2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】華流ドラマ雑談スレ part15【台湾】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:53:02.98 ID:XQHJg9xC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ用、これを行頭に3行入れてね。
(1行分は消えて表示されません)

中国(香港、澳門)・台湾など中国語文化圏発のドラマについて
楽しく雑談するスレです。
シンガポールなどで制作の華流ドラマもOKです。
華流ドラマとは無関係な書き込みはご遠慮下さい。

次スレは>>980がたててください
たてれなかった場合は他の方に頼んでください

前スレ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part14【台湾】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1596111175/

前前スレ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part13【台湾】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1584264645/

過去ログ part1〜part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1584264645/977
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 15:54:34.61 ID:XQHJg9xC0.net
次スレ見つからなくて立てました
勝手にごめんなさい

前のようにお話したいだけなのでここでなくてもよいのですが
前スレの皆さんが移動されたスレがあれば教えてください

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:14:23.86 ID:k4Af4bEg0.net
乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:30:51.16 ID:h8dF3SRU0.net
雑談スレは消費出来るからワッチョイ有無で2つあっても構わないでしょ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 16:56:06.83 ID:G3i4tSwZ0.net
>>4
まあこっちが本流だからな
しかし>>2のような言い回しは好きじゃない
雑談で検索すればワッチョイ無しのスレがすぐ見つかるのにわざとらしい
堂々とスレ立てればいいのに

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 18:52:10.08 ID:kVYoKGsi0.net
ワッチョイ無しの15は、荒れる話題を語る場に使えば良くない。


例えば:
政治ネタになる話題。
抗日ドラマなど。
バレ禁厨が怒る、中国放送分や動画公開分など。


ワッチョイ無しの15を建てた方が削除依頼なら使わない。
皆に意見を求め、使う結論なら来週から利用で良いと思う。


明日と土日に加え金曜の夜で意見公募締切で荒れる事は無いと思う。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 12:22:54.06 ID:hKIoxRdI0.net
スレ立てありがとう
ところで趙氏孤児見てる人いる? 
なんか君主が愚かで奸臣が跋扈して功臣に悲劇が・・・て 類型的過ぎて録画はしてるけど見る気がおきない 
我慢してでも見る価値ある?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 14:13:53.27 ID:cEvGGDjQ0.net
無いから消しちゃっていいよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 15:10:40.41 ID:lYjTR8e30.net
>>7
軍師連盟の司馬懿と瑯琊傍の庭生がーだけで
見始めたたけど本筋は子供が生まれてからだからなぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 15:23:41.85 ID:cEvGGDjQ0.net
だから見なくていいよ
面白くなさそうって思ってるドラマを我慢してまで見る?
否定から入ってるものを面白く思うようになるのはとてもハードルが高いし
まして見るかどうかも自分で決められないような頭の弱い人は
後になって、やっぱり見なきゃ良かった時間の無駄だったってグチグチレスするのが落ちでしょ
サクッと録画消して忘れた方が平和だよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 15:56:06.87 ID:bZ7KlJsda.net
趙氏孤児メインキャスト2人以外の知力が残念すぎて不快なレベルで
胸糞展開を乗り越えて2人の知謀をめぐる演技合戦を楽しむには胆力不足な自分を自覚させられましたw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 16:49:46.69 ID:hKIoxRdI0.net
>>10
ちょっと我慢して不快な部分を乗り越えたら面白いドラマだっていっぱいあるじゃん
今見限るのは残念 とかいう忠告に従って正解だった場合もよくある
でも多数のひとが駄目だったというドラマはやっぱり面白くないものが多い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 17:39:36.49 ID:0TVnsHhp0.net
感性は人それぞれ
他人に判断を仰ぐような事じゃない
我慢して見続けるのも良し早々に見限るのも良し
子供じゃないんだから自分で決めろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:36:31.15 ID:BtGY4M/x0.net
趙氏孤児
今のドラマと違って無駄にライトあたってなくてええやん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 06:31:27.29 ID:wrVcVSsT0.net
>>14
そういうのが好きなら「貞觀之治」がお勧め

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 11:47:46.83 ID:/pRajgMJ0.net
蝋燭の灯りだけで撮影した明蘭もええよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 16:43:44.76 ID:T8sTN0mbd.net
鬼谷子ってどんなんだろ
小綺麗ではない主役だけど
見るとはまるかもって予感もしてる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 18:38:26.91 ID:DLxwS7Vg0.net
>>1

スレッド建て有難う。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 08:00:42.65 ID:6viILI3V0.net
長安二十四時 銀河で5月から来るね 
めぼしいドラマが終わってしまって寂しかったのでうれしいわ
鬼谷子も一話だけ見た限りでは面白そう 楽しみ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 11:00:57.55 ID:RZN7ZWlkM.net
ディルラバは民族同化を旗印にした
漢人によるウイグル人へのジェノサイドを
どう思ってるんだろうな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 12:44:01.15 ID:/pM3jQx20.net
>>2
私は探してたし、自分ではたてれないから嬉しいよ
ありがとう!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 00:07:46.88 ID:5ydnPWsa0.net
トキメキ雲上学堂スキャンダル面白そう
衛星の人いいなー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 10:19:15.06 ID:JsQh3l9G0.net
韓ドラの焼き直しね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 22:55:58.62 ID:PhS45Mt50.net
WOWOWの家族の名において見てる人いる?
パパ2人がいつもオロオロしてるけど優しくて愛情いっぱいで大好き
子役も可愛いから回想シーンを心待ちにしてるw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 00:43:58.13 ID:npy1AlxA0.net
>>24
観てるよ〜今のところパパ達や子役回想シーンが同じく大好き

皆可愛いけど、特に子秋の小さい時が可愛いw
中国の子役の子は演技力も存在感も際立つね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 13:49:09.86 ID:2mjtTwK10.net
>>25
おおー嬉しい
あまり話題になってないからWOWOWだし人気ないのかなと思ってました

ようやく恋が動き始めましたね〜
大哥とくっつくと凌パパは大喜びだろうけど李パパは子秋のことをより不憫に感じそう
子秋も荘北の同じ戸籍になれるって言葉に一番反応してたし1人だけ家族になれない展開は可哀想すぎるから何か救いがあるといいなと思ってます

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 17:41:23.97 ID:PVTGsiGO0.net
九流霸主をチラ見したけど女博徒とデザイナーのラブコメかな
男主の赖艺ライ・イーという人がアーリフ・リーの顔幅を少し広げたような感じで好みじゃない
話は面白そう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:35:15.08 ID:D+xAfl0q0.net
>>27
九流霸主の前半は市井の話で時々ぶっ飛んでるところがまあまあ面白かったけど、後半からいきなり宮廷内での皇子たちの争いに話が飛んじゃって急につまんなくなったな。
後半は同時期にやってた如意芳霏と内容かぶっちゃった感じ。よくありがちなストーリーだと思った。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 01:43:40.22 ID:Em5kH/ZH0.net
どこに書いたらいいか分からないからここへ
陳情令見始めた
男主1は眼ぢからあるし顔も好みだけど男主2はぬぼーっと立ってるだけでオーラ感じないし顔も微妙
2話まで見たけど面白くなるのかか
少なくとも男主2がかっこ良く見えないとつらそう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 03:18:46.04 ID:ibuaqA/w0.net
>>29
陳情令スレがあるよ
シャオジャンも王一博も美形な方だと思う
演技力は王一博はあんまりないけど
話も段々おもしろくなると思う
今月WOWOWでスピンオフ作品2作の放送もあるよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 06:40:08.77 ID:MnVE0Otr0.net
まあ若くて長髪でヒラヒラ系の服着てたら
3割増しぐらいにはなるよねって雑な感想

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 08:30:09.01 ID:Em5kH/ZH0.net
専スレはけなす感想を書き込める雰囲気じゃないと思って
男主2は演技力ないですよね
2話だけでは世界観が分からなくて次から次へと出てくる派閥がさっぱり分からない
評判のいいドラマみたいなので続けて視聴します

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 10:48:11.57 ID:AusUHT+v0.net
陳情令は未視聴で中国ドラマ関連で二人の顔をよく目にくらいだが分かる。

肖戦は人気出るの分かるし、個人的には綺麗系より狼殿下のワイルドな感じのほうが魅力的に見えるからこっちが日本に来るの待ってる。

王一博は古装も素も明らかに無表情雰囲気系だなと思ってたけどここで演技力もあまりと知ってますます残念な印象に…
でも今や4大女優の周迅や章子怡と仕事してるし、当たり役掴むのは大きいな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 12:05:05.39 ID:ibuaqA/w0.net
王一博は陳情令がヒットしてそこでのキャラも無口無表情で粗が見えにくい役だったから良かったと思う
ドラマでの本人は演技は駄目だけどダンスが上手いから体幹がしっかりしてて
本人がやるスタントでも軸がぶれなくて動きが綺麗だと思う
演技もまだ若いからこれから向上することもあるかも

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 12:34:52.43 ID:Em5kH/ZH0.net
微妙な顔の人はロン毛に白いひらひらだとますます残念感増す気がする
顔の両脇に後れ毛あると更に
耽美の記号まとってるのにあれれ?ってなる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 13:40:15.38 ID:YRkC0B3sx.net
天然と人工の違いだから仕方ない
目・鼻筋・小鼻縮小・顎までガッツリやっててあの程度でかわいそう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 22:51:42.77 ID:vBNpzq4Ma.net
俊傑ってば何という視力!マサイ族かいw
この手でタイムスリップが作り話ではないと信じさせる展開は予想できなかった
個人的にお気に入り癒やし系の俊傑には幸せになって欲しい
自分逆神で推しが理不尽に酷い目に合う確率高くて申し訳なくなってくる〜

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 19:26:06.01 ID:CPF0dF7w0.net
胡歌のドラマ見たいけど映画に行っちゃったのかな
THE MYTH 神話見たい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 09:21:56.69 ID:XrQZ6y3P0.net
宮廷の名薇見ている人いる?
ジャクギを思い出すわ
スレッド立たないのかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 09:33:05.91 ID:6NIcjjPF0.net
建てていいと思うけどここで少し話してみては?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 11:00:24.80 ID:MrUduCTn0.net
今更もう立てなくて良いよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 11:16:15.27 ID:L80H/kbJa.net
BSならこのスレあるけど
【BS】中国ドラマ【ネタバレ禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1560662073/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 12:20:36.56 ID:NxisW70i0.net
華流ドラマにハマったきっかけはフーゴーの琅琊榜
今でも1番好きなドラマだわ
三回くらい完走したけど、再放送あったらまた見たい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 12:31:22.84 ID:6NIcjjPF0.net
同じく琅琊榜は一番好きなドラマ
今アマプラとネトフリでやってるよ
弍は見た事ないけど面白いのかな
梅長蘇がいないと寂しくて

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 14:57:17.29 ID:NxisW70i0.net
エッ?アマプラに壱来てたの知らなかったー!
ありがとう!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 00:26:28.85 ID:HUABbtRg0.net
私もきっかけは琅琊榜本当に面白かったわ
中国に行った時知り合った中国人と琅琊榜の話で盛り上がったのは良い思い出

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 00:56:27.35 ID:M0WdF3ox0.net
>>44
アマプラで弐も完走したわ
壱ほどは面白くないけど終盤の回想シーンで梅長蘇と飛龍が出てきたときはキャーってなった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 02:00:18.43 ID:pfwHBDJD0.net
>>47
回想シーン見たい!
弐に挑戦する
コウラン伝の後に琅琊榜来ればいいのに
多くの人に観てもらいたいドラマ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 02:10:37.76 ID:Zg9JPVtMx.net
>>48
来週で終わっちゃうけどgyaoで琅琊榜2風来長林やってるよ
まだ45〜50話まで見れる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 02:18:41.82 ID:pfwHBDJD0.net
ありがとう
アマプラ入ってるから弐も見られるよー
宮廷の諍い女もアマプラに来たんだけどあれ見た時衣装と家具調度が凄いと思った

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 05:43:02.77 ID:A2zMksGLr.net
独孤伽羅とエイラクどっちおすすめですか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 08:07:45.24 ID:pfwHBDJD0.net
独孤伽羅は見たことないけどエイラクは絶対お勧め

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 09:37:38.91 ID:kV3ZwkcE0.net
うんうん、私もえいらく

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 09:38:53.42 ID:kV3ZwkcE0.net
エイラクがお勧め↑

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 13:49:48.60 ID:TkIohUWcM.net
>>51
エイラク
でも独孤伽羅も結構面白かったからエイラクの後で見ても良いと思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 17:32:02.47 ID:A2zMksGLr.net


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/20(土) 17:36:31.20 ID:A2zMksGLr.net
えいらくにします

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:58:51.30 ID:JHOQJjrP0.net
銀河で始まった鬼谷子一話視聴
タイトルからオープニングにかけて壮大で雄大でワクワク
でもかなり残酷なシーンあってひゃ〜!ってなった
耐性ない人は要注意
後半は大丈夫で次も早く見たい
子役可愛い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 19:52:52.62 ID:/bQYpQ/u0.net
BS12で『独孤皇后』も始まったけど、『独孤伽羅』見てたからか、わかりやすくて
すんなり入り込めた。楊堅と伽羅に焦点当ててるみたいだから、それも面白そう。
楊堅の配音担当って、『独孤伽羅』の楊堅の人と同じかなあ?w


>>58
ちょっと怖かったけど、重厚な歴史ドラマ好きだから明日も楽しみにしてる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 20:15:09.05 ID:xASogX780.net
鬼谷子は途中でもっとグロいから覚悟してくれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 20:39:31.28 ID:xQoJfoIo0.net
今日から始まった独弧皇后 すげえ安物臭いな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 21:07:47.03 ID:JHOQJjrP0.net
>>60
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 22:23:57.95 ID:BIKrKF9La.net
BS11の時をかける愛
予想はしてたけどホームドラマCh.の放送とラストが少し違ってたみたいだね
BSの方が元々予定されてたものでホームドラマCh.の方はアクシデントで追加された分も含まれてたってことなのかな?
タイムリープもの独特の切ない余韻があるのはBS版の方でこっちが王道な気はするかな
全体的に良く出来てて個人的にとても楽しめたので
tvkで放送のラストもチェックしてしまいそうw

ところで学校で生徒が教室の掃除をするという
世界から珍しがられる日本の習慣が台湾に残ってるらしいシーンにへぇーってなったなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 22:39:04.18 ID:FdbmXAY70.net
鬼谷子 肥溜め避難とは

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 23:47:49.74 ID:/bQYpQ/u0.net
>>60
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?、ちょっと怖いんですけど〜

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 01:12:55.33 ID:9YlRuDZI0.net
独孤皇后スレないのかな顔が良いメンツだなー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 01:18:37.24 ID:7WWfJmKV0.net
>>66
ここで
【BS】中国ドラマ【ネタバレ禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1560662073/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 04:26:29.18 ID:AudS1od70.net
FODで王朝の謀略 周新と10の怪事件見た
辛い展開でもカタルシス信じて視聴し続けたんだけれど後味悪すぎて眠れない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 04:56:15.06 ID:pluqjGxt0.net
死んだ後に真実が暴かれても遅いよね
暴かれないよりはいいけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 05:07:18.35 ID:AudS1od70.net
>>69
それが史実なんだと分かっててもこんな結末なら見なければ良かった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 08:28:47.39 ID:C4u82/5P0.net
周新はねえ 辛かったわ そんなことだから明は滅びたんだ!って叫んでしまった
少林聞道もそうだけど明代の物語って辛いものが多い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 08:32:06.10 ID:T6hAp1Hu0.net
レッドクリフ久しぶりに見たけど金城武目がキラキラしてて若い可愛い格好いい
運命の桃花でおっさんいわれてるチャン・チェンも若くてワイルドでセクシー
三国志好きなのに劉備がオーラのないおっさんで不満なんだよね
そしてトニー・レオンの良さがさっぱり分からない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 12:44:29.94 ID:zPCJLUpD0.net
鬼谷子、始めの15分で再生一時停止…
面白そうだけど血みどろ過ぎる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 15:56:26.53 ID:nN293WKE0.net
鬼谷子、今日から本役に変わった。
史太コウの塾?の生徒に,屈原の人@ミーユエがいたような気がするのは錯覚?
史太コウの娘の縁談を潰そうと動いてた3人組(王禅、デブ、細い人)の1人

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 20:12:25.92 ID:uY4v/4Qz0.net
>>72
あれは劉備がチョウユンファの予定だったのに
周瑜じゃなきゃやだってごねたもんだから
劉備と周瑜の役ですったもんだあって
スケジュールが取れたトニーレオンに
周瑜しか役が空いて無かった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 20:20:02.76 ID:uY4v/4Qz0.net
「独孤皇后」
予告編で加羅が下ろし髪にセーター着てるみたいに見えたから
てっきりタイプトリップものかと思ったら違った

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 21:07:32.59 ID:vixk0SNjM.net
>>75
ジョン・ウーとチョウ・ユンファなら二丁拳銃風味の劉備や周瑜が見られたかもしれなかったのかw
ヨウ・ヨンの劉備は抑えた感じが良かったと思うけれども

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 22:24:27.10 ID:T6hAp1Hu0.net
>>75
そのエピ知らなかったからありがとう
チョウ・ユンファ懐かしい
wiki見たら曹操の候補に渡辺謙の名前あった
配音だから中国語話せなくてもいいもんね
金城武も配音だったはず

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 22:46:53.01 ID:vIaXns8f0.net
そう言えば何でレッドクリフに獅童が出てたの

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 01:38:31.26 ID:yenWmdQOr.net
>>74
屈原役の人で合ってるよ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 01:50:29.65 ID:rjs90cy0M.net
>>79
エイベックスが部分的に出資、獅童はエイベックスと契約とのことなのでその縁なのかな
ストーリーにはそれ程絡んではいないので興行目的だったのかも
今みると関羽役がドラマでよくモンゴルの英雄を演じるバーサンジャプだと気づいたw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 02:32:33.85 ID:eMPBpuDrr.net
独孤伽羅のフービンチンナチュラルでかわいすぎじゃないですか
鼻だけ整形してるんですかね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 06:28:11.62 ID:Lhd910+/0.net
>>81
そういうことだったんだ
ジェット・リーの映画やイップ・マンにも出てたから、向こうで人気あるのかと思ってました
横からどうもありがとう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 10:46:23.22 ID:N5nCE5Yw0.net
>>80
>>74です。ありがとう!やっぱり屈原の人だったかw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 13:20:53.35 ID:N5nCE5Yw0.net
もう1人、鬼谷子の楚王ってスリキンの司馬懿かな?w
見たことある役者さんを別作品で見つけるのが、なんか楽しいw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 13:31:52.77 ID:nLPixWLk0.net
残酷シーン辛いけど鬼谷子面白い
三国志系ドラマみてないのでお勧めお願いします
中弛みなくて本格アクションと頭脳戦あると嬉しい、渋いの歓迎、でもファンタジー要素あっても平気、諸葛孔明と関羽が好き
スリキンですかね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 13:40:04.27 ID:bBU5MIIi0.net
独孤皇后の楊堅 沈星移のときにはあんなに魅力的だったのに楊堅役ではさっぱり冴えない
やっぱりドラマの作り手によって役者が生きるも死ぬも決まるんだな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:03:57.81 ID:N5nCE5Yw0.net
>>87
「月に咲く花の如く」の沈星移で初めて知った役者さんだからか、
辮髪の印象が強い。しかも辮髪似合ってたし。
だから長髪はどうなんだろうって思ってたら、初回で意外とすんなり
馴染めた。<独孤皇后

「独孤伽羅」で大筋の流れは分かってるから、これからどうなるかが
楽しみ。鼓舞のあの演出には「んなアホな〜〜〜w」とズッコケたがw
(中国ドラマあるあるだと分かってるけど)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 20:07:56.72 ID:mFeDGoZ30.net
>>88
独孤伽羅の印象がまるまる残っているから宇文護、般若、独孤信にはヨヨヨ…となった
曼陀はまだか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 21:02:23.85 ID:r9LW6h6A0.net
鬼谷子おもしろーい賢いのは見てて爽快

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 22:59:24.46 ID:bBU5MIIi0.net
>>89
独孤信は男前だったって伝えられてるのになんで?
北周の王后の名前が独孤般若で出てくるけどあれは独孤天下の創作だと思ってた
姉たちの名前も伝わってるの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 00:41:38.34 ID:fa3Y4n000.net
>>85
あってるよ
このドラマは演技力がヤバい役者が多い
楚王もその一人

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 02:14:27.47 ID:jF8+d90q0.net
宇文毓は乾楓だよね?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 09:24:23.51 ID:CU2QiU730.net
>>91
これは男前俳優を徹底的に排したドラマなんか?
それはいいけど伽羅役も私としては魅力を感じない
曼陀は後の皇帝の母だからが出ると信じてもう少し視聴してみる
独狐伽羅ほどの曼陀じゃないにしても変人だったらしいからどういう曼陀なのか楽しみ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 10:02:04.77 ID:XdZT4Nza0.net
>>94
伽羅の女優さん、王の女たち のヒロインだよね
あれも相当珍味なドラマだった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 10:45:58.71 ID:wiiTzJky0.net
アニキに恋しては1話で脱落
超低予算深夜ドラマ監督オナニーもの臭が凄かった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 13:54:58.94 ID:6Y3bhBAmx.net
6年も前に撮影された当時30代後半のおじさんとおばさんが頑張ってるドラマだから仕方ない
メンツにしても出演料安かったんだろうなーって感じだし
バロンチェンて運動神経悪い人じゃなさそうなのに
なんか走り方がドタドタしててすっごくドン臭そうに見えちゃうんだよね
等一個人咖啡も一応見たけど台湾ドラマあるあるの汚らしいシーン満載で気持ち悪くなってギブ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 16:59:00.01 ID:sn2qIpeB0.net
独孤皇后もう歴史的展開は知り抜いてる上に主役ふたりがショボ過ぎて 脱落しそう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 17:16:23.99 ID:he41+Qfj0.net
月に咲くでは不器用な趙殿を応援してたから沈星移の人はちゃらく見えて
役柄なんだけどあんまかっこいいイメージないや

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 18:07:57.40 ID:sn2qIpeB0.net
月に咲くは素晴らしい名作だったからどの役柄の人も全てが生きてた 沈星移の女形姿さえ泣けた
みょうちきりんな曲芸立ち回りもなかったしね
総じていい作品には派手なワイヤーアクションがない(神仙ものは別として)
海上牧雲記のアクションはめちゃかっこよかった あれができるのになぜ曲芸にしてしまうかなあ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 18:48:56.99 ID:y0FhojsZ0.net
アクションは長安二十四時がカッコいい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 19:18:34.02 ID:sn2qIpeB0.net
長安二十四時楽しみ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 21:11:18.00 ID:he41+Qfj0.net
長安二十四時おもしろそうだから見てみる
ろうやぼうのワイヤーアクションが残念なんだよね
話は骨太だけど火寒の毒とか容貌変わるとか細かいとこファンタジーだから気にしないけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 22:56:54.50 ID:thB2/VB80.net
独孤皇后のヒロインがおばさん過ぎてダメだわ 綺麗なんだけどね
男主の方が弟にしか見えない
月に咲く花の時の方が役柄が合ってたね
抑えた演技が物足りないわ
10話ぐらいまで見たら面白くなるんだろうか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 00:43:54.88 ID:NftzW5AQ0.net
長安二十四時は最後に流れる音楽もおススメ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 03:13:30.60 ID:clbO/QR/a.net
へえ〜

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 08:34:11.04 ID:BgMVuT7U0.net
あと中華ドラマあるあるでうんざりなのが倒れるヒロインを抱きとめるスローシーンと
倒れたヒロインの上に倒れこんでうっかりキス もういい加減にしてほしい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 14:42:55.35 ID:aBbQlUTyx.net
長安二十四時ってあからさまに24のパクリで笑う
もっとも現代物ではマネできないから同じにはできないのが却ってよかったねっていう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 14:42:56.29 ID:Rv2+2K6y0.net
>>89
偶々テレビつけた時に腹踊りの腹の顔みたいな人出てるな〜と思ってたけど
録画見たら独孤信でオオウッってなった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 16:19:02.85 ID:hrFTGtxc0.net
「鎮魂」見た人いる?
日テレプラスで4月5日から
生物学者教授と特殊事件調査官のバディだってサスペンスだって

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 16:23:33.18 ID:JBWMeLpOp.net
>>110
見たよ
表記まんまのバディ物ではあるけど特撮度はニチアサ感
俳優好きなら見れるかなw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 16:27:18.06 ID:hrFTGtxc0.net
>>111
今ひとつか
とりあえず見てみる

銀河で4月4日から
「ひょうもん GREAT protector」

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 18:23:18.10 ID:BgMVuT7U0.net
>>108
日本のリメイクよりよっぽどましだわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 19:07:04.77 ID:NftzW5AQ0.net
>>108
唐の長安を細部まで時代考証再現してるし
アクションもカメラワークもスゴイよー
作詞が李白(唐)の歌も複数あって事前に知っていると一層感動しちゃう
当時実在した人を複数登用らしいし事件の真偽は分からないけど見ごたえあるよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 17:03:54.53 ID:y1F690Yt0.net
めいびの途中でL字の番宣入ってくるのがウザすぎ。寅さんとか不愉快過ぎる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 17:49:50.98 ID:tVEaoTHr0.net
鏢門好き、爺同士のアクションシーンもかっこいい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/27(土) 17:53:14.84 ID:kwzV0YUwp.net
>>115
だから無料なのでは

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 09:44:00.02 ID:/77VpPBJ0.net
>>115
L字広告がそんなに不愉快なら有料チャンネルに加入すべし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 21:28:43.36 ID:UcJXjEPV0.net
今のとこ鬼谷子がいちばんおもしろい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 22:22:24.31 ID:T0vaAc7/0.net
なんであんなに賭け事強いんだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 23:50:26.49 ID:wU20Luin0.net
花の都に虎われて
衛星入ってないけど先行2話放送で視聴
明るい男女逆転大奥の世界で面白い
チャオルースーほっそりして女らしくなった〜
冒頭で気に入った男を捉えてくるの招揺みたいでワロタ
男に必要なのは純潔で白い面紗をして婚礼とか何から何まで楽しい
衛星はいってないから全話見られるの先だなー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:10:44.87 ID:/riwoa3f0.net
独孤皇后 史実に忠実にといってるけど話の作りが下らなすぎる この先見る価値あるかなあ?
陳情令は脱落した 趙氏孤児は苦戦中 視聴保留

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 19:44:40.34 ID:blQOvvcU0.net
茗薇 肥桶運びは宦官じゃないんだね
アマプラ白蛇の伝説 人間になって泳いでるところ巨乳
人間界にはいかないのかな?白蛇伝とは全然ちがうね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 14:59:06.64 ID:V+8u2Yge0.net
ディリラバ主演の長歌行をつべでチラ見したら
ろうやぼうに出てたウー・レイが大人になっててびっくりした

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 16:18:54.69 ID:WvCPxb9n0.net
「独孤皇后」、伽羅のしょぼい復讐にずっこけたわ
あんなポッと燃やしただけで焼死するわけないじゃない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 18:15:55.82 ID:EmtKm3Fj0.net
伽羅が愚か過ぎてげんなり こいつが楊堅と並んで二聖と呼ばれるまでに賢くなるとはとても思えん
いやこいつがアホやから煬帝みたいなアホな息子が生まれるのかw
とにかくもう脱落寸前

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 23:21:35.17 ID:WvCPxb9n0.net
処刑場でだって宇文護はただ座ってただけなんだから簡単に射殺せたわ
周りは建物だらけで隠れる場所はたくさんあったし
まぁ楊家が窮地に陥ったのは楊堅が勝手に助太刀してきたからで
伽羅のせいではないけどさ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 06:15:51.24 ID:IiEkyXOJ0.net
脚本がゴミだわ 曼陀が出てこないし
女性陣がすべて不細工で馬鹿

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 11:20:11.54 ID:Y+hXZq5f0.net
大体なんで同じ題材でこんなに短い間隔で作るんだろうか?ネタもっと色々あるだろうに

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 17:42:51.45 ID:858LgfqbM.net
最近ろうやぼうを初めて観て、面白さに驚愕しました
(中国ドラマはバッド・キッズ、バーニング・アイスは面白かった、香港のアクション映画も時々観ます)
ろうやぼうと同じような系統の時代劇でオススメありますか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:06:10.20 ID:iVTGte2c0.net
>>130
同じ系統というも恋愛要素少ない骨太なドラマ?
見ている途中だけど鬼谷子面白いよ(残酷シーン多し)
脚本の確かさでは後宮物だけど瓔珞もおすすめ
瓔珞は女性版半沢直樹と言われてます

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:27:38.92 ID:iVTGte2c0.net
ろうやぼうは最高傑作だから他はなかなか思いつかないや
ラブ史劇やファンタジーが多いんだよね

映画ならHERO〜英雄〜、覇王別姫、レッドクリフを勧めます

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 18:47:24.26 ID:iVTGte2c0.net
>>124
蒼穹の剣がCSあたりか無料配信くるの待ってる
まだ見てないけどRakutenテレビで1話と2話が見られるよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 19:18:02.48 ID:5+uiHwVJ0.net
同じじゃないけど鏢門、長安24時 面白かったよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 19:26:55.68 ID:KTZLrw5ap.net
同じじゃないけど開放府面白かったよ
恋愛推し苦手だからこういうのが見やすいし楽しい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 19:42:05.31 ID:IiEkyXOJ0.net
日テレプラスで鎮魂というまた珍妙なドラマがはじまった オープニングでこけそうになったけど
朱一龍と白宇だから期待を持って見るわ けっこう面白そうだし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 20:00:50.94 ID:8sR8bdnoM.net
>>130です
色々ありがとうございます!
見られるものから見てみます
ろうやぼうはやはり別格なんですね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 20:52:02.46 ID:GDQ6RAhM0.net
蒼穹の剣、紳探よりはマシだけど投げっぱなしエンドなんだよね・・・
当初は第二季やるって話だったけどその後が聞こえてこなくてもう諦めてる
斗羅大陸は蒼穹の剣の家族の恨みのドロドロがないバージョンて感じでよかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 20:53:58.42 ID:IiEkyXOJ0.net
琅捓傍は心持っていかれた オープニング聞いただけで涙でそうだった
系統は違うけど明蘭は琅捓傍のスタッフが作っただけあってめちゃ面白かった
あと別格なのが月に咲く花の如く

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 21:00:23.40 ID:bY6Yn0Mw0.net
>>136
ニチアサだと思って見るといいよw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 22:38:34.71 ID:iVTGte2c0.net
>>138
そうなんだ
ラスト以外はどう?

目当ての俳優いても脚本つまらないと脱落するよね
胡歌目当てに射G英雄伝見たけど完走出来なかった
胡歌は良かったんだけどな
あの見た目なのに出来の悪いアホの子演じて可愛かった
ジャッキーチェンの笑拳や酔拳思い出したわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 23:01:23.31 ID:GDQ6RAhM0.net
>>141
終盤ちょっとあれなとこはあるけど面白い
古装ファンタジーによくある主人公無双に文句言いつつ助けてくれる師匠に
潜り込んでる敵に意地悪な先輩に、ってとこに
母親の敵討ちと婚約破棄で家に泥を塗られたかたき討ちと母親が命がけで守った宝物を守るのが絡む
基本的には素直で明るい頑張り屋の少年が成長してくって感じ(恨みを忘れないとかはあるんだけど)

ジェリーイエンの運勢が入れ替わるやつは脱落したわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 23:09:49.95 ID:iVTGte2c0.net
>>142
面白そう!
やっぱり楽しみ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:09:37.74 ID:AxAh5iqs0.net
天舞紀〜トキメキ☆恋空書院

5月2日LaLaで先行放送
シュー・カイ主演!
https://www.lala.tv/programs/tenbuki/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 15:24:28.32 ID:/LWoEeur0.net
>>144
ストーリーよりも相手役か妹役の子をもう食ったか気になるww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 19:18:52.59 ID:uz1mPUtv0.net
アニキに恋してをしょうもないと思いながら見てる
主役のイケメン扱いされてる宝塚の人が時々不細工な表情をするのが凄く気になる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 19:54:15.32 ID:uJbSq+/E0.net
鬼谷子 早々に姫元伯の正体明かしてしまったもんだから王禅チームが間抜けに見えてしょうがない
晧公は刀の柄見て元伯が誰か悟ったんだろうか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 20:45:56.26 ID:kXOXreed0.net
「トキメキ☆恋空書院」なんて恥ずかしい副題をよくつけられたわね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 23:36:03.28 ID:StZ2YVXs0.net
トキメキとかシンデレラとか吐きそう
そんな副題いらないと思う派だけど、一般的には食付きがいいのだろうか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 03:45:28.11 ID:u+bg/1AGp.net
>>149
分かるよ
個人的には確実に地雷だからスルー確定w
いっそ見る前から分かっていいけど
そんな頭の悪い邦題に騙されそうなのが大陸ドラマのターゲットだと思われてんのかな
大陸の原題恋愛ドラマ上辺なぞるだけで内容無いのに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 04:18:07.01 ID:vKqKySAC0.net
韓ドラの「トキメキ☆成均館スキャンダル」から引っ張ってきてるね
中国では「漂亮书生」のタイトルでリメイクした
韓ドラの元のタイトルにも「トキメキ☆」なんてはいってなくて評判悪いのに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 06:44:23.79 ID:opOf+XIX0.net
邦題のセンスの悪さは中国本国でも笑われてる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 07:03:08.01 ID:nGx9Ee3ra.net
>>150
同じく
個人的には日本の月9や深夜新人ドラマ枠みたいなドラマ見たくない
タイトルで重厚ドラマと区別できて助かってるよ
中国ドラマも日本でのターゲットが分かれてるってことだし何の問題もない

逆に
一緒くたに語られたくないであろうここの住人が
一緒くたに語ってるのにとても違和感ある

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 08:14:04.95 ID:opOf+XIX0.net
内容的に重厚で見ごたえのあるものでもトンチンカンは邦題が付いてることがある
まあ洋画に簡体字のタイトル付けるような輩だからお察しってか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 11:08:53.32 ID:ozyFWtK/x.net
>>146
あの宝塚もどきの人苦手
底意地の悪い役ばっかやってたせいもあってあの人が出てくるといつ陰で意地悪始めるのかと思って身構えちゃう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 18:48:09.61 ID:opOf+XIX0.net
鬼谷子えぐい なんであそこまでする? 中国人て頭おかしい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 20:17:19.19 ID:vKqKySAC0.net
>>156
何話まで見た?1話見て怖気づいてるんだけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 20:35:10.76 ID:opOf+XIX0.net
>>157
14話 1話なんて生ぬるい まだ敵がやってることだからね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 21:38:47.30 ID:34InSe7Q0.net
グロさはそこがピークです

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 22:31:27.66 ID:vKqKySAC0.net
14話の先はグロさ無くなる?訳はないか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:53:03.16 ID:W2eCL99f0.net
溶けた鉛を口から流し込むってカムイ外伝以来だわ
生皮剥ぐのに水銀を使うのってはじめて知ったわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:59:58.34 ID:QZrovsd00.net
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 13:13:56.66 ID:vKkMFPSz0.net
>>161
こええ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 15:33:55.95 ID:r4QNUKX/0.net
アニキに恋して
女装はもうちょっと美人に仕上げてくれないとアニキが恋できないと思うんだ・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 17:31:05.36 ID:k/ElWEk10.net
誰か理智派生活観てる人はおらんかのう〜
面白過ぎて日本でも吹き替えで放送して欲しい〜

マジでキュンキュンくるw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 23:53:39.03 ID:QZrovsd00.net
>>165
見てないけどつべをググッたらなんと瓔珞の富察皇后の人

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 00:35:33.52 ID:6KoPzRcT0.net
>>166
そうそう、あ、皇后が出てる〜っ!て何気なく見出したんだけど現代版もホント綺麗

上司のパワハラに健気に耐えて、しかも仕事も超出来るし綺麗だしで
10歳以上年下のイケメンに惚れられるドラマw

これ日本で放送したらきっと受けると思うんだがな〜

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 11:22:35.03 ID:tz25KOhm0.net
「待って私の青春」で共演した二人の再共演作「99%のカノジョ」こっちの作品も面白かった〜
「待って私の青春」では高校時代、大学時代は堪能できたけど社会人編が少なくてもっと見たかったと思っていたので再共演ドラマでたっぷり堪能できた
俳優さん達はさすがで前作とは全然違う演技で魅せてくれた上、可愛い二人がまた見られて幸せだったわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 14:52:41.64 ID:m602mRsm0.net
>>168
楽天vikiでチラッと見た面白そうだった
待って私の青春すんごい好きだったからはよ見たいわぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 22:49:30.60 ID:ju6WLmu60.net
若様私が、、のお世継ぎ様がコロッケにしか見えなくてドラマに集中出来ない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 23:00:49.14 ID:dYhpq2PH0.net
銀河で「慶余年」やるみたい
期待できそう?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 18:21:40.82 ID:NOeLiA760.net
>>165
面白いんだ〜。
城池营垒終わっちゃってヒマだから見てみる

173 :165 :2021/04/12(月) 20:24:54.94 ID:k51Y1oMt0.net
>>172
若い子よりアラフォーアラフィフ女性が見るほうがハマるかもw

ただの恋愛劇じゃなくて仕事や家庭の問題なんかでたくさん見どころがあるよ。
私は12話まで見たけど仕事してる時以外はほぼコレ観返してる。もうたまらんよ〜w

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 20:37:48.16 ID:k51Y1oMt0.net
豆バン(このためにID作った)アプリみてたら
日本のドラマ アネゴに似てるって声があるんだけど、
クッソ これ観てないんだけど確かに設定が似てるかも。。でも篠原より皇后の方が100倍綺麗

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 11:26:04.51 ID:rFmqbrMC0.net
明日から大唐見聞録やるけど面白い?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 11:40:39.03 ID:SdlzBUAJ0.net
人による

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 13:57:12.83 ID:c/hzYVUt0.net
>>175
中盤までは面白い
終盤はあんまり

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 14:56:30.88 ID:J+UfbFrC0.net
東宮の後に萌妃の寵愛絵巻(陛下が宝塚時代の姿月あさと似)
諍い女〜の後に華麗なる皇帝陛下
って感じで見てるとお気楽古装ドラマも結構楽しめた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 15:25:07.74 ID:EmOaIqCF0.net
>>175
私はつまらなかった派

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 15:31:58.27 ID:meSKkqYo0.net
華麗なる皇帝陛下はアマプラにあるね
チャオルースーはタイムスリップや別世界に行く率高し

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 16:20:14.98 ID:EmOaIqCF0.net
鬼谷子 姮娥がバカ過ぎてぜんぜん同情できん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 17:18:52.58 ID:c/hzYVUt0.net
>>180
その作品見てチャオ・ルースーって演技めっちゃ上手いと思った
中国語だから全然わからないのにしゃべり方の自然さが伝わってくる
思わず吹き出す笑い方とか上手すぎる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 17:23:08.94 ID:c/hzYVUt0.net
鬼谷子はもっと晩年までやって欲しかったのが心残り
蘇秦や張儀がでてくるの期待したのに

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 21:31:24.10 ID:J+UfbFrC0.net
>>182
華麗なる皇帝陛下のラストはもらい泣きしそうになった
演技上手いに賛成です

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 22:16:09.26 ID:meSKkqYo0.net
チャオ・ルースー可愛いんだよね
ぽっちゃりだけどそれがいい
三千鴉の恋でファンになったんだけど15日からLaLaでやるよ
衛星で27日からやる花の都に虎われても
先行で2話みたら面白かった
衛星見られる人羨ましい

>>183
見終わったの?グロが怖くて視聴止まってるんだけど…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 11:53:40.73 ID:Z3+L/Qva0.net
大唐見聞録1話見たわ
明蘭の如蘭が出て来て吃驚した

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 14:36:56.23 ID:62OyHqu20.net
鬼谷子 姫元伯を生かす意味がわからん
刈首営みたいな小物とのお遊びもう飽きた 一気にこの後の展開が矮小化してしまったわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 14:38:02.68 ID:wRwE1SHs0.net
>>186
メインだよね
明蘭の後半と大唐の撮影開始が被ったから明蘭では出番が減ったとかなんとか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 21:24:00.36 ID:tNUUp4I4r.net
エイラク
翻訳がいまいちなんですかね
1話は面白かったんですけど
2話3話見ましたがぼけっと見ててストーリー理解出来なくてそこまでおもしろくないです
気合い入れて頭使って見るのもつかれるのでぼけっと見てます

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 21:59:04.11 ID:E9pFYNjr0.net
おや珍しい
2話ってどんな話だったかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 23:36:49.27 ID:LbNQ0TNT0.net
>>190
愉妃の懐妊が発覚して、若い枇杷の葉っぱで薬作ってどうたらこうたら
瓔珞が意地の悪い仲間の布団に水ぶっかける回

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 00:20:03.28 ID:kSKzSp3ra.net
>>191
気合いなんて要らないよちょっとうろ覚えでも十分だよ
今んとこダークサイドは高貴妃、嘉嬪
女官で仲良しは吉祥
張女官は優しい方女官は憎々しい
気楽に見れば良いよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 07:06:52.32 ID:XD+2OUa20.net
でもストーリーもわからないようではそりゃ面白くないわな
いったい何で見たらそうなるの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 07:14:18.19 ID:q1ybnGhE0.net
>>188
1話見る限りでは
こんな作品のために明蘭の出番削ったんかという感想
全36話ってこじんまりした作品だよな
向うは打ち切りとかないんだろうから予定調和なんだろうけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 07:28:29.70 ID:XD+2OUa20.net
>>194
確かにね メインとはいえ冴えない役だったし
一番光ってたのはやっぱり海上牧雲記よね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 11:22:57.84 ID:zmVN9V0n0.net
三千鴉の恋
二周目だから細かい伏線わかって面白い
チャオルースーは侍女の間はヒロインオーラ消してて凄いんだよね
九雲のジェンイチョンもこのドラマでファンになったから太陽と月の秘密〜離人心上が見たい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 18:34:49.37 ID:LOQha4pc0.net
独孤皇后で皇帝の後添いとして嫁いできた新しい王后の人って、
瓔珞で繍坊時代に瓔珞と刺繍の技術を競ってた人役だったかな。
瓔珞を出し抜くつもりが、瓔珞の策にかかって杖刑&流刑になったキャラ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 21:31:39.82 ID:B+tuSxWd0.net
>>197
そうだよね
サンテレビでちょうどその辺りやってる
今日は服を入れ換えて牢屋に入れられたよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 16:06:48.30 ID:Xu4KsWEV0.net
>>198
やっぱりそうだったか。
たぶんだけど伽羅の配音担当が、瓔珞の担当の人と同じだと思うんで、
2人が喋ってると瓔珞思い出してしまうw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 23:05:28.83 ID:Hu4pV6NEr.net
えいらく気合いを入れて見てないのでストーリーが頭に入ってこなくてつまらないんですけど
独孤伽羅 かふき にょいでん
だとどれがおすすめですか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 23:06:01.81 ID:Hu4pV6NEr.net
>>192
ありがとうございます

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 23:11:14.22 ID:ztr/QeCM0.net
瓔珞ダメなら如意もダメだと思うから軽〜いラブコメが良いのでは?
気軽なラブコメ思いつかないけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 00:49:58.68 ID:DZVbjed3a.net
中国ドラマというか吹き替えつらくないの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 02:36:46.13 ID:GjV9GJdl0.net


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 14:31:31.58 ID:Ri7XGzbg0.net
瓔珞見ても面白くないんだったらもう中華ドラマ見る必要ないんじゃない?
>>200 そこに挙げたどれも瓔珞よりはかなり落ちる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 14:45:13.02 ID:viHAvpjo0.net
203は字幕が辛くない?って書こうとしてまちがえた
楽にみるならカフキ一択、アマプラ観れるならカフキの女優さんがでてる蘭陵王が吹き替えだよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 16:53:24.29 ID:lO4yLJJOr.net
>>205
ありがとうございます
映画だとぼけっとしてても理解はできます
えいらくすきなんですけど設定が複雑なような
ちょっと頭使って見てみようかなと

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 17:00:47.19 ID:lO4yLJJOr.net
ユーネクストで見てます
中国ドラマ興味あるならユーネクストが最善ですよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 18:46:14.87 ID:n30fevhM0.net
エンタメ全開の瓔珞が複雑ってどーいう知能よ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:17:57.66 ID:X2H7zn4e0.net
そういう人は70話くらいの長編ドラマは向いてないよ
30話くらいで終わるやつ観れば良いのでは

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 20:43:21.84 ID:8cAy6lrL0.net
映画は2時間で終わるから見終わった感で満足してるだけで理解はできてないんじゃないの

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 22:21:41.33 ID:yrA5HYiua.net
>>207
あらすじサイトでも読み返したら?
ここで聞いても良いけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 23:00:44.17 ID:fPLHdaRS0.net
歴史物は登場人物の名前や相関図をある程度覚えないと
ストーリーも頭に入ってこないのではないの

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 07:36:05.53 ID:AIOL+Slv0.net
長歌行期待してたけど
アニメーションが多いし
何よりも舞台セットや衣装が安っぽい
金掛けてるなら長安24時の様なクオリティを求めていたけど残念だな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 18:36:35.24 ID:GhqUBz0Gd.net
花と将軍は少女マンガチックでライトでなかなか面白かったな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 06:22:57.51 ID:0JphZskw0.net
花と将軍いいよね
最初男主の絶世の美男設定で脱落しそうになったけど専スレの評判見て頑張ったら夢中になった
「お前さま」という翻訳好きだわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 13:37:43.56 ID:6MmGgs9X0.net
長歌行噂のアニメを観たら昔の少女漫画で笑った
長安二十四時レベルの武侠ドラマって今は作ってるのかな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 14:56:53.64 ID:dND6SNTe0.net
今 「理智派生活」と「小舍得」が爆面白い

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 16:34:12.19 ID:Q4keXFLK0.net
取りあえず名前はうろで覚えて松嶋菜々子とか仲間由紀恵とかで変換するとまあまあなんとかなる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 19:27:11.28 ID:Fu3JyoZD0.net
レコチャのミーユエの子役の子云々の記事見て
どんなんだろうと思って「小舍得」見てみた
一気に4話見てしまったわ、5話からはiQIYIで見ることできるね
「長歌行」気に入ってるなぁ、あのアニメが出てくるとあ〜ぁな気分になるけど…
ウー・レイ貫禄ついたなーと思って調べたらまだ22歳、ビックリ
ウー・レイついでに「沙海」見始めたら、これまた面白い!

見たいドラマのストックが増えるばかりだわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 22:05:11.71 ID:mnwAcJ/dp.net
長歌行、自分も楽しく観てる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 22:33:34.22 ID:mnwAcJ/dp.net
ウー・レイくん小顔で腰の位置が高くてカッコいいな
ひょっとして長歌行のオファーあった時まだ二十歳前だったんだろうか

つべ公式本編やクリップに書き込まれた英語コメントも読んでて面白い
笑えるツッコミもあって楽しいね

>>217
>昔の少女漫画
確かにw ヒロインの目がベルばら風だったw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 01:31:23.60 ID:xZMKE7yJ0.net
あー確かに

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 10:32:17.74 ID:vwU7rH1v0.net
花と将軍の壁画も少女漫画で萎えたわ
中国ドラマあるあるよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:37:22.91 ID:tjHeAAegr.net
>>205
そんな気もしてきた ただあきらめてはいない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:41:09.55 ID:tjHeAAegr.net
韓国の映画だとパラサイトとか
ドラマだと不滅の恋人
面白かったけど
えいらくは真剣に見ないと頭に入ってこないし真剣に見るつもりもない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 22:43:05.61 ID:tjHeAAegr.net
韓国ドラマより中国ドラマの方が予算かかってるから面白いと思うんだけど
流行っているのは韓国で自分が実際見て面白いのも韓国
でも中国ドラマの方が面白いという可能性あきらめてない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:37:49.83 ID:EmB/Cn5x0.net
無理しないで素直に韓ドラだけ見ればいいのでは

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:05:25.35 ID:43PRgte30.net
王禅の幼年時代は壮絶悲惨だと思ってたけど姫元伯と魏王の方が更にエグかった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 00:38:41.78 ID:iQ3wRw9Y0.net
>>227
どっちが面白いかという比較は主観だから答え出ないよ
私は多くが韓ドラに飽きて中国ドラマが流行ってきたと感じてる
瓔珞は諦めてあえて中国ドラマの傑作、琅邪榜の壱を見るといい
それでダメなら韓ドラだけ見るしかない
しかしこのスレ親切だよね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 01:57:38.12 ID:oBaO/U8U0.net
>>227
気楽に見れる現代劇でチ・チャンウクが好きなら、ユーネクストにある私のツンデレ王子様に出てるよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 01:59:37.37 ID:oBaO/U8U0.net
>>231
訂正。私のツンデレ師匠様!だった。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 02:02:54.54 ID:gpuw7AAe0.net
韓国ドラマは実はチャングムしか見たことないわ
チャングムはなかなか面白かった

瓔珞も基本面白かったけど、ヒロインの性格が腹に一物あるタイプだから
時々演技なのかそれとも真心なのか混乱はしたな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 04:06:35.40 ID:VndZRA71d.net
>>227
見た韓ドラが突っ込みどころ満載で全部後悔する位つまらなかったんだけど、面白いオススメあったら幾つか教えてほしい
ちなみに見たのは武神とジョンイと王になった男

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 04:07:33.53 ID:VndZRA71d.net
>>233
ローカル局でチャングム始まった所だから楽しみ
かなりカットされてそうだけど録画してる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 05:38:56.25 ID:/o3lXfQA0.net
>>229
人質時代の話し、凄かったね…
セリフだけなのに吐きそうになった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 07:13:46.13 ID:VovCQf6z0.net
王禅が姫元伯を殺さなかった理由が脚本家の都合以外に見当たらん
この先納得できる展開になるんだろうか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 08:38:08.70 ID:PtkntJwf0.net
スレタイ読めずに寒流の話をする池沼

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 09:33:33.74 ID:VovCQf6z0.net
板行ってみたら当該スレが皆無でしたわw
語りたいならスレ立ててそちらに行けばいいのに 
もしかしてスレが維持できないほど人が来ない? 

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 09:35:30.05 ID:TRrBhODQ0.net
まあまあ
話の流れで出ただけだし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 04:48:50.06 ID:OodpTI170.net
驪妃って淳ちゃんが楚喬みたい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 05:00:30.21 ID:rc9VMrTp0.net
>>234
横だけど
スベクヒャン 面白いよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 07:45:59.32 ID:lBzHkSPI0.net
ここまでくると話の流れでは済まんね
立派な韓流板があるんだからわざわざ出張してこないで
お薦めが知りたいんだったらそちらに行くべき

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 08:28:35.70 ID:jpBD1DEc0.net
>>227
中国ドラマの方が理屈っぽいと思う
朝鮮ドラマは感情に流される感じ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 09:50:54.38 ID:ZS7E6RaK0.net
韓国ドラマは陰湿なのが多いな。そうじゃないのにたまに出会うか出会わないか。
中国には宮廷劇とかの一部を除いてそれがない。
学園物でいうと、最上のボクらのような明るいのがない。ジャージもいいしね。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 09:54:07.68 ID:Q6/nSD+y0.net
寒流スレへ行けよキチガイ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:46:15.28 ID:NCK9Ks/i0.net
>>222
原作が神過ぎてな
元々の期待が大き過ぎた
衣装セットが空海、長安24時クオリティなら没入感で多少の改変は目を瞑れたけど

衣装は化学繊維感丸出しだし、建物は時代考証が雑に感じるんだよね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 19:50:06.53 ID:NCK9Ks/i0.net
>>217
映画だけど、妖猫伝が長安24の撮影セットや衣装のクオリティに匹敵してる

長歌行、衣装や建物のセットどうにかならんのかな
ちゃち過ぎて違和感を感じる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 09:11:41.13 ID:lWsZhs6H0.net
ジェンイェチョンの太陽と月の秘密〜離人心上
溺愛系ラブロマンスの煽りワロタ
三千鴉の恋でもヒロイン溺愛しまくってたからツボった
https://youtu.be/oUKPlu5kpQE

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 09:23:25.97 ID:TX0otmRc0.net
またかよ・・って感じね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 15:26:52.03 ID:ubNI1gX1a.net
韓流は殆どファンタジーだからね
カラフルな衣装、登場人物の出身階級やらフィクションが凄すぎて、矛盾が生じること多々あり
不滅の恋人もフィクション凄かったな
瓔珞や如懿伝などの華流の方が遥かに当時の風俗を描写してる
まあ、残念な感じな人なんだと思うけど
エンタメ色強い作品でこれだから
>えいらくは真剣に見ないと頭に入ってこないし真剣に見るつもりもない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 20:31:48.38 ID:KRUEZjLQ0.net
>>244
あー国に限らず自分の好きな傾向が理屈っぽいやつかも

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 20:55:17.09 ID:OEwYu0Eaa.net
>>252
儒教を生んだ国だからね
自分も理屈っぽい方が好き

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:39:46.09 ID:tEqv3QsF0.net
ドロドロ苦手な親が最近中国後宮ドラマ見始めたんだけど
敵をダラダラ呪ってないで、すぐに殺すので意外とサバサバしてて見れると言ってたわw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 07:30:46.72 ID:WCGQ9smY0.net
何見てるんだろ
諍い女?瓔珞?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 07:52:20.82 ID:DjLfbcvX0.net
エイラクかな 
私の母も最近見始めたけどいいって言ってた 如意伝はブチブチ言いながらも見てる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 15:53:02.99 ID:ny6cpOxfa.net
瓔珞はいじめシーンが少ないし、サクサク観れるよね
自分も後宮ものはそれから入った

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 17:21:31.72 ID:jh0nwWbw0.net
瓔珞はきっちりやり返すから見ててスッとする

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 13:54:38.04 ID:fxZUwm270.net
「名家の妻たち」から入ってハマったから
何でもいけるわ

ドロドロしてるからこそ、どん底まで落ちたヒロインが逆襲するときの爽快感がたまらん
強く結ばれた女達が結託する諍い女の後宮裁判とか何度でも見たくなる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 14:21:38.89 ID:UiON69360.net
ドロドロ好きやゴシップ好きを公言してる人の方がリアルはさっぱりしてる気がする

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 03:41:05.94 ID:iZP5rFUX0.net
瓔珞の復讐はドラマ前半はスッとするけど後半はなんだか虚しいわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 12:40:51.77 ID:fsgZ0XhM0.net
姉の復讐が終わって、富察皇后の敵討ちに入ってから爽快感は減るよね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 13:25:51.53 ID:X2r6AGObd.net
陛下を手練手管で自由自在に翻弄しまくってるものね
愛されてることがわかってるからこそ余裕綽々すぎて
いまいち陛下を真に愛してるのか、上手く転がしてるのかよくわからない
捕まえてもスルッと交わしたり、逆に甘えてきたりするのが瓔珞で、だからこそ陛下も夢中なんだろうけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 18:47:02.88 ID:iZP5rFUX0.net
陛下の愛も都合のいい愛だし
瓔珞も折り合いをつけてるだけなのよね
どっちも本物の愛とは思えないわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 19:25:21.39 ID:GNwzZIXka.net
「容音のように朕を置いて逝くな」って言ってるから陛下の認識では瓔珞は愛する妻なんだと思うけど
実際は置いて逝ってしまうわけだが

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 02:12:09.47 ID:pGrLvBQj0.net
>>260
自分はドロドロだと共感した時疲れるから嫌いめんどうくさい
つまり共感できる感性ではあるのかも

でもゴシップ好きがさっぱりはないでしょw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 21:21:15.86 ID:yTzxo7YC0.net
鬼谷子ってさ設定年齢いくつなの?
子供時代から場面飛んで成長した現在って
大体10年ちょい後ぐらいが多いと思うんだけど
どうみてもおっさんおばさんやん?
でもやってることは10代の子供だし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 15:13:09.37 ID:0tUDs8Mu0.net
紳士探偵で「臥龍崗に隠れ住む悠々自適な日々〜」って歌と似てるのを鏢門でも歌ってたけどなんの歌なんだろう?
孔子かなにかを歌った詩吟みたいなのかなフルで聴いてみたいんだけど似たようなの知ってる人いないかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:48:48.80 ID:cyiox8B60.net
王禅も姫元伯も魏王もその他諸々も皆辛すぎてもう変法なんてどうでもいいじゃんって思う私は小物です

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:37:55.97 ID:ED3kEdzI0.net
昔の少女漫画みたいだよね
ヒロインはすれ違い、死に別れ、記憶喪失、嫉妬によるいじめでこれでもか!と不幸な目に陥る
だからこそ正しい正義のヒロインが勝利することで
最後に読者はカタルシスを得る

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 05:25:17.03 ID:PCKLihBn0.net
>>268
臥龍崗は諸葛亮が劉備の三顧を受けて出ていくまで住んでた場所の名前
演義や平話の名シーンでもあるのでこれをテーマにした漢詩が多い

どっちも見てないから細かい所は分からないけどその感じだと元の漢詩は
李白の「讀諸葛武侯傳書懷贈長安崔少府叔封昆季」か汪遵の「詠南陽」あたりかと

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:46:11.63 ID:c5QIzd/N0.net
>>271
ありがとうございます
ちょっとYouTubeで探索してみます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:42:14.87 ID:T7BUiVXt0.net
中国ドラマ 特に現代ものって強引さ厚かましさがすごく鼻について時々視聴が止まる
なんか感性の違いかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:37:51.30 ID:87Kq4xFj0.net
みんな控えめでゆずり合ってたらドラマにならないよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:51:35.12 ID:xn7A/T780.net
程度問題

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:26:47.85 ID:j1LUTyo+M.net
台湾ドラマと中国ドラマ比べたら、厚かましさとか犯罪に走る敷居の低さとか全然違う
台湾ドラマのほうは日本人の感性に近いと思うけどな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 22:31:46.12 ID:87Kq4xFj0.net
現代物ドラマって台湾ばかりで中国のはほとんど入ってきてなくない?
有料放送はわからないけど、少なくとも無料の方には

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 00:20:22.13 ID:v4g7k4ID0.net
見なかったけどLaLaでやってたお嬢様は飄々拳は中国では?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 00:53:17.41 ID:B82c1iX4p.net
>>277
いやいや、大陸現代物もそこそこあるでしょ
どれも設定からいまいちだけどw
無料でもあるよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 02:26:07.67 ID:7Qd5yCaZ0.net
BSで君は僕の談判官やってなかった?
見れないから知らないけど中国の現代ドラマ結構やってるよね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:40:35.91 ID:Liwas8/g0.net
中国の子から「司藤」が面白いって勧められたんだけど
ファンタジー?っぽいからどうなんだろう?観てる人いますか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 18:25:16.38 ID:7huo/8ff0.net
>>277
無料だとBSのあったかいロマンス、バーニングアイス、GYAOの私だけのスーパースターも現代中国物じゃないかな
もうすぐBSで始まる原生之罪も確かそうだよね
有料だと家族物だけどどろどろしててビックリした家族の名においてとか
バッドキッズ、ロング・ナイトも現代中国物だよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 18:35:25.52 ID:DRJHK/t5p.net
>>282
愛される花もあったよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 00:54:30.29 ID:bbJoNG4v0.net
>>277
他にも摩天楼のモンタージュ 恋した彼女は宇宙人 運命100%の恋も放送中だよ
韓国リメイクドラマもある

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 10:59:09.92 ID:+BD/odHY0.net
ここで理智派生活すすめてくれた方ありがとう!仕事も美容も子育ても、全方位で頑張ろうって気持ちになる良ドラマだったわ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:32:09.85 ID:BIXQa4RX0.net
主役二人のビジュアルが好みで見てみようと思った「春花秋月」面白かった
シンプルな設定とお話だったので史劇苦手な自分にも見やすかった
趙露思はどの作品みても可愛い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:56:32.36 ID:xbaRkdAO0.net
>>285
アハハ、それ私だ。
私も昨日全部観終わったところだよ。いい作品だったね〜^^

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 14:36:36.61 ID:UfOsIZi20.net
紳探なんやの?あの終わり方 視聴者を馬鹿にしとる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 16:25:08.62 ID:mPC4Adu50.net
>>286
それ観たよー
私は簫白の顔が好みだった
LaLaで三千鴉の恋歌見てるけど簫白のチャラ男友達がこっちでは堅物の役やってる
こっちのチャオルースーは凛々しい&可愛い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 22:36:48.46 ID:BIXQa4RX0.net
>>289
白の人も良かったよね
一番手とはまた違ったイケメンで、そんな三人の三角関係は私得でしかなかったわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 09:39:44.09 ID:6mBaM2x1M.net
以前、琅捓傍系のドラマのおすすめを聞いた者です
まず開封府観てみたら面白かったです!
祁王役だった方はこっちの方がかっこよかった
衣装とかがチープなのがちょっと残念でした
(琅琊榜のクオリティが高すぎるのかな)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 21:00:57.89 ID:ZXK8pRLIr.net
>>206
アリエルリンかわいいので花不棄面白いです
キャストに魅力あるから何でもないシーンでも退屈にならない
ストーリーすんなり頭に入ってきます

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 21:45:56.58 ID:XOc2ntsj0.net
まあアリエルなど好きな出演者がいれば良いけど
一般的に花不棄はオススメできない
ネタバレになるから詳しくは言えないけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 22:00:11.77 ID:dBTkwLrlp.net
>>293
アリエルリン苦手ながら林柏宏見たさで耐久で見てたけど
最終回本当クソw
と言うか話自体特に何もないよね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 23:10:01.36 ID:2qKHW4420.net
打ち切りが決まって無理やり終わらせたかのような最終回だったわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 23:21:29.41 ID:7dGNbWohr.net
アリエルリンの魅力で全て解決できる
アリエルリンは自分に合うということが良くわかった
ただ蘭陵王は俳優の見た目がが苦手

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 23:27:02.10 ID:POJg3DWv0.net
怒涛のネタバレw
ネキニキのキャラだけよかった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 23:36:56.71 ID:wIfOnzcV0.net
花不棄はすごく楽しんで見てただけに最後に裏切られた感がすごかった
最終回って大事

星の王子様は激つまらなかった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 00:13:00.14 ID:+eJeCp/C0.net
蘭陵王は仮面で隠さなければならない程の美貌なのにあの顔じゃねえ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 00:58:45.12 ID:+oCw/Ah50.net
花不棄は莫若菲の女優さんを知ることが出来て良かった
あんなに男装似合う人がいるって知らなかった
最近小女霓裳っていう今年の古装劇ドラマの動画見たらこの人がいて相変わらず男装が似合ってた
ドラマの男主より全然イケメンだった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 01:21:09.68 ID:+eJeCp/C0.net
ヤンミーとアリエルリンが見分けられないんだけど演技がイラッとするのがヤンミーで可愛いと思えるのがアリエルリン
異論は認める

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 03:40:03.35 ID:LTbFVhTU0.net
>>299
ウィリアムフォンだっけ?
チャオリーインと最近離婚したね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 04:56:28.23 ID:aA0CBuWV0.net
>>300
あの女優さんかっこいいよね
この人目当てでこのドラマ見始めたのに、、、
なんちゃって日本語に耐えながらw
再登場まで首を長くして待ってる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 05:39:47.06 ID:fBkMMTwsr.net
かふき13話まで見終わった
25話ぐらいだと勝手に思ってた 51話まであるのか
最終話いまいちなんだろうなって思うけど主人公アリエルリンに共感できるので自分には合う

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 05:43:57.16 ID:wvtXz6LR0.net
わかる アリエルかわいいよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 06:47:14.56 ID:Gu/n1EGW0.net
>>299
蘭陵王妃の蘭陵王よりはよほど許せるわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 07:38:16.65 ID:P+OL/0VB0.net
>>301
北川景子風味がヤンミーで、千秋風味がアリエル

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 08:58:23.26 ID:LTbFVhTU0.net
>>303
目力すごいよね
アリエルを義兄として見守るキャラも大好き

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 09:31:26.28 ID:fHCPLKAI0.net
>>308
でも最後というか最期がもうね・・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 10:13:51.20 ID:aA0CBuWV0.net
>>308
そう
彼女が出ている時は目が離せないw
少女?裳で再登場するのをちらっと見たけど更にイケメン度が増してた
バスケの選手だったから体格もまあまあだし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 10:44:51.57 ID:Gu/n1EGW0.net
たいていの場合古装の方が見栄えがするんだけど あの人に関しては現代のいでたちのほうが男前度が上がる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 13:49:34.32 ID:LTbFVhTU0.net
>>309
本当にね
思い出すと今でも腹立ってくる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 21:50:54.71 ID:+oCw/Ah50.net
正直最終回は皆酷かったような
チャン・ビンビンが生還できた理由がいまだに分からない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 02:44:47.38 ID:WXWGDWfO0.net
鎮魂見始めたんだけど男同士とかそういうボーダーラインない種属なんだろうか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:00:44.39 ID:fFI+lXkq0.net
鎮魂は原作がBL小説だから
BLっぽい雰囲気を残した結果あんな意味ありげな関係に
中国版ニチアサだと思って見る分には問題ないよw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 10:34:03.90 ID:+9rKModQ0.net
ブロマンスっていう言葉初めて知った 黄土の奔流がハシリみたいな感じなのかな?
鎮魂は録画してるけどなかなか進まない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:52:19.40 ID:WXWGDWfO0.net
あの世界でもつがいになるのは男女が普通という解釈でいいのかな
謎とか考察苦手なんでざっくりあらすじネタバレ見てからだと面白く感じた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 13:25:26.45 ID:+5pxdbqyp.net
>>315
だよね
原作考えたら世界観とか設定には何にも違和感抱かなかったw
ニチアサだと思えばあの安い特撮感にも俳優のお陰で耐えられる

>>316
アメドラにしろ何年も前からよく使われてる言葉だと思うけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 22:39:27.85 ID:aL8SqDWpr.net
かふき34話まで見たけど
どんな映画ドラマ見てもおもしろいと思わない自分でもおもしろいって思うし
キャストが魅力的で演技力もあって奇跡すぎる
なぜ大ヒットしなかったのか 評価ひくいのかよくわからない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 23:54:44.57 ID:WXWGDWfO0.net
カフキの本国のオープニングの曲ポップで可愛いけどYouTubeで踊ってみたみたいの一般あるから放送時は人気はあったのではないのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 11:12:27.95 ID:v3TTHvpg0.net
>>319
皆さん言ってる通り本当に最終回がひどすぎて台無しなのよ いろいろと
私はアリエルリンは好きだけど、花不棄がヒロインとしてあまり好きじゃなく、熱烈に男性2人いやウンロー入れると3人、に愛されるところに共感できなかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 11:23:05.68 ID:e3sFvpEep.net
>>319
私はアリエルリンが合わなくて苦手だけど
それを除いても花不棄のキャラクターはなかなかきついでしょ
途中からただの色ボケ過ぎて酷いし
中の人の年齢とかビジュとかも含めて個人的には無理だった
最悪最終回で一気に見たのが無駄な時間だと思った程
他のが合わなかった貴女がたまたまどハマりしただけだと思うよw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 18:03:13.37 ID:Jf1PsbP/0.net
バッド・キッズ見たけど最後体育館に現れた厳良は朝陽の幻想なんだろうか
普通知らない子が入ってきたら他の生徒達が見たりするよね
あと普普が少年宮でのことは厳良には言わないって書いてたけど晶晶が落ちた経緯自体は厳良に以前話してた
実際は朝陽が突き落としたか落ちた時点でヘリか何かに掴まってたけど助けずに
力尽きて落ちるのを見てたとかなのかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 00:13:23.40 ID:tbS/ispMr.net
かふき最終回までなんとか見れました
雑な感じいろいろしたけど高予算の映画じゃなくて自称予算30億の低予算ドラマだしって割り切って見てます
まあまあでした
好きなキャストは小蝦 不棄

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 02:16:40.11 ID:suG4XVoo0.net
花不棄はヒロインなのに、終盤は捕まってるだけで
ぜんぜん活躍しないのが何だかなーと思ったわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 04:21:19.03 ID:tbS/ispMr.net
えいらく 如意伝 は少し見てはまらなかったので
王女未央を見てみます

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 04:49:05.55 ID:tbS/ispMr.net
アリエルリンロス
主役アリエルリンじゃないとピンとこない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 07:47:55.41 ID:cgaqpbXY0.net
蘭陵王をどぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 11:22:02.36 ID:M5PDC8hL0.net
>>236
瓔珞見て駄目だったのなら何を見ても期待薄かと
あとお薦めできるとしたら明蘭 琅捓傍 月に咲く花のごとしあたりかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 12:33:40.52 ID:8LGXL04f0.net
>>329
私もこの辺りがお勧めだけど、もしアマプラ入ってるならアリエルヒロインのイタズラなKissとか蘭陵王とかを観たらいいんじゃない?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 16:16:47.61 ID:gFpvQCqt0.net
天舞紀
コメディパート滑りまくり
壮大な縦軸に対して学園モノそぐわないし1話も2話もあんなんで胸キュンせんわ
許凱の5歳児並のイタズラも訳分からん
ヒロインは表情が固くて魅力ない
面白くなるのかなあ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 16:37:35.73 ID:k/ypvwYb0.net
ヒロインが九州縹緲禄のエイ玉ちゃんだね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 17:48:39.48 ID:416NKfgNa.net
王女未央は最初のうどん食べてる人の腕の上でジャンピングが無理だった
これを超えたら面白い?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 19:19:52.11 ID:OJc5D53W0.net
>>333
1話みてないけど面白いよ
今2周目見てる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 20:12:55.01 ID:0y+/pZoV0.net
王女未央ってリアル夫婦だったよな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 20:19:16.39 ID:M5PDC8hL0.net
ティファニータンの男装が有り得ない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 20:57:43.11 ID:GtUiLNNf0.net
主演映画のPRイベントに出席した俳優ジェリー_イェン(言承旭)が、
再びかつての「道明寺」の姿を取り戻したと中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で注目を浴びた。
ジェリー_イェンは9日、中国・天津市内の大学で行われた主演映画「有一点動心」のPRイベントに出席。
白いTシャツと淡色のジャケットに、デニムを合わせた爽やかな装いで登場したジェリー_イェンの姿が、
44歳にはとても見えないと話題に。ウェイボーの検索ワードランキングでは、
わずか5時間で1億8000万人が関心を寄せるほどの注目度の高さとなった。
近年、出演作が少なく人前に姿を見せる機会も減っているジェリー_イェンだが、
昨年末にプライベートでの姿を撮られた時には、髪が伸びてひげも生やした姿が、
「脂ぎったおじさん」化したとネットユーザーを嘆かせていた。
しかし今回の若々しい様子には、人気ユニットF4メンバーとしてのブレーク作となった
2001年のドラマ「流星花園〜花より男子〜」の時と「ほとんど変化がない」とする人も多く、
「かつての道明寺を取り戻した」と驚嘆の声も上がっている。なお、
中国で今月20日からの公開される「有一点動心」はゴードン・チャン(陳嘉上)監督がメガホンを執り、
ジェリー_イェンと中国の女優レン・スーシー(任素汐)が主演したラブロマンス作品。9日の天津をはじめ、
長春・ハルピン・武漢・広州と5都市を巡回してPRイベントが開催される

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 22:05:08.40 ID:9TUyh1Kfa.net
やれやれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 22:58:00.21 ID:tbS/ispMr.net
↓ヤンミー苦手だったけど こういうamaレビュー書いてる人いて永遠の桃花視聴中

やってることは煎じ詰めればただの少女マンガ。それを技術とセンスで美学の域にまで高めている。
恋愛ドラマではなく恋の風情を楽しむ風雅の世界。こんなのが大ヒットするのだからあちらの視聴者は教養がおありになる。
とにかく、あと十年これを超えるドラマは出ないんじゃないかというくらい、現時点での古装ドラマの最高峰。
僕はこのドラマを日本の男性に見てもらいたいですね。中国、恋愛、ファンタジー、ハードルは色々あるかもしれませんが食わず嫌いを起こさず見てほしい。世の中の見方が変わる、人生が変わる、そのくらい凄いドラマです。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 23:02:17.26 ID:tbS/ispMr.net
>>329
>>330
アリエルリンじゃないとピンとこないので
蘭陵王はそのうち見るかも
アリエルリン需要のわりにこそうげき出演作少な目だなと

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 00:49:52.68 ID:jdzm0EV5r.net
永遠の桃花1話視聴した
1話目面白く感じないのでたぶん合わないと思うけど一応3話目ぐらいまで見ようかなと
ヤンミーしたたか魅力感じず

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 01:18:07.27 ID:SHPbToOk0.net
恋の風情はいい表現だね、中国ドラマのいいところ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 01:40:21.60 ID:jdzm0EV5r.net
ヤンミーしたたかな人間性感じて好みじゃないけど
まあ評判いい女優なのでいいかと気にせず見てみる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 02:13:03.98 ID:jdzm0EV5r.net
アリエルリンは清い尊い
ヤンミーはただのしたたか美人
まるで格が違う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 02:27:45.77 ID:6cTDQsPs0.net
アリエルが好きなら台湾ドラマで現代だけどイタズラな恋愛白書おすすめするよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 03:34:41.64 ID:jdzm0EV5r.net
イタズラな恋愛白書は月9
永遠の桃花は美学
格が違う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 06:47:49.93 ID:/nnNu0LW0.net
>>341
一話で切って後で後悔した
夜華が出てくるまで見てもだめなら切ってもいいかも 

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 07:18:45.22 ID:DfxKpGOE0.net
>>341
9話の終わりから面白くなった
というかドラマに興味が出てきてどハマり
マ−クにハマり
それまでは何となく見てた

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 07:58:32.81 ID:aEGGPGsB0.net
>>348
マークチャオいいね
あまり出番ないけど私は渋い墨淵さんが好きだわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 08:48:21.90 ID:wR6CCg6v0.net
>>339
そんな高尚なモンとは感じなかったわ
夜華がエロいだけのドラマ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 09:09:20.40 ID:/nnNu0LW0.net
エロいといってもエロエロじゃなくて「おい 真面目な顔してそんなことまでするんかい?」
みたいな抑えた意外性のあるエロさね 温泉浸かってるときのエロさでやられて視聴再開しました
霜花の姫はさらにお薦めかも

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 10:07:54.24 ID:jdzm0EV5r.net
永遠の桃花という美学 2話目我慢して見てる
こういう世界観はすごく好み

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 11:17:23.77 ID:liovbNsL0.net
>>348
一回目途中で脱落して後悔した 私は11話〜婚礼までが好きすぎて鬼リピしてる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 11:44:01.42 ID:jdzm0EV5r.net
見た目がにがてな女優ヤンズー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 12:14:37.09 ID:jdzm0EV5r.net
如懿伝のamaレビュー
日本語でおkなさくらばっかりだった
中国ドラマはレビューさくら業者にほとんど依頼してるのかも

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 16:19:58.94 ID:OATAvu3N0.net
見た目が苦手な女優チャオルースーだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:17:02.70 ID:qsogLOll0.net
チャオルースーは演技上手いから好き

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:26:56.73 ID:/nnNu0LW0.net
天舞紀 しょっぱなから人間の悪辣さにドン引き 寒いわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:40:06.13 ID:iemCKsew0.net
>>331
同意。瓔珞でシューカイにハマって、天舞紀も観てるけどイマイチ。招揺も完走出来ず。

結局の所、溥恒役のシューカイにしか魅力感じない。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 22:02:25.40 ID:SGhCOBWxa.net
永遠の桃花最後まで見たが時間の無駄だった
男主の演技がキモすぎた
その後干されてんかほとんど見なくなったな
そうかの姫も最初は面白かったけど途中からオエー

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 22:25:17.26 ID:CmDqnxRu0.net
>>360
趙又廷のこと?
なら少し前にケ倫と陰陽師出てたよね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:25:55.22 ID:tkElYMdK0.net
招揺は面白かったけどいまの所天舞紀つまんない
ネトフリの許凱もリタイアしたからシリアスな許凱が好きなのかも
趙露思と白鹿はコメディエンヌだと思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 23:27:40.46 ID:/nnNu0LW0.net
>>360
マークチャオは干されてなんかないよ
桃花と霜花みてその感想だったらもう中華ドラマ見なくていいんじゃない?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 00:09:50.53 ID:G+D1a3t70.net
永遠の桃花はそこまでひどくないでしょ
三世をヤンミーが良く演じ分けてたと思う
私はいつかもう一回ゆっくり見直したい
最終回だったかな 夜華の衣装がなんかヘンテコだったね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 07:16:43.26 ID:qO2x5sLG0.net
シークレットハウスが不愉快で視聴が難しくなってる
この先見る価値がる?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 07:32:19.91 ID:1FOwf+9ua.net
>>363
中国ドラマは気持ち悪いファンタジーだけじゃないんだが
なぜあんたに見なくて良いなどと決めつけられなければいけないんだ?

これ以上桃花の話続けるなら桃花スレでやるなり
ファンタジー古装雑談スレ立てるなりしてくれ

【中国ドラマ】永遠の桃花〜三生三世〜【BS12用ネタバレ禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1560569714/

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 08:36:06.14 ID:xa5Rr31hr.net
如懿伝のアマゾンプライムビデオレビューがサクラばっかりな件について

というかアマゾンプライムビデオで誰がどういう目的で買うんだろうか
ユーネクストネットフリックスなどの存在を知らない人が買うんだろうか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 09:33:01.96 ID:qO2x5sLG0.net
366 それこそ大きなお世話なんじゃないかとw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 09:51:18.51 ID:xa5Rr31hr.net
かふき大当たりだったので次何見ようかいろいろ一話二話見たけど
如意伝視聴中
難解さがドストエフスキーだね 一時停止駆使して頭使って見る

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 09:59:45.94 ID:Xta+pZHg0.net
難解か?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 11:13:39.67 ID:hBYLqmG50.net
後宮の仕組みとか妃の位の種類とか
ある程度知ってないと分かりにくいかもね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 11:17:47.49 ID:xa5Rr31hr.net
如意伝えいらくよりは登場人物少な目で簡単だった
名作だし期待している

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:24:20.21 ID:vNtbhdeq0.net
後宮ものなら諍い女から見るとわかりやすいのでは

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 14:02:13.88 ID:DjLRNcvf0.net
>>362
趙露思とアリエルリンはコメディエンヌと思うけど
趙露思と一緒に出てたバラエティ番組の様子を見ると白鹿は違うと思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 14:26:30.13 ID:MqZwwUaoM.net
白鹿は昭揺で凄く綺麗だったけど現代劇をツベで見たらモッサリしてた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 18:40:55.83 ID:RZZJdfUPd.net
>>371
確かに、皇后・皇貴妃・貴妃とか自然に妃の位を学んだわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 20:01:17.43 ID:j5RFnMKj0.net
>>376
私もそうだわ
妃と嬪のどっちが上とかすぐ忘れてしまってた
皇后・皇貴妃・貴妃・妃・嬪・貴人・常在・答応 が全部だと思っていたら
乾隆帝ってばカクカクだの何だの出てきてもうそこはいいことにした

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 20:06:04.35 ID:FlZ4xly30.net
カクカクってあーた
ゲゲな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 21:36:13.73 ID:oOPGp0hL0.net
基本的に宮女は全員朕のモノだからなぁ
位のないお手つきもいる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 21:42:51.16 ID:oOPGp0hL0.net
>>374
チャオルースーやアリエルほどは上手いないけど
白鹿のコメディ演技もなかなか好き
「私が大王」しか知らないけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:09:01.53 ID:Xta+pZHg0.net
招揺で白鹿のコメディパート笑えて好きだったな
シエンちゃんこそコメディエンヌだけど脇役タイプだね

>>375
分かる
服装がおばさんみたいで地味でスタイリストに文句いいたい
あと可愛い服や髪型が絶望的に似合わないけど好きなんだろうね
ボロくそ言ってるけどファンっす

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 07:54:15.07 ID:D1pp1KZ5r.net
如意伝2話まで見た
チャンイーモウ&コンリーの映画のような面白さ求めてるんだけど
そういうものは感じない
個人的に面白かったのはかふきだけ(九おじさんの魅力もあり冒頭から面白かった)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 08:39:58.51 ID:D1pp1KZ5r.net
如意伝より永遠の桃花の方が世界観が好きで面白い
難解なのがちょっと

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 08:55:31.48 ID:D1pp1KZ5r.net
永遠の桃花
ドストエフスキーだな
日本人には覚えられない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 08:58:48.79 ID:D1pp1KZ5r.net
永遠の桃花 中国語知らない純粋な日本人が普通に理解できる感じじゃない

美学らしいので見てる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 10:01:44.58 ID:8BDVDaKGx.net
同じ内容しか呟けない独り言なんかTwitterでやればいいのに

十里桃花と花不棄が難解ってそれもう中華ドラマ向いてないよ
しかも例えがドストエフスキーみたいに難解の一点張りとか駄目すぎる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 10:07:45.80 ID:D1pp1KZ5r.net
永遠の桃花2話まで見た

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 10:45:01.88 ID:OV+fQ4Tza.net
>>386
その人他スレ用に設定してあったNGに思いっきり引っかかってて見えないw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 13:44:40.68 ID:OUU8n7az0.net
>>381
招揺シエンちゃんはもう主役やってるよ!
白鹿も茶髪パーマちょい結びのヅラ?被って可愛い服着てやってたね
私も白鹿好きだけど確かに可愛い服や髪型が絶望的に似合わないに同意だわ
両方シン・ジャオリンが男1で共演してたよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 14:21:29.85 ID:yDQoQueY0.net
>>389
シンジャオリンといえば楚喬伝のできる従者役の月七しか知らないや
メインカップルやるほど今は人気なんだね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 15:13:59.66 ID:Yg0sdy5x0.net
シンジャオリンて誰と思ったら月七か〜俳優名がちっとも覚えられないw
寵妃の秘密でファンになったわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 15:18:23.90 ID:FngpIG5ld.net
楚喬伝2どうなってるんだろ?
月七には生きていて欲しい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 23:41:12.20 ID:OUU8n7az0.net
楚喬伝2は色々と問題あるから分からないけど
寵妃の秘密3は作ってるそうだよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:00:04.43 ID:V0nq21Cx0.net
>>379
朝鮮の宮廷じゃあるまいし
普通の女官は内務府包衣のみから選ばれる
年季ありのOLだわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:02:02.70 ID:Ye6FvlVb0.net
寵妃の秘密はもうええわ
楚喬伝と海上牧雲記は続編作ってほしいのに 見たいものほど作られない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:38:19.18 ID:3n0wfr0f0.net
そもそも続編がちゃんと作られた時代劇ドラマが思いつかない
低予算モノは別として
「桃花」はシリーズもので続編とは言わないよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 03:12:08.16 ID:qkhTs2HJ0.net
>>396
そうね、桃花は全く別のお話ですね
楚喬伝に関しては明らかに続編ありきの内容だったし最終回だったと思う
ググると続編紹介の様な赤い衣装着た二人の婚礼のシーンの動画も出てくるしね
だからもしトラブルで続編作られないなら私は消化不良もいいとこだわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 05:16:08.99 ID:KpqiqJJor.net
永遠の桃花3話目視聴中
チャンビンビンなら許せる 師匠はひたすら真面目なのがいい 生理的に無理な展開のならなければいいが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 08:34:47.45 ID:Ye6FvlVb0.net
>>394
それは清朝での話ね もっと古い王朝では奴婢だよ 
朝鮮がそうだというなら朝鮮は明あたりの模倣だから

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 09:19:36.06 ID:BzYtgFaj0.net
>>397
婚礼衣装は続編紹介の動画じゃ無いぞ
1視聴者が作った動画だ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 10:34:19.93 ID:rlPuCB2i0.net
楚喬伝2は役者変更して続編できそうな雰囲気あるけど
海上牧雲記の続編は作るかどうかの話さえも聞こえて来ないね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 10:40:29.57 ID:DmeRmy+6d.net
楚喬の続編は役者変わるならいらない
ギャラが恐ろしい事になりそうだけどあのメンバーじゃないと話にならんわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 10:42:29.64 ID:qkhTs2HJ0.net
>>400
え、そうなの?ありがとう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 10:43:30.30 ID:qkhTs2HJ0.net
>>402
これは本当に同意

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 11:20:45.88 ID:QiHFehz60.net
>>404
将夜2もがっかりだった
将夜の男主人公は当時新人だったみたいだけど役にピッタリハマってて彼だからこそ良かったんだって実感したわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 12:49:02.39 ID:y/nWpS8A0.net
>>405
彼は覇王別姫や空海の監督、チェンカイコーの息子で将夜がドラマデビュー作だった。
大物の二世起用がいい方向に作用した例。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:03:26.06 ID:wTa27Dk10.net
可愛いのが絶望的に似合わない白鹿の最新作かな?
男主さん童顔だ


https://i.imgur.com/EJcWxFu.jpg
https://i.imgur.com/op5ogDt.jpg
https://i.imgur.com/qdd4Op2.jpg

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:07:55.30 ID:FpE1kOe+0.net
>>407
アレン・レンに似てると思ったらアレン・レンだった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:23:05.18 ID:b1nJvhPtp.net
>>407
男主さんってか任嘉倫
確かに若く見えるよねw
白鹿はこう言うのするともさったくなるね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:26:19.27 ID:rlPuCB2i0.net
>>407
現代劇の可愛い系は似合わないけど
黒髪古装は可愛いのも似合うね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 15:11:18.69 ID:3n0wfr0f0.net
白鹿はけっこう骨格がゴツイのよね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 15:42:19.20 ID:bB8yFAofd.net
白鹿は悪い招搖の衣装メイクが一番似合う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 15:55:15.97 ID:BpAbL7Q70.net
確かに招揺みたいなメイクの方があうね
白鹿は刑事ドラマやるけど共演がバッドキッズの王景春とか宇理で渋かった
招揺しか見たことないけど重厚な演技も出来るんだろうか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 18:31:17.53 ID:gJx3HmvN0.net
白鹿、色黒だから化粧めっちゃ浮いてる…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 18:53:00.72 ID:wTa27Dk10.net
>>413
何それすんごく興味ある

調べたらアレンレン31歳でびっくり
白鹿は姐さん感強いから可憐さがないんだよね
天海祐希に少し色気を足したイメージだから刑事ドラマの方が合ってそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 20:41:19.53 ID:BpAbL7Q70.net
>>415
警察榮譽ってドラマみたい
男主が張若ホで女主が白鹿だった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 23:12:07.39 ID:rlPuCB2i0.net
白鹿は刑事ドラマ似合うね楽しみ
天海祐希に少し色気を足したイメージって的を得ている
思えば天海祐希も可愛い系は似合わないね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 23:23:17.18 ID:wTa27Dk10.net
>>416
つべの予告見てきたよありがとう!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 00:36:57.87 ID:Qabbqi0J0.net
アリエルリンのほうが天海祐希要素を感じる千秋寄りだけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 07:31:15.46 ID:jpI72J6p0.net
寵妃の秘密って面白いの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 08:08:16.21 ID:RyLzEqoc0.net
当たり前だけどノリがあえば面白い
あわなきゃダメ
何話か試してみたらいい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:40:58.75 ID:uAfy6dFJ0.net
>>420
個人的な意見で言えば
「期待せずに見たら意外に面白かった」「低予算なのに頑張ってる」
こんな印象

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 12:21:23.49 ID:+WCArduC0.net
>>419
天海祐希の顔では無くて
男装似合うカッコイイ系で可愛い系が似合わない男勝りの姉御ってイメージが似てる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 15:08:56.87 ID:15TGt8K+0.net
アリエルリンはフーゴー版射雕英雄伝のヒロインだよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 16:16:11.43 ID:RP0MOL3D0.net
バイルーの烈火軍校のツーブロック風ショートカットが可愛い
軍服も似合っているし共演のシューカイも悪ぶっているキャラが良い
シューカイはやっぱり辮髪より前髪下ろしている方がイケメン

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 16:34:10.39 ID:uAfy6dFJ0.net
>>424
リーイートンのやつしか見たことないから
フーゴーが郭靖の役やってるのがすごく興味ある
イメージにまったくないから見てみたい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 17:02:04.39 ID:15TGt8K+0.net
>>426
あのノーブルな顔でアホの子をちゃんと演じてて可愛いよ
つべに全話あって2話の頭から登場
私はレンタルで見たけどストーリーがいまいちで脱落
見てないけどリーイートン版は評判いいよね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 18:31:32.03 ID:uAfy6dFJ0.net
>>427
つべ見てきますね、ありがとう
イートンはちょい苦手だったけど、この作品ではかなり可愛かったよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 19:42:25.29 ID:0YcIULIp0.net
シューカイとバイルーのメイキングが生々し過ぎて、共演ドラマは観てられない

他の女優さんだとそう思わないけど、バイルーだけは嫌だ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 21:21:55.76 ID:bBWwUqq20.net
寵妃の秘密、
月七のルックスにげんなりしながら見始めて、段々とカッコよく見えてきた不思議ドラマ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 21:45:36.03 ID:HVJRr2A40.net
>>422
ありがとう!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 22:17:00.21 ID:Qabbqi0J0.net
>>430
まったく同じw
寵妃を見終わる頃にはすっかりファンになってた
あとから楚喬伝見てチョンチョン(月七)がいて歓喜したほどw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 17:55:23.65 ID:qqdgmKsf0.net
ときめきのヒロインの顔が品がなさすぎて萎える

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 06:24:03.88 ID:SrgYDcgUr.net
永遠の桃花48話まで見た
ラブシーンが長いきつい
これやかのアンチ多そうだな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 07:57:21.98 ID:Nu2ZWh110.net
フーヤオもいちゃつきシーン多い
でもハグぐらいだが。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 09:32:47.11 ID:dkN6/7D/0.net
フーヤオは作り方次第でもうちょっと面白くできた作品
自分は完走したけど、しんどいのはわかる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 09:54:44.72 ID:uBC4prjq0.net
これだけの良い題材を何でこんなことにしてしまった?というのが麗王別姫 扶揺 白華の姫
勿体ないことこの上無し

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 10:12:52.96 ID:SrgYDcgUr.net
永遠の桃花50話まで見た
40話ぐらいからキャストのなんかテンションがだれてるような
きついけど頑張る

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 10:25:01.83 ID:J6qjRS/b0.net
白華分かる
グダグダ脚本で男主も女主も魅力削いでるし納得いかない
おにいさまと将軍を愛でるドラマになってる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:43:08.16 ID:RnpmcTJI0.net
>>430
分かる
顔が苦手だったけどだんだん慣れた不思議ドラマ
運命100%恋でイケメン社長と言われても許せる不思議

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 13:55:03.23 ID:fr99MEJ00.net
白華スレは原作読んだ人が色々教えてくれて楽しかった
原作まんまは再現不可能だったんだなと

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:25:30.75 ID:dkN6/7D/0.net
白華は最後レオローが全部もっていく
それならもっと頻繁に出てきてもよかったが序終盤以外出番ほぼゼロなのがな・・・
あと女優陣がカワイイのが救い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:52:11.54 ID:LJtFw/Af0.net
沈魚可愛かったな、途中で死んだ侍女も。
女主役は若すぎるのかそういう可愛い枠の一人って感じだった
主人公お兄様で作った方が良かったんじゃないかと思ったよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 15:53:04.41 ID:88SqnmAna.net
>>442
最後の3話でレオローがもっていったよね
男主の存在はいったい何だったのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 16:17:52.21 ID:3w7AU2Ja0.net
白華は映像が綺麗で完走できた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 16:31:45.88 ID:EF1pSMsD0.net
白華は完走したけれども、終盤まで謎が多すぎてもやもやした
初見でももうちょっとついて行きやすい展開にして欲しかった 
私も白華や花不棄の専用スレで原作教えてもらえて楽しかった
特に花不棄は絶対原作の終わり方の方がいいと思った

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:36:17.33 ID:/N3qhCxq0.net
読みながら一瞬白華の男主て誰だっけ?てなったw
完全に将軍とお兄さまを愛でるドラマだったわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 22:24:30.07 ID:uBC4prjq0.net
顔でかのアーリフ リーですな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 23:40:59.19 ID:s57ZMpuI0.net
カンフーヨガの時は小顔でイケメンに見えたよ
白華の時は何故か顔が長く感じた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:42:11.45 ID:bzVsv8MS0.net
横幅が狭いんだよね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 06:11:22.07 ID:/i2KGG/q0.net
レオローも顔巾は狭いけど全体的に小顔
身体も華奢だし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 09:37:32.22 ID:oyYDz30U0.net
雉奴(アーリフリーのあだ名)とレオローは遊牧民風やアラビックな衣装が似合いそう
絵的に将軍と女主が一番違和感なくお似合いだったかもな
二人とも運動神経良くて殺陣が上手くなっていくのも楽しみ
これの後に見た萌え妃の寵愛絵巻@アマプラでなんか癒されたわw
         ↑男主は宝塚時代の姿月あさとに似ている
青雲伝見てるけど、白蛇伝-天命と同じく途中までしか配信されてない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 10:22:23.05 ID:W2xGxEZA0.net
青雲志も蜀山戦記も天命もはやく全部配信してほしいね
青雲志は熟練俳優が錚々たる顔ぶれだな
龍珠伝のメンツも多いし楽しい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:20:57.17 ID:ZuHqwqLk0.net
白華停止中で残ってるけど視聴価値無い?
観ずに消去して録画残量増やすほうが良いかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 13:49:18.78 ID:S/Zzqdxd0.net
ストーリー自体は凝ってて良くできてた
ただもうちょっとなんとかならんかったのかな?という残念感は残る
見るべきかどうかは言いかねる 他の皆さんも言ってるけどレオローと将軍が主役だったね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:45:24.97 ID:OsKJunNP0.net
>>454
雑談で一緒にお兄さまや将軍萌えの話をするのなら観ないと語れんわねw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 15:10:39.73 ID:zEzMVOSo0.net
>>454

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 15:15:53.50 ID:zEzMVOSo0.net
>>454
どこまで見てとまってるのかわからないけど、私はどんどん面白くなっていくって感じじゃなかったなー
みんなも言ってるけど、最後何話かでものすごくネタバレというか回収があって話が動くのよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:05:42.25 ID:/i2KGG/q0.net
当時チャンシゥエイン20歳
レオロー29歳
9歳も差があるのにおにいさまの方が若く見える時あった
ヒロイン肩幅あるし落ち着いてたからかな
それもあり体格的にも将軍との並びが一番良かったの同意

将軍→狂おしい眼差し
おにいさま→冷静を装う秘めた激情
アーリフリー→ドヤ顔

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 18:28:57.42 ID:S/Zzqdxd0.net
とにかく親父の皇帝の外道っぷりが胸くその悪い話でしたわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:40:02.92 ID:oyYDz30U0.net
同時期に東宮と白華見たのはキツかったわ
東宮は女主が可愛くて眼福ってだけで完走
白華はお兄様が期待以上の主っぷりだった
ラストは白華ってお兄様を表現してるよねって感じた
あの別荘で咲いていた花が白く見えたし!
どっちも皇帝胸クソで東宮は親世代が全員胸クソ
その後お気楽2流古装ドラマにも見る価値があるなって発見したw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:53:10.50 ID:NmpVyBYP0.net
>>459
霜花の時もレオローの侍女がすごく肩幅あって並んでるとレオローより体格良かった
でも単体で見ると普通の全然ごつくない女性だった
レオローが華奢過ぎて相手役の女性がどの人でも体格よさげに見えてしまうのかなと思った

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 21:06:15.04 ID:S/Zzqdxd0.net
>>461
東宮は親世代もさることながら
主役の李承鄞が爽やかイケメンのくせにとんでもないド腐れ野郎なのが何とも言えなかったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 22:14:28.32 ID:FffhL/Qkr.net
永遠の桃花見ました
マークチャオが苦手すぎたですけど高いでした
マークチャオが出てこない神仙史劇あるか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 11:51:23.58 ID:P1pl3+GG0.net
>>462
月上重火の相手役の陳トh(チェンユーチー)は華奢で羅雲熙(レオロー)とお似合いでした
日本で配信してほしい作品のひとつです

>>463
白華で小五に会う前の小楓が容斉に会っていたらとか妄想しちゃいましたよ
記憶を失っても同じ人を愛してしまう小楓だったら無憂になびかず一途に容斉を愛して
あの別荘に逃亡を繰り返す物語に!
彭小苒(ポンシャオラン)は身長が高くないしお似合いだと思いました

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 13:36:44.73 ID:XCqs6xuP0.net
白華の御意見を伺って将軍とお兄様パートは再生しつつ2倍速視聴にしました
昨日は頑張って40話まで消化して
茶色い湯船の中にいるアーリフリーと将軍が見つめ合うシュール画像も拝めました

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 14:35:19.32 ID:XCqs6xuP0.net
君、花海棠の紅にあらず今後も面白そうだった
鏢門と映画覇王別姫も観てたから時代背景や職業も少し理解していて良かった
IP入り専用スレは他スレで揉めてたから新スレ出来そうだけどまだ無いみたいだね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:08:19.88 ID:Ps/L3voD0.net
新しいドラマ始まってるの知らなくて昨日見逃しちゃったよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 15:10:41.14 ID:hUMb4hPuF.net
白華は重要な局面に変身の術投入するところがいやだな
ファンタジーならまあしょうがないと思うんだが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 17:55:02.03 ID:Uo649osTH.net
長歌行を見出したんだけど
なんで何処から見ても美女にしか見えないやつを男扱いしてんだw

無理あり過ぎな設定だがまあまあ面白いw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 20:04:38.43 ID:FcX3v/p00.net
花海棠の紅にあらずからの覇王別姫繋がりで
張豊毅が九州縹緲録のあの人だったと
今気がついたが…もう名前が出てこない…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 01:42:29.65 ID:fFiLLaMU0.net
来月やる燕雲台
紳士探偵Lのベンジャミンが出るんだね
見るの楽しみになってきた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 07:20:13.50 ID:bL27RK4h0.net
燕雲台は白華の将軍が出てるんだよね
WOWOW入ってないから指咥え

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 13:34:39.50 ID:aLrOZTFZ0.net
1話目無料とかあるといいね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 16:08:58.38 ID:HPgE6Gav0.net
>>471
張豊毅は九州縹緲録で饰 嬴无翳とあったよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 17:25:45.88 ID:cf1nlH770.net
>>471
えい むえい
九州縹緲録は中盤まではかなり面白かったね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 17:40:01.23 ID:6w2uQMqF0.net
長安二十四時始まった  しっかり見ないとわからなくなりそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 17:45:03.71 ID:I9KdYdBn0.net
「長安二十四時」はサスペンスアクション時代劇って感じかな。
その後の「大明皇妃」って皇后が主人公の歴史モノだと思うけど、
面白そうですか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 18:00:59.67 ID:cf1nlH770.net
長安二十四時は今回こそしっかり見る
WOWOWの時は難しく挫折してしまった
>>478
大明皇妃は個人的には面白かったけど、人を選ぶと思う
女医明妃伝を視聴済みなら比べたりして楽しめるかも
あと劇中歌がすごく良かった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:24:28.74 ID:fFiLLaMU0.net
燕雲台は8日にやる1話目だけ無料だね
白華の将軍も出てるんだ
白華自体はアーリフ・リーがドヤ顔でベッドに乗って出てきた瞬間に視聴脱落してしまったから将軍の顔が分からない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:31:29.41 ID:W41HrMG80.net
>>478
大明皇記はイケおじ盛り沢山です
主人公のタンウェイもかっこいいけど記憶に残ったのはイケおじの皆さん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:40:39.08 ID:bL27RK4h0.net
>>480
1話目見られるの嬉しい
寝たままの登場はドン引きだったよね
あそこで脱落しなかったのはおにいさまのご尊顔をもっと見たかったからかも
白華の将軍のジンチャオ(経超)はこの人

アマプラにジンチャオが出てる2度目のロマンスあるの気がついた
https://i.imgur.com/jdOlCLF.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:06:00.75 ID:6w2uQMqF0.net
お兄様は凌雲徹が良かったわ 如懿伝自体はクソだったけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:43:04.43 ID:HPgE6Gav0.net
長安二十四時は録画しながら視聴することがおススメ
セリフも説明も多いし名前は初登場だけの紹介だし映像も再確認したくなるはず
大明皇妃も出演してる初代の三男は髭剃り屋のオジサンで次男も今後出るよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:48:10.01 ID:cf1nlH770.net
>>484
一時停止しながら人物紹介読んでます
0.3秒くらいで流れる時もあってリアルで読むの無理だろ〜って思ったw
一話目にでてきた人 やっぱり三男だよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 22:07:51.73 ID:HPgE6Gav0.net
>>485
リアルで読みつつ映像も楽しむなんて無理だよね
昔のレスを確認しに行ったら次男は出てないわゴメンね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 22:20:57.46 ID:I9KdYdBn0.net
>>479
「女医明妃傳」見ました。比べながら見れるなら、そこにポイント置けば
楽しめそう。あっちはいろいろツッコミどころあったけど、そこも楽しめたし。

>>481-482
イケオジ大好きなんで、(;´Д`)ハァハァできそう。若い人も良いんだけどね。
凌雲徹の人みたいなキャラは良いもんなぁ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 22:23:16.85 ID:W41HrMG80.net
>>483
>お兄様は凌雲徹が良かったわ

??? わからんw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 22:54:20.29 ID:vPfEkFI80.net
大明皇妃
ぽっちゃり皇太子が癒しだった
犬とセットでさらに癒された

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:27:13.40 ID:6w2uQMqF0.net
>>488
ごめん お兄様じゃなくて将軍の間違い

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:34:48.21 ID:fFiLLaMU0.net
>>482
ありがとう
かなり背が高い人なんだね
ドラマで見るの楽しみだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:41:32.67 ID:W41HrMG80.net
>>490
理解&同意
将軍も凌雲徹も とにかくジンチャオはいいと

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:50:30.24 ID:16YofZW+0.net
長安二十四時の情報量すごいな
1話の時点で振り落とされそうになったが
2話でついていくことに決めた
しかしこれ記憶力との戦いだなw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 05:05:39.88 ID:oZHxOAy10.net
「あなたを見つけたい」75話もあってびっくり
週2話じゃまだまだ終わらんね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:57:56.55 ID:13qt06sx0.net
>>484
あの散髪屋の親父さんが大明皇妃の三男だとは、言われるまで気が付かなかった
次男(高島兄弟に似てる)も24時に出てたっけっか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 14:28:03.37 ID:lMXbusvJ0.net
>>495
>>486で訂正してるよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:44:05.82 ID:ZHedEMaL0.net
長安24時音声お知らせ時計とか欲しい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 17:56:54.02 ID:uQDcoYYo0.net
>>495
次男は出てないわゴメンね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 19:43:19.69 ID:uQDcoYYo0.net
>>493
長安二十四時は記憶に頼るより録画を暫く保存しておくほうがおススメ
5話6話になっても登場人物が多いし憶え難いよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:53:57.64 ID:SS/PD0ZK0.net
長安24時だけど、あの皇太子の名前からして玄宗の子供だよね
安禄山の名前もチラッと出てたしめっちゃ不穏な時代だな・・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 01:40:56.56 ID:6vYUNkyN0.net
いつも中国ドラマは勉強も兼ねて中国語で観てるんだけども
長安は中国語だと大分難しくて中々観進められなくてと思っていたけれどもこのスレとか見てみんなの意見見て素直に日本語字幕で一度観てみることにしたよ
日本語字幕あっても大変なら中国語とか自分には時期尚早だったわw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 04:21:15.91 ID:kjZWYuft0.net
長安二十四時、情報量が他のドラマと全然違うから理解したいなら繰り返し見るかメモしないとだめかもw
録画は必須だね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 11:31:00.55 ID:rtW3QT7Q0.net
フーヤオの雑な終わり方よ。
66話真剣に観たらだめだね。2倍速で観るのがちょうどいい。
途中寝落ちしても戻らずそのまま続けて視聴しても大丈夫だったw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:09:14.38 ID:x2XdaCxH0.net
長安二十四時
映画並みのライティングや長回しのワンカットや凝り方が半端ないね
メモ取りながらの意味分かったわ
録画消さないで視聴する

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:21:26.55 ID:x2XdaCxH0.net
長安は知らない人ばかりで見分けつかないから、主役の顔に傷あるのありがたい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:42:32.22 ID:fS5Lt6kK0.net
>>504
YouTubeのメイキング映像も面白かったよ
最後に流れる音楽も頻繁に変わるし作詞李白(唐)が数曲ある凝りようよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 16:10:13.55 ID:fS5Lt6kK0.net
>>501
日本語字幕はセリフ字幕の横に言葉の意味説明が付いているから助かるよ
唐時代の職業 宗教 国名の独特な言い方は説明が無いと理解出来ないと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 23:29:56.20 ID:TV430JOJ0.net
録画して見始めた鎮魂結構面白いかも
色んな形の愛がテーマなのかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 07:36:50.27 ID:AEorUyj60.net
趙氏孤児 途中挫折して録画も消してたんだけど趙朔が死んでからまた見だして最後まで見た
結局なんだかすっきりしない話だったわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 10:02:23.71 ID:xXLE/abP0.net
趙氏孤児 私も録画たまってます
消すのはもったいなけど、なかなか見れずにいる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:23:20.75 ID:ictvZ3Od0.net
趙氏孤児は昔から伝承されてきた物語らしく終わったね
奥さんの病気って何だったんだろうね?
舌戦メインなら序盤で人形の馬を出す必要無かったのにね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 12:26:01.35 ID:hzZ4hS0OM.net
陳情令スレ落ちた?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 13:03:36.27 ID:tVZMjWj/0.net
どうせ1日50も60ものコピベで荒らされてたら
まともな話は出来ないんだから落ちても構わんでしょ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 14:35:35.17 ID:AEorUyj60.net
談判官下らねえ
主役の男が不愉快なだけでなく全く魅力がない ヤンミーがこいつのどこに惚れたのかまったく理解不能

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:20:24.92 ID:61A/Shzl0.net
両世歓が意外と面白い

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:38:10.38 ID:6dqEbsA50.net
ヒロインで避けてた如懿伝
面白いけどどろどろでストレス溜まるわ
この女優さん中国版ラストレター「チィファの手紙」でもヒロインやってるね
胡歌も出てるから観たい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:19:16.11 ID:61A/Shzl0.net
如懿伝は一応見たけど もう二度と見たくない あんまりなドラマだったわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:50:49.38 ID:6dqEbsA50.net
結末分かってるから気分沈むけど白華の将軍目当てに見始めた
まだ18話だから出てない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:14:53.88 ID:3HOaEW+Sa.net
如懿伝あと十数話だけど脚本が悲惨でつまらなくなったな
もう演じてる方も嫌気がさしてんじゃねと思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 23:53:42.86 ID:ukVHY6d00.net
Netflixで配信中のマーベラスツインズっての見始めて今3話
個性的なキャラ多くて面白い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 00:04:38.20 ID:nc6SuiGa0.net
如懿伝は嫻さんを美化したいがために無茶な改変をし過ぎて話がめちゃくちゃだった
レイ妃が酷すぎて早送りにしてようやく見たわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 07:31:09.80 ID:1NfeFTyT0.net
>>521
原作はこんな展開じゃないのかな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 11:11:24.51 ID:nc6SuiGa0.net
原作通りだとすると原作がすでにハチャメチャ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:21:08.90 ID:ILTzmNhr0.net
原作といえば白華の姫は専スレで盛り上がった
18禁どころじゃない描写もあったらしいけど結末は断然原作がいい

フーゴーのTHE MYTH 神話はサブスクやテレビでの放送あったのかな
観たいけど近くに円盤レンタル無かった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 12:31:39.27 ID:GH9m1VIC0.net
胡歌のドラマ人気あるはずなのに日本のTVで放送されない印象あるね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 13:16:02.63 ID:/usYEMc6M.net
>>523
レイ妃が酷すぎて原作者が怒ったとどこかで読んだけどどうなんだろう?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:00:12.94 ID:hUX/1I400.net
独狐の鼻を擦る演技、手巾じゃなくて指だからわんぱくに見えて笑ってしまう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 17:47:19.82 ID:6AzLqQ/sM.net
胡歌のドラマって日本で配信されてるのは
ろうやぼうと風中の縁ぐらいだよね残念

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:15:25.73 ID:6DPkVNkd0.net
>>528
確かに
有料でいいから偽装者は見てみたいな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:40:53.50 ID:GH9m1VIC0.net
偽装者は数年前にYouTubeで数話観たけど
やっぱり日本語字幕が無いと分からなくて脱落したなー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:16:13.85 ID:BCYTL2Cv0.net
U-NEXTあたりで配信してくれないかね
猟場と大好時光もさ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:39:59.47 ID:ezB7TrpoM.net
私も偽装者観たい!
断片的に動画見たら靳東がえらくカッコよかった
胡歌ファンだけどw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 23:42:56.49 ID:ILTzmNhr0.net
長安二十四時の2話見たけどまだハマらない
煙玉は面白かったけど狼をひとりくらい捕まえてくれないと

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 02:31:27.52 ID:uqlM8sVra.net
>>522
原作というか史実からの改編が無茶すぎて、辻褄合わせがキツくなってる
継皇后は廃后同然、死んでも許さないという乾隆帝の意志が見られるくらい憎まれた人物
令妃の方は乾隆帝最愛の妃嬪で、本人は漢族がなれる最上の側室の地位である皇貴妃、息子が皇帝になったので追封で皇后になまでなってる歴史上勝ち組
その他妃嬪も結構悪辣な女になってることが多い

>>526
原作の時点で令妃のキャラが本国だと炎上してるらしいね
なのでドラマ化の際に令妃から「火令」妃に変更してるし、魏氏から衛氏に変更されてる
女優さんまで炎上してるのは気の毒

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:10:17.55 ID:mDPBSpVM0.net
作り話なんだから史実を捻じ曲げても面白ければいいんだけど 如懿伝はひたすら胸くそが悪いだけだった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 08:30:20.74 ID:dKDD1/0A0.net
少女?裳なんちゃて日本語で完走出来た
面白かった
男主どこかで見たと思ってたら飄々拳に出てた人か

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:17:13.66 ID:EqKBkryma.net
如懿伝はひたすら作者のマスターベーションを見せられてるような感じ
アテクシの発想力は素晴らしいの的な匂いぷんぷん
ただギャラとセットとロケに金がかかってるだけ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 09:21:13.39 ID:njyANp6L0.net
>>532
靳東ですってジンドンですよね
ドキドキだわ
偽装者絶対日本でやってくださいどこかの局さん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:18:18.89 ID:2eV9huJA0.net
バーニングアイスとチィファの手紙を見てチンハオのファンになった
去年主演したサスペンスドラマ隠秘的角落、WOWOW以外での放送か配信楽しみに待ってる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 10:24:22.95 ID:2eV9huJA0.net
>>538
ジンドンって誰かと調べたら瑯琊傍壱のお茶目なリンシンなんだね!謝玉の人やワンカイも出てるし瑯琊傍ファンにはたまりませんね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 12:51:54.92 ID:kP6Jh2qeM.net
チンハオはバッド・キッズで役者魂を感じたわ
ちなみにwowowオンデマンドの無料トライアルで見ました

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:25:35.96 ID:2eV9huJA0.net
>>541
おお!いいなあ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:37:20.89 ID:CQ/Hmwyh0.net
偽装者は瑯琊傍壱の役者さんが沢山出演しているから当時から観たい人多いけど
ドラマの時代的にNGにされてるのかも
瑯琊傍壱の再放送でも嬉しいのにね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 14:49:38.23 ID:R2MUmaYA0.net
琅琊榜はBSプレミアでやって欲しい
中国ドラマのファンが増えればもっと買い付けてくると思う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 16:59:31.14 ID:CQ/Hmwyh0.net
靳東や胡歌が出るドラマを放送して欲しいよー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 17:03:57.47 ID:JPOuXtBI0.net
バッドキッズはシリアスなドラマでおもしろいんだけど禿げてるチンハオ出るたびに笑ってしまった
タイトル忘れたけどチンハオ主演のラブ史劇っぽいやつも今月か来月配信になるよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 19:39:43.18 ID:2eV9huJA0.net
>>546
「驪妃(りひ)-The Song of Glory-」ですね
ヒロインは楚喬伝で闇落ちしたリーチンかあ、、
まあチンハオの史劇は珍しいし楽しみ!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:38:57.54 ID:k9ZVlXek0.net
>>544
吹き替えがこわいw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:17:07.82 ID:50Bc8oQ10.net
皇帝はせんだみつおかなべおさみかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 15:56:36.01 ID:8jlVWuEeM.net
吹き替えは困るね
胡歌の吐息混じりの囁くような声がいいのよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:08:38.08 ID:91zIsFUy0.net
吹替えでも今のコーラン伝のように中国語+字幕にできるから困らないわ
それより本当にNHKもっと中国ドラマにも目を向けてください

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:46:43.48 ID:of3EHeRU0.net
ここまで酷いカットされるならNHKでやらなくていいわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:01:49.30 ID:fXGL6tNsp.net
BSCS配信つべで十分だから別にNHK必要じゃない
変な吹き替え要らない派だしその分遅れるだけでしょ
カット酷いのも見る意味無い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:11:30.66 ID:QMPhOovl0.net
NHKは週一の上に酷いカットだから嫌だけどね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:14:42.38 ID:I3YYssVG0.net
BS12ですでにカット済みなものを放送かな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:46:05.05 ID:kTjBagYz0.net
カット前提のBSなんかでやらんで良いよ
ちょっとお金出せばノーカット&字幕で見られるんだから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 20:12:55.63 ID:gLsBlMNg0.net
華流ドラマファンの裾野を広げるためにはNHKもいいんじゃないか、って事ではないかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:47:24.11 ID:DPpDXkGk0.net
それ
華流なにそれ?の人多いから知名度アップして色んなの観たい
コーラン伝は私も二か国語にして字幕で見てる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:52:15.89 ID:2vpn0gXSp.net
>>558
BSCS配信につべの現地リアタイじゃ足りない?
それで大体話題作から人気作まで網羅できそうだけど
NHKで知名度がってもう今は昔の話なのではw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 22:28:01.61 ID:DPpDXkGk0.net
つべのなんちゃって日本語字幕苦手
Love is sweetを頑張って見てたけど不可解な日本語をいちいち脳内変換するの疲れて脱落した
上でも出てる長安二十四時は役職名表記がないとちんぷんかんぷんだわ
アマプラは配信してても華流のカテゴリーないんだよね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 12:20:07.77 ID:3Hfi7UqJ0.net
無料視聴と有料視聴が選べるGYAO!!もあるよ
6月3日は映画空海があるから楽しみにしてる
パソコン視聴は画面がTVより小さくなるし画質と音も悪いし
時々フリーズするし眼がやられるから苦手なんだけど有難い存在ね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:17:02.58 ID:MN7e/GB5M.net
パソコンとテレビをHDMIケーブルで繋いで見てるよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:20:36.47 ID:x0MEYJRNp.net
>>561
Fire Stick

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:48:26.19 ID:jTpgo6Pa0.net
みんな時間あるなぁ
自分はBSCSとたまのネットだけで手一杯だわ
これ以上増えるとチェックすらろくに出来なくなるから放送枠は今くらいが有難いよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 09:50:37.14 ID:de5WebsO0.net
アマプラ今月は九州天空城だけ追加かな
牧雲記と縹渺録は見たので楽しみだけど
出演者があんまり知らない人
脇役でキクちゃんでてるっぽい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:37:18.24 ID:2LRXyCAR0.net
TVリモコンにYouTubeボタンあるし私も手一杯よ
GYAO!!はたまにパソコン視聴する程度

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 12:06:02.26 ID:Ed26x/4l0.net
私も時間ないからBSが主でたまにYou Tubeの現代もの見るくらいだ 
如意伝の次は独孤伽羅らしいのでもう視聴したしYou Tubeのトカゲ先生あたり見るつもり 

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 14:31:56.59 ID:mOWZKWd90.net
>>565
蒼穹の剣

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 15:37:34.49 ID:de5WebsO0.net
>>568
ありがとう! 楽しみ増えた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:41:47.90 ID:UYqVtX4u0.net
>>568
マジか!
ウーレイ君待ってました
飛流ー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 21:41:46.69 ID:de5WebsO0.net
一話目から面白いわ
藺晨ででてきてテンションあがってる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 01:07:16.18 ID:nIJgsnyI0.net
バロン・チェンのキャラ、ヒドイ人間性だ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 15:13:40.91 ID:/RafkSNA0.net
慶余年てタイムスリップじゃないんだな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 18:36:41.53 ID:PRtbSEON0.net
>>568
面白い 早くCSに来て

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 14:19:14.87 ID:GGHeYJ1/0.net
双世宠妃3は運命100%の恋含め色々なドラマを混ぜている上に
同姓同名新人の張天愛まで混ぜ込んでいて笑える

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 11:05:57.28 ID:ijYJCjzM0.net
運命のいたずら 超非常識な人間だらけでびっくりする
中華現代ドラマって感覚とか常識の違いを痛感することがいっぱいだわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:38:40.69 ID:E4cKW/24M.net
ひかりTVにして「破氷行動」見始めたけど面白い!
ワン・ジンソン、サイモン・ヤム、イケオジだわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:05:21.35 ID:zlfsZ0GPp.net
>>577
つ黄景瑜

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:25:38.13 ID:t16HKnJO0.net
慶余年スレないんだねあんまり期待値ない?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:46:11.42 ID:TdCDPpkNd.net
シャオジャンが登場するまでは観てみるつもり

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:52:34.48 ID:bn/99pnI0.net
慶余年のチャン・ルオユン(張若ホ)って大根じゃない?
悪くはないけどいまいち

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 22:29:09.39 ID:VkXTZl6vp.net
>>580
同じく
肖戦出るまでは頑張って見ようと思ってるけど
男主のビジュが合わなくて今凄く耐久だけど
既に辛くなってきた
全体的なキャスティングと趣味が合わないタイプだった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 03:18:26.50 ID:Y1nec5O60.net
>>581
下手なの?
主演作多いから上手いのかと思ってた
どこかで父親が監督だって見たことあるけどそういう関係で主演が多いのかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 03:32:40.17 ID:AqaOlhvW0.net
今の所明蘭のばあちゃんしか見どころない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 06:31:20.78 ID:eyoczlHu0.net
>>583
チェンカイコーの息子はチェン・フェイユー(陳飛宇)
顔似てるから私もカイコーの息子かと思ったら違った
皓衣行に出てるのがチェンフェイユーだけど予告見た感じだとこっちも演技がダメな気がする

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 06:52:44.40 ID:U/2pMKTDp.net
>>585
陳飛宇とは似てないと思う…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 07:10:40.05 ID:Y1nec5O60.net
>>585
いや皓衣行の人とは間違えてないよ
何年も未公開状態の霍去病の監督が父親で
息子の张若ホを主演させるために企画して撮ったって中国の芸能記事に書かれてたよ
他の出演作も何本か監督してるみたい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 08:12:04.11 ID:w6bz5Leua.net
ダイイング・アンサー〜法医秦明〜で初めて観たけど
印象に残る演技で名前覚えとこうと思ったのはリーシエンの方だった
チャンルオユン悪くはないと思うけど
たぶんまたすぐ名前忘れちゃうだろうなw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 09:15:11.69 ID:mEsFjJot0.net
>>588
李现はなかなかかっこいいね。
亲爱的 热爱的で初めて知ったけど、ツンデレがなかなか最高だった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 10:18:59.56 ID:+sMHu7Zz0.net
李現は初のBSが評価そこそこな剣王朝だったのがね

だからダイイングアンサーのBS放送は嬉しい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 11:44:59.47 ID:w6bz5Leua.net
ダイイングアンサーの評価もミステリーとしては……
特に終盤ストーリー的にはイマイチ感が漂う中で光る演技力を垣間魅せてくれたのがリーシエンで感心した

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 15:19:39.44 ID:+sMHu7Zz0.net
>>591
剣王朝は李現の役のキャラ受けが良くなくて
脇役にスポット当てて見てた人の方が多かった

ダイイングアンサーが放送されたら少なくとも演技力で見直されそうかなと

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:09:05.00 ID:OFZfRCJn0.net
武則天秘史というドラマをAmazon primeで見つけたんだけど、なんか登場人物の頭がとろいのが気になる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 00:47:52.96 ID:OkKcHxJM0.net
>>592
「剣王朝」の李現、まさしくそんなカンジ
期待はずれだった、もっと演技上手いのかと思ってたから
「ダイイングアンサー」dTVでも8日から見れるので楽しみにしておこう
20話だとサクッと見れるし。

「慶余年」 面白かったよーー 最後の最後まで!
重くなりすぎないからラクに見れるのよね
張若ホは演技上手いと思いながら見てたけどなあ
微妙な表情、間のとり方とか…
濃ゆいオジサマ方相手に奮闘してますぜ
早く2期目がみたいわ!!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 14:16:48.56 ID:mhHd1Euv0.net
ここで知って、ウーレイの蒼穹の剣をアマプラで視聴中
青年になったウーレイがカッコ可愛い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 00:05:42.74 ID:RbUo/PYx0.net
Netflixでマーベラスツインズっての見てたんだけど、珍しくHappy Endで終わった。
大筋は薬盛って解毒して人がピュンピュン飛んで血を吐く話ですわ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 00:32:57.59 ID:Bi52Jr9F0.net
>>596
10大悪人の殆どがマジ悪人なのがウケる
ちょっとはいい奴らかと思ってたのに。
“小魚児が途中で習得したはずの五絶神功は威力が強すぎて人を殺してしまったので途中から封印していたのか?
最後の方で小魚児が使っていたのは教えてもらった移花宮の技じゃなくて五絶神功なんじゃ?”
と気になる。
昔小説買ったんだけど、内容忘れてしまった。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 01:41:24.88 ID:RbUo/PYx0.net
>>597
仲間割れして殺し合いして皆死んだのワロタ
物語の発端が男に振られた腹いせっていうのが…
18年も引っ張るんだったら次の男探せばよかったのに、姉妹でそんなんだから侍女と駆け落ちされるんだよw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 06:29:02.06 ID:Bi52Jr9F0.net
妹はちょっと可哀想だった。
姉は存在自体が迷惑な感じ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 18:06:10.15 ID:XvgSjNiT0.net
慶余年、スージョーがブス可愛いな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 18:10:24.01 ID:KiD91PG20.net
オリジナル・シンのユースホテル殺人事件の容疑者の女性がずっとどこかのドラマで見かけた気がしてたんだけど
>>596見て江玉郎に騙されて恋人になった女の人だったのを思い出した
マーベラスツインズ自体はおもしろかったけど鉄心蘭がうざくて仕方がなかったなあ
あんなに苦手に思えたヒロイン初めてだった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 19:06:23.69 ID:zlIdbShPa.net
オリジナル・シンといえば
死んだ相棒役の役者さんに見覚えあるんだけど
明蘭の沈将軍かなあ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 19:29:53.14 ID:zVYbS3Yo0.net
>>601
マーベラスツインズで一番かわいかったのは記憶喪失の夢嬢だと思う。
鉄心蘭はパパが見つかってお家に帰ったはずなのに、またしゃしゃり出てきたのがウザい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 19:54:17.02 ID:XvgSjNiT0.net
>>602
にてるような似てないような?明蘭観ると沈将軍はエラが目立つ顔だけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 13:52:46.45 ID:CBjl9PxK0.net
Netflixで明蘭始まったけど面白い??
チャオイーリンは好きだけど元旦那はあまり好きではない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 14:19:00.01 ID:MgtUojIo0.net
面白さの基準は人それぞれ
同じドラマなのにある人は面白いと言い、またある人はつまらないと言う
他人に聞いたところで何の意味もない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 15:40:24.20 ID:eu5m7ifV0.net
>>605
夫婦・家族・親族というのが柱になってる物語で、コミカルなBGMに乗せて場面が進んでいくよ。
笑えるシーンも結構あるし、ドキドキ・ヤキモキすることもあるし、ちょっと胸糞な場面もある。
政治絡みの反乱も出てきたりもする。全般としては見やすいドラマで、話のテンポも良くて、
毎回あっという間に1話の放送が進んだ感じだった…というのが個人的な感想です。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 15:55:40.22 ID:VQQ0omsn0.net
>>605
私はお薦めする 珠玉の名作と言って良いと思う

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 16:43:03.70 ID:MHiDxrOip.net
>>605
女主の若作り?も苦手だったけど
女同士のあれこれやイザコザがきつくて合わなかった
そういうのが好きな人にはどハマりするかも

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 18:29:04.56 ID:fqacvFxS0.net
>>605
チャオ・リーイン好きなら見るしかないでしょ
彼女の良さはあんまり出てない作品だけど間違いなく名作だよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 18:57:59.84 ID:quqqW0EY0.net
>>603
夢嬢可愛かったね
黒蜘蛛とのカップルも良かった

>>605
チャオイーリンが好きなら取り敢えず何話か見てみては
Netflixならもし明蘭があわなくても他におもしろい中華ドラマが何本かあるし
ただ個人的な意見としては渡鬼とか好きな人向けだと思う
全話見たけど二度と見たくないって人も昔いたけど陰湿な苛めが続くのが嫌で脱落した方だから気持ちは分かる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 19:38:28.34 ID:WUeLuFvKa.net
渡鬼苦手どころか大っ嫌いだけど明蘭は楽しく二周した
個人的にはウンザリする暇なくカタルシス来る感じで苦にならなかったんでホント人それぞれだど思う
結局自身で確かめるしかないよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 20:06:38.92 ID:mWCHgOuy0.net
明蘭、私は来週からBS11の再放送でもう一度見るつもり
朝4時からだから録画忘れないようにしないと

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 20:38:37.26 ID:CBjl9PxK0.net
みんな優しい…
とりあえず明蘭見ます。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 23:39:16.64 ID:VQQ0omsn0.net
明蘭は照明を使わずに蝋燭の火だけで撮影とか 臨場感がすごい
その辺も見どころ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 05:37:55.12 ID:w2165+dd0.net
明蘭、男主より明蘭を好きだった脇の男性俳優見たさで完走

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 08:00:35.42 ID:0kxrzJf5p.net
>>616
朱一龍の事かな
何でそんなにまどろっこしいのw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 10:13:29.71 ID:Z8VtflfBM.net
>>616
裏ヒロインと言われてるやつだなw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 10:22:45.65 ID:m39hFRkQ0.net
明蘭見たくなってきた

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 10:23:55.83 ID:EG0CQJWT0.net
明蘭といえば盛家の奥様の若沸さん、なんか憎めない人だったわ
自己中心的で感情的で褒められた性格じゃないんだけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 11:45:14.92 ID:uykoX1vQ0.net
夫婦だったから微笑ましく視聴できたけど、今観たら余計なことを考えそうだ
明蘭のお話です

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 11:51:37.71 ID:vcrAFZjw0.net
明蘭は陰湿な苛めが続くのが嫌で何度も脱落した方だけど
賛否が分かれる有名作品だから保存中で一応最後までいつか視聴する予定

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 12:54:46.87 ID:j/sVvbda0.net
両家の父親まじ棒叩きにしてやりたい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 14:59:38.43 ID:EG0CQJWT0.net
>>621
わかる
離婚の原因なんだったんだろ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 15:48:18.72 ID:b3NHPi450.net
明蘭夫婦は離婚してたのかー
ドラマ自体は良く出来ていて大好きだったが
確かに二週目みるかと考えるとせつなさが先立つかもね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 15:49:05.59 ID:O3rksMe/0.net
>>620
林氏みたいなジメ〜っとした陰湿さがない分、微笑ましい時もあったな。<若弗

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 00:24:16.08 ID:Y1lel9w90.net
>>602
月に咲くの韓三春の裏切った弟分だと思う
麗王別姫では黙延啜の手下やってて優しい顔立ちだから
月に咲くのとき、悪役に見えなかった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 00:37:13.71 ID:0624PaQ40.net
如懿見てたら侍女に招揺の沈千錦と花と将軍の3人の側室の浅野ゆう子似が出てた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 00:54:08.33 ID:QSetO0ey0.net
>>627
月に咲く〜は牛ナントカ(寿桂?)って役だったね。
そっちの印象が強かったせいか、「麗王別姫」見てたのに登場に気づかず、
月に咲く〜見てから、再度「麗王別姫」見た時に、可汗の配下だと気づいた。
えっ?となって二度見したよ〜w

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 01:09:01.39 ID:cDw+t+vda.net
>>627
あ〜、月に咲くのあの!
ありがとー、スッキリしたあ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 10:01:59.14 ID:S1JUwspn0.net
燕雲台面白い
后族っていう存在を始めて知ったわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 15:53:39.83 ID:h18jHmyN0.net
国家広播電視総局や上海人民政府が主催し、1986年に始まった白玉蘭奨は、飛天奨・金鷹奨と並ぶ中国3大テレビアワードの1つ。今年で27回目を迎え、第27回上海テレビフェスティバル(上海電視節)において10日、授賞式が行われた。

ドラマ部門の最優秀主演女優賞には、昨年を代表する話題作となった「30女の思うこと 〜上海女子物語〜」(三十而己)からトン・ヤオが選ばれた。女優としてすでにキャリアの長いトン・ヤオだが、2018年の
ヒット作「如懿伝(にょいでん)〜紫禁城に散る宿命の王妃〜」で注目を浴びた。今年の最優秀主演女優賞はトン・ヤオをはじめ、タン・ソンユン(譚松韻)やニー・ニー(倪[女尼])といった人気女優5人が受賞を争った。

最優秀主演男優賞にはドラマ「覚醒時代」から俳優のユー・ホーウェイが選ばれた。同部門では今年のヒット作となった「山海情」からホアン・シュエン(黄軒)、
「大江大河2」のワン・カイ(王凱)、「三叉戟」のチェン・ジエンビン(陳建斌)らがノミネートされていた。

最優秀監督賞には「覚醒時代」からチャン・ヨンシン(張永新)監督が選ばれた。なお、チャン・ヨンシン監督
はこれまでに俳優ウー・シウポー(呉秀波)とタッグを組み、「馬向陽下郷記」や「三国志〜司馬懿 軍師連盟〜」といった人気ドラマを手掛けている。(Mathilda)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 16:04:57.43 ID:6PyOtH5n0.net
>>632
チャン・ツィイー似の人?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 16:14:51.19 ID:fOFkwvq60.net
>>633
そうそう、似てるよね。三十而己で初めて知ったけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 18:38:11.02 ID:0624PaQ40.net
チャン・ツィイーで分かったわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 23:39:18.77 ID:4kuap8NC0.net
三十而已は引き込まれる内容だったけど意外と重くて後味がイマイチ、同じくトンヤオ主演でやはり上海が舞台の「私結婚できないんじゃなくてしないんです」のリメイク(谁说我结不了婚)は軽くて面白かったわ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 00:48:10.60 ID:qWrTjDhT0.net
鳳凰の飛翔のニーニー良かったな〜

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 01:28:52.82 ID:nnRfWtdD0.net
オリジナル・シンに「如懿伝」の王蟾出てきた
禿るまで気づかなかった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 04:03:11.05 ID:MiS6Fa5k0.net
アマプラに沢山あるの最近気づいた
永遠の桃花みたから今は花千骨
千骨と子画なんで恋仲になるか
まだ検討もつきません

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 12:08:51.90 ID:0kcmahWq0.net
>>638
王蟾の人って伊藤淳史に見える時があったのは自分だけだろうか…w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 15:43:25.84 ID:juCaMBDp0.net
>>636
浮気した旦那を許すかなって思ってたら離婚しちゃったのがなんかイヤだったのかな?
私もあんなに謝ってんだし性悪女との浮気くらい許してやったれよって思ったからねw

「私結婚できないんじゃなくてしないんです」のオリジナルは面白いと思ったから
機会あったらそっちの方観てみよう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 18:44:01.56 ID:+DZXNGF90.net
ワッチョイ有りも平気なのでドラマネタ書き込み
鬼吹灯は字幕ありでも意味分からなかった
続編は今回分からなかったことを調べてから視聴する予定

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 18:52:42.57 ID:kIhK1d7N0.net
>>642
私も意味解らない所けっこうあったけどなかなか面白かった
金歯のキャラが好き
謎が全然解けてないので続編早く見たい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 19:12:19.01 ID:+DZXNGF90.net
>>643
難しいけど面白かったね
続編がもうすぐ始まるとYouTubeにもupされてたけど
金歯はいないみたいだね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:29:52.03 ID:OHK0n6bb0.net
韓ドラあるある
ヒロインがよろけて主人公が抱きかかえる…けど落とすw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:44:07.95 ID:kIhK1d7N0.net
>>644
つべ見てみるよ
金歯いないのかー 残念

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 22:08:17.87 ID:xgcAoerB0.net
韓劇謝絶

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 23:26:23.24 ID:eY6jp5330.net
鬼吹灯、これから3つだったか制作してる続編は全部同じキャストなので期待大。靳东のもそれなりに良かったけど、こっち見ちゃうとうーんって感じ。

目がない占いのじーちゃん(元卸岭のトップ)とシェリーヤンのじーちゃん(途中出てきて腕と師匠失ったのに雮尘珠見つからなくて失意のままアメリカに渡るイケメン)が若き日に一緒に宝探しするサイドストーリー『怒晴湘西』もYouTubeにあるよ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 12:00:27.33 ID:F3+VqNzP0.net
>>648
鬼吹灯の情報ありがとうございます!
サイドストーリー『怒晴湘西』と
今回の主役と如懿伝にも出てた若い女性が出てるのを少し観たけど脱落しちゃった
日本語字幕と説明注釈入りでどこかで放送して欲しいね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 16:54:15.95 ID:+wviINs70.net
>>648
龍嶺迷窟の回想シーンって、同じ監督の怒晴湘西のを使ってた記憶。
龍嶺迷窟が日本上陸が決まった時、怒晴湘西はなし?と思った。
怒晴湘西の方が豆瓣評価も動画配信数もいいし、自分的にもこっちの方が好き。特に鶏が良かったwww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 21:30:11.58 ID:NpCH987+0.net
これはスピンオフ作品みたいなものかな
時間できたら見てみますね
作品の順では龍嶺迷窟より前になるのかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 21:32:15.16 ID:UYZvRlAI0.net
霜花の姫〜
見始めたら止まらなくなってしまった。
寝不足だけどついつい再生してしまう
男主も女主も可愛い。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 22:35:27.54 ID:UNnzXD0T0.net
>>651
どっちが前なんだろう。とにかく、怒晴湘西見たら、龙岭迷窟の序盤の??なところも解消できるのでオススメ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 22:44:46.07 ID:+wviINs70.net
>>653
怒晴湘西が龍嶺迷窟の1年前だよ。制作も配信も。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 07:03:38.11 ID:SqsH9HAh0.net
>>652
でしょう わかるわ 鳥君魚君が眩い 女主演技上手い
しばし夢の中

両世歓 悪くはないんだけど賢い設定のはずの端候と左言希の愚かな行動と間違った判断が燃料とは 何とも残念

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 13:25:39.86 ID:yST+T1q30.net
録画さけして見てなかった慶余年を今日から見始めた
予想外に面白くて盛家のおばあ様まで出てきてなんだか嬉しや

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 14:53:58.47 ID:W4xLeH8H0.net
慶余年 見終わった人の感想みたらかなり良さげで期待してる
五竹さん再登場はよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 18:32:57.79 ID:hRLLV6gya.net
慶余年かなり面白いなと思いながら観てるよ〜
様々な登場人物が初登場時の予想を越えたり裏切る味わいやクセのある面白キャラだど解ってくるのが楽しいし
何より惜しげなく軽々と繰り出されるイケおじ役者様方のハイレベルな演技にシビレる!
個人的に今のところ馴染めないのは長公主様のヘアスタイルぐらいw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 19:57:51.33 ID:AgnujvXG0.net
花千骨(チャオ様最高♡)
楚喬伝(シーズン2は…?)
瓔珞
蒼穹の剣(シーズン2は…?)
一千零一夜

面白かった☆

「皓衣行」は名作の予感…待ってます♡

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 21:56:36.55 ID:cw/Ifkyl0.net
慶余年はいいキャラ多いね
男主の弟と霊児が好きだわ 二人ともかわいい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:54:41.86 ID:4qjuvTUH0.net
慶余年は今まであまり見なかったノリのエンタメ史劇で楽しい
豪華さや顔面偏差値に引っ張られない分ノリを純粋に楽しめる
男主もキラキラなイケメンよりも愛嬌があって親しみが持てる気がするw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 10:07:59.77 ID:fzjD8AXC0.net
LaLaTVで7月から『30女の思うこと 上海女子物語』が放送。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 10:46:45.25 ID:H3BRNOp30.net
>>662
三十而已やっと来たか!面白かったよこれ。アラサーじゃなくてアラフィフだけどw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 10:48:13.80 ID:H3BRNOp30.net
あ、ネットフィリックスで「理性的な人生」も放送されるのでこちらもおススメです
エイラクの皇后さまが神々しいよ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 11:02:16.98 ID:RnaD0QZ90.net
>>662
3人組の1人が女王未央の李常如だよね? 
lala、現代物も放送してくれて嬉しい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 11:09:18.60 ID:H3BRNOp30.net
>>665
>>662じゃないけどそうです。可愛いけど目頭がスゲー気になる子だよねw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:12:40.45 ID:zlep5FiM0.net
あの子神G侠侶とか悪役のイメージ多いけど
雲中歌ではいい娘だったな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:29:38.03 ID:cH5AzRXTd.net
>>664
顔デカすぎて子供泣く

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:10:47.39 ID:z8Z6C0Fjd.net
https://www.recordch...9-s36-c70-d0196.html
『30女の思うこと』は、中国3大テレビ賞・白玉蘭奨でトン・ヤオが最優秀主演女優賞取ってる。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:43:14.34 ID:ck4WOPYb0.net
花千骨見終わりました
訳分からん終わり方でカットがひどいw
吸血シーンは兎も角
最後のキスシーンは要るでしょ?と
突然おいおい泣いてて情緒不安定かと思った

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 19:44:26.07 ID:ck4WOPYb0.net
>>670
必要不必要は置いといて
妖神と上仙のSMプレイは見たかった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 20:05:30.63 ID:bYeXE57j0.net
慶余年に炩妃出てきた この人どんな役やってもやっぱり顔がいやらしい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 21:16:47.67 ID:ha8qp0K40.net
千古玦塵って運命の桃花みたいな世界感かな
女主の顔が薄いけど演技力でカバー出来るタイプ?

https://i.imgur.com/tsbTpPE.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 21:45:24.92 ID:zlep5FiM0.net
周冬雨は映画のイメージあったけどドラマやるのか
演技派の若手だから楽しみだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 22:02:16.94 ID:EWBRptefa.net
セキセイインコに2万元って無茶言うなあw
フクロウが買えちゃう値段だけどまあ架空の国のお話しだもんね>オリジナル・シン

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 22:15:37.06 ID:sJQSNkVYH.net
>>674
周冬雨の顔結構好き
薄いけどよく見るとすごい整ってるよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 22:25:10.95 ID:ha8qp0K40.net
演技派なら楽しみだ
ぐぐったら金城武と共演してる恋するシェフの最強レシピがあったらか観てみる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 22:59:03.52 ID:fb0hIdTd0.net
また蝶が舞う日まで 良かった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 23:05:44.15 ID:ha8qp0K40.net
>>677
自己レス
あったのはアマプラ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 12:09:34.95 ID:rMfDyU/b0.net
周冬雨は映画『少年の君』と『ソウルメイト 七月と安生』が公開予定。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 13:24:53.53 ID:4/+bAsJvH.net
>>680
七月と安生、この役ムカつくけど内容はなかなか良かった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 22:12:42.69 ID:lRDO3b0i0.net
>>678
あの映画よかったね 周冬雨もカワイイし
チャオリーインの悪役や濡れ場も新鮮だった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 23:18:41.16 ID:+LqrPP5R0.net
>>677
面白かった
同じくアマプラにあるシチリアの恋は視聴途中で止まったまま

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 00:12:29.41 ID:2+uR45BK0.net
『サンザシの樹の下で』からもう10年か。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 06:22:05.12 ID:1mxJx/qo0.net
陳情令の原作アニメ魔道祖師(日本製)を見たw
爽やか青春ストーリーで拍子抜けしたけど、面白かった♪
陳情令も面白そう!
アニメ魔道祖師のシーズン3もお待ちしております☆

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 07:53:12.69 ID:1FLH6bMS0.net
>>685
あれは中国製だよ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 08:07:56.95 ID:Od+uvZgur.net
>>685
魔道祖師はアニメの話数に収めるために少し説明不足な気がする
逆に陳情令は50話あるからきちんと話を追ってるけど
わりかし地獄パートキツい
しかも鬼将軍は生きてるときより鬼になったほうが美形に見える

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 14:48:26.74 ID:9hKXzaqs0.net
>>671
カットシーンの一部は探したら落ちてるよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 01:19:39.84 ID:H3nMOszC0.net
>>688
ありがとうございます
吸血&キスシーンは見ました
流石にSMプレイは落ちてませんでした

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 03:54:05.77 ID:2ufNoWnw0.net
>>686
スマンw
クレジットに日本の会社や人名書いて有ったから、テッキリw
日本版って意味だったのねw
製作はテンセントでした。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 09:10:30.78 ID:9GQErSGG0.net
>>636
あれからすぐ谁说我结不了婚見始めて10日間で40集全部観終わったわ
トンヤオドラマは外さないね。
あの大学教師役の人初めて知ったけど痩せてるときはイケメンだったのねw
なんで藤木の代わりがアレなんだよwって最初は思ったけどあれはあれで良かった。
教えてくれてありがとう。あーゆー軽い現代ものが観たいのよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 15:36:01.70 ID:2ufNoWnw0.net
>>671
瓔珞のウー・ジンイェンをお目当てに、楚喬伝を見始めたら、チャオ様に惚れて、花千骨の「覚悟はいい?」の決めゼリフで完全に落ちましたwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 15:57:10.47 ID:spWz0dFv0.net
紳士探偵Lの季晨目当てで燕雲台見てるけど40歳間近の女主が10代の娘演じてて色々キツイ
花不棄のアリエル・リンとかマイク・ハーの天順者のヒロインとか実年齢に反して若く見える人もいるけど
ティファニー・タンはどう頑張っても中年の女性がぶりっ子してるようにしか見えない
話はわりとおもしろいんだけど…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 17:50:12.82 ID:x/cUmr4G0.net
ティファニータン37歳か…美しすぎるな
童顔じゃないから17歳は無理だけど27歳なら見える

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 18:24:32.30 ID:48vxknYG0.net
ティファニータンとジンティエンがいつもごっちゃになる
二人共タヌキ顔だし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 18:25:29.93 ID:48vxknYG0.net
ティファニータンとジンティエンの区別がつかない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 19:45:33.14 ID:iq8DZRrc0.net
えー全然違うじゃん
見分けつかないとか相貌失認を疑うレベル

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 21:02:02.51 ID:bgqknQXr0.net
37には見えないなー
10代にみえないのは皆さんそうなので気にならないw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 21:59:57.05 ID:x/cUmr4G0.net
中年の女性がぶりっ子してるようにしか見えないドラマといえば
ルビーリンの秀麗伝

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 22:32:53.98 ID:3Q71RP4O0.net
>>691
アレってw
ちょっと上で出てた「鬼吹灯」とか、Netflixにある「昼と夜」ではめちゃくちゃカッコいいよー。ぜひ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 01:57:00.41 ID:YKs3Z0eud.net
アリエルリンは堺正章にしか見えない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 12:08:00.86 ID:TCST49Lz0.net
>>699
ルビー・リン、可愛い人だとは思うんだけど傾城の美女とか国を代表する美女って感じではないよね…
秀麗伝でエンディング曲まで歌ってて、その歌詞がもう痛々しいレベルの自分上げで気の毒だったわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 13:18:25.76 ID:tmeklCCG0.net
>>702
制作:ルビースタジオ(製作費24億円)
プロデュース:ルビー・リン
芸術監督:ルビー・リン
美人だとは思うけど皇后のようなノーブルな美女とは違うかと

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 13:53:16.46 ID:ilxRqPbP0.net
>>702
「絶世の美女〜」で始まるルビーリンが歌うED曲に「自分で自分をそこまで言うか」と突っ込んだ記憶があるw
ドラマでも人間を超越したキャラだった
同時に本人プロデュースでリスクも本人が負っているから仕方ないかと納得もしたけど
ルビーリンは岳飛伝の岳飛の奥さん役みたいな素朴な役のほうが合っている気もするな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 14:55:36.58 ID:6c0RIHgSd.net
旦那ウォレスフォだよな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 16:03:55.74 ID:8RY2VDgN0.net
慶余年が面白いのでアマプラで九州天空城見たけど燭台が落ちる辺りで脱落 
あの後面白くなるのかな?
何か面白いのないかと蒼穹の剣を見始めてあまり好みじゃないけど
少し面白くなってきたところでシャオ・ジャン登場
知らなかったので あらま。こんなところでこんにちは。てな感じ
この間終わったシューカイのとか結構学園?修行学校?物多いんだね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 16:51:21.26 ID:qHxkCj620.net
秀麗伝は見れた代物じゃなかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 17:17:48.41 ID:vaXTcrKX0.net
>>704
自分も岳飛伝で岳飛の奥さん役のルビーリン見た時、この役こそピッタリ!と思った記憶がある。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 17:52:53.00 ID:8b1kzOxH0.net
絶世の美女といえば千古玦塵の女主が原作の設定では絶世の美女なのに何で周冬雨なのかって叩かれてたね
確かに原作がそんな感じならイメージに合う人の方がいい気もするけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 19:05:33.39 ID:CT/NHj7y0.net
秀麗伝は魚屋のおかみさんみたいって言われてたなぁ>ルビーリン

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 20:58:17.51 ID:9KD2VdmQ0.net
ルビリンやヤンミーが制作会社の社長って凄いよね

日本だと節税対策の個人事務所が関の山だし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 23:43:44.31 ID:Qg5JBUzP0.net
いちいち日本をsageんでよろし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 00:44:08.49 ID:yqOk6q3Q0.net
>>709
周冬雨は映画界の大物だしネームバリュー込みのキャスティングでしょう
デビューした時も顔のことで色々言われてたけど顔変わってないしメンタルかなり強そう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 07:46:55.98 ID:gx9KuBZE0.net
ホントに気持ち悪いなー。

あの手この手で、シューカイ推しが見え見え。

茜○さん、少し控えてくださいな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 12:15:58.84 ID:TbVh5ACZ0.net
>>706
知ってると思うけど慶余年にもシャオジャン出ますよ
なにげに脇役でめっちゃ出てくる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 12:55:33.79 ID:hlNieXaLa.net
>>714
板のローカルルールくらい読みましょうね

誹謗、中傷等を目的とした書き込み
及びスレッドを立てる事は禁止です。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 17:09:47.21 ID:zqkGsQOi0.net
>>715
そうらしいね 左遷された息子役で出るのかなと思ってる
鶏肉の君の群主役の女優さんも蒼穹の剣に出てるらしいね
ライオンと暮らす女性の役とかでどんなイメージなのか想像着かず出番が楽しみ
楚喬伝の姫の時はしつこい役でうざかったけど慶余年では鶏肉盗み食いとか
お茶目だけど姫としてのプライドもあって理知的で素敵な姫様で幸せになって欲しいなー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 23:47:43.72 ID:9w7xsfx8d.net
>>709
チョウ・ドンユイなら演技力でそんな声も黙らせられるんじゃない?
ドラマ自体の出来がよほど悪けりゃ別だけど、ジョウ・シュンにしろチャン・ツィイーにしろ伊達に国際派女優とは呼ばれてないよ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 00:49:40.61 ID:EHPqPHKJd.net
「千古玦尘」つべで3話見たけど微妙だったなあ
許凱好きだし周冬雨も何本も見てきて期待してたんだけどねえ
彼女の華奢すぎる体型にはあの手の衣装は似合わない気がするなあ、
おまけにあの地味顔でしょ、
あれで可愛くない性格を演じられると上手いだけにまさに可愛くなさすぎて…w
視聴はゆっくりでもいいかな〜とメンバー登録保留中

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 23:44:03.58 ID:wV1O83Pq0.net
両生歓 愚か者しか出てこないというトンチキな話でしたわ
料理帖は時間の無駄

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 05:57:33.26 ID:9HXToSTM0.net
可愛い小鹿ちゃんが死んでしまった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 09:19:14.18 ID:Vd99qveW0.net
小鹿役の女優さん、百華の姫とMiss Sの探偵ファイルでも
見たけどどっちも途中で死んでしまう役だな
最後まで明るく生き残っている役はないのだろうか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 10:11:28.03 ID:2al6TCGy0.net
今、将夜見てます!
楚喬伝の宇文席に癒される日が来るとは思わなかったwww

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 17:33:58.08 ID:9HXToSTM0.net
>>722
一応 超脇役として楚喬伝にでてるよ
脇役すぎるから死ぬシーンもないw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 21:40:07.89 ID:iUjiR8r70.net
左言希が不愉快過ぎて出てきたら張り倒したくなる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 02:56:34.76 ID:UQD+bTNk0.net
>>687
華流ドラマは、
前半は軽快に楽しく見れるのに、
後半は重苦になるパターン多い気がすw
その点、蒼穹の剣は後半も軽快に見れたw
蒼穹の剣は一話毎に映画見てるみたいで面白かったw
但し、シーズン2求む…w

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 07:21:00.69 ID:KcLnK0ifr.net
>>726
萌妃の寵愛絵巻はほぼ全編ギャグというか軽い
重い話もあるにはあるけどエピソードくらいの感じだから笑いながら見える

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 16:14:56.37 ID:HmcPW8BH0.net
青雲志 豪華キャストだなー
でも小七が長安24時の李泌だと気づくまでけっこうかかった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 16:23:46.61 ID:f5WOTMJ90.net
趙麗穎の新作時代劇は男主候補が色々報道されてたけど最終的に張哲瀚になりそうなんだね
候補に挙がってたワンカイで見たかったけど張哲瀚は旬だし仕方がないか…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/26(土) 16:39:12.41 ID:ZY4Ncui2d.net
風中の縁見始めた
酔麗花では美女に見えたリウシーシーが
ちゃんと若㬢の時のファニーフェイスに戻ってた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 18:46:47.91 ID:RyImSQAC0.net
アマプラで独孤加羅っての見始めたけど、おねーちゃんカップルから目が離せんな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 01:18:33.19 ID:3oMhzBr/0.net
中国の脚本家ワン・ハイリン(汪海林)氏が22日、自身の中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で「中国の映画界は若手の実力派不足が深刻だ」との危機感を示した。

ワン氏の投稿は「最近、30〜35歳の男優が必要な映画があったが、深刻に不足していることに気が付いた」と切り出し、
「これは大げさな話ではなく、香港で10年前に始まった映画の衰退は俳優不足と関係している」と説明。現在、中国本土でもこの危機が生じているとし、
若手で評価できるのは2000年生まれのイー・ヤンチェンシー(易[火羊]千璽)と女優のチョウ・ドンユィ(周冬雨、1992年)、
チャン・ヅーフォン(張子楓、2001年)の3人との考えを示した

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 06:36:50.36 ID:zscC75tM0.net
>>727
萌妃の寵愛絵巻…
少し見たけど、面白そうwww
見てみますwww

将夜見終わりました!
面白かった!
ヒロイン可愛いし(最初子役かと思ってたw)
主役も格好良い♡

皓衣行に期待大♡
皓衣行は日本か台湾で買い取れないものか?
配信したら、儲かると思うのですがw

投稿確認

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 08:22:30.99 ID:fmCdirK80.net
皓衣行は中国政府がストップ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 08:32:09.67 ID:fmCdirK80.net
途中で送っちゃった
中国政府がブロマンスにストップかけてるからどうかな
中国ドラマは国内でペイ出来るから儲ける必要ないんだよね
ブロマンスじゃなくても古装の美しい羅雲熙が見たいだけなのに

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 12:20:59.30 ID:0WZuXiGSM.net
>>732
ただ単にこの人の脚本がつまらなくてオファー断られただけなんじゃないのか
30代前半の実力に定評がある俳優はドラマも映画も自分で台本読んで出演するかどうか決めるっていうし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 12:42:03.58 ID:zscC75tM0.net
>>735
レオ様美しいよね♡
紅い口紅が似合う殿方は生まれて初めて見ましたwww  

好きな俳優お二人のブロマンス見たいわ…(鼻血)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 22:09:10.45 ID:JRuMYcuf0.net
ちんたらつべで山河令見てたら
突然見れなくなって調べたらWOWOWだった
日本語字幕うれしいけど週2話のすすみつらい
ネトフリがよかった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 22:13:20.23 ID:fmCdirK80.net
WOWOWは契約してないから羨ましい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 22:19:01.24 ID:7EIiagbFp.net
>>739
見たいならすれば良いんじゃないの?
マンションとかで住宅事情が許さなくても今はオンデマンド充実してるからそっちだけの視聴者も多いし
山河令も恐らく配信あるはず

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 08:40:17.15 ID:RovGKZ490.net
>>740
横からだけど
うちは月2500円はちょっと厳しいから諦めてる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 10:18:47.06 ID:ABQsRsXE0.net
WOWOWは割高感あるよね
以前契約してたけど、韓国ドラマが急に凄く増えて解約した
今は銀河とLaLaで満足してる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 10:40:00.90 ID:aMy0+ydi0.net
今日からBS11で始まった大唐女法医面白そう 水中のシーン ちゃんと水に入って撮ってそうなのが好感持てる
無料のでも待ってれば良いの来る

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 21:30:30.78 ID:sFSfGoW50.net
WOWOW契約してNHKBS契約してアマプラ契約してスカパー15チャンネル契約しても
見たいドラマがネトフリやその他配信にしかない、みたいなことが普通にあるもんなあ
キリがないわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 21:47:22.42 ID:EWuVNpg5M.net
BS11で8月からジェン・シュアンのドラマを放送するのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 22:48:06.55 ID:w+ke6Q6k0.net
チャイ語がそこそこ出来ればUNBLOCK TVもしくはUBOX買えば
世界中の番組や映画やドラマが永久にタダで観まくれるのに、、

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 23:27:06.11 ID:zFkgqEkC0.net
翻訳こんにゃくが欲しい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 00:04:22.52 ID:AhKZWal+0.net
LaLaで8月に万華楼〜金糸が繋ぐ永遠の恋〜(九流霸主)が始まるって
白鹿好きだから観たかったやつだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 00:45:47.53 ID:wbWA6mbi0.net
今月はスポーツ目的でWOWOW入ってたけど山河令はここでやるんだ
Youtubeで全話の半分位まで見たけど主役二人にどうしてもはまれなくて視聴中断してる
演じてる人達もドラマでのキャラも二人とも全然嫌いじゃないのに何ではまれなかったんだろ
話は結構おもしろかった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 20:55:55.92 ID:tgHr32v/0.net
BSの大唐女法医1話見逃しちゃったけどGYAOにあってよかったー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 09:15:17.59 ID:1xUuhNIk0.net
大唐女法医、手持ちカメラが多くて酔いそう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 10:01:24.81 ID:1xUuhNIk0.net
オリジナルシンのシー坊、史劇では剣の達人だけど
こういう情けない色男役に方がしっくりくる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 10:29:09.35 ID:P+MbMiJd0.net
>>728
マジだったw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 13:08:22.05 ID:uksyPSfa0.net
アマプラ 軍師連盟きたああ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 21:08:43.65 ID:+pa5f3MFa.net
慶余年
九品の弓使いが招揺の琴千弦だった
西瓜や肉を召し上がる様子から今回は絶世の美男設定もなく女性に担がれるようなことはなさそうだけど
大宝も可愛いし何かと楽しいキャラ多いな〜
それにしても陛下の宙返りを拝見できるとは

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 21:48:16.81 ID:CL3sHG9E0.net
五竹のビジュアルがかっこいいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:15:08.76 ID:3CBWqueb0.net
とり溜めてる慶余年見ようかな
琴千弦の天下一の美男設定は気の毒だったよね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 22:15:56.18 ID:uksyPSfa0.net
ターミネーターみたいでかっこいいな
目隠しがサングラスに見えて仕方ない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 23:37:36.83 ID:gj36MbEA0.net
慶余年はせっかく専スレがあるのに過疎ってる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1623203593/l50

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 00:51:46.83 ID:J36GYkGX0.net
>>757
何かマッチョ界の美男って感じがする
あのドラマでは自分を一番の美男だと思ってる人も全然美男じゃなかったな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 11:44:52.58 ID:m7OHZ8tEd.net
面白い華ドラ増えすぎてまとめて順繰り視聴していってるw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 12:55:59.75 ID:uOQZzDcra.net
現代物しか見た事なかったけど、霜花の姫でラブ史劇にすっかりハマってしまって…
着物も俳優もすごく綺麗で楽しい
現代物を見てもしっくりこなくなってしまった

ここから古装にハマっていくのかな…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 17:49:29.31 ID:5EcX1E6fM.net
中国の俳優さんたちって共産党万歳って思ってるのかな?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 18:42:29.28 ID:XXtywR1n0.net
党員でもないと栄耀栄華が望めない凡人でもあるまいし
いらん事言わないでけで万歳とは思ってないと思うよ
海外育ちの俳優さんが不用意なこと言ってヤバイ事になったりしてるからね
規制されまくりで内心はうんざりなんじゃない? 特にちんぺいちゃんになってから

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 20:55:41.95 ID:iy6S55070.net
>>761
気づくと、どのドラマも20話近くまで放映されていて、いつも途中から観てる。
仕方ないからネットでそこまでのあらすじを読んでます。
1話から観られたのは最近ではコウランと桃花〜三生三世くらい。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 20:55:54.23 ID:Gdl4fjBM0.net
萌妃の寵愛絵巻を見てます!
ラブコメらしいんだけど、全くラブの気配が無いwww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 21:47:47.64 ID:J36GYkGX0.net
共産党といえば記念の劇やってたけど上演後の出演者の写真が豪華だった
6人位で並んでたけどヤンヤン、ヤンズー、ダンルン、バイユ、リーシエンだった
不可能だけどこのメンバーでドラマ見れたらなと思ってしまった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 22:42:47.93 ID:m7OHZ8tEd.net
>>765 わりと再放送多いから一話だけみて辞めて、また見直したりできるよ
途中からだとちょっと損した気分になる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 18:44:36.36 ID:RsB5G4wO0.net
萌妃の寵愛絵巻に将夜のバカ王子がイケメン役で出て来たwww

何か格好良く見えて来ました…w

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 02:33:07.09 ID:Mayi2UjO0.net
楚喬伝2キャスト変わっても良いから、見てみたいな。
勿論、チャオ様が良いけど子育て中で大変だと思うし…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 09:23:25.49 ID:mjdRXThWM.net
「時をかける愛」アマプラで見放題になったので早速観たら面白かったわ
明るい感じのドラマかと思ってたら途中でえっ?という展開があってそこから切ない切ない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 10:08:21.15 ID:mYcHMrE20.net
>>770
中華では子育てはジジババがやるのが一般的だから大変じゃ無いでしょ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 10:36:28.01 ID:QSkQKSGa0.net
そうらしいけど家庭によるでしょ
食事も父親が作るのが一般的でも忙しい芸能人がやってるかは分からないし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 10:53:17.61 ID:lU8KReaH0.net
チャオリーイン子供産んだあと早々に復帰してドラマ撮影してたじゃん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 10:59:30.64 ID:WIZjxmtCp.net
少し前に拜托了!冰箱出てたよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 11:04:44.44 ID:ABOkOoeZd.net
いくらでも雇えるしねw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 20:45:16.69 ID:Mayi2UjO0.net
>>772
そうなんだ!?
希望出て来た♡ 

せや、華流ドラマで吐く息白い事が多いんだけど、中国は寒いんかね?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 12:32:31.52 ID:2pgHiHdp0.net
>>770
チャオリーインの子育て事情より楚喬伝は原作の盗作疑惑で続編は難しいかも、みたいな情報あったんだけどどうなんだろうね?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 23:14:15.84 ID:MakAmWEd0.net
俳優たちが盗作騒動のあったドラマの続編に出たいとは思わない気がする

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 00:29:50.08 ID:LiySAZN00.net
>>773
中華イクメン進んでるんだ!
意外だわ…

楚喬伝2は映画でも良いので、ハッピーエンドに落とし込んで貰え無いでしょうか…

盗作騒動は頭痛いアル…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 07:38:28.83 ID:9XXOabOS0.net
もし楚喬伝2があるとして ざっくりと言うと楚喬は西魏の先帝の娘で宇文玥は覚醒した楚喬によって救われ
いっしょになって北周を立ち上げる…みたいな感じ? 

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 10:12:19.29 ID:qN7d85Wr0.net
原作だと宇文玥は青海王になり楚喬は王妃になる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 13:31:22.02 ID:lLo483G+d.net
燕洵はさらに黒くなるの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:10:56.90 ID:LiySAZN00.net
>>781
>>782
素晴らしい…♡

見てみたいわ…

皆様、お詳しくて素敵…☆

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 11:54:15.83 ID:UCREnV7h0.net
オリジナルシン シリアスハードボイルド仕立てにはしてあるけど展開がバカ過ぎて・・
一応ちゃんと回収して終わってるから良しとすべきなのだろうか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 12:28:17.80 ID:pK2HUe3WM.net
>>785
あれはバカミス(褒め言葉)として楽しめたよ
あの脚本書いた人、ミステリファンだと思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 12:31:08.16 ID:pK2HUe3WM.net
ダイイング・アイはストーリーが残念過ぎて、2話で脱落

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 14:21:17.99 ID:UCREnV7h0.net
ダイイング・アイって   東野圭吾の? 中国でリメイクでもしてた?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 16:05:24.43 ID:jv7lZiuWd.net
とにかくBSで東宮が見たい
美男美女カップル眼福
ラストは、既にネタばれ読んでるけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 16:13:41.14 ID:UUax+n9m0.net
>>788
ダイイング・アンサーのことじゃないかな
1話だけ見たけど下水道とか下水から作った食用油とか遺体や汚泥の臭いが酷くて吐きそうになったりとか人糞の話とか
検視官ものだとグロはあるだろうから覚悟してたけど予想以上に汚くて1話で見るのやめてしまった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 16:33:28.51 ID:4h4lj2NsM.net
>>788
>>790
そうです、ダイイング・アンサーでした
グロでも犯人の心理がきちんと描けてれば我慢して見るんだけど、あの動機では無理があったな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 17:08:12.07 ID:vmnYdlmD0.net
東宮は男主がとことんクソ
でも続きを見たくなる希求力はあった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 18:33:53.28 ID:UCREnV7h0.net
東宮は男主が男前で優秀で愛すべき要素てんこ盛りのくせに徹底的にクズという稀有なドラマであった
ダイイングアンサーは最後まで見たけど何にも印象に残ってない 俳優の無駄使いドラマであった
見るべきところは冒頭の中国の実情をさらけ出してるあたりかなw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 19:16:20.28 ID:vmnYdlmD0.net
クズだけど愛すべき要素あったね
白華の男主にはそれがなかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 19:41:45.73 ID:jivse/wA0.net
御託並べてるけどイケメンかどうかでしょそんなん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 00:39:00.30 ID:UQJ7UVsF0.net
映画だけど唐人街見た人はいる?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 02:01:11.09 ID:u6zMc79td.net
映画板で聞いたほうが……。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 02:32:37.18 ID:MZMpt8+T0.net
MXで如意伝みてるけど面白いな
えぐいけど
Jテレでファンビンビンの武側天もみてるが良さそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:04:34.32 ID:/S2/u0wn0.net
>>796
見たよ
1と2の方が面白かったけど3だけでも面白いよ
香港映画テイストのハチャメチャコメディと思える人なら向いてる
現実的にあり得ないとか突っ込んじゃいたくなる人には向かないかもしれない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 23:03:16.57 ID:LrIn/S+H0.net
>>783 
燕洵にも、幸せを見付けて欲しい。

長歌行見ました!
面白かったです♡

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 09:34:18.01 ID:qCGsVh7M0.net
長歌行てさ、最初らへんのサッカー試合で、この娘男のふりしてすごい身体能力持ってるんだって思ってたら
その後は最後までただの人間の身のこなしでガッカリしたわw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 18:13:05.40 ID:NY1WhmJK0.net
>>220
あのアニメ気になるよねw
後半慣れたけどw

>>801
後半もう少しワイヤーアクション多くても良かった気がすw

あと、ディルラバの踊り見たかったな…
老師とかと一緒だったから、仕方無いかもだけどw

でも、大満足♡♡♡

欲を言えば、ミミのキャストは、原作イメージからするとYuexi An辺りが、良かったかな?…とw
勿論、楚喬伝に出てた娘も可愛いんだけども。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 17:30:47.49 ID:vcq73onu0.net
>>762
古装素敵だよね!
東洋の文化とシルクロードを渡って様々な文化と融合されて、何とも言えず優美…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 21:19:11.98 ID:TvHVTE250.net
現代ものはねえ わざわざ中華ドラマで見なくてもいいわ っていうのが多いのよね
霜花の姫はファンタジーものの中でも珠玉 お話もよくできててド嵌りしたわ
頭のなかでアナザーストーリーを勝手に作って長く楽しんだわ 魚くん鳥くん 懐かしい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 05:28:34.01 ID:4YKt7UJz0.net
>>804
アナザーストーリー…凄い…
YouTubeで、中華圏のファンが好きなキャストで、オリジナルストーリーのドラマ作ってて、情熱に脱帽致しました(哈哈・哈哈・哈哈

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 13:24:24.13 ID:pgKLT9O/M.net
時をかける愛、アマプラで見放題になったから一気見できた
も〜切ない切ない
グレッグ・ハンはもちろんいいけど、パトリック・シー可愛いわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 15:32:00.14 ID:+AWyn+Pd0.net
未央でヴァネス好きになり拝金女王も観たのにそもそもの流星花園を観てなかったからアマプラで一気見
F4みんなカッコよくてこれはブレイクするわけだわと納得
でもヴァネスが出てるシーンはやっぱりヴァネスを見てしまう顔とか全然好みじゃないのになぜか好きだわw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 11:39:40.03 ID:CqKLFEeca.net
琅琊榜、明蘭、瓔珞、やっぱり勧善懲悪ものはスッキリするし駆け引き面白い
鳳凰の飛翔も面白かったけど前半の寧弈(陳坤)が魅力的だっただけに後半残念だった
灯り等の雰囲気は鳳凰の飛翔と明蘭が良い
でも1番好きなのは風中の縁、彭于晏と劉詩詩ふたりの色気のぶつけ合い、九爺様、紅姑、その他魅力的なキャラ達、そして音楽最高だった!だけに続編が・・・ リークォックリー、林玉芬、梁勝權、また一緒に制作してくれないかな〜 出来れば彭于晏をまたドラマに引っ張って来てほしい!!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 11:57:42.72 ID:CqKLFEeca.net
観たかった明蘭見終わって今見られる範囲では見たい作品残っておらずアマプラのマイリトルプリンセス ←() 抱きしめられない君は途中離脱してしまったからどうかと思ったけどクマの着ぐるみにやられて最後までライトに楽しく見れた

海棠が色付く頃に、長安二十四時、歓楽頌シリーズ、青簪行 、筑梦情缘、辺り見放題配信が来てくれるのを首を長ーくして待ちながら、久し振りに花千骨見てる
もう一度ラストまで見届けて続編の花千骨2015を見るかどーか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 15:01:49.29 ID:rK3XeI4R0.net
明蘭面白いなら見てみようかな
風中の縁は途中からヒロイン嫌いになって脱落
アマプラなら花と将軍良かったよ
なよっちい男主が可愛く見えてくるまで我慢必要だけど
狐狸と美しい従姉妹が好きだった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 15:10:06.10 ID:I2xObJgP0.net
花と将軍おもしろいよね
明蘭は正直かなり好みが分かれるような
長安二十四時は同じ原作者の時代劇が2本待機してるけどどっちがおもしろくなるだろ
黄軒と王一博主演のと陳坤と白宇主演ので予算的には多分王一博主演の方が掛かってそうだけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 17:21:08.09 ID:LFIkWlO90.net
花と将軍いいよね〜
あとムーランが好き
花と将軍もムーランも嫌いなキャラがいない
とくにムーランの趙宇が好きなんだよなあ
頼りないけど一生懸命なところw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 18:13:39.65 ID:LcwRX8q70.net
わかる
花と将軍とムーラン好きだわ〜
どっちも男主が弱っちいけど一生懸命で可愛い
脇も憎めないキャラ満載だし
ムーランの師匠が好きだったわ〜

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 20:38:15.50 ID:RE1VWX0P0.net
ひらひらファンタジー、減ったのかな?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 00:24:28.95 ID:SwlxhBz60.net
遇龍を見始めました!
面白いです!
ヒロインはまさかの一千零一夜のシンイエン姐さんwww
一千零一夜の「本当のあなたを初めて知ったわ♡」のセリフは素敵…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 15:22:22.34 ID:uQEClKYD0.net
理想的な人生で、チンランをエイラクでイジるシーンあったわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 22:09:12.72 ID:Ey4WdIfJ0.net
>>816
それ私がリアルタイムで見てるときどっかのスレに画像と一緒に上げたわw

チンランちょっとイヤそうな顔してるよねw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 22:11:06.23 ID:Ey4WdIfJ0.net
>>816
ネトフリで見てるんだよね?
絶対話題になると思ってたけどイマイチそうだから見てくれてる人がいて嬉しいわw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 22:35:28.31 ID:uQEClKYD0.net
>>818
自分、男だけど、男で見てる人なんてさらに少ないだろな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 23:29:23.28 ID:N5XR0IAOd.net
チンランの顔でデカさは異常

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 08:02:32.94 ID:0ObcmTdf0.net
>>819
おお、男性が見てくれてるなんて貴重〜〜!
いるところにはいるのね〜

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 13:24:47.23 ID:ewkUKlB80.net
君は僕の談判官の男主が吐き気がするほど嫌い と思ったらなんと元EXOだったのね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 12:24:25.68 ID:BFOP+hYL0.net
て事は韓国アイドル?目が邪悪で途中でやめたわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 12:26:57.95 ID:niW5dLW00.net
中国人だから

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 12:35:21.70 ID:niW5dLW00.net
そういや見えない目撃者で、ヤンミーと中国人のEXOのメンバーのルハンとも共演してた。EXOの中国人メンバーって問題起こしてばっかで脱退

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 18:05:41.12 ID:n1Mmi0UM0.net
大唐女法医の冉の父ちゃんすげえ 顔にすまなかったと謝ると思いきや・・・
筋金入りの屑やったわ あのままのたれ死にすればいいよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 20:31:53.51 ID:1DRrBiuN0.net
新作ドラマin中国】ディリラバ、ゴン・ジュン主演の新ドラマ「安楽伝」、7月20日にクランクイン

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:28:10.48 ID:R/JLsTKv0.net
出演者豪華だな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 00:18:19.11 ID:9NNiGBGkd.net
大唐女法医の蘇伏も出てるので
日本で、いつか放映希望

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 19:49:12.00 ID:0Dk507xn0.net
蘇伏生きとった しかもえらい出世しとる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 07:23:23.11 ID:0fP+Y1PH0.net
見たいドラマ溜まってて困る…(歓喜)

陳情令はSA3話見て、本編未だ…
今は長歌行と遇龍を見直してる…
どうしようかな…

これだけは言える!
花千骨の糖宝(アニキャラ)
遇龍の小白(CG)
…は、可愛い😍

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:37:40.33 ID:vfploPU+0.net
>>831
糖宝の子は永遠の桃花に出てたね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 18:51:26.30 ID:oxsS0tP+0.net
>>832
おおおお、シマヘビじゃなくてなんだっけ
ハダとかなんとか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 19:49:34.55 ID:pVAOf3Jw0.net
>>833
蛇の精・少辛(桑籍(白浅の元婚約者)と結婚した

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 23:31:28.77 ID:rEf4dei10.net
巴蛇ですね 蟒蛇

総レス数 835
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200