2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここがヘンだよ日本のガラパゴスプロ野球

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 13:52:17.78 ID:i1dMspst0.net
リリーフが球界最高年俸になる

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 14:22:01.13 ID:yF3qGIjL0.net
>i1dMspst0

ちゅにじあ臭えースレ立てんなクズ、
落合叩いてアフィリ稼ぎとか恥知らずの権化が

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 15:11:45.87 ID:/LXFpo3Y0.net
外国人枠撤廃して、
オークローンマーケティングドラゴンズを実現して下さい。
お願いします。
そうすれば、上原やダルビッシュが活躍し、世界の中に輝く、
NPBが創造されることでしょう。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 15:54:07.41 ID:8dRTfP0Q0.net
落合はオオトカゲってことか?
ありゃどうみても海坊主

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 16:32:29.17 ID:c9b05FTq0.net
マスコミが
メジャー平均年俸はメジャー枠の選手だけを対象とするのに
NPBの平均年俸は二軍も含めた70人枠の日本人選手を対象として比較する(助っ人外人は除かれる)

まあ実力が数倍違うからしょうがないが

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 17:17:10.67 ID:KhIIlktd0.net
引退試合の投手相手には、なぜかボール3つ分外れた空振りをする風習がある

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/25(金) 21:32:00.32 ID:EtYmxZlR0.net
銭を持ってる球団ばかりが毎年Aランクなのがバレバレ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 23:25:46.15 ID:MPiL36Ht0.net
年俸ってその選手が来年どれくらい活躍するかという予測を元に価値を出すのに
日本はなぜか前年の年俸の後払い的な感覚になっている

MLBはきちんとその選手の価値を見いだしてるから、年寄り選手には厳しくみえる。
日本は年寄り選手の年俸が高い

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 06:36:54.44 ID:MldaEahm0.net
NPBがダメだっていうのが前提みたいなスレだけど、良いところもあると思うぞ。
MLB大好きなアメリカ人が日本にNPB観戦の為にやってきた時の事を綴った
旅行記がネット上にまとまってるけど、あれを読むと、必ずしもNPBがMLBより
劣ってるとも言いがたい。

確かに選手の実力はMLBの方が圧倒的に勝ってるけど、その他の部分で
「ガラパゴス」とか言って蔑むことは無いと思うぞ。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 06:39:04.48 ID:nQVDQqWu0.net
この日に登校したらテスト用紙に潰した蝿がくっついていた。

ふん、何あの知恵遅れ。

なーにやる気満々で来てるのーって感じ。

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 15:28:00.75 ID:1nRj5eY+0.net
>>9
ならばいいところをあげて

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 19:20:40.82 ID:hzMI88Dv0.net
アジアシリーズは適当にやるくせに
WBCで適当にやってるアメリカを批判するところ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 14:48:23.14 ID:BezIFIMs0.net
AGE

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 14:50:15.16 ID:BezIFIMs0.net
全員で並んで準備体操やるところ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 14:53:47.95 ID:6bBXutEG0.net
この手の内容で「ガラパゴス」を使うのは軒並み低レベル

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 15:11:21.64 ID:ZCTL9jGV0.net
てか、創立時から外人選手受け入れてるんだから
全然ガラパゴスの条件クリアしてないしなw

>>1はガラパゴス言いたかっただけw

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 19:44:59.87 ID:BeONt+3A0.net
アメリカ 「WBC??何それ??」
 ドイツ  「WBC??何それ??」
 フランス 「WBC??何それ??」
 イタリア 「WBC??何それ??」
 オランダ 「WBC??何それ??」
 イギリス 「WBC??何それ??」
 ロシア  「WBC??何それ??」
 エジプト 「WBC??何それ??」
 南アフリカ「WBC??何それ??」
 イラク  「WBC??何それ??」
 イスラエル「WBC??何それ??」
 トルコ  「WBC??何それ??」
  豪州   「WBC??何それ??」
 メキシコ 「WBC??何それ??」
 台湾  「WBC??何それ??」
 ブラジル 「WBC??何それ??」
 中国   「WBC??何それ??」
 インドネシア「WBC??何それ??」
韓国「WBC?打倒イルボンニダ!!」 ←(失笑)
日本   「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/17(日) 18:22:55.86 ID:NxEYfGjr0.net
日本以外はアジアシリーズをまじめにやってると思っているところ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 12:01:14.42 ID:q1q7O1Zu0.net
サムスンがオーストラリアに負けたしそいつはどうだろうか?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/22(金) 16:19:43.37 ID:bD+S93810.net
オーストラリア勝ったけど、それほど本気かというとやっぱりシーズンがいちばん大事だからそうでもない

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/26(火) 16:40:26.79 ID:nVT3q32R0.net
先発の登板間隔が楽すぎる

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/28(木) 22:52:03.42 ID:YIES1T2a0.net
審判に手を挙げてもたいした罰則が科されない

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/03(火) 00:08:42.09 ID:qHZRsvCp0.net
未だにプロレベルで左右のゴロを正面で捕ろうとする人がいる

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/03(火) 13:55:13.59 ID:OHqe7Y/90.net
あんまり見ないけどな。
基本は(右利きなら)左足のチョイ前で捕球しろと習うから…

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/08(日) 13:09:52.84 ID:bVqhYpS+0.net
ハンカチ王子デビューの日の田中賢介のエラーが正面で取ろうとしていた

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/11(水) 16:21:17.22 ID:GjExLt7O0.net
うぐぅ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/16(月) 16:16:49.06 ID:Iedo+GF90.net
何の実績もない選手が、高校の先輩というだけで、むちゃくちゃ実績のある後輩に偉そうなところ

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/19(木) 17:16:06.19 ID:gnjAC0RS0.net
それあるよな〜

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/20(金) 10:04:25.73 ID:vS2rT3OF0.net
仮に元巨人の福王がPL出身だったら、「おい、キヨ、おまえがセカンド守れや」ってなったのかね

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/24(火) 14:29:35.17 ID:kRJYGf2H0.net
いちばんの理論派とされる野村克也でさえ血液型性格診断を信じているところ

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/28(土) 15:02:10.59 ID:UC2RY0sk0.net
2アウト後にキャッチボール

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 14:17:23.20 ID:90+MlOMz0.net
ホームランを打ったときのダイヤモンドを回るスピードがやたらのろいこと

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 18:40:19.28 ID:wFJB5PwtO.net
>>8
確かに投資じゃなく成果的意味合いが強いだろうねw
米国はマネーゲームの国だから先に払って
手を抜くなよでリターンを求めるギャンブル的投資にも
慣れているんだろうw日本人は投資家と
カテゴライズされている連中も得することより損することが嫌
との考えが働く人が多いのでは?wだから先に成果を求めて
結果に対して報酬を払う
米国とは全然違うと思うし一緒に経済政策や条約を
一つにするのは馬鹿だと思うw

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 00:14:23.83 ID:r6XV6vdz0.net
アメリカ 「WBC??何それ??」
 ドイツ  「WBC??何それ??」
 フランス 「WBC??何それ??」
 イタリア 「WBC??何それ??」
 オランダ 「WBC??何それ??」
 イギリス 「WBC??何それ??」
 ロシア  「WBC??何それ??」
 エジプト 「WBC??何それ??」
 南アフリカ「WBC??何それ??」
 イラク  「WBC??何それ??」
 イスラエル「WBC??何それ??」
 トルコ  「WBC??何それ??」
  豪州   「WBC??何それ??」
 メキシコ 「WBC??何それ??」
 台湾  「WBC??何それ??」
 ブラジル 「WBC??何それ??」
 中国   「WBC??何それ??」
 インドネシア「WBC??何それ??」
韓国「WBC?打倒イルボンニダ!!」 ←(失笑)
日本   「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 02:49:59.56 ID:AbizCA1MO.net
2番に雑魚打者を置くNPB

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 22:34:51.96 ID:3StsrbJb0.net
>>33

日本が新人に馬鹿みたいに契約金を払っているのは無視か

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/10(金) 23:18:02.80 ID:cpX/EUx/0.net
救いようのない米国崇拝。

38 :情弱:2014/01/11(土) 22:32:32.67 ID:lU7ssxdF0.net
WBCはアメリカしか儲からないってマジ?
WBCやってる頃の視聴率は高校バスケの方が高いってマジ?

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 00:18:51.74 ID:H4/CnvI50.net
ガラパゴスを否定的な単語にしようとする風潮

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 21:00:10.15 ID:eh0K+BXA0.net
何と言ってもCS。
こんな物やるんだったら、公式戦の順位なんかくじ引きで決めとけ。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 21:06:01.11 ID:ak0UNAEfO.net
>>39
「ガラパゴス=閉鎖的」なんだよ、焼き豚。
フットボールの世界のように、もっと視野を拡げようぜw

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 20:55:21.49 ID:DcYWxZ8S0.net
>>41
勝手に意味つけんなよゴミ
閉鎖的なんて意味で定着しねえよ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/01(土) 22:41:48.85 ID:sakI+j1N0.net
救済あげ

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 13:23:15.91 ID:NO/gtV+k0.net
外国人が一部のタイトルをとりにくくなっているところ(正力賞、沢村賞)

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/25(火) 17:29:51.07 ID:wWqr1KI90.net
>>44

確かに

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/09(日) 18:58:59.13 ID:+yHHljKz0.net
あげ

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/09(日) 19:23:38.47 ID:0fqmn87T0.net
>>41
レジェンドはどういう意味?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/17(月) 00:52:10.12 ID:GWxrx5iMO.net
ソフトブレーンが一番へんだよ。宋は品川ではなく中華に帰りなよ。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/20(木) 21:13:56.68 ID:VMlLoU1p0.net
バッターの構えが真ん中に重心を置いていること

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/21(金) 09:24:54.42 ID:w3GmD2P20.net
ガラパゴス → 独自の発展 唯一無二 貴重な財産
プロやきう → 孤独で衰退 過剰供給 ゴミいらね

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/28(金) 21:34:19.19 ID:+HKnpRuD0.net
教育

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 20:13:34.23 ID:aZFojnoS0.net
教育

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 16:19:57.61 ID:2jqXuAUu0.net
>>48
悪だろw

ヘッドが遠回りして必ず振り遅れるんだから

あとインパクトの角度の関係で打球の回転が上から下になり、
ボールの下側の空気抵抗が薄くなり、打球は上昇しなくなる。
(ベンチュリー効果が下向きに働く)
フェンス際でお辞儀する打球かゴロばっかしになるわw

今時物理学で証明できてる事を何を今更…

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 10:34:01.08 ID:A0vFuVrm0.net
めったなことでは監督コーチの二軍降格がないこと

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:19:59.44 ID:VP8nDHg10.net
ヘッドが遠回りするスイングが悪いのであってアッパーが悪いわけではない

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 14:16:02.41 ID:scALcI/j0.net
遠回りしないでアッパーで撃てる球なんぞ内角高目しか無いじゃんw

打者自らスイートスポット小さくして
凡打の確率高くしてどうするんだよw
バカじゃねぇの?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 19:33:55.46 ID:SXoHH52z0.net
>>56

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 19:35:01.01 ID:XOPajN1/0.net
>>56
必死だねwwww

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 19:42:32.68 ID:RTqKUzih0.net
すばらしいね
プロの技術をバカと言う2ch専属解説者さんの分析はw

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 19:46:07.13 ID:scALcI/j0.net
アッパーで3割売ってる奴なんざ居ねぇよ
無知すぎる

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 23:18:39.91 ID:s+L0So+F0.net
【しっかりしろ!阪神・藤浪ヨレヨレ2勝…7点もろた直後4失点】

(セ・リーグ、阪神8−4広島、5回戦、阪神3勝2敗、30日、甲子園)
五回一死二、三塁。代打・新井を送られると、阪神・藤浪は顔をしかめてベンチへ下がった。


勝つには勝ったが到底、納得など出来ない。
大量8点の援護をもらいながら、今季自身最短5回で降板。
6安打4失点(自責2)の今季2勝目は、悔しさと反省ばかりが募った。


「本来なら、完投しなければいけない点差だった。リリーフの方、点を取ってくれた野手の方に申し訳ない。全然、価値のない勝利です」


 試合後も表情は暗かった。一回こそ三者凡退に仕留めたが、二回以降、毎回走者を背負った。
特に一挙7点をもらった直後の三回だ。
先頭の投手、野村に四球。「もったいなかった」と振り返るように、自ら相手につけいる隙を与えた。

今季“合格点”といえる投球は、7回2失点で今季初勝利を挙げた4月15日の広島戦(マツダ)だけだ。

 序盤に8点も援護点をもらいながら、これでは…。

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 21:26:21.19 ID:PE6Wdg7R0.net
日本ってなぜか地面に対するバットの軌道でダウンかアッパーか決めつけて、それでアッパーは悪だと決めつけるよね

それだからアッパーは内角高めしか打てないとかいうバカが登場する

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 21:52:31.26 ID:nxKko9Sr0.net
最近の傾向でよほどのワンサイドゲームじゃないかぎりどこのチームも
初回からランナーが3塁にいくと内野前進守備なんだがあれは世界的に
どうなの?両チームの先発投手を見て戦前からどう考えても1点勝負になる
とは思えそうにないときでも、初回から前進守備見てるとアホ?と思っちゃうんだが

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/12(月) 17:13:16.01 ID:eX0hLAh40.net
>>62
じゃぁ何が基準で「アッパー」なんだよ?

基準がなきゃ会話が成り立たんだろうが…
お前のアッパーが一般の基準と異なるなら、
一般の基準で「アッパー」を別の表現に変えるのがマナーだろうが…
アホか?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:19:58.53 ID:bRROsICh0.net
>>64

は?普通は体の軸を基準にアッパーかどうか決めるべきであって、チミはまさか地面を基準に決めてたの?

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:39:26.81 ID:bRROsICh0.net
>>64
地面に対して上向きか下向きかでアッパーかどうかを決めるという君の基準なら、
打つときに普通ホームベース側に軸が倒れる以上、ほとんどの選手が地面に対してはアッパーになる。

とにかくアッパーはダメだとの一点張りで、そういう本質的なところに気付かないバカのなんと多いことか

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/14(水) 13:43:48.42 ID:bCZ7ulGu0.net
>>64
地面が基準ならこれだってアッパーじゃんwwwwwwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/damejima/imgs/4/a/4a8bcd4e.png

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 11:38:33.90 ID:4mjNV5bd0.net
ガタガタ云う前に、アッパーで10年以上3割撃ち続けた選手を
羅列すればいいんじゃね?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 11:42:16.10 ID:4mjNV5bd0.net
>>67
全然理解してないな君は。

その写真では、写真の瞬間に至るまでのバットのヘッドの軌道が判らないじゃんw
バットが地面と平行か否かで判断してないか?
俺が云ってるダウン、アッパーはあくまでも「ヘッドの描く軌道」の事だぜ?
アホなの?

少なくともアッパー、アッパー云ってる奴はまともなプレイ経験ないだろ?
そんな奴が適当な事言ってるから笑えるw

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:56:17.88 ID:aPtwqfG90.net
>>69

くやしいのうwwwwwwwwwwww

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 22:58:47.09 ID:ENzr+6iG0.net
>俺が云ってるダウン、アッパーはあくまでも「ヘッドの描く軌道」の事だぜ?

よほど特殊な構えじゃない限り、どんな選手でもヘッドは上から下に軌道を描きますw

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:00:27.82 ID:ENzr+6iG0.net
このひとは、ヘッドが最短距離ででるかどうかをダウンかアッパーの基準だと思っていますね。
どんな場合でも最短で出るのがいいに決まってるだろ。遠回りするスイングを勝手にアッパー扱いすんなよw

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/15(木) 23:01:49.00 ID:ENzr+6iG0.net
ここがヘンだよ日本のガラパゴスプロ野球

ヘッドが遠回りスイングを勝手にアッパースイングと定義して、アッパースイングは悪だというバカがいる点

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 08:31:00.27 ID:iwvuzI7I0.net
プリンスフィルダーとかもだめなのかw

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 21:37:09.53 ID:f/HaUpsQ0.net
公明党を支持する創価学会の信者の皆さんは、戦争賛成なんですか?

「平和・文化・教育」を掲げる創価学会ですが、自公の通そうとする悪法は「平和・文化・教育」全てを破壊する悪法です。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 14:08:12.01 ID:ALOMCq9p0.net
碌に打撃タイトルを取ったことの無い投手出身の桑田が「ダウンスイングは駄目」
とかやり出したら、とたんにニワカがアッパー最高とか言い出したので笑えるw

桑田が推奨してるのはレベルスイング
アッパーがダメなのは今も変わらない

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 21:30:26.22 ID:8N9HgOm30.net
>>76
もういいから、君。

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 21:31:28.65 ID:FO71tnLV0.net
>>77

>アッパー最高とか言い出したので

どこに書かれているの?君の頭の中で論理が飛躍しているだけでしたねw

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 23:10:25.38 ID:jV9WR7MX0.net
>>76
どこにアッパー最高って書いてあるの?

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 13:43:04.13 ID:izXXSKWj0.net
ガタガタ云う前に、アッパーで10年以上3割撃ち続けた選手を
羅列すればいいんじゃね?

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 00:33:06.46 ID:LIl4Plt60.net
なんで急に3割を持ち出してくるの?打球を上げてHRを狙うためにアッパーにするのに

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 23:16:44.48 ID:goZ5yYD80.net
日本にオールスター戦はなくなった

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/16(水) 20:27:57.21 ID:G3TOcfO70.net
張本とかの存在

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 11:05:40.03 ID:sFdTTqHA0.net
ガラパゴスより衰退が心配、新4球団に期待
サッカーに移る気はないがプロ野球興味は減る一方

※原因と提案
@昔の様に人気のセ、実力のパという個性がなくなり両リーグ人気もそこそこ実力も拮抗、結果個性欠落
Aスター選手のメジャー流出、サッカーなんかもJリーグ発足当時のスター勢揃いにくらべ人気はまばら
B同じチームが同じような順位にあきあき、今春のカープ首位人気がそれで、CSより昔の前期・後期制を推奨する
CBCリーグなどと各球団2軍が交流し米国のマイナー化にするただし芸能界やアイドルと積極的にタイアップ新たなファンを獲得する

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/31(木) 17:51:18.57 ID:gRSLFln80.net
自分たちのリーグがいちばんレベルが高いと思っているところ
台湾やオーストラリアにはいないだろ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/11(月) 10:39:32.96 ID:2lWNT6Pk0.net
教育

総レス数 86
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200