2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴代で印象の薄いプロ野球監督

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:g//8PtlE0.net
藤田平

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:QbEYhyrBO.net
オリックス一同

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:RzPQSZZDP.net
数多くのロッテ監督

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ymY/07Q8O.net
ロッテ江尻だな

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:g//8PtlE0.net
この手のスレを立てて
そこでも名前の上がらなかった監督が真の印象の薄い監督だ

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Kca9XgBW0.net
阪神でずっと負け続けていた人…名前思い出せない、藤田平よりもっと前。
地味な人、結局すぐにやめてしまった

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Kca9XgBW0.net
江尻さんは文学青年だったからその印象が強い。
俳句が有名だけど、詩も書くんだよな。
八木沢壮六は完全試合?で名前が残ってるし。
そういう個性特性のない人は忘れてしまうような

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:pamxQNXy0.net
>>2上田と仰木以外の監督すべて言える人は
そんなにいないかもな。オリックスファン以外。
大洋も同じかも。

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:g//8PtlE0.net
どんでん (´・ω・`)…

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0g821CwZO.net
中利夫

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kirYdsW2O.net
海坊主みたいな風貌の禿茶瓶は能力的にはカスだったがキャラ濃すぎて印象に残ってる

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:61TDajFlO.net
堀内恒夫

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Dab2wnyr0.net
海部俊樹

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ZSPw7+svO.net
中日山田

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5eZFy5UEO.net
ハムの土橋っさん

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:22bcf6qI0.net
ここ最近のヤクルト

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:J7jyHyFFO.net
>>16
野村以降なら若松古田高田小川と案外わかりやすい
色々な意味で高田が出てこないかもしれないが

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qLQ06Y+DO.net
斎藤佑樹

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5019F5sH0.net
>>6
中村勝広?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5019F5sH0.net
>>17
おいおい、高田なんていつやってたんだよ?w

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TApcMIqe0.net
>>6
後藤の熊さんか?

22 :【大向大吉】:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:2gEg2r7i0.net
ヤクルト 天野監督

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ON5/tztL0.net
>>6の人気に嫉妬
おれは安藤統男と予想

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0tN3yMto0.net
長嶋の前後思い出せないな

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ILNApj3hO.net
>>24
それはないわ
川上、藤田、原だろ

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hwQSwZdk0.net
>>25
川上と藤田は知名度低いからなぁ
一般人はV9時代の監督は誰か知らないし
スターが監督じゃないと興味持たれない

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:BtpHpGe60.net
昭和時代はきりがないので、平成以降で縛ればどうか

ロッテの千葉移転初代指揮官なのに印象がさっぱり残らない八木沢荘六

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:aS89kpkwO.net
八木沢とか伊原とか尾花とかはコーチのイメージ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:I3aUqahJO.net
楽天ブラウン

30 :【東電 130.8 % *】:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0tN3yMto0.net
>>29
忘れとったわw

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rhP1iJt40.net
田尾監督


道大プレイング脳内監督

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:5JL0BGWZ0.net
阪神 中村監督
6年もしたけどな

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DG4h3Q+pP.net
阪神の安藤監督とかいう謎の良将

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ILNApj3hO.net
>>26
川上や藤田が印象薄い?w
俺もあの時代生まれてないから知らないけど、二人共に選手時代はスターで名監督じゃなかったんかい

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:oylBXTy0O.net
大ちゃんす打線の横浜山下大輔監督

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:HGok/QDS0.net
>>34
ここで名前が出た監督は
ある意味、印象のある監督だよw
真の印象の薄い監督は名前の出なかった監督

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XSPUXHYZ0.net
今現役監督だとヤクルトとオリックスか

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:8qxaLZOBO.net
ロッテの濃人?監督とかいう人

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Zumjaf960.net
>>6
藤田平より前で負け続けてすぐ辞めたって
もしかして村山実かなぁ。
しかしいくらなんでも2代目ミスタータイガーズを
「地味」呼ばわりはないわな。

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:HGok/QDS0.net
森監督

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:bwv4QI890.net
江尻亮

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:80Fnw3Iq0.net
古田プレイング監督は今となっては印象薄い

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jsPAZ66G0.net
多分誰も覚えてないと思うが、オリックスの森脇

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:6O5JvydDO.net
ロッテ山本功児

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dGV4Bvrf0.net
いちよう、記憶には出てくるけど堀内監督。自民党の谷垣監督とだぶるんだよな

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dLYxZIl10.net
鈴木いちよう

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jSQr52Ih0.net
植村義信

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jsPAZ66G0.net
国鉄の砂押も忘れないでください

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:u1xiHBE80.net
渡辺監督は薄い

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:7p6+nsXb0.net


51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:GpWIEUV80.net
監督休養→代理指揮でもいいの?
中日の佐々木とか

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jsPAZ66G0.net
>>49
薄いだけならまだ良い
山下の大ちゃんは「ない」んだぞw

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:csUfyKjT0.net
梨田って2球団を優勝させたのに影薄いな。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tfrxhp4/P.net
楽天・ブラウン監督
広島でのベース投げの印象の方が強いのでは?

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YNe+JK7x0.net
阪神吉田監督も薄いな。

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kfRuIBQw0.net
伝説の85年優勝監督が影薄いとかないから。
神宮で優勝が決まったあと、数千人の阪神ファンが
青山通りで「吉田ビル」という看板を見ただけでバンザイを合唱してたよ。

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1r/ztjLG0.net
>>56
楽しそうw

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OjHd/q7g0.net
ロッテの西日暮里監督

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:cd+KIW90i.net
ヤクルトの小川も5年後には、忘れられてそう

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bNfaQhiN0.net
>>52
そりゃそうよ。ありゃ禿茶瓶だしね。

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:fscEG+R10.net
ヤクのオガーさんなぁ。
10年もすりゃ完全に「誰それ監督」になれる逸材だなw

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UDpAO8FeO.net
初代楽天監督・田尾

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ixE3BcPo0.net
俺だけかもしらんが、
楽天野村の印象がないな。

ノムさんといえば、
ヤクルト阪神シダックスのイメージが強い

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2C3BpeyE0.net
>>63
俺は逆で、今の1001でも違和感があるくらい「ノムのチーム」っていうイメージ。
勿論ヤク虎のイメージも依然強いが。

1001(茶)ノムときたら将来は真弓和田に相当する稼頭夫・銀次あたりが監督候補かw

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:W6UQ0abj0.net
>>51
代理がOKならそれこそ広島・野崎泰一なんてのも出てくるがw

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:4M+E/wVN0.net
ダイエー田淵監督

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9J89awbUO.net
>>66
いや、弱すぎて逆に印象的
あぶさん読んでる人だって多いし

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xyO7qoK2O.net
成績悪くないのに 更迭されたカプ阿南監督
次の奴は、糞やった

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LpZ0lE3nO.net
次のやつのつなぎだし阿南は自分でもつなぎと言ってたし

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9NA4cE4g0.net
>>48
オールドファンの間でなら「立教の砂押」で有名、
長島や杉浦の恩師として、あるていど下の年代にも通る

「国鉄の砂押」は確かにピンとこない。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:c93boLjrO.net
牛島監督

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mUprHZY6O.net
田尾

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DwRL7I/I0.net
>>68
フロントで取締役になった人間を更迭とは言わないw

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:qW395NV/0.net
西武・根本監督

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:UE08FoKV0.net
阪神岡田監督

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:UE08FoKV0.net
あと堀内監督

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xN16FLZx0.net
>>70
いっておくが砂押が恩師ってのはデマだからな
あの当時は砂押降ろしが猛威を振るってた
ちなみに杉浦は合宿所を脱出しようとしたが捕まって強制送還w

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:IXSWCyZmO.net
衣笠

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mDVke6wx0.net
中利夫

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fxw6xkul0.net
今のヤクルト監督と
広島監督と楽天以外のパリーグ監督

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:p8IfKWef0.net
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/261600.jpg

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:w4LbQ8i40.net
選手もそうやけど、
フルネームで覚えられる監督と
苗字しか出てこない監督の違いはなんやろ。

野村監督とか、言われればそんな名前やったって思い出すけど
原 たつのりとか、フルネームですぐ出てくる監督もおるやん

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:w4LbQ8i40.net
堀内監督

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rOjXzgJZP.net
小川監督の下の名前が分からんw

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 00:57:48.40 ID:0GjBwYDk0.net
真弓みたいに、
和田もそのうち忘れられそう。

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/10(火) 01:08:58.80 ID:uGbwX1seO.net
>>84
小川淳司

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 16:06:19.36 ID:28NTyFLD0.net
>>86
地味だなぁ

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 16:11:58.39 ID:UkUggsz/O.net
>>85
さすがに真弓と和田は違うだろw
監督としての功績はともかく派手な真弓と地味な和田じゃ存在感が違うから

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 18:53:57.90 ID:28NTyFLD0.net
自らの女性スキャンダルをバネに優勝した原達徳

自らの女性スキャンダルで自爆した和田豊

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 12:57:10.22 ID:NwTTQiUWI.net
ガキの頃、大洋のファンだったがその頃の監督が印象無くて思い出せん
ちなみに他のチームの監督は覚えてる

王、藤田、星野、阿南、ピーコ、関根のじいちゃん、ノムさん、村山

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/22(日) 18:34:48.56 ID:AJiXsqkK0.net
その頃の大洋監督は古葉か

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 12:17:43.75 ID:TuQ/kvnN0.net
[芸+]【野球】西武ライオンズ・渡辺久信監督が辞任を表明、所沢市の球団事務所で記者会見 監督通算成績は438勝395敗31分

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 12:35:20.92 ID:PiAxBDOUP.net
真っ先に名前が出てくる江尻は意外と存在感がアッたのではなかろうか

94 :名前無し:2013/10/15(火) 13:34:10.79 ID:ckPpcB/xO.net
阪神 後藤

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 14:17:32.35 ID:bVyh5mEW0.net
>>93
200レス越えてやっと出てくるくらいがいいね。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 16:39:50.37 ID:von6o1LV0.net
近鉄の西本さん以前の監督と西本さん以降の仰木さんが監督になる前の監督
二人いるんだが、関口だっけ?あともう一人名前が出ない

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 18:54:04.34 ID:71NaSgFs0.net
広島ファンなのに達川の印象が薄い
ピーコ三村と大差なかったせいか・・・?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 20:53:51.09 ID:reT+ZzVW0.net
>>96
西本−関口−岡本−仰木の順だったかな。

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 21:50:29.06 ID:C5IcEvQ40.net
95年徳武監督代行、島野監督代行(中日)
96年住友監督代行(日ハム)

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/16(水) 14:24:32.09 ID:Kmw0VWFE0.net
まだ出てない名前、中日近藤ロッテ近藤のW近藤の二人
まぁどっちもそれなりにインパクトあったけど

印象薄いのはやっぱ広島三村と阪神安藤だな
逆に印象薄くて名前出やすかったみたいだがw

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:22:26.55 ID:0mZHs7q+0.net
1968〜72年途中 広島・根本監督
1976、77年   太平洋(アメフトユニの年)、クラウン・鬼頭監督

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 23:23:21.67 ID:cKUDWtyI0.net
和田監督

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/22(火) 19:51:07.21 ID:xYon0ZOOP.net
歴代で頭の薄い監督のスレかと思ったが違うのか・・・

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/24(木) 14:22:13.92 ID:ER6gaXxf0.net
達川晃豊

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:32:43.84 ID:eCPJG3cHO.net
ダイエー時代の根本さん

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 19:41:48.85 ID:q/w1xbBRP.net
ロッテのエカ児

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:24:42.50 ID:ZHlksHlx0.net
Wikipediaで各球団の歴代監督を調べていて、見ているはずの
1980年台半ばから今までの監督で完全に記憶から脱落していたのは
土橋正幸氏だった
まだ小学校低学年だったヤクルト監督時代はともかく、
1992年の日ハム監督は全く記憶に無い

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 20:34:02.74 ID:+j1XUU6kO.net
仰木→石毛→レオン→伊原→仰木→中村→コリンズ→大石→岡田→森脇。
コリンズがなかなか思い出せんかった。

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/01(金) 21:40:31.11 ID:mWX1p2PD0.net
>>99
90年徳武監督代行(金田監督審判暴行事件で出場停止の代理)

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/06(水) 00:04:23.75 ID:IdOP86GR0.net
和田監督

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 05:34:59.84 ID:hZxlpcw40.net
近鉄の小玉明利

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/08(日) 11:39:50.12 ID:HG2cDDxe0.net
>>8
そんなのファン以外ならどの球団でも少ないだろw

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/08(日) 15:42:15.14 ID:u37UMxtjP.net
>>108
オリックスは地味だなぁ
野村克也が行っても地味にされてしまうかもしれん

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/08(日) 21:52:19.20 ID:lrhhFRfyO.net
千葉ロッテは二回あったバレンタイン前後が恐ろしく地味
ボビーのアクが強すぎてその反動か

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/09(月) 11:09:47.08 ID:vmJJlqZP0.net
仰木彬氏が、近鉄の監督に就任した年の夏ごろまでは極めて印象の薄い監督であるとして
漫画のネタにされていたことを思い出したわ
しかもそれは、やくみつる(はたやまハッチ)だか、いしいひさいちだか超メジャーどころの
作家だった
その年の10月19日をきっかけに一気に名将として歴史に名を残すことになったのは周知の通り
だからここに挙がっている人たちだって、再登板のチャンスにさえ恵まれれば、ブレイクする
可能性がないこともない

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 22:10:44.59 ID:1ojlUqFd0.net
阪神での杉下茂

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 22:15:51.14 ID:4YY2Sm2N0.net
苗字忘れたけど
壮六って名前の
完全試合した元投手
ロッテ監督だっけ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 22:20:24.35 ID:4YY2Sm2N0.net
八木沢荘六だった

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 00:28:41.61 ID:wTguV7Gd0.net
仰木→石毛→レオン→伊原→仰木→中村→コリンズ→大石→岡田→森脇

サッカーでもここまでコロコロ変わらないぞwww

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 00:32:08.33 ID:aTzfEF2cO.net


121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:05:01.93 ID:Hs2npkhY0.net
牛島って監督やったっけ?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:43:41.12 ID:weSHrHlK0.net
ベイスターズ最後のAクラス監督やん

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 00:58:42.62 ID:D83eQpMw0.net
あー、そうだった!

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:20:29.93 ID:d2dviy+W0.net
そんな牛島だが中日の監督候補としてはえらく評価が低い。
何でだろう。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 01:51:24.61 ID:8JSwbiGqO.net
中日 山久

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 22:43:48.84 ID:PM4H/iuw0.net
>>119 オリックスの監督はサッカー並みにスリルあるからな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/14(火) 23:31:39.36 ID:/GAm9ZeUO.net
近鉄の佐々木恭介時代は福留に拒否られた記憶しかない

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/11(火) 04:50:17.73 ID:Lc7v2MjO0.net
ロッテ江尻監督はいわゆる「園川格無し事件」で、人格者と言われる王貞治から
公然と批判された人物として球界にその名を刻んだ。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 10:33:50.81 ID:DhOPZmJL0.net
名前も忘れたわ(笑)

読売の原の後任で入って
ほぼ4番打線組んだけど、
印象薄いまま原に変わったやつ

笑わないから嫌いや

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 10:43:42.40 ID:cnzvQMzq0.net
巨人時代の王貞治
現役→助監督→監督のエスカレーターでなったから気付いたら監督になっていたって感じ。

ダイエーの卵事件がある分、巨人の監督時代の記憶が薄い。唯一あるのが、東京ドームの初公式戦で関根監督と握手したシーン。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 11:04:38.33 ID:578q4MO+0.net
断トツで中監督だろ
知らん奴も多いかもしれんな

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 11:21:12.10 ID:cnzvQMzq0.net
アテネの長嶋茂雄

脳梗塞で倒れた当時は騒がれたが、北島康介、吉田さおり、野口みずき、井上康正らに圧倒さていた。
野球ファン以外の関心は多分なかった。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:23:43.88 ID:/G9yirlv0.net
堀内恒夫

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/28(金) 18:29:07.25 ID:yqhxFVFs0.net
楽天時代のブラウンさん

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/03(月) 00:31:53.61 ID:OUV6qywF0.net
谷繁

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/09(日) 17:49:22.55 ID:2b1QarKlO.net
大島康徳

退場劇だけは印象に残っている

総レス数 136
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200