2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弧男とコンビニ

1 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 12:37:44.94 ID:WYXWqiP0.net
可愛い女店員だとなんか緊張する

2 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 12:41:21.31 ID:KGLWxh5p.net
高いから近づけない

3 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 12:42:44.04 ID:1cvhxN05.net
コンビニはうんこするためにだけ利用してる

4 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 20:11:11.77 ID:kfwU0aR0.net
コンビニは立ち読みと100円のお茶買いに行くだけ。
で、店員が女の子だと買わずに帰る。

5 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 21:14:01.74 ID:RWs+uLO9.net
たまーにコピー機使いに行くだけだわ
スーパーばっかり

6 :名前は誰も知らない:2020/12/25(金) 00:28:07.45 ID:WjMV92gU.net
ファミマはトイレ入りやすいから好き

7 :名前は誰も知らない:2020/12/25(金) 19:34:38.15 ID:uY/pdGhy.net
もう半年くらい足を踏み入れていない

8 :名前は誰も知らない:2020/12/25(金) 20:29:11.17 ID:wCrlsa0o.net
>>5
スーパーの方が全然安いからな
コンビニはコピーとか支払いだけだな

9 :名前は誰も知らない:2020/12/25(金) 21:06:13.23 ID:hhyET0m0.net
買い物は業務スーパーと玉出のみ。

10 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 15:50:46.82 ID:HXKjbKE9.net
ぽこにゃんも大人のディズニーランドで遊びたいよ

11 :名前は誰も知らない:2021/01/18(月) 19:57:22.34 ID:q5m2rgx0.net
ぽこにゃん半年は足を踏み入れてないよ

12 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 19:53:29.05 ID:Kwbkd27C.net
ぽこにゃんセブンイレブンの美味しいソフトクリーム食べたいよ

13 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 19:54:22.19 ID:3iiQUgog.net
ソフトクリームとうんこって似てるよね

14 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 20:08:59.46 ID:Kwbkd27C.net
ぽこにゃん形は似ていると思うよ

15 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 20:09:42.82 ID:3iiQUgog.net
チョコレートのソフトクリームはまんまうんこだよね
うんこ!

16 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 20:10:54.70 ID:Kwbkd27C.net
ぽ、ぽこにゃああああん!

17 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 20:13:37.72 ID:3iiQUgog.net
桐谷美玲の愛犬のうんこ風味のソフトクリーム食べたい
うんこ!

18 :名前は誰も知らない:2021/01/31(日) 15:39:35.91 ID:t+w0YEZz.net
職場の隣のコンビニめっちゃ儲かってると思う
月収一千万とか普通にありそう

19 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 19:02:27.38 ID:l/nkeLiv.net
立ち読みしか行かないわ

20 :名前は誰も知らない:2021/02/09(火) 20:26:19.46 ID:AE5rtEYf.net
タバコ買うか立ち読みするかだけだわ
あとはスーパー

21 :名前は誰も知らない:2021/02/11(木) 20:28:24.18 ID:/OpxoiF3.net
高くて手が出ないにゃん

22 :名前は誰も知らない:2021/02/22(月) 20:52:19.50 ID:M/exuX77.net
高杉にゃん

23 :名前は誰も知らない:2021/03/01(月) 21:17:50.73 ID:SULJz4od.net
ぽこにゃんコンビニを見たら親の仇と思えと自分を教育しているよ

24 :名前は誰も知らない:2021/04/04(日) 20:50:29.75 ID:1qKwwqDu.net
コンビニ高すぎにゃん

25 :名前は誰も知らない:2021/04/05(月) 10:13:19.98 ID:k6X0Utto.net
コンビニは立ち読みと100円のお茶だけだな。買い物はもっぱら業務スーパー。

26 :名前は誰も知らない:2021/04/05(月) 19:25:50.61 ID:sNa03v55.net
ぽこにゃんドラッグストアもよく行くよ

27 :名前は誰も知らない:2021/04/07(水) 11:50:11.83 ID:11tNRtK6.net
ぽこにゃんもコンビニに入り浸れる身分になりたいものにゃん

28 :名前は誰も知らない:2021/04/08(木) 14:03:51.77 ID:McQ2Mb/Q.net
コンビニは貴族がはいるところにゃん
貧民のぽこにゃんは入れないのにゃ

29 :名前は誰も知らない:2021/04/08(木) 17:18:47.41 ID:pxYv4EQ0.net
コンビニもセルフレジが面倒くさいし一寸寂しい‥

30 :名前は誰も知らない:2021/04/08(木) 17:40:39.33 ID:ytr+wxwu.net
最近にゃにゃ言ってるやつなんなの

31 :名前は誰も知らない:2021/04/12(月) 20:53:23.55 ID:kyO8MP8b.net
ぽこにゃんと申します

32 :名前は誰も知らない:2021/04/13(火) 20:03:24.63 ID:Mnjv96V0.net
ぽこにゃん滅多にコンビニには入りません

33 :名前は誰も知らない:2021/04/20(火) 16:25:11.24 ID:bxB17Fpk.net
ぽこにゃんコンビニから足が遠のいて久しい

34 :名前は誰も知らない:2021/04/23(金) 12:08:29.72 ID:nlTA42da.net
ぽこにゃんコンビニは敷居が高くて入れないよ

35 :名前は誰も知らない:2021/04/24(土) 13:44:17.24 ID:1vIRPcas.net
ぽこにゃんコンビニは滅多に入らないにゃん

36 :名前は誰も知らない:2021/04/26(月) 13:28:34.86 ID:qNR3+RtZ.net
ぽこにゃんよく考えたらコンビニで買うものない
お金ないし、あっても買うものがないにゃん

37 :名前は誰も知らない:2021/05/02(日) 10:16:28.63 ID:WaBj77XP.net
ぽこにゃん美味しい凍頂烏龍茶が飲みたいんだよにゃあ

38 :名前は誰も知らない:2021/06/21(月) 20:32:06.19 ID:rV/qrS/f.net
コンビニじゃなくて深夜まで営業してる安いスーパーがあれば最高

39 :名前は誰も知らない:2021/06/22(火) 04:19:17.91 ID:QsHS9+dD.net
ほぼ無料WiFiを利用するためにのみ利用する

40 ::2021/09/18(土) 13:32:45.94 ID:hCNfcRQE.net
セブン高いにゃ

41 ::2021/10/19(火) 22:05:01.61 ID:bFiBvuZW.net
にゃー

42 :名前は誰も知らない:2021/10/23(土) 17:30:00.30 ID:M1gVl9H9.net
( ^ω^)コンビニ人間!

43 ::2021/10/23(土) 20:17:48.27 ID:/0NBQa3C.net
って面白そうだよにゃ
今度図書館で借りてこよう

44 :名前は誰も知らない:2021/11/04(木) 19:04:07.13 ID:DNthDSyi.net
レブ袋有料化してからいりませんと言ってもつけられるから
行ってなかったけど
数カ月ぶりにオナホローションの支払いに行ったら
なんだ機械化してるやん!
札が何度入れても入らなかった、本当俺って何やってもだめ泣きたい

45 :名前は誰も知らない:2021/11/04(木) 19:55:54.60 ID:4GApE9HD.net
セブンてカップケーキやプリンとかハロウィン
やクリスマス期間限定のスイーツがやたら
高いイメージ

46 :名前は誰も知らない:2021/11/05(金) 01:52:02.54 ID:yS+6uTUo.net
深夜のコンビニ

47 :名前は誰も知らない:2021/11/06(土) 20:23:00.95 ID:zWGE4aQd.net
100メートルコンビニ

48 :名前は誰も知らない:2021/11/10(水) 22:56:16.02 ID:0RV07lb+.net
( ^ω^)夜食買いに行ってきたお
人生どうでもいいから節約志向はないお

49 ::2021/11/11(木) 13:20:16.57 ID:pSi75KQV.net
ぽこにゃんも夜食食べたいにゃあ(ФωФ)

50 ::2021/11/20(土) 20:06:07.68 ID:kqoL5paV.net
明日ドーナッツ買ってこよう

51 :名前は誰も知らない:2021/11/21(日) 15:03:25.61 ID:YMuWFp/+.net
ドーナツは迷走だったな

52 :名前は誰も知らない:2021/11/26(金) 17:46:49.40 ID:yR5Feeip.net
https://youtube.com/shorts/-zEcXuFa76Y?feature=share

53 :名前は誰も知らない:2021/11/29(月) 20:16:10.73 ID:D+WRN0OZ.net
レジ袋つけられるといやだから行くの怖い
って俺だけじゃないようだな

54 :名前は誰も知らない:2022/01/02(日) 08:43:52.49 ID:ADZmY/ST.net
普段が普段だけに店員さんとは言え女に笑顔向けられるとむしろ恐怖を感じるから行けなくなる
最寄りのコンビニいつも笑顔な店員さんが居るから数年間避けてたけど
エロ枕の支払いでやむなく昨日行ったらすごい無表情になってて安心できた
機械レジいいな

55 :名前は誰も知らない:2022/01/03(月) 14:56:57.59 ID:6BvsKRDv.net
(ФωФ)

56 :名前は誰も知らない:2022/03/08(火) 19:48:12.82 ID:UdS6gvwG.net
ポイントカードまでは我慢したが
レジ袋とかやり取りが面倒で俺の忍耐力の限界を超えてしまったので
コンビニ行かなくなった
支払いも支払いだけしかしない

57 :名前は誰も知らない:2022/05/15(日) 18:00:44.04 ID:hNEMl89b.net
これまでの人生でコンビニにいくら払ってきたかな

58 :名前は誰も知らない:2022/06/30(木) 23:58:29.58 ID:ATzOXJUA.net
セブンイレブンの揚げ鶏美味いな

59 :名前は誰も知らない:2022/07/17(日) 14:15:27.56 ID:GpbbNNu7.net
近くに深夜まで営業してるスーパーがあればなあ

60 :クッキング雑:2022/07/21(木) 19:27:15.78 ID:PEqNiHmC.net
セブンイレブンはエグいステルス値上げ工作してくるから意識して不買してる
そんなクソチェーンを支持し続けたら他チェーンも真似しちゃうじゃん?(既にしてる?)

61 :名前は誰も知らない:2022/07/24(日) 05:29:57.31 ID:KwW49seN.net
セブンは弁当の底上げとか容量減らす事ばかりしてんのに利用者は一番多いんだよね
糞な事ばかりしてるのに支持率が高い自民党と通じる所がある

62 :名前は誰も知らない:2022/07/24(日) 13:14:49.11 ID:Db9DSz9q.net
孤独なおれにとってコンビニは立ち読みとおやつ買いに
夜そこだけ明るい場所に引き寄せられる誘蛾灯に向かう虫のような心境で
よく行っていたが
立ち読みができないところが多くなってしまったし
かつての無感情だけど明るい店員さん(心の内側までは知らない)だったのが
現在は辛い労働をする人格がにじみ出ている店員さんに変わってしまったので
最近はなんとなく行きづらくなった

63 :名前は誰も知らない:2022/07/24(日) 15:03:17.93 ID:yiAPHo2i.net
>>62
失礼ですが田舎の方にお住まいで?
都内だとコンビニ店員は外国人が当たり前で、そんなことすら気にしなくなってました

64 :名前は誰も知らない:2022/08/03(水) 20:49:26.27 ID:iuxCdgAu.net
女店員だと目を合わせないし
名札も見ない

65 :名前は誰も知らない:2022/08/06(土) 08:14:28.68 ID:T9wgoIvP.net
外人店員見なくなったよ、夏休みだからか若い子が多い。
外人使うなってクレーム入れまくったからな。

66 :名前は誰も知らない:2022/08/06(土) 12:06:11 ID:57nrJX+t.net
久しぶりに買ったらすげー高いやんけセブンイレブン

67 :名前は誰も知らない:2022/08/06(土) 12:08:39 ID:57nrJX+t.net
カップ麺いつの間にこんな高くなったんや
カレーヌードルの標準サイズ200円以上なんかー

68 :名前は誰も知らない:2022/08/06(土) 12:51:33.34 ID:BenId/XS.net
ワイは今のコンビニでカップ麺買うのは貴族やと思っとるで
PBのカップ麵ですら、ちょっと前のカップヌードルの価格に迫っとるよ
スーパーも前よりは高いし、もうカップ麵食わなくなってん

69 :名前は誰も知らない:2022/08/06(土) 13:15:27.39 ID:T9wgoIvP.net
業務スーパー最強

70 :名前は誰も知らない:2022/08/06(土) 13:58:43.00 ID:BenId/XS.net
業スーはエスビーの赤缶のデカいヤツが一番安い店だから、それは買いに行く

71 :名前は誰も知らない:2022/08/07(日) 00:51:18.58 ID:t1LWNzyt.net
カップ麺はドラッグストアが安いからそこで買ってる
でも品ぞろえが変わらないから数種類の同じ物ばっか買うはめに

72 :名前は誰も知らない:2022/08/07(日) 01:09:27.03 ID:/Z+27FG9.net
支払ったはずのコンビニ払い(代行収納)がコンビニバイトの横領で払ったことになってなかった
というニュース見てから、コンビニでの代行収納時は相当に警戒してる、外国人より日本人バイト(若い男)を警戒してる
支払いが済んだ後も「お願いしますね」と声をかけている
システム上、横領しにくくなってきているらしいけど、それでも気を付けている

73 :名前は誰も知らない:2022/08/15(月) 16:13:18.46 ID:zr6EIgoE.net
総菜とかは悪くない サラダとかヘルシーなのが充実している
自意識が富士山より高い女もターゲットに入っているからかな

74 :名前は誰も知らない:2022/08/15(月) 18:23:59.88 ID:ToRNsHp+.net
セブンの唐揚げ棒が好物で仕事帰りに毎日買って駅構内のベンチで食べるのが楽しみ

75 :名前は誰も知らない:[ここ壊れてます] .net
ジュースかなー
でもゴミ箱がついてなかったら多分買いに入らない

76 :名前は誰も知らない:2022/08/15(月) 22:57:09.90 ID:A6sSi2Ex.net
コンビニの惣菜はおいしいよ
でも、少しお高いんだわ…料理し始めたら、買えなくなる
働く女性を意識してるであろうメニューも少なくないが、頻繁に買えるだけ稼いでるのかね?

77 :名前は誰も知らない:2022/08/16(火) 12:47:00.02 ID:fwv9lrUP.net
おにぎりは普段スーパーの安いの食ってるが
たまにコンビニのおにぎり食うと具も十分入ってて旨いなあと思う

78 :名前は誰も知らない:2022/08/26(金) 22:38:19.70 ID:t3ceorKt.net
今までに訪れたコンビニで一番酷かったのって何処のコンビニ?
俺は断トツで恵比寿のファミマ!
中国人BBAが客にタメ口で悪態ついてくるw
グーグルマップでもクソミソに低評価だった、現存するかは知らん

79 :名前は誰も知らない:2022/08/26(金) 22:46:33.07 ID:t3ceorKt.net
調べてみたら、まだあったわwww
ファミリー〇ート 恵比寿一丁目東店だ、暇な人は調べてみて!
平均評価は驚愕の1.9wwwww
ボッタクリのパチンコ店でも2を下回るのは難しいのにw

総レス数 79
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200