倒羽田航空宝石保険金番組駅前BB問題マックマップNZLG朝共和国ラーメン

40代50代孔明丸粒焼不動産倒羽田航空宝石保険金番組駅前BB問題マックマップNZLG朝共和国ラーメン

40代50代孔明丸粒焼不動産倒羽田航空宝石保険金番組駅前BB問題マックマップNZLG朝共和国ラーメン

中国産焼き塩沖縄中国結婚詐欺イマドキアラフォー富士チャイナGTA女子らーめん
大阪パクリkosume日本橋電子力駐車近代問題受信料サイコパスリコールラーメン

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 21:03:35.39 ID:+GgX2HuRU
形だけの名誉監督ってことにして厄介払いみたいに追い出された野村

オーナーが全力で慰留し、別の立場でも球団に残って欲しいと言われた星野
選手からも「申し訳ない」「撤回してもらえるように頑張る」との発言

さあ、野村信者の皆さんの反論をお待ちしております

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 16:47:13.97 ID:nqsR+lmW0.net
野村

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 09:03:50.02 ID:fTnyszBN0.net
ノム死亡だってな

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/20(月) 11:45:27.68 ID:p4q8Bj5sO.net
>>327
サチヨに腹上死か

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/29(水) 01:29:48.52 ID:omSKgUqG0.net
小火鬼王ノムラゼノン

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/06(木) 01:23:58.12 ID:XHdzVPfR0.net
阪神時代の野村監督は脱税ダヌキだったな!
年棒2億円を騙し取って脱税に回したでしょ!
これによって阪神は2億円脱税被害者だ!
悪いのはサッチーだけじゃなく野村克也も悪い!脱税ダヌキ!

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/09(日) 23:13:29.27 ID:41M7Tjee0.net
今日S1出るの?
死んだ?

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/22(土) 15:20:14.16 ID:GuRNn7HUO.net
星野監督は素晴らしかったんだな

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/11/24(月) 13:46:58.00 ID:D4QHGKJN0.net
星野氏ね

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/01(月) 05:01:00.24 ID:Tg4pPNDI0.net
おいなんだこのスレのさびれ様はw
ノムは死んだらノムシンもいなくなったようだなw
本人が書きこんでたんじゃないのかw

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/03(水) 22:40:52.19 ID:/b7vRM/r0.net
星野氏ね

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 00:21:50.56 ID:bQnHsCdR0.net
ノム他界

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/08(木) 19:49:02.77 ID:t3DwndmXO.net
ノムの発言をまとめると
関根遺産でヤクルトは優勝したもんだし
楽天の野村遺産とやらはブラウンと星野に2011年くらいで全部食い潰されたらしいし(楽天は2013年日本一)
阪神の選手は馬鹿だから野村の影響は矢野と井川以外誰も受けなかったみたいだし(野村退陣の二年後リーグ優勝)

確かにその通りやけどノム信は野村のことが嫌いなんやろか

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/09(金) 14:20:49.32 ID:bY5Itq2N0.net
井川のコメントのまとめ

考える野球を教えてもらったのは中学、高校時代。
入団した年に山村さんがチェンジアップで簡単にストライクを取るのを見て、うらやましかった。
それで2年目の春のキャンプで八木沢さんに教わりました。
阪神には感謝してます。バックアップしてもらって、あとはチームメート、コーチ陣、トレーナーやスコアラー…道具とかももらえて、
タイガースという環境に恵まれました。阪神には良い手本が多い。下柳さんとかもよく練習されます。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/09(金) 19:23:11.86 ID:M7BIu/0r0.net
遠山は野村野球は全然難しくない、基本中の基本ですと言っているし
角はノムさんは「そんな事分かっているよ、アホかいな」と思うような事を言ってるんだよね
でもそういう事はなかなか言えないもんだ、と書いていた
基本に忠実なのが野村野球だろう。本人もそう書いてるし

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/10(土) 05:09:14.95 ID:tlx7XqyW0.net
角は巨人野球と野村野球を比較して
敵はストレートで来るぞ、ストレートを狙え。でもスライダーも頭に入れておけ、というのが巨人野球。
敵はストレートで来るぞ、ストレートを狙え、絶対に打て。そうでないともう使わんぞ。というのが野村野球と言っていたな。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 03:45:38.72 ID:8Q+lAjNV0.net
ノム 大丈夫か?

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/12(月) 03:57:23.68 ID:8Q+lAjNV0.net
体調不良の情報が10月。まだ退院してないのかな。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 07:41:57.53 ID:QmNQBAyW0.net
>>339
遠山は遠山葛西リレーを批判してるから君のかんちがいだろ
それに伊藤に190球投げさせて壊してレフト矢野ライト広沢やって
弱肩のカツノリを捕手にして矢野や嶋が外角一辺倒のリードをやると怒る
ノムが基本に忠実な野球なわけないだろw

総レス数 343
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200