2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱スペースジェット開発遅れ「技術の過信」がアダに [ウラヌス★]

1 :ウラヌス ★:2020/11/07(土) 09:23:48.04 ID:PbKrrzIC9.net
 三菱重工業の泉沢清次社長が10月30日、スペースジェットの「開発中断」を発表した時、「スペースジェットの技術については、それなりの評価をいただいていると考えている」と述べた。

 エンブラエル社(ブラジル)のライバル機と比べると、スペースジェットの性能は勝っている。乗客数がほぼ同じスペースジェット「M90」とエンブラエル「E175−E2」では、重さはスペースジェットが約10%軽く、離陸に必要な滑走路の距離も300メートル短い。

 しかし、エンブラエルの「E2」は2013年に開発を始め、そのシリーズの「E190-E2」は5年後の18年に「型式証明」を取得した。「E2」は元々ある「E」ジェットの発展形で、ベースとなる機体があるため、5年で取れたとはいえる。だが、開発を始めて12年たっても型式証明を取れないスペースジェットは、やはり時間がかかりすぎの批判は免れないだろう。

プライドが高いエンジニア

 良い機体は作れたとしても、型式証明は取れない――。そこに航空機メーカーとしての彼我の差を思い知ったのが、三菱航空機の12年間の歴史でもある。


https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201105/biz/00m/020/012000c
三菱スペースジェット開発遅れ「技術の過信」がアダに
平野純一・経済プレミア編集部
2020年11月6日


関連)
https://biz-journal.jp/2019/07/post_108618.html
旧MRJ、累計6千億円投入でも“いまだ飛べず”…8百億円かけ赤字事業買収の暴走 2019.07.10

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03423/
MRJ開発遅延の真相、知見不足で8年を浪費 直面した900件以上の設計変更 2019.12.26

参考)
https://www.mag2.com/p/news/183669
もはや犯罪企業。三菱自動車「25年の詐欺」を新聞各紙が冷静に分析 2016.04.28

以上

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:24:37.71 ID:Wr5kcedc0.net
安倍が悪いアベベノベベッべ〜

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:25:30.89 ID:UcuEI3XT0.net
日本てすでに中華以下、韓国以下の扱いだし

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:25:38.12 ID:nM2liCib0.net
いきなり高性能求めすぎたんだろう

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:26:15.59 ID:pml8jtY10.net
もう旅客機は諦めて緩い軍用機一本で行け

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:26:16.93 ID:yOaMkOcO0.net
何とか救済出来ないのか
国による支援を考えるべき

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:27:04.72 ID:EkBC6d8R0.net
紙飛行機でも作ってろ!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:28:15.24 ID:AitnndMj0.net
技術は評価って、ほとんどが外国製だろうが。確かに評価はされるかもな(笑)
ダメな部分が国産なわけだが

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:28:41.64 ID:x8F2/Mlo0.net
いくら技術があってもFAAの承認をアメリカが簡単に出すわけが無い
それだけ。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:29:05.81 ID:jIFO+suV0.net
官僚主導(笑)

官僚は偉そうにしてるくせに、何をやらせてもダメだな

ペーパーテストだけが取り柄で民間じゃ通用しないボンコツ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:29:06.44 ID:AitnndMj0.net
>>6
もう500億も出してるんだから無理。全部、純粋な損になった。これ、国民の税金。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:29:17.21 ID:ahLmSVRv0.net
>>6
もう無理
コロナで航空需要が落ち込んでるのに
何の実績も無い飛行機買う会社はない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:29:23.84 ID:53h9vv0w0.net
過信もナニも・・
補助金が眼目

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:29:44.06 ID:15i7suzw0.net
>>1
もう技術立国ではないんだ
研究開発費の控除を民主党が下げて
自民党が戻さなかったから
これは確定した

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:29:53.75 ID:rggI8Rf20.net
年功序列の三菱だと爺の古い考え方がまかり通るから負けて当然

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:30:23.26 ID:GvoJFZJw0.net
近年の日本のモノヅクリは価値の無いものにあたかも革新的で大きな価値があるように言い張るだけの詐欺まがいの商売になってたもんな
やり易い方に逃げて横着ばかりしてたからそりゃ無理だわ
努力してないのに何故か出来ると思ってる中坊と一緒
口だけの国産ジェットしかり

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:30:40.25 ID:15i7suzw0.net
>>12
逆にいうとホンダジェットは
いいところに目を付けたよな
やはりアメリカ人はすごい。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:30:43.75 ID:x8F2/Mlo0.net
>>8
技術じゃなくて「承認」型式のな。
FAAの承認獲れないと世界で売れないし世界で飛ばせないから
航空はアメリカの飯の種だから参入させません
そんだけ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:31:16.82 ID:6o+euox80.net
機体製造だけ参入して、エンジンは後から開発するなど、二段階での計画にした方が確実ではなかったか?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:31:19.36 ID:AitnndMj0.net
>>10
官僚なんて、ただ東大出たとかのクソガキの集まりだから。狭い世界でちやほやされて有頂天になってるだけのガキ。
ミンスの岡田を見るとよくわかる。もっとも、あいつは官僚もろくに務まらずすぐにやめた口だが

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:31:29.54 ID:mQXkRaQY0.net
技術の過信ちゃ過信。
100席クラスなのに200席クラスの荷物積載量があるとFAAにカテゴリー批判されそっから延々と進まない。
性能良すぎ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:31:45.16 ID:uV1q3r5I0.net
スーパージェッター連想した奴はじじぃ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:32:07.90 ID:BLmw39QQ0.net
>>1
>型式証明
さいしょからアメリカ人を雇ったホンダは正しかったな

アメリカで商売したけりゃアメリカ人を雇えということだわ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:32:24.91 ID:fhhaI1oG0.net
過信ではなく保守だな
とにかくこまえけえくせに直ぐ責任転嫁だから

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:32:28.32 ID:AitnndMj0.net
自衛隊におろせばいいよ、税金でな(笑)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:32:35.23 ID:x8F2/Mlo0.net
>>21
まさになー
今の大統領選のトランプがやってる事なんだわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:33:42.15 ID:15i7suzw0.net
>>21
そこは仕方ないよな
日本人は伝統的に
倍増しくらいの安全マージン取る

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:33:53.10 ID:rZTQD2d/0.net
>>18
ブラジルのエンブラエル社とかカナダのボンバルディアとか普通に型式認定取れてるんだからアメリカ云々は関係ないぞ
単に三菱の力不足

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:34:02.09 ID:4o3yQZqZ0.net
三菱はもうあかんね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:34:28.46 ID:AitnndMj0.net
ん?日本の超高性能を恐れたアメリカの陰謀?(笑)
またTRON論者が出てきたか。ネトウヨは妄想ざんまいで休日も楽しそう

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:34:49.25 ID:x8F2/Mlo0.net
>>28
白人のな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:35:26.40 ID:SON1nNAr0.net
>ライバル機より10%軽く、

ここで既に有り得ない。エンブラエルもバカじゃないから。必要な余裕を削り取ったんだろう。だから合格しなくてグダグダになっていったんだろう。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:35:47.44 ID:iuKLIb1U0.net
技術立国ニッポン!!(失笑)

ネトウヨ怒りの「シナチョンアメリカの妨害工作ガー」連呼で学習能力ゼロw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:36:35.94 ID:y3olsHlp0.net
期待とかしてないから地道にやりなさい。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:36:43.07 ID:VL6Aq9hU0.net
白人・・・・・昭和じじいしか使わんわwwww

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:36:56.37 ID:AitnndMj0.net
TRONもマイクロソフトとアメリカ政府、損さんにつぶされたんだよね〜
あれがあればせかいのOSば全部TRONになってた。F-2も現代のゼロ戦として世界最強だったはずなのに。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:37:34.96 ID:x8F2/Mlo0.net
>>30
トロンは車を売る事を日本政府が最重要として諦めたんだよな
交換取引したけど
今はそんな取引が出来るものが無いんだな。
アメリカも武器と航空宇宙は最後の飯の種だから
トロン見たいな取引はしないよ。
ジェットはH2Aロケット見たいにまだまだ年数掛かると思う。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:37:46.18 ID:OQJ5LrxS0.net
今回作った機体をプロトタイプと考え直して
新しく試作機を設計し直せばいいのに

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:37:57.67 ID:H8T7bVDz0.net
型式証明は過去の航空機事故からの教訓で出来てるから
開発の経験が無いと分からないからね
何十年も旅客機開発してこなかったから簡単じゃないな。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:38:17.31 ID:G1ZmMrgf0.net
トヨタが買収だな
でトヨタが飛行機に参入だ
燃料電池飛行機にもチャレンジ出来る

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:38:28.98 ID:BV2mmAhI0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 経営者のリスクマネジメントがまったくできてなかったということだろ
      撤退時期はコロナ禍前にあったはず
      1兆円以上もつぎ込んで回収なんか不可能だろ
      無能の経営者が会社を潰す典型だな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:38:29.39 ID:nov1jgef0.net
性能で勝ってる勝負だけではいみない。

性能、価格、安全性、ユーザビリティの総合勝負。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:39:32.40 ID:DiMy+3Bs0.net
スペースジェットの燃費については言わないんだ
開発のはじめはブラジルより良かったと
盛んに言ってた、それがブラジルの改良を続けて
今では逆転されてる、重さとか滑走路より
航空会社は燃費を見る、抜かれた事は言わないとか
その体質がダメだし、普通はどんどん改良して競争するのに
改良もできない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:40:10.81 ID:x8F2/Mlo0.net
>>39
日本国内だけで飛ばすんなら今のままでよい。
中国のように

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:41:08.97 ID:3ST8EgqH0.net
もう新開発とか死後だな
「需要が無いのに」

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:41:10.16 ID:A6ON7jYk0.net
技術、技術言いながら売れない物を作り続けたのが
ここ最近の日本の三十年ですな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:41:21.09 ID:7TlHaaoC0.net
在日に生活保護を支給する位なら国産機の開発に我々の税金を使ってくれ。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:41:41.48 ID:AitnndMj0.net
>>41
長引けば長引くほど、コロナ以外にも予想不可能なリスクは増すばかりでねえ。
だからこそ、速やかに予定は果たすもんだが、だらだらやって致命的な事態を招くのは旧日本軍とおなじで、根本的な日本人体質とも言える。このグダグダ、ダラダラは日本特有

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:41:46.74 ID:p0Ma94lQ0.net
>>40
トヨタが本当に航空機をやるつもりなら、ホンダがやっている横で30年間何もしてない訳がない。
つまり、トヨタは航空機はやらない。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:41:47.49 ID:rZTQD2d/0.net
>>36
お前はイチからtronについて勉強しなおせ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:42:53.75 ID:sOVXGcmW0.net
日本には技術があるは聞き飽きた
日本には頭がない

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:43:22.28 ID:oKuHyo9u0.net
エンブラエルは国からいくら補助されてたか
それが重要な参考

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:43:25.13 ID:f1eevTNx0.net
今の日本に過信するような技術はない
中国、韓国以下だと自覚しろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:43:25.98 ID:AitnndMj0.net
ニホンには四季があるっ!

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:43:45.80 ID:OWRrxfTp0.net
>>42
周辺国が台頭しても、
日本のモノは製品性能が高いから、
世界のユーザーは日本を選ぶと言って、
ズルズルと凋落して行った流れと似てるわw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:44:32.37 ID:aJZJzgX20.net
車もまともに作れないくせに飛行機とかやっぱどうかしてるわ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:45:29.31 ID:7DFoVtgN0.net
>>10
他人が作ったマニュアルを暗記して重箱の隅をつつくのは得意。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:45:48.74 ID:uTDwY1hs0.net
>>49
トヨタ、空飛ぶ車の開発で提携…早期の実用化を目指す
https://response.jp/article/2020/01/16/330768.html

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は1月15日、電動垂直離着陸機(eVTOL)の開発と実用化を進めるJoby Aviation社と提携することで合意した、と発表した。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:45:49.17 ID:uV/s/J+a0.net
2016年6月の能登飛行試験で判明したのは深刻な支障だと見誤り蛇足設計を繰り返したが
機体設計はダメはダメなりに事実上開発完了していたが新型の航空エンジンの部品分担のうち
三菱重工航空エンジンの部品があまりにも致命的な瑕疵設計欠陥品であり改良困難だったことを
経営陣は絶対に理解したくなかったようで営業部署が受注獲得に躍起となり北米での奴隷契約を
執拗に繰り返し続けてそれを看過した三菱金曜会から査問会放逐されるべき企業体質だよ。

螺旋急降下は支障を来さなかったので斜め急降下も行ったことで判明したこと
水平飛行高度11900mはマッハ0.7793の954.7km/h
急降下反転高度9084mはマッハ1.0417の1276.2km/h
エンジン再点火装置が存在せず片肺飛行で能登空港に緊急着陸
エンジン抽気まわりがサージング気味となり後日に配管を改良
主翼が撓り強度皆無の凶悪剛性のせいで翼先端ウィングレットがもげなかった
旅客機ではなく40t未満級超音速爆撃機としての必須条件をクリア

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:46:09.67 ID:GJ3WB6vX.net
技術の過信wwww

三菱の連中が技術持ってたのは昭和50年頃まで
それ以降は下請けがメインで設計を担ってたろ
能書きだけのバカ集団
図面一枚書けないからな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:46:40.10 ID:C1ODHowq0.net
軽くした分強度不足で主翼がひん曲がったくせに、技術の日本!10%も軽くできたと自慢をするとは頭がおかしいな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:47:07.71 ID:0EmIqQr40.net
>>32
当時、アルミ合金だった素材を他社先駆けて炭素繊維素材にしただけ
ありえないとかwww
まぁ、他社も三菱のグダグダの間に炭素素材導入したけどwww

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:48:42.88 ID:LH73NvMW0.net
>>1
盗作したときに、偽情報を入れられたんだよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:49:22.10 ID:AitnndMj0.net
>>61
炭素繊維はどうしたんだろうなw尾翼に残ってたものも、東レが供給停止だそうだ。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:49:32.85 ID:2mkA524O0.net
>>1
型式証明も取れない 東大文系バカw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:49:39.69 ID:B6cx5zR70.net
>>1
丸投げ屋の三菱に技術なんて無えだろw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:50:37.36 ID:rZTQD2d/0.net
そもそもエンブラエルのERJ190系の開発には航空自衛隊で技術積み上げてる川崎重工業も機体製造で参加してるから
機体の軽量化とか炭素素材とかの三菱のアドバンテージなんぞないぞ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:50:41.21 ID:HBdCUi4U0.net
アホですわ 

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:51:09.50 ID:z55BTOrw0.net
いや、技術なんか何もないでしょ?
航空機製造やめてどんだけ経ったと思ってるの
製造業舐めるなよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:51:32.94 ID:k8Q4/ax30.net
車すらろくにつくれないのにこれまた驚く発言

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:51:33.69 ID:DVE3E97C0.net
エンジンも計器も作れんのにw
技術以前の話だよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:51:43.64 ID:6e0ylIT90.net
アメリカや中国くらい国土が広けりゃ国内限定で運用しながら実績積むとか出来そうなんだけどな
日本じゃ国内運用だけじゃ採算とれんかな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:51:56.41 ID:h+Mnklcz0.net
全ては敗戦が原因

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:52:45.30 ID:X/qf6KjZ0.net
>>36
超漢字一度でも使ったことあれば孫さん日本を救ってくれてありがとうって
あの糞ハゲを崇拝するようになるぞ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:52:53.50 ID:AsNEEYZv0.net
作ってる製品はデリカとかアウトランダーは良いんだけれどトラックのイメージで損をしている

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:53:43.39 ID:ZfhdHHcO0.net
エンブライエル、いい飛行機だぞ
国内だとフジドリームエアラインズで使われてる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:53:54.56 ID:zcmYjq0Y0.net
日本はもう中韓以下だねハハッ!なんて笑ってたら南米の国以下な感じになのか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:54:30.01 ID:4SwSFT/t0.net
ホンダジェットはどうなんだ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:54:33.53 ID:6o+euox80.net
これが三菱重工の実力だよ。

◆客船事業評価委委員会 報告 2016年10月18日 三菱重工業株式会社
https://www.mhi.com/jp/finance/library/others/pdf/161018_01.pdf

こんなデタラメなスケジュールで大型客船を造ろうとする三菱重工に航空機が作れるとは思えない。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:55:06.63 ID:u6Aj7ZFx0.net
結局飛ばせなかったなw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:55:15.98 ID:QYfclepn0.net
いかにも日本の技術者って感じだな
自信だけは妙にたっぷりな割に
市場で勝てるものは全然作れない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:55:24.54 ID:AitnndMj0.net
>>74
携帯のOS、工業機械のOSはITRONが世界シェアナンバーワンだよね〜(震え声

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:56:01.02 ID:41bSxFnU0.net
一番の問題は日本人が現状を正しく見れていないことだ
挑戦したかどうかは次世代が実感すればいいことであり、日本人は基本的に失敗を恐れずに積み上げればいい
環境が整えば嫌でも飛び上がるに決まっている

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:56:15.55 ID:0JyFzONM0.net
三菱
恥ずかしい会社
ダメ会社

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:57:00.36 ID:C1ODHowq0.net
これで日本の技術を中国に盗まれないで済んだとネトウヨが勝利宣言してるがな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:57:41.31 ID:AitnndMj0.net
>>79
ダイヤモンドプンセスも発注元から出来が悪すぎとかでクレーム付けられて、内装を欧州から職人呼んで何とかしたんだよね〜
当初は船内LANも無い贅沢仕様だったとかw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:58:52.01 ID:7FY+cWli0.net
何年振りかの開発じゃなく常に開発していないといかんのかなとも思った。
でも、日本だととっても難しいな。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:58:55.69 ID:hNmwM2Im0.net
>>81
大手メーカーにはパワポでプレゼン資料作るだけの自称「技術者」がいる
昔の下請け企業には優秀で低賃金なベテラン技術者が大勢いたけど、今はもういない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 09:59:27.58 ID:QrGsbqkr0.net
本当に技術だけの問題か?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:00:29.84 ID:h+Mnklcz0.net
>>82
Nintendo switchはトロンOSらしい

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:01:25.82 ID:znSG2Bv20.net
合理的思考ができないだけや
海外が進めるときは会社買収や人をかき集めるのに
当初は国産やものづくり日本とか池沼な感じで走ってたし

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:01:28.79 ID:b0wxGKV10.net
>>本当に技術だけの問題か?
親会社の中抜きでしょうね。純粋に技術開発に使われた金額は4割以下なんでないの?
パワポだけ作って、あとは下請けに丸投げ。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:02:57.16 ID:Di6sVThF0.net
たんたんとスケジュールこなしていけばこんなにダラダラやることはなかった

ぬるま湯体質なんだろ? 佃製作所に頼めば?
 

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:03:15.28 ID:Pm/IsgGE0.net
かけてもいい、技術の過信なんぞない。
ただの公務員化

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:03:42.72 ID:xqk7IGV/0.net
>>80
プロジェクトは跳んだからセーフ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:03:56.21 ID:k/+Ejy0r0.net
>>1
本田ジェットに安く売り渡せよ

ちゃんと黒字化してくれるぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:04:11.65 ID:eg6f2ibA0.net
経営陣の差、でしょ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:04:16.42 ID:AitnndMj0.net
ダラダラやって長引かせて金にするのがみつびし(昭和の日本体質だが)

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:05:02.40 ID:3XQodtKQ0.net
日本は航空機やロケットの生産に制限掛けられていたから
その出遅れがずっと影響してる感じ
ロケットも未だ燃料に制限あるんだっけ?
ミサイル転用できる燃料が使えないとかなんとか

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:05:48.34 ID:1FdjI60S0.net
>>12
三菱が破綻しそうなLCCを買い取って
そこでスペースジェットを導入して運用すればいいじゃん

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:05:54.04 ID:K0G2bHd70.net
何だろうね?
737MAXみたいな欠陥機が承認されてスペースジェットは不許可
単純にアメリカによる日本航空産業の新規参入阻止じゃね?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:06:10.56 ID:DlvJgSUg0.net
エンプラとか着陸するとき足が出ないで何回も大騒ぎしていたやつか

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:06:25.32 ID:EKgnV/Ni0.net
アメリカの妨害はふれないの?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:08:32.39 ID:CONkYnA50.net
技術的問題じゃないのにエンジニアのせいとかワロスw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:09:09.43 ID:mhQyci7s0.net
ホンダジェットは馬鹿売れなのにな
ホンダが大型ジェット作ればいいのに

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:10:00.98 ID:K0G2bHd70.net
>>99
>ロケットも未だ燃料に制限あるんだっけ?

いや
別にロケットに国際規格なんかねえし(笑)

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:10:03.76 ID:pR0cVweP0.net
>>6
F-3の契約もらったろあれで満足しとけ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:10:04.33 ID:jWaFOvAX0.net
>>103
そんなものは想定の上だろ?
ブラジルもカナダも乗り越えたんだから

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:10:15.96 ID:0EmIqQr40.net
>>100
期待規模が737や320よりも小さいから日本のLCCに需要がない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:10:18.60 ID:rZTQD2d/0.net
>>99
燃料に制限なんてないよ
単に一部の個体燃料は危険すぎてアメリカでも商業用ロケットに使われてないからそれはjaxaでも使わないだけ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:10:49.07 ID:RUvjDufU0.net
>>82
自称世界シェアナンバーワン(トロンフォーラムが日本の五反田の展示会に来てた日本の組込み技術者へのアンケート調べ)

ガラパゴスシェアナンバーワンの間違い

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:11:25.12 ID:0EmIqQr40.net
>>99
イプシロンが普通に軍用の固体燃料やが???

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:12:21.06 ID:41bSxFnU0.net
アメリカがーは必要ないよ
70年以上体験して学習して結果を残してきたのだからむしろ御の字
日本人が日本人を信じれば絶対にできる
頂点のフランスやアメリカと戦うからには役人も相当アップデートしなきゃならないしあまいろいろと大変だ
だがアメリカフランスが転けたら日本の出番だ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:12:40.84 ID:uV/s/J+a0.net
北米現地住民の営業担当者はよくぞ勝手にこんな奴隷契約をしたものだ。
M100型 発注0機+仮予約50機+2次発注同等単価オプション権50機は2024年納期厳守

2019年9月5日のアリゾナ州メサ航空とのMOUだけが懸案事項として残っているが
契約書調印では無いことと今回開発中止したM90でなく以前に開発中止したM100
であることでキャンセル交渉中だしすでにキャンセル受理したCRJ超優良顧客な
全米航空各社やJDL-IBEXなどと腹積もりは一緒なのだろう。

全日空と日航だけが現物引受の商品先物取引を続行したがる取り込み詐欺師なだけで
全米路線航空各社はコロナ禍で薄氷を踏む経営財務環境で設備投資余力皆無だし
CRJ旅客機の保守整備体制維持だけを強く望んでいる。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:12:52.68 ID:0KWHrfEu0.net
「できないなんて言葉は聞きたくない」とか言ったえらいだけの人とかいたんちゃうか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:14:32.16 ID:XQxCcwb+0.net
開発費の半分以上はソフトウェア、日本人はその部分が全くダメ。
ノックダウンで部品だけ作れてもダメなのだ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:16:02.44 ID:RUvjDufU0.net
どっちにしてもスコープクローズが改訂しない限りアメリカの地域航空からキャンセルされるだろう
コロナで経営悪化した事でアメリカのパイロット組合が地域航空機材の大型化に同意してくれる事を祈るしかない

それはライバルのエンブラエルも同じ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:16:09.66 ID:q+1DaJXG0.net
>>90
コントローラー絡みのマイコンに入ってるだけっぽいぞ
本体側メインのOSはFreeBSDベースにしたカスタムらしい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:17:30.67 ID:pjBUrPhu0.net
バカ平野
何をやってもダメダメの
三菱が技術過信って

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:17:51.93 ID:S/sE0GQC0.net
>>101
今更?
そんなの当たり前じゃん

元々、アメリカはGHQ占領下で、
日本に対して航空機の開発を強制停止させて、
日本の航空産業を潰したたくらいだぞ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:18:27.57 ID:+opx2jAW0.net
>>3
じゃあ韓国に帰れば?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:23:15.96 ID:2rlV59GY0.net
製造
戦犯竹中小泉

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:25:02.60 ID:tv8DwGDQ0.net
お前ら気にするな、リストラったって実際の組み立て作業に当たる予定だったのは外国人実習生とブラジル日系人だw
ものづくり日本なにそれwww

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:26:21.79 ID:6R1Exmr10.net
>>115
そういう人だけの会社ぽいよ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:27:12.99 ID:FGhnxEp+0.net
エキスパート少人数でチーム組めば、あっという間にできるだろうに
税金の金勘定で懐に入れる金と奴隷大量招集で回らんくなったんだろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:29:01.88 ID:M1kUzkpl0.net
国交省が今のうちに!と航空関係施設に手を入れる
このような素早い体力とセンスが結局は日本の航空機の未来を開く
模範ですらある

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:29:20.03 ID:tv8DwGDQ0.net
>>120
ソース読んだwアメリカFAAは新規の三菱を親切に指導した、三菱の技術者はそれに従わなかったwww

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:29:21.55 ID:O9ytTFQV0.net
仮に開発が完了できてたとしてもコロナで回収不能だったからどのみち詰んでたな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:29:39.75 ID:XQjjlPDu0.net
そもそも三菱なんか技術ないだろ
車も家電も3流メーカーだし
自衛隊にいい加減なもの売って商売してる国賊企業
三菱F-1 低スペック世界最弱戦闘機
三菱F-2 F-16の胴体を延長して主翼をFA18にしたあんちょこ戦闘機

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:29:45.54 ID:5z6MZyWz0.net
>>62
ロールスロイス(航空)のエンジンも、大昔複合素材の開発失敗で倒産しかけた(したかな?)。
炭素繊維複合材料は、違う材質の新しい組み合わせだから、きわめて慎重に扱う必要がある。
航空業界は飛行船(特に英国とヒンデンブルグ)とかコメット機とか、失敗の歴史がある。
マーケティングの失敗もある。A380から学べ。

三菱造船長崎で2隻も燃えたことが、全ての工程管理の欠陥を表している。
某国とか某国とかの妨害があったとしても、それを防ぐ対策が必要。
逆に言うと、プロの泥棒・痴漢・強盗などの助言がないときちんとした防犯は出来ない。

日本には建設的批判を行う「Bチーム」が存在しない。
それらしきものは原子力規制委員会と会見検査院くらいか。(監査役はお飾り)
三菱ではたぶん存在しないし、あっても行き止まりだし、提言を聞く耳を誰も持たないのだろう。
そうでなければここまでひどい事は起こらない。
無駄な開発に1兆も浪費できる会社。裏山志位。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:30:56.29 ID:tv8DwGDQ0.net
>>126
航空関係に働く移民労働者を確保すべきだな、日本人はもう使い物にならないから

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:33:15.00 ID:5z6MZyWz0.net
>>3 >>121
「お笑い韓国軍」という楽しい動画がある(時々名前が変わる)。
それに匹敵する。
誰か「お笑い日本のモノヅクリ」を作らないかな?たぶん精神病院行きだろうが。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:33:36.09 ID:ztl3LbOi0.net
テスト飛行の時、ホルホルしてたネトウヨはなんかコメントしろよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:34:34.00 ID:zIULEMm60.net
技術なんて無かったし
プロジェクトの進め方がどうせゴミなんだろ?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:34:57.05 ID:6WkqZaXB0.net
>>6
非を認めるのが遅すぎ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:34:57.67 ID:kXjyeSzb0.net
>>79
ありがとう、そのPDF探していたんだ。
それにしても凄い工程表だよな。
いつも様々な業務を外注や派遣に丸投げして工程管理しかやっていないのに
工程管理、マネジメントすら出来なくなっているんだもんな。
アホだよ三菱。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:36:39.34 ID:s4WFdbC70.net
>>31
ブラジル人は白人から差別されまくりなんだが?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:37:15.04 ID:7FY+cWli0.net
>>133
残念です。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:37:30.46 ID:zIULEMm60.net
期日だけ切ったあほスケジュールだろ
どうせ
痴呆三菱

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:37:31.08 ID:cOzIz8DZ0.net
ロケット作ってるのに飛行機作れない三菱って何なの?
飛行機部門はバカの寄せ集めなの?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:37:42.65 ID:hyamVvt50.net
他の記事だけど、技術の無さを自覚して外国人傭兵も入れたけどダメだったらしいけどな。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:38:04.78 ID:Do6lHM8/O.net
戦闘機の方が楽らしいしな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:38:15.42 ID:FbfgobYH0.net
炭素の主翼は強度不足でアルミに。
ボーイングのコックピットお断り。
初飛行したあとに機器、配線配置遣り直し。
単純に技術がない。技術がある、できると思い込んだ結果。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:38:18.15 ID:zIULEMm60.net
mちおえくれj

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:39:34.07 ID:zIULEMm60.net
経産省のゴミもそろそろいい加減にしないとな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:39:45.12 ID:1FdjI60S0.net
>>109
別に日本に限定した話ではないですよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:40:06.61 ID:xP2qlh140.net
技術力?過信??

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:40:33.54 ID:rBS4N2ua0.net
日本の印刷方式有機EL技術を、出資した中国企業の工場でテレビ向けに大量生産するようだから、
三菱のジョット機も中国企業に出資させ、アメリカの型式証明をとって、中国工場で量産化すればいい。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:40:42.38 ID:A1iaoWWP0.net
で、この記事は具体的に何がダメだったって言ってるの?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:42:12.28 ID:dGOJUq+J0.net
技術もないのに自分たちで作ろうとするから・・・
まずはコピー品作って技術を習得してから改良版作ればいいのにな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:43:05.06 ID:GX1dc+Fi0.net
スペースジェットなのに宇宙に行けないんだろ
ダメダメだね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:43:40.99 ID:6R1Exmr10.net
>>141
似非エリートだから、ダメ出しされると
反感覚えて反発する。
技術力なく文系化しちゃったエンジニアって
だいたいそういう感じになってMRJ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:44:23.46 ID:M1kUzkpl0.net
>>140
ロケットは数十分持てばいいがF-15なんか50年だ60年だ言われているだろ
死人も出さす半自動運転まで待って正解なくらいだ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:44:37.05 ID:XQjjlPDu0.net
そもそも人を運ぶ旅客機なのに胴体幅がB-29,Tu16,Tu95と同じ
空気抵抗を少なくするために胴体幅を爆撃機と同じにする
この辺の脳みそがゼロ戦脳なんだよね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:46:21.92 ID:qEmxb+X50.net
ハンコの数が多すぎた

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:46:27.94 ID:5z6MZyWz0.net
>>136
造船業の基本は、内装と艤装をきちんと切り分けることだろう。
後から足せるような設計でも大変なのに、たぶんそう言う設計(スケルトン)にしていないのだろう。
クルーズ船では、追加が多いから「想定外」とは言えない。
力関係で客先の要求はほとんど聞かなければいけない業界。
(ソフト業界あるあるの「要件定義がしょっちゅう変わる」案件)
TVでイタリアの造船会社の豪華客船の建造の記録を見たが、イタリアでも簡単に作ってしまうもの。

例えば飛行機や旅館ではLANケーブルとWiFiにものすごいお金を使っている(最初から組み込めばいい)
配管もさや管にしておけばいいのに、埋め込むから大変な事になる。
ある建設物(数億円)で、重要機器の交換が出来ない設計のために、全体は丈夫なのに廃棄したことがある。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:47:28.30 ID:kXjyeSzb0.net
目先のコスト削減にとらわれすぎて、人件費もどんどん削り
技術者をなんでもかんでも派遣社員に切り替えてさ
数年単位でどんどん入れ替えてりゃ技術なんか何も残らない。
技術の継承どころか現在どんな技術があるのかも分からない状況だな。
三菱の社員でまともに図面が引ける、設計が出来るのはどの位いるのやら。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:49:28.57 ID:H8oFT4Tm0.net
ビッグなプロジェクトであることは間違いないだろう
頭いい奴がたくさん集まったかもしれないけど、スーパー頭いい奴がいなかったんだろ、それだけ
日本は、そこそこのプロジェクトは完遂できる 教育の問題

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:49:34.74 ID:EJsIi1d60.net
●外人投入が足を引っ張る

2016年にはそれまでの方針を転換、航空機開発の経歴を持つ外国人エンジニアの採用に踏み切り、300人以上の外国人が開発に携わってきた。
ところが、各所で外国人技術者と日本人プロパー社員が対立、開発が遅れる大きな要因になったとされる。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:50:59.02 ID:91rlTVre0.net
>>159
もう、この外人投入の時点で詰んでたわw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:53:15.28 ID:91rlTVre0.net
とりあえず、海外展開のノウハウのあるホンダやトヨタに全て売り払えよ

三菱はもう終わり

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:55:51.44 ID:mhQyci7s0.net
そういや国産戦闘機開発を三菱に委託したというニュースがあったような
最初から駄目じゃん

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:56:20.28 ID:0sznyS6U0.net
まあ墜落する前に開発中止になってよかったでしょ
プリウスミサイルもそうだけど
これ以上ジャップ製のガラクタで人が死ぬのは見たくない
(´・ω・`)

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:56:30.79 ID:5z6MZyWz0.net
>>160
外人を投入する理由は、経営、開発責任を逃れるために
撤退時(中止時)に、三菱プロパーを移動させとくためだろう。
最終責任者でないから、傷は浅くてすむ。
日本の組織がよく使う手
滅茶苦茶な案件を作ったエリートを動かし、使い捨て要員をあてはめ、責任はそいつに取らせる。
「君の手腕に期待するから抜擢する」とか、おだてて胴上げして、受け止めない。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:57:43.94 ID:XQjjlPDu0.net
ロケットエンジンのLE7Aも液酸液水2段燃焼サイクルエンジンの中では一番低性能
ガスゼネレーター式のエンジンと性能があまり変わらないがエンジンが重く仕上がっている
三菱が手掛けると何もかも低レベルになる

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:58:00.90 ID:2vu92h0Y0.net
いつまでもターボファンジェットエンジンではないのだし、JAXAの開発しているマッハ5の旅客機とは別方向で技術が問われることになる
三菱の特性を生かすもころすも日本国民

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:58:09.72 ID:91rlTVre0.net
>>164
よく使う手なら、有名な例へのリンク貼り付けヨロ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:59:32.18 ID:Geh+/CE60.net
>>162
ノースロップとロッキードが支援するとの噂も飛び込んできたしBAEは既に参加している

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:59:39.91 ID:xzTrkTxi0.net
>>1
確かに日本の技術者は自分の技術に心酔しやすいという欠点はある
でも今回の失敗は型式取得で事前の情報収集分析が甘くアメリカ側関係者との
人脈ルートの構築が弱かったという複合的な要素もあったと思う

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 10:59:51.92 ID:UVxXS9dH0.net
とっくに失敗してんだけど、責任をたらいまわしにしてるだけなんだよね
普通試験飛行2回失敗した時点で終わる

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:00:19.14 ID:4T6xgUCJ0.net
今ものづくりの現場で低迷している会社はどこも技術継承がうまくいっていないところが多いな。とにかく40代がいない。
50代以上の老人の下が30代のゆとりという構図。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:01:03.18 ID:cK1QYgPJ0.net
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://koiju.yhoccotruyen.org/202011/KhQQ4960036.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://koiju.yhoccotruyen.org/202011news/aLd1487118.html

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:01:55.95 ID:kXjyeSzb0.net
>>156
想像力が無い設計、工程はよくあるね。
どこか崩壊したらもう修復不可能な工程を組んじゃう。
日立にしても三菱にしてもどうやってそれ加工すんだ?組むんだ?という設計(指示)をする人がいる。
でいつも派遣社員や外注業者から問合せがくる、何も考えていないんだろうな。

たまにゃ珍しく図面引けば第三角法の図面なのに第一角法みたいなレイアウトで図面を作って
左右逆の誤作をやらかすし、もう少し頭使って仕事しろよと言いたい。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:02:20.50 ID:qsM+uFKa0.net
三菱って後何が残ってんだよ
こんなゴミメーカーに国の兵器任せるのこわくね?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:03:50.42 ID:oSmq42ht0.net
コロナでどの道航空産業詰んでたんだから逆についてるだろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:05:48.23 ID:YL+OOFkM0.net
これについて陰謀だの技術が低レベルだの的外れな批判ばかりだが
航空機は実績の積み重ねで安全性を確保するという保守性で成り立ってるので
ある規定に対してどんな現行技術があるか知らなければ永遠に認めてもらえない
要求が抽象的だからといってモータースポーツのレギュレーションよろしく違反していなければヨシ!
というわけには行かない

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:07:50.41 ID:vmke0xxb0.net
トンキン企業に技術なんてないだろ
ボブスレーひとつまともに作れないのがトンキン

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:07:52.33 ID:lD4IL+Y+0.net
型式証明のどの部分が通らないんだろう
それが気になる

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:08:20.33 ID:mKocP9D60.net
技術があっても型式証明取れないのってなんでなの。
証明取得試験でクリアすべき品質水準って事前に分かってるんだよね?
それを前提に開発してんじゃないの。理論上と実際は違うって事なのか。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:10:48.73 ID:rZTQD2d/0.net
>>159>>160
逆だぞ

FAA型式証明取った経験のある外国人開発スタッフのアドバイス無視した未経験の三菱プロパーのせいで失敗した

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:12:47.76 ID:+37iopDI0.net
>>157
この会社は事業所、製作所単位で別の会社みたいになってて、本社の奴らも何処で何が起きてるか何も把握できてないのよw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:13:21.52 ID:pPuyw6aj0.net
>>180
ほんとこれ。
型式証明を楽観視して好き勝手に設計した物を
出来上がってから型式証明に沿って変更してりゃ遅れて当たり前。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:13:44.59 ID:0H2Cp8VN0.net
>>49
トヨタは石田財団も含めて参入しようとしてたんだよ
レシプロエンジンの開発もしてた

あと、ホンダは30年以上飛行機やるやる詐欺だった
(優秀な航空系学生を釣って自動車等やらせてた)

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:14:09.22 ID:wmsOBJ6y0.net
>>179
限界に挑戦したり命のやりとりをする飛行機ではないのだし、生産も安全面も運用も全て手順化されて完璧でなければならないし、基準はどんどん更新されていく
サッカーの試合と似たようなものであり、いい線まで来たことを喜ぶべきことだ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:14:52.37 ID:uV/s/J+a0.net
ミツビシリージョナルオーバーホール社MROいわゆる
CRJ保守整備2拠点は米国航空産業最大手他社の牙城だし
モーゼスレイクもまともな経営財務判断しているなら
MSJ試作機からCRJ保守整備充実のために転用すべきで
飛行場格納庫閉鎖撤退なんぞ有り得ないはずだぞ?

クラークスバーグ ノースロップグラマン、M7エアロスペース
ツーソン レセイオン
モーゼスレイク(MSJ試験中止に続いては閉鎖) ボーイング

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:15:03.79 ID:ptXfomMy0.net
>>17
さすがにそれは的外れww

中型機も当然勝算はあったわけよ
不運にも大型から全滅したけど

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:16:20.89 ID:0H2Cp8VN0.net
>>177
ボブスレーひとつとか侮るってことは"下町ボブスレー"一派と同程度

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:18:01.96 ID:vdGEbto20.net
もうすでにブラジルにすら負ける、ものづくり大国日本(笑)

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:18:24.97 ID:N1oXacNc0.net
朝鮮猫車

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:19:45.54 ID:kXjyeSzb0.net
>>181
完全に大企業の利点が生かせてないよね、仲悪い中小企業の集合体にしかなっていないね。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:20:19.85 ID:pPuyw6aj0.net
>>179
>証明取得試験でクリアすべき品質水準って事前に分かってるんだよね?
>それを前提に開発してんじゃないの。理論上と実際は違うって事なのか。

と、思うだろ?
でもそうじゃなかった。
型式証明を取るノウハウが無い状態で開発を始めてた。
ナメてたとしか思えん。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:22:14.84 ID:0H2Cp8VN0.net
>>188
ブラジル人が飛行船や飛行機開発して自分の楽しみに飛んでいたころ日本では.....

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:23:22.03 ID:0H2Cp8VN0.net
>>190
中小企業だったら開発費自体出てこないわ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:25:45.47 ID:HVGcBmMt0.net
技術の過信(笑)あたかも技術があるかのような言い訳だなww
こういう現実を真摯に受け止めない体質が諸悪の根源なのではないでしょうか。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:28:22.63 ID:M6JwPY8e0.net
こんなんでF3作れんのかよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:28:46.79 ID:0H2Cp8VN0.net
ここまでMU-2もMU-300もMH2000もなし?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:31:44.01 ID:wmsOBJ6y0.net
>>195
IHI次第

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:36:07.27 ID:byrHHGvv0.net
観光立国ニッポン

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:36:54.50 ID:YL+OOFkM0.net
>>179
規定は〜の場合に〜でなければいけないという風に書かれていてその方策や構造については書かれていない
しかし実際の審査になると実績のある構造であるかその合理的拡張であるかでないと通すのは極めて困難になる
恐らくそういう設計を踏襲しないのが改良だと考えてカタログ上の高性能を手に入れたんだろうがね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:38:58.45 ID:b7QwIXNg0.net
陸上自衛隊、純国産の観測ヘリ、川崎OH-1のエンジン 三菱TS1-M-10←飛行中に突然死する大欠陥エンジン!
OH-1は機体もエンジンも問題だらけの大欠陥機! 川崎、三菱は昔からダメ!

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:40:10.56 ID:S06mjFuq0.net
東大京大の工学部の学生を年俸3000万円くらいで囲ったほうが安かったんじゃね?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:41:36.69 ID:9jOmJKgG0.net
コロナで中小型機の需要拡大が見込まれるのに、残念な結果に終わったな
開発を続行する体力が重工には残ってないんだろう

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:41:45.66 ID:GrcLGc3Q0.net
アメリカの拠点も閉鎖するからね

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:42:48.97 ID:JZdM8/H50.net
>>1
試作機なしでいけると普通思うか

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:44:56.58 ID:HP/y5eGD0.net
・GHQによる航空機開発停止命令で日本の技術が途絶えてしまった
・YS11は優れた国産旅客機だったのにアフターサービスが悪くて売れなかった
・航空機産業はすそ野が広いのでMRJは日本の経済成長に貢献する

技術過信と言うより、「日本スゴイ神話」で突っ走っちゃってた印象

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:46:54.47 ID:YL+OOFkM0.net
JAL123事故の後ボーイングは尾翼の強化を行った
乗員組合などの陰謀論者はそれこそ設計が欠陥だった証明だといきり立ったが
航空機の安全確保というのはこのように事故の教訓に立脚しているのが常識
最初のジェット旅客機コメートの連続墜落も耐久テストの順番が結果に影響を与えたと言う一般にはわかりにくいことが一因だったし

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:53:01.34 ID:D+VpyNV80.net
ずっと前に三菱と取引したけどとにかく聞く耳を持たなかった印象
こちらが実験データ示していくらその条件では出来ないと説明しても
いやそんな筈はない教科書通りに出来る筈だと引かなかった
その後しばらくして全国ニュースで
『三菱重工が○○と呼ばれる工程をやってませんでした』と報道される始末
つまり三菱内でも出来ない事は分かってたけどやった事にしてた
その担当者は内情を知ってたけど表面化を恐れて押し通していたのか、
それとも弊社の指摘が不正発覚のきっかけになったのかは不明

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 11:55:22.59 ID:83mvsqAw0.net
客船もダメ旅客機もダメ 三菱の技術の劣化の象徴だね 
初飛行のときの当時の社長のハシャギぶりが異常だったよ
「大成功だ、大大成功以上だ!!」といって浮かれてた
それから何人社長が変わったことか・・・

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:03:58.89 ID:XmmssResO.net
>>10

技術は現場が支えている
官僚もそうだが、方程式書くだけで満足する事務方が増えた

現場を持たなくなった分成果が見えにくくなって学歴マウントくらいしかできない会社になり下がった

どこの会社でもいえるが

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:14:42.66 ID:h6NoZfBc0.net
型式証明を取る事自体に時間かかるからな
昔は1000時間で今は4000時間だっけか?
機体も1機から4機とかに増えたんだろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:16:51.06 ID:lkHBohun0.net
株を買い占めて主要企業を国営化した結果、企業戦士が公務員になった

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:29:36.23 ID:5g/Ie96h0.net
日本企業全体が,下町ボブスレーみたいだからな
ありもしない技術を、あると思って,妄想だけで,日本ホルホルしてただけ
いつのまにか,中国に技術も経済も追い抜かれてるのに、日本すごい番組見て
ホルホルしてた結果が今

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:30:27.18 ID:Oa8aS+UK0.net
バックアップの回路をメインと同じ所に置いてたとか
基本がなってなかったし技術力も実際は怪しいもんだった

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:33:50.98 ID:0KWHrfEu0.net
>>209
メインになる人たちが動きやすい環境を作るのが仕事なのに自分のほうが主役だと勘違いする人間が増えたよな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:41:32.40 ID:OXyyROuB0.net
ブラジルが、って言っても元々第二次大戦後のドイツ航空機技術者が源流だからな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:55:28.78 ID:lkHBohun0.net
お偉いさん見てたら既に日本を諦めてて自分が死ぬまでもてばいいって感じだからねえ

今までの蓄えで生きてるだけ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 12:58:46.30 ID:9jOmJKgG0.net
>>215
大戦後、米ソが競ってドイツ人技術者を奪い合った話は有名だが、
日本人技術者でそんな話は聞かないな 
戦前・戦中からドイツと日本の技術格差はかなりのものだったんだろう

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:23:21.24 ID:CtbFDDKr0.net
こんなもんどうでもいいからステルス機と弾道ミサイル開発しろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:24:41.18 ID:+woBNEaj0.net
お客様や、認証局の認める商品を出すのが技術力。

三菱重工が失敗した最大の理由は、技術力が無いから。それだけ。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:24:55.80 ID:cLxT763M0.net
日本の技術力(笑)
広告屋に騙されるバカ共wwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:25:34.19 ID:+woBNEaj0.net
>>201
三菱重工には東大生がたくさんいるから、東大生なんて1000人入れても
何の役にも立たないよ。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:28:07.62 ID:RZ0Ze33T0.net
お前らがナショナリズムをあおろうとして欧米を悪用してきただけだろ。
自分に都合の良い意見を押し通す時に「欧米が言っていた」とか嘘とデマを流したんだろ。あるいは、批判されると「欧米が言っていた」と責任を擦り付けてきたんだろ。
日本にいるジャップこそが元凶。日本およびドイツを滅ぼさないと地球は平和にならない。日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
トランプのせいでヘイトが増えたのだからトランプを落選させるべきだ。ところでお前ら日本にいるジャップはトランプを支持している。

ナチの反対は、「多民族・多文化・多宗教」だろ。
日本語を強要し、日本文化を押し付け、テンノー教団を押し付けた時点で、戦前の日本のはナチだ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで多民族・他宗教にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで多民族・多宗教にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを多民族・多宗教にしてくれ。
それで治るだろ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:28:47.49 ID:mQZGQ+Uw0.net
>>4
それな
まず一人乗りの試作小型ジェット作ってノウハウ貯めてから段階踏めばいいのに
墜落上等のゼロ戦作るのとはわけが違うんだから

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:30:59.14 ID:E+Dr/uFl0.net
>>217
当時のドイツの科学技術の影響力は、今日と比較しても圧倒的に高かったし、
まだ白人中心の時代で、黄色人種に頼ろうという考え方が乏しいというのもある。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:49:53.18 ID:DUBtRCMr0.net
コロナ収束を待ってでは出遅れる、遅くとも来年秋には型式証明取得しないと!

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:51:30.53 ID:YJgEBM5g0.net
文系マスゴミとかが漠然と「技術力」とかいう言葉をよく使うけど
「技術力」って具体的には何なんですかね?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:55:47.44 ID:C1ODHowq0.net
永遠の繁栄日本という妄想に憑りつかれた日本人たちが最後に得るものなど何もないだろうw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 13:58:41.14 ID:qcV737iQ0.net
>>1
技術の過信ではなく、開発陣のFラン理工系の能力の過信だよ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:03:32.29 ID:nb0VqlQ80.net
存在しないものを過信するとか何かの宗教なの?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:03:58.23 ID:fwSaoQ570.net
中抜き国家に成り下がって技術力が無いんだろ
俺は文系だが日本人全員が俺らのレベルになったら終わりだぞ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:05:22.76 ID:SmClAElM0.net
問題は技術じゃなくて政治だろ?
アメリカが許すわけない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:13:59.30 ID:C1ODHowq0.net
火薬と鉄砲を生み出すポテンシャルは中国以外に人類技術史に存在しなかったからな、ハイエナじみた魔改造とかを唯一自慢する日本の特定層は技術の本質さえ掴めまい

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:19:11.80 ID:poxS3bBr0.net
>>231
アメリカ企業を味方につけて先行するブラジルからシェアを奪う計画だったんだよ
計画のスタート時点でアメリカの許しは得てるよ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:28:58.85 ID:DUBtRCMr0.net
日本には必要な産業だ、自動車産業は多すぎ、航空事業に転換合併、無理だな、

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:30:13.86 ID:8RCleG/y0.net
>>1
空飛ぶ棺桶飛行機のゼロ戦なら作れる

人の命を無視できる飛行機なら余裕だよな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:31:02.59 ID:8RCleG/y0.net
>>234
アニメ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:31:47.29 ID:o2fqYrGp0.net
在日スパイが情報を漏らしてそれで止まってるらしいね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:34:15.91 ID:8tl1WaeO0.net
日本のそれは技術力じゃない
情弱力だよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:38:08.85 ID:ZVAE3lxj0.net
>>183
トヨタは関連会社のエアフライトジャパンの墜落事故をうやむやにしてお蔵入りでしょ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:39:39.94 ID:QNF00Rkh0.net
米国を超える技術を持つことは許されない。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:41:52.38 ID:aRdTSmU/0.net
技術力の問題ではなくて、型式証明をとるためのロビー活動が出来ていない
日本は根回し文化と言われるが、外国だって根回しは必要
いいものを作れば誰かが見ていて認めてくれる、という精神ではダメ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:43:13.32 ID:UZcAa6q60.net
>>10
そもそも若い頃に「公務員になろう!」なんて思っちゃう奴に一流の仕事が出来る訳ない罠

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:46:33.73 ID:G1ZmMrgf0.net
>>241
そういうのも含めてノウハウのある外国人も雇ったはずだけど、
外国人は一緒くたに切っちゃったしな
型式証明の取得作業は続けるとか言ってるけど、
これも日本人だけでやろうとすると、相当遅れるでしょ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:47:28.81 ID:+37iopDI0.net
>>241
外国の方が根回しは重要よw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:47:55.76 ID:BvfwCEzI0.net
型式認定を得るために、航空政治学が必須ってことだろ。

航空産業って、軍事技術と国益に直結するんだから
そりゃ、ほぼ政治力が介入して来るのは常識の範疇じゃん。

この国って、本当に文系職がいい加減出鱈目で、能力値が低い。
文系の連中が国際レベルでいえば、相当低位な馬鹿ばっかりってことだよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:49:09.93 ID:+37iopDI0.net
>>245
日本人は無知で幼稚だからしかたなw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:52:50.26 ID:C1ODHowq0.net
無敵のジャップ幻想は10年持たずに潰えたのに、その気分たけが十数年後の今も蔓延しているな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:56:06.54 ID:IK26UHv/0.net
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://tcki.teeman.org/ctcs/lVFJ8120234.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今

http://tcki.teeman.org/vtcs/YrJ7457680.html

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:56:14.31 ID:M6JwPY8e0.net
>>197
XF91は納品したんじゃないの

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 14:56:29.66 ID:1XHd4l3l0.net
過信がアダになったが、結果は良しじゃね?
量産に入ってたらと思うとゾっするわな。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:09:45.75 ID:Ucbwu9l+0.net
航空博物館にて実機を展示する予定です

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:14:19.04 ID:T6S65tPP0.net
妨害工作を受けてたんじゃないと思えるような成り行きだよね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:20:00.32 ID:vmke0xxb0.net
トンキンに過信できるような技術はないと思うんだが・・・

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:21:34.24 ID:wex739qtO.net
小型機から進めた方が結果的に早かったかもな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:33:42.71 ID:/00TPUyf0.net
日本らしい良いニュースですわね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:39:47.25 ID:lRQTg6Q20.net
駄目菱は、なんでもかんでも手を出し杉

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:41:42.47 ID:AULPjDOJ0.net
風力発電を外資に渡すな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:45:53.98 ID:y5t7gmC60.net
 


ていうか、「国の後押し」ってのが必要だからな

グローバルってのは国と国との戦い

ド素人の竹中平蔵はそういうことも分かってねえから、企業だけでやらせようとする

そして失敗させて倒産させ、下朝鮮のような「1つの財閥」にしたがっているんだよな


ミョンバカ政権で経済のブレーンを務めたド素人だから、財閥がどんな害を持っているか知らないんだよ


あのド素人は

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:46:14.92 ID:W/Fuf8Zq0.net
>> 6

元からおんぶにだっこなんですけど

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:48:15.78 ID:W/Fuf8Zq0.net
>>37

車重視だろうけど、自民、通産省?アホ杉

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:51:17.93 ID:W/Fuf8Zq0.net
>>258

違うだろ全然、官僚がプラン立てたんだと思うぞ、白昼夢

エリート官僚は、裏読みとかできなそう、
オワコンの原子力会社を無理に買わせたり

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:51:57.47 ID:cMEArNKf0.net
日本は技術と人に金出さないからねぇ
全部海外に逃げてこの有り様

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:57:25.61 ID:F/AXXIG00.net
>>6
通信技術に発達で
飛行機で移動しなくても
テレビ電話で会議が済むようになった。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 15:58:22.52 ID:fjEW0Qfq0.net
>>245
まあ、文系は勉強しないからね。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:04:50.61 ID:uocBs7am0.net
過信も何も、技術ないこと素直に認められないんだなw

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:10:38.01 ID:RUvjDufU0.net
>>260
BTRONに関してはそもそもアプリケーションソフトがないから売り物にならなかっただけ
富士通も東芝も日立もこんなもん売れないからって手を出さなかった(PC9801が大ヒットしてたNECは論外)
唯一BTRONを作ったのはMSXくらいしかPCを作ってなかったPC後発メーカーの松下でその松下も売れる見込みがないから商品化できない状態

そんなアプリがないPCを全国の中学校に導入して無理矢理普及させようとしたからトラブルになっただけ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:19:25.66 ID:ZvYdf/HB0.net
派遣ばかりで自社のエンジニアなんて
わずかしかいないのに
技術の過信なんてどうやったらできるんだろうか?

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:51:09.55 ID:poxS3bBr0.net
>>262
航空機を設計する技術なんて元から0だよ0。
逃げるも何もあったもんじゃない。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 16:52:49.00 ID:i5nbwtNR0.net
>>137
支配層はポルトガルやろ
それにカトリックだし

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 18:04:04.53 ID:T+M8wpKW0.net
>>180
あーはいはい

型式証明のために雇って
そのアドバイスを無視とか
意味不明なストーリーを垂れ流すキチガイくん乙

ソース有るなら貼ってもいいよ

まあ、有るわけもないだろうけどなwww

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 19:29:22.48 ID:poxS3bBr0.net
外国人助っ人が再設計したら今度は配線が機内の物理スペースに収まらなくなったって話だし。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:00:15.41 ID:kB5KM6Xj0.net
>>268
ねえねえ

どうして朝鮮人は息吐くように嘘をつくの?

https://i.imgur.com/gTMAjRB.jpg

マジで不思議なんだけど・・・

とりあえず嘘つきは死ね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:06:17.05 ID:TweMlgHt0.net
×技術の過信
〇三菱ー国交省という名のオゴリタッグがやらかした

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:08:11.40 ID:by01XAAE0.net
>>272
半世紀以上技術が遅れてるんだな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:08:32.65 ID:yGNylTQh0.net
要素技術は優秀でもシステム開発者がおらずまたそれを育成する概念も持ち合わせていないのが失敗の原因
h2打ち上げ失敗の時にその道の教授が言ってたのを思い出した

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:10:17.88 ID:v40qqY/e0.net
下町ボブスレーみたいなもんだろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:11:40.12 ID:1tRfOyjf0.net
開発遅れ知恵遅れ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:12:08.03 ID:5XBawwmv0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
知的障害
でしたー

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:12:18.90 ID:5XBawwmv0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
キャキャ。。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:12:47.35 ID:1tRfOyjf0.net
安全性能0戦

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:15:50.15 ID:by01XAAE0.net
宇宙まで飛んじゃいそうな名前だ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:17:33.45 ID:TweMlgHt0.net
>要素技術は優秀でもシステム開発者がおらずまたそれを育成する概念も持ち合わせていないのが失敗の原因

日本人って一方向のライン(組織・生産とも)で動くことはできても
並列で物事を進められないんだろ

立場や組織が全く公平じゃないからな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:54:39.68 ID:3eV4mxbZ0.net
>>11
学術会議の予算に比べば50倍と多いが、アベノマスクと比べればそんなもん
これからスマートシティの壮大な無駄が待っている
内閣参与のデジタル担当の村井純はシグマ計画やB-CASなど失敗、無駄プロジェクトに参加していた
本人の発案とは思えないが無能な奴が作った計画にお墨付き与え内閣、首相に具申するのであろう。後はグタグタ、研究プロジェクトに参加した企業、大学が研究開発費を浪費するだけ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 20:56:40.80 ID:XQjjlPDu0.net
10式戦車を軽量化したってドヤ顔してたが
これって体積削っただけの代物なんだよね
技術じゃないよね
国民はみてるんだよ

ちゃっちゃと潰せや、詐欺でくってる国賊企業

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:01:23.65 ID:URgHd+Ay0.net
>>269
最初のレスのアメリカのって話はどこ行ってんだよw
この件の話題になると三菱の無能さを認めたくない奴らの言い訳酷いわw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 21:22:07.28 ID:eum+9PWD0.net
まだもの作り大国とか言ってた頃に開発が始まって、皆期待しつつも経産省主導のプロジェクトで不安もあった。
そしてメイドインジャパンだの日の丸ジェットだの煽りまっくたあげく開発中止。
一方、同じ時期に民間企業だけで作ったホンダジェットは空を飛んでいた。
もうね、適当なプロジェクト立ち上げて金ばら撒きたいだけなんだわ。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/07(土) 23:46:12.85 ID:plslV4SH0.net
>>1
経済産業省が口出したプロジェクトはすべて失敗する
税金をドブに捨てるのが経済産業省の仕事

ジャパンディスプレイ
エルピーダメモリ
ルネサステクノロジ
MRJ       ←
クールジャパン
プレミアムフライデー
下町ボブスレー
原発輸出 新幹線輸出 兵器輸出

触れるものすべての鉛に変える逆ミダス王 それが経済産業省

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:32:28.36 ID:WsR6nWhp0.net
まこと今の日本の象徴です。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:36:10.77 ID:zG72tUeB0.net
>>288
本田ジェットは
アーアーキコエナイー
って感じなの?

朝鮮人的には

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:38:44.51 ID:9ocwi4020.net
>>275
いやあ、産みの苦しみで叩いて潰す日本人気質が大問題でしょ
H-Uロケットの時も不具合が起きる度にマスゴミに誘導された日本人はさんざん失敗するロケットなんか無駄だと叩いた
でもそれを乗り越えたら今ロケットの打ち上げ失敗なんかほとんど無くなったからね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:41:13.92 ID:CpgvMJjX0.net
一時期失敗しまくったせいで海外から受注してた契約をキャンセルされて、以降ほとんど受注できてないんですがね。
ようやく安定した頃には欧州のアリアンががっつりシェアを握ってとりつく島も無くなってた。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 00:49:54.95 ID:hh9Ox7XH0.net
>>290
日本人気質?

日本のマスゴミ気質だろ?

マスゴミという特殊なゴミクズ集団と
日本人全体を同一視してんじゃねえよ、うすら馬鹿

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 03:42:25.51 ID:occkX63D0.net
TVの夢の扉だったかの特集で初ジェットに新開発の機能満載と聞いた時から
これはダメなやつじゃね?と思ってた

まぁ、良かったんじゃね?
会社が潰れる前にブレーキ踏めてw

日本には、政府お声がかりで巨額のサンクコストが積み上がってる事業を
見直そうと言える人材はほとんど居ないんだが
三菱には良い人材が残ってるらしい

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 04:38:21.12 ID:jbGH6oVV0.net
いい加減諦めろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 04:43:20.37 ID:4RQhPXx80.net
>>1
すいません、空いた口が塞がらなくなってしまいました
だって三菱ですよね? 三菱ですよ 三菱・・・技術の過信?
何という御冗談を

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 07:30:26.82 ID:nk+8nhnN0.net
工学部の学生の質がうんと低下しているからな。まともな機械を作れなくなってる。
兵器開発には外国人にまかせられない部分があるのだから、
こういうことでどうするんだろうか?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 07:32:53.15 ID:HG+KqMaC0.net
「ホンダが航空機産業の文化を変える」
ホンダ エアクラフト カンパニー社長に聞く
東洋経済 2015年05月18日

ー国産旅客機としてMRJが初飛行を目指しています。航空機産業には難しさもあると思いますが。

飛行機はいろいろなものが関わっているので、理論だけで決められないことがたくさんある。
設計ではさまざまな問題が生じるが、大枠を詰めて、大局的に決めることが非常に重要だと思う。
それをきちんとしないと、どこかを変えたら思わぬところで問題が起きて全部やり直しといったことがすごくある

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 07:38:33.62 ID:mbEnhrsS0.net
スペースジェット凍結と入れ替わるように
戦闘機開発の仕事が降ってくるあたりはさすがは三菱重工だと思った

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 08:20:57.76 ID:MTQy/osJ0.net
HondaJet HA-420の事故及び重大インシデントのはなしだが決して売ってはいけない相手だとまぁこうなるわな。

2018年9月24日 ALTA機 乗客乗員3名(全員無傷)
出発地 ブラジルAfonso Pena(滑走路有効長2218m)
目的地 ブラジルFoz do Iguacu市Cataratas(滑走路有効長2195m)
気象 カタラタス軍民共用飛行場は雷雨突風が吹き荒れ視界不良でウィンドシア発生
概要 無理矢理に強行着陸して機体を煽られながら敷地外崖下へとオーバーラン

2019年3月3日 Banyan Jet Service機 乗員乗客無し
アラバマ州のEufaula市Weedon Field(滑走路有効長1524m)
気象 ウィードンフィールド軍民共用飛行場はEF-2級竜巻直撃で雷雨突風を伴うウィンドシア発生
概要 他空港緊急避難ダイハードせず駐機場で機体を煽られながら他機と衝突

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 08:22:26.67 ID:296UPqS00.net
>>21
>100席クラスなのに200席クラスの荷物積載量があると
誰だこんなバカなこと言い出したの?
さらに馬鹿がそれを鵜呑みにするとか?
こうやって荒唐無稽な嘘が広まっていくんだな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 08:23:41.81 ID:xRpUw3CA0.net
理系はトライ&エラーが基本でエラーは次のトライの糧だけど
文系だとエラーは絶対に許さないし次のトライなどもってのほか

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 08:26:33.08 ID:9p+yzn+60.net
こんなのアメリカが潰しに来るの分かってただろうに

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 09:52:35.69 ID:nUwQUK600.net
>>301
理系に分類される仕事も失敗はあんまり許されんけどな
トライ&エラーが許される間は成功か失敗かの判定をする段階にないってのと、文系仕事は多くがすでに有るものを使うからトライ&エラーが必要だとイメージされやすい段階がないってだけで

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 10:21:27.05 ID:eNJ7dcLC0.net
ブラジルやカナダ製を認可したからアメリカの陰謀は無い。単純に三菱がダメ組織だっただけ。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 11:08:01.04 ID:9ocwi4020.net
>>292
いやぁ簡単にマスゴミに誘導されて叩いているなら日本人気質でしょ

このスレにも三菱を叩いているのがたくさんいるし

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 13:17:17.45 ID:JJHbfqH80.net
ボーイングと競合しないからリージョナルジェットにしたのにアメの嫌がらせとかバカだろ。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 13:29:45.93 ID:If+RCEeu0.net
そもそも、重工の技術力をアメリカが恐れてるなんてこと自体が妄想

308 ::2020/11/08(日) 14:07:14.26 ID:S+EstLlK0.net
>>130
MRJってほとんどアルミだが?
複合素材を検討したがターゲットになる中小エアラインで複合素材の点検や修理設備が無いので普通のジュラルミン主体になった

309 ::2020/11/08(日) 14:10:28.64 ID:S+EstLlK0.net
>>143
作る前に強度不足になるわけが無い(笑)

310 ::2020/11/08(日) 14:12:37.41 ID:S+EstLlK0.net
>>154
令和の高速爆撃機「飛龍改」の誕生であった

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 15:18:59.05 ID:xYaKspe20.net
>>305
バカ丸出し乙

このスレで叩いてるのは、
>>産みの苦しみで叩いて潰す
ってわけじゃなく
単に、三菱の管理能力のなさを批判してるだけだろ

●三菱のバカ丸出し杜撰計画
2013年に量産初号機が納入される予定で
2008年にanaから最初の受注してた

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 17:03:20.37 ID:60IZZ/G30.net
原動機が昔みたいに儲からなくなってるんだから
2087億円もの赤字を出す航空防衛宇宙事業はリストラすべき
国の奉仕してるつもりかも知れんがw

・パワー
受注高 1兆7721億円
事業利益 1443億円
・インダストリー&社会基盤
受注高 1兆7237億円
事業利益 548億円
・航空防衛宇宙
受注高 7192億円
事業利益 △2087億円

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 17:07:06.40 ID:wn77735E0.net
型式が取れなかった原因ってなんなの?
ブラジルにできて日本にできないようなことなんてあるのか?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 17:31:23.31 ID:HG+KqMaC0.net
>>308
重量軽減目標の設定について
これまでの787の開発でも、複合材料には補強が必要で、思い通りの軽量化ができないことが数年前から明らかになってきている。
そこで、目標である15%以上の重量軽減(理論的には20%以上)の算出根拠は何か。
(回答)
15%という目標設定にあたりましては,よく知られる航空機における複合材適用に関する統計データを参照しました
主翼桁間構造への複合材の適用率は,現在一般的な構造様式を前提に,約60%と想定し,重量軽減率の目標を15%と設定しました。


15%という目標は、過去の適応例をもとに設定したようであるが、アルミ胴体の小型航空機主翼への適用例は過去になく、
その目標の設定が適切なものであったか疑わしい。
重量軽減目標の設定で,戦闘機における主翼桁間構造の重量軽減例を参考にしている。戦闘機と旅客機では,
主翼の形状(翼型)と構造が異なるので,軽減例が参考になるか疑問である。
主翼構造以外の、とくに主翼取り付け部の設計による重量増加については当初よりある程度予測できたと考えられる。
よって、CFRPプリプレグ高曲率構造についての提案内容・目標には妥当でない面もあったと考える。

本成形法を小型機主翼に適用した際の重量低減効果を見積もったところ、アルミ材に比べて約10%の重量低減であり、
目標の 15%の重量低減は未達であることが判明した。所望の重量低減を実現する複合材適用技術は今後の課題である。
上記の重量低減効果は主翼のスキン、スパー、ストリンガに限った議論だが、更にリブやファスナ、金具等における熱応力対策等、
複合材主翼採用に起因する重量増加要因があり、これらを考慮すると機体全体では複合材主翼を採用する事による重量メリットがほとんどない事が判明した

技術実証にも使用する予定であった小型航空機は、ほぼ予定通りのスケジュールである2012年初頭には飛行試験に供することが事業戦略上必要であり、
成形技術の完成を待ってから飛行試験を行うのではこの要請に応えられないこととなる。こうした状況を踏まえ、当該小型航空機の主翼は複合材から金属に変更することとした。
これに伴い、本件成形技術については、試作機の飛行による技術実証が行えないこととなる。

技術開発プロジェクトが当初予定していた技術実証が行えないこととなったため、現時点で国の補助を受けて行うことを取りやめることとする

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 17:38:30.61 ID:kJOzlLTU0.net
死に物狂いにさせれば仕様をハッキリ提示しなくても結果が出ると考えたのではないのだろうか。下請け、派遣、請負、取引先の立場が弱ければ弱い程、統治コストが安くで済む。社員を育成して取引先をまとめるような技量力量持たせるのではなく、取引先の立場を弱くする。そんな流れに有る様な気がしてならない。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 17:41:49.55 ID:EDpBn2vx0.net
技術云々以前にボーイングとかから手ぇ回されて潰し圧力掛かってるだろ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 17:48:28.13 ID:9ocwi4020.net
>>311
それも含めて産みの苦しみだと理解できずに叩く日本人気質だっつーの

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 18:57:18.94 ID:HXl99hSK0.net
>>317
生みの苦しみに耐えきれず逃げだすのは何時もの三菱なんだけどな
すでに様式美のレベルに到達している

準備や覚悟が足りないと言われても仕方がない

319 :名無しさん@13周年:2020/11/08(日) 19:13:30.04 ID:iuttClAkD
モノの値段は需要と供給で決まる。通貨でさえそうだ。
ドル紙幣が沢山あるとドル紙幣の価値は下がる。ドル紙幣が沢山になると、相対的に、モノの価値・金の価値・円の価値が上がる。
だから米国は内需が拡大してしまう。

公共事業にしろ金融緩和にしろ、カネの流通量が増えるから、カネの価値が下がる。
もっと日本に移民を受け入れ、ジャップを移民と競争させればよいのだ
もっと日本に移民を受け入れ、ジャップを失業の恐怖であおり、ジャップをもっとこき使えばよい
国際公約だ。守れ。ジャップは国際公約を守れ。ジャップはクズでカスでゴミだ。

[BBC]22 January 2015
Japan to be year late in hitting inflation target
https://www.bbc.com/news/business-30939747
Nearly two years ago in April 2013, Mr Kuroda vowed to do whatever it took to achieve the 2% inflation target.

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 19:22:39.37 ID:vpEdcY2v0.net
>>313
何十年も前からやってるところとじゃ経験もノウハウも段違いだよ。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 19:24:01.16 ID:vpEdcY2v0.net
豪華客船も大赤字で諦めたし次に全く繋がらないからな三菱は。
現場は下請けや派遣にやらせてんだし三菱自身は全く成長しない。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:09:53.58 ID:u+lcXzng0.net
三菱の擁護をする気はないがエンブラエルの競合機のE175−E2もまだFAAの型式証明はとれてないよ

どっちもとれてないがE175-E2の2013年開発開始で初試験飛行が去年12月で、
2008年開発開始のSpacejetの最新試験機の初飛行は今年3月だから
後から開発始めたエンブラエルに先行されてる状態なんだけど

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:16:37.01 ID:NJKqd2VK0.net
政治力がないな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 21:38:37.50 ID:QYeU3RhT0.net
>>313
>>215

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 22:04:34.00 ID:TmX9br1c0.net
既に別モデルでラクラクとってるんだなぁ・・・
175はスコープ条項のからみでgdgdしてるだけだから

>E190-E2
>2016年2月25日に完成し、同年5月23日初飛行を行った。2018年3月、型式証明をANAC(ブラジル民間航空国家機関)とFAA(米国連邦航空局)、EASA(欧州航空安全局)から取得した[31]。2018年4月に初号機を納入

> E195-E2
>2017年3月7日ロールアウト 2019年4月16日 型式証明取得

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 22:58:07.65 ID:bzB9hkgo0.net
>>218
たぶんもう馬車ですら満足に作れないんじゃないかな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 23:03:58.40 ID:0B3oKgsR0.net
性能は勝っているけど、経営がお粗末だった
本来なら経営トップは軒並み粛清レベル

というか、技術以外に問題あったというならば
なぜ未だに改善してないのか?、保身で居座っているからでは?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 23:06:16.66 ID:0B3oKgsR0.net
>>313
形式の取り方を知らなかった
これだけだよw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 23:07:51.72 ID:QOXnPyBD0.net
>>1
良い機体は作れたとしても
なんやこの御用記事は?
ジャップ中心で作ったら不良品しか作れず検査不合格が正しいのに書き方おかしいやろ?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 23:09:25.53 ID:QOXnPyBD0.net
>>328
取り方じゃないやろ
まともに作れてないやろ
ジャップには桜花でも作ってバンザイカミカゼしてろwwwwwwwwwくそさる

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 23:12:06.07 ID:QOXnPyBD0.net
>>327
英語の記事よんたけど
単純に質が悪いしレベルも低いエンジニアから経営まで三流とあったで

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 23:13:29.21 ID:vrM3fY1m0.net
政治力で型式とれるなら紙飛行機でもいいんだよなあ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 23:13:49.71 ID:5SISlmVR0.net
悪の枢軸企業

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 23:15:15.18 ID:Oms3EhtR0.net
やっぱりサラリーマンが責任逃れしながらじゃ
こういうのは無理なんやな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/08(日) 23:15:55.64 ID:kB14xVbQ0.net
もうジャップランドに誇るべき技術なんかないよwwwwwwww
安倍聖帝もこれからは中国人様に頭を下げて観光で食っていくって決めたろうが

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 00:11:56.04 ID:BgoJLuZS0.net
>>1
>良い機体は作れたとしても、
そもそも良い機体ですらないけどな当初のカーボン複合材での主翼の製造ができきなかっただけでなく
アルミに変えてからもまともな設計ができず剛性の高いものしか作れなかった
形式証明の審査がすすむにつれ明らかになってくる大問題だ
機体を完成させないことでそれを隠すのには成功したがな
不具合とプライドの塊みたいな機体だわwww

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 00:13:10.35 ID:BgoJLuZS0.net
>>327
技術からして問題がテンコ盛なんだよ三菱航空機とこの機体はw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 00:14:04.01 ID:BgoJLuZS0.net
それでもMRJにだっていいところはある
けっこう格好がいいwww

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 00:25:09.35 ID:4/5DHCa80.net
やっぱり一旦途切れた技術を立て直すのは難しいな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 00:45:57.76 ID:zx4j459o0.net
日本の技術力モノヅクリの象徴(韓国軍を笑えない)

秋田の陸上イージス基地の資料。
角度の計算ミスが全部素通り。これが日本の防衛(防大では理系科目が必須)
算数出来なくても、グーグルアースで見れば、何となく角度は分かる。
グーグルアース使えないIT音痴なら、100均で分度器セットを買って現地に行けばいい。
何千億も買うから、日帰りの出張費くらい出るだろう。
それもないなら、近くの基地(元々新屋演習場が予定地なんだから)から
2人くらいジープで出かけて写真を撮らせればいい(分度器を忘れずに)。
そう書いたけど、陸上自衛隊は砲撃が必須科目だから、仰角の測定は一般の兵隊さんでもできる機材と技能があるはず。
なければ陸上自衛隊を廃止しても良いくらい。
色々忖度とかあったにしても、俺ならもっとうまくやると思う。

同レベルが新幹線の台車溶接。溶接をやる人間(何十万人以上)なら誰でもやる「焼き鈍し」をしないまま。
これが大メーカー工場のベテラン正社員が直接やる仕事。
新幹線台車の破損は、何百人規模の死傷者が出る(+主要交通路の長期遮断)可能性が高いから、もう少し慎重かと思っていた。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 01:01:28.46 ID:lu+OAHiA0.net
ここはどうか知らんが

現場も実物も触らない (自称)賢い大卒 がモノづくりしてるからな
今の日本で良いものも発明もできないよ

座って上司のごますって 女のケツさわって談笑してるほうが出世できるからな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 01:16:29.98 ID:3jBXbg0fO.net
優秀な下請けがいなかったダケかもな

343 :名無しさん@13周年:2020/11/09(月) 01:58:36.64 ID:tlvZNKoWE
人事処分が適正でないんだな。失敗の挽回猶予期間を設け、それでジャッジするべきだった。
太平洋戦争の失敗した軍人を処分できなかった歴史がそのまま踏襲されている。
失敗がずぶずぶで、まるで総括されていない。

駄目な奴は駄目だというレッテルを貼り左遷、有能な奴を管理者にする
ただそれだけのことができていなかった

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 04:16:42.27 ID:MHLbK9Wr0.net
航空宇宙産業はイコール軍需産業だからな
敗戦後の縛りがある中で命脈を保てなかった

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 04:27:23.83 ID:mNUCMgFj0.net
最初の計画の機体はスーパーコンピュータ使って計算したのかもしれないけれども、
実際に物を作ってみたら想定通りのものにはなりませんでしたということなんだろ。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 04:38:32.59 ID:BvdRN2TP0.net
>>336
えー、主翼カーボンじゃないの!?
何のための新型機体開発だよ
技術者も誇りやプライドすらなく単なる惰性で作ってる状態だな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 04:40:31.21 ID:DC31NNaE0.net
まぁ、経験不足って事なんだよな
技術の積み重ねと実績がないとこうなるってこと

TVの特番でで設計してる若造をみて「だめだこりゃ」と思った

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 04:44:45.98 ID:hJReeUPU0.net
なんか韓国みたい

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 04:45:25.36 ID:2oSTWb2a0.net
ホンダのジェットは1人の技術者が全部仕切って完成した
三菱のジェットは多くの経営者や管理職が口を出して完成しなかった
…なんて説を聞いた、本当かは知らんが

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 04:53:49.55 ID:w2607Qne0.net
技術の過信?
技術なんてとうの昔に絶えてたろ。
残ってた技術はせいぜいパワーポイントで美しいスライドを作る技術と、その場しのぎのプレゼン技術くらいだろ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 04:55:56.13 ID:CNmfkK6r0.net
また技術の過信とか言ってるのかよ
経営が無能だから以外に無いっての
トップが優秀なら技術が無かろうが経験が無かろうが何とでもなる

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 04:56:36.19 ID:DC31NNaE0.net
日本人で旅客機を作った経験のある人って皆無に等しい
初めは海外の熟練者をメインにして学びながら作るべきだった

まぁ日本の場合は米軍需系産業はまともに研究開発させてもらえなかったのが痛い
負けずに今後に期待したい

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 04:59:43.52 ID:As/zV2cI0.net
型式証明を取れない

安全性の確認がとれない

我流でやってきたけど客観的証明がされない

危険だと判断されてるということ

一般人は到底乗れないし
航空会社は買えない。

経営者判断の大きなミス。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 05:02:47.09 ID:As/zV2cI0.net
型式証明を取れないんだから

客観的には
技術力あるのかどうかすら
よくわからない

というか、型式証明を取ることを
前提に開発してこなかったとしか思えないわ。
ド素人じゃねーか。。。
零戦つくってるのか?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 05:06:53.01 ID:MTvq9a5F0.net
金なくて試験飛行できないから断念って話じゃなかったっけか
なんにせよエンジニアをバカにするなよ気分悪い

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 05:07:30.55 ID:As/zV2cI0.net
膨大な税金による支援金もつぎこんできたろうし
政府にも重大な責任あるよな

馬鹿の極致といわれても
しょうがない

この開発に長期にわたって従事してきた技術者は
針のむしろだろうなぁ。
お金をじゃんじゃん使ってきて結局無駄でしたとか。

何人かは責任取らされるよなぁ。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 05:07:51.93 ID:ht+4YXNl0.net
>>345
3次元CADが実用化されてる時期に、模型を作ってそれで性能・不具合を確かめていたという
零戦を作ってた時代と全く変わらないやり方
さすがにそれを聞いてやばいと思った

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 05:08:44.13 ID:ht+4YXNl0.net
>>356
むしろ責任を取らされなかったら組織として終わってる

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 05:22:03.59 ID:As/zV2cI0.net
三菱でも
最も優秀な技術者が開発に投入されていたろうけど
人生つぶされたよな。

開発の一員だから責任あるけど
全体計画の責任者じゃないからな。

解雇はされないだろうけど
左遷はされるだろうな。
よほど他で応用がきく唯一無二の存在ならともかく。

他社への転職も難しいだろう。商品にできない開発に
長期間従事していた技術者をどうやって信用すればいいのかと。

三菱に人生つぶされたよな。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 05:29:19.67 ID:IhDbuyKL0.net
ボーイング787の3割は日本製、翼は三菱

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 05:33:51.13 ID:IhDbuyKL0.net
米ボーイング社の製品でありながら、B787の生産には日本のメーカーが深く関わっている。
機体製造の35%を富士重工業、川崎重工業、三菱重工業の3社が担当しているほか、
複合材料の炭素繊維は東レが一括受注した。
ボーイング社は機体軽量化を実現する上で、日本メーカーの技術力を高く評価しており、
重工3社が担当しているのも主翼や胴体構造といった主要部分。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 05:56:35.75 ID:02MwV6n/0.net
>>313
技術マニュアルはスベンスカエアロプレーンSAABに作成を丸投げしたが
あわせてEU耐空型式証明の許認可もやって貰えるのに三菱重工業の
経営陣は米国与野党官民の顔色伺いでそれを拒否してUSA耐空型式証明
ありきで邁進してアジア欧州アフリカ3市場の受注を捨てたわけだが
北米市場には非関税障壁しか存在せず需要僅少の事実だけが判明したよ。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 06:00:09.33 ID:aEhcCeSc0.net
もともと何十年も前から安全な飛行機なんかつくったこと
ない会社がまたつくれなかったと言う当たり前の話じゃないの??

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 06:11:29.29 ID:aEhcCeSc0.net
>>298
だから進歩しないんじゃないか?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 07:10:39.45 ID:xGDjyUUt0.net
>>360
ボーイングの設計基準と、ボーイングの材料データで
航空機の部品の一部を作ったに過ぎない
こういう機体で、主翼の形、素材はこれと
ボーイングが決めた後に話が回ってきて中身を共同で開発する

これだけ複合材主翼作っておいて
旧MRJの複合材主翼は強度と重量バランスで失敗取り止め
得意分野じゃなかったのw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 07:19:34.44 ID:ARtw1GX50.net
>>361
カーボン化(複合材化)は今は軽量化が目的じゃないので(実際にほとんど軽くなってない)

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 07:20:58.62 ID:ARtw1GX50.net
>>365
適材適所で使用材料を決めただけ
実際にやってみたらMRJクラスでのカーボン化(複合材化)はメリットなしと分ったというだけの話

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 07:41:41.69 ID:orJqud620.net
日本人に技術力が無いから外人に高い金払ってやらせてるってホンマの話なん?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 07:43:38.00 ID:eLo5pYFO0.net
自動車のF1でも全然勝てんし家電もあかんしスマホもあかんし日本の技術ってもう終わったんやな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 07:44:26.78 ID:ukWu+Svo0.net
>>367
その確認に兆円つぎこんだのかww

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 07:45:03.60 ID:RmKb1uAN0.net
よくあんな技術で過信できたな(笑)

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 07:46:10.97 ID:YvldIzHJ0.net
院卒を事務処理に使い倒すお国柄だからね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 07:46:54.17 ID:5F0exMEa0.net
妄信の間違いだろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 07:55:32.57 ID:xGDjyUUt0.net
>>367
>>308
明らかな失敗

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 07:56:34.93 ID:xGDjyUUt0.net
>>367
>>314だわ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 08:00:06.93 ID:PEEVAhMH0.net
結果を出す事が必要な社長が失敗の過程を評価しちゃだめだろ
普通の会社なら倒産してるのに危機意識ないな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 08:09:12.20 ID:nfyIsaRi0.net
こんな自惚れた馬鹿が設計部長やってたんだからな
まともなものができる筈ない
https://toyokeizai.net/articles/-/14317
しかも今もって三菱航空機(株) 執行役員様とかをやってる
現場の人間も忖度してこいつの責任になるような問題点は見つけても言えなかっただろうし
言っても中間職はそれを取り上げるのもためらっただろう
まともな機体が出来ないようにチームに重石を乗せてるようなものだ
こういう人事をする三菱からして航空機を作れる能力はないということ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 08:19:01.35 ID:nfyIsaRi0.net
>>349
そういう部分はあるだろうな
ホリエモンのMOMOロケットにしろ
ホリエモン自身がいろいろと口を出して結果邪魔してる部分もある
JAXAの人間を引っ張ってきてるのなんかその最大の障害になってる
自ら責任を取ることでできるだけ安く上げようとするインターステラのやってることに対して
金を使いたい放題にできる政府の事業、
ゆえに責任のがれが最優先のJAXAの人間にアドバイスできることなんてねえわ
できるのは自分たちのやってたことを押し付けて足を引っ張る結果になるアドバイルだけ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 08:20:35.00 ID:Gncyv/p40.net
やっぱり中止だったのか。漏れる会社だな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 08:24:48.95 ID:nfyIsaRi0.net
>>351
まあそういうことだな
12年も有ったんだから技術者なんて作れるし、呼んでくることも出来る
どうしてもできないということで後半やっと呼んできたアメリカの技術者にすら
権限を渡さずやることなすことケチをつけて疎外してきたんだからな
アホの塊だわwww

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 08:36:42.11 ID:i7G1aiaF0.net
>>19
mitubishiエンジンの開発なんかしてねえよ。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 08:37:51.74 ID:gX9GEJDA0.net
「役に立つ学問」wwwwwwwwwwwwwwww

「選択と集中」wwwwwwwwwwwww

「地頭」wwwwwww

「技術では勝ってる」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 08:49:30.65 ID:E3rLzmTx0.net
失敗は失敗と認めないと前に進めない
瀕死のボーイングから開発に精通した人を引き抜く案もある

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 08:54:21.59 ID:pNGPo08d0.net
>>40
さすがに無駄遣いにも限度があるw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 08:55:25.78 ID:nfyIsaRi0.net
>>308
中小エアラインがってことは最初からわかってたことで
そんなことは失敗の言い訳でしかないだろ
そういう言い分けばかりに力を注ぐから
こんな中型機ですら作れないんだよ
馬鹿w

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 08:59:15.63 ID:nfyIsaRi0.net
>>367
こいつは部外者だろうが
こんな膿んだような言い訳ばかり考えてやってたのが失敗の原因だわw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 09:07:20.49 ID:nfyIsaRi0.net
>>314
これはどういう意味かというと
開発当初に上層部からツルの一声か無能の合意で
主翼は複合材でやれと言われてやることになったんだな
現場はそんなことは難しくてできねえよってことで
できない理由を研究して中止に持ってったってような状況だろこれw
一種のサボタージュだ
ここを乗り越えてこそ新技術なんだからなあ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 09:11:00.10 ID:s+peLLnc0.net
まあよく考えたら自動車メーカーの下請け会社がいくら重要な部品納品してたって
車自体を設計生産できるわけないよな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 09:16:50.55 ID:E3rLzmTx0.net
130席未満の航空機製造は日本で持ちたいよね。
どこかから買っても良いと思うがなあ
それからお雇い外国人か

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 09:29:26.09 ID:pypF71ls0.net
あの世界の変態とも言うべき乗り物・新幹線作れる日本なら
旅客機くらいなら楽勝だと思うのだか

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 09:40:22.67 ID:4/5DHCa80.net
航空産業はすそ野が広いからほんと成功してほしかったよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 10:01:21.42 ID:EDB8IgUF0.net
何で型式証明が取れなかったんだ?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 10:08:06.24 ID:c+uaFE570.net
日本は飛行機産業が弱い理由はアメリカの横やりのせい、
技術的には、車が作れるから飛行機も作れるって言葉はよく聞いたな
まあ完全に勘違いだった。自分を高評価して、飛行機をなめ腐っただけだったな

394 :名無しさん@13周年:2020/11/09(月) 10:31:33.39 ID:ZtpttNNJk
F-3も、失敗確実。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 10:45:02.13 ID:v0tTcXcy0.net
>>390
作れるよ
ただ世界に売るためにはアメリカの公的認証が必要
それが取れないから売れない

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 11:05:49.09 ID:xGDjyUUt0.net
MRJは15年11月、初飛行に成功した。試験機を作り上げたチーフエンジニアは岸信夫氏。
その後2〜4号機も無事飛び立って、試験飛行を行う米国西海岸のワシントン州モーゼスレークの空港へ向かった。
開発は順調に見えた。

 だが初飛行に成功し、次のステップは「型式証明の取得」となった時に、限界が見えたと言える。
三菱航空機にとってジェット旅客機の型式証明取得は初めての経験だ。
「型式証明を取るのは資格試験にパスするのと同じで、一度受ければコツが分かるが、経験がものをいう部分が大きい」。
他の航空機で米連邦航空局(FAA)の型式証明取得にかかわった日本人エンジニアはそう話す。

 ◇全体設計にこそノウハウがある

 最新の試験10号機も、外国人技術者の「従来の試験機では型式証明の取得は難しい」という指摘から、
飛行制御機器の分散や電気配線をやり直し、900カ所の改良を加えた新しい機体だ。
日本人技術者が中心となってつくったそれまでの試験機とはベースが異なっている。
16年末に決断し、2年の納入延期(5回目の延期)を発表してつくられた。

 このころには、「日本初のジェット旅客機は日本人の手で」と語る人は誰もいなくなった。
岸チーフエンジニアもかつて「最初から100%型式証明取得を念頭に置いた設計を重ねていればよかった。
そうでなく走り出してしまった部分がある」と率直に話したことがある。
何度も延期を繰り返す要因は、結局は三菱航空機の発足当初までたどり着くのではないか。

397 :名無しさん@13周年:2020/11/09(月) 11:19:15.61 ID:JU5ou4nl9
>>392 高家指南役の白ん坊に「ふなめぇかぁぢゃふなめぇかぁぢゃw」をやられたから

398 :名無しさん@13周年:2020/11/09(月) 11:38:32.60 ID:nZQ1qzNBP
>>1 日本衰退の原拠:
X日本の技術の過信

〇東大卒のお笑い芸能人

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 11:50:30.84 ID:weqQChsr0.net
情報収集を怠った傲慢の結果

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 11:51:38.71 ID:weqQChsr0.net
まあ時代は飛行機じゃなくてドローンだけどな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 11:53:05.73 ID:8Ui5ZK/v0.net
飛行機くらい外注でいいだろ
大きさ考えたら日本の領土で実験とか向いてない

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 11:53:26.62 ID:weqQChsr0.net
アメリカに横槍入れられるくらい驚異になって欲しかった
現実はただの未達

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 11:54:12.16 ID:weqQChsr0.net
国内便の中型からコツコツやって欲しかった

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 11:55:20.19 ID:8Ui5ZK/v0.net
>>402
アメリカにも儲けさせてあげないと

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 11:56:12.98 ID:i+kDLXcd0.net
>>390
新幹線も海外商戦はわりとライバルと勝ったり負けたりしてるけど国内需要である程度食える

飛行機は国内需要がないから海外の型式が取れないと詰む

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 11:59:07.21 ID:iG165txv0.net
アメリカからすれば役所がハンコ押さないだけで敵となるかもしれない相手潰せるんだからな
ここでホイホイ許可出すようだったら技術以前に日本の政治力が恐ろしいってだけの話

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 12:02:26.63 ID:DadbTT020.net
>>392
国際標準を無視して独自に開発したから

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 12:06:13.91 ID:i+kDLXcd0.net
>>406
ブラジルやカナダも飛行機作ってるんだけどね。

技術力のなさというか、経験不足とそれを理解できてなかった認識不足
「日本の技術力は世界一」
みたいな技術過信で最初は海外の力を借りなかったとか、問題点いっぱい

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 12:16:40.70 ID:xDc08cZu0.net
とりあえず出来上がった機体だけでも国内線に就航させろや

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 12:17:43.47 ID:WFejGTwe0.net
日立やパナソニックもそうだけど選択と集中のうち、選択は経営者のセンスが問われるからな。
集中自体は特に日本人は得意そうではあるが。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 12:19:29.50 ID:WFejGTwe0.net
>>406
そりゃ冗長性確保の多重化を隣にもう一つ置きましたじゃハンコ押せねーよ。
原発と一緒、設計自体がCADのお絵かきになってしまってるんじゃねーかな。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 12:30:39.67 ID:jl1TuL/n0.net
売ることが目的じゃなく、作ることが目的化してしまった
楽観と希望的観測、情報収集と分析を怠った実に日本経営らしい失敗だな
太平洋戦争のまんま成長していない

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 12:35:11.95 ID:vrOsomYX0.net
アメリカガー
失敗を叩く日本人気質ガー
マスゴミガー
こんなのに擁護されてりゃ世話ねぇわ

414 :名無しさん@13周年:2020/11/09(月) 13:00:39.52 ID:JU5ou4nl9
>>411 そうならない様に「経験者」の白ん坊を雇ってたのに連中エンブラエルかボンバルディアかはたまたチャイナか知らんにカネか転職ポストかで釣られでもしたのか上野介を決め込んだんでこうなったんだよ
三菱もこの際内匠頭に徹して(#°田°)キーとかなってF-3戦闘機開発を純国産に導くべき

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 12:58:40.26 ID:EDB8IgUF0.net
>>407
独自部分って何があったのあれ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 13:28:31.28 ID:GBEoW5io0.net
エンブラエルの設計にはドイツ人の技術者が深くかかわってるのを軽視して、
ブラジル企業に負けるわけがないと過信したことも失敗の原因のようだ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 13:29:14.25 ID:IGPaPFeL0.net
>>404
そういう負け惜しみばかり得意だから
中型機ひとつ作れないw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 13:30:20.56 ID:IGPaPFeL0.net
>>406
技術の足らなさを陰謀論で補おうとする
馬鹿www

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 13:31:08.42 ID:xGDjyUUt0.net
>>416
その杉江って年寄り信用ならん

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 13:31:20.85 ID:IGPaPFeL0.net
>>409
それな
技術が日本がというならせめてそれをしろと思う
日本人は喜ぶはず

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 13:35:58.22 ID:IGPaPFeL0.net
>>416
その意見もまだブラジル軽視だな
ブラジルはたいしたことないと思ってるからきっとドイツ人の力で作ったんだろうと思うんだろう
ブラジルの技術者は優秀だぞ
なぜなら国内に他に活躍する場がないから優秀な技術者がエンブラエルに集まるから
モンゴルにはまともなプロスポーツがないから
優秀なアスリートが日本に来て日本人を差し置いて横綱になってるの同じ理由

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 13:40:12.63 ID:iG165txv0.net
>>418
お前日本語すら読めねえのか
ヒコーキの事話してる場合じゃねえぞw

423 :名無しさん@13周年:2020/11/09(月) 13:54:44.67 ID:fMfK7QLbt
最初から飛ばす気あったのか?www

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 13:48:39.34 ID:IGPaPFeL0.net
>>422
頭が足らないから
何が起きてるか理解できず
不足部分は陰謀論で補おうとする
典型的な馬鹿ウヨだろうがお前は
この馬鹿www

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 14:58:47.74 ID:d7JovsYW0.net
戦後日本に飛行機開発させないために欧米で許認可抑えてあるから苦労はわかってたはずなのにな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 15:07:57.80 ID:O9s2tJJy0.net
何が問題で型式証明とれないの?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 15:25:28.09 ID:IGPaPFeL0.net
>>426
能力不足

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 15:27:34.80 ID:IGPaPFeL0.net
技術力不足
見通しの悪さ
うぬぼれ
反省力の無さ
責任感のなさ
ありとあらゆるものの不足からきているwww

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 15:30:35.51 ID:CZNHIyrf0.net
戦争なんてしてはいけない国なんだよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 15:30:50.21 ID:jl1TuL/n0.net
>>420
安全が担保されてない機体にお前は乗るのか?
日本の行政には一切ノウハウないぞ?
最もノウハウのあるアメリカ当局からダメ出しされた機体に乗るやついないだろう

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 15:33:05.63 ID:O9s2tJJy0.net
性能は勝っているって書いてるけど具体的に何か審査で引っかかる様な不具合があるの?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 15:43:04.53 ID:02MwV6n/0.net
エンブラエルの機体設計開発の協力企業はこの2社だが
ボーイングが勝手に経営権乗っ取りして労働争議と
操舵逆付けを伝授したため今年になって米国人の
自称技師たちを放逐したがあとの祭りで日仏2社とも
匙を投げてしまっている。

ダッソーアビアシオン
川崎航空機ブラジル

国内線リージョナル機のJDL-IBEXと鈴与-FDAは
手堅い廻船な将来機材リプレースをどうするつもり
なのだろう。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 16:06:17.22 ID:C7kRpZ3a0.net
日本の大企業の現場力は、確実に低下している
経営層がアホなら、下も次々にアホ(又はペテン師)だらけになる
良いことしか書いていない、単純で分かりやすいパワポを
そのまま信じてしまうのだから、最初から結果は見えている。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 16:06:57.77 ID:w1+Wl1Su0.net
前大戦も最初から最後まで実質的な主力機は零戦だった

そゆこと

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 16:09:32.49 ID:E+4CX/DA0.net
>>3
韓国はねえよww

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 16:12:45.41 ID:02MwV6n/0.net
米国の事前指摘だが運輸省連邦航空局から全米路線網で運用される旅客機の要求仕様には
必須条件でも三菱機ならでは伝統的機体設計思想とは物理的相反するものだったと判明したが
財務省と米商務省からも有り難い餞別祝辞を賜ったったw
「オイコラ、ゼロ戦テメー今更逃げ切れるとでも思うなよ?」

三菱自動車工業 ノーマルブルーミントン工場から蓄電遁走してルノー日産陣営入り
三菱重工業 サウステキサス原発とコマンチェピーク原発の炉増設を計画中止
三菱重工業 サンオノフレ原発の100年間耐用近代化更新で未熟技術瑕疵欠陥品を納入したとの難癖

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 16:20:01.15 ID:02MwV6n/0.net
100年間耐用近代化更新♪とか虫の良過ぎる謳い文句で受注して
泥縄式出たとこ勝負やりたがる悪癖だけはきちんと直さないと
そのうちに取り込み詐欺師☆身潰しとか辛辣揶揄されるぞ?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 16:42:09.10 ID:HfjD4r7d0.net
>3
売上ではそうなんだろうな。
保守派と自民党は隠すんだろうけど。
もう現実逃避しかないんだろうね…

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 17:14:02.35 ID:ctolTUzg0.net
航空防衛宇宙
赤字垂れ流して奉仕でもしてるのかw
三菱重工の癌とも呼べる事業をリストラしないとな

・パワー
受注高 1兆7721億円
事業利益 1443億円
・インダストリー&社会基盤
受注高 1兆7237億円
事業利益 548億円
・航空防衛宇宙
受注高 7192億円
事業利益 △2087億円

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 17:16:56.50 ID:xbLlSrVg0.net
大体の企業トップ陣が現場上がりじゃないだろからな
言えば出来ると思ってるし、下は出来ますって感じになってるだろし

(色んな事を見据えて)出来ない言う人間は切られてるだろうし

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 18:31:06.35 ID:41K9szTv0.net
補助金与えて潰す政策をしてるとどっかで読んだ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:06:58.29 ID:IGPaPFeL0.net
>>430
国内の滞空証明は取れるんだから
それでいいだろ
それが安全でないなら電車とか新幹線とか車とか乗れないが
お前乗ってるだろ?www

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:07:35.78 ID:IGPaPFeL0.net
>>431
全然勝ってないからw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:10:12.76 ID:IGPaPFeL0.net
>>432
アメリカがーアメリカがー
の馬鹿丸出しだなお前
日本人としての自尊心はねえのかよ
みっともないw

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:10:14.33 ID:X8uOcZUX0.net
まさか作れませんでしたで終わるとはな
他人事ながらみっともなくて死にたくなるわ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:10:41.96 ID:lWA5Hz0B0.net
未来の技術を先取りして作り終えた時に時代が追いついてる感じにしないとな
現在の技術で作ってたら時代遅れになるw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:12:33.38 ID:2QGA3Hqz0.net
そもそもこの人たちは得意のガリベンコンテストでも大したことなかったのに

何でこんなに自信過剰なの?w

俺は前から不思議でしょうがなかったけどね、何でこいつらは三菱ってだけで

こんなに自信持ってるの?w 富士通日立東芝にも言える事だけど。

大事なのは社名じゃなくて自分の実力だろうが、謙虚さの欠片もないから

他人の情報もろくに調べないんだよ。

まあ何でもいいが、もう慶應義塾も準備は出来てるだろうから俺もさっさとしないとね。

いい加減に理解できたか? 手加減なし、遠慮なしの真剣勝負だったらお前らと俺、

話にならないほどの差があるんだよ、日本の文化なんかこれっぽっちも学んでない偽日本人が。

HVBのドイツ人も準備しとけよ。では。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 20:22:01.11 ID:ZE3W5n5D0.net
糞南癬人顔負けの思い上がった自画自賛アナニーの自虐史観否定大好き
ハリボテ技術の誤魔化しだけ上手い職人だらけのくせに
中華やアメリカ製品貶して「日本の町工場と土木技術は世界一ィ!」
つってる妄想好きジャップって正体バレた昨今の情勢から鑑みると別にこの失敗は不思議ではない。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 22:30:10.17 ID:8YoM+qtR0.net
>>370
何に兆円突っ込んだのか知らんがMRJがカーボン翼を諦めたのはかなり初期の段階だが?

>>386
部外者なのは当たり前だろ(笑)
お前馬鹿だろ?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 22:41:19.87 ID:GBEoW5io0.net
>>443
最高巡行高度、巡航速度とも、ライバルのエンブラエル機より劣ってるしな
性能で勝ってる部分もある てくらいか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 22:49:09.16 ID:IGPaPFeL0.net
>>449
だから
>こいつは部外者だろうが
つってるだろ
お前キチガイか?
この馬鹿www

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/09(月) 22:50:02.44 ID:IGPaPFeL0.net
>>450
スタイルはいいと思うw

453 :名無しさん@13周年:2020/11/10(火) 06:30:38.51 ID:Q2Dv9JIBw
何が格好悪いかというと、マスコミが完成前に鳴り物入りで純国産の大宣伝を
行ったこと。蓋を開けてみれば、遅延遅延のつぎはぎだらけで
外国人技術者にケツの穴を拭いてもらい、それでもいまだに完成していない

454 :名無しさん@13周年:2020/11/10(火) 11:37:31.14 ID:5hCd41Ds/
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
 今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!今すぐ財務省を解体しよう! 今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう! 今すぐ外務省を解体しよう!改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!
今すぐ日本の新聞社の社長および重役を東南アジアおよびアフリカからの移民のかたにしよう!

見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww  国立に集中しなくなる分  社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。  医者の資格は州の資格。公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。
閉塞した社会を改革するんだろ!www早くやれよwww。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 15:05:49.94 ID:50lM2Hhe0.net
エンブラエルは既に同じエンジン載せたE-jetE2シリーズを就役させてるしスペースジェットの商業的優位性がわからん

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 15:14:06.27 ID:IRe1NN0f0.net
>>349
iPhoneもジョブスが全部仕切って完成した

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 15:17:08.55 ID:1G6uDdHg0.net
>>456
実用品のデザインって作る側が親切じゃなきゃ良いものにはならないのよ
ジョブズは酷いやつでもユーザー目線が親切なんだろう

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 16:05:03.27 ID:rm3yfkRC0.net
技術とプライドのバランスが取れていたのは昭和まで
平成、令和と技術力なんてゼロ
少なくとも現場技術者の技術力はゼロ

459 :名無しさん@13周年:2020/11/10(火) 18:59:47.29 ID:GR3yqw9Rz
>1
基本設計の間違いだろ。
新素材に頼った軽量化の失敗。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 18:18:20.54 ID:FyKJPPWx0.net
>>455
E-JetE2シリーズのデリバリーも延期、20機既にに納入されてるはずだが、今後、全体に後ろ倒し。

コロナ禍の影響はすさまじい

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 18:44:21.06 ID:0e+NwM/G0.net
>>455
航空防衛宇宙はリストラすべき
他の事業で出した利益を全て吹き飛ばす赤字なんだよ
だいたいYS11が全く儲からなくて赤字で終わっただけの奉仕活動だった。道楽と言えるかw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 18:57:39.20 ID:Qf12CdN/0.net
三菱なんか偽装しまくってんだからそもそも技術なんかねーつーの

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 19:48:58.84 ID:iBJxgNfL0.net
結局何百億の損害なのよ?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 19:59:58.36 ID:/hhvmVmX0.net
737maxより遥かに安全だろ
アメリカにやられただけ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:22:06.88 ID:tlsaUa/70.net
737MAX「型式証明? ああ、あれは明文化されない参入障壁だよw」

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:25:35.60 ID:V/6xrt6E0.net
型式取得のをよく知らなかっただけ
そこを知ってるのは外人共だったというのがネック

技術も全てあったのにそれがこんな大変とは思わなかっただけの話。
開発者たちの上に外人のそういう連中を上におかないといけないなんて
そんな取得の仕組みが狂ってるだけだがな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:27:11.95 ID:la5vhGnk0.net
まあ、納入が遅れて幸運だったろう
予定通りに納入なんぞしてたら撤退できないのに延々サポートとだけはするはめになったこらな
ボーイングもエアバスも大赤字計上してる現状だしな
三菱重工自体が傾いてた可能性すらある

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:37:52.25 ID:OCpoI6R60.net
結局プロペラ機しか作れなかったのか。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:47:01.99 ID:RgKaBdt20.net
技術の過信というより、経営陣が無能だったという風に見えるね。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:50:00.59 ID:vNGsO3Lm0.net
無いものをどうやって過信するんだよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 20:57:16.31 ID:0e+NwM/G0.net
>>468
機体メーカーとしてはエンジンはベンダーから買うもので
ターボプロップであろうがターボファンであろうが関係ないかも
ターボプロップは効率を上げる為にターボジェットから改良し進化したと物と言える

まあYS11は奉仕しただけで赤字で終わった道楽だったがw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 21:00:07.64 ID:hITown6G0.net
>>36
一時期、自動改札機を制覇したじゃないか

473 ::2020/11/10(火) 21:00:42.90 ID:Hx86Y9Te0.net
>>467
コロナ様のおかげで誰も責任とらずに中止できた

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 21:01:09.82 ID:l/RCTi6X0.net
パソコンという便利な道具すら使えない日本人が大多数なのに「ぎぢゅちゅ」なんてあるわけねーだろw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 21:01:40.49 ID:hITown6G0.net
良い技術者は海外へ行く時代。
日本で航空機など作れない。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 21:09:57.15 ID:/WSOPNSq0.net
下町ボブスレーもそうだが、世界に羽ばたけば良い。日本の技術者の底力、世界に見せつけてやれ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 21:38:31.31 ID:50lM2Hhe0.net
他社の下請けとしてパーツを製造するのと1から設計して製造するのなんて全くの別物なのに何で自分達だけでやれると思い上がってしまったのかが不思議でしょうがない

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 21:57:12.06 ID:0e+NwM/G0.net
>>36
TRONはインテル系CPUのパソコンに乗るOSとは違うんだよ
自動車で使ってるOSや日本製の家電で使ってるOSはTRONが多い
TRONパソコンが普及していたらQWERTY配列キーボードとは配列が違う
TRON配列キーボードなので40年前タイプライターを使っていた
私には不便だったかもw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 22:50:39.26 ID:rm3yfkRC0.net
>>462
なんの話

480 ::2020/11/10(火) 23:02:13.06 ID:Hx86Y9Te0.net
>>36
TRONは産業ロボットや自動車のエンジンコントロールなどの組み込みOSではシェア世界一だよ。
ちなみにJAXAのハヤブサもTRON

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/10(火) 23:12:12.19 ID:6NDREMGU0.net
>>421
だとしたら日本の優秀な技術者は一体どこに行ってるの?

482 :名無しさん@13周年:2020/11/11(水) 08:50:36.55 ID:/hBccuPMx
>>434
ふざけんなよ海軍!

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/11(水) 14:09:00.88 ID:9QdbNJRj0.net
>>477
製造自体は問題なく出来たんだけど
手続きをしたことがなかったのでそこでつまづいたんだろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/11(水) 17:22:04.38 ID:pN1YsDRS0.net
あれだけテレビで日本のものづくりは凄い、日本人凄いって言っててどうしてこうなったんだ?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/11(水) 17:30:29.27 ID:JQrDS6FK0.net
>>484
日本の政治家、官僚、経営者が三流だから。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/11(水) 17:53:21.41 ID:9xiWRbVc0.net
どっかの銀行のシステム統合みたいなもんだろ
技術以外の阻害要因があるにきまってる

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/11(水) 19:19:33.62 ID:uWetTxEl0.net
>>484
全部とまでは言わないが
日本が凄いのは米企業や欧州企業の技術を導入し
低コストで販売することが得意だったんだよな
入社して米大学留学や企業に駐在させて貰って
あっちの技術を持って帰る。
そういう地位を今は中韓比などに取られつつあるw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/11(水) 23:43:14.12 ID:TbgZeI6Q0.net
>>480
自称世界シェア世界一のソースはこれな
https://www.tron.org/ja/wp-content/uploads/sites/2/2018/03/TEP180403_u01.pdf
>2017年度の調査報告書は、2017年11月15日から17日にパシフィコ横浜で行われたET2017の会場および本アンケートのための特設webサイトにおいて実施したアンケートの結果を集計した最新の情報です。

パシフィコ横浜の展示会でやったアンケート調査で6割だからといってシェア世界一じゃないんだが

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/11(水) 23:51:48.39 ID:bmW1SlFr0.net
もはや過信する技術も無いだろうに
今あるのは慢心と怠惰だよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/12(木) 00:32:40.97 ID:UIEuHU/p0.net
1985、6年だったが石田晴久がTRONをやたら批判してたな
あれはUNIX狂だったwこのスレとTRONは関係ない気はするけども

総レス数 490
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★