【10:301】ロシアのボンクラ諸君直ちに戦争をやめなさい
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 22:25:20.84 ID:Gat50lxjq
- '`,、('∀`) '`,、
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 03:34:24.25 ID:mgK7ikiq0
- そんなアメーバーのアメーバーによる奴隷計画はない。
みんな働いてるから自分も何かしなくては。 ベーシックインカムにしたらそれが全てになります。 その金額が高ければ高いほど、金がないはいいわけにならない。 必要なものは全て揃うんですから。 それでも何も出来ないって話しじゃないですよね理由なく。
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 16:31:47.89 ID:uxmdo6dg3
- アメリカで、また貨物列車の脱線事故が起こった1
銃による大量殺人、アメリカ国会占拠とゆうカラー革命、変電所への攻撃といい、 アメリカ人の中でアメリカを変えようとする機運が高まっているのだろうか。 イギリスは、相も変わらず「ロシアは兵器不足」だと、変なニュースを流しているが、 誰が信用するか?
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/07(火) 00:31:08.48 ID:BYwqP+ACN
- まだ勝ち負けとか関係ない話しかあがらないしなんなんですかね。
もうそんな話の処理で終わる時間はとっくに過ぎてるし、 やるってゼレンスキー布告しちゃったじゃんか。 その段階で止めなかったんですよ。 勝ち負けなんて今更何の意味も無いから。 戦争しちゃったんだもん。 早くやめるだけよ。 で、復旧するの。 それ以外には何もない。 戦争に何の夢を見てるんだ? 何の意味もない事だよ。 何を習った? 作ってきたもの0にするだけだ。 自滅だよ。 誰もやりたくないし、今回そんな話無かったろ。 つぎはぎでそれっぽい話を勝手につくるな。 (省略されました。全て読むならスレ表示で。。。)
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 17:20:56.76 ID:PDQbnqxmF
- アメリカのシリコンバレー銀行が破たんしたそうだ。
これって、バイデン大統領のロシア、中国への制裁の副産物として起こったような。 すなわち、シリコンバレーで作られた商品の市場が狭められたことに起因しているような。
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 17:32:10.80 ID:PDQbnqxmF
- ハンガリーの折るバーン首相が「戦闘機は言うにおよばず、NATO軍の派遣も迫っている」と言ったそうだ。
おもうに、中国や北朝鮮、ベトナム、も信義として黙ってはいないだろうから、どんな結果になるんだろうか? 文芸春秋の記事に。日本の食糧自給率は実質1割程度だと言う記事があったが、ウクライナ戦争は日本にどんな状況をおこすんだろうか?
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 17:06:34.47 ID:K+J27/ApB
- NATOいよいよ、パイロット付きの戦闘機をウクライナへ供与か?
そして、ロシア赤軍は80年前のようにベルリンへ向かうか? この戦争によってEUの人口の3分の2、アメリカの人口の2分の1、 ロシアの人口の3分の1程度が即死、そのあとはよくわからない、 そして、中国と北朝鮮が無傷! 日本の食糧自給率10%〜40%で国民はだいじょうぶか?
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 17:08:17.80 ID:K+J27/ApB
- アメリカで、今日また銀行がつぶれたんだって?
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 19:40:42.76 ID:0OfTcgBe8
- 日本の銀行は大丈夫だ、と日本の政府の人が言っていた。
なんか、ウクライナ人の兵隊が全滅した暁には、EUが軍隊をウクライナへ派遣する、って話も出てるそうだ。
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 19:46:30.59 ID:XsgomY7OT
- NHKが言うには「アメリカでは年800回くらいの脱線事故があるようだ」
だったら、危険物を積んだ列車の脱線事故も1年に100回や200回くらいあったとしてもおかしくはないね!
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 20:03:54.72 ID:cQ7Nco1eo
- オランダのICCがロシアのプーチンを犯罪者として国際手配。
すなわち、オランダ政府がロシアに対して宣戦布告、ってことだね! オランダ政府の人も外国へ行くときは気を付けないと逮捕されてロシアに送還されるかも、だね。 それから、チョットした豆知識 2021年の世界のGDPの中でアメリカは15,7%で中国は18,6%らしい。これってほんと?
-
- スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード
|