2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

45歳からの孤独14

1 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 12:59:57.35 ID:n2VKXMRx.net
※荒し書き込み禁止
前スレ:45歳からの孤独11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1534243598/
45歳からの孤独12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1562051173/
45歳からの孤独13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1591917311/

2 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:01:12.62 ID:n2VKXMRx.net
保守しないと落ちる?

3 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:15:08.21 ID:n2VKXMRx.net
保守しておくか

4 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:15:31.27 ID:n2VKXMRx.net
そろそろ雪のシーズンです

5 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:15:57.48 ID:n2VKXMRx.net
皆さん冬の準備はお済みでしょうか?

6 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:16:42.40 ID:n2VKXMRx.net
個人的に今年も何もない一年でした

7 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:16:59.08 ID:n2VKXMRx.net
来年も何もないのでしょう

8 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:17:42.70 ID:n2VKXMRx.net
健康診断の数値もジワジワと確実に悪化しています

9 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:18:41.47 ID:n2VKXMRx.net
こうやって一年一年ジワジワと身体が衰えて死んでいくのでしょう

10 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:19:20.57 ID:n2VKXMRx.net
それならまだしも大病してしまったらどうしよう?

11 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:20:15.48 ID:n2VKXMRx.net
入院や手術の保証人はどうすればよいのでしょうか?

12 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:20:49.02 ID:n2VKXMRx.net
この年になってもわからない事が多すぎる

13 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:21:13.72 ID:n2VKXMRx.net
わかる事から逃げていたのかもしれない

14 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:21:54.52 ID:n2VKXMRx.net
そんか事より今日の夕飯なんにしょうか?

15 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:22:20.97 ID:n2VKXMRx.net
買い物に行くのも億劫だ

16 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:22:36.46 ID:n2VKXMRx.net
しかし酒も切らしている

17 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:22:54.13 ID:n2VKXMRx.net
買い物に行かざるをえない

18 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:23:31.73 ID:n2VKXMRx.net
特売品を見繕って適当に料理しよう

19 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:23:59.25 ID:n2VKXMRx.net
買い物に出掛ける夕方まで一寝入りしよう

20 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:24:18.87 ID:n2VKXMRx.net
皆さんしばしおやすみなさい

21 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 13:24:30.09 ID:n2VKXMRx.net
保守終わり

22 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 14:13:36.43 ID:WWsG0W6n.net
雨の御堂筋
いいなぁ

23 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 20:40:25.95 ID:1TZ0naDh.net
オナニーはもはや使命感

24 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 22:21:39.54 ID:U8xzBsoZ.net
タコ焼きとハイボールで幸せを感じる46歳の夜

25 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 22:54:44.94 ID:J4Wd8lnA.net
ブッダのことば スッタニパータ

337 「愛すべく喜ばしい五欲の対象をすてて、信仰心によって家から出て、苦しみを終滅せしめる者であれ。

338 善い友だちと交われ。人里はなれ奥まった騒音の少ないところに坐臥(坐禅したり寝たり)せよ。飲食に量を知る者であれ。

339 衣服と、施された食物と、(病人のための)物品と坐臥の所、──これらのものに対して欲を起こしてはならない。再び世(世間)にもどってくるな。

340 戒律の規定を奉じて、五つの五官(眼耳鼻舌身)を制し、そなたの身体を観ぜよ(身体について心を専注せよ)。切に世を厭い嫌う者となれ。

341 愛欲があれば(汚いものでも)清らかに見える。その(美麗な)外形を避けよ。(身は)不浄であると心に観じて、心をしずかに統一せよ。

342 無相ののおもいを修せよ。心にひそむ傲慢をすてよ。そうすれば汝は傲慢をほろぼして、心静まったものとして日を送るであろう。」

 実に尊き師(ブッダ)はこのように(実子の)ラーフラさんにこれらの詩を以て繰返し教えられた。

26 :名前は誰も知らない:2020/12/05(土) 22:58:26.23 ID:J4Wd8lnA.net
516 全世界のうちで内面的にも外面的にも諸々の感官(感覚器官)を修養し、この世(現世)とかの世(来世)とを厭(いと)い離れ、身を修めて、死ぬ時の到来を願っている人、──かれは(自己を制した人)である。

27 :名前は誰も知らない:2020/12/06(日) 18:14:13.04 ID:gG6r0CzD.net
足弱くなった

28 :名前は誰も知らない:2020/12/06(日) 18:57:33.92 ID:5pIms7KU.net
30代の時は良かったな
辛うじて42〜43くらいまでは30代の名残りが残っていたが

29 :名前は誰も知らない:2020/12/08(火) 23:33:25.56 ID:Zhi9u0Pd.net
鼻毛抜いたら2本連続で白いのが当たった

30 :名前は誰も知らない:2020/12/09(水) 12:17:32.12 ID:ZjNoK2J9.net
チン毛が白くなってきた

31 :名前は誰も知らない:2020/12/09(水) 19:21:35.08 ID:eWWoQAWi.net
新語・流行語大賞

何個か聞いたことさえないのがあった
聞いたことがあっても意味を知らないのも何個かあった
けれども時代に追いつきたいと思わないから検索して調べる気もない
だから俺は孤男なんだろうね

32 :名前は誰も知らない:2020/12/09(水) 20:01:05.90 ID:ibK/SYFr.net
俺たち、もう終わったのかなぁ?

33 :名前は誰も知らない:2020/12/09(水) 21:17:24.81 ID:7YEg4U+4.net
>>32
始まってもいねぇよ。

34 :名前は誰も知らない:2020/12/09(水) 22:01:21.11 ID:QOlMBCG4.net
渡部が許されないのは
テレビじゃとても言えないが
女を便器扱いしたからだよな
嫁は運子にパンツつけて悲しむし
つまりそういうことだ

35 :名前は誰も知らない:2020/12/10(木) 08:04:50.48 ID:lwJEDjNX.net
>>33
いや。確実に始まって確実に終わっとるわ。

36 :名前は誰も知らない:2020/12/10(木) 17:13:01.59 ID:L8HaXnmA.net
渡部さんの性生活などどうでもいい
当事者・関係者間で解決すればいい問題だから
渡部さんを吊るし上げて喜ぶ世間とマスコミこそ
自分自身を反省するべき

37 :名前は誰も知らない:2020/12/10(木) 18:08:45.97 ID:OhSQ3yNJ.net
マジでマスゴミはクズ
何様のつもりだよ
マスゴミの連中は全部くたばれ

38 :名前は誰も知らない:2020/12/13(日) 03:33:23.72 ID:UQxyTBOk.net
>>23
前立腺がんになるらしいから定期的に一週間に一度義務的に抜いてる。

39 :名前は誰も知らない:2020/12/13(日) 09:36:20.48 ID:1a1IJv+5.net
なぜ自慰を我慢する?
定期的に抜かないと前立腺がんになるぞ
大小便のように白便も排泄しないと

40 :名前は誰も知らない:2020/12/13(日) 11:42:34.61 ID:tVb+mEWZ.net
我慢じゃなくて勃たない、滅多にその気にならないって事じゃね?
40代になると個人差が物凄くなるからな

41 :名前は誰も知らない:2020/12/14(月) 09:39:23.38 ID:WmxUrEKU.net
44になると完全におっさんだな
数値的にも
見た目が若かろうが
44っていう数字はもうあかん

42 :名前は誰も知らない:2020/12/14(月) 12:03:27.07 ID:gFob9bBf.net
本当は30超えたらオッサン
みんなは福山や芸能人と比較して、まだ若いと思ってないか
30超えると老けてくる

43 :名前は誰も知らない:2020/12/14(月) 12:19:52.56 ID:+fKsH6Vi.net
>>42
独身謳歌して若いと思ってたらいつの間にか47になってて最近剥げてきたわ。
親ももう77歳。
さすがにやばいと思った。

44 :名前は誰も知らない:2020/12/14(月) 17:17:47.40 ID:bpJ5ymL7.net
父親に似て若い頃から白髪が多い
最近かなり目立ってきた
今のところ薄毛の兆候はない

45 :名前は誰も知らない:2020/12/15(火) 04:48:53.17 ID:YcT42KMB.net
俺たち、もう終っちゃったのかなぁ?

46 :名前は誰も知らない:2020/12/15(火) 04:50:48.96 ID:toljDO3L.net
>>45
いつ始まったん?

47 :名前は誰も知らない:2020/12/15(火) 07:48:36.00 ID:tPdgUYc1.net
生まれた時に始まって死んだら終わる
まだ終わって無いのが辛い

48 :名前は誰も知らない:2020/12/15(火) 18:02:17.78 ID:Wdg51jx9.net
死者を憐れむのは生きてる人間のエゴだと言ってる人がいたっけ
若者のリア充でも必ず年取って悩むことになる

49 :名前は誰も知らない:2020/12/15(火) 19:45:00.78 ID:5a7uhNrG.net
>>42
でも三十代の時はまだ良かったよ
今よりも全然体力もあったし俊敏に動けてた

50 :名前は誰も知らない:2020/12/15(火) 20:03:16.49 ID:Wdg51jx9.net
禿同

昔、ユーミンがラジオで30の時に戻りたいと言ってた意味が分かる
同じオッサンでも30代は体力、お衰えが違う

51 :名前は誰も知らない:2020/12/16(水) 01:00:02.66 ID:ZDDlyXZe.net
 遍計所執性とは元々何かしらの不安を抱えていて、その不安を見たくないから、我を強くして現実を見なくなることから始まるもの。
世界を固定することによって、その人の心の時間を止め、現実を見ないようにして生きている状態を言います。  
 しかし、どんなに不安から自分の中で時を止めていたとしても、現実の時間はどんどんと過ぎてゆきます。
そして、時間が過ぎれば過ぎるほど、自分の中の「イメージ」と、「現実」とのギャップが大きくなり、不安が大きくなるので、どんどんと現実と向き合うことができなくなる。
また、現実から逃げれば逃げるほど、心が弱くなり、ちょっとした不安でも耐えられなくなり、欲に逃げて現実を誤魔化したり、どうにもならない現実に絶望し無気力になったり、恨みを抱くようになるのです。
そして、無常を見せるような縁を遠ざけて、自分の思い通りの環境を作って、心を安定させようとするのです。
しかし、どんなに世界を固定して無常から目を逸らしたとしても、現実にはどんどんと時は流れ、歳を取ってゆく。
そして、歳をとればとるほど、イメージと現実とのギャップは大きくなり、自分の思い通りにならないことが増えてくるので、人間関係を断ち切り、孤独になってゆくのです。
そうして独りになって、自分しかいない世界の中で、毎日自分の決めたルールを守り続ける。
なぜ守らなければならないかも分からずに守り、何のために生きているのかも分からず、ただ毎日同じことを繰り返してゆく。
最期は、枯れてゆくように死んでゆくのです。  
 その人にとって、人生とは、何だったのでしょうか?  
 まさに何も無い、空っぽ。
ただ不安を感じたくないから、世界を自分の我で固定して、不安を感じるような嫌なことからは逃げて、自分が歳をとっていることも分からず、ただ時間を過ごしていただけ。
臨終の、最後の最後まで現実から目をそらし、最期は「俺の人生は何だったのだろうか」と死んでゆくのです。これが遍計所執性です。
(上田祥広
唯識三十頌: こころの世界 )

52 :名前は誰も知らない:2020/12/16(水) 01:02:31.91 ID:ZDDlyXZe.net
>>51
> しかし、どんなに不安から自分の中で時を止めていたとしても、現実の時間はどんどんと過ぎてゆきます。
>そして、時間が過ぎれば過ぎるほど、自分の中の「イメージ」と、「現実」とのギャップが大きくなり、不安が大きくなるので、どんどんと現実と向き合うことができなくなる。

これ以下に書いてある通りの人生を送ることになりそうだわ>自分
よほど劇的な何かが起きない限りはね

53 :名前は誰も知らない:2020/12/16(水) 20:56:50.33 ID:uI08/Khu.net
俺たちには結婚するしか人生の解決法はない。お見合いパーチーに行くしか道はない。

54 :名前は誰も知らない:2020/12/16(水) 20:59:09.01 ID:Nl0DCnNX.net
>>53
敗北感を味わうだけだぞ
勝てるのは極端なイケメンか極端な金持ちだけだ
中途半端ならDQNの方が勝ち目ある

55 :名前は誰も知らない:2020/12/16(水) 21:10:35.07 ID:swcNlk7l.net
世界の仕組みを分析できているかのように言っているが
要は孤独にがんこな人の死に様は惨めとディスってるだけ
空っぽなのは人生の本質
人並みに愚かなれば悟りという名の諦めに押しつぶされて
最後はやはり空っぽで死ぬ
こころの世界なんて無い
残るのはデータのみ

56 :名前は誰も知らない:2020/12/16(水) 21:13:53.66 ID:Nl0DCnNX.net
孤独死も病死も事故死も死は死だ

57 :名前は誰も知らない:2020/12/17(木) 07:15:24.60 ID:UPRmmavp.net
死ぬまでこの激烈な孤独感に耐えれるのか?やさぐれた高齢婚活オバサンとでも、結婚するしかないんじゃないか?

58 :名前は誰も知らない:2020/12/18(金) 07:12:11.96 ID:NfzA18l/.net
一週間シコらなくても平気になってきた48歳

59 :名前は誰も知らない:2020/12/18(金) 08:52:34.39 ID:J4CnGrDb.net
令和になってから抜いてないが勃起はするし先走る

60 :名前は誰も知らない:2020/12/18(金) 13:45:02.35 ID:gPRGErbh.net
あと2年でこのスレの住人になるのでよろしく。
40前半と45以降では何か顕著な違いってできましたか?

61 :名前は誰も知らない:2020/12/18(金) 14:55:55.72 ID:zbMrng+o.net
歳を重ねるごとに体が衰えて不調だらけになる
ちんこも元気を保つだけで精一杯

62 :名前は誰も知らない:2020/12/18(金) 15:33:00.27 ID:XFkYqi05.net
>>60
40前半からED、老眼がきた
45過ぎて、膝、腰の痛みがきた

63 :名前は誰も知らない:2020/12/18(金) 15:36:05.31 ID:z1mVJQGX.net
HikakinやらヒカルやらラファエルといったYouTuberの魅力がよく分からない
企画やキャラクターに突出したものや斬新さを感じない
自分の年齢・世代のせいなのだろうか?

64 :名前は誰も知らない:2020/12/18(金) 16:13:14.43 ID:6dPUNfsc.net
EDってどういうレベルの?
中折れは相手いないと気づかないよね

65 :名前は誰も知らない:2020/12/18(金) 17:47:24.44 ID:XFkYqi05.net
>>63
それら一切興味無いけど、釣り専門ユーチューバーは凄く面白いので見てるわ。
>>64
朝立ちはする。女の裸見ても欲情しない。なので薬を飲んで挑んでる。

66 :名前は誰も知らない:2020/12/18(金) 18:34:08.88 ID:zbMrng+o.net
>>63
多分ね
環境が違えば感性も違うから俺らが子供の頃ドリフ等で爆笑してたのも
当時のおっさん達にはあんまり理解されてないのと一緒

67 :名前は誰も知らない:2020/12/19(土) 16:35:38.73 ID:VcNHekku.net
芸人YouTuberのチャンネルをよく観る
芸人同士のトークが好み
宮迫ですッ!やカジサックなど

68 :名前は誰も知らない:2020/12/19(土) 16:41:48.43 ID:+YQRCRtf.net
自分の好きなジャンルのYoutuberを観ればいい

69 :名前は誰も知らない:2020/12/19(土) 20:16:52.89 ID:OtlFMpO0.net
江頭はニコ動のPPPは面白かったが
つべになってつまらなくなった

70 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 00:42:24.09 ID:7G+9Nx1N.net
昔と違ってネット社会が発展してくるにつれて女の裸なんて無修正も含めていくらでも見れるようになって神秘性が薄れて有難みもなくなり興奮もしなくなってきてると思う

加齢による性欲の減退にこのネット社会での裸の写真や動画の大放出は拍車をかけることになってるのではないかな

71 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 10:33:44.80 ID:VeKqHMLi.net
若い頃は、女、セクロスが人生の全てだった

72 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 14:55:04.00 ID:CzTkmyC1.net
ピーナでも狙ってみるのはどうだろう?
冴えないおっさんと若いピーナの組み合わせ結構見るぞ。
中国女は無いな、疲れ果てそう。

73 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 15:11:54.19 ID:fKmXDUFn.net
寂しくはないが非正規なんでそのうち金がなくなるのが心配。
50歳だけど、もうそんなに安定して仕事も来ないだろうし、
自分の体もいつ何時どうなるかわからないし。

74 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 15:17:30.23 ID:ICh2IQ2a.net
>>72
ピーナは日本人舐めくさってるから狙うならタイ、インドネシア系

75 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 15:18:55.83 ID:9/vMK3hr.net
この年代で婚活しても無理。
バツ有りなら可能性はあるが、未婚の俺らでは同年代のおばさんに相手にすらされない。

76 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 15:30:53.88 ID:7aMZeRRc.net
俺はコロナが収束したらマッチングアプリをやってみようと思う
もう性欲がだいぶ失せたのでガツガツ行く事は無い
落ち着いてやれると思う
話の合う人と話をしたり美味しいものを食べに行ったり出来れば良い

77 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 15:35:51.19 ID:ICh2IQ2a.net
>>76
彼女達はルックスと年収しか見てないから頑張れよ

78 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 15:59:26.26 ID:I6aO0T9j.net
>>73
同じく
少しでも金を貯めるしかないな

79 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 17:25:23.08 ID:X8DFrq8u.net
性欲が旺盛な孤男と性欲が乏しい孤男がいるのだな

人類が進化していくほど食欲や性欲の相対的な重要性は低下していくと思う

80 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 17:31:03.32 ID:8XCWdtKH.net
性欲が旺盛な奴は既婚だから離婚済みくらいしか弧男化
結局性欲に対する優先順位が低いから未婚で弧男なんだよ

81 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 17:34:06.12 ID:ENWzF5E9.net
金を稼がないと生きていけないのは分かってるんだが働く気力が無い
貯金が尽きたら終わりだ

82 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 17:40:19.42 ID:MAs6yTAi.net
>>78
そういうのって金かかるもんなの?
ホテル代やら食事代?

83 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 17:56:49.01 ID:c38C6UBW.net
>>80
バイアグラ飲めば解決やで!

84 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 19:01:52.90 ID:X8DFrq8u.net
性欲旺盛な人もいれば性欲少なめな人もいる
それでいいじゃん
そして両者が感じる孤独の性質は異なる
それでいいじゃん

でも性欲旺盛な側の人はそういう事情を理解しにくいのかもね

85 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 19:38:59.97 ID:GwVXZ2hW.net
性欲モリモリオヤジのワイが来たで!
男はチンポが勃ってなんぼ!
いい女抱いてなんぼやで!

86 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 21:19:39.55 ID:7G+9Nx1N.net
今この時間に妻子がいたらなとか思う?
自分は全く思わないんだよなあ
妻子を負うことへの責任やもっと些細な話で言えば妻や子が構ってきたらいちいち相手をしないといけないのが面倒だわ
年々その傾向が強くなってるのは体力が落ちてきてるからかな

87 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 23:53:16.70 ID:ZvVu6uGP.net
>>86
まー正直思わんな
仮にパートナーがいたとしても同居はせんほうが長く続きそう
子供はいらない

88 :名前は誰も知らない:2020/12/21(月) 00:42:41.75 ID:q7FslF76.net
俺も子供嫌いだし人間嫌いだし
一回弟の子供にチビオヤジ呼ばわり
されてからは余計に結婚しなくて
良かったと思った
自分の子供に飯食わせて育てて
躾けてしたあとにチビ呼ばわりされたら
橋から投げ落としてしまうかもしれん

89 :名前は誰も知らない:2020/12/21(月) 01:09:58.70 ID:oDmkwYnu.net
子育ては20〜30代の体力がありかつ怖いもの知らずで周りも同年代の時じゃないとなかなか出来ないだろう
50歳になってから小学生の子を育てるのは周りの協力に恵まれないと厳しい
周りの協力とは金で雇える家政婦さんなども含む

90 :名前は誰も知らない:2020/12/21(月) 07:18:40.63 ID:tlybverV.net
ていうかそもそも安易に子供を生んだるなと思う
薔薇色の人生を用意してあげられるならいいけど
自分の人生だって苦難苦痛苦悩の連続だっただろう
同じような苦難苦痛苦悩の世界に引きずり込んだるのかと
鬼畜かと

91 :名前は誰も知らない:2020/12/21(月) 16:54:14.40 ID:ZzZEvKe1.net
苦苦苦 く く く
難痛脳 なんつうのう

92 :名前は誰も知らない:2020/12/21(月) 19:39:45.48 ID:q7FslF76.net
海女さんが快適すぎて週に4回ぐらいポチってたらカード請求がΣなことに

93 :名前は誰も知らない:2020/12/21(月) 20:00:58.00 ID:0fN/LV+W.net
半世紀近く生きているのに何も成し遂げていない

94 :名前は誰も知らない:2020/12/21(月) 22:11:03.49 ID:BLm0nTeX.net
時々自分の歳を素で忘れる

95 :名前は誰も知らない:2020/12/22(火) 18:46:16.77 ID:JpuTKzzQ.net
激烈な孤独感に耐えるか、家庭の煩わしさに耐えるか

二択しかない

96 :名前は誰も知らない:2020/12/22(火) 20:00:48.77 ID:fhTmInEC.net
自由を謳歌するか、家族と笑い合って過ごすか

二択しかない

97 :名前は誰も知らない:2020/12/22(火) 20:10:56.28 ID:8f9yjfjK.net
今の生活で孤独感など殆ど感じんな
昼間は働きに出て人とコミュニケーション取っているしな
働けなくなったらどうなのかは考えなくないが

家族を持つと自分みたいな人間は多分失望され見放される
その可能性が充分にあると強く思っているから家族は持たない
もっと言えば自分が家族を疎ましく感じて家族を裏切り自ら孤立して家族内で孤独になる方を望むだろう
そうなるのが見えているので家族は作らない、持たない

98 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 00:21:10.88 ID:eNa4re4V.net
そうだな
家族だから無条件に大事に出来る、愛せる、心が安らぐというのは神話だ
自分も愛情のカケラも無い冷めきった家庭で育った
俺らの世代ってそういう家庭も実は結構多かったんじゃないのかな?
親世代がほぼ全員結婚していた時代だ
見合いをしてでも結婚をしていた時代だ
お互いに好きあってもいないのに親や周囲に薦められるままに結婚していた時代だ
好きでも無い人といきなり結婚して、しかし離婚は今ほど安易には出来る風潮でもなく
冷めきった状態で夫婦関係を続けていた家庭も多かった事と思う
それなのになんでこの国の人々はこうも家族愛の神話が大好きなんだろう
ラジオで採用される投稿は子供がどうしたの孫がどうしたのというほのぼのエピソードばかりだ
冷えきった家庭も、自分ち以外の家庭はきっとどこも円満なんだろうと勝手に思い込んで一層の不幸に陥っているように見える
いい加減家族愛の神話から解放されたら良いのにと思う
家族愛の幻想は多くの人間を縛り付け不幸にしている
子供がレールから外れたらその親をもあの手この手で不幸にする
親が老いたら老いたでその子供をもあの手この手で不幸にする
家族をもたない人間に対してさえもあの手この手で不幸にする
家族愛の神話を捨てる事が出来れば、どれだけの人が伸び伸びと生きられる事だろう

99 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 11:37:36.24 ID:V/pLUEqb.net
でも独身者の方が早死にするらしいから、やっぱり家族を持つ方が生き物として自然なんだろう。

100 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 12:13:57.64 ID:V/pLUEqb.net
がるちゃんの独身女のトピ(スレ)を見ると、お前らみたいにこじらせちゃってる故に結婚出来ない(と思い込んでる)のが一杯いるぞ。
結婚したいのに出来ない女は沢山いるということだよ。
スレ立てて飲み会でも開けば、参加したい女は絶対いるぞ。
条件さえ合えば結婚出来るぞ。多少歳の行った女なら稼ぎが低くても嫁に来てくれるだろうよ。がんがれ、超がんがれ。

101 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 12:35:21.95 ID:KGLWxh5p.net
別にそう思ってなったわけじゃないと思うけど
孤男って究極の個人主義者だと思う
寂しく孤独死するのはその対価とも言える

102 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 12:39:52.85 ID:Q9/t0FdU.net
>>99
でも独身早死のエビデンスは今の80代〜60代くらいだろ

その時代はほぼ全員結婚してる世代でそのなかで結婚してない変わり者なんだから、無職とかアル中とかギャンブル狂とか訳あり連中が多数だろうし不摂生で早死には当たり前

今の40代独身は独身が普通になりつつある中で普通に定職についてきちんとした生活を送ってる奴も多数だから
そのタイミングになって同じように早死にとはならないと思うぞ

103 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 12:56:15.26 ID:tbqqMlvC.net
【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608690816/

104 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 14:49:43.67 ID:SRuxbTfz.net
俺はどうしても塩分を取り過ぎてしまう
そのうち循環器系のトラブルで急死してまうかもしれん

105 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 17:09:33.45 ID:oRiYl/WA.net
塩分よりアルコールで早死しそう

106 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 18:13:47.47 ID:/jOU6XHk.net
>>102
いま30代無職で酒好きでギャンブル狂の独身はどうなりますか?

107 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 20:26:21.42 ID:Q9/t0FdU.net
>>106
早死
ただし独身起因の早死ではないな

108 :名前は誰も知らない:2020/12/23(水) 22:22:26.22 ID:UlwEbRXK.net
実は酒をやめたい人はどれくらいいる?

109 :名前は誰も知らない:2020/12/24(木) 00:34:57.95 ID:4jt7ZqPQ.net
漏れも多分アル中になってる。毎日毎日、必ず飲まないといられん。少し気持ち悪くなるまで飲んでしまう。

110 :名前は誰も知らない:2020/12/24(木) 00:57:17.01 ID:KQnM21Cc.net
俺も昼間に飲まないのが救いなだけで
毎日泥酔近くまで飲んでる
酒はやまらんと思う
他にストレスのはけ口がないから
まぁタシーロとかよりはマシだろって

111 :名前は誰も知らない:2020/12/24(木) 01:52:43.57 ID:nhsyWQiy.net
俺はアルコール依存症の治療を受けていて断酒している
飲んだら絶対飲み過ぎていちいち気持ち悪くなるのも不快だけど
何よりも飲酒を続けていると脳がじわじわと萎縮して徐々に廃人になるのが嫌でな
肝臓その他体が悪くなるだけなら飲み続けていたかも知れんけど脳が悪くなるのはやっぱりきつい
実際若い頃より脳の性能はかなり劣化している
まあやめたらやめたで日々飲酒欲求との戦いだけど

112 :名前は誰も知らない:2020/12/24(木) 16:37:56.83 ID:ZARcAJQR.net
酒やめてもうすぐ三年になるけど、飲酒欲求は殆どなくなった。やめたての頃はキツかったけど、いまは平穏。
一口飲めば瞬時に元通りになるのは目に見えているから、それがむちゃくちゃ怖い。
飲まないだけで今でもアル中だと思う。

113 :名前は誰も知らない:2020/12/24(木) 16:52:11.19 ID:DSFGEUll.net
酒を止めたい
少なくとも減らしたい

114 :名前は誰も知らない:2020/12/24(木) 17:22:33.24 ID:l3KRjSmf.net
3年前に酒もたばこも止めたが・・・最近酒だけは飲むようになってきた
特に医者から止められてるわけでもないし、節度守って飲めば問題ないし
つか夜くらい飲まないと人生やってられんわ

115 :名前は誰も知らない:2020/12/24(木) 17:30:18.00 ID:nhsyWQiy.net
>>112
飲んだらあっという間に元の木阿弥やから気ぃつけて

116 :名前は誰も知らない:2020/12/24(木) 17:34:20.91 ID:nhsyWQiy.net
>>114
節度が守れてるうちは大丈夫
しかし飲まなやっとれんというのはもろにアル中の発想なので
節度が守れてるうちに飲まんでもやっていける生き方を見出してくれ
依存が進んだら一生断酒、二度と飲めん話になってしまうからな

117 :名前は誰も知らない:2020/12/24(木) 20:33:35.76 ID:4jt7ZqPQ.net
酒は依存性のある薬物だからなぁ。もはや飲み物ではなく薬物だと思った方がいいかも。

118 :名前は誰も知らない:2020/12/24(木) 20:53:42.55 ID:KQnM21Cc.net
わかっちゃいるけどやめられない
あそーれスーイスーイスーダララッタ
スラスラスイスイスイー

119 :名前は誰も知らない:2020/12/25(金) 10:26:42.40 ID:QaytVOYO.net
40歳になった時は平均寿命のようやく半分近く生きたか、まだ残り半分もあるのかとたかを括っていたが、45を超えると30代の時と比べて体力が落ちてきてるのが実感できるから生きられるのもあと30年くらいからという意識に変わってきた。
毎日を場当たり的に生きてきて50近くなってもまだ何も成してないからというのもあるのかもしれない。

120 :名前は誰も知らない:2020/12/25(金) 19:10:51.57 ID:YB9e5w9F.net
しかしまあ悔いの無いように一日一日を大切に生きましょうとかいう言説に追い立てられて
なんとかして人生を充実させようと無理にあがくのも虚しい事だ
どうしても成し遂げたいという事が無いのならまったりと日々を過ごせば良いと思う

121 :名前は誰も知らない:2020/12/25(金) 19:40:58.00 ID:51dHuiCL.net
40過ぎた辺りから遠かった死の存在が近づいてるのがわかる
体は衰え物欲性欲は驚くほど減少して生き物として死を受け入れる態勢になりつつある
それに足掻く気力もないからあとはもう消化試合だ

122 :名前は誰も知らない:2020/12/25(金) 20:58:14.93 ID:uqk2qqC4.net
仕事にやる気でなくて朝とか動けないのも
たぶん脳内麻薬が減ってる影響の老化かもな
50近いけどまだ老眼きてないし
肌もつやつやだけど腰痛がひどいし
鬱がひどいし心療内科月一で通院してるから

123 :名前は誰も知らない:2020/12/25(金) 22:47:02.37 ID:TZY8/Q/2.net
これからの人生は死なないために生きるだけ

124 :名前は誰も知らない:2020/12/26(土) 07:02:38.87 ID:oXAIG48G.net
敗戦処理のためマウンドに上がり、さらに20点くらい取られるピッチャーみたいな人生だろうな、この先・・・

125 :名前は誰も知らない:2020/12/26(土) 08:49:13.48 ID:b8gTujCb.net
どっちかと言うと試合終了後の観客席の清掃作業だろう
誰にも見られず応援も賞賛も罵倒も無い

126 :名前は誰も知らない:2020/12/26(土) 09:58:06.06 ID:Xk4LPdHf.net
まだだ!まだ終わらんよ。まだ始まってもいねぇよ!

127 :名前は誰も知らない:2020/12/26(土) 10:35:02.31 ID:lsfEYgU2.net
>>125
それはそれである意味穏やかで理想的な人生だが

実際には清掃員は清掃員で管理者に遅いとか雑だとか罵倒されるんだろうな

128 :名前は誰も知らない:2020/12/26(土) 12:55:04.93 ID:XlFHznpx.net
金をどう使い切って死ぬかというのが思いつかん
まだしばらく先もあるからあんまりパーッと行くわけにもいかんし

129 :名前は誰も知らない:2020/12/26(土) 22:30:26.90 ID:UsNU5ofH.net
>>115
サンキュー

130 :名前は誰も知らない:2020/12/28(月) 12:34:42.14 ID:PV3rhUje.net
久々に50米ほど走ったら息が上がってしまったw

131 :名前は誰も知らない:2020/12/28(月) 12:41:10.54 ID:C5NTcFEH.net
この歳でいきなり走ると心も体も悲鳴上げるからNG

132 :名前は誰も知らない:2020/12/28(月) 23:08:23.71 ID:A9eUzrng.net
メモをとるクセがついた

133 :名前は誰も知らない:2020/12/28(月) 23:15:08.10 ID:5uUeR0jn.net
身体をう動かすと老いを実感する
40代の人間ほどパーソナルトレーナーにアドバイスもらった方が良いそうだ
客観的に見れないで、若い時を同じようなトレーニングしようとする

134 :名前は誰も知らない:2020/12/28(月) 23:48:21.58 ID:IVNNpUjs.net
俺は47だがまだ余裕で30分走れて
その後15分かけて歩いて心拍を落としてる
無理すればフルマラソンも行けるだろうが
寿命は縮まるだろうな
そんな適度に運動している俺でも
慣れない階段に遭遇したときは躓くし
ふとした拍子にバランスを失って壁に手をつく

135 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 07:19:47.26 ID:d2+4iplP.net
>>134
お前は47だがまだ余裕で30分走れて
その後15分かけて歩いて心拍を落としてる
無理すればフルマラソンも行けるだろうが
寿命は縮まるだろうな
そんな適度に運動しているお前でも
慣れない階段に遭遇したときは躓くし
ふとした拍子にバランスを失って壁に手をつく

136 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 12:24:35.45 ID:EaZLOnaT.net
50代になると躓く事が増えるそうだ

137 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 13:02:01.60 ID:C02rxc98.net
躓くことが既に結構増えている件

138 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 14:50:53.07 ID:EaZLOnaT.net
髭剃るたびに白髪だらけの髭、その上眉毛まで白髪が生えてきた
今じゃ定期的に眉毛整えてる

139 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 15:36:00.56 ID:TWE7Sajv.net
>>138
耳毛ボーボーだろ

140 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 15:56:35.69 ID:RKPubJcr.net
ボーボーというほどじゃ無いけど生えてきた
なんでこんな所から生えるんだ
ほんま毛穴焼き潰したい

141 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 16:59:08.07 ID:3MNarY+M.net
若白髪の傾向があったこともあって白髪はそれほど気にならない
むしろちょっとアクセントがついていいかもくらいの感覚

142 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 17:16:58.56 ID:fDQ23f/b.net
>>141
そのくらいのスタンスのほうが余裕が感じられていい
俺若く見られるとか言って、スキなく漆黒染めをキープしてる奴見ると無理しすぎじゃね、と思う
漆黒ヘアーは顔の老化度とアンマッチだし

143 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 18:50:38.12 ID:cymGceVM.net
>>132
確かに。携帯で写真とか。取らないと即忘れる

144 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 19:17:39.15 ID:hwjynyKE.net
吉川晃司とか白髪でもカッコいいな

145 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 19:42:52.72 ID:2+ajTAXk.net
そりゃ広島から泳いで上京してきた男だからカッコいいよ

146 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 19:44:14.75 ID:Zp2JVoap.net
イタさもカッコよさの要素

147 :名前は誰も知らない:2020/12/29(火) 20:05:43.73 ID:Zp2JVoap.net
吉川といい福山といい原爆落とされると突然変異で天才イケメンが生まれるらしい

148 :名前は誰も知らない:2020/12/30(水) 15:35:39.47 ID:rgIeSWNO.net
福山…キムタク、異様にイケメソだよな。顔が整い過ぎてる。

149 :名前は誰も知らない:2020/12/30(水) 15:59:27.84 ID:jBHW+zmq.net
若い頃は地のイケメンだろうが
今は相当金かけていろんな細工して維持してる筈だよ
それが芸能人

150 :名前は誰も知らない:2020/12/30(水) 16:43:48.46 ID:pw6UuV3X.net
男性ではなく女性の例だが
欧州中央銀行総裁のラガルドさんとか韓国外相のカンさんとか
白髪が美しい

151 :名前は誰も知らない:2020/12/30(水) 19:28:22.95 ID:Kzea+pu4.net
キムタクの顔は正直そこまで完璧だと思ったことはない
リアルで会ったら腰砕けるほどイケてるのかもしれないが
なんつーか顎が細すぎて顔も濃すぎて臭そうに感じた
スタイル込みでのトータルバランスはいいので
そういう意味ではイケメンなのだろう

152 :名前は誰も知らない:2020/12/31(木) 00:49:23.74 ID:kqDmZMDB.net
50代で仕事での集大成に入れる、60歳からは第二の人生を送っていけるような状況に今時点でなっているかどうか?
自分はかなり怪しいな(苦笑)

153 :名前は誰も知らない:2020/12/31(木) 07:02:08.26 ID:AIC4TkwZ.net
剛も46で結婚しやがった

154 :名前は誰も知らない:2020/12/31(木) 08:00:46.24 ID:kqDmZMDB.net
>>153
結婚相手は以前からつきあっていた女性のようだね
46になって知り合った人ではないようだ

155 :名前は誰も知らない:2020/12/31(木) 12:31:19.06 ID:buHTRALr.net
国民的アイドルだったSMAPと自分を比べてどうする

156 :名前は誰も知らない:2020/12/31(木) 13:20:12.84 ID:b0yy52QC.net
大して反応無いネタなのに無理矢理煽らなくてよろしい

157 :名前は誰も知らない:2021/01/01(金) 17:05:13.68 ID:7571YpMD.net
正直なところキムタクはそれほど二枚目ではないと思う
というよりジャニーズに実は二枚目はそれほどいないと思う

あくまでオッサンな自分の個人的な感想だが
例えば草刈正雄とか榎木孝明とか
比較的若い世代ではオダギリジョーとか斎藤工とかは二枚目だと思う

それと
かつての「二枚目」といまどきの「イケメン」は違う
「二枚目」は濃い味だけど「イケメン」は薄味

158 :名前は誰も知らない:2021/01/01(金) 17:49:39.90 ID:SX36Hu4d.net
若い時の岡田真澄に勝てる二枚目はまだ見たこと無い

159 :名前は誰も知らない:2021/01/01(金) 18:03:52.47 ID:nnnfYHKl.net
キムタクの臨場ってドラマ、話題作みたいだね。これは観ないとあかんな。

160 :名前は誰も知らない:2021/01/01(金) 18:04:14.86 ID:2NcM73DN.net
そんな事言いだしたら福山雅治だってホクロ多すぎやし
山P某だって濃すぎてしつこい顔だからな
ガクトなんて全く受け付けない顔だし
弱そうだが三浦春馬とかは好みの顔だった
ソッチではないが

161 :名前は誰も知らない:2021/01/01(金) 18:07:48.34 ID:nnnfYHKl.net
余談だが、椎名キッペーは異様にカッコいいと思う。

162 :名前は誰も知らない:2021/01/01(金) 19:28:44.24 ID:7571YpMD.net
>>158
確かに

海外ではアラン・ドロンなども

163 :名前は誰も知らない:2021/01/01(金) 19:50:28.07 ID:L1vEw6V0.net
息子には冷淡だったそうだ
自殺した息子に

164 :名前は誰も知らない:2021/01/01(金) 20:39:28.69 ID:cw6IArg0.net
若い頃の市川雷蔵とか田宮二郎とか神田正輝とか超二枚目だったよな

165 :名前は誰も知らない:2021/01/01(金) 21:17:31.55 ID:2NcM73DN.net
運子にパンツつけてイキってた時代の原始人だけどな

166 :名前は誰も知らない:2021/01/02(土) 03:53:22.97 ID:xn7ie/SQ.net
芸能人の誰が二枚目だ誰は二枚目じゃないと論評するなんて空しい営為だと思わんかね?

167 :名前は誰も知らない:2021/01/02(土) 11:38:00.93 ID:1EsWGp9H.net
雑談に噛みつくアホ

168 :名前は誰も知らない:2021/01/02(土) 12:42:57.72 ID:rVzPXMpV.net
故に孤である

169 :名前は誰も知らない:2021/01/02(土) 16:51:28.44 ID:7j2wXDgS.net
別に虚しくないでしょ
各々が思う「誰が二枚目か?」を語っているだけだから

170 :名前は誰も知らない:2021/01/02(土) 17:03:33.02 ID:7j2wXDgS.net
連投になってすまないが、
むかし二枚目と言われた人達は濃い味でどちらかというと男性的、
さいきんイケメンと言われる人達は薄味でどちらかというと女性的というか中性的、
という印象を個人的には持っている。

いつごろだったか、ソース顔かしょうゆ顔かみたいな区分が流行った時期があったけれども、
それで言えば、二枚目はソース顔、イケメンはしょうゆ顔に対応するのかもしれない。

171 :名前は誰も知らない:2021/01/02(土) 19:15:07.23 ID:nGhvWqtJ.net
【コロナ不況】39歳女性、家賃滞納で路上生活に「このまま私、死んじゃうのかな」…あぶり出された日本の貧困 ★2 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609580399/

172 :名前は誰も知らない:2021/01/03(日) 17:38:21.12 ID:eJz+98vy.net
もうすぐ49、来年50。
老いていくことよりも、半世紀生きてきて、
ほとんど何も成し遂げていないことの方が悩み。

173 :名前は誰も知らない:2021/01/03(日) 22:03:54.74 ID:PIerGTgW.net
>>172
それは俺も思う。ただ単に起きて働いて食って寝て排泄しただけの半世紀だった。人生で何も残っていない。

174 :名前は誰も知らない:2021/01/04(月) 15:45:34.00 ID:tt9FUdiy.net
>>170
今は草食系が主流、これからもそれ系が人気では?
顎が細いのが特徴、体がスラッと細身、薄い顔立ち、肌がきれい、色白系
韓国のアイドルがすごい人気だろ?
ああいうのが今の流行りの顔だとわかる
女の子も目の周りがピンクの化粧してるだろ?韓国メイクらしい

175 :名前は誰も知らない:2021/01/04(月) 15:47:52.88 ID:tt9FUdiy.net
>>164
神田正輝はわかるが、それ以降は ww
市川なんちゃらなんて知らない

176 :名前は誰も知らない:2021/01/04(月) 16:50:16.97 ID:z3Rbb+4R.net
>>174
それ草食どうこうじゃなくすべて容姿じゃん

177 :名前は誰も知らない:2021/01/06(水) 23:34:54.78 ID:WanFRAIl.net
昔の40代は貫禄があったな

178 :名前は誰も知らない:2021/01/07(木) 19:11:13.74 ID:TqF7dmz7.net
そう見えただけだよ

179 :名前は誰も知らない:2021/01/07(木) 23:13:39.53 ID:DyBO24A7.net
寒波・・・例年より寒い。昔、雪国在住だった時にダウンジャケット着てた
首都圏来てから初めて着た
年のせいか寒暖差で体調悪い

180 :名前は誰も知らない:2021/01/08(金) 18:14:28.06 ID:ja1wLFDQ.net
-pmhtmpgw

181 :名前は誰も知らない:2021/01/10(日) 12:19:36.72 ID:GNdcpO0r.net
年賀の返信ついになかった

182 :名前は誰も知らない:2021/01/10(日) 16:50:18.74 ID:oiFcd4oL.net
毎年年賀状作ってて思うのだが、連絡するのは年賀状だけの連中ばかりだ

183 :名前は誰も知らない:2021/01/11(月) 00:03:00.36 ID:Eut7brcL.net
https://i.imgur.com/N4CAB8w.jpg
俺らはアラフィフだから週一で充分だよな

184 :名前は誰も知らない:2021/01/11(月) 06:44:51.14 ID:o+t3VK/p.net
年賀状はもう10年くらい出してない
出してなくても関係が続く奴は続く

185 :名前は誰も知らない:2021/01/12(火) 15:27:06.83 ID:oj/f+T07.net
毎年三枚
以前は面倒だと思っていたがまともな人づきあいもないし年賀状ぐらいのやり取りはしてもいいと思うようになったわ

186 :名前は誰も知らない:2021/01/14(木) 06:31:17.53 ID:wOb8FOeh.net
俺みたいに、いつも一人で外食するヤツにお得な制度作ってくれればいいのに
大人数で飛沫飛ばして騒ぐのが悪いのであって、飲食店で飲食すること自体は悪く無いんだろ?

187 :名前は誰も知らない:2021/01/14(木) 07:53:26.51 ID:/cfjFspO.net
>>186
少なくともゴミは出ないしな

188 :名前は誰も知らない:2021/01/14(木) 08:23:53.25 ID:L6ziq1u0.net
>>186
回る寿司屋ではカウンター座るの?

189 :名前は誰も知らない:2021/01/14(木) 10:09:45.95 ID:Pa+U19DU.net
>>188
どこでもそうだがカウンター選ばない理由がないだろ

190 :名前は誰も知らない:2021/01/14(木) 11:59:49.34 ID:iQCy8cv+.net
>>186
どこぞの芸能人も言ってたな
GOTOイートで大人数を動かすのではなくお一人様だと優遇にしろよと

191 :名前は誰も知らない:2021/01/14(木) 14:55:09.30 ID:WkFEVBJM.net
今日もいつもの定食屋で昼飯を食った
毎日美味い

192 :名前は誰も知らない:2021/01/14(木) 15:43:16.35 ID:BnClwMwL.net
45歳過ぎると下半身が硬くなってきて坐骨神経痛になりやすくなるし何より疲れやすさに拍車をかけるとのこと

このように椅子に座ったまま簡単にできる一分間ヨガで下半身を解してやるといいと思われる

https://youtu.be/bF6W5tFGJmM

193 :名前は誰も知らない:2021/01/14(木) 18:16:58.62 ID:5vGgM/v+.net
下半身はいつでも硬くなる
解してくれるのは風俗嬢

194 :名前は誰も知らない:2021/01/14(木) 23:50:49.81 ID:zYDQT64U.net
トイレが早い

195 :名前は誰も知らない:2021/01/15(金) 00:00:41.15 ID:MDZKUtD5.net
排尿時間は遅い

196 :名前は誰も知らない:2021/01/15(金) 00:05:13.92 ID:VGswhjiJ.net
I96

197 :名前は誰も知らない:2021/01/16(土) 15:19:08.33 ID:HdU/bptZ.net
45歳超えてから20代の女優とか女子アナとかアイドルとか半分どうでもよくなったわ

198 :名前は誰も知らない:2021/01/16(土) 16:45:20.97 ID:SaZ7kxmu.net
50歳だけど、綾瀬はるかとかガッキーが好き。
20歳前後の女優とかは興味ないけどやっぱ王道へ
いってしまう。

199 :名前は誰も知らない:2021/01/16(土) 17:36:05.07 ID:KMFCMi8Y.net
漏れは長澤まさみ、吉高由里子だなぁ。

200 :名前は誰も知らない:2021/01/16(土) 18:13:48.27 ID:SaZ7kxmu.net
吉高由里子わかる。危険なビーナス、よかった。

201 :名前は誰も知らない:2021/01/16(土) 18:41:57.79 ID:TtGeIsRH.net
>>197
そりゃ20代なんて娘みたいな年齢だし
仮に自分に娘がいたとして、娘の同級生にはムラムラしないだろ?

202 :名前は誰も知らない:2021/01/16(土) 19:12:47.28 ID:CW54Id03.net
50近いけど普通にJCに村々する
カワイイコ限定だけど
生見愛瑠がアスファルトでM字になってたら
とりあえず手マンしてしまうかもしれん

203 :名前は誰も知らない:2021/01/16(土) 20:05:25.89 ID:oDpTPaW2.net
俺は女子高生孕ますのが夢だぜ!

204 :名前は誰も知らない:2021/01/16(土) 21:09:59.50 ID:8lURA6Ts.net
歳を取ったからと言って熟女モノのAVを見るようになったかというとそんな事は一切無く
相変わらず若い子のAVを見てまう

205 :名前は誰も知らない:2021/01/16(土) 21:21:16.20 ID:TtGeIsRH.net
まあ第三者から見るとキモいだろうね
50婆がジャニーズJr.の追っかけやってるようなものだから

206 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 04:04:10.16 ID:y51xmuRU.net
>>201
いやするだろ

207 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 09:45:02.73 ID:FKbsHtlY.net
あーついに今年からこのスレに参加資格が得られるようになるのか
嬉しいやら悲しいやら

208 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 11:49:40.27 ID:xf9h93qs.net
加齢だけは誰にも逃げられんから受け入れる事だ

209 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 11:54:12.15 ID:HEM0E8sX.net
生老病死というやつだな…

210 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 11:55:04.34 ID:NX0qFCBu.net
四六時中自分のそばに誰かが居るってのが物凄くストレスになるので、自分は結婚なんて向いてないんだととうに諦めてはいるが、正直もっと歳をとった時病気、大病を患った時の事を考えるととても不安になってしまう自分も居る

211 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 11:59:22.11 ID:HXKjbKE9.net
ぽこにゃん最悪は死ぬだけと思ってるよ

212 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 15:58:13.34 ID:xQDesYSp.net
>>210
それは酸っぱい葡萄かなあ
世の中そういう気質でも結婚してる人は多い
既婚者の話を聞くと、ひとりになれる時間くらい各々工夫して確保してる

213 :名前は誰も知らない:2021/01/18(月) 00:38:24.95 ID:v7D4PScN.net
俺の顔は並の女子よりも化粧しなくても
かわいいのでどうしてもそれ以上を求めてしまう
ところが女というのは単にブサイクではないだけではなく
男のステイタスの高身長高学歴高収入を兼ね備えた
男からエントリーを許しふるいにかけていく
つまり金かある程度の金を見込める容姿を備えつつ
性格がいいという名の従順さを備えている男が
最低条件なのだ

214 :名前は誰も知らない:2021/01/18(月) 11:37:04.07 ID:3QngLmeU.net
Eric CarmenのAll by Myselfが沁みる今日この頃

215 :名前は誰も知らない:2021/01/18(月) 16:27:45.33 ID:akKr6pxB.net
結婚出来るのは上位6割
けっこう高い壁

216 :名前は誰も知らない:2021/01/19(火) 12:23:10.61 ID:CZm62Qsl.net
>>215
今は半分ぐらい別れるんだけどな

217 :名前は誰も知らない:2021/01/19(火) 13:21:37.64 ID:yIwsjsDV.net
半分も別れねーよ
願望かくな

218 :名前は誰も知らない:2021/01/19(火) 13:25:41.82 ID:ZsCVtPLo.net
離婚届出さなくても実質破綻なんて腐るほどある
実際は半分以上失敗だろ

219 :名前は誰も知らない:2021/01/19(火) 23:47:53.98 ID:JgfmEBdy.net
まあ無駄に元気だ

220 :名前は誰も知らない:2021/01/20(水) 00:10:45.86 ID:/ZijzPag.net
niziuのキャンディーボイスがたまらん件について

221 :名前は誰も知らない:2021/01/20(水) 00:10:48.19 ID:g9Nivo8c.net
君たち未だに結婚願望があるの?

222 :名前は誰も知らない:2021/01/20(水) 14:07:09.36 ID:B/381nV6.net
もともと薄いが、そんなもんとっくに捨てたわ

223 :名前は誰も知らない:2021/01/20(水) 14:32:04.06 ID:HStOMhlM.net
40くらいまではまだチャンスあるかなって感じだったけど
もう50近いと数字で逃げられるからな

224 :名前は誰も知らない:2021/01/20(水) 15:03:01.43 ID:HStOMhlM.net
万個にとって40の壁はでかいらしい

225 :名前は誰も知らない:2021/01/20(水) 15:51:57.02 ID:HStOMhlM.net
だが本心では結婚したかった

226 :名前は誰も知らない:2021/01/20(水) 17:21:54.15 ID:Tgj40FK5.net
結婚と言う行為に興味はなかった
本気で惚れて付き合った相手と結婚したかった

227 :名前は誰も知らない:2021/01/20(水) 19:53:50.15 ID:/ZijzPag.net
万が一若い嫁と結婚できたとしても
生活をともにするうちにただのジジイだと
気づかれたら最後
虎舞竜のオッサンみたくいろいろ勝手に
悪者にされて捨てられるオチが待ってる

228 :名前は誰も知らない:2021/01/21(木) 09:26:54.94 ID:u1B9ykb5.net
 広瀬アリスが、20日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演。ドライな性格であることを明かす一幕があった。


 現在26歳という広瀬。結婚願望について聞かれると「まったくない」とキッパリ。国分太一から「(結婚への)憧れを持ってそう」と指摘されるも、「(そもそも)人と暮らせない」と答え、「1人の時間を一番大切にしている」とも。

 続けて恋愛について聞かれるも、頭の中は「仕事とワンちゃん(愛犬)」と回答。「お湯割りを飲みながら映画を見てるのが一番楽しい」と、やはり自分のペースを大事にしたいと訴えた。

https://s.rbbtoday.com/article/2021/01/21/185642.amp.html

人と暮らせない、1人の時間を一番大切にしている

…俺と同じだわ!

229 :名前は誰も知らない:2021/01/21(木) 13:11:16.39 ID:lNVO+6ux.net
周りから見て物凄くキレイでも本人は何とも思ってない人いそうだな

230 :名前は誰も知らない:2021/01/21(木) 18:57:23.34 ID:4WHWLIFY.net
人生は女が全て。女に恵まれない人生なんて生きる意味がないわ。

231 :名前は誰も知らない:2021/01/21(木) 19:42:05.73 ID:9MVceqGk.net
>>230
じゃあお前の人生も意味が無いってことだな

232 :名前は誰も知らない:2021/01/21(木) 19:51:06.35 ID:zjfmNJqh.net
目に見えない色恋だとか義理とか追いかけて
あぶく銭使う羽目になるなら
多少の虚しさはあるけどその場その場で
数万出して極上の女を買えば
コスパもいいし自分ランクで行けない女にも
ファックできて経験になる
そういう恵まれ方もありだと思うし
合理的なんじゃないかな

233 :名前は誰も知らない:2021/01/21(木) 19:54:44.31 ID:zjfmNJqh.net
コンビニで店員してるような汚まん子
あんなのは女じゃないよ
あんなののペースに付き合って踊らされたら
それこそ人生と時間の無駄

234 :名前は誰も知らない:2021/01/24(日) 19:21:51.28 ID:Jum+WSyu.net
>>218
失敗したらやり直せばいいじゃない。一発で最良の相手を見つけるとか難しいしな

235 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 00:58:46.33 ID:9MKzgnk6.net
昔、土曜17時に東京FMでやってた
サントリー提供のAVANTIとかいうラジオ番組
聴いてた人います?

懐かしい あの頃はまだ人生マシだったかもしれない

236 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 03:48:58.19 ID:6ObsLguM.net
38です、40とかあっという間だね

237 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 06:44:07.79 ID:EKidyYoe.net
あんな糞つまらん番組聞いてた奴いたんだw

238 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 08:45:25.41 ID:Bgs4yUT6.net
今日からこのスレの住人です

239 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 11:00:09.56 ID:wTU2Zu23.net
>>235
土曜の夕方のゆったり感もありいい番組だったのにな

240 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 15:37:46.25 ID:pQ/FjSBL.net
髪の毛が遠目からも白髪になる人ってだいたいが45過ぎてから徐々にではなく一気に白髪になるよな

ストレスはやはり白髪と関係があるようだ
白髪になりたくない人はストレスを溜め込まない生活をすることだね

自分の場合人と一緒にいるとストレスになるから孤独の方が白髪にもなりにくそうと思っているが笑

241 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 15:38:53.91 ID:jB5KB9X6.net
サントリーサタデーウェイティングバー
アバンティー
休日出勤した時に聞いてた

242 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 16:10:12.61 ID:NE6RhR8S.net
本田望結とか雑木林でマッパでM字になってたら堪らんかも知れん

243 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 16:48:50.61 ID:pepvR+jP.net
惚れた特定の異性と交際したいとか結婚したいという願望は分からないでもないけど
(実はそういう願望すら僕自身には乏しいのだがそれは別にして)
とにかく彼女が欲しいとかとにかく結婚したいという願望はよく分からない

244 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 19:12:22.52 ID:Sg/pl8I1.net
松任谷由実のサウンドアドベンチャー、
徳永英明のフロムCサイド
良く聞いてたわ

245 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 19:43:35.65 ID:+S7Vpga6.net
オールナイトニッポン
無職で仕事が無い時はジョギング、ドライブ、深夜ラジオ聞いて満足してた

福山雅治、デーモン小暮、松村、ユーミン

246 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 21:05:58.13 ID:OBOGj/FO.net
女様は激情で立ち向かわないと本気じゃないとか勘ぐって
すぐに冷めやがるからな
人生長いんやしほのぼのと細く長く愛を紡げばいいのに
それだと盛り上がらないらしい

247 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 22:42:14.89 ID:9MKzgnk6.net
ローソンCOWNT DOWN JAPAN
っていう渋谷スペイン坂スタジオから放送してた音楽番付番組好きだったなぁ
有坂来瞳がパーソナリティーやってたような
もう20年以上前 あの頃に戻りたい

あと、深田恭子のIN MY ROOMも聴いてたなぁ

248 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 23:07:18.29 ID:/aEUt4la.net
コーセー歌謡ベストテンだな

249 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 23:57:11.82 ID:l1XdOTSE.net
若いときは刺激が欲しかったが
今は癒しが良いなあ

250 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 00:05:08.50 ID:zXnGxok4.net
俺は若くみえるので
未だに女絡みで20代の小僧に
鉄パイプで殴られそうになる
癒やしはただ一人になって
海を見に行くだけ
たまらなく寂しいが落ち着く
落ち着くがたまらなく寂しい
何の呪いだろ

251 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 00:27:01.22 ID:JAGoukud.net
FMはクルマを運転する時などにBGM的につけるという聞き方が多かったので
特定の番組を毎回聞くという事は無かったな
毎回聞くようにしていたのは圧倒的にAM

252 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 01:54:53.32 ID:Q5ODIcFY.net
日曜深夜の五木寛之の夜
も名番組だったなぁ
あの暗いオープニング曲が
憂鬱な月曜を迎える前の
何とも言えない一時に沁みた

253 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 05:12:43.14 ID:yC+NGJcL.net
>>245
福山雅治のジェットストリーム

254 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 06:37:05.31 ID:l5z5nQAW.net
いやいや、所ジョージの進め面白バホバホ隊だろ

255 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 06:53:26.17 ID:TeiObbe6.net
ラジオは南なおのライクソングだけ聴いてる

256 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 08:10:56.50 ID:M+GkrmqB.net
壊れかけのRadio

257 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 15:55:46.09 ID:M+GkrmqB.net
ノスタル爺

258 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 16:07:40.04 ID:K3Wvooa2.net
>>254古すぎる
それ以外にも三宅裕司がやってたっけ

オールナイトニッポンスーパーなんてのもあった

259 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 21:18:30.97 ID:ZNPdvaGU.net
259

260 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 23:14:58.67 ID:vJlrI0jm.net
三宅裕司のヤングパラダイスは聞いてたな

261 :名前は誰も知らない:2021/01/26(火) 23:46:08.71 ID:TeV3OCb6.net
どか〜んクイズ

262 :名前は誰も知らない:2021/01/27(水) 07:40:07.49 ID:1GKwhacc.net
間抜けな動物!!

263 :名前は誰も知らない:2021/01/27(水) 08:54:26.10 ID:yEHMaOH0.net
内海ゆたおが今ガリガリなのがびっくり

264 :名前は誰も知らない:2021/01/27(水) 11:18:02.01 ID:LOXza8s8.net
小森まなみ のラディカルコミュニケーション
聴いてたオッサンいる?

265 :名前は誰も知らない:2021/01/27(水) 11:46:09.79 ID:1HeoOJX4.net
ぽこにゃん小森のおばちゃまなら知ってるよ

266 :名前は誰も知らない:2021/01/27(水) 19:29:21.36 ID:1LbS6eeW.net
>>257
藤子不二雄の漫画だな。あのSF短編集はめちゃ面白かった。令和の今では誰も描けない漫画だね。

267 :名前は誰も知らない:2021/01/27(水) 19:33:28.25 ID:SWwqeeWe.net
ラジオはヤンタンばかり聞いていた
達夫と奈保子の火曜日にハマった

268 :名前は誰も知らない:2021/01/28(木) 01:26:06.08 ID:kEjQqYL7.net
>>241
ジェイク いつもの・・

西村和彦さんがナレーターやってた時も
あったよなぁ

269 :名前は誰も知らない:2021/01/28(木) 08:31:09.01 ID:SZUmmNJi.net
>>266
海女さんでデジタル書籍で出てた
いい時代だ

270 :名前は誰も知らない:2021/01/28(木) 09:28:59.22 ID:YsgHqbuP.net
>>267
リスナーからもらったハガキのネタを
集めて曲作って
売ってたから
ずるいなーって思ってた。

271 :名前は誰も知らない:2021/01/30(土) 16:00:47.02 ID:yVFUAQL6.net
サイキックはおらんのか?

272 :名前は誰も知らない:2021/01/31(日) 00:17:24.13 ID:f9lv+jln.net
俺がサイキックだ
実際この歳まで結婚歴がないのは
煎じ詰めれば人間が嫌いだからだ
逆に言えば人間のどこに四六時中
一緒にいる価値があるっていうんだ
裏切りと猜疑と束縛と支配の連続
それが人間関係だ
別に負け惜しみだとしか考えが及ばないなら
そんなアホにかまっている時間はないが
もし結婚に価値があるとしたら
それは完全なる暇つぶしだ
プライドと人生の時間と労力の
損失を考えないで無になって
挑めばいい

273 :名前は誰も知らない:2021/01/31(日) 07:12:51.94 ID:ezyfNPuN.net
サイキックフォース懐かしいな(棒読み)

274 :名前は誰も知らない:2021/01/31(日) 20:33:15.41 ID:uThHfxrQ.net
いや
「サイキック青年団(番組名)」なんだが……

275 :名前は誰も知らない:2021/02/01(月) 09:37:14.14 ID:HxHzXmYO.net
>>274
サイキッカーでした。
青春とはいえないな。
もったいなかった。
普通にイルカに癒やされる
人生をおくりたかった。

276 :名前は誰も知らない:2021/02/02(火) 01:25:51.40 ID:StuCwQiR.net
自分はウエストが85弱でいつもはLサイズのニットトランクスを履き、冬場はその上にLのタイツを履いているのだが、
昨日量販総合衣料店から裏起毛ロングニットトランクスのLを400円弱で買い、早速洗って今日の風呂上がりに履いてみたらタイツとは違って太ももが締め付けられ、血行が滞った感じでとても履いてられない、早速履き替えてゴミ箱行きとなる。

量販店の安物は小さめに出来ているというのもあるが、それでも20〜30代前半くらいだったらこのキツさもものともせずに、裏起毛の暖かさだけ感受して履けていたのかな?と思った。

歳をとるとキツイのは着れないな。
締まりのある服を着た方が若く見られると言われてるようだが、無理して着れば体に良くない。

277 :名前は誰も知らない:2021/02/02(火) 19:50:50.34 ID:PdndFvts.net
単に567&中年太りで太ももに脂肪が付きまくっただけでは?

278 :名前は誰も知らない:2021/02/02(火) 23:46:07.40 ID:StuCwQiR.net
いや、筋肉が落ちてる分むしろ太ももは細くなってると思う。
安い服は立体裁断されてないなど高い服に比べていずい(窮屈なこと)というが下着もそうなんだろうな、と思った出来事だった。
日頃はそこまで安い下着は買わないからな。

279 :名前は誰も知らない:2021/02/03(水) 15:12:28.90 ID:ApMBci+G.net
友達とは・・・
「結婚も仕事もしていないこと侮辱された」友人男性に暴行、窒息死させた無職の男を起訴

友人男性に暴行を加えて死なせたとして、地検は2日、徳島市助任本町、無職西峰聖二容疑者(49)を
傷害致死罪で起訴した。

280 :名前は誰も知らない:2021/02/03(水) 18:02:56.99 ID:8lVOOlJa.net
>>279
アッー

281 :名前は誰も知らない:2021/02/03(水) 22:01:30.77 ID:EZ2IMR+g.net
また無職かよ

282 :名前は誰も知らない:2021/02/04(木) 05:38:48.09 ID:qdbNrRZk.net
貧乏暇人

283 :名前は誰も知らない:2021/02/04(木) 14:46:25.58 ID:ZZnzLrFX.net
加齢で性欲がなくなると段々と他のこともどうでもよくなってくるな
家族を養う義務もないし父母に仕送りする分だけ余計に稼げればそれでいいという感じ

284 :名前は誰も知らない:2021/02/04(木) 15:06:35.92 ID:pzEe9qI+.net
不倫で文春砲食らった医者とか
性欲がありあまりすぎてるから
ほかの活動についても意欲的に
取り組めるんだよな
渡部とかもそう
極上の嫁がいるのにつまみ食いするわ
仕事も趣味も意欲的すぎるし
そういう男に浮気するなということは
半分死ねといっているようなもん

285 :名前は誰も知らない:2021/02/04(木) 20:34:51.01 ID:JEYOwqfD.net
>>284
まさにそうだな。女に興味もなく性欲もないと、モテようとする努力を怠ってしまう。だから外見も磨こうとしないし、仕事にも意欲的になれない。必然的に女の目にも魅力的な男として映らない。
女を求めるギラギラしたものがないと、男としては終わりなんだろうな。

286 :名前は誰も知らない:2021/02/04(木) 20:58:50.96 ID:1VioV4gW.net
>>285
しかしギラギラしてたらキモいと言われるし声かけたら通報されるのが孤男

287 :名前は誰も知らない:2021/02/04(木) 22:37:14.68 ID:3MSOhg/9.net
頭のいい人間ていうのは逆算的
思考ができることだと思うから
モテたい人生に爪痕残したかったら
貯金ばかりしてないで高級な服を着て
興味なくても高級車を買って
高級な店で飯を食うようにしたら
欲望という逆算から人生が変わる
かもしれない
ただの散財に終わるかもしれない

288 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 05:47:52.43 ID:4Hj+SGAW.net
見栄っ張りやろ

289 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 10:38:27.08 ID:KYYWQP9G.net
49歳の無職の男 自宅で一緒に飲んでいた友人から「無職独身」をイジられ殴り殺す
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1612422068/

290 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 22:05:56.26 ID:C5kNi0/V.net
>>270
深田恭子 in my room
聴いてたなぁ

291 :名前は誰も知らない:2021/02/08(月) 15:37:12.37 ID:qwTm+S0y.net
最近のソニー損保の内田有紀を見たら肌年齢が更に若返った感じに見えるのだがどんな魔法を使っているんだろう?

292 :名前は誰も知らない:2021/02/08(月) 21:34:30.62 ID:1W6zit8M.net
>>291
ドモホルンなんちゃらじゃね

293 :名前は誰も知らない:2021/02/08(月) 21:43:20.83 ID:iAwNq9q4.net
https://www.youtube.com/watch?v=W9Cxqy6efAU
これちゃうか?
ハリウッドセレブも御用達らしい

294 :名前は誰も知らない:2021/02/09(火) 01:44:10.74 ID:AE5rtEYf.net
どーすんのこれ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1358755492290433031/pu/vid/1280x720/OV0phQYCuzjZp8LY.mp4?tag=10

295 :名前は誰も知らない:2021/02/12(金) 14:26:59.76 ID:4NcgKaoU.net
45歳以上はもう「おじさん」「おばさん」|「肌の老化」「体形崩れ」「白髪」が「おじさん」「おばさん」っぽく見える

https://serai.jp/living/329816

296 :名前は誰も知らない:2021/02/12(金) 18:39:56.62 ID:VNYswCyn.net
48歳の男だが特に酒で酔っ払ってトイレに入ると尿切れが悪くてパンツをかなり濡らすことが多くなった

297 :名前は誰も知らない:2021/02/13(土) 00:09:25.51 ID:jeA07u35.net
玉と肛門の間をぐいっと押さえると残尿が出るよ

298 :名前は誰も知らない:2021/02/13(土) 00:15:23.51 ID:GHZ4yuWK.net
様式で尿が出尽くすまで座ってるという手もある

299 :名前は誰も知らない:2021/02/13(土) 00:36:23.62 ID:YhLBdCNG.net
俺は前立腺に炎症があるらしくもう長年小便の出が悪い
性機能にも悪影響が出ている感じがする
こういうのは治らんのかな?

300 :名前は誰も知らない:2021/02/13(土) 01:02:30.70 ID:omFRNiA/.net
暇さえあれば尻穴閉め10秒間するようにしてる
実はこの前我慢出来ないでトイレ直前で小便垂らしたんだ…
止める事さえ出来ないなんて
今度はワイドスクワットも取り入れる
二度と小便垂らすもんか

301 :名前は誰も知らない:2021/02/13(土) 01:12:10.94 ID:AoT3bm9j.net
リリーフ付けろハゲ

302 :名前は誰も知らない:2021/02/15(月) 14:55:37.50 ID:9hZnK1kF.net
ドバドバ大爆弾

303 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 01:21:10.36 ID:IDaTpkEj.net
>>239
ほんと、あの時間は良かったよ
お洒落な番組だった。。
2013年に終わったんだね

304 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 01:24:14.76 ID:IDaTpkEj.net
>>230
わかる。

305 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 05:33:05.83 ID:f2tA1aBU.net
>>303
聴いてた車の中で
片言のバーテンダーの

306 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 06:28:32.07 ID:xCAEBWeS.net
メディアの劣化は酷いな
特にテレビはもう見るに耐えられない酷いものばかり

307 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 09:54:43.90 ID:m01a8vpG.net
中共の資本が入って監視されてるからな

308 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 11:28:35.37 ID:wmZCHuSb.net
40代前半はニュース番組だけ見てたけど今じゃニュースも見ない
NHKまで偏向だし、官僚の天下り先、関連団体で金儲け
原稿読み間違い多い桑子を未だにキャスターとして登用
視聴者バカにしてる

309 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 14:58:13.09 ID:AJKVjlgP.net
>>307
40代も半ばを過ぎて頭Qとか終わってんね

310 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 15:06:58.42 ID:wmZCHuSb.net
>>306
>>307
中国や民進批判レスすると、それだけで「頭おかしい」ってレスしてくる
(N速だけかと思ったら各板潜伏してる)

話変わるが卓球の福原愛って親は華僑だろ
中国人が何故か応援、中国有力政治家が面会
台湾で生活して日本には冷たい態度
そのくせ離婚して戻ってくる

なぜかマスコミ福原をテレビに出して優遇

311 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 15:34:35.78 ID:1iJVxuqx.net
ほなウイグル難民は日本で受け入れるちゅう事でええな?

312 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 16:24:30.81 ID:m01a8vpG.net
ウイグルもチベットも満州もモンゴルの南部も全部それぞれの領土
この時代に堂々と侵略を繰り返すとかもはや国家ではなく
テロ集団

313 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 19:22:36.27 ID:AJKVjlgP.net
ほな日本はテロ国家ちゅう事でええな?

314 :名前は誰も知らない:2021/02/20(土) 08:17:16.28 ID:BLVB+opK.net
なんでやねn

315 :名前は誰も知らない:2021/02/20(土) 11:35:51.69 ID:KBN0Ykh1.net
満州占領したがな

316 :名前は誰も知らない:2021/02/20(土) 19:10:50.31 ID:3UrTDsjG.net
https://www.youtube.com/watch?v=hexa4235sK0

https://www.youtube.com/watch?v=hg-vjtoJMBM

日本は白人の占領下から開放した
中国はイギリスにアヘンで潰されかけて寝返った
第二次世界大戦は白人対有色人種の戦いだった
これが真実

317 :名前は誰も知らない:2021/02/21(日) 20:45:05.87 ID:D+AbL7Di.net
先週土曜日の震災以降一回も抜いてないことに気づいた
一週間抜かなくても平気になった

318 :名前は誰も知らない:2021/02/21(日) 20:45:56.77 ID:D+AbL7Di.net
>>317 自己レス

震災ってかM7.1の大きい地震ね

319 :名前は誰も知らない:2021/02/25(木) 01:22:09.15 ID:bRuhLscQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=ItceS70fWyk
懐かしい
当時聴いてたなぁ

320 :名前は誰も知らない:2021/02/25(木) 16:21:54.68 ID:jteKGPZi.net
当時はオールナイトニッポンスーパー聞いてたかな・・・
しかし三田アナってすごい家系のお嬢様らしいな
俺たち底辺は足の引っ張り合い
上級は左団扇で「コネで良い思い

庶民を良い感じで描く映画ドラマ多いけど実際は足の引っ張りしてばかり
いるって感じだ

321 :名前は誰も知らない:2021/02/26(金) 00:02:01.61 ID:4QacOjp+.net
今日子供のトラブルに口を出して脅迫罪で逮捕された暴力団員46歳
https://i.imgur.com/utWcf8b.jpg

やっぱりこの年頃になると初老という言葉がぴったりになってくるな

322 :名前は誰も知らない:2021/02/26(金) 00:02:43.63 ID:4QacOjp+.net
>>321
暴力団員は自称か
ハッタリの可能性があるな

323 :名前は誰も知らない:2021/02/27(土) 00:03:46.84 ID:C+SKYmti.net
人気ラーメン屋に並んだんだけど俺の前で麺切れしたのね。
思わず前の女性一人客に、終わりですかー、悔しいわーパーキング停めてきたばかりなのにー、と話しかけたら笑ってのってくれて暫くトークすることに。
プライベートな話もして意気投合、カップルてことにして店の人に聞いて一緒に食べましょーて話になったけど結局叶わず。
20中盤のキレイな人でした。
一瞬孤独を忘れることが出来ました。

324 :名前は誰も知らない:2021/02/27(土) 02:14:06.09 ID:vDnNHw1n.net
zippoストーリー 日曜夜に放送してたね
桃井かおり いい味出してたなぁ

1998年ころか
あんたらも、まだ希望に満ち溢れてた頃ではないか?

325 :名前は誰も知らない:2021/02/27(土) 06:35:34.31 ID:q2Kb4sYJ.net
>>324
桃井はるこなら知ってる

326 :名前は誰も知らない:2021/02/27(土) 15:19:30.78 ID:sQ4XGbvy.net
桃井はるこニャンニャン言ってるけど43歳かよ

327 :名前は誰も知らない:2021/02/27(土) 17:11:15.93 ID:q2Kb4sYJ.net
日高のり子が未だ現役でビビる

328 :名前は誰も知らない:2021/02/28(日) 11:05:14.85 ID:sKdDfWSh.net
電車に乗っていると、何故か俺の隣には毎回若い男がピンポイントで座ってくる。
俺が背が低く痩せてるから、隣のスペースが広いからかな。
また、若い男は女性の隣は恥ずかしいので座りたがらない習性もあるらしい。
で、デブおっさんの隣は最後まで空いてるから、後から乗ってきためっちや可愛い子が座ることが多いみたい。
おっさんウキウキした表情で、隣の可愛い子をチラチラ見てるのが超ムカつくわ。
ちな、俺は30代ね。
30代のスレが精神疾患のコピペに荒らされて書き込めなかったのでここに書きました。すみません。

329 :名前は誰も知らない:2021/02/28(日) 15:29:27.69 ID:LhLrCtxv.net
>>328
専ブラでNGぶっこむ事ぐらい覚えようや

330 :名前は誰も知らない:2021/02/28(日) 17:32:51.43 ID:SVjvsWmu.net
今日から俺は とか
新解釈三國志 とか
福田軍団好きな奴多いな
ムロツヨシ、佐藤二郎ファンとか

331 :名前は誰も知らない:2021/02/28(日) 21:08:41.61 ID:0cslnEFm.net
今日から俺ははおもろい
ヤンキーマンガはギャグ入ってる方がええね

332 :名前は誰も知らない:2021/03/01(月) 14:21:07.04 ID:S3oXdj2v.net
>>331
ヤンキー漫画ならマガジンチャンピョンだろJK

333 :名前は誰も知らない:2021/03/01(月) 15:04:39.15 ID:7mMCzhpL.net
BE-BOP・ハイスクールも
独特のギャグセンスだったが
少々生々しすぎた
つーか893の世界観

334 :名前は誰も知らない:2021/03/01(月) 15:14:45.04 ID:pcIl2G4h.net
清水宏次朗は行方不明だそうだ

335 :名前は誰も知らない:2021/03/01(月) 16:23:44.30 ID:WdbFqb1Y.net
ヒロシ役だったので長年清水ひろじろうと心の中で読んでいた
中間トオル役が中村トオルだったという事もあって

336 :名前は誰も知らない:2021/03/01(月) 19:38:58.53 ID:rsa/CWec.net
Fの主題歌、好きだったわ。

337 :名前は誰も知らない:2021/03/01(月) 20:25:03.83 ID:zFwmpAoF.net
https://i.imgur.com/uB5OsvD.jpg
https://i.imgur.com/yduAJ2e.jpg

容姿についてだけコメントするとやはり初老とはよく言ったものだ

338 :名前は誰も知らない:2021/03/02(火) 08:13:05.54 ID:vSn8cezL.net
>>337
ヤクザ属性感じる

339 :名前は誰も知らない:2021/03/02(火) 09:53:05.75 ID:M9HpRzRP.net
椎名桔平もどき

340 :名前は誰も知らない:2021/03/02(火) 12:16:48.55 ID:B9xYL4Kd.net
奇異な疾病

341 :名前は誰も知らない:2021/03/02(火) 22:00:13.76 ID:91zeyMyp.net
デニーロって昔から年取ったイメージ有るけどヒートっていう映画出たのが
50歳なんだ

ビッグスターが大金稼いでる時に底辺低収入

342 :名前は誰も知らない:2021/03/02(火) 22:19:45.43 ID:eSo8XKZm.net
デニーロはテッド・バンディみたいな匂いがするから好き
つーか似てるから売れたんだろうけど
タクシードライバーはアメリカン・ニューシネマのみならず
現代のエモーショナルにも寄与している
生きた伝説

343 :名前は誰も知らない:2021/03/02(火) 22:57:29.29 ID:91zeyMyp.net
90〜2000年前半まではハリウッド映画全盛期だったと思う
ダイハード見に行って興奮したのが10代後半だった・・・
ビデオデータ購入してレンタルビデオ屋に一番乗り
時代が変わって今じゃレンタルビデオ屋自体が斜陽産業だ

344 :名前は誰も知らない:2021/03/03(水) 00:23:53.51 ID:jOZHn7r1.net
俺、未だにダイハード好きでUHDBDまで買って楽しんでる
台詞も内容も何もかもわかってるんだけど毎回ワクワクドキドキする
HO-HO-HO

345 :名前は誰も知らない:2021/03/03(水) 00:38:49.25 ID:l0BSceyu.net
30年も前の話なのか・・・浦島太郎みたい

346 :名前は誰も知らない:2021/03/05(金) 12:45:52.57 ID:B0/h+c47.net
プレデターを何度も見てしまう

347 :名前は誰も知らない:2021/03/06(土) 15:04:24.25 ID:gl5urjOI.net
名前:デブサイクル ◆ubumiser26 [] 投稿日:2021/03/05(金) 00:54:00.44 ID:vrry8oVH
専用ダイヤル引いて地域の民生委員をバックアップしますというレベルでしたら本当にやっているフリになります……。
孤男にヒアリングくらいして欲しいものです……(;';ё;`;)


孤独担当大臣について

348 :名前は誰も知らない:2021/03/06(土) 17:50:21.04 ID:0Pxmt+K+.net
人間の三大欲求のうち、食欲と睡眠欲は
ちゃんと国が支援して欲求を満たしてくれてる
のに、性欲だけは全く国はタッチしない。

性欲解消担当大臣を作るべき。風俗とかそう
いう裏っぽいのじゃなくて、ちゃんとした解消させる
方法を作れ。

最悪、電動オナホとかは8割ぐらい補助を出せ。

349 :名前は誰も知らない:2021/03/06(土) 18:38:20.87 ID:1iQJ2zTk.net
特に近年は色々と封じ込めが酷すぎる気するから
まずはモザイク撤去という地道な一歩からだ

350 :名前は誰も知らない:2021/03/07(日) 16:22:08.85 ID:ozebKtBS.net
ジェイク いつもの

351 :名前は誰も知らない:2021/03/08(月) 05:32:19.38 ID:rl7hTmz9.net
>>235
懐かしい

352 :名前は誰も知らない:2021/03/08(月) 21:55:55.00 ID:BYJroAkK.net
スポーツクラブ行ってるんだが、そこのスレ見たら内部事情や悪口いっぱい。
車椅子で来てる障碍者居るようなんだが、「アイツは横柄だ」「場所取りしてオカシイ」
と厳しい批判・・
そしたら本人と思われる人物から「すいませんでした」とレスが
5ch始めてから一番嫌な感じ

353 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 01:15:30.10 ID:MndiEIJ3.net
当方48歳。
婚活パーティーに無謀にも参加してきたわ。
40代のみのパーティーだから、少しは戦えるかなと思いきや、女7名いて、俺に好印象くれた人はゼロw
ちな、男8名、女7名でカップリング7組、俺不成立ww
ネタじゃなくマジだぞw

同年代の女性にすら、ゴキブリみたいに嫌われてるようじゃ、結婚は無理ゲーだな。
諦めて、コロナ禍落ち着くまではおとなしくシコっときますわ。
コロナ終息したらまたキャバクラ通い再開だな。

354 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 01:39:44.01 ID:lLXlpepI.net
>>353
レポありがと
積極的でいいですね!
応援してますよ

355 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 05:10:19.59 ID:gKp8kW2X.net
ご愁傷様でした

356 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 06:12:53.64 ID:7q7Yk0ps.net
孤男板ってコピペしかないのか

357 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 16:45:11.73 ID:04iblS4p.net
スルー力が足りない

358 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 22:05:09.97 ID:GHARWPcD.net
40歳ごろまでは未だ将来を夢見る自分が残っていて自己成長のためにはどうすれば良いのかと試行錯誤していたけど、45歳を超えた頃からはもう諦めの気持ちで自分の成長とかには興味がなくなった。

出席などもどうでも良くなった。

人にあからさまな迷惑をかけないようにして余生を送れたら良いとまで思っている。

359 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 22:06:17.68 ID:ma2nJJXx.net
30代の頃は本屋に行ったり、勉強もしたけど40代からは激減
気力も落ちてきた

360 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 22:09:32.89 ID:GHARWPcD.net
>>358
>出席などもどうでも良くなった。

出世なども
の間違いスマソ

>>359
俺も40歳ごろまではビジネス本や自己啓発本など買ってた。
最後にその手の本を買ったのは43歳くらいの時かな?
それとて半年ぶりくらいに買ったように覚えているけど…

361 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 22:09:48.12 ID:mjS/SrZr.net
俺の心の中を読んで勝手に書くんじゃないよ

362 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 22:11:38.64 ID:mjS/SrZr.net
小説とかでさえどうでもいい感が強くなって
人間の機微を事細かに描いたらしい作品も
頭に入ってこなくなったきにくくなった

363 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 22:12:54.21 ID:mjS/SrZr.net
元気があれば何でもできるつってた
アントニオ猪木は正しかった
人生には元気が不可欠だ

364 :名前は誰も知らない:2021/03/10(水) 00:20:25.39 ID:jBIuJ2PR.net
四〇にして惑わず
身の丈を知りました

365 :名前は誰も知らない:2021/03/10(水) 01:38:40.45 ID:ihZe0VmQ.net
本を全然読まなくなった
スマホを持つまでは図書館からいつも限度一杯まで駄本を借り倒して乱読していたもんだが
スマホに慣れるとアレだね
活字で埋まったページを百何十ページも読むのが重くて仕方が無い
読もうという気力が中々出ない

366 :名前は誰も知らない:2021/03/10(水) 02:22:39.15 ID:bxpsvBW/.net
病院入院した時はカフカ読んだ
テレビ無くて
今もネットで本は滅多に読まない

367 :名前は誰も知らない:2021/03/10(水) 05:36:05.20 ID:IpGXWzOc.net
小説何十冊も積んだままだわ
ついつい好きな作者だと買うが全く読まない状態が続いてる

368 :名前は誰も知らない:2021/03/10(水) 10:30:31.11 ID:iUjc9Wzn.net
>>251
懐かしい。。1998年頃に戻れたらなぁ

369 :名前は誰も知らない:2021/03/10(水) 10:36:10.27 ID:tW4bgzSq.net
俺の場合昔に戻っても自分のポテンシャルではまた同じ人生歩むだけやろな

370 :名前は誰も知らない:2021/03/10(水) 18:03:50.49 ID:aoY2YqaG.net
体力が落ちた、夜早く眠くなる
このあたりのせいで気力が低下したわ

371 :名前は誰も知らない:2021/03/11(木) 00:51:34.28 ID:STVnPs5e.net
昔に戻ったら…30代の時はギャンブル(パチンコ)やキャバクラやヘルスで随分と金を浪費したけど今残ってるのは虚しさだけだ

ギャンブルや風俗の楽しみはひとときでその後虚しさしか残らんというのを知ってるから昔に戻ったらそういうのをやめて身分相応に生きてるのかもしれん

その時間を自分磨きに使ってるかもしれん

372 :名前は誰も知らない:2021/03/11(木) 18:39:41.39 ID:ec7kpBf6.net
自分磨きしてても、彼女がいないと虚しく感じるよ、結局は。

373 :名前は誰も知らない:2021/03/12(金) 04:39:00.51 ID:IZskec0U.net
もう立派なジジイの年齢だからな。
頭の中身だけはまだ高校生くらいから何ら進歩してない気もするがw
まあお前らは言うても既婚なんだろ?
俺は独身だから正真正銘の孤独だよ。
もちろん今更結婚はおろか彼女見つける気も更々無いけど。
見つけようとしても100パー無理ゲーだけどなw

374 :名前は誰も知らない:2021/03/12(金) 05:09:55.91 ID:Dujq2+ul.net
カリカリの独身だわ
自分を惨めとは思わんがどうにでもなーれと投げやりに思う反面、保守思考が出て
地味に地味に生きて行こうって考えが日替わり状態

375 :名前は誰も知らない:2021/03/12(金) 07:41:23.56 ID:CeFbBqws.net
彼女が欲しい理由
セックスしたい
癒されたい
支配したい
面倒見てほしい
こんなんじゃ誰も相手してくれねーよな

376 :名前は誰も知らない:2021/03/12(金) 23:06:16.10 ID:dWqfKQbd.net
婆さんが同じこと言ってるの見たらどう思う?ってことだ

377 :名前は誰も知らない:2021/03/13(土) 01:30:58.81 ID:NdUrIitZ.net
みなさん大卒か?
羨ましい

378 :名前は誰も知らない:2021/03/13(土) 01:48:12.97 ID:GOT+/X9H.net
この年代は人数多くて大学入れなかったやつ多いうえに必死で大学行っても氷河期でまともな会社に入れなかったからそりゃ若い子には相手されんわな

379 :名前は誰も知らない:2021/03/13(土) 02:45:05.11 ID:doke2ojK.net
>>239
あの何とも言えない、ゆったり感が
良かったよね

380 :名前は誰も知らない:2021/03/13(土) 05:29:02.83 ID:KL0Xzoyi.net
高卒だわ
大学が何やる所なのか未だにわからん

381 :名前は誰も知らない:2021/03/13(土) 08:14:35.86 ID:8VEz2kUv.net
大学なんて入学卒業しましたって記録がほしいだけで
4年間遊び呆けるところだと思うのだが

382 :名前は誰も知らない:2021/03/13(土) 08:57:17.10 ID:QlrIv9cg.net
>>381
だから俺もお前もクソみたいな人生なんだよwww
学生時代に遊んでばかりいないで、勉強その他有意義なことやってたヤツは
社会でそれなりのポジション得たり収入得てるヤツが多い
俺も遊んでばかりいないで、何かやっときゃ良かった・・・orz

総レス数 382
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200