2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【増えすぎちゃって困るの】四国での太陽光発電の供給量 初めて電力需要を上回る [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/05/12(水) 08:07:22.80 ID:ALfuYD/29.net
四国での太陽光発電の供給量 初めて電力需要を上回る

http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20210512/8030009986.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

太陽光発電の導入が進むなか、今月3日の日中に、四国での太陽光発電の供給量が
初めて電力需要を上回り、四国電力送配電は、火力発電からの供給を抑えるなどして
需給バランスを維持し、安定供給を確保したとしています。

電力の需要と供給を調整する四国電力送配電は11日、大型連休を含む
先月29日から今月9日までの電力の需給状況について発表しました。
それによりますと、今月3日の午前11時から正午にかけての四国での電力需要は、
最大で229万キロワットだったのに対して、太陽光発電の供給量は、
これを上回る232万キロワットとなりました。

四国電力送配電によりますと、太陽光発電の供給だけで電力需要を上回ったのは、四国では初めてだということです。

電力の需給のバランスが崩れると、大規模停電などにつながるおそれがあり、
四国電力送配電は、火力発電所の事業者に稼働を抑えるよう指示したほか、
関西に電力を送るなどの対応をとったということです。

四国での太陽光発電の発電出力は、ことし3月時点で293万キロワットと、
10年前に比べて20倍以上に増えています。
四国電力送配電は「需給バランスの維持をはかるため、本州に一度に送れる
電力の量を増やすなどの対策を進めていく」としています。

05/12 06:55

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:07:45.44 ID:bfHYNiqH0.net
安倍が悪いアベベノベベッべ 

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:07:57.34 ID:0aJP0I1N0.net
スクランブル化まだ?      05/12 8:07

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:08:27.98 ID:vO1iMRy10.net
もう買うのやめれば

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:08:33.64 ID:Z3KxujxB0.net
基地外東京都の灯火管制に対抗して夜も明るくしよう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:08:41.92 ID:3dzpBFva0.net
これで水素を作ろう
もう原発いらんな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:08:41.98 ID:deF38g8O0.net
楽しそうだな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:08:57.65 ID:tTpV+TbK0.net
>>1
菅直人が外国に儲けさせるために頭おかしい再生エネルギー買取価格にしてなかったらねえ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:09:33.57 ID:vO1iMRy10.net
そもそも民家の屋根の上に極小の発電機つけて集めるとかものすごく非効率だと思うんだけど

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:10:22.10 ID:icKcU3e+0.net
再生エネルギーなんだかんだで使いもんになってきたな
とりあえずやってみて合わせて行くという高難度のミッションだがw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:10:28.86 ID:UN2Okqe/0.net
うける

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:11:27.34 ID:icKcU3e+0.net
>>9
各家で消費する分を手元で発電しているわけだから緊急時含めて悪く無いと思うけどな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:11:54.64 ID:2mt4Zf1L0.net
>>6
まじこれ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:11:54.83 ID:xYH0xWFw0.net
>>9
山切り崩して台風で飛ばされたり大雨の土砂崩れで流されるまでがテンプレ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:11:55.62 ID:JQ5/SKsd0.net
すごいがな!
クリーンエネルギー!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:12:15.59 ID:KdiGNm4m0.net
アンテナかよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:12:29.51 ID:538ArJe90.net
民主党政策の勝利だな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:12:48.37 ID:7qiZquIy0.net
電力料金の省エネなんちゃら金削除シヨウよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:13:03.05 ID:BjU2YLj50.net
なんなら四国全部太陽光発電パネルで敷き詰めよう

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:13:16.38 ID:QuGH2hRR0.net
夜はどうすんの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:13:31.18 ID:EGNW0omO0.net
もう家庭はソーラーパネルで十分やろ
原発もいらんし、電力会社も将来はいらんやろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:14:03.92 ID:l5AVg9k30.net
余っている分をEVの充電に回せばいい
電力需給の調整にもEVは使える

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:14:28.02 ID:dF2CmwO+0.net
休耕田みんな太陽電池ファームにかわっとるもんな。つか四国の農家の土地所有面積狭すぎ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:14:33.61 ID:u0X5dm2P0.net
おかげで電気代高いけどな
再エネ発電促進賦課金が1割以上取られてる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:14:45.57 ID:HQLWozQa0.net
計画的に揚水発電を建設しないからこうなる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:15:02.32 ID:cvG0iqsk0.net
>>6
たかが四国だぞ
関東関西でできるわけねえし

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:15:13.44 ID:DTXZt0EG0.net
>>1
曇りや雨の日には水力発電あるし、効率の良いバッテリー調達できれば電力の地産地消も夢ではない?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:16:09.84 ID:0wq6AW8z0.net
買取とかバカ制度やめろよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:16:22.39 ID:dF2CmwO+0.net
でも火力発電所って日中だけ停止させるとか出来ないから、太陽電池だけに頼ると、夜間は発電ゼロになって真っ暗になっちゃうのよね。どーすんの日本政府www

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:16:52.78 ID:iJKSJ5gF0.net
>>27
化学や物理が苦手とみた

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:16:54.68 ID:5eAYPPk90.net
世界の再生エネ発電能力、昨年は20年ぶり大幅拡大=IEA
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5ac8fdb9c990db048e6d3ada6faaa1c446fef7

国際エネルギー機関(IEA)が11日公表したリポートによると、
昨年、再生可能エネルギーの発電能力が過去20年で最大の伸びを記録した。

「再生可能エネルギー市場アウトルック」リポートによると、
2020年の再生可能エネルギーの発電能力は45%増の280ギガワット(GW)。
新型コロナウイルス禍で供給網の混乱や建設の遅れがあったにも関わらず、伸び率は1999年以降で最大となった。

能力拡大の50%は中国。中国は今年の伸びの45%、22年の伸びの58%を占める見通し。

IEAのビロル事務局長は「風力・太陽光発電は、気候変動目標について楽観的になれるさらなる根拠だ。
昨年、世界全体の電力セクター拡大の90%は再生可能エネルギーだった」と述べた。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:17:04.31 ID:piwTqMbJ0.net
これからは日本中の田舎でこうなるから

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:17:11.47 ID:EOqqdbg70.net
売電なんかよりマイニング事業始めたらいいのに

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:17:33.97 ID:X3Qn4pp50.net
やはり孫さんが正しかったか!

35 :sage:2021/05/12(水) 08:17:34.64 ID:0fbgN/Ju0.net
電気代高くなりそう

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:17:34.71 ID:DHo+8Pks0.net
マスプロ発電か

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:17:41.81 ID:Z02hxliN0.net
なんだ無暗に発電されまくったから出力比率が上がり過ぎて四電が大変だったって話なだけじゃないか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:17:42.05 ID:dF2CmwO+0.net
二毛作・二期作に向いた、日本でも有数の肥えた土地をもつ四国が休耕を率先して太陽電池に転換とか草生える

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:17:43.64 ID:ltoH2hLx0.net
>>1
もう原発いらんやん
はい解決

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:17:45.61 ID:iJKSJ5gF0.net
>>12
時間で均すと一割にもならないだろうねぇ
なにしろ不安定だし

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:17:46.08 ID:Sm1JgkAX0.net
各家庭にインバーターを取り付けて自家消費優先で十分だろ。
余剰分は関西だけでなく中国地方にも流せば良い。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:18:42.58 ID:dF2CmwO+0.net
お遍路さんで巡礼してても見える景色はパネルばかり

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:18:55.21 ID:Q0sNtjDC0.net
あらー、今年は出力制御かかるのかな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:19:26.90 ID:UGgeN3IC0.net
安定しない電力とか大迷惑

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:19:38.57 ID:ltoH2hLx0.net
>>26
どっちも日照時間が長いから充分可能
日本海側はどうかしらんが

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:19:40.83 ID:klzLKdIW0.net
伊方原発「」

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:19:41.36 ID:fKUUPabR0.net
原発いらん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:20:01.22 ID:Rhvgdo6V0.net
>>9
遠くの発電所で作った電気を家庭まで送電する方が
非効率的なんだが。
送電ロスってのを知らないの?
あと土地の少ない日本で、
利用価値の無い屋根の上を発電所にするのは理にかなっている。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:20:14.21 ID:8KhYq7sP0.net
太陽光発電は基本蓄電出来ないもんな
理論上可能でも電力会社規模だと蓄電池に掛かるコスでマイナスだもんな

50 :憂国の記者:2021/05/12(水) 08:21:09.15 ID:NBUa0Ihb0.net
もうオフグリッドできるじゃん なんでオフグリッドを勧めないんだよ
中国電力なんていらねえだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:21:19.66 ID:VXLbtJmS0.net
電線が溶けてまうやろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:21:33.38 ID:Y0VmTJVW0.net
うちは屋根に4000kwのソーラーパネルと
パナの蓄電池備えているけど
ほとんど電力会社から電気を買わなくなったぞ
家庭レベルでこれなんだから四国電力全体でもそうなるわな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:21:36.91 ID:wloFDptw0.net
四国ガラパゴス

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:21:45.80 ID:PQ/sG4Nl0.net
制御が余計めんどくさくなっててワロタ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:21:56.71 ID:q10Hn5Bz0.net
競争原理働くはずなのに買取額変わらんから安くならないじゃん

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:21:59.16 ID:ltoH2hLx0.net
>>49
除染やらの膨大な費用考えたら蓄電システム進化させた方が良い
前向きなコストだしな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:21:59.22 ID:SWpi+3Vp0.net
住宅以外のアホみたいにパネル並べてる所からメガソーラー税取れよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:22:02.13 ID:dF2CmwO+0.net
>>49 水素つくって貯蔵みたいな応用はあるんだろうね。まだ理論だけの世界だけど。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:22:34.11 ID:ZWWJH5Bl0.net
香川や岡山瀬戸内地方て雨が少なく日照時間長いんだっけ?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:22:54.11 ID:9FY9dPvE0.net
四国すごいな
土地全然ないのに

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:23:16.38 ID:QrQI8UW40.net
>>52

そして台風で吹っ飛んで

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:23:41.44 ID:9gHBu6Fz0.net
セクシー「ヨシ!」

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:23:42.05 ID:Iw9ywLbi0.net
原発は利権だ!とか言って、がんがん太陽光推し進めてどうなったかっていう話ですよ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:23:43.07 ID:VpmdFNgv0.net
トヨタのバカ社長「EVを作るには原発10基ガー」

電気なら余ってますよw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:23:43.65 ID:Q0sNtjDC0.net
>>52
4000kwてどっかの大工場なの?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:23:48.30 ID:IPs+VFzD0.net
>>22
ほんとこれ。
電力の価格を時価連動にすれば、
皆、電気が余っているときに充電して、足りない時は充電しないから、市場原理で調整される。

67 :憂国の記者:2021/05/12(水) 08:23:48.71 ID:NBUa0Ihb0.net
もうオフグリッドを推進したほうがいい。系統から外せよ

というか、中国みたいな小さいところでなんで原発やる必要があったの?
頭がおかしい。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:23:50.05 ID:iiUvDsqJ0.net
じゃあ状況に応じて電気代下げてくれよ
高性能蓄電池早くできるといいな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:24:00.83 ID:3cZb4n7h0.net
日本で、停電しまくりの国を助けてるような感じがして
嫌な政策だよな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:24:14.44 ID:/KJkUt050.net
>>12
既存の電力網から独立してるならその通りだけど、太陽光発電出来ない時間帯にキソンノ電力網使うからな。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:24:20.82 ID:Y0VmTJVW0.net
>>65
あはは発電所だな
4kwだね笑

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:24:49.83 ID:1PDRShZ60.net
電気自動車が普及しそうだな
トヨタはピンチだな
自民党様への政治献金を増やすしかないようだね
オールウェイズ利権ファースト自民党
国民の利便性?w環境保護?それって美味しいの?w
そんなもんじゃ私腹を肥やせねーだろwってか?
もうこの国は終わりです

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:24:54.99 ID:FHT47rh/0.net
不法投棄、廃棄問題がでるがな。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:25:20.57 ID:FHT47rh/0.net
と言うか、電気脳W

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:25:24.45 ID:p0puAMe/0.net
蓄電設備と再生可能エネルギーで全部賄えるだろ。
原発要らん。

76 :憂国の記者:2021/05/12(水) 08:25:31.42 ID:NBUa0Ihb0.net
四国電力ってなんで総電力需要が低いのに
原発やってんの?頭おかしいと思う。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:25:38.18 ID:UeC4cC4Y0.net
そもそも四国の電力需要なんて単1電池ぐらいで賄えそう

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:25:48.03 ID:Y0VmTJVW0.net
>>67
稼働している時もほとんど関西電力に売っていたみたいだから
阪神地区のバックアップ的な存在なんだろうな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:26:10.65 ID:p07kJsoX0.net
水と交換してもらえ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:26:21.85 ID:hgoJRbLN0.net
瀬戸内と太平洋 まあ太陽光に恵まれてる地域

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:26:22.28 ID:wx5mJWEW0.net
環境先進地域じゃん
環境省を移転させろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:26:31.99 ID:bIWf/5Gx0.net
山開拓して作りすぎな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:26:54.52 ID:+7lHXi4n0.net
>>29
余った分は揚水でためとくしかないな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:27:08.87 ID:IPs+VFzD0.net
>>72

> 電気自動車が普及しそうだな
> トヨタはピンチだな
> 自民党様への政治献金を増やすしかないようだね
> オールウェイズ利権ファースト自民党
> 国民の利便性?w環境保護?それって美味しいの?w
> そんなもんじゃ私腹を肥やせねーだろwってか?
> もうこの国は終わりです

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:27:15.43 ID:8I4+wTMW0.net
九州四国の辺りは台風のリスクがでかすぎるよな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:27:21.36 ID:Y0VmTJVW0.net
>>61
貧乏人ってそういうみみっちい発想するよね
吹っ飛んだら直せば良いだけのこと

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:27:33.87 ID:9cdFxTFi0.net
もう伊方はいらんな。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:27:57.99 ID:hgoJRbLN0.net
太陽光パネル載せてる家すげえ多い
まあ日照に恵まれてる地域だから載せるメリット多いんかな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:29:00.15 ID:ss/7qI6p0.net
>>29
火力ってそういう調整得意なんじゃなかったけ??

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:29:02.85 ID:ZlmEeQVM0.net
お、進次郎の理想の世界やんもう原発要らんな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:29:03.39 ID:DvcPkndR0.net
暖房も冷房も使わない季節だと気付かない馬鹿共がウッキウキだな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:29:03.49 ID:jbgwqqQv0.net
え〜〜〜じゃ四国の山岳地帯、放棄耕作地帯のあちこちに
あのメガソーラーが乱立してるってことか
あ〜自然が台無し

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:29:20.48 ID:nZgztgQU0.net
豊島は太陽光要らないよな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:29:28.40 ID:pJnwQBJ40.net
>>85
瀬戸内香川岡山は台風被害めったにない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:30:27.25 ID:5UEHQ0100.net
中国地方や関西地方に送電すれば良い。
中国地方や関西地方と同じ電力系統だろう。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:30:34.54 ID:zC8HZEsb0.net
>>9
効率は良い。だが高い。大きくないと赤字になる。4kWぐらい置ける大きな家でないと無理。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:30:34.85 ID:Z/oBO/ol0.net
電気自動車がほんとに普及したら全然足りないんだろうなー

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:30:58.16 ID:gwuu8XuC0.net
余った電力は水の電気分解に回してとにかく水素を備蓄しておこう。20年先には勝ち組だぞ。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:30:59.68 ID:go1Mrp4E0.net
>>56
基本的に電気は貯めれないんだよ。
特に太陽光エネルギーを貯めると言うことは、地球の熱収支を狂わせる行為なんだよ。
有る意味温暖化の原因。
発電した電気はさっさと使わないといけない。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:31:20.72 ID:Q0sNtjDC0.net
>>92
山を切り開いてるのはちょっとどうかと思うけど、
殆どはみっともない牛舎みたいな崩壊しかかった建物壊して作ってるから、正直マシかなと思ってる
それに畑より太陽光のがマシだし

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:32:20.68 ID:5UEHQ0100.net
そもそも火力発電って自由に調整しやすい方でしょ
炭素排出量も減らせるし一石二鳥。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:33:28.06 ID:4XkVtcx20.net
人がいないとこはパネルと風車で埋め尽くせ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:33:32.12 ID:VrzlrG310.net
天候に恵まれてるのはいいな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:33:56.30 ID:5k+qSVPD0.net
余剰電力を充電する揚力発電やコンクリートバッテリーを作れよ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:34:04.88 ID:7rW3xZ4W0.net
過剰な電力の温暖化対策がいるな(笑)
バカかこの国

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:34:07.51 ID:rQlvyfRU0.net
>>99
蓄電池を知らない人もいるんだな。
算数もできないみたいだ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:35:46.03 ID:8Vw5TtfF0.net
これで何が&誰が困るの?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:35:48.24 ID:VW1S7uam0.net
>>97
夏冬の冷暖房だけで余裕のアウトだろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:36:00.44 ID:rQlvyfRU0.net
>>105
電力供給が増えると温暖化になる?
原子力利用で温暖化になる、というならわかるんだけどな。
原子力というのは、物質を熱に変えるだけの一方通行だから。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:36:17.58 ID:BWHLI4SK0.net
揚水発電を整備しないと。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:36:24.92 ID:17C3u2n10.net
電気代なんか親がテレビさえ見なければ
ほとんどかからないのにな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:36:50.71 ID:QOuz5fEB0.net
>>1
四国なんか山ばかりで高低差あるんだから、マイクロ発電を推奨すれば良いのに。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:37:00.75 ID:hQu5Hmc/0.net
土地が安くても太陽光は同じだものな田舎は得

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:37:07.07 ID:F6SpDsN50.net
>>1
やっぱ伊方原発いらねーんじゃん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:37:56.81 ID:rQlvyfRU0.net
>>107
原発利権屋さん。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:39:48.62 ID:mfi1dDLE0.net
休耕地にもってこいだからな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:40:11.86 ID:5x91X7Wz0.net
愛媛は太陽の直射光と海からの反射光で発電効率が良いらしいな
みかんが名産なのも同じ理由

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:40:16.52 ID:UuvSgYzR0.net
シャープ:「目の付け所がPanasonic」

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:42:46.35 ID:KbNVzAyk0.net
もう四国を太陽光発電システムにして全国まかなっちゃえ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:43:03.42 ID:4gocC5P70.net
>>114
原発が止まったら四国中の電車も信号も止まるよ?
それでもいいの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:44:18.39 ID:aiqiWLvA0.net
ネトウヨはこれでも原発が欲しいワケw?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:44:26.23 ID:3w2Wf6+Z0.net
>>16
www

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:44:40.45 ID:nPiGGSQX0.net
うちの田舎もそこかしこ太陽光パネルだらけで緑色だった地面がハゲ山みたいになってるわ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:45:28.26 ID:QSHOd/Nl0.net
盲腸セクシー大臣が目を付けたようです。

復帰した後、四国に視察後、また法律を作るそうです。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:45:56.04 ID:frbcx+ef0.net
九州と同じく需要超えたぶんは買い取られなくなるはず。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:46:13.98 ID:pfXSL+Cm0.net
安定供給ができれば
脱原発も夢ではないのだが

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:46:15.86 ID:li4RJIKg0.net
去年の冬何が起こったか忘れてないよね?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:46:45.11 ID:/iungx5d0.net
>>6
いいアイデアや

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:47:04.12 ID:Z7K3tmXk0.net
こどもの頃、海外線がどんどんコンクリートに変わっていったんだよね。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:48:04.12 ID:l/3ZSrJV0.net
>>1
余った電力は流さないと施設が壊れるから近隣に安価で提供する
天候不順時に安定供給出来ない為に火力その他の施設管理は必要
電気料金が増えると自宅で太陽光発電備える人が増えて更に電気が余る

ドイツが既に失敗したモデルなのにな、欧州で余った近隣某国製造のパネルを販売する目的で北海道にメガソーラー作るからと委員会に割り込み、太陽光発電設置基準を撤廃して国土を破壊
某携帯キャリア使うやつは非国民

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:48:11.88 ID:Znf2RcT30.net
おーモーレツ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:49:14.50 ID:8vyS91FC0.net
そういや、メタンハイドレートってどうなったんや?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:49:18.96 ID:ZfWYcMQc0.net
止めたらいいやん。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:49:19.62 ID:xht+FDQv0.net
これはセクシー

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:49:51.52 ID:rru6MbvR0.net
みんな サァ 行こう
太陽の国 四国

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:50:00.42 ID:j1JntiS+0.net
原発推進厨ごめんなさいは?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:50:29.86 ID:Z02hxliN0.net
>>130
四電の速報読んできてごらん
NHKがいかに偏向報道してるか分かるから

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:50:31.44 ID:uO6leE8q0.net
マスプロは太陽光発電もやりだしたのか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:50:41.92 ID:ZfWYcMQc0.net
山に設置するのはもう法律で止めたらいいやん。ソフトバンクと韓国が日本人から金とるために作ったやつなのに
あほらし

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:51:14.20 ID:2AF1secQ0.net
電気料金下げろよあほ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:52:28.67 ID:BlyJsgVS0.net
>>24
地元民が太陽電池に投資して電気代値上げなら
まだ分かるが、他所の連中に貢いでいるような状況やな
まぁでかい台風やでかい地震きたときが楽しみ
災害時にあれだけ電力供給できます!
とか吹聴しておる災害協定の力を見せて欲しい

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:52:31.23 ID:3/RzhIMw0.net
どんだけ森林伐採したんよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:52:37.73 ID:TMNicCJB0.net
>>89
調整が得意なのは水力かな、ようは蛇口捻るだけだし

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:52:58.99 ID:l8t1Oo290.net
>>106
蓄電池がないと貯められないだろ?
だから基本的には貯められないが正解

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:53:00.85 ID:3cZb4n7h0.net
失敗したら、某国が設備を安く買い取るんだろうなw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:53:01.18 ID:x4EVu89N0.net
自然を破壊するから、自然エネルギーなんだな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:53:02.17 ID:sSMH0yXQ0.net
>>6
周りは海だし淡水化施設と水の電気分解と水素と酸素で発電したり液体にして売ったり何でもできるな
国策で潰されるだろうけど

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:53:07.58 ID:fAq56wby0.net
>>6
四国は肝心の水が・・・

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:53:21.19 ID:RN2Ofvyx0.net
四国なんてほとんど原始時代の生活してんだろ。
そりゃ電気余るよ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:54:17.37 ID:3nqUMDoO0.net
四国一個分の面積の太陽電池で日本全国をカバー出来る発電量というのは聞いたことがある

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:54:36.20 ID:l3eSdWP40.net
太陽光。瞬発力だけなんだよなぁ。
太陽光による買取は蓄電による
継続的電力も考慮しないとなぁ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:55:16.37 ID:fctoiAfK0.net
安価な電力供給→企業誘致→人口増→大都市化

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:56:08.46 ID:R50PeOzX0.net
>>92
耕作放棄地って草ぼうぼうで荒地になってるような所だぞ
>自然が台無し
いやいや…

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:56:15.51 ID:gExd4N2c0.net
これって良いニュース?
悪いニュース?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:57:19.87 ID:Qu5wDlE40.net
>>21冬の夜は凍えるな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:59:34.32 ID:IhTWQHic0.net
>>6
四万十川の水を全部水素にするくらいの勢いで水素つくったれや。原発反対運動より効くで。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 08:59:35.70 ID:qclmFgGT0.net
原 発 い ら ん か っ た ん や

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:00:13.03 ID:l5AVg9k30.net
>>101
最近の高効率の火力は、デリケートだから調整がむずいらしい

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:00:18.23 ID:U3cUmFeO0.net
ピーク電源が一時的にようやく需要を上回ったってだけだよねこれ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:00:30.90 ID:pRH/wkBO0.net
>>1
環境ヤ◯ザの皆さんが静かなのはなんでだぜ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:01:07.12 ID:88gqJFzW0.net
人減ってるからな
電気自体必要なくなるかもしれない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:01:16.66 ID:XO/vUd3b0.net
さすが我が偉大なる四国

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:02:00.67 ID:IavjXNn90.net
天気に左右されるんじゃない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:02:02.65 ID:L8HMitaj0.net
>>148
この電力で、先ずは海水を脱塩して
水を作れば良いんじゃね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:02:13.46 ID:BP+gFwzJ0.net
>>154
悪いニュースだよ
大規模停電と隣り合わせだから

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:02:37.53 ID:udRJ6ugY0.net
>>1
>今月3日の午前11時から正午にかけての

上回ったといっても、ほとんどピンポイントなんだよな。
すべての時間帯において上回ったような表現はやめろ。太陽光バカあ狂喜してうっとうしくてかなわん。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:04:08.23 ID:gAeCI2yC0.net
技術が発展するとと言うのはこういう事、巨大インフラが必要なくなる

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:04:18.97 ID:Z3q7BiBP0.net
いまだにソーラーパネルがどうやって発電しているのかわからんわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:04:29.16 ID:iiYhDQPE0.net
ガソリン車もういらんな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:04:38.46 ID:2/A5vaKL0.net
電失無視していいなら、地球上くまなく太陽光ネットワーク化すれば常に地球のどこかで発電できるな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:05:39.31 ID:LNPWyEZ50.net
とりあえず原発がいらないことはわかった余剰は手っ取り早くできる揚水にしろよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:08:03.79 ID:YD5Au1Iw0.net
おら!早く廃炉にしろよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:08:08.64 ID:/iungx5d0.net
>>137
日中の総供給電力の6割が太陽光発電とか驚き
しかし需要ピークは夜中とか、エコキュート?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:09:25.12 ID:XajrRPb30.net
>>52
4000kwはすげえな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:09:32.35 ID:hVClHsWZ0.net
>>8
菅直人が強引に再エネに舵を切ったからこそ
いま菅義偉が2030年の温室効果ガス46%削減なんて言えるんだぞ
安倍だったら今頃は周回遅れなんてレベルじゃないくらい世界から置いてきぼり食ってるわ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:09:53.88 ID:Ir6SJvCt0.net
未開の地だらけだから土地代なんてほぼ要らないしな、だからアホみたいに太陽光パネル敷き詰めれる四国

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:10:23.60 ID:/iungx5d0.net
>>154
その間は火力を抑えているからCO2は排出されない。
良いニュースじゃね?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:10:46.45 ID:Xycg0Y2Q0.net
>>27
ダムくらいしかねーな
現状は

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:11:02.85 ID:KCf/6Six0.net
危ない外国人奴隷連れてきて農家続けるか
ソーラー置き場にするかの2択

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:11:05.68 ID:s6XR85rt0.net
四国は雨すくないもんなー

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:11:18.93 ID:9eXTm/h40.net
>>175
いや、問題はそこじゃねーよ。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:11:43.66 ID:i/sqZMoA0.net
そりゃ凄い。エコやん

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:11:49.26 ID:EGNW0omO0.net
政府は補助金を大幅に増やして全家庭の屋根にソーラーパネル設置できるようにしろ
電力会社なんか潰してしまえ ボケ!

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:12:12.08 ID:6QxfeSe80.net
太陽光発電で必要なのは結局蓄電の方の技術革新だろ?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:12:23.81 ID:NCkahcGx0.net
原発いらないのがハッキリ分かるな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:12:54.13 ID:rgVcByZk0.net
>>8
再エネ推進は清和会が言い出した事で福田政権から全量買取制度が始まった事すら知らんのか?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:12:55.30 ID:Z02hxliN0.net
>>173
四電は一言も供給量とは言ってない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:12:56.89 ID:D9kU4Moa0.net
四国内で発電パネルの生産基盤作るべき
パネルの技術高騰されたら一瞬で火上がるぞ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:13:29.99 ID:MZbiFXtg0.net
すげー

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:13:37.23 ID:2rXErBIn0.net
電力はいくら作っても常時90〜95%くらいしか使われてないし、大規模蓄電技術発明したやつは世界の歴史に名が残るだろうな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:14:05.52 ID:Xycg0Y2Q0.net
木々を切り倒して太陽パネル並べて
再生可能エネルギー!ってやってるからな
当時は買取価格が異常だったので何でもありだったな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:14:34.31 ID:mIHxBF7z0.net
揚水発電がどんなものかわかってない馬鹿多すぎ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:16:30.77 ID:S8TnCo/R0.net
>>45
日本海側は風力でがんばるぜ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:16:39.11 ID:ZkAIg87+0.net
中国産パネルだろうしボロ儲けだな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:17:43.39 ID:/iungx5d0.net
>>1
まず四国電力のサイトを見るべし


四国エリア需要に対する太陽光発電出力の比率が期間最大の101%、太陽光発電出力が232万kW※となるなど厳しい需給状況となり
ました。

そのような中、当社は火力電源等の負荷調整、揚水発電所の揚水運転、および 連系線の活用(エリア外送電)により、需給バランスの維持を図り、電力の安定供給を 確保しました。

※期間中における太陽光発電の最大出力は5月6日12時〜13時に233万kWを記録。

https://www.yonden.co.jp/

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:18:04.86 ID:zCeF+UCu0.net
マスプロアンテナを知っているのは、60歳以上の爺

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:18:12.53 ID:J2Rl3kd80.net
余った電気で水を電気分解して水素を作る
水素は貯蔵できるので溜めれる バッテリー蓄電より容易

日本は本気になればガソリン輸入不要になる
既に水素で動く自動車は開発済
原発は全く必要ないwww

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:21:31.06 ID:zCeF+UCu0.net
おまいら、再エネ賦課金がどんどん上がっていることに気がつけよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:21:34.48 ID:Y299g5eU0.net
伊方原発廃炉しろよ
中央構造線近くに建設とか頭狂ってる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:21:53.73 ID:CL9fqDqc0.net
火力をやめてコストカット!
橋下方式じゃ!

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:23:34.24 ID:3CMx3Xvl0.net
快晴でも雨でも計画的に発電できればね

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:23:57.00 ID:/iungx5d0.net
>>27
揚水発電をやってるよ。
本来は電気需要の少ない夜間の電力を使って、水を汲み上げるんだけど、太陽光発電で逆に昼間の供給が大きいから、昼間に水を汲み上げて夜に発電してる。

だから現状で太陽光発電の電力を捨ててる訳では無い。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:24:01.72 ID:l5AVg9k30.net
>>197
水素脆化起こすから水素の貯蔵も難しいよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:24:43.04 ID:Sypzog530.net
>>196
俺50だけど知ってるぞ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:25:42.33 ID:+Kd2Dqz60.net
>>197
言うほど簡単じゃない
水素を扱うつーのは

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:25:45.96 ID:/iungx5d0.net
>>196
今でもマスプロはアンテナ界でもメジャーじゃん

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:26:57.32 ID:L54XTgPL0.net
四国には、電力を使う都市や産業があまり無い
農地を有効に使うだけの水も無いから太陽光パネルになってしまう

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:28:17.61 ID:zCeF+UCu0.net
>>203
水素は今はメチルシクロヘキサンにして貯蔵するシステムが出来上がっているし
アンモニアに変化させてそれを直接燃やす方式も研究中

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:29:10.27 ID:kg7X1VCz0.net
EVが規定になったらスマホみたいに中華車だらけになって日本終わり
EV推ししてるやつは五毛かアホだけ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:29:45.88 ID:/iungx5d0.net
>>1
四国電力は夜中でも火力でガンガン発電して、関西電力に売電しているのに、しょうが無しに関西電力に送ったみたいな記事は何の意図があるんだ、この記者は?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:33:48.12 ID:zCeF+UCu0.net
太陽光発電が増えれば増えるだけ

おまいらの支払う電気代が上がっていく地獄

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:34:46.02 ID:ZmYdAJmw0.net
>>52
屋根に4000kwのソーラーパネルが乗るとか
もの凄い豪邸だな!
億万長者

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:38:45.56 ID:zCeF+UCu0.net
>>212
一般家庭では3.5-6kw が主流
東京ドームでもそのサイズは不可能

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:38:59.30 ID:BD/bPi2R0.net
>>76
利権以外の何者でもないだろ原発なんて

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:40:31.14 ID:HWGRjwzY0.net
>>147
国は安倍肝いりの水素推進だから大丈夫。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:42:29.56 ID:InZNR99d0.net
松山道脇の山削ってソーラーパネルいっぱい貼り付けてあるけど
いつか諸共に崩れ落ちそう

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:43:46.02 ID:Ds4F0RZR0.net
それだけ森林が切り倒されて環境破壊が進んだという事か。
嘆かわしいな。太陽光の設置は建築物の屋根のみに限定すればいいのに。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:44:07.83 ID:ieO1uWCR0.net
すごいポテンシャルだ
もう原発は必要ない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:47:30.18 ID:v15q+kwW0.net
いいことじゃん

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:49:30.86 ID:Tu38C/Ii0.net
中国でもそうだけど畑潰してソーラーって環境に良いんか?
電気有っても食べもん無くなるって笑い話だろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:50:53.95 ID:y0uS3KNO0.net
>>1
マスプロアンテナってまだある?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:51:59.90 ID:/iungx5d0.net
>>1
揚水発電、水くみ上げ昼夜逆転 太陽光普及で思わぬ現象

夜の間に余った電気で水をくみ上げ、電力需要の多い昼間に山から落として電気を作る揚水発電。九州で最近、その役割が変わりつつある。

太陽光発電の普及で余った電力を消化するため、昼間のくみ上げが大幅に増えた。全国の電力会社でも珍しいという。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASKBB6RXMKBBTIPE06C.html?espv=1

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:52:07.92 ID:R8T3Dyqc0.net
近所でも畑や山林が太陽光発電パネルに変わってるのをちょいちょい見るけど四国はパネルだらけなのか?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:52:19.25 ID:HQLWozQa0.net
>>211
最近は買取価格も下がってきてる。
要因としては個々人が自宅に小規模なソーラーパネルを設置するより
断然メガソーラーの方が効率がいいし安上がりだから。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:52:37.36 ID:6q+O/PE00.net
余剰電力で水素を作って長期間保存できるようになればいいのに

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:53:20.05 ID:zCeF+UCu0.net
電気代を昔の深夜電力みたいに、昼間の電気代を安くすればいい。
エコキュートも、昼間に稼働するように時間設定を変更。

そうすれば昼間の電力使用が増えて余ることが無くなる

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:53:56.73 ID:dITX6tVQ0.net
昼間の電気代タダにしろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:54:01.96 ID:BlyJsgVS0.net
>>220
中国の場合は、労働力確保のために村人が故郷に帰らないように村全体(建物から畑などの生活に必要なものを全部ぶっ壊す)
実績があるからのう

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 09:57:39.71 ID:tFxasekz0.net
マスプロアンテナ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:00:47.24 ID:JBPTGc9O0.net
>>52
ええやんなんぼなん?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:01:25.65 ID:qewBxOJH0.net
台風で壊滅するんか?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:01:38.48 ID:/iungx5d0.net
>>226
四国電力の需要のピークが深夜だよ、GWだけど。
深夜電力が上がってるのに気付かない人が多いのかな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:03:23.08 ID:l5AVg9k30.net
>>220
どうせ耕作放棄地だろうから、雑草だらけで近隣の畑に迷惑かけるぐらいなら多少はマシかと

ちゃんとした業者使って施工されてればいいけどな
単管パイプで組んだようなのなんか、台風来たら耐えられないと思う

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:03:44.64 ID:tHqQSOhe0.net
あとは蓄電技術だけやな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:03:48.58 ID:Nremfn5V0.net
>>131

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:04:52.33 ID:Ph13iFbF0.net
太陽光パネルつけると
瓦屋さんが瓦の修理やなんやらが大変だって言ってた

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:08:07.21 ID:HUY3ogX90.net
マスプロのCMまだやってるのか

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:08:31.92 ID:JBPTGc9O0.net
もしも寒冷期に入って四国でも冬季積雪が常態になったら詰むんかね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:12:10.21 ID:/iungx5d0.net
>>236
瓦屋根に後付は勧められないな。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:13:09.88 ID:9wWlsv+n0.net
>>6
再エネの余剰電力で水素を作って蓄え、不足するときは水素で発電する。
福島に施設ができたけど四国にも作れって話だな。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:14:26.78 ID:/iungx5d0.net
>>238
温暖化だろうが寒冷化だろうが、太陽が出てるなら変わらないだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:14:40.66 ID:U3cUmFeO0.net
>>234
というかそこが現状どうにもならんから夢物語

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:15:01.90 ID:EeXkSfaI0.net
クリーンエネルギーが増えていいことなんじゃないの
記事はあんまし嬉しそうな感じじゃないけど

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:15:09.00 ID:+tS7y4ip0.net
>>1
糞虫剥奪

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:15:54.88 ID:WSufTmgX0.net
各家庭でもっと安く蓄電できたらな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:16:39.14 ID:U3cUmFeO0.net
>>243
ピーク発電量がようやく消費電力に追い付いた=パネルが増えたってだけで
根本の問題はなにも変わってないからね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:16:56.47 ID:BlyJsgVS0.net
>>236
補修よりも重量が問題
朝日ソーラーじゃけんもあの重量でいろんな不具合が出ることが多かったから
専用の台座のほうがいいと思うんだけどね

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:17:24.13 ID:i8UjXAcx0.net
マスプロサンダーズもビックリ!

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:18:01.27 ID:zCeF+UCu0.net
>>239
太陽光パネルを設置するために、屋根に穴をあけるからな
下手な業者だと、それが原因で雨漏りするようになるし、
さらに瓦屋根だと、瓦の重さ + 太陽電池パネルの重さ で地震に弱くなる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:18:59.50 ID:DCry1H8I0.net
伊方原発もういらない?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:19:25.38 ID:jDrRNcvp0.net
普通に揚水発電に回せばいいだろ
原発停止で使ってないんだから昼揚水夜排水で逆転すりゃいい

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:20:43.72 ID:pGA020Ww0.net
>>26
> >>6
> たかが四国だぞ
> 関東関西でできるわけねえし

安定性が最大のネックだったけど、
関東平野にある家全てに太陽光パネルおけば、
原発は必要ないって試算は有ったと思うよ。
原発にかけてる費用で数年で実現できた様な?

まかなえるかは別にして、

電力会社が再生可能エネルギーを購入して、
水素を作って販売すれば良いのにね。
セクシー大臣は販売される水素に補助金とか
付ければよいのに。。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:20:53.08 ID:DCry1H8I0.net
>>231
瀬戸内海側だと強い台風はまずこない、来ても弱体化してる。
あと凪で有名なくらい無風の日が多い

パネル付けるなら絶好の土地かもしれんね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:21:51.64 ID:psC6/9bg0.net
太陽発電島

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:22:14.86 ID:OJZZO92P0.net
>>220
畑なら開発地だから森を伐採するよりは大分マシだろう

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:25:15.08 ID:rAC9wG720.net
(・∀・;)仁尾太陽博も思い出してあげてください

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:25:52.42 ID:RmgYXKWj0.net
原発いらねーw

太陽光発電いいと思うんだけど
パネルのゴミ問題だけなんとかならんと

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:26:02.96 ID:VsYYWv+b0.net
>>233
雑草だらけで迷惑かかるなんて知ってるのは
さては農家か関係者だなw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:27:30.59 ID:nHtApCH40.net
>>1
スレ立て人さんは絶対マスプロアンテナのCM知ってる

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:28:01.54 ID:HQ2EeEgP0.net
四国は完全にエコってことか!!すげー

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:29:51.12 ID:6Qsw/UDJ0.net
土地だけは余ってるからポンポン設置してるからな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:29:51.78 ID:Ys7Y51E20.net
原発廃止論

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:30:24.84 ID:UJSXb2+E0.net
質の悪い太陽光を増やして電気代をズカズカあげられても気にしないアホが多いんだな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:31:29.69 ID:vd/B88em0.net
四国は太陽光だけにして曇ったり雨降ったりしたら原始人生活すれば良い

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:31:30.21 ID:XxecVAHt0.net
どんだけの農地と森林を破壊したのだろうかね。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:31:37.23 ID:5qMDKF180.net
香川と山陰に首都機能分散移転したほうがいいんじゃないか
災害が少ないっていうし

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:34:28.78 ID:6Qsw/UDJ0.net
>>265
だいたい作らなく(老齢化&人不足で作れなく)なって荒らしてた農地を転用してるから破壊ってほどでもないっていう

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:35:12.58 ID:NA3wk71V0.net
>>71
4キロあったら効率落ちたとしても2.5ぐらいはありそうだからいいね
バッテリーも備えてらっしゃって、完全自給自足体制だわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:36:41.86 ID:8CUm/Tpx0.net
撤去した後再び農地に…というか無害の土地なのかね?
破損さえしなければ平気やろか

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:37:39.43 ID:NA3wk71V0.net
>>92
二桁国道沿い市街地のいい場所にソーラーパネル大量設置とかあって萎えますよ😥

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:37:58.60 ID:j00aD/fp0.net
>>6
水素って漏れるんじゃw
トヨタのミライだって頑丈な筒に入ってるのに

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:38:42.20 ID:5kSSD1Gy0.net
>>2
メガソーラー過多の原因はルーピーだよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:38:58.28 ID:OJZZO92P0.net
太陽光が一番環境負荷高いのに
あれは砂漠や荒野といった不毛の地が大半な国土でしかやったらあかん

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:42:40.54 ID:U3cUmFeO0.net
>>272
そのツケが回ってきて今頃に電力値上げなんだよね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:42:42.72 ID:Beag4xVS0.net
揚水発電は簡単には増やせないから、蓄電方法の検討だわな。
夜間電力使用禁止でもいいがw

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:43:50.41 ID:iMdj42Gb0.net
大阪直結の送電線だな
100万kw二本かなw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:45:16.91 ID:iMdj42Gb0.net
卸電力市場で1kwhで0.01円の電力を20円で買って、大阪に送る
これが太陽光発電

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:46:11.05 ID:6HZgtDfb0.net
>四国での太陽光発電の供給量 初めて電力需要を上回る

電気が需要を上回るなんて事はない。
太陽光が不安定な電源だから、使いたくても使えない。
太陽光が昼夜問わず安定してあるならば、需要はいくらでもある。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:46:17.54 ID:LkMzkzSU0.net
もう原発廃止しろよ、風力や地熱、太陽光発電でまかなえそうじゃん

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:47:01.13 ID:7cvEIqO80.net
原発いらねーな
火力とソーラーでいける

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:47:33.01 ID:7cvEIqO80.net
>>278
知恵遅れがなんか書いてるw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:48:18.10 ID:suxx/4Wv0.net
田んぼ畑潰して今も増え続けてるけど

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:48:41.55 ID:Dj29+8U70.net
四国の明かりの需要など狸が手に持つ提灯でまかなえる程度
京阪神への送電網の整備はよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:53:07.06 ID:SCaavAJB0.net
>>148
水無いのは高知県以外だね。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 10:53:29.02 ID:JBPTGc9O0.net
>>241
いや積雪が主題の話なんだが

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:01:18.27 ID:3CMx3Xvl0.net
太陽光や風力といったランダムに変動する
発電機が電力網の中に分散していて
さらに電圧と周波数を変動させないように
絶妙なコントロールするなんて
いつか絶対破綻するだろう

早明浦ダムで有名になったが
四国四県のまとまりは悪く
新たなダムを作るのは政治的に難しそうだ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:04:20.38 ID:6HZgtDfb0.net
>>285
そうだよね。
これから寒冷化するから
四国でも積雪があったら、
太陽光パネルなんか1回で壊れる。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:06:31.03 ID:nQYNzloV0.net
四国の山林は酷いことになってそうだな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:07:30.64 ID:zCeF+UCu0.net
>>283
今の太陽電池の発電が、そのまま電力需要に回されているのかさえ疑問
電力会社は買い取った太陽電池の費用をそのまま一般消費者に付け回して(再エネ賦課金)、
一般消費者には火力発電で発電した電気を送って、買い取った太陽光発電の電気をそのまま捨てていてもわからないし

今でも相当量、捨てている可能性が高い

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:10:27.79 ID:rG3plO8T0.net
>>286
電圧と周波数変動の許容範囲は広げてもいいように思う。
けど特に周波数の方は工場の機械には厳しいんだろうな。
そのせいで周波数統一もできないし。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:11:12.16 ID:6HZgtDfb0.net
太陽光の電気を貯めておくのは
揚水発電ダムとなるんだが
太陽光廚はダム建設にも反対だろw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:16:55.58 ID:q4ULGbwY0.net
長宗我部元親はよくあんな山しか無いとこを統一目前まで行ったよな。
仙石の馬鹿のせいで息子を島津に殺されてからカミーユみたいに壊れたみたいだけど。
影は薄いけど凄い武将だよ。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:18:18.89 ID:4+Chpo2a0.net
四国は台風接近も多いし5年もかからず壊れて放置されたの激増しそう

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:19:09.86 ID:rG3plO8T0.net
しかし不安定な電力の有効な使い道ってどんなのがあるだろうね。
水素作っておくのもいいけど貯蔵が大変そうだしね。
液体燃料みたいな密度の高いエネルギーにできないものか。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:19:24.33 ID:zCeF+UCu0.net
>>291
日本では、ダム建設可能な場所はほとんど作りまくったすらなあ

もう適地がないのよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:19:26.61 ID:gMg8uXd80.net
日本で一番晴れの日が多い県ってどこ?
https://www.excite.co.jp/news/article/Tabizine_184790/?p=7
1位 香川県 249.5日
2位 愛媛県 245.9日
2位 徳島県 245.9日
4位 高知県 245.1日
5位 大分県 244.3日
6位 宮崎県 243.3日
7位 兵庫県 243.1日
8位 広島県 242.7日
9位 愛知県 241.7日
10位 和歌山県 240.

四国四県ぶっちぎり

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:19:42.75 ID:Vq/tEmPW0.net
コレもワクチン同様、ほかの地域に分配すべきでしょう。無駄するなよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:22:26.02 ID:zCeF+UCu0.net
>>294
今はNAS電池で貯める方式もある
NAS電池っ大量に貯められるけどでかいと言う欠点があるけど、こういう発電所レベルなら問題ない
問題はコスト

家庭用の小型の蓄電池もまだまだ高いし

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:24:03.50 ID:P6ilUgaY0.net
マジで全て破壊しよう!
観光地の山にソーラーパネルあるの見た時鳥肌立ったわ
大事だろ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:24:25.09 ID:udRJ6ugY0.net
>>196
うーん、見えすぎちゃって困るのぉ〜ん

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:24:54.05 ID:RN2Ofvyx0.net
四国全部の人口足しても練馬区より少ないんだろ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:25:34.04 ID:tqQuzkYG0.net
>>287
寒冷化という妄想をまだしているのか

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:27:09.02 ID:Sm1JgkAX0.net
>>256
いよっ、ご年配!
お達者で何より。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:28:26.61 ID:EOTpkuYJ0.net
>>38
政府レベルの国策で、西日本の田んぼを潰して北日本の田んぼを温存してるからな。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:30:23.29 ID:EOTpkuYJ0.net
家庭のソーラーパネルはBEV充電に使うのが効率よいんだが。
その平日の昼間は通勤で肝心の車が停まってないからなあ。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:30:23.97 ID:oUIDm0Sx0.net
これで四国の原発はいらないな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:30:38.88 ID:fA+jeEX/0.net
これで騙される馬鹿が多すぎ。
太陽光ってのは一時だけ大量に発電して、他のときはさっぱり発電しないんだぞ。
しかも電力が必要なときと発電が多い時がまったく一致しない。
こんなもの大量に作ったら電力網が崩壊する。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:33:06.49 ID:A4v56ZOx0.net
>>307
だから蓄電池に貯めるわけだな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:33:15.02 ID:EOTpkuYJ0.net
四国の場合、家庭の屋根は太陽熱温水器を乗せる方がエネルギー効率がいいんだよな。
夏はチンチンに熱いお湯がとれるし、冬でもぬるま湯で良ければ追い炊き不要なレベルで温まる。
少なくとも風呂用のエネルギーは賄える。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:33:22.94 ID:zCeF+UCu0.net
>>307
太陽熱温水器も、お湯が欲しくない真夏の昼間に大量にできて、
お湯が欲しい冬の夜中には、もう冷え切っている と言う約立たず

>こんなもの大量に作ったら電力網が崩壊する。
安心しろ
送電線のキャパオーバーの時は、そのまま捨てているから

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:33:52.37 ID:pThHTANc0.net
>>6
天才

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:34:46.75 ID:vRMbXGj60.net
蓄電池がもっと安くなればなぁ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:36:21.24 ID:EOTpkuYJ0.net
>>310
んな事ないよ。
エコキュートと併用で温水タンク貯蔵したら、テキメンに
エコキュートの稼働時間が減るよ。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:36:51.44 ID:Qk6kSIGN0.net
>>24
発電量も全体の1割くらいいってんやろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:37:06.44 ID:rru6MbvR0.net
>>307
その解決方法は電気が余ってる時
揚水してダムに貯めとく
渇水の備えにもなる

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:37:40.96 ID:25adbcKR0.net
余った電力をどうやって活用するか
揚水発電のために水を汲み上げておくか

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:38:23.96 ID:HJOMUdpU0.net
>>306
あの、ぴったり中央構造線の上にあるやつね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:39:01.20 ID:EOTpkuYJ0.net
>>315
水利権がガチガチに設定されて放流水量に隙間が無いのに
電力会社が新たに割り込んで揚水発電できる余地あるだろうか??

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:40:48.93 ID:byvttLRY0.net
厳しい寒さによる暖房使用の増加による電力需給の逼迫(ひっぱく)は12日も続いた。沖縄を除く9大手電力管内で供給力に対する使用率は9割を超えた。大手電力で構成する電気事業連合会は、「暖房は通常通りに使用を」としつつ、不要な照明を消すなど節電への協力を呼び掛けた。
 各社の発表では、午後8時までの最大使用率は関西電力で99%、四国電力は98%に達した。


://www.jiji.com/jc/article?k=2021011201073&g=eco



冬はパンク寸前だったのに

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:42:04.73 ID:kf31XbJB0.net
自然エネルギー元年や!

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:42:34.39 ID:4IMvdXDQ0.net
>>308
EV時代到来で太陽光発電をそのままEVに充電するんだよ
CO2完全フリーの自然エネルギー循環社会が完成するのはもはや既定路線
石油ガスの消費を大幅に減らせ、日本の貿易黒字はうなぎ登りに
そしてEVは環境に悪いと喚いていたトヨタみたいな害悪企業が消えて日本は復活する

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:44:22.74 ID:lq/oApGl0.net
田舎は使う所が少ないので太陽光の電力が過剰になると停電する。

うちの地域がそうだ。去年日差しの強い日に突然停電した。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:47:16.65 ID:z9Xl/xk80.net
>>52
ガンダムのジェネレータ出力が1380kwだからな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:47:22.58 ID:aP4wqwTC0.net
エコキュートを日中稼働にすれば良いだけなんだよな。原発が困るだけ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:48:22.68 ID:ReeKTn6w0.net
四国は雨の日が少ないからか

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:49:34.32 ID:bSFAw8UY0.net
雨ふったり冬とかなったらどうなるんや?
個人的には太陽光とかで家の電気代まかなえれば最強かなと思うけど

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:51:07.05 ID:mwcSbBLF0.net
買取価格を下げたらええやん

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:52:19.17 ID:wwMkVtvq0.net
>>326
ベース電源にしたいなら蓄電池に金かけるしかない
若しくは風力、水力発電機設置するかだね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:53:59.38 ID:IT9cpege0.net
すごいじゃん太陽光をいっぱい増やそう

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:55:37.87 ID:lJfR7UHz0.net
これで電池作って売ればいいだろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:56:10.14 ID:RyAIFBYl0.net
>>329
惑星破壊プロトンミサイル打ち込もうぜ!!

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:56:10.76 ID:zCeF+UCu0.net
>>313
初期コストは永久に回収出来ないわ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:57:06.96 ID:nmBQeQKX0.net
>>29
そろそろ夜間の電気代あがるな。
オール電化…

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 11:59:21.46 ID:EOTpkuYJ0.net
>>332
現状では風呂の給湯はガスが最も初期費用が安いからな。
(さすがに灯油は四国では大げさすぎる)
この手の普及は化石燃料の市場価格がどう推移するか。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:01:15.14 ID:IJ2/jfy10.net
まじで太陽光だけでやってけんじゃね?
四国なんかまだまだ山ばっかだよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:03:01.39 ID:EbZBAWBl0.net
>>143
揚水発電で調整するしかない
電気が余っているときはポンプで高所のダムに水を送って
電気が足りないとき水を流して発電する。
ただ揚水発電て規模が限られているけどな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:04:50.67 ID:2FBzjBv20.net
ウチの会社も太陽光だけで毎年二億の利益上げてる。

338 :ドクターEX:2021/05/12(水) 12:05:28.98 ID:YDaGqOYo0.net
進次郎良かったな、家に義務化しなくても四国じゃ供給オーバーだぜ。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:05:58.68 ID:zCeF+UCu0.net
>>335
四国お遍路が、四国メガソーラー巡りの巡礼になってしまう・・・

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:10:28.38 ID:ZRpiKhP30.net
四国空母化計画が実現しそうだな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:14:12.77 ID:wwMkVtvq0.net
>>89
オンオフ簡単に出来ないから夜間の余剰電力で揚水蓄電してるんよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:15:44.67 ID:XxecVAHt0.net
>>299
ああいうの見て素晴らしい光景だと思うのかね。人間って。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:21:44.61 ID:Gr7YwWAB0.net
>>6
核技術なくなったら外国に踏みにじられるぞ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:23:03.49 ID:Gr7YwWAB0.net
>>6
少子化で兵隊いなくなるのに核なくなったらどうするんや

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:27:34.04 ID:cK3ew7ZR0.net
伊方原発いらないじゃん

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:40:18.35 ID:zC8HZEsb0.net
>>6
太陽光や風力発電を電力系統につながないで水素を作るという計画は、実際にいくつもある。
だが、水素は密度が低く、また容器や配管を劣化させる、という問題もあって、実用化はなかなか難しい。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:43:51.58 ID:z7xKzreF0.net
ビットコインマイニングにうってつけやな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:44:10.54 ID:klzLKdIW0.net
安く蓄電池が普及すればいいんだがな
現実的なのが車から給電くらいしかないのか?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:45:05.38 ID:ySW1+2oN0.net
>>345
夏や冬や夜はどうずんの?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:45:39.43 ID:TLN2ZyEj0.net
香川県にソーラーパネル多すぎじゃね?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:49:13.12 ID:Xz4lNggb0.net
太陽光発電を屋根に載せてる家多いけど
あれ昼間は自家発電してるけど
夜は自家発電しないからな
結局、夜は電気会社から買うしかない
電気を一番使うのは夜だからね
昼間発電しても意味ないと思う
夜自家発電とか無理だからね

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:50:31.93 ID:+o3JePqd0.net
すげえな、太陽光だけで需要上回る電力を得られるなんて

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 12:54:04.76 ID:Xz4lNggb0.net
>>352
実際には、現在のテクノロジーだと、太陽光から得られるエネルギーの数パーセントしか電気エネルギーに変換出来ない。
これを改良して、100パーセント近くまで変換効率を上げられれば完璧。
おそらく手のひらサイズの太陽パネルで家一軒分のエネルギーを全てカバーできる。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 13:02:01.36 ID:LWWTn7mj0.net
>>49
四国の揚水発電は、四カ所で合計70万キロワットぐらい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 13:03:41.82 ID:b+lg6apO0.net
ん? 理解できないんだが、太陽光発電で電気いっぱい作って、電気が余ったんだろ?
言い方が合ってるのか分からんが。
で、火力発電などに電気作るの減らしてってお願いしてると。
それでなんで大規模停電につながる恐れがあるって繋がるんだよ
電気余ってんだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 13:16:06.02 ID:m1wmWZfk0.net
>>355
ざっくり言うと需給のバランスが崩れると周波数制御が難しくなるのよ
そうなると発電所とかの機器が異常感知して自動停止する恐れがあるから発電量調整しなきゃいけない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 13:22:00.63 ID:iMdj42Gb0.net
天気の良い休日の正午前後に大量に発電されたのに工場休みで電力消費が少なかった
消費が供給を上回る、電気ではこれは停電するということ
太陽光電力の受け入れ停止したんだろう
太陽光発電がゴミ発電なんだよ
水素作るなんて言う奴いるが、梅雨時には水素工場の売上ゼロで経営破綻する

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 13:22:10.31 ID:b+lg6apO0.net
>>356
はえ〜
記事見た時は何言ってんだこいつって思ったけど
供給過多でも停電になるんだな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 13:32:26.74 ID:EbZBAWBl0.net
>>358
供給電流量が超えるからだろ
要は送電網保護で まあ簡単に言えば家のブレーカーが落ちるのと同じw

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 13:33:06.72 ID:ldfsakTn0.net
>>1
すげえ
そんなことってあるんだ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 13:34:23.44 ID:iMdj42Gb0.net
太陽光発電設置者には、蓄電池の設置も義務付けしないとこれ以上増やせないな
新規の買い取りはしてないんだっけ?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 13:37:12.05 ID:UK4FmT2+0.net
>>1
原発停止に出来て良かったな
日本の先進的エネルギー政策は四国に始まる!

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 13:39:39.03 ID:XlRfAOTF0.net
関東関西への大都市圏への供給として福島だの北陸に原発があったのはわかるけど
四国の原発はなんなの?
まさか他の地域にはあるから四国にもほしいってだけの話とか

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 13:41:33.44 ID:fbvIyfhx0.net
こりゃ四国はいち早く脱炭素達成だな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 14:00:26.83 ID:LvtKrl2b0.net
エコ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 14:04:05.35 ID:7105Jeq70.net
>>1
無効電力 フリッカ 発生

供給不安定 制御不能

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 14:09:55.73 ID:n1tl8gCd0.net
>>358
過多になったり過小になったりすごく不安定なの

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 14:19:06.54 ID:2MuSjWkk0.net
これで原発不要とか言う馬鹿が居ない、流石本家2ch

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 15:17:56.85 ID:r/9itEm/0.net
>>226
東電はもうやってるらしい

> 東京電力ホールディングス(HD)は太陽光発電など再生可能エネルギーの発電量が余る時に、
> 売電先の工場に対し割安に電気を供給する仕組みを導入した。

東電、再生エネ余剰時に割安供給 夜間電力より安く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37856050W8A111C1MM8000/

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 15:18:38.35 ID:VitVrwCs0.net
交流送電だから小規模発電システムが増えると
電力の合成が複雑で不安定化するんだよ
直流送電にすれば良いじゃない
エジソンみたいだけど

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 15:22:08.00 ID:FnkL5Z670.net
>>332
水道管直結の真空管ヒートパイプ式太陽熱温水器なら冬でも曇りでも熱いお湯が沸きますよ。
お湯がぬるい時はガス給湯器と組み合わせて使うので使い勝手も普通と変わらない優れモノ。
導入費も工事費込みで40万円くらいと安く、プロパンガスなら6〜7年で元が取れます。
ソーラー発電より太陽熱温水器を家庭に普及させた方が確実に家計とCO2の削減になるのです。
https://item.rakuten.co.jp/japan-ecol/020/

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 15:23:51.27 ID:6r5EDIbk0.net
いいことなのかな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 15:26:40.40 ID:lqi+mGYM0.net
>>18
元々電力会社かサボって来たツケなのにな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 15:50:55.21 ID:zAGhllhh0.net
マイニングすりゃいいじゃん

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 15:59:24.53 ID:MZmw0xxI0.net
>>348
>安く蓄電池が普及すればいいんだがな
>現実的なのが車から給電くらいしかないのか?

フライホイールバッテリーで検索

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:02:28.31 ID:sSMH0yXQ0.net
>>372
日本にとってはいいこと
飯塚たち原子力委員会にとっては悪いこと

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:04:51.25 ID:obsgLwSV0.net
>>368
不要とまでいかなくても補完的役割になるから
極力少なくしてもよいよね

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:05:11.84 ID:uU6rJbpY0.net
昼間だけでしょ?
蓄電池の設置も義務付ければいいのに

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:06:31.42 ID:obsgLwSV0.net
>>378
その蓄電池の一つがEVなんだろうね

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:21:04.97 ID:n/n3kEpP0.net
原発廃止にするんならダムもっと作って揚水しなきゃだめだろ。
あと炭化水素燃料電池実用化して二酸化炭素回収しやすくしてそれをボツリオコッカスに吸わせる。とか

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:24:15.74 ID:iMdj42Gb0.net
アホ「昼間に太陽光でEV充電するから夜間は充電しない」
バカ「アホだな、昼間車の電池無かったら車動かないだろ」
アホ「バカだな、夜に半分だけ充電しとけばいいだろ」
バカ「頭いいな」
パンピー「いや、遠出出来ないけどw」

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:26:38.99 ID:iMdj42Gb0.net
再エネでEV充電は車の蓄電量の8割くらいは確保するようにしないと、車の利便性なくなるだろうな
V2Gとかで、車から電力吸われて、電池空近くなったりしたら、車の利便性さがる

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:27:13.13 ID:6R5ZWgVu0.net
>>379
今までより電力需要の増加要因なんだから
超絶圧倒的な持ち出し要因でしかないでしょ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:27:47.42 ID:iMdj42Gb0.net
100kwhの電池のEVなら、出し入れ出来る電力は10kwhとか20kwhくらいだろうな
まぁ、無いよりいいのは確かか

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:30:15.74 ID:S0RNNoge0.net
問題は夜や曇りの日の電気は火力に頼らざるを得ないことをどうするかだよな。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:30:45.66 ID:9cdFxTFi0.net
四国は揚水発電所があるし。水力発電所も多いから、水力発電所をいくつか揚水発電所に改造すれば、原発いらないな。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:30:57.55 ID:iMdj42Gb0.net
それと、V2Gの統一規格はまだないだろ
それが作れるかだな、10年くらいほかかるんじゃない?
送電網側の対応のいるからな

ちなみにV2Gってビークルトウグリッドで、EVを送電網に繋いで電力やり取りするって意味ね

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:33:40.94 ID:2rDPop1L0.net
>>10
日本は周回遅れでついていってる方

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:35:07.48 ID:iMdj42Gb0.net
原発の電力が余ると揚水するといい何故ならコストゼロだから
原発出力を100万kwを50万kw運転しても、100万kw運転の時と経費変わらないからな
太陽光発電を揚水すると
1kwhを20円とかで買って揚水する事になる
太陽光が余ったら捨てるのが消費者に優しい

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:36:01.18 ID:hg7VyB+f0.net
四国は全部合わせて横浜市と同程度の人口
経済規模は半分ぐらい

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:39:43.23 ID:QxTafmf10.net
菅直人が原発止めたおかげで実現した快挙

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:40:06.01 ID:2rDPop1L0.net
>>389
むしろ太陽光発電なんて燃料費0だから
余ったら平気で捨てられるんだろ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:41:54.00 ID:VitVrwCs0.net
EVの高性能電池を蓄電用にしたら
寿命が短くなって割に合わないだろう

地上に固定された鉛蓄電池のような
安価な蓄電池じゃないとな
どっちにしても寿命があるからメンテも大変だし蓄電は現実的でない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:42:12.03 ID:2rDPop1L0.net
揚水にしろ水素にしろ
電力から変換すると効率が落ちる
でも再生エネルギーにとっては燃料費をかけずに
余剰分が出るわけだから多少変換で電力効率が落ちたって
関係ないというわけだ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 16:43:54.37 ID:2rDPop1L0.net
経験曲線で太陽光や風力といった
再生エネルギーのコストはどんどん安くなっていってる

一方火力のコストはもうこれ以上落ちないし
原発のコストはどんどん上がっている

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 17:00:26.64 ID:nynSpB1z0.net
一番必要な時間帯に発電できず
国土を破壊し
再エネ賦課金で国民に負担をかける、

太陽光発電はやめてください。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 17:02:53.81 ID:iMdj42Gb0.net
再エネで水素作れというのは、効率悪い
例えば、梅雨になったら太陽光ないけど、水素工場の売上ゼロか?
夜間操業もできない
水素工場の稼働率上がらないから水素の値段も高くなる
水素の安定供給を考えると再エネ水素は疑問符が付く

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 17:04:23.78 ID:Xjnwv2Vw0.net
どうでもいいが、このスレ立て人かなりのジジイだろ
マスプロアンテナかよ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 17:05:10.64 ID:7cvEIqO80.net
水素工場って思いっきり二酸化炭素出るけどなあ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 17:07:58.78 ID:n6yxwCLG0.net
火力発電所のボイラーの一部を電気式にするのはどうだろう?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 17:09:20.53 ID:m1wmWZfk0.net
超臨界CO2タービンが実用化すれば火力発電でオッケー

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 17:24:02.69 ID:9pwM23cF0.net
>>1
しょうがないから俺がサンダーボルトに使ってやるよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 17:45:52.72 ID:HQLWozQa0.net
四国は3方向に電力を送電できるんだから
もう太陽光発電を基幹産業にした方がいいよ。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 17:46:13.82 ID:cYdhbwb/0.net
太陽光が増えすぎると逆潮流が起こるのよなー
だから実質太陽光発電は無いものとして発電してるわけさー
それでも圧倒的に太陽光が多いと逆潮流を受け入れないと余った電気が発熱してしまうから問題なのさー
復帰するには太陽光以上の電気を発電せなあかん
逆潮流の時にそれ以上の電気を使われてしまうとブラックアウトなんだわー
この問題を解決するには太陽光は系統連系させずにEVに直充電するしかないわなー

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:12:39.08 ID:sSMH0yXQ0.net
>>404
EV化は世界の流れだしちょうどいいんじゃないの?
電力余りとEV化推進なら税金補助出してもいいと思う

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:36:29.18 ID:iMdj42Gb0.net
太陽光厨「EVに直充電でいいだろ」
EV「うんうん、頭いい」
出川「バカが二人、梅雨には車にのれないなw」

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:51:09.94 ID:l5AVg9k30.net
太陽光発電やってる家は、蓄電池も置けばいいのにね

昼間発電した電気は12円ぐらいで売り、夜は24円ぐらいで電力会社から買ってるんだから

非常時の備えにもなるし

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 18:55:46.70 ID:EIidEShJ0.net
電力会社は、夏場のエアコン時期だけ買えばいいだろ。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 19:22:32.54 ID:cvG0iqsk0.net
太陽光厨はパネルを生ゴミのように廃棄できるとおもってるのか?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 19:30:08.10 ID:oRV0WVQ+0.net
>>323
太陽光でガンダムといえばバスクオム思い出すわ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 19:32:31.69 ID:nynSpB1z0.net
蓄電池に充放電するコストは
一日一回、10年使って電池を買い換える場合、
kwhあたり100円程度かかる。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 19:32:44.29 ID:eEbVYxsr0.net
曇り雨の日はお休みしよう

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 19:42:21.73 ID:CEfMhlLl0.net
>>383
2019年の乗用車保有台数は営業用も含めて6,177.1万台
自家用車の平均走行距離は6,017km/年(18〜59歳。全年齢ではより少ないはず)
EVの平均電費を8.0km/kWhとすると、61771000 * 6017/8.0 = 464億kWh/年

つまり、全国の全ての乗用車がEVになっても発電電力量(2019年度:12,224億kWh)の3.8%

日本の電力消費は2010〜19年で-10.5%という減少ペースなのに何の問題があるの?
人口減少や工場閉鎖、おまけにコロナで更に電力需要は減ってくよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 19:49:55.34 ID:CEfMhlLl0.net
>>387
フォルクスワーゲンのEVは来年から全てV2G対応
日本はもう何周遅れになんの?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 19:51:18.53 ID:9cdFxTFi0.net
昔サンシャイン計画というのがあってだな、失敗したが。
日照時間長い、土地は安い、余ってる。
今なら四国を太陽電池だらけにして水素製造プラントにする。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 20:04:42.09 ID:cBpBuMY20.net
>>1
マスプロかよ!

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 20:07:15.61 ID:CEfMhlLl0.net
>>286
各国の年間停電時間
www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/electricity-supply/1253673_6280.html

ドイツ:22.55分
イギリス:50.43分
フランス:70.5分
日本:225分

風力が主力の国は優秀だな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 20:27:43.41 ID:Y6pt/F/o0.net
>>144
何も無くても貯められる物って何?
石油もタンクが無いと貯められないんだが

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 20:31:34.18 ID:PIoJtmf+0.net
>>120
伊方原発はもう何年も止まってるんですが・・・。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 21:05:42.85 ID:WnfQdLhf0.net
>>1

良かった。
原発再稼働しなくて済む。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 21:42:58.40 ID:oH2N8p/X0.net
不安定な電力なぞいらんw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 21:45:44.69 ID:QAFlUg4H0.net
>>417
東京電力ってそんなに停電多いのか。
我が家は年間合計で1分もなかったな。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 21:50:01.97 ID:sSMH0yXQ0.net
>>271
利権まみれの現代日本では普及しないだろうけど水素が漏れない上に安定して保存できるOMASAガスという水素の発展形のエネルギー運搬用の液体が開発されている
ちなみに開発したのは日本の中小企業

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 22:13:58.45 ID:E09bQu1A0.net
>>417
なんか変だなそのグラフ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 22:24:14.03 ID:cyH8C3hb0.net
>>417
2018年度は大阪府北部地震、平成30年7月豪雨、
北海道胆振東部地震と災害が立て続けに発生したから
その年度だけ抽出するのは公平ではない

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/12(水) 22:27:58.44 ID:cyH8C3hb0.net
>>422
東京電力は22分/年だ
>>424
日本の225分/年は被災地も含めた数字だ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 00:07:09.72 ID:Bw1lE60f0.net
太陽光とEVはワンセット
EV充電は深夜電力で安くはこの先通用しない
15年後には晴れの昼間にお安く充電が常識だろう
天気予報もEV充電マークで表示され、昼間の電気が1番安くなる

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 00:14:48.52 ID:AIQp+P7U0.net
>>417
ドイツは短時間の停電は停電時間に含まないつう詐欺しとる

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 00:24:43.72 ID:Bw1lE60f0.net
自然エネルギーを既存の送電網に接続しようとするのは賢いやり方ではない
送電線の地中化と併せて電力網を複線化して全国一斉に新設
大規模な国家インフラ整備で景気刺激してやればよい

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 00:24:44.85 ID:1iR2cCsC0.net
発電所でコインでも掘れよ。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 00:55:44.90 ID:P+nn+sP70.net
原発いらないね
EV化も太陽光で補えそう

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 00:56:05.86 ID:0srtEhJ40.net
>>353
夢と希望があるね!

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 00:59:11.81 ID:CMkyFSFZ0.net
>>1
ということは四国は太陽光パネル設置による環境破壊が
一番進んでいる可能性の高い地域でもあるということだw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 01:11:36.99 ID:g5I5ZH890.net
台風の多い九州、豪雪地帯は不効率だな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 01:25:39.85 ID:oAxB7VKU0.net
すぐれた蓄電装置、というか蓄エネルギー方法があればいわゆる再生可能エネルギーの供給が増えることはそのままそっくり朗報だ
水素利用はその候補にはなりうるのかな
もっとプリミティブに弾力やフライホイールみたいなものを上手に使う方法ないかなと個人的には思うが
受け売りだが、石油は製品原料としての有用性が高いから燃やしてしまうのはもったいないしな
原子力は完全に廃止しろとは言わないが現状の日本の社会習慣ではきちんと安全性を維持する管理ができるとは思えないし

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 01:36:38.49 ID:9sBsAlq50.net
四国だったら揚水ダムと合わせたらいいんじゃねえの。
干ばつで枯れてるんだっけ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 02:54:58.55 ID:2ZKNrPOC0.net
>>354
早明浦ダム上流の大橋ダム〜稲村ダムだけで60万キロワットあったような
人口池だから高低差あるのかな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 03:12:13.54 ID:2ZKNrPOC0.net
10年前に
ぼくがかんがえたさいきょうのダムけいかく
・徳島県美馬市に堰または貯水地を作る(下池)
・大滝山か竜王山に貯水地を2〜3個作る、貯水池間で水を融通できるようにする
・香川県内場ダム、椛川ダム(完成したかは知らん)も下池とする
・上記で揚水発電を行いながら、水源状況に応じて徳島〜香川で水を融通する
・吉野川に余裕があるときは、吉野川→上池→香川のダムに補給する、余裕がないときはその逆
・渇水時には早明浦ダムの放水をギリギリまで絞って、池田ダムの水位が足りないときには、中流のダム群から吉野川北岸用水(美馬市〜)、香川用水(坂出〜高松〜)に補給する

原発事故でダメになったかと思ったが、まさか太陽光発電で実現するとはな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 08:18:58.04 ID:fmzHB6Ov0.net
四国から和歌山県まで送電線を引いて
二階俊博の選挙区民を全員移住させて
大規模な揚水ダムを作ろう

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 08:20:33.82 ID:bqIqLfoA0.net
夏でも余裕ならいいな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 12:30:19.09 ID:J7s9YKlp0.net
太陽電池に勝手に税金使うのをやめろ
太陽電池に勝手に税金使うのをやめろ
太陽電池に勝手に税金使うのをやめろ
太陽電池に勝手に税金使うのをやめろ
太陽電池に勝手に税金使うのをやめろ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/13(木) 15:12:42.76 ID:HKG2+aMO0.net
>>359
全然違うが

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 01:51:30.45 ID:vYYuKP6k0.net
後付けだとかいうけど劣化するのは家自体も変わらないから趣味として取り付ける分には良いんでないの?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 02:12:29.53 ID:T2+42fOC0.net
>>397
水素工場の原価の大半は電力代だろうから、余剰電力を安く買える仕組むを作ればよゆーよゆー。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 07:06:50.54 ID:fgwDZ96m0.net
>>14
そして再生エネルギー、再生エネルギー言ってた奴らに文句言われるまでがワンセット

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 07:08:43.23 ID:fgwDZ96m0.net
せめて400キロ航続可能で200万くらいならEV買ってもいいぞ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 07:11:07.55 ID:fgwDZ96m0.net
四国とか今の車ってガソリン車でも燃費いい上に、過疎化進行中で人口流出してるとこ多々あるから、ガソスタとか日祭日休みや、閉店するとこ増えてきてる、四国こそEV普及拡大させるべき

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 11:54:03.98 ID:NniTiOtL0.net
>>389
年内に3号機再稼働なんだろ
800万kw分
捨てるのかw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 12:02:50.07 ID:Xze6plw30.net
昼間に1時間達成しただけで曇りや日没で終わりなことに変わり無いからな。まだまだ。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 12:23:02.25 ID:qNunLf3c0.net
東京で電車使ってるからエコ、田舎者は自動車を使うから反エコと勘違いしてる東京人
電車を動かす電力も東京では作れない

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 12:29:07.47 ID:dXNZ1wCp0.net
関西圏への送電と蓄電池の増設だろうな
ピークシフトに対応した調整力市場ってまだ開設してなかったっけ?

開設したら系統用蓄電池でも経費ということではなく、
採算を期待して導入できるはずだが

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 13:16:34.30 ID:0x5xjKQz0.net
現状で販売されている産業用蓄電池で
一日1サイクルで10年に一回交換する場合、
充放電コストは、1kwhあたり100円かかります。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 13:17:20.21 ID:0g5lPOIU0.net
電気代タダにしろ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 13:44:34.84 ID:TVghpOej0.net
最初から需要に見合った設備にしないってのが味噌だわな、意図的に
普通の人はこれを馬鹿と言うんだよw

魂胆も見え見えだしなw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 14:03:08.19 ID:Ps7F+UAb0.net
>>452
それだと1kwh当たりで365000円になる。相場より随分と高いぞ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 14:05:54.29 ID:+2WGtY010.net
四国は田舎だからな〜電気とか要らんのよ。住んでる俺が言うんだから間違い無い

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 14:10:26.12 ID:Ln67tVUp0.net
>>452
具体的にどこの製品か、詳しく説明してくれます?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 14:12:23.81 ID:Ln67tVUp0.net
>>450
川崎にJR東の火力発電所ありますけどね

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 14:12:44.94 ID:0x5xjKQz0.net
>>455
産業用や家庭用の蓄電池の寿命は
電力を使いきる前提ではありません。

平均的に30%程度使用する前提です。
100%使ったらあっという間に寿命になります。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 14:14:51.55 ID:M7BGGo9E0.net
四国すげえじゃん

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 14:15:00.96 ID:TgQDC5ry0.net
これの問題は電力供給数を減らせないという事
雨の日は発電しないから結局最大供給数を常に保持しないといけない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 14:22:09.47 ID:Ln67tVUp0.net
まあ、昼間に火力で使う化石燃料を少しでも減らせればいいんじゃね?
CO2減るでしょ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 14:57:04.08 ID:wGikoNGY0.net
車に太陽電池と加飾フィルムを付けてソーラー電動ターボ、ソーラーハイブリッドになるといいな 二酸化炭素も減るしエコロジーだし
トヨタが開発した【太陽電池加飾フィルム】
https://youtu.be/4vT5EZ1EaY8

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 15:06:16.59 ID:Bfav3iGy0.net
>>1
10年前の20倍

山や野原の樹々を根こそぎ伐採して太陽光パネルひたすら並べてるんだろうか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 15:07:09.15 ID:Q7JqpmU90.net
もっと電気代を安くしてくれたら
庭に滝を作るのに

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 15:08:40.23 ID:1AR9gq8a0.net
貧乏人から設置コストを回収する装置

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 15:11:07.72 ID:5cu5MnNu0.net
四国電力はもう買うなよ
自家消費させとけ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 15:33:24.19 ID:omCaJVmQ0.net
>>455
1日1サイクルで10年運用したら1kwhあたり100円なんだろ
容量と日当たりの使用量も不明だから計算できんが

お前が365掛けてるのが間違ってるのはわかる

総レス数 468
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★