2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】新宿に超高層ビルが建ち並ぶ…広大な敷地は浄水場跡だった/6月5日の話 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/06/05(土) 09:37:06.98 ID:PQU8wDVn9.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/4/c4633_1581_77c461b05b05c610759c437852189328.jpg

全館グランドオープン

 1971年6月5日、日本の超高層ホテル第1号である京王プラザホテルが完成した。地下3階、地上47階建てで、高さ178メートルと、当時、日本一の高さを誇った。

 京王プラザホテルは、西新宿の開発プロジェクトの一環として建設が始まった。

 1950年代、首都機能を分散させるための「副都心計画」が持ち上がり、新宿・池袋・渋谷の開発が一挙に進む。

 新宿では、京王プラザホテルや住友ビルを皮切りに、三井ビルや都庁といった高層ビルが次々と建設されていく。

 新しく生まれるものがあれば、必ず何かが消えていく。冒頭の写真を見ると、京王プラザホテルの左横に、広々とした空き地が確認できる。これは、かつて新宿にあった淀橋浄水場の跡地だ。

 東京都水道局の担当者が、こう語る。

「江戸時代は、神田上水、玉川上水などに川や池の水を導き、そのまま飲用水として使用していました。

 明治時代に入ると、上水の汚染や木樋(もくひ:木製の水道管)の腐食といった問題が起こり、1886年(明治19年)にはコレラが大流行し、多くの市民が犠牲となってしまいました。

 これを契機に東京の水道の近代化が図られ、1898年12月1日、淀橋浄水場から神田・日本橋に給水が始まりました」

 以降、徐々に給水地区が東京全体に広がっていく。市民は、蛇口からいつでも清潔な水を得られるようになり、東京の衛生環境は大きく変わった。

 1965年、「新宿副都心計画」により、浄水場は東村山に移転。東村山浄水場は、いまでも東京都4大浄水場の1つとして、東京の給水インフラを支えている。

 京王プラザホテル横にある新宿中央公園には、淀橋浄水場職員たちの憩いの場であった六角堂が残されている。浄水場があった頃、六角堂から富士山が綺麗に見えたそうだ。



https://news.livedoor.com/article/detail/20314773/


2021年6月5日 8時30分

Smart FLASH

https://www.regasu-shinjuku.or.jp/photodb/media_files/mid/7578.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/jh1eaf/imgs/1/f/1fa4eb48.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EoIDDGuVEAAvYnf.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=X3nuJMk-OWc
特捜最前線 OP ED

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:37:53.14 ID:FGawWBB00.net
常識だろこんなもん

知らないのはカッペぐらい

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:38:28.13 ID:xJN5IHUB0.net
ブラタモで放送してたよねw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:39:24.95 ID:ixbjZ6jS0.net
>>2
だよな記者が初めて知ったんかね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:39:34.36 ID:LtUnVS6t0.net
カッペのワイです知ってるのに
知らんやつって外人やろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:39:40.31 ID:A55tt+BK0.net
ヨドバシカメラの名の由来

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:41:34.59 ID:PXNHSVbS0.net
最初にここに高層ビル街を作るというコンセプトを考えた奴は本当に頭良い奴だと思う

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:41:48.87 ID:2d6oZKl10.net
4号地で野球したわ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:42:55.19 ID:6HMNChrC0.net
俺の実家は角筈

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:43:05.19 ID:vErJqKzb0.net
角筈

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:43:41.71 ID:Iwa7mQtK0.net
昔は水が綺麗だった土地らしいのにな。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:44:20.79 ID:/YjMQbNt0.net
サーカスも来ていて、よく連れてってもらった思い出

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:44:39.09 ID:2d6oZKl10.net
精華学園もまだあった

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:45:09.22 ID:4S9f9UW+0.net
こういう風景を見ると・・・・トワエ・モアの歌を思い出すわ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:45:50.14 ID:P2573WN/0.net
涅槃で待ってる人ってかなり深い季節に死んだんだな1年の半分の6月だから当たり前だけど

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:46:07.90 ID:4S9f9UW+0.net
>>7
まあ、出来た公務員だったのだろうな
高度経済成長期が後押ししたのだろうけど、その当時の若者たちは凄く面白かっただろうな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:46:37.41 ID:p9Q4GA4n0.net
中央公園になんか残ってたよな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:46:47.83 ID:Iwa7mQtK0.net
>>14
♪空よ 虹色の空よ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:47:46.88 ID:U/MNKcz50.net
親父涅槃で待つ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:48:55.79 ID:FNah6qAV0.net
俺の父母が就職で東京出てきた時は駅前からタヌキの出没する西の外れの風景だったって聞いてるな。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:49:19.48 ID:YrX/CVLn0.net
関係ねえけど、西口の排気口からバリブルーンが出てくるのを待つって、お袋困らせてたの思い出したわw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:50:07.12 ID:Cy+Jc/+z0.net
ここから富士山が見えたんだね
https://i.imgur.com/6ywLbLr.jpg

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:53:08.02 ID:jSRCnHDy0.net
>>19
涅槃てよく書けたなぁ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:53:50.82 ID:TCT8mQvk0.net
淀橋浄水場だっけ?特捜最前線の初期でもビル数棟だった気するが

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:54:36.40 ID:NmUb9bTC0.net
新宿西口はなんもなかった
ヨドバシカメラは安売りの小さいカメラ店だった

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:55:37.69 ID:asH0PwvF0.net
いいからトンキンは下水道整備しろよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:56:02.63 ID:ttfo31uc0.net
>>7
当時の副都心計画のうち、高層ビル街を作れる地盤と広大な再開発可能な土地は新宿の淀橋浄水場跡地しかなかったんだよね。

今は湾岸地区や丸の内・汐留とかの江戸時代まで海だった海抜ゼロメートルに近いようなところにも建てられるようになったけど、霞が関ビルは小高い地盤の強い土地に建てたし、新宿あたりの標高は40メートルを超える武蔵野台地だからね。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:56:39.69 ID:ttfo31uc0.net
>>26
整備済みだバカ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:56:53.47 ID:TbWJKq2u0.net
新宿六丁目に日本テレビゴルフ練習場があった。
所さんが練習していてサイン下さい。って言ったら「アッチ行け」って言われた思い出

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:56:56.48 ID:KWso7qP00.net
西新宿のところまた広大な敷地を再開発してるようだけど
何ができるんだ?
誰が買い取ったんだ今工事やってるあの辺り

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:57:36.00 ID:gdTxeYX50.net
新宿西口といえば京王バス放火殺人事件

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:59:31.82 ID:asH0PwvF0.net
>>28
うんこ川に流してんだろ不潔トンキン

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:59:36.02 ID:PQU8wDVn0.net
>>29
俺の友達が昔、世田谷が実家でよく所ジョージとゴルフ練習場で遭遇したらしくて
いつもめちゃくちゃ真剣な顔をして練習をしていたらしい。

ゴルフになると目の色が変わるそうだ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 09:59:51.40 ID:tyDvUTeK0.net
50年ほど前、西口公園の図書館に
未来の西新宿のジオラマがあったな
そのジオラマでは、超高層ビルが乱立してた
それが今、現実になってる
いや、当たり前だがな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:00:23.94 ID:aE8WKVsp0.net
江戸の端っこ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:00:51.24 ID:1e+/isGc0.net
敷地でデカいロックコンサートやってたよな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:04:03.24 ID:FGawWBB00.net
新宿騒乱の時に機動隊ボコったとか親父が酔うと自慢してた

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:04:50.85 ID:EirOzIRW0.net
>>27
これ以降にそこそこ広大だったのは汐留貨物駅跡地ぐらいかねえ?
あ、今の品川ゲートウェイ開発があるか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:06:45.77 ID:VKizQGR10.net
昔キャッツやってたよな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:07:03.35 ID:RXJNmXHe0.net
そっかあ、淀橋浄水場の話をググって書けば
いっちょあがりか、お手軽だなw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:11.31 ID:eU+Fbgk20.net
>>1
今から20年ほど前、テレビですべての放送が終わった時にただただこういう映像が70年代の曲に合わせて流れてて、それを見るのが好きだった。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:09:22.60 ID:0uC58rO90.net
旧陸軍の化学兵器実験施設じゃなくて?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:11:09.00 ID:TV/bS+B50.net
カッパは陸に上がれないからこの事を知らない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:11:20.77 ID:y532Dkpu0.net
>>25
アサヒドーカメラとどこで差が付いたのか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:12:25.09 ID:PQU8wDVn0.net
>>38
南千住の貨物駅跡地の木下大サーカス

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:13:32.79 ID:RXJNmXHe0.net
>>26,28,32
今更、分流式ってもなあw
都区内の道路という道路をほじくり返す事になるけど?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:14:01.94 ID:VsabFIsBO.net
>>32
合流方式は、日本全国何処でも採用されていますが?
っていうか世界中で見ても珍しくないが?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:16:42.26 ID:Hf7T1kPJ0.net
>>25
今では切れない大型店の雰囲気だが、平成に入る前までバッタ屋風雰囲気が残っていたな。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:17:09.14 ID:c7OAc28C0.net
仮面ライダーの撮影やってた頃かな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:17:43.86 ID:Iwa7mQtK0.net
新宿も古い地名が判らなくなりつつあるもんな。
角筈(つのはず)、十二社(じゅうにそう)とかも段々判らなくなっていくんだろな。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:18:04.04 ID:profRi1I0.net
新宿は、明治の時代は別荘地だった。新宿御苑は皇族のゴルフ場。

新宿の地名の由来は、新しい宿場。
日本橋から甲州街道の一番目の宿の高井戸の宿まで四里と遠かったので、
途中に新しく宿場を作った。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:18:06.75 ID:rcJE235N0.net
懐かしいな、新宿で過激派を六尺棒で殴ってたわ、東口だが

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:18:48.05 ID:zKg2Kqsu0.net
西新宿の高層ビルで働いてるが、
冬の富士山の美しいったら無いから。
とはいえ、調布や南大沢とかそこら辺でも見えるんだよね。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:19:16.13 ID:hygvquBz0.net
梅田は墓場やったからな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:21:01.33 ID:aac8apny0.net
ある程度の敷地面積のあるマンションとかUR賃貸の建物とか、調べると元はだいたい工場跡地とかな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:23:41.90 ID:PbbTNXDj0.net
>>9 >>10
もうフツーの人じゃ ツノハズ って読めないらしいなあ・・・
神田川の淀橋あたりまでもうずーっと西新宿だろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:25:11.61 ID:S2cAJwE90.net
小学校の地域の授業みたいなので習うやん普通

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:25:21.97 ID:nfnx+vYA0.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/4/c4633_1581_77c461b05b05c610759c437852189328.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180815/01/yukiton-4030/44/65/j/o0685070214247753818.jpg?caw=800

デイリー新潮 -
「沖雅也」が涅槃で待った「日景忠男」晩年の煩悩 週刊新潮 2016年3月3日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/03050510/?all=1

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:25:27.30 ID:aYK4OHPP0.net
知らない人いたのか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:25:57.91 ID:d188nthn0.net
>>18
街ができる 新しい街が
だろ
でもあれは札幌オリンピックの歌なんだよな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:26:01.76 ID:I1jX8kHT0.net
>>37
若本御大「あの時殴ってきたのは貴様の親父かぁ、ブラァ〜〜ッ!」

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:26:42.47 ID:aYK4OHPP0.net
>>53
富士山は天気が良ければ立川、東村山あたりからも見えるよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:27:24.43 ID:Iwa7mQtK0.net
浅田次郎原作の「角筈にて」は、西田敏行主演でドラマ化されたんだな。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:27:27.01 ID:4eoqn6Cx0.net
よく通ったけどいい感じの場所ではないな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:27:48.26 ID:VsabFIsBO.net
>>50
市谷薬王寺近辺は、住所整理の動きがあって、由緒ある地名が消える運命にある。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:28:22.57 ID:jAqC7Eua0.net
ちゃんと当時の写真が残ってるんだね。すごい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:32:02.28 ID:EirOzIRW0.net
まあ、江戸まで遡るとこの辺は超田舎だからよくも発展したなあと

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:32:35.29 ID:H6FJu2Mc0.net
>>65
そして、味も素っ気もない無味乾燥な町名になるいつものパターン

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:33:24.57 ID:Ft0iByXP0.net
新宿グランドターミナル構想が実現したら
このあたりはまた激変しそうだよな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:34:18.79 ID:PbbTNXDj0.net
>>66
お前みたいのがいるほうがすごいわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:34:23.94 ID:7mRz51gl0.net
初めて都庁行った時の近未来感はすごかった
動く歩道やら都庁のロボ感やら、俺は日本の中心で働いてるんだ!って高揚した
二年もしたら西新宿から歩いた方が快適だわーって立ち寄りもしなくなったわw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:34:45.28 ID:d4J2BjG20.net
高層ビルの基礎工事段階で死体が沢山埋められたって小説があったな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:34:54.00 ID:mbVdqbu30.net
ここは新宿が東京市に編入された当時を知らないガキばかりか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:35:00.07 ID:R0WcjWkG0.net
建設中の京王プラザでウルトラセブンのロケをしている

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:35:01.56 ID:zKg2Kqsu0.net
>>62
今度行ってみる!!!東村山に行った事ないや。
立川は都会だよねwビル探して見るね。都内から見える富士山が好きでネットで調べてちょいちょい行くのが趣味で、丸ビルやヒルズや飯田橋、靖國人事付近からもたまにみれる。小さいけどね。

富士山は都内から見ると日本の奥地にある感じがするが、東海道線から静岡県まで行くと海側にある感じがして、改めてデカイなと。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:35:56.14 ID:0sisAye/0.net
こういう地味な貢献をもっと評価していかないとね、この国は。

サッカーでも点を取って目立つ人だけが全てじゃないんですから。

ノーベル賞だけが全てではないという事ですね。

賞にこだわる朝鮮人みたいなのばかりになったからこの国はおかしくなったんです。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:37:16.84 ID:5j2w7mNS0.net
淀橋って青果市場の名前くらいしか残ってないな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:37:58.37 ID:fceNdQvb0.net
>>25
たまにはさくらやのことも思い出してあげて

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:38:15.69 ID:EirOzIRW0.net
>>71
なんか新宿が日本の中心というイメージは無いんだが…
大手町から銀座なら分かるが

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:38:51.92 ID:qCkCZ8hN0.net
>>71
あれ、有事の際は巨大ロボに変形するんだぜ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:39:39.98 ID:pHrjfDe/0.net
>>77
神田川に掛かる淀橋の橋は今もあるよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:39:41.90 ID:vGtS+/E90.net
涅槃で待つ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:40:39.50 ID:BEfZsH4i0.net
>>79
あの辺はかつての中心って感じ。人もなんか少ないし。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:40:41.24 ID:8+aHLbqT0.net
地図範囲内の従業員数

都区部 4,258,904 https://i.imgur.com/0LyfN3M.png

大阪市 1,624,797 https://i.imgur.com/kYOJUfm.png

名古屋 857,856 https://i.imgur.com/r85Itjs.png

福岡市 691,621 https://i.imgur.com/D1YArNs.png

横浜市 586,551 https://i.imgur.com/bwfQwqI.png

札幌市 511,704 https://i.imgur.com/zzRELCh.png

京都市 500,699 https://i.imgur.com/6DdU4NR.png

神戸市 417,128 https://i.imgur.com/lqTHjhu.png

広島市 416,852 https://i.imgur.com/K747b5f.png

仙台市 380,952 https://i.imgur.com/26jmgJu.png

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:41:33.00 ID:JU/LBe730.net
記憶だとガスタンクがあったんだけど

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:42:39.55 ID:92BetJyD0.net
都庁が出来る前は野球場があったような

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:44:23.45 ID:5j2w7mNS0.net
つか美濃部は都有地3号に清掃工場建てようとしたんだよな

環八環七や外環道とか各区の清掃工場造らずに
超高層ビルの真横に清掃工場建てようとした

財閥系超高層ビルに対する
奴なりのイヤガラセだったんだろうな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:44:34.94 ID:cwjdVUlb0.net
誰も知らんと思うけど、三島由紀夫が作った楯の会、あの事務所も十二社池の上にあった
親父がよく取材で三島に話を聴きに行ったから、ガキの頃当時の話をよく聞いたわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:44:35.98 ID:ZFTCXzsq0.net
家電のヨドバシはここが発祥の地なんだよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:45:06.60 ID:vcVtIHpk0.net
新宿鮫の風化水脈がこの辺の話で面白かった。シリーズの中でも好き。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:45:10.92 ID:GUFThPLA0.net
>>35
江戸じゃないよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:45:28.84 ID:CoRmlVaS0.net
>>53
冬の天気がいい時期だと、奥多摩周遊道路の駐車場からも見えるぞ。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:46:02.21 ID:EirOzIRW0.net
>>83
うーん、新宿は西側のターミナルのイメージの方が強いんだよな
東京都心はやっぱ東京駅周辺でしょう

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:46:33.04 ID:5j2w7mNS0.net
美濃部が清掃工場建てようとした
都有3号地に今建ってるのが都庁

都庁が建つまえはライブとかに使われてた

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:46:39.58 ID:OfHFWdVm0.net
ハイアットができる前に住んでいたから知ってる。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:46:59.44 ID:Iwa7mQtK0.net
>>88
昔は大池と滝まであった景勝地だったらしいが、その名残が全くわからんわな。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:47:26.18 ID:0A+lTciK0.net
大震災で1番危険視されてるとこだよね
新宿の高層ビルに勤めてる人は考えたほうがいいよ
何人の死人がでるのか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:47:40.97 ID:ms9uRBAN0.net
>>93
西側の人間にすると東京駅あたりは、千葉とか東側の玄関口のイメージ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:50:07.81 ID:uC6NWEHh0.net
俺が東京に出てきた時は
東京ガスのビルが建設途中だったな。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:50:13.61 ID:0XGfnbbO0.net
>>50
子供のころ歩いて行ける距離に十二社温泉があった
調べたら2009年まで営業してた

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:50:18.31 ID:5j2w7mNS0.net
>>81
橋自体は残ってるんだな
地名とかから完全に消えたんで
青果市場だけになってたかと思ってた

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:51:46.82 ID:ffgKQtkH0.net
30年前はあの辺り空き地だらけだったよね。
観光バスか何かの駐車場になってた記憶がある。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:52:20.53 ID:Cy+Jc/+z0.net
>>93

バブルあたりから00年代前半は新宿、渋谷、原宿が日本の文化中心地って感じだった。テレビでも常に新宿のアルタ
やら渋谷のスクランブル交差点が映されてたし。
東京駅周辺は時代遅れって感じで。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:52:34.59 ID:EirOzIRW0.net
>>98
千葉方面は錦糸町とかのイメージがあるけどな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:52:42.10 ID:/DSEOK3M0.net
>>92
新宿から見れるって話なのに東村山やら奥多摩やら、より富士山に近づいているんだから見れるでしょう…
新宿より遠いからところ書かないと

それなら葛飾からでも見れるよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:52:42.80 ID:F1IPXCrM0.net
地名で消えるが、バス停や交差点の名前で残ることもある

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:52:42.97 ID:GWmcB2O30.net
バッローム!バロム・ワンの撮影が行われていた。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:52:48.73 ID:92BetJyD0.net
>>100
っていうか、もうないのか温泉

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:53:08.88 ID:Iwa7mQtK0.net
>>100
あったねw
よく通っていた同僚がいたわw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:53:54.79 ID:EirOzIRW0.net
>>103
まあ文化は渋谷原宿あたりだね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:54:09.92 ID:pIf8NLrZ0.net
>>71
パスポートの申請くらいしか行ったことはない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:55:41.71 ID:wAxD/LYc0.net
知らない人いるの?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:55:51.20 ID:zoaehT1Z0.net
世界の都市・高層ビルの多い都市ランキング

*1位 香港     353棟

*2位 ニューヨーク 267棟

*3位 ドバイ    187棟

*4位 上海     157棟

*5位 東京     147棟

*6位 深セン    138棟

*7位 シカゴ    121棟

*8位 重慶     118棟

*9位 広州     105棟

10位 シンガポール 85棟

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:55:56.41 ID:F1IPXCrM0.net
>>103
渋谷スクランブル交差点は海外メディアが取り上げる日本の映像で
富士山や京都を抜いてずっと1位だからな
外国人があそこで撮影してるのは「日本に来たぞー!!」ってやつね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:56:15.43 ID:EirOzIRW0.net
ビジネス的にはやっぱ新宿は新興って感じ
歴史性が薄いというか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:57:01.95 ID:s2QaAMN80.net
西新宿は地盤が半端なく硬いし
建物も高級だから上層階にいて
地震きても
リアルに全然不安じゃないらしい
揺れ方が違うらしいよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:57:35.51 ID:EirOzIRW0.net
あと都心で働いてると新宿に行くのはちょっとめんどくさい距離だわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:57:48.26 ID:F1IPXCrM0.net
昔からあるビジネスなら丸の内だよね
ITなんかは渋谷
新宿はやっぱり世界一の繁華街である歌舞伎町なんじゃないかな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:58:04.87 ID:zgDI2+5v0.net
シネマ見ましょか お茶飲みましょか
いっそ小田急で 逃げましょか
かわる新宿 あの武蔵野の
月もデパートの 屋根に出る

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:58:06.90 ID:zoaehT1Z0.net
外国人の国内観光地人気ランキング 2019
https://tripeditor.com/358221/4

第1位:大阪城天守閣/大阪府大阪市中央区
第2位:東京タワー/東京都港区
第3位:鹿苑寺(金閣寺)/京都府京都市北区
第4位:奈良公園/奈良県奈良市
第5位:東京ディズニーランド/千葉県浦安市
第6位:伏見稲荷大社/京都府京都市伏見区
第7位:清水寺/京都府京都市東山区
第8位:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/大阪府大阪市此花区
第9位:浅草寺/東京都台東区
第10位:海遊館/大阪府大阪市港区
第11位:東京ディズニーシー/千葉県浦安市
第12位:東京スカイツリー/東京都墨田区
第13位:皇居東御苑/東京都千代田区
第14位:なんばCITY/大阪府大阪市中央区
第15位:京都錦市場商店街/京都府京都市中京区
第16位:渡月橋/京都府京都市右京区
第17位:明治神宮/東京都渋谷区
第18位:白川郷/岐阜県大野郡白川村
第19位:黒門市場/大阪府大阪市中央区
第20位:梅田スカイビル 空中庭園展望台/大阪府大阪市北区

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:58:42.27 ID:s2QaAMN80.net
>>118
東一が一番多いのは西新宿
丸の内は金融大手以外ほとんど中小零細

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:58:59.91 ID:4jb67lBg0.net
>>1
この作文のどこがニュースなんですかね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:59:33.88 ID:NBaOfhRy0.net
>>93
時代によるよ
都庁が移転した時ぐらいからしばらくは西側の方が勢いがあって丸の内より新宿、銀座より表参道というイメージはあった

企業のイメージもヒルズ本社の方が丸ビル本社よりいい、みたいな時代はあった

今はまた東に戻ってきてる感じ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 10:59:54.45 ID:zoaehT1Z0.net
世界・賃料が高い繁華街

1位 銅鑼湾 (香港・中国) 87万1220円/坪
2位 五番街 (ニューヨーク・アメリカ) 73万3899円/坪
3位 ニュー・ボンドストリート (ロンドン・イギリス) 56万8853円/坪
4位 シャンゼリゼ通り (パリ・フランス)  49万5463円/坪
5位 モンテ・ナポレオーネ通り (ミラノ・イタリア)  47万8176円/坪
6位 銀座 (東京・日本)  39万7610円/坪
7位 ピット・ストリート・モール (シドニー・オーストラリア) 31万4435円/坪
8位 明洞 (ソウル・韓国) 29万6169円/坪
9位 バーンホーフ通り (チューリッヒ・スイス)  27万8555円/坪
10位 コールマルクト (ウィーン・オーストリア) 16万7981円/坪

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:00:02.52 ID:SiXzeTW60.net
大阪って名古屋にも抜かれるのが確定してるから
東京>横浜>名古屋>大阪
で4位に転落するんだよな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:00:30.60 ID:EirOzIRW0.net
>>116
震災の時、船酔いするぐらい大きくゆっくりゆっくり揺れたらしいよ
長周期地震動への対策がされてないから言うほど安心ではない

そろそろ高層ビルも建て替え時期かね

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:01:18.04 ID:PXRn74770.net
>>125
大阪民國人はワンチャン万博に賭けてるよw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:01:44.13 ID:zoaehT1Z0.net
>>125
頭の悪そうな 書き込みですねw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:02:15.13 ID:5j2w7mNS0.net
>>116
30メートル掘ると東京礫層と呼ばれる
東京のあらゆる建物の支持基盤になってる岩盤がある

超高層ビルはそこから建てるのが一般的
地質調査で一番浅い10m位掘ると東京礫層が出てくる場所が
東京タワーのある芝公園

同様な岩盤は大阪の天満層や名古屋の熱田層がある

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:02:49.29 ID:kgoOMsRz0.net
>>123
大手町の再開発も進んでるからな。新宿は何だかんだで所詮新都心だから。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:02:56.86 ID:Eu48E/iq0.net
>>72
工学院大学、今の超高層ビルに立て替える前は5階建てくらいの校舎
だったんだけど、地下に写真部の部室があって、文化祭のとき徹夜で
写真を焼くんだが、まぁいろいろ出るわ出るわ

怖かったぞ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:03:27.92 ID:+F4DUPs90.net
初台の新国立劇場が建つ前にあった東京工業試験所の廃墟ビルが好きだった
平成中頃まであったよね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:05:06.78 ID:vN/uCSfO0.net
京プラとか都庁のあたりとか凄いもんな
日本じゃないみたい
中央公園もキャフェテリアと芝生広場みたいになってて
スタバあってスタバからの眺めが凄い
御苑より綺麗だったラトゥールとかコンシェリアとか高級タワーあって
ホテル街みたいになってんな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:05:36.27 ID:5j2w7mNS0.net
>>131
ウメキタとか掘ると未だ遺体が出てくるから
珍しくともなんともないよ
https://www.asahi.com/articles/ASN8F5T8DN8FPTIL01P.html

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:06:24.90 ID:vN/uCSfO0.net
あと新宿南口もすごい綺麗な高島屋とかの方

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:09:16.84 ID:I1jX8kHT0.net
>>80
地下にドックがあって、そこで天使型の宇宙船が建造されているんだよ。(長谷川裕一読者感)

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:09:39.52 ID:6V6DhmQG0.net
>>131
おばけ出るん?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:11:11.42 ID:9cpEgykc0.net
中央公園はアベックのメッカだったな。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:07.66 ID:1v+y29Zm0.net
大手町とか東京駅のあたりはコロナ関係なく夜になると真っ暗になるのがな…
ガード下くらいしか電気ついてないしwあれじゃ仕事以外には人が集まらないのも納得

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:07.75 ID:NcxsH0kJ0.net
淀橋浄水場だろ
おとんと姉貴がそこで凧揚げやってたって自慢しとったわ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:46.76 ID:ZcfGcmCO0.net
戦後建てられた東京駅周辺のビル群は再開発で続々建て替えられて都会感が半端なく東京の中心はこっちに戻ってきた
新宿側もいずれ老朽化して建て替えられる運命

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:14:58.51 ID:NnOusPiy0.net
大手町あたりは再開発してるけどビジネスマンと間違って入って来ちゃった中国人ばっかりだよな
黒い街の中に中国語ばかりが飛び交うイメージが足引っ張ってると思うわ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:15:36.73 ID:1HAodN//0.net
>>14
君だけの熱い世界強くつかみ守る

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:16:02.74 ID:Cy+Jc/+z0.net
>>133

近く通るのにスタバができてたの知らなかった
https://goo.gl/maps/3mbbQKGXkGZRM1H3A

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:16:08.72 ID:6x3bAykt0.net
>>105
東京ビッグサイトの西館屋上からでも見える

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:17:18.78 ID:hXduD8Kt0.net
>>125
マジか…、やべぇな大阪w

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:18:06.28 ID:ZW3ey8Qe0.net
つのはず村ね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:18:18.14 ID:8xJBFjE00.net
>>113
東京って経済規模の割に高層ビルがくそしょぼいよな
台湾やマレーシアみたいにランドマーク的な存在のビルがあれば都市の存在感が上がるのに

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:19:36.68 ID:wWcD7XA30.net
大阪人は東京なんかの五輪を心配してないで、冷え切った万博と不良債権が山積みになる万博後を心配した方がいいんだよな
まぁ、知ったこっちゃないけどw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:19:37.67 ID:gD+MD+QB0.net
地下道とかコジキだらけだったけど、今どこに行ったん?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:22:01.91 ID:/x/G8DLd0.net
>>148
日本人はケチ臭いから少し変わったデザインのビルを建てると猛反対する
だから糞つまらないものしか出来ないし、平成以降の大型建造物はとくにそう

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:24:55.12 ID:YCdxEVsa0.net
>>113
上海
人口2.500万人
人口密度2.930/km2
面積6.300km2
地下鉄700km
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c0/Shanghai_Metro_Linemap.svg/600px-Shanghai_Metro_Linemap.svg.png

東京1.400万人
人口密度5.960/km2
面積2.200km2
地下鉄300km
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6c/Tokyo_metro_map_ja_-_Tokyo_Metro_lines.png/500px-Tokyo_metro_map_ja_-_Tokyo_Metro_lines.png
鉄道網1.000km

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:26:02.93 ID:8yRzKPy40.net
知らんかったなぁ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:26:08.71 ID:Is2wefia0.net
>>53
きれいすぎて一瞬違和感すらおぼえるときあるな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:30:42.81 ID:YVxNdRydO.net
>>14
懐かしいな
おれがまだ人間だったころ聴いていたよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:34:23.24 ID:ZcfGcmCO0.net
ニューヨークは地震がないからペンシルビルがいっぱいある
雑居ビルくらいの細さで100階建てとか
あれは日本では建てられない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:34:26.12 ID:07onc/L40.net
>>105

https://sorabatake.jp/4076/

理論上は和歌山の東側の海沿いから見える
20年以上前に見たテレビ番組(追跡かな?)では条件が揃えば三重から見えるのを撮影してた

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:40:11.44 ID:YCdxEVsa0.net
>>113
香港
人口750万人
人口密度6.815/km2
面積1.100km2
GDP3.657億ドル
鉄道網200km
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f4/FutureMTRNetworkAfterMerger.png/300px-FutureMTRNetworkAfterMerger.png

東京1.400万人
人口密度5.960/km2
面積2.200km2
GDP9.881億ドル
地下鉄300km
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6c/Tokyo_metro_map_ja_-_Tokyo_Metro_lines.png/500px-Tokyo_metro_map_ja_-_Tokyo_Metro_lines.png
鉄道網1.000km

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:40:43.49 ID:8ShHqmG20.net
>>125
名古屋ってめちゃくちゃ人口少ないのに強すぎない?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:41:33.07 ID:7/3C0FxZ0.net
西新宿には、つい最近まで温泉があって、徹夜明けに何度か行ってたなぁ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:45:14.27 ID:LAOTuizP0.net
>>21
ゴレンジャーならバリドリーンじゃない?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:48:00.99 ID:8WUdoEKd0.net
あのへんに親父の実家があった

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:48:13.24 ID:BkfzhBX+0.net
西新宿歩いてるとサラリーマンの顔が冴えなくて、
丸の内や大手町とは2ランクぐらい落ちる感じがする

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:49:12.85 ID:SLIVimbM0.net
南口、バラックと赤線だろあの辺は

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:52:19.67 ID:EirOzIRW0.net
名古屋はトヨタと鳥山明がいるから

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:54:52.55 ID:2q5EBaXh0.net
子供の頃野球をやっていた。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:55:09.91 ID:izw9XJGh0.net
みんながあこがれる町と言えば
新宿と新大久保に決まってる
東京にはこの2つあればよいと、日本の9割が思ってる

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:57:41.64 ID:8WUdoEKd0.net
>>150
ホームレス
高齢化でしんだんじゃねーかな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:58:10.69 ID:+L07Eo+f0.net
超高層ビルなのかな?中国に比べれば半分くらいの大きさやで

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 11:59:22.14 ID:92qzA9JN0.net
>>165
弘○会も入れて

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:01:30.99 ID:+L07Eo+f0.net
トップ100に一つも入ってないクソジャップ
ttp://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:04:50.86 ID:u6KWD/K50.net
なんじゃーこりゃ~!!

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:11:00.52 ID:NcxsH0kJ0.net
>>151
いや日本は有名作家の建物多いんだぜ
君が知らないだけ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:13:06.88 ID:u6KWD/K50.net
>>171
アジアの高層ビルはほとんど21世紀に入ってから
サンシャイン60の竣工は1970年代
地震国で半世紀前に200m超を建てたことは素直に凄いと思う

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:13:48.32 ID:5j2w7mNS0.net
>>150
石原都知事時代に動く歩道反対してた奴らが集めただけじゃね?
今は渋谷の宮下公園に大集合してる
ナイキパーク反対だっけ

ナイキもすっかり反日企業になったな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:15:27.63 ID:8WUdoEKd0.net
>>175
青島

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:16:20.50 ID:zCJjA/4Y0.net
バカと煙はなんとやら

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:23:34.02 ID:u6KWD/K50.net
新宿は1ブロックに1棟づつゆったりと建ってるので密集感は少ない
密集度で見ると大手町丸の内の東京駅周辺が現在日本一の高層ビル街だろう
トーチタワーも建設中

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:24:45.30 ID:Q21tq6z10.net
特捜最前線のオープニングが懐かしいわ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:24:59.53 ID:zapyVdPi0.net
>>55

プール付きのスポーツクラブが俺の地元の街に全然できないのは
昔から戸建てががっつり立っていた土地で、広い区画の出物がないからだと思ってる

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:28:58.20 ID:6x3bAykt0.net
>>165
トヨタは豊田とか刈谷とかの三河の企業だろ
名古屋の企業扱いすると三河人が怒るぞ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:30:03.77 ID:LmSDV1520.net
採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。
http://osiwo.calamarrradio.org/bJYLa/008433437857

新入社員の採`用`面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://osiwo.calamarrradio.org/RSFMX/148310715237 099 --=

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:30:50.27 ID:NKyTjKjP0.net
5ちゃんの記者は田舎者き外国人か

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:31:37.17 ID:5j2w7mNS0.net
>>148
昭和の頃は皇居を上から見るようなビル
丸の内界隈に建てられ無かっただけ
丸ビル建てた時も揉めてた

今は丸の内界隈の再開発で300m級のビル建てる計画あるし

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:31:37.41 ID:NKyTjKjP0.net
>>165
鳥山明は清洲

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:33:50.42 ID:gcY2c6q00.net
マカロニが殺されたのはどのあたり?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:39:10.98 ID:NKyTjKjP0.net
>>167
バラバラにしてるが新宿区じゃん

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:39:45.25 ID:DDKP6nn10.net
宇宙刑事ギャバンでみた

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:40:06.03 ID:sszh/eCd0.net
外様の俺からしたらバブルの頃のデートスポット
だったなあ。何かというと西新宿に行った。まだ夢が
あった。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:42:39.85 ID:u6KWD/K50.net
>>186
マカロニかぁ
完全に記憶違いでジーパンだと思ってた>>172のなんじゃこりゃーは忘れてください

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:45:05.82 ID:07onc/L40.net
>>188
ギャバンの頃はもう高層ビルが立ってるから浄水場は無い
さすがに都庁は十数年待たないとだけど

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:45:53.60 ID:u6KWD/K50.net
>>184
昭和40年代くらいまで高さ規制で100ft(約31m)以上のビルは建てられなかった
それが無くなって最初の高層ビルが霞ヶ関ビル

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:46:40.29 ID:FGawWBB00.net
>>116
いや会社の同僚はまるで船に乗ってるみたいにずっとゆっくり揺れ続けててマジでゲロゲロ酔ったって言ってたよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:49:33.75 ID:8WUdoEKd0.net
>>192
あのよこちょについてる飛行機用の灯りだろ
違うかな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:50:48.68 ID:u6KWD/K50.net
昔の東京は高さ規制のお陰で丸の内周辺とか中央通り、昭和通り沿いはビルの高さが揃っててある意味景観が整っていた
大阪の御堂筋沿いもそう

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:54:31.38 ID:07onc/L40.net
>>192
ホテルエンパイアの方が先だという説もある
旧横浜ドリームランド併設、現在は横浜薬科大学の図書館棟な

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 12:56:52.64 ID:u6KWD/K50.net
>>113
深センとか重慶のほうが東京より上だと思ってた
意外と東京凄いじゃない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:00:40.18 ID:XSr9bPeo0.net
>>197
高さ何メートル以上を計上するかでランキングは大きく変わってくる。
100m以上なら東京は多いけど、250m以上にするとランク外。

199 :名無しさん@13周年:2021/06/05(土) 13:40:15.02 ID:XlI8Is9kb
元々 都庁や高層ビル 高層ホテルが立ち並ぶ新宿副都心エリアは

低地の都浄水場と、小さい家、安アパート、小さい店が密集して立ち並ぶ庶民エリア。

小田急線 代々木上原〜西新宿〜新宿はジメジメして虫が沢山居てビジネス街 住宅街として不向きの土地だった。

200 :名無しさん@13周年:2021/06/05(土) 13:46:58.86 ID:XlI8Is9kb
元々新宿の良い土地エリアは駅から離れた伊勢丹、新宿御苑  神宮外苑 新宿三丁目から渋谷寄り、神宮よりの新宿エリア。

都庁や高層ビル 高層ホテルが立ち並ぶ新宿副都心エリアは
労働者、上京学生、上京飲食、サービス業者店員 出稼ぎ肉体労働者が多く住むエリア。

なんでこんなに化けて、超高層ビルが立ち並んだかは知らん。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:10:03.71 ID:s9iNtF0n0.net
今のお台場は13号地?とかで、ススキだけが風に揺れている本当に何もないところだったな
ポツンと船の科学館だけがあった
人影もなく殺伐としてとても寂しい気持ちになった場所だった🥲

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:14:32.68 ID:URRcvlc90.net
夢の島じゃなかったか?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:23:01.56 ID:V331AuoD0.net
レス見てるとご年配の方が多く、興味深いね。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:26:55.36 ID:bR2J6Mix0.net
https://jaa2100.org/assets_c/2015/12/img_56745f2e0a38b3-thumb-autox404-30664.jpg

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:31:22.60 ID:T7bgXtAl0.net
>>201
船の科学館。子供のころ行ったけどつまんなかったな
一番目立つところに、笹川良一が母ちゃんおぶって階段上ってる絵が置いてある。それしか見るものない

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:36:01.41 ID:DFvgp6OH0.net
>>53
十数年前まで NS ビルで働いてた。
ドラマの撮影が多かったなあ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:36:50.65 ID:Ug2h4LqN0.net
>>30
スバルビルのことを言ってるなら小田急だよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:37:11.10 ID:2ilLkmky0.net
https://youtu.be/DrZ7BXmcchg?t=11

日テレ放送の中国に日本の繁華街?
表の看板がまるで歌舞伎町とそっくり・・・
いやそっくりじゃないって
https://cdn.osaka-info.jp/cache/page_translation_500/4eeb1fbc-ba67-11e9-8ff6-0af0cba29dd8.jpeg

どう見ても道頓堀

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:40:22.20 ID:Ug2h4LqN0.net
>>87
新宿も大量のゴミが出てるから、悪くわない発想だと思うよ
住宅街に置くよりも

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:40:48.90 ID:V3xYZMsV0.net
>>4
こういう記者さんが、
もと埋立地や干拓地や処刑地や屠殺場の不動産を買いそうだな。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:42:22.90 ID:Ug2h4LqN0.net
>>97
こういう大規模なビルで、十分なオープンスペースがある場所はものすごい安全だよ

ヤバイのは東口のような雑居ビル群
出入口が塞がれ、エレベータが止まり、火災に巻き込まれて苦しんで死ぬ
あの歌舞伎町ビル火災があちこちで起きる地獄絵図だからな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:43:26.14 ID:Ug2h4LqN0.net
>>105
それを言うなら茨城県との境になる利根川から見える富士山もなかなか素敵だぞ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:43:57.53 ID:/Xd+UYOW0.net
文系がいなければ世界は平和だったのに。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:45:29.78 ID:V3xYZMsV0.net
>>201
仮面ライダー1号やゴレンジャーのエンディングに出てくる台場か?
火薬を使った戦闘シーンが出来るススキノでしたな。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:46:00.11 ID:Ug2h4LqN0.net
新宿の良いところは、オフィス街のすぐ近くに歓楽街があるところ
東京だとわざわざ新橋に行ったりしなければいけないし、新橋って実は歓楽街としてショボイ

フジテレビとか曙橋に移るなんてアホやろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:48:16.81 ID:V3xYZMsV0.net
>>167
少女だと原宿、 
老齢だと巣鴨、浅草。
地方上京組だと、県庁所在地みたいな吉祥寺。
ヲタだと、秋葉原・中野ブロード。

217 :名無しさん@13周年:2021/06/05(土) 14:02:01.07 ID:XlI8Is9kb
>>6
>ヨドバシカメラの名の由来

正解。
元々は明日のジョーとか
貧乏学生が安アパートで3畳一間。4畳半で同棲していたエリアであった。

証拠動画
淀橋浄水場時代の昭和的アパートが現存! 新宿高層ビルエリア周辺に残る昔と変わらない新宿〜新宿区西新宿8丁目 (2020年5月)
新宿副都心の開発記録〜懐かしい昭和42年の新宿の風景
https://www.youtube.com/watch?v=rOt7Adx_mjc
https://www.youtube.com/watch?v=GWiOtrC_514
htps://www.youtube.com/watch?v=7vqHsAV46UE

内藤新宿が開かれた背景、役割を中心に新宿御苑の歴史や高遠町と新宿とのつながりを紹介します。(平成9年度制作)

戦後復興と新宿エリアの人口爆増と高度成長で
駅前バス乗り場パンク。駅周辺極度の道路渋滞 新宿駅乗客溢れパンクで、
超高層ビルが建ち並ぶ今の姿に変わった。

https://www.youtube.com/watch?v=GWiOtrC_514

218 :名無しさん@13周年:2021/06/05(土) 14:14:33.27 ID:XlI8Is9kb
新宿の良いところは、

買い物 飲食 歓楽で新宿に遊びに来た人達が遊ぶエリア 駅近 歌舞伎町他と

ビジネス 観光ホテル 主に仕事する人達のエリア 都庁 副都心エリアと

江戸時代から整備された武家 上級住民が住み日常生活するエリアが、それぞれ別けられて居て

明確にエリアごとの特徴がある事だ。大きい公園も、人 車の少ないエリアもあって、
そ新宿に住む人は、全てを利用できると言う事だ。

渋谷より新宿の方がいいネ。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:51:01.74 ID:SDYORD700.net
>>163
けど都庁職員かもよ
西東京の人からしたら新宿が本社なら通勤は楽だがな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:53:07.23 ID:V3xYZMsV0.net
>>215
フジテレビは新宿区にあった曙橋(河田町)→新橋から20分掛かる埋立地の台場へ移転。 
ちなみに新橋駅近く・汐留に、麹町から移転した日本テレビが有る。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:55:11.05 ID:V3xYZMsV0.net
>>219
東京都○○市に住みやすい。

仮に都庁が丸の内のままなら、千葉県○○市住まいが多かったかも?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 13:58:49.98 ID:pmhicD910.net
昔は林立する高層ビルなんて新宿にしかなかったもんね。でもなんか
俺の中では親しみやすい町だな新宿は

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:02:50.90 ID:MiWNRQCH0.net
>>169
副都心を開発した40年前の時点の中国と比べないと無意味

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:03:17.06 ID:o4jzSFHe0.net
90年代半ばまでは、東京で超高層ビルが密集してるのって
この新宿辺りしか無かったからな
それとセットで遠景は東京タワーとかね
さらに、都庁を越えた高層ビルは作れないとか言われてたし
東京も遠景はかなり田舎っぽい感じだったわ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:03:54.88 ID:Ug2h4LqN0.net
>>216
秋葉原はもはやオタクの喜ぶ街ではないだろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:07:13.37 ID:DKn+bMlv0.net
逆に田舎だったからこそ発展したんだよね
特に新宿、渋谷、池袋はそう

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:08:30.18 ID:swvRC4yR0.net
アジア一高いサンシャイン60が建ったのに
周りにが続かなかった

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:10:39.00 ID:vwAW7z1k0.net
ついでに西側には温泉が‥

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:14:41.62 ID:fdmQPAZy0.net
>>206
昔虹色のエレベーターあったよな?
40年近く前、NSビルの喫茶店で当時の日本でまだ珍しかったハイビスカスのハーブティーを飲んだ
祖母が酸っぱいと砂糖を大量に入れていた思い出
一昨年亡くなるまでずっと角筈という地名を使っていた

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:16:57.55 ID:+Y94/EOl0.net
山さんが撃たれた後の公衆電話のシーンではかなり高層ビル群が出来てたような

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:19:43.81 ID:nxFpY1Mq0.net
この頃はまだ野犬もいて土地もすごく安かった

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:20:38.26 ID:vwAW7z1k0.net
>>45
バブル期の汐留跡地じゃ今はなき世界最大のリングリング
なお木下サーカスは我が大都会岡山が本拠地。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:29:08.04 ID:qCFvcGsi0.net
>>205
月の石見に行った

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:29:45.58 ID:3ugNZhjl0.net
水道道路っていうのはこれの名残なのか?道路沿いに団地みたいな建物が多いよね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:33:38.20 ID:7LSOURKO0.net
>>99
あそこはその直前まで巨大なガスタンクがあったから
今から思えばつい30年ほど前まではあんな都心の高層ビルや
繁華街のすぐ近くにガスタンクなんかあったんだなと思うわ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:36:08.92 ID:995hQ8EH0.net
でも実際に神田川にかかる「淀橋」はちょっと離れてるよね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:41:04.24 ID:kf0hm94a0.net
西口から京王プラザへ行く地下道にルンペンがあふれていて
臭いし怖いし、だった

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:51:29.11 ID:9LNFs1E30.net
>>148
それだったら東京は丸の内のビル街と、皇居に本丸再建して並べた画像だとインパクトある
そうなったら一目で東京って分かるすごい絵になるんだが

239 :名無しさん@13周年:2021/06/05(土) 14:52:45.43 ID:XlI8Is9kb
神田のお茶の水は

その地で鷹狩をしていた将軍一行が、お寺の湧水の茶を飲んだ徳川二代将軍が、
その湧き水の旨さに感動し、お茶の水と命名したのがお茶の水の始まり。
江戸城のお水は、その寺、高林寺の湧水が毎日献上された。

そして寺の名前を高林寺からお茶の水高林寺と改名した。

神田川の水が上手かったのでなく、寺の湧き水が物凄く旨かった。

新宿区は縄文時代から人が住んでいて、弥生時代の土器食器等が多く発掘されている。
新宿区は農地だった。

江戸時代に内藤新宿として侍の住居地となり、そして宿場町になったのだ。

内藤というのは、今の新宿で一番偉い殿様の名前が内藤だったのだ。

内藤新宿とは
新宿で有名な内藤の地を新しい宿場町にしよう。と言う江戸時代の意味があり、
その後内藤が外されて現在の新宿になったのだ。

240 :名無しさん@13周年:2021/06/05(土) 15:02:03.09 ID:XlI8Is9kb
今 都庁 高層ビルが立ち並んでいるエリアは、
江戸時代に宿場整備され武士 大名達が住んでいた内藤新宿では無い。

内藤新宿エリアだった新宿には、創業数百年の店がよく目にするが、
甲州街道沿いと青梅街道沿い内藤新宿で、渋谷寄り神宮寄りが武家 侍 豪農 大商家が住んでいたリアル新宿です。

都庁のエリアは都の浄水場です。内藤新宿 新宿の外れです。最後に大化けしただけです。

241 :名無しさん@13周年:2021/06/05(土) 15:13:08.69 ID:XlI8Is9kb
新宿の西口は
戦後、手や足を無くした戦争中に負傷した元軍人と連れが駅前で物乞いし、
地下道には上京して失敗した労働者が寝泊まりし、
小さい粗末な家 安宿 安アバードが立ち並ぶ、デンジャラスゾーンだった。

パス乗り場は人が溢れパンクし、交通状態も酷く、駅から乗客が溢れかえり、
反対側に住む新宿民はなるべく立ち寄らないようにしようとしていたエリアが都庁 副都心エリアだ。
最後の最後に大化けしたww

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 14:59:19.75 ID:RHp64dFE0.net
昔の新宿が出てくる映像がもっとみたいです

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:01:20.48 ID://RfwBjW0.net
>>193
それくらいで済むから凄い
豊洲とか酷かったよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:02:57.88 ID://RfwBjW0.net
>>227
池袋にタワー作っても景観悪いから意味ないし
渋谷た西新宿や信濃町四谷紀尾井町は皇居や明治神宮見えるから

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:07:36.07 ID:MepVmQgW0.net
>>100
子供の時よく行ったわ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:12:20.19 ID:MepVmQgW0.net
>>237
乳児連れの女乞食いたよ、あの不潔な地下道に。あの赤ちゃんが生きていたら今50歳くらいだけどどうなったかな。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:12:22.77 ID://RfwBjW0.net
>>163

>>163
都庁職員じゃねw
損保ジャパンとか野村や東京海上日本生命はやっぱ一流
三井不動産は激務っぽいのが伝わるw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:14:01.47 ID://RfwBjW0.net
三井ビルのシズラーに三井不動産社員見るけど
やたらいいスーツ着てる男がいるw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:20:40.57 ID:s2QaAMN80.net
丸の内は脂ぎったおっさんが若い女と堂々と不倫してて
駅ビルで飯食ってるしw
鼻の下伸ばしただらしない顔顔してるからすぐ不倫ってわかる
マジダサいよねw
西新宿は見ないっすw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:21:08.59 ID:u6KWD/K50.net
>>242
昔のTVドラマ「太陽に吠えろ!」とか「傷だらけの天使」なんかを探して観るといい
個人的には新宿じゃないけど昔の横浜の雰囲気が味わえる「俺たちの勲章」なんかオススメ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:22:47.31 ID:WuNToJTC0.net
>>249
きっつー
超絶クソだせえw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:24:17.15 ID:XSr9bPeo0.net
>>249
駅ビルw 普通はフォーシーズンズとかアマンのバーでしょ。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:24:44.19 ID:jrDNPltS0.net
広大な空き地にした頃はウンコの臭いがかなり残ってたよ。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:24:50.43 ID:WuNToJTC0.net
銀行員とか大学でブスに捕まって
やり残したことは恋愛状態になって
キャリア落ち着いたら不倫すんだよな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:29:42.98 ID:u6KWD/K50.net
>>249
丸の内に駅ビルは無いし東京駅も駅ビル的なビルはキレイにリニューアルされた大丸くらい
駅ビルというと新橋のイメージ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:30:16.06 ID:s2QaAMN80.net
>>255
丸ビルは駅ビル

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:32:06.33 ID:hcYmUoGL0.net
大阪人だけれど、たまに東京へ行くと本当の大都会だと思う。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:32:39.41 ID:XSr9bPeo0.net
新宿はパークハイアットしか遊ぶところがないけど、
東京駅周辺は、シャングリラ、マンダリンオリエンタル、アマン、フォーシーズン、ペニンシュラ、パレス、帝国
と揃ってて圧倒的

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:35:20.35 ID:Ug2h4LqN0.net
>>249
新宿は不倫するなら東口にいくから

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:37:57.04 ID:FVkKs2Fb0.net
今は新宿駅前より東京駅前のがすごいね
所詮副都心は副都心

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:41:46.23 ID:7BRZizLS0.net
>>257
大阪は伊丹が無けりゃねぇ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:44:23.18 ID:XSr9bPeo0.net
新宿は梅田と大差ない。
東京駅周辺は圧倒的。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:49:42.59 ID:EirOzIRW0.net
>>201
あーお台場はそうだったね
少し前の有明も野っぱらだった

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:53:00.50 ID:u6KWD/K50.net
>>201
首都高の出入り口も13号地って表記だったな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 15:58:44.83 ID:u6KWD/K50.net
東京駅周辺の密集度は圧倒的だけど臨海部のお台場、有明、豊洲にかけての一帯も凄いことになってる
コロナが無くて普通にオリンピックやってたら相当なことになってただろう

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 16:53:07.25 ID:67IPqmc20.net
>>85
ガスタンクがあたった場所がいまのパークハイアットでしょう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 16:55:01.71 ID:K6mrUkVs0.net
>>174
サンシャインってそんな昔からあるのか

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 16:58:54.14 ID:/Xj2zmrW0.net
浄水場って・・・
地盤大丈夫なん?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 16:58:59.63 ID:EVuspU2Z0.net
どこの田舎者だよ
東京人なら皆知ってらあ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 16:59:03.97 ID:6DnGf8cH0.net
高層ビルって今では中東と東南アジア諸国が手っ取り早く都会感を出すための手段になっててなんかなあ…って感じ
しかもよく見るとオフィスビルでなくてほとんどがタワマンだったり

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:02:34.55 ID:hWNXSxiF0.net
>>7
ロンドンのドッグランズとかパリラデファンスとかの副都心とかもそうだよな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:08:24.24 ID:u6KWD/K50.net
>>267
サンシャインができたのは1978年だから正確には40年ちょいか
半世紀ってのは盛り過ぎたね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:14:32.22 ID:7LSOURKO0.net
>>148
日本は地震国家で耐震基準が厳しく、更に東京は元々湿地帯だったところに
関東ローム層が乗っかっていて、そのうえ起伏や坂が多い。
海外の技術と予算じゃ東京にはもっとショボいモノしか建たない。
日本の技術と予算があれば海外ではもっと凄いモノが建つ。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:18:11.59 ID:CxEo5OaD0.net
サーキットの狼
ナチス軍のたまり場

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:18:24.66 ID:daZO6VmL0.net
80年代くらいに初めて新宿に行ったとき
駅から甲州街道渡ったら激安の古旅館ばかりのエリアでびっくりした記憶があるが
今ではその場所も分からなくなってキツネにつつまれたような気分だ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:24:24.99 ID:+C9x0ln20.net
>>56
ふつうはカドマンだよな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:29:06.25 ID:53+oUtTo0.net
半世紀経てばこうなるのか

278 :名無しさん@13周年:2021/06/05(土) 17:35:48.26 ID:Gl274gzTG
ここも九割引で売ったのか?www

279 :名無しさん@13周年:2021/06/05(土) 17:39:22.47 ID:3Aihknm+w
ヨドバシカメラも新宿淀橋からの命名な
これマメな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:32:34.01 ID:fdmQPAZy0.net
>>275
つつまれちゃうんだ?!

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:37:51.86 ID:yGXpgpYI0.net
4号地ってとこがあって
野球やったなー

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:41:17.80 ID:2aYNayVM0.net
当時の新宿駅南口の写真持ってる人いないかな?カオス感最高なんだが

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:42:31.34 ID:fIxN9g2s0.net
こんな時代見てみたいわwでもなんか治安悪そうw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:45:29.67 ID:pjMWVl/a0.net
じゃあ金町が新宿みたいになる可能性もあるわけだ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:48:34.40 ID:8yRzKPy40.net
新宿西口の雑居ビル群はあれひとまとめに出来ないのかねえ?
ショッピングモール状に街を形成するようにデカいビルに建て替えたらどうなんだろうか
どうせ通り沿いでなければならないテナントなんて一階とニ階くらいしか入ってないわけじゃん
ビーナスフォートみたいな街を作って事務所的なテナントはみんな上層階に行ってもらうようしたらどうだろう
そうすれば街全体を空間的に効率化出来て機能を追加した上に余白まで取れる

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:48:44.17 ID:d4J2BjG20.net
>>75
東京ならたいていの場所から富士山みえるよ
障害物がなければ普通の戸建ての屋根に登れば見えるレベル

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 17:52:24.67 ID:pHrjfDe/0.net
このスレ50歳以上のおっさん多くない?

288 :あみ:2021/06/05(土) 18:04:25.24 ID:FMxSiwPT0.net
学校で教わった。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:04:31.39 ID:8yRzKPy40.net
>>287
どこもそうだよ
もう40代が若手だから、ここの掲示板
新規参入は老人ばかり、若いヤツから去っていく

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:06:12.92 ID:2ilLkmky0.net
正直東京の富士山ってあまりに小さすぎだな
平野が広すぎて山が見れると感動するんだなと

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:08:42.32 ID:GhiotmWK0.net
まぁオマエラ知らんじゃろうが、日本で最初の高層ビルは霞が関ビル36階なんだよ
その次に東京貿易センタービルが出来て、その次が京王プラザホテルだった
そこから新宿高層ビルラッシュで、三角ビルやらなんだかんだ建ち始めて
少し間が空いてサンシャイン60が出来た。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:11:20.53 ID:Hj29GYOk0.net
>>275
>80年代くらいに初めて新宿に行ったとき
>駅から甲州街道渡ったら激安の古旅館ばかりのエリアでびっくりした記憶があるが
>今ではその場所も分からなくなってキツネにつつまれたような気分だ

新宿高校の裏あたりはまだ旅館多いよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:12:22.54 ID:67IPqmc20.net
>>242
高倉健、菅原文太主演の1968年の「ごろつき」っていう映画がこの記事に出てくる浄水場近辺の新宿でロケ多数してる
既にビルがかなり建ってる
カラー作品で映像きれいなので昔の新宿に興味ある人におすすめ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:12:27.77 ID:EdIRf1Uj0.net
>>280
包まれるだろ?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:12:47.21 ID:Hj29GYOk0.net
>>262
>新宿は梅田と大差ない。
>東京駅周辺は圧倒的。

梅田のビルは全部200メートル未満だから
大阪の超高層ビルマニアが凄く悔しがってる

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:13:18.23 ID:53+oUtTo0.net
>>285
これ以上新宿に人詰め込んでもろくなことにならんだろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:14:05.56 ID:Hj29GYOk0.net
>>291
霞ヶ関ビルができる前、つまり100メートルを超えるビルがなかった時代の都内最高峰はホテルニューオータニだった

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:18:39.26 ID:k1h/KpCW0.net
大手町ワン
すげ〜

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:20:32.16 ID:67IPqmc20.net
>>282
そんなあなたには、女囚さそり けもの部屋
おすすめ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:21:39.66 ID:f9hvcmUk0.net
東京人だけど、たまに大阪へ行くと本当の大都会だと思う。
東京の歴史はたった400年、1600年の歴史を誇る本物の大都会には敵わないわ。
http://imgur.com/Oseojud.jpg

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:22:19.79 ID:67IPqmc20.net
>>291
そんなあなたにオススメな映画は、
超高層のあけぼの

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:24:44.25 ID:67IPqmc20.net
1の記事の高層ビルが建つ前の新宿西口の映像を見たい人は篠田正浩監督デビュー作、恋の片道切符(1960年)おすすめ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:28:23.80 ID:f9hvcmUk0.net
梅田行った時驚いたのは地下街の巨大さ
梅田は見えないところも大都会だ!って感動した!
東京は新宿も渋谷も地下街ショボいなからね。



【梅田地下街】
http://imgur.com/2P3ZUzn.png

【新宿地下街】
http://imgur.com/2UzCEWt.jpg

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:29:26.06 ID:JojBtvtX0.net
>>32
明治22年に、内務省のお雇い外国人のバルトン(バートン)が
設計した段階では、分流式下水道が採用されていたんだけどね。

明治39年に、改めて、本格的に東京中に下水道を建設することになった時、
その設計を任された、東京大学の中島鋭治教授が合流式を採用してしまった。

バルトン(バートン)が考えたような、分流式を採用して欲しかったね。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:35:06.91 ID:f9hvcmUk0.net
やっぱり東京って大阪よりもかなり遅れてるんだね!


【大阪と東京の高層ビル】

 ここ30年弱の大阪東京の高層ビル事情を見ると、東京は大阪に比べかなり遅れている。

 250m以上の超高層ビルは、大阪では1995年に既に誕生しているのに対し、東京では2014年になってやっと250m以上の超高層ビルが誕生。

 300m級の超高層ビルも、大阪のあべのハルカスが日本初の300m級の超高層ビルとして2014年に完成。一方東京は、2023年にやっと300m級の超高層ビル、虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 A街区(メインタワー)(325.19m)が完成する予定となっている。

 高層マンションも、2009年に完成した大阪のThe Kitahama(ザ・キタハマ)(209.4m)が、2023年3月末完成予定の東京の虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 Bー1街区(西棟)(262.83m)が出来るまで14年間も高さ日本一の座を守ることになる。

【大阪】
■大阪府咲洲庁舎(旧・大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC))
高さ 256.0m
竣工 1995年2月
■りんくうゲートタワービル
高さ 256.1m
竣工 1996年8月
■あべのハルカス
高さ 300m
竣工 2014年3月7日
■The Kitahama(ザ・キタハマ)
高さ 209.4m
竣工 2009年3月

【東京】
■虎ノ門ヒルズ 森タワー
高さ 247m(アンテナなどを含めた高さ255.5m)
竣工 2014年5月29日
■虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 A街区(メインタワー)
高さ 325.19m
竣工 2023年3月末予定
■虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 Bー1街区(西棟)
高さ 262.83m
竣工 2023年3月末予定

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:36:49.51 ID:6DnGf8cH0.net
丸ノ内>梅田>新宿>みなとみらい>名古屋>品川>汐留>六本木>神戸>仙台>虎ノ門>OBP>渋谷>池袋>難波

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:37:38.50 ID:+3G1iscC0.net
>>7
地盤大丈夫か?
水絡んでるし。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:38:25.06 ID:+3G1iscC0.net
>>305
梅田駅周辺は凄いわ。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:39:58.99 ID:+3G1iscC0.net
>>305
阪急阪神が日本一のビルを梅田に建てるんかなぁ。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:40:48.43 ID:AnVOe6sa0.net
>>304
当時の日本はコレラと浸水で苦しんでいた。
環境にはよいが時間と金がかかる分流式
環境にはよくないが公衆衛生と浸水対策を一挙に進められる合流式
なぜ中島先生は合流式を選んだのか、コロナと異常気象の今でも合理的

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:42:37.35 ID:AnVOe6sa0.net
分流式も道路の汚れを垂れ流すから、排水はそれほどきれいではないがな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:44:38.75 ID:c48mVuD60.net
>>8
おー4号地か懐かしい!
三井住友の建設予定地が空き地で雑草がぼうぼう生えてた頃よく遊んだよ
バッタとかカマキリとかたくさんいて捕まえたりしてたわ昭和50年頃だったかな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:45:23.91 ID:67IPqmc20.net
>>307
浄水場って自然の湖や沼じゃないんですよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:46:51.87 ID:KJ90E3YZ0.net
都庁が立つ前、広大な何もない土地だった。
野球かなんかできる、新宿区民の運動場跡地だと思ってたよ。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:49:34.63 ID:SYHcnuVK0.net
「がんばれ!ベアーズ大旋風 -日本遠征-」って映画のラストシーンで日米の子供たちがここの空き地で野球をやってたよな。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:52:16.92 ID:3xWwpUgt0.net
>>75
富士山なら、羽田空港からも良く見えるぞ。
昔は、朝の早い時間帯に離陸する旅客機と絡めて写真が撮れた。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:52:40.38 ID:SwpMh2r/0.net
>>156
そもそもそういう激細タワーはエレベーター置く数少なくていいタワマンしか成立しないもんな
オフィスタワーは1フロアのサイズが物を言うしエレベーターもたくさん必要・・・

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:53:23.53 ID:HMVSAaV60.net
>>284
金町は既に新宿(にいじゅく)でしょ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 18:53:55.31 ID:rWAFHgJ50.net
スレタイだけで淀橋とわかった

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:14:28.68 ID:Hj29GYOk0.net
>>300
>東京人だけど、たまに大阪へ行くと本当の大都会だと思う。
>東京の歴史はたった400年、1600年の歴史を誇る本物の大都会には敵わないわ。
http://imgur.com/Oseojud.jpg

認めたくないけど、俺も本心はこれ
好きか嫌いかで言うと東京好きの大阪嫌いだけど、都会対決なら正直大阪の方が上かと思ったりする
いろんな要素で大阪に強みあるんだよな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:16:41.65 ID:HMVSAaV60.net
>>300
これ手前の工事現場は何ができるの?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:17:23.48 ID:Hj29GYOk0.net
>>305
大阪は一時期調子乗って建てまくってたけど、コンスタントに超高層ビルが増えつづける東京にはたた差をつけられてきている
高さでも今は大阪が勝ってるが数年後に東京が追い抜くし

梅田中之島には100メートル台のビルしかなくてそれはやっぱり物足りないはずだよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:19:13.22 ID:6DnGf8cH0.net
>>320
大坂のほうが都会と思える要素って具体的に何?
純粋に疑問

>>321
高層ビルと公園
超大規模事業だよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:21:10.42 ID:e02jRZhW0.net
>>294
ふつうのキツネはつまむと思うが、包むキツネもいるのかもしれない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:24:23.47 ID:Hj29GYOk0.net
>>323
まずターミナル駅の大きさ
大阪駅梅田駅の巨大さは東京に匹敵するものはない
新宿がいくら利用客数多いと言っても、駅ビル自体はしょぼい(今後建て替えられて超高層化するが)

梅田は人が集まるので地下街など賑わいがある
東京に賑わいのある地下街はない
それと心斎橋の賑わい

地下街にしろアーケードにしろ、その構造からして規模的には限定的であるが、それゆえに高い人口密度を作り出すことができ、見た目には人が密集する「都会感」を醸し出す
東京にはそのように密集する商店街がない
(かつては原宿竹下通りがあったが)

まだまだ言えるが続ける?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:25:06.69 ID:vwAW7z1k0.net
>包むキツネもいるのかもしれない
神隠しやろ、多分

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:25:34.63 ID:KJ90E3YZ0.net
>>320
京都や奈良なら長らく朝廷が居たから1600年とかの歴史もわかるが、大阪にそんな歴史、あったか。
秀吉が一時的に都をおいただけじゃねえの。
以後、徳川の領地だったし。
そもそも、江戸と変わらんような日本の二大都市。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:26:08.24 ID:Hj29GYOk0.net
大阪の最大の都会感醸造装置は
グリッド状の街区構造である

これはニューヨーク、シカゴなど北米都市型と言えるわけだが、超高層ビルの林立と相性が良いので見栄えする

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:26:39.37 ID:e7rli0Kp0.net
新宿に高層ビルがたくさんあるイメージがないんだが

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:26:50.82 ID:zs1BxyTq0.net
>>3
ブラタモリってそんな誰でも知ってるようなことやるんだ
タモリ倶楽部のほうが面白かったな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:27:22.55 ID:Hj29GYOk0.net
梅田中之島はグリッドではないのだが、御堂筋が規制緩和により超高層化を進めている
この都会感演出効果はかなり高い

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:28:25.77 ID:zEcEEe1S0.net
>>6
確かそうだったよな。ここの近くに店を構えたと言う事で。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:28:33.81 ID:XjLeYSrf0.net
>>325
ちょっと読んでて可哀想になってきた。続けて、面白いから。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:28:40.55 ID:Hj29GYOk0.net
>>329
>新宿に高層ビルがたくさんあるイメージがないんだが

新宿という場所を知っていてそう感じるのなら、それは認知的不協和であり矛盾である

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:28:55.56 ID:Hj29GYOk0.net
>>333
つまらないからやめた

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:29:29.54 ID:6DnGf8cH0.net
>>325
人口密度ね
サンクス

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:36:08.77 ID:HMVSAaV60.net
>>328
確かに東京は皇居西側の無計画でカオスな街構造は見劣りするね
東京の特徴は北は赤羽、南は蒲田、西は荻窪、東は小岩とかそれぞれちょっとした県庁所在地に匹敵する繁華街が広範囲に無数にあるところかな?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:38:15.11 ID:Ec9B84tF0.net
安さ爆発さくーらや

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:05:07.94 ID:sthlh6mn0.net
>>329 歌舞伎町しか知らない人種かな?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:06:15.42 ID:K84cwmro0.net
あかん

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:08:12.59 ID:5j2w7mNS0.net
>>320
ウメキタから出た梅田墓の1500体もの御遺体ってどうなったん?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:12:14.78 ID:dAcwXr7B0.net
地元だけど、区の小学生野球チームは何時も此処で練習。
アメリカ映画、がんばれベアーズの撮影も見た。
ボブバックランドが半裸でマラソンしていて、俺のチームメイトをいきなり担ぎ上げてランニングしてた。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:17:12.45 ID:2Di+Ql0n0.net
首都圏3730万人 京阪神圏1930万人
https://i.imgur.com/be9ugfZ.jpg

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:19:42.76 ID:uVXKPgiG0.net
大手町や虎ノ門の開発見てると、新宿の覇権も長くは続かない気がする
そうなると西(特に多摩)の人気が下がって東の人気が高まりそう
でも個人的には地震が怖いので武蔵野台地の上が落ち着くんだよな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:23:30.67 ID:uVXKPgiG0.net
>>305
東京も大阪も大都会だし張り合う気はないよ
それぞれのよさがある
ただTOKYO TORCHの390mは高すぎる気がする...
アジアの途上国じゃないんだから高さを競っても仕方ない

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:27:54.85 ID:SWj5zVte0.net
自分がそこで働くわけでもないのに
高層ビルヲタは意味わからんな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:36:17.37 ID:ueIo46M30.net
70年代、次々と高層ビルの工事が行われているとき
小田急デパートの屋上へ見に行ったわ。小学校入ったばかりの頃。

348 :安倍吉久:2021/06/05(土) 20:38:06.69 ID:wAW1ZNPS0.net
東京の上水管はあちこちで60年以上前の管がいまだに使われてるんだよな
いくら浄水場で綺麗な水を流しても配管が腐ってヘドロが詰まってたり錆びまみれだから各家庭やビルに行く頃には変な匂いがする
インフラ整備する前にオリンピックにお金を使い過ぎたから取り換えて直し
ていく作業がかなり遅延するんだってね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:38:17.18 ID:Hj29GYOk0.net
>>345
高すぎないでしょう
390メートルのそのビルができても「アジアで」30位以下なんですから。勝負になっていない
現状、ベトナムですら10年前に345メートルのビルが建っています

なので高さで張り合う気はないと思いますよ

東京が390メートルを建ててプライドを保つとしたら、それはあくまでも国内戦においてです
現在トップの大阪に大差を付けて「日本のボスは俺だ」と。

ただ、実際はそんなギラギラしたものはないでしょうね
そんな競争心があればもっと早くからそうしてたでしょうから
東京のビルが1993年に横浜に高さ日本一の座を奪われてもう30年近いのです
その間、東京は高さ競争に本気出してましたかね?
全然気にしてなかったように見えますよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:41:49.16 ID:Hj29GYOk0.net
高さで見苦しく張り合った最悪の例は大阪府と大阪市ですよ
90年代に必死に見栄張って無駄なもの建ててしまった

東京にはそんなビル一つもないのです

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:43:01.02 ID:2ilLkmky0.net
まあハルカスが出来てから大阪の躍進は凄かったからな
だけど横浜が気の毒だ
東京の隣にあったら
みなとみらいじゃ貧弱さが余計に目立つ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:46:05.58 ID:uVXKPgiG0.net
>>349
確かにギラギラしてるかと言われるとそうでもないですね
途上国の国威発揚系タワーの800mとか1kmとかは地震大国では考えにくいですし、このくらいなら気にすることもないのかも

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:47:37.42 ID:XSr9bPeo0.net
>>345
390m程度で高さを競うってw
アメリカの戦前レベルだぞ。今時上海や香港に400m以上が林立してるのに。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:48:17.66 ID:XnzxGGb80.net
甲州街道の一本北側の道は水道道路だしな
つーかなんでこれがニュース?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:50:42.33 ID:XnzxGGb80.net
高層ビルが発展の象徴と思ってるところがかわいいな
俺も小学生くらいの時はそう思ってたから

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:51:29.13 ID:XSr9bPeo0.net
高層ビルが途上国とか言うけど、アメリカやオーストラリアだって高層ビルは多い。
こういうランキングでは出てこないが、メルボルンとかも国内でいえば大阪クラスに高層ビルが多いぞ。

俺は世界中色んな国を訪れたが、高層ビルの多さと景気と治安は関係がある。
高層ビルが多い町は活気があるよ。ヨーロッパとか治安悪いだけだからな。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:54:25.34 ID:qf1+rcyQ0.net
若いもんはこんなネタ興味すら持たないからマウント取りがパントマイムみたいになるスレだな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:55:34.14 ID:owz+aAE10.net
特捜最前線のED 歌えるよ
かなり好きな歌だ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:56:28.15 ID:owz+aAE10.net
っていうか、浄水場跡地だったのは普通に知っていた
都庁の辺りだよね

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:57:02.22 ID:Hj29GYOk0.net
>>351
横浜みなとみらいは地道に開発が続いておりかつての空き地がどんどん埋まっています
横浜にそんな元気があるようには思えなかったから意外なんですけどね
IR誘致も大阪維新とは逆に全くやる気出してないし

でもほんとコンスタントにビル作ってるんですよね
気づけば200メートルのもできてました

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:57:41.42 ID:XSr9bPeo0.net
>>352
途上国に800mのタワーとかないけど?
それに日本のスカイツリーだって相当高い。言い訳にできない。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:59:19.15 ID:Hj29GYOk0.net
>>355
>高層ビルが発展の象徴と思ってるところがかわいいな
>俺も小学生くらいの時はそう思ってたから

新宿はまさにその時代の超高層ビル街ですから、それでいいのです(^ ^)

躍起になってるのは大阪梅田とかじゃないですかね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:00:08.43 ID:Hj29GYOk0.net
>>356
あとロンドン凄いですよね
モスクワも

パリもラデファンスは美しいと思います

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:14:24.19 ID:pthaSpuk0.net
しかしこんなの常識だろ
1968年に日本初の超高層ビルの霞ヶ関ビルが建ち
1970年に浜松町の世界貿易センタービルが建ち
そして新宿の副都心として淀橋浄水場跡地に初期の超高層ビル街が形成された

そして今では都心三区を中心として500棟以上の超高層ビルが林立している

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:18:57.28 ID:QZUBrd5g0.net
新宿新都心は浄水場跡地だけあって立体的で面白いんだよな
戦後日本の都市計画の最高傑作だろう

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:20:05.17 ID:8UTBJvBD0.net
今は昔、新宿に超高層の京王プラザホテルだけが建ってた頃に
警視庁の七曲署があって、よく刑事が殉職してたもんだ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:26:06.19 ID:pthaSpuk0.net
日本の高さ250m以上超高層ビル(計画・建築中を含む)
名称 高さ 地上階数 所在地 竣工(予定を含む)
トーチタワー 390m 63F 東京都千代田区 2027
虎ノ門・麻布台地区再開発 A街区 325m 64F 東京都港区 2023
あべのハルカス 300m 60F 大阪市阿倍野区 2014
横浜ランドマークタワー 296m 70F 横浜市西区 1993
日本橋一丁目中地区再開発 C街区 284m 52F 東京都中央区 2025
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265m 49F 東京都港区 2023
虎ノ門・麻布台地区再開発 B-1街区 262m 64F 東京都港区 2023
りんくうゲートタワービル 256m 56F 大阪府和泉佐野市 1996
大阪府咲洲庁舎 256m 55F 大阪市住之江区 1995
虎ノ門ヒルズ 森タワー 255m 52F 東京都港区 2014
東京駅前八重洲一丁目東B地区 250m 50F 東京都中央区 2025
札幌駅交流拠点北5西1・西2地区 250m 46F 札幌市中央区 2029

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:33:12.72 ID:Hj29GYOk0.net
>>367
りんくうゲートタワーと大阪府咲洲庁舎は
はやくランク落ちしてほしい

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:35:05.42 ID:KJ90E3YZ0.net
>>355
大阪の悪口を言うわけじゃないけど、大阪のビルって箱もの行政を批判されてなかったか。
無意味なビルを沢山作りすぎてるとか。

東京はそういう批判が出ない。
必要なビルしかつくらないし、箱物なんてないもんな。

大都市とかってビルの多さじゃないんだよな。
よっしゃ、沢山ビルを作ろう、大都市になるためにとか、そういうのってダサい。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:38:11.88 ID:YH6XBaAo0.net
新宿中央公園の向こう側にガスタンクあったよね。
ウルトラマンとかでよく爆発するから子供の頃怖かった。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:39:42.30 ID:Hj29GYOk0.net
>>369
東京のビルは需要の見込みつまり必要性があって作られている
都心はオフィスビルメインでテナント稼げる場所に付随してタワマンが建つ
タワマンが建つのは臨海部や工場跡地の再開発などがメイン

大阪だとそこが美味で、都心部に平気でタワマンが建つ
大阪の再開発系ブログをチェックしているが、ほとんどの新規物件はマンションで
都心に200メートルのオフィスビルが予定されることは少ない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:40:01.78 ID:Hj29GYOk0.net
美味で、じゃないや
微妙で、でした

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:42:52.30 ID:XSr9bPeo0.net
東京でも都心部に普通にタワマン 立ってるけどね。
タワマンがないのは丸の内ぐらいか。虎ノ門でも複数立ってるし。
白金高輪周辺なんて10件ぐらい計画があって第二の勝どきになりつつある。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:43:02.05 ID:463Lfejb0.net
https://mobamemo.com/



375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:45:26.31 ID:Hj29GYOk0.net
>>373
白金に10件ありましたっけ?
5件くらいだと思ってた

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:45:49.60 ID:Hj29GYOk0.net
高輪ゲートウェイ入れてそれくらいになるか

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:45:59.91 ID:KJ90E3YZ0.net
>>371
例えば東京駅周辺がわかりやすいよな。
東京駅そのものは大正時代の建築だっけ、低層の建物を遺産として残す。
けど、周辺は建蔽率と容積率を全体で考慮して、法改正して高層のビルが建つけど、それはビジネス用。
皇居まで建蔽率を考慮したら、天空に伸びるよw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:48:20.63 ID:Hj29GYOk0.net
>>377
東京駅の容積率移転は話題になったけど
いま熱いのは国家戦略特区ですよね
航空法の高さ制限を軽く超える高さの建築物が実現してるという

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:48:30.89 ID:QZUBrd5g0.net
>>66
日本は古い記録がいろいろ残ってるからね
ちょうどカメラが家庭に普及してきた時期だから、
このくらいの時代のものなら、探せば家庭に写真が残ってるって家もあるんじゃないかな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 21:57:54.34 ID:ilBHdXGS0.net
西新宿いかないかぎりビルいっぱいという感じではないだろ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 22:09:36.70 ID:/BDHulgB0.net
50代後半の自分には懐かしい。70年代の新宿は面白かったぞ。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 22:23:52.81 ID:cXDkR3NO0.net
淀橋浄水場、何もかもみな懐かしい。
都落ちして田舎で暮らしている我が身には
思い出は遠くなった。
新宿西口駅の前のヨドバシカメラも有名に
なったものだ。
高層ビルが次々に建って、タダで入れる
三角ビルの50階?のフロアの展望台に
よく放課後に遊びに行ってた。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 22:24:38.91 ID:KJ90E3YZ0.net
>>381
太陽にほえろでマカロニが高層ビルの建築現場で刺されて、死んじゃうシーンとか。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 22:33:36.17 ID:Wfj54x6w0.net
西新宿住みの俺はどう反応すればいいんだ?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 22:41:35.78 ID:btDZPSKl0.net
30才になる俺なんて想像できないとか
意味不明な事を言いながらバカな俳優が
飛び降りたせいでいろいろ管理が厳しくなって
せっかくの眺望が阻害された

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 22:41:37.58 ID:uVXKPgiG0.net
>>384
中野坂上のワイ低みの見物

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 22:47:53.39 ID:CT8NJ2wS0.net
>>56
淀橋のあたりも大きな再開発してるな
西新宿、中央公園、神田川あたりはランニングコースだ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 22:53:28.85 ID:TxGrPgG00.net
>>1
そういえば、十二社温泉もなくなったんだっけ?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 22:54:52.38 ID:TxGrPgG00.net
>>9>>10
角筈ってまだ甲州街道沿いのバス停に残っているな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 22:58:57.69 ID:fGRPtxzj0.net
こんな話常識だろよ
道路の形みればわかるし散々きかされた話
ましてやネット時代にこんな有名な話しらんやつはかなりアレ
東京と縁もゆかりも無いけど淀橋浄水場という名前すら覚えてるわ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 23:19:48.08 ID:KJ90E3YZ0.net
>>56
つのはずって普通に読んじゃったけどな。
知らない、聞いたこともない漢字だったけど。
なんで読めるんだろな。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 23:21:22.17 ID:6LQZ5q1U0.net
浄水場つくれる河川あったん?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 23:28:19.16 ID:fdmQPAZy0.net
>>382
同じくだ
懐かしくてさっきもストリートビューで色々見ていた
三角ビルの展望台売店でカニの玩具を買ってもらった記憶がある
懐かしいけど、今も昔も高層ビルに上るのは怖い
気が付けば、今住んでるのは景観条例で高層ビルがない街だ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 23:37:34.66 ID:9cpEgykc0.net
>>379 中央公園の中には、写真工業発祥の地の碑がたってる。
小西六 / コニカ が此処にあった。

ここは, 明治35年(1902)に 小西本店(後の小西六写真工業)が 日本での最初の写真感光材料国産化の為に 研究・製造拠点を設け, カメラやフイルムまで国産化した場所。小西六写真工業は 昭和62年(1987)に コニカ株式会社と社名変更し, さらに 平成15年(2003)には ミノルタ株式会社と合併して“コニカミノルタホールディング株式会社”となった。

新宿中央公園は 昭和43年(1968)に, 淀橋浄水場と小西六写真工業の工場の敷地跡に造られた。

395 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 00:00:39.01 ID:K1jJeXHeZ
大阪は秀吉の時代からすでに碁盤の目状に開発されたので綺麗でわかりやすい
地下鉄も東西南北にわかりやすく走っている
東京は無秩序に開発されたので碁盤の目状になっていなくて地下鉄にしても
ごちゃごちゃしていてわかりにくい

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 23:51:45.80 ID:AnVOe6sa0.net
>>389
図書館

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 23:57:35.59 ID:G14ASLJs0.net
昔はナメクジいっぱい出たんだよな
手すりとかにびっちり

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 23:58:07.38 ID:SqH5txQn0.net
>>392
場所から想像するに玉川上水じゃね?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:06:28.10 ID:qNoPHNBc0.net
東京ばかり次々に都会になってダメじゃないか

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:06:39.21 ID:DnknF4WD0.net
無料で入れる展望フロアが用意されているのは三角ビルとNSビルと都庁くらいだったかな?
他は最上階がレストランになってたりするからね
まあ三角ビルは回りに高層ビルが建っちゃったから、
周囲のビルを眺める感じになってしまうけど

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:09:30.84 ID:fFtfRABM0.net
まだまだ未開国だった時代に、諸国の協力を得て近代化したのだな。ありがたい。
井戸を掘ってやればポンプや施設を売り払って牛に替えてしまう現代のアフリカ人に救いは無い。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:09:43.32 ID:LslQZsxi0.net
アイランドタワー裏で浄水場跡の碑を見たことあるわ

403 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 00:21:34.22 ID:D3E4aKr+H
>>392
狭山湖、山口貯水池から水道を引いてるんだよ。
東村山浄水場、境浄水場、永福浄水場を経由して淀橋(西新宿)浄水場へと繋がってる。
水道管の上は、狭山境緑道と井の頭通りと水道道路となってる。

404 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 00:24:37.12 ID:D3E4aKr+H
>>398
玉川上水は関係ないです。
羽村の関から四谷まで引かれているのが玉川上水。
途中東大和市(元青梅橋)から野火止用水、関前から千川上水への分水点があります。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:14:40.97 ID:8PwUrxB80.net
昔はあそこの京王プラザホテルが高級ホテル扱いだったんだよな。
今は中国人団体客の止まる安宿って感じだけど。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:14:59.65 ID:ltCv83gk0.net
>>401
25年くらい前だか、タイから米を贈られたのに自国の米と同じ炊き方をしてまずいだの臭いだの散々貶した国があったらしいな
米を贈ったタイでは食糧難に陥ったとかなんとか

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:21:38.18 ID:BG+Fq+UO0.net
何を今更

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:25:25.08 ID:RP/KFkGa0.net
>>406
あれは当時めちゃくちゃ腹たった
日本人の田舎者の面が全開になってた

これからも語り継いでやる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:29:10.57 ID:fFtfRABM0.net
>>406
タイ米を混入させて売られてたな。臭くてまともに食えなかった。混ぜずに流通させりゃよかったのに。
タイが食糧難になった事実はない。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:30:14.56 ID:kXoy4wJZ0.net
何を今更言ってんの

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:34:39.52 ID:iQtuhas90.net
ホテルケイヨー
壁にナイフを埋め込もう

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:38:17.03 ID:/SBKuK310.net
>>408.
あれは国策で正しい情報を伝えずにわざとまずい食い方をさせたんだよ
日本の米を守るためにね

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:41:15.05 ID:DjtDfW6d0.net
な、なんだってー
ツインテールの産卵場じゃないのか?!

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 00:55:02.69 ID:T9zu8oC00.net
>>161
両方ゴレンジャーだろ
ゴレンジャーは二年やったので途中でおもちゃも更新されている

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 01:05:52.23 ID:ebtHJzwL0.net
>>341

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000168718.html
今月完成の新国立競技場に187人分の人骨(抜粋)
2019/11/08

 見つかったのは幼児から高齢者までの男女の骨187体です。
2013年から2015年にかけて、新国立競技場の本格整備に向けた準備工事の段階で地中から発見されました。
この場所には以前、寺の墓地があり、江戸時代に埋葬された人の骨とみられています。

 国立科学博物館・篠田謙一人類研究部長:「ここ10年間くらいで五輪があるとか大規模開発が行われるということで、
急速に人骨が集まり始めてしまって、ちょっと対応しきれなくなってきてる」
 今年、都内の別の工事現場でも1000体近くの人の骨が発見されています。


>急速に人骨が集まり始めてしまって、ちょっと対応しきれなくなってきてる
>都内の別の工事現場でも1000体近くの人の骨が発見されています。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 01:09:47.25 ID:RLU82Aq70.net
>>65
もったいないな
新宿は意外にまだ古い町名が残ってて
情緒があっていいなと思ってたのに
峰竜太の家のあたりとかさ
落語家の呼び名になった町とか

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 01:10:59.28 ID:iQtuhas90.net
>>415
呪呪呪呪呪

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 01:12:59.94 ID:UiePdsmm0.net
帰ってきたウルトラマン

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 01:17:31.77 ID:DjtDfW6d0.net
>>396
建物が角筈区民センターな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 01:20:53.27 ID:e6hp3+Ol0.net
都庁が建つ前の空地で遊んだことがある

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 01:25:25.74 ID:5g1rzlKA0.net
>>101
新宿区立淀橋第四小学校が現存してる

第一第二など、それ以外は閉鎖や統合で無くなったが

422 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 02:17:51.68 ID:/yFT9ieMO
お茶の水は、徳川二代目将軍が鷹刈りした後に、
立ち寄った寺の湧き水で入れたお茶が美味しくてビックリして
江戸城の水はその後、その寺の湧き水を毎日運んで献上していた。

お茶の水には、明治大学、東京医科歯科大学、順天堂大学、お茶の水女子大学、日本大学等
専門学校、予備校が集中する日本最大の学生街。
広い敷地の各大学は、広い大名屋敷が立ち並ぶ大名街で、
専門学校 予備校は多いのは、元々、徳川幕府が旗本子弟や藩士らを学ばせる
「昌平坂学問所」林羅山が儒学の塾として「弘文館」
寺院、神社が各地の有望な若者が学問や儒学 仏教学を教えていた名残りが、
お茶の水に専門学校 予備校が多くある学生街となったのではないかと言われている。

駿河台(千代田区神田)
徳川家康公付きだった直参旗本達(駿河衆)が住んでたから。

半蔵門(千代田区麹町1丁目)
徳川家家臣の服部半蔵の部下達が守っていた門

新宿
 江戸に幕府が開かれた慶長8年(1603年)の翌年に、日本橋を起点として五街道が定められました。
 東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道で、各街道にはそれぞれ一定数の宿が置かれ、宿は伝馬を提供する義務が課せられていました。
 甲州街道は日本橋から甲府に至る幹線で、甲府から中山道の下諏訪まで連絡していました。
 甲州街道は、日本橋から最初の宿場高井戸までの距離が長く、旅人が難儀していました。
 そこで、名主・高松喜六らの願いにより、その中間にあたる地に宿場の設置が認められました。
 この宿場は、内藤氏が幕府に返上した屋敷地に置かれたことと、新しい宿の意味から
「内藤新宿」と呼ばれ、新宿の地名の起こりとなりました。

 新宿に住んでいた内藤と言う殿様が、幕府に新しい宿として使っていいよ。と保有する土地の一部を幕府に献上したことから内藤新宿と地名になり、
 その後、内藤が外されて今の新宿となった。

お茶の水は流れる川の水が美味しかった訳ではなく地下にある湧き水 井戸水がとても美味しかった。

423 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 02:25:23.06 ID:/yFT9ieMO
日本橋から高井戸

高井戸から日本橋 遠すぎじゃね?

遠く過ぎ不便すぎね? 高井戸から日本橋の中間くらいに新しい宿場町必要じゃね?

これが新宿の誕生です。内藤と言う大名 殿様がだったら、宿場町用に幕府に土地やるから、
その代わり整備 宿場街づくりは、幕府の金で道路整備 宿場町改造 よろしく〜。が新宿なのである。

424 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 02:38:48.33 ID:/yFT9ieMO
四谷
武蔵野荒野で、四谷四丁目交差点の辺りは左右とも谷でやぶが深く、
一筋の道があるだけ。旅人が休憩する4軒の茶屋があり、
四つの茶屋から四谷の地名となった。
4つの谷と4つ茶屋。

牛込
昔、この地一帯に牛が多く放牧されていて
牛が大量に放し飼いされている事から牛込となったいわれています。
上野国(群馬県)大胡氏が移り住み、
約400年前天文24年(1555)その地は牛込だ。群馬から大量の牛を持ってきたぞー!
小田原北条氏に属し、牛込から日比谷辺りまでを領有し、
居城は袋町一帯の高台にありました。
牛込氏の墓は現在も宗参寺(弁天町1)


淀橋
成子村と中野村の間を流れる神田川にかかっている橋を餘戸、四所橋と呼び、
寛永年間3代将軍家光が橋のそばで休息したおり、
川の流れがよどんで見えるから淀橋にせよ。
亨保年間8代将軍吉宗が山城国(現在の京都)淀にその景色が似ているので名づけたとか、いろいろの説があり、
橋の名からその地名が生まれたようです。

ここの川水はきたね〜水だな。よどんでるよ。ばっちー川の水だな。
よし、ここは淀橋と言う名にせよ。3代将軍家光。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 01:39:17.38 ID:MAG1u/kr0.net
道幅をもっと広げてから高層化を進めてもらいたいね
敷地に余裕のないペンシルは禁止してほしいわ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 01:45:45.70 ID:T9zu8oC00.net
角筈とか淀橋の辺りを散歩してると昔の名残が今もあるんだけど、どんどん消えていくのはさみしい

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 01:56:07.97 ID:aFBj2ZUC0.net
>>406
>>408
だな。
タイ米輸入って聞いて、むしろ、うれしかったけどね。
ピラフやカレーにしたら、旨いじゃん。
足らないってだけで毎日、タイ米じゃないから、反対するほどの事じゃない。
少ないとはいえ米もあるし、小麦粉の麺はあるし、パンはあるし。
でも、マスコミでは当時、大反対の論調だった。
国民が反対だと言ってるとか。
え、そうなの?
わかるでしょ。
そういう事なんだよ。
タイ米が輸入されたら困るんだろな。
ずっと。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 02:17:30.82 ID:mDvcOHpo0.net
>>2で終了

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 02:18:02.81 ID:wrxSj1nw0.net
>>78
ドイはいいのか?w

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 02:22:20.17 ID:jIH01jk80.net
>>101
淀橋交差点もあるぞ。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 02:25:51.50 ID:QWnZ8UcT0.net
多摩モノレールからこんな感じに見える。
https://i.imgur.com/6oUR2yG.jpg

432 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 03:03:25.55 ID:/yFT9ieMO
甲州街道の最初の宿場は高井戸宿でした。
しかし、日本橋から高井戸宿までの距離は四里、16キロほどありました。
そのため日本橋から二里のこの辺りに内藤新宿という宿場が作られます。
内藤、とつくのは信州高遠藩内藤家の中屋敷(通称下屋敷、四谷中屋敷)があったためです。
ちなみにこの四谷中屋敷が今日の新宿御苑です。

高井戸宿に比べて新しい宿場であることから内藤新宿と呼ばれるようになった
元禄11年(1698年)、内藤新宿が開設されます。
https://edokara.tokyo/wp-content/uploads/2015/09/naitoshinjyuku.jpg

内藤新宿は江戸四宿に数えられ大変な発展を見せます。
甲州街道を通る大名は、高島、高遠、飯田の三藩のみでした。
青梅方面から野菜や、木炭、
甲州方面からブドウ、絹、
また秩父からも火薬などの物資が運ばれ、追分(新宿)は物流拠点として発展しました。

その後山手線新宿駅ができ、内藤、の文字は取れ「新宿」となりました。

ここの川水はきたね〜水だな。よどんでるよ。ばっちー川の水だな。
よし、ここは淀橋と言う名にせよ。3代将軍家光。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 02:55:34.80 ID:taBFDSWv0.net
近くに売春宿があって,貯水場に飛び込んで死んだ買収婦がたくさんいて
池の底から白骨がごっそり出てきたそうだ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 02:58:34.73 ID:MKnqHDL30.net
>>1,2
常識って言うか…
高校だったかの地理の教科書に画像入りで載ってたわw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 03:06:37.44 ID:taBFDSWv0.net
>>398
その通りです。玉川上水は江戸への飲み水供給のための上水道だったので
江戸郊外では見張りの役人を配置して上水道近辺の百姓が水を取るのを禁止していた。
上水道の土手への立ち入りさえも厳しく禁止されていた。
そこで,百姓達は上水道からある程度離れた場所に祠を作り,
そこから上水道まで地下道を掘って水を盗むというようなことをやっていた。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 03:09:22.02 ID:0//yEHTP0.net
新宿ビル群の真西数キロの5階に住んでたことあるけど
ビルをずっと眺めているとだんだん距離感をつかめなくなってすぐ近くにあるように見えたりして
だまし絵というかトリックアートな感じ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 03:11:15.26 ID:9kcNSVc90.net
>>25
たまにはさくらやも思い出してあげてください。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 03:12:50.90 ID:TB4XQlD/0.net
これのどこがニュースなんだ?糞砂漠

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 03:17:50.39 ID:CwL+sxvL0.net
>>435
東京が奥多摩までの区域になったのも
多摩川の水源を東京府が管理するためだったんだよな

箱根の芦ノ湖とか水源で揉めて
静岡県が偽の古文書持ち出して
芦ノ湖の水利権を神奈川から奪う
逆川事件まで起きた

実は芦ノ湖の水は今も一滴たりとも
神奈川県民は利用出来ない事になってる

芦ノ湖と多摩川という二つの水源を奪われた神奈川は相模川上流に人工湖を造り
二度と奪われない願いを込めて
日本で初めて人工湖に湖名つけた

その名も相模湖

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 03:21:19.56 ID:nIUi+9m10.net
>>398
玉川上水 調べたら細いんね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 03:23:58.03 ID:qbfIH1h70.net
淀橋第六小学校卒です

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 03:28:50.72 ID:DnknF4WD0.net
>>436
似たようなところに住んでたわ
NHKの夜のニュースかなんかの背景で新宿の高層ビル群が映るんだけど、
皆がTVで見ている光景を生で見ているというのは感慨深かった
航空障害灯の点滅がTVと生でズレてるのも見てて判った

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 03:37:19.16 ID:2HezN+g60.net
>>388
だいぶ前に無くなったね
渋谷の松濤の温泉で爆発事故があってから安全基準が厳しくなって廃業したのだとか
ちょっと料金高いけど黒湯の良い温泉だったんだけどね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 03:39:40.17 ID:2HezN+g60.net
>>398
あんな小さい水量で巨大な淀橋浄水場を維持できたんだな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 04:02:18.62 ID:aFBj2ZUC0.net
>>439
そうよ。
小河内ダムができて、つか、作ったんだけど。
玉川上水は江戸、つまり、都心部の水源だから。
多摩川の地域の多摩の人間は、東京なんて意識は全くない。
え、東京って言われちゃうの、なら、乗っかろかなって感じ。
そもそも、通勤してない人は「東京に行く」とか、言っちゃうからね。
多摩は武蔵の国の文化で、言葉から文化から、埼玉や神奈川にほぼ、同じだね。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 04:07:19.34 ID:XTjLLaJb0.net
西の淀橋、東の金町って感じ?

447 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 04:48:10.13 ID:/yFT9ieMO
四谷
武蔵野荒野、四谷四丁目交差点の辺りは左右とも谷でやぶが深く、
一筋の細い道があるだけ。
旅人が休憩する4軒の茶屋があり、
四谷の地名となった。

昔ここを通っていた人達は、
藪だらけで怖いよ〜 怖いよ〜 お化けが出そうで怖いよ。早くこの細い藪道を脱出したい。


四谷怪談は創作話で、
「貞女・岩が夫・伊右衛門に惨殺され、幽霊となって復讐を果たす」鶴屋南北の歌舞伎や三遊亭圓朝の落語が有名である。

じゃー、その女お化けを都内の何処に出没させるか?
一番 歩いてて怖い道は四谷じゃね?

ここの細藪道で女復讐お化けだしたら、人々が震え上がるんじゃね?
と選ばれた地が、藪だらけの細道一本の四谷だったのです。
四谷怪談

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 05:18:06.93 ID:Ii9eQ6Gb0.net
マカロニが登場の第一話で青梅街道からガード下に向かうシーンだったかな 周りに高い建物無くてビックリ、後続の京王帝都のバスのカラーが懐かしい

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 05:36:07.87 ID:8TExRnND0.net
京王プラザホテルと工学院大学かな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 06:52:33.24 ID:dOls+6X90.net
70年代前半が楽しかった
京王プラザ近隣に個性的なビルが出来ていく

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 07:27:59.89 ID:4vM/yOSt0.net
>>398
じょぉす~い沿いの小路を~時より選んだ~♪

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 07:33:33.52 ID:4vM/yOSt0.net
>>448
七曲署はどの辺の設定だったのかな?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 07:37:44.77 ID:4A6BITc90.net
>>212
TXの守谷駅のホームからも見られるな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 07:43:34.03 ID:FYDPYDaW0.net
原宿キャットストリートは昔は川
地名も「おんでん(穏田)」

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 07:45:51.35 ID:jQPJ5RXu0.net
「ヨドバシカメラ」の社名の語源

1960年(昭和35年)4月 - 東京・渋谷区本町にて藤沢写真商会を創業。
1967年(昭和42年)7月4日 - 東京・新宿区淀橋(現:西新宿)にて株式会社淀橋写真商会を設立。
1971年(昭和46年)2月 - 小売部門を創設。本格的に小売販売開始。
1974年(昭和49年)10月 - (旧)株式会社ヨドバシカメラに商号変更。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 07:54:00.81 ID:UzNonf/z0.net
>>9
角筈!万年屋!

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 07:58:12.37 ID:rG6rUyC30.net
>>2
江戸時代のことでも知られてないことは多いけど、これは常識すぎるからな・・・・・・

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 08:00:23.69 ID:fzm+3I280.net
十二社、熊野神社周辺が大池で滝まであった景勝地だったなんて信じられないな。

既出だが、平成まで十二社温泉があったのな。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 08:02:02.78 ID:U1yH/DVc0.net
地盤は大丈夫なのか?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 08:22:09.93 ID:q/faL/250.net
>>448
京王帝都バスファンなら映画「白い指の戯れ」おすすめ
京王バスの中でスリをするのがクライマックス

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 08:33:18.99 ID:T9zu8oC00.net
いまMXで仮面ライダーの再放送やってるけど、今週のは新宿西口でゲルショッカーと戦ってた

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 09:10:06.44 ID:Z6od4ZD20.net
>>459
高い土地でここからなら東京市内の大抵のところには自然流下で水を供給できる
ということでこの場所が選ばれたんだぞ。
自然の溜池とかではない。

そもそも玉川上水が通っているところが、同じ理由で周囲より高いところだからな。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 09:16:56.21 ID:UvaxqLLK0.net
>>85
ガスタンクの有った場所は東京ガスが高層ビルを建てたよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 10:25:42.80 ID:qERE8Teu0.net
例のプールって新宿のどこらへんなんだろ?
スケベ兄、教えてくらさい

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 10:29:38.41 ID:q/faL/250.net
>>464
例のプールは新宿御苑駅

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 10:50:20.78 ID:taBFDSWv0.net
>>440
細いとは言え計画的に管理されていて増水したときには
太宰治が入水自殺ができるくらいの大量の水が流れていた。
より大量の水を流す玉川上水新水路を
杉並和泉給水所から淀橋浄水場まで作ったが
関東大震災で壊れたり,いろいろな理由で廃用になり
その跡は現在は東京都道431号角筈和泉町線になっている。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 10:54:33.05 ID:ZjEitTRA0.net
>>27
> 霞が関ビルは小高い地盤の強い土地

小高くない
あそこは大雨降ると水没するぐらいの窪地

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 10:56:46.01 ID:ZjEitTRA0.net
>>78
さくらやどこいった?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:02:28.80 ID:wcaDO1fn0.net
さくらや末期は酷かった
閉店セールやると聞いて行ったが
その時ですらヨドバシカメラより高かった

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:04:50.12 ID:pQDyuc0M0.net
>>458
コンシェリアは住民限定温泉付きらしい

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:05:30.53 ID:ZjEitTRA0.net
>>105
千葉の屏風ヶ浦からも見える
外房なのに

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:09:42.20 ID:ZjEitTRA0.net
>>71
お陰で東京都の財政は逼迫したんだけどね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:11:06.22 ID:iSkimRZg0.net
西新宿いくとシティハンター思い出す

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:16:05.07 ID:MvdK3xkp0.net
冴羽獠が歌舞伎町住みの設定だと知ったときは驚いたわ
六本木とか表参道とかの小洒落た街のイメージだったから

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:20:11.70 ID:pQDyuc0M0.net
>>459
めちゃくちゃ硬いらしい
そして高い
だからタワー上層階とかめちゃくちゃ高い場所になるよ
首都圏で一番高い場所が新宿区と
飛び地で田園調布の一っ角らしいよ
その次成城の一角
その次が武蔵野台地

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:20:38.41 ID:BDeGC2o40.net
俺が中学生の頃、淀橋中学と淀橋二中ってあったけど
今はないんか?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:23:31.01 ID:JKdy9StE0.net
石立鉄男シリーズの第一作「おひかえあそばせ」第一回を見ると何もない

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:24:36.98 ID:3QUqiJLK0.net
>>180
地主系の土地がある場所や住宅街でも昔からある工場跡地があるのならワンチャン。23区でも周りが第1種低層住宅何たらでも3階か2階程度に留めた区営体育館はあるよ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:29:02.13 ID:spGExG+40.net
わぁ懐かしい
幼稚園の頃中央公園が遊び場だった
公園から新宿駅方面を見ると
左手はビル郡だけど
右側はまだガスタンクと浄水場後で
視界が開けてた
正月とか凧揚げしに行ったなぁ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:35:23.70 ID:T9zu8oC00.net
>>477
水もれ甲介とか懐かしいね
舞台は違うけど

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:37:45.36 ID:DjtDfW6d0.net
十二社通り沿いの会社に入った頃にガスタンクなくなってパークタワーが生えてきた、懐かしい

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:41:27.02 ID:QBTOVfNJ0.net
>>452
新宿区北新宿の佐藤ビル
当時のTVドラマでもしばしばわれていた(傷だらけの天使とか)

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:45:30.54 ID:mDvcOHpo0.net
涅槃とのカキコがちらほら

484 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 12:23:44.02 ID:/yFT9ieMO
昔の新宿をカラー化【Old Shinjuku】

昭和初期〜中期の新宿の様子をカラー化してみました

https://www.youtube.com/watch?v=J2cdZrqJ3fg

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:25:47.29 ID:uqOFzqGG0.net
>>1
そんな常識も知らんのが多数派になったか
もう人生終わりやな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:27:43.98 ID:IGZTByhc0.net
まあ、その土地の歴史なんてどんどん忘れ去られていくものだよ。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:34:35.54 ID:wcaDO1fn0.net
>>452
設定は西新宿周辺なんだろうけど
七曲坂というのが下落合にあるのを最近発見した
名前の由来はあれだと思う

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:36:37.68 ID:G0/cFdqn0.net
十二社通りと明治通りの間とか成子神社の裏とかまだ昭和の感じがあるところ
が残っているね。いつまであるかなあ。
久しぶりにいったら第一家庭電器の看板がなくなっていた。

489 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 12:43:20.67 ID:+En0wcKov
静かな涅槃のビルの影から
死んではいかがと沖が鳴く
沖〜沖〜沖!沖!沖!

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:39:24.18 ID:DSJ8zUoL0.net
>>53
俺んち(23区内)の窓からも見えるけど

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:40:30.08 ID:wBdd0SQk0.net
戦時中、空襲で逃げ惑った人が
この浄水場に飛び込んで沢山水死したんだよ
そのせいか、高層ビルが建ち始めた4、50年前、
ある有名ビルに幽霊が出ると噂になった
その噂も絶えて聞かなくなったから、みんな成仏したのか、
いまや因縁話を知る人が少なくなったのかw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:40:33.49 ID:eMS9Zjq/0.net
東京から富士山なんてちょっと高いビルやマンションからなら
普通に見えるから大して珍しくもないだろう。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:47:33.26 ID:DSJ8zUoL0.net
>>79
新宿には、セレブから貧乏人、初心からスケベ、
ライトもマニアも全部あって全て受け入れる懐の広さがある。日本で一番楽しい街だと思う。
毎日通うと楽しい。
丸の内勤務とか言われたらゾッとする。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:48:22.96 ID:wBdd0SQk0.net
昭和40年代後半、高層ビルが建ち並び始めた時は衝撃だったなぁ
西口から外に出たら21世紀みたいで唖然としたw
それから2,3年してヒッピー兄ちゃんたちが
真昼間からシンナー袋をかぶってフラフラし始めたが
それはそれでニューヨークの下町みたいで面白かった

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:04:11.63 ID:e8WBb6py0.net
>>1
これもすでに歳バレネタかw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:05:01.72 ID:APX8WWI20.net
>>482
七曲署の屋上は佐藤ビルでのロケ(かなり有名)
傷だらけの天使最終回で辰巳五郎(故 岸田森)
が出演するシーンもココ
https://i.imgur.com/voMDshU.jpg

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:10:26.51 ID:APX8WWI20.net
>>27
標高が40mあったからそこより低い市街地に配水することができた
羽村からここまで自然流で水を導けるルートを割り出したヒト 段違いにエライ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 14:46:26.52 ID:1kvL+s2e0.net
>>487
大昔は七囲坂(ななめぐり)とも呼ばれたんじゃね。
七曲坂になったのは太陽に吠えろ!から?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 15:10:29.92 ID:/+JdCeka0.net
>>480
水もれ甲介は雑司が谷~鬼子母神だったね
あと高田馬場のもあったな、大原麗子が出てるヤツ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 16:41:52.82 ID:YdwF4BFv0.net
東京砂漠のCMは多分、ここのはず
https://goo.gl/maps/jQq8sWC6YGtEcEs88

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 16:48:36.29 ID:YdwF4BFv0.net
「37階の男」は霞が関ビルだな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:42:58.70 ID:BQDosuBg0.net
超高層化が進む札幌駅周辺
数年後には新宿並みの摩天楼ができそう

https://i.imgur.com/rwjWCQM.jpg

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 17:51:06.59 ID:F8L3f5C8O.net
おれが夕焼けだった頃だな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:00:59.67 ID:Tn7jyJcZ0.net
何と無く覚えてる

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:01:53.36 ID:taBFDSWv0.net
>>490
中野区だがうちのベランダからも富士山がよく見える。
昔は空気が汚れていて,工場が止まる正月くらいしか見えなかった。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 18:59:55.97 ID:MvdK3xkp0.net
富士山なんて三重県の志摩半島からも見えるし…
(極端な例を持ち出すやつ)

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:23:43.21 ID:LEZ3jwRq0.net
BOOWYのライブはここだっけ?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:35:53.41 ID:T9zu8oC00.net
>>503
わかるかな、わっかんねえだろうなあ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:41:30.74 ID:jIH01jk80.net
>>494
広い敷地に、違うデザインで、高さがほぼそろったビルがゆったりと立ち並ぶ姿が美しいよね。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:42:38.97 ID:NnvzKWjg0.net
>>505
うちは文京区だったが、物干しから富士山がくっきり見えた
毎晩、1キロ離れた山手線(当時は省線といった)の汽笛がよく聞こえたよ
遮る高い建物が無かったからかね
駅前の大通りも木造2階建が並んでるだけだったし

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:43:34.26 ID:eav/C8NZ0.net
>>5
どうでもいいことだから知らなくてもいいな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:44:56.56 ID:CsDGchiH0.net
もっと500m級のタワーが欲しいね

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:46:50.36 ID:O8FSYZFb0.net
自宅から富士山見られる人は頂上噴火みられる
そのあと火山灰が降り注ぐが

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:50:56.49 ID:NnvzKWjg0.net
>>505
>昔は空気が汚れていて,工場が止まる正月くらいしか見えなかった。

昭和40年代の光化学スモッグ世代だろ
学校で「窓とカーテンを閉めろ」とよく緊急アナウンスが入ったな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 20:44:49.81 ID:T9zu8oC00.net
>>514
光化学スモッグ注意報って今でも出るんだよね 不思議な感じだけど

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 20:47:24.78 ID:HXrqI3If0.net
>>512
スカイツリー「…」

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 21:52:45.75 ID:WONogMwg0.net
淀橋浄水場?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 21:56:15.41 ID:WONogMwg0.net
京王プラザホテルって
細いよな
折れそうでいつも見ていて怖い

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 22:16:34.24 ID:8TExRnND0.net
>>463
https://www.shinjukuparktower.com/eyes/uploads/2019/view_190904_05.jpg

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 22:40:48.40 ID:ER1Hvanz0.net
>>517
淀橋浄水場は西新宿にあった東京都水道局の浄水場で
1965年に廃止されて東村山浄水場に移された

ヨドバシカメラって聞いたことないかな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 22:43:23.82 ID:WONogMwg0.net
>>520
聞いたことあるよ
自分は小3まで新宿区に住んでたから
社会の時間に習ったよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 22:44:40.32 ID:YRUr+ltI0.net
十二社の銭湯はもう無くなってるのかな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 22:45:40.49 ID:YRUr+ltI0.net
>>502
ビルを回廊で結べば良いのにね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 22:46:51.25 ID:+/IxCQ+M0.net
建築中の都庁前でノリダーをやってなかったけ?
毎回高くなっていくのを見てたような?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 22:52:57.64 ID:mUbWjkE40.net
今の都庁舎の所は、俺が学生の頃は草地だったよ。
東京消防庁が放水の訓練なんかやってたな。
マイルス・デイビスが野外コンサートやったのもあの場所。
京プラにPLOのアラファト議長が宿泊したことがあった。
右翼の街宣車と公安の車両の追いかけっこを目撃したのも
懐かしい思い出。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 22:55:18.14 ID:mUbWjkE40.net
玉袋キンタローって西新宿出身なのな。
しかも自宅が自社ビルとか。
すげえボンボンだな。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 22:55:59.65 ID:wQIcDuVv0.net
>>307
 
新宿は関東ローム層でかなりしっかりした地盤
言うなれば、羊羹を切ったような感じ。
建築技術の進歩もあるが、新宿は高台に位置し、
もともと高層ビルを建てられる地盤。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:05:03.83 ID:YRUr+ltI0.net
ああそうかALFEEが10万ライブやったのは今の都庁周辺さ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:47:51.32 ID:0r4BdlhW0.net
>>497
玉川上水は現代の航空測量、衛星測量でもこれしかないというルートを通てるんだってね
武蔵野台地の微妙な高さの分水嶺をわりと直線的に流れていき、三鷹のあたりから武蔵野台地の南端に合わせて微妙な屈曲し、笹塚から幡ヶ谷の間の谷を避けた大きな屈曲は芸術的
そうやって羽村から四谷までの約43km自然の傾斜で水を流した
江戸時代にどうやって測量したのか未だに解明されてないのだとか
オーパーツと言ってもいいかもしれない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:48:05.19 ID:KMgGhNBl0.net
>>293
奇しくもちょうど今CSでやってる
見てみるわ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 00:34:36.18 ID:ijWlRljG0.net
>>529
玉川上水は工期も短いんだよな
具体的には忘れたけど1年かかってない
ってか江戸時代の土木工事はみんなびっくりするくらい工期短い
今の機械使いまくっても同じくらいの期間かかるんじゃねって感じ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 05:20:57.11 ID:OSz4UWja0.net
>>522
温泉も銭湯もどちらもないよ

銭湯は裏にラ・トゥールができる時になくなった

533 :名無しさん@13周年:2021/06/07(月) 09:39:36.90 ID:x6s7MSD5H
四谷は江戸時代に藪道にポツン、ポツンと全部で4軒の茶屋があったから、四谷。

三軒茶屋は江戸時代に三軒の茶屋があったから三軒茶屋。

今の三軒茶屋の駅は、元々太子堂。三つの茶屋はあった所は、駅の場所ではない。

お茶の水は、お茶にすると美味しい湧き水 井戸水が出た場所だから。

牛込は群馬から大量の牛を持ってきて、放牧していた所。

新宿は、高井戸宿から見て、新しい宿場町が出来たから高井戸視点で新宿となった。

淀橋は、橋から川の水を見た三代将軍が、
きたねー川水。よどんでるバッチー川水が見れる橋。ということで淀橋という名となった。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 10:16:08.36 ID:oRi8IVAZ0.net
西新宿は地盤がいいんだよ
だから日本初の超高層ビルが
あそこにどんどん建った。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 10:24:07.95 ID:oRi8IVAZ0.net
新宿区だけでも
古い町名は残して欲しい

二十騎町とか

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 10:34:23.28 ID:oRi8IVAZ0.net
バブル崩壊後、
丸の内や大手町が倒産ストリートって
言われてて、あまりに悲惨だったから
90年代半ば以降に慎太郎を中心に
丸の内の高さ制限を緩和して
丸の内の今がある
それまでは西新宿が日本一の
ビジネス街だった。

これで合ってる?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 10:36:22.56 ID:Z01Fjx0+0.net
新宿の西口って迷いやすいよな。上下に分かれてるしビルばっかりだからかな。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 10:38:14.17 ID:QkwNvLke0.net
>>53
埼玉県からでも見えるぜ。久喜や幸手でも。
埼京線から富士山見えると癒される。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 10:38:38.51 ID:81LqMKlZ0.net
昭和40年代の末期頃(昭和49年か50頃)近所の兄ちゃんに連れられて
ヨドバシカメラに行った帰りに、浄水場の施設を見た記憶がある。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 11:01:13.93 ID:3hcqmAqk0.net
>>532
梅月湯懐かしい。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 11:03:14.76 ID:3hcqmAqk0.net
映画版ねらわれた学園があったのは、第一生命ビルのあたりだったっけ。

542 :名無しさん@13周年:2021/06/07(月) 12:06:19.69 ID:x6s7MSD5H
内藤新宿の誕生。

家康が江戸城に住み
関東奉行の内藤清成(長野県在住)が、毎日長年に渡り、
長野の品々 特産品を馬を使って江戸に送り続けていました。
新宿区内藤町の多武峰内藤神社には、今も長野から荷物を積んで息絶えた馬の墓があります。
駿馬塚という石碑も残されています。
長野県は馬は、他地方の馬より、良い優れた馬だったのです。

家康はよくも飼いならしたものだ。
息絶えるまで荷物を江戸に届けようと息絶えた長野の馬は立派。
そしてそこまで可飼いならした内藤も立派!!!! 見事!!!!

家康。
長野の内藤さんよ。お前の馬が一息で駆け巡る土地を上げよう。

東は四谷 西は代々木。
南は千駄ヶ谷。南は大久保。
この全ての地を関東奉行 信州の内藤の地とする!!!!!! と命じたのです。

広大な高遠藩 屋敷地となりました。
内藤家下屋敷の庭園の一部が今の新宿御園です。

又は、広大な敷地をもらった内藤は、信州の農民 職工 民を大量に呼んで
内藤新宿に移住させたのです。

元々の新宿民は信州長野を中心とした群馬 埼玉北関東民。

新宿 代々木 四谷 千駄ヶ谷は信州奉行の地。

543 :名無しさん@13周年:2021/06/07(月) 12:14:59.10 ID:x6s7MSD5H
徳川から
東は四谷 西は代々木。
南は千駄ヶ谷。南は大久保。に渡る広大な土地をもらいました。

内藤は、
だったら、長野から東京まで長野の品々 特産品 馬に重い荷物背負わせて
江戸に届けるより、
徳川から貰った土地に長野県民大量に住まわせて、
東は四谷 西は代々木。
南は千駄ヶ谷。南は大久保の地をミニ信州 長野県東京分所にして
内藤新宿で長野県の品々作ればよくね?開拓団と農民 その他 長野県民を新宿に集めて、この地を信州に改造だ!!!

馬も死ななくてよいし。

ここから内藤新宿の発展と人口爆増が始まったのです。
その後、一部を宿場町として江戸幕府に献上したのです。それが今の新宿駅周辺一帯です。

544 :名無しさん@13周年:2021/06/07(月) 13:20:24.84 ID:c0mSeoy9u
新宿中央公園の敷地の大半は、今も一角に残っている
12社熊野神社の境内と、付属の池、鎮守の森だったんだろ。
結構な水量のある滝もあって、全然までは
料亭なんかも並んでいたという‥。
広重の東京百景にそのころの様子がうかがえる。
https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/portals/0/edo/tokyo_library/modal/index.html?d=5511

545 :名無しさん@13周年:2021/06/07(月) 17:06:10.06 ID:6d1pCH4JE
新宿西口は日本初の超高層ビル街で、1970年代にはテレビドラマでやたらに
ロケがあった。俺も70〜90年代初めには時々行ってた。そのうち、超高層ビル
街が珍しくなくなってからは、ほとんど行かなくなった。オフィス街って、結局
観光地にはなれないんだよな。結局、京都のような古都が一番強い。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 19:38:00.62 ID:8QF4ePOl0.net
ツインタワーの小田急第一生命ビルだけ他の高層ビルより高さが低い。
本来は他のビルと高さが揃う計画だったのに、石油ショックで小田急がへたって今見るような無様なビルができあがった。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 20:20:00.63 ID:ay6bSj6E0.net
いまCSで放送してる昭和48年「イナズマン」のオープニング一部が西新宿で
建築中の新宿住友ビルも映ってて
タンクにあるTOKYO GASの社名の後ろ半分、O GASが映ってる

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 20:51:07.28 ID:2/jKXypG0.net
>>547
東映チャンネルだね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 21:44:28.62 ID:XPy8ip2m0.net
角筈のあたりだろ?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 21:49:21.65 ID:Me42nTNo0.net
>>32
食料を捨てるなんてもったいないニダ!!!

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 22:24:30.52 ID:cYUMidmv0.net
太陽にほえろ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 23:12:01.45 ID:AB3VZ3Vx0.net
>>539
ヨドバシカメラの階段にはフィルムの空ケースがたくさん入った箱が置いてましたね。
製品の値段がびっしりtk書かれた新聞みたいな広告が店頭に積まれていた。

553 :名無しさん@13周年:2021/06/08(火) 00:28:21.70 ID:1JodzRofk
新宿の高層ビルは今から40年近く前の産物
今の近代的なビルと比べると古色蒼然としている
耐震性も昔の基準で作られているネット環境も今とは
比べ物にならないほど古くなっている

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 16:17:52.80 ID:+J0fNX1X0.net
懐かしい

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 05:43:18.13 ID:NurWZ4jc0.net
良スレ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 06:20:31.56 ID:TKf81fyn0.net
新宿中央公園も
芝生ゾーンが出来て
いい感じになったよな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 06:22:11.90 ID:s4gWxRqI0.net
ヨドバシカメラの名前の元も知らん人多いだろう

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 06:33:58.43 ID:fp7EX+wY0.net
新宿中央公園の向こう「十二社」は昔は池だったそうだが
大雨になったら水浸しになるのかな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 06:54:34.01 ID:80LSsJ6p0.net
>>510
>当時は省線といった

一体何歳の設定だよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 07:12:22.02 ID:KuFuHGEx0.net
現都庁の土地は三号地と言われ、当時出来たての都営新宿線に乗って少年野球でよく利用した

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 07:34:51.24 ID:TKf81fyn0.net
十二社通りの奥の西新宿4丁目方向は
一旦ガクンと下り坂になってるよな?
あの窪地が昔は広大な池だったの?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 07:42:53.45 ID:L04GYLpn0.net
知らないほうがやべえだろ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 07:55:32.07 ID:5YKumrij0.net
何このスレ、ジジババの腐臭がする

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 07:58:45.86 ID:tHoM42BV0.net
あんな場所が浄水場?

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 09:56:53.87 ID:pWPBYjAN0.net
ウルトラマン:2スレ
ツインテール:1スレ
少ない!他に何語ってんだよ!

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 11:19:08.38 ID:5e3HCXEB0.net
>>558
>>561
十二社は池があって温泉がある行楽地で、あそこはまったく新宿ではなかったね。
もともとの新宿の盛り場は伊勢丹から御苑があるあたりで、そこに映画街もあった。
西口は砂利置き場がある場所で、浄水場の向こうはもう郊外の行楽地だったのだ。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 11:22:25.20 ID:sShCUuFc0.net
>>552
長尺のネオパンSSを切って詰めて再利用する。
普通のパトローネ入フイルムを買うより安く済む。
高校の写真部でお世話になったわ。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 11:51:28.83 ID:g7I6JmVT0.net
>>518
細いといえば新宿プリンスホテルも
板チョコみたいで美味しそう

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 16:03:15.59 ID:KxRydVyD0.net
十二社があるうちに行ってみたかったなぁ
温泉マークがあったり、池の周囲に料亭みたいなのがあったり
昭和の庶民の大人の社交場だったんだろうな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 16:14:53.06 ID:KxRydVyD0.net
連れ込み旅館の名残のあった一直旅館もリニューアルしてしまった
太陽にほえろとかで、犯人があそこに潜伏してて2階から飛び降りて逃げたりしてた

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 18:46:36.62 ID:YaUbGq4n0.net
十二社の北側の小高いところは三味線の音が聞こえてきたり、怪しげな安宿があったりして庶民の街。

そう言えば若い頃利用させてもらったが女の子に現金で渡せなかった。 クレジットカード使えるかというといいよという。 どうするのか見ていると近くのコンビニに行って金額分の買い物をしてクレジットで支払っておしまい。
なんか良い時代だったな。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 19:38:50.81 ID:TKf81fyn0.net
西新宿4丁目だけ
再開発から取り残されてるよね?
まあ、取り残されてる方が
いいという意見もあるけどね。
再開発したら情緒が失われるから

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 19:50:33.12 ID:wonINCDf0.net
セブンシティへ水泳習いに行ってたなぁ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 20:19:25.76 ID:rbEg5P110.net
西新宿って医科大学病院を北に行くと途端にバラックみたいなアパートとか古い建物がでてくるよね、税務署行くのに歩いた時びびったわ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 20:24:32.66 ID:BCWuGDdt0.net
柏木ね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 20:26:26.64 ID:MuO4UmzR0.net
>>31
あれから41年か

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 20:28:41.63 ID:MuO4UmzR0.net
新宿警察署は52年前までは淀橋警察署だった

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 20:33:53.07 ID:JGQtPnIT0.net
スタジオゼロがあった町、西新宿

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 20:33:53.94 ID:3CRYssgE0.net
西口も最盛期はゲーセン6軒ぐらいあったのにもう残ってるの西スポだけかよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 00:55:44.09 ID:5vZBlvd50.net
中央公園横のパークタワーと初台のオペラシティの間に235mのタワーマンションが着工する。これが完成すると西新宿から高層ビル群がつながるな。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 01:01:54.70 ID:iKQ7Lj0z0.net
糞上の楼閣

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 01:12:04.63 ID:JOpg874Y0.net
今のメジャーなヨドバシではなくて、ちょっと怪しげなところがあった
昔のヨドバシカメラで値引き交渉するのが楽しみだった

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 01:28:02.57 ID:frQGLuwR0.net
>>574
なくなりつつある

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/10(木) 03:18:02.34 ID:ZBD8HVWR0.net
>>519
住宅展示場があったあたりって団地だったんだ

総レス数 584
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★