2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【くるま】ガソリンは「つねに満タン」or「こまめに少なめ給油」クルマのコンディションや燃費にいいのはドッチ!?

1 :窓際政策秘書改め窓際被告 ★:2019/04/30(火) 09:35:49.38 ID:XWEbP1989.net
ガソリンは「つねに満タン」or「こまめに少なめ給油」
クルマのコンディションや燃費にいいのはドッチ!?

重量を抑えると燃費は向上するが毎回満タンにした方が効率がいい

 EVを除けば、クルマを動かすためにはガソリン(もしくは軽油)が必要。
その燃料を給油するとき、あなたは満タンにしていますか? 
それとも大体半分ぐらいまでしか入れない派?

 ガソリンを満タンにすると、重量が増えるので、いつも半分ぐらいの燃料で
走れば燃費向上につながると考える人もいるだろう。実際、取扱説明書に
「市街地走行には、タンクの1/2から3/4量の給油で十分」と紹介し、満タンに
するのを必ずしも推奨していないメーカーもあるぐらいだ(例:フォルクスワーゲン)。

 しかし、その効果はどのぐらいあるのか? F1マシンの場合、フューエル
エフェクトといって、車重が10kg増えると、平均ラップが0.3秒も遅くなるとされ、
予選のタイムアタックのときは、ギリギリの周回分の燃料しか積んでいない。
市販車であってももちろん燃料増の影響はあるが、その影響は100kgの荷物で
3%ぐらい(乗用車)。

 ガソリンの重さは1リッター=約750g(軽油は約820g)なので、50リットル
タンクのクルマで、満タンとタンク半分のときのガソリンの重さの違いは、
18.75kg。このぐらいのウエイト差が燃費に与える影響は、1%未満。
1000km走っても1リッターも変わらないだろう。

 最近は、ガソリンスタンドがどんどん閉店して数が減っているので、
すぐ近所にガソリンスタンドがある人ならばいいが、そうでない人にとっては
ガソリンスタンドに行く回数が増える分だけ、無駄な燃料消費が増えるうえ、
その手間もコストと考えると、毎回満タンにした方が効率がいいはず!

ガソリンは夏と冬で仕様が異なる

 ただし、クルマの使用頻度が極端に低い人は、多くの燃料を入れたまま
保管するのはすすめられない。ガソリンは古くなると成分が酸化したり
変質したり揮発成分が抜けて劣化するので、半年以内に使い切るのが基本。
それ以上、放置しなければならないときは、燃料劣化防止剤を入れておきたい。

 また、軽油は寒冷地用とそれ以外で品質が違うことが知られているが、
じつはガソリンも夏と冬で仕様が違う。夏用のガソリンは、高温時の揮発性を低めて
「ベーパーロック」の発生を抑えてあり、冬用のガソリンは低温時の揮発性を
高めてエンジン始動性を高めてある。こうした事情を考えても、ガソリンも
軽油も半年以内に使い切った方が無難。

 以前は、ガソリンの残量が少ないとタンクが結露し、タンクが錆びたり水分で
エンジンが不調になるとも言われていたが、いまのクルマの燃料タンクは樹脂製が
主流なので錆びる心配はない。また仮に結露して水分がタンク内にポトンと
落ちたとしても、燃料ポンプは燃料タンクの底面から燃料を吸い上げる
仕組みなので、タンクの底に水分だけが溜まることも理屈上ない。

 反対に、その燃料ポンプはタンクの中で燃料に浸されていることで、
冷却・潤滑されていることを考えると、燃料ポンプの寿命のためにも、
あまり燃料は空っぽにしない方がいい。とくに坂道などでガス欠気味になると、
その燃料ポンプが空気を吸って空回りし、一気にポンプの寿命を縮めるので、
できればエンプティランプが点く前に、給油するのが理想だ。

 まとめると、燃料は満タン給油がひとつの基本。ただ、燃料の鮮度の問題や、
タイヤの空気圧も定期的に点検したいということを考えると、使用頻度が低い人は、
1〜2カ月で使いきれる分だけ給油し、日常的にクルマを利用する人は
毎回満タンが賢い給油。誰が、どれぐらい給油するかは最終的には個人の自由だが、
スマホだって出かける前には100%充電し、「50%まで」なんて決めている人は
稀なはず!
(余談だが、リチウムイオンバッテリーは満充電状態が長く続くと劣化が進む)

 ゴールデンウィークなどで遠出するときも、地域によってけっこうガソリン価格に
違いがあるので(高速道路のSAも高い)、近所に安いガソリンスタンドがあれば
そこで満タンにしてから出発。出先ではガソリンスタンドが少ない場所も多いので、
残量が半分を切ったら早め早めに満タンにするよう心がけよう。

WEB CARTOP・藤田竜太(4/30(火) 7:01配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190430-00010000-wcartop-ind

2 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:36:22.75 ID:f7dqgmWT0.net
埼玉のガソリン安いよな

3 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:37:06.20 ID:YxfgGnj/0.net
タンクに穴開けとけば満タンにならずに小まめに給油できておすすめ

4 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:38:34.16 ID:K2n+HXqu0.net
長い記事だがひとことにまとめると、 「デブは痩せろ」

5 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:38:48.93 ID:1L3qG2Eq0.net
デジャブな記事だな
中身がない文章だったからなんとなく覚えてる

6 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:38:51.08 ID:c8BP77/B0.net
>>1
考えすぎ

7 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:38:52.47 ID:kZ0qVosR0.net
半分減ったら給油
震災の時にガス欠との戦いに突入して心底懲りた

8 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:39:32.18 ID:E1vzLRQ60.net
ガソリン屋が必死の記事

9 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:40:05.51 ID:z1QR6T1q0.net
長すぎ

10 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:40:18.07 ID:a6AOn2Dd0.net
>>8
宣伝ばっかりだな
どの板も

11 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:40:20.89 ID:N3lYKyxb0.net
>>8
ガソリン売っても利益なんてほぼ無いんだが

12 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:40:37.89 ID:95Sl8dgA0.net
>>7
震災の時は満タンなら困らなかったってのはあったなw

13 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:41:13.51 ID:5XvE3vwU0.net
比重0.7くらいなんだから乗用車なら満タンだろうが半分だろうが大した重量差ないだろ

14 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:41:13.58 ID:0ORlbiif0.net
非常用に常マン

15 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:41:22.21 ID:6nEkrI850.net
欲しい時にスタンドが無い、開いてないというリスクがある

16 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:41:28.31 ID:AAHET4IF0.net
余計なもの載せないよう気を付けたほうが効果的

17 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:41:28.58 ID:E1vzLRQ60.net
満タンにさせるために燃料ポンプまで持ち出すバカ

18 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:41:29.12 ID:MTCRswCR0.net
うそつけ、上り坂とか加速とか無視してんな、
満タンと20Lじゃぜんぜん必要馬力違うぞ

19 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:41:34.97 ID:zPz4u1zz0.net
リチウムイオン電池って満充電ダメなん?
からっぽにしたら劣化するって聞いたんだけど

20 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:41:52.63 ID:0QxYEdk60.net
ガソリンの量で燃費気にするより、運転の仕方で燃費気をつけた方がいいんじゃね

21 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:42:08.62 ID:9ofuN9uj0.net
仕事できる奴はいつも満タン

22 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:42:16.70 ID:/zO/RyA+0.net
これは迂闊だった
こまめに満タンにする派だわ
ガソリン価格を家計簿に記録してるから

23 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:43:11.08 ID:9x/vWgMl0.net
小まめに満タンにしとけば完璧だな

24 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:43:30.57 ID:5AQb8F2n0.net
というか原油動向からみてGW明けから値段上がるのはほぼ間違いないんだからGW中には満タンにしとけよと

25 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:43:54.40 ID:KEYv2Xlo0.net
満タンにした時は嫁を降ろす

26 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:44:03.66 ID:TG+C3VjR0.net
>>7
俺は100キロ越えたら給油してるから、タンク容量で換算すれば2/3くらいで給油してる。

27 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:44:26.09 ID:lHmxulsr0.net
燃費良くするならアクセル吹かさなければ良い

28 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:44:33.11 ID:/YDpvGy90.net
昔のバイクは時折満タンにしないとすぐ錆びたが

29 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:44:37.26 ID:EWJoZbNs0.net
いまは殆ど樹脂タンクだから腐食の心配もないしな

30 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:44:46.60 ID:XOL3hGn/0.net
>ガソリンスタンドに行く回数が増える分だけ、無駄な燃料消費が増えるうえ、
>その手間もコストと考えると、毎回満タンにした方が効率がいいはず!

>残量が半分を切ったら早め早めに満タンに

早め早めにしたら前半で言ってたこと台無しやん

31 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:44:56.37 ID:2RxK8upU0.net
ウォーキングデッドで数年経ってるのに車が動くのが不思議でならん

32 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:45:22.16 ID:b/XgPTwH0.net
スチール製のタンクなんで常に満タン

33 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:45:45.01 ID:3DiSQfMG0.net
馬鹿は満タンにしない 満タンにするのは錆防止なんだよ

34 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:46:02.78 ID:vEiNfc950.net
>>7
大地震じゃなくても雪国は大雪立ち往生があり得るので、冬場の雪国は小まめに給油だな。
最悪の場合、命に関わる。

35 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:46:31.20 ID:xqJr7E1y0.net
エンプティ点いたら1000円分入れてる

36 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:46:54.07 ID:r02F6i6o0.net
満タンと半分の違いが20kg未満ではどうでも良いな

37 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:47:37.56 ID:0ORlbiif0.net
渋滞で燃料の心配なんてしたくない

38 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:47:51.85 ID:+AxpaW2T0.net
燃費燃費言うなら脚廻りに気を使えよ

39 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:48:05.03 ID:jX8pefBy0.net
震災後は、自分も残り3分の1位になったらたすようにしている。
フルオートエアコンは年中つけっぱなしなので、燃費は気にしない。

40 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:48:31.13 ID:KEYv2Xlo0.net
外車はよく燃えるからこまめに給油

41 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:48:37.04 ID:Uh1IBLIH0.net
こまめに満タンのほうが
燃料ポンプが錆びない
 

42 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:48:40.19 ID:/zO/RyA+0.net
ちなみに近所のGSはいまリッター145円だが、3年前は106円だった

43 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:49:06.96 ID:QeYqtOAW0.net
ふつかに一回満タンだな。月曜火曜日、
火曜日の帰りに入れる、ら
水曜木曜日で、木曜日の帰りに入れる
金曜は定時で上がり、車洗って、帰りに入れる。

土曜日は買い物して、帰りに入れる

日曜日はチャリで運動するので、
車動かさず。

ガソリンタンクに水たまらないからいいよ。

44 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:49:31.17 ID:QTVTWOaM0.net
>>25
空気量は変わらないでしょ!

45 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:49:32.02 ID:x8AzqXht0.net
はやく生ゴミ入れたい

46 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:49:53.05 ID:Zz9+iDd50.net
給油の頻度は少ない方が面倒がなくていい

47 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:51:11.59 ID:E1vzLRQ60.net
俺はプリウスなので常に10リットルしか入れない派、満タンの1/4以下
プリカス禁止な

48 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:51:42.37 ID:OqAa22H30.net
月イチ満タンペースなら問題なさそうだな

49 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:52:21.44 ID:mmSHKUK+0.net
満タンにするデメリット
・ガソリン高い時痛い
・ガソリン満タンなので無用のお出かけで消費
・給油で手がだるくなる
・財布の金がごっそり減る

50 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:52:25.16 ID:iqGglMTN0.net
車は乗らなくなったので売った。駅前徒歩3分立地なら、マジで車いらないよ

51 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:52:54.41 ID:IPpGQ8510.net
事故起こしたとき爆発しやすいのは、燃料が1/4以下になっているとき。

52 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:53:02.70 ID:EiLnlRwY0.net
バイクも車も基本ガス半分かな。重くなるから。
半分入れて、錆び防止にフューエル1とか入れてる。

53 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:53:25.42 ID:+mn/NuGt0.net
>>30
この時点で「時間コスト」と「価格コスト」を比べてるんだよな
基準が違うモノを引き合いにだして良いも悪いも無いのに

自分の主張を肯定するための理由が欲しいだけで
スジが通ってなくても平気、自分だけ納得
むしろなぜ他人が賛同してくれないのか理由がわからない

典型的な女思考

54 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:53:53.84 ID:IUi5XISz0.net
北海道は常に満タンにしないと命にかかわるから。

55 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:53:59.80 ID:/UaoEb4b0.net
>>7
震災の時のスタンドに並ぶ車の列の映像見てから
半分になったら給油することにしてる

ここ10年で随分、ガソリンスタンドが減った

56 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:54:07.71 ID:MTCRswCR0.net
>>49
・揮発して無くなるのも多い

57 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:54:13.25 ID:1cMS3zin0.net
長距離乗るか 高速道路を使うか 毎日乗るか 近くにスタンドがあるか 等で変えればいいけど
経験はないけど災害時を考えると満タン給油がいいのではと思う

58 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:54:51.90 ID:ret5U/e70.net
満タン?
ガソリンは重い、必要以上に給油しない。

59 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:54:57.82 ID:JmL01dps0.net
>>49
セルフのガソリンスタンド長らく言ってないな

60 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:54:59.55 ID:24yhLlSn0.net
今は2.4だから多少人が増えても重量の変化は感じないけど
前に乗ってた1.5は人が一人二人乗るだけで加速も悪いし
一人で乗ってる時よりも多目に踏み込まないとならなかった
軽なら尚更じゃね
ガソリンの重量だってバカにならないぞ

61 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:55:18.94 ID:XaZkRlvY0.net
いつ災害があるかわからんから
俺はいつも満タン

62 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:55:40.71 ID:JR/am2Xb0.net
行きつけのセルフのガソリンスタンドは、20リットル以上給油すると
スタンプ押してくれて、5個貯まるとティッシュの箱くれるので
20リットルくらい入りそうになってから給油しています。

63 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:55:43.28 ID:btSL4XxR0.net
普段の町乗りなら半分くらいだろ

64 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:56:09.40 ID:Le1K069t0.net
https://i.imgur.com/ItgLf7d.jpg

65 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:56:19.54 ID:IYFWQzK50.net
痩せろ

66 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:56:55.95 ID:IGE7K1X70.net
車所有してるけどほとんど使わなくても生活できる大都市ならまだしも地方もんで金がない以外の理由で満タンにしない奴なんておるんか?

67 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:56:56.36 ID:0d4JosXU0.net
みんな満タンにしないの?
タンク容量小さくした方が売れるんじゃね

68 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:57:15.22 ID:6y7BkyEr0.net
ガソリンスタンドまで遠いから常に満タンに入れる

69 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:57:41.94 ID:jN25uYJt0.net
ガソリンってブレーキにも回ってたのか?初めて知ったわ…

70 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:57:42.39 ID:C22jektN0.net
北東北在住で震災を体験した立場では
満タン給油以外はあり得ない

71 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:57:54.43 ID:hhBZ9nPJ0.net
妙に安いところは業転玉に灯油混ぜてるから絶対行くな

72 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:57:59.87 ID:u50ne6qR0.net
>>19
バッテリーは空っぽも満タンも良くない
あえて50%や80%までしか充電しないようにするアプリがあるくらい

73 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:58:12.30 ID:56dixT8e0.net
20年ほど前に渋滞ガス欠でえらい目に合ったことがあるから
それ以来、こまめに給油して満タン近くをキープしている

74 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:58:17.76 ID:abuD8LSj0.net
週末や休日にしか乗らないから給油は3〜4か月に1回程度だわ
バッテリーあがりが心配だけどガソリンの質劣化も気にしなくちゃいけないのか

75 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:58:45.69 ID:qI4wpMx30.net
東日本大震災で酷い目にあった。
それ以来、ガソリンは常に満タンにしてる

76 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:58:58.42 ID:0d4JosXU0.net
>>49
それ分けた時デメリットしかないじゃん
ただの貧乏ちゃうか

77 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:59:07.64 ID:Mwc6rzAJ0.net
半分ぐらいで3000円分入れる
タンクが50gで燃費10はきつい

78 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:59:12.55 ID:ILnFS99g0.net
そんな事するならクルマに乗るなよw

79 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:59:22.85 ID:U7OgwcR70.net
>>50
そんなクソ報告いらんわw
車もない貧乏はこのスレくるなよアホ

80 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:59:35.62 ID:YoLEUBUd0.net
>>19
あくまで空っぽと満タンで長時間維持するのが良くない
最低限なるべくそうならないように気をつけるべき

81 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:59:35.71 ID:613gzjXO0.net
安い時に満タンにするのが基本中の基本だ

82 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:59:39.04 ID:DaDSYdLV0.net
警告音が鳴ったときに満タンにするだけだろ何度もガソリンスタンドに行くとかめんどくせぇ

83 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 09:59:58.69 ID:THfsGfHo0.net
街乗りなら半分給油
遠出なら満タン、オイル、空気圧、バッテリーチェック

常識じゃないの?

84 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:00:04.88 ID:P8C2adCy0.net
3.11で苦労したからな
燃料半分なったら満タンにしてるわ。

85 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:00:26.16 ID:btSL4XxR0.net
最近のリチウム充電池はフル充電=八割充電らしいよ
なんか嘘臭いけど

86 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:00:28.02 ID:qZVzd9/nO.net
満タン入れるやつはバカでエコ運転できないから
そういうバカほどガソリン高くなったね〜とか言う

87 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:00:46.90 ID:ywBID4vh0.net
>>1
3・11以降は満タンじゃないと落ち着かない

88 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:00:58.43 ID:MTCRswCR0.net
>>66
毎日通勤で使う奴で満タンなんて馬鹿しかしねーだろw

89 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:01:06.79 ID:2RCaUmxQ0.net
軽なら大きいのかな?

90 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:01:07.63 ID:Ux2rOW9m0.net
車両火災の時にガソリンタンクの空気が多いと爆発するって
テレビで実証実験していた
満タンのほうが爆発しない 空の車両は大爆発 

91 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:01:21.65 ID:5x9UqXta0.net
昔は車の燃費を気にしてたけど
今はセルフが増えて小額でも給油しやすいし
災害に備えて満タンにしとくかな

92 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:01:30.93 ID:UbpP5qXZ0.net
>>4

93 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:01:38.97 ID:00a6RMxy0.net
途中はあれだが 結論の 二か月に一回は給油する量を は賛成

94 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:01:46.58 ID:RwxCDZ2W0.net
車通勤だが、2日に一回500円の給油をかれこれ4年つづけてるわ。
何かもう、日課として。。

95 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:01:54.07 ID:B6yvrKMN0.net
大きい車乗ってたけど
200リットル切ると空気入ってダメになるから
缶給油してたわ

96 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:02:02.82 ID:1cMS3zin0.net
>>74
その頻度なら必要な時だけレンタカーのほうが経費浮きそう
車が移動手段だけでなく趣味や大好きな車種なら余計なお世話でごめん

97 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:02:09.85 ID:duGRtGj40.net
>>19
両方良くない

最悪なのは100%なのに充電しながら使うこと

98 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:02:13.69 ID:L4kGXQzI0.net
自分の財布のコンディションで変えてるわ
基本満タンだけど金ないときはいくらって金額で決めてる

99 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:02:23.40 ID:vMOg0ES/0.net
満タンは重いから燃費が悪い?
頻繁にスタンドに給油に行く時間と燃料消費が無駄じゃんw

満タンは重いから走行運動にマイナス?
たかが一般道を走るのに?安全運転してりゃ全く関係ない

でも確かに満タンだと確かに重く感じるから、結局はうんてする人の趣味の問題

つまりどうでもいい話

100 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:02:24.97 ID:mlyQFmt9O.net
東北に住んでる人間は、ガソリン半分になる前に給油して満タン。携行缶で10〜20Lストック。
ついでに灯油1缶も常に保管。風呂の残り湯は流さない。

101 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:02:26.60 ID:THfsGfHo0.net
>>94
原付でかなり遠くに通勤してんだな、お疲れさん

102 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:02:57.86 ID:82VmbiFc0.net
燃費には悪くても満タンにすれば次に給油するまで相当長い距離走れるから

103 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:03:06.45 ID:oF/Eqi/L0.net
富豪ワイ、毎回「余裕の」レギュラー満タンww
お前らも頑張って「こっち側の高み」に来いよ・・・?w

104 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:03:09.64 ID:5tiygJvK0.net
どうでもいい

105 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:03:27.46 ID:613gzjXO0.net
>>90
入ってないと気化するからね
給油口開けるとボワッと空気が吹き出す
危ないんだよ、アレ
ある程度入れとくのが基本

106 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:03:40.25 ID:ylC6yTa+0.net
仕事用の重い荷物載せる場合あるから
満タンは入れない

107 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:03:41.38 ID:YoLEUBUd0.net
>>83
大型連休は普段運転しないドライバーが大量流入するからタイヤの空気圧チェックしてない車が思い切りタイヤ変形させながら走ってるな

108 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:03:41.96 ID:ZX7GGzYK0.net
北海道民だけど昨年のブラックアウトでガソリン入れるのに1時間待ちに懲りたから半分減ったら満タンにしてる
どうせミニバンだし重量増の事はどうでもいいわ

109 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:03:50.08 ID:fiDq1WpX0.net
3・11のときは、ガソリン流通は問題無いと政府が言っていたが、
嘘つきインチキ民主党政権が言うなら逆にやばい!と思ったので直ぐに
入れに行った。
案の定、すでに一回給油10Lまでになっていて、数ヶ所回って満タンにした。

110 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:04:02.38 ID:E1vzLRQ60.net
一滴でも多く入れさせたいガソリン屋が必死だな

111 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:04:52.75 ID:vVOdzSXb0.net
まずは自分がダイエット
デブ

112 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:04:58.49 ID:E1vzLRQ60.net
>>106
天才

113 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:04:58.60 ID:kgae7MXp0.net
遠出するとき以外は20リッターしか入れない。
街中だと信号が多いから影響は大きい。

114 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:05:03.44 ID:lIiBMXPz0.net
>>74
タイヤも早く劣化するぞそれ

115 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:05:04.77 ID:THfsGfHo0.net
>>110
走らなきゃ結局同じじゃね?

116 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:05:08.58 ID:tCr/61e20.net
本気で燃費を気にするならドライバーの体重を気にしような

117 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:05:17.96 ID:WpraitJI0.net
3.11みたいになったら車乗らずに歩けばいいだけ
全く不便だと思わない
普段から10キロぐらい歩くのは全く苦にならない

118 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:05:34.15 ID:J9bVOl5H0.net
入れる面倒臭さと時間の事 考えたら
減ったら満タンが ベストだと思う
災害とか気にするなら 携行タンク 持ってたらいい

119 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:05:35.62 ID:WQ3dyK9O0.net
昔みたいにGSが沢山ある時代じゃないから満タン給油だわな、普通は

120 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:06:07.71 ID:MTCRswCR0.net
>>99
なんでわざわざ給油に出かけると決め付けるのか?通勤経路にGSあるんだからいいだろ?
安全運転してても坂道はどーすんだ?重いとめちゃくちゃ燃費悪いぞ?

121 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:06:16.04 ID:82VmbiFc0.net
>>111
車ばっかり乗ってる人はみんな太ってるよねw

122 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:06:22.51 ID:nNIbeo8q0.net
そういや車もバイクも格好いいけどデブって多いな、見た目オタク系がそうだわ

123 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:06:27.79 ID:Kyp7NY/Q0.net
半分切ったら入れるわ
3.11のときも行列作らず済んだ
震災食らって帰りまだガススタ営業してたし
行列どころかいつもと同じ客の入りだったんで
満タンにした。日頃の行いが我が身を救った

124 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:06:40.19 ID:vh883dmQ0.net
効率はともかくスタンドに行くのが面倒だから
満タンからスッカラカンになるまえに補給するわ

125 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:06:45.81 ID:1L3qG2Eq0.net
燃費とか装置の損耗とかの話は分からんけど、
地震や大雨、大雪みたいな災害を考えると、
できるだけ満タンを維持したいよなぁ。

126 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:07:03.51 ID:THfsGfHo0.net
>>118
軽油ならともかく、ガソリンで携行缶はお勧めしない
危険物の資格持ってたり職業柄扱いなれてるならともかく
マジ危険が危ない

127 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:07:06.00 ID:RwxCDZ2W0.net
>>101
いや、17年もののエスティマ 2.4AERASだ。。
通勤距離5kmだからな。

128 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:07:12.93 ID:1oUTH1Gb0.net
通勤と少しのドライブで月一満タンで充分かな〜
東日本の時はたまたま前の日に満タンにしてたから助かったわ

129 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:07:35.99 ID:oUGWkhbb0.net
>>1
ギリまで減らしてからの満タン派。

130 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:07:38.50 ID:IGE7K1X70.net
セルフスタンド増えてから何回か給油キャップが放置されてるの見たんだがあれ閉め忘れて帰る奴って次に給油するまで気づかないんだろうな...

131 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:07:54.96 ID:ECiRFIw/0.net
長すぎて読む気にならん

132 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:08:21.01 ID:VBdILl720.net
金かけて自家用車を保有してる以上
たくさん乗って有効利用したほうがいいだろう
もちろん無駄に乗り回すのは論外だががまんして乗らないのも本末転倒だ

133 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:08:35.37 ID:THfsGfHo0.net
>>128
そこは突っ込むか、ボケて欲しかったの(´・ω・`)

134 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:08:41.10 ID:NOvoo8fH0.net
車は良く知らんけど
飛行機とかのドロップタンクは半分ぐらいはそのタンク自体を運ぶの自体に使ってる計算だったはず
なんか使う分だけワープとかで転送してくれればいいんだけど

135 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:08:48.09 ID:a+zFm60R0.net
普段使いでは一メモリ以上入れないわ
遠出する日は2K入れる

136 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:00.72 ID:yrwG5hJG0.net
ロードスターに乗って、100キロ越えは笑えるからやめろ
このデブ

137 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:19.36 ID:hhxHhBsO0.net
>>1
ガソリンでベーパーロック現象が防げる?そんな無茶苦茶な…

138 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:20.10 ID:1oUTH1Gb0.net
>>130
あれな
今は大概繋がれててキャップも蓋に掛けられるようになってていいよな
気付いたの納車四年超えてからだけど
気付くまで給油中ぶら下げてたわw

139 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:22.99 ID:YoLEUBUd0.net
>>130
キャップ忘れて閉めちゃうユーザーが結構いるのに驚いた

140 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:23.93 ID:9RoFgCIE0.net
>>31
そんなこと言ったら死んだ人間が動く方が不思議だろ

141 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:31.60 ID:KEYv2Xlo0.net
小銭は面倒だから千円単位

142 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:36.24 ID:n+dHHg7/0.net
滅多に乗らない人は満タンにしておけば結露しなくていいね…  

143 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:41.23 ID:PIYcTsTb0.net
まとまりがなさすぎ。何が言いたいのかよくわからん。
こんなクソ文でも商業記事として成り立つんだなーと感心する。

144 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:46.63 ID:faMBuXDf0.net
タンクの中にペットボトル沈めとけばいい

145 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:51.54 ID:613gzjXO0.net
>>120
そんなアホな計算する割に、ノートやアクアに乗ってる訳じゃ無いんだろ?
先ずは、リッター40km走る車選ぼうぜw

146 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:57.14 ID:THfsGfHo0.net
>>134
空気中の水分を分解して酸素と水素に
そして燃焼させたら水になるから、再利用

俺天才

147 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:09:58.46 ID:59l1PA5U0.net
燃料残量が1/4ぐらいになったら満タンにする

148 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:10:01.09 ID:vh883dmQ0.net
確か冬場は減らしてるとタンク内部に水滴が付くとか聴いたことがあるわ
本当かは知らんけど

149 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:10:07.77 ID:Ma8RWb6Y0.net
>>5
誰がデブじゃって?

150 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:10:21.39 ID:abuD8LSj0.net
>>96
レスありがとう
田舎なので車がないと不便だけど軽なので燃費良いし維持費は安いです
運転免許の無い親の買い物とか雨の日の足代わりに使ってる

151 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:10:30.43 ID:2VWbchCi0.net
原油相場で満タンにするか決めてる
価格上がるなら満タン、下がるなら2000円分

152 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:10:41.79 ID:qTJ1GOgR0.net
ランプついて残り走行距離が0になって
そっからどれだけ走るかが腕の見せ所

ってのは意外と少数派なんだな。

153 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:10:43.24 ID:A08abl+70.net
災害遭遇のことを考えると常に満タンという選択肢が正解やろな。

154 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:10:43.61 ID:4ZGXHum70.net
北海道在住だが、去年の大停電を経験する前は
こまめにスタンドに行くのが面倒で、残量5リットルくらいになるまで給油しなかった
最近は、半分減ったら満タンにしてる

155 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:10:47.66 ID:53hrPoIF0.net
>>7
たまたま前日に満タンにしてたから助かった。

156 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:11:06.03 ID:Kyp7NY/Q0.net
>>131
このぐらいさっと斜め読みしろ
ちょうどいいから、今これで練習しろ

157 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:11:06.07 ID:mGhonlt00.net
2,3人でしか乗らないのに燃費悪いワンボックス車乗って
ガソリン代が高いガソリン代が高いって文句言ってるバカ

158 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:11:09.05 ID:ZNkl/TtC0.net
■ガソリンを給油するときは「満タン」?それとも…
ドライブ中にガソリンを給油する場合、あまり細かいことを考えないで、いつも「満タン」にする人は多いのではないだろうか。中途半端な入れ方はしたくないのだろうが、燃費の面から考えると、そのチョイスの仕方はベストとはいえない。

基本的に、重量が重くなるほど、燃費は悪化していく。ガソリンタンクが60リットルの場合、満タンにすると約45kgの重さが加わることになる。これに対して、「半分給油」を心がけた場合、「満タン」のときよりも約22.5kg軽くて済む。

この重量の差は、小学校低学年の子どもを1人乗せているのとほぼ同じ。毎日の通勤などで使う機会が多い場合は、決してバカにはできない節約になるはずだ。給油の手間は増えるが、半分給油をおすすめする。

このように、便利さや効果を求めて選択したつもりが、損をしていたりよくない結果になってしまうこともある。せっかくの楽しい休暇で“がっかり”しないためにも、「正しい選択」をできるよう心がけてみてはいかがだろうか。

159 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:11:55.18 ID:oUGWkhbb0.net
>>19
安心せえ。
表示は100%でも物理的には85%くらいで止めてる。
0%もそう。実際にはちょこっと残ってる。

160 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:11:58.10 ID:J+Pcx1Cp0.net
普段の通り道にガソリンスタンドがあるかどうかにもよる

161 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:12:21.91 ID:RwxCDZ2W0.net
>>152
俺。そっからまだ冷や汗かきながら40km走れた事に驚いた。

162 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:12:34.76 ID:+RoUePYB0.net
>>7
これある
昔は給油ランプ点くまで乗ってたけど
震災後は半分が最低ラインになったわ

163 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:12:42.87 ID:2VWbchCi0.net
>>152
それで山の中でガス欠になったことある

164 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:13:26.93 ID:+8YQ6KxV0.net
クソして屁してからが基本だろ

165 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:13:37.09 ID:jxtFV6Dd0.net
少しだけ入れてまた少しだけ給油が正解

166 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:13:51.08 ID:THfsGfHo0.net
>>161
今の車はランプ付いて100キロが目安よ
まあ、それでも50キロ以内で給油したが良いけどな
渋滞にハマるとマジでガス欠になるから

167 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:14:20.24 ID:latIcKP30.net
>>151
アホ発見
原油相場が価格に反映されるのは値下げの場合は数ヶ月後

168 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:14:24.63 ID:KEYv2Xlo0.net
JAFは早めに呼ぶ

169 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:14:32.84 ID:oxJYq3VE0.net
90年代後半MR2のハイオク満タンと現在の軽自動車レギュラー満タンが
ほぼ同価格とかやってられねえ

170 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:14:45.64 ID:Wj+X0yId0.net
俺もガソリン相場で決めるなあ安くなったら満タン
高くなったらたら使う分だけ
土日しか使わないからね

171 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:14:46.39 ID:Kyp7NY/Q0.net
半分で入れる派、多いな
あの行列には並びたくないよな
死人まで出たしな。行列中車内で石油ストーブ焚いて
一酸化炭素中毒になった人や、エコノミー症候群で決戦できて心臓止まった人とか出た
こんな程度のことで命拾えるもんなら楽な話だ

172 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:14:51.61 ID:2TD1WR5z0.net
途中でなんで半年入れたままの話になってんだ?
そんなんは車手放すのが1番じゃね?

173 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:14:53.28 ID:Bk2Kagad0.net
結局どうすればいいん?

174 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:15:11.38 ID:a+zFm60R0.net
どうせ水がタンクに貯まろうが買い替えるからどうでもいい

175 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:15:21.12 ID:YuHapP/G0.net
>>7
当時は納車直後のハイブリッド車で助かったけど今の車だと満タンでも心もとない

176 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:15:24.21 ID:4+AvoEPE0.net
ガソリンが減ってるとクルマのコンディションはどうあれ、
自分の心のコンディションが「給油したい、給油したい」と
強迫神経症的にとらわれる。
残り1/3くらいが給油の目安。

177 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:15:24.27 ID:ujV24OfD0.net
普段ちょろちょろ給油
出かける時だけ満タン

178 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:15:27.15 ID:qTJ1GOgR0.net
>>161
そうだよ。最低それぐらい走れる。
車種によってだいたい統一されててランプついた段階で残り10L
走行可能距離が0になった時に5Lって感じだね。

179 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:15:59.98 ID:50UzjwwB0.net
>>152
国産と欧州車でランプのタイミングがまったく違うんだよね
乗り換え直後は大変だった

180 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:16:12.54 ID:1cMS3zin0.net
>>130
若葉マークの時にやって数日後に気付いてスタンドに電話したら
「それっぽいのはありますが すごいたくさんあるのでご自分で見に来て下さい」と言われたw

181 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:16:29.87 ID:pNk32HXL0.net
フルタンクにすると重いから状況によって、少なくさせるときはあるな。

182 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:16:30.75 ID:3sb/jwl30.net
セルフで前の奴が1000円しか入れなかったのを見ると悲しくなる

183 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:16:34.48 ID:S8BR7KTH0.net
>>173
減ったなと感じたら満タン。
単純な話

184 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:16:41.56 ID:V7kUQNfV0.net
>>99
俺は満タンのほうがグリップが強いから好きだな。
空タンだと、オーバーステアになる。
かといって、レースカーみたいに、
頻繁にダイヤ交換できるわけでなし。

185 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:16:49.39 ID:ttoXWMox0.net
車体が重くなる分、燃費も悪くなるんじゃねえの?
むかしの戦闘機も戦闘になると軽量化させて機動性を
上げるためにドロップタンクを投棄したしな

186 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:17:02.39 ID:H30zk09e0.net
俺は燃費を向上させるためにあらゆることを試してきた
その中でホイールをピカピカにしておくと燃費が良くなることを突き止めた
嘘だと思うなら試してみるといい

187 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:17:09.09 ID:BoTWKfMf0.net
デブが車の軽量化について語ってるのを見ると、笑いが出てくる

188 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:17:17.98 ID:MTCRswCR0.net
遠出でもないのに40kgのウエイト積むとか・・・
しかもテールエンドにwwwww

馬鹿以外の何者でもないなwwww

189 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:18:03.42 ID:THfsGfHo0.net
>>180
名前書いときなさい(´・ω・`)

190 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:18:18.48 ID:2VWbchCi0.net
>>167
流石に数ヶ月もかからないよww
ネット信じすぎww

191 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:18:43.21 ID:53pFoyec0.net
>>186
空力抵抗としては合ってるな
同様にボディもツルツルピカピカにすべき

192 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:18:58.53 ID:QgVtLLKy0.net
「〜のはず」というような妄想を
ところところにおりまぜるバカライター
こんな糞記事、おまえら真に受けるなよ

193 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:19:14.29 ID:qT9z/LLB0.net
>>186
横からだがこれマジだからな?
アルミテープよりはるかに効果ある
暇ならホイールピッカピカにしろ
近所が引くほどピッカピカにしろ
リッター3〜4キロかわる

194 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:19:14.88 ID:6noipbcK0.net
うちの親父がいつも燃料ギリギリまで給油しないバカでいらつくわ
ランプついてもしばらく給油しない
燃料切れたらどうすんだとこっちがヒヤヒヤするわ

195 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:19:19.30 ID:J9bVOl5H0.net
>>145
車には趣味性ってのがあって
走りとか乗り心地とかスタイルとか
燃費オンリーのユーザーばかりじゃ
無いんです

196 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:19:44.55 ID:LlahDo6H0.net
タンク内のガスを半年以内に使い切れって、そんなに乗らないならクルマ持つ必要無いって話だよな。

197 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:20:13.98 ID:THfsGfHo0.net
>>193
そんな事するなら鍛造ホイルに交換しとけよ
重さの方が燃費に影響するぞ

198 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:20:28.70 ID:BoTWKfMf0.net
燃費だけを良くするなら、ミラーを畳んで、タイヤの空気圧を15%増しくらいにすれば良くなるよ

199 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:20:28.88 ID:I9N6KAQY0.net
>平均ラップが0.3秒も遅れる

F1でそのレベルなら重量的には全く影響ないと言っていいレベルだろw

200 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:20:45.71 ID:2XtgTsVG0.net
常に満タン一択だろ
自分は1/4減ったら必ず満タンになるよう給油している
災害時には携帯充電や冬場は暖を取れるしね
大災害時に毎度ガソリンスタンドの渋滞が見られるが
個人的には相当恥ずかしいことだと認識すべきだし
政府マスコミも災害に備えるようもっと広報すべきだよ

201 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:20:57.97 ID:4nl5BMAJ0.net
>>1
こまめに入れるの面倒臭い

202 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:20:59.82 ID:IGE7K1X70.net
>>180

気づいた人が確実にスタンドに問い合わせしてくるわけだからスタンドも中々捨てるわけにはいかんよなw

203 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:21:21.74 ID:woOUiPqL0.net
>>155

自分も宮城に住んでて数日前にたまたま満タンにしてたから、嫁を実家の新潟に避難させることができた。途中の山形もスタンド全滅だった。

204 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:21:28.95 ID:mqmpThEr0.net
>>183
感じるな
メーターを見ろ

205 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:22:01.41 ID:TjmT/JAh0.net
後ろが重い方が安定してるわFFコンパクチ

206 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:22:11.58 ID:LlahDo6H0.net
>>197
たぶん強度ギリギリまで削り出しするくらい研磨して綺麗にしてるんだよ

207 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:22:19.12 ID:n8amnuDD0.net
常に満タンはする意味がないからなぁ

その時の支払いと手持ちと、後気分。

208 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:22:30.28 ID:qT9z/LLB0.net
バネ下をいかに軽くするかを考えろ

209 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:22:32.32 ID:mblD9Byn0.net
燃費はコンディションを見るのには必須
給油毎に計ってるから途中給油はしない派

210 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:22:47.72 ID:cYegWvKA0.net
パチで勝ったら満タンだろ

211 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:22:49.13 ID:SZ8qVEzu0.net
通勤路にガソリンスタンドがあって毎日通るとかならまだしも
そうじゃないならガソリンスタンドに行くまでと給油時間が無駄
自分の時給換算を考えればたった数百円の節約の為に給油より
もっと仕事して金稼いだ方がよっぽどいい

212 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:22:54.59 ID:h5F29gr60.net
半分切ったら給油だな

213 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:23:10.87 ID:j/vvn9Oo0.net
>>182
BMW i3 Rex乗っている。
9リットルちょいしか入らないのでいつも恥ずかしい。
もう1台の車は60リットル入るので恥ずかしくない。
今後震災になったら燃料タンク代わりにして取り出して使えるので便利かも。

214 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:23:32.57 ID:0ORlbiif0.net
災害多いんだから備蓄感覚で満タンにしとけよ
水とか食料とかトイレットペーパーとかな

215 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:23:35.80 ID:wwm58Uh20.net
バイクなので200kmしか走れない
当然タンクの蓋ギリギリまで満タンにしとるわ

216 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:23:50.17 ID:faPJhUmu0.net
>>11
タイヤ販売や洗車、オイル交換が利幅が大きいと聞いたな。

217 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:23:59.61 ID:1cMS3zin0.net
>>189
それ親にも言われたw
今の車は栓が繋がっていたのに高速道路の有人スタンドで給油した時になんか変な音がして後から見たらちぎられていた

218 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:24:17.33 ID:MTCRswCR0.net
>>209
me too

毎回燃費計算しない情弱さんは無造作に満タンオンリーで
燃費も操作性も悪くなってるのに気づかんwwww

219 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:24:23.91 ID:n8amnuDD0.net
寒冷地と都市圏でも
ガソリンの不凍の度合いが違うんでしょ?

関東ならマイナス5度まで
寒冷地ならマイナス30度まで

220 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:24:33.56 ID:qT9z/LLB0.net
ホイールピッカピカにしろよ
なにやってんだアホども

221 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:25:09.84 ID:jSFSsKt20.net
一定以下になったら、通りがかった時に給油が一番

222 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:25:11.25 ID:1oUTH1Gb0.net
最近セルフじゃないのにセルフより安い店見つけたからそこしか行ってないなぁ
謎の安さ

223 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:25:20.83 ID:m6Dk9Qja0.net
>>1
寿司といい、こういう話題提供スレうんざり。

224 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:25:52.30 ID:qT9z/LLB0.net
>>222
それガソリンの質が悪くて燃費悪くなっててトータル高くついてるやつだろ

225 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:26:01.18 ID:mblD9Byn0.net
>>221
そういう考えは女脳

226 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:26:13.44 ID:RwxCDZ2W0.net
>>178
成る程。
けど、それで安心し過ぎると、俺みたいにワンコイン給油派はエライめに会いそうだ。
年に一回程満タンにするが、そん時の無敵感が尋常ではないほどの少量給油派だから。。

227 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:26:55.59 ID:ng9ldf+y0.net
常に半分以下でガス欠気にするより
常に半分以上にしといて備えといたほうが良い気がする

228 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:27:06.23 ID:Q0xyfxhA0.net
>>8
満タンだろうが少なく入れようが、ガソリン消費する総量は同じじゃね?
この記事がどっちに誘導してようとガソリン屋の損得に変動は無いだろ。

229 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:27:13.97 ID:613gzjXO0.net
お腹にぶら下げてる重りを20kg減らせば、満タンにして問題ないと思う

230 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:27:33.75 ID:qT9z/LLB0.net
給油中にホイールピッカピカにしろ

231 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:27:49.05 ID:j/vvn9Oo0.net
>>193
ピカピカのホイールを維持する為にブレーキカスつけたくない運転になるからかな?
ブレーキ踏まない為に流れに合わせてアクセル開度適度にするようになるから必然とブレーキが減る。
ブレーキではエネルギ捨てる事になるから理にかなっているかもしれない。
まあ、無理。

232 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:27:53.14 ID:IGE7K1X70.net
>>209
それわかる
走行距離と残量見てほぼ普段通りなら無意識に安心してる

233 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:28:29.05 ID:fTnIgE2l0.net
>>130
んなこたぁない 前の車の時に2回ほどやったことあってサイドミラー見て気づいて急いで取りに行きました

234 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:28:36.38 ID:n8amnuDD0.net
>>227
ガソリンが同じものであるなら、正しい選択だな。
地域で実は、若干差があるってのは記事の通りだ。

235 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:29:35.50 ID:2VWbchCi0.net
燃費気にするぐらいならタイヤの空気圧高めにしとけばいい

236 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:29:37.48 ID:1hBpB2lY0.net
満タンだと重いから こまめに半分峠だと上りがきつい
古い車だしなぁ まぁ通勤には使わないから別にいいんだけ 遠出の時は満タンにするが
滅多に出ない バイクで事足りる

237 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:29:38.11 ID:qT9z/LLB0.net
>>231
そこも込みだろ
ホイールを汚したくない!ピッカピカを保ちたい!

あら不思議、自然とエコ運転に!

ホイールピッカピカにしろ!

238 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:29:48.61 ID:E9HVTelJ0.net
>>7
俺も半分減ったら給油するようにしてる

239 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:30:08.24 ID:rxprSULb0.net
アクア買って週3回往復10キロのスーパーと
往復350キロの実家に2ヶ月に一回行くのにしか使わない。
実家から帰るときに実家の近所で親のカードで給油。
だから2ヶ月に一度しか給油してないな。

240 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:30:18.24 ID:1cMS3zin0.net
>>202
取りに行ったスタンドで見せられた箱の中には忘れた自分がびっくりするぐらいの中栓がw

241 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:30:47.98 ID:attBr9aF0.net
>>228
ガソリンスタンドに行く回数が増えると、その分の走行距離が増えるから、ガソリン消費も増えるだろ

242 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:30:58.49 ID:j/vvn9Oo0.net
>>237
タイヤ細くして空気圧あげてみな
もっと驚くよ

243 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:31:12.95 ID:gBx2HW0i0.net
>>2
大学の頃、川越から狭山に女送りに往復してたけどマジ安かった記憶
今もそうなんかな?

244 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:31:35.69 ID:LPLGYARZ0.net
満タンが基本だろ、東日本大震災の教訓を忘れたのか?

245 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:31:42.91 ID:qT9z/LLB0.net
>>242
それは感覚狂って事故るから嫌だ

246 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:31:44.38 ID:Cznpa82e0.net
ひとたび東日本大震災や熊本地震、北海道胆振地震のような大地震が起こればガソスタに長蛇の列が出来てガソリンが手に入らなくなるから、
俺は燃料が半分近くまで減ったらその都度満タン給油してるわ
多少燃費が悪くなろうが気にしない

247 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:31:54.04 ID:qTJ1GOgR0.net
俺がギリギリまで給油しないのは面倒くさくて頻度を減らしたいから。

疑問なのはオイルの交換ってなんであんなに面倒で時間がかかるシステムなんだ?
もっと誰でも楽々変えられるシステムにしろよ。

248 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:32:09.86 ID:fXmgjAFt0.net
まず痩せろ

249 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:32:12.95 ID:j/vvn9Oo0.net
>>245
あぁ、頭悪い人ね
もういいや。

250 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:32:34.62 ID:I9N6KAQY0.net
>>236
F1で1周5kmくらい走って
ラップ0.3秒しか変わらないんだぞ?

そんなの気分的なものだよ

251 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:32:49.83 ID:dMY3x9kJ0.net
>>228
> 満タンだろうが少なく入れようが、ガソリン消費する総量は同じじゃね

消費する量は同じだがその量で走る距離は違う
満タンにするとその分車は重くなって燃費が悪くなるからね

252 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:32:53.25 ID:ObFf79CI0.net
半分になったら 満タン給油。
ちなみに 道民。ディーゼル車。

253 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:33:01.56 ID:oYZuBscU0.net
>>13
そう1に書いてあるよ(^^)

254 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:33:25.76 ID:0ORlbiif0.net
>>241
ガソリンスタンドにわざわざ行かないよw

255 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:33:38.40 ID:attBr9aF0.net
>>235
そういう数値も無しに無責任なこと書くと、バカがイカレた空気圧まで入れたりして危ないから
やめろアホ

256 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:33:50.36 ID:aOF9mplc0.net
暇人が忙人かの違い

257 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:34:01.96 ID:lbjrZYBY0.net
田舎育ちだから常に満タンだわ
ガス欠した時に悲惨だしな

258 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:34:30.08 ID:Q0xyfxhA0.net
>>241
それはそのまま記事に書いてあって、寧ろガソリン屋には不都合な話だろ。
なんでそれがガソリン屋による記事だとする根拠になるのか。

259 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:34:42.52 ID:0ORlbiif0.net
燃料ランプ付いてわざわざガソリンスタンドに行く方が無駄だわw

260 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:34:42.77 ID:DVkBzm7U0.net
満タンにしない奴って何なの?特攻隊なの?

261 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:34:59.31 ID:YoLEUBUd0.net
>>247
めんどくさいなら継ぎ足しで妥協すれば良い

262 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:35:06.20 ID:rou8HIQf0.net
結論 細かい事は気にするな

263 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:35:11.60 ID:OhnbAmC/0.net
>>7
ナカーマ
とりあえずそういう習慣ができた
次はディーゼルにしようと思ったが
それは未達成だ

264 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:35:15.27 ID:MDLh7zXb0.net
地震の経験から1/4減ったら必ず給油してる

265 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:36:10.56 ID:1oUTH1Gb0.net
ガソリンの臭いってクセになる
ガキの頃からスタンドの臭いが好きだった

266 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:36:29.06 ID:uMFlB7uz0.net
プールに貯めとけばいい

267 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:36:58.82 ID:39TT1RXS0.net
チビチビ入れるのがお得という計算理論がどうにも理解出来ん

268 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:37:15.85 ID:613gzjXO0.net
>>258
スタンド側は小まめな給油をしてくれた方が儲かるんだよ
来店回数が増えると、利益取りやすいし給油も楽だから

269 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:37:17.78 ID:nqsre3bE0.net
請求書が見やすいというだけで、
千円単位で入れてるわ

270 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:37:25.95 ID:slbj3OFq0.net
>>1
燃費なら常に燃料少なくして車重が軽い方が
よいに決まってるだろ

271 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:37:28.65 ID:PFu1Ranr0.net
満タンは無い

田舎に行くことは、ほとんど無い

272 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:37:39.29 ID:7GW+lwGX0.net
>>251
そんなもん誤差だから気にすんなって記事なんだが

273 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:38:05.87 ID:dhtOUtle0.net
>>97
4年前に買ったスマホでずっとそれを毎晩やってるけど電池の保ちが悪くなった実感ってそんなに無い
せいぜい8時間使えてたのが7時間位になったかもしれないかなぁ程度だが
Androidは元からそういう制御してんのかな?

274 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:38:29.36 ID:PFu1Ranr0.net
20リットルずつ

275 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:38:48.91 ID:n7L5UO4L0.net
ゴルフの道具とかを積んだままにせず、痩せなさい。

276 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:38:50.85 ID:V7kUQNfV0.net
>>250
上り坂は露骨にわかるぞ。

277 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:38:55.92 ID:B+1IRMjo0.net
>>7
あの時お得意様優先とか言って売り渋りしてた近所のスタンドはみんな潰れた
お得意様たちは助けてくれなかったんですかね

278 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:39:09.58 ID:3w84hJxt0.net
オメコ

279 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:39:26.54 ID:53pFoyec0.net
>>267
他人から見れば貧乏くさいだけ
自分的にはしっかり管理しやすい
主義主張の違いだからどっちでもいいんだよ

280 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:39:29.80 ID:R+Iwucy50.net
ぼくの精子はいつも満タンです。

281 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:39:40.29 ID:sIot0rkN0.net
こまめにガソリンスタンドに行けば
ガソリンスタンドまでの無駄な走行でガソリン消費するから
オイルが儲かるなあ

282 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:39:59.62 ID:lN0DCmj90.net
オイルマネーのポジショントーク

283 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:40:22.89 ID:Q0xyfxhA0.net
>>268
だから、こまめな給油はガソリン消費が増えるというのは記事に書いてある。
ガソリン消費が増えるというのは客にとって不都合でありガソリン屋には好都合。
その事実を暴露している記事はガソリン屋に不都合。
ガソリン屋に不都合な記事を出すのがなんでガソリン屋による仕業なのか?ってこと。

284 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:40:24.63 ID:slbj3OFq0.net
>>1
>18.75kg。このぐらいのウエイト差が燃費に与える影響は、1%未満。
>1000km走っても1リッターも変わらないだろう。

読んでなかったが呆れた馬鹿だなコイツw
高校でも物理でf=maくらい習ってるだろうに中卒かよww
滅茶苦茶影響がデカいわ。

285 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:40:28.53 ID:iwm43WK20.net
>>7
俺は昔からそうしてたから給油戦争には巻き込まれなかったぜ

286 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:40:46.67 ID:Lw8duYH+0.net
>>49
純粋にガソリンの分
数十キロ重くなり燃費が落ちる

287 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:40:46.80 ID:SkZYex210.net
・ガソリンは少な目で30~50%を行き来
・毎日乗らない
・雨の日は乗らない
・アクセルとブレーキの回数を減らす
・2000回転を越えない

288 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:41:22.63 ID:ksI/ahVDO.net
211年の震災のとき、ガソリンスタンド混みまくって
給油出来なかったのがトラウマ。

289 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:41:54.16 ID:iwm43WK20.net
>>284
でお前の計算なら何パーセント悪化するよ?

290 :( ^ω^ ):2019/04/30(火) 10:42:01.73 ID:pTfjvdix0.net
>>3( ^ω^ )o

291 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:42:06.31 ID:HRkieQ1e0.net
1/3減ったら給油って、手間がかかるし時間の無駄じゃね?
無駄な努力じゃね?

自己投資はしないくせに、無駄な努力には
時間と手間を惜しまないダメ人間に思える。

292 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:42:15.04 ID:k5umQZah0.net
エネオスのLINEクーポンで五円くらい安くなるから使える店を探すのがシンドイから、
あらかじめ馴染みの店で入れとくわ

293 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:42:18.16 ID:rou8HIQf0.net
>>288
成仏して下さい

294 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:42:24.88 ID:DHErHI0A0.net
燃費いいのは少なめ給油だけどコンディション考えたら満タンだろうな

295 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:42:26.07 ID:8OUtwPUy0.net
どうでもいいが、近所のスタンドが軒並みエネオスになっていくんだが

296 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:42:41.65 ID:Lw8duYH+0.net
>>7
バブルがはじけた後の怖さを知ってるから
今の人は金を無駄に使えなくなったよな
景気が悪いのもこういう心理的要因はデカいわな

297 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:42:57.79 ID:1hBpB2lY0.net
いざとなったら 車は動かせないら オフのバイクで移動だな
予備のガソリンや発電機も有るから 車はレスポンス落ちるし FFだと登りで
トラクション掛からないから半分もあれば十分だな

298 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:43:04.72 ID:613gzjXO0.net
>>283
結局、ガソリン売って儲かってるスタンドなんて無いから、
今は洗車とかオイル交換をお勧めして利益出してるんだよ
だから、接客回数が増えるのは、スタンドに有利

299 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:43:10.25 ID:yV36VIpL0.net
燃料の重量気にする前に車内に荷物乗せっぱなしにしとくな
あと痩せろクソブタめ

300 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:43:15.73 ID:MDLh7zXb0.net
むかしは1000円ちょうどとか言ってが今は恥ずかしくて言えない

301 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:43:19.63 ID:3mFXs+JF0.net
>>251
そんなもんほとんど変わらんだろ
1tの車に対してガソリン10Lって8kgしかないんだぞ
スタンドにこまめに行く分で帳消しじゃね

302 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:43:32.56 ID:MiZmBzl+0.net
1円でも安いとこ探して10q離れた所へ給油しに行く人もいるくらいだし
ガソリン価格の闇は深い

303 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:43:39.04 ID:IGE7K1X70.net
みんな自分ルールあっておもろいな
大地震や大雪立ち往生経験あるから特に冬場は半分以下になったら早めに入れるようにしてる

304 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:43:40.35 ID:dhtOUtle0.net
>>1
ガソリンが満タンか半分か程度だと全く分からんけど人が1人乗ってるかどうかで全く違うのは分かるな
ただガソリンの量よりオイルで燃費が段違いな方を記事にしろと言いたい

305 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:43:48.18 ID:HRkieQ1e0.net
>>288
それは、しょうがないね。
ある意味PTSDというか、心が
病気になったんだよ。

306 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:43:53.55 ID:attBr9aF0.net
>>301
帳消しどころか、足出るよ

307 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:43:58.70 ID:KjxktynY0.net
>>284

308 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:44:44.74 ID:7GW+lwGX0.net
>>291
1円/L安いガソリンを買いに数km遠いスタンドに行くやつガチでいるからな

309 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:45:01.12 ID:V7kUQNfV0.net
>>284
マジかよ。E=mc^2 じゃないのか!

310 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:45:21.21 ID:HRkieQ1e0.net
>>303
大雪の立ち往生は怖いよぬ。
雪国とか、ど田舎は事情が違うね。

311 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:45:49.08 ID:UPVqrRvB0.net
半分まで減ったら満タン給油

312 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:45:52.09 ID:zeoqyJzg0.net
どれだけ減ったら入れるかは人それぞれとして、入れるなら満タンにしないと給油の頻度が上がってめんどくさくない

313 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:45:55.77 ID:53pFoyec0.net
>>299
まあそれはある
燃費を気にするなら車の中の汚いゴミや物を捨てろと
誰も座ってくれない助手席や後部座席のシートも捨てて軽量化しろと言いたい

314 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:46:36.77 ID:t1mONaSM0.net
長野県に引っ越した
東京よりリッターあたり10円くらい
高くてびっくり

315 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:46:41.58 ID:slbj3OFq0.net
>>289
当然重量比以上だろ
市街地で加減速繰り返せば当然。

316 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:46:51.02 ID:j1voBq7n0.net
スタンドに入れに行くの面倒くさいから
ほぼ使い切って満タンを繰り返してる

317 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:46:51.72 ID:7GW+lwGX0.net
スタンドの前を通る時にある程度減ってたら給油する

318 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:46:52.53 ID:0ORlbiif0.net
燃料ランプ付いて一回でもスタンド探しに彷徨い歩いたら帳消し

319 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:47:22.99 ID:HRkieQ1e0.net
>>308
算数が苦手なのか。
お得感のためには、時間とお金を惜しまないとかw

ハイブリッドカーやコンビニでポイントカード使っている人達かな。

320 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:48:37.51 ID:PPPi81vj0.net
月に20リットル入れれば持つからなあ

321 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:48:46.16 ID:HRkieQ1e0.net
>>311
時間の無駄使いじゃね?
時間の価値が低いの?

322 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:48:53.30 ID:BvgmopIh0.net
めんどくせぇ全部だ

323 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:49:00.82 ID:lhapUnrg0.net
当然満タン
スタンドが少ないから入れれるときに入れとかんとエライ目にあうで

324 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:49:42.77 ID:0QxYEdk60.net
このGWでガス欠になる人も少なからずいそうだな
まだ余裕だと思ったら、案外GSなくて焦るパターンで

325 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:49:43.07 ID:Q0xyfxhA0.net
>>298
接客回数増えて有利な状況となるには、ガソリン消費が多くなる来店回数増加を受け入れる必要があるってことでしょ。
その状況を暴露して客を節約に走らせるような記事は、ガソリン屋にとって不都合でしょ。
なんでガソリン屋にとって不都合な記事が、ガソリン屋によるものなの?って事。

326 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:49:51.41 ID:Gf65qp5QO.net
プリカで3000圓分入れるな最近は

フルサービスだった昔は満タン

327 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:50:48.60 ID:77KMLY620.net
そこまで燃費気にするなら
タイヤの空気圧を規定圧の1.2倍にして
定期的にチェックしろよ

328 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:51:13.32 ID:NyKy3dDM0.net
それならば他に人を乗せるなと同じくらいの内容だな

329 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:51:20.70 ID:G4FtpQWL0.net
ポンタのポイント貯めるために5qくらい先のスタンドまで行ってるわ
なかなか貯まらないよなポンタ

330 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:52:02.77 ID:lhapUnrg0.net
今はセルフでクレカ使ってるから
いいけど、以前は現金だったから釣り銭のこと考えてキリのいい量にはしてた

331 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:52:25.25 ID:1hBpB2lY0.net
一ヶ月で30Lも使わんから 燃費とかどうでもいいしなぁ
月一回で十分事足りる 通勤使ったら毎週満タン入れてたけど いまはやんない

332 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:52:25.90 ID:HRkieQ1e0.net
>>329
リアルで人に話すと、気の毒な人に
心の中で思われるから。
リアルでは話さない方が良い。

333 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:52:49.64 ID:5/iAlveJ0.net
>>295
コンビニのファミマ化みたいな感じ

334 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:53:30.96 ID:jMfIfeWm0.net
災害時の補給断を考えたら常に満タンがいいんじゃないか?
家がつぶれて車で寝泊まりする際にエアコンが使えるかどうかは大きな差だろう

335 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:53:41.78 ID:/On/aGMc0.net
遠出してる時以外は特に気にしてないな
面倒臭くてランプ点くギリギリまで入れない事もあるし
入れる時は毎回満タンにするけど

336 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:53:42.34 ID:slbj3OFq0.net
>>1
まあそんなことより俺は原油先物価格とか為替の動向見て早めに満タンにしたり
給油先送りやったりしてるわww
この度ほんの2週間くらいの間に10円高くなったな。50L入れたら500円違う。

337 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:53:42.87 ID:vB6hOL770.net
震災見てから半分以下になったら常に満タンにする

338 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:54:37.68 ID:lrnQatEn0.net
むかし1リッター100円のとこがあって
地域では一番安くていつも行列できてたけど
何故かそこで入れるとガソリン減るのが早かったわw

339 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:55:10.83 ID:U6I3S6aw0.net
はしした知事そんな前だっけ

340 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:55:15.68 ID:ISrh/sUz0.net
>>47
満タンにすると暴走しそうだしな

341 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:55:18.06 ID:HRkieQ1e0.net
>>334
一理ある。
その為に満タンにしているのなら、
君はリスクヘッジがちゃんとしている。

342 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:55:41.94 ID:lhapUnrg0.net
ちょっとした郊外行ったらマジでスタンドないからな
地方都市も対向車線にあるのに
走行車線にはないとかふざけたとこが結構あって、探してるうちにガス欠なりかけてやっと見つかった高い有人スタンドで入れる破目になる

343 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:55:43.93 ID:DPdwVepp0.net
>>118
携行タンクは禁止じゃなかったか?
禁止じゃなくても安全性に問題がある

344 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:55:59.70 ID:k000pqBa0.net
>>337
同じ
前は相場見たりしてたけど今は半量切る前に躊躇なく満タンにしてる

345 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:56:31.98 ID:dMYxatQN0.net
通勤の経路にスタンドがあるのは幸せなことなんだな
わざわざスタンドに行くとか面倒だわ 買い物ついでだろうけど

346 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:56:42.72 ID:77KMLY620.net
ほぼ満タンになる1000円単位で入れてる
請求書が揃ったら気持ちいい
嫁が気にせず入れるからほぼ無理だけどな

347 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:57:13.11 ID:agN1z6XK0.net
毎度5000円ぶん入れてる

348 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:57:17.34 ID:xqJr7E1y0.net
空気圧やホイルの掃除、あとタイヤハウスの掃除も結構効く

349 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:57:43.14 ID:0cmAwaGV0.net
タンクのフタをあけるとプシュっと音がするじゃん
あれは気化したガスが漏れたってことでしょ
だからこまめに開けると損した気がするんだよね

350 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:58:13.98 ID:HRkieQ1e0.net
メーカー主導の値上げは、月曜日だからな。
時間がある人は、給油は日曜日までがおススメ。

月曜日から、安くなっても責任はとらんけど。

351 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:58:14.71 ID:OvEtwzW30.net
揮発するから多く入れない方がいいのかなと思ってしまう。

352 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:58:21.52 ID:Gf65qp5QO.net
半分減ると落ち着かないやつ結構いるだろw

353 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:58:55.78 ID:UilAD/h90.net
>>308
10円やすいところに片道20kmかけていってる...

354 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:58:57.12 ID:GHQ49YXK0.net
>>3
マツダのコスモに乗ればいいんでね?

355 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:59:50.57 ID:k000pqBa0.net
>>343
最近はガス欠で携行缶に入れてくれという客が来たら、スタンドの店員が車まで付き添って
車に入れるところまで確実に確認しろと指導してるチェーンもあるね

356 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 10:59:58.45 ID:xqJr7E1y0.net
>>349
逆じゃないの?ポンプで吸ってるから乗った後なら空気吸い込んでる音じゃないの?

357 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:00:00.96 ID:XlyYkLpu0.net
>>1

>夏用のガソリンは、高温時の揮発性を低めて「ベーパーロック」の発生を抑えてあり

ベーパーロックじゃねーよ、燃料の場合は「パーコレーション」っつーんだよ

358 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:00:29.29 ID:lCn1FFjQ0.net
移動手段が車だけじゃなくなったから余計にクルマとかどうでもよくなったな
自転車がまあまあ流行った理由が分かった気がする

359 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:00:52.73 ID:HRkieQ1e0.net
>>352
それ病気w
>>353
家にモノが溢れてないか?
財布にはポイントカードがいっぱいで。。

360 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:01:02.95 ID:0ORlbiif0.net
>>351
あき空間が多い方がたくさん気化するだろ

361 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:01:12.70 ID:lCaqPooT0.net
こんなんで回りくどい文章書けるのは才能と思う

362 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:01:19.15 ID:7eQL/BDz0.net
普通にEになったら満タン給油

363 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:03:08.76 ID:b4SdycjG0.net
安い店、満タン
高い店、4000円

364 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:04:10.94 ID:XjkPfDKe0.net
ランプついてから70km走ったら満タン給油

365 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:05:12.43 ID:PtX9kfNF0.net
満タンにしない人がいることに驚いた

366 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:05:44.59 ID:FaTVtBW10.net
>>1
毎年GW中は値段が上がる謎

367 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:06:59.52 ID:OqAa22H30.net
>>361
確かに不思議な文章だなw

368 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:07:17.23 ID:srasLqvW0.net
内容がないよ〜

369 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:09:29.56 ID:Pk2mngxV0.net
>>2
千葉も安いよ

370 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:09:31.78 ID:Jeq6BjoC0.net
学生の頃に兄貴のランクル借りて返す時にハイオク満タンにしたら1万5千円分くらい入って涙目になったの思い出す
当時金なかったから一万円超えたあたりから血の気が引いたの覚えてる
あんな燃費が極悪なもんとは知らなかったわ

371 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:10:00.21 ID:9SUiJeGB0.net
ウチのは樹脂製タンクなのに近所のGSのニイチャンは「水が溜まってるので水抜き剤入れますか?」と毎回のように言ってくる
錆びないんだから多少水が混入してても別になんの不都合も無いよな
しかも水抜き剤って全然ガソリンと混ざらない製品ばっかだしw

372 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:11:40.31 ID:q4OMR9TR0.net
>>137
ブレーキの、じゃない
燃料パイプのベーハーロックを、だ

しかし、燃料パイプのベーハーロックなんて初めて聞いたよ

373 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:11:56.57 ID:9/bIUHkI0.net
ガソリンが値上がり傾向のときは満タン。
反対に値下がり傾向のときは1,000円しか入れない。

374 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:12:14.28 ID:DPdwVepp0.net
スタンドによってガソリンの燃費違わないか?
バイオエタノールの配合具合の問題だと思うが

375 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:12:19.20 ID:IUO/3sc/0.net
空気に触れる割合が減るから満タンがいいって聞いたことあるけどどうなんでしょう?

376 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:13:12.49 ID:TBU48p3N0.net
酷い文章だな。普通はボツだよこんなの。
転職した方がいいよ。

377 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:14:04.20 ID:/5FNcn6Z0.net
ヴェルファイア満タンでもそげん掛からんなてか俺のおる県電車ねぇのおもんないわ
2000円札もらったときだけ貧乏じみて「リッター2千円」

378 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:14:16.19 ID:5aJpvfsK0.net
ドルコスト平均法で言えば毎回同じ金額で給油する方がコスパいいはず

379 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:14:25.12 ID:kbLWErNZ0.net
>>49
ドルコスト平均様〜。

380 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:14:35.72 ID:a+egeI1Y0.net
車メーカーに聞こう

381 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:14:58.59 ID:I+tuBuo00.net
燃費がいいのはガソリンの量が少ないに決まってんだろ。そのほうが軽いんだから。

382 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:15:21.74 ID:lkNVlgXq0.net
オレのスクーター満タンでもすぐに無くなる
あと2リットルでも多く入ればいいのに…

383 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:16:54.87 ID:Z20nP81Y0.net
道民だが去年の停電でも車のおかげでテレビも携帯も使い放題だったから助かった
こまめに入れるべき

384 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:16:57.52 ID:bYRg5e+I0.net
長く乗るなら満タンの方が良い
タンクの隙間空間増やすと燃料ポンプが錆びて故障と損耗が早く来る。自分で燃料ポンプと燃料フィルター交換できるならどっちでも良いと思う

385 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:17:11.58 ID:do9wa4ge0.net
燃料メーターでリコールでたメーカーはこまめにいれないとこわいな

386 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:18:09.93 ID:HRkieQ1e0.net
>>381
>>1を読むと、たいして意味が無いと書いてある。論点はそこじゃ無い。

満タンにした場合と、満タンにしない場合の
効果の差。

387 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:18:57.87 ID:3J7bRuMR0.net
今はpaypayで1000円入れるのが特

388 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:19:01.63 ID:slbj3OFq0.net
>>384
錆びるわけないだろ。昔は金属タンクで
燃料の量が少ないと錆が出るなんて言われてたが
今は燃料タンクも樹脂やで。錆なんか関係ない。

389 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:19:04.77 ID:7GW+lwGX0.net
>>375
空気が多い方がタンク内に混合気が多くなって事故時に爆発しやすいというあるはず

390 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:19:23.59 ID:V6RGrKyr0.net
ガソリンスタンドが近くにあるから、キリのいい金額で入れてるわ

391 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:19:56.43 ID:0cmAwaGV0.net
>>356
逆じゃねえよ
無人スタンドでは音を確認してからゆっくり開けるように注意書きがあったりする
理由はガスが吹き出すことがあるから

392 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:20:17.09 ID:jMzXg82A0.net
>>69
え?

393 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:21:00.51 ID:0ORlbiif0.net
実際に大したことない誤差だろ
>>386

394 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:21:33.40 ID:YWyX6bUz0.net
整備士に常に少量だとタンクが錆びると聞いてから満タン派

395 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:23:02.81 ID:lNqQw54x0.net
>>31
ゾンビ系は大体なんで原発爆発してないんだよ?

396 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:23:05.50 ID:YIwNhdHW0.net
貧乏くさ

397 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:23:44.94 ID:slbj3OFq0.net
>>389
燃料タンクが物理的に破損しなければ関係ない。
炎上した場合は残存ガソリン量が多い方が被害が
深刻なる。爆発力=ガソリンの量やで

398 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:24:43.18 ID:0ORlbiif0.net
>>391
開けてみたらわかるけど実際に負圧で吸い込んでる

399 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:24:43.23 ID:HRkieQ1e0.net
>>397
論理的な思考苦手だろ。
勉強苦手で、仕事もあんまり出来ないだろ。君。

400 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:25:52.69 ID:RMGJm6eP0.net
常に満タンにするにはこまめに少量給油しなきゃならないだろあほ

401 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:26:06.81 ID:U6I3S6aw0.net
>>393
ちょっと渋滞にハマったり、ついアクセル踏みすぎちゃったで相殺される程度なら意味ないだろうし
その差を気にするほどギチギチに燃費追求してたら運転しててストレス溜まるだろうな

402 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:26:30.73 ID:fDBZJ7fN0.net
原油で買って薄めて使うのが一番経済的

403 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:27:03.40 ID:xqJr7E1y0.net
>>391
炎天下に駐車しといて開ければそうだけど、乗った後ならタンク内の気圧は下がる
まあ一度に大量に空気が入ると中の気化ガソリンが押し出されるから、そういう事かね

404 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:27:10.54 ID:wzGOXL6b0.net
>>19
劣化する
空っぽにして放置はさらに劣化する

405 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:27:15.37 ID:MTCRswCR0.net
>>393
60Lタンクで満タンの48kgぐらいと
1/3の16kgの差30kg以上が大した差じゃない?

同じ重りをテールエンドにどかっと載せてみ?

406 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:27:37.37 ID:ZK0O45Jj0.net
スタンド寄ってコマメに入れる時間と手間が勿体ないわ

407 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:28:01.23 ID:+RO/puIjO.net
鉄タンクだと確かに錆びるよ
でもここ十数年の車なら大丈夫だろうし、鉄タンクでも毎日乗ってればタンク内でガソリンがチャッポンチャッポン揺れるからな
乗らない車は要注意

408 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:28:06.41 ID:l04L8/Wq0.net
燃費 > 車の流れ

プリウスの運転がクソな理由

409 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:28:26.08 ID:3dgg5GTK0.net
>>64
ロボコン0点

410 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:29:03.39 ID:Nxl/m3qI0.net
セルフの場合満タンてどうやんの?
溢れる出るの怖いよ

411 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:29:22.28 ID:YoLEUBUd0.net
車に興味ないドライバーばっかりになったな
まあ景気悪いしどうでもいいんだろうけど

412 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:29:40.96 ID:0ORlbiif0.net
>>405
60リッターのタンク容量の車って燃費悪そうw

413 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:30:10.19 ID:lmV5Z4BV0.net
ベーパーロックとか
これ書いた奴、意味わかって書いてるのか?

414 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:30:33.45 ID:QxUoBfuY0.net
震災味わってからは半分くらいで補給するようになった
安心感あるしな

415 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:30:57.84 ID:Wu4XMXvZ0.net
俺の車は容量が82リットルだから満タンだと61.5kgなのか
いままで意識してなかったけど満タンにすると大人1人分あるんだな

416 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:32:07.66 ID:zmpAkSJN0.net
燃費を気にするのなら、5kgでも10kgでもいいからドライバーが痩せたほうが効率的
昔のガソリンタンクは鉄だったけど、今は樹脂タンクなので錆予防する意味が無い
燃費が良くなった分、給油の機会が減っているので、ガソリンの劣化を防ぐためにも半分も入れておけば十分
なお給油は定額指定で入れるとドルコスト平均法で多少安くなるが、ジュース1本で吹き飛ぶ程度の誤差にしかならない

たったこれだけのことを、長々と書くのが記者の仕事か・・・・・・楽な仕事だよなあ

417 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:33:12.16 ID:slbj3OFq0.net
>>399
論理破綻はお前やろドアホ。
論理以前だわ。事故時に
燃料が少ない方が
爆発して被害が大きいなんて
キチガイど低脳かよww

418 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:34:39.29 ID:k1DrKyY20.net
事故ったらどうせ死ぬから爆発とかガソリンとか関係ないよ

419 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:35:22.52 ID:7eQL/BDz0.net
>>410
満タンになると自動で給油が止まるから心配ないよ

420 :雲黒斎:2019/04/30(火) 11:35:35.13 ID:h6ygJ/cK0.net
>>1にちょろっと燃料ポンプの事を書いてるけど、フュエルゲージセンダ(フロート+センサ)が錆だらけになるのよ。ガソリンに浸しておかないと結露水がいつもくっついていて。
タンクは最近は樹脂が多いけど中に入ってるものは錆びるよ、ってこと。

421 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:35:49.48 ID:8kT4RfAy0.net
>>405
 ガソリンの重さは1リッター=約750g(軽油は約820g)なので、50リットル
タンクのクルマで、満タンとタンク半分のときのガソリンの重さの違いは、
18.75kg。このぐらいのウエイト差が燃費に与える影響は、1%未満。
1000km走っても1リッターも変わらないだろう。

って>>1に書いてあるよ。

422 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:36:15.41 ID:SDRb7zTk0.net
ベネズエラよりはマシだが2015年のレシート見ると
セルフ(都内)のスタンドで99円/リッター。

423 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:36:48.69 ID:r7l4+ois0.net
18.75kgって嫁の体型で変わってくる差でしょ。

40kgの人も居れば、58.75kgのも居る。

424 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:37:29.19 ID:oUGWkhbb0.net
>>343
セルフでは禁止。
フルサービス店であれば可能。資格持ちが入れてくれる。

425 :雲黒斎:2019/04/30(火) 11:37:36.13 ID:h6ygJ/cK0.net
それと、もう書かれてるけど災害の事を考えたら常に満タンが正しいだろうね。 災害備蓄品の考え。

426 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:37:42.71 ID:HRkieQ1e0.net
>>417
論理破綻なんて酷いこと言ってないよ。

論理が苦手とか、話が通じないとか、
一人よがりって言っただけ。
被害妄想だよ。

427 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:37:56.34 ID:xqJr7E1y0.net
実際は重くなると加速が悪くなるから、その分アクセル踏み込むんだよな
これが燃費が更に悪くなる原因

428 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:38:12.85 ID:3chPNYy90.net
実家のランチアは燃料メーターが狂ってる
満タン〜半分はいいんだがそれより下には絶対針が行かない謎仕様

429 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:38:59.64 ID:MRl9uz2K0.net
>>1
良く燃えてる車がUPされてるから10L以上は入れない

430 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:39:28.48 ID:SDRb7zTk0.net
>>425
「災害避難時は車を使わないこと」

431 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:40:15.36 ID:HRkieQ1e0.net
>>426
訂正。

話が通じないとかも言ってなかった。ごめん。
勉強苦手とか、仕事できないだった。
本当にごめん🙇♀

432 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:40:47.33 ID:bYRg5e+I0.net
錆びるのはタンクじゃなくて燃料ポンプ関連部品も。だから燃料系統部品が長期間空気に触れない程度の量が良い
ゴミが増えて燃料ポンプのブラシモーターの摩耗が早くなる。

433 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:40:59.13 ID:Nox1kFTH0.net
>>152
走行可能距離80キロ以下になるとランプ付くけど
そのまましばらく走ると数字か表示されなくなるから
そしたら入れる

434 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:41:15.75 ID:0ORlbiif0.net
>>430
停電のときの暑さ寒さ対策

435 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:41:22.42 ID:MTCRswCR0.net
>>421
「だろう」で終わってるだろ、ただの推測

436 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:41:43.60 ID:MRl9uz2K0.net
>>419
最近はガチャ止め出来なくなったらしいレバーずっと握っとくのキツいわ

437 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:41:55.85 ID:Pg/aubla0.net
最近ガソリンスタンド減りまくりで困ってる

438 :雲黒斎:2019/04/30(火) 11:42:02.27 ID:h6ygJ/cK0.net
>>413
パーコレーションとも言う。 あなた若い人かな?インジェクションになってからは消えたからね。

439 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:43:23.33 ID:vMUurHGY0.net
>>430
避難用ではなく、電源とか居住空間確保のために車に燃料入れとけという意味だと思うぞ。

俺の車はディーゼルなので、夏は半分切ったら満タン。
冬は雪山行くこともあるので、完全に満タンにはしないようにしている。

440 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:43:26.86 ID:K8t4ZQZA0.net
リッター20キロ近く走る車は満タンにする必要無い
タンクの容量が40リッターなら半分でも400キロ近く走るし

441 :雲黒斎:2019/04/30(火) 11:43:56.50 ID:h6ygJ/cK0.net
>>430
そんな規定は無いですよ。 自分の頭でシチュエーションを考えましょう。

442 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:44:03.87 ID:uZPtvm/N0.net
>>247
EVにすればCVTとパワステオイル等、車検ごとの交換のオイルだけになる

443 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:44:15.81 ID:IZeiqK7l0.net
残量が1/4になったら満タンにしている。
それも溢れる寸前の超満タン。

444 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:44:18.20 ID:Hpfv27RO0.net
満タン

445 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:44:32.41 ID:1Ij/h2XT0.net
4分の一ぐらいになったら金額指定で2000円分
これでいい
看板のリッター百何円とかもう見ない
給油しないって選択肢はないんだから値段に一喜一憂しても無駄

446 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:45:15.06 ID:xIzYcTah0.net
値上がり傾向のときははやめに給油
値下がり傾向のときはおそめに給油

447 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:45:16.03 ID:slbj3OFq0.net
低知能のカスが逃げて爆笑www>>431
ガソリンが少ないと爆発力が増すソース持ってこいやキチガイ低脳wwww

448 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:45:28.60 ID:wzGOXL6b0.net
俺は半分になったら入れる
震災経験者がいっている事に納得したから

449 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:46:09.77 ID:QxUoBfuY0.net
災害は経験してるかどうかだろうなあ

450 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:46:22.06 ID:vh883dmQ0.net
ガソリンはスッカラカンが理想
必要な時に入れたら良い

451 : :2019/04/30(火) 11:47:26.59 ID:jZF2XxEJ0.net
3.11の後から半分切ったら満タンにするようにしてる

452 :雲黒斎:2019/04/30(火) 11:47:29.69 ID:h6ygJ/cK0.net
>>430
最近、津波非難の時にどうすべきか、ってので指針を変えたってのもありますな。
一方、警報が出た際、または発生後に走行禁止範囲を明確に決められているところについては当然ながら車は使わない(使えない)でしょうよ。
 いずれにせよ何が最善かは自分の頭で考えましょう。

453 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:47:53.89 ID:0ORlbiif0.net
>>447
https://youtu.be/Z87vlXUFvZk

454 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:48:08.14 ID:cCFqwgm60.net
そういえば、自然に蒸発するガソリンの事を
天使の分け前と呼ぶて、なんとかマヨネーズが言ってたな

455 :戦艦ビスマルク:2019/04/30(火) 11:48:17.26 ID:+vRmU6uN0.net
燃料は常に満タンを心掛けるべき。満タンに1000トン足りない状態で出撃した俺は・・・

456 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:48:33.83 ID:eGEWJJ0N0.net
満タンにしてもすぐなくなっちゃうのに、、こまめに少なめ給油なんて面倒くさくて、やってらんねー

457 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:48:44.09 ID:oBxDWEgN0.net
三行で要約すると
満タン時と半分のときのガソリン重量では燃費に差はない
満タンの方がガソリンスタンド行く回数減って燃費がいい
ただし半年以内に使わないとガソリンが劣化する

まあ満タンの方がいいわな

458 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:48:49.06 ID:SQu4P57H0.net
>>8
タンクの中錆びるとうざいトラブルになるから
満タンにしとけ

459 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:49:49.11 ID:vMUurHGY0.net
>>453
貼ろうと思ったら、既に貼られていたww

460 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:49:53.67 ID:0odmBWPi0.net
つまり文系は馬鹿と。

461 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:49:56.22 ID:HRkieQ1e0.net
>>448
俺はランプ付かないと入れないよ。
給油の時間がもったい無いから。

462 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:50:13.92 ID:vh883dmQ0.net
空が理想だろうな
危険なガソリンを積み歩くのはどうかと思うわ

463 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:50:35.25 ID:QxUoBfuY0.net
災害時の電源確保、居住空間確保もそうだけど
しばらくガソリンスタンドが渋滞や枯渇で酷いもんだった

464 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:50:55.15 ID:JigvOjZ+0.net
災害時って話出てくると満タン以外選択しないわな

465 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:50:59.59 ID:beGrPHlA0.net
スマホのバッテリーと同じ
つねに満タンだろ

466 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:51:12.53 ID:cX2VOpdc0.net
ペーパーロックなの?
パーコレーションじゃないの?

467 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:51:24.07 ID:vMUurHGY0.net
>>454
それは酒を貯蔵して熟成中に減った分のことだな。

468 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:51:25.21 ID:uGarJxUL0.net
レース走るわけでもないのに満タンでは燃費が……というのはどうかと思っているところ

469 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:51:28.92 ID:EvP0cn6z0.net
>>463
災害時は一回の給油量も制限されるしな

470 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:51:43.28 ID:7eQL/BDz0.net
災害に備えて携行缶で備蓄してたことあるけど劣化の問題で半年以内に使う必要があるので
面倒でやならくなった

471 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:52:28.59 ID:U6I3S6aw0.net
>>424
セルフでも店員に入れてもらうことはできるところもあるが
入れてくれないところもある
見てなかったことにしますから自分で入れてくださいって言われたこともある

472 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:52:42.46 ID:uZPtvm/N0.net
車買うときに燃料タンク容量を選べるといいよな
あまり車に乗らない人は10Lタンク、通勤や遠出で使う人は80Lタンクとか

473 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:52:44.92 ID:vh883dmQ0.net
備えあればとガソリンを満タンとかバカの極み

474 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:52:50.94 ID:AiRXNx370.net
今みたいにセルフがない時代は
「満タン」と伝えると
阿呆なバイトが 一度停まったのに また手動で無理矢理入込み、急に温度が上がった日に 後から少し漏れ出したことがある。
アブいから、あれから満タンには絶対にしない。

475 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:53:08.88 ID:HRkieQ1e0.net
以外とみんな、防災意識高いな。

俺も考え直して、こまめに満タンにしようかなと、ちょっとだけ反省。

476 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:53:29.18 ID:lUnLIXJa0.net
満タンと半分の違いが20kgとして、約1tの車なら2%、1.5tの車なら約1.3%
誤差やんけ、この程度を気にするとか馬鹿馬鹿しい

477 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:53:49.45 ID:QxUoBfuY0.net
>>452
そもそも津波の危険のある所は住みたくないなあ
もうどうしようもないぜアレ

478 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:54:14.80 ID:cSsIRzYS0.net
レンタカーとか満タンにして返すのが基本だろ
あれなんでか知ってるか?
タンクが満タンじゃないって事はその分空気が入ってるって事
空気が入ってるというのはつまり水分があるという事
スタンド行くと水抜き剤いれときますとか言うてくるやろ
ガソリンに水が混じっちゃうんだよ
逆に満タンだとその分空気はほぼ入ってない、つまり水は混入しづらい
だから常に満タンが一番ベスト

479 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:54:17.84 ID:nMHUh8tB0.net
>>1

燃費の観点で言えばこまめに給油の方がいいんだろうけど、
車体のコンディションで言えばつねに満タンの方がいいんじゃないの、
と理解してたんだがそうでもないんだな

480 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:54:41.04 ID:+ZS3rEuf0.net
半分になったら入れるのって自衛隊もそうしてんだよね

481 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:54:57.78 ID:a4lqbLbq0.net
地震の時のガソリンショックが忘れられないので満タン派

482 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:55:57.87 ID:FHPXIFrb0.net
>>476
だから>>1にそう書いてあるじゃんw

483 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:56:56.46 ID:3chPNYy90.net
心配ならランクル70を買おう
オーストラリアトヨタ純正のダブル燃料タンク仕様に外付けジェリ缶キャリアでさらに燃料を積む
200リットルオーバー載る計算になるから燃費クソザコでも災害に最適

484 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:57:31.82 ID:cCFqwgm60.net
震災があって、PHなんとかに変更した人がすごく増えた
リーフもすごく増えた、特にリーフは家のソーラーと
専用コンセントつけると、ゼロ円も夢じゃない

485 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:57:55.99 ID:HRkieQ1e0.net
>>480
自衛隊が、俺みたいカラになってから
給油では、無能過ぎる。
非常時に役に立たないw

486 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:58:23.53 ID:uGarJxUL0.net
>>483
タンク容量もだけど、道路がダメになっても多少ならなんとかなりそうな安心感w

487 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:59:03.81 ID:0ORlbiif0.net
>>483
燃費わるいなら多めの燃料チャラだし全体的な経済性も考慮しようよ

488 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:59:12.36 ID:aUva4ICV0.net
車を持たないのが一番

489 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:59:14.67 ID:vh883dmQ0.net
まあ、満タンにしてないと水がどうこういうのは
毎日走らない車のことかもな。満タンからスッカラカンで数十年間
車に乗ってるけどエンジントラブルとかないわ
水抜き剤とかやったこともないけど

490 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 11:59:36.65 ID:/fxafh5C0.net
どっちも何も後者は金ないだけだろ
それ以外で誰がそんな面倒なことするんだよ

極端に使用頻度が少ないのに
カーシェアやレンタカーじゃなく
所有する大金持ちパターンまで
考えなきゃいかんか?

491 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:00:13.18 ID:KjZG8MKI0.net
俺はプリカ給油なので
10000円分買えばいつも同じ値段で入れられる

492 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:01:20.90 ID:2XtgTsVG0.net
阪神・新潟・東日本・熊本・北海道…
これだけ震災直後のガソリンスタンド大渋滞を見て
まだ満タンにしないとかそれどころか半分切っても給油しないとか
もうそういう奴は運転免許剥奪・公民権停止でいいよ

493 :雲黒斎:2019/04/30(火) 12:02:21.69 ID:h6ygJ/cK0.net
走行性能に関して言えば、ほとんどの車はタンクに燃料を満たすと前後の重量バランスが良化(近づく方向)になるから、コーナーリング(のフィーリング)は良くなるよ。

494 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:02:36.06 ID:cJShu/OP0.net
満タンにして給油ランプついたら入れる

495 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:02:49.79 ID:HRkieQ1e0.net
>>492
車持って無いと、非国民?

またまた、話の通じないおかしな輩が
出てきたw

496 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:02:56.57 ID:lmV5Z4BV0.net
>>438
パーコレーションならパーコレーションと書けよって
時代がもう違う

497 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:03:09.67 ID:JigvOjZ+0.net
満タンじゃなくても半分切ったら入れる気持ちは維持したいわな

498 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:03:13.65 ID:jYp3XoxA0.net
>>51
そうらしいな
それ聞いて早目に給油するようになった

499 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:03:41.45 ID:MTCRswCR0.net
>>493
重いってのw

500 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:04:39.24 ID:wLxKFGLA0.net
燃費のうえでは少ないほうがいい
給油の為の時間やストップアンドゴーを考えると1回当たり多いほうがいい
事故などガソリンの爆発を考えると満タンのほうがいい

501 :雲黒斎:2019/04/30(火) 12:04:48.57 ID:h6ygJ/cK0.net
>>489
液面が毎日ばちゃばちゃゆすられてれば結露水で錆びるって事もないだろうね。 錆はサンデードライバーに起きる問題でしょうな。

502 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:04:51.76 ID:60fM/X2O0.net
俺が原付免許取った20年ほど前は、一リットル90円とかだったんだけど。
原付買ったときは、行動範囲変わって楽しかったなあ。

503 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:05:20.17 ID:wzGOXL6b0.net
>>51
なるほど
燃焼するには酸素が必要だからな
酸素が少なければ爆発しない、多ければ爆発する
道理だな

504 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:05:35.87 ID:skRZixs8O.net
GWで高速の利用の多くなる時に迷惑な記事

505 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:05:41.17 ID:4XFnJeHA0.net
長く乗りたい車なら
タンク錆出ないように
満タン一択

506 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:06:05.30 ID:hwpOi/c30.net
>>47
プリウスってガソリン代ひとつまともに稼げない底辺貧乏人が乗る車だよね。
高級車だと宣って。

507 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:06:44.64 ID:Lyikg0+U0.net
安いガススタンドに行くのに往復で10キロくらいは走るので当然満タンだな
その行為が節約につながるのかどうかは置いておいても
それに満タンにしないと燃費の計算が出来ないってのもある

508 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:06:58.96 ID:ZekDfR6l0.net
>>502
懐かしいなぁ。ガイアックスとかのアルコール燃料も売ってたし。

509 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:07:05.84 ID:FtkkYOia0.net
>>491
どこの店でそんな事になってんの?

510 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:07:17.71 ID:D39mSbET0.net
樹脂タンクかどうかはわからないよな
今の車ってのはいつからの車のこと?

511 :雲黒斎:2019/04/30(火) 12:07:23.20 ID:h6ygJ/cK0.net
>>499
重い? ある程度重くなきゃバラストにならんでしょ。 

レーシングカーもバラスト積むんですよ? (ウェイトハンデの錘ではなく)

512 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:07:37.55 ID:Su/C6EU50.net
俺はガソリンスタンドで窓拭いて空気圧チェックしたいから、普段は10リットル
くらいしか入れない。
満タンにすると、ハイブリッドだから、遠出しない時は月に1〜2回くらいしか
ガソリン入れられないからな。

513 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:08:07.38 ID:nMcj2pnG0.net
タンクが空だと結露して水が混じる

514 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:08:29.41 ID:FtkkYOia0.net
>>445
その割には書いてる事がセコイw

515 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:08:29.52 ID:vh883dmQ0.net
>>501
確かに停まってることが多い車は満タン方が良いかも

516 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:08:33.62 ID:vMnD+Mul0.net
こまめに入れる人なんているの?
いつも満タンに入れてる
ガソリンスタンドに並ぶこともあるから
時間とか手間考えると一回にいっぱい入れたほうがいい

517 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:08:40.26 ID:xqJr7E1y0.net
>>478
突っ込んどくと、タンクに溜まる水はガソリンから分離分解(劣化?)されて出てくる
溜まった水はポンプの下に行くが、少しずつ強制的に排出燃焼する
レンタカーの満タンはこれとは関係ないと思うよ

518 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:08:41.40 ID:Tt01fvejO.net
>>491

意味がわからん

519 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:08:44.98 ID:PLzIUova0.net
一回満タンに入れたら溢れたことあって
それ以来トラウマで2000円分しか入れなくなった。

520 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:08:50.47 ID:nMcj2pnG0.net
>>512
10リットル減ったら満タンにすれば同じじゃないんすか?

521 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:09:00.07 ID:Su/C6EU50.net
>>507
>それに満タンにしないと燃費の計算が出来ないってのもある

今は大抵の車は燃費計が付いてるんじゃ?
満タン法じゃないと信用できないって人は別だが。

522 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:10:18.25 ID:ltJvV9oy0.net
こまめに給油しに行くのがめんどくさい。
給油しに行ったら満タンだな。

523 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:11:35.70 ID:7eQL/BDz0.net
>>474
満タン+継ぎ足し給油はキャニスターという部品が痛むので止めた方がいい
なのでセルフでしか給油しない

524 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:13:04.88 ID:zVVfIi/x0.net
・空っぽにしない方がいい
・エンプティランプが点く前に、給油するのが理想
という話から、いきなり結論が満タンが基本になってる
この記事書いた奴はガソリンスタンドから金貰ってるのか?

525 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:15:02.81 ID:vMUurHGY0.net
>>504
高速でガス欠で止まってる車をよく見るから、むしろ満タン給油を推奨してくれるなら良いのでは?

526 :雲黒斎:2019/04/30(火) 12:15:05.35 ID:h6ygJ/cK0.net
>>524
走行距離が一緒ならガソリンスタンドでつかうお金も一緒では?

527 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:15:44.94 ID:xJlLdoP00.net
>>7
んだんだ

528 :雲黒斎:2019/04/30(火) 12:17:14.35 ID:h6ygJ/cK0.net
>>517
結露水でしょう。

529 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:17:49.40 ID:FwpYNDxt0.net
確かに今の車はタンクが樹脂だから
錆びる心配は無いけど
肝心の燃料ポンプが錆びるんだよなぁ・・・
実際固着した事あるし・・

530 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:18:30.27 ID:HR19GLQt0.net
>>524
結局、走るのに必要な分ガソリン入れなきゃいかんのだから満タンにしとけって話だろ
重さを嫌って半分にしたところで燃費への影響は誤差の範囲
ケチった結果こまめにスタンド行く方が損やでって結論

何もおかしくないと思うが、、、

531 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:18:34.30 ID:vh883dmQ0.net
面倒くさいって思ってる人がいるので何かホッとしたわ
俺だけかと思ってた。ほんと給油するのは面倒くさいわ

532 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:18:43.23 ID:7bZntTnnO.net
>>87
同意
何があるかわからないから、半分になったら満タンにしている

533 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:18:49.31 ID:Pvu9E2kn0.net
別に毎日F1やってんじゃねーからどっちだって良いだろ

534 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:19:58.40 ID:5Xh9tFZI0.net
震災来たらヤバいから、常に満タン

535 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:21:30.79 ID:xqJr7E1y0.net
>>528
そなのかなぁ〜
単純に満タンルールにしとかないと計算が面倒なんじゃないの、残りの燃料とか計れないし

536 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:22:11.80 ID:Su/C6EU50.net
>>520
満タンにしてしまうと、ガス入れて窓を拭いた翌日に雨で窓が汚れた場合に
スタンドに行って拭けなくなってしまう。

20リットル残ってるタンクに10リットル入れれば、まだ10リットルは入るから、
翌日にスタンドに行って入れて窓拭ける。

537 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:22:16.89 ID:zVVfIi/x0.net
>>526
記録取ってる人は実感してると思うが
満タンにすると燃費が悪い
無駄に金を燃やすだけ

538 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:22:18.41 ID:EmjhNbV30.net
クルマもバイクも、帰宅前に満タン給油だなあ。
少なくとも一般公道を市販車で走るのに軽量化とか寝言

539 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:22:22.72 ID:4WgzYKmI0.net
トンキン民はそもそも免許も車も持って無いだろw

540 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:22:26.64 ID:a4SD4umV0.net
>>33
お前が世間知らず

541 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:24:08.57 ID:59nvbWjW0.net
カタログ燃費だけのために燃料タンク削って航続距離短くするスズキは本末転倒

542 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:25:10.78 ID:XUlx0hFw0.net
>>16
スペアタイヤ外すだけでも燃費良くなるしね

543 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:25:22.13 ID:6Xuyjuxk0.net
震災以降、常に満タンにしてる。
車内で暖もとれるし、電気もとれる。
GSの渋滞ほど馬鹿馬鹿しいものは無いしな。

544 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:25:56.17 ID:dBDQN+z+0.net
>>11
今度ガソリンスタンドを建てなおそうとすると
新基準貯蔵タンクが1億円以上するんだっけ?
そりゃつぶれてくよね

545 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:25:59.17 ID:PqNvw8e30.net
>>1
何て中身のない文章。
子どもの日記帳かよ。

546 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:26:05.27 ID:iRiy4NsX0.net
ブラックアウトがあってから半分切ったら満タンにするようにしてる

547 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:27:34.70 ID:9iinT8Qy0.net
チマチマ入れにいくの面倒だから満タンでいいだろ

548 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:28:01.33 ID:EvP0cn6z0.net
そもそもガソリンタンクは錆びるのか?
バイクも乗るが、俺は見たことないけどな

549 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:28:03.78 ID:TBGxNw7B0.net
こまめに給油する時間や労力・リスクを考えてどのくらい得するんだよって話だよなw
無くなったら満タンでいいんだよ

550 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:29:10.29 ID:vh883dmQ0.net
すげえなあ、帰宅前に常に満タンにする人も居るのかよ

551 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:29:24.90 ID:0ORlbiif0.net
メリット
わずかな燃費のみ

552 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:29:51.25 ID:EiLnlRwY0.net
重みで燃費わるなる って説信じる

553 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:29:57.54 ID:4YnFihzH0.net
代車でさ、返却時これ廃車にするからガソリン入れなくていいからて言われてまあでもランプついてたから恐いんで10000円で満タンのボタン押して100円分だけいれたったw

554 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:30:43.81 ID:eG/fzX4i0.net
こんなものどちらでもいいだろ。卓球のネットインみたいなものだ。

555 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:30:45.35 ID:7bZntTnnO.net
>>7
仲間がいっぱいw

556 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:32:50.56 ID:Sk19cr3c0.net
  
ガソリン満タンだと120L。
残り20L位に成ると満タンにする。

557 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:34:03.85 ID:2XtgTsVG0.net
>>538
大変素晴らしい!
あなたの様な考え方の人ばかりなら
大震災直後の馬鹿げたGS大渋滞なんて起きないのにね

558 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:34:27.56 ID:nMcj2pnG0.net
>>556
120Lって車種なんですか?

559 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:34:42.39 ID:v7vzs1Rd0.net
今の車はちょっとでも燃費を良くするためにガソリンタンクが小さくなってるんだよな
だからこまめに給油するしかない

560 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:34:51.34 ID:7bZntTnnO.net
>>184
自分も満タンの方が好き

561 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:35:20.52 ID:uMvXbSTd0.net
タンクの中が錆びる問題はどうすんのよ

562 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:35:46.15 ID:GtnXg9wp0.net
>>7
俺も半分まで行かなくても
気づいたらなるべく給油するようにしている。

まじで震災の時、大変だったからねぇ

563 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:35:49.44 ID:8kGFHa2E0.net
昔満タン以外お断りの店に出くわした事あるよ
数量や金額指定は受け付けない、満タンが常識でしょですって

564 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:36:08.63 ID:+ZS3rEuf0.net
俺の車は満タンにすると信号で止まった時、
ガソリンが慣性でタップンタップンいいながら車体を揺らす

565 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:36:48.06 ID:GWb8VJrd0.net
こまめに給油なら、定額給油が有利かな?平均的には安い油買う事になるよね。ガソリンスタンドが家の隣とかでないと、スタンド迄の走行分損するな。時間も。

566 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:36:52.94 ID:v7vzs1Rd0.net
>>542
今の車はスペアタイヤもついてない

567 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:37:31.73 ID:PK+DrMeL0.net
Eで満タン給油

携行缶にもいれてる

568 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:37:51.14 ID:ZSQlCmbc0.net
満タンにするとその分重くなるから
小まめな給油の方がいいけど
満タンだと気持ちがいいよね

569 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:38:16.87 ID:kUYdSHD30.net
軽だと満タンと空タンでは、リアのサスの動きが違うのが露骨に分かるな。
空タンだと跳ねる!

570 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:39:38.10 ID:uFSjgA5n0.net
来年地震来るぞトンキン
半分以下になったら入れとけ

571 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:39:56.10 ID:i8DbO2kaO.net
なるほど確かに何回もガソリンスタンドに行く方がガソリン無駄に使うわな

572 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:40:26.00 ID:EUVhLEMp0.net
キャップしてあふれるとこまで目一杯入れてるわ

573 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:42:25.81 ID:Sk19cr3c0.net
>>558

おらはH2。
H1だと、軽油だが200L。w

574 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:44:13.51 ID:j2gAVYoB0.net
そういえば>>447はどこいった?
ソース貼られた瞬間に逃亡かw

575 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:45:06.23 ID:EiLnlRwY0.net
ホースの先っぽが水面?にくっつくと
流れが止まっちまう

576 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:45:29.31 ID:0EqjwqjU0.net
3分の1切ったら満タンでええやろ

577 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:45:29.85 ID:XUlx0hFw0.net
>>566
カタログ燃費良くする為にスペアタイヤつけてないからね

578 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:45:53.51 ID:1NMEIdW20.net
どうせ乗り潰す前に買い換えるんだろ、
痛むとかなに言ってるの?

579 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:46:02.46 ID:vMUurHGY0.net
>>573
ハマーでしたか。
H1て軽油で燃費どれくらいいくの?
うちのは2リッターディーゼルだけど、町乗り10を切ることはないので、タンクも50リットルほどしかない。

580 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:46:40.51 ID:/5LAEDkT0.net
>>250
F1で前車より1周0.3秒遅いって絶望的レベルだよ?

>>1
つか燃料が○kg減ると0.○秒速くなる代わりにタイヤが摩耗していき1周毎に0.○秒遅くなるんだからレースの話を出すならフューエルエフェクトとタイヤデグラデーションをセットで考えなきゃだよね

581 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:47:32.14 ID:uFSjgA5n0.net
869年 貞観三陸地震

9年後

878年 相模・武蔵地震

582 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:48:08.90 ID:a4SD4umV0.net
プリウスで高速140q以上で暴走するヤツの存在が理解出来ない

583 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:49:47.69 ID:Sk19cr3c0.net
>>579

車重が有るから結構悪いみたい。
前に聞いた時ガソリンのH2と大差なかったから、
少し良くて4〜5Km/L位だったと思う。

584 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:51:24.39 ID:1NMEIdW20.net
>>582
今日は運動したからいっぱい食べても大丈夫とかと同じ発想なんだろうな

585 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 12:52:10.12 ID:3JR7egaF0.net
ガス欠にして燃料ポンプを空回しするとポンプが磨耗する、修理代は4万から10万位かな。

586 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:53:12.56 ID:slbj3OFq0.net
>>574
キチガイ低脳ワロタwwwwwww
何がソースだよウスラバカ
それは停止、タンク密閉状態で着火するお遊び実験だろボケがwww
だから衝突事故で燃料が少ない方が被害が大きくなるソース持って来いよド低脳wwwww
大抵はガソリン満タンの方が大炎上して被害は拡大するが。

587 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:53:28.13 ID:kJMLCHHC0.net
何だよ、満タンにすると重さで燃費が悪くなるとか嘘かよ!

588 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:55:36.25 ID:latIcKP30.net
>>190
悔しいからってイタチッペこくなアホ

589 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:56:02.74 ID:rr26CCqk0.net
「マソリン ガンタンで」

590 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:56:11.13 ID:iyctfZnY0.net
>>566
スペアタイヤの空気圧見とかないとね、パンクなんて滅多にしないけど

591 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:56:35.99 ID:4XFnJeHA0.net
燃料重量がー
とかおまえはF1ドライバーかよ
ほとんどAT持ちばっかりw

592 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:57:26.85 ID:4XFnJeHA0.net
自称物知りの
ATドライバー 笑

593 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:57:49.14 ID:cS93DH8e0.net
値上げしそうな時は早めに満タン
15L以上給油で景品くれる時があるから普段はなるべく空けておく

594 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 12:59:43.28 ID:3JR7egaF0.net
燃料ポンプは空回し出来る様に出来て居ない、燃料が無いと冷却や潤滑出来ない上にオーバーレブしてしまう、
その為コンピューターもエンジン回転が検出されないとポンプ保護の為に三秒位でモーターを止めたりする、
燃料が無いのにキーを連続して無駄に捻るとポンプは死ぬかも知れない。

595 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 12:59:55.28 ID:/5LAEDkT0.net
>>582
分かるわー
燃費特化仕様のプリウスで飛ばすヤツは「なんでそれ買ったん?」って思う
俺もプリウス乗ってるけどゆっくり走ったら1Lで30km、満タン給油で軽く1000キロ走れるのにヤツらは1Lで20kmも走れないだろw

596 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:02:10.39 ID:i8DbO2kaO.net
前は普通にマニュアル乗ってたのにオートマに乗り換えて久しぶりに知り合いのマニュアル車を運転したらギアチェン上手く出来なくなってて失望した
慣れって大きいな

597 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:03:33.62 ID:RPchWNHV0.net
燃料の量で調子が変わるような不良品売るなよ

598 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:04:02.30 ID:wXDxwhv00.net
>>369千葉ってすぐ埼玉と張り合いたがるよね

599 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 13:04:04.11 ID:3JR7egaF0.net
普通はやんないけど燃料ポンプなんか適当に何でも付く、合わなくても全然知らんけどなwww

600 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:04:39.00 ID:PsTykEWc0.net
>>120
めちゃくちゃ燃費悪くなる?

どんなクソに乗ってんだ?w
燃費ガーのバカはスーパーカブに乗れよw



通過経路にスタンドがあるかどうかはそれぞれだろw
仮に有っても離れた安いスタンドにいちいち行くのがドライバーの習性

601 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:05:08.82 ID:omw2ZFa00.net
>ガソリンは半年以内に使い切るのが基本

俺、うなぎのタレみたいに継ぎ足してるけどマズイかな
(ガソリン量が半分になった時点で満タン給油)

602 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:05:45.64 ID:VcI0jFxJ0.net
昔と違って、ガススタンドが減りまくってるからねー。
乗り方によっては半分とか言ってられん

603 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:10:42.02 ID:vMUurHGY0.net
>>583
なるほど。満タンで800キロくらい走れる計算かな。
それにしてもH1もH2もデカいね。
全幅2メートル越えは運転できる気がしないw

604 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:11:42.05 ID:mhlA/5MH0.net
車なら半分位で給油じゃね

605 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:14:59.28 ID:vI4+3J+30.net
しょうも無い事を考えるより収入を増やした方がいいぞ

606 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:15:16.28 ID:aCc4T0SK0.net
プリウスに乗ってるけど平均して月に一回しか給油しない

607 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:16:17.20 ID:wAhr7bb50.net
高知県行ったとき
震災に備えて常に満タンにしろって
書いてあって怖くなったわ

608 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:16:46.42 ID:kUsRvTWD0.net
給油回数を減らす方が効率的だと思われ
俺は晴れの日はできるだけ自転車とバイクで用事を済ますようにしてる

609 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:17:03.47 ID:TGC22AKN0.net
地震に備えて満タンが正解

610 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:17:42.52 ID:Sk19cr3c0.net
>>603

H1は純粋に戦闘車のDNAだから、砂漠とか走破出来ないとまずいんだろうね。
H2も高速走ってれば7Km/L位走る時も有るから、高速だけなら700Km位なら走れる。

611 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:17:44.62 ID:mU1TD/qn0.net
いまだにセルフスタンドやったことないからやり方わからんわ
いちいち降りるのめんどくさいし手がクサくなるからいやだわ

612 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:17:45.81 ID:2RxK8upU0.net
>>140
呪いとかウイルスとかそんな感じだろ
ガソリン劣化の不思議度と同じ程度には不思議だよな

>>395
実は爆発してるかもしれんけど、それを知る術がないだろ
それに脅威度としてはゾンビ>原発なんじゃねーの

613 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:17:57.04 ID:QX2Kup0bO.net
職場からスーパーまでのルートにGSがあるからいつ給油してもいい。値段が上昇傾向なら毎週給油するし、一時期のようにほぼ毎週数円づつ下がるなら半分以上減るまで粘る。

614 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:17:57.71 ID:j4xIjuV50.net
何でこういうインチキ宗教流行らすんだろ

ガソリン減った方が軽くなって、加速時の燃費は1〜2割程減る
ストップアンドゴーを頻繁に繰り返す市街地だと歴然とした差がでるぞ

タンクはいつも半分か10L給油
スロットル開度半分で済むし、その分燃費が浮いてる
リッター5〜3kmは違うわ

要は使い方

615 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:18:06.00 ID:i8DbO2kaO.net
少ないとエンジン痛めると言われたことあるな
近所のおっちゃんに

616 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:19:09.75 ID:ak1R0Qpn0.net
>>595
前の車は10モードでリッター10キロの所、自分の走り方だとリッター7キロ
アクアに変えたらリッターリッター20キロくらいになったからハイブリッド買う効果あるよ

617 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:19:29.44 ID:FdAm1ri20.net
冬は出来るだけ満タン状態にする ガソリンは気温下がると体積減るからね

618 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:19:33.24 ID:9OmUlNWK0.net
 車は乗らない 持たない レンタカーやタクシーだけで済ます方が
車の購入費、維持管理費、保険、事故の等々考慮すれば遥かに賢い

619 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:20:46.94 ID:0ORlbiif0.net
スロットル開度半分で済むし、その分燃費が浮いてる
リッター5〜3kmは違うわ

わろた

620 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:21:53.03 ID:9OmUlNWK0.net
>>568
こまめに給油やってる奴がうっかり給油忘れて出先でガス欠でよく立ち往生してる
今時の車は車の回収とか復旧には数万円かかるwww

621 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:22:53.31 ID:nPe69P1o0.net
>>20
運転の仕方を気にしてる人ほど些細な燃費の違いに敏感になるから困ったもんだよ

622 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:24:20.59 ID:ul8gAuCj0.net
>>614

妄想癖は病気だぞw

623 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:24:37.57 ID:j4xIjuV50.net
JAFなら10L 2000円くらいだぞ
非会員なら出張料取られて5000円くらいだと思うけど

ガス欠なんて怖くはない
まぁ、時間はもったいないけど

登坂で止まりやすいからヘンなトコで切れると厄介だけどなw
ガソリン少しだけあるけど偏りで吸えないとか、そういう状況が一番困る
計算できんからな

624 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:25:33.14 ID:wlbImFHo0.net
タイヤのエアも点検しろよ

625 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:27:53.20 ID:QJmekK1G0.net
>>614
無免許ガセ屑嵐

626 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:29:13.13 ID:j4xIjuV50.net
どうせGS業界のステマなんだろけどな
チビチビ給油されると商売にならないらしいからな
回転率上げるには満タンがいいらしい

何でもリッター数十円程度しか利益無いらしいからな
10L給油だと行って百円とかだから、満タンで稼ぎたいらしい
そうでなくても油外収入がないとやっていけないらしく、コンビニ併設や洗車機が必ずあったりする

ま、ガススタ大杉なんだけどね
そもそも論として

627 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:29:51.38 ID:39ub4vr30.net
震災後に燃料不足で苦しんだから
燃費より満タン優先だよ

628 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:30:17.29 ID:aXjxw3c+0.net
>>3
非常用にはプールに貯めとくといいぞ
名前は忘れたが、以前政治家の馬鹿先生がおっしゃってた

629 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:30:58.93 ID:nPe69P1o0.net
最近の車は下り坂で勝手にエンブレフューエルカットしてくれるからいいよな

630 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:31:13.82 ID:rl9FeEfg0.net
とりあえず2000円分で

631 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:31:19.73 ID:dJcCAnKj0.net
給油ウォーニング出るまで給油しねえ

632 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:33:25.85 ID:oqT6j5nQ0.net
>>619
彼は別の乗り物に乗ってるんだよ。きっと

633 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:33:26.06 ID:i8DbO2kaO.net
ガソリンスタンドが今後さらに減っていくのは確実だからなあ
電気自動車の普及のスピードはどんなもんだろう
近くのコンビニには充電するとこ出来てたが

634 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:33:31.14 ID:j4xIjuV50.net
そうでなくても、最近じゃハイブリが増えて、何か給油量自体が減ってる
過当競争にハイブリ さらに原油高の買い控えで相当ヤバイだろうねw

だからってこんなインチキ記事書かせるとかw
石油元売りも相当大変そうだね

こりゃそろそろ大型倒産かw
アベノミクスバンザーイだなw

635 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:34:56.28 ID:a6yeVBGy0.net
俺のガソリンタンクは満タンだぜぇぇぇ
どうしたんだよ ヘッヘッヘイ トイレが空いていない〜♪

636 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:35:18.30 ID:fmrorKia0.net
頻繁に乗るなら満タンにする必要無い

637 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:36:40.67 ID:Bsc92MO40.net
満タン給油は常識
震災経験してるから
保険みたいなものだなw

638 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:39:50.29 ID:kHK0klPR0.net
重量が数十キロ違いだけで燃費がよくなるわけないだろ。
ちなみにガソリンはリッターかける0.8で重量が出る。

639 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:40:35.85 ID:7O2aVTu70.net
>>586
ソース貼られて論破されたからって、条件変えてんじゃねーよw

640 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:40:44.24 ID:0jYNs7QR0.net
俺は常に限界までチャレンジ
60Lタンクの車だか毎回必ず55Lは給油するレベル
リスクとか関係ないし意味などない
もうなんか自分との戦い
限界まで走って沢山給油した時の達成感が快感

641 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:40:44.65 ID:j4xIjuV50.net
まぁ、低排気量のクラスのほうが重量減の効果は絶大
加速時の必要な燃料がとにかく減るからタンクはギリギリが良い
ガススタの場所にもよるがな
何キロも遠回りするなら少し多めの方が良いが、通り道ならギリギリ10Lで十分
それが一番節約になるよ

大排気量でもガソリン自体重いしやはり少ない方が影響大きいと思う

こんなのは航空業界でもやってる事だよ
常識レベル

アホは満タン猿なんだろうなw

642 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:41:12.13 ID:LCBVqbRP0.net
セルフで溢れたら怖いから満タンはねーな。毎回3000円が丁度いい。
マーチは30L入らないし。

643 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:41:39.70 ID:0CGHscob0.net
私は軽自動車なので、軽油なんですが、それでも満タンがいいのでしょうか?

644 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:42:45.24 ID:r6iE+oRy0.net
フォルクスワーゲンって、ほんとに説明書に満タンにするな、って書いてあるんだってな

645 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:43:13.88 ID:j4xIjuV50.net
>>638
自動車メーカーは燃費上げる為に10kgレベルで軽量化するんですけどねw

646 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:43:43.29 ID:LCBVqbRP0.net
おい!軽自動車は軽油入れちゃダメだよ!

647 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:44:40.46 ID:i2fubAc/0.net
Twitterでガソリンには砂糖をいれると燃費が良くなるぞと書いたら大悲劇が起きそうな悪寒w

648 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:44:50.62 ID:oqT6j5nQ0.net
>>641
燃費のための軽量化なんて、一般道で無駄に一回ブレーキふみゃチャラだ

649 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:46:30.64 ID:0CGHscob0.net
>>647
> Twitterでガソリンには砂糖をいれると燃費が良くなるぞと書いたら大悲劇が起きそうな悪寒w

ガソリンに砂糖を入れると燃費が良くなるんですか?
軽油も同じでしょうか?

650 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:48:23.31 ID:JtVnkOrK0.net
最後の一本線を過ぎて半分まで来たら
満タンにしてる
http://o.8ch.net/1fs1n.png

651 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:49:48.13 ID:ak1R0Qpn0.net
>>649
カラメルソースも入れるとなお良し

652 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:50:26.86 ID:bBI4qLp10.net
>>640
お前、どMってよく言われないか?w

653 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:51:49.77 ID:bBI4qLp10.net
>>643
ネタだろうけど、マジで信じる奴がいるからやめれw

654 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:52:34.73 ID:oqT6j5nQ0.net
車重の重い車は重油で

655 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:52:50.32 ID:E4fPbIA80.net
>>5
何十年と同じネタで食えるのが自動車ライターです。

656 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:53:50.03 ID:UcjvDDyF0.net
楽天の期間限定ポイントがあると入れに行く

657 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:54:56.31 ID:kUsRvTWD0.net
水抜きの観点から言うと、出来るだけ満タンにしておくべきだけどね

658 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:55:12.98 ID:B+wwSkg60.net
災害のこと考えたらこまめに満タンだろ

659 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:56:44.46 ID:E4fPbIA80.net
>>405
それを感じられない鈍感がほとんどの一般ユーザーだから仕方ない。自称カーマニアでも似たようなもんだが。
この記事も、燃費と、タンク錆びる話しかしてないからお察し。

660 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:58:53.78 ID:kUsRvTWD0.net
都会ならGSが多いからこまめに給油できるけど、山陰とかで生活するとそういうわけにはいかないんだよ
日本の国土って土地で全然事情が違うから、それを同列に論じるとおかしいことになる

661 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 13:59:52.06 ID:qRWe+/c00.net
>>7
スーパーカブ持ってるからいざとなったらそっち使うぜ

662 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:00:45.43 ID:SmgND88x0.net
今でこそそんなタンクないだろうけど、金無い頃いつも空に近い状態で1000円分とかで入れてたらタンクから空気抜けずにそれこそ1000円分入れるのに10分以上かかったとかしょっちゅうあった
だからもうこまめに少なめ給油なんて絶対にしない

663 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:02:38.30 ID:Sk19cr3c0.net
>>641

飛行機の場合、重いと浮いてるのに出力取られるから、
重量の影響は大きい。
しかし車の場合、転がり抵抗はあまり変わらないので、
加速減速が少なければ、重量では余り燃費は変わらんのよね。

664 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:03:50.58 ID:E4fPbIA80.net
>>53
それだわな。通勤途中にスタンドあるなら小刻みに入れた方が良いだろうくらい書けばいいのに。ただ僅かな燃費向上のためにチマチマ給油する事自体めんどくさいと言うひともいるだろうからな。痛い車ヲタはコンナ事ばっかり言ってる。

665 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:04:58.00 ID:HQ149lJ30.net
>>1
普段からガソリン残量が半分くらいになったら満タン給油してたから、
震災の時もクルマもバイクも見事に満タンだったオレは、真の勝ち組な正社員。

666 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:05:15.76 ID:QJmekK1G0.net
>>634
どうやって給油しようが走った分しか使わねぇ
石油会社が記事書かせてるとか頭悪すぎの陰謀基地外

667 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:07:18.33 ID:u+ve935N0.net
世の中の道路を全て下り坂にすればゼロエミッション達成じゃね?

668 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:08:31.72 ID:KqMcZ9h0O.net
ハイオク対応のスバル直噴水平対向エンジン車
満タンにすると一万近くだから無理ゲー
いつも20リッターか2000円分くらいしか入れねえ

669 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:09:11.24 ID:yVZwT27n0.net
GWの高速は給油所も大渋滞してるのにわざわざSA毎に給油とか時間の無駄すぎる

670 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:09:46.98 ID:DpN8oS5w0.net
ガソリンが少なくなると運転するときには給油からスタートすることになり、結局、次にしようとなり、そのうち本当にガス欠近くになる。。

671 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:10:44.40 ID:yVZwT27n0.net
>>544
20年以上前だけど一軒建てるのに2億って聞いた

672 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:11:25.64 ID:sqJ44gg90.net
>>639
ちなみに条件が変化しても燃料タンクのガソリンが少ない方が爆発燃焼する

何故かといえば
ガソリンという液体は空気と混合することで爆発性を帯びることになるから
1/10以下だとよく爆発するようになるので、殆どガソリンが空が一番爆発することになる

673 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:11:42.30 ID:gZtaqhCM0.net
24時間営業GSが近所にあるなら満タンにせずともいい
遠出する前だけ満タン
近所にないなら給油ごとに満タン

674 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:12:24.83 ID:KE+rb0Ki0.net
給油口ギリギリまで給油する。(^-^)

675 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:16:21.30 ID:oUGWkhbb0.net
>>478
自分で走った分の燃料費は自分で払え」が原則だからだろ。
タンクの水とか関係ないわ。

676 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:16:33.82 ID:yVZwT27n0.net
>>359
ツーリングで北海道や九州に行った際、100キロ以上スタンドが無かったり週末で閉まってたりした経験から俺は半分減ったら入れることにしている

677 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:16:38.07 ID:5qw+7sKJ0.net
半分になったら給油する派

678 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:17:21.37 ID:EiLnlRwY0.net
油売りって暇つぶしって意味で使うんじゃなかったっけ
ちびちび入れるのほうがお得かも

679 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:17:31.22 ID:Sk19cr3c0.net
>>674

タンクが大きいと、熱膨張で給油口から溢れるから注意した方が良いぞ。

680 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:17:40.72 ID:xd4Tp/qq0.net
ガソリンいれる頻度で燃費とかいちいち考えないだろ

足りなくならないようなタイミングでいれられる時に
満タンにするだけだ

681 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:18:20.68 ID:bBI4qLp10.net
>>672
基本的に気体か霧状にでもならないと、爆発燃焼はしないからね。
マイナス50度くらいのガソリンが揮発しない温度だと、マッチに火着けて落としても燃えないんだよね。

682 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:18:31.75 ID:Vzdvvyx8O.net
>>7
被災者ではないが昔から父親がそれやってるから自分も真似てる
近所にイオンと提携してるスタンドがあるから30日のお客様感謝デーに入れてるけど
月1でちょうど半分減るからタイミング的にもいい


タイヤの空気圧はどのペースで見てもらうべきかがわからん
月1や2ヶ月だとそんなに減ってないんだよな

683 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:21:25.76 ID:bBI4qLp10.net
>>682
よっぽどバルブが傷んでない限り、そこまで空気は漏れないからね。
ただ、外気温で空気の体積が変わるため、気温変化の大きなタイミングでは見ておいた方がいい。
特に秋から冬になるときは、気温が下がって空気圧が下がるので必須。

684 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:22:47.88 ID:mPBFD9Hk0.net
震災の時ってそんなに困ったの?
ガソプー発言されるぐらい混乱してたんだろうけどそんなに車つかわなくね?
自転車や徒歩や公共交通機関でまにあったよ

685 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:23:25.89 ID:pFklylTn0.net
機械洗車する度に入れるからな半分以上残ってて入れてる

686 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:23:48.36 ID:vr6aCalq0.net
なんだかんだ語る前にお前らは体重を減らせ

687 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:26:44.79 ID:5XvE3vwU0.net
セルフだから、間違って溢れさせると困るんで、満タンには入れない。

688 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:28:50.50 ID:8cAyE/c00.net
リッター4キロしか走らないから満タンにしとかないと給油がめんどい

689 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:31:30.56 ID:C22jektN0.net
>>684
北東北在住だが、車がないと仕事に行けないし、
ガソリンはスタンドに入荷しないし、
公共交通機関は運休または大減便だし、
あの時は本当に参った

690 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:39:17.43 ID:ysoj9T9/0.net
>>315
偉そうにいうくせに計算できないの?

691 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:39:25.81 ID:emqx9czq0.net
>>483
雪国ならフォレスターしか選択肢が無い;(´•௰•`)☂

692 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:40:13.99 ID:OLZxnO+x0.net
初輸入車買ったら「燃料は満タンにしないでください。車が燃えます」って
説明があった・・・
なので、緊急時用に車内に20L積んでる

693 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:40:49.26 ID:3lLtznXL0.net
宇佐美さん、いつもありがとう。
でも、全ての宇佐美をセルフにして欲しい。
対人のフルサービス店だと人によっては
こちらが色々と説明しないといけない事があるので。

694 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:44:41.09 ID:vMBHX1Yv0.net
給油でこんなこまかいこと考えている人がいるとはおもわんかったわw

695 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:45:54.44 ID:QwN884u30.net
>>67
最近タンク小型化されていないか?
スズキのアルトとかマツダデミオとかしていたぞ

696 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:48:12.89 ID:PzJiYUO20.net
>>693
あそこの社長がお気に入りのソープ嬢を秘書にしてたって週刊誌に書かれてたわ

697 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:48:24.21 ID:zFXms9Y10.net
常に満タン派だと、給油時に払うのはいつも500円とか1000円だから、なんとなく気が楽。

698 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:48:52.83 ID:1aoPPSqk0.net
>>7
丁度震災の時に会社のリース車の入れ替え日が重なって、新車が来たのに燃料がなくて、1週間くらい乗れなかった。

699 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:49:01.26 ID:Sftq/v/E0.net
自分は燃費より災害時のことを考えて出来る限り常に満タンにしている

700 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:51:43.92 ID:q+kEzGSz0.net
>>2
昔レギュラー85円で入れた記憶ある

701 :(。・_・。)ノ :2019/04/30(火) 14:51:56.14 ID:sSGhivAH0.net
満タンにはしない
一番多い時でも腹八分目って感じにしておく
君らもお腹いっぱいよりは腹八分目の方が動きが軽快だろ?
(´・ω・`)

702 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:52:52.19 ID:nnqnirVw0.net
デブ嫁乗せてたら結局一緒だろ?

ガソリンの重量なんて結局誤差の範囲

703 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:55:58.59 ID:bVPLuQGz0.net
インタンクの燃料ポンプって多いから
冷却のために半分以上はいつも入ってた方がいいよ

704 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:56:22.32 ID:4csXapr80.net
セルフになってから少量でもいきやすくなったから
月1しか乗らん原付でもすぐ満タンにしちゃうな

705 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 14:57:01.88 ID:kiB/AZGE0.net
いろいろと災害にあってるからなるたけ満タンにしてるな

706 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:00:43.72 ID:APX4sqVP0.net
満タンの方が外部環境によるガソリンの温度変化が緩やかで劣化の速度は遅いんじゃないかね。
劣化が早くても使い切った方が安心なんだろうけど。

707 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:02:37.05 ID:cjPMN6050.net
まーたATMT論争やってんのかもうAT限定とMT運転できない男はホモかガイジだって結果は出てるだろう

708 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:05:32.67 ID:1LJgVnJP0.net
近所にセルフしかないから空気圧みてもらったことない
なんか恥ずかしくて&タイヤ売りつけられたら怖くて店員に声かけれない
皆なんて言ってみてもらってるの?

709 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:06:25.59 ID:/CAVyd170.net
燃費なんかどうでもいい
地球温暖化なんか関係ない
毎日給油常に満タン!

710 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:06:54.96 ID:QX2Kup0bO.net
燃料の重さで目に見えて燃費かわるってのも嘘くさいし、そこまで生活追い込まれないとやらないし、そこまでの人なんかレアだろ

711 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:07:52.71 ID:sh0espVH0.net
>>708
セルフなんだから自分で見ろ

712 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:08:50.01 ID:3Ep93RBS0.net
加減速にコーナリングを考えたら20kgでも常に軽い方がいいわ

713 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:09:48.08 ID:Y5wN1pGO0.net
>>696
それの何が問題なんだ?
しかしその程度の記事しか書けない週刊誌もあれだな

714 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:12:14.21 ID:hNJHHq1m0.net
商売で車を使ってるけど多くて八割くらいしかいれてないな
金額指定で入れてるからだけどさ
タンクに油がいっぱい入っている重量感はからの時より明らかだがな
平均するとわずかの差かなと思ってる金額的にも

715 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:15:54.42 ID:Kg1Vy5Fw0.net
常に満タンにきまっとるやろ
世の中、何が起きるか分からん
明日にも文明が崩壊して
ガソリン奪い合いの世界になるかもしれんし

716 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:17:29.56 ID:+R7W2B5f0.net
ガソリンは
どっちでもいいんだけど
バッテリー上がっちゃうんだよ

乗ってないのに何に使ってんの?

717 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:18:59.23 ID:sUNyGty30.net
トヨタのおかげで石油が買えてると工作されてたのにならば全然安くないのはトヨタのせいだな

718 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:19:14.36 ID:xqJr7E1y0.net
>>715
まずは床屋に行くんですね

719 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:22:00.52 ID:KD8KUAjQO.net
震災を経験してからは4分の1減ったら満タン給油してる
少し過剰だと思うがあの給油出来ない日々がトラウマになってる

720 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:22:37.91 ID:ot2JOKi50.net
ジムニーワイ車体揺らしてギリギリまで攻める給油

721 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:24:55.05 ID:1LJgVnJP0.net
>>711
いやいや、空気圧みた方がいいなら遠出して普通のGS行こうと思ってる

722 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:28:14.39 ID:xqJr7E1y0.net
>>721
近場のスタンドがいいよ
遠いとタイヤに熱が入って正確に測れない

723 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:28:22.87 ID:UpvO3TYd0.net
>>721
自分で見れない理由でもあんの?

724 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:29:55.74 ID:C2dBVQiB0.net
>>721
圧力計を差し込むだけだぞ?

725 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:30:01.21 ID:6xfr6BXJ0.net
>>216
バッテリーの寿命だ
2〜3年に一回交換しろ

726 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:31:24.50 ID:OpQ8qCmW0.net
出掛ける前に空気圧計でチェックすればいいじゃん
あと夏と冬では気温の関係で変わるから普段からマメにチェックしとくのが良い

727 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:33:30.73 ID:dbeDdfjS0.net
空気圧モニタリングできるバルブ買えばいいんじゃない?
あとはシガーで動くコンプレッサー持ってればどこでも空気足せるよ

728 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:35:14.18 ID:STQ7gpgJ0.net
経済的理由でレギュラー1000円分の人もいるんですよ!

729 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:36:08.51 ID:iwm43WK20.net
>>728
しらんがな

730 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 15:36:31.12 ID:3JR7egaF0.net
3分の1以下とかだとキツいコーナリングした時に燃料ポンプが燃料吸えなかったりするんだよね車種に拠るけど。

731 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:36:31.66 ID:OpQ8qCmW0.net
めんどくさいと思わないなら人力の空気入れでも入れられるし自分で空気圧チェックする事でタイヤを間近で見るので変化に気が付きやすいよ

732 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 15:40:17.43 ID:3JR7egaF0.net
燃費稼ぎたいなら空気圧のが稼げるよ、燃費が下がる原因は燃料が多いとタイヤが潰れる時にエネルギーとして消費されて熱に変わるのだから、
グリップとしては下がるのだけど。

733 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:43:13.30 ID:U/er1jdJ0.net
>ガソリンを満タンにすると、重量が増えるので、いつも半分ぐらいの燃料で
>走れば燃費向上につながると考える人もいるだろう。実際、取扱説明書に
>「市街地走行には、タンクの1/2から3/4量の給油で十分」と紹介し、満タンに
>するのを必ずしも推奨していないメーカーもあるぐらいだ(例:フォルクスワーゲン)。

燃費気にする奴がフォルクスワーゲン乗るなよwww

734 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:47:44.83 ID:dldYbkH/0.net
昔から周りよりも常に10円高いにも関わらず未だに潰れずに営業してるスタンドがあるけど潰れない花屋みたいなコネがあるのかな

735 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:48:22.81 ID:y4t54qGK0.net
俺の軽自動車のタンクは27ℓしかない。

736 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:48:38.02 ID:JdmQ7IoB0.net
開業同時の値段で契約したから105円のまんまやわ

737 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 15:48:46.77 ID:3JR7egaF0.net
50L給油で1L稼げたとしても150円だが、燃料ポンプ交換で六万掛かったとしたら400L分400回分がパーに成るから
燃費を稼ぐ為に給油の節約はしない。

738 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 15:49:48.79 ID:3JR7egaF0.net
満タン非推奨の車とか怖いから乗りたくないw

739 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:51:43.60 ID:0Qc42Xav0.net
ガソリンは重く、腐る

740 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:52:16.59 ID:XhsrFU5j0.net
23年前免許取って車で乗り出した時はなんてガソリン安いんだと思ったが今はその頃の倍近いな
リッター79円だったのに

741 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:52:54.86 ID:mGhonlt00.net
>>734
会社数社と格安で契約してて薄利多売で何とかやってる

742 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:53:05.35 ID:2O8690wO0.net
いつも言ってるセルフスタンドが2000円毎にトイレットペーパーを1個くれるから
給油は毎回2000円ずつでトイレットペーパー買った事ないw

743 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:53:13.55 ID:Gv38jec20.net
震災時に行列してるニュース見てから満タン状態保つようチマチマ入れるようになった

744 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:54:06.46 ID:xd4Tp/qq0.net
>>708
空気圧なんて自分でみるだろ
高速のるまえとか必ずみろよ

745 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:54:33.73 ID:stuLKPYT0.net
そんな事より、種類を間違えないことの方が大事
軽自動車には軽油だからな

746 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:55:50.28 ID:fTnIgE2l0.net
>>745
違うけどね

747 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:55:57.09 ID:xd4Tp/qq0.net
>>740
燃費もいいだろ
アホな車のってない限り

748 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:56:28.73 ID:N16KpjhS0.net
めったに乗らないなら満タンにしておいた方が酸化しないかもな

749 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:57:27.71 ID:ObAVQTWV0.net
5リットル給油缶積んどきゃなんとかならぁ

750 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 15:57:54.76 ID:QX2Kup0bO.net
燃料タンク半分くらい空いてる状態にしとく期間が長いと錆びること知らない人多いんだな。些細な燃費なんかよりも大事だぞ?通勤ルートに行きつけのGSなくても半分近く減ったら給油した方がいいだろ。

751 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:00:43.71 ID:dldYbkH/0.net
>>741
なるほど、古ぼけた外観を新しくしたりしていないしけっこうぎりぎりなんだな

752 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:01:06.26 ID:4rihaAgB0.net
>>734
周りで3件スタンドが潰れたな 車王国愛知だけど

753 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:01:08.88 ID:WWC3mNPO0.net
今のタンクは樹脂製だから錆びないよw

754 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:01:37.48 ID:ysoj9T9/0.net
>>750
今時殆どが樹脂タンなの知らないやつの方があれだと思います

755 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:01:50.31 ID:/c1wqAX+0.net
>>750
今は樹脂製だから錆びないって>>1に書いてある
いい加減新しい車に買い替えた方がいいぞ

756 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:03:20.50 ID:U6I3S6aw0.net
>>745
原付には原油
重機には重油
トレーラーにはラー油

757 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:09:44.63 ID:AHwTbhaO0.net
>>3
ガソリンが漏れるのはちゃんと入ってる証拠

758 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 16:10:01.78 ID:3JR7egaF0.net
条件は色々有る気はするけど、残量が少ない方が温まり易いし揮発しちゃう様な気もする。

759 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:10:17.51 ID:gRv+MiuR0.net
>>2
でも冬寒すぎて冬タイヤ必須

760 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:22:38.45 ID:XIxPzcou0.net
そんなもんで騒ぐ輩は車なんて持つべきじゃないと思うんだが

761 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:26:11.85 ID:XIxPzcou0.net
一円安いガソリン入れるために5q離れたGSまで通うやつとか

762 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:27:32.11 ID:1tzN7X/y0.net
考えたこと無かったけどガソリンって劣化するのか

「その内に乗るだろう」で実家に2年ばかり放置してある原付もうダメなのかな?

763 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:28:26.57 ID:w5RAVxHEO.net
つまらないことにこだわるのが一番だめ

764 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:28:34.88 ID:GLGpKP5z0.net
>>760
しかも軽だったりするんだよな

765 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:28:52.69 ID:V1lB8/+h0.net
>>400
その通りだがあほ

766 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:30:17.08 ID:ynjLqYYw0.net
自家用車は400のバイクでどんな距離でも乗ったら満タンで車庫入れ
4輪は多分満タンEライン満タンの繰り返しすると思う 

767 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:31:12.61 ID:IYPssyra0.net
>>762
寒暖差、湿度差が少ない室内的なトコに置いてあったなら使えるかもしれないw

768 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 16:34:01.12 ID:3JR7egaF0.net
>>762 燃料腐っちゃうよね、腐ったのは車に入れて、車から抜いたガソリンを入れ換えたりする。

両方壊れても知らんけど。

769 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:34:10.72 ID:+R7W2B5f0.net
>>762
バッテリー上がってエンジンかかんないかも

770 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:34:14.07 ID:V1lB8/+h0.net
燃費計つきデミオ乗ってるが
確かに給油後走行距離300kmを越えるあたりから燃費が悪化する気はする

771 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:34:46.99 ID:GLGpKP5z0.net
年間3,000キロも走らない実家の親の車がいつの間にかプリウスになってたわ
トヨタ自動車は悪徳自動車だな

772 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:35:56.71 ID:xqJr7E1y0.net
>>762
ポンプ内のはまず無理、ポンプのを抜いてやってみて、運がよければ・・・

773 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:36:37.62 ID:6xfr6BXJ0.net
メーター1/3くらいで満タンにしてる

774 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:37:56.63 ID:Y/TdCw/Q0.net
リッター26q走るので安い時だけフル満にします
高い時は1000円刻みで良いかな

775 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:38:51.73 ID:bqhGpdSK0.net
>>70
それはある!! マジで

776 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:38:52.19 ID:w5RAVxHEO.net
>>756
スタンドに原油入れにいったら
「原油なんかあるかアラブにいけ」とか言われて困ったわ

777 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:39:46.91 ID:bqhGpdSK0.net
>>762
2年越しのガソリンってどうなんだろうかって思う
灯油でも1年したものは、匂いするのに

778 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:40:05.62 ID:GLGpKP5z0.net
貧乏人は車乗れないようにガソリンは1リットル1,000円くらいで良いよな

779 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:42:24.92 ID:ysoj9T9/0.net
>>762
劣化はするがそのガソリンで問題なくエンジン掛かる

780 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:42:26.82 ID:NtXnUtLg0.net
震災のときは友達が給油制限の事教えてくれたから満タンに出来て助かったな

781 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:45:36.10 ID:cq2wo1DY0.net
ガス満で燃費計測するから常に満タン派だな。
つーか満タンにしないと燃料計の針の動きが読み取れないだろ

782 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 16:45:44.06 ID:3JR7egaF0.net
>>770 燃料タンク内のガソリンが少ないと燃料タンク内にリターンで戻って来るガソリンが暖まってるのでタンクの中のガソリンが暖まるのが早くて
パワーダウンしてしまうと言う考え方が有る。

条件は色々有るんだろうけど、燃料ポンプからエンジンルームに送る燃料は一定量で使われなかったガソリンは燃料タンクに戻るので
燃料タンクにガソリンが戻って来ると暖まって戻って来るから。

783 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:47:51.89 ID:GMe6PlOE0.net
>>30
普段使いでは決まったGSだろうから少なくなったら給油
連休中に遠出してる時は次いつ給油できるかわからないしGS探して無駄な移動も増えるかもしれないので見かけたらこまめに給油

784 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:53:54.89 ID:7OlHfIPG0.net
貧乏ランプが点いてから2000円分入れてる

785 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:54:25.11 ID:33vPtToo0.net
燃料棒が入ってるプールは水が抜ける可能性あるんだから、常にクルマで遠くまで逃げられる準備は怠らない

786 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:54:36.41 ID:2O8690wO0.net
>>782
いまどきリターンレス方式が主流だこのアホウ

787 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:55:05.97 ID:Yz5gkWeE0.net
高速道だと時間帯によっては200km以上給油不可なんてとこもあるから
田舎に行く少なめ給油派は最悪の事態を想定しとけよ

788 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 16:59:07.65 ID:GLGpKP5z0.net
>>781
今時そんなことして燃費計算するヤツは居ないだろう

789 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 17:00:36.12 ID:3JR7egaF0.net
>>786 ああそうなあ。

790 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:02:06.28 ID:XSEKHvk50.net
どっちでもいいことを長々と・・・年に3回満タンにするだけなので、
ガソリン安い時に入れてる 大体、ガソリンよりも税金・保険・駐車場が高い

791 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:05:04.99 ID:rYpm8fdu0.net
リッター4kmの車で2km離れたスタンドに1リッターだけ入れに行くのですね、判ります

792 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:05:26.37 ID:EmjhNbV30.net
計量化もなあ…バネ下の計量化なら覿面に効いて乗り心地に影響するのもわかるんだけど、
それも強度大丈夫なのかよって車外の訳わからんとこのホイールに交換とかする気しないし。

だいたいエアコンついてる市販乗用車で数kg単位で軽量化とか、頭悪いでしょ。
バイクみたいにタンクの位置が高くて、ガスの量で重心が動くのがわかる(気になる)みたいな話なら理解できるけど
市販乗用車でガスの量で挙動が変わるって何なの?変わったら危険なの?
モテギの一周0.1秒変わるのが、公道を走るのに致命的な差なの?馬鹿なのか君ら。

そんな軽量化にこだわるなら、まず内装ぜんぶ剥がしたら?エアコンも下ろしてさ。
俺は御免だね

793 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:07:02.68 ID:EmjhNbV30.net
二輪だとガスが荷重でタンク内を移動して重心が変わるのが気になって嫌だって話はマジであるんだけど
それも一般公道を市販車で走るのに致命的なほどの差なのかって話だしなあ。
ガスが移動するのが嫌ならばこそ満タン入れろ、減ったら即継ぎ足せって話にもなる。

794 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:09:05.25 ID:EmjhNbV30.net
仮にリッター1円安くても、30L入れてもたった30円の差だからねえ…1円単位で血なまこになるの本当にアホらしいよね。
10円変わったらさすがに気にするかな程度。

795 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:12:28.33 ID:+R7W2B5f0.net
>>790
バッテリーの心配もした方がいいよ

796 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:13:42.57 ID:GLGpKP5z0.net
>>792
バネ下は効くね
ランフラットから普通のタイヤに交換したらコンスタントにリッター1km以上変わったわ

797 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:16:58.59 ID:ZH17wASZ0.net
残り3・4割って段階で毎回歩いて5分程のところにあるガソスタ行って満タンにしてるわ
あと耕運機用にガソリン携行缶もある

798 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:17:27.97 ID:v7vzs1Rd0.net
>>794
燃費リッター10kmで1万キロ走って使うガソリンが1000L
リッター1円違ってもたった千円の差だからな

799 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:19:11.45 ID:WPlm5WQl0.net
財布と相談して好きにすれば?

800 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:23:29.53 ID:74UsgTFe0.net
「つねに満タン」or「こまめに少なめ給油」

って、それ同じじゃないのか?

801 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:26:07.92 ID:Su/C6EU50.net
>>762
25年くらい前まで乗ってたオフロード車が実家にあったから、タンク内のガソリンが
どうなってるかなと思ったら、ドロドロのスライムみたいになってたw

802 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:26:55.66 ID:SLEIZMIv0.net
ションベンしてチンコ握ったあと洗わないようなオヤジが握ったノズルレバーを握りしめ給油

803 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:27:47.49 ID:+N2cqWSj0.net
免許取ってRX3 とにかく燃費悪かった思い出
カラ欠になってスタンドまでたどり着くまで運転しながら揺すりながら走ったっけ 当時リッター50円台だったかな

804 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:28:25.64 ID:7H1bidb60.net
安いからと無駄に遠くのGSに行くやつとかいるよな
アホすぎて

805 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:29:08.37 ID:PKa/FnK+0.net
エンプティランプがついてから給油してたけど付く前の方がいいのか

806 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:29:46.38 ID:pBtBuq5U0.net
>>756
ラー油に電車の中でニヤけてしまったじゃないか!
周りから白い目で見られた、、、

807 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:30:20.24 ID:2u8WUBAK0.net
>>49
頭悪そうw

808 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:30:58.09 ID:OFFRnTVl0.net
クレカ使う時は満タン
そうじゃない時は2千円とか3千円とか小銭が出ないように払う

809 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:32:35.01 ID:V1lB8/+h0.net
>>802
使いすて手袋いれとけば?

810 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:40:59.98 ID:3CL48oL00.net
同じネタを3か月以内に出すとかよっぽどだよなあ
記者ゆーかAIだと思っとうまくやるのに

811 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:42:14.63 ID:Sk19cr3c0.net
>>806

まあ、普通灯油だと思う罠。w

812 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 17:53:26.92 ID:31HkIIBK0.net
>>20
そうそれ。事後防止にも繋がるよね。

813 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 18:10:46.75 ID:cq2wo1DY0.net
>>788
とはいえ燃料系の瞬間燃費は当てにならんしなあ

814 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 18:46:12.59 ID:7xjMBQYK0.net
窓開けてエアコン切れば燃費は良くなるんだよ

815 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 18:53:51.50 ID:fTnIgE2l0.net
大概1000円分入れる
軽でも半分もいかないけどねwww
極力エアコンは入れない
夏場は汗かくから入れてしまうがやはりつけないようにしてる冬よりも2000円は高くなる

816 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 18:53:52.72 ID:eoJchPfj0.net
>>782
機械的なキャブ時代ならまだしも電子制御のFIで燃料制御を「量」でやってるとか
車は遅れているんだな

817 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 19:12:00.56 ID:UPgT0q4i0.net
ハイブリッド車だけど半分切ったら満タンにする
東日本大地震以降の癖かな

818 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 19:16:52.56 ID:okWqx7S60.net
って言うかこのタイトルおかしくないか?
常に満タンなら、こまめに給油しないと満タンを維持出来ないし、空になるまで入れないで給油時は毎回満タンなら、タンク内は平均して常に半分の状態だろ。

燃費を考えて半分までしか入れないとか、そんなアホいるの。?w

燃料タンクが空気に触れて劣化しないように給油時は必ず満タンにするけど、こまめに入れる訳でもないな。
半分過ぎたら入れれるタイミングで入れる。

819 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 19:45:47.40 ID:74UsgTFe0.net
つねに満タン=警告灯がつくほど使ってからドンと満タンにする
こまめに少なめに給油=(液面は不明だが)3L使ったら3L補充

みたいなことかな?
cartopだからクソ記事なのは仕方ないけどw

近所の激安GSは給油のたびにそこそこの箱ティッシュをくれる
ガス自体は完全従量制だけど、その店独自の「来店のたび」サービスがあるなら
そっちの損得の方がでかいような

820 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 19:46:56.69 ID:eoJchPfj0.net
>>818
常に満タンは燃料補給するときの話だろ
お前頭大丈夫か?

821 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 19:48:36.28 ID:1p3IdArM0.net
東日本大震災以降
半分になったら満タンにする人増えたよ

822 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 19:49:00.63 ID:3JR7egaF0.net
>>816 空燃比センサー付きでも燃料マップに対して補正なんぢゃねー?

823 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 19:52:40.12 ID:c2hxaeje0.net
>>806
彼女からのLINEで笑った風にごまかそうぜ

824 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 19:52:49.56 ID:eoJchPfj0.net
>>822
突っ込みの主旨が分かってなくてワロタ

825 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 19:54:51.01 ID:iI3wsSE50.net
>>588
イタチッペwwwww

826 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 19:55:00.00 ID:4ozUIuyV0.net
>>2
ジョイフル本田で給油した。
税込140円。

827 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 20:00:59.07 ID:3JR7egaF0.net
>>824 いやぶっちゃけ何言いたいのか知らんわ。

828 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:03:18.69 ID:xSFP7Nuc0.net
窓拭きたくなったら給油

829 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:05:27.13 ID:z/sgeRJc0.net
古いガソリンのまま走ると車に被害出るのか

830 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:07:59.43 ID:MOOuFm3i0.net
>>4
なるほど

831 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:08:10.24 ID:mTB2GruI0.net
地震などの災害時を想定して常に満タンが正解です

832 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:08:14.00 ID:GZaFPLxc0.net
農家なんで携行缶に60リットル備蓄してて価格変動に対応して調整する

833 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:11:37.61 ID:FtkkYOia0.net
>>595
150で走っても20キロ出るからな。
アクセラハイブリッドだけど。
元々リッター5キロの車だったから俺にしたら4倍走る感覚なんだよ。
一度燃費ゲームした時は300キロ走ってリッター30だった。
ストレス溜まるから俺には向いてないなと思ったわ。

834 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:15:30.01 ID:EjZlXT1x0.net
千葉だけど今日リッター124円で入れた
お前ら意外に知識無いな

835 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:18:03.98 ID:FtkkYOia0.net
>>668
結局、月のトータルは一緒じゃない?

836 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:19:00.35 ID:H9lvC3c/0.net
給油所入ったら満タン以外ありえねぇ

837 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:19:12.68 ID:4yUEYZbu0.net
>>26
すげー燃費悪い車だな

838 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:19:30.73 ID:FtkkYOia0.net
>>697
そんな金額じゃ恥ずかしくてスタンド入れねぇわ。

839 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:20:12.51 ID:uLR3z6kU0.net
尽きかけたら満タンの選択肢はないんか

840 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:20:26.69 ID:Exby/TuP0.net
ガソリンて 何年で腐るん?

841 :巫山戯為奴 :2019/04/30(火) 20:26:27.67 ID:3JR7egaF0.net
>>839 俺は割りとそれ、何時も満タンにしときたいけど単に面倒臭い。

842 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:27:38.00 ID:9NE+/ei40.net
昨シーズンの大雪の時はガソリンも入荷しにしく
なったので、満タンにしておいてよかった。

843 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:32:56.33 ID:9OmUlNWK0.net
  
 他人をそそのかして乗せてもらうのが最強だろ

844 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:39:51.15 ID:/5LAEDkT0.net
>>843
喜んでくれるからよくいろんな人乗せてあげてたけど知らぬ間に後部座席にハナクソ擦り付けられていてムカついたから今はなるべく乗せないようにしてる
誰だよハナクソ付けたヤツ!恩仇だよ!

845 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:47:52.60 ID:7gBBvyN40.net
軽自動車だから毎回2500円分いれてる
デミオは維持費で泣いた

846 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:49:34.02 ID:nxqekN0N0.net
デミオで泣くとかどんだけ。

847 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:57:32.73 ID:Xad17oW70.net
給油するのがめんどくさい
エンプティランプが点灯してから60km走るとメーターの針がゼロ目盛りにくる
そこから更に40km走ってゼロ目盛りよりかなり下にきてから仕方なく給油

848 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 20:57:49.85 ID:OAomGry10.net
>>1災害やいつ何があるかわからんから満タンおすすめだよ

849 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 21:00:09.79 ID:Qht4cODI0.net
フューエルワン入れとけ

850 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 21:15:34.08 ID:8/MI5HUC0.net
ガソリンはGSが街中にあるから給油は別にいいけど
エンジンオイル交換が面倒くさい
半年に1回とかディーラーに予約してとか
普通のGSで5分で満充電できるなら電気自動車にするのに

851 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 21:25:05.50 ID:iwm43WK20.net
>>850
半年点検とか12ヶ月点検とかしないのか?

852 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 21:36:29.15 ID:vBxcOPIp0.net
>>802
汚い地域に住んでるな

853 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 21:52:50.95 ID:SLEIZMIv0.net
ガソリンスタンドなんて極力行きたくないから赤ゲージ入らないと給油しないな

854 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 21:55:23.97 ID:SLEIZMIv0.net
>>846
貧乏人にはその差でも辛いんだろう
アベノミクスのおかげだな

855 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 21:57:53.66 ID:M6B9MrMn0.net
小まめにってスタンドが隣にでもなきゃやらんよ

856 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 21:58:05.84 ID:uAzzw2cF0.net
常に満タンだな。給油ランプが点くギリギリまで給油しないけどw

857 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 22:05:40.65 ID:M6B9MrMn0.net
東日本震災起きてからはあんまりギリギリはしなくなった

858 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 22:08:50.09 ID:XOL3hGn/0.net
>>850
自宅で充電すればいいじゃん

859 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 23:15:08.98 ID:FTMa4/da0.net
>>2
でも50Lのタンクに60近く入るけどな。

860 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 23:20:03.01 ID:FtkkYOia0.net
>>845
なんも差なんてなくね?
タイヤなんて毎シーズン買わないし。
年1の税金と車検で2万くらいの差額だろ?

861 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 23:25:20.09 ID:1EqapU0f0.net
>>859
車の公称値より多く入るスタンドあるよな?www

862 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 23:42:33.58 ID:SNkmsMBz.net
>>860
自動車税だけで見ても、

デミオ 34,500円
軽自動車 10,800円

で、年間23,700円の差。

863 :名無しさん@1周年:2019/04/30(火) 23:49:06.74 ID:Xgz5syRu0.net
大地震の時はガソリンが不足するからね

864 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 00:19:09.85 ID:I3awZ+9eO.net
>>794
これポイント10倍とかに騙される奴と一緒

865 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 00:23:33.50 ID:I3awZ+9eO.net
>>802
大丈夫
寿司屋の大将もほとんどそれだから

866 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 00:26:42.20 ID:5OcQcF0O0.net
>>3
省エネになるの?

867 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 01:01:29.69 ID:1IFwpjzo0.net
一番燃費の良いドライブの仕方は60km/hまで達したら惰性走行して55km/hくらいまで落として
また60までキックダウンしない程度に加速してまた55まで惰性して
が一番良い 大体2〜5割上がる

ただ、前後に車居るとできねーんだよなー
一番の邪魔だわw

868 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 01:06:02.27 ID:SGJ5FFeA0.net
>>867

空力抵抗によって結構違う。
ガソリンエンジンの特性として、最大トルクが出る当たりが
燃費が良くなるので、空力が良い車だと80〜100Km/hとかが
良いのも有る。

869 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 01:07:19.95 ID:1IFwpjzo0.net
大体、>>1は車の仕組みしらなさすぎw

加速時は然調1:10くらいになる
アイドル定常走行で1:16

加速時間をいかに減らすかが重要で、軽ければ軽いほど加速時間を減らせる
ホント>>1は1%だの3%だの、アホすぎて話しにならん
こんな低レベルのライターで溢れてんだな
この業界

然調すらわからなそうだけど
高校生の物理しかしらなさそう

870 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 01:10:11.46 ID:1IFwpjzo0.net
>>868
最近のセダンタイプやステーションワゴンのCD値は結構良いから120まで出しても燃費変わらないな

ミニバンタイプは多分ダメだろうけど前面だけで2倍以上だし

871 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 01:15:31.31 ID:y4fiiC060.net
カーシェアでほとんどガス欠状態で車を返却する奴って頭おかしいのか?

872 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 01:18:52.43 ID:SGJ5FFeA0.net
>>871

間違いなく頭おかしいだろ。

873 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 01:23:03.07 ID:EOtJzLYd0.net
>>868-870
お前はまず免許取れ

874 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 01:24:13.41 ID:1IFwpjzo0.net
まぁ、いかにエンジンの然調状態を1:16で維持するかとか、フューエルカットのタイミングを利用するかなんだが、
まぁ、素人には無理なんだなコレがw

大体、エンジンの燃料噴射プログラムなんてオマエラしらんもんなw

875 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 01:25:17.92 ID:2RSZwIJY0.net
震災リスク想定すると給油時は満タンがいい
あの長蛇の列を経験したらそうなる

876 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 01:48:36.11 ID:r8Y8EyB20.net
常に満タンで走るのって要はタンク分のガソリンの荷重を運搬状態で走り続けてる状態なんだから
燃費は悪くなって当然でしょ

877 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 02:05:21.38 ID:SGJ5FFeA0.net
>>874

理想空燃比は実現不可能だから、1:14程度じゃないか?
事前にガソリンを完全気化させて、空気と混合できれば良いのだけどね。

878 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 02:24:41.75 ID:07TZPGNk0.net
>>867
お前が一番邪魔だよw

879 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 05:24:08.90 ID:1kDJUboc0.net
近所のガススタは一ヶ月有効のQRコードがレシートについてるから
毎月行った方がお得なんだけど
そんなに行かないんだよな
減っても無いのにわざわざいくのもめんどうだし

880 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 05:53:38.92 ID:kkCZ5kR00.net
震災前日に偶然満タンにしてたから給油渋滞に巻き込まれずに済んだ
以来半分になったら満タンにしてるな
無給油で600km位走れる事を車選びの基準に入れてるかな

881 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 06:38:33.59 ID:CSppL0yf0.net
数年後にタンク錆で
大きな額かかるの分かってんだろ
錆びてからじゃ遅いぞ

882 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 06:39:30.31 ID:CSppL0yf0.net
燃費よりタンク修理の方が高くつくよ

883 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 06:44:26.88 ID:Bu+DZeAa0.net
>>859
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

884 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 06:54:52.48 ID:sO3b03O60.net
いつ地震があるか分からないのに満タンに決まってるだろ

885 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 06:57:28.83 ID:rYOlRFIJ0.net
半タンは都市部の発想
地方では土日休みのとこも多いので
予備のガソリンも携行する必要がある

886 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 07:24:02.09 ID:eEnqPAqV0.net
地震経験すれば、一発で考え変わるよ
満タン以外ありえない
俺は半分割ったら常に満タン
地震の経験はないけど

887 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 07:32:54.26 ID:qy+8YZBA0.net
高速のSAで給油するときだけ
必要最低限にするけど
普段は満タン

888 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 07:48:37.57 ID:s41/uLYE0.net
満タンに近い方が圧縮効率が良くて燃費が良いとかなんとか。

知らんけど

889 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 07:50:17.36 ID:Sd2G4Ise0.net
燃費気にするなら乱暴な走り方しないことだろうな

890 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 07:52:27.05 ID:OIQnBRhG0.net
タンク半分で満タンだなぁ
地震ではM7震源域は半径60km
余震で倒壊や火災範囲で逃げるなら
半分以上無いと途中でガス欠に為る
30分様子見なんて考えてると
車のチェーンネックレスが導火線で
町が燃え出すぞ〜

891 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 07:58:37.04 ID:xX9vUwWC0.net
>>868
効率がよくなるだけで燃費がよくなるとは限らないけどな
燃費を決める要素が空力だけだと思っている時点で話しにならん

892 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 08:04:03.20 ID:X9iTVxCI0.net
>>881
数年で壊れる燃料タンクはおかしいだろ

893 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 08:48:12.47 ID:n23BmjDn0.net
震災の時は翌日に機転効かせてガススタでガソリン満タン

その翌日に行列が話題なり、福一が爆発した時は完全に枯渇して、海老名SAで3時間待ちだったな
だから大抵の人間は東京を抜け出すことすらできなかった

震災の翌日まではノンビリしたもんだったよ東京

まさかあんな簡単にガソリンがなくなるとは思わなかっただけで

894 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:09:25.78 ID:JVMJa+rA0.net
>>892
錆のこと言ってんだが 
空にしとくと一年で真っ赤っかだからな
数年で
燃料ストレーナー詰まって
燃料ポンプ焼け付く
全部で15万円コースだよ

895 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:13:28.46 ID:ouV5FhhP0.net
結論
細かいことは気にするな

896 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:17:06.99 ID:KfrO48f20.net
>>1
あとガソリンの質の違いだな
質の良い順
シェル>出光>その他>エネオス

897 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:19:12.95 ID:jvFOuR1O0.net
>>896
ほう、そんなに違うもんかの
うちの近辺はいまやエネオスしかないんだよな

898 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:19:38.82 ID:nMb3NYpk0.net
車種とスタンドまでのアクセスなんかで答えはないでしょ

899 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:21:47.17 ID:IkrOtO160.net
所で今の車のタンクって鉄製なのか
樹脂製でないの?

900 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:23:27.70 ID:F9L7BtcE0.net
>>794
俺GSの会員だから月1回までは10円引きで入れられる
だから毎月月末に満タンにしてる
昨日も128円で満タンにしてきたぜ
30ℓしか入らなかったが

901 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:25:06.81 ID:DOh/G4100.net
震災にあった直後に即給油すれば問題ない

902 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:25:39.53 ID:YR35XtHK0.net
ガソリンは劣化するし揮発して目減りするから
こまめが正解

903 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:26:15.12 ID:X80TfOsh0.net
>>899
乗ってるクルマによる

904 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:27:02.33 ID:F9L7BtcE0.net
>>894
燃料フィルターとか高くても2千円くらいだろw
どうやったら15万もぼったくられるんだよ?w

905 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:28:17.81 ID:nMb3NYpk0.net
>>902
そんな1年に1回くらいしか乗らない人に語られても。

906 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:29:07.83 ID:wG+syt+40.net
時間的損失考えたらギリギリまで入れないのが正解なんだけど

907 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:29:14.75 ID:F9L7BtcE0.net
>>902
揮発して目減りって、それ燃料タンクに穴空いてるだろw
気密性高いのが燃料タンクだぜ?
そうじゃなきゃ、ガレージでシャッター開けずにエンジンかけただけでガス爆発しまくってるわwww

908 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:29:38.02 ID:X80TfOsh0.net
そもそもカタログ燃費は満タンにしてない

909 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:29:52.45 ID:BxojyhbZ0.net
>>7
山形が地獄の一丁目だったら宮城は地獄釜の中だった。
山形が回復したあともしばらく宮城のスタンドは全滅
だった多賀城から掲示板の情報頼りに携行缶積んで
片道燃料で山形のスタンドに向った人思い出す。
もちろんガソリン携行缶ともに満タンできたそうだが
東北に燃料もたらしてくれた関西の製油所の方ローリー
のおっちゃん達ありがとうございます。

910 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:30:20.94 ID:+e3TmFU10.net
震災考えたらつねに満タンにしといた方がいい

911 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:30:51.57 ID:ouV5FhhP0.net
>>904
ガソリンタンクを外して
燃料ポンプとか取り替えるのメチャクチャ大変だから
工賃が高いだろ

912 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:33:55.17 ID:EPhQ3Mg70.net
>1000km走っても1リッターも変わらないだろう。
何キロ走ったかより何回発進停止を繰り返したかだろ
回生ブレーキとかだと軽減されるだろうけど

913 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:34:13.36 ID:KfrO48f20.net
飛行機は満タンが基本
その日使い終わった機体は、燃料タンクを満タンにしてから翌日を迎える
なぜなら、燃料が少ないままだと、タンク内の空間にある空気に含有される水分が
水となってガソリン内に落ちる危険があるから

914 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:34:36.70 ID:kH2FtF3W0.net
ガソリンスタンドに行く手間が面倒。

915 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:35:24.81 ID:Cv+RdOW50.net
震災経験してから満タンにして1/4減ったらまた満タン

916 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:37:49.88 ID:XXX+WkjO0.net
非常時の発電機の燃料タンクとして使うからいつも満タンにしてる。

917 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:37:58.72 ID:F9L7BtcE0.net
>>901
震災直後はGSの地下燃料貯蔵庫のガソリンの底が攪拌されて水分が混じりやすい
だからそんなタイミングで給油するとエンジンにダメージを与えるとかエンジン不調の原因になる

918 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:39:44.32 ID:VZdwMjot0.net
家の近くの信号が変わってから、急加速していく車あるんだけど、絶対1.5Km先の
次の信号で引っかかるんだよな。毎日走るんだから気づけよって思う。

919 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:40:21.40 ID:jgZQna6r0.net
ヒグマに襲われたときガス欠だったら

920 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:41:44.62 ID:w+eyHFA+0.net
あの震災を体験した後だと、アメリカのガソリン禁輸で日本が開戦決意した心情がなんとなくわかった
数日で道路は仮復旧するがガソリンないとどうにもならん。人が死ぬ

921 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:42:11.90 ID:c4b6z2800.net
>>913
飛行機もガソリンつかうんだな小さい飛行機?

922 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:42:23.51 ID:X80TfOsh0.net
満タンにしておいた方が経済活動としては宜しい
燃費やコンディションを考えるには満タン走行はしない方がいい
それだけ

923 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:44:07.33 ID:6e6Nguce0.net
フィットハイブリッドで満タン1000キロくらい走るのでGSには月1しか行かない

924 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:44:27.15 ID:YR35XtHK0.net
お米の備蓄と同じ
常に使う分、すぐ食べる分を買うのが正解
ガソリンも品質劣化するからね

925 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:45:53.47 ID:ouV5FhhP0.net
>>917
なわけねーだろ
だったら地下タンクにガソリンを補給したときのほうが
よっぽど底が撹拌されてるだろ

926 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:46:28.81 ID:TV8fu0tU0.net
爆発しやすいのは空

927 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:48:18.20 ID:v0bLWA8o0.net
スーパーカブ推進

928 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:49:05.59 ID:YR35XtHK0.net
満タンにして車重が重くなって燃費低下することわからないかな
しかもガソリンは揮発性で使わなくともどんどん目減りするし
品質劣化するから、こまめが正解だよ

929 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:49:27.69 ID:F9L7BtcE0.net
>>911
何十年前の車に乗ってるんだ?

>>913
ガソリンエンジンの飛行機なんて農場用や練習機用の超小型機ばっかりだろ
複数の燃料タンクを持つ小型機以上は空のままのタンクがいくつもある

930 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:50:37.47 ID:6oXi5LaxO.net
>>756
軽自動車に軽油

(注:入れちゃダメです)

931 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:52:36.70 ID:I7Fh6nHm0.net
ガソリンスタンドが減っとるからか

932 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:54:10.03 ID:ouV5FhhP0.net
>>929
最近の車でも
燃料ポンプ交換となると
かなりの作業が必要だから
工賃が高くなるのは変わらない

933 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:54:25.28 ID:I7Fh6nHm0.net
車にガソリンを補給しに行くためだけに車を走らせるとか
確かに無駄だわな

934 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:54:45.69 ID:YR35XtHK0.net
満タンにすると無駄に圧がかかってストレーナーがいかれやすくなるんだよな

935 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:54:52.13 ID:J5tI3cq80.net
違いなんて誤差なんだから満タンでいいだろう
あまり走らない人だけだろ中途半端に入れないといけないのは

936 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:55:30.74 ID:vibPvHal0.net
満タンにきまっちょるやろうがー

937 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 09:56:55.56 ID:wKkzS+GU0.net
車屋のおっさんが、時々は満タン入れないとタンク内錆びるよて言ってたけど

938 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:01:17.27 ID:M84KZBly0.net
燃料ポンプ交換なんて外車でも10万もありゃ釣りが来る

939 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:02:24.43 ID:vqqHir2x0.net
>>937
今はタンクは樹脂製

940 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:02:35.69 ID:YqhzlsAL0.net
どっちでもいいんだよ。

941 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:07:11.72 ID:+QKH38AW0.net
仕事で毎日使う場合と、休日にしか乗らない場合じゃ違ってくるんじゃないの?

942 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:09:25.74 ID:ouV5FhhP0.net
とにかく
細かいことは気にするなってこと
満タンに入れようが半分くらいにしとこうが
対して変わらないってこと
そんなこといちいち気にしてるほうがストレス溜まって体に悪いわ

943 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:12:57.56 ID:n9xZPeOC0.net
>>867
ハイブリッド限定な
だからハイブリッド乗りは嫌い

944 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:13:43.64 ID:n9xZPeOC0.net
>>868
空気抵抗なんてゴミレベルだよ

945 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:16:24.93 ID:X80TfOsh0.net
>>944
空気抵抗は高速道路ではてき面だよ

946 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:25:29.54 ID:n9xZPeOC0.net
>>945
てきめんではない

947 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:26:10.27 ID:It08ssEf0.net
俺の車は、給油ランプが点灯(残り5リットル)してから、だいたい70km〜100km走るというのを予備知識で頭に入れてる

先日、妻とドライブ中に高速道路上で給油ランプが点灯した時点で、目的ICまで30km
俺的には絶対に間に合うと分かってるから余裕こいてたが
警告音とランプに気づいた妻が「危ない!すぐ降りて!!」
と騒ぎだした

俺「いや、絶対に大丈夫だから」
と言っても聞く耳持たず、喧嘩になりそうだったから手前のICで降りた
そしてその1日中「準備が甘い」「考えが甘い」「危機管理意識が無い」・・・さんざん言われた

こっちはなんのミスも、間違いも起こしてないのに、全て計算で動いてるのに、ホント女って感情だけで生きてるんだよな

948 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:29:02.19 ID:8WDc5xlT0.net
ケータイは小まめに充電した方が電池長持ちするって聞いたけど

949 :巫山戯為奴 :2019/05/01(水) 10:39:29.92 ID:Bcc9YJJk0.net
燃料ポンプの不具合も簡単に突き止められれば良いんだけど、症状としてはスロットルポジションセンサーとか電スロっぽくアクセルに
スロットルが反応しない動きもしたりするから、あっち変えたりこっち変えたり、燃料ポンプ交換は高く付くのでフィルターだけ変えてみましょうとか
結果高く付く場合が多い、動かないのは困るので燃料タンクを蹴れば動く時もある。

車体が重く成ると燃費がとか言ってた結果が総額30万プラスJAF入会だったりする。

950 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:49:47.38 ID:DOh/G4100.net
>>947
高速に乗る前に給油してないんだから言われてもしょうがない

951 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:51:22.79 ID:DOh/G4100.net
>>947
事故渋滞や震災で通行止になって迂回してなってたらどうしたの?
絶対なんてないんだよ

952 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:51:37.31 ID:M84KZBly0.net
>>949
今ならOBD2で不具合調べられるんじゃね

953 :巫山戯為奴 :2019/05/01(水) 10:57:20.20 ID:VJvwrrR50.net
>>952 フィルターが半分詰まってるとか今不具合起こして居ない所は自己診断出来なかったり、自己診断機能も難しい。

954 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 10:57:35.55 ID:xX9vUwWC0.net
>>913
何のためにドレーン付いてんの?

955 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:00:16.43 ID:JVMJa+rA0.net
>>904
燃料タンク、フィルター
ポンプ、ゲージ
で15万だろ
タンク錆びたらフィルター変えても無駄よ

956 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:03:18.19 ID:zdb/boG90.net
>>897
供給場所は同じだよ

957 :雲黒斎:2019/05/01(水) 11:03:30.88 ID:gisC8Van0.net
>>907
「チャコールキャニスター」って部品があるので調べてみましょう。

958 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:23:03.31 ID:86yDMLH/0.net
ワイのラジエーターはすっからかんや、継ぎ足しても直ぐに空っぽになるわ

959 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:33:08.61 ID:fSZTBe6e0.net
警告灯点いてから満タンで良いだろ。
給油めんどくさいし、キャップ開け閉めでガソリン蒸発するし。

960 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:33:25.54 ID:yWZ5hDmv0.net
北海道の人だっけ?
燃料計のメモリの最大値まで来たら不安になってガソリン注ぐと言っていたのは。

961 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:39:13.36 ID:/VYcwTtoO.net
満タン給油で走るのと半分給油で走るのと燃費の差がわかってるならここに示せよ

962 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:39:23.30 ID:Z08Yvo3t0.net
燃費気にするなら、ゆっくり加速が最強
ガソリン程度の重量増など微々たるもの

963 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 11:47:42.33 ID:YHfPRiIc0.net
給油口から水面が見えるまで入れてるわ

964 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 14:17:58.36 ID:0ohPflZ+0.net
>>71
灯油が混ざっているとどうなるの?エンジンによくないってこと?

965 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 14:29:21.18 ID:IkrOtO160.net
実は錆びよりガソリンから出るカス(スラッジ)が大量につくんだよな

966 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 14:44:27.97 ID:1kDJUboc0.net
タンクって鉄なのか?

967 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 15:31:23.30 ID:jpEgs8S/0.net
>>964
そりゃそうだ

968 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 16:59:14.64 ID:u+CXXdRE0.net
どっちでも大差ない。

969 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:19:03.72 ID:jpEgs8S/0.net
レギュラーはすぐ混ぜ物するからな。安車乗りだけどハイオク入れてるわ。
アクセル踏み込まなくても進むから燃費はそんなに変わらない。

970 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:37:57.92 ID:FUakOMlo0.net
>>84
知り合いの女の子もそれだわ

971 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 17:49:08.54 ID:4SE0IVuw0.net
成人男子約50kg計算なら、一人乗りすればいいだけじゃないの?

972 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:40:48.47 ID:cjQeCidU0.net
>>896
Shellのスタンドってセルフあんまり見かけないし、単価も高い
品質に自信あるつもりなのかね
俺は元売りのブランドで走りに違いを感じたことないけど

973 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 18:43:43.39 ID:kavu0bX70.net
>>972
レギュラーは変わらんね
ハイオクは添加剤が違うから多少は

974 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 19:29:57.15 ID:IkrOtO160.net
>>972
JIS規格で決まってるものだから
品質に違いは無いと思う(レギュラーに関してだけど)

975 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:36:57.41 ID:RC92395i0.net
ハイブリッドなら廃油でいいよね

976 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:39:13.75 ID:CSppL0yf0.net
燃料フィルターやストレーナーが
深部にあると費用は馬鹿にならない
86とかエンジンルーム内だから数千円だったけどEGとか七万円取られた記憶がある。

977 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 20:44:51.73 ID:GEJgUhMv0.net
デブは痩せるのが一番燃費にいい

978 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:07:35.03 ID:PObqK6JG0.net
最近は出光をあんま見かけなくなった。

979 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:07:59.93 ID:IGTGXm0x0.net
ガソリン満タンのまま車検に出したら、ほぼ空になって戻って来た。
なぜだ?

980 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 21:23:14.91 ID:1zVdnHnC0.net
>>972
ポイント点火のフランス車のってるんだけど、シェルのハイオク以外はノッキングが酷くてパワーも全然でない。
前はガソリンなんてどこも同じだと思ってたけど、車によってはかなり違いがあるよ。

981 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:02:36.85 ID:SGJ5FFeA0.net
  
2CVか?

982 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:03:04.96 ID:CSppL0yf0.net
点火時期ズレてんだろ

983 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:15:06.35 ID:A/PrsixP0.net
>>981
ポンコツw

984 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 22:56:24.31 ID:j9kI1Njl0.net
燃費なんて誤差
値段が上がり基調の時は満タン
逆なら少しずつ

985 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:18:22.58 ID:IGmkHgvV0.net
満タンの重量による燃費低下が気になるのなら給油は早朝の気温が低い時間に
しないと片手落ち。

986 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:20:58.46 ID:EZvViMXn0.net
>>984
それで得た差額も誤差だろうよ

987 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:35:05.58 ID:uXGSCu1A0.net
満タンにしても何時迄も満タン状態じゃないからな

988 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:48:20.43 ID:mljLbTkB0.net
乗り回した後に
家の前のスタンドで満タン
で帰宅
これ、錆ないし最高

989 :名無しさん@1周年:2019/05/01(水) 23:54:20.12 ID:qipEVLUw0.net
311は金曜だったんだ
ガソリン4分の1くらいになってて、仕事が土曜休みだから土曜に給油しようと思ってて
金曜に大震災が起きて街中どこにもガソリンがなくなった日が何日も続いた
(あっても緊急車両優先)

えらい目にあった
あれ以来半分になったら満タン、を忠実に繰り返している
もうあんな心細い思いはごめんだわ

990 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 00:19:52.77 ID:L6KJ0W6B0.net
少量の燃料でアップダウンが激しいと燃料ポンプが焼けて故障するのでは?!

991 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 00:28:12.92 ID:isSalZ+/0.net
>>972
シェルのハイオクには洗浄剤が添加してあるからエンジンは綺麗になりがち。

豆な。

992 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 00:47:36.93 ID:3aWRWVad0.net
満タンのほうが爆発しづらいんだっけ?

993 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 00:48:58.16 ID:3aWRWVad0.net
非常時の事も考えて、満タンが正解かな?

994 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:36:45.45 ID:OTRNamyf0.net
>>988
何時の時代の車だよw

995 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:46:18.51 ID:2tM0oAYi0.net
>>1
タンクが錆びない前提なら少ないほうが燃費は良いだろ

996 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 01:47:16.14 ID:2tM0oAYi0.net
>>992
気化したガスが少ない分、満タンの方が爆発しにくいかも

997 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:06:55.94 ID:psHv1mSe0.net
>>7
親が燃料屋だけど、震度3くらいの地震があった日は給油に来るお客が増える
勤め先の社用車は金曜日は必ず全車ガソリン満タンにしてる

998 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:07:56.86 ID:WQKJh+U/O.net
警告灯つくまで給油しないなんて正に貧乏ランプだなwww

999 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:08:48.80 ID:psHv1mSe0.net
>>980
看板あげていても、こっそり業転で仕入れたの売っている事あるからね

1000 :名無しさん@1周年:2019/05/02(木) 02:33:01.51 ID:75HF+7BM0.net
997 自分返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/02(木) 02:31:22.88 ID:75HF+7BM0 [4/4]
>>996

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★