2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【アトピー】痒みを消滅させる方法ってない?

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/13(火) 16:45:35 ID:cFHgKIXN.net
痒みの神経を破壊するとか、脳の痒みを感じる部分を麻痺させるとか
なんかないの?

治るとまでいかなくとも、痒みさえなければアトピーも相当に楽になると思うんだけど

137 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/04/12(日) 04:08:34.80 ID:bsRvpPFR.net
劇的に痒みが減ってみるみる回復した方法があるよ!
「ウェットラッピング」って方法で濡らしたTシャツと濡らしたスパッツを

138 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/04/12(日) 04:10:13.15 ID:bsRvpPFR.net
濡らしたスパッツを着て首元は濡らしたタオルを巻いて、その上から乾いた服を着て、さらにその上からウィンドブレーカーみたいな水を通さない服を着て寝たらアトピーの皮膚が鎮静されて痒みが減ってみるみるアトピー肌が治ったよ!

私はここを参考にしたよ
ttp://www.iseharahp.com/medical/detail/62/

139 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/04/12(日) 04:15:23.27 ID:bsRvpPFR.net
最初の3日はステロイドと抗ヒスタミン剤を使ってたけど濡らした服着るだけでみるみる肌が良くなって、それ以降は保湿剤と濡らした服だけになっても平気になったよ
濡らした服だけでこんなに良くなるなんてビックリしたよ

140 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/04/12(日) 11:38:43.66 ID:OWK6eWSY.net
あまりにも痛いから頭痛とか用の鎮痛剤飲んだら楽になったような気がする

141 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/04/12(日) 20:34:34.74 ID:ArSLnhtF.net
痒いのは皮下で汁が溜まってアレルゲンを薄めて攻撃しているから。
自然塩水をつけると沁みて赤くボコボコにはれ上がったりして痛いけど、
代謝を良くしてアレルゲンを内側から代謝、排泄と、
浸透圧効果で痒みの本の汁が体外に出て一時的にすっきりする。
症状が軽くなってくるにつれて塩による痛みも軽くなって痒み止めの時間も長くなってきた。

63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200