2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ中日は若手野手が育たないのか

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 14:08:04.42 ID:DiVmD39d0.net
スカウトが悪いの本当に?

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 14:08:42.80 ID:2iRn8mc30.net
なぜ中日は高橋周平の育成に失敗したのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1365247685/

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 14:09:37.22 ID:kquh0dZK0.net
周平は高卒2年目
早く出せ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 15:45:01.13 ID:zGFrz8kEO.net
野手だけじゃなくて、先発投手も育ってない。中継ぎだけ大量生産してる。

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/27(土) 16:15:13.44 ID:mnDmItLIO.net
高木のアホが我慢できなくてすぐ変えるから。


若手を使うんだという覚悟があれば必ず育つと思う

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 15:08:36.29 ID:q70i+o9V0.net
落合と高木が無能すぎるから

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 15:25:15.63 ID:D1eDzZQh0.net
中日はずーっとオッサンに頼ってろよ

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 15:26:08.32 ID:P+tZ0fFN0.net
コーチ陣が無能

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/28(日) 18:51:06.48 ID:pMnbWGxY0.net
石嶺高柳は誰1人として育ててないよな

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/29(月) 21:09:18.44 ID:sfSCcatiO.net
他だけどいつまでも二遊間このまま洗い場でいいのか?

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 14:55:07.77 ID:VaFSsYV+Q.net
プロに入ってくる選手なんだから
素質や能力に著しい差があるわけないし
結局はコーチがダメなんだろ

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 15:39:46.63 ID:a2fnhxM+0.net
老人の首切らないから
新陳代謝が進まない
若手はチャンスをやって使ってこそ伸びる
中日には人材育成のセンスがなさすぎ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 15:42:52.80 ID:u+elr9vSI.net
昨日ドニキがスタメンでやったー!と思ったら四回くらいで変えられたよね。なんで?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 15:46:45.88 ID:AD8UrrzO0.net
OBの就職斡旋に拘って有能なコーチを呼べてないから

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 15:57:14.20 ID:lKu1CSaYI.net
スカウトが駄目

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 16:11:30.26 ID:a2fnhxM+0.net
老害蔓延体質は、未来を見据えず、
目先の勝ちにこだわった
落合の悪弊害の残骸だな

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 16:18:48.65 ID:XDW999rU0.net
ブーちゃんは今年のレギュラー奪取に掛けてるらしいけど
打席に立つと全く頭を使わずにただ相手バッテリーの思う通りに打ち取られてる

これは柳田とか2軍から来た野手のほとんどがそんな感じ
投手心理とか状況分析とか捕手のリードの傾向とか考えて
せめて狙い球くらい絞って打席に入って欲しい

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 16:42:14.30 ID:RLK6PWN3O.net
森の熊セカンド(笑)(笑)(笑)(笑)
怪我したのか

19 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/30(火) 19:50:07.64 ID:CKMlxJQH0.net
中日中古車センター

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 08:56:34.18 ID:kMIjri260.net
ベテランを長々とスタメンで使うから
若手が伸びないだけ
ひいては、老体の衰えとともに
チームも勝てなくなる
衰退あるのみ

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 09:18:36.46 ID:kMIjri260.net
昔の名前、過去の栄光で選手を選ぶからそうなる
未来の名前で選手を選ばなきゃだめでしょ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 09:19:44.71 ID:b+bIYGaJ0.net
二軍でも若手野手はさっぱり
コーチ陣が無能なんでしょうね

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 09:33:11.39 ID:rjGUtyFC0.net
監督、コーチを含めた環境が悪そうだな。
1軍の試合を用意しても、成長している選手が少なすぎるな、特に野手。
平田、堂上とか低技量に合わせ、コメント見ていても自覚が全くないし。
高橋が終了してしまう前にどうにかして欲しいね。
レンタル移籍とか出来たらいいのに。

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 09:38:17.20 ID:kMIjri260.net
結局、経営陣が無能ということ

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 09:47:02.42 ID:NZS4pvOs0.net
平田は阪神に行けば長距離砲として覚醒する。
万年二軍の良太でもスタメン!
やはり環境が合う、合わないがある。
周平しかり。

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 11:13:07.31 ID:0n1JdiAH0.net
他球団から人材集めまくりの巨人や西武OBの力で常勝軍団化したSBを見習って中日も他所の有能なスタッフを引き抜けばいいのに

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 11:19:48.14 ID:U5uhsWq8O.net
高橋周平は、本人のためにも他団体へトレードしてあげるべき。せっかく素晴らしい素質があるのに、こんな球団じゃ開花しないよ。

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 12:13:20.57 ID:kMIjri260.net
笑っちゃうほど若手が出てこない

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 12:16:21.14 ID:U7a+OKiyO.net
うちの石川あげるから吉見をよこせ

30 :京都の桧山進次郎:2013/05/01(水) 12:17:36.76 ID:UOI1uPsu0.net
お前らうるさいねん!!!!

国籍が韓国で帰化してないから何やねん!!!!
アァ!?

金本に新井兄弟に稀哲
その辺もっと叩かんかいや!!!!

こっちはなぁ、自分の人生考えてちゃんとパチンコ屋の娘と
手堅い結婚しとんねん!!!!

野球がここまで出来たのも俺の人徳じゃボケ!!!!

幸せと金は自分で掴むもんや!!!


こっちも別に阪神タイガースへのこだわりなんかないねん!!!!!

居てくれ言うからここで仕事しとるだけや!!!!


自惚れるな!!!
頭の悪い阪神タイガースファンよ!!!!

お前らが死のうが生きようがほんまはどうでもええねん!!!





PS阪神ファンは最高です

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 12:30:17.57 ID:eNMSuSHM0.net
これは高木監督だけの問題ではない。
@コーチが悪い。OBだけでなく、石嶺、高柳。
A高木がすぐかえる。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/01(水) 12:34:03.13 ID:kMIjri260.net
だから、究極は経営者が悪い
育成のセンスがないってこと

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 17:46:18.35 ID:NDHDUbjNP.net
>>17
巨人と横浜はチームとして完全に狙い球、コースを絞ってるように見える
中日とあと阪神はそういうの皆無で完全に選手任せっぽい

阪神は結果が出てるし中日も得点自体はそこそこだから、どっちがいいとも言えないけど

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 21:18:49.16 ID:NDz/T61TQ.net
弱くなっても若い奴を使い続けなきゃ育つわけがない
育った時にはまた他チームを逆転できるんだからな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/02(木) 21:57:58.42 ID:tZkarwIQ0.net
現在の新井良太を見てる限り育成能力は皆無だったのは間違いない

36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 06:38:44.69 ID:mG2r3Ks+O.net
野手や先発投手は、てんで育てられないくせに、何故か中継ぎ投手だけはポコポコ出てくるんだよな。
しかし、打てない、完投能力ない、のチームだから1、2年で壊れる。中継ぎだけは若手が多い、でもなんら意味なし。

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 09:13:43.66 ID:zSVqzXUH0.net
高木も悪いが根本的には落合が勝ち優先しすぎて
若手を全く育てなかったのが原因。
今だに1001、山田時代に若手だった奴がスタメン張ってるとか異常

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 11:54:35.19 ID:yc4xO2Jd0.net
>>37
もうとっくに居ないんだから遠慮せんと若手というものを育てたらいいんじゃないですか

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/03(金) 12:18:37.76 ID:vWs4MxBw0.net
せや言われたかてな・・・
体質はすぐ変われるもんや無いんやで

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 15:21:01.82 ID:BlLZ6vNI0.net
元はと言えば落合時代の年寄りとヘボ外人偏重が全ての元凶。
就任当初の右の四番を育てる発言もいつの間にか無かったことに・・・・

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 16:11:30.48 ID:ofzU9Gln0.net
若手が育たない理由は、すぐに替えるから。
守れるなら打てなくても我慢して使うべき。1人か2人なら大丈夫だよな。
ただし、平田みたいに打てなさすぎのと藤井みたいな大事なところでのちょんぼする奴は除く。

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 16:39:37.81 ID:DHEdbeGj0.net
コーチが無能だお

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 16:46:16.98 ID:dptFvH2u0.net
理由は簡単。内野の荒木・井端にいつまでも過剰評価しとるでや

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 19:41:47.36 ID:T3sXaNxeO.net
大島がいるやないか
平田は我慢して育てるべき

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/04(土) 21:18:45.99 ID:LhlMyQhn0.net
野本・堂上兄弟・平田・高橋周平とめちゃくちゃいい素材を獲得できてるのにな。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 11:12:07.08 ID:FY30cwkS0.net
堂上一族は父も兄も弟もみんな色んな意味で持ってなさすぎる。
兄はまだマシかもしれんけど

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 12:20:40.68 ID:xCdidem30.net
平田に関しては太り過ぎ。おかわりくんや中田ぶーちゃんではない。
あんな太った体でファンは応援すると思ってるのか?
藤井もおなじ。落合は守備について厳しいコメントしてたけど、髭をそらないし、
改善しようとしていない。
プロは結果。ファーストストライクをふればいいってもんじゃない。
少しは考えてやれ。

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 12:30:07.50 ID:joHDlqKBP.net
追い込まれたら甘い球は来ないし
カウント取りに来るホワストストライク狙いは当然
我が道を行け、信じた道を行け!藤井

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 12:32:55.71 ID:m80Xrdcj0.net
>>40 日本人は育てきれなかったけど外国人4番は育てただろう
アホフロントが引き止めんと横浜に行ってもうたけどな

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 14:03:47.60 ID:UmjBOp8e0.net
いつまでたってもおじさんに頼りっきりだお
加齢臭がすごいお

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 14:34:11.60 ID:RAqjAAmnQ.net
野手だけじゃなく投手もヤバくなってきたな

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 14:35:08.95 ID:XjZYs31C0.net
阪神よりまだマシだよorz

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 20:44:26.21 ID:WlpbchTR0.net
鉄平、新井弟、森岡、一時の田上とか見てるとスカウトていうよりも
やっぱ育成力や環境に問題ありてことかもな。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 00:02:17.18 ID:xCdidem30.net
長島監督は松井選手を毎晩付きっきりで指導したと国民栄誉賞の特番で言ってたな。
その前日のTV番組で野村監督は古田捕手に付きっきりで耳元でぼやいてたとやってたな。
指導者が選手を育てるのには手間暇がかかるようだ。
中日にそんな熱意のある指導者がいただろうか?

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 04:34:23.94 ID:dChfL5cVO.net
山本昌とかいい加減引退させろよ…

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 05:56:10.76 ID:p66SBWCgO.net
>>47
平田って甲子園で二打席連続ホームランの時も太ってたような

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 09:05:31.57 ID:IGiiNxV+P.net
>>55
とんでもない
来季も契約する
今年限りは山崎と川上憲伸のみ

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 13:51:11.91 ID:UJTCW4a+0.net
よく見れば高校生投手もロクにそだっていない
今年の岡田ぐらいか
大学社会人のすぐ使える投手(特に地元)をみつけるのがうまいだけ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 14:23:41.93 ID:H3gfNCVFQ.net
大島だって結局社会人まで行った選手だから
実質育成したわけじゃないし
誰も育ててないんだよね

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 14:58:52.77 ID:lBnU84050.net
中日はとにかく、社会人と大学卒の選手を取れ。
法政の河合はどうや?
大藤前監督、法政では金光監督の下でやってるし、体力あるし、
主将もやってるし、プロへ行ってもやってけるだろ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 17:31:14.42 ID:zQAnUiQv0.net
コーチが無能だお
若手が育たないお

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 17:48:13.49 ID:vfXr9iNQO.net
よく名前に上がるのは平田、堂上弟、周平だな

全員ドラフト時は前評判めちゃ高かったのに
誰一人ものにならん

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 20:52:44.80 ID:V5aSLurm0.net
中日は投手育成に定評があった気がするんだが今は違うの?

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 22:01:50.86 ID:LuO3GznlP.net
高卒投手で今季一軍となると、岡田と小熊と昌だけじゃないかな
あと一応朝倉もさっき投げたか

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 22:06:21.63 ID:Z3OE1Y+g0.net
ここまで若手が出てこない球団もある意味スゴイわw

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/06(月) 22:37:55.13 ID:IGiiNxV+P.net
今日の中田ブーと岩崎恭平も酷かった
試合後半に出てきた若いのは一切見てない

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/07(火) 00:56:34.89 ID:W+iJlnO2O.net
荒木、井端、森野、和田、谷繁
コイツらは本当にずっとスタメンに居座るな

まあ若手がベテランに勝てないのが一番の問題だが
ベテランが揃って引退した時後釜に育ってない若手を一気に抜擢する事になるのは恐ろしい

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/07(火) 01:45:59.85 ID:jI9XXNPYQ.net
二軍がアマにコールドで負けるんだから
若手抜擢とかできるわけないしな
将来どうするんだろう?

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/07(火) 01:54:43.43 ID:5XG4mm7/P.net
全ポジションよそものの戦力外あさりもしくはトレード
もうFA獲得も無理だろ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/07(火) 12:09:48.88 ID:RC95A7f3O.net
>>63
中日が得意なのは、中継ぎ投手発掘だよ。ここ15年くらいでまともな先発投手は、野口しか育成出来てない。川上や吉見なんて大学、社会人卒のドラ1なんだから中日関係なく育ってた。

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/07(火) 12:28:20.63 ID:5OBbWo4L0.net


72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/07(火) 16:12:16.88 ID:puddylPQ0.net
他だけど
伊藤準規ってもうダメなんか?

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/07(火) 16:19:37.09 ID:QKQbjQfHO.net
>>72
順調に中里タイプに育っていますよ

ベテランを一掃するハズの馬鹿木がベテラン擁護してんだから終わりだよ
若手がベテランを抜けないとかは言い訳に過ぎない。
西武なんか松井や中島が抜けても全く問題ないわ
使えば伸びる素材もいたハズだが平田堂上はもうオワコン

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/07(火) 19:08:27.02 ID:gNWD6vnjP.net
森岡の対中日の打率が,400に乗った

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/07(火) 19:44:55.17 ID:5XG4mm7/P.net
バレンティンにフルボッコにされるんならともかく
森岡(笑)だの岩村(笑)だのに気前よく打たせる
そら最下位になるわ

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/07(火) 22:27:31.65 ID:jahRkju80.net
ラジオの聴取率も落ちるだろうな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/08(水) 08:33:20.37 ID:S7iR94pN0.net
落合時代はコーチが独自理論をもって選手を指導することが
許されなかったんだろう
去年からはもともと能力のないOBというだけの人がコーチを
やってるからで
今は高木の側近とみなされて一緒に追放されたくないから
働かないんだと思う

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/08(水) 08:49:26.88 ID:gp0Q2WMh0.net
>>69
戦力外あさり→ドングリが増えるだけ
トレード→出せる駒がない

結局使うしかない

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/08(水) 10:21:39.18 ID:7dVwipnC0.net
西武との差はどこから出てくるんだ
あそことスタメン平均年齢10以上違うんじゃね
交流戦で「史上最も年の離れたチーム同士の対戦」が実現するんじゃね

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/08(水) 13:18:00.58 ID:IfugX+VT0.net
>>76
東海ラジオではナイター放送終了後に「明日もお楽しみに」って言ってるけど、
投手の大炎上も最早慣れっこで、楽しみが無くなったよorz

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/08(水) 13:46:25.09 ID:PBN+mZxw0.net
笑っちゃうほど若手が出てこない

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/08(水) 16:13:03.82 ID:TdR2o0wO0.net
>>79
これは阪神にも共通して感じることなんだけど
西武とは昔からトレードなどで人事交流があるんだから
育成ノウハウを(良い意味で)盗めないものなのかね
西武には何かヒントになるものがあるはずだよ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/08(水) 21:20:11.13 ID:gp0Q2WMh0.net
しょぼい選手しか獲っていないからショボイならまだしも
競合野手3人も当てておいて誰も育っていないというのはどういうことなの?

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/09(木) 04:52:35.92 ID:+FN4ANG7Q.net
中田翔は育っているのに
平田は何やってるんだ

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/09(木) 05:11:51.11 ID:IfnMaBjeP.net
打率5位HR2位打点1位で勝利打点も1位か
良い4番だな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/09(木) 08:13:03.28 ID:dXwN2MT40.net
堂上弟のはずれ1位が巨人坂本、堂上はずかしくないか根性だせ

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/09(木) 08:45:13.69 ID:UEXrMayRP.net
もうそういう気力も枯れ果てただろ
昼過ぎのナゴヤ球場で笑いながらシャドースイングしてたもん

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/09(木) 09:06:17.03 ID:Q1ZBCx2N0.net
先月、守道直々に堂上弟を指導してたな。
マシンをマウンドより前に置いて打撃練習。
「なぜ振り遅れるのか体でわからせる」とか。
今頃そんな練習をやらされてる時点でアカンだろ。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 09:15:23.67 ID:AWPfSU67O.net
平田堂上はもう怪しいけど周平はまだいけるだろ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 09:33:23.54 ID:5MWVr4qrO.net
まだいけるけど、中日から脱出するのが最低条件だね。

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 09:43:09.17 ID:sZLSAnUZ0.net
そして、鉄平や新井良太とかみたいに他のチームの主力選手になるとか。
一方中日は創立当初の楽天みたいに他所をクビのばっかり集めるとか・・・

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 11:12:31.59 ID:n0vqRcec0.net
育たないっていうか育ちそうなの全部出してるような。

鉄平 新井良 森岡とかなんで出したの?

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 11:25:24.38 ID:5uS/zn2CP.net
森岡は3割近く打ってる上に得点圏,455で小技もイケる
去年は内野の便利屋で100試合、今年はスタメン勝ち取ってしまった

岩崎達まで金銭で出したし、あからさまに内野が薄いよなぁ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 11:43:45.49 ID:zFG+uNiVP.net
>>92
おまえらが他所で活躍するのを見るために放出したんだ
おれさまの親心に感謝しろ ニュアンスを前任者両生類が言ってたからね

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 11:55:01.58 ID:5uS/zn2CP.net
別にそれで中日が常勝なら、飼い殺しより健全だから構わないんだけども…

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 11:57:06.08 ID:zFG+uNiVP.net
常勝じゃなくちゃいかんのか?
どうも中日とはなんたるかを知らない子が増えたね

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 12:37:45.75 ID:0IRRfWx70.net
どういう意味なんだよ
万年2位ってことか?

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 15:14:35.33 ID:g2qTY61CO.net
>>92
出した時の状況考えたら?
土谷 福留がいた
新井 ブランコがいた
森岡 井端がいた

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 16:42:26.15 ID:jUNCVdI20.net
中日は最近でこそ万年強豪だけど、
昔から一位〜最下位まで満遍ない成績を残すセ・リーグの潤滑油ってイメージ

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 18:51:42.86 ID:zFG+uNiVP.net
>>99
そういう事
禿カエルが監督になってから中日ファンになった>>95>>97
知らなかったんだから仕方ないよね(ニッコリ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/10(金) 20:17:23.55 ID:5uS/zn2CP.net
ンな話じゃないわな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 09:54:20.66 ID:kt9OupvQ0.net
鉄平を放出して上田を拾う、新井弟と水田の交換とか意味不明だったな。
特にアライバがいて岩崎二人が控えてるのに同じようなタイプの水田て
全然補強ポイントでもなんでもないだろ。
ブランコの後釜や数少ない大砲候補て事を考えると新井は残すべきだったし。
それ以前に森岡をクビにしたから二遊間が手薄になってこうなった面もあるわけだろ。
その場凌ぎで将来的ビジョンも何も考えてねえからこういうチグハグな事
やってたんだろうな。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/11(土) 12:08:35.24 ID:+GCOl5jZ0.net
落合のせいだろ
アイツが早く辞めていれば

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 08:15:40.60 ID:kh9P51880.net
>>103
今ごろは高木も代わってるだろうに

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 13:11:12.24 ID:+9B48hWG0.net
>>98
スタメンだけで野球やれると思ってるの?

これは別に鉄平や森岡に良太が絶対に覚醒するから残しておけって意味ではなくて
二軍限定とはいえ二十台の前半で首位打者とか取ってるんだから、
イザという時の場合やレギュラーが劣化した時に備えて残しとけって意味なんだけど

「若手は二十台の後半から出てくればいい」とか考えてるなら余計に
「その二十台の後半で放出してどうすんだ」っていう

少なくとも、戦力外として放出したり何の役にも立たない水田(30歳)と交換する意味はない

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 13:15:42.94 ID:cOB+j9riO.net
スタメンだけで全試合するのは落合の理想

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/12(日) 13:30:32.20 ID:wK8NhLODO.net
山井との交換トレードでDeNA石川を取ろう(提案)

・アライバの高齢による衰え。
・吉川、周平、溝脇といった高卒の若手がいるが、今の体制ならあと数年二軍で塩漬けか。
・控えにも岩崎、谷、堂上がいるがレギュラークラスになれないのが現状。
・タニマチズブズブの中日ならタニマチの石川は溶け込めそうだ。二軍も馬鹿政がいる限りぬるま湯で、横高の後輩福田がいるしな。
・石川は今年で27歳。中堅クラスに差し掛かるが、ロートル揃いの中日では超若手(笑)
・イケメン(笑)というだけで在名メディア露出激増。月刊ドラゴンズの表紙登場回数激増。
・付き合っている秋元玲奈とは別れ、いずれは在名局の女子アナかタニマチの娘と結婚か。
・SKE48と対談。番組競演も実現か。
・タニマチ野郎湊川誠隆デザインのTシャツ発売。
・山崎武司次期監督に可愛がれるのは間違いないだろう。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 20:19:53.23 ID:1ToWFC+F0.net
無理

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 20:44:31.78 ID:ZY9Jr0Bs0.net
今年は岩瀬批判が少ないな。
そんだけチーム状態ズタボロなんだよね・・・

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 20:52:47.51 ID:aXnjA6I1P.net
岩瀬とか今月何回出てきたよ?ってレベルw

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 21:33:01.33 ID:Kbjxt38tO.net
落合時代も高木時代も打撃コーチが無能なんだよ。
ロッテの金森みたいなコーチだったら高橋周平や直倫、吉川あたりもあっさりレギュラーになれるかもしれない。

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 21:38:49.22 ID:5RX8D+f40.net
岩瀬批判が少ないっていうより中つぎの起用がひどすぎ。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/20(月) 21:43:08.83 ID:t5O6SF0MO.net
マジレスすると守備をまず重視するからじゃないの?
大島がレギュラー取ったのは守備が良かったから。
あと、アライバ、森野、和田、谷繁などのベテランの壁が厚かった。

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/21(火) 00:12:20.54 ID:Uc7G+kUZ0.net
若手は二軍での成績も全くダメだろ
いい指導者がいないの

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/24(金) 21:02:30.17 ID:UAJJVQbs0.net
岩瀬だけは固定された使われ方で結果出してるな
岡田や田島はビハインドの4回からとかでも投げたりさせられて、
ボロボロになっていったけど

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 00:55:22.11 ID:NtaG8i4O0.net
とにかく若手がのびのびやれる環境じゃない
チームの空気がハンパ無く悪い
育成も我慢して使い続ける必要があるのに
落合も高木もそういった根性がない
その一方、中日の若手は「何が何でもこいつには負けたくない、必ずレギュラーつかむ」
といった気持ちを全く感じない 他球団の若手選手に比べるとあまりにも気持ちが優しいというか弱い
指導者に問題があるとはいえ、選手の取り組み方に多少なりとも問題があることは言えるだろう

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 01:03:50.12 ID:2yOlvRMY0.net
>>116
>その一方、中日の若手は「何が何でもこいつには負けたくない、必ずレギュラーつかむ」
>といった気持ちを全く感じない 他球団の若手選手に比べるとあまりにも気持ちが優しいというか弱い
>指導者に問題があるとはいえ、選手の取り組み方に多少なりとも問題があることは言えるだろう
↑ ↑
結局、これが全て。
まぁ、地元縁故採用とかタニマチの接待でスター気取りになっちゃう
環境が悪いんだろうな・・

堂上兄弟とか山内なんてナゴヤじゃ
楽天マー君、ダルビッシュ、おかわり、杉内クラスの扱いだぞww

かつて中日で実績残した選手なんて
宇野や谷沢、星野、立浪、山本昌・・

みんな故郷を離れて
自分で何とかしようって這い上がってきた選手たちだからなぁ

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 01:11:22.75 ID:2yOlvRMY0.net
追記

既に書かれてるがが、手っ取り早く使えそうな中継ぎを拾ってきて
なんとか小細工で勝ち試合を取るだけのスタイルが定着してしまった。

先発や柱になる打者を育てるのが億劫なのか、育成に手を抜いている。
インスタントな勝利に味をしめてしまった感がある。

そりゃ、楽だよ・・先発や主軸を育てるのは大変な苦労がある。

結局、前政権からのレギュラー陣をそのまま引き継ぎ、頼り
外国人だのみの打線に、あとは中継ぎをみつくろうしかないんだろうな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 01:18:01.74 ID:S/OQ2qM/O.net
試合で使わなきゃ育たんよ
堂林も坂本も我慢して使われたから、今がある!

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 01:22:17.77 ID:2yOlvRMY0.net
>>119
つ直倫・・

2010年はレギュラー取れるチャンスだったのに
覇気のない打撃で、ものにならんかったな。あの打席数であの成績じゃ
一年出ても、.260で10本も本塁打打てなかっただろ。。

足が遅いのを考慮したら井端や荒木よりも打たなければ採算取れんのに・・

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 02:05:36.73 ID:aIuE3TOx0.net
中日から離れた人間が活躍するんだから、スカウトが無能という訳ではないと思う
要は指導者がクズなんだろうw

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 10:38:43.89 ID:SQCrcRUy0.net
みんなに軍が好きなんだ

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 12:36:14.11 ID:wErmMoLy0.net
辻とか高柳が2軍を牛耳ってたのが最悪だったな。
 
高柳が凡打した選手に「今すぐ氏ね!」と怒鳴るなどパワハラ行為連発
        ↓
「ヒドすぎる」と森岡が抗議
        ↓
「上司に反抗した」として辻が森岡を謹慎処分に
        ↓
シーズン後に森岡はクビになり、ヤクルトに拾われる。
 
こんな2軍じゃ、伸びませんよ。
だいたい選手は個人事業主なのに「上司」ってなに?

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 12:42:26.10 ID:oOqP0L2m0.net
森岡もヤクルトで,280の得点圏,500打ってほぼレギュラーだしなぁ
時間かかった印象だけど、年齢も野本とタメで大島の1つ上か

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 14:25:23.19 ID:SQCrcRUy0.net
でも辻は孝政(第一次)が破壊した二軍を立て直して優勝させたで

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 14:41:26.46 ID:pGxtVp4F0.net
守備がアライバよりできない、覇気がない。この2点だろ。
森野だって立浪より守れたからレギュラーになれたわけで、
結局衰えたアライバより守れないんだから。
レギュラー陣が不調のくせして体は元気なのもあるけどな。
直倫なんて根性論みたいになるが覇気がないもんな。じめーっとしてるしw
レギュラー奪ってやろうって言う気合が足りない。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 14:46:51.80 ID:2yOlvRMY0.net
>>126
でも、直倫は
40歳までは現役続けられるだろ?

この成績を維持できてれば。。日ハム中嶋捕手みたいに25年連続出場記録とか
作りそうだろ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 14:58:31.18 ID:SQCrcRUy0.net
そんなには置いてもらえないだろう
英智でさえ36でクビ切られたんだ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 15:07:16.18 ID:SloATn+0P.net
ミスタードラゴンズ、中日の魂的な扱いでずっと居そうな気もする
本人が良しとすればだろうけど

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 15:13:57.68 ID:KeZqtoU80.net
直倫なんかよりも兄貴のほうを出してくれ。
あの素晴らしい肉体は見ていて飽きない。

高橋はオリックスのほうが合っていたかもしれない。
来年あたりから1軍でジワリジワリと出てくるような感じになっていたかも。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 15:43:10.08 ID:2yOlvRMY0.net
>>128
英智はコネ無しだったろw

コネクションでいえば最強の直倫は
マジで毎年この成績で40歳過ぎまで現役だろ。

ハム中島捕手みたいに長い現役できそう

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/25(土) 15:57:33.69 ID:fTuaINX6O.net
落合が悪い
それだけ

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 19:51:58.24 ID:Tbzm+dpF0.net
全ての元凶は落合政権にあり。
老害や外様、ポンコツ外人の優遇で若手野手を使う気も育てる気も何も無し。

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:25:04.41 ID:3eZyjFg6P.net
まぁ、落合のやってきたことが全ての元凶かなぁ。
野手は数年がかりで一人前になるもんだが、落合・森の縁故がある選手ばかり使っていて若手が経験する機会なかったもんな。

あと、地元愛知(笑)の野手指名は止めとけ。
愛知のアマの野球レベルは高くないから
堂上兄弟って頭の悪さでこれ以上成長しないの見えてきてるじゃん

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/26(日) 23:54:57.36 ID:eqC8iN6C0.net
地元(岐阜、愛知)出身の生え抜きで活躍した選手って
高木モリミチと岩瀬くらいかな?

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 10:13:15.73 ID:U31hcc8E0.net
大島もこの調子で行けばそのなかに入るな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:58:40.36 ID:vBMZf/D10.net
落合のどこが

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 11:59:10.80 ID:vBMZf/D10.net
送っちまった

落合のどこが元凶なんだろうw

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 13:09:13.07 ID:YBVHJzXM0.net
育成に定評のある星野の遺産を受け継いだ92年高木ドラゴンズ……60勝70敗 最下位

育成する気ゼロの落合がズタズタに破壊したチームを受け継いだ12年高木ドラゴンズ……75勝53敗16分 2位

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 17:29:05.88 ID:cDppeuFR0.net
落合が無能すぎたから

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 18:33:47.80 ID:wym0+tSYO.net
今までは使えるヴェテランがいたからなぁ
だからこそ21世紀に入って唯一Bクラス経験のないティームになってる
これから世代交代だね

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 19:54:53.39 ID:s07dnfk50.net
>>139
今年に影響が出てきたね。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 20:16:55.83 ID:Sohc4ILHP.net
黄金期を8年続けた上に辞めた次の年も問題なく、更にその次の年まで引っ張るんだw

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 21:00:33.33 ID:s07dnfk50.net
>>143
>黄金期を8年続けた
リーグ優勝できたのは4回だから、優勝できなかった年に
若手を育てていればよかったのにね。

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/27(月) 21:02:02.82 ID:vBMZf/D10.net
蓮舫みたいw

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 01:30:41.78 ID:gtcYutcsO.net
>>143
しかもやめた翌年は高木のお陰とドヤ顔してた
落合の遺産のお陰なのに

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 22:32:58.38 ID:AK/g9Aht0.net
落合政権後期から貧打と野手の高齢化は深刻だった

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:16:26.01 ID:2NG0L6eC0.net
是非見たいと思う若手野手がひとりもいない。
しかし、井端荒木も見たくない。

同じ2割なら糞道使い続ければ。
8番で、投手でいうところの晒し投げ的にフルイニングで。
怪我がなければ、谷もそういう風に使って欲しかった。

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/28(火) 23:56:07.96 ID:8tAaAI1E0.net
安心しろ、若手は育っている。みんな30歳くらいになれば活躍するよ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 01:37:37.03 ID:W5PkPYtTO.net
なぜグランパスは若手選手が育たないのか

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 20:32:34.74 ID:clovpP+Y0.net
正直、若手は目が死んでる
「俺がレギュラーになる」、「ポジションは絶対譲らない」という強い気迫が見られない
これだけ若手がダメだということは首脳陣がダメ以前に選手の心の持ちようのほうが大きいだろう
20代前半の選手が出て来ている他球団のようにはいかないな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/29(水) 23:27:03.81 ID:4K4zjCUP0.net
根元29歳
角中26歳
井口38歳
今江29歳
清田27歳
荻野27歳
鈴木23歳
江村21歳
計220 平均27.5歳

大島27歳
荒木35歳
森野34歳
ルナ33歳
和田40歳
谷繁42歳
井端38歳
藤井32歳
計281 平均35.1歳

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 18:32:49.71 ID:jMX0uDLt0.net
若手が育たないのは、辛抱がたりない、ちょっと悪いと使わない。そのくせベテランがわるくても
そのうち、そのうちと使い続ける。バ監督は144試合全部勝ちにいってるじゃないのか。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/31(金) 18:42:01.63 ID:k0UlJ7ik0.net
我慢して使っても伸びない奴は伸びない

当たり前体操♪

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 00:10:24.70 ID:NbA7tYWz0.net
中日には適材適所がない。それが問題。
@使いつずけて活躍・・・立浪
A2軍でじっくり育成、ブレイク・・・荒木、森野
堂上弟は荒木や井端の存在はあるだろうけど、練習しなきゃ。
確かに監督やコーチにも問題はある。
高木・彦野・鈴木孝・川又この4人は解任してほしい。
そして外様指導者を入れてほしい。

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 03:46:59.26 ID:VWPJOWs90.net
将来伸びそうな若手野手をすべて放出してしまったおかげ

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 03:51:15.79 ID:kbJ9SpqFQ.net
中日から出ると結構活躍する選手がいるんだからコーチのせいだろ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 04:05:19.25 ID:Yl34pKtkP.net
落合の選手起用が若手が育たなかった一番の理由
高木がそのツケを払わされているのが現状
落合は将棋の駒みたいな選手起用だったので若手が育たなかったんだ
勝つ野球にこだわりすぎた弊害だね

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 04:06:43.86 ID:Yl34pKtkP.net
立浪は星野が使い続けてミスタードラゴンズに育て上げたな

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 10:02:12.09 ID:VWPJOWs90.net
>>159
福留もそうだし。

将来S級の選手になる素材の選手は、すぐに結果が出なくても、
1軍で辛抱強く使い続けることが必要だな。

1軍の数打席(それも1試合に1打席とか)で結果が出なければ、
2軍戻りなんて起用してたら、将来一流になる素材の選手でも出てこない。

まぁ前任者は、そう言うことを分かってやってたんだと思うし、
自分が辞めた頃には、次の首脳陣が困るのをニヤニヤして楽しむつもりだったのだろう。

せめて出場機会を与えるためにトレードしたのだったら、
数年経ったらドラゴンズに戻れるような密約でもしておくべきだったな。

わけのわからん巨人とSBとの小久保みたいな感じのw

161 :ウィデハン首領金蕃日:2013/06/01(土) 10:44:30.75 ID:lso06M7FO.net
小久保のケースは言わばレンタル移籍って訳か。
だからサッカーみたいに、レンタル移籍を解禁しろって事だよ。

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 11:58:43.92 ID:/ZYRs0Wr0.net
レンタル移籍は導入してほしいな。
有望な選手をチーム事情で抱え込んで腐らせるのは、球界全体の損失だ。
良い選手を多く生み出していくことが、球界全体の活性化に繋がる。
という視点で考えれば、鉄平や新井良太のケースは悪いことではないが。

中日も、他球団で干されてる有望株を見つけてこいと言いたい。
が、現体制は余所者に冷たいからなぁ。

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 12:36:42.31 ID:4TNKGNgAP.net
レンタル的なモノが入った場合、野手はともかく投手は中継ぎとしての使い潰しが多発しそうだなー

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 18:29:59.43 ID:NbA7tYWz0.net
中日は他球団で見つけても難しい。
なぜかというと落合退任以来選手の切り方にしろ、待遇、選手能力の見極めが
ひどすぎる。
落合退任、外様コーチ全部解雇、中日は外様には冷たいが伝統的なので、
よそから人来ない。
昨年オフ 久本、平井戦力外、小笠原、英智引退、岩崎金銭トレード、
ありえん。むしろ朝倉と山崎、川上をきるべきだろ。

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/01(土) 19:43:15.10 ID:leGKf9Bj0.net
落合在任時は若手選手に対する斬り方、待遇、能力の見極めが酷かったと思うが。
若手の生抜き連中の放出やクビ、2軍で幽閉やチャンスは極少、何より選手を見る目の無さが
こういう状況を招いて完全に悪循環そのもの。

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 16:35:19.28 ID:oD3hy4Ti0.net
藤井とか野本とか平田とか堂上兄弟が最高のお膳立ての中で
さんざん使われて来たのを知らんのか
大島以外みんな怪我と不振でチャンスをつぶしてるんだよ

あと今年に関しては、キャンプで全然練習してないから
シーズンに入って頑張ろうと思っても技術的にも体力的にも無理
これを教訓にして今年のキャンプで練習する奴とふてくされてしまう奴とで
今後の選手人生が変わるだろう

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/02(日) 20:52:35.38 ID:5zqImJ9t0.net
平田は巨人の澤村が馬鹿みたいにウエイトばっかりやって、阿部からは怒られ、川口コーチから筋トレ禁止令出てるの知らないのかな?
太っていい選手といけない選手がいる。
平田は太る体質だから絞んなきゃだめ。だから頭悪いし、レギラーがとれないの?
イチローも高校時代学業成績優秀なんだから。もっと勉強しろ

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/09(日) 00:58:34.85 ID:0Wasvh+v0.net
名古屋、それも地元出身とかだと

全然活躍して無くて、一軍と二軍行ったり来たりのレベルでも
名古屋じゃ、大スター(楽天マー君、ダルビッシュ、黒田みたいな)扱いで
本人も勘違いするんだよ。

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/10(月) 02:02:46.36 ID:Ea4fv2D60.net
タニマチ超重視とか若手を地元限定のスター扱いとか、暗黒時代の阪神と被るな

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 18:57:45.04 ID:EJjFwA/J0.net
福田はファームの試合にもでていないがケガでもしたのか?このまま得意のトレード要員か?

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/14(金) 22:03:19.59 ID:sv0JrKJfP.net
福田は持ってる選手のはずなんだがなー

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 21:42:25.00 ID:ny6YWYfX0.net
トレード要員はショボミチだね。
追い金付けてでも、パリーグのどこかの球団に追いやってしまえよ。

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/25(火) 23:33:37.85 ID:AnV/0N5I0.net
打者が全く育たんな
今世紀に入ってまだ一人もいないんじゃないか?
(大島は社会人出身だから別として)

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 22:44:53.81 ID:gV5ApuTZ0.net
今の首脳陣は確かに無能
でも選手が育たないのは落合の時代からの話
首脳陣ではなく選手たちの問題だろ
他球団の選手にあるガムシャラさを中日の若手からは普通に感じない

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/26(水) 23:11:48.58 ID:HpZDlyVc0.net
落合バカ木ともに育成する気がほとんどないから

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:03:09.26 ID:qUxzgKcI0.net
まずなんでも【落合】出すのはやめよう
彼の評価はおいといてもう過去のひとだ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:07:25.57 ID:EZk8WIt1P.net
落合が悪い

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:15:14.35 ID:UhQblcIxO.net
名古屋球場とか贅沢だな
木曽川の河川敷で練習しておけ

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 00:35:47.91 ID:BVVbQ9SH0.net
直倫は守道があれこれ指導して期待もかけているが、
ちっともモノにならんなぁ。

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/27(木) 01:51:37.33 ID:y7gR3s0u0.net
コーチ陣の質が悪い
これに尽きる

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 20:58:11.20 ID:LXdZ4+o10.net
落合が無能すぎたから

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 13:39:25.53 ID:SQ2ob0m1Q.net
練習の仕方が悪いか練習の量が少ないか
本人らの意識が低いか頭が糞悪いか

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:cb7Lg/2z0.net
二軍でずっと4番打ってるのが首寸前、30オーバーの柳田(笑)
外野手が怪我人続出してるのに支配下登録したのは3割打ってた井藤ではなく
首寸前の前田以下の赤田(笑)

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ATjkGd8Z0.net
野手よりも規定投球回数満たしてる奴が一人もいない投手の方がやばすぎね?

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ohYVrVG10.net
どっちもヤバイ

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3JzJ66JIO.net
>>168>>169
がFA

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xjq1zSa70.net
落合時代が酷すぎたのは事実だなぁ

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:OT21dEyS0.net
本拠地がデカイからって、当てるバッティングばかり指導しているから

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:OT21dEyS0.net
>>10
井端は2000本安打打つまで寄生するさ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2rkjVLu+0.net
>>183
あれは監督がちゃんと選手の名前言えてれば起こらなかった事故だろう

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Y/BX0itOO.net
ベテラン野手共が優秀なスコアラーを牛耳っているから

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RNcllwVtO.net
本人が無能だから
なのにファンやまわりがコーチが悪いとか逃げ道を用意するからそれに甘えるクソが増える
あと練習が目的になってる自己満馬鹿が多い

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xKCozu9V0.net
球団の人やコーチになったりするOBの人には嫌われないように注意して
怪我しないように一日でも長く選手でいたい、というポリシーに
陥ってしまうんじゃないか

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4LV7m2GR0.net
コーチが糞だからに決まってんだろ

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+tdIyz3r0.net
スカウトに野手を見る目がないうえに
地元優先採用なんていう閉鎖的な土人みたいなことやってるからだろ。

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YajQOWh70.net
414 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/02/17(日) NY:AN:NY.AN ID:kR7YZxWwP
なんか井端効果抜群だね
確かに全て単打というのは気になるが、今は長打は後回しにして対応力を求めてると言ってた気がする
一軍の球に慣れるのが先決だし、もっと身体が出来てくれば自然に長打も出るだろうからこの方向で良いかな
中田筒香みたいに長打にこだわって出てくるのが遅れるより賢いかもしれない



周平信者が失敗扱いにした中田翔

.311 22本 57打点  パリーグ本塁打王



馬鹿丸出しw

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:u9EhOUxg0.net
井端は昔から自分の地位を脅かしそうな若手が出てくるとわざと合ってない指導して蹴落としてる気がする。
去年二軍で最多本塁打だった高橋が今年は二軍で200打席以上で本塁打0だからある意味で井端効果抜群だと言える。

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UHyyvznFQ.net
パリーグの若手はガチムチばっかりなのに
中日の若手はガリホソばっかりだからなぁ

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XE+TiO76O.net
あるスカウトによると性格重視らしいから、コーチの言いなりになる奴が多いんだろう。
落合やイチローみたいなアブノーマルなトンデモ選手が出る確率は低いわな

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ScZa1K3k0.net
筋トレしないからね

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UqeSUs1X0.net
先週の週ベのフォーム分析のページを堂上直倫と打撃コーチに見せてその感想を聞きたい

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:sT5aRjbf0.net
もう開き直ってFAで獲得しよう

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ynpSuDIe0.net
谷やら柳田やら、もう伸びる気配のない内野手ではなく吉川や森越を守備でも使ってほしい。
ま、球団が目をかけている堂上弟の地位を脅かしそうな若手の内野手の芽はつんでおいて、あえてザコばかり残すような狙いだな。達郎も堂上弟の邪魔だから追い出された。

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:iByrTFB20.net
指導者の問題だと思います。
OBで必要な人材
権藤、平野(外野守備、バント、打撃)、井上、渡辺、近藤、今中、牛島あたりだと思います。
中日コーチ経験者で必要な人材
山田、森繁、辻、川相、高代、

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rUqxHj9v0.net
次の監督は平野なんか良いんじゃね。

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UQvHIYgi0.net
昨日のナゴヤ球場、背番号1〜3が2軍戦同時出場だもんな、聞いたこと無いぞ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/15(日) 02:42:49.86 ID:BdRIwFEJ0.net
中日に限らず長くやる監督がいないと基本方針がブレて育たない

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 04:19:27.45 ID:iZiV5Kiq0.net
ベイスが育ってるのでそれはねえな

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 11:54:31.37 ID:ItwBzjD10.net
捕手が育ってないのが致命的だな

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 14:44:25.39 ID:XrH1iBHo0.net
すでに他球団で、立派に育てられている。

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/27(金) 20:35:07.72 ID:Yc809e4SP.net
夏場以降
若手は一軍においておけ
下に行くとますます腐る というレスが実況でも多かった

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/05(土) 19:29:26.39 ID:Mi8R+gsW0.net
2軍が糞どもの掃き溜めになってるからな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/15(火) 23:51:57.94 ID:1PG+Jz2K0.net
ゴミ

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 09:06:55.12 ID:DmBr1/9oO.net
二軍の帝王が多すぎ

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 10:19:08.73 ID:9nxzeo7BP.net
佐伯監督にバカ柳打撃コーチ濃厚?
またしばらく低迷だな

くすぶってる選手はトレード直訴したほうがええわ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/18(金) 11:26:37.53 ID:REmiQ+Za0.net
外様の監督やコーチは結果を欲しがるから若手育成などしない
チームの未来より自分達の評価を一番に考える

中長期的に考えると落合は失敗(子供にはまだわからないかな?)

病んだ身体に毒は薬になるが、副作用もある

健康体に毒は毒

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/21(月) 09:44:54.82 ID:mLGo78o10.net
阪神浅井戦力外
獲れよ爺専GM

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/03(日) 19:30:47.47 ID:gxJr3Apk0.net
落合の8年間の若手育成放棄、ベテラン・外国人偏重があって今がある

219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 07:32:17.27 ID:jFmN0J/S0.net
>>217
浅井みたいなゴミいらね

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 11:12:08.20 ID:cmHTfiWy0.net
井端追放で若返りが起きてくるなw

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 15:39:31.79 ID:jFmN0J/S0.net
でも落合が有望な若手は放出しまくったからな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 16:32:13.93 ID:397+4bXJ0.net
暗黒コーチ・高柳復活でちうにち2軍は終わりです。

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 18:42:19.36 ID:qek+WhdC0.net
>>220
ハムの金子で穴埋めちゃうか?

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/04(月) 23:12:00.16 ID:soy9hFXE0.net
>>222
周平も潰されて森岡みたいに解雇だな

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 09:20:04.79 ID:AM8cbb0bP.net
井端解雇のつぎは藤井放出だな
中田も決断した方がいい
SBのほうがノビノビできる

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 12:33:31.02 ID:P5slTq4KO.net
立浪アライバ福留、森野だってそうだし落合より前はそれなりに積極的に若手を起用してきた。

落合になってからは強いて言えば平田位。

野本や大島は大卒社会人出身だから若手じゃなく即戦力。

野本は完全に失格、大島ももう少し早く出てくるべき立場。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/05(火) 12:37:46.92 ID:6leqNvFM0.net
大した実績もない二軍もちやほやして甘やかすからじゃないの。

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 16:36:39.93 ID:TrY+VIWDO.net
森野を守るために周平は使わないと言い出す落合の時代以外は若手使ってます、育ってます。

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/16(土) 18:36:47.14 ID:bzaQnIwzP.net
周平も早く巨人行こうぜ
元々巨人ファンやろ

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 12:02:45.43 ID:JVLb8wm60.net
仙さん、巨人のFA補強を牽制「片岡獲ったら若手が伸びんやろ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-00000040-sanspo-base
「今の巨人で空いているポジションは二塁だけやろ。
そこに片岡がポッと入ったら、寺内や藤村といった選手が伸びてこなくなる」

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 15:21:39.70 ID:JVLb8wm60.net
巨人も大田の伸び悩みあたりから口数減ってきたなw

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/19(火) 17:30:10.64 ID:JVLb8wm60.net
虚カスご自慢の藤村・中井も片岡に潰されるのか・・・

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/11/20(水) 11:08:44.01 ID:Dbd/GkBV0.net
巨人】大田、また転倒も今回は勝負の6年目へ熱意伝わった!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000027-sph-base&pos=5
気合を入れ快調に飛ばしていたが、途中で酸欠のため両ふくらはぎをつってその場に倒れ込んだ。
1周約300メートルのコース。2周目の終盤にさしかかった時だった。力尽きるように倒れた。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/11(水) 19:23:09.38 ID:spqXf4cH0.net
高橋

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/12(木) 02:19:06.70 ID:KmudR+GI0.net
名古屋だから

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/14(土) 14:35:16.56 ID:HpZyIKU8O.net
落合以外は育ててる

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/15(日) 21:46:51.06 ID:yCsp7tV10.net
>>236
落合だって、自分の一人息子は立派に育てた。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/16(月) 00:44:18.60 ID:DW3aAX5aP.net
立派じゃねえよ
無職やないか

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/16(月) 01:01:38.13 ID:DI4U8bmA0.net
結局は練習量だろ
谷繁アライバ森野和田あたりの方が、若手のよう分からん奴より全然練習量
多いって話らしいし

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/17(火) 17:56:11.59 ID:t4GLpBip0.net
>>238
落合にしては・・・って言う条件付きだよw

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/17(火) 17:58:52.49 ID:t4GLpBip0.net
>>239
よくいるよな?
どれだけ沢山勉強したかを競う奴。

本当に出来る奴は、勉強しなくても賢いし、練習しなくてもうまいよ。

まぁ無駄な練習をチンタラチンタラやり続けて、その結果が12球団最低の打撃チームにしたってとこだけが残ったな。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/17(火) 18:08:21.03 ID:K8ttiRvN0.net
>>241
そらプロなんだから練習しなくても上手い奴はいる。
でもレギュラー争いしてる同じレベルの選手同士なら練習の差が出るよ。
すさまじいセンスとすさまじい練習量で超一流の選手になれると、
王や松井秀や落合やイチローを見ても思わないのか?

第一無駄な練習なんてしてないけどな。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/17(火) 19:15:28.45 ID:t4GLpBip0.net
そうそう、どうやって効率よく練習するかってところで差がつくんだろうな。>>242

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/17(火) 23:34:56.00 ID:2tGuGSYD0.net
球場を出るのが一番遅い=練習量が多いって訳じゃないからな。
会社を出るのが一番遅い=仕事をしているって訳ではないのと同じ。
早く帰っても他で練習、トレーニングを積んでいる可能性もある訳だしもちろん才能の差もある。

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/18(水) 01:54:32.93 ID:eh2QquOc0.net
>>244
他でトレーニングつんでたら堂上直倫みたいに何年も一向に成績上がらない
なんてことならんだろ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/18(水) 09:29:54.19 ID:x7d60JUP0.net
長幼の序を重んじるがゆえに

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/18(水) 21:08:50.91 ID:aoVSFyhm0.net
>>245
だから俺たちがいくら長時間練習やトレーニングしてもプロの選手として活躍できるわけじゃないし、
もともと持った素質や才能がなければ、いくら練習してもダメだってこと。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/26(木) 01:02:14.75 ID:CG8vbqYW0.net
中田ブーは森野でもできるセカンドやればいいのに
ファースト専じゃクビになるのを待つだけだぞ
足が遅いわけでもないんだから

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 13:50:36.43 ID:UJpa39/FO.net
落合のやり方で若手が育つはずがない。

最初に序列を決めてそれを動かさないのだから。

10年の井端と直倫が象徴だが本来怪我から復帰した井端は「今のレギュラー」である直倫から改めてレギュラーを奪う立場なのに無条件で井端を戻し、散々な成績だった。

若手を使いもしないでビョンやセサルをレギュラー扱い。
これで腐るなは人非人の発言だぞ。

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 14:00:28.40 ID:jqSNjPsY0.net
>>249
その順列の決め方が、ノブコやフクシへの付け届けでの判定で決まるから、なおさら始末が悪い。

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/30(月) 14:59:53.39 ID:4ONe7zGw0.net
>>249
10年の直倫は井端の代役をしっかり務めた。
その実績が認められて、11年は井端と競争だぞと周囲も期待していた。
なのに、怪我で出遅れて開幕一軍に入れず、競争のスタートラインにも立てなかった。
直倫のケースに落合の育成力は関係ない。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 14:11:17.73 ID:snKlSNL2O.net
10年の日本シリーズの話だよ。

キャンプ中に決めた序列を変えないのが問題なの。

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 14:26:56.97 ID:Ft77AhmX0.net
育たないのは、個人のセンスの問題、指導力の問題、自分で考えようとするかどうかだと思う。
野球は体でやるものだが、ある程度は頭脳も必要。
野球選手は野球しかやってこなかった。ただ、研究工夫をするかどうかだ。
巨人の桑田、川相あたりもそう。
中日にはそれがないんだよな。

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/12/31(火) 14:31:13.40 ID:Ft77AhmX0.net
練習は長時間やればいいってもんじゃない。けど、長時間やらないと夏場の炎天下で
へばってくるよな。けが人も増えるしな。2011年のヤクルトがそう。
中日は、正直ドーム球場ができたからある程度夏場を涼しいところでできるメリットはあるんだよな。
巨人より戦力は落ちる。そういう意味では落合がうまくチームを作ってくれた。
高木政権で低迷したのは勝つ野球を知らない連中が指導者になったから低迷した。
中日は今後落合政権で現役、コーチをやった人間が中心になってやっていけば、負けない。
ヤクルトも野村監督が辞めてから、戦力的な問題があるとはいえ成績は安定してるよね。
若松、古田、小川といい指導者がいる。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 05:06:46.85 ID:0yB3gVLV0.net
選手にも個々の課題ってのがあるからな
一律長時間練習だけしてればいいってもんでもない
技術はあるが体力がってやつは猛練習で体力つければいいし
体力だけはあるのなら時間より練習の質が重要になる
その選手に必要な練習をさせないとな
体力ある若手にも猛練習しかさせなかったのが大失敗
技術的に拙い若手しかいなくなってしまった
堂上兄なんかもうコーチが微調整して完成させなきゃいかんのに

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 08:05:44.90 ID:h+9LAvSa0.net
ここまでのオチシンには恐れ入った。

そんなに落合がいい指導者だと世間一般のプロ野球関係者が思っているのなら、
中日以外でも首脳になってくれって引っ張りだこになるはずなのに、
どの球団からも声が掛らないってことが、一体どういう意味なのかわからないんだろうな?

信者って怖いな。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 11:20:07.44 ID:X+HUBi31O.net
星野なんて野村辞任の緊急事態があったせいとは言え速攻声が掛かったな。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 13:27:24.70 ID:JLd5Fvf30.net
>>256
声がかからないから良い指導者ではない、ということはない。
良い指導者とは言えないが声がかかる人だっている。
野村克也は指導者として評価が高い方で、今でも監督やりたがってるけど、どこからも声がかからん。
WBC監督になった山本浩二が指導者として高く評価されていただろうか?
高木守道がどうして監督になれたか?
星野仙一は北京五輪で評価を下げたが、それでも楽天から声がかかった。

球団の事情というものもある。
全権監督をやりたがる落合は、日ハムや横浜のようにフロントが人事や編成を掌握している球団から
誘いがあっても断るだろうし、声もかけづらいだろう。
巨人やかつての中日のように、生え抜きOBに拘る球団は声をかけないだろう。
現監督と契約期間中だから、落合に声をかけられなかった球団もあったかもしれない。

長くプロ野球を見てるなら、もうちょっと客観的になろうぜ。

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 15:09:02.93 ID:X+HUBi31O.net
今年ヤクルトの監督が荒木になっていたなら少しは説得力も有ったんだが。

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/01(水) 15:50:27.93 ID:h+9LAvSa0.net
>>257
星野さんも言ってたけど、あれを引き寄せた老害もそのうち死ぬから我慢だって。

261 :!dama:2014/01/01(水) 16:59:16.45 ID:OI6IlYYW0.net
テスト

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 12:25:40.64 ID:NBLxt4qG0.net
野手に関しては阪神と中日が断トツで若手が育ってない。
逆に日ハムや西武はどんどん育ってる。
巨人は若手育成っていう割に最近では坂本しか出てない。
中日、阪神について分析する。
中日・・・チャンスは与えられてる。大島なんかはいい例。首脳陣が望む野球をできるかどうかだと思う。
ベテランより若手のほうが練習してない。これでは話にならん。若手は頭を使って野球をやれ。それをしなきゃいつまでたっても
ベテランを抜けない。荒木と和田の後釜をいい加減に若手が追い抜かないと。
福留、紀、ウッズクラスの打線が一番理想。
谷繁もしかり。FAで銀次朗、嶋を取るなら話は別だが。
阪神・・・阪神の若手が伸びないのはファンと虎バン記者の責任。
ファンは短気。結果でなけりゃボロカス。もうすこし長い目でみてあげてもらいたい。
記者もヨイショヨイショしてダメになる。
これが阪神の悪しき伝統。藤浪みたいに頭がよくて甲子園で連覇してりゃいいけど、
阪神で活躍する選手は江夏のような一匹狼か、井川みたいなマイペースじゃないかな。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/03(金) 12:51:37.87 ID:s/qfdkNO0.net
>>256
落合が監督になると優勝して巨人に睨まれるからだろ
本気で巨人に勝ちたいと思っている球団なんて今のセにはないわ
どこも逆らわずに年貢を納めているのが現状だわ。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/09(木) 07:40:37.46 ID:B3G0MPREO.net
若手にもチャンスは与えられている、ソースは大島って時点で以下に落合が若手にチャンスを与えなかったかがよくわかる。

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 11:21:21.15 ID:6mHhYSgo0.net
投手は出てくるけどな
浅尾、大野、田島、武藤、岡田
監督時代の落合が投手中心のチーム作りをしてたが(他球団より貧打も手伝って)
投手と野手での取り組む意識の違いかな

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 12:29:01.55 ID:EP54bZW20.net
新井良太は三振で伸びた 30歳だが雰囲気はフレッシュ

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 13:13:39.27 ID:OdzcnZPFO.net
>>265
投手中心の整備はナゴヤドーム移転後四人の監督全員やってる。
落合がダントツて野手を鍛えなかっただけ。

投手だって下から出てきたなんてほとんどいない。
伊藤くらいか。
即戦力を使い潰してるのが大部分。

ダルビッシュや涌井を即戦力ではないからと回避したくらいだし。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/11(土) 13:47:10.23 ID:MPXQTbJ40.net
エルナンデスなんていらねえ
高橋つかえよな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 09:53:20.36 ID:dJgfWcko0.net
問題はなんで中日にポンコツな若手野手しかいないかだわその理由だわ
狙って獲っているわけでもなかろうにどうして皆意識の低い更に実力が無い連中がこうも都合よく集まってくるのだろうか?
偶然にしても出来過ぎている

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 10:17:53.14 ID:1qdSw1kqO.net
落合時代高卒野手を何人とった?

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 13:04:05.67 ID:nhiVXxFV0.net
大社合同で獲ったのは吉川、井藤、中川、堂上剛だけかな。
分離なら堂上直、福田、平田、春田といるけど。
落合が絡むと異常に社会人から獲りたがるな。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/12(日) 16:58:16.52 ID:dW0hBkRd0.net
落合はドラフトを目の前の問題点を埋める手段にするからな。

そんな落合の下で対して出番も与えられないことを思えば育ってる。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 07:34:31.75 ID:Ud8XnSZy0.net
「勝つことが最大のファンサービス」と言う人が監督を9年も務めていたから若手が育たないのは当然。
育成しながら優勝なんて欲が深すぎる。
自分で成長して這い上がってくる若手がいればちゃんと起用してもらえるだろう。

他は知らないけど、落合の支配する球団は「学校」じゃないから。
球団に育ててもらおうと思っている選手は不要。
今使っているベテランが引退したら他所の球団からFAとかで補充すればいい。

勝つためには未熟な若手は障害となる存在。
育ちたければ自分で頑張るしかない。

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 07:46:30.24 ID:QQK7Y3q3O.net
ドラフトで投手優先するかしないかの違いだけだろ

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/13(月) 10:20:12.55 ID:AvzTai9c0.net
ロートル=ヘボ害人>>>>>>>>>>>>>>>>>>有望な生抜き若手

これが落合の優先順位、基本スタイル

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/15(水) 23:44:55.24 ID:jBUvo4VX0.net
>>273
問題はなんで自分から這い上がるもしくは育つ若手野手が中日だけ0なのかなんだよね
ドラフトで意識的にそういう選手を獲っているわけでも無いだろうに
なんでこうも意識が低い選手が集まるのだろう?
すごい偶然だよな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 06:29:15.27 ID:f9C233iGO.net
這い上がらないの結果をだしても使わない落合の責任。
意識が低いはお前の妄想。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 09:49:03.29 ID:N5BYtuJt0.net
ナゴヤドームが広すぎるせいなのかもな。
守備に少々目を瞑って打撃の良い選手を使う、ということが出来ない。
それをやるとどうなるかは、97年とこの二年間で実証された。
近年では大島が一年目から、あと平田も二年目のポストシーズンから
守備を評価されて使われるようになった。
直倫も守備が良かったから井端の代役を任された。
ナゴヤドームを狭くしないと、いつまでもこの状態は続くだろうな。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 11:29:40.23 ID:f9C233iGO.net
そんなことより主力を休ませるって考えを持たないと。

順位が決まってもレギュラーでずっぱりなんて馬鹿だろ。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 18:11:51.19 ID:VL4fEgaEO.net
野手は実際に不利だと思うが、若手投手はナゴドをいかせと思うね
投手も思ったほど伸びてない現状の方がヤバい
周平「あと、なぜかナゴヤドームで打てないんですよね。マウンドが高くて、投手が近く感じる」
平田「そうそう。えっ、ていう投手がいい投手に見える」
岡田「確かにナゴヤドームは捕手が近く感じますね。マウンドに上がったとき、捕手を見て、近く見えたら調子がいい、
遠く見えたら調子は悪い、と判断しているんですけど、ナゴヤドームで遠く見えたことないですから。
逆に神宮は遠く感じます。上に投げるようなイメージですね」
平田「打者からすれば、神宮は打てそうな気がする。ホームから外野へ、打ち下ろしになってんだよね。」

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/16(木) 18:25:22.03 ID:yM3Acoju0.net
セのAクラス候補常連の巨阪中はどこも若手育ってないってぇか起用する余裕が無いでしょ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/17(金) 11:41:26.18 ID:KVL0CtM8O.net
原は使ってはいるぞ。

むしろ主力を休ませるために。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/18(土) 15:07:37.71 ID:WVCL/WpG0.net
中日はナゴヤドームができてからドームにあった選手を獲得してきたよな。
それができるのかどうかだと思う。
おもな選手(生え抜きのみ)
荒木、井端、森野、福留、英智、大島、平田あたりかな。
これらの選手の共通点をみて獲得しろよ。
足が速い。守備がいい。だとおもう。
投手は、左腕はもちろんだけど、球の速い選手がほしい。
小松、与田、川上のような。

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/01/22(水) 16:52:39.22 ID:vz5WozPnO.net
足と守備ならなんでもが乗ってる?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/02/24(月) 11:36:04.88 ID:hev/jBCiO.net
落合は今年も育てない。

守れないとか言って周平使わずエルナンデスだから。

中日か育てないのではなく落合が育てないんだよ。

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/25(火) 21:49:56.51 ID:uY6jXEC70.net
なぜでせう

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/25(火) 22:39:05.38 ID:XidaBEDM0.net
エルナンデス絶対打たんよな
周平見たいわ

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/03/26(水) 18:35:26.81 ID:rmGTqSV/0.net
今年も井端がエルナンデスに変わっただけだ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/03(木) 23:26:14.69 ID:Ay/1eIlU0.net
1〜2シーズン駄目にしても、若手を実戦で使って育てて欲しいわ。。。
ファームで飼い殺すよりは、一軍の空気を味わってプロの世界・厳しさを知って欲しい。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:03:09.51 ID:cpJz33UM0.net
選手を育てられないのではなく、育てる気がないだけ
いまだ監督も含めて和田、荒木がスタメンって・・・
慢性的にそういう環境になってしまった

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:18:45.58 ID:1IaoYDN40.net
コレが深く関係してるとも思う
2004年は優勝できなくても野村克也にすべきだったな・・・
10年の傷になったかも知れん・・・
694 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/06(日) 08:35:37.92 ID:
中日がこうまで落ちぶれたのは監督やってた落合の頃から伏線があった。
衰えの見えるベテランを「彼らの生活もあるから」って延々と使って
世代交代に完全に失敗したからハードランディングを迎えたんだよ。

そしてGMになってからは使える戦力を提供するどころか逆に排除してしまった。
取り入れたのは他球団をお払い箱になった産廃とDeNAで悪評だった指導者。

間違いなく10年単位で暗黒期に入った。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:22:55.70 ID:ww0KM3Ye0.net
FA移籍の中田を見れば分かるがあんなピッチングでも強力打線の援護ですでに2勝
もし中日残留のままなら1勝もしてないだろう

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:24:15.76 ID:1IaoYDN40.net
中日は投手に一方的に重圧を背負わせてるのもあるよな・・・

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 11:29:25.51 ID:aXVyiCLB0.net
>>292
中田は移籍して人が変わった。
やる気まんまんでリーダーシップが出てチームをけん引するようになった。
牢獄のような中日から出た選手は大活躍だ。

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 12:28:35.41 ID:r5wLxja+0.net
>>292
中日もあれだけの強力打線があれば一昨年も去年も優勝しているよ。
打線のテコ入れを真剣に考えない球団の責任。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 14:01:28.91 ID:D0WkF8qc0.net
落合「エルナンデスは200打席までは我慢して使え」
谷繁「はい」

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 14:42:19.26 ID:aXVyiCLB0.net
統一級時代は若手が全く伸びなかったのはどの球団も同じ。
しかし、オッチがそれを神格化して若手を使わずベテラン重視が勝つ
ための唯一の方法として上からゴリ押しするようになったのが若手育
成失敗の原因、

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 14:57:47.81 ID:+jScDHIG0.net
コーチが高柳じゃ若手も伸びないわ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/06(日) 18:59:11.72 ID:f2Rcwokf0.net
名古屋人に堪え性がないことに尽きる

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/07(月) 18:18:48.12 ID:Ga+MZHX6O.net
明日直倫が落とされても不思議じゃないのが落合。

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 00:49:36.27 ID:RxzQ9aAf0.net
周平いらついてるだろうな
直倫ごときにあんな活躍されたら

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 16:08:22.25 ID:VXgMLYrSO.net
使うためのコンバートなら一塁で良いんだよなそれなら奪えるのに、ショートとかないわ。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/11(金) 22:58:39.17 ID:gSPEBwI20.net
平田と直倫がようやくものになったね

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 07:45:05.02 ID:j9yuO/PAO.net
中スポ特別号名鑑短評より
高柳 打撃力アップのため3年ぶり復帰 2軍でスラッガー育成に全力〜
辻 西武の黄金時代を築いた名手が内野陣の守備力アップに動き出す〜

この2人は前回チーム打率低下 失策数アップの共にリーグワースト達成させてるんだがw

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 11:02:38.96 ID:EgBlKBcTO.net
放り出した粗い良太がモノになりつつある件

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 15:29:42.90 ID:J/TvZKH20.net
高柳という人は何が認められていつもこの球団に居るのかな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 18:51:25.64 ID:wIOziCYR0.net
アナルのケツなめポン友だからだよ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/17(木) 04:52:22.55 ID:36QpbckqO.net
高柳もだがそれ以上に屑&チームの癌は辻だと思う
森繁の太鼓持ちでしか無い無能コーチ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 07:15:20.64 ID:+TzcjGWr0.net
高柳の死ね死ねパワハラに立ち向かった森岡を
「上司に逆らった」としてクビにしたのが辻。
2008年の出来事。

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/24(木) 08:19:54.02 ID:MxJ50g100.net
辻ってドヤ顔で色々言い回ってるけど誰も育てたことがないんだっけ?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 03:22:33.53 ID:s6MmhAf8O.net
>>310
正解
コイツがやってきた事はパワハラと謀略
指導者としては高柳と双璧の無能

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 03:27:22.94 ID:K0bKBMi6O.net
★★★★★阪神タイガース 恥の1割打者列伝★★★★★


2013年
通名:桧山進次郎
(京都の在日朝鮮人・韓国籍)


◆◆◆◆◆◆22年間1軍を占拠するも個人タイトル0のクズ在日檜山進次郎(笑)◆◆◆◆◆◆


2014年
福留孝介
(日本人 メジャー経験者)


★★★★★★甲子園に居座る未だに桧山ユニフォーム=無職の朝鮮人一家★★★★★★


●無職の阪神ファン、ヤクザ、在日朝鮮人のタニマチスポンサーによる
●意味不明な理由で【御本尊】桧山の擁護【在日桧山利権】

●身体ピンピンしてても打てない1軍枠の無駄使いゴミ桧山を盲目的に擁護し
執拗なFA福留孝介叩き


球界最底辺の生え抜きクソ監督が指揮する阪神

騒ぎたいんや!ご本尊桧山以外を叩きたいんや!!

汚れ球団              阪神タイガース

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 05:53:57.89 ID:kMtdvONY0.net
使えない若手を使うくらいなら外人を獲得して使ったほうが早い

というのが落合の考えだと思う
そして落合のファンからの支持率は高い
つまりそういうこと

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 06:56:07.52 ID:o6eXGsp30.net
落合も1年目は補強要らん
日本人4番くらいすぐ作れるみたいなこと言ってたが
一瞬で方針転換した

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 09:17:23.95 ID:VdJ3d6EN0.net
8年もやって誰一人作れなかった無能監督がなんだって?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:19:02.82 ID:2h+CCvZt0.net
落合は元々育成する気はなかっただろ
勝利至上主義で、若手を我慢して使う考えはなかった
それで結果を出したから文句は言われなかった

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 17:45:34.42 ID:d2LUGV2FO.net
勝利至上主義者はビョンセサルグスマン合計1500打席とかDHデラロサとかしないから。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 18:12:55.39 ID:d2LUGV2FO.net
というか、勝利至上主義者こそ勝利のために安定した予備戦力を求めるんだよ。
落合みたいに順位が確定してもレギュラーフル出場なんてやらない。

常に競争をさせるために下で結果を出したやつは積極的に起用する、
聖域なんて作らない。

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/25(金) 19:35:32.03 ID:sGsJ4KwK0.net
来季は
「荒木のケツを叩く!」との名目で東出を獲得
「オレが再生させる。こんな素材はそうはいない」とか言って栗原を獲得する

堂上剛裕と高橋周平が放出されます

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 04:32:52.86 ID:ujge/B2H0.net
谷繁になったら平田・堂上と育ったな。
2番手捕手も松井になったし
投手だと福谷・祖父江・又吉と出てきた。

谷繁監督だと育成成功するんだ。

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 04:36:48.47 ID:ujge/B2H0.net
20代で「生え抜きの4番」っていいよね。
谷繁に代わっただけで起用数も増えたし

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 07:55:18.06 ID:Q79bKi+N0.net
松井は去年もっと使いたかったしな

谷繁が邪魔ってのがはっきりしただけ
控え捕手として存在してりゃ良いみたいな存在

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 08:01:17.74 ID:Q79bKi+N0.net
だいたい平田と松井は去年だろ

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 09:19:08.13 ID:EsTR46CG0.net
あと5年とは言わないが
3年早くから使っとりゃとっくにチームの柱になってたんだよ
全部若手嫌いの前前任者のせいだ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 10:25:59.46 ID:/7l+G2Cf0.net
平田が安定した戦力になったのは去年だけど、瞬間的な活躍を何度かやって才能は見せてたな
高校時代から凄かったがドアスイングだった分時間かかったかな

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 17:47:19.91 ID:DdeOmqZE0.net
入団して3年間に片鱗を見せられれば、だいたいはプロで生き残れるよ。
平田が早めに開花していれば巨人のユニフォーム着て
辻内の仇をとってるのだろうな・・・

強奪の巨人だし

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 17:50:10.36 ID:DdeOmqZE0.net
若手野手も若手投手も育つ環境になってきたやん。
高木の段階でも4番平田とかやれたのとちゃうかな?

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/26(土) 18:03:52.33 ID:DdeOmqZE0.net
巨人はキューバから外野取るとか凄い事してるな。
イッバや片岡取って、アンダーソンやら新外人を増やしたら
内・外野共に邪魔にならんか?

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 13:16:38.80 ID:zKVl2ql9O.net
だからそれこそが本当の勝利至上主義者。
井端坂本片岡をダブらせるなんて、
坂本が安穏とすることに比べたらどうでもいい話って考えるのが勝利至上主義者。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:04:29.30 ID:uVScXRTR0.net
育つ環境に変わってきたんだろう。
守れる選手(普通にできる選手)は何人かいたが、打てる選手が出てきたのが大きい。
何人も伸びるとは思っていないが、堂上弟が結果出てきたのが若手が出て来きた要因としてあげられる。
平田はまだ4番としては物足りないが、結果は出してる。大島や森野、和田にしても代打でも野本、小笠原と結果が出てる。
投手も福谷、又吉、祖父江が出てきたのも大きい。
課題は先発投手。大野は役に立たないし、だれか1人、2人出てきてくれたら大きい。
朝倉が勝てたのも大きいしな。

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:08:20.33 ID:uVScXRTR0.net
波留コーチの加入が打率が上がった大きな要因。
波留コーチは横浜で内川や村田、荒波など若手を育成してきたよな。
ただ、球団社長とけんかして退団したんだよな。
指導力が抜群なだけに中日でもプレー経験あるし、実績あるコーチが来てくれたのは
大きい。
山崎武司は実績はあるけどお山の大将だからいらないよ。
落合監督時代は落合が監督だから打撃コーチもやりにくかったと思います。
谷繁はバッテリー専門だから打撃コーチがうまく育ててくれたと思います。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:23:46.48 ID:6FjJrpBq0.net
大島・平田・堂上直・松井雅が良いね

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:38:13.14 ID:6FjJrpBq0.net
>>256
野村さんや星野さんはあっちこっちから声掛ったもんな

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:49:57.58 ID:uVScXRTR0.net
334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:38:13.14 ID:6FjJrpBq0
>>256
野村さんや星野さんはあっちこっちから声掛ったもんな

落合が他球団から呼ばれない理由は、お金の問題、あとは、対マスコミだろう。
これだけでもセリーグは全滅、パリーグならロッテと日ハムくらいはあるかな?っていう気がするが、
OBないし、パリーグ出身者に適任がいるから声がかからないんだろう。

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:53:07.36 ID:uVScXRTR0.net
中日の選手が打てなかったのはコーチの技術指導が悪すぎたってことだろう。
ここ10年の打撃コーチ。
石嶺、高柳、立浪、井上、宇野、彦野あたりかな。
変な癖を身につけさせたからその癖はすぐには修正できないし。

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:57:05.95 ID:fX9eKjd70.net
野村、星野が他球団から呼ばれる理由。
野村・・・野球の知識を植え付ける、バッテリーの教育。再生工場。退任してから優勝してること。
星野・・・よそから必要なものを入れる力、若手を我慢して使って育成。優勝させる。

野村が教育力とすれば星野は政治力だろう。
星野は中日OBだから使える人材しか読んでないでしょ。(仁村あたり。)
佐藤コーチは星野は阪神で同僚だったしね。

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 16:57:54.44 ID:4EgqOvtm0.net
投手は一年目から育ったったというよりもう出来上がってるよな浅尾とか田島とか川上とか
打者は一年目から活躍できる即戦力はいないのか?

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:11:32.07 ID:6FjJrpBq0.net
>>334
落合は高いからという説はネットで見たことあった

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 17:51:32.74 ID:CPQ4sWJvO.net
>>337
投手は前任者の遺産とその浅尾吉見らに恵まれたお陰で森繁が球界屈指の名コーチ扱いだからなw
充 鈴木義 聡文etc潰した投手も目立たすに済んでいたがチーム低迷期に入って奴の化けの皮が剥がれ本質が現れつつあるのが今

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 18:04:18.18 ID:4wEotkqM0.net
高柳が育てた成功例って誰だ?

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 19:23:21.94 ID:/d46Pbas0.net
>>334
極めて金にうるさい落合を納得させられ、なおかつファン感謝デーでもファンの前に立って挨拶もしないような
自分流押し通す男の好き勝手を認めてくれるのは中日しかないからな。

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:22:50.74 ID:2peBhNHL0.net
濱田が上がってきたな
くれぐれもデニーのタワケに潰されんことを願うよ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/27(日) 21:50:43.82 ID:zA1l7T/N0.net
いい素材を仕入れても、調理師がヘボならどうしようもないって事だろ

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 00:59:11.79 ID:T4NNRQ6FO.net
>>339

>>343の言葉通りの
事象そのものだな

落合森繁は前任者の遺産と運良く恵まれた素材を巧みな運用という名の使い潰しと気に入らない素材は捨ててきた成れの果てが現在の有り様

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 16:12:55.67 ID:0s+Z6Va+0.net
落合森繁は去年ヤフコメで神格化?が凄かったからな

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/28(月) 22:23:46.12 ID:uGcSnCP30.net
いい加減目が覚めた奴は覚めただろ

それでも信者ならしょうがない中日以外の球団で監督やったれとしか思わん

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 10:56:19.28 ID:gaWm/Jnp0.net
ハズレ外人は我慢するが、若手はちょっとダメだと2軍落ちだったもんな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/29(火) 17:58:39.09 ID:JNE93QSmO.net
害人だけじゃなくロートルもだよ。

佐伯は20打席以上連続で凡退してもスタメン起用して剛裕は打率4割で落とされたからな。

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 16:33:53.51 ID:Vl+JHmLn0.net
>>158
>落合の選手起用が若手が育たなかった一番の理由
>高木がそのツケを払わされているのが現状
これのおかげで落合の後監督やりたがる人いなかったらしい

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 23:13:16.27 ID:QelpVLsn0.net
だからの高木さんだったんだしな・・・

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/03(土) 16:40:03.51 ID:dNMqS+TGO.net
>>158 >>349
著書に『30歳くらいまでは二軍でいい』みたいな事書いてあった
こればかりは賛同できんわ

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 07:07:24.29 ID:AjuMornr0.net
ファンは若い選手のはつらつプレーが見たいだろうが落合はそんなのどうでもいいからな 
酷使し壊したらまた新しいの獲ればいいって思ってる

353 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/04(日) 07:18:12.53 ID:lOK3yDae0.net
最近は若い人はサッカーや別のスポーツにも人材が流れてるから厳しいんだけどな・・・

一時期に比べて足の速い選手が減ったでしょ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 18:52:05.57 ID:DqoMYHvJO.net
落合森繁一派=球界の白アリ

355 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 19:25:01.16 ID:GqSWnDL/0.net
高卒は5年以内、大卒、社会人は2年以内に出てこなければ首。(田中みたいなやつは別)

356 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 13:53:51.78 ID:HMnYJRu30.net
>>1

357 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:03:29.34 ID:M9sFZAO3O.net
単純に使い続けないからだろ。
広島みたいに、堂林を1番で使い続けるなんて
中日では考えられない。

358 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:15:04.84 ID:TnGcn/xK0.net
堂林は広島だから活躍できたのであって、中日どころか広島以外なら絶対に使ってもらえない。
中日は高齢者が多すぎる。チームにプラスになるならいい。けど、記録のためにチームにマイナスになる奴は
いなくていい。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:53:04.28 ID:pYOoilT10.net
>>347
落合政権の掟
森繁が連れてきた外人は神聖にして冒すべからず

360 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 14:53:51.50 ID:Nyz10gv80.net
佐伯がどえりゃー鍛えてるからちょっと待ってちょ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 16:20:39.40 ID:qGD91wsV0.net
で、高柳の死ね死ね攻撃でまた一からやり直し

362 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/06(火) 19:07:03.80 ID:2DWCA0qW0.net
>>360
ファームもチームは最下位
しかも打撃コーチ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 00:59:38.46 ID:7cxnG9fu0.net
岩崎恭平選手の2軍打撃成績
2012 170打数31安打 ・182 0本 5打点 36三振 23四球 OPS・478
2013  46打数10安打 ・217 0本 4打点 10三振  5四球 OPS・598
2014  48打数 8安打 ・167 0本 4打点 14三振  9四球 OPS・486(5/6日現在)

岩崎恭平選手の1軍打撃成績
2013  49打数14安打 ・286 1本 2打点 10三振  5四球 OPS・699

364 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/07(水) 07:34:51.04 ID:uGjpR5480.net
阪神の梅野いい選手じゃないか
なんでも中日のスカウトは推してたのにどっかの兼任監督の反対で指名が見送られたとか

365 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/09(金) 16:22:51.66 ID:azrEenSQ0.net
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   それは監督が悪いからだろ、またワシがやってやろうか?
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /K-;- -、
  ,.-rュ二ヽ二:ノ: /; ;  ̄了  丶 .>―-、__,. '⌒丶、
 {  ``<)`::y::/ ;' ;  '、 '、  .ノ      /_,.イ::T:>、)
. ',   「` ̄´    、 丶  ヽf´、      .Y_iうししし'
 /|    !:'             ヽニl ̄ ̄`` ー`´―一'′
 ',j    |:     ,'、        l
  l、__,!     ; ',        ',
  ,!  i .'、   ,'  '、       ',
 /  l!. iゝ、                 ',
 !  l|  〉 ヽ             ,l、
 `、 ノ、 /   ',          /|
  ヽ、:ノ    、_____,,..ィ  |
         |    。      |
         /           ヽ
          /   ヽ、_  _,ノ    ヽ
       /      (u)       ヽ
       /      / ヽ        \
      /      /   ヽ       ヽ
      /    /  /     ヽ       }
     /    ノ  ノ      |丶_   |
     ,'     /        ヽ    |
      {    /           |   |

366 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 15:44:56.07 ID:4BGiPGzi0.net
堂上直は当たりが止まってるけど我慢してるな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/10(土) 17:35:44.95 ID:eaXOsE1V0.net
堂上酷いな

368 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 05:55:07.58 ID:ChGmk4K70.net
高橋周平は3割キープだからそろそろ上げようぜ。
堂上よりも岩崎の方がムゴすぎて見てられん
堂上はまだ見られる数字。

岩崎は巨人の大田の同郷らしい数字だ

369 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 05:59:07.76 ID:ChGmk4K70.net
>>364
反珍ゴリ推しの梅野って打率1割8分なんだけど・・・
中日が取っていたらボロクソに叩かれてるだろw
阪神ファンはこんなの自慢するのか?

370 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/16(金) 07:07:20.72 ID:neIO5D0U0.net
4番平田は未だに機能してるね><
早く不調になれよ><

371 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/18(日) 17:20:34.95 ID:xRv0/uY/0.net
こりゃあかん

372 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/19(月) 15:55:42.08 ID:ojLYsSTS0.net
坪内さんが寮長してた頃の中日は若手が育っていたような気がするね。

ただ、坪内さんが寮長してた頃の野球名鑑の坪内さんの趣味欄に
夜の点呼って書いてあったのは吹いたけど。

373 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/21(水) 11:58:45.28 ID:6NYPEDHo0.net
若手野手の墓場

374 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/21(水) 14:02:27.14 ID:T7dwu4wW0.net
>>373
やばいぞ
若手投手の墓場にもなりつつある

375 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/21(水) 15:46:14.96 ID:6NYPEDHo0.net
投手も野手もまともに育ってないよな

376 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/26(月) 16:45:02.12 ID:wUQWkqmB0.net
波留コーチが就任して打撃が活発になったが、堂上直だけは野球センスが無いので
救いようが無いな。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 06:23:25.94 ID:PDfvQI9a0.net
>>374
祖父江・福谷・浜田と活躍してるぞ?
中日若手投手は毎年活躍してるだろ。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 11:06:21.64 ID:zdrngJhv0.net
チームの調子が上がってきた。
ブーちゃん昇格。

379 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 01:43:03.68 ID:ActmBDhK0.net
谷繁になって起用が変わってきたね

380 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 08:16:48.57 ID:ZniLubBp0.net
武山ってなんで横浜出されたっけ?
10位でも1軍半まで昇りつめたらあとは1軍経験だけやん。

381 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/28(水) 17:49:57.17 ID:ZniLubBp0.net
中日は巨人やDeNAみたいにキューバ選手取らないの?
っていうか取れよ。
セペダじゃハンデありすぎ><

昔はお笑い外国人の宝庫だったのに、お株奪われてどうする?

382 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 13:28:52.99 ID:YDz+i/zk0.net
巨人と阪神に若手が全く居ないと静かだね。
特に投手は外様ばかり。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 08:32:15.61 ID:LNHRghiv0.net
井端が巨人に行ったけど、スッカリ巨人のレギュラークラスに定着してくれたね。
堂上とさほど変わらない数字だし。
このまま巨人に居座ってくれると嬉しい。

巨人の藤村や寺内は終了だね。

384 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 14:47:46.66 ID:tId6CZxc0.net
荒木が潰されたので、周平上がるといいね。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 19:27:52.10 ID:srV1iBfg0.net
若手の芽を積極的につむGMがいるから難しい

386 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 23:41:27.60 ID:LNHRghiv0.net
原がセペダ使ってるのを見ると
原も交代時期だと分かるw

387 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 10:13:46.41 ID:Cw39fFE90.net
>>379
起用法が悪くなった

388 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 14:52:06.44 ID:rtmrwUiv0.net
去年より打てるのはガッツの影響もあるそうだ。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 15:26:50.44 ID:3lSRCldD0.net
福谷・祖父江がレギュラー野手並みに出番あるな。
浅尾とかロートルの出番少ないわw

390 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 15:36:59.03 ID:bivYFV9l0.net
直倫のどこがものになったんだよ
松井雅人も糞だし

391 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 17:25:30.31 ID:1lj0hS4Q0.net
誰か権偽証の禿に、ゼットボールをお見舞いしてください、
おねがいします、おねがいします、おねがいします、
おねがいします、おねがいします、おねがいします、

392 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 17:34:12.86 ID:rtmrwUiv0.net
>>390
井端を使い続ける年寄り外様球団乙w

393 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 17:48:46.58 ID:bivYFV9l0.net
は?

394 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 18:31:12.74 ID:glb9jL9Y0.net
12球団一の練習量でも育たない理由は?
1.コーチの指導か起用法が間違っている
2.スカウトの目が節穴
3.1と2の両方

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 19:44:07.08 ID:MYLv95AN0.net
395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 18:31:12.74 ID:glb9jL9Y0
12球団一の練習量でも育たない理由は?
1.コーチの指導か起用法が間違っている
2.スカウトの目が節穴
3.1と2の両方
解説する。

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 19:47:54.30 ID:MYLv95AN0.net
コーチの指導…昨年までが間違い。特に高木政権での2年。濱田がいい例。いくら入ったばっかとはいえ、今年の成績見たら一目瞭然。
濱田が完封するとは思わないし、3つも勝てるとも思わなかった。
起用法はわからない。
スカウトの目・・・中日以外での活躍が目立ちすぎ。ヤクルトの小川や八木がいい例。堂林は広島だからだが・・・。
12球団一の練習量で育たないのは、技術指導でへんな癖をつけさせたんだろ。

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 02:18:10.80 ID:bXt6ySFo0.net
野手に関しては昨年の方が明らかに良いのだが・・・

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:19:37.70 ID:Bl5G5zBC0.net
慶応は中日だと福谷、阪神だと隼太w
阪神ファンが叩いていた福谷が大活躍だなw

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:50:19.45 ID:wbF/2pEB0.net
400

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 17:57:44.29 ID:6FlBNE8X0.net
和田って打率でも決め試合数でも結果出していないのに
なんでスタメン続けられるのか?岐阜の中日販売の弱み
でもにぎってるのかね

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 19:05:16.91 ID:qsLGEMNS0.net
ジョイナスなら今年1年で高橋周平をレギュラーに育てられただろうな
落合とtanishigeのせいで余計な遠回りをしとる

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 10:03:45.65 ID:uOoANUb10.net
濱田が羨ましい。
なんで先発できるんだ?

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 23:40:35.68 ID:XT6Y6Yui0.net
森野・荒木が去年よりも打ってる分、打力上がってるんだよね。
まさか死球ぶつけるとはね

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 10:36:32.01 ID:/wIUjJqF0.net
25%ダウンの濱田や福谷が頑張ってる
さすが落合だなw

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 10:37:51.38 ID:/wIUjJqF0.net
25%ダウンしたら活躍するというジンクスを他球団も真似するかも

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 13:35:38.27 ID:kBQMb7700.net
>>405
しねーよ。
あんな偏屈ボイコッターの真似とか恥だわ。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 00:18:55.44 ID:1PkCLRr70.net
危機感は育成に必要だね。
さすが落合だよ。

1番凄いのは本気になれた福谷と濱田だけどさ。

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 08:49:31.65 ID:wnplYLPn0.net
投手はまあでてくるからやっぱ若手野手だな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 06:37:19.08 ID:QflIbZY20.net
飛ぶボールになっても投手は育ってるのは良点だな。
ドームが広いから野手不利なのはしょうがない。
ただ、外人野手の追加は不要だわ。
外人は投手に限る。

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 02:56:16.54 ID:33vfSTPo0.net
福谷って先発できそうなフォームしてる・・・

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 10:46:50.16 ID:c9UElSW00.net
もっと又吉とか使ってほしい。
今のうちに若手の剪定した方がいいかも

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 11:22:30.83 ID:qf+8DUVE0.net
ヤクルトの打撃好調は真中満と杉村繁打撃コーチのおかげらしい
中日はロクな指導者いないから若手伸びないな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 11:45:09.10 ID:gPewpdXR0.net
やっぱりコーチの力が大きいんじゃないか?
楽天もコーチの力で打てるようになってきてヤクルトも記事でピックアップされるぐらいコーチのおかげって言っているし
本人の才能が無いとかドラフトが悪いというのは完全なる甘え

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 13:20:21.05 ID:FO5UlLyb0.net
中日の選手ってヒョロい非力ばっかだろ
短距離打者守備走塁重視しすぎて同じの集めたため素材が悪いのか育成が悪いのか
体格が明らかに他のチームの若手と全然違う

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 13:37:02.08 ID:gPewpdXR0.net
中日の筋トレ反対思想はいい加減改め直したほうが良いよな
平田とか筋トレ推奨球団なら今頃日本人限定本塁打王とか獲っているだろ

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 14:55:56.20 ID:BVq0dHyDO.net
>>414
二遊間なんてそんなもんだろ。
まあ立浪が成功してからチビッ子多いよな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 18:53:48.90 ID:hHnj+E/O0.net
あれほど猛練習が売り物のチームなのにね。

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 00:22:33.90 ID:gs0M7ZbG0.net
交流戦首位の秘訣は何???

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 09:42:44.34 ID:GkPD34vZ0.net
>>417
ムダに長いだけだからな
井端も中田賢一も退団してそれを言っておる

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 15:28:15.02 ID:gs0M7ZbG0.net
井端が巨人の選手押しのけてレギュラーになりつつあるなら
長時間練習も利に叶ってるだろw
少なくとも巨人の練習よりはな。

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 18:24:27.45 ID:gs0M7ZbG0.net
また中日勝ちやがった。
荒木骨折したのだから低迷すると思ったのだが
代役が支えてくれるパターンになってる。

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 19:21:20.24 ID:rHBXHwDV0.net
>>414
>中日の選手ってヒョロい非力ばっかだろ

逆に巨人の阿部とか由伸ってブクブクの関取だよなw

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 23:17:03.63 ID:oKulENIL0.net
圧死たーは、駄ーの染み、
断っ荷紙下監督のすっためーん
マー好く、じょーいなすーーー!!

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 00:44:47.80 ID:n8Jx9fvG0.net
3位に浮上か?

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 02:48:48.28 ID:n8Jx9fvG0.net
結局、広島から強奪を止めた阪神がBクラスに近い存在になるんか。
阪神は野手どころか投手すら世代が古いままだな。
祖父江や福谷居ないと中日は回せないのに。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 10:37:03.29 ID:osWUs3kA0.net
今年は若手投手すら台頭しないチーム多いね。
原の補強・ロートル起用とかも偏ってる

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 11:14:49.09 ID:TX04Mah70.net
>>258
声が掛かる人=球界で評価が高いというイメージあるな

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 15:39:46.83 ID:CHCSCiaa0.net
外様指揮官を強奪しまくるのは阪神ぐらいだ。

ヤクルトを指揮していた野村に擦り寄っていた阪神。
阪神に鞍替えした野村を「恥知らず」だと批判した星野
その星野まで強奪して、島野まで強奪した阪神。
星野婦人の遺言を捻じ曲げてまでした島野には天罰が落ち死亡する。

落合が辞任しそうになったら強奪させようと関西マスゴミが落合讃歌をしたが失敗。
失敗した。

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 15:43:34.75 ID:TAbb3qCg0.net
前年まで同一リーグでやっていた指揮官を奪う事を平然とする阪神。
どうせなら原でも奪えよw

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 19:08:42.10 ID:vwOadLIe0.net
岡田も、代わったばっかで、すぐ打たれ、
ジ ョ イ ナ ー ー ー ス ! ! !

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 00:37:13.80 ID:sGFcHBK80.net
>>347
これ

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 02:48:42.38 ID:58to4aXW0.net
老害な年寄りを追い出すと「井端可哀想」だからなw
井端は巨人の生え抜き押しのけてますぜ。

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 23:55:49.58 ID:F/la7JNY0.net
谷・岩崎・森越サヨナラ。これ等はどのチームで鍛えても引退だろ。
そろそろ周平しか上げる選手居ない。

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 00:14:59.52 ID:AxGdlanM0.net
堂上に懲罰与えようとしても代役が駄目じゃん。
谷・岩崎・森越なんて去年に首でよかっただろ。
残るは周平ぐらい。

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 01:48:30.81 ID:dt7tmxMoO.net
>>413
広島もだな
若手の打力向上が順位に反映してる
新井コーチのお陰

中日は山田時代福留を覚醒させたヨッシャー佐々木以降
打撃コーチはハズレばかり

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 02:35:40.15 ID:dt7tmxMoO.net
>>372
田尾 小松 宇野 牛島 中尾らが獲れ
指導者も近藤御大に権藤 一枝 稲尾 黒江 マーシャルetc

スカウトと指導者は今より良かったね

437 :学会:2014/06/10(火) 02:39:37.86 ID:zt6Sx9xO0.net
128mb分メモリーが空回り

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 06:51:24.06 ID:ewV9CJMl0.net
ID:dt7tmxMoOによる自己レスだなw

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 07:29:26.22 ID:KddxUbcg0.net
>>432
そして代わりが貴重な外国人枠のエルナンデス〜(爆)

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 09:22:48.02 ID:YRgMWHQA0.net
>>439
1億5千万要求した井端と格安のエルナンデスだとエルナンデスでもいいんだよねw
実際、井端は巨人のレギュラーに喰いついて、来年以降も巨人の若手の障壁になる。
しかも年俸は増額。

中日は荒木だけで十分。次は和田も巨人に移動していただけるとアリガタイ。

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 10:59:56.45 ID:xyNlcQLl0.net
補強費ない、育成能力ない、客入らない
三ない球団は将来もない

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 11:06:29.24 ID:6KoAlgOx0.net
日ハムも若い野手どんどん出てくるよな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 13:15:16.10 ID:SqrmpAQi0.net
セリーグは全然出てこないな。

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 13:16:28.63 ID:SqrmpAQi0.net
中日は投手は出てくるからパリーグとトレードしまくるといい。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 13:23:47.58 ID:SqrmpAQi0.net
日ハムといえば糸井を放出したり、田中も放出してるじゃん。
なら井端を追放して正解だね。
和田・荒木・谷繁もその時期だな。

日ハム並みの放出力や引退力も必要。

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 14:45:03.18 ID:ewV9CJMl0.net
横浜は若手使うのだけどブランコやらソーサの強奪などで
育成すべき選手が疎かになってる。
これは阪神・巨人・横浜も同様。

広島は岩本やら堂林居たけど一発屋傾向あり。
下手すれば堂林に飽きたら中日に押し付けてきそう。
この一発屋を更に育成してレギュラーにしないといけないのは中日も同様。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:51:08.70 ID:ewV9CJMl0.net
ノリにグリエルにバルディリスにブランコと横浜ってどう使うんだ?

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 20:37:02.59 ID:AxGdlanM0.net
山本昌は現時点で1軍に居られないなら引退すべきだと思う。
先発が足りてない時期に昇格できなくて
吉見が戻る時期よりも遅いなら無駄金でしょ。

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 07:55:05.25 ID:Q9zx8qg30.net
外野の大島・平田・松井・野本・ドニキなどは1軍に適応させるの容易だが
岩崎・谷・森越はもう雇ってる余裕無いだろ。はやいとこ次の職探した方がいい。
今回のが思い出昇格にしてほしい。
いずれ堂上・高橋周にならざるをえない。
ドラフトでもショート・セカンド取れや

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 08:21:34.27 ID:KR8BxGMP0.net
二遊間の脆弱さはスカウトが悪いだろ。
1軍で見る限り、全てにおいて堂上より下の奴ばかり。
森越なんか2軍の守備率すらかなり悪い。吉川も同様だ。
スカウトも二遊間候補も入れ替えないと。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 21:06:46.25 ID:KR8BxGMP0.net
岩崎と谷と捕手松井は早く二軍に落としてください。
暴投が許されるのは2軍までです。
常時暴投をするのなら高橋周平を使ってください。
まだ打ってくれる。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 22:36:56.10 ID:Fb8bF9Zx0.net
高柳

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 00:20:41.24 ID:icfv516I0.net
二軍で数字の悪いの上げたところで意味が無いんだよ。
しかも1軍でもエラーするし。
鈴木は25%ダウンでいいよ。
濱田・福谷に続いて真剣に練習させるべきだと思う。
濱田・福谷は25%ダウンで成長した。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 00:43:52.52 ID:icfv516I0.net
2軍成績
岩崎恭平 打率.206 ←今1軍。しかも1軍でもエラーしてる
谷 哲也 打率.276 ←今1軍。しかも1軍でもエラーしてる

高橋周平 打率.287 ←今2軍。

森繁が谷繁の大野落としにストップかけてたけど
采配や昇格でも森繁が絡んでないか?

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 00:46:55.77 ID:icfv516I0.net
エルナンデス使うのはしょうがないが、谷・岩崎は落とせ。
谷・岩崎取ってきたスカウトも不要だ。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 06:37:41.69 ID:/FpZV+UE0.net
堂上直の打撃も酷いもんだよ

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 07:42:29.23 ID:t1jsSoKk0.net
中日の若手は相手Pのこと全く研究しないから谷シゲが嘆いてたと
解説者が言ってたなあ
ぶーちゃんとか簡単に落とされるのもそこなんじゃないのか

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 07:51:18.04 ID:L/jdT46n0.net
堂上は岩崎の倍打ててるだろ。
岩崎は大田レベル


岩崎恭平 打率.095

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 11:23:50.35 ID:YIp/PN6/0.net
中日の野手は昔から遅咲きが多い
25歳を過ぎてから大成しだす傾向にある
だから慌ててトレードすると損をしてきたケースが目立つ

反対に投手は早咲きが多い

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 12:31:30.80 ID:L6b5m2OJ0.net
良い打撃コーチ招聘しろと

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 16:02:20.45 ID:a5/Hluta0.net
>>436
黒江コーチはD1位の中大の強打者尾上(今は金村の飲友達)
のフォームを自分とおなじスタイルの
ダウンスウイングにさせて並以下の打者にした男

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 16:25:50.39 ID:5CxcOCMFO.net
直倫が定着すればだいぶイメージ違うんだがなぁ

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 20:27:43.15 ID:huLgrJO90.net
>>444 ID:SqrmpAQi0
>中日は投手は出てくるからパリーグとトレードしまくるといい。

大野、濱田、福谷以外は相手にされんのじゃないかねえ。
「その程度のPならウチにもいる」とか
「老人村に行くのを選手がイヤがってる」とか

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 20:32:25.79 ID:huLgrJO90.net
>>440 ID:YRgMWHQA0
その井端を将来のコーチ就任約束込みで4500万で獲得できたんだから
巨は大儲けですな。

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 05:57:52.50 ID:RVAc23px0.net
ナオミチはもう成長しないだろ
ピークはとっくに過ぎた
守備固め以外では使わないでいただきたい!

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 06:31:34.35 ID:2sQ3d4er0.net
育たないんじゃなくて、つぶすの。他を首になった落コネロートルをひろうため。
上田、工藤、ふりまわすだけの小笠原、コストにはいってるよ。カット分はほとんどデブシ●●

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 08:38:02.26 ID:WUcTY1rvI.net
やっぱり落合時代の育成空白期間が痛すぎるわ
いったん世代間距離が空いてしまうと育成も難しくなるわな
張本人はGMでえらそうにしてるがな

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 08:38:43.88 ID:WUcTY1rvI.net
やっぱり落合時代の育成空白期間が痛すぎるわ
いったん世代間距離が空いてしまうと育成も難しくなるわな
張本人はGMでえらそうにしてるがな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 09:15:12.04 ID:Y6rQasv2O.net
育成云々より落合GMで首脳陣が外様だらけなのがどうも
広島みたいに身内で固まりすぎるのも悪いけど
つかなんか横浜多くね?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 09:58:27.71 ID:4LLdOEVx0.net
高柳じゃ育たないよ

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 12:53:48.90 ID:RVAc23px0.net
育てる必要ってあるの?
勝手に育った選手や、最初から即戦力の選手を使えばいいじゃん
中日ドラゴンズは野球学校じゃありません

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 14:24:57.19 ID:QqEpbX8+O.net
最近調子上げてるのは否定しないが、
エルナンデスにあれだけチャンスを与えるくせに若手にはチャンスを与えない。

育つわけがない。

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 14:39:08.44 ID:4LLdOEVx0.net
高橋周平とか使わんの?

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 19:21:13.40 ID:23Xrbdi00.net
>>471
そんな選手がいない件

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 20:26:21.46 ID:RVAc23px0.net
>>472

まてまて、岩崎や谷や森越にもチャンスは与えられているじゃないか。
彼らはチャンスをつかめていないだけだ。

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 20:33:33.43 ID:5IZWiFeW0.net
>>467
ファームで優秀な選手を他球団へ渡し続けた数年間でしかなかったしな・・・

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 23:26:59.31 ID:EaLrADWA0.net
中日のコーチ陣が外様だらけになったのは星野政権の11年間に壊しまくりトレード放出しまくったからだろ。
昨年までの高木政権の2年間でOB優遇しまくりの地元優先で集めても人材が居なかったのが判明しただけ。
谷繁退任させて落合追放して、立浪や山崎が監督になったとして、地元OBで優秀なヘッドやコーチが何処にいるんだよ。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 10:06:50.79 ID:iJrTj5HW0.net
>>475
岩崎にはチャンス与えてるな
一時期堂上直が定着しかけたけど
他にも育てたいんだろう
松井佑や野本も与えてるな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 10:33:35.16 ID:fIEtChqe0.net
野本なんて落合が強引に獲得し贔屓起用しまくった揚げ句三年目には匙投げたやろ。いまさらチャンスくれないは無いやろ!!

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 11:34:41.74 ID:5cEPdUYW0.net
>>477
>中日のコーチ陣が外様だらけになったのは星野政権の11年間に壊しまくりトレード放出しまくったからだろ。

いやどう見ても外様だらけになったのは落合時代なんですが(苦笑)

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 12:30:13.14 ID:gi216Hyr0.net
直倫は競合してでも取った選手だが育成方法まったく間違ってるし
本人も勘違いしている 足が遅いんだから長打打てなきゃ生き残れないのに
おっつける打撃が自分の持ち味みたいに右に打ってきたがそれじゃ自分が生きない
のがわからないのかいな、詰まっても引っ張って内野の頭越えるくらいのパワー
ヒッターのはずがフルスイング忘れてしまっている嘆かわしい限りだ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 12:34:34.64 ID:gi216Hyr0.net
ああそれから周平はまたショートやりだしたな
ようやく森越 岩崎 谷じゃ駄目なのわかってきたようだ
それに直倫も黄ランプ点灯だw

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 12:43:57.64 ID:s+p5OfcU0.net
直倫は鳥越クラスかな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 12:47:03.04 ID:gi216Hyr0.net
鳥越は足速かったぞw

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 14:03:17.84 ID:B5zBCfPsO.net
>>475

エルナンデスと比較したらぜんぜん与えられてない。

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 21:33:40.40 ID:gi216Hyr0.net
>>485その3人は下でも低打率だからしょうがないよ

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/18(水) 22:58:20.26 ID:xP9oVSgk0.net
エルナンデスは下で何割打って零割打者なのにチャンスを与えられたんですか?

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/22(日) 09:55:31.56 ID:tMvOv9qa0.net
平田が今年なんかダメになってるのが気になる・・・

去年はいい感じで終わったのに・・・
某GMの息がかかるとこうもダメなってしまうのか?

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 00:34:54.61 ID:4ZYj3kDl0.net
谷がヒーローになったか。もう岩崎恭はトレードだね。
阪神に行けば若虎扱いしてくれるよ。
30歳の良太みたいにさ。

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 01:27:08.13 ID:4ZYj3kDl0.net
岩崎恭には散々チャンスやったのに変わらなかった。
谷はチョイと慣れがでてきた。

大島が絶好調だ。首位打者狙えるかも。

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 01:34:57.75 ID:o5hkneem0.net
和田が引っ込むと外野は圧倒的に若返る。
投手陣は既に若いし、いいんじゃない?

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 06:29:39.06 ID:4eJrLcbE0.net
禿和田と谷繁が引退すれば少しは若返るかな

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 09:35:09.61 ID:6euW05pW0.net
内野手は今後も取っていくしかない。
岩崎恭はどの球団に居ようが活躍できないタイプだ。一時的の勢いってのが無い。
吉川についても本人の資質の問題。2軍守備率で8割とかありえない。
毎年ドラフトでショートを指名していかないと。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 12:25:44.39 ID:QnqPblAU0.net
巨人は内野も補強で固めて、外野もセペダを確約してる。
ああなると中井・橋本はトレードだろう。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 13:06:26.69 ID:4eJrLcbE0.net
他球団はどうでもいいから

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 13:18:51.22 ID:4ZYj3kDl0.net
他球団情報も参考にはなるだろ。
なんか都合悪いのか?

【野球】阪神 前ヤンキース3A建山獲得へ ブルペン駒不足解消狙う
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403394970/

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 15:01:39.34 ID:6euW05pW0.net
日本ハムなどの例を出す時は何も文句無いのに
巨人・阪神の例を出すと「他球団はいいから><」
分かりやすすぎる

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 15:33:20.55 ID:4eJrLcbE0.net
>>496
そうだね
すまん

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/23(月) 15:47:58.78 ID:QnqPblAU0.net
愛知学院の源田というのがトヨタ内定らしいのだが
トヨタ内定が流行ってるのか?

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 00:15:37.45 ID:4u9tWgHV0.net
ブーちゃん・谷がこんなに起用される年は初めてだな。

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 00:24:58.73 ID:DdRGSGwP0.net
エルナンデス(32)
2014年通産 109打数26安打 ・239 4本 14打点 OPS・679
3・4月 28打数 2安打 ・071 0本  0打点 OPS・143
5月  18打数 4安打 ・222 1本  2打点 OPS・667
6月  63打数20安打 ・317 3本 12打点 OPS・915

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 04:19:50.76 ID:ZZ4CYltg0.net
エルナンデスは来年もいるな

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 16:15:18.79 ID:hy2U5Hwa0.net
井端に比べたら本塁打出るし守備範囲もある。
年俸も井端が嫌がった3千万w
>>464によると井端が4千5百万ならエルの方がコスパに優れてはいる。

問題は年俸アップしたら井端と同様に不要になる点だ。
巨人はまだまだ二遊間を欲しがるからエルナンデス強奪するであろう。

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 16:17:30.59 ID:ZZ4CYltg0.net
吉川は期待できるかもしれん

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 16:20:16.73 ID:hy2U5Hwa0.net
ブランコとかソトとかソーサとか強奪されても球団にビタ一文入らないのはどうかしてるよな。
Aクラス外人1人の移籍に人的補償くらいあってもいいのでは?
それか金銭補償。

このままじゃ読売にエルナンデス奪われても手元に何も残らない

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 16:27:22.55 ID:hy2U5Hwa0.net
吉川は昔に比べれば数字良くなった。やれても2塁。。。
周平は守備率.964ならマシな方か。
森越の守備率.931ってなんだよ。横浜行きだな。

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/24(火) 17:30:20.48 ID:hy2U5Hwa0.net
ドラフトで二遊間を取らなすぎた。
逆に毎年「左腕が足りない」と言ってる気がする。
スカウト馬鹿か?

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 07:18:00.17 ID:K9POsnVv0.net
朝倉・川井はキツイな。
特に朝倉は中継ぎで復活アピールさせればいいのに
ファンは先発まで要求してないぞ。

準規がそろそろ上がるらしい。いい加減定着しろ。

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 07:27:41.41 ID:UZEB6qrV0.net
朝倉なんか敗戦処理でいい

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/25(水) 14:01:59.14 ID:K9POsnVv0.net
小川龍って使われないな。
あれこそまず敗戦処理のはずだが、1軍に上げてから消息不明。
濱田を中継ぎ登板させるならそっちこそ使ってやれよ。
朝倉→小川→鈴木なら問題無かった

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/26(木) 04:47:13.94 ID:bbhYnDfQ0.net
先発は今のままじゃアカンだろ。
森繁がガンだな。

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 00:00:15.17 ID:pjCukjLB0.net
カブレラに対する扱いがムゴイな。
回の頭の中継ぎでもすればいいのに。
ランナー出たら交代。出なければ1イニング
これを毎日

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/27(金) 15:34:53.84 ID:HuxjLjKK0.net
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示

6月27日の出場選手登録、登録抹消公示
出場選手登録
阪神タイガース 内野手 7 西岡 剛
阪神タイガース 外野手 8 福留 孝介
広島東洋カープ 投手 24 河内 貴哉
中日ドラゴンズ 内野手 3 吉川 大幾


若い選手が浮上。
このスレ的にツマンネ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 01:42:07.77 ID:C7PNSejC0.net
吉川は昨日代走で出番あった。チョンボもなく無難に終了。
谷はバントを一撃で仕留める。守備も無難だた。

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 22:48:16.35 ID:9LVuQqB30.net
>>501訂正
結局6月通産
76打数27安打 ・355 4本 16打点 OPS1・009
若手はともかくエルナンデスは育ってる

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/29(日) 23:49:54.93 ID:D+92QXlF0.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 10:13:54.89 ID:fqPJq51Z0.net
谷、初の4安打!18年ぶり初回8点猛攻で単独3位浮上!
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20140629-OHT1T50203.html
中日・浜田、球団初の10代投手デビュー4連勝!!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140630/dra14063005020001-n1.html
イライラ虎党“暴走”…甲子園にパトカー、現行犯逮捕者も
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140630/tig14063005000002-n1.html

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/30(月) 20:10:52.30 ID:MSk90Cwm0.net
谷にあんなパカスカ打たれるって昨日の能見は高校生レベルだったんだろうな

519 :足立はエルナンデス意味わからん:2014/07/01(火) 01:55:02.22 ID:9Bwhhdk80.net
>>515-517
643 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 03:48:34.66 ID:Txf16g3J0 [1/2]
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「ガスライティング」

カルト宗教団体によるネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口

「ガスライティング 集団ストーカー」で検索して下さい

843 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 23:50:14.58 ID:NvCKVt2q0 [3/3]
女ひとり入れた4人組で鉄パイプで3人の男のチンピラに集団リンチに遭った
明らかに計画犯で俺を殺すつもりはなかったんだよ。頭は殴らなかった。
俺を最初から半殺しにするつもりだった。でも俺は意識を失って、
発見して救急車を呼んだ人がいなかったら俺はもうこの世にいなかった。
俺はあの時から集団ストーカーという存在を知って意識する様になった。

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 03:30:24.82 ID:aZQfbxcv0.net
谷が躍動してるなw
打撃はいいものがあったからか。

朝倉は落とせよ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/03(木) 14:37:14.01 ID:QGzibEo30.net
小川龍なんの為に上げた?
敗戦処理ぐらいさせろよ。
浅尾だって出番か間違えるぞ。

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 00:34:09.80 ID:Re6d+qm+0.net
小川降格って、ほとんど出番無かったじゃん。
川井や朝倉なんかよりも使ってやれよ。
森繁がカブレラ嫌ったり、大野優遇したり、小川や準規ノーチャンスだったり
有害だよ。

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 12:27:04.09 ID:AMxiVdFm0.net
女手一つで育ててくれたお母さんに
一軍で投げる最後の姿を見せてあげたいという
森繁か誰かわからんそこらが企画した美談だ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 12:54:29.33 ID:Re6d+qm+0.net
1軍で炎上してないうちから二軍降格はヘッド失格だろ。
くだらない外人なんか見つけてこなくていい。
日本人育成しろ。

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/04(金) 17:00:08.96 ID:Gpl9DsQJ0.net


526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 09:04:40.34 ID:nd9xvEjH0.net
プロ野球は育成する事が目的じゃないよ
才能のない若手を育てるよりも、優秀な外人を獲得する方がいい
(堂上ナオミチよりもエルナンデスの方がいい)

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 17:39:51.70 ID:z1Srpquu0.net
そのエルナンデスを読売が強奪するだろw
結局は育成するしか意味無いわw

読売は強奪するのが目的だし。

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 17:45:50.11 ID:nd9xvEjH0.net
マジメな話、前政権が獲得したルナを放出する可能性のほうが高いと思う
複数年契約なのでらいシーズンオフになるまではワカラナイけどね
エルナンデスは堂上弟がクズだから残ると思っている

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 17:48:29.28 ID:e6P5cFB+0.net
8年間焼畑農業し続けたんだから相当時間かかりそう

焼畑農業は土地が枯れてしまうからダメって怒られるでしょ?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 18:00:47.70 ID:vKJT7lM90.net
今日は、濱田 見殺したな。

ほんと、ひでーチームだ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 18:01:51.24 ID:vKJT7lM90.net
今日は、濱田 見殺したな。

ほんと、ひでーチームだ

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/06(日) 23:59:00.25 ID:26oDnvEw0.net
2軍監督に佐伯、2軍打撃コーチで高柳を招聘するから

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 01:23:41.46 ID:xCtD2dOv0.net
>>528
読売の強奪は複数強奪だからね。
エルナンデスもルナも同時に読売は強奪するよ。
節操無いから。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 05:21:42.20 ID:xCtD2dOv0.net
エルは3千万であのパフォーマンスだからいいだけで
年俸上がったら引き止める理由も無い。
巨人は寺内・藤村がヤバイ状態。
答えは出てる。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 06:48:52.45 ID:fJ4yHvSe0.net
>>533

いや、節操はあるから同一球団から同時に2人は獲得しないと思うよ
それにエルナンデスは森コーチが手放さないさ
自分の手柄の証でもあるから億の金を用意して引きとめるだろう

ルナは忌々しい高木の手柄の証だから積極的に手放すけどね

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 07:03:31.72 ID:1hdO3QnG0.net
谷繁が癌だから

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 07:06:40.20 ID:aKRohkdC0.net
読売が欲しがるような選手を育成できたらこんなに低迷してない
野口、中里でババ引かされて読売様もお怒りだ
濱田FAまで相手にもされないだろう

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 09:58:31.26 ID:qipxSJuz0.net
>>535
>いや、節操はあるから同一球団から同時に2人は獲得しないと思うよ

ラミレス・グライシンガー同時強奪w
杉内・ホールトン同時強奪w
読売といったら同時強奪の開祖wwwwww
読売の強奪に節度は無いwwww

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 10:01:42.63 ID:qipxSJuz0.net
>>538
井端をヨダレたらして欲しがっていたからね。
村田と井端の後釜にルナ・エルナンデスコンビが炸裂しそう。

読売の強奪怖いわ・・・

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 11:00:29.80 ID:xCtD2dOv0.net
Gは強奪のG〜

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 11:31:35.51 ID:7JvvKSXA0.net
>>535
>節操はあるから同一球団から同時に2人は獲得しないと思うよ

>節操はある
>節操はある
>節操はある

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 15:24:01.64 ID:0UnujIMj0.net
中井と藤村には気の毒だが
ルナとエルナンデスが巨人に行くので4649

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 17:57:11.67 ID:7JvvKSXA0.net
カブレラも巨人入りかな?
原監督こういうの好きだよね。
宮國よりも使いたいだろうし。

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 21:40:28.36 ID:0UnujIMj0.net
一岡の件があるから外国人に飛びつくだろ。
根こそぎ持っていく。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/07(月) 23:04:44.86 ID:g/oSTJg00.net
阪神の育成最高や!

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 00:58:59.06 ID:20s+hVxM0.net
急になんだよw

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 10:35:19.97 ID:DDjUjF3N0.net
ネイマール見てるとサッカーは危険な競技に思えてきた。
腰骨を折られるとか・・・

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/08(火) 17:23:48.86 ID:1sQx9Ezo0.net
加齢臭

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/11(金) 05:35:33.61 ID:2eI5GNsV0.net
大島が予想以上に伸びてる。
松井も続いてくれるといい。
吉川も起用されて若くなってきたな。

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 00:14:14.24 ID:DicF+Rkg0.net
森越・吉川はもういいでしょ。周平1軍で使いなよ。
谷は生き残ったから森越・吉川はかさ張る。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 04:05:54.72 ID:5gdedMa10.net
ガッツが活き活きしてる。おい。
あのスイング真似できないか?

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 07:04:06.40 ID:DicF+Rkg0.net
浅尾と岩瀬は2軍に落ちろと。
岩瀬は扱い悪いが浅尾のは異常すぎる。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 07:08:48.18 ID:kn9dHvdI0.net
馬鹿繁もいらん

小田上げろ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 13:29:38.05 ID:2fgikET60.net
age

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 22:35:34.83 ID:pv6Bv8hzO.net
>>550
老害と地元のゴミが自分の位置を確保するために周平をださないのでは?
守備ころころ変えられてるとかおかしい

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/12(土) 23:55:26.45 ID:KiM7ixTN0.net
勝負の後半戦チケットが29枚残ってるんですが、
Benちゃんの2,000本カウントダウンボードの不良在庫
3年がかりでうっさばくことも考慮に入れながら、
フレッシュAS次第で、「古本」をあげてもらいたいんだけど、

かないますか 、 叶いませんか?

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 00:23:49.05 ID:xeM+p1Mu0.net
ジョイナーーーーーース!!!

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 01:18:50.95 ID:mlIcAog40.net
井端移籍初ホームランが中日!
さすがだね

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 15:06:42.72 ID:AwJg29Aa0.net
ここのコメント落合一派叩き凄いw
http://ameblo.jp/dran-po-po/entry-11893108049.html#cbox
でも、間違ってないかも

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 15:36:46.48 ID:HnBfB7w70.net
直倫と吉川の背番号はアナルが決めたのか?

全然ダメじゃん

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/13(日) 15:39:29.27 ID:CB0ZIQMe0.net
育成がクソ。これが第一。
一応高木2年目のときには何人か出そうな気配があったようだが
いつの間にかそれもほとんどオジャンになったようだ。

次に、おじさんとか変なのが居座りすぎ。
若手の邪魔。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/14(月) 00:08:24.98 ID:cLsifI6R0.net
>>>559-562
中日の谷が逆転タイムリー打ったら退散wwwww
アンチバロスw

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/15(火) 00:03:33.37 ID:SNNuCqRh0.net
3年目ジョイナーーーーースで、
若手も躍らされる、いや、踊りまくりジョイナーーーーース

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/17(木) 08:37:19.13 ID:CMvTcqOQ0.net
谷が定着しつつあるね。

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 02:38:27.41 ID:gJn9ZmRP0.net
もうエルナンデス他球団でよくないか?
谷と荒木でええやん。

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/18(金) 09:29:17.54 ID:C+v2/t730.net
じゃあ谷を放出するだろ
それがドミニカ愛好、ガマガエル&893タッグの思考

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 00:15:12.74 ID:TJqzIOh/0.net
藤井すら放出しないのにね。
1軍で一瞬でも活躍した選手は長い在籍が待ってる。
よほどムゴイ怪我でもない限り。

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 02:57:54.02 ID:dkH9LDCI0.net
昔は野手の新人王をよく輩出するチームだったのに、新人王が大嫌いな奴が居座っているからな。

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 03:14:50.97 ID:TJqzIOh/0.net
今年は福谷が新人王候補になりそう。
大野といい、1年目にリハビリさせると能力は出してくれるね。
辻内もこういう風にすればよかった。

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 06:08:25.55 ID:bPvgxQQ40.net
谷繁に代わって中継ぎの育成はする様になった。
野手も井端を切るなどと代謝は起きている。
外野はあらかた入れ替わったし。

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 06:48:06.34 ID:C8jAwYom0.net
中継ぎを育成×
中継ぎを酷使○

福谷、祖父江、又吉は満遍なく酷使してるから夏もたないだろうな
かと言って落として今後勝てるとは思えないけど

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 09:07:34.76 ID:bPvgxQQ40.net
>>571
嫉妬するなよ。
他球団で中継ぎの新顔が複数居る球団なんて居ないぞw
しかも3人同時になんて中日でもそうそうない。

中継ぎを育成できなければ酷使すらできない
阪神・巨人を見ろよ。同じ顔ぶれだ。

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 10:21:21.79 ID:Ral/xn4E0.net
大竹を奪って、一岡を放出しただけでも大騒ぎなのに
それが3人分居たら嬉しいだろ?

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/19(土) 12:05:53.81 ID:EjKFACtd0.net
中華スタミナ現金代大学クラフトねぎ塩ガードごま昆布ニンニク入力ラーメン

中華スタミナ現金代大学クラフトねぎ塩ガードごま昆布ニンニク入力ラーメン

中華スタミナ現金代大学クラフトねぎ塩ガードごま昆布ニンニク入力ラーメン

スタミナ厨金ラーメン

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 05:25:48.56 ID:EnAHEz+c0.net
松屋のプレミアム牛めしどう思う?
これまでの牛めしを販売休止にさせてのゴリ推し。
時間が経ったら牛肉の扱いを元に戻して売るだろうな・・・

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/20(日) 22:05:33.88 ID:c8yDQ+qY0.net
大田という名のスーパースターが伸び悩んでから
他球団への煽りが弱くなってないかい?

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 03:29:39.54 ID:MAGwxlWt0.net
祭日に休みとかどうなってるの?

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 18:50:40.34 ID:MAGwxlWt0.net
>>571
育成しなければ酷使すらできないぞ。
育ったのを認めたようなものだな。

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/21(月) 19:40:31.76 ID:TxPod29A0.net
ここって若手投手じゃなくて、若手 野 手 が育たないっていうスレでしょ?

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 04:33:51.48 ID:/8TFXvx/0.net
周平、本塁打オメデトウ。

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 04:37:54.71 ID:/8TFXvx/0.net
和田が頭部死球の一発退場とか怖いね。
横浜は北方といい殺し屋多すぎ。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 06:56:28.07 ID:5mtaXiBA0.net
他球団の若手起用は育成と呼び
中日の若手起用は酷使と呼ぶ。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 07:09:40.67 ID:4lF5nx0b0.net
投手はいつも育成じゃなくて使い潰しだからな
野手は1軍で育てないから育たない

横浜なんかいよいよ筒香が出てきているというのに・・・

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 07:35:21.92 ID:7e3HNI4yi.net
中継ぎ投手は5年〜7年持ってくれればいいと思ってんじゃないの?
ダメになったら新戦力

まともなの岩瀬と山井くらいでしょ

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 07:37:36.96 ID:tU4PaXzQ0.net
誰でも嘘を隠そうとすれば、関係のない話で逸らそうとする。
ちょうどまことの行為がそれである。
つまり、相手が反論しなければ、非常に都合が悪い。
そのため、必死になって根拠のない誹謗中傷を連発するのである。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 08:50:40.22 ID:5mtaXiBA0.net
若手を育成すると「使い潰しw」
笑えてしょうがない。

中継ぎ育成できてない球団は「使い潰す」のも不可能w

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 09:12:08.17 ID:5mtaXiBA0.net
>>584
>ダメになったら新戦力

その新戦力が建山や大竹の強奪球団w
中日はドラフトで取った生え抜き・・・
やはり育成力の差

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 10:46:21.62 ID:z4T4OwnN0.net
育たないって言うより若手がベテランを追い越せないんでしょ。
例えば堂林は愛知出身だが広島以外は絶対に使ってもらえなかったよ。
大島や平田も定着しつつあるからな。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 12:42:36.74 ID:5mtaXiBA0.net
岩崎恭は今年で終了だろう。谷が活躍したし。
今度のドラフトは二遊間を中心に。

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 19:11:06.11 ID:Wjk3yzxR0.net
         _ ,,,...............,         
       , ''"      ,゙'ヽ..      
      '゙      o O   ヽ      
    /´_,,,..     ..,,,_     i     
    f''"゙  、  . '  ゙゙゙"`    i     
    /::i;;;;iiiiiヽ⌒γ::ii;;;;iiiii\_f ヽ   
    i::ii;iiiiiiiiiソ  .|i;::;iiiiiiiii‖|:;l .;:!    
    λiiiiiiii/ミ  ::ヽ丶iiii!!‖,1{ bl    
    ! ̄ ̄.,.,,,,、  ̄ ̄ / 、ソ    
    'i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  i      若手を育てないのは、お前らには分からなくて結構
    ヽ  、   '   丿 |__|       見くびるな
     i   ゝ ヽ、 丶 ノ /|     
      'i, ゝ      ,/ / 人    
       )`ー---― '"      ヽ、

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 20:02:08.47 ID:nzQeqmeZ0.net
神主やれって、ぶっ壊されそうになったのを、カバン盗みの犯人されそうになったコーチのおかげで脱皮できたかな?
高木さんの申し子。

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 20:42:03.54 ID:tde+dG/p0.net
アンチが暴れたら、周平が猛打賞かよwwww

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/22(火) 20:50:01.92 ID:BQfl6V3r0.net
>>588
ルナや森野がいる状態で堂林を使おうなんて気にはなれんよな
まあ中日のサードは周平を育ててるから問題ないんだが

594 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 04:03:42.43 ID:K/8MaZ260.net
周平打撃フォーム改造して正解だなw

595 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/23(水) 06:49:48.05 ID:qt/ClnXa0.net
死ね柳に払ってるお金が勿体なすぎるw

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 00:33:25.96 ID:LxcGg2mK0.net
塚本洋2軍トレーニングコーチの評判が良いみたいだな。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 00:52:27.95 ID:LxcGg2mK0.net
周平もすぐに数字を取り戻せるのはいい事。
あれなら長期の不調にもなりにくい。

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 04:40:22.58 ID:IZXr3Xue0.net
育成の中日やね。うまいとこ機能しとる。
松井も和田の代わりつとめてるし。

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/25(金) 07:40:47.27 ID:9CDoS0VU0.net
そうだね

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 02:20:10.86 ID:/LPbyTBS0.net
周平、また打ったのか・・・
1軍に置くと本塁打が出て、2軍だとアヘ短を演じる。
1軍対策でもしてるのかな?

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 08:54:22.84 ID:7vKQ6FRL0.net
佐伯やバカ柳なんて無能の前じゃ打ちたくねえもんな
賢いやつだったんだな

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 09:17:33.21 ID:nziw181O0.net
高橋周平は去年の打撃フォーム戻ってたしな

神主とか無駄な時間でしかなかった

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 11:03:51.55 ID:zFrMZ98w0.net
常時1軍に置いて育成していかない素材の選手なのに、
見る目が無い首脳陣のせいで2軍くらしだと、普通はやる気無くすよな。

その点昨年までの高木監督の方がまともだったな。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 11:05:08.74 ID:zFrMZ98w0.net
>>603
訂正>育成していくべき素材の選手

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/26(土) 22:56:47.55 ID:CqfxIOT+0.net
編成が糞
何年経っても二軍ではそれなりの成績を残すけど一軍ではさっぱりって選手が多過ぎる。
本来そういった選手はトレードのオマケで放出するべきなんだがトレードも殆どないしな。
そして落合の編成では即戦力にならない大社の選手を獲り過ぎ。

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/05(火) 15:54:55.63 ID:QaXCHcZjO.net
ブーちゃんもぱっとしないよな。
ただでさえ一塁オンリーのハンデ持ちなのに森野からポジション奪ってやる的な気迫が皆無とか‥

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/06(水) 06:33:36.76 ID:Hxb6ymSM0.net
今は谷と周平が活躍してるからマシ。
投手では又吉・福谷・祖父江ときてるし、育成のバランスいいわ。
補強しなくても穴を埋めてくれる若手が居る。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 06:29:05.85 ID:MHkRL7oc0.net
>>605
>即戦力にならない大社の選手を獲り過ぎ

いや?祖父江とか又吉とか結構即戦力になってる。
小川は5年目でようやく出てきた程度だし、準規や西川はボンクラだろ。
オチ編成でようやく戦えてる。

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 07:48:18.14 ID:MHkRL7oc0.net
和田骨折で松井の出番が増えそう。野手はほぼ賄えてるね。
投手はいくら育てても足りないくらい。

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 10:15:59.30 ID:MHkRL7oc0.net
谷繁になってから育成ははかどる様になってきた。
守道の時は投手ぐらいだったが中日の若手野手の選別はできてきたようだね。
キューバからゴロゴロ取るよりはマシかと。
育成できてるやん。

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 11:02:03.80 ID:KKh4ZN8x0.net
高木が種まきしたようなもんだしな・・・

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 11:29:26.56 ID:RRhKpvQs0.net
高木は怒り散らしてただけやん
多分権藤爺が投手育ててたよ

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 14:13:11.00 ID:SUvUqPh30.net
野手育成は谷繁の比重が大きい。投手育成は高木でもやっていた。
今後も大社の投手は取り続けた方がいい。

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 18:18:08.42 ID:MHkRL7oc0.net
岩崎恭の放出のタイミングが絶妙すぎる。
谷に敗れたという直後だからこそ文句が出ない。
さすが落合・・・

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 18:56:46.34 ID:/RAa44dW0.net
>>614
いつも代わりに来るのが、わけのわからん選手だな。

それも落合の絶妙な技なのか?

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 20:47:40.03 ID:VVM9Xu5J0.net
なにこの気持ち悪いスレ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 22:15:52.44 ID:L0L6Xn0F0.net
じんごぢゃんおやすみ保守

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 22:25:35.42 ID:OnaBv6N40.net
オリックス 鉄平
ヤクルト 森岡
阪神 荒井
DNA 柳田
中日では使い物にならないといわれてきた野手
堂上や藤井あたりもどうせ嫌われているからよそに出してあげたほうがいい

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 23:05:13.45 ID:W2eKLscO0.net
堂上剛裕はロッテあたりが合いそう。

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 23:06:47.87 ID:CE0D2OwE0.net
>>608
また、おまえか!
こんなとこに居やがった・・・・重箱男。

毎度毎度の人の揚げ足取って面白いか?
おまえの所感、うぜえんだよ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/07(木) 23:17:39.69 ID:Tu1B6aJF0.net
野手のスレなのに名前を挙げてる選手が全て投手という時点で話にならないな

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/09(土) 06:28:56.44 ID:IV4J9pFz0.net
age

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/09(土) 07:03:30.44 ID:r0u93Di3O.net
やはり監督は外様より生え抜きOBだ。死に損ない高木を呼び戻せ(笑)

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/09(土) 07:48:08.52 ID:WxKc1MDO0.net
井上一樹監督でもいいんやで

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/09(土) 17:06:21.56 ID:CYFgYQkL0.net
今日は若手野手活躍したお

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/16(土) 16:08:41.97 ID:+8nvOnM+0.net
>>611
監督の時はボロクソに言われたが、後で評価されたりして

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/16(土) 16:15:27.54 ID:7CpNQjr40.net
今日のスタメンおっさんばかりやなw
いつものことだけど

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/27(水) 14:12:29.71 ID:Q9nZD0RCO.net
他だが高橋周平を使わないとか実に勿体無い‥守備が劣化するけど荒木外せば解決なのに

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/27(水) 14:15:01.53 ID:kI7rlkOh0.net
中日・浜田、先発も左肘違和感で降板…山本昌が1軍昇格

横浜だが、ゴミ、産業廃棄物、介護老人、けが人、虚弱児

試合に出すなよ ボケ

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/27(水) 14:54:21.71 ID:IZxM4S9x0.net
1軍でたった数打席立たせてさっぱりで
2軍の帝王と馬鹿にされてきた柳田でも
今年は決して多いとはいえない1軍の打席で3HR

育ってる最中に勝手に見切りつけてクビ切ってるんじゃ
そりゃ誰も出てこんわ
あとは1軍にアジャストするだけって選手を
ろくに機会も与えずにどれだけクビにしてきたよ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/27(水) 15:10:15.84 ID:tqFn1ddoO.net
チーム全体の方針でウェイトトレーニングを軽視してるというのは本当なのかねえ?

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/27(水) 15:10:44.09 ID:1pTv9Zp10.net
>>628
ルナも年だからその後の三塁はとれるだろう
ただしルナと周平の間に他球団をクビになったゴミ選手や
MLBから相手にされないドミニカポンコツ外人が3〜4人入るから
実現はあと数年後だな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/27(水) 16:06:51.12 ID:00k50Yd10.net
巨人だけど周平だったら沢村あげるよ
どうせ使わないんだからセカンドで周平を使い
坂本と二遊間を組ませる

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/27(水) 17:04:09.49 ID:jTiMpy0n0.net
まあ荒木は今年で引退して欲しい

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/27(水) 17:50:27.79 ID:VhsTmyYO0.net
日替わり打線見たい

636 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/28(木) 13:41:55.52 ID:qAYyrMNl0.net
>>634
ツルッパゲ和田、森野、駄馬木の三人は2,000本打つまで雇うに決まってるだろ。

637 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/31(日) 14:06:52.35 ID:2V0qzxmOO.net
さすがに森野は1500本overまでだろ。
しかし荒木は2000本まで無理矢理使い続けそうだな。井端切ったのも影響してそう。

半外様のハゲが一番自然に達成できそう

638 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/31(日) 16:50:20.42 ID:xt8tga4u0.net
>>316
今の中日の
不振見ると「落合が若手を育成しなかったからだ」と思う人いると思う
私もそうだし
去年まで落合を絶賛してたヤフコメも落合の責任と言っているし

639 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/08/31(日) 17:24:03.00 ID:oQOla9m40.net
>>612
おもりみちは試合中もぐうぐう寝ていただろw
ねんねんころりんよいこだなんつってねw

640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/05(金) 21:55:20.79 ID:idoA2CbYO.net
ウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

641 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/10(水) 18:37:00.75 ID:i1IyESB0O.net
コーチがダメ

642 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/12(金) 01:19:57.73 ID:AYurKN9nO.net
もっと金使えよ

643 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/14(日) 08:13:30.73 ID:TAPQfzpf0.net
金があっても落合企画に取られてしまい補強に回らない。

644 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/15(月) 23:03:31.57 ID:syg60rVL0.net
指導しているのが佐伯、高柳
去年が川又、宇野
一昨年が川又、彦野
昨年が高柳

645 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 10:30:30.16 ID:OU5yZ8730.net
竜秋季キャンプ 元西武土井氏を招へい

中日が18日、元西武ヘッドコーチの土井正博氏(70)を秋季キャンプの臨時コーチとして招へいすることになった。

平田、高橋周、堂上直ら伸び悩む若手育成に向け、通算2452安打、465本塁打の実績を誇る名伯楽に白羽の矢を立てた。
土井氏は近鉄でプロ生活をスタートし「18歳の4番打者」として名をはせ、
引退後は西武打撃コーチとして清原、中島らを育てた。秋季キャンプ限定とはいえ、
西武に脈々と流れるスラッガーのDNAを注入してもらうのが狙いだ。

646 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/19(金) 12:19:19.88 ID:xG2HXD0I0.net
横浜でなければ西武

647 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 07:49:08.08 ID:KUR3tjXc0.net
プロ野球球団は学校ではない
育たないのは本人に野球の才能がないからか、練習をしていないからだ

648 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 07:53:37.28 ID:zTfxL95Z0.net
努力の方向が間違っていてもムダに終わる。

649 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 10:16:26.24 ID:lNNosb+D0.net
育成が難しい捕手遊撃二塁の打力があまりにも他球団と比べてひどく
それが慢性的な打力不足を生んで投手陣、とくにリリーフ酷使につながっていく
連続Bクラスの直接的要因は吉見の怪我だが、捕手遊撃二塁の育成放棄が根本にある
いくらナゴドでも守備ありきで萎縮させていては育つはずもない

650 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 10:43:55.20 ID:Klpv3JlF0.net
馬鹿の一つ覚えで守り勝つって言ってる限り
周平は些細なことでも一々守備がー守備がーと言われる

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 13:11:55.31 ID:edDNjxhW0.net
1軍でいきなり.280から3割ぐらい打てって言われてるようなもんだからな

2軍ではケースバッティングなんてやらないだろうしな
あとお気に入り枠以外の選手は守備が守備が言われるのが基本のところ

652 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 16:10:22.57 ID:zj3bfyijO.net
お気に入りは使うそうでなければ使わない。

こんな落合に全権預ける白井が癌細胞。

自分が首にした星野が結果3球団ですべて合計4回優勝完全優勝も成し遂げたから、余計に自分が見込んだ落合が無能だと認めるわけにいかなくなってる。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 18:00:44.67 ID:5XGfiDVY0.net
>>644
それ以前の星野、山田時代に水谷実、佐々木恭介
といった実績のある打撃コーチ
を招へいしたがそのおかげで若手野手が台頭したということも無かった

654 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 18:03:32.52 ID:1HUluIuH0.net
水谷なんか不振の原因とか言われて途中交代までされたんだよな
まあ、溝脇は2年後くらいに荒木からレギュラー奪ってそうではある

655 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 18:04:22.50 ID:MKaUUS9T0.net
>>650
守れないなら助っ人並の長打力でも無きゃいらん。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/20(土) 18:16:43.80 ID:1HUluIuH0.net
そもそも今周平がルナ森野に勝てる要素ほとんどない
ショートにしたら堂林のサード並にぽろぽろやるだろうよ
ルナも多分来年限りだからルナの調子の悪い時に出る形でいい今年来年は

657 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 11:34:16.28 ID:yJ7z3I1s0.net
さて山本昌、来年は何人の若手投手を潰すつもりなのでしょうか?
「昌さんのために、昌さんのために」と言いながら特攻隊のように散っていく姿が想像できますw

658 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 16:31:57.93 ID:eYY6VQe80.net
若者が育たないっていうのは野手だと思う。投手は出てるからな。
落合、高木政権含めば・・・
吉見、浅尾、山井、大野、又吉、福谷、濱田、岡田、田島・・・・・。
野手は
藤井、平田、堂上、大島・・・・。荒木と森野は除く

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 18:19:48.37 ID:eYY6VQe80.net
中日は大物打撃コーチを招聘してるんだよな。
ここ20年で。
水谷実、佐々木恭介、落合(監督だけど)、高柳、宇野、

660 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/21(日) 23:57:07.37 ID:IAAav7hP0.net
>>653
アライバ福留を全否定か。

661 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 00:33:27.40 ID:3toXq5qv0.net
アライバがいたから若手が育たなかった。
いや、スター不在の中日において落合がアライバに過大評価し、架空の
スターを作り上げたことが問題だ。
若手の登用機会を与えずにアライバを使い続け、ある日突然井端を切った
んじゃ使える選手がいませんぜということだ。

662 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 01:51:12.05 ID:BaqGiXYt0.net
>>654
打撃不振→休養→辞任
>>659
高柳は大物じゃない

663 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 09:05:03.07 ID:tglZbt7l0.net
>>661
問題っつーより功罪ってやつじゃね?
悪いことばかりじゃなかっただろ?

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 20:34:37.54 ID:XbfbFPvv0.net
ドラフトでは野手は指名しないで欲しい。
なぜなら落合企画からみでないと1軍では使われないから。
これ以上有望な若い野手の芽を摘まないで欲しい

665 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 21:18:39.94 ID:lcrShCJlO.net
コーチの指導は良い。選手の選手としての資質がない。顔を見ればわかる。井端を除けば。落合が諸悪の根源か?。谷繁も監督としての資質がないかも?。まだ1年目でわからないけど。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/22(月) 21:37:06.03 ID:E07feFvF0.net
森越って使われんの?
守備走塁はいいんだから後は打撃だろ
内野の大島になれる逸材だと思うんだけど

667 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 13:18:34.19 ID:vzQQKvrC0.net
名古屋人に堪え性がないことに尽きる

668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 22:52:36.99 ID:1/D08MCKO.net
スカウトが糞

669 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/23(火) 23:58:56.03 ID:IY+ivB/A0.net
落合が糞

670 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 00:01:17.67 ID:+b97a8On0.net
>>665
5年くらいに野村元監督が
「谷繁? あんなもん監督の器じゃないわ」と
あっさり一刀両断してたな…

671 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 00:02:55.22 ID:8sSWC2F00.net
完全に墓場と化してる
指名受けたら拒否しないと確実に死にます

672 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 00:16:33.66 ID:JwMdlLO/0.net
拒否すると落合一族がチクチク嫌がらせしてきそうだな
取り巻き使ってとりあえずは深夜の無言電話からスタートだな

673 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 00:45:19.87 ID:sT2iLuzB0.net
>>657
意味不明
それはない

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 05:16:00.57 ID:obCcd+5kO.net
暗黒時代来た

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 07:58:06.34 ID:I7o3jaua0.net
谷繁と落合体制になったら伸びてきそうで楽しみだなって思う人材まで見事に伸び悩んでるw

676 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 09:04:27.66 ID:/+HN0F0h0.net
爺専アナルGM
 「FAじゃなく自由契約の道を選んだノリ素晴らしい。
 さすがは俺様の更生させた選手だな。獲得するぞ♪」

677 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 10:04:53.88 ID:/kYNz3FO0.net
来年33歳でOPS.682のエルナンデスを
若手よりましってありがたがって残留させるという

678 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 12:04:19.18 ID:8sSWC2F00.net
33歳なら落合的には新卒と同じ

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 13:37:46.12 ID:OSjhK07x0.net
>>662
水谷コーチ退団時の捨てゼリフ「中日の若手はひ弱」

680 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 14:37:55.79 ID:SMh6ObZo0.net
若手野手には筋力トレーニングさせてガチムチ軍団にするくらいじゃないとナゴドじゃ非力集団になるわw
やはり特効薬はナゴドにラッキーゾーンを設置するしかないだろ?
それかフェンスを低くするとか。
食事も高くて不味いじゃ誰も観に来ないわw
球団は地元企業だけじゃなくてファンにもっと目を向けるべき

681 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 20:15:39.60 ID:I7o3jaua0.net
阪神はこういう方針みたい
チラホラ出てきてるもんね
4 名前:あ様 ◆kltjFCOGEI [] 投稿日:2014/09/24(水) 20:14:14.44 ID:
T金本「若手が何百級も何時間もマシン打撃練習してる。電気代もったいないから止めとけと言う」
「気持ちよく振って長時間練習しても疲れるだけでムダ、」「バッテングピッチャーの肩がもったいない」
「短時間でも目的を持ってやってる打撃練習のほうがはるかに濃密」

これが良太が育った環境。
中日の作業のような長時間練習は、ムダムダムダムダ〜

682 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/24(水) 20:17:07.38 ID:2wxekwuL0.net
へー良太(棒)

683 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/26(金) 08:28:23.60 ID:6dqB5/hYO.net
もう終戦なんだからドミニカンと爺さん野手達引っ込めろよ

684 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 00:37:58.79 ID:XLPYZNzYO.net
シューヘイ覚醒か?
今日だけか?

685 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 09:33:40.39 ID:Ud9ZpY5e0.net
要らん打撃指導して再び狂わせにかかるGMがいるからな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 13:21:21.00 ID:XLPYZNzYO.net
ジャイアンツは大田君橋本君坂本君ら生え抜きヤング達が大活躍!
中日はチュドーンだからね!
ジャイアンツは人気実力ともナンバーワン!
中日は育成出来ないからダメなんだよwww

687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:01:28.58 ID:kzJORkg00.net
森越使ってくれよ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 14:11:04.70 ID:uKQS+2wG0.net
ドラフトで指名されたらガチで拒否した方が良い
みんな殺される

689 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 19:17:27.27 ID:4orKZqPA0.net
飼い殺しというやつだ
しかも目を覆うような二軍の外様コーチ陣ども

690 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/28(日) 23:59:33.43 ID:XX3w6ITv0.net
高橋周平が活躍したのに、誰も喜ばんのな。
まあこのスレの趣旨としては、若手が育ってしまっては困るわけだが。

691 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/09/29(月) 22:25:01.67 ID:50MX8Bex0.net
周平を育ててしまった長嶋はアナルに再び解任・追放されそう

692 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 18:10:03.11 ID:QXO76J5k0.net
大量解雇来たぞオイ

693 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:16:27.02 ID:dQuRGEGF0.net
育てる気がない

落合はやくやめろ

694 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:18:00.99 ID:G/gHWH3r0.net
中日クビになった若手の元2軍選手はだいたい他球団で1軍として
がんばっている。

695 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:40:34.51 ID:dQuRGEGF0.net
打って走れば若竜に 熱い応援今日も飛ぶ
ファイトで行け ファイトで行け
ガッツだドラゴンズ


今となっては虚しい限りだな・・・

696 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 20:55:43.06 ID:yGKpwr6Q0.net
いやいや
プロ入り3年目の若手の三ツ俣大樹くんは、打率.139 プッ ながら、
地元最終戦の今日も、堂々とスタメン張ってますよww
 
ちなみに、この「オレが知ってる凄いヤツ」、
オリ時代のファームで48失策やらかしたんだってね。
 
「オレが知ってる凄いヤツ」が、どんどん育ち、来年は、
全球団に勝ち超して、大優勝間違い無しwww

697 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:18:17.40 ID:j9pIivV/0.net
落合GMの見方をするわけではないが・・・。
中日の選手は練習していない。していてもやらされてるだけ。
これでは育たない。
2004年。荒木井端はレギラーではなかったが、猛練習でレギラー奪ったでしょ。
当時まだ26,27くらいか?
若手が伸びないっていうが、それだけ自分で考えて練習してないから若手が伸びないんでしょ。
プロ野球は学校じゃない。コーチは確かに指導するのが仕事だが、自分で考えてやらないと伸びない。

698 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:19:46.50 ID:BJIMhsY+O.net
>>697
中田が中日は練習長いが効率はSoftbankがよいといってたぞ

699 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:21:18.14 ID:7P36/mgV0.net
スレ見たが体罰コーチとかいるわけないよね?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:22:42.83 ID:BJIMhsY+O.net
古くさい野球
暗い
効率よくない

時代についていけないんだろうよ
落合やめないと

701 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:24:41.08 ID:j9pIivV/0.net
12球団でトップクラスの指導者
ヘッド・・・森(過去の実績より)
投手コーチ・・・中日にもいたが宮田・山田・権藤・佐藤(楽天)
打撃コーチ・・・ョっシャー・水谷・田代

702 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:26:27.35 ID:BJIMhsY+O.net
>>701
クッソワロタわ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:27:59.88 ID:7P36/mgV0.net
暴力コーチはいるの?いないの?

独立リーグを暴力くびになったとも記事でかかれてるコーチが入るらしいがまじ?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:33:32.23 ID:a08w2OmUI.net
地元の奴らをもっと解雇していけば正当な競争がなされ若手のモチベーションも上がって野手が育つと思う。
高橋周平もファンか後押しが無ければ不当に飼い殺される危険があった。

705 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:36:35.74 ID:BJIMhsY+O.net
高木チルドレン
抽選で引き当てガッツポーズ
そして高木が起用

706 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 22:39:50.03 ID:tz80Q8fm0.net
堂上の親父は朝倉クラスですらない。岩田とか山内みたいな投手だったからな。
引退後はスガキヤとか若鯱家の店長が関の山のレベルだったけど、何故か寮長に
なって息子も実力不相応にいい目を見れたからまあいいんじゃないか

707 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/01(水) 23:18:49.84 ID:j9pIivV/0.net
効率がいいってどういうことかよくわからん。
練習時間が長くて練習するのと、短い時間で密度の濃い練習をするなら理解できるけど。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 12:49:08.33 ID:j57Lli4L0.net
「育たない」といってるうちは暗黒が続くだけ
他球団は「育ててる」からな
この球団は勝手に育つのを待ってるだけ

709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 12:51:08.89 ID:RA9Y4AMO0.net
育たないって言うけど、荒木と井端がそだって12球団一の2ゆうかんになったじゃん。
2人が衰えても誰も若手が抜いてないって事は力がないんだろ。
来期は、高橋周平をとにかく育ててもう1人若手を延ばせばいいんじゃないかな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 13:02:10.91 ID:YoJCqaaK0.net
佐伯や大塚のことを暴力コーチというが
監督自身が中村たけしなんかをボコボコにしてた
星野時代のほうがよほどひどかった

711 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 19:30:24.52 ID:DYWUCxRCO.net
ジャイアンツは大田君橋本君坂本君ら生え抜きヤング達が大活躍!
中日はチュドーンだからね!
ジャイアンツは人気実力ともナンバーワン!
中日は育成出来ないからダメなんだよwww

712 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 20:02:56.43 ID:Utl2AUmH0.net
原監督の若手をちゃんと使うところはずっと羨ましいと思ってる

713 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 21:56:52.83 ID:ZDaRPy/50.net
>>709
なんにもしなくても勝手に若手が育つと考えててはいつまで経っても誰も出てこない

714 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 04:45:45.75 ID:ltaHTYBKO.net
周平の可能性にかける以外
他は誰も居ないって言うのが凄い状況だなw

715 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 23:04:33.34 ID:BUmrXq9m0.net
高橋とかろうじて溝脇位だな、期待できるのは。
古本はスイングはいいけどバットに当たる確率が過ぎる
そして一年目から一軍で使うつもりないんなら大社から野手獲るなや。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/06(月) 23:06:05.01 ID:BUmrXq9m0.net
確率が低過ぎるでした。
すみません

717 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 16:13:29.31 ID:aTx/wggi0.net
使わないからだろ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 21:24:56.19 ID:HmW0XSpu0.net
ベテラン優遇を止めれば育つんじゃない?(適当)

719 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 21:35:50.05 ID:PZO4XogT0.net
ベテラン優遇っていうより、若手がベテランを追い越せないんだろ?
和田、森野、荒木、谷繁だけみても抜ける若手がいないジャン。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 21:47:44.55 ID:y54gWz5s0.net
小笠原のせいだろw
森野も荒木も悪けりゃ小笠原にスタメン奪われるからな。
荒木の場合は森野のセカンドコンバートだけど。
その2人が奮起した上、小笠原は代打の神様としての地位を確立。
若手は出る幕がない。

721 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 21:55:44.24 ID:XqJrM0qH0.net
>>719
出番がなければ追い越せないだろ、バカ。

722 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 22:00:34.24 ID:byMPM+5k0.net
森野も立浪が出れるのにワザと外して一軍に慣れさせたし、
立浪も低打率なのに一年レギュラーで使い続けた。
仁村も連続何十打席もヒットでなくても鈴木康友外して使い続けた。
最初から一軍選手を超える結果を出せる選手なんて居なかった。
育てる為に、ベテランを切る勇気と結果がなかなか出なくても使い続ける勇気がないと
育たない。

723 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 22:05:20.77 ID:MXgo8pMu0.net
和田、森野、荒木の面々も何年か後には代打の神様扱いされ
たまに気分転換でスタメンで出てずっと一軍にいそう

724 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 22:11:47.83 ID:wHZy6pay0.net
荒木程度なら1年使えば抜けるやついるだろ
使わなきゃそりゃ抜けるわけないわな
3打席でずっと出てる荒木の成績抜かせってかw
荒木なんか2割前半でも使ってもらった末に今があるんだがな
守備でも酷い送球何度もしてな
和田も周平にすぐに抜かれるくらいに衰えてるし

谷繁を抜き去れない捕手陣は本当に情けない
抜いてないとも思わないがたしして差がないから
谷繁がまだ出来ると思い違いをしてしまっている

725 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/07(火) 23:17:19.57 ID:q1Pn0r8X0.net
荒木「程度」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

726 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/08(水) 18:53:33.55 ID:A9GMsjaX0.net
王貞治(巨人監督時代)
「公式記録以外に何を評価基準にすればいいんですか」

727 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 02:58:32.81 ID:iPey+0omO.net
ジャイアンツは大田君橋本君坂本君ら生え抜きヤング達が大活躍!
中日はチュドーンだからね!
ジャイアンツは人気実力ともナンバーワン!
中日は育成出来ないからダメなんだよwww

728 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 04:59:37.06 ID:TKea0dcEO.net
>>1
*実力より落合の好き嫌いでオキニを重用
*落合森繁が連れてくる指導力皆無な無能パワハラコーチの存在
*落合森繁を絶賛し問題点を前政権に責任転嫁する老害オーナーの存在

729 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 06:01:10.35 ID:+wjJtKIV0.net
>>728
的確にまとめてありますね。

この3行に尽きる。

730 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 07:44:00.05 ID:xdUTjFSS0.net
二軍が育成の場所でなく老人の調整の場所になっているため

731 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/09(木) 09:10:11.41 ID:eZIwQh0q0.net
平日の総合病院の内科待合室みたい

732 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 17:09:17.42 ID:ShwbumImO.net
>>697
レギラーではなかったのかも知れないが、
そもそもレギラーって言葉をおれは知らないが、二人とも星野時代にレギュラーにはなっている。

単体では仁志とか石井が居たからベストナインとかには縁がなかったが、
二遊間のコンビとしては12球団一かもってのが当時の週ベの寸評だ。

733 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/10(金) 21:08:06.95 ID:oo+SqETh0.net
>>730
即戦力にならない大社の野手ばかり指名してきたツケかな。
捕手の高卒は分離の福田、外野手は今年戦力外になった井藤以降全く指名してないんだよな。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 10:42:10.97 ID:/FbqaxDf0.net
中日のキャンプを見てると基礎体力作りや基本的な守備や投げ込みをしてると思う。
若手が伸びない要因は野球のコーチだと思う。
投手はなんだかんだ言われるけど、伸びてるんだよ。先発は足らないけど。
ここ数年、育てた指導者と選手
森繁・・・吉見、浅尾、武藤、祖父江、福谷、又吉
権藤・・・田島、山井(山井)
稲葉・・・岡田
近藤・・・全部

735 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 11:51:25.46 ID:+gff6BHM0.net
今年のヤクルト山田、カープ菊池程度の活躍では
荒木が優先して使われるだろうね

736 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 18:22:49.83 ID:Xp4aI2U4O.net
>>734
大社の上位を育てたなんて言うな。

737 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 19:54:51.79 ID:txYxRswdO.net
古株優先だから

738 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/11(土) 20:50:48.15 ID:TdWOmYYU0.net
豪華な老人ホームが12球団一充実してるから

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/17(金) 23:17:00.97 ID:Nw7SEk8h0.net
ルクセンブルク大音量遭難車ドリームジャンボ三郷駐車近代地主発想ツイート入水登録有料ラーメン

ルクセンブルク大音量遭難車ドリームジャンボ三郷駐車近代地主発想ツイート入水登録有料ラーメン
ヤーフォー残念収入アップ全巻無料祭りNHKガソリン記者価格コンディショナーニュース
ルクセンブルク大音量遭難車ドリームジャンボ三郷駐車近代地主発想ツイート入水登録有料ラーメン
本国有スマポミステリーヘリフェイズツンデレ中国総連念仏異文化梅雨前線失職失職失職

総レス数 739
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200