2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年東京五輪なら公開競技で野球やるだろwwwwww

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 06:14:57.81 ID:/+dLQAd30.net
エースは松井で4番は中田翔かな

2 :おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/09/08(日) 08:35:45.05 ID:aJCxOuANO.net
小笠原道大を押し退けて爽やかに華麗に余裕綽々でおでかけさんが2ゲト〜♪

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 08:44:13.91 ID:Va71UG0K0.net
施設を新設しないでいいからやればいいのにな
その頃のエースは藤浪かな
まーくんはメジャー行ってそうだし

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 12:07:14.04 ID:vHzvsdPTO.net
神宮球場でやればいい

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 12:14:39.97 ID:BuBmf36ZO.net
神宮 東ド 西ド マリン ハマスタでええやん

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 12:23:21.03 ID:cnExrkWS0.net
>>3
今の使われ方では
とても藤浪が7年持つとは思えない。

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 12:39:21.19 ID:C76mva8x0.net
野球を行なうとしたら大田スタジアムで行なうだろうな。

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 16:14:16.37 ID:Va71UG0K0.net
>>6
まーくんはもっと使われてたけどな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 16:37:15.87 ID:LlDO3f6Q0.net
練習量が違いすぎるだろ。

新人時代の田中将は佐藤コーチが血反吐吐くレベルで走り込みさせて基礎を身につけさせてる。

阪神は練習をロクにさせないくせに
ちょっといいとフル回転させるから
新人ピッチャーがすぐに壊れる。

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:30:41.71 ID:kyXf3BmU0.net
もし野球が五輪種目復活なら東京都に今の神宮クラスの球場を作って欲しい!
予選リーグは神宮と新球場でやって準決決勝は東京ドームでやればいい

ハマスタ、西武ドーム、マリンは勘弁

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:33:20.11 ID:kU5mSX+F0.net
>>9
お前藤浪の練習量を知ってるの
あと新人ピッチャーがすぐ壊れるって具体的に誰が壊れたの?

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:35:06.96 ID:dfy3JISE0.net
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 18:16:26.02 ID:mg5pIBrb0.net
レスリングとかあり得んだろ

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 00:41:22.63 ID:N81sRtKz0.net
終戦のお知らせ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 02:20:52.10 ID:DEPxr5dFO.net
公開競技ってなくなったんじゃないの?

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 02:31:43.51 ID:6TOvYcmPO.net
昔は開催地が種目を追加する事が認められたけど今はない。
公開競技自体も無いし、レスリングで決定だから野球はやらないよ。

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 02:34:51.23 ID:yYz5Ngc30.net
プロ野球選手が
7イニング制の野球するとこ見たいくないので
五輪には無しでいいです

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 02:37:37.22 ID:cl7DGNLN0.net
たかがオリンピックふぜいが何言うかって感じだよな
あいつらカネか全てだから「テレビの放送に上手く乗らないから試合時間短くしてw」
とか言って試合を7回までにしろとか要求してきたんだろ
9回まで行うのが野球という競技の根幹であり
テレビなんかのために根幹を崩すようなことは有り得ない愚行
柔道なんかは奴ら拝金主義者の軍門に下って「青色柔道着」なんか導入しやがったが
ああいう風にはなっちゃだめだ

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 03:05:11.27 ID:LlVrjrdf0.net
野球は無理だろ、馬鹿にできる競技じゃない

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 05:37:13.09 ID:YigzFrke0.net
で、どうして7回じゃだめなの

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 05:42:23.58 ID:tWuITNWGO.net
駆け引きのスポーツから駆け引きする機会を減らしてどうする

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 05:44:13.49 ID:VXKdcatl0.net
馬鹿だから野球しか出来ないんだろ?
一芸に優れているだけでもすご〜い(笑)

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 05:48:09.85 ID:UhSe/9uf0.net
真面目な話、プロのレベルで一芸に優れてるってのは凄いことなんだよ。
君みたいに何もない人間には全くわからないことだろうけど。


で?

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 07:20:11.84 ID:yYz5Ngc30.net
>>18
>7回までにしろとか要求してきたんだろ

7回までって野球協会側が提案だよ
3時間かかる試合時間が長いからって理由を無くすために

確かに他の協議で3時間以上かかるスポーツはなかなかないからね
バレーボールもラリーポイント制になって
昔みたいにサーブ権の移動だけで延々試合が続くこともなくなったからね

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 07:30:02.44 ID:LGUZ8SlT0.net
>>18
>たかがオリンピックふぜいが何言うかって感じだよな

24も言ってるとおり
その「たかがオリンピックふぜい」に全く頭があがらずひたすらペコペコ
しているのが野球のわけだが。
IOC「野球はいらねえ。野球は五輪からリストラ」
野球「ダメところがあったら直しますからリストラだけはしないでください
   どこがいけませんか」
IOC「ダメなところだらけでどこから言うべきか迷うけど、まず試合時間長すぎ」
野球「分かりました。7回で終わるようにルール変更します。
   だからお願いですから五輪の仲間から外さないでください(涙)」

これが実態

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 07:33:34.19 ID:LpWjTnqo0.net
7イニングまでにだったらいらん

駅伝の方がええんちゃう?箱根駅伝やろうぜw

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 07:37:36.31 ID:DJuASV9c0.net
>>18
http://uproda.2ch-library.com/702149Bqf/lib702149.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BRhIcGpCMAEoa3S.jpg

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 08:01:23.78 ID:6TOvYcmPO.net
野球関係者や野球ファンは傲慢だから五輪は無理だよ。
二言目には野球は馬鹿には出来ない、金の掛かるスポーツと、
他競技を平気で見下すし、最後の五輪となった北京では、
選手村に入らず、開会式や閉会式も出ずに豪華ホテルに滞在。
ダルはサエコをホテルに呼び寄せるわ、
星野はインタで審判だか球場を批判するわ、
あれ、他競技関係者から見れば何様?って感じだよ。
逆にそこまで特権階級気取りなのに、何で五輪やW杯に拘るのかな、
相撲みたいに我が道を行けばいいのに。

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 08:18:36.07 ID:EUmypV5k0.net
アメちゃんのほんまもん来てくれへんから つまらん

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 10:02:02.80 ID:VrlRCghW0.net
学生でも大人でも本当に優秀な人はアメリカかイギリスに在住してる!
野球やラグビーはそうした人達が支えてるから貧困層救済のための五輪には必要ない。
五輪は所詮、「五輪しか見ない」というスポーツ文化が成熟してない人達の祭典なわけ

俺も五輪は見るけど球技しか見ない

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 10:50:19.10 ID:MFtykW4g0.net
またつまんないレスリングなんがが復活したのか
去年もあんま見なかった。つまんないし全然メダル取れないし
明らかメダル取れない競技には出るなと思う。メダルは取れなかったけど満足とか自己満の奴が多すぎる。それ言うなら自費でやれよ。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 11:11:33.80 ID:qR0k+3A40.net
【五輪】 レスリング残留、2020年五輪実施競技に IOC総会で残り1枠投票 レスリング49票、野球とソフト24票、スカッシュ22票★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378674525/

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 14:49:55.65 ID:kVEjqH1VO.net
>>31
レスリングはロンドンで3個も金メダル取ったんだが

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 15:02:47.57 ID:ANnIUM900.net
はっきり言って喜んでるの東京地方のマスコミだけだろ
オリンピックって出てる奴の顔とかマジでキモくね?
帰化とかしてる奴ばっかだし
大体東京の奴(江戸っ子?)って顔が魚っぽいんだよね(はぜとかアナゴ系)
顔が垢抜けない服がダサいでも欧米に憧れる日本で一番田舎気質だね

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 23:24:35.95 ID:6TOvYcmPO.net
>>31
釣りか馬鹿か?レスリングは日本の御家芸で、
メダル量産が期待出来る種目だろうが。

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 02:36:58.37 ID:yWCTSnyZO.net
野球はサッカーと違って世界一を決める大会とか国際試合少ないゲームだろうに野球業界はオリンピックには関心低いのかな?
サッカー業界からしたらナショナルチームで競うならワールドカップあるしオリンピックのサッカーはオマケ感覚かな?
年齢制限もあるくらいなら高いレベルも求めてない気が。

37 :ドドリア:2013/09/10(火) 02:39:24.66 ID:M7Wsfxhe0.net
東京オリンピックで日本人が魚人と勘違いされるやろが

38 :ドドリア:2013/09/10(火) 02:52:32.33 ID:M7Wsfxhe0.net
東京生まれ東京育ちってシャクればっかw
目も一重か二重か知らんけどキッショいサバの様な死んだ目してやがるw
男の言葉も「お前オカマかw」内心笑いを抑え気味に話してますよw
たまにでる語尾に〜ぺ」コレ超ウケるwwww

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 03:09:54.97 ID:7XN/mXdw0.net
>>35
吉田とか伊調姉妹とか女子レスリングの黄金期だっただけだよ
7年後メダル取れそうな若手がいない

40 :ドドリア:2013/09/10(火) 03:31:16.65 ID:M7Wsfxhe0.net
吉田と伊調姉妹って本当の日本人なんすか?

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 10:25:12.67 ID:8YaXLx7pO.net
64年東京五輪開会式の日に日本シリーズ第7戦が行われたらしい

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 10:31:29.64 ID:NhCBRtkF0.net
>>36

五輪のサッカーはおまけじゃね?
正直、各大陸選手権やUー20W杯の方が価値あるよ。
欧州でレギュラー張ってる選手は五輪出ないだろ?それくらいの価値しかない

あと野球もWBCとプレミア12と21歳以下の年代別代表が整備されて毎年世界大会あるから五輪に拘る必要もない!
00年代みたいに世界大学選手権があったり12Uの世界大会がなかった時期なら五輪は絶対必要だったけど・・・

レスリングはメダルを量産できる競技だから絶対必要だが結局五輪の時しか注目されないだろ?
世界選手権でも五輪の前哨戦とか予選みたいな扱いだし澤とか上野とかマイナースポーツ同士で傷の舐めあいをしてる。
彼女達だって本音は国内リーグにお客さん来てもらいたいわけだよな?
それなのに政府、マスゴミ、一部の世論がこぞって五輪至上主義にするから五輪の時しか注目されない。
野球を嫌いな女性が増えてるのもやっぱ五輪がなくても億万長者になれる嫉妬だと思うよ

非正規雇用が増えた21世紀の日本だと尚更野球に感情移入はできんな。
ただ代表サッカーが負けた時にサッカーの話自体しなくなるのは現代人は考えなければならない問題だぞ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 10:48:01.07 ID:DxML5Yu+0.net
.

二軍落ちを絶対にしなかった「神様」桧山進次郎

■8年間続いた「代打の神様ビジネス」 そして今、引退興行へ■


2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了
2006年から続いた「代打の神様(桧山)枠」2013年で終了


.

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 10:52:57.12 ID:aq2HilNf0.net
高校野球が1時間半ぐらいで9回までやれるんだからプロも見習えばいい。

・投手交代時にコーチ内野手がマウンドに集まりダラダラするのは禁止
・打者が時間稼ぎで打席を外すのは禁止
・投手は走者がいようといまいと前の投球から15秒以内に投球・牽制する
・牽制は投球間2回まで、1人の打者に対する間は5回まで

これだけでもかなりのスピードアップになるはず。

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 11:20:26.05 ID:wLu/DrYaP.net
 
そもそも、野球にスピードアップなんて必要ない

試合時間が長いなんて言うのは、長時間試合が都合悪いマスゴミだけである


一般的な観客は、野球の試合がたった2時間未満で終わったら

物足りないと感じる

むしろ長い試合は、たっぷり観られたと喜ばれる

それが昔からの野球ファンの総意だ


ところが、締め切りに間に合わなくなる新聞や

放送時間をオーバーしてしまうテレビなどのマスゴミが

試合時間が長いとクレームを付けて野球を誹謗中傷して来た

これは、野球ファンが求めているものではなく、マスゴミの都合である

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 12:40:19.98 ID:K97rOTaB0.net
あの間がいいのになw

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 13:23:46.27 ID:bnI4hoTS0.net
【日韓】日韓、『五輪成功へ全面協力』〜18年冬季と20年夏季[09/10]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378778236/
【五輪】金会長「両国の関係を好転させる事ができると確信する」…日韓が五輪成功へ全面協力 18年冬季と20年夏季 両国会長が会談
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378781434/
【五輪】 日韓全面協力、18年冬季と20年夏季五輪成功へ…共同★6
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378786829/

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 13:44:01.89 ID:aq2HilNf0.net
絶対的守護神の登場なら間を持たせてもいいと思うけど、大差をつけられた後の敗戦処理で
同様にダラダラやられても昔ながらの野球ファンは「これで試合を長く観られる」喜ぶのかw

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 17:39:14.37 ID:NhCBRtkF0.net
>>48

バレーとテニスも休憩時間まで完全中継すれば野球とそう試合時間変わらないのでは?
なのに野球だけ試合時間が長いと言われるのはどうもおかしい

欧州に右へ倣えでは日本もまだまだ島国根性が抜けてない証明だよ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 18:19:39.45 ID:LSKQ2eOoO.net
公開競技はバルセロナ以降やってないんだっけ
こういうのって開催都市が勝手に決められないみたいだし実現できるのかな?

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 19:04:01.66 ID:AxjcDEdvP.net
最近のオリンピックは金儲け第一だから競技の入れ替えはあるんじゃないの
黙ってても日本では何万という客が入るスポーツで韓国台湾あたりからの集客も見込めるし
競技場の建設コストも不要なんだからやらない理由がない

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 03:15:08.72 ID:kZ0dxgl+0.net
まあ基本的にカネ儲けだもんね
あとはドーピングに厳しい姿勢を「一応」見せておくのがオリンピックだから
野球界はそのあたりをクリアにしておく必要がある
特に大リーグ

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 07:58:58.25 ID:UjbDOM0V0.net
五輪野球無くてよかったなw
仮に復帰したら北京やアテネの二の舞になるからなw

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 08:05:25.37 ID:dd1KmEfmP.net
>>52
こういう勘違いしてる人間が未だに居るのは驚く

MLBは、世界のプロスポーツ団体の中で、最も厳しいドーピング検査を行っている

プロスポーツ団体で、血液検査を行っているのは、現在MLBだけである

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 09:16:24.52 ID:c3/ibtkP0.net
野球はどうでもいいから男女ソフトボールを入れろよ

野球はプロ自体が夢の世界だからいいだろ。アマチュアやってて夢の最終舞台がないというのは辛い。
もうマスコミは五輪報道で野球のことは一切触れるな。五輪にそぐわないんだよ、この競技は。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 11:18:19.64 ID:e6TedssN0.net
ソフトだけだとパンチが弱いからとは言え、
野球と一緒というのは可哀想だった。
糞味噌一緒とはまさにこのこと。

57 ::2013/09/11(水) 12:51:35.37 ID:NVQo/O8M0.net
ご愁傷さま〜

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 12:59:29.70 ID:Aq1F7v4nP.net
あぼーん

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 14:28:52.81 ID:bhVg6B2h0.net
日本政府「汚染水完全ブロック宣言を撤回します」IOC「」
http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378872206/
【安倍内閣】 原発汚染水「完全にブロック」→「問題ないレベル」に軌道修正 安倍首相のIOC総会発言は「事実誤認」で釈明 港湾外流出
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378862326/

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 14:29:27.71 ID:HZN8k0ty0.net
【五輪】 野球・ソフトボールの2020年復帰は困難 IOCのデュビ競技部長が見解
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378875178/

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 15:31:53.90 ID:k0cPbslLO.net
>>60
やっぱり難しいのか…
先日のIOC総会がラストチャンスだったということなんだね

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 16:45:52.54 ID:94hghMQJ0.net
良いんじゃね?
だって五輪で騒いでる奴らは普段スポーツみないんだしw

ニワカを巻き込まないと儲からないっていうけど選手の基本給は玄人が支えてるんだけどな・・・
お前らの勤務先も常連客のおかげで基本給は賄えてるわけだろ?
バーゲンの時しか儲からないようなシステムにしたら一気にお前らの給料はなくなっちまうw

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 22:28:04.42 ID:FLxTJghc0.net
新会長はまだ検討の余地がある見たいな事言ってるし
情報が錯綜してるよな

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/11(水) 23:19:02.01 ID:uEwGQ2dTO.net
9回3アウト取られたのに、まだ誤審だって騒ぐのか。
いい加減試合は終わったんだからあきらめろ(笑)

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 01:15:30.73 ID:UASUxwxuO.net
>>42
五輪競技がマイナー同士だって?馬鹿かお前は。マラソンやフィギュアなんて高視聴率が稼げる人気競技なんだが。
野球はマイナー競技、これは否定は出来ない。

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 01:27:03.53 ID:UASUxwxuO.net
そもそも何で最近になって国際大会だの、
五輪に拘り出したのか。相撲みたいに五輪やW杯に無関心を貫き通せば良いのにね。
時代が違うとはいえ、野球は世界云々関係なくても支持があった。
下手に五輪だの、野球もW杯をと出て、
除外なんかになれば、野球はマイナーとなり、
マイナスイメージしかないんだが。
プロと甲子園があるのに世界も何もないし、
世界でやってる国は僅か、こんなんで
盛り上がるわけもないよ。
野球は野球で何も他競技を真似る事ない。
除外されたら今度は五輪の競技はマイナーで、
傷の舐め合い、それはないわ…

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 06:12:53.86 ID:vgbkxmbmO.net
サッカーに対抗するためだろ。
サッカーが国際試合で人気を集めてるから嫉妬してるんだろうね(笑)

国際試合しないと競技人口が減るからだな(笑)

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 13:56:36.29 ID:VTb/czgh0.net
五輪支持者はチョンでアメスポ支持者は日本人ってことだろ?
五輪とかサッカーとか欧州をやたら神格化する奴ほど職場学校でいじめを起こしてるタイプ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 19:40:54.05 ID:Yqh1Pc0n0.net
>>66
格下であるサッカーが国際試合で収益を上げているんだから、俺達も当然できると思っているからな。
海外に出れば「野球て何?」ばかりなのにな。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/12(木) 21:54:33.79 ID:vgbkxmbmO.net
サッカーを格下扱いすることこそ野球界の傲慢さを表してる件

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 00:12:58.38 ID:Kl7c202EO.net
>>66
そんなんだからIBAF無視してきたんだろ
野球は場面場面で都合が良すぎるというか何がしたいのかブレブレ
ペナントだけで良いといいながら人気面が伴ってない現実

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/13(金) 07:04:50.58 ID:e5wb1p440.net
さっさとテコンドー外して野球・ソフトボール入れろや

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 20:13:51.79 ID:sjpBF4my0.net
>>45
元巨人で今はメジャーの上原は早いテンポでどんどん投げて完投し
2時間以内で試合を終わらせることも少なくなかったけど
一般的な観客は「物足りない」と感じていたのだろうか?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/14(土) 22:55:50.50 ID:x12VyWZ4O.net
とりあえずもう少し21時前に終わる試合増やせ(ナイター)
時間制限無くした今季は延長戦で無くても22時近くまでダラダラやってる試合多すぎ。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 12:37:19.66 ID:YB4orFQu0.net
【五輪】 野球・ソフトボールなど「新競技採用の議論は時期尚早」 IOC新会長トーマス・バッハ氏が会見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378864432/
【五輪】 野球・ソフトボールの復帰に改めて慎重姿勢 IOCバッハ新会長「全体の調和を乱すリスクがある」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378946285/
【野球】 東京五輪招致にほとんど貢献できなかった野球 五輪復帰を期待するのは難しい…高代延博★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378946363/

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 14:33:36.80 ID:8i4chbW9O.net
>>72
テコンドーも野球&ソフトも全部伊良根

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/17(火) 18:48:14.97 ID:8FzKn/X10.net
野球&ソフトボールやらないんじゃ東京で五輪する意味が無い

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/18(水) 03:19:50.55 ID:UJGrbt2B0.net
むしろオリンピックで野球をやる意味が無い
IOCなんていうNPB以上に腐りきった組織にシッポふる必要はない

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 12:05:48.67 ID:epSbtw4S0.net
>>78
そういうことは五輪に採用されている種目が言うならまだいいが、
五輪からリストラされた挙句、見苦しくも性懲りもなく
ノコノコ立候補してきて、またもや捨てられた野球が言うと
マヌケなだけ。
アンタが心配しなくても、どう間違っても五輪が野球を採用すること
なんかないから安心しろ。五輪は野球ごとき眼中ないからな。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 12:13:56.10 ID:Q/Q+aqEkO.net
スカッシュの松井ねぇさんのおっぱいがエロいから
スカッシュやれ!

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/19(木) 18:15:45.12 ID:XBU0qC2cO.net
復帰できなかったのは加藤のせい

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:09:47.89 ID:rLM7saWZO.net
オリンピック除外か…

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/21(土) 22:49:12.27 ID:qRk3dSZr0.net
>>1
あの箱庭カラクリ球場でやるって事?
マイナスにしかならないんじゃないかな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 09:15:59.29 ID:G8D5MNN4O.net
阪神主催試合の中継をしたス〇イAが東京オリンピックで野球が開催されると本気で信じきっているのにはドン引きした(笑)

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 09:28:05.02 ID:/9q2bVpRI.net
やきうwwww

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 09:29:13.83 ID:/9q2bVpRI.net
サッカーは世界共通のスポーツ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/23(月) 18:06:44.90 ID:FwaGkFZU0.net
スカッシュ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 00:20:52.54 ID:FWXHMPj20.net
プロ野球からしたら五輪野球は無い方がいいだろ。
開催すると北京やアテネの時みたいに惨敗しちゃうからw

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/24(火) 16:44:48.18 ID:qIVMZHUc0.net
わかってない人間が多いようだけど、IOCはあくまで“MLBの選手が出ない限り野球を五輪でやる必要はない”としか考えてないんだよ。
そもそもNPBのことは元々眼中にないんだから。

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/25(水) 19:18:57.94 ID:IZUqubjuO.net
ただの興行団体で、なんちゃってスポーツ団体に過ぎないNPBごときが、IOCに相手にされないのは当たり前だな(笑)

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/26(木) 21:41:22.39 ID:SwL/thkrO.net
野球がマイナースポーツなのがそんなに恥ずかしいの?

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 19:01:23.35 ID:/JOWhmteO.net
野球は未来永劫国際化は不可能な件(笑)

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 19:29:08.16 ID:734vv4Qw0.net
>>91
マイナー競技を自覚してるならいいけど、ここに世界一がある!キリッ!
とか言ってると恥ずかしいわ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 20:53:21.81 ID:8dpewKndO.net
今どきやきうなんて田舎の年寄りしか見てないよ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 21:49:23.53 ID:/JOWhmteO.net
日本の野球人は、本当は野球を愛してないんだろうね。
本当に愛してるなら、野球がマイナースポーツなのを素直に受け入れるよな。

マイナースポーツのどこが悪いのか。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/28(土) 22:40:18.41 ID:bMNj+ke9O.net
野球界はマジで、公開競技でもいいからやってほしいと思ってるだろうね。

でもひ〇おびでの態度じゃ無理だな(笑)

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 18:36:38.51 ID:m2OqXh230.net
「IOCはお金が好きだから、結局日本で野球をやることになる」
って本気で考えてそう。

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/07(月) 21:31:42.55 ID:TOXjyfwqO.net
公開競技はなくなったって聞いたが

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 12:52:54.89 ID:Vs1JBnB7O.net
これでWBCまでなくなったら小久保監督はどうなるんだろうね?

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 18:02:38.28 ID:2sLNtYTU0.net
まあ東京で公開競技復活は確実でしょうね

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 19:27:43.23 ID:2+EHWfyf0.net
槇原が80%復帰すると言ってたし、内々には決まってんだろう

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 20:53:05.73 ID:Lxg3aA990.net
IOCに影響力がある人じゃないと厳しいぜ。
日本の野球界に誰がいるんだよ?

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/10(木) 22:31:27.34 ID:2+EHWfyf0.net
ナベツネの鶴の一声で簡単に動くよ

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 00:34:52.68 ID:OMc95EGS0.net
NPBからすると五輪野球は無い方がいいだろ。
仮に復帰してプロが参加すると北京のようになりかねんからなw

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 01:41:21.27 ID:8fF7vhcl0.net
東洋の魔女の視聴率を超えられるのは野球だけ

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 01:49:32.19 ID:AmNN6ePk0.net
諦めろ

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/11(金) 12:37:47.20 ID:mKwwLWNaO.net
>>103
ナベツネごときがIOCを動かせるのか?(笑)

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 02:51:21.83 ID:RKCbWlLvO.net
ナベツネどうこうじゃなくてルール上今から競技数を増やすのは不可能なんだってよ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 03:06:01.77 ID:+j35mXX30.net
>>108
ホッケーの1競技としてw

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 05:52:47.83 ID:pJ5nxuofP.net
>>108
そのルールを改正するわけでしょ

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/12(土) 21:58:21.92 ID:jMJyvXv90.net
いらない競技を排除して野球/ソフトをねじ込めばいいわけでしょ
今回あわやレスリングが排除されかけた(最終的にレスリングが助かり、野球ソフトは復活かなわなかったが
不要な競技は探せばいくつかあるぞ
テコンドーとかさっさと除去してその枠に組み込めば可能

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 00:33:55.45 ID:0weIM4nN0.net
オリンピック本戦に出場するチーム相手にコールド勝ちしてしまうチームが多いくらい、
野球は普及していないし、最初っからメダルチームが限られている。
そんなものがオリンピックに復帰できるわけがないだろ。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 08:40:25.85 ID:KFj6PnLj0.net
東京五輪だけで野球復活とかそんな前例を作ると、先が面倒になるからな。
よほど強力な政治力が働かない限り、復帰はないだろうな

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/13(日) 20:41:55.72 ID:nmu/+taqI.net
>>111
少なくとも東京五輪でテコンドーやるのはほぼ確定

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 01:07:02.93 ID:7HJ5A7Aqi.net
>>111
日本的に不要と思ってもIOCには全く関係ないのに気付け。

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 09:35:59.42 ID:vF6Oea3/I.net
>>111
あと競技の削除議論が起きるのは2016五輪の後
つまり4年後であり、対象の大会は2024だよ

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 15:59:36.43 ID:K5PPki5G0.net
そもそもテコンドーも公開競技で良いんだよ
公開競技やめちゃったIOCはアホ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/14(月) 19:38:54.50 ID:BfhrlIvLO.net
野球のオリンピック復帰にここまでこだわるのは、藤浪や大谷、松井らが全盛期を迎えるからだろ(笑)
これといった目玉がいなければ、ここまでこだわらない。

結局野球界は話題になるためには無節操に飛びつくいい加減な連中だよ(笑)
こんなのがIOCから相手にされることはありえない。

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 00:42:14.01 ID:OnLcUDBSO.net
MLBがオリンピック完全に無視してるのに、IOCが野球の五輪復帰を認めるわけないよな

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 03:16:25.48 ID:hOS4RjX90.net
焼きう なんてやるわけねえだろ 調子に乗るなクズ

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 11:32:47.24 ID:WJ+yAIhQ0.net
>>112
サッカーも限られてるけどな

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/19(土) 20:38:36.44 ID:aFV3UxFxO.net
野球界は、さんざん他スポーツを馬鹿にしてきたんだから、東京オリンピックで相手にされないのは当たり前だな(笑)

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 03:53:59.50 ID:zo3NpkOr0.net
グッバイ ベースボール

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 06:19:12.41 ID:QlVCsdKAi.net
>>121
可哀想www

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/20(日) 21:56:41.90 ID:WHrjpTl7O.net
ヤクルトは東京五輪期間中神宮で試合できるの?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 01:07:37.48 ID:0c2s0WuY0.net
そんな奇祭外国人に見せられるわけない

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 23:06:38.30 ID:Irsy+tW3O.net
北京オリンピックのとき中国が麻雀や中国武術を無理やりねじ込もうとしたけど結局採用されなかったな
まあ野球も難しいだろうね…

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/28(月) 08:35:21.08 ID:13Ug1lj40.net
中国みたいな駄々っ子がゴネても無理なんだから、日本じゃ話にならんだろうな
だいたい総会で決定したことにゴチャゴチャ言うのは潔くない

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/30(水) 23:00:15.57 ID:6OytkbdeO.net
試合時間が長すぎるというのも除外された理由だったよな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 02:33:48.20 ID:vEb2wjxNi.net
130

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 02:57:02.17 ID:zEx5rHQD0.net
野球はニッポンの国技だからやるべきだね。
放射能まみれでダメ元だったのに何故か開催地に決まったわけで。

こんなことがあるなら日本の国技・心・魂である野球をやらないとおかしい。


>>101
マジ?

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/31(木) 06:24:15.53 ID:pYr8jqk60.net
国技云々を言うなら相撲こそ日本の国技なんだし、相撲を公開競技にすべき。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 03:38:27.03 ID:K9dfruN+O.net
シドニー、アテネ、北京でチケット売れなかったからもうやらないでしょ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 04:20:26.37 ID:Vgf4OpA90.net
ストロンチウム90やっぱり関東に降り注いでいた

文部科学省の調査結果によるとストロンチウム90は、
すでに別の調査で検出されている福島と宮城以外の地域では、
秋田、岩手、山形、茨城、神奈川、群馬、埼玉、千葉、東京、栃木で検出された。

タイ国立大学講師・小川進博士は
危険性はセシウムの300倍ともいわれています。
人体に入ると骨に蓄積し、内部被曝によって、
骨髄腫や造血機能障害などの難病を高い確率で発症させかねない
//news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/07/90.html

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 04:28:06.23 ID:eC/k0Kk50.net
都内の球場で自主開催すればいい
五輪チケットの半券持ってる人は入場無料とか

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 00:46:51.01 ID:EhZHl/3lO.net
そういえばオリンピック東京開催が決定した直後に「オリンピックで野球も実施される」とかスポーツ新聞が一面で報じてたな
あれ続報ないけど結局どうなったのかな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 03:49:23.98 ID:FUVJ9s4C0.net
>>136
あれは野球人の妄想なのでとっくに終わりました。
「競技を増やすことはできないが、種目なら増やせるよ。」
と言ったのに野球関係者の知能が足りなくて勝手に騒いだだけだから・・・・。

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 03:52:00.74 ID:WLyci+Sp0.net
野球は残念ながら世界では
競輪にも負ける存在だよ
かといって、日本のサッカーもかなり怪しいもんだが・・
贅沢病でスポーツ全体が駄目駄目なのが現状かな

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 04:09:54.16 ID:wXgCGPYb0.net
競輪は欧州ではメジャー競技だぞ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 04:17:59.65 ID:WLyci+Sp0.net
ということで
東京ドーム地下にある後楽園競輪の復活希望
松戸は野次が酷すぎる

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 15:54:09.32 ID:Dct2/bEV0.net
>>139
中野浩一は欧州では超有名だしね

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 03:13:37.16 ID:ZmKOP6JPO.net
東京五輪組織委員会はプロ野球と税リーグの比較動画をIOCに送れ

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 11:35:21.22 ID:NphRs/Us0.net
>>131
牧原の発言は本当だが内々に決まってるというのはウソ

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 00:20:40.95 ID:4AmXDGgcI.net
>>142
そんなもん送っても意味ないけどな

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 04:48:17.64 ID:cN+BFZPs0.net
【悲報】 東京 ガチで超絶汚染されていたことが判明!!!!!!!!!
//blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/d4386812317b6a9e8deb2fe00d3e0142

★関東から避難−このまま東京に住み続けていいのか

できれば、東京から避難したいと考えている人はたくさんいるでしょう。
福島第一原発から東京に飛んできた放射性物質について記事を書き続けてきたワシントン・ブログのまとめからです。

東京は福島と、ほぼ同じくらいの放射線照射を受けている
//www.washingtonsblog.com/2012/12/tokyo-almost-as-irradiated-as-fukushima.html

残念なことに、Energy Newsの最近の見出しを眺めてみると、事態は悪化するばかりのようです。

・「東京は、福島と同じくらい汚染されている」−−京大・小出裕章助教
・東京湾セシウム濃度は福島県沖より高い−東京湾の海底は2014までにすべて汚染される
・東京大都市圏の時限爆弾−専門家は福島からの放射能の蓄積を警告する−日本で二番目に大きな湖の潜在的な災害
・東京の土壌には、核廃棄物のダンプに送られるほど強い放射能がある。実際に、この都市には過酷な放射能が襲い掛かったのだ
・福島県の人口、2040年には4割減少。
・東京、千葉など関東地方から子連れで西日本へ避難する家族が増えている。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 02:32:41.38 ID:QCwsz25MO.net
オリンピックに復帰するにはMLB抱き込まないと難しいでしょう

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/09(土) 21:34:38.46 ID:y6gtS/g1O.net
五輪復帰のために試合時間短縮とはなんだったのか

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/10(日) 21:28:42.05 ID:UOcbcRxf0.net
日本開催で復活できないんじゃしばらく無理だな
パリで復活はさすがに見込み薄い
次のチャンスはアメリカでやるときか 実際、MLBを巻き込まないと苦しい

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 00:30:49.18 ID:e33Wa4c/O.net
日本戦以外客入らないだろうな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/11(月) 05:58:29.88 ID:1TCApsKb0.net
>>148
MLBはヤル気ゼロだよ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 03:50:08.59 ID:YHY5wOn/O.net
公開競技って昔はあったな
確か野球も最初は公開競技だったような

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 17:05:49.16 ID:xwgzn+sBO.net
新会長来日でなにか進展あるのかな?

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/25(月) 02:34:14.12 ID:C0ZJkTxO0.net
いつ食い止めるか?今でしょ!きたーww

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/30(土) 23:54:16.63 ID:RSbz7sdHO.net
年内には動きなしかな

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/06(金) 03:07:43.96 ID:XxBDFQE0O.net
やらないでしょ

156 :林修:2013/12/29(日) 06:26:16.16 ID:gaVnyzwH0.net
いつ食い止めるの?



























  はい  今でしょ!

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 22:54:56.56 ID:r4ByY3080.net
【政治】外国人労働者、入国緩和 建設人材不足 「単純」解禁も浮上
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388494852/

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/02(木) 02:29:06.31 ID:KrHp6nF8I.net
どうなるんだろう

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 16:21:44.02 ID:sQT8FtDG0.net
復活は間違いない
いつ発表するかの問題だけ

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/28(火) 20:33:23.21 ID:RIBzDoSe0.net
なるほど

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 19:07:04.33 ID:Ih5eYqWP0.net
>>1
公開競技の制度はとうの昔になくなったよ
じじいか

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 20:37:13.75 ID:3dA/UD7Q0.net
もしも公開競技がゆるされるならプロレスのほうがええわ

フィギュアみたいに採点競技にすればおk

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/23(日) 22:35:01.18 ID:Ih5eYqWP0.net
>>162
五輪の前に世界選手権を

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/04(火) 16:56:30.37 ID:V8DBI0Ek0.net
日本だけヤル気でも外国が全然乗ってこないんじゃ意味なし。
メジャーリーガーなんて100%出ないだろうし。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/23(日) 01:35:52.40 ID:jYeshCno0.net
本当に、できるのか?

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 12:05:30.32 ID:WkVIEMh+0.net
>>165
公開競技の制度はとうの昔にIOC憲章から削除されたから無理

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 03:00:03.78 ID:J9zbeUWz0.net
98年の第80回全国高等学校野球選手権記念大会で、横浜高・松坂大輔投手(現・ニューヨークメッツ)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 03:07:42.67 ID:oVN5m5C90.net
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 13:24:28.77 ID:Fw/6U7+d0.net
ソフトボールやらせてやれよ。野球は十分お客さんがプロで見てるだろ。

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 14:12:45.59 ID:RiWSWnFh0.net
結局、MLBのシーズンとかぶるのが一番の原因だろうな
被らないNBAやNHLはちゃんとオールスタークラスの選手を派遣している

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 14:34:06.40 ID:iPzQAFtu0.net
>>169
これ
野球はオリンピックがなくても困らんが、ソフトボールはキツイ

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 14:35:00.01 ID:iPzQAFtu0.net
WBCが定着すればぶっちゃけ五輪復帰する必要ない

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 06:06:01.63 ID:1FnZvcaL0.net
WBCはとりあえずメジャーリーガーが本気で国の誇りをかけて戦う大会にしないと。

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 02:42:31.31 ID:74kqSKluI.net
あんま話進んでないのかな

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 02:52:49.15 ID:KZqcY4voI.net
そういえばそんな話もあったね

総レス数 175
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200