2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聴覚情報処理障害】“聞こえるのに聞き取れない”症状の人たちが「当事者会」

1 :みつを ★:2019/04/07(日) 02:26:06.09 ID:hxAFgGe59.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190406/k10011875161000.html

“聞こえるのに聞き取れない”症状の人たちが「当事者会」
2019年4月6日 11時49分医療

音としては聞こえるのに話の内容が聞き取れない、「聴覚情報処理障害」と呼ばれる症状がある人たちが、生活での悩みを話し合い医療に関する情報を共有していこうと「当事者会」を立ち上げ活動を進めています。


聴覚情報処理障害は、聴力は正常なもののさまざまな音が同時に聞こえる、雑踏のような場所では話の内容を聞き取れない症状です。

この症状を持つ人たちが仕事や日常生活で抱える悩みを共有し、医療に関する情報などを交換できる場を作ろうと、去年、「当事者会」を東京で立ち上げました。

これまでに東京や仙台で交流会が開かれ、10代から60代の男女延べ80人余りが全国から参加しています。

先月、東京 池袋で開かれた交流会には11人が参加し「職場で電話を取り次ぐ際、相手のことばをうまく聞き取れずトラブルになった」とか、「職場の上司の指示を間違えて聞き取り、チームを外された」という声が出ていて当事者どうしで仕事のミスをどう防げばいいのか、話し合っていました。

また、電車で運行トラブルが起きてもアナウンスの内容が聞き取れず、状況がわからなかったという人もいて、車内の電光掲示板に文字で案内してほしいという声も出ていました。

当事者会を立ち上げた30代の男性は、「自分が聴覚情報処理障害だと気付いていない人も多く日常生活で困っていると思う。当事者どうし支え合うとともに症状を多くの人に知ってもらえるよう活動していきたい」と話していました。

会合などの予定については「APD当事者会」のWEBサイトで確認してほしいということです。

2 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:27:31.92 ID:79xS2PG40.net
女の喘ぎ声みたいなもんだな
SEX中とかAVだとよく聞こえるんだが
女の喘ぎ声を思い出そうとすると
思い出せない

3 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:27:42.20 ID:v3fsRyAe0.net
発達障害でしょ

4 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:32:35.49 ID:ReJY9UJd0.net
こえが、、、聞こえて、、、おくれるよ、、、

5 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:32:45.32 ID:EL41z2yT0.net
おれもだ
音が溶け込んじゃう

6 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:33:38.57 ID:x9DLeiVM0.net
障害なのは同情するけど、上司の指示はメモとるなり対応してくれ。

7 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:33:51.04 ID:OXekSahs0.net
この症状
片耳塞げば誰でも疑似体験できるぞ
突発性難聴を患ってからというもの雑踏の中では会話を聞き取るのに
えらいエネルギーを消費するようになった

8 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:37:09.22 ID:g9IsGqky0.net
日本では再度聞くのは失礼てなるからな
名前とか聞き取り難いのは多いよ

9 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:37:42.10 ID:xV0td4Mk0.net
bluetoothヘッドセットによる聴覚障害じゃないかなー

と睨んでる
耳のすぐ側で電波だしてるからさー

10 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:38:08.69 ID:tQysLGrS0.net
電車のアナウンスか聞き取れないって、
単純に車掌の声が小さいか声がこもってるだけじゃないのか?
たまに異様に聞き取りにくいアナウンスがあるわ

11 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:38:29.45 ID:C51PdWu/0.net
>>1
なるほど・・・え?ごめんもう一回言ってくれる?

12 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:38:38.39 ID:Tc7Z1sYh0.net
>>6
聞き取れないものをどうメモするんだよ…

13 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:38:49.85 ID:4t6JiXk80.net
脳の障害なんだよな

14 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:39:55.81 ID:Gsufqqtx0.net
音は入ってるのに理解できない事が稀にある
入って来た音をイメージし直してやっと理解できる

15 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:41:43.76 ID:8OAFf4wm0.net
音は聞こえるんだけど音の意味が脳に伝わるまでタイムラグがある
少し後になってから言われたことがわかる

16 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:42:40.37 ID:Dd33i24x0.net
これは幼児のうちに発見は大変そう

>車内の電光掲示板に文字で案内してほしいという声も出ていました
電光掲示板の無いくらいの路線なら
駅名を見るしかないのでは

17 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:44:55.12 ID:UEyeOz/g0.net
これは知能とは関係ない

似たものに文字が文字として認識できない人とかいる
不思議なことに日本人には少ないが
知能は高いのに文字をみても記号としか認識できない障害がある
同様に聞こえてはいるが言葉を言葉として認識出来ないんだろう

18 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:48:04.89 ID:wU+U0/gf0.net
日本語の早口は厳しいな
省略しまくるから脳で先読みして補正しないとならない

19 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:49:44.08 ID:XjHcTeDy0.net
俺ちょっとこれに近いのかな
脳内の思考にすぐ没頭してしまってる感じで耳がお留守になる
若い頃は思考にしゃべりが追いついてこなかったり
意識することなく速読ができていたりしたが

20 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:50:09.75 ID:vpDGT61b0.net
>>6
この人が患ってる
この読解力のなさ、
目には入ってるのに
意味は理解できない
というものの
聴覚版なのに
理解してやれないんだな

21 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:52:53.36 ID:oIDoidt10.net
これ俺もだわ。人の話し声が車の走行音とか人が歩く音、風の音と同じ感じで環境音としか感じない。人の声を人の声と認識しない。

22 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:54:00.53 ID:Dd33i24x0.net
>>20
いやここは聴覚板じゃないから…

23 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:55:33.24 ID:65vvRx0+0.net
ボクは毛根障害に苦しんでます><

24 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:57:05.73 ID:glDlVkyj0.net
恒常的に過度のストレスに晒されるとこうなる。
治るけど時間かかった。

25 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:58:09.82 ID:iTZTLyHt0.net
雑音あるとテレビ聞こえにくい
昔、ディスコ内での人の話が聞こえない

26 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 02:59:42.44 ID:mxb9ZT5k0.net
“聞こえないのに聞き取れる”症状とは超能力なのかな。テレパスかもしれん。

27 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:00:30.99 ID:QVEVXfMe0.net
>>22
>>22

28 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:00:46.56 ID:18O+ZVrw0.net
>>21
オレも

嫁さんにひとが喋ってるのに返事しやへん言うて怒られる

29 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:00:58.80 ID:DBxfDC/+0.net
佐村河内「実は私も、

30 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:02:07.43 ID:4Cn9hKj00.net
>>2
録音しろ

31 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:02:16.56 ID:OIF7cFCl0.net
俺は人の顔が覚えられなくて見分けがつかないわ

32 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:02:50.92 ID:objfmvAm0.net
>>17
俺は国語は得意なんだけど
会話の時は話したい事の数分の1も言えなくて

あとで聞こえた内容がハッキリ頭に入って
気の利いた回答や本当に言いたかったをいくつか思いついていつも損してるわ

33 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:03:30.87 ID:e5VMt7jR0.net
テレビの芸人とか聞き取れん

34 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:04:05.27 ID:o5NGkYL70.net
レジとかで、客がさも面白い事言いましたみたいな事言ってきたら、聞こえなかったふりして一回聞き直すようにしてる。

35 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:04:16.06 ID:objfmvAm0.net
>>31
俺もだわ
似たタイプの顔で背格好も近いと
区別に何年もかかる

36 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:04:59.92 ID:4Cn9hKj00.net
そういや海外の長期出張から沖縄に行った時に
歩いてる人たちの声が全部

「アチャララララララ、アチャララララ」

に聞こえたわ
さすが沖縄、全然言葉理解できねえと思って意識を向けてよく聞いてみたら
普通に標準語話してるだけだった

37 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:05:32.11 ID:E6STNxyj0.net
店でBGMがうるさいとレジの店員が何を言ってるのか分からない

38 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:06:25.65 ID:65vvRx0+0.net
雑踏が苦手
聞きたい声と雑音の区別ができない
目の前の人が口をパクパクしてるのを
呆然と眺めてるしかない

39 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:06:30.55 ID:WqSkWPln0.net
理解できないのは脳の障害

40 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:06:53.93 ID:qRL75z7u0.net
「令和」の典拠だが、この言葉がそのまま出てくるのは
『文選』でもなければ、『万葉集』でもない。
『黄帝内経』という中国の鍼灸医学の古典。

で、この『黄帝内経』という本の内容はまず大きく、

「素問」と「霊枢」

に分けられてる。

その「霊枢」の中の九番目の章「終始」に
この「令和」という単語が出てくる。

冒頭から3行目の最後に。以下引用。

 凡刺之道.畢于終始.明知終始.五藏爲紀.陰陽定矣.
 陰者主藏.陽者主府.陽受氣于四末.陰受氣于五藏.
 故寫者迎之.補者隨之.知迎知隨.氣可「令和」.

で、ポイントはまず「霊枢」という言葉。
露骨に「霊柩車」を連想させる。
さらに「終始」という章の名前。
まるで「終わりの始まり」。

だから「令和」の時代は日本の「終わりの始まり」であって、
その結果日本は「霊柩車」に入ることになる、
と解釈も出きるんだよね。

いい年号だなw
どおりでネットでさえこの『黄色内経』には言及しないはずだ。
針の本だし秘孔を突かれて「日本はもう死んでいる」ってことかもな w キャハッw
ざまみろ死ね糞ジャップ

;7

41 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:08:24.16 ID:e5VMt7jR0.net
宴会で相手の話が入って来ない
アルコールのせいかな?

42 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:08:57.19 ID:DqErYnIr0.net
草刈正雄のセリフが聞き取れない

43 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:09:33.51 ID:5IXrWZDM0.net
>>3
なんでも発達障碍かよww

44 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:09:51.50 ID:E6STNxyj0.net
カラオケなんかでも自分がしゃべる声が自分で聞こえてないのに相手がしっかり返答してきたときとか、やっぱり自分おかしいんだなと思うわ

45 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:11:05.28 ID:5IXrWZDM0.net
>>39
だから、脳のどこに障害があるってのだ?

46 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:11:45.55 ID:IMa2BCuD0.net
これ親父がそれだわ
俺には遺伝してないけど
どういう理由で起こる障害なんだろ
やっぱ情報処理だから脳?

47 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:12:54.60 ID:XjHcTeDy0.net
つーか度合いの軽重の違いだけで
みんな何かしらの「症状」を抱えてるんだろうな

48 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:13:28.32 ID:e5VMt7jR0.net
>>45
横からだが
言語野だろうなぁ

49 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:14:51.45 ID:RgYTIWkR0.net
ああ、自分は軽度のこれかも
雑踏くらいならぎり補完できるけど、電車の中だと一切聞き分けられなくなる
仕事はじめた頃に先輩と電車で一緒になって会話したけど、あからさまに「こいつ反応悪い」って扱いになった
まー病気であろうがなんだろうが、それも含めて自分の能力って割り切るしかないけどさ
自分の場合、仕事場の中なら特に問題ないし

50 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:15:19.33 ID:5IXrWZDM0.net
>>48
そんな分類には意味はない。

51 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:15:51.05 ID:8qzCKZmF0.net
これ英語とかの外国語習得はほぼ不可能やん

52 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:15:57.70 ID:a8A6mDhL0.net
最近はただのバカだったり個性と思っていたものが
なんでも障害で正当化されるんですね
そしたら誰もがなんらかの障害者になりそう

53 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:16:11.00 ID:6tQQoscW0.net
雑踏の騒音の中でもはっきりと音声聞き取れる人いるの?

54 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:16:52.94 ID:e5VMt7jR0.net
>>50
なんで決めつける?
簡単に言うとそこが傷つくと言語に障害が出ることが解ってる

55 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:17:28.57 ID:ApmQsr2P0.net
使える時間の差で遥かに追い越してしまえばいいのにね

56 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:18:27.94 ID:6tQQoscW0.net
ただ単に耳が少し遠いだけだろ

57 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:19:57.04 ID:XjHcTeDy0.net
定期健診に縁の無いニートがおるぞーーーーー

58 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:20:36.82 ID:KMRURq450.net
 


これ、小学校とか中学校で検査して、
その結果を本人に知らせ進路指導に使うべきだな。


 

59 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:22:22.66 ID:6tQQoscW0.net
>>58
学校脳聴覚検査でも検出されないから

60 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:25:15.78 ID:8vo2D8fF0.net
大村がを、ホームランが?みたあなの聞き間違えと言うか
聞き取れなさがある
こう言うのもこれ?

61 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:25:30.77 ID:CRB8kbjy0.net
口頭での説明がダメなんだよね。頭の上をすり抜ける感じがする。
単語一つ一つは意味分かるが聞き終わる頃には何が何だかわからなくなる。
文章として認識出来てない。
リスニングテストは1回目は主語述語、2回めはその他としてかなり苦労して聞き取ってた。

62 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:27:33.50 ID:2risA3gq0.net
あー俺もこれだわ
職場のキーボードの音とか離れた場所で雑談してる人の声が混じって
目の前の人の声が聞き取りづらい
逆に雑談してるほうの話の内容が入ってくる

63 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:28:02.06 ID:6tQQoscW0.net
>>61>>60
>>1は雑踏など雑音のする環境では聞き取りにくいって話だから、>>61>>60のは関係ないw

64 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:29:07.58 ID:wKI6Kmnm0.net
関西人だけど周りは標準語で話しても聞こえないらしい

65 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:29:58.69 ID:6tQQoscW0.net
 
音声でも聞き取りやすい周波数の人もいれば聞き取りにくい周波数の人もいるからなー

66 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:37:03.43 ID:6G1+ikAb0.net
耳の問題じゃなくて脳の処理の問題だよね
ストレス溜まってる時はガチで聞き取れなくなる
というか聞こえてるけど脳がフリーズ状態だから意味が理解出来ない

67 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:39:44.49 ID:HmwizjkB0.net
あとワーキングメモリに問題があると
会話がわからなくなってしまう

68 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:41:16.11 ID:rLsWwg7a0.net
音聞こえたらボタン押してね的な普通の聴覚検査じゃわからんのやろうけどどこかでお安く調べてくれるんかな

69 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:41:52.62 ID:is+84bgt0.net
この傾向がある人は発達障害を疑った方が良い

70 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:43:23.09 ID:Lo8u9f2+0.net
相貌失認と同じような悩みなのかしら

71 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:47:28.76 ID:eh/AfhE80.net
アニメにはよく出てくるよね
あと韓国人にも多い

72 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:48:01.07 ID:Y9U3evEx0.net
>>69
発達障害の定義てなんなん?

73 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:48:09.78 ID:65vvRx0+0.net
一昔前なら、
「あいつ、ちょっと足りない・・・・」
で終わったな

74 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:48:21.22 ID:nGFFIjw40.net
外国語解らないで洋楽聴くと、歌詞を音として聞くから
それに馴染みすぎたとかじゃね?

日本語も無意識に音として聞き流してる状態になるとか

75 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:48:21.91 ID:6tQQoscW0.net
>>66
そんな症状なの?
雑音の中ではただひたすら音声が聞き取れないだけだわ耳が遠いから

76 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:48:53.25 ID:6tQQoscW0.net
>>69
何でもかんでも発達障害にするなよ

77 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:49:58.74 ID:6tQQoscW0.net
>>70
耳が遠いだけだよ
脳の障害疑うような症状はまたこれとは違う別の症状だよ

78 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:51:12.09 ID:An6flCAG0.net
ラノベの主人公か

79 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:51:43.73 ID:is+84bgt0.net
>>72
脳機能障害の内で知能に問題がないもの

80 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:52:29.23 ID:Y9U3evEx0.net
>>63
ちがうで
たとえば事務職で10人話してたら10人の会話が距離や音圧関係なく同じレベルで入力されるんだよ
それを自分で取捨選択ができないという状況

環境音や雑音はかえってあったほうがいい場合が多い

81 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:53:05.77 ID:HHerCpxb0.net
超高性能マイクみたいな感じなのかね
あとで録音を聞くと、その場では気づかなかった鳥の声や
風鈴の音なんかが入っててビックリする
人間の耳は無意識に必要な音だけ拾ってるんだなと実感

82 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:53:55.21 ID:Y9U3evEx0.net
>>79
この国ではその定義が医学的になされていない
軽々しく言うな

83 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:55:35.20 ID:is+84bgt0.net
>>76
発達障害者によく見られる障害に感覚過敏、感覚鈍麻がある
聴覚過敏により脳が聴き分け能力を欠如しているのがこの人達

84 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:56:07.20 ID:Y9U3evEx0.net
>>83
>>82

85 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:56:31.80 ID:jtDLwxyH0.net
考え事している時に話しかけられると、音として耳に残っていて少し経ってから言葉として解釈されることがあるな。

86 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:58:19.14 ID:djShps4k0.net
認識の仕方が様々だということが分かる興味深いスレになってるな

87 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 03:59:43.82 ID:Y9U3evEx0.net
>>83
そうやって定義していくと
いわゆる定型より発達のほうが多くなるんだぞ

88 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:00:07.56 ID:5IXrWZDM0.net
>>83
だから、それは病態に過ぎない。
病理も病因も分かっていない。
当てはめているだけのことだ。

89 :高篠念仏衆さん:2019/04/07(日) 04:00:08.20 ID:gE0Vig310.net
⚾初球はインハイの釣り球で二球目は真ん中のチェンジアップ三球目は3七桂ぶつぶつぶつぶつ……

90 :高篠念仏衆さん:2019/04/07(日) 04:01:13.10 ID:gE0Vig310.net
マーティ!
ダメだマーティ!⚾インチキしちゃwwwwwww

91 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:01:22.53 ID:6tQQoscW0.net
>>80
>>1の書き方だと説明不足で>>80みたいな解釈する人いないんじゃね
現にスレには勘違いしされた様々な症状が書き込まれてる
>>60>>61>>80の内容とは別の症状だし

92 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:02:07.96 ID:YU4n4llp0.net
バカみたいに早口で話すやつ、マジでキモイ

93 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:03:03.06 ID:clYGAUpc0.net
え?って聞いてきたからまた言うと秒速で返してくる奴なんなん?
お前聞こえてるクセに、え?がクセになってる発達かよと

94 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:03:05.39 ID:6tQQoscW0.net
>>92
いつまで同じこと

95 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:03:48.02 ID:Y9U3evEx0.net
障害ではないんだよ
身近にある例で
視力が良い悪い
足が速いおそい
そういった身体の能力のうち
これは「脳内」レベルの話なんだよね

96 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:05:20.96 ID:0WHw+XM50.net
たまにある
音として聞こえるのになに言ってるのか全くわからない

97 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:05:29.79 ID:5IXrWZDM0.net
>>95
視力が脳に関係する場合もあるが、
そうでない場合もある。
味噌糞一緒にするな。

98 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:05:31.49 ID:HHerCpxb0.net
>>80
改めて考えると、状況に応じて
必要な音だけ聞き分ける人間の能力って凄い

99 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:05:37.92 ID:OvoKD5nN0.net
>>80
聴力検査した?
距離感を感じやすい周波数が聞き取り難くなるとそうなることもある

100 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:06:07.01 ID:oT2IXRl/0.net
>>7
私は利き耳も利き目も利き手も利き足も自在にスイッチできるから大丈夫かも

101 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:07:18.10 ID:Y9U3evEx0.net
>>97
だから味噌糞も解ってないんだから
それはここで議論することではないよ

102 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:09:17.72 ID:FO/OGLWV0.net
>>96
あるある
でも重要な内容でなければ、大抵の場合それっぽい相槌を打てば問題ないんだよなあ
会話で出来る意思疏通なんて30%なんじゃないか

103 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:11:45.56 ID:vwE6T34l0.net
>>96
物凄い疲れてる時にたまになるわ

104 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:12:50.33 ID:kK/ZnPvk0.net
1対1で近くで喋ってるのに
雑音あると聞き取れないときがある
これ?

105 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:12:59.04 ID:xZM3NwZu0.net
俺も電話の声がよく聴き取れないんだよな
病院に行ったら聴力検査では問題無くて医者に罵倒されたわw

106 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:13:05.74 ID:c6ZHWQnk0.net
佐村河内さん?

107 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:16:43.78 ID:+JtbJ9de0.net
>>24
治るの?
どんな治療したんだろ
今まさにストレスでこうなってる

108 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:17:09.01 ID:t3oMd3e20.net
>>1
聴き慣れてない外国語を聴いてるみたいなもんかな?

109 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:17:53.37 ID:w6InrVcq0.net
雑踏や音が同時に聞こえる環境も関係あると思うが
自分は単体でも音としては認識できているのに、何言っているのか分からないことが結構ある
昔から特定の人の声や学校なんかの放送のマイク、電車の車内放送、テレビ、歌なんかがそんな感じ

110 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:18:32.98 ID:KtwRALvo0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】新元号公表記念につき(2019/4/7午後まで)【奉祝】
だたいま¥0円でダウンロード販売中!
この機会にぜひご利用ください。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
foc

111 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:18:33.45 ID:6tQQoscW0.net
>>107
ストレスが原因でこんな症状が出るって予備知識あったの?

112 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:19:54.50 ID:N8Pb6qF10.net
これと逆に
どんなに雑踏でも
自分達の会話だけに熱中して
案内放送とか一切お構いなしに
大声で喋り続けてる
ジジイとかババアとか迷惑だよな

113 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:21:46.85 ID:Y9U3evEx0.net
>>99
聴力検査結果はふつーです

>>98
んだね
何の疑問も不安もない人がただただ羨ましいよ

>>102
ちがう
絵で例えると
周囲の会話をダ・ヴィンチとすると
自分に入ってくるのダ・ヴィンチと「わかっていても」晩年のピカソレベルくらいにしか認識できないみたいな

あくまでも精密さの例えね

114 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:22:33.83 ID:+JtbJ9de0.net
>>111
思い当たることがあってスレ開いて
レス読んでてこれかって感じ

前に認知症の人を世話する仕事してたから障害自体の知識はあった

115 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:25:27.44 ID:UEyeOz/g0.net
そもそも耳で捉えてる「音」はかなり不鮮明
脳で補正をかけて意味のある「言葉」として認識する

おそらくはこの補正が上手く働いていない

116 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:26:39.70 ID:MW06q+TY0.net
>>1の書いてることが>>80のことなら
>>114のそれは障害じゃないだろう

117 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:28:09.57 ID:w6InrVcq0.net
電話やトランシーバーの音声なんかもそうかな
トランシーバーの音声なんかよく聞き取れないのに交通警備員のバイトして適当に相槌しててトラブルになった記憶がある

118 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:28:49.24 ID:kGnCNfSp0.net
雑音の中から特定の音声のみ抽出処理しづらい
全部入ってくる
3つ向こうのテーブルの会話の意味とかに気を取られ正面の人の話が右から左へ抜けたりする

119 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:29:46.77 ID:MW06q+TY0.net
>>115
私の場合は、雑音の多い場所では本当に聞きとりにくいわ
逆に、聞き逃した部分を補正しまくってるわ

120 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:31:02.05 ID:MW06q+TY0.net
>>119
聞き取りにくいって言うのは、耳が遠くて聞こえないとほぼ同義

121 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:36:33.95 ID:gGvj7/xi0.net
これとは違うの?
https://m.youtube.com/watch?v=MKeiCZWvZaA

122 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:39:16.21 ID:lcA1wsHt0.net
イナバタ氏 ついに自分をバイ・セクシャルとカミングアウトする

http://fanblogs.jp/inabata2019/archive/12/0


https://i.imgur.com/i0yTWfB.jpg

123 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:42:45.72 ID:usogdLB40.net
聞こえるなら聞き取れてるだろwww

124 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:43:04.88 ID:Q1J1dRlQ0.net
>>100

パンスト朝鮮顔 のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.

125 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:47:28.70 ID:vwE6T34l0.net
>>123
物凄い疲れてるから物凄い寝不足だと体験できるかも。

126 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:52:45.41 ID:vKlJSw0+0.net
>>10
車掌とか魚市場の人って余計に聞こえにくい変な話し方するじゃん
あれ何でだろ?他の人にはそっちのが聞きやすいのかな?

127 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:53:05.69 ID:o8voAYOl0.net
この手の症状は発達障害と同じで
「当たり前」「常識」「普通」を振りかざす世の中の多くの無能=奴隷には通じないよ

128 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:53:56.16 ID:RtcdutUs0.net
>>75
難聴とは違うよ
聴覚そのものに問題はないから

129 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:54:44.28 ID:vKlJSw0+0.net
たけしの声は聞こえてても何言ってるか聞き取れないけどね

それとは違うのは分かってます 
ただ言いたかっただけ

130 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:55:26.09 ID:RtcdutUs0.net
>>3
違うよ

131 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:56:01.53 ID:RtcdutUs0.net
>>22
掲示板で聴覚とは斬新

132 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:56:34.22 ID:853z6WaVO.net
>>1
分かるわ、具体例を思い出せないけどバリバラで、
音が聞こえない人と音は聞こえるけど内容が分からない人の聞こえ方の違いを一枚のフリップに纏めたやつが紹介されてて
滅茶苦茶分かりやすかったんだけど内容覚えてなくて‥

133 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:57:06.15 ID:ASYcrjA90.net
>>9
そんなもん使ってないが発症してるぞ
仕事上のこつは、聞こえてるので一度仕事の手を止めて、近づいて一対一で口を見ながら話すとok
席についたまま、机間で話すと聞き取れん。静かな時はいいんだが

134 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 04:57:13.74 ID:65vvRx0+0.net
昔、混雑した山手線車内で、
「次はスンズクー、スンズクー」ってアナウンスがあって、
一瞬シーンとしたあと、大爆笑だった
・・・いや、場違いでスマン

135 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 05:14:52.84 ID:+0Z9vTWJ0.net
当事者会って何だよ。自分たちだけで、そうだそうだと言ってるだけじゃ何の解決にもならない。

136 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 05:15:28.08 ID:Df3EqLT40.net
ワイもこれかな字幕じゃないと分からないから楽しめない

137 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 05:16:33.75 ID:nzyijTj70.net
先天性の片耳難聴の俺からしたらこんな事は馬鹿馬鹿しいとしか言いようがない。聞こえないものは聞こえない。聞こえているのに聞き取れないのは聞こえてない事と一緒だ。どうしようもない
唯一の対処法は常に周囲の人や状況に神経を研ぎ澄ます習慣を身につける事以外に無い。聞こえなくても察する事が出来る場合が沢山ある。
神経をすり減らして疲れるが対処法はそれぐらいしかない

138 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 05:19:46.70 ID:+0Z9vTWJ0.net
>>23
ハゲしく同情します

139 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 05:21:20.23 ID:+0Z9vTWJ0.net
>>134
それでもちゃんと意味がわかるから、日本語は優秀な言語だ

140 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 05:45:05.25 ID:cUtdBuBz0.net
はい、そのように伝えておきますガチャ
(なんだっけ…?)

141 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 05:50:14.39 ID:eQr1et9i0.net
滑舌の悪い奴と声が小さい奴は
静かなところでもない限り
何言ってんのか判んなくて当たり前だけどな。

142 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 05:54:13.47 ID:bNIb8wjS0.net
俺もこれ
客がいきなり注文すると最初の数文字が抜ける
まぁ聞き返せばいいだけだけどな
あと工場とかでは駄目だったわ

143 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 05:56:31.68 ID:FXhvaKhE0.net
10人が同時に話しかけてきたら
聖徳太子→全て聞き分けられる
勘のいい人→2〜3人の話を聞き分けられる
普通の人→1人の話を聞き分けられる
この病気の人→誰の話も聞き取れない

144 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 05:59:26.81 ID:GeE7mnZ60.net
注意障害だろ

145 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 06:00:40.13 ID:mRj5GmCT0.net
聖徳太子が



146 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 06:04:05.73 ID:ElvmbYM+0.net
自分は発達で聴覚過敏あるから聞き取れないんだけど、それと同じかな?
雑踏で話されると全ての音を同じ音量で聞き取ってしまって、結果聞こえないんだ

147 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 06:11:25.66 ID:mRj5GmCT0.net
脳内の処理能力な話なのだろうけど

どちらかというとコッチ系な人間なので
打ち合わせなど大事なところで分からなかった時には話の流れとめてでも聞き返すけど
普段の会話じゃそこまでする理由も無いので、ほったらかしに聞き返しもしないけど

148 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 06:16:54.66 ID:jo0BwSfJ0.net
これはマジで困る
居酒屋で呑みたくない理由の一つ

149 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 06:24:36.42 ID:EkcItMvb0.net
老化現象かと思ってたけど、ワイもそうじゃ。TVのバックグラウンド音に埋もれて会話が
聞き取りにくい。イヤフォンで聞くとバッチリなことを最近発見した。試してみな。

150 :362:2019/04/07(日) 06:31:18.72 ID:91Dwx+7J0.net
阿多羅無ければ堂都位宇古都は無い

みたいに聞こえるやつね

151 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 06:53:40.98 ID:EkcItMvb0.net
>>138
同情します。

152 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 06:59:01.06 ID:eam87e9J0.net
雑音は関係ないけど
空想癖がみたいで、ちょっと他の事考えてると言葉を聞き逃す
うわのそら、てのが自分は多いらしい

会議とかはスマホで録音してる

153 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 06:59:40.17 ID:o5Q//dfX0.net
話しても相手に伝わらないことあるし
言語野やばいのかも

154 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:14:37.70 ID:KeA0rZvx0.net
馬鹿に病名つけるな
医療費がかさむ

155 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:14:53.15 ID:LPOa0Nsx0.net
当事者だけが集まっても、会話が成り立たなそう

156 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:21:32.69 ID:QGT2DOrD0.net
顔洗ってたり食器洗ってたりすると、後ろで話しかけられても水道の音に紛れて何言ってるか全然分からん

157 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:26:09.97 ID:QyfWIth50.net
>>123
英語で話されたら
音としては聞こえても
意味はとれないだろ

難しい話をされたら
音としては聞こえても
意味はとれないだろ

今回のこの話は書き言葉だけど
理解できていないよね
話されたら音としては聞こえてては
意味はとれないだろ

そういうことだよ

158 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:27:16.56 ID:k3sGIN+F0.net
主語抜いて喋る奴ほど短気だから迷惑

聞き取れないことが多いなら、もう一度復唱お願いしますカードでも携帯しておくしかないな

159 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:31:00.45 ID:xYJSXo4m0.net
歌なんか何言ってるかわからない時があるな

単語をメロディーにのせて伸ばしたりくっつけたりすると注意して聴いていても何言ってるかさっぱりわからないことがある

160 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:39:28.41 ID:SfvNIVfLO.net
発達障害者に、そういった特徴を持つ人が多いとか。
集中力や注意力を持続できないのも一因かも。

161 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:55:23.60 ID:MKlLKgu50.net
耳の中に受信機が入っているから、頭が混乱しているだけなんですよ

ある種の宗教団体がバックにおりますのでねええええええええ

なむぅ

162 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:03:11.49 ID:3nuzWm8C0.net
ヒソヒソ話が全く聞こえん。テレビ内での電話越しの声が聞き取れん。外国語を聞いても、日本語を喋ってるけど自分が聞き取れないだけだと思ってしまう。

163 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:06:53.99 ID:3nuzWm8C0.net
予想して会話しているから急に違う話をされたり単語を出されると処理が出来ない。
友人との会話だと勝手に空耳アワーになってウケるときもあるけどw

164 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:08:53.77 ID:7ciDafG40.net
俺も片耳の聴力なくしてこれになったわ。音が聞こえるけど
意味がわからない。

165 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:13:38.26 ID:ClGJVs6g0.net
聴こえてるのに聴こえないフリして障害年金貰ってる奴か

166 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:14:53.51 ID:TYuCAxXr0.net
>>165
キチガイだなあ
おまえ

167 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:15:56.07 ID:3nuzWm8C0.net
>>98
同じメロディラインを複数で歌うジャニーズはそれを利用してやっていけてるんやで。
普通の人はスマップの歌を聴いても中居の声をカット出来る。この障害がある人は中居の歌声に悩まされていたのかなぁ。

168 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:26:39.08 ID:G3aA+Dpx0.net
早口で言われると厳しい、相手にもう一回お願いしますって言うのも
1度か2度が限度ぽいし

169 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:35:49.82 ID:FO/OGLWV0.net
>>113
その例え全然わかんねー

170 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:40:54.18 ID:eh5CqmpD0.net
酒飲めないとアウトとか乗り物酔いも社会においてマイナスだし社蓄には健康優良児多すぎだろ

171 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:44:12.93 ID:eh5CqmpD0.net
>>160
過集中にいくほうの発達障害は集中持続のために音の意味理解しないほうが有利かと思います

172 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:50:47.72 ID:nl+j6uop0.net
聞こえてるのに「え?」って聞き返して
二回言わせるんだってね。
めんどくせぇ連中だな。

173 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:53:10.12 ID:yxNZRFjx0.net
>>7
それは聞き取れないので有って聞き取れているけど脳が処理できないので、それとは違う。
俺も緊張した時に1回経験した事がある。

174 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:54:39.09 ID:vkTT5P7D0.net
俺は生まれつき難聴なんだけど、これも発症してると思う。
早口でまくしたてられると
とにかく雑音にしか聞こえない。
とっさにパパッと言われると内容を全く理解できない。
朝礼は声が小さくて無音。

それと聞こえない事と話の内容を理解できない事の違いがわかってもらえずトラブっている。これを散々説明しているが
永遠に理解されん。
難聴のせいですごいストレス。

175 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:54:52.19 ID:6B7bo3jf0.net
工場で働いているがこれだと思う。
相手は慌てているから聞き返すとイライラしてて気が引ける

176 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:55:38.43 ID:yxNZRFjx0.net
>>172
二回なら聞こえていないだけ、これは内容が理解できないので何回も聞き直すね。

177 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:01:12.56 ID:vkTT5P7D0.net
>>176
だから声自体は聴こえても
脳内でうまく処理できないんだよ。
これが理解されない原因。
聞こえないのと聞き取れない事の違いが
他人には理解できない。

178 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:22:07.67 ID:TYuCAxXr0.net
>>172
こいつみたいなキチガイは何が目的なの?

179 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:23:44.08 ID:oOkzCP+e0.net
これって脳に問題がある人じゃないのかな?
俺も聞き取り難い声で喋ってくる人がいるわ

180 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:24:53.41 ID:SkgumGXH0.net
>>2
いや、喘いでないんだよ。認めろ。

181 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:25:25.85 ID:yxNZRFjx0.net
子供の頃に日射病になってから運動をしていると意識が飛びそうになり頭がボーとして来て、
そのままにして居ると飛んでしまうので、入ってくる総ての情報をカットし、
意識を集中して『駄目、駄目、駄目』と暫く念じると復活するのを2、3回経験したが、
貧血で半飛び状態だったのか、何か感覚が似ていた。
もしかして、これもどこか血流が悪くなっていないのかな。

182 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:25:56.67 ID:TYuCAxXr0.net
>>177
聴こえると、言語として理解できるかの違いがなにものか

どんなに間抜けな低脳でも
間抜けな低脳なあればあるほど
BBC、CNNの放送を見て

音声は聞こえるけど
いみはわからない

そういう屈辱と劣等感で
了解可能なのだけどね

183 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:27:05.72 ID:Jnfhkfoz0.net
おれもこれだわ
テレビみてて、たけしが喋ってると
聞こえるけど、中身はわからん
共演の人は大笑いしてるのに、、こっちは面白くない、、、

184 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:30:12.18 ID:3Ongo3ik0.net
>>183
まあ
相手の滑舌の問題もあるしな

185 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:31:03.90 ID:MEp8Syvf0.net
感音性難聴ではないんですか

186 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:43:45.11 ID:p+WtJkY/0.net
未だ自然発生な個人レベルでのお互い様な気遣いが浸透する方向での取り組みってことならともかく、そうではないんだろ
あれこれ利用して草の根組織を作っては善行事として人々を洗脳し網の集合体としては悪徳利権ネットワークによる支配社会な取り組みにしか感じないというか
自演が出来てしまうものは全て疑うよ

187 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:19:56.93 ID:TqTxsnpB0.net
>>10
今どき車掌がマイク持って放送するとか
どんな田舎だよ?

188 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:21:06.69 ID:PpWiCYyg0.net
>>182
俺は生まれつき難聴。数値で言うと両耳55db。
大体真ん中くらいの聞こえなんだが、確かに音も聞こえない。
職場が物流センターなんだが、まあ騒がしい職場だから補聴器が役にたたない。
とにかく人との会話が滅茶苦茶困難。早口や遠くから話されると全くわからない。
難聴だという事は知られているんだが
22年経っても全く理解されない。
治らないからね難聴は。
最近は難聴だけじゃないなと
感じて、調べたら聴覚情報処理障害という病名が出てきた。
自覚症状からして、これも発症しているんだと
思う。両方抱えてるとなると
補聴器ではカバー出来ない。
補聴器だって何十万だからな。
買えないよ。

189 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:21:56.28 ID:2risA3gq0.net
難聴じゃなくて逆に聞こえすぎてる
他の音の情報も一度に入ってくるから障害が起きる

190 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:24:50.03 ID:11B3CB9T0.net
聞き取る必要ないやん。テキトーに返事しとけや。そないやから病気になるんやでw

191 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:45:46.36 ID:o89d9j7x0.net
>>118
これだ

192 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:48:16.42 ID:o89d9j7x0.net
>>189
これ

193 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:52:57.55 ID:Tj0heiAh0.net
>>6
この聴覚処理障害が発達障害由来だと同時並行の作業も出来ないからメモ取っても内容が意味不明だったりする

194 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:54:00.04 ID:Tj0heiAh0.net
>>9
関係ない

195 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:56:58.24 ID:Tj0heiAh0.net
飲食店や車が通る横で人と会話するのが苦手
一番苦手なのがテレビの相手の話に集中できない

196 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 11:07:57.22 ID:ZqTwaYGg0.net
どうやったら単なるバカと見分けられるの

197 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 11:15:55.39 ID:Tj0heiAh0.net
>>181
血流は関係あるかもな
発達障害でADHDも脳の血流を良くする薬やサプリ飲むとマシになるらしいからな
聴覚処理が追いつかないのとADHDは症状が似通ってるし、聴覚処理障害が発達障害由来な事も多いし

198 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 11:27:07.11 ID:AYrKJ6dX0.net
>>195
俺は若いころは大丈夫だったんだが、
30代あたりから飲み会なんかでの会話ができなくなった
加齢によるものかね

199 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 11:37:32.26 ID:5QHvm3Bw0.net
聞こえても聞き取らない能力を「馬耳東風」という
便利だぞ能力者になると説教でもグチでも何時間も聞き流せる。
時々相槌、オウム返ししておけばオケ。

200 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 12:24:52.65 ID:4GVkbLIq0.net
聞こえるけど聞き取れないことある
ビートたけしの声は集中してても聞き取れない
聞こえてはいるから聴覚検査ではひっかからない
で、コンサータ飲むようになったら多少は聞き取れるようになった
やはり前頭葉に問題があるのかな
治療法より工夫で乗り切るしかないのかな
大変よね

201 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 12:46:04.18 ID:6VaCD6tf0.net
若いころは聞き取れなくて相手のことが理解出来ない感覚で
今は耳が良すぎていろんな音を拾ってしまい処理できなくなる感覚
に変わってきた

202 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 13:10:26.94 ID:3Va7YF9M0.net
>>2
興奮状態にあると記憶に残りにくいんだ

203 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 13:35:54.51 ID:CGCg0T8K0.net
感音性難聴って名前だと思ってた
雑音混じると声を識別出来ないんだよね
電話が超苦手
ノイズ入ると相手の声が全然分からない

204 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 13:43:09.37 ID:4GVkbLIq0.net
私も最初感音性難聴かと思ってたけど違うんだよね
電話の話し声や雑音の中での会話が聞き取れない
だから相手の名前をよく間違えてた
今は薬でマシになってきた

205 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:10:40.18 ID:J26HuBke0.net

http://o.8ch.net/1f9ow.png

206 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:13:22.29 ID:FXccTLl+0.net
電話だと聞こえるけど何話してるか理解できなくなるのは何の病気でしょうか

207 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:15:16.96 ID:J26HuBke0.net
Audio Tooth Implant promo
https://vimeo.com/7485316

208 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:20:40.74 ID:J26HuBke0.net
Audio Tooth Implant on Sky News
https://vimeo.com/7141013

209 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:23:01.14 ID:mvBk7kyf0.net
言われたことが理解できずにもう一回聞き返すのってこれ?

210 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:23:08.68 ID:7OqSgJ8v0.net
あ?
あんだって?

211 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:24:04.14 ID:J26HuBke0.net
cbsnews
Talk Of The Tooth
https://www.cbsnews.com/news/talk-of-the-tooth/

212 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:25:57.93 ID:JhN6OecT0.net
>>204
薬何を飲んでいるの?

213 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:27:45.78 ID:xkmO/h4f0.net
これは脳のハードウェア障害でいいの?
コンピュータならソフトウエアのアップデートで修正できるだろうけど、ハードウェアレベルなら治しようがないよな

214 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:28:46.04 ID:J26HuBke0.net
Blue Tooth implants in teeth - Mobile Phone & MP3's implanted in Tooth Fillings
https://youtu.be/X7Fz21avp2k

215 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:30:11.41 ID:J26HuBke0.net
>>214

216 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:30:42.62 ID:4GVkbLIq0.net
>>212
サインバルタとコンサータだよ
コンサータ飲んだら頭の霧が晴れて雑音から聞きたい話し声だけ選んで聞こえるようになったよ
でも相変わらずビートたけしの声は聞き取れないけど

217 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:31:32.11 ID:J26HuBke0.net
>>214

これ使われると聞こえる音声が
自分の考えと思う錯覚が起きるらしいな

218 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:32:34.84 ID:vZSHKstQ0.net
疲れてる時や緊張してるとたまにあるね
疲れてないのにいつもそうじゃ大変だわな

219 :巫山戯為奴 :2019/04/07(日) 14:32:45.77 ID:Y4r9S8/P0.net
ああ俺も聴覚は問題ない筈てか遠くの音とか良く聞こえるが目の前の奴が口を朴朴してるだけで何言ってるのかさっぱり聞き取れない事が良く有るw
全く耳に入って来ないw学生時代とかよく其で殴り合いに成ってたしw

220 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:33:16.48 ID:Z2UdSYSQ0.net
俺、そういう障害ないけど
凄くストレスたまってた時に一時的にこの症状なったことある。

221 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:34:15.31 ID:mvBk7kyf0.net
授業中(?ω?)時はこうなる

222 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:35:31.18 ID:jjLWqnTW0.net
聞いても聞こえないツンボじゃん。
聖書でも読んで己の心の中を内省しトラウマを克服するといいぞ。
キリスト様に耳を聞こえるようにしてもらえということ。

223 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:37:01.53 ID:biBhI4bT0.net
雑音がうるさいだけだろ?

224 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:37:29.41 ID:4GVkbLIq0.net
>>222
聞こえてはいるんだけど
雑音と区別がつかないんだよ
だから聴力鍛えても意味ない
脳の情報処理能力が足りないんだよ

225 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:38:38.36 ID:D/ksBuDz0.net
電話受けながらメモ取ってるのに全然名前が違ったりするのはなんだろうな
高木さんだと思ったら赤城さんだったみたいな聞き間違えじゃなくてかすりもしてないの
山本さんなのに村上って書いてたりして意味がわからん

226 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:38:55.70 ID:Jy8moh2z0.net
>>1
完全無欠な人間は居ねえもんだぞアホ!
分らなかったら聞き直せばイイじゃないかアホ!
聞き直されたらもう一回言ってあげればイイじゃないかアホ!
それが理解できないアホは人間外だぞアホ!

227 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:39:09.44 ID:Ee8U8i5G0.net
これも自閉症の一種だろ。

228 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:40:52.06 ID:biBhI4bT0.net
雑音のレベルが上がったら誰でも聴き取れなくなるじゃん?

聞き分ける能力に個体差もあるだろうけれども
話す方の声質とかトーンとかによっても違ってくるだろうし。

229 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:41:02.86 ID:Z2UdSYSQ0.net
>>224
あらゆる音の中で
聞きとらないと行けない相手の声に集中できないんだろうね。

発達障害の症状の1つ。

230 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:43:32.75 ID:J26HuBke0.net
>>214

普段は、これで耳鳴りの音声を流してるらしいw

231 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:44:54.47 ID:4GVkbLIq0.net
>>228
雑音が大きいから聞き取れないとはまた違うんだよね
聞きたい声が雑音に聞こえるんだよ
どんなに集中しても静かな場所でも聞き間違えたり理解できなかったり

232 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:49:39.55 ID:4GVkbLIq0.net
>>229
雑音から相手の声だけを選択してクリアに聞こえる能力がないんだよ
集中して聞いてはいるんだけど脳が上手く変換しないんだよね
たがら聞き間違える
言葉で書いてあると普通に理解できるから頭が悪いとか他の精神疾患というのとも違う

233 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:52:10.69 ID:EkcItMvb0.net
>>224
どうも言葉の中のどれかの音だけをちゃんと感知できないんじゃないかと思うんだ。だから、
文章として成り立たないんじゃないか。

234 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:55:55.43 ID:ah1tvAzt0.net
>>4
経路障害かよ 入れ替わってるぞ…

235 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:00:29.58 ID:4GVkbLIq0.net
>>233
音は聞こえるんだけどその音が正しい文や名前に変換しなくて理解できないんだよね
ラジオのチューニングが微妙に合わない状態が常だよ

236 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:01:46.30 ID:E6f/g4NS0.net
俺も雑音多いと聞き取りにくくてかなわんわ
装置の駆動音多い職場で働いてるが
それらの雑音よりずっと声の方が大きくても聞き取りにくくて聞き取りにくくて

237 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:02:38.07 ID:4GVkbLIq0.net
コンサータ飲んだら聴覚情報処理がだいぶ改善されたからやっぱり発達障害系由来の症状なのかね

238 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:03:35.59 ID:J26HuBke0.net
令和w

239 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:08:05.45 ID:g+qhvtJi0.net
>>43
正直、どっちが障害なんだかわからんわ

たまたま、今の社会構造に向いていないだけ
別の時代や社会では普通に生きれただろ
今は神経質みたいなのじゃないと生きれない

240 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:08:21.08 ID:JhN6OecT0.net
>>216
サンクス
参考にするわ

241 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:10:02.44 ID:g+qhvtJi0.net
>>225
知らない名前は聞き取りにくい

242 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:10:16.43 ID:PDdt2vZu0.net
>>239
生きづらい生きづらいって文句ばっかいってんのそっちじゃん

243 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:12:06.30 ID:g+qhvtJi0.net
>>174
健常者にはわからんのよ
自分が高齢になって難聴になっても、
過去の自分を恥じたりしないし

244 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:12:30.56 ID:rnsFXw3OO.net
電車で大音量出して音楽聞いてるやついるが イヤホンから音漏れる程
そんな奴は不思議と只座るのに女でもドカッとかバタバタとうるさい
大音量で耳やられてるんだろうな

245 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:12:35.18 ID:UmXubI5i0.net
俺は小1の時に自分で気付いたけど、脳の並行処理が遅れているんだと思う。
雑音なしなら普通に聞こえるけど、雑音あるとその除外処理に脳を使われて、並行して聞き取り理解が出来ない

246 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:13:53.66 ID:EkcItMvb0.net
>>235
ところがだよ、PCでもTVでもイヤホンで聞くとこれまたハッキリ聞き取れるから不思議?
特に音量とか関係なしでね。

247 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:13:57.32 ID:g+qhvtJi0.net
>>242
そりゃ文句言うだろ
ある特定の方向の能力向きの社会なら
その反対の能力の人が反感するのも当然

逆だったら文句言うだろ?
同じなんだよ

248 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:14:21.11 ID:auz1EVgB0.net
アホウヨ障害

249 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:16:11.23 ID:3nuzWm8C0.net
巷じゃ俺は「勝手つんぼ」と呼ばれているぜ

250 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:21:12.36 ID:4GVkbLIq0.net
>>246
それはスピーカーが聞き取りやすくクリアに聞こえるように設定されてるからじゃないの
私はクリア機能がついたイヤホンでも音楽は歌詞を聞き間違える

あと声の話し始めが聞き取れないから最初に名前や用件言われると困る
ワンクッションあると聞き取れる

251 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:24:08.52 ID:Z2UdSYSQ0.net
>>245
それな。電話とメモを同時にできないとか 似てるよね。
俺は発達じゃないけど、元カノがそうだった。
ワーキングメモリーが低くて、マルチタスクができない、ってレベルじゃなかったw
別の事が加わるたびに、別の事が抜け落ちてく。
ほんと見事なまでに。接したことない人は想像以上だと思う。

252 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:25:09.96 ID:eS6lvmmz0.net
俺コレかもしれん 聴覚は異常無いのに聞き取りが少しし辛い

253 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:25:37.26 ID:A1Zscu3c0.net
あー俺そうだわ
サザンの歌とか何言ってるか聞き取れねー

254 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:31:43.97 ID:Ee8U8i5G0.net
アスペルガーって

会話がスペースなしのローマ字の羅列に聞こえてるらしいね。

255 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:31:53.52 ID:VdcgKstI0.net
カオスな会になりそうだな

256 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:32:34.63 ID:4Cn9hKj00.net
>>253
みんなそうやろ。。

257 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:34:32.58 ID:dOBhvHMC0.net
メクラよりもエセ障害者をやりやすそう
メクラは目が見えないはずなのに自転車乗り回したりしてたまにナマポ詐取が発覚する

258 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:36:18.51 ID:YMsu7n6m0.net
これかどうかわからないがおんな友達が云った言葉が聞き取れなくて
3回聞き直していやーな顔をされたショックが今でもかすかに残ってる

259 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:36:49.51 ID:4GVkbLIq0.net
当事者会が出来て何より
今までなかったのね
極わずかでも同じ悩みの人がいるのがわかってよかった

260 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:40:39.44 ID:A1Zscu3c0.net
>>258
おんな友達ってひらがなで書くとなんかエッチだ・・・

261 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:48:43.38 ID:Erpmhn1+0.net
ボイスレコーダー!

262 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:49:29.77 ID:+0Z9vTWJ0.net
>>196
紙に書いて見せる

263 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:49:35.33 ID:u2svQ10e0.net
だがお互い聞こえないのであった・・・

264 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:50:51.08 ID:A8gwk1gS0.net
ゼニクレイジーが何言ってるかわからない

265 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:54:35.98 ID:+0Z9vTWJ0.net
>>252
耳鼻科に行って言語明瞭度の検査をしてもらえ。
単音の聞き取りが50%くらいでも、
通常の会話にはさほど不自由はない。
ただし、自分の知らないことや固有名詞などは無理。

266 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:54:37.50 ID:sPgHjvSq0.net
単に慣れてないんだと思う。
声は理解できるようになったが、無線や電話の声は微妙。

267 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:58:37.88 ID:YCU7btjT0.net
気ばっか使ってないからな 急に話しかけられても

268 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:04:17.41 ID:A4HB8fCk0.net
わかる。

269 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:09:57.19 ID:fNUKSzaK0.net
>>257
お前みたいのが弱視の人を傷付けるんだろうな

270 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:11:28.71 ID:CxyI+ZWe0.net
俺も聞き取れないことがあるから何度も聞き返すと怒ってくる人がいて困る

271 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:12:45.92 ID:OTUGXQvf0.net
酷くなると、日本語が意味不明な言語に聞こえ出すからな…。

基本的に周りがザワザワしていると殆ど聞き取れない。

272 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:16:00.20 ID:x+PG7TA00.net
としみつこれか?

273 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:18:22.56 ID:vxgCsxvE0.net
俺もこれだな
音は聞こえるが言語として正確に認識できない事が多い
脳の欠陥か障害か分からんが
でもそうだと言っても生活しなければならないから何とか正確に把握しようとするしかない

274 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:18:36.59 ID:G/pwpjaU0.net
レジ袋ガサガサされると自分だけが聞き取れない(´・ω・`)

275 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:30:06.71 ID:4GVkbLIq0.net
対処法としては
電話応対からはずしてもらう
大事なことはメールか文章で
ゆっくり話してもらう
聞き返すのでなく復唱する
今のところこんなかんじ

276 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:43:12.60 ID:WD5IIOwn0.net
脳の障害だろうなあ
周辺の対処に困ってることだろうから
もっと一般的に広く認知されるといいね

277 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:45:24.19 ID:4GVkbLIq0.net
NHKで特集しないかな
世間に認知されるのが大事
聴覚に障害って見た目じゃわからないもんね

278 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:47:09.90 ID:WD5IIOwn0.net
関係あるかないかわからないけど
自閉症児の母となった知人が
その子が英語で話すよう頑張ってたな。
日本人同士だと意思の疎通がうまくいかず
おかしなことになるが
英語なら大丈夫だろうとの判断。
その後は会わなくなったのでよくわからん。

279 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 17:02:34.39 ID:lfsqO3mb0.net
よく聞き返す えっ って
で相手が嫌な顔するよ、
人付き合いしなくなっていく・・・
ぼっち完成

280 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 18:54:07.12 ID:kK/ZnPvk0.net
上で薬飲んで良くなったって書いてあるけど
この病名で処方された薬なんだろうか

281 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 19:58:04.19 ID:OXekSahs0.net
>>173
だから疑似体験だと言ってる
聞こえてはいるが何を言っているのかわからないのは共通してるのだから
どういう状況なのかわかるだろ

282 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 20:18:20.16 ID:UFcpukDH0.net
>>43
1割くらいは居ると言われてる存在を「障害」て呼び方すんのはおかしいかもね
ADHDもそうだけどただの特性て言った方が良いのかもね
右利き左利きと同次元の話として

ただし、困ってるのは事実なんだよね

283 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 20:27:31.52 ID:Ck6j3Nes0.net
義母がこれだわ。何回も聞き返す。
テレビばっかり見てて読書もしないし出かけない。趣味も無い。
あらゆることにおっくうでなるんじゃないか?
学歴も関係ありそう。

284 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 20:29:55.32 ID:UFcpukDH0.net
>>51
ところがどっこい英語を学習することそれ自体は特に問題なくできる
ヒアリングは多少苦戦するけど英検TOEIC大学入試も普通にパスできるレベル
でもこれが電話会議とかリアルタイムの会話になると途端に何言ってるか理解するのが難しくなる
英語が理解できないんじゃなくて、何言ってるかが理解出来ない
日本語英語問わず耳で聞いて理解するってこと自体がそもそも苦手なんだと俺はそれで納得した

285 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 20:33:45.94 ID:dBUvuvt80.net
>>1 あ〜?聞こえんなぁ!!

286 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 20:44:34.82 ID:qQPxrq+J0.net
私もこれ
3回くらい聞き直して何秒か経って何言ってるかわかる
接客とか無理だわ

287 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 20:46:31.45 ID:+0Z9vTWJ0.net
>>277
補聴器も登場させてほしい。補聴器をすれば健常者と同じに聞こえると誤解している人もいる

288 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 20:51:09.04 ID:MDGVlSXE0.net
電話とか日本語に聞こえない時があるわ
知らない言語をヒアリングしている感じ

289 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 20:51:29.32 ID:/Sw7/8qy0.net
siri程度の音声認識能力しかない

290 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 21:04:12.77 ID:KXtQrsfi0.net
これ飲食店の店員でもたまに出合う
目の前で相手の目を見て注文してるのに脳が処理していないのか
「アイス豆乳ラテ」と言ったら後ろ振り向いて「アイスカフェラテ」
コントかよってw

291 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 21:09:24.06 ID:wvN1a35D0.net
俺がコミュ障になった原因はこれかも知れない

292 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 21:13:35.31 ID:9AUrnkbw0.net
ひょっとして佐村河内さん?

293 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 21:14:36.66 ID:iv/5Lsrk0.net
仕事でさ、上司がとっさに来て5メートル前後?離れた所から、ババッと指示するんだが直ぐに去っていく。
話の内容を理解するまでに数秒間かかる。
全く理解できない、理解されないわで困る。

294 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 21:15:23.16 ID:fV6RTdZP0.net
これ原因で仕事やめたわ
テレアポなのに電話聞き取れないって致命的すぎ

295 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 21:35:36.93 ID:RdYEYnIj0.net
この症状の人って、
検索画面を開いたけど、何を検索するか思い出せなかったりしない?

自分がそうなんだけど
PCとかスマホとか、便利なものに慣れすぎて
自身の能力が衰えてる気がする

296 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 21:41:01.40 ID:PjwS6OUg0.net
聞こえた言葉が相手が話した言葉と違うように聞こえるのは何かの障害?
最近よくあって若年性認知症とか考えてしまう

297 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 21:47:39.24 ID:qJUqsNR00.net
10年くらい前から、メモ取りながら話聞くと内容が聞き取れないようになってしまった。
文字を書く能力が極端に落ちてて、それをフォローすることに言語脳を使いすぎてるような気がしてる。
全然字が書けない。

298 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 22:13:40.15 ID:qQPxrq+J0.net
>>295
それは普通の人もみんなあると思うw

299 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 22:16:52.97 ID:+hd+m11j0.net
右耳を集中します

300 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 22:25:06.80 ID:ss7bwhAF0.net
>>298
携帯で何かGoogleで検索しようとするんだけど、
ちょっと時間が経つと、何を調べようとしたのかわからなくなる。
それがすごくもどかしい。

301 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 22:31:33.14 ID:Nb9xYx7e0.net
稲川淳二の怪談が聞き取れないんだけどこれなのかな?

302 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 22:33:59.65 ID:XaGo273L0.net
ウチの嫁はこれなのか?
・毎日何回も同じことを何度も聞き返す
・質問からズレた答えを返す
これが1年くらい前から続いていてこっちとしてはイライラしっぱなしなんだが

303 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 22:35:23.52 ID:XaGo273L0.net
>>290
あるある
相手がこう言っているのだろうと勝手に判断する奴
ウチの嫁それだ

304 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 22:41:16.34 ID:wz+ffjn90.net
電話や少人数の空間での会話は問題ないが
ざわざわしたホールなどでの会話が聞き取れない
同じグループのほかの人たちは理解できてるみたいだから聞き返すの躊躇してしまう

305 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 22:50:30.17 ID:3xEe+GtY0.net
補聴器は高いし性能悪いしで役に立たないのか
若い人でどれぐらいの人が該当するんだろう
若いって50前までかな

306 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 22:53:53.32 ID:E7C2/3+C0.net
外国語がそんな感じだな

307 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 00:33:07.51 ID:RbmCx+zI0.net
話してくる人に集中しないで雑音ととると
意外に聞き取れる。
態度めちゃくちゃ悪く思われるけど
パソコン入力作業しながら会話してるわ

308 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 03:26:45.97 ID:rWyDExY40.net
>>302
若年性痴呆じゃないのか?
嫁は友達と遊んだりとかちゃんと社会的な活動してるかい?
孤独は痴呆を加速させるぞ

309 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 07:06:48.00 ID:Z9p/fyp90.net
理解力不足なんじゃないか?それか、わかってなくてもわかりましたとかって返事しちゃうとか、ちなみに後者は俺

310 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 07:14:45.16 ID:bL6PHFFf0.net
>>302
鬱か認知症の可能性もあるからしばらくどういう症状かメモしつつ様子見たら?
イライラした受け答えを控えて優しく接して変化あるかどうかとか、SNS等にハマってないかどうか環境も書き出したり

311 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 07:19:27.31 ID:+YJpnBLt0.net
佐村河内「これだ……!」

312 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 07:21:20.33 ID:rF4cPB8z0.net
聞き返しが多くて会話のテンポが悪くなって
相手にとってはストレスだな
ごめんなさい

313 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 07:32:32.49 ID:fLwQ1Ol10.net
人に興味が無いのかと聞くとそうじゃないと否定されるまでがオチ

314 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 07:38:13.45 ID:ZPpFHObV0.net
ラジオは聞き取れることが多いが
ラジオから流れる歌は聞き取れない
特にAkBとか聞き取りできない
電話だと名前が全く聞き取れん

315 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 07:40:55.85 ID:ZPpFHObV0.net
日常会話も聞き取れん時ある!

316 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 08:09:37.21 ID:uuVhG5Xt0.net
当事者会に参加できてる時点で正常だろ

317 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 08:20:08.17 ID:9GfOE0n60.net
目の前の人の話と遠くの他人の声が同じレベルで入ってくるんだよな
最近は個室居酒屋が増えたんで助かる

318 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 10:51:08.12 ID:FnOr6HKk0.net
俺は相手の言うことが瞬時にわかるので
何いってんだこいつは、となる
言いたいことはわかっているよ
と相手の言うことに生返事して叱られる
全く聞いてないことも多いので
また叱られる
相手は家のかみさん

319 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 11:49:23.87 ID:WylBdYtt0.net
>>220
そういう話聞くと、発達障害脳ってのは常にストレスに晒されてる状態なんだなと思う
ADHD脳は常に二晩徹夜したようなものだと聞いた

320 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 12:39:52.19 ID:yfYo6pfk0.net
年取ると高音が聞こえ難くなるという定説があるが、逆に低音が明瞭に聞こえないんじゃないか
なんて思う時がある。

321 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 12:42:38.81 ID:/XkWyuKY0.net
TOEICのリスニングとか全然だめだ
って俺は日本語も上手く聞き取れねーときあるわ
障害なのか

322 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 13:21:36.15 ID:x9Z7tHHs0.net
テレビで字幕放送に慣れすぎるとこの症状が進むらしい
俺もそうなんだが

323 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 13:28:40.28 ID:K5qnAH900.net
こんなのがあるんだ!
オレもそうだわ。
テレビの声もわかりにくいな。
NHKのアナウンサーの声は比較的聞き取れる。
滑舌が悪い人の声は聞き取れない。

高音は特に聞こえない。
年取ってくると、全体に聞こえにくくなる。

324 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 13:34:36.34 ID:ZAjC9oX50.net
俺も聞き分けが難しい。
何かで調べたら男に多いらしいんだけど、
生活音(炊事や洗濯)がしてるなかでTVをみると、人の声が聞き取りにくくなって、音量を大きくしてしまい、
うるせーと家族にどやされるというw

325 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 13:36:42.49 ID:ZAjC9oX50.net
>>6
聞き取ってる時点で間違っているので
対策はメモではなく

復唱による再確認だよ。

俺はそうしてる。

326 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 13:37:39.28 ID:2RmBODlm0.net
佐村河内が打ち合わせ中大きな音に驚いたって話をテレビで見たとき、これだろうと思った
自分も一対一で話していても音は聞こえるのに何を話しているのかわからなくてしんどい
聴覚過敏もあるから聞き直したときに大声で話されるとさらにしんどい

327 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 13:38:57.47 ID:ID50Xr1i0.net
>>40

>氣可「令和」

ってのは、「気は和を令すべし」とか読むんでないか?
つまり、鍼灸で言うところの「気」は、体を調和することができるとか何とか言うことなんでしょ。

328 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 13:55:55.68 ID:WveUidpz0.net
>>326
大声でなく、はっきりゆっくり話せば聞き取れるのね?

329 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 14:31:04.61 ID:j7jDbXJB0.net
>>328
ない
調子が悪いとどんなにがんばっても無理なときある

視覚でいうところのディスクレシアみたいなもんかな
見えてるのが文字だとわかっているけど理解できないってやつ

ゲシュタルト崩壊の聴覚版っていうとわかりやすいかなー?
文字だとわかってても意味がわからなくなるやつね
会話だってわかってて聞こえてるのに
脳が意味を処理するところまで到達できない状態

330 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 16:25:17.64 ID:VsFP5Csr0.net
MMOで複数人が同時に喋っててみんなそれぞれ処理してたが
そういうのもできないんだろ
大変だな

331 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 18:42:27.47 ID:TYSa9SKN0.net
この状態なのに集まって話し合ってもどうしようもないじゃん、アホか?

332 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 19:02:22.30 ID:KKNNDgy50.net
当事者同士だけじゃ
何の意味もない
井戸端会議の様相を呈しそうだな

333 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 01:08:30.36 ID:UA5njqgb0.net
水中で聞いてる感じだな。
補聴器つけてりゃ聞こえるってもんじゃない
140デシベルの声だろうが水中だと何言ってるかわからないのと同じ

334 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 01:21:06.74 ID:TYJGg4AB0.net
音の「ピント」が合わないんだよな。特に酒飲んでると、他人同士の会話や環境音にピントが合ってしまう。

335 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 01:21:26.85 ID:a+CvasQg0.net
何年に一回くらいなる。
遠くの音と近くの音が同じレベルで聴こえて混じり合う感じ。
諦めて放って置くとだんだん慣れてきて、5分くらいで直るんだけど。
ずっとの人は大変だろうな。

336 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 03:16:58.64 ID:Bs/jTZd+0.net
>>329
そういうときに体の変化はないの? 息苦しい感じがするといったふうな

337 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 03:18:43.51 ID:Bs/jTZd+0.net
>>332
どこかに書いてあったけど、テレビで中継でもすれば違ってくるだろうにね

338 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 08:35:10.40 ID:p2ilpQRQ0.net
>>336
変わらないなー
あー今わからんって感じ

ちなみに聞き取れない、聞こえづらいではなくて「聞き分けられない」だな
だから難聴とは違う

339 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 17:04:35.17 ID:PQRD97Jx0.net
役所では障害者はいじめて排除する方向。

川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。

340 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 06:16:09.17 ID:Kotctogi0.net
>>339
えげつないな

まあ市民からの税金を無駄にしない意識で働いてる中に
そんなポンコツが居たら他の職員の士気に関わってくるもんな

341 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 06:18:17.97 ID:ZcgKCuZC0.net
よくわからんが、わしも難聴
それとは違うんかな
脳が言葉を理解できない話?

342 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 06:20:24.43 ID:bYfgYNT10.net
電車の中で他人の話が全く聞き取れなくなる俺もここかな?

343 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 15:13:13.51 ID:nQw1C67T0.net
>>341
難聴とは違うかな
この障害は聞こえてるけど言葉として理解できないのよ
だけど知的には問題はない

344 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 15:14:11.67 ID:nQw1C67T0.net
>>342
聞こえてるのに理解できなかったり聞き間違えてたら当てはまる

345 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 15:18:30.54 ID:RKywII7d0.net
>>7
それは聴力が落ちただけや

346 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 15:21:01.20 ID:UZzEObsu0.net
聴覚検査ではめっちゃいいのに、人に話しかけられると大体聞き返してしまう。俺もこれか?

347 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 15:23:25.43 ID:nQw1C67T0.net
>>346
可能性はあるね

348 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 15:40:47.30 ID:jN/LsPUA0.net
聖徳太子がいるんだからその逆もいるということか

349 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 19:46:15.98 ID:l28bN+nk0.net
ワイもこれだわ
大音量の音楽が鳴ってるクラブのフロアなんかで会話してるやつらすげーなと思うわ

350 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 20:10:46.70 ID:XdPxtsyf0.net
街中での電話が苦手だわ
イヤホン使うか電話BOXみたいな静かな場所に行かないとまともに通話できない
煩い街中でも平気な顔して電話できてる友達が羨ましくて仕方なかった

総レス数 350
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★