2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太陽光発電】両面ソーラーパネルで超高効率発電記録を樹立:オーストラリア国立大学 [猪木いっぱい★]

1 :猪木いっぱい ★:2021/08/28(土) 22:25:33.81 ID:8b6yK4H49.net
オーストラリア国立大学(ANU)の科学者は、レーザー処理を使用し、その過程で新しい世界記録を樹立することで、より効率的なタイプの太陽電池を製造しました。

太陽電池は両面であり、セルの前面と背面の両方が電力を生成することを意味します。

主任研究員のケーンチャーン博士は、いわゆる両面太陽電池は片面シリコン太陽電池の性能を簡単に上回っていると述べました。

「デバイスの両面でほぼ対称的な発電能力を備えているため、私が真の両面太陽電池と呼ぶものを開発しました」とケンチャン博士は述べています。

「従来のソーラーファームに配置すると、両面セルは直接入射する光を吸収すると同時に、地面の反射を利用して、最大30%の発電量を増やすことができます。

「両面太陽電池は、ソーラーファームの展​​開においてますます重要になり、今後5年間で50%を超える市場シェアを持つと予想されています。

「私たちの仕事は、このテクノロジーの驚くべき能力を示しています。」

チームは、特定のレーザードーピング技術を使用してセルを製造しました。

「レーザードーピングは、局所的に電気伝導率を高めるためにレーザーを使用します」と主任研究員のマルコ・エルンスト博士は言いました。

「これは、太陽電池の効率を高めるための、低コストで業界と互換性のあるプロセスです。」

これにより、研究チームは24.3パーセントのフロントコンバージョン効率と23.4パーセントのリアコンバージョン効率を達成することができました。これは、96.3パーセントの両面係数に相当します。

この性能は、約29%の実効出力を表しており、最高の片面シリコン太陽電池の性能をはるかに上回っています。

「これは、選択的にレーザードープされた太陽電池の世界記録であり、最も効率の高い両面太陽電池の1つです」とアーネスト博士は述べています。

この作業は、オーストラリア再生可能エネルギー庁(ARENA)およびオーストラリア先端太陽光発電センター(ACAP)を通じてオーストラリア政府によってサポートされています。

結果はCSIROによって独自に検証されています。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://scitechdaily.com/scientists-set-new-world-record-with-bifacial-solar-cells/
https://scitechdaily.com/images/Bifacial-Solar-Cell.jpg
https://scitechdaily.com/images/Bifacial-Solar-Cells-ANU.jpg
https://scitechdaily.com/images/Bifacial-Solar-Cell-ANU-Researchers.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:27:18.82 ID:ievNweNA0.net
俺の頭もソーラーパネル並みだぜ?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:28:23.44 ID:bw4ryuAf0.net
猪木は記者辞めろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:29:38.14 ID:DJo4QUR60.net
価格は中国に負け発電効率でオーストラリアに負けるのかジャップ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:29:56.58 ID:QPsgqx/w0.net
両面ソーラーパネルを葉っぱみたいに金属製の枝につけて
太陽の向きに合わせて動く「ソーラーパネルの樹」みたいなのが
街路樹として乱立する未来が来るのかもね。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:30:30.72 ID:+zz3JQt40.net
んで、製造・運用・廃棄コストは?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:32:12.62 ID:VyHMp8o50.net
一方は日に向いて一方は影…

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:32:16.97 ID:rlzVR9N70.net
またネトウヨが負けたな。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:33:29.31 ID:nBNOFLrq0.net
敷き詰めれないなw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:34:38.39 ID:LYsYfHqY0.net
開発者のおでこの反射でレーザードーピング

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:36:24.53 ID:A6Q59xqw0.net
やっぱ移民は優秀

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:36:49.47 ID:ljEhLzeN0.net
ネトウヨがソーラーパネルは製造に必要なエネルギーを
廃棄までの発電量ではペイ出来ないって言ってたの何だったん?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:36:53.93 ID:pbJgEhRE0.net
ソーラー屋ケンチャンすげぇ(°Д°)

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:38:10.11 ID:0HRNUuHe0.net
>>4
大徳中学校は見せしめをやめてください

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:39:48.08 ID:li0dPx490.net
太陽光のエネルギーは熱の割合の方が多い
熱をうまく利用したほうが効率が高い。
赤外線を波長変換して発電に利用する方針に変えないと効率は上がらないだろう。

太陽光発電は紫外線が効率的なので、地上より宇宙で使うべきだな。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:39:49.40 ID:hUjBMUKs0.net
>>1
発電効率が2倍にならないんだったら無意味じゃね?

17 :@猪木いっぱい :2021/08/28(土) 22:40:36.52 ID:8b6yK4H40.net
>>7
鏡で反射さすと思うんだ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:40:41.14 ID:GebznEes0.net
でもお高いんでしょ?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:41:03.60 ID:nuvFInqc0.net
両面パネルなんか屋根に設置しても無駄だからブルーレイディスクの片面二層式みたいなパネルにしてよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:42:06.65 ID:IhxcRJNi0.net
何が何だか
判らん

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:42:18.30 ID:li0dPx490.net
これレンズや鏡で集光したほうが効率が上がりませんか?
っていう状態になっている。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:46:33.30 ID:EE/X+aVQ0.net
それより電池開発しろよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:49:23.38 ID:qhG4OMye0.net
ケーンチャーンだけにケンチャンパネルか

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:51:02.92 ID:56IOR0gt0.net
熱海に置こうぜ!

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 22:59:41.06 ID:DDz0sMX00.net
>>19
片面二層なら別々に分離して2倍の面積に設置した方が安い
両面は単層なまま両側使えるようにしたから意味がある道路に塀として立てて並べて行くとかな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:02:11.69 ID:yJmc979/0.net
電気屋けんちゃん

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:02:16.26 ID:Yp6UjR2W0.net
ケンチャン博士?

カトチャン博士はいないのかな?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:03:50.76 ID:qrJf8Dxf0.net
暑さに弱いソーラーパネル

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:05:13.81 ID:hkXCEiSh0.net
>>1

支店を板に吊るしギリギリ太るカレーセット、アッー!!!!!!

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:06:09.48 ID:hkXCEiSh0.net
>>13
カレー屋は継がなかったんだな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:06:53.79 ID:DXsFIRQ10.net
ケンチャン禁止

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:07:00.19 ID:PD/MuV2P0.net
>地面の反射を利用して、最大30%の発電量を増やすことができます
すごい

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:07:13.75 ID:bMBHRp/60.net
四端子タンデムと違ってこれを表面と裏面を足しての効率で語るのはどうだろうと思う(モノリソデバイスだとしても)

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:07:36.33 ID:aOoXV0xV0.net
けんちゃん良かったね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:07:44.43 ID:1DKCebjs0.net
土地が安いところで面積稼いだ方がいいような

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:11:05.14 ID:Q8FKDreR0.net
ケーンチャーンとっても良い子ども

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:11:19.45 ID:3becfoOp0.net
乱反射で爆発的EN出す太陽炉はよ!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:12:43.77 ID:yJmc979/0.net
けんちゃんて呼ぶと呼び捨てになるから
けんちゃんちゃんて言わないといけない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:13:28.57 ID:o3ic4eDQ0.net
すげーや健ちゃん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:14:13.00 ID:f6n/h6KM0.net
30パーセントすごいね
夜中でもナントカ線で発電するやつは全く実用化の話聞かなかったどころか続報も聞かないな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:17:26.06 ID:YERHgVSb0.net
屋根付きの効率悪くて思いだけの片面低性能太陽光パネルを高値で買わされた人たちかわいそう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:20:47.24 ID:w4tXFcdy0.net
ボウルみたいな球体にして内面に設置して乱反射させれば効率上がりそうだけどな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:22:06.21 ID:3becfoOp0.net
>>42
ガンダムじゃん

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:26:39.47 ID:G+0Jx20K0.net
ソーラーパネルは環境破壊の温床なんだよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:38:38.76 ID:rHIPwsCf0.net
>>5
円筒にして回してりゃよくね?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:40:25.98 ID:heaXklDr0.net
虫眼鏡で熱か
時代は熱そのものを集めるんだよ
研究の余地有りすぎ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:41:04.39 ID:mixCAQRH0.net
>>15

ほんと太陽熱を利用してお湯を沸かすのが1番なんだけどね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:44:45.64 ID:D/AKDRzV0.net
ようわかんないけど、小保方みたいな感じがするわ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:45:44.79 ID:WfS7F9ZD0.net
宇宙ではいいかもね。軽量化につながる。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:46:46.16 ID:D/AKDRzV0.net
>>5
太陽の動きにあわせて動くやつはとっくの昔からあるけど、効率悪い

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:47:59.70 ID:D/AKDRzV0.net
>>45
パネルの部分をパイプみたいな形状にしてるものもあるけど普及してないね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:48:55.43 ID:9Y7Ravyo0.net
低コストといいつつ発売する時には高くて手が出せなくて普及しないって感じだろうな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 23:58:02.84 ID:hhXjWiCy0.net
つうか、誰でも分かってるからw
石油屋さん

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 00:02:42.54 ID:/N9KrThG0.net
宇宙用なら耐性がどうなるか?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 00:04:16.60 ID:puTmBfPI0.net
>>29
フタエノキワミ、アッー!

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 00:05:44.05 ID:BbLNu5gI0.net
両面同時に太陽光が当たるはずがないだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 00:15:49.53 ID:VG0FhQn60.net
ソーラーパネルで風車作ったら最強じゃね?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 00:19:16.42 ID:Epaj/Cqh0.net
普及できる価格なのか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 00:26:05.31 ID:6er4UQnD0.net
これはコロンブスの卵的な新発想だな
素晴らしい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 00:26:13.15 ID:G7iCRDuj0.net
1の画像が胡散臭い

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 00:27:32.02 ID:KqYmzfBR0.net
ケンちゃんやるやん

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 00:39:16.38 ID:NHb1Quhj0.net
そのうち木の葉っぱみたいになるんだろうな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 00:44:00.83 ID:u9nmrMQr0.net
これがありなら、ダイヤモンド型パネルとかアリだろ( 一一)

64 :@猪木いっぱい :2021/08/29(日) 00:56:25.98 ID:rUA8jkKG0.net
トラックの荷台の上に少し浮かせて設置できるよな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 01:15:51.48 ID:csoBzzRU0.net
>>1技術が中国行きなのが写真でわかるね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 03:33:08.09 ID:UxX4z49m0.net
雪面の反射を拾える降雪地域向けだな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 07:51:23.69 ID:uOtTylnA0.net
太陽が2つ出来るときを想定して、作ったパネルなんだろ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 07:55:00.13 ID:1M0Uf1Gn0.net
>>5
夏場
地獄と化しそうだが

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:04:38.44 ID:PayYGxi80.net
バックコンタクト方式の太陽電池なら、去年シャープが変換効率31%を超えてるのに29%で世界記録なん?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:06:49.24 ID:3lcIpWXN0.net
>>57
何度か実験したけど、回転でパネル吹っ飛ぶか重くなって回らなくなるんだってさ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:09:43.90 ID:CdsdUxKW0.net
寿命はいかほどかね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:13:10.14 ID:SDtUit/30.net
地球全体を衛生軌道上に並べたソーラーパネルで覆って、地上へはマイクロウェーブ電力送信したら良さそう
人類は地下都市に住む形で

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:13:53.17 ID:PzQRyZ5G0.net
既存のを背中合わせにするんではアカンのか?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:15:45.82 ID:NNScwF6T0.net
地上置き太陽電池パネルで変換効率30%を超えるのは不可能と言われてた気がするが、
あと一歩だな
たった数年でここまで進化する

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:16:23.32 ID:/CuY4Zjz0.net
でもあれ何十年か前につくったけど冷却機セットで使わないと燃えないか
冬でも大丈夫だろっての思ってたけど留守した時に留守番のがやらかしやがったからなあ
条件によって表と裏に差をつけないといけないし

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:16:55.22 ID:Hh33hJ1z0.net
>>15
生ごみを各家庭で乾燥させるだけで莫大な燃料が節約できるもんな
湯沸かしとゴミ処理に有効活用するのが一番だと思う
少なくともパネルの不法投棄を一律死刑にできるまではそうするべき

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:18:27.69 ID:RKtb4y3M0.net
一方左翼は無教養すぎてソーラーパネルというものを知らないww

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:18:59.17 ID:NNScwF6T0.net
>>69
宇宙用みたいなキツい化学物質使ってるやつじゃないのそれ?ヒソとか
こっちのは従来のシリコン型を弄って29%とか言う話だと解釈したが

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:19:17.74 ID:tKk1dT6D0.net
ケンちゃん帰ってきたみたいでうれしい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:22:02.02 ID:fiqoQqkf0.net
オーストリアみたいな広大な平地砂漠があって土地余ってるなら日本もやったんじゃない
日本は森切り拓くしか設置場所ねーから

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:30:28.04 ID:dLuby1300.net
地面からの反射で発電するって、ようするに地面まで光が漏れてるわけだよね。
漏れない密度でパネルを並べる方が効率よかったりしない?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:34:58.43 ID:Szfg3/NU0.net
>>16
コスト的な事?
今のパネルの裏面に半導体敷き詰めるだけと考えたら単純に価格が2倍になるわけでは無いと思うけど

屋根につけるタイプはこれ意味あるのかね?
屋根ってあまり光を反射しなさそう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:36:33.62 ID:+3mWSzNi0.net
>>80
耕作放棄された農地が平野にダダ余り
現在は農地転用規制除外が非常に困難なので法改正するようだ
原発数基分のメガソーラーが簡単に、それも同容量原発の20%のイニシャルコストと
1%のメンテナンスコストと、原発のような不可逆的リスクを0%で実現できるだろうな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:46:17.18 ID:Szfg3/NU0.net
>>64
台風の時、車ごと飛んでいきそう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:47:48.56 ID:0onBtDKW0.net
>>17
その鏡をソーラーパネルにすればいいんじゃね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:48:23.71 ID:Z3dVAhAr0.net
洗濯屋やるやないかい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:48:37.62 ID:xJadngRM0.net
>>48
それとは全然違うなw
こっちは理論的には100%可能で後は効率とか実用性の問題だけだから

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:57:10.50 ID:0onBtDKW0.net
>>5
その動く動力なんかには電気が使用されるのですか?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 08:59:55.53 ID:E1VjJOFb0.net
一方、日本では片面ソーラーパネルを貼り合わせた両面パネルを完成させた。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 09:02:25.56 ID:FJHRfTej0.net
>>15
朝日そーらーじゃけん
の方が効率よかったのか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 09:03:58.96 ID:FJHRfTej0.net
>>25
鏡の上に載せるのかと思ったが
近所迷惑かw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 09:08:58.67 ID:uC/L6+Bg0.net
>>1
けんちゃんらーめん新発売

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 09:41:23.33 ID:P2Cqy9kF0.net
>>73
2枚貼り合わせては、太陽電池の材料も製造エネルギーもコストも2倍かかってしまう
光を2倍受け止められる配置にはならないんだから、それでは勿体ない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 09:45:13.99 ID:+iTtApRZ0.net
夜間の月灯り、星灯り、曇りや雨での日照レベルでも光発電できるレベルになったら褒めてあげるよ
そのほうが両面にするよりも効率的だとは思わないのかい?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 09:46:59.42 ID:P2Cqy9kF0.net
>>82
屋根の表面ではパネルと屋根の隙間に光が入る訳では無いんだから意味無いな
屋根の北側に無理に貼ったりせずに、北側の上に南向きな高い架台を置いて裏側が空くなら効果的か
架台の重量や風で付けられる条件が難しいだろうが

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 09:49:00.42 ID:qxRVYKRU0.net
そら南回帰線より北に土地がある国なら縦に置いても両面に陽が当たるわな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 09:52:23.92 ID:jsfQICQL0.net
なんでラボレベルの写真なんだ
板にして車の屋根に乗せてニッコリ、これだろ普通

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 09:57:38.40 ID:8DCN9m110.net
>>12
まだ効率が低かった昔の話なんじゃね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 11:06:50.58 ID:ce8yJdBH0.net
>>98
効率の差での発電した電力の差よりも、昔の製造エネルギーの多さの差の方だな
今は太陽電池専用シリコンを作ってるが、昔は半導体製造用シリコンを流用してた
検品で跳ねられたのなどを
99.999999999%ってな高純度な特殊なシリコンを大量のエネルギー使って作ってるんだから、エネルギー的に採算合わない
使わなきゃ捨てるだけの廃物利用だったから、使わない方がもっとエネルギー的にも損なんだが、そこは無視された
文句言われたから太陽電池専用の純度低いシリコンをエネルギー使わず作るようになって1年や2年で回収できるようになった

100 :@猪木いっぱい :2021/08/29(日) 11:31:05.13 ID:rUA8jkKG0.net
蓄電池込み五万円でベランダに8時間置いとくだけでお前らの部屋の3日分の電気が作れるよ
キャンプにも持っていけるし、山の頂上だろうが無人島だろうが何の不自由もなく電気使えるよ
原子力も火力も発電所はもういらないよ

これくらいにならないと普及しない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/29(日) 19:56:05.95 ID:MspWVQbG0.net
超高効率とか
盛りすぎだろ

実際は全然使えない。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:24:30.09 ID:WUZU/j+x0.net
表裏両面にすることで表で拾い損ねたエネルギーを裏面の電池で拾う仕組みなのかな?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:51:22.79 ID:fEynEamO0.net
反射させる土地があるならそっちにもソーラーパネルを
敷き詰めた方がいいんじゃね?
片面x2枚と両面x1枚にどんくらいのコスト差があるのか。

いいこと考えた!
2枚にして、いつもの2倍のジャンプを加え、いつもの
3倍の回転を加えるのだ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 15:57:31.92 ID:0WhdYC8x0.net
>>1
洗濯屋ケーンチャーン

総レス数 104
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★