2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新元号】「令和」 出典は万葉集

1 :ばーど ★:2019/04/01(月) 11:46:52.81 ID:2Lh7ck8o9.net
NHKです

2 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:47:13.41 ID:MDxOs3sx0.net
早稲田大学教授 川岸令和 (憲法学)

3 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:47:17.80 ID:74A2fihO0.net
川岸令和早稲田大学教授

4 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:47:16.86 ID:HWfgasnN0.net
記念パピコ
もうれーわ!

5 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:47:40.10 ID:GmyZF2en0.net
令和の例は?

6 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:47:41.04 ID:bXBwE49o0.net
センスゼロ

7 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:47:43.22 ID:OqYOQeba0.net
令和という元号と、令和おじさんが爆誕

8 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:47:46.88 ID:+2WIUnrl0.net
命令して和するってことか。

ギャングストーキングが捗るなwww

ストーカー大国ジャポンマンセーwwwww

9 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:47:48.92 ID:26Rg2u4I0.net
R?L?

10 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:47:49.39 ID:HjvMcDey0.net
起立!令和!着席!
って絶対やるだろw

11 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:11.96 ID:LqfzNLBN0.net
だっせ。
満腹で良かったわ

12 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:14.96 ID:utrhnWXo0.net
令和 令和 令和

13 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:17.14 ID:KP4JTOrc0.net
新元号かっこいい

14 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:21.48 ID:ChV8sUmo0.net
エリック・クラプトンの令和爆売れじゃね?

15 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:21.90 ID:BLSaXZ5z0.net
れいって響きはなんかネガティブな感じがして嫌

16 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:27.61 ID:xjACkQS/0.net
元号としては最後の元号だ  

17 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:35.17 ID:RNHi/zS60.net
辞書登録めんどくさい
令和
令和

18 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:38.37 ID:d0jxjRoL0.net
>>9
LにしてほしいところだけどRなんだろな

19 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:40.39 ID:UPstap870.net
.
「令和」をIMEに登録しなさい!

20 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:43.81 ID:vXMNxXVx0.net
川岸令和キタ――(゚∀゚)――!!

21 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:51.51 ID:VA911S+b0.net
センスねーわ

22 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:53.68 ID:ESdCttPt0.net
玲子係長の時代か。恵はその次だな。

23 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:56.75 ID:AnUgNdGT0.net
LなのかRなのか?

24 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:56.93 ID:bXBwE49o0.net
命令の令の字を何故入れようと思った?
あ?

25 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:48:59.82 ID:JC3W+KxR0.net
万葉集♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪

26 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:01.15 ID:0hHjabcM0.net
見た目はかっこいい

27 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:17.35 ID:HWfgasnN0.net
元ネタはよ

28 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:18.77 ID:P1P7Wctz0.net
斬新でかっこいいかも

29 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:20.54 ID:gn/LLvcM0.net
カズレーザー歓喜

30 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:21.39 ID:0JySIJKH0.net
ネトゲのキャラ名みたいだ

31 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:25.14 ID:suI+bW5zO.net
ゼロサム
アニオタ方面?

32 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:27.63 ID:+ua4zulT0.net
正直悪くないと思った

33 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:34.78 ID:nwiTkpev0.net
なぜわざわざ中国古典を避けたんだよ・・・
万葉集なんて漢字に威厳のない歌だぞ

34 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:35.87 ID:0hHjabcM0.net
これ当たった人いんの?

35 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:37.48 ID:A3dCpaD/0.net
われい舐めとんか

36 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:45.95 ID:jyygccdv0.net
変換できないわ

37 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:46.75 ID:1BWvyET90.net
悪くないじゃん
和が入ってるし個人的に良い

38 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:47.31 ID:4/Mpsuhf0.net
和を乱さず

39 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:50.25 ID:doFzg6db0.net
ほな次の次の予想しよか?

40 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:50.59 ID:KP4JTOrc0.net
万葉集だよ

41 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:49:59.94 ID:xjACkQS/0.net
西暦を使おうぜ

42 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:01.59 ID:h6KISuSR0.net
がーすーが発表する前に、壇上でパネルを持ち直したので、言う前に見えてた!!ww

43 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:06.06 ID:axjguUNq0.net
明治=M
大正=T
昭和=S

令和=L?R?

44 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:06.53 ID:u3MFjziz0.net
零和にしてほしかった

45 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:11.57 ID:Tx1b093V0.net
安倍の腹の中では「冷和」
今後ますます日本人に冷たい国にしていくからなという意味が込められている

46 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:17.28 ID:bXBwE49o0.net
西暦化不可避

47 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:19.84 ID:p2PGDQqQ0.net
和はいいとして、焦点はないでしょう。あまり馴染みないし、書き方がふた通りあるのもねえ

48 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:30.47 ID:E+v1xiQH0.net
万葉集は韓国起源です

49 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:30.40 ID:WRwyOujl0.net
5月1日迄に天皇が崩御したら別のにするんだよな?
縁起悪いし。

50 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:32.10 ID:aEkwCNy20.net
令という字が頭に来るのは違和感がある

51 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:33.95 ID:ja8VKRsv0.net
令和【れいわ】

令・・・命令
和・・・争わないこと


令和・・・国の命令には絶対服従

52 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:37.87 ID:zDr7dcQ90.net
安倍さんの命令は絶対ということだ

53 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:38.46 ID:KP4JTOrc0.net
>>43
Lだな

54 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:38.78 ID:dR6SGVee0.net
>>1
無能はでしゃばんな!重複してるだろ

剥奪


1人にでも重複とか悪質

55 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:40.48 ID:OvdjGhhU0.net
>>45
😰

56 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:44.18 ID:EuQrHPfE0.net
┣"┣"┣"┣"┣"
    __
  /  /┏))))
 /  / ┃ ┃
`/  ( ┃令┃∧∧
/ / \┃ ┃´Д)
/   ┃和┃ ⌒)
/   ┃ ┃/ /
_   /((((┛/
__ / /~\ \
   (__) \ \

57 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:47.42 ID:CQTf9kly0.net
ダサいなw
ひとやね使うなら下の文字だろ
○○令みたいな

58 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:48.70 ID:BiWfrdHq0.net
書道の見本のような整った字

59 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:49.27 ID:fVmbEFP80.net
古臭さがなくていい

60 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:50:53.80 ID:rkgOe+m/0.net
今までの元号は中国の古文を参考にしてたのに日本の古文が出典なのは令和がはじめて
ネトウヨアベ

61 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:01.47 ID:2lHsNZm20.net
冷たい時代を天皇に押しつけるのか?

62 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:02.13 ID:roMy3M910.net
万葉集か
奈良はウリナラから由来する

63 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:05.63 ID:0TfFUlYj0.net
令和
なぜか予測変換で出てきたぞ

64 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:08.67 ID:IteF3DBv0.net
夜中に漏れてたんじゃないのか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B2%B8%E4%BB%A4%E5%92%8C

65 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:09.55 ID:bXBwE49o0.net
>>51
うーんディストピア

66 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:09.80 ID:r18ZOlyk0.net
>>21
ほんとに

67 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:12.66 ID:2DEHlSNN0.net
すごく綺麗な響きでわくわくするー
子供の名前に令を入れたくなる

68 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:15.23 ID:GEm0ZD1H0.net
>>8

令は決まり事な
約束を守らない国にどう向き合うかを宣言しとるわけだから
約束をまもらない人間には受けが悪いだろうな

69 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:16.48 ID:PXMLTdUO0.net
>>44
書きやすさを重視したんだろ

70 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:21.52 ID:suI+bW5zO.net
なんか萌える元号だな。

71 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:27.86 ID:xuGBpi790.net
令って活字と書く字が違うけどいいのか

72 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:34.78 ID:vwpevLjP0.net
バッ!
┌○┐
│令│ハハ
│  │ ゚ω゚)
│和│ //
└○┘ (⌒)
   し⌒ ̄

73 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:42.90 ID:YLH6Q8r50.net
脱亜がはかどるな

74 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:48.17 ID:KP4JTOrc0.net
例話って出た

75 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:51.80 ID:1KBElSt50.net
なんで万葉集なの?
そんな古くさい書物からもってくる意味は?

76 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:53.82 ID:TJpL9/S60.net
聞き取り難い元号だな
まっ、慣れれば気にしなくなるだろうけど

77 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:56.27 ID:t8DcPLFU0.net
街に繰り出してた人達が皆一様に微妙な顔…w

78 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:56.32 ID:TldFDv+30.net
R元年

79 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:57.91 ID:tmJdIPiD0.net
令は命令の令
和は昭和の和

みなさんおわかりでしょうか?
恐怖の時代が始まります

昭和の時のような敗戦する事の無いよう無敵の大日本帝国を作り上げることを命令する!という年号です。

令和…日本が第三次世界大戦への扉を開ける時がきた!

80 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:51:59.12 ID:PXMLTdUO0.net
>>72
そこはもうちょっとボケろよ

81 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:01.50 ID:cIzDY7Q00.net
新天皇があるから礼和だと予想してた
でもこっちもいいね

82 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:04.35 ID:ycyn14n00.net
>>2
この人と被ってしまったから発表遅れたのかな

83 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:08.05 ID:jNBoQf2A0.net
今年は令和1年になるのか‥

84 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:10.51 ID:TgBRay8+0.net
令状のやつか

85 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:10.68 ID:by7a/pj10.net
一堂令か

86 :世界 :2019/04/01(月) 11:52:10.70 ID:GT1uOgNm0.net
古今和歌集でも俺のチンポはトップガン

87 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:12.28 ID:UwAU+Neo0.net
昭和平成令和ずっと童貞ですわw

88 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:30.69 ID:BwXndUdb0.net
今は律令の時代じゃねえんだから
何でそんなの引っ張ってくるのかね

89 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:33.99 ID:fCTRa7g80.net
令和元年はR1か 乳酸菌

90 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:40.74 ID:/jcDN1tQ0.net
言うことを聞け
異を唱えるなと
命令される時代だな

91 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:44.26 ID:J5QtZTrn0.net
令って、片足立ちのような漢字に見える。

92 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:50.70 ID:oGtHJkjq0.net
令とか命令の意味にしか取れんわ
和を令じられる時代かよ

93 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:54.00 ID:lFPIlLNs0.net
清楚な黒髪ロング美少女の響き

お前ら好きだろこういうの

94 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:52:59.44 ID:+QbYDUDO0.net
>>51
これ、意味がなあ

95 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:09.53 ID:mqLV6VUz0.net
やっちまったな
もう恥ずかしくて元号使えない
令和天皇とか可哀想

96 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:12.53 ID:GEm0ZD1H0.net
>>83
あほ「元年」だ

97 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:14.54 ID:Lnr+UaLU0.net
伝統無視のクソ元号
伝統くらいしか価値がねえ元号で伝統破ってどうすんだか

98 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:17.13 ID:cIhb6//+0.net
中国古典ではなく、初めて半島出身の歌が採用されたニダ

99 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:20.14 ID:P1P7Wctz0.net
帝京令和大学

100 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:21.49 ID:p2PGDQqQ0.net
瞬間腑に落ちなかったけど、15分経ったらそうでもなくなってきた。割といいかもw

101 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:25.11 ID:BmzZ5Iwl0.net
令和って、0和ってことで不吉では .
日本が0になるとか和が0の時代とか 。

102 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:27.21 ID:AarXkwCz0.net
>>83
元年な

103 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:29.05 ID:X7ZvGFzd0.net
ATOKは令和って一発で出るぞ

104 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:30.74 ID:7DtaZ+DR0.net
令和

「礼」
儒教的い下から上へタダ働きしろという意味があるかもな

105 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:34.16 ID:/jDclDCT0.net
レイ◯

106 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:38.91 ID:q9sKNQBn0.net
>>92
そらそうだろう
法治国家なんだから
人の上に法があるんやぞ

107 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:53.92 ID:IflS+nj30.net
令はめでたい事の意味だからいいね

108 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:53:55.13 ID:7DtaZ+DR0.net
>>90
それだろうなw

うざいわなw

109 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:00.56 ID:nwiTkpev0.net
レーワ
キラキラネーム(´・ω・`)

110 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:02.12 ID:+QbYDUDO0.net
>>62
奈良は ならす 平すから来てんだよ
だから平城京なの

111 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:05.40 ID:2lHsNZm20.net
冷たい冷たい冷たい冷たい、皇太子可哀相

112 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:05.79 ID:KP4JTOrc0.net
いい元号だわ

113 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:09.44 ID:SzJ3JDLV0.net
>>1
ダサッ!

なんか書きづらい

114 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:20.79 ID:RqMOO1aG0.net
奴隷和とかピッタリやな
これからおこることに

115 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:22.50 ID:X7ZvGFzd0.net
レイ 「ならいますぐ市ね」
ワ 「ふげぶ」

116 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:26.49 ID:F7JUHFcy0.net
違和感かんじてる奴もいずれなれる
平成も最初は違和感あった

117 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:26.94 ID:J5QtZTrn0.net
浩宮が将来、令和天皇と呼ばれるのか。

118 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:29.31 ID:VFAha2vj0.net
令和って女の子の名前につけられそう

119 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:33.63 ID:aDshGzLz0.net
>>1
のりかず君が増えそう

120 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:34.12 ID:3WwDQfC30.net
万葉集だったら源氏物語でも良かったな

121 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:37.61 ID:1eRaleEA0.net
>>87
同志よ

122 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:38.83 ID:7rnEdYe70.net
万葉集から出したのはええんやないか?

123 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:39.65 ID:CQTf9kly0.net
レイワとか品格なさすぎ

124 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:39.98 ID:YZAhp+qa0.net
HKの2015年11月1日の記事。

同じ漢字でも、PC等で使用されるフォントの形と、一般的に手書きされた時の形が異なることにより、役所等の手続きで問題が起こっていたという。

例として「令」という漢字が挙げられていた。手書きの場合は下の部分を「丶」に「マ」と書くのは普通だが、役所等に提出する書類ではPCのように「一」に「刀」と書くことを求められトラブルになることがあるという。

今回、文化庁の審議会が手書き文字でも同一のものとして問題ないという解説書を作成することを発表した、というニュース。

125 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:47.13 ID:H+z9QEKs0.net
れい‐げつ【令月】(1)万事をなすのによい月。めでたい月。和漢朗詠集「嘉辰―」

126 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:50.27 ID:ZV9PZSU10.net
平成のときも「これはねーよ」って意見多かったな
使ってりゃ慣れる

127 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:55.96 ID:KP4JTOrc0.net
>>118
男女いける

128 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:54:59.40 ID:2tZtQzY40.net
イントネーションは

↑↓↓
れいわ

↓↑↓
れいわ

→→→
れいわ

どれなの?

129 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:00.30 ID:xjACkQS/0.net
令の意味

@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」 Aのり。きまり。おきて。    

130 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:09.81 ID:+0Xvj3MM0.net
令和か
まだ違和感しかないけど記念カキコ

131 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:12.81 ID:6Hxl64YY0.net
未来から人達全員外れたな

132 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:13.76 ID:xuGBpi790.net
川岸 令和(かわぎし のりかず)さんっているな

133 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:18.58 ID:VDpJAKb40.net
>>9


134 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:19.24 ID:wY9EYK6e0.net
>>51
ツイッターでも似たような指摘が…

135 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:20.74 ID:RbmLL9Ph0.net
命令の令はなんだかね
礼の方が良かった

136 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:23.26 ID:x/WqYoNN0.net
>>72
それ、お断りちゃんやんか

137 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:23.96 ID:bXBwE49o0.net
最終決定者が成蹊大学裏口

やっぱもう駄目だわこの国

138 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:25.16 ID:0r/b8Vd30.net
「暖和」


の方が整ってて良かった

139 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:29.86 ID:IA5m9U/y0.net
>>128
レイラーって歌あるだろ


あれ

140 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:36.50 ID:SOlyyiXd0.net
>>125
ええね
美しい

141 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:39.83 ID:wIl7c4l20.net
テレ朝の中国文学専門の人わざわざ来たのにかわいそうじゃねーか!w
変な空気になってたぞ!

142 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:48.27 ID:0TfFUlYj0.net
これ微妙だよな
明るい感じがいいわ

143 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:48.39 ID:7DtaZ+DR0.net
>>51
逆張りになることを望みたいわ
きつい元号だべ

144 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:52.42 ID:by7a/pj10.net
>>101
漢字わからんのか

145 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:55:59.93 ID:cVKK3J2x0.net
令和 おめ
万葉集好きだからうれしい

146 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:00.27 ID:Lnr+UaLU0.net
レイの発音もよくねえし
肝心の菅も滑舌が怪しかったし
聞き取りづらい

147 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:01.98 ID:4FFZHijv0.net
LなのかRなのか

148 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:02.77 ID:KP4JTOrc0.net
>>135
次期皇后の妹

149 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:02.85 ID:2lHsNZm20.net
冷たい冷たい冷たい、天皇様をないがしろに

150 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:16.62 ID:nwiTkpev0.net
>>122
読み言葉だぞ?
威厳のある元号の漢字は作れないよ

151 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:19.29 ID:/8XvUwiT0.net
法律の元の調和

小市民はお偉いさんの言うことを黙って大人しく聞いて、それをもって調和・平和とする

という感じを受ける

152 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:21.26 ID:RbmLL9Ph0.net
また名前に和がつく人が増えるのか

153 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:24.41 ID:bNIVeRLQ0.net
何かもう慣れてきたな
意外といいかもしれん

154 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:26.89 ID:p2PGDQqQ0.net
まあ何が出ても新元号は叩かれるわな。人間とは保守的なもの。
結局慣れしかないんだからw

155 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:32.97 ID:BmzZ5Iwl0.net
令和の令って数字の0(零)にかかるし、
令和ってなると、和(日本)が0になるとか、和が0の時代とかいう意味合いが感じられてちょっとなあ。

156 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:36.15 ID:HkNYKxVY0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
中国の古典からの採用はやめるユダー
日中が同祖同族だと愚民どもにばれてしまうユダー
日中の分断分割、日中核戦争を引き起こさせるのに悪影響を与えるユダー
それに伝統を崩壊させて、ジャップの元号自体を廃止に追い込むユダよqqq

元号を中国の古典(四書五経)から選ぶのにはそれなりの理由がある。

@中国の古典(四書五経)は徳や人間の振舞い方、家族のあり方などについて書かれた書物で、
 ここから文字を拝借することで古典(四書五経)を重要視していることを人民に知らしめ、
 人民を教化(徳化)する。

A皇帝が人民を統治することの正当性を知らしめる。
 古典(四書五経)では、物凄い徳を持った者が現れると、天はその者を天子とならせ、
 人々を統治教化させ、本来の本性(善性)が目覚めるよう指導させる。と書かれているのだが、
 このような皇帝支配の論理的根拠を人民に知らしめることで皇帝支配を正当化する。

中国の歴代王朝や日本で古典(四書五経)から元号が選ばれたのには理由があるというのに
それを何の理由もなくやめようとする安部自民は無知無教養の極み。
万葉集からの出典なんかは外人が意味のわからない漢字をタトゥーするようなもの

157 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:44.80 ID:0LbZvyg+0.net
アベの命「令」で徴兵された市民が海外の戦場で流される血でつくられる平「和」

マスコミ文化人知識人コメンテーターが曲解して大騒ぎしそうだな

158 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:50.93 ID:oL3lTIYa0.net
おおー
流石は安倍だなw
万葉集からもってきたのか

159 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:56:55.14 ID:q9sKNQBn0.net
>>51
国の命令に従わない国民なんて不要だろ
何のための選挙だ

160 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:10.79 ID:bVlhiOo60.net
>>51
ふつうに考えたら戦争するな、ってことなのでは

161 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:16.36 ID:EjPjnjxR0.net
ローマ字にLは無いのになんでLかも知れないって言ったんだろう日テレ
Rだよね???

162 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:21.54 ID:nTGQ2iFO0.net
れいわちゃんが増えるな

163 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:22.34 ID:QFnhIWF30.net
伝統無視すんなよアホ

164 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:22.63 ID:pEZpA3Ap0.net
れいの語感が寒々しい

165 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:23.82 ID:HWfgasnN0.net
>>101
増税で大停滞の時代ですし
まさにゼロサム

166 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:31.30 ID:+WXJmb7C0.net
でもさすがだな・・・  やっぱり、誰も考えもつかないようなのを捻り出すんだな

国語学者って、やっぱり博識なんだな〜

167 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:38.39 ID:uk9xdel00.net
>>138
画数多いの嫌だし、もう決まったんだから

168 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:39.64 ID:H+z9QEKs0.net
れい【令】よいこと。めでたいこと。「―名」「巧言―色」

169 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:51.47 ID:oL3lTIYa0.net
おい、エクセル開けてみろ!すでに対応していないぞ!!

170 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:52.39 ID:kgPsXDnV0.net
零の方が中二っぽくて良かったのに、惜しいな

171 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:56.54 ID:bnvuzBcU0.net
令って何よ
国民は黙って安倍に従ってればいいみたいな意味?

172 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:57:57.34 ID:I1l8dwYP0.net
音読みの熟語なんだから万葉集連呼はオナニーだな。

173 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:58:08.09 ID:X7ZvGFzd0.net
令子が多くなりそう

174 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:58:09.90 ID:e0M0CKyk0.net
AかkかJだと思ってた
LかRかどっちになるんだろうかね

175 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:58:10.45 ID:nwiTkpev0.net
安倍の変な中国蔑視のせいで史上初の令を用いたヘンテコ元号・・・

176 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:58:12.43 ID:1GWYHV1+0.net
レイプと和姦みたいだな

177 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:58:42.97 ID:DWp7MSUT0.net
令は零に通じるように感じるけどいいのか?

178 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:58:45.73 ID:L5Cjjnrr0.net
ゼロから昭和をやり直す、ええよ

179 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:58:48.79 ID:RbmLL9Ph0.net
久月の宣伝に釣られた奴が多過ぎだった件

180 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:58:50.11 ID:KP4JTOrc0.net
クールでかっこいい

181 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:58:56.93 ID:suI+bW5zO.net
元号が擬人化されるのか?
美少女キャラの令ちゃん、みたいな。

182 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:58:58.03 ID:tP6rt4fU0.net
安倍のネトウヨ脳の産物w

183 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:58:59.83 ID:CQTf9kly0.net
>>147
それもあるな
ローマ字表記がわかりにくいのもよくないわ

184 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:59:03.10 ID:q9sKNQBn0.net
>>163
というか中国古典から引用続けるって伝統を日本古典からの引用に変えたってのは歴史的大転換のような気もするけどなあ
完全に中国と袂を別った事の表れというかなあ…

185 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:59:10.97 ID:p2PGDQqQ0.net
山中教授って人も大変だ。変なこと言えねえしなw

186 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:59:24.60 ID:G7s5+EhY0.net
平成、大正はもっこりした感じだなで、平和
昭和、明治、令和はシャープで闘争的。
よって令和は戦争の世紀となる。

187 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:59:31.59 ID:Xa6nsNJr0.net
明治 - M
大正 - T
昭和 - S
平成 - H

令和 ― RかLか レイはゼロを意味するので Z

R か L か Z か?

188 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:59:37.17 ID:13y96EGi0.net
>>181
ありそうw

189 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:59:38.85 ID:RbmLL9Ph0.net
>>168
昭和生まれに幸あれって事か
よし頑張ろう

190 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:59:41.20 ID:bVlhiOo60.net
>>147
Rでしょ。なんでLと思うの?

191 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:59:47.96 ID:GCZfkUGv0.net
事前の報道通りやっぱ安倍の強力な意向で中国出典が避けられたな
元号まで私物化するとかどんだけ強欲なんだよ安倍は

192 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:59:50.00 ID:04bV89ny0.net
新元号決定スレに記念真紀子しとこう。あうあうあー

193 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:59:55.75 ID:ydXRxO5w0.net
>>157
なに出してもいう人はいうと思う。

194 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 11:59:59.33 ID:nTGQ2iFO0.net
いいと思うよ

195 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:00:06.39 ID:oL3lTIYa0.net
>>184
そんなこたぁ〜ない。
漢字使っているんだし、これが真ん中の考え方じゃね?
中国の古典からってのは中国寄りすぎる。

196 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:00:10.68 ID:0LbZvyg+0.net
第一印象は平行世界系の小説やアニメの昭和世界・・・令和?と思っちゃいました

197 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:00:17.21 ID:q9sKNQBn0.net
>>171
そういう事や
文句があるなら選挙で意思表示しろ
選挙でお前の選んだ人間が通らなかったらお前はマイノリティだって事
受け入れろ

198 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:00:20.49 ID:tQxkQc4P0.net
当てた人いるの?

199 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:00:20.99 ID:suI+bW5zO.net
令和2年
0は2なのねん

200 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:00:28.70 ID:Pot2w8NP0.net
礼和だったらまだ喜べた

201 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:00:36.53 ID:C2Y/CmTm0.net
万葉集ブーム来るぞ

202 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:00:52.74 ID:xjACkQS/0.net
「令」の意味     (漢字ペディアより)   
    
@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」
Aのり。きまり。おきて。

203 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:00:53.52 ID:VKqGl3v/0.net
安が入ってなかったから、ブサヨがイチャモン理由を試行錯誤してるのが面白いww

204 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:00.14 ID:9B3J8GNh0.net
いいね
今までのはシナチク臭くて嫌だったわ

205 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:01.43 ID:Pf+XguEO0.net
なんじゃそりゃ?
まぁ平成よりはマヌケ感ないか

206 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:08.45 ID:7rnEdYe70.net
とりあえず万葉集で令和がどういう言葉なのか
調べたほうがええんやない?

207 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:09.09 ID:EjPjnjxR0.net
Lと思う人はなんでそう思うん?

208 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:09.95 ID:DWqloVHd0.net
日本人のいう和の命令
すなわちネオ治安維持法乙です^^

209 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:15.29 ID:29+z5L8V0.net
日本人がひとつにまとまる感じで、発表まで楽しかったよ。令和もいいかんじ。

210 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:24.52 ID:ErKM83YN0.net
もうwikiあるのね

211 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:27.92 ID:urUwmVes0.net
Rならあれか
日本人の苦手な
口の中で舌ローリングしながら
ぅぇれぃわ
って言わないとダメなのか

212 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:28.62 ID:lFPIlLNs0.net
令和いいじゃん
良いトコのお嬢さんみたいな響き

213 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:31.12 ID:QFnhIWF30.net
>>184
1000年以上続いてきた伝統を壊したんだぞ

214 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:31.67 ID:EIf5ycRq0.net
wiki
川岸 令和(かわぎし のりかず、1962年−)は、日本の憲法学者。早稲田大学政治経済学術院長と政治経済学部長、法務研究科の教授を兼任。新司法試験委員。新年号の令和(れいわ)は彼の名前から引用されたものである。

誰かイタズラしただろwww

215 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:32.41 ID:GPsJPB930.net
>>191
梅は中国由来言ってたが
日本は桜

216 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:32.60 ID:Fw/lqqZp0.net
ヘボン式でも訓令式でもREIWA
つまりRだ

217 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:37.04 ID:h7eFdJw90.net
記念まみこ

218 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:47.83 ID:c1UFcI1x0.net
命令、勅令、徴兵令
愚民は逆らわず和を成して従え
ということ

219 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:50.27 ID:29+z5L8V0.net
>>203
それなw

220 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:01:54.90 ID:2mILWNgl0.net
株価前場バク上げだったけど
後場どうなるかな

221 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:00.45 ID:dUJJjhem0.net
M → T → S → H → R

222 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:14.50 ID:ekEvo5nB0.net
安倍は伝統とか前例を破壊する行為が好きだな。中国の古典ではなく、今回初めて日本の古典を出典にするし。

223 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:16.87 ID:cSg4axd70.net
なんか零みたいで縁起が悪いけど
どういう意味なの?

224 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:17.71 ID:73rr/Ivz0.net
中国の古典からじゃなくて良かった

225 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:18.04 ID:h7eFdJw90.net
壮大なエイプリルフールだったりして

226 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:18.74 ID:0LbZvyg+0.net
舌がまわらない&字が下手なオレにとっちゃ令の字は難易度が高いぜ

227 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:36.83 ID:Lnr+UaLU0.net
>>195
今まではずっと中国古典からだったんだろ
伝統しか価値のねえ元号で伝統まもらなくてどうすんだよ

228 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:41.63 ID:AUWaMcFQ0.net
万葉集からとはいえ語感が新しいね
古く感じないわ

229 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:42.31 ID:CQTf9kly0.net
また安倍内閣がやらかした感

230 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:43.49 ID:bNIVeRLQ0.net
>>223
令はおめでたいって意味で使われてるらしい

231 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:48.10 ID:tmJdIPiD0.net
今からもう令和?
近所の公民館でお年寄り達が酒飲んで今日から令和だー!と大騒ぎしてるけど。

232 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:02:53.29 ID:29+z5L8V0.net
いまごろ、似たような名前の村や店をマスコミが血眼で探してるなw

233 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:03.55 ID:GdtdSucM0.net
命令絶対の昭和の復古主義者w

234 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:09.81 ID:rI9bBww70.net
万葉集って、うちの庭にクソすんな、ババアって歌ってるのがあったっけ

235 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:16.40 ID:nwiTkpev0.net
>>195
アホか
漢語も漢詩も日本の言葉の基礎だ
漢字が日本の文化を豊かにしたのに、
中国憎しで漢字憎しか?

236 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:16.83 ID:hMZRHHUk0.net
改元令

237 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:24.52 ID:29+z5L8V0.net
>>231
一か月先。そのじいさんは未来人。

238 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:33.54 ID:suI+bW5zO.net
美少女探偵「令ちゃん」と相棒の「和(かず)くん」が難事件を次々解決していくぞ、みたいな。

239 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:36.79 ID:J+PFiXls0.net
れいこさんが増えるよ

240 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:37.23 ID:QRoRyJF00.net
平成よりはダサくないな

241 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:37.28 ID:dUJJjhem0.net
M → T → S → H → R

     MTSHR

242 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:37.39 ID:cSg4axd70.net
>>230
なるほど
無難っちゃー無難だな

243 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:37.42 ID:rRF4WyIn0.net
>>184
そうじゃね?
中国古典って言っても今いる漢族どもとは違う民族の歴史やし
君が代も万葉集から出し、良いんでないの

244 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:38.74 ID:5ZkDi2Xe0.net
安倍「元号は古来より日本オリジナルである」

245 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:41.51 ID:C/8bbDSp0.net
>>218
社会主義的独裁国家に成り下がったか
自分の平和の為に平気で人を殺すやつが考えそうなことだ

246 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:41.61 ID:LwOsAdw/0.net
>>183
ねーよw

247 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:41.87 ID:oL3lTIYa0.net
>>227
チャンコロ乙www
中国色が薄れて、日本らしさが増すから問題なし。

248 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:48.48 ID:VA++p2HR0.net
令和元年は無職・引きこもりで始まったなぁ

249 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:48.84 ID:3WwDQfC30.net
>>227
中国人なの? 日本で中国古典にこだわるより
自国でこだわりなさいな。焚書とかしてないでさ

250 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:49.45 ID:2mILWNgl0.net
法令の令か
ゼロのイメージがあったけど

251 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:03:52.89 ID:zR03UXxZ0.net
新元号は耳削ぎ願鬼坊から採ったらしいね

252 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:03.96 ID:CQTf9kly0.net
安倍はら行の発音がおかしい

253 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:06.28 ID:0r/b8Vd30.net
嘘です

「安晋」

明日発表が真実

254 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:19.73 ID:ydXRxO5w0.net
>>184
俺もそこはびっくり。
入らないと思ってた。

255 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:28.11 ID:29+z5L8V0.net
>>212
新元号、よくってよ。ごきげんよう…みたいな。

256 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:28.97 ID:qFhG2liJ0.net
>>195
漢字は漢書が原典で、国書は孫引きみたいなもん。

孫引き元号とか、まともな論文書いたことがなさそうなFラン卒の総理らしいよ。

257 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:32.62 ID:mdm6WNW30.net
令和こと在日朝鮮人 金麗

258 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:36.80 ID:cSg4axd70.net
>>253
こっちに変えてくんねーかな

259 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:43.44 ID:+PlkZprx0.net
www

当社は、2019年4月1日より社名を「株式会社 令和コンサルティング」に変更することとなりましたのでお知らせいたします。
https://bizconsulting.jp/2019/04/01/corporate_name/

260 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:45.92 ID:Xb7h7YQP0.net
>>225
菅「うっそぴょ〜ん」

言って欲しい

261 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:56.92 ID:ayIVKtGs0.net
ご令嬢とかの令ね

262 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:04:59.19 ID:urUwmVes0.net
大伴旅人か

263 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:05:07.29 ID:JrJcFEe70.net
耳で聞いてるだけだと平和かと思った
平和のが良かったんじゃね?

264 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:05:14.07 ID:mdm6WNW30.net
>>259
すばしっこい奴だな

265 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:05:17.43 ID:Lnr+UaLU0.net
>>247
何だ日本らしさって?
これまでの日本の元号否定してんな

266 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:05:24.74 ID:GdewYugr0.net
>>235
中国の文化が基礎だよ

267 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:05:50.43 ID:LwOsAdw/0.net
>>248
諦めんなよ
まだあと1ヶ月あるぞ

268 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:05:50.88 ID:QRoRyJF00.net
>>256
そうだねプロテインだね

269 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:05:59.60 ID:oL3lTIYa0.net
>>235
アホはお前だ。
漢字憎しなんて言ってないだろ?
ちゃんと漢字を使っているんだから、中国憎しとか漢字憎しとか関係ないと言ってるんだ。
日本の元号が日本の万葉集からとられた。
ド真ん中、普通のこと。

270 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:06:07.94 ID:mvJtMUUi0.net
典拠です
http://manyou.plabot.michikusa.jp/manyousyu5_815jyo.html
梅花(うめのはな)の歌三十二首并せて序

天平二年正月十三日に、師(そち)の老(おきな)の宅(いへ)に萃(あつ)まりて、宴会を申(ひら)く。
時に、初春(しよしゆん)の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和(やはら)ぎ、梅は鏡前(きやうぜん)の
粉(こ)を披(ひら)き、蘭(らん)は珮後(はいご)の香(かう)を薫(かをら)す。

271 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:06:12.72 ID:/9Rerk7y0.net
日本はいろいよ冷えそう
 
冷倭 

これは呪いの言葉であろ

272 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:06:18.29 ID:Lnr+UaLU0.net
売国大好き安倍ちゃんだからな
日本を外国人まみれにしているのといい
今までの日本は完全にぶっ壊すつもりなんだな

273 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:06:18.57 ID:urUwmVes0.net
とりあえず4月30日の渋谷とか道頓堀辺りやばそう

274 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:06:21.05 ID:U7RJeV8P0.net
地名にも引っかからないよう考慮したんだろうなあという気はする

275 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:06:32.30 ID:mdm6WNW30.net
昔は中国よりナウでヤングな国は無かったからな
卑弥呼も生口160人献上しちゃうレベル

276 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:06:38.83 ID:Il1wIF0W0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3CQ3cmU4AAbm1-.jpg

277 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:06:42.91 ID:7rnEdYe70.net
まぁ、今までは中国古典などからの印用でそれが当たり前ではあった
日本の古典から取る事で中国の影響から完全に脱したとは思う
あれだ、中国の冊封体制から独立して、日本は中国と対等になる!
って言った時の様なもんだ(古

278 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:07:01.90 ID:mdm6WNW30.net
時に、初春(しよしゆん)の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和(やはら)ぎ、梅は鏡前(きやうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き、蘭(らん)は珮後(はいご)の香(かう)を薫(かをら)す!

279 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:07:06.30 ID:CQTf9kly0.net
しゃべんな安倍

280 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:07:09.53 ID:oL3lTIYa0.net
>>265
なんで1,0なんだよw
100が120になったって、増したことになるんだぞ。

281 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:07:26.08 ID:SVUQk7KA0.net
R 1か
なんかグランプリあったよな?

282 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:07:26.43 ID:SCOaZBSV0.net
お万葉集

283 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:07:34.70 ID:2mILWNgl0.net
令和 漢字変換できねえ
令はゼロのイメージがある
平成のヘイも言葉のゴロは良くなかったけどなれたよね
和はどうかなとも思うけど
令長、令永 イマイチだな

284 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:07:35.10 ID:vwpevLjP0.net
今年いこうに生まれた女の子なら麗和"とか"玲和"の名前が流行りそうw

285 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:07:49.93 ID:3OYJ/fCI0.net
株式会社 令和コンサルティングって会社できてて草

286 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:07:57.51 ID:5jleEYIl0.net
これはとんでもない元号だぞ


1 いいつけ いいつける 司令、命令、令旨
2 相手を尊敬していう言葉 令閨、令兄、令嬢

(お上からの)命「令」を持って「和」と為す

287 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:08:01.25 ID:GCZfkUGv0.net
安倍の記者会見からも中国出典だと言うのは死んでも嫌だったってのが伝わってくるなw

288 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:08:13.41 ID:L5Cjjnrr0.net
命令一下平和の為に戦う、いいぞ

289 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:08:14.75 ID:Xb7h7YQP0.net
>>259
<p>Copyright c 2018 YICコンサルティング株式会社 All Rights Reserved.</p>

ロゴとコピーライトはまだ更新されてないな

290 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:08:27.60 ID:vbEgjLYK0.net
>>45
冷泉天皇「....。」

291 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:08:27.66 ID:/9Rerk7y0.net
>>253
そっちのほうが 「安心」に通じるからええな…
まあ日本は安心できる国ではなくなってるし

冷倭でぴったりかもしれん

292 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:08:31.86 ID:gIR0gk9j0.net
古市氏「令和くん こんにちわ」執筆開始

293 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:08:36.13 ID:2mILWNgl0.net
これエイプリルフールだろ
上念が出馬するってのも

294 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:08:36.15 ID:FY4ku/vP0.net
結局「用事が出来たので」で遅れたのは何だったんだ?

リークされたので直前で変えたのかな

295 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:08:44.88 ID:c1UFcI1x0.net
平和のために中国と決別し
徴兵令を出し中国を倒す
こういう決意の表れ

296 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:08:53.87 ID:Lnr+UaLU0.net
つまり多民族国家に舵切りますって宣言だろ安倍w

297 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:00.32 ID:FOwzjGYf0.net
チョンってこんなイベントないの?寂しいね

298 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:05.35 ID:HQLpcN3R0.net
正直、もう慣れた

299 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:06.20 ID:QRoRyJF00.net
>>286
お前レ点知らないの

300 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:12.03 ID:FY4ku/vP0.net
令和←なぜか既に一発変換できる

301 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:17.43 ID:1RYcHmJv0.net
>>278
へぇー

302 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:24.55 ID:/dibzghj0.net
万葉集は良い出典やな

303 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:25.02 ID:wzbDlaKV0.net
アンチのケチつけもこの程度ならこれはすごく良くできた元号ってこったな

304 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:38.99 ID:2mILWNgl0.net
レイワさん大喜びだろうな

305 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:39.56 ID:Pot2w8NP0.net
命令の「令」ととるか、令嬢の「令」ととるかで判断分かれてる感じか
わいはいやwww

306 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:44.68 ID:s0UGGk4g0.net
今和に見えた

307 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:49.07 ID:J5QtZTrn0.net
経世会の作った平成に対抗して、清和会の作った令和。

308 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:09:54.77 ID:5jleEYIl0.net
>>299
原典は?

309 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:10:11.84 ID:GdewYugr0.net
日本人民共和国へ力強く歩む決意の表明だよ、中国政府がどういう声明出すか
楽しみだな

310 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:10:16.64 ID:GKSXdqEh0.net
れいげつ【令月】
@ 何事をするのにもよい月。めでたい月。よい月。
A 陰暦二月の異名。

311 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:10:20.94 ID:CQTf9kly0.net
>>300
例話

312 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:10:21.29 ID:BLSaXZ5z0.net
もうちょっとこう温かみを感じるものにしてよ

313 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:10:33.59 ID:5jleEYIl0.net
>>305
令嬢の令もまずいよ

安倍政権を尊敬しろという意味じゃんw

314 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:10:49.40 ID:GPsJPB930.net
結局日本は八世紀のまま
中国は完全にいまを生きてるのに

315 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:10:54.36 ID:choVCHHk0.net
平成も慣れるまでは寛政とか天保みたいな古臭い感じがしたけどね

316 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:11:11.37 ID:ptWOhnaR0.net
なかなかええ元号やんけ

317 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:11:13.18 ID:IQlimOIB0.net
>>9
IRL?

318 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:11:14.14 ID:c1UFcI1x0.net
この年号内で中国共産党を打倒するということ

319 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:11:14.97 ID:QRoRyJF00.net
>>271
良かったじゃん
お前ずっと呪い続けてるし目標達成じゃん

320 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:11:24.52 ID:5jleEYIl0.net
徴兵令の令

安倍の考えがもろに出とるわ

321 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:11:28.41 ID:WSEzaSHJ0.net
https://i.imgur.com/0J1Jw5C.jpg

NHKの速報時間が「11:44」「11:42」「11:42」

322 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:11:34.93 ID:t2BPl9cg0.net
今説明してるけどとても良い意味じゃん
命令とか言ってるけど全然違うのに何言ってるんだか

323 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:11:56.29 ID:YZ/6Ubjf0.net
命令して和を成す

324 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:12:09.20 ID:5jleEYIl0.net
>>322
本音と建前

325 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:12:21.91 ID:0TfFUlYj0.net
安倍なんか再選するかわからんし
いちいち安倍安倍うるせーよ

326 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:12:22.69 ID:hcm9WCjE0.net
>>320
ぐんくつの音おじさんかよw

327 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:12:24.43 ID:PHGwG/q30.net
令の字の意味の通りに日本経済にも春が来ればいいが、消費増税がなあ…。

328 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:12:29.12 ID:2Yl1kBNt0.net
ラノベの主人公にいそう

329 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:12:30.65 ID:Qqit/8rW0.net
イニシャルとしては
RかLかどっちよ?
>>
これでまた混乱する。システムダウンしまくり
Rなら年齢にかぶる。
Lなら1なのかlなのかでOCRからパニック。害しかない。
さらに令を点で書く奴が多いからさらにパニック
史上最悪だわ
あべ含む自民カルト創価公明党はホントバカ
>>1

330 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:12:41.03 ID:FOwzjGYf0.net
ちょんちょんは万葉集みたいなもんあるの?

331 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:12:46.99 ID:YyO1nEtP0.net
撤回の署名運動無いの?

332 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:12:47.76 ID:2Yl1kBNt0.net
>>327
どういう意味?

333 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:12:55.10 ID:R8sdltCV0.net
令月にして...風和らぎ
ここから令と和を取った造語である
こじつけぽいが

334 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:12:59.01 ID:5jleEYIl0.net
「命令をもって和と為す」


安倍政権のファシズム宣言じゃんw

335 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:13:15.23 ID:zPVH11LE0.net
>>33
中国への反発

336 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:13:16.76 ID:Lnr+UaLU0.net
外国人との共生を呼びかけてんな安倍

337 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:13:19.85 ID:oL3lTIYa0.net
ブサヨは奴隷民としてイ`

338 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:13:32.28 ID:2DQRBUbT0.net
レイパーっぽいし、命令号令で軍靴の音が聴こえるし。なんだかなー。

339 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:13:46.80 ID:7rnEdYe70.net
>>333
和は平和の意味があると思うぞ?昭和とそこら辺一緒じゃね?

340 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:13:51.92 ID:2Yl1kBNt0.net
万葉集の梅の花の章の言葉とかいってた

341 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:14:05.38 ID:IQlimOIB0.net
>>299
在日の戸籍に
✔チョンってつけるやつ?

342 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:14:08.99 ID:5jleEYIl0.net
原典が万葉集

日本の中国離れ

命令をもって和と為す

343 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:14:11.16 ID:X9DcF/im0.net
軽やかでいいじゃん
なるちゃんに合ってる

344 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:14:13.93 ID:UIwErzl50.net
和人の和か

345 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:14:16.90 ID:c1UFcI1x0.net
やべー
国やブラック企業が調子こいて
命令命令ばかり出しそうな暗い世の中を
予感させる

346 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:14:23.57 ID:gmAb/hdu0.net

助動詞→使役・労役
形容詞→美しい・麗しい

347 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:14:26.39 ID:oL3lTIYa0.net
ブサヨは奴令和民になれって意味w

348 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:14:27.09 ID:ec0pgoHI0.net
令和のなかに隠し文字で「アベ」が入ってる!

アベ政治を許さない

349 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:14:35.58 ID:CQTf9kly0.net
0羽

350 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:14:37.94 ID:pQ9xyvNA0.net
万葉集良いなぁ
嬉しい

351 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:15:17.14 ID:J5QtZTrn0.net
失われた30年は、そのまま平成の30年。

352 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:15:22.25 ID:2mILWNgl0.net
令はレイ以外にリョウとも読む
リョウワ
でもよくね

353 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:15:35.23 ID:Xa6nsNJr0.net
お前等、この令和。
これは女っぽいと思わんか?
ガッカリだぞ。

354 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:15:35.69 ID:IQlimOIB0.net
もっとさー。ガッ!って机に叩きつけないの?

355 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:15:50.90 ID:SvEmBIa90.net
>>295
う〜ん平和の為に積極的に行動する
雰囲気を感じる
良いと思います

356 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:16:02.09 ID:c1UFcI1x0.net
こじつけるなら月和の方が美しい
あえての令はやはり命令の令

357 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:16:58.40 ID:CuufhHnG0.net
万葉集には漢詩もあるんだな

358 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:17:01.72 ID:urUwmVes0.net
>>297
マジな話そういうポジティブなイベントがないからしょっちゅうデモしてるらしいよ
イベント作ろうとしてもすぐ仲間割れしてダメになっちゃうみたい
あの国の法則って迷信でも何でもないんだよね

359 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:17:04.00 ID:d/yd5T0p0.net
L/Rってバンドあったな

360 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:17:12.63 ID:qCWFWsIQ0.net
過去、万葉集が出典になった令和あるの?

361 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:17:27.72 ID:SvEmBIa90.net
>>356
月和はなんか
るろうに剣心を連想した

362 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:17:34.24 ID:/KOI4Af60.net
ギンギンに冷えた令和ビールいかがですか〜

363 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:17:43.06 ID:mdm6WNW30.net
天平2年正月13日に大伴旅人の邸宅で梅をテーマに詠まれた32首のうちの一つ
新暦に直すと西暦730年2月4日だ

364 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:17:57.66 ID:GPsJPB930.net
野蛮な縄文人の末裔の皇室には合ってるのかもね
少しは頭冷やせと

365 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:18:06.26 ID:abn71vbg0.net
「安」が入ったら安倍忖度!ドッカーン!!!
とか言ってたパヨクさんコメントどうぞ

366 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:18:10.28 ID:suI+bW5zO.net
>>270
令淑
令香
の可能性もあったのかな?

367 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:18:12.46 ID:2mILWNgl0.net
欧米なら旧約聖書やギリシア神話とかなのかな

368 :づら:2019/04/01(月) 12:18:24.98 ID:1u9pHjN40.net
   /WWWWW.
   iW」'  __ __i
   |W|  '・`, '・`{   調和じゃなかったか糞っがぁぁ!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

369 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:18:35.94 ID:1z0ZlhZG0.net
東京駅丸の内パニックになってるぞ
号外待ちみたいだがJR職員が敷地外だから出てけ言ってるw

370 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:18:41.76 ID:lJGnhlj+0.net
令(約束を守る人や国)と和(お付き合い)する時代か
凄くいいね

371 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:18:52.42 ID:2mILWNgl0.net
さあ、大学と病院ができるぞ 令和病院 令和大学

372 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:18:55.59 ID:ECrCvpIT0.net
ゲートウェイが付かなくで良かった

373 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:19:07.28 ID:L5Cjjnrr0.net
令和いいぞ

374 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:19:31.41 ID:2Yl1kBNt0.net
>>367
ドイツや北欧でルーン文字の元号できた感じ

375 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:19:32.64 ID:GKSXdqEh0.net
>>353
のりかず

376 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:19:35.30 ID:t2BPl9cg0.net
>>324
仮に本音が入ってたとしてそれで?
争うなと命令してるって意味になるとして
お前は戦争したいのか?
なるほどね

377 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:19:36.51 ID:w0+7eyE+0.net
タピオカじゃないんだな

378 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:20:04.18 ID:GPsJPB930.net
>>356
月って文字は夜神月になってしまう

379 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:20:23.92 ID:1z0ZlhZG0.net
号外待ち、解散させられてるw
駅舎から出てけ言われてるぞ

380 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:20:26.98 ID:5qtq3DfO0.net
>>162
今月フライングで名付けちゃう親がいたりして

381 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:20:29.93 ID:5F5FYcs30.net
>>286
逆じゃね、「和をもって令にならう」では

382 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:20:31.73 ID:ElT9zCKj0.net
外道照身令和光線!

383 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:20:34.74 ID:f++we0Vc0.net
>>14
それはレイナ

384 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:20:58.01 ID:suI+bW5zO.net
>>271
地球温暖化を救うのが日本。

385 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:20:58.68 ID:bV/8pBtq0.net
不正しても命令を聞いてね
最近荒れてるから言うこと聞いてね平和でね
消費税は上げるよ?マイナス金利やめたら住宅金利も超高騰するからちゃんと命令聞いて利子払ってね

386 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:20:59.29 ID:HkNYKxVY0.net
令→命令
和→集団、全体主義

日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号

r3

387 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:21:00.64 ID:3JvM6sDD0.net
卍の方がよかった

388 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:21:02.08 ID:86YN6Jp60.net
令和!すてき!抱いて!

389 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:21:11.13 ID:n/7Wn18N0.net
中国出典じゃないから左翼怒るぞこれは

390 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:21:14.29 ID:urUwmVes0.net
>>359
ハロー、僕はここにいるよ〜
って曲好きでいまだに聴く

391 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:21:28.71 ID:AnUgNdGT0.net
日本は桜、中国は梅だからってコメンテーターが言ってたけど、そもそも花見が桜になったのは江戸時代からで万葉集の頃はやっぱり梅だったでしょ。

392 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:21:29.01 ID:2mILWNgl0.net
ネットの反応「れいわはねえわ」

393 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:22:09.25 ID:c8denpjy0.net
>>383
レイラや!

394 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:22:16.29 ID:QRoRyJF00.net
>>342
令月は漢文だけどね

395 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:22:25.25 ID:zuiEoo0f0.net
読みは美しい

ただ重みが少しない

仁徳孝入れれなかったのかとは思う

396 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:22:42.16 ID:hdF5E98a0.net
>>389
聖徳太子の10万円札発行でトドメを刺そうぜ?

397 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:22:52.18 ID:2B1lZWOh0.net
馬鹿馬鹿しいwwww

律令体制の令だろうがよww

それに定番でありきたりの和だろww何が万葉集だよwww
要するに新しい時代も新しいものもつくれないつくらないと
言うことだなwwwwww

398 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:23:07.24 ID:hdF5E98a0.net
>>392
パヨク界隈だけじゃん、それwww

399 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:23:11.25 ID:/JRSqduF0.net
令ですぐさま命令を想起するのは仕方ないとして
何故意味までごっちゃにするのか
令は決め事だ
律令制の令、法で和を守るんだよ

400 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:23:25.56 ID:TSlVg9Yl0.net
良いじゃん
平成の暖色イメージと違って寒色イメージで日本らしい

401 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:23:44.04 ID:c1UFcI1x0.net
これは暗示
当該元号内で中国と戦争になる

402 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:23:44.51 ID:wRYX35P90.net
字数少なくして読みやすく
アルファベッド規制もあるなかてはよくやった方たと思うよ

平成より詠みやすいしたぶん慣れる

403 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:24:05.50 ID:1z0ZlhZG0.net
駅員激怒中
一部新聞社が号外配布すると言っているようだが、
JR東日本は駅付近では一切配布させん
と言っているw

404 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:24:25.82 ID:83fC8bxN0.net
>>363
福岡県太宰府での梅の宴だね
令和の里として太宰府観光が盛り上がるか

405 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:24:35.69 ID:Soxh6W870.net
令和元年
令和1年
令和2年
令和3年
令和4年
令和5年
令和6年
令和7年
令和8年
令和9年
令和10年

と書いてみた

406 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:25:00.13 ID:urUwmVes0.net
>>391
そもそも桜は散るイメージが強いけど
梅は強いのは咲くイメージのほうだしね

407 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:25:09.66 ID:2Yl1kBNt0.net
>>404
飛び梅もあるな

408 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:25:15.28 ID:hX6SvWOl0.net
令和元年

この古文書感、嫌いじゃないw

409 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:25:40.03 ID:0LbZvyg+0.net
>>321
21世紀なんで官房長官が手を広げると後ろのカーテンがガバッと開いて大型ビジョンに文字が映るとか期待してたのに意外と地味でガッカリだぜ

410 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:25:45.74 ID:GPsJPB930.net
冷えるのは良いけど
やはり抑圧感じる漢字だね令も和も

411 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:25:56.26 ID:kGX0V+gv0.net
もうゲートウェイ でいいじゃん

412 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:26:11.29 ID:urUwmVes0.net
お上の発表を
つつしんで聞くでもなく
無視するわけでもなく
なんか適当に盛り上がる
多分日本人は太古の昔からこうなんだろうな

413 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:26:17.43 ID:YarcNSLh0.net
国書から選んだのはとても良いことだと思う

414 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:26:21.98 ID:WahCRKvQ0.net
下を上顎につけるのか、
巻き舌にするのか、
どっち?

415 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:26:26.65 ID:NjQ0iKAo0.net
令をもって和

416 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:26:48.09 ID:hX6SvWOl0.net
>>412
明治憲法の発布もこんな感じだったのかもな。

417 :414:2019/04/01(月) 12:26:55.63 ID:WahCRKvQ0.net


418 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:27:18.57 ID:Pot2w8NP0.net
よーし!
いい機会だから西暦をつかっていこうな!!!

419 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:27:33.10 ID:OpE5GksY0.net
令和😎

420 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:27:56.76 ID:slDvfnx90.net
よし、女の子が生まれたら、令和にしよう

421 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:28:08.93 ID:c1UFcI1x0.net
大企業や上級国民への富の集中が加速し、命令命令で疲弊しきった国民に
令の字はいかなる理由でも使ってはダメ
更に命令されるのか、、、鬱
としか想起できない

422 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:28:09.67 ID:cRv9oSSl0.net
大・昭・平・令   年   月   日生

423 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:28:30.30 ID:E9AfsyFz0.net
>>422
割と違和感ないな

424 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:29:00.24 ID:qGlkVrG40.net
>>16
一部の方には残念ながら
まだまだ続く

425 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:29:40.79 ID:2Yl1kBNt0.net
>>422
大正はなくなるだろ

426 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:29:46.94 ID:qFhG2liJ0.net
>>405
元年と1年?

427 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:30:00.80 ID:/JRSqduF0.net
これ無理に英訳するとどうなるんだエロい人
平成はフラット何とか
昭和は…
大正はビッグライト
明治はブライトガバメント?

428 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:30:35.07 ID:ZV9PZSU10.net
>>416
「はっぷ」を「半被(はっぴ)」と聞き間違えて、半被がタダで貰えると浮かれている人がいっぱい居たそうなw

429 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:30:42.04 ID:WGsu1lGu0.net
令和に変わっても社畜は変わらず

430 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:30:42.28 ID:urUwmVes0.net
>>425
大正はまだまだいるよ

431 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:30:55.11 ID:Vdfe21hc0.net
ここまでR18なし

432 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:30:56.02 ID:2MfFH+ft0.net
「昭和よ もう一度」だな
「令月」は旧暦2月の異名だから
「令和」は2番目の昭和

433 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:30:57.67 ID:f++we0Vc0.net
昭和は戦争の時代だった。

その”和“か…

いよいよヒャッハー

434 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:31:09.33 ID:mdm6WNW30.net
歌のひとつじゃなくて、万葉集5巻の天平2年正月13日に開催された歌会の説明文つうか序文みたいなやつだ

梅花歌卅二首
/ 天平二年正月十三日 萃于帥老之宅 申宴會也

于時初春令月 氣淑風和梅披鏡前之粉 蘭薫珮後之香

太宰府長官の家で梅の花見て一句読むというハイソな遊び

435 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:31:25.40 ID:BcX3VPI40.net
調べたらさっそく社名を令和にした会社が渋谷に有るな。
コンサルティング。

436 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:31:28.49 ID:U4lWtwZq0.net
レイの字って過去にもあるかなって調べたら、珍しい亀献上されたって理由で霊亀って元号になったこともある

437 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:31:30.62 ID:qGlkVrG40.net
>>412
なるほどな

438 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:31:30.83 ID:q8ppRXdb0.net
川岸令和名誉教授

439 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:31:41.05 ID:/JRSqduF0.net
>>425
祖母が105歳で健在だ
今月から病院にいるが

440 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:32:08.78 ID:cRv9oSSl0.net
>>425
大正生まれは93歳〜107歳だから、まぁ、まだ必要。
明治はいらん。

441 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:32:34.26 ID:4jpr0qsE0.net
鏡前之粉 蘭薫珮後之香 飲み屋のネーチャンの楽屋みたい。

442 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:33:07.60 ID:c1UFcI1x0.net
有識者ってこんなものか。
国民が命令される閉塞感を想起する
かもしれないという所までバランス
とってこその有識者だろうよ

443 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:33:10.53 ID:q1byXzLq0.net
やはり予想通りです

444 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:33:16.40 ID:xsvxs1cY0.net
万毛臭

445 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:33:26.00 ID:d6uXdXkS0.net
はなびしびししてるのに税金取りが来る

446 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:33:27.04 ID:f0Y9FzEV0.net
女系天皇容認の流れきそうだな

447 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:33:42.77 ID:IvSmMqpa0.net
平成ゆとりが騒いでんなw

448 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:33:53.13 ID:YarcNSLh0.net
>>422
明治生まれの方もまだご存命だぞ

449 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:33:56.03 ID:/dibzghj0.net
いい元号やな

歌もいい
花鳥風月皆で和をなそうという感じか
万葉集は本当にいい歴史書

450 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:34:06.09 ID:f++we0Vc0.net
>>393
この速さでよくも
お前は幸せになれる

451 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:34:17.15 ID:2MfFH+ft0.net
>>428
「憲法」を「絹布(けんぷ)」と聞き間違えて
「絹布のはっぴ」なんて出来すぎでネタだろう

452 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:34:44.68 ID:f0Y9FzEV0.net
日本皇室の伝統破壊はじまったわ

453 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:34:50.44 ID:+vU+IQvQ0.net
平成はゆとりのイメージだし
大学名に付けばFランのイメージだし
平成のダサさからするとなかなかいいわ令和

454 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:34:52.02 ID:YyO1nEtP0.net
俺が子供の頃(昭和40年代)は幕末に生まれた人がまだいたんだよな

455 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:34:55.31 ID:kvgsE8Qp0.net
令息、令嬢、令夫人
いい意味なんだな

456 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:34:58.44 ID:fozG03vm0.net
はっきり言ってセンスないね
御託並べてるけど、この語感からは感じられない

457 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:35:28.24 ID:ESdCttPt0.net
かかしがよいしょ!の字体でバランスいまいち。

458 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:35:38.51 ID:acqzB8IS0.net
平成の時はその字のたいらしげるさんいたけど
令和だと姓名だと中国人しかいなさそう

459 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:36:40.70 ID:mdm6WNW30.net
天平の庶民なんかまだ竪穴式住居で読み書き出来ねえ時代に漢文を操って詩を読む

昔のエリートつうのはとんでもねえな

460 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:37:22.42 ID:YzkbjB/00.net
シナやチョンやサヨクがケチ付けようとしてるがセンスない、レベル低い

461 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:37:30.47 ID:d6uXdXkS0.net
上野の令パンダ

462 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:37:34.23 ID:nD8bKwq90.net
どーでもれーわ

463 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:37:53.35 ID:0LbZvyg+0.net
万葉集といえば防人・・・・・市民を片っ端から徴兵して粗末な装備で戦争をさせるというアベの願望が込められてるにちがいない

このイチャモンはけっこう使えるんじゃない?マスコミ文化人知識人市民団体のみなさんどーですか

464 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:38:21.58 ID:/9Rerk7y0.net
>>312
そう 壇和とか 壇蜜とか 暖かい漢字のがいい

465 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:38:44.34 ID:ESdCttPt0.net
バランス悪いから左にヘンを入れたりするのに、これではすぐに倒れそうだ。

466 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:39:22.77 ID:f++we0Vc0.net
恩赦で減税だな

467 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:39:26.38 ID:PP27hqgT0.net
この人凄くない?


295 名前:正義の仮面 ◆JO3zgbAiKo :2019/03/12(火) 13:20:26.48 ID:bOMSwTvWO
お前らに特別に新元号を教えてやる。


新元号は
「令和」


これ保存しておけ。

468 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:40:16.45 ID:/tssuxKK0.net
春秋戦国時代の古典を
中国由来とするのはおかしいだろ。

新羅を韓国と同一するか?


国も民族も全然違う。
中国は建国100年程度だぞ。

469 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:40:28.59 ID:mdm6WNW30.net
初春令月だからめちゃくちゃめでたいんだぞ

470 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:40:41.34 ID:3M1fvvgI0.net
令和 キネンカキコ

471 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:41:15.08 ID:zBXl39020.net
昭和と似てるしセンスなさすぎ、知恵遅れ内閣はダメだな。

472 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:41:21.57 ID:ZZd4BQdx0.net
なんか今更無理やり典拠かえると韓国とかの歴史上のネタを無理やりさがしてくる
新しく作り出したエセ伝統っぽいよね

473 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:41:36.05 ID:Iup1arIO0.net
>>467
うぉい!
預言者というか漏らしとるじゃん

474 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:42:05.69 ID:cSg4axd70.net
>>454
いまおいくつですか?

475 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:42:22.78 ID:vJRaICIk0.net
初春令月
風和らぎ

完ぺきではないか
左翼苦しいですなー

476 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:42:25.22 ID:P0L19bwz0.net
万葉集と言っても漢文じゃん。

477 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:42:36.25 ID:J5QtZTrn0.net
人のひざまずく姿をあらわした「令」の文字が入っているわけで。

478 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:43:12.97 ID:ofdfWjIc0.net
素行不良のパヨは、令を重んじろよな

479 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:43:59.42 ID:2Yl1kBNt0.net
>>476
万葉仮名で書かれてる

480 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:44:01.42 ID:8Na6ibCr0.net
>>468
政治的にべつもんでも中国は中国やろ
古代エジプトも今のイスラム教国と
全然違うけどエジプト、みたいなもん

481 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:44:01.67 ID:MOzW8Edz0.net
伝統がどうのこうの言うくせに万葉集かよ
いかにも歴史修正主義者だなw

482 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:44:03.21 ID:l/F3HpsF0.net
安倍は厳しい寒さを乗り越えとか言っていたな。今上天皇を余程嫌ってるんだな。

483 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:44:35.76 ID:99UFwXaw0.net
えー昭和の方がかっこいい
令和はなんか二番煎じ感がイヤ

484 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:44:48.67 ID:suI+bW5zO.net
>>427
ゼロサムだろ。

485 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:45:09.85 ID:jfxKmmQx0.net
  
令和の令は、命令の令だろ。

まさに、安倍の独裁。
会見を聞いて、ヘドが出たわ。

     

486 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:45:51.58 ID:MOzW8Edz0.net
order and harmony

487 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:46:10.09 ID:mdm6WNW30.net
>>467
しょうもない奴だな

295 名前:正義の仮面 ◆JO3zgbAiKo :2019/03/12(火) 13:20:26.48 ID:bOMSwTvWO
お前らに特別に新元号を教えてやる。

新元号は
「珍宝」


これ保存しておけ。

488 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:46:33.09 ID:/dibzghj0.net
万葉集は本当にいい歴史書だよ
歌もいい
音も綺麗だ
文句ない元号

489 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:47:25.16 ID:k+EYEnuA0.net
>>440
さっき明治44年生まれ108歳の女性がテレビに出てたわ
耳は遠いようだけど令和とノートに書き留めてた

490 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:47:46.23 ID:hX6SvWOl0.net
>>488
これを期に万葉集詠むかな。

491 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:48:17.34 ID:uoWASfCU0.net
良いではないですか
令和
書きやすい

492 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:48:20.75 ID:fUegxEhp0.net
中国やらお隣の面倒くさい国から、距離を置くと言う意味がある

493 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:50:07.21 ID:p9jiuyxO0.net
韓国には、古事記より古い歴史書がある
チョッパリの薄い歴史とは違う

494 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:50:32.49 ID:Y7Ve3YaN0.net
いとしの令和
んー、ないな

495 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:50:59.46 ID:bV/8pBtq0.net
万葉集とかどうでもいいけどこのご時世に令を使うとか見識が低すぎだわ
荒れるとの当たり前だろ内戦なるわ

496 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:51:10.59 ID:IitdiwD40.net
>>320
スマソ
俺「召集令状」の令を連想した…いい加減反戦思想から脱却しなきゃ

497 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:51:14.20 ID:Fwh7kKBn0.net
万葉集とか知らんし、もっと有名な辞典からとればよかったのに

498 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:53:34.11 ID:H31iyH2Pk
令和って苗字の人は日本に一人もいない。
名前なら8人くらい。

499 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:51:49.80 ID:QRoRyJF00.net
>>440
明治生まれは去年の段階で2000人

500 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:52:02.57 ID:c1UFcI1x0.net
次の元号までの間に中国共産党を打倒し
アジアに和を成す決意の表れ
そのための令には全て従えということ

501 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:52:23.32 ID:eTsWe+BG0.net
令和だとダサいけど令和食品とかだったらオサレ

502 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:53:15.37 ID:cSg4axd70.net
>>487
どうしようもないやつだ

「チンポプラ」とかいって親父に殴られたバカのコピペを思い出したぞ

503 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:53:42.67 ID:d67E46wq0.net
万葉集の当該部分は以下の漢籍を踏まえたものであるので
伝統を守ったという言い訳は立つようになってるよ

張衡「帰田賦」

於是仲春令月 時和気清 原隰鬱茂 百草滋栄
>是に於いて 仲春の令月 時は和し気は清むすむ 原隰げんしゅうし鬱茂し 百草 滋栄す
>> おりしも今は 春も半ばのめでたい月よ。時節はなごやか 大気は澄んで 岡も湿地も鬱そうと 百草は繁り花さく。

504 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:53:50.19 ID:FZVO7XzL0.net
「令和」の起源は韓国ってもうじき発表あるぞ

505 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:53:56.07 ID:AbPerDg50.net
明治 大正 昭和 平成 令和

響きは良いけど見た目的にはしょぼく感じる。けど画数は13画で素晴らしい。
命令の令に、和やかの和か。命令するから和やかに聞けってことかな。ルールを守る国として平和にってところか。

時に、初春の令月にして、気淑く風和く。梅は鏡前の粉を開き、蘭は佩後の香を薫ず。

とりあえず日韓請求権協定を踏みにじり差し押さえで日本企業へ経済的損失を与える韓国への制裁を期待する。

506 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:54:51.90 ID:HkNYKxVY0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
中国の古典からの採用はやめるユダー
日中が同祖同族だと愚民どもにばれてしまうユダー
日中の分断分割、日中核戦争を引き起こさせるのに悪影響を与えるユダー
それに伝統を崩壊させて、ジャップの元号自体を廃止に追い込むユダよqqq

元号を中国の古典(四書五経)から選ぶのにはそれなりの理由がある。

@中国の古典(四書五経)は徳や人間の振舞い方、家族のあり方などについて書かれた書物で、
 ここから文字を拝借することで古典(四書五経)を重要視していることを人民に知らしめ、
 人民を教化(徳化)する。

A皇帝が人民を統治することの正当性を知らしめる。
 古典(四書五経)では、物凄い徳を持った者が現れると、天はその者を天子とならせ、
 人々を統治教化させ、本来の本性(善性)が目覚めるよう指導させる。と書かれているのだが、
 このような皇帝支配の論理的根拠を人民に知らしめることで皇帝支配を正当化する。

中国の歴代王朝や日本で古典(四書五経)から元号が選ばれたのには理由があるというのに
それを何の理由もなくやめようとする安部自民は無知無教養の極み。
万葉集からの出典など外人が意味のわからない漢字をタトゥーするようなもの。


507 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:55:16.97 ID:ADf7fUM80.net
令和18年の略がR18

元年生まれが18歳でAVデビューする年

508 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:55:33.94 ID:DWqloVHd0.net
大令和共栄圏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

509 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:56:53.33 ID:d67E46wq0.net
とはいえ、漢籍引用せずは前例なしなんだから
同じく前例なしの女系天皇にしてもいいだろう、という話は
確実に出てくると思われる

510 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:56:55.37 ID:Abg/cIer0.net
フフフ
君たちは平成脳かね
ふる〜〜〜い
令和脳でないとw

一度言って見たかった…

511 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:56:56.35 ID:cRv9oSSl0.net
>>499
108歳以上が日本に2000人もいてるんか・・・
そりゃ年金・保険制度破綻するはずや

512 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:57:11.92 ID:0MP4BLqa0.net
今年の書き初めは令和になるのかな

513 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:57:16.68 ID:c1UFcI1x0.net
老人はエイワ、ウェイワ
という発音になる

514 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:57:39.27 ID:W3/yarCZ0.net
万葉軒か

515 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:58:41.73 ID:FDo2iKMz0.net
令を重んずる社会になってほしいね。


官僚と法曹界、お前らのことやぞ

516 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:59:09.14 ID:FtyMeGeU0.net
令和、ぱっとみた瞬間暗いイメージが湧いた。

なぜか考えると、令 が 冷 に見えるからだ。
よくこんな印象の悪い漢字を選んだな。馬鹿だな

517 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:59:12.68 ID:d67E46wq0.net
>>505
見た目はともかく
出典の格は
為政者の心得を説いた四書五経からすると数段落ちる

518 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 12:59:30.12 ID:FZVO7XzL0.net
平成=平凡な名前の奴が成功   まさにイチローのこと 元号は時代をつくる

519 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:01:03.39 ID:hD5T1QHs0.net
万葉集の許可とったの?

520 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:01:22.65 ID:tJfda8Hh0.net
>>516
お前が馬鹿

521 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:01:34.41 ID:P+IwXl0t0.net
>>8
アベと竹中が命「令」して強制動員で「和」を持てということだろ
軍国主義化が進むね

新元号を聞いた新天皇さんの反応があんまりよくなかったんだってな

522 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:03:27.64 ID:AbPerDg50.net
>>517
いや、格は令和の方が上だろう。万葉集は世界最古の歌集だ。
世界最古の王朝における元号としてふさわしいし、万葉集は天皇も貧農も歌を書いている民主的なものだから
あらゆる人間の意見を聞きますよという主張にもなっている

523 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:03:28.29 ID:2Yl1kBNt0.net
>>521
志位「イメージ悪くなるからやめろ」

524 ::2019/04/01(月) 13:04:19.98 ID:ml8inB/Q0.net
>>512
来年な

525 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:06:03.54 ID:FBdn44RK0.net
>>516
同意
葬式のようなしんみりとした暗いイメージ

526 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:06:08.24 ID:Xnplbcvm0.net
命令、とか条令とかの令ね。

527 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:06:49.01 ID:cSg4axd70.net
>>522
そうなの?
移民法とか強引に決めてく時代だったからな平成は

528 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:06:59.44 ID:zBXl39020.net
隷和=日本人は清和会(征倭会)の奴隷

529 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:07:53.99 ID:5fbjc8kO0.net
令和ってことだけど
4月中に皇太子が死去した場合はどういう扱いになるの?そのまま秋篠宮がこれ使うの?

530 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:08:11.39 ID:d67E46wq0.net
>>522
元号は国家元首である天皇と密接にかかわるものであり
世の理想や為政者の仁徳といったものを願って制定されてきたものなので
めでたい春の情景を詠んだ詩歌が出典というのはかなり大きく格を落とす

531 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:08:18.62 ID:Zvp3WR3j0.net
パクリかよ

532 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:09:00.39 ID:GjkSh62S0.net
エイプリルフール「レイワだと思った?」

533 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:10:09.67 ID:tzBVftN+0.net
子供に令ってつけるやつはどんな意図があんの?

534 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:11:15.17 ID:ahLM7YSn0.net
会社名で「(株)令和産業」とかありそうじゃ??

535 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:11:42.68 ID:HkNYKxVY0.net
令→命令
和→集団、全体主義

日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号 え

536 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:12:22.27 ID:OgnVV+db0.net
新時代を国葬から始めないように、という上皇の配慮。ありがたく思えよ

537 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:13:22.06 ID:hNkKo7Cu0.net
中華文明との決別

538 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:14:49.05 ID:V7cEOLoW0.net
しっかし、至るところでパヨチン発狂してんなwww
やっぱ中国古典から脱却したのが気に入らないの?w

539 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:14:49.16 ID:LValkohu0.net
朝日新聞と東京新聞の夕刊にゃ、市民団体と学識経験者からは
疑問と批判の声も…とかの糞記事かそれなりに大きな扱いで載るはず(^。^)

540 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:15:34.08 ID:0McPTZ2t0.net
令和女学院とかかっこいいんじゃない

541 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:16:15.96 ID:clcxmVMi0.net
令和ってぇキラキラネームみたい

万葉集から…

令和素敵!

542 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:16:18.25 ID:PqyzpzTF0.net
実は梅を愛でるって中国へのリスペクトなんだけどな

543 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:16:28.17 ID:Yjkup7vX0.net
>>504
すぐ上のレスに出てくる張衡を韓国人認定すればよろしいな

544 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:17:12.09 ID:Yjkup7vX0.net
>>538
脱却したといえるのかどうかは、微妙

545 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:17:38.56 ID:MQ+mEwa70.net
で、どういう意味だってばよ?

546 :名無しさん@13周年:2019/04/01(月) 13:19:19.67 ID:vpuBEEvss
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=231938.jpg

547 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:18:21.01 ID:mQ4opcfuO.net
いつものパヨクがざまあwwwだせぇwwwとかしてないあたり
しなくてもいいくらいホントに酷い意味なんだろね

548 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:19:06.06 ID:qhPnDOZ40.net
人々が争う令和元年

549 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:19:08.85 ID:11hlwn/y0.net
万葉集からってかなり格落ちなんだけどな
斜陽の日本らしいっちゃらしいけど

550 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:20:11.54 ID:Abg/cIer0.net
令和の字がチラッと見えた時って
パンチラが見えた時と同じで判断に迷ったよな
すぐにどんな感じか判断しなくちゃならないし

551 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:21:06.41 ID:smwIqShe0.net
内容としては、中国からの外来植物である梅の花を
みんなで愛でている情景を解説しているから、
かならずしも、純国書というわけでもない。
一応伝統に則って中国関連の書といえなくもないね。

552 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:21:07.85 ID:mQ4opcfuO.net
「有識者」っていっても何人なんだかな

553 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:21:12.89 ID:c1UFcI1x0.net
令に従わない国民を令して和と成す

554 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:22:46.79 ID:XELyAwwm0.net
アベ「やれ」
国民「はい」

555 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:22:57.47 ID:cSg4axd70.net
>>545
これから宴会が開くって時に良い月が出てて爽やかな風が吹いてるってことらしい

天平二年正月十三日に、師(そち)の老(おきな)の宅(いへ)に萃(あつ)まりて、
宴会を申(ひら)く。時に、初春(しよしゆん)の令月(れいげつ)にして、
気淑(よ)く風和(かぜやはら)ぎ、

556 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:22:58.83 ID:smwIqShe0.net
>>549
書経や詩経なんかとくらべたら、格落ちもいいところだけど、
出典を国書にこだわるならしかたないかな。

557 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:23:16.66 ID:MQ+mEwa70.net
>>550
チラっと見えた時、一文字目は今か全だと思った

558 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:23:19.84 ID:mQ4opcfuO.net
ご令息、みたいに
令は他人の家族などを尊敬して言う語句でもあるから
中国を敬って和としろってことなね

559 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:23:47.28 ID:B/JTcChi0.net
>>2
この人、山中教授、世耕大臣と高校同級じゃない?

560 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:24:03.90 ID:c1UFcI1x0.net
要するにパワハラ元年ということ

561 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:24:45.51 ID:ve6O+3lG0.net
あのテレ東までもが中継だと・・・・
南海とらふでも来るんか?

562 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:27:08.47 ID:d67E46wq0.net
字面はいいんだけどね
万葉集や張衡の大元の意味も含めて

ただ思想書や史書ではなく詩歌から持ってくるってのが
元号としてみるとどうかな、という話になる
天皇は政治に関わるな的なメッセージを邪推する向きも出てくるだろう

563 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:29:20.20 ID:Ksa7NBup0.net
>>545
令月と風和のぶったぎりだから、元号自体には意味はない

564 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:30:41.00 ID:smwIqShe0.net
>>509
男系継承こそが中国伝来の外来思想であり、
日本の古来継承は必ずしも男系にこだわるものではなかった(婿養子とか)。
という方向性が見えてきたかもしれないね。
この元号は、女系容認の布石となるかも。

565 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:31:47.95 ID:TPE+gZu60.net
中国文献から取らなかったのはいいけど、四書五経時代の中国人で人が良さそうなのはみんな日本に来てんじゃねえのかって思ってるよw

566 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:33:23.25 ID:lU2gxfe10.net
どこかに令子さん和夫さんご夫妻おられそう

567 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:33:52.17 ID:Abg/cIer0.net
字をいうときに命令の令ではなくて、令嬢の令といってほしい
そのあとすごい美女に会えそうな気がする

568 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:34:43.74 ID:L7HDY+ZN0.net
「れいわ」なんて語感が悪いな。これから経済が冷え込んでゼロになっちゃう感じ。

569 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:35:05.27 ID:/9Rerk7y0.net
隷倭かぁ

570 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:36:03.38 ID:RzxIwdi60.net
こりゃあ、平成が終わる前に、「全員カルト内閣」の全員が誅殺されないと、日本終了だろうね〜。

571 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:37:15.42 ID:c1UFcI1x0.net
令は人が集まりひざまずく象形
歌にこじつけても命令の令だよやはり

572 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:37:42.53 ID:mQ4opcfuO.net
新元号、
いいようにも悪いようにも取れるのをチョイスされた辺りが
いかにも今の日本っぽい

573 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:38:41.41 ID:smwIqShe0.net
中国の帰田賦の「於是仲春令月 時和気清」がこの文の元ネタらしいね。
この時代なら、やっぱり漢籍が典拠だよなあ。会見でこの点にも触れておくべきだったね。

自分でも、これからググってみる。

574 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:40:38.49 ID:BEbXd3lP0.net
令じて和する

575 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:42:07.33 ID:4iJP7Egd0.net
 
和人を奴隷にする「隷和」の音に合わせて元号です
 

576 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:42:46.40 ID:UDNbvs9y0.net
令月=皇太子の誕生日

577 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:43:59.68 ID:smwIqShe0.net
つまり必ずしも国書由来とも言えないということだね。
https://twitter.com/9_tails_fox/status/1112549253656633349
(deleted an unsolicited ad)

578 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:47:24.32 ID:uPjJUVdF0.net
>>509
あきしの宮家があんなことになってるし愛子天皇でいいよもう
でも安倍は反対してなかったけ

579 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:47:29.77 ID:0McPTZ2t0.net
中国の孫引きだとしても、漢籍由来の伝統は踏襲したという言い訳ができるので万事OK

580 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:48:38.36 ID:0gzNPfo50.net
ディストピアを感じさせるネーミングセンスとしか思えない
新世界秩序NWOを元号に盛り込むとかもうなりふりかまわなくなってきたな

581 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:49:01.41 ID:7DtaZ+DR0.net
>>159
国家の暴走が懸念されるので

それなら憲法以下の安定ということで

令より
憲安のほうがいいだろ


令は
暴走を示唆する意味があるぞ

582 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:49:13.66 ID:AbPerDg50.net
>>567
和服の美少女を令和の文字とならべたらなんかいい感じ
令和は縦書きで

583 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:50:37.21 ID:suI+bW5zO.net
令嬢の令なので男には好印象の文字。

584 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:51:02.18 ID:AuDFFi9y0.net
本日は旧暦2月27日。「令月」をもちいること、まことに喜ばしい。

だが、私は皇太子殿下と政府宮内庁皇室との確執を感じる。面会後の安倍の表情。

皇太子「ぜひとも小和田の「和」が入った元号を希望いたします。
安倍「それはなりません」(以下略)

そこでとっておきの元号で折り合いを付けた。皇太子さんは「和」が入って大喜びだろうが。

令和とは、・・・・小和田に命令す。小和田を従わせる。小和田をコントロールす。

この意図をご理解なさっているだろうか。亙氏は、自分の姓の一字を入れてご満悦であろうが。

585 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:51:02.93 ID:BEbXd3lP0.net
命令されて和する

586 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:51:08.18 ID:4lqZh5d00.net
れいわ反対ネット署名はやらんのか?ww

587 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:51:29.06 ID:d0XClO1B0.net
>>578
愛子様までなら男系女性天皇なんだよ
過去の女性天皇はみなこちらだし一代限りの習わし

その状態で万が一愛子様の子供が皇位を継いだら女系天皇になる
それは絶対に認められない

588 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:51:48.80 ID:zT9mY/E+0.net
>>586
どっかの弁護士が始めたりしてなw

589 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:53:02.31 ID:BEbXd3lP0.net
権威主義の時代

590 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:53:27.92 ID:oGtHJkjq0.net
韓国人が○○は日帝由来だからやめるニダ!とかいって
新たに始めたことも日本由来のことでした、みたいな間抜けな話
安倍は顔真っ赤だろう

591 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:53:54.13 ID:1qufLxOF0.net
もうあきたw

592 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:54:04.99 ID:tzBVftN+0.net
俺が令じて和となす

俺つえええええええええ

593 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:54:14.40 ID:HOFB6/0r0.net
>>556
ショケイやシャケイなんて聞いたこともないわ
万葉集なら小学生でも知ってるくらい有名やろうが

594 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:54:50.65 ID:p9jiuyxO0.net
>>535
いいねえ。最高
戦後日本に足りなかったものだな

595 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:55:04.23 ID:smwIqShe0.net
>>583
「令息」もあるから、男女ともに好印象だよ。

596 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:56:31.77 ID:smwIqShe0.net
>>590
もっとよく調べて、漢籍典拠の点を会見で言っておくべきだったね。
これ考案した学者自身が知らなかったのかな?

597 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:57:18.01 ID:nZkceamQ0.net
>>573
どこが同じやねん。

598 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:57:32.77 ID:059ARnpw0.net
のりかず、ビックリ驚き!


川岸令和(かわぎし のりかず)
https://twitter.com/kwgs_smnr/status/1112554753865605120
新元号は『令和』だそうですね!!
今年度の活動も頑張って参ります
12:18 - 2019年4月1日
(deleted an unsolicited ad)

599 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 13:59:03.43 ID:yuxi1fOu0.net
NHKラジオの実況聞いてたけど
考案者はスタジオにもいた永田さんだろ
リアルタイムなのにWikipediaみたいに令和の由来説明したし
歌会始の選者でもあるから天皇、皇太子にも近い

600 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:00:05.90 ID:+OOeYXDn0.net
>>596
まあ、結果的には支那は悪い気分ではないだろうな
その学者は辞職ものだな(まだ勤務してたら)

601 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:00:24.90 ID:oGtHJkjq0.net
>>596
学者が知らない訳がない
学の無い裸の王さまをバカにしてわざとやったんだろう

602 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:01:00.89 ID:mgZPfNCJ0.net
韓令倭従 人令猿従

603 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:01:49.08 ID:F9qINVHn0.net
この速さなら言える
経理の令子さん
好きです。結婚してください

604 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:03:57.68 ID:RcSCKL7H0.net
令和 わをのりとする
意味的にまさに平和国家の時の看板としてふさわしい
本当にすばらしい

605 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:04:56.35 ID:c1UFcI1x0.net
団塊バブルが個人主義に走って国をダメにしたことへの対抗として
集まり政府にひれ伏すよう令の字をあえて使ってきたということだろう

606 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:05:12.79 ID:TPRYoeIQ0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
35+5+667

607 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:05:34.57 ID:smwIqShe0.net
>>597
https://i.imgur.com/4XGJqb5.jpg

歸田賦 張衡から3行目に、

同嬉・・・中略・・・於是仲春令月 時和気
清とある。

万葉集の序文は、明らかにこの箇所からの出典だね。

「歸田賦 張衡」がgoogle検索ですぐ出てくるのでワロタw
みんな速いわw

608 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:05:49.32 ID:CctUdDdN0.net
>>9
日本語のら行の発音は英語音では間違いなく
Rより、L寄りなんだけどな
ヴなど日本語にない発音表記を、この国際化の時代に排除しようとする時代錯誤な老害が取り仕切るような国だから
慣例通り令和はRだろうね

609 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:07:18.21 ID:2B1lZWOh0.net
何が万葉集だよww
和は定番、令は以下の意味だろww

はい律令政治礼賛wwwwwwwwwww
公明党大喜びだなwwwwwwwwwww


https://okjiten.jp/kanji686.html
会意文字です(亼+卩)。「頭上に頂く冠の象形」と「ひざまずく人」の
象形から、人がひざまずいて神意を聞く事を意味し、そこから、
「命ずる・いいつける」を意味する「令」という漢字が成り立ちました。

610 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:07:29.04 ID:suI+bW5zO.net
令…きれいな女性のイメージ
和…ダサい醜男のイメージ。まあ実直とも言えるが。

611 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:08:24.61 ID:pD1Pm89W0.net
如何にもなんちゃって知識人が好みそうな出典だな

612 : :2019/04/01(月) 14:08:41.14 ID:AYxdVWpv0.net
あと千年もたったらラノベから引用するんだろうね

613 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:10:11.01 ID:d0XClO1B0.net
タピオカも捨て難かった
タピオカ時代にして後世に何があったんだと思わせたい

614 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:10:24.56 ID:OnEFfNbm0.net
万葉集はセンスがいまいちと
長年言われてる、国文学の専門家はいなかったのか
せめて古今和歌、あるいは新古今から選ぶべきだし
選定委員に、専門家いないぽい、普通に中国古典の方が
びっしっと決まる用語の宝庫、選び放題だった

615 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:10:26.87 ID:HOFB6/0r0.net
>>600
別に思わんだろ
そういうことを言い出したらグレゴリオ暦を使う中国共産党は
ローマ帝国の文化的植民地を認めることになる

616 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:12:11.36 ID:suI+bW5zO.net
>>602
和令韓従 和令朝従

617 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:12:18.53 ID:c1UFcI1x0.net
令の音は冷
令の象形は集まりひざまずく人々
最頻用は命令の令
万葉集へのこじつけはプチネタ印象しか残らない

618 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:13:17.93 ID:FBdn44RK0.net
>>609
これはひどいw

619 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:14:42.28 ID:2B1lZWOh0.net
れいげつ(麗月・令月)の令は単なる当て字じゃないのかこれ?

華麗の麗を令に略して使用してただけじゃないか?

620 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:15:14.66 ID:smwIqShe0.net
>>601
安倍総理、国書から採用しろと言ってたのに、いまごろ赤っ恥だね。
少なくとも総理自身は漢籍典拠は知らなかっただろうね。

621 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:16:46.41 ID:mgZPfNCJ0.net
>>616
おお なんかすごい良い響きだ

622 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:17:46.14 ID:smwIqShe0.net
>>619
おそらく字源として、麗の同音仮借(当て字)が令の用例なんだと思うよ。
本義は麗なんだろうね。

623 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:18:35.93 ID:0gzNPfo50.net
礼和の方がよかったな
これだったらやさしく暖かいイメージがあるのに

624 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:20:22.06 ID:tJc+Ym3H0.net
ガースーがちょっと噛んだ様な気がしたのは俺だけ?

625 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:20:24.52 ID:TJTFN02R0.net
つまり中国からのパクリか

626 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:20:35.49 ID:yCDMhCRh0.net
バッ!
┌○┐
│天│ハハ
│  │ ゚ω゚)
│和│ //
└○┘ (⌒)
   し⌒ ̄

627 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:22:09.88 ID:suI+bW5zO.net
>>622
2月で寒いから「冷」かと思った。

628 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:22:41.34 ID:+OOeYXDn0.net
>>615
悪い気分ではないにかかってるのは「新元号が自分たちの文化である漢籍からとられた」ということね

629 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:29:55.84 ID:AbPerDg50.net
聖書 イザヤ書/ 60章 17節

わたしは青銅の代わりに金を
鉄の代わりに銀をもたらし
木の代わりに青銅を
石の代わりに鉄をもたらす。
わたしがあなたに与える命令は平和
あなたを支配するものは恵みの業。

令和

630 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:35:01.23 ID:smwIqShe0.net
他スレによると、
張衡の歸田賦のほうにもさらに元ネタがあって、
礼記に「月令」という箇所があるらしい。
事前にこれがわかってたら、安倍総理は同意しなかったかも。

631 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:36:04.61 ID:kAY/agA70.net
冷戦のイメージしか

632 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:36:22.62 ID:87M8we2Y0.net
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/mainichi/m_mainichi-20190401k0000m010074000c.jpg
令の字おかしくね?

なんで 令の字  を最後   跳ねてるんだ????

元々は 「マ」 となるのを真っ直ぐに伸ばして止めるのは良いとしても・・・・  なぜ跳ねる?

跳ねるのなんて、一度も見た事ねーーーーーんだけど???


・・・・・・・・・・安部の ア の字っぽく見せたいのかよ????   歪めて歪めて摩り替える安部にふさわしいやり方wwww

633 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:38:36.58 ID:xjACkQS/0.net
「令」の意味  【漢字ペディアより】      
@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」
Aのり。 きまり。 おきて。

634 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:39:52.89 ID:YBoSeoTc0.net
出展がキチョマソなら仕方ないんちゃう?

635 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:43:14.17 ID:Yjkup7vX0.net
>>630
「月令」は月ごとの礼を記した編だが、そこに典拠を求めるのはどうなのかなあ

636 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:43:30.97 ID:87M8we2Y0.net
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/mainichi/m_mainichi-20190401k0000m010074000c.jpg
令の字おかしくね?

なんで 令の字  を最後   跳ねてるんだ????

元々は 「マ」 となるのを真っ直ぐに伸ばして止めるのは良いとしても・・・・  なぜ跳ねる?

跳ねるのなんて、一度も見た事ねーーーーーんだけど???


・・・・・・・・・・安部の ア の字っぽく見せたいのかよ????   歪めて歪めて摩り替える安部にふさわしいやり方wwwww

637 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:45:16.53 ID:c1UFcI1x0.net
多数がイメージした通りの時代になる
命令の令、律令の令、冷の令、冷戦の令

638 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:46:57.64 ID:1NvWO3/e0.net
も 、、や「とととととととととととととととととととととととととととと、

639 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:47:03.94 ID:VnD41i5I0.net
民主党政権下だったら華為とか好韓ってなっていたんだろうな

640 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:49:03.20 ID:5Bc+3sEU0.net
古いものからパクれば格好良いという風潮

641 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:49:08.72 ID:HzeC9cNq0.net
見慣れると不思議に受け入れるもんだなあ、「令和」

642 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:50:03.13 ID:o8qe1Qm20.net
>>594
でも命令するのが安倍と竹中平蔵だからね

そりゃ防衛大卒業生の任官拒否者が史上最多記録更新するわな

643 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:50:21.47 ID:VsqjBNXf0.net
>>630
於是仲春令月,時和氣清;原隰鬱茂,百草滋榮

これやな

644 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:50:45.91 ID:5jleEYIl0.net
令和は嫌だなあ

645 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:50:54.64 ID:o8qe1Qm20.net
>>630
やっぱアベはバカだった

646 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:52:58.25 ID:4PV9UmPU0.net
漢籍の伝統もぶち壊したしこの調子で憲法もやるぞというやる気が見えたよ
結局漢籍だったけど

647 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:54:18.56 ID:jjqKmSQG0.net
命令の令は無いわな
出典が万葉集というのも
万葉集のどこから引いたのか知らんけど

648 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:55:51.15 ID:kAY/agA70.net
冷戦使いまくる

649 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:56:22.96 ID:smwIqShe0.net
さっそく中国側からの厳しい指摘が、、
https://s.weibo.com/weibo?q=%E6%AD%B8%E7%94%B0%E8%B3%A6%20
なんたって、向こうは漢籍の本家本元だからねえ。

>>643
これだね。礼記が初出できまりかな?
https://ww3.sinaimg.cn/bmiddle/006Tb4G6ly1g1n0idgxxqj30u019rqv5.jpg

650 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:57:17.82 ID:kAY/agA70.net
コールド和

651 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:58:42.31 ID:6UKNVd6i0.net
>>51
周りの人間、同じ事言ってる人いたわ。

652 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:59:40.40 ID:mgZPfNCJ0.net
日本令和 アイヤー

653 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 14:59:40.90 ID:VsqjBNXf0.net
>>649
出典として併記しとけば防げたのに
詰めが甘いな

654 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:00:15.96 ID:smwIqShe0.net
まちがえた。
黄帝内経のほう。「令和」がみえる。
https://ww3.sinaimg.cn/bmiddle/006Tb4G6ly1g1n0yrh6yaj30u01cdx1d.jpg

655 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:01:10.50 ID:CbXIbCLA0.net
まんば…

656 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:02:53.31 ID:kAY/agA70.net
和ばっかりいらね

657 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:06:30.46 ID:l9QsQ45/0.net
日本もしょせんパクリ国家

658 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:08:17.73 ID:DKt9kzSS0.net
>>630
朴李だってずーっと言われちゃうね
リサーチ不足

659 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:09:12.32 ID:ih6/PnlW0.net
「令」を見て「命令」しか連想できない奴何なの?

660 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:10:53.62 ID:ih6/PnlW0.net
>>274
地名と被るものは候補から外される

661 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:11:14.88 ID:EU7rGeFO0.net
漢籍から取らなかったから、中国人が怒ってるな

662 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:11:33.48 ID:/JRSqduF0.net
おお
【新元号海外メディア英訳】英BBC「Order and Hermony(令和)」

663 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:12:59.33 ID:5fbjc8kO0.net
令和って、
4月中に皇太子が死去した場合はどういう扱いになるの?そのまま秋篠宮がこれ使うのか?

664 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:14:47.20 ID:ETJMZCc4O.net
>>659
それ普通だろ(笑)

665 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:15:16.19 ID:OXSxVI620.net
西暦に統一するべきだと思う

666 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:16:32.78 ID:elr8Cmj90.net
>>2
政経学部長までやってるなら検索に引っかかりまくってたはずだろ
なにやってんだ政府

667 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:16:32.94 ID:ETJMZCc4O.net
まんにょう集

668 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:18:04.52 ID:EU7rGeFO0.net
上校教官 曾令和
聖約翰科技大學軍訓室網站
http://millitary.sju.edu.tw/introduction.html

669 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:18:13.24 ID:ETJMZCc4O.net
金田一先生
中国古典からのパクり

670 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:20:10.76 ID:yCDMhCRh0.net
「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす。」から引用した

無理やりこじつけ

671 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:20:24.01 ID:8Dt31kLu0.net
漢字を使う以上、漢籍に全く無いのを探してくるって無理でしょう。

672 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:21:47.24 ID:DDuOaymZ0.net
令和
こ令和いいわ!

673 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:22:46.40 ID:2Yl1kBNt0.net
令月は縁起のよい月って意味だな
調べた

674 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:25:38.39 ID:AbPerDg50.net
中国は国としての歴史は浅いし異民族が入り乱れてすぐ滅ぶ泡沫国家しかないけど、文化は長いから

675 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:26:14.09 ID:2OMuMnkY0.net
皇太子ももう59才
80才で退位したら
令和20年までしか持たん

676 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:27:37.70 ID:A4kPPnpb0.net
>>663
想定してない事態だろうが使わないだろうね

677 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:27:46.15 ID:2Yl1kBNt0.net
>>674
中国文化は連続性が怪しい
異民族王朝か多いし、漢民族王朝でも焚書は毎回してないか?
まぁ、漢字はずーと使ってるけど

678 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:28:19.34 ID:yphVR30l0.net
>>1
でもこの歌のパクリだよね
https://fanti.dugushici.com/ancient_proses/47491

歸田賦 朝代:兩漢 作者:張衡
原文:於是仲春令月,時和氣清;原隰鬱茂,百草滋榮。王雎鼓翼,倉庚哀鳴;交頸頡頏,關關嚶嚶。於焉逍遙,聊以?情。

679 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:28:21.90 ID:KvVyh5cV0.net
万葉集がー

↓ また中国のパクリでした


そもそも梅って、中国から持ってきた植物だろ
初春令月 氣淑風和
この部分も元ネタ漢詩じゃないか?

歸田賦
https://fanti.dugushici.com/ancient_proses/47491

遊都邑以永久,無明略以佐時。徒臨川以羨魚,俟河清乎未期。感蔡子之慷慨,從唐生以決疑。諒天道之微昧,追漁父以同嬉。超埃塵以遐逝,與世事乎長辭。
於是仲春令月,時和氣清;原隰鬱茂,百草滋榮。王雎鼓翼,倉庚哀鳴;交頸頡頏,關關嚶嚶。於焉逍遙,聊以?情。
爾乃龍吟方澤,虎嘯山丘。仰飛纖?,俯釣長流。觸矢而斃,貪餌?鉤。落雲間之逸禽,懸淵?之鯊鰡。
於時曜靈俄景,繼以望舒。極般遊之至樂,雖日夕而忘劬。感老氏之遺誡,將回駕乎蓬廬。彈五絃之妙指,詠周、孔之圖書。揮翰墨以奮藻,陳三皇之軌模。苟縱心於物外,安知榮辱之所如


張衡(78−139)
時代からして、万葉集のほうが後
これは、ジャップお得意のパクリ事案じゃないか

680 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:29:08.34 ID:2Yl1kBNt0.net
>>675
今の皇太子が80で退位したら、秋篠宮はその時何歳だろうな?
2,3年で天皇変わる?

681 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:29:47.86 ID:LKjWegqN0.net
令を使うのはないだろ
ありえない
平成や昭和や明治を見習え

682 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:30:26.30 ID:EltiLIl90.net
結局、万葉集も四書五経(漢籍)のパクリだったりするのですが、
安倍政権は慣例ではなく日本の古典から引用したと自信満々で赤っ恥の巻

683 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:30:26.37 ID:A4kPPnpb0.net
>>677
そんなことやってっから19世紀とかは日本人の方が漢字の素養が上になってしまった
そもそも中国本土では消えた漢籍が日本にあるとかザラで
だから近代漢字語彙の大半は日本人が作り出すことになった

684 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:30:49.38 ID:4utCdzIS0.net
■■令和(『万葉集』巻5)

梅花謌卅二首并序。
天平二年正月十三日、萃于帥老之宅、申宴會也。于時、初春令月、氣淑風和。梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。
加以、曙嶺移雲、松掛羅而傾盖、夕岫結霧、鳥封穀而迷林。庭舞新蝶、空歸故鴈。於是盖天坐地、
促膝飛觴、忘言一室之裏、開衿煙霞之外、淡然自放、快然自足。若非翰苑、何以濾情。
詩紀落梅之篇。古今夫何異矣。宜賦園梅聊成短詠。

■原文 梅の花の歌32首、並びに、序。

天平2年1月13日、帥(かみ)の老(おきな)の宅(いへ)に萃(つど)ひて、宴会を申(の)ぶ。時に初春の令月、気淑く風和(な)ぐ。梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後の香を薫らす。
加以(しかのみにあらず)、曙(あけぼの)は嶺に雲を移し、松は羅(うすぎぬ)を掛けて盖(きぬがさ)を傾け、夕岫(せきしゅう)に霧を結び、鳥はうすものに封(こも)りて林に迷ふ。庭には舞ふ新蝶あり、空には帰る故雁あり。
是に天を盖にし地を坐(しきい)にして、膝を促して觴(さかづき)を飛ばし、言を一室の裏(うち)に忘れ、衿を煙霞の外に開き、淡然として自放に、快然として自ら足れり。
若し翰苑(かんえん)にあらずは、何を以てか情(こころ)をのベむ。
請ひて落梅の篇を紀(しる)さむと。古今それ何ぞ異ならむ。園梅を賦し、聊(いささ)か短詠(みじかうた)を成(よ)むベし。

685 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:31:17.37 ID:7eSGak9w0.net
ルビ振っててもわからん
学者とか以外まともに理解できる奴なんて殆いないだろ

https://i.imgur.com/Y1gTH3d.jpg

686 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:31:20.53 ID:4utCdzIS0.net
■■梅の花の歌32首 序文 現代語訳 ■■

 天平2年1月13日、帥老(そちろう。大伴旅人のこと)の邸宅に集まって、宴会を開いた。
 時は、初春のよき月夜(十三夜)で、空気は澄んで風は穏やかで、梅は女性が鏡の前で白粉の蓋を開けたように花開き、梅の香りは、通り過ぎた女性の匂い袋の残り香のように漂っている。
それだけではなく、曙(朝日)が昇って朝焼けに染まる嶺に雲がかかり、山の松は薄絹に覆われて笠のように傾き、山の窪みには霧が立ち込め、鳥は薄霧に遮られて林中を彷徨う。庭には今年の蝶が舞い、空には去年の雁が北に帰る。
 ここに、天を蓋、大地を座として、お互いの膝を近づけて酒を酌み交わし、他人行儀の声を掛け合う言葉を部屋の片隅に忘れ、正しく整えた衿を大きく広げ、淡々と心の趣くままに振る舞って、おのおのが心地よく満ち足りている。
これを和歌に詠むことなくして、何によってこの思いを述べようか。
『詩経』に落梅の詩篇があるが、この思いを表すのに、昔の漢詩と今の和歌と何が違うだろう(何も違わない)。さぁ、庭の梅の風景を、今の思いを、いささか和歌に詠もうじゃないか。

687 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:31:34.55 ID:5XHgPoIb0.net
令和は万葉集だよ!
わかった?
万葉集!

688 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:31:37.57 ID:A4kPPnpb0.net
>>682
パクリじゃなくて漢文ってのはそういうものだよ
なんのために科挙で四書五経丸暗記すると思ってんだよ
ホント馬鹿だな

689 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:32:45.33 ID:WemjnNXn0.net
漢詩を日本語で歌い直しただけだったのか

690 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:33:55.09 ID:2Yl1kBNt0.net
>>683
大唐帝国の継承国は日本って話もあるからな
文化的にはそうだろうな

691 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:34:29.46 ID:EltiLIl90.net
>>688
安倍政権がバカだととうとう認めたな、バカウヨ

692 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:34:35.89 ID:AbPerDg50.net
ちなみに日本の大和王朝が万葉集を出したとき、中華人民共和国は存在しない。
滅んだ国で出版した書物を中華人民共和国が俺の国の本と自慢するのはお門違いかな

693 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:35:18.95 ID:q+ZytvzW0.net
こじつけて批判するのは止めればいいのに。
例えば明治の「治」には管理する、取り締まるの意味があると
叩くこもできるけど、そういう行為には何の意味もない

694 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:35:28.78 ID:jjqKmSQG0.net
知性が無いな
ウリナラオリジナルニダって隣の半島みたいなこと言ってどうする

695 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:35:45.47 ID:01/aMU5F0.net
新しい感じがしないのがまたいい

696 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:35:48.23 ID:4VPD4tRv0.net
>>671
そうなんだけど、そのへんの知識がごっそり抜け落ちてる人たちが結構いて怖いんだけど…

697 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:36:57.34 ID:smwIqShe0.net
>>690
唐代中期以降は、日本は遣唐使をやめたんだよね。
もう唐から学ぶべきものは無くなったからね。

698 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:37:51.13 ID:yjv2dnpr0.net
>>1
レーダー照射や徴用工のような輩からのムチャクチャな和の要求なんて
キリッ(`・ω・´)『令(貴く毅然と美しい)』レベルで、令でないものとして拒否
しながら、
大宰府で防人たちと歌舞しながら発せられた歌の歴史環境的な意味を考え、
隼人や蝦夷など屈指の勇猛人たちの力も総動員しながら対馬まで下がる
防衛ラインにも『和』をもって、備えましょう。

これから必要なのは、大伴旅人が身をもって示した国家運営哲学です。

699 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:37:52.78 ID:yiO2k8EW0.net
「令和」うーん (´・_・`) 冷たい感じがする

700 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:37:57.65 ID:fjGWVvV00.net
万葉集らしい可愛い女の子の名前

出典
<初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す>

令香(れいか)
令月(れいげつ)
令和(れいな)
令蘭(れいらん)
春令香(しゅんれいか)
風令香(ふうれいか)

701 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:38:18.60 ID:A4kPPnpb0.net
>>690
天皇陛下が即位の時に着られる服は唐の服装が原型だし正式な日本料理は唐の朝廷の饗応を基にした大饗が淵源だからね

702 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:39:13.37 ID:2Yl1kBNt0.net
>>697
菅原道真公だな
学問の神様、祟り神だけど

703 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:39:33.55 ID:Hxx39s9l0.net
北斗の拳のレイ由来だろうな

704 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:39:50.09 ID:AI5VrQVA0.net
こういう事らしい

安倍ちゃんが「日本の古典から選べ」と公言

事務方が忖度し日本文学の専門家を選ぶ

クロスチェック無しで専門家だし万葉集だから日本の古典だろうと選定

発表直後から漢詩がネタ元と指摘が殺到

杜撰すぎるだろこれ

705 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:40:08.80 ID:Hxx39s9l0.net
万葉集朗読しながらオナニーしてもらうぜ

706 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:42:24.77 ID:EU7rGeFO0.net
令月=陰暦の2月(3月7日〜4月4日)

で、5月1日から


馬 鹿 丸 出 し

707 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:42:32.90 ID:4VPD4tRv0.net
日本と中国がどういう関係にあったか知ってたら
そんなアホみたいな妄想は絶対に出来ないんだけど…
どこの国からやってきたんです?

708 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:45:31.19 ID:zfm56WyS0.net
>>609
漢字そのものの意味は微妙だな

709 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:46:01.54 ID:AI5VrQVA0.net
308 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/04/01(月) 15:32:36.60 ID:4LxC8Fea0 [3/3]
「令和」の出典の「万葉集」がオマージュ(笑)した「歸田賦」という漢詩は、
後漢の歴史と暦法が専門の優秀な天文学者の張衡さんが、
帝を無視して宦官が好き放題の中央の腐敗政治に嫌気がさして「もう田舎帰って田んぼ耕して暮らすわ」って詩だからなw

コレを念頭に、
「日本の古典を出典に」という安倍総理、
ソレに応えて「令和」という案を出した国文学、漢文学、日本史学、東洋史の4分野を専門とする学者数人

…な、おもしろいだろw






無学無能な安倍ちゃんがトラップにかかったらしいw

710 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:47:22.92 ID:2OMuMnkY0.net
元号=天皇の命の時間だから
皇太子と雅子様の時代が
短命で終える元号に思えた

711 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:53:59.46 ID:Vdwk2WlZ0.net
でも中国由来なら伝統守ったって事でいいじゃん
総理のコメントミスってだけで済む話

712 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:56:29.90 ID:QwNEX8JX0.net
LEY-were

713 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:58:02.15 ID:smwIqShe0.net
万葉集のほうの記述は、場所としては太宰府だから、
地元では盛り上がっているんじゃないかな。まだ報道はないようだけど。
そのうち太宰府の入口に石碑が建つようになるかも。

714 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:58:41.61 ID:IYeJ1a090.net
パクリで元号とか安倍チョンらしい

715 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:58:49.35 ID:ARcMJsza0.net
>>535
やはり、そうか。

716 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:59:01.67 ID:g7JdQ6uX0.net
れいわ

中国読みすると

レンホー

なんですけどw

717 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 15:59:47.89 ID:NI2t67hZ0.net
四文字の元号もカッコイイのに何故四文字使わなくなったのかな

718 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:00:36.75 ID:+dLOGahc0.net
今までのように中国の古典から引用した方が日本の度量の広さを示せたのに。逆に余裕の無さを内外にアピールしてしまったね。

719 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:01:43.85 ID:A4kPPnpb0.net
>>704
杜撰なのはそういう文句付けてる連中の脳みその中身

漢文がどういもんかという点についての基礎的素養が欠けるからそんないちゃもんになる

720 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:03:58.48 ID:3A6SPzkP0.net
平成よりはずっといいな
っていうか平成の語感のマヌケさって歴代トップクラスじゃないか?

721 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:04:30.44 ID:vB+mJ/Oe0.net
令和の元ネタである漢詩

遊都邑以永久,無明略以佐時。徒臨川以羨魚,俟河清乎未期。感蔡子之慷慨,從唐生以決疑。諒天道之微昧,追漁父以同嬉。超埃塵以遐逝,與世事乎長辭。
於是仲春令月,時和氣清;原隰鬱茂,百草滋榮。王雎鼓翼,倉庚哀鳴;交頸頡頏,關關嚶嚶。於焉逍遙,聊以?情。
爾乃龍吟方澤,虎嘯山丘。仰飛纖?,俯釣長流。觸矢而斃,貪餌?鉤。落雲間之逸禽,懸淵?之鯊鰡。
於時曜靈俄景,繼以望舒。極般遊之至樂,雖日夕而忘劬。感老氏之遺誡,將回駕乎蓬廬。彈五絃之妙指,詠周、孔之圖書。揮翰墨以奮藻,陳三皇之軌模。苟縱心於物外,安知榮辱之所如。


要約 最近の政治は腐り切ってて嫌気さしたから田舎に帰って畑耕して暮らすわ



安倍完全にハメられたなw

722 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:04:37.12 ID:SCP/Lv7N0.net
詠み人は?

723 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:04:38.63 ID:o8qe1Qm20.net
そういうところがゲリアベらしくていいじゃんあ

724 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:05:01.11 ID:EU7rGeFO0.net
四文字で、令月風和でいいじゃん

みんな意味解るし

725 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:06:12.99 ID:puAcPv9A0.net
>>720

全くだな
小渕の顔のせいかと思ったけど、
平和に成る、とかバカかと思ったわ

726 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:06:38.14 ID:F9qINVHn0.net
>>633
BCDを省いたのは意図的かな
https://www.kanjipedia.jp/kanji/0007237600

727 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:08:28.88 ID:F9qINVHn0.net
>>664
バカじゃん

728 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:15:16.06 ID:6mE/gmdS0.net
新元号、おめでとうございます!(≧▽≦)

729 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:19:05.50 ID:8Dt31kLu0.net
>>696
そんなもんだよ。半分の人たちは偏差値50以下なんだから。

730 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:19:18.19 ID:dNQq3g710.net
日本の国旗は日の丸で太陽だろ。

令月の令を使うんだ・・・

日の丸が悲しむ・・

不幸な時代の始まりにならなきゃいいが・・

731 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:20:54.35 ID:KzXVAp9a0.net
日本の古典からの引用が初らしいが、なんで今まで日本の古典から引用されなかったんだ?

732 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:26:06.06 ID:smwIqShe0.net
>>721
「国書から採用せよ」に対する意趣返しなのかもw
考案した学者は面従腹背だね。

733 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:28:44.08 ID:smwIqShe0.net
>>731
元号自体が中国発案のものなんだから、漢籍からとるのが前提。
逆に言えば「漢籍から採取されていない元号」なるものを、元号と呼んでいいのかも疑問符がつくくらい。
「女系天皇」みたいなもの。

734 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:31:22.55 ID:urUwmVes0.net
>>721
イイ気になってそこらじゅうこれ貼りまくってる奴いるけど
そもそも「令月」って中国でも当時の意識高い系日本人
(当時中国ってのは最先端のオサレ国家、それをせっせとチェックしてるような奴)でもかなり一般的によく使われてたらしいからね

735 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:42:44.67 ID:smwIqShe0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000044-mai-pol
これ読むと、有識者会議の段階に上がった後では誰も漢籍典拠の件は知らなかったようだね。
まあ、みんな専門外だから仕方ないけど。

736 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:44:48.14 ID:UdLVDuAb0.net
日本の歴史は紀元前660年からではなくせいぜい万葉集の時代からと認めたようなもんだな

737 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:45:46.88 ID:ptWOhnaR0.net
アベガー!グンクツガー!ゲンゴーガー!

738 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:45:55.89 ID:fjGWVvV00.net
中国の古典
仲春令月、時和気清
万葉集
初春令月、気淑風和

文章も意味も異なるのにクソもミソも一緒
さすが言葉が理解できないバカチョン

739 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:46:16.48 ID:EU7rGeFO0.net
日本語文献から取ったところで、漢字という制約があるから、結局、ルーツは漢籍に行きつく

740 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:47:18.44 ID:fjGWVvV00.net
>>736
紀元前660年とか本気にしてたのかwww
さすがバカチョンは一味違うわ

741 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:47:21.96 ID:jZds8oZ70.net
>>15
綾波ディスるな

742 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:49:31.09 ID:fZd7LESJ0.net
皇太子は名前負けしないように
天皇をしっかり務めて欲しい

743 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:49:31.63 ID:ZaD/xOWy0.net
奇抜な事して目立とうとしたら無教養で恥を晒す安倍ちょんwww

744 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:49:34.66 ID:OKUi5chP0.net
おまえら新元号が万葉集だとか喜んでるけど、
典拠の筆者は山上憶良、百済人だぞ
母親のことを「オモニ」とか呼んでる当時の在日だぞ。

在日典拠の元号をありがたがって呼ぶことになるんだぞ。

これが許せるのか?

745 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:52:08.68 ID:EU7rGeFO0.net
山上憶良が筆者という確証はないし、
出身は春日氏、皇別

百済なんか出てくるわけがない

746 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:52:21.51 ID:fjGWVvV00.net
>>744
またバカが現れたwww
クソもミソも一緒にするバカチョンらしいや

百済人と今半島にいるエベンキ族は全く別の民族だよ

747 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:53:49.95 ID:LPdNYsDm0.net
さぁ万葉集が売れるぞ!

748 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:55:19.18 ID:ofdfWjIc0.net
今年で日本は紀元前2679年
1200年前の万葉集は、日本の歴史の折り返し地点ぐらいか
しかし、この長い歴史に中で、「令和」は何番目の元号になるのかな

749 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:56:02.62 ID:ZaD/xOWy0.net
>>746
一重の朝鮮人が必死に否定しても
半島人から来た奴は日本人では無く朝鮮人だ馬鹿w

750 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:58:03.71 ID:ofdfWjIc0.net
>>748
紀元前じゃなく紀元2679年ね

751 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:58:45.70 ID:OKUi5chP0.net
まーそうやって在日の浸透から目をそらしときなパヨクども。
在日はもう日本人の心臓たる元号まで制覇した。

在日はこれから毎日、令和って役所で年月日記すたびに
「おれたちが日本人の精神と時間を征服した」って優越感に浸れるってわけだ。

752 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 16:59:04.48 ID:4utCdzIS0.net
中国の国名、中華人民共和国は、日本の国字です。
日本の国字を輸入した、和製漢字の国字です。

753 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:00:38.91 ID:OKUi5chP0.net
>>746
在日はそう思ってないから。

あいつらは日本を支配した、と思いたければ
歴史だって修正しちまう。

在日は、「令和」年号を見るたびに、
日本人たちへの優越感に浸るんだよ、これから。

754 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:04:36.89 ID:smwIqShe0.net
ワロタ。後漢の「安帝」って、安倍総理に対する揶揄なのかな。

【令和】『万葉集』の梅花の歌、「初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」から引用★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554099856/267

267 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/01(月) 16:25:08.65 ID:QUa/3ZSO0
・元ネタの詩は「都会は嫌だ田舎へ帰りたいお先は暗い昔はよかった」な内容
・詠み手は張衡。後漢の文学者、科学者。安帝に仕える。


安帝の乱れた治世にうんざりして国に帰るにあたり読んだ詩が出典ってのが笑う
これを選んだ学者は策士だなw安帝ってwww

755 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:16:59.66 ID:4utCdzIS0.net
>>754
古来、殆どの歌人が左遷を経験している。
孔子も波瀾万丈な人生を送った人

左遷の時期に残された歌人の歌は有名なものが多い。

756 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:19:52.75 ID:2Yl1kBNt0.net
>>755
哀愁を帯びて深みが増すんだろうな

757 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:20:34.24 ID:2HOwmnAa0.net
センスないわ、冷たい感じするし

758 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:21:34.83 ID:4lqZh5d00.net
>>745
当時の皇別は当てにならんよ。
帰化氏族が朝廷に家系の資料出す時に、
皇別僭称や、始祖を中国皇帝由来に作り変えてたりするから。
朝廷も暗黙の了解で、見逃しているし。

春日氏がどうかはしらんけど。

759 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:26:49.65 ID:EU7rGeFO0.net
ID:4lqZh5d00

当てにならないウンコを食べる人


百済との接点など全くない

760 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:29:53.17 ID:ofdfWjIc0.net
>>744
少なくとも当時の朝鮮人と今の朝鮮人は似て非なるもの
日本の鎌倉時代に侵略されて別の民族になった
ここでよく言われている、なんとか族にね

761 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:38:52.07 ID:Vixd6hOZ0.net
冷え込みを感じる元号のガッカリ感を払拭させるにはもう佳子天皇即位くらいじゃないと日本に明るい未来はないぞ。

762 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:42:04.74 ID:Wxse4oyw0.net
令和はエスペラント語でManko

763 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:43:55.26 ID:dle+nBcC0.net
>>762
素晴らしい。令和 気に入った。

764 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:47:39.34 ID:yphVR30l0.net
>>760
現代日本人と弥生人は、遺伝子的には、縄文人と、現代韓国人の中間に位置する
https://pbs.twimg.com/media/D2aAhzmVAAIjR8B.jpg

765 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:49:10.67 ID:2Yl1kBNt0.net
>>764
朝鮮人は半島にいた中国人をツングースが同化した
日本人は縄文人が渡ってきた中国人を同化した

766 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:52:02.72 ID:urUwmVes0.net
>>754
その説当たってたとしても
それは日本という国は懐の深いともいえる
反日が出ていかない国だからね
是枝の映画が評価されるみたいなもん
愛国者しかいない国なんて北チョンみたいじゃん

767 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 17:55:58.92 ID:puAcPv9A0.net
糞喰いチョンが発狂するスレですね

768 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 18:01:22.09 ID:4+Ib8gvI0.net
「令」の書体
https://gss1.bdstatic.com/-vo3dSag_xI4khGkpoWK1HF6hhy/baike/c0%3Dbaike80%2C5%2C5%2C80%2C26/sign=e5932e464134970a537e187df4a3baad/a8014c086e061d95473bd1517bf40ad162d9ca5e.jpg

769 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 18:02:23.37 ID:4+Ib8gvI0.net
孔令和
96歳誕生日.
http://www.acliving.net/a/meihuazixun/wenhuayishu/2017/1116/15656.html

孔令和 (Linghe Kong)
上海交通大学 計算机科学与工程.
http://wirelesslab.sjtu.edu.cn/~klh/

770 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 18:03:13.01 ID:4+Ib8gvI0.net
【号外】
川岸令和
日本の憲法学者。
早稲田大学政治経済学術院長と政治経済学部長、法務研究科の教授を兼任。
新司法試験委員。
新年号の令和(れいわ)は彼の名前から引用されたものである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B2%B8%E4%BB%A4%E5%92%8C

パート従業員 榊原令和さん (66).
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/news〇plus/1554099389/

771 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 18:03:39.86 ID:DiWLRcOP0.net
佐藤令奈ちゃん(0才)

772 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 18:07:07.34 ID:J7TOnQSn0.net
>>747
売れるだろうね
万葉集は良い詩が多いし綺麗なんだ
この機会に日本人が万葉集を読むのいいと思うし何かしら感じるものがあると思う

773 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 18:09:24.38 ID:nv5RZh8u0.net
>>772
まだ読んでないけど素朴なイメージあるな。

古今や新古今みたいな雅やかさは少ない感じ。

774 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 18:18:40.01 ID:2+upLbZ40.net
>>773
万葉集はますらをぶりだよ

775 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 18:47:43.13 ID:BV+RSNCZ0.net
「平成です」
国民「だせぇー!!」ズコーーーーッ

「令和です」
国民「うん…まあまあだよな」

776 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 18:54:55.64 ID:UWT2sTxN0.net
発表当初、平成は何か古臭く感じたけど、
令和はカッコいい感じだよね。

777 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:00:13.17 ID:ARcMJsza0.net
>>750
皇紀(こうき)2679年では?

778 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:01:45.97 ID:qWFilYqZ0.net
令和、カッコいいな
さすが昔の中国人はキレキレだぜ

779 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:02:13.26 ID:BZkIijm90.net
これはぜろわって読むん?

780 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:03:31.82 ID:eAH686xz0.net
万葉集って社畜の先祖防人の歌が残されてるんだよね
残した人は勇気あるわー

781 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:04:18.78 ID:QZxaGmBJ0.net
スマートだねえ。
お昼に知って嬉しかった。

782 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:06:32.09 ID:G5rpGNiQ0.net
犬飼先生!ついに万葉集から選ばれましたよ!

783 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:07:06.79 ID:mfPXssJq0.net
>>1
おいおい
統一教会信者がこんなレスしてたぞ・・・・

----
令和 おめでとうございます!!
  
神のお告げを聞いてみんな仲良く  
令 和

784 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:07:27.65 ID:c4pNJwLe0.net
普段は元号なんか無くせーって言ってるパヨが「この元号は良くない」って騒いでるのが滑稽

785 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:08:13.17 ID:2FSYPgGP0.net
マジかよ
万葉集大人買いしてくるわ

786 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:24:54.91 ID:OXSxVI620.net
そろそろ元号なんて不便なものはやめて西暦に統一した方がいい   

787 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:25:08.50 ID:uloPB1jX0.net
戦闘ない時の最前線ってなんか楽しそうじゃん?w
防人も駐屯してるけど、中国が攻めてきたりしてたん?

788 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:26:02.74 ID:iD79GC/50.net
ださすぎてチャイナチョーセンに馬鹿にされるレベル

789 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:26:30.52 ID:8kZUsUHL0.net
万葉集のどこに令和って言葉があるわけ

790 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:29:50.06 ID:gbJha3ED0.net
>>1
パクリらしいという噂が

791 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:30:45.05 ID:jh008TwZO.net
次は、古今和歌集、更級日記、土佐日記であります

792 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:32:06.65 ID:OXSxVI620.net
「令」の意味
一、いいつける。 命じる。 いいつけ。 例:「令状」「命令」
二、 のり。 きまり。 おきて。

793 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:34:43.91 ID:UJAc4dEl0.net
令和身を助ける

794 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:39:03.47 ID:RDU68uz80.net
>>276
偶然にしてもすごいなw

795 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:44:54.49 ID:OXSxVI620.net
もう元号なんて使うのやめて西暦表記に統一しようぜ

796 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:47:17.64 ID:BV+RSNCZ0.net
>>276
わからん誰か

797 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:54.59 ID:UJAc4dEl0.net
△エに

798 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:04:05.56 ID:2Yl1kBNt0.net
北朝鮮の主体暦使ってる奴は書き込み禁止だぞ

799 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:13.55 ID:wKpiv32w0.net
令和服属 偉大なる大韓民族に跪いた

800 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:15:24.73 ID:wKpiv32w0.net
自分の頭をポカリと叩きながら倭猿は服属の意思を示した

801 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:19:54.01 ID:jh008TwZO.net
平成●●という大学がいくつかあるが、新元号の登場で多少は重みを増すかな

802 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:21:10.32 ID:lBjWU0Wt0.net
今回の元号は、初めて漢籍を離れ国書から採った言葉ということになっている。
これが典拠とする所の万葉集巻5、梅の花を詠む32首(815〜846)の序文の終
わりの方の記述が以下のようになっている。

>>言を一室の裏に忘れ、衿を煙霞の外に開き、淡然として自ら放し、
>>快然として自ら足りぬ。
>>若し翰苑にあらずは、何を以てか情を?ベむ。
>>詩に落梅の篇を紀す。古と今と、夫れ何ぞ異ならむ。

序文の「言を一室の裏に忘れ」の記述は、中国東晋(317〜420)の書家王羲之
『蘭亭集序』の「悟言一室之内」を、
「快然として自ら足りぬ」の記述は同じく「快然自足」を意識して書かれた言葉である。
「落梅の篇」は中国の漢詩に「落梅」の詩歌と表す。

万葉集とは言え、漢籍の影響を全く受けていない文書というわけではない。

803 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:38:00.26 ID:J7TOnQSn0.net
>>795
西暦ものキリスト教の元号じゃない

804 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:44.13 ID:smwIqShe0.net
読み方は、「りょうわ」のほうがよかったけど、
出典が「令月」からだから「れい」と読むしかしかたないのかな。

805 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:49:58.32 ID:OXSxVI620.net
>>803
お前のその書き込み日時はいつになってる?
みんなキリスト教だと思ってる?

806 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:51:56.35 ID:OXSxVI620.net
>>803
元号(げんごう)とは、日本を含むアジア東部における紀年法の一種。特定の年代に付けられる称号

807 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:47.46 ID:wKpiv32w0.net
日本が韓国に不可逆的に隷属する時代の幕開けだ 祝 令和元年

808 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:02:15.50 ID:W3/yarCZ0.net
万葉軒で菜の花弁当買ってくるわ

809 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:02:42.66 ID:S1+GVDmg0.net
フライング的なし崩し的に半国風元号が始まったが、まあしょうがない。中国の古典、政治的古典を出典とするのはもはや仰々しい。なし崩しもまた国風なればなり。完全国風キラキラ元号の登場は遠くない。

810 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:09:40.38 ID:xaadHw5A0.net
中国は3000年くらい前から今に至るまでずーっと漢字を使い続けているんだから、何万字(もっとか?)もある内からの二文字の順列組み合わせはどれだけあることか。
どんな元号だろうと大抵は彼らのデータベースに存在する。それをパクリだなんだと言うのはナンセンス

811 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:57:11.68 ID:MMCWcCKf0.net
出典が村上春樹とかだったら斬新すぎて受け入れられなかったよね

812 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:02:31.28 ID:V7O1Nt5q0.net
この番組は令和産業の提供でお送りしました。

813 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:09:33.06 ID:5jezojP10.net
よくわからないけど、音の響きは悪くないと思う。ただし、漢字で書いた時の、令和の令の時の左下が空白なのがバランス悪くて嫌だな。

814 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:26:30.48 ID:wk8VfPJy0.net
令和臭がする

815 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:35:36.37 ID:lzOyPGp/0.net
新元号「令和」、初の日本古典引用も中国紙「中国の影響脱せない」
https://www.recordchina.co.jp/b699391-s0-c10-d0035.html

816 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 22:42:59.89 ID:ZQtFb3dc0.net
【4K30P】IM Zip(アイムジップ)「レッツ!まんようせん♪」固定カメラ あい・はるかIMZip卒業LIVE 2018/9/17
https://www.youtube.com/watch?v=iE7VF4-O6g0

817 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:11:19.11 ID:p+lJVM8I0.net
amazon品切れってw

818 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:24:02.15 ID:MB7qrCSQ0.net
まあね、万葉仮名という言葉があるように
万葉集は漢字漢籍漢文化ときってもきれない縁があるわけでね。
いわんやこれって漢詩でしょ?
出典が和書であっても偉大なる大韓の影響からは遁れられないってわけだね

それはそうだ。いつもいうけど日本人そのものが
偉大なる大韓人の末裔なんだから、その文化的軛から抜け出ることは
理の当然として不可能なんだよネwww

819 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:26:32.34 ID:DDvdtKhz0.net
> 出典は万葉集
歴史ある日本だからこそ
パクりだらけの薄っぺらい国家もどきには無理

820 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:28:09.94 ID:29+z5L8V0.net
>>716
ling4he2だからリンフゥが近いかと

821 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:49:13.67 ID:+m9VUoA50.net
令月

素晴らしい月
旧暦2月 徳仁天皇陛下は2月生まれ

822 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:52:37.00 ID:UQMCSHeG0.net
>>588
いや小学生が署名募るんじゃねえの?w

823 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:56:36.78 ID:nwxR+VLz0.net
なんか中国の古典からという伝統を捨ててまで日本の古典に拘ってるところが、
逆に余裕がないというか、安っぽいナショナリズムというか

824 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 23:59:51.54 ID:pyvICIRr0.net
漢詩に出典。仲春令月、時和気清『文選』

825 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:01:28.46 ID:q6StEi7o0.net
仲春令月で検索すると出てくる

826 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:06:21.60 ID:xh7ALFBf0.net
華やかな歌が詠まれてる一方で当時の圧政や飢饉、貧困に苦しむ貧窮問答歌とか入ってるんだよな。今の時代に通じるものがある

827 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:12:37.74 ID:lqa7WHlT0.net
日本独自にしたいのなら、和製漢字でも入れればいい

828 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:32:30.15 ID:a6CjOuHS0.net
>>815
ちゃんコロもチョンみたいになったなあw

829 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:43:41.63 ID:lqa7WHlT0.net
素晴らしい月ニダ
旧暦2月 徳仁天皇陛下は2月生まれニダ


令月=陰暦の2月(3月7日〜4月4日)
皇太子殿下の誕生日=2月23日


馬 鹿 丸 出 し

830 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:51:35.01 ID:qSzMCXqf0.net
>>1
>>784

831 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:52:52.35 ID:5HaQWT39O.net
>>811
やれやれ元年
射精元年

これじゃなあー

832 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 00:53:40.44 ID:qSzMCXqf0.net
>>802
だからなに?

833 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:15:33.66 ID:mXSZgxXL0.net
あげます


万葉集は645年

834 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 01:51:39.91 ID:TGLDk/dn0.net
>>801

いよいよHランと軽みを増加させるだけでしょう。

835 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 02:20:59.14 ID:rpT/ICOi0.net
年号はこれからは元号表記よりも西暦に統一していった方がいいと思う

836 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 07:36:30.83 ID:2jD4Y1mn0.net
>>833
むしころす、とゴロ暗記。

837 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:09:13.33 ID:jKy2cTCj0.net
当時、庶民では「れいな」と発音していた

838 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:41:34.28 ID:qp2ROmwM0.net
>>823
それね。
思いっきり背伸びしてみたものの、
結局は漢籍典拠だったという。
変にこだわらないで素直に漢籍から採用しておいたほうがよかった。

839 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:44:38.59 ID:9bVqJ0TZ0.net
>>807
侵略と簒奪を肯定する半島民族

840 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:45:57.21 ID:GUzpXwfA0.net
石破はもう総理とか諦めてるんだな
左寄りの評論家になるつもりかな

841 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:50:30.01 ID:rX6vmTtq0.net
■■令和(『万葉集』巻5)

梅花謌卅二首并序
天平二年正月十三日、萃于帥老之宅、申宴會也。于時、初春令月、氣淑風和。梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。
加以、曙嶺移雲、松掛羅而傾盖、夕岫結霧、鳥封穀而迷林。庭舞新蝶、空歸故鴈。於是盖天坐地、
促膝飛觴、忘言一室之裏、開衿煙霞之外、淡然自放、快然自足。若非翰苑、何以濾情。
詩紀落梅之篇。古今夫何異矣。宜賦園梅聊成短詠。

■原文 梅の花の歌32首、並びに、序 

天平2年1月13日、帥(かみ)の老(おきな)の宅(いへ)に萃(つど)ひて、宴会を申(の)ぶ。時に初春の令月、気淑く風和(な)ぐ。梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後の香を薫らす。
加以(しかのみにあらず)、曙(あけぼの)は嶺に雲を移し、松は羅(うすぎぬ)を掛けて盖(きぬがさ)を傾け、夕岫(せきしゅう)に霧を結び、鳥はうすものに封(こも)りて林に迷ふ。庭には舞ふ新蝶あり、空には帰る故雁あり。
是に天を盖にし地を坐(しきい)にして、膝を促して觴(さかづき)を飛ばし、言を一室の裏(うち)に忘れ、衿を煙霞の外に開き、淡然として自放に、快然として自ら足れり。
若し翰苑(かんえん)にあらずは、何を以てか情(こころ)をのベむ。
請ひて落梅の篇を紀(しる)さむと。古今それ何ぞ異ならむ。園梅を賦し、聊(いささ)か短詠(みじかうた)を成(よ)むベし。



■梅の花の歌32首 序文 現代語訳

 天平2年1月13日、帥老(そちろう。大伴旅人のこと)の邸宅に集まって、宴会を開いた。
 時は、初春のよき月夜(十三夜)で、空気は澄んで風は穏やかで、梅は女性が鏡の前で白粉の蓋を開けたように花開き、梅の香りは、通り過ぎた女性の匂い袋の残り香のように漂っている。
それだけではなく、曙(朝日)が昇って朝焼けに染まる嶺に雲がかかり、山の松は薄絹に覆われて笠のように傾き、山の窪みには霧が立ち込め、鳥は薄霧に遮られて林中を彷徨う。庭には今年の蝶が舞い、空には去年の雁が北に帰る。
 ここに、天を蓋、大地を座として、お互いの膝を近づけて酒を酌み交わし、他人行儀の声を掛け合う言葉を部屋の片隅に忘れ、正しく整えた衿を大きく広げ、淡々と心の趣くままに振る舞って、おのおのが心地よく満ち足りている。
これを和歌に詠むことなくして、何によってこの思いを述べようか
『詩経』に落梅の詩篇があるが、この思いを表すのに、昔の漢詩と今の和歌と何が違うだろう(何も違わない)。さぁ、庭の梅の風景を、今の思いを、いささか和歌に詠もうじゃないか。

842 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 08:50:58.97 ID:rX6vmTtq0.net
■日本人の美学に『わび・さび』というものがある
これは不完全なものの中に美しさを見出すことを指すという。

侘寂とは日本人の美意識であり、儚さや不完全さを受け入れるという世界観この美は不完全・刹那的・未完の美とも描写されることがある。仏教の教えから派生した概念であり具体的には諸行無常・苦悩・自然の中にある空虚さの3つが関係している




■本当の美は、心の中で未完成なものを完成させようとする者によってのみ、発見されるべきものです

岡倉天心

 これはフェノロサに師事し、近代日本美術の発展に尽力した美術指導者、岡倉天心の言葉だ。

 以前にも紹介した天心の著『THE BOOK OF TEA(茶の本)』から抜粋したのだが、ここには東洋の精神のみならず、茶の湯の世界からみえるこの世の真理が記されているのではないかと思う。
西洋でも今なお読み継がれているのもわかる気がする。

 古来より日本人は、満月よりも三日月や欠けた月に、そこはかとない美しさを見出した。
 千利休が唱えた「わびさび」も、そのあらわれだろう。

 茶道の本質は「不完全なもの」を崇拝することだと天心は言っているが、それは、不完全であるがゆえに周りとの調和を計ろうとする慎み深さや謙虚であることの大切さを言っている。
 
 茶道による「おもてなし」は、単なる相手を持ち上げる接待やサービスのことではない。
 欠けている者同士、互いに譲り合い補い合って、ともに良い時間を過ごしましょうということだ。
 もてなす側はもちろん、もてなされる側も礼儀を心得るのが、本当の「おもてなし」である。

 天心が言う「本当の美」とは、文化や芸術をとおして「人間の美」を問うている
 欠けていることを素直に認めれば、人への思いやりや優しさは自然に生まれるはずだ。
 欠けているからこそ、一生懸命な姿はそれを補ってなお美しい。

843 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:07:08.56 ID:wjFh4bog0.net
『令和』時系列まとめ
張衡「帰田賦」(AD78-139) ←晋王朝の安帝の時代の人物

王羲之「蘭亭序」(AD353)

昭明太子「文選」(AD501-531)

大伴家持「万葉集」(AD759)

安倍晋三「令和」(AD2019)
初出の張衡は、「宦官の専横で政治が腐敗してて、都の暮らしに疲れたので田舎へ帰る」って内容
安倍「万葉集から!万葉集から!!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

844 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:10:06.11 ID:UYTbH4RU0.net
>>843
大陸で麺が食べられるようになる

日本に渡る

カップラーメンができる(日本の発明)

こういうものと同じだろ

845 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:14:30.36 ID:/1m8BXTX0.net
万葉集の次は古今和歌集とか百人一首みたいになりそうだな

846 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:17:30.25 ID:/7/Zz+WX0.net
梅の花の歌
32首の序文

于時初春令月 氣淑風和梅披鏡前之粉
時、 初春の令月、気淑く風和ぐ。梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす。
時期は、初春のよき月夜で、空気は澄んで風は和ぎ、梅は美女が鏡の前で白粉で装うように花を開き、梅の香りは身を飾った衣に香を薫ませたような匂いを漂わせている。


文選巻十五記載の張衡による「帰田賦」の句

於是仲春令月時和氣C原隰鬱茂百草滋榮
是に於いて、仲春の令月、時は和し気は清む、原隰し鬱茂し、百草滋栄す。
おりしも今は 春も半ばのめでたい月よ、時節は和やか丘も湿地も鬱そうと 百草(いろいろな草)は茂り花は咲く。


このようにまったく違う歌である。
パクリ疑惑は単なるパヨクのいちゃもん。

847 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:37:44.43 ID:qp2ROmwM0.net
出典が梅の季節を記述したものなので、
季節にかかわらず年中使用する元号としては、使用には
なじまないという意見もあったようだね。

これは、説得力ある有力な反対意見だったと思う。
ただ、皇太子の誕生日が2月23日なので、元号もそれにつなんだもので、
ということで、令和で押し切られたようだ。

848 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:39:42.67 ID:rpT/ICOi0.net
そろそろ西暦を公式表記とする方向を考えてもいいと思う

849 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:48:37.31 ID:qp2ROmwM0.net
あと、「和」かぶりの点もどうかとおもうね。
2個前の「昭和」とあえて同じ字を使わなくてもと思う。
昭和がもっと前の時代ならいいけど、たった31年前だからね。

850 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:48:50.82 ID:8rMigRSA0.net
ゼロワ

851 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:50:56.50 ID:qp2ROmwM0.net
それから、読み方を「りょうわ」としてもよかったと思うね。
「令外の官(りょうげのかん)」とか用例もあるし。
造語なんだから今回から「りょうわ」と読む、と決めればいいだけだし。

852 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:56:00.09 ID:Q3DgZ6Ni0.net
>>1
たまたま残っていたのが万葉集だっただけで
内容はいまでいうと

単なるエロ本なんだがな・・・

853 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:57:21.97 ID:pR7vdkvE0.net
あと1ヶ月、事故とかで死なないように気を付けろよ、おまいら。

854 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 09:59:49.56 ID:QTdpOme10.net
>>853
お前へのフラグが立った

855 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 10:04:54.80 ID:ezZT31gk0.net
万葉集 = 万集+葉 = 満州+芥子 = 満州派+アヘン

856 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 10:40:16.78 ID:rlZ9g7vV0.net
>>666
名前とかぶったから何なの?
いちいち突っかかるところが小さすぎ

857 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:29:44.08 ID:mXSZgxXL0.net
「令和」発表で『万葉集』書籍が売り切れ&緊急重版 出版業界に早くも“特需”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000371-oric-ent


大伴の家持をしらないもぐりいるの?

858 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 12:49:21.03 ID:bdL6ADM20.net
どっかで見た「昔の人はツィッター感覚で歌詠んでた」って気になった
不謹慎な歌もあったんだろうか

859 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:10:39.21 ID:TC0xoc3R0.net
>>858
万葉集を読んでみなされ

860 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:44:09.19 ID:qp2ROmwM0.net
>>858-859
万葉集は、まさに今でいうツイッターだね。
皇族貴族から名もなき一般庶民まで、日本全国民みんなが平等に、
575の字数制限の中で詠んでいる。
内容も恋愛・仕事をはじめあらゆる日常生活や春夏秋冬の季節に及ぶ。

861 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 13:54:59.65 ID:m5Ofz6Ld0.net
万葉集って有名な人だけじゃなく一般の人の歌も入ってるのか。
知らんかった。

862 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 14:02:28.45 ID:srIS+GP40.net
>>860
575の字数制限のない歌もある。
1番の雄略天皇の歌は偶然通りがかった女子に「俺は王様すごいだろ」と
ナンパする歌で字数制限とか関係ないw

んで、日本霊異記に老婆が雄略天皇のところに行って「私は少女の頃、大王様に
娶ってやると言われて待ち続けました」と訴え出る話もある。

863 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 14:13:27.15 ID:g2/8MC/40.net
>>861
まあ文字の読み書きができる一般人などあまりいなかった時代だが

864 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 15:07:18.18 ID:qp2ROmwM0.net
万葉集の「令・和」 中国古典に似た一文、専門家指摘
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190402-00000030-jnn-soci

 「令和」は史上初めて、日本の古典からの出典とされていますが、専門家からは、万葉集の
一文は中国古典から影響を受けているとの指摘が出ています。
 「万葉集では『初春令月気淑風和』という8文字ですね。これと非常によく似た詩が『文選』
という書物の中にあります」(中国古代史に詳しい 学習院大学 鶴間和幸教授)
 政府は「令和」について国書である「万葉集」が出典と説明していますが、中国古典に詳しい
学習院大学の鶴間教授は、万葉集より前に書かれた中国の詩文集「文選」によく似た一文が
あると指摘します。
 「『文選』というのは、当時の日本の古代の人たちは暗記するほど中国の詩を詠んでいたわけ
です。今回も純粋な大和言葉から作った元号ではなくて、明らかに中国の詩を典拠にして作った
元号だということが言えます」(中国古代史に詳しい 学習院大学 鶴間和幸教授)

865 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 15:08:37.61 ID:DGjDZss+0.net
>>863
まぁほぼ渡来人だけだね。

866 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 15:12:37.45 ID:mXSZgxXL0.net
あげます

帰化人は百済滅亡なので 韓国とは関係ありません

渡来人の王は 中国人です

867 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 15:14:32.91 ID:jPvbBdu/0.net
>>862
ワロタ

868 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 15:16:04.11 ID:nRenowo40.net
令和

中国語で普通に読めば 「和(倭)に命令する」 だからな。

これからは中国様がジャップに命令する時代、ってことだろw

しかも、万葉集も文選も実はソースとはいえない。
令と和があんなに離れてたら、ソースも糞もない。こじつけ。

本当のソースはこっち。

『黄帝内経:霊枢 終始第九』

ここに「令和」という単語がそのまま出てる。

氣可令和

って形でな。

しかし「 霊枢 」って「 霊 柩 車」かよ www
ジャップ死体かよ w@0

869 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 15:17:52.84 ID:jPvbBdu/0.net
ちなみに今の皇統にはちゃんと愉快な雄略天皇の血が流れておる
悠仁親王殿下にも是非ナンパに励んでもらいたいw

870 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 15:50:47.78 ID:mXSZgxXL0.net
どうやら中国では漢文をならってないようだ

昔の古文を日本人より知らないらしい

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_kokugo/archive/chapter017.html

871 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 15:51:24.07 ID:mXSZgxXL0.net
>>868

清国属国くやしいね

872 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 16:29:12.89 ID:a6CjOuHS0.net
>>870
日本は読み下しができるからね
まじめに漢文勉強したら普通に今の中国人よりは漢文読めるよ
もちろん大学以上に行って本格的に勉強するにしても中国人よりマスターははるかに楽
ご先祖様に感謝だね

873 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 16:49:50.64 ID:W0MCgb/H0.net
バ ク  サ  イのニュースでもえらい盛り上がり様である

874 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 17:08:36.75 ID:EvNnLNv/0.net
>>868
おいチューごくじん
中国語で読めばじゃねーよ
日本語で読めよ

875 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 18:51:36.93 ID:/NGAb9BV0.net
>>862
籠(こ)もよ み籠(こ)持ち 掘串(ふくし)もよ み掘串(ぶくし)持ち 
この丘に 菜摘(なつ)ます児(こ) 家聞かな 名告(なの)らさね 
そらみつ 大和(やまと)の国は おしなべて われこそ居(お)れ 
しきなべて われこそ座(ま)せ われこそは 告(の)らめ 家をも名をも

籠(かご)よ 美しい籠を持ち 箆(ヘラ)よ 美しい箆を手に持ち 
この丘で菜を摘む乙女よ きみはどこの家の娘なの? 名はなんと言うの? 
この、そらみつ大和の国は、すべて僕が治めているんだよ 
僕こそ名乗ろう 家柄も名も


老婆(引田部赤猪子)の件は、古事記にしっかり書かれてる

876 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 19:05:56.06 ID:srIS+GP40.net
>>875
老婆の件は古事記だったか。日本霊異記はスガルの件だったか。

古事記には、最初の1晩で女が身ごもったと聞いて、「あれは本当に俺の子だろうか。」と
側近に言って、側近が「何回やったのですか。」と聞いて、雄略が「7回」って答えたのがあったよなw

雄略天皇は笑える話が多い。逆もあるけど。

877 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 20:47:10.16 ID:RuCTjz+z0.net
マジかよ
すげーじゃん
これから万葉集買い占めて来るわ

878 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:12:03.83 ID:XoCfx0EA0.net
わかった。

879 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:13:45.47 ID:zEfRtHLg0.net
>>出典は万葉集

重大な伝統の破壊だったと思うな。

880 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:26:00.07 ID:OOnGAS3p0.net
>>849
一番、微妙だなと思ったのが
平成の前の昭和の和と和被りな部分だな

なんか、某古典部の折木氏の「不慣れなやつほど奇を衒う」って感じが
令の文字を使った部分といい
昭和の和だから予想されないだろうというのに極端に拘ったのがこの元号に出たような感じ

881 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:47:18.35 ID:9oVGGGAC0.net
「昭和臭がする」⇔「令和臭がする」
の応酬が楽しみだな

882 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:48:02.09 ID:nfPX2eXC0.net
令和印刷とかありそう

883 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:21:19.35 ID:sImVGqhx0.net
万葉集だ!日本古来の言葉だ!と安倍がヒステリックに喚いてもさあ

安倍ちゃん
元々漢字ってどこの国の文字だろうね?
はい、中国なんですよ
中国率100%のmade in Chinaなんですよ
しかし日本語率100%、中国には負けません!というありがたい文字が日本にはあるんですよ
カタカナとひらがなですね
元々漢字のルビみたいな小物とはいえ小学生でも外人さんでも読みやすいありがたい文字です
中国がそんなに嫌なら堂々ひらがなで元号考えましょうよ
なんなら漢字やめてひらがなだけにしましょうよ

884 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:28:11.66 ID:sImVGqhx0.net
残念ながら日本古来からの「漢字」なんて一つたりともありません
第一漢字の「漢」はどこの国を表してますかね?
はい、漢=中国ですね
世の中安倍ちゃんを含め漢字=日本語で日本で作られた文字だと勘違いしてる恥ずかしい無知無教養人はまかりで恥ずかしすぎですね

885 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:32:50.26 ID:RuCTjz+z0.net
>>883
オマエがまさに
無知、無教養な恥ずかしいヤツだなw

無知無教養なヤツは黙っていたほうが良いぜw

886 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:39:33.02 ID:sImVGqhx0.net
>>843
つまり安倍ちゃんは
万葉集から純粋な中国語の文字二文字を元号にしたわけですね
しかも漢字には音読み(中国語の読み)と訓読み(日本語の読み)の二種類ありましてね
「令和」はご丁寧に音読みなんですよ。つまり中国語なんです
日本だ、日本だ、にこだわるなら
令の訓読み(何でしたっけ?)と和の訓読み(これくらいわかります。なごむのなご、とかですね)
つまり読み方も中国語やめて
「令和」読み方は「◯◯なご」がいいかと

887 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:40:04.01 ID:RCRU2eND0.net
なお、令和の出典とする一文は中国古典が出典の模様。

888 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:42:50.51 ID:BrbYRUvv0.net
>>876
雄略おもしれーなw
側に居たら迷惑なオッさんだと思うが
とんでもなく残虐なこともあっさりやってのける

889 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:46:27.70 ID:sImVGqhx0.net
訓読みというのはですね
元々古来の日本人が話していた話し言葉に意味する漢字をあてはめたんですよね
だから漢字には色んな読み方があるわけなんです
しかし勿論中国はそんな必要ありませんから音読みは1〜2種類しかありません

890 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:51:49.22 ID:sImVGqhx0.net
安倍ちゃんの「安倍」は
勿論安も倍も音読みです
つまり中国語です

891 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:10:54.42 ID:sImVGqhx0.net
これだけ中国様にお世話になってきた日本なわけですから
元号も中国様に敬意を払いこれまでどおり中国文献から抜き取るべきでしたね

892 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:16:04.12 ID:sImVGqhx0.net
ありがたく中国語の二文字を代々天皇の名前に使わせてもらってきたわけですから
もしくは日本共産党が主張するように西暦に統一するのがスマートです
次期天皇はなるちゃん天皇陛下と呼びましょう

893 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:29:01.07 ID:sImVGqhx0.net
そんなに中国が嫌なら漢字などやめればいいんですよ
これからの子供たちにも有益です
漢字練習に時間を費やす無駄な時間がなくなり
英語など勉強すればいいわけです
元号はそくひらがなにかえましょう
日本語100%の和字wを発案しましょう

894 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:35:22.37 ID:sImVGqhx0.net
これまでの元号は漢字は元々中国からきた言語であることのリスペクトがありました
日本人もそのくらいはわきまえられる品格があったわけです
しかし今回万葉集を連呼する安倍首相にはリスペクトがありません
漢字があたかも日本古来からの日本語であるかのような傲慢さです
別にそれほど嫌いな中国語を嫌々使う必要はありません

895 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:44:40.91 ID:sImVGqhx0.net
「安倍晋三」と言う名前
訓読みが一つもない
すべて音読みなんです
つまり中国語の名前です
どの名前にも一文字くらいは訓読みが混じってたりするものですが
つまり安倍さんは名前からして中国のお世話になりまくってるわけです
親も考えるべきでしたね
ただでさえ名字がアベで中国語読みなんだから名前くらいは日本語読みにしてやろうと

896 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:51:44.66 ID:/CSLAbLn0.net
記念すべき初の日本古典入りで良かったね

897 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 01:05:48.36 ID:ZFq5mJzu0.net
「安倍晋三」と言う名前
訓読みが一つもないニダ

三(ぞう)

馬鹿かね

898 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 01:12:18.20 ID:H91SQYFs0.net
万葉集がブームになって書店でベストセラーになるんじゃない。

899 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 01:14:40.32 ID:H91SQYFs0.net
日本の古典からの引用は初めてだそうだけど、
伝統文化っていうのは伝統を変えないで守るものであって、
新しいことをやるべきじゃないんだよ。

900 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 05:02:44.41 ID:55kwZyhf0.net
>>899
伝統文化って長い時間の中で歴史とともに変わってくものでもあるじゃん

901 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 05:47:07.62 ID:ogb358ko0.net
>>892
そっか、すっかり忘れてた。いずれは新元号の令和も天皇の名前になるのか。要するに永久に日本史に天皇の名前として残るんだな。
新元号を発案した人も採用決定した人も、責任重大だな。

902 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 05:48:12.32 ID:rCGt96zz0.net
霊輪

903 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 06:24:39.00 ID:ynV5sYPs0.net
屁い成令
ブボ(和む

904 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 07:01:33.72 ID:R+pROYIE0.net
ウソがバレてるのにな。

905 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 07:15:08.62 ID:k6EEOgLj0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】新元号公表記念につき2019/4/6まで【奉祝】
だたいま¥0円でダウンロード販売中!
この機会にぜひご利用ください。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
euf

906 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 08:58:43.04 ID:XRZ8BNLU0.net
もういいよw

907 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 08:59:29.60 ID:B333qQLl0.net
ええかげんなこと言うな

908 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 09:13:56.57 ID:fEKQ95Z80.net
>>847
1年中使用する元号なのに、梅の季節の記述を出典とするのには反対、
という異論は、郡司彰参院副議長から出た意見みたいね。

909 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 10:50:30.45 ID:gNNc4z5J0.net
万葉集といえば

万葉集読みながらオナニー

しか思い出せねーwビーバップ世代

910 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 16:07:11.47 ID:SNyZgMrq0.net
>>855
アヘンは葉じゃないだろwe

911 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 16:11:18.64 ID:OfH8UL9z0.net
>>910
植物の意味です

912 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 16:13:26.50 ID:SNyZgMrq0.net
>>846
梅とか蘭とか、当時中国伝来の最新文化で、自分でカッコいいと満足してたんだろうな。村上春樹の小説みたいだな。

913 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 16:14:06.42 ID:5n/AIo0a0.net
「ひみつはまもります」と書かれたアンケートを加害父親に渡したり.
「発表するとしても30年後」「考案者は公表しない」と言われてんのに洩れてきたり
この国は秘密も守れないんですかね
秘密を守れない国は戦争とか負けますよ
ああ負けたか

914 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 16:15:37.23 ID:4DSTsb1j0.net
梅干し食べよう

915 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 16:18:51.92 ID:SNyZgMrq0.net
>>811

性・交か

916 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 16:25:29.43 ID:SNyZgMrq0.net
>>649
これ万葉集だろ、何が言いたいの?

917 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 20:31:10.65 ID:DQ7oagBW0.net
「命令の令」+「和する」って字面悪すぎ
皇太子の年齢考えると
あと30年のつき合いか
奥さんがメンタル弱いからもっと短いかも
ふつーだったら奥さんがどうだろと仕事続けるけど
例外の多い人だからな〜

万葉集売り切れおめ
こんな時でもないと売れないだろ古典て
出版・書店が潤うといいなぁ

918 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 21:31:41.42 ID:Ayug6J/d0.net
令嬢和姦

919 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 22:30:08.26 ID:YIjj2vIB0.net
>>917
>「命令の令」

教養が無いバカなんだね

920 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 23:41:14.97 ID:5FBjArjT0.net
ほっとこ。。。

921 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 00:31:38.65 ID:KEjef97v0.net
おやすみっす。

922 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 00:47:10.21 ID:JQM+p/Lk0.net
0ワでいいや。
0ワ元年。

923 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 02:21:58.92 ID:Ctg5V14l0.net
ヤベーヤツしか居ねぇなココ

924 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 05:26:18.28 ID:pW7Gs/4g0.net
張衡『歸田賦』、王羲之『蘭亭序』、杜審言『和晋陵陸丞早春遊望』の影響を挙げるなら、
晋の張協の『洛禊賦』「夫何三春之令月、嘉天氣之氤?[气+温]。和風穆以布暢兮、百卉曄而敷芬」
なぜ誰もこれに言及しないのか不思議
『藝文類聚』にも採り上げられた名賦なのにどうしてなんだろう?

925 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 05:28:44.96 ID:pW7Gs/4g0.net
新元号「令和」について、歴代天皇暗唱が日課で、記紀、万葉集、
四書五経、左国史漢など読了している古典愛好家の俺が感じたことチラ裏

大前提
・元号は帝王が空間(宇)だけではなく、時間(宙)をも支配していることを表す、最も重要な権威の象徴
・一世一元の制により、元号=諡号となる

新元号制定の問題点
・我が国の古典から採用するのは歴史上初めてのこと
 皇族の呼称や儀礼の進行だけでなく、最も重要な元号にまで新風を吹き込むのは政府の僭越にすぎる
・これまで我が国の古典から採用されなかったのは、書物の権威・格、また成立年からして漢籍より一段見劣りする感が否めないため
 対外へ示す際にも、五経等が典拠であれば東洋諸国への説明も容易だった(内容云々ではなく、書物の格の問題)
・有識者とは名ばかりで、五経や記紀すら読んでいないと思われる、選定に加わる資格のない人物が見受けられた
・新帝登極の前に新元号を発表するのも異例中の異例

なぜ漢籍(特に五経)からの採用が望ましいのか
・五経は現存する最も古い歴史を持つ典籍・歴史書・詩集であること
・五経は東洋諸国において最高至上の権威を持つ文献であるとの共通認識があるため、
 元号、さらに言えば諡号としても相応しい
・元号だけでなく、帝王の諡号としても用いるのであるから、最上至極の典拠が望ましい

926 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 05:30:55.38 ID:pW7Gs/4g0.net
パクリだとの批判について
・漢籍の素養に基づいて文章を書き、歌を詠むことは教養人の嗜みであった
 パクリっちゃパクリ、盗用っちゃ盗用だけど、こそこそやってる訳じゃない あくまで教養の披瀝

・聖徳太子 『十七条憲法』(7世紀)「和を以て貴しとなす」 →元ネタ 『論語』(前2世紀)有若「礼の用は和を貴しと為す」

・徳川家康「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし」 →元ネタ 『論語』曾子「任重くして道遠し」

・松尾芭蕉『おくのほそ道』(18世紀)「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也」 →元ネタ 李白『春夜宴桃李園序』(8世紀)「天地は万物の逆旅、光陰は百代の過客なり」

・『日本書紀』(8世紀)の開巻・天地開闢「古天地未剖、陰陽不分、渾沌如鶏子、溟滓而含牙。及其清陽者、薄靡而爲天、重濁者、淹滯而爲地、精妙之合搏易、重濁之凝竭難。故天先成而地後定」
→元ネタ 『淮南子』(前2世紀)俶真訓「天地未剖、陰陽未判」、『三五歴記』(3世紀)「混沌状如鶏子、溟滓始牙」
 『淮南子』天文訓「清陽者、薄靡而為天、重濁者凝滯而為地、清妙之合專易、重濁之凝竭難、故天先成而地後定」

文章にしろ、詩にしろ、この手のインスパイア、オマージュ、リスペクトは枚挙に暇なし
「梅花の歌」題詞序をパクリなどとあげつらう連中の方こそ無知無教養を晒している
ただし、はじめから典拠は『万葉集』と『文選』(張衡「帰田賦」)であると発表すれば問題はなかった。
(『文選』からは過去にも採用されている) 今からでも遅くないので追加説明すべき。

結論
何もかもデタラメ どーしようもない 安倍さんとお仲間のおかげで歴史と伝統は完全に壊れた

927 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 06:38:21.29 ID:M1xaLRJF0.net
>>924-926
おつ。
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20110610/p1
これか。晉の張協になる、洛禊賦
後漢の張衡よりはあとの時代みたいね。

夫何三春之令月

嘉天氣之??

和風穆以布暢

928 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 06:57:37.42 ID:idPLNviJ0.net
新聞の活字をあちこちから切り取って脅迫状を作成したとしても、それは新聞から
の引用とか出典にはならないのと同様に、「令和」の漢字の切り出し方には軽薄さ
が感じられるよ。

令月の「令」には良いとか目出度いとかの意味があるとしても、それはこの場合「月」
という一物体にだけかかる形容詞に過ぎない。
一方で風が和むの「和」は、うまく説明できないが、そのあたりの雰囲気全てにかかる
ものだ。

令月から令を切り取って、一方で風和から和を切り取るというのは、新聞のあちこちから
適当に好きな活字を切り取って並べるのに等しい無思想、軽薄、無節操が感じられる。

むしろ対語になっている「気が淑(よ)く、風が和む」のそれぞれから一字ずつ取って、
「淑和」にするというのなら、それは立派な引用だし、出典と呼ぶのにふさわしい。

この私の言っている意味、理解していただけるだろうか?

929 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 08:00:15.64 ID:M1xaLRJF0.net
>>928
わかるけど、
頭文字がA,B,D,E,G,K,N,R,U,W,Zの中からしか選べず、
D,Zは0,2と紛らわしいから実質ダメ。制限があってむずかしかったんだよ。
今回の6つの案も、BEKRのいずれかだった。

930 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 08:37:13.30 ID:4qHtUNCO0.net
そっか。。。

931 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 11:53:10.10 ID:O89EFNsj0.net
朝日


上げます

932 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 12:11:10.30 ID:qgIi3MkI0.net
みんな知らないだろうけど令和は昔の本からつけたんですよ

933 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 19:32:12.69 ID:44OvBm/q0.net
わかったよ。

934 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 20:55:41.94 ID:b8ii6WSD0.net
(0ヮ0)
おっすおら令和君!

935 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 23:38:21.47 ID:tVETJ6cL0.net
>>863
口伝なんだよ

936 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 09:12:33.36 ID:TdA2FIQG0.net
>>861
防人の歌って聞いたことない?
さだまさしじゃないよ

937 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 09:42:21.14 ID:y0cBUUvX0.net
そうです。

938 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 11:16:33.54 ID:uLcQtPO/0.net
人類の起源はアフリカ
文明の起源は中東

939 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 12:07:54.01 ID:tKuNVW+k0.net
>>861
徴兵された下級兵士である「防人」の歌や、誰が詠んだかわからない「詠み人知らず」などの歌も掲載されてる

940 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 12:33:45.58 ID:iWsUeTEg0.net
>>861
君が代の元ネタググってみ

941 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 14:26:07.69 ID:y0cBUUvX0.net
もういいよ。

942 :名無しさん@1周年:2019/04/05(金) 23:36:42.79 ID:v9wDADdn0.net
令和は中国で2018年に商標登録済みであり、これを元号に使うのはパクリそのもの。
中国、日本等で「令和」が商標登録されているかどうかを調査しなかった現内閣の責任者は万死に値する。

943 :名無しさん@1周年:2019/04/06(土) 02:04:03.23 ID:TzsB5zIf0.net
>>942
中国に元号って有るの?

944 :名無しさん@1周年:2019/04/06(土) 02:07:15.42 ID:5nlOP9x30.net
中国の韓国化、もしくは、大朝鮮。

945 :名無しさん@1周年:2019/04/06(土) 06:48:42.88 ID:KpoZGitp0.net
出典は好きなの選べ

・8世紀 奈良時代 『万葉集』梅花謌卅二首并序「初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香」
・2世紀 後漢 張衡『歸田賦』「仲春令月、時和氣清、原隰鬱茂、百草滋榮」
・4世紀 西晋 張協『洛禊賦』「夫何三春之令月、嘉天氣之氤?[气+温]、和風穆以布暢兮、百卉曄而敷芬」
・6世紀 南北朝・梁 王臺卿『陌上桑詩』「令月開和景、處處動春心、桂筐須葉滿、息惓重枝陰」

946 :名無しさん@1周年:2019/04/06(土) 07:53:41.93 ID:lMW4EvBu0.net
黄帝内経の「令和」は出典にはならない?
医学書だから関係ないか。

947 :名無しさん@1周年:2019/04/06(土) 07:55:12.07 ID:VCcsgsja0.net
そんなに万葉集が有難いなら「万葉」にすれば良かったんじゃないのか

948 :名無しさん@1周年:2019/04/06(土) 08:10:21.03 ID:KpoZGitp0.net
『万葉集』梅花謌卅二首并序によれば、
天平二年の正月十三日、太宰府長官・大伴旅人宅で梅の花見の宴会を催し、皆で梅の歌を詠んだ

「令和」の発案者と言われる中西進氏の『万葉集』の注には「当時梅は外来の植物として珍重された」とある
外来(中国原産)の植物と知りながら、何故わざわざ歴史上初めてとなる国書由来の元号の典拠として推したのだろう?

949 :名無しさん@1周年:2019/04/06(土) 09:29:34.24 ID:5QDziNhg0.net
まあ、梅にせよ典拠章句にせよ、原産地中国、生産地日本、みたいな話で

950 :名無しさん@1周年:2019/04/06(土) 09:45:06.45 ID:5QDziNhg0.net
誰か暇な人、『華林遍略』をチェックしてみたらどうかな

951 :名無しさん@1周年:2019/04/06(土) 10:39:18.61 ID:JyLwF22D0.net
>>928に一票
意味的にも可笑しいわな
令は良いという形容詞であっても和は和むで動詞
昭和はちゃんと意味をなすんだけど
令和は発表された時、和ましむて読ますのか?何それ?
と思ってしまった

952 :名無しさん@1周年:2019/04/06(土) 10:47:48.26 ID:H6uK1Z860.net
あげます

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

総レス数 952
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★