2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Type-C】USBの次世代仕様「USB4」が発表。Thunderbolt 3ベースで最大転送速度は40Gbpsに

1 :サーバル ★:2019/03/05(火) 19:08:01.27 ID:96oI5hhH9.net
 北米時間2019年3月4日,USBの仕様策定を行う業界団体であるUSB Promoter Groupは,最大データ転送速度40Gbpsを可能とする次世代のUSB規格「USB4」を発表した。USB4は,Intelが開発した高速I/Oインタフェース技術「Thunderbolt 3」をベースにしたもので,既存のUSB規格と下位互換性を持ちながら,より高速なデータ通信を可能とするという。
 USB4の仕様に関する詳細は2019年半ばに公開される予定なので,現時点では明らかになっていない要素も多いのだが,発表の概要を簡単に紹介しよう。


Thunderbolt 3から生まれたUSB4

画像(002)USBの次世代仕様「USB4」が発表。Thunderbolt 3ベースで最大転送速度は40Gbpsに
 1996年に登場したUSB 1.0から始まったI/Oインタフェース技術のUSBは,これまでも下位互換性を維持しながらデータ転送速度を向上させてきた。現在のPCで広く利用されているUSBといえば,最大データ転送速度5GbpsのUSB 3.2 Gen 1(=USB 3.0,USB 3.1 Gen.1)と,最大データ転送速度10GbpsのUSB 3.2 Gen 2(=USB 3.1 Gen.2)で,PCやスマートフォン,ゲーム機やデジタル家電などで幅広く利用されている。
 さらに2017年には,USB Type-Cコネクタを利用して2レーンでデータを転送することで最大データ転送速度20Gbpsを実現する「USB 3.2 Gen 2x2」も策定済みだ。といっても,USB 3.2 Gen 2x2対応製品は2019年中の登場予定となっており,対応製品はまだ市販されていない。

 それではUSB4とは何かだが,冒頭でも触れたとおり,USB Promoter Groupに対してIntelがThunderboltのプロトコル仕様を提供することにより策定となった規格だ。そのためUSB4は,USB 3.2シリーズ以前との下位互換性を維持すると同時に,Thuderbolt規格の現行版である「Thuderbolt 3」との下位互換性も有するという。
 USB規格の名称やブランド名,データ転送速度の違いを表にまとめておこう。

 Thunderbolt 3はIntelが開発した技術であるため,これまで対応するコントローラはIntel製しかなかった。しかしIntelは,2018年にThunderbolt 3の仕様を無料で公開することを発表。その仕様をIntelがUSB Promoter Groupに提供することで,USB4という形でIntel以外の企業も利用できるようになったわけだ。
 つまり,今後はIntel以外のメーカーからもThunderbolt 3と互換性を持つUSB4対応製品が登場する可能性が出てきたと言える。たとえばAMDプラットフォームのPCや,PC以外のデバイス――たとえば据え置き型ゲーム機――でもUSB4対応が可能になるわけで,これは大きな変化といっていいだろう。

 Thunderbolt 3とUSBの関係はやや分かりにくいかもしれないので,簡単に説明しておくと,Thunderbolt 3は,USB Type-C互換の物理インタフェースを使用する技術であり,USB以外の信号をUSB Type-Cケーブルで送受信する「Alternate Mode」という機能を使ってUSBとの共存を実現してきた。USBから見ると,Thunderbolt 3はUSB Type-Cケーブルを利用する別の仕様という格好だったが,それがUSB4として正式に取り込まれると理解しておけばいいだろう。

 さて,当然のことだが,USB Type-Cケーブルであれば何でもUSB4で使えるというわけではない。USB4で最大40Gbpsのデータ転送を行うには,認証済みのケーブルが必要だ。認証済みケーブルを用いてUSB4対応機器同士を接続すれば,たとえばPCとディスプレイの間で映像信号だけでなくデータの送受信も同時に行うといった具合に,複数のデータを同時に送ることが可能になるという。

 USB4の仕様が発表されたとはいえ,すぐに機器が市場に出回るわけではない。完成した仕様が公開となるのは2019年中頃の予定であり,これまでの例からすると仕様の決定から対応製品の登場までに数年はかかるのが常なので,USB4正式対応を謳うPCやデバイスが2019年中に登場することはないと思われる。
 ただ,遠くない将来,40Gbps対応のUSB4対応機器や対応ケーブルが登場するということは,覚えておく価値があるのではないだろうか。
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190305012/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190305012/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190305012/TN/003.png

2 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:08:36.74 ID:nJsHnLSS0.net
裏表有

3 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:09:20.60 ID:AKsRDo300.net
この規格乱立具合は中世ジャップしぐさかな?w

4 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:09:38.69 ID:l3Y7wdAu0.net
ケーブルの長さは何km位までいけるんだ?

5 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:10:12.42 ID:otDOhce90.net
もう新しい規格作るな!

6 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:11:29.01 ID:TejG2pul0.net
要するにUSB Type-C(Thunderbolt 3 Alternate Mode)だよ

7 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:11:34.07 ID:aRbUiNX60.net
また中世ジャップランドが世界を荒らしている

8 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:11:46.98 ID:mooCFVM20.net
超サイヤ人かよ!

9 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:11:48.41 ID:cxindPpr0.net
うっさいんじゃボケ!!

10 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:12:03.63 ID:gvBPjfjh0.net
アップル大勝利?
IEEE1394の時みたいだw

11 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:13:05.55 ID:JsKnqH8e0.net
MacにThnderboltが復活するのか?

12 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:13:31.91 ID:182KLYvX0.net
もう最後の統一規格にしてみんな幸せになろうよ
その方がいいんだよ

13 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:14:19.95 ID:5IbPcAMG0.net
いま気が付いたんだけど、オレのPCに type-C の USB が標準装着されてた リバーシブルすげーw

14 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:14:37.36 ID:DuC0P6yM0.net
表記のブレが気になるんだけどUSB4で数字が途中で区切りもないと思っていいのか?

15 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:16:01.21 ID:Nx7pPhPu0.net
>>13
そこに行き着くまで20年くらいかかったっけ

16 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:16:20.94 ID:RBRXuWLp0.net
・手探りでは挿さらない
・見ながら挿しても時々挿さらない
・挿さらないので逆だと思ってひっくり返したらそれが逆だった

17 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:16:44.57 ID:tFGz9uNp0.net
Thunderboltかよ

18 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:16:58.25 ID:tFGz9uNp0.net
>>11
復活も何もついてないか?

19 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:17:37.69 ID:96tcHunq0.net
接続は全部USBにしてくれよ
HDMIとか闇に葬ってくれ

20 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:17:48.03 ID:xRKS1nXQ0.net
あれサンダーボルト自体凄いセキュリティーホールがあったけど大丈夫なの?
まぁ俺は最近USB3だからあんまり関係無いがw

21 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:17:54.48 ID:16hpcfMy0.net
そうか
それをパラレルに並べてみてくれ

22 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:18:11.62 ID:HXZKrR8e0.net
USBメモリーあまり使わないけど

23 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:18:27.84 ID:RmsDRqa40.net
次から次へと新規格出して端子も新しいの必要とか糞面倒なだけ

24 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:18:54.38 ID:96tcHunq0.net
wifiでも映像転送できるようにしてくれや
そうしたらカーナビは終了する

25 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:18:57.25 ID:9Iznn61W0.net
>>11
初めて搭載した時から今日に至るまで付いてるんだけどどうした?

26 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:20:34.27 ID:tFGz9uNp0.net
>>24
あるやろ

27 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:20:40.21 ID:5ftPKvIe0.net
分かっているのに
買う瞬間「ホントにこれで合ってるのかな」と不安になるのがUSBケーブル

28 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:20:58.96 ID:AM4RoNGk0.net
ケーブル細くしてくれ

29 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:20:59.71 ID:DXvDyyq90.net
普及する前に次の規格が出るんだろ?

30 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:21:48.92 ID:7zkUi9BD0.net
>>12
馬鹿かお前は

31 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:22:05.96 ID:7GhOxGrU0.net
>>1
ここまで高速だと電磁波障害も深刻だろうな
対策しっかりせんとダメだぞ

32 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:22:23.01 ID:96tcHunq0.net
wifi6の普及でUSBはただの電源供給源に成り下がりそうだ

33 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:22:38.28 ID:QFXJFO9Q0.net
もうわけがわからないよ

34 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:23:41.53 ID:eG+/bWmx0.net
もうどんな規格あるのか分からん

35 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:23:56.94 ID:OLtBrB+30.net
>>15
エレコムやら何やらが勝手にリバーシブルコネクタ出してたけど最後にひと押ししたのはライトニングケーブルのような気がする

36 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:24:35.57 ID:jey2JgfV0.net
ついに弁当をそこそこ温められるUSBレンジが発売されるのか

37 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:25:20.75 ID:xbMm/TzL0.net
同じUSB3.1でGen.1、Gen.2表記にしたのホンマ無能
USB3.0と3.1で表記分けてる商品もあるしなんでこんなアホみたいなことになってるん?

38 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:25:24.56 ID:/M7tBDDR0.net
最大40Gbpsか…
USB1.0から隔世の感があるな

39 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:25:25.49 ID:Ld8+xzAF0.net
>>5
うるせーな老害
転送速度が上がるならいいだろ

40 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:26:01.99 ID:MMhNr1qq0.net
まだUSB2.0搭載のPC使ってる俺は高みの見物

41 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:26:08.63 ID:7NgGiLbC0.net
おまえらUSB知らないだけで大臣叩いてたけど
ちゃんと知ってんのかよ?
俺はわからんぞ

42 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:26:10.69 ID:96tcHunq0.net
>>26
映像やで
映像データを転送して再生は各機器でやってくれってんじゃなくて
再生された映像そのものを転送するのはwifi6じゃないと無理や

43 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:26:22.17 ID:5mqK0l260.net
USB4ではPDに対応してるかそうでないかだけかな

44 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:26:56.45 ID:dCTlElfo0.net
LANもこれでいいだろう

45 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:27:48.23 ID:T9AQlSeg0.net
最初硬いのにビビって差せず
次に裏返して形が合わずに差せず
三度目にようやく挿せるUSB

46 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:27:54.58 ID:Bd6ISJ/20.net
ややこしすぎる

47 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:27:55.54 ID:96tcHunq0.net
全部wifiにしてくれ
USBはもう要らん

48 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:27:57.86 ID:0SaUOq0v0.net
>>6
ゴミコネクタ最低

49 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:28:11.78 ID:tFGz9uNp0.net
>>42
これだと逆方向か?
http://www.scalar.co.jp/products/vt-100.php?cat=

50 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:28:19.46 ID:yLfBCy+20.net
>>24
miracast,airplay,その他独自規格も存在してる

51 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:28:28.09 ID:X7ozeYkx0.net
Optical USBとか出て来そう

52 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:29:12.31 ID:2EK5W0qB0.net
信号はUSB2.0までの500mAしか流せないType-C乱立してるのどうにかせえや

53 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:29:26.38 ID:tFGz9uNp0.net
>>42
こっちか?
https://moov.ooo/article/589301f5086a504c0fa3d1b3

54 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:29:27.08 ID:7NgGiLbC0.net
zipでよこせ

55 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:29:35.03 ID:5mqK0l260.net
>>51
長くしようとすればHDMIみたいにそういうのも出てくるんじゃないの

56 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:29:55.20 ID:u6wTO6QJ0.net
>>16
そこはおまんこではなくてアナルです

57 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:30:23.88 ID:EFQsHdB30.net
それよりCPUの欠陥先に直せよ

58 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:31:03.71 ID:+e5A4daQ0.net
林檎マンセーしてるの日本人だけってそろそろわかったのかな??

59 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:31:18.79 ID:b0lbLIrO0.net
きたあああ

60 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:31:39.30 ID:+TEZUVsZ0.net
そろそろ名前も変えそうな。スーパーUSBとか w

61 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:31:53.09 ID:Tdn19hjj0.net



もういいよ。

会社のパソコンには、すでにUSBを挿す穴がない。




62 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:32:02.65 ID:2JXiLPTk0.net
イーサネットみたいに高速スイッチングハブとか出して

63 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:32:11.32 ID:mv/BoFzL0.net
長距離は光ファイバーケーブル化で対応かな?

64 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:32:29.13 ID:usK+/NRI0.net
>>1
転送速度がtb3と同じなんか

これじゃ、eGPUのボトルネックは改善せんのね

65 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:32:37.42 ID:+e5A4daQ0.net
日本潰すのに成功したんだよ
林檎信者はここわかってるのかな?

66 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:33:31.34 ID:tFGz9uNp0.net
>>61
給電兼ねてる場合は潰しようがないよな
ドライバ抜くのか

67 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:35:00.77 ID:9Iznn61W0.net
>>52
type CでUSB3以前を許したのは本当に無能
コネクタと通信で規格が違うから良いというのは正論だが、
馬鹿なやつでもわかるようにする為に整理すべきだった
USB PD絡みも決めたやつも同罪

68 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:35:49.95 ID:SONGobaT0.net
>>10
FireWireって言えよ!

69 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:37:10.71 ID:yJON5or80.net
もうハードウェア側のニーズって耐久性とかだろ

70 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:37:18.75 ID:tFGz9uNp0.net
>>68
iLink

71 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:37:58.61 ID:tG2cWra20.net
>>1
なんか普通こういうのって上位互換って言うような気がするんだけど?

72 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:38:08.97 ID:RGAsadIJ0.net
燃えそうてか確実に燃える

73 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:38:39.92 ID:JYQ6TYN00.net
また怪しいバッテリやケーブルが燃えまくるんだろうなあ

74 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:39:10.78 ID:4sTcPGCE0.net
2.4GHz接続の機器が不安定になるので対策しっかりしてください

75 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:39:31.72 ID:TejG2pul0.net
>>5

これは企画の統一

76 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:39:49.81 ID:9HGsrUFb0.net
>>1
これエロ関係にどう影響してくるの?

77 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:39:51.52 ID:9Iznn61W0.net
>>72
燃える要素が一切ない

転送速度が同じ現行のUSB3のalt modeのTB3を微調整して
USB4に格上げしたってだけの規格なんだから
規格乱立で炎上するってのならまあその通りなんだろうけど

78 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:40:56.37 ID:CbCJFu150.net
むっちゃ速度あがっていくなぁ
下位互換ありならいいじゃん

79 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:41:10.38 ID:3n/YH3WQ0.net
俺のマウスは1.0で十分なのだが

80 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:41:50.58 ID:KsFad4Kx0.net
雷鳥にいい思い出は無いんだが

81 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:41:56.72 ID:TejG2pul0.net
>>72
eMakerってチップがケーブルに入ってるから流していい電流電圧は充電器と端末に通知される
だから燃えないよ

82 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:42:48.10 ID:+jztM7sh0.net
コネクタ形状で語れ

83 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:43:45.29 ID:rRLHtiHg0.net
最初から速くしないのは消費させるためなん?

84 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:44:43.51 ID:x1nSx/B70.net
Type−Cのケーブルはどこまで対応したものなのか見かけでわからんから困る

85 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:44:52.54 ID:tFGz9uNp0.net
>>80
落雷だから大丈夫

86 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:45:42.98 ID:bvMR67qH0.net
>>61
役所とか小難しい企業は、USBポートをロックキーで塞いでたりするよ

87 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:46:12.16 ID:GNlOXfKs0.net
IDの重複に注意
終端のターミネーターを忘れずに
一番端の装置から電源を入れる

88 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:48:35.78 ID:FvAB8EUc0.net
逆にlightningで統一した方がひとつだから簡単だったんじゃね。
パソコンに色んなもの繋ぐのにケーブルいちいち探すの面倒。

89 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:51:19.91 ID:Syey9Ot+0.net
高速転送時は、さわると感電するらしい
気を付けろ

90 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:54:32.44 ID:481vfu9D0.net
もうこの規格でsataに変わりゃいいんじゃね

91 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:55:31.01 ID:/YT6SEH20.net
新しく買ったグラボにタイプCコネクタついてたけどモニターが対応してない
太くて固いDPケーブルからおさらばできないわ

92 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:58:06.23 ID:9jZe7w7i0.net
理論値でしょどうせ
実測値はどれくらい

93 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:58:40.26 ID:so+czOkD0.net
今の見た目ほとんど一緒なのに仕様が違うのやめてくんね?

94 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 19:59:25.67 ID:9jZe7w7i0.net
>>89
そう言えば
パワーがいるほど発熱が増すのが常識だけど
その辺大丈夫なのかな

95 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:01:15.13 ID:BxPLRkFL0.net
こんなに速くしてどうするんだ。

96 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:02:57.94 ID:N++5uA8L0.net
サンボル3がUSB4って名前になっただけなのな

97 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:04:53.81 ID:bKijHsbi0.net
レイザーラモンHGが↓

98 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:05:12.97 ID:vAnYWcaD0.net
>最大転送速度は40Gbpsに

しかし、実数値は100MB程度とかそんなんだろ。
転送速度は、表示の8分の1以下になる法則。
HDDやSSDが高速化しないかぎり、上限は記憶装置に左右される

99 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:08:24.36 ID:J2IpxLwc0.net
スパイが捗りそうだな

100 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:10:31.60 ID:Kl5i56z30.net
USB!USB!USB!

101 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:11:25.79 ID:qjNBvTaQ0.net
投げる価値がまた上がってしまうな
ttp://gajetdaisuke.com/archives/071202_temray.jpg

102 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:11:53.46 ID:79tbuPch0.net
またか・・・の予感しかしないww

103 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:14:52.05 ID:jnFxoLCm0.net
NVMeのSSDがPCIex4で32Gbps
4GB/sの理論値で速いのだと3.2GB/sの実測値出てる
けどまあ価格高杉晋作

104 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:15:18.43 ID:1fPdcsWS0.net
ヨンダーボルトか

105 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:15:20.81 ID:xP1fIWdP0.net
スマホやタブレットの給電兼用マイクロうSBが一個しかないの
なんとかしてくれ
スマホ1台、ネクサス7 2台、MIX8
今まで端子がいかれて四台は使えなくなった

106 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:16:22.49 ID:2ak9n92l0.net
フロッピーディスクドライブに繋いでやるぜ

107 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:17:40.03 ID:5vV3AudJ0.net
Cは前評判通りいらなかったな

108 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:18:32.91 ID:CxnQeViW0.net
Windows7のUSB2.0でまだ頑張ってるし
あと数年待つか…

109 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:20:19.62 ID:J8oo65tF0.net
>>105
usb マグネットで調べると出てくる奴を使うといいかも。
(USBの口に専用のカプラー(連結器)をつけて磁石で普段は簡単に連結・切り離しできるグッズ)

110 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:21:50.75 ID:gPHJ1SJz0.net
>>70
Windows信者というかソニー信者限定かもしれないが、FireWireは正式名称として採用されてること知らない奴多いよね
FireWire 3200とかFireWire 1600とか非公式名称であるi.Linkには存在しないからな

111 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:22:13.27 ID:56i23z3d0.net
ともあれカバーを標準装備しておくれ

112 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:22:42.44 ID:W5wccXVc0.net
昨今のハードウェア規格は仕様が乱立しすぎだよね
なんでもかんでも小数点付けてマイチェン扱いにしとけば許されると思ってる感がある

113 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:24:09.55 ID:+V4SJ1+h0.net
外付けグラボとか今もわずかにあるけどもっと充実するかな

114 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:33:44.20 ID:a7qmM1GN0.net
無線でいいよ
有線は煩わしい

115 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:35:33.37 ID:5mqK0l260.net
>>110
家電に使われてるのはi.LINKだよ、パナだろうがシャープだろうがな
そんな鼻息荒くしなくても

116 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:35:41.06 ID:VFfYxTOq0.net
Nexus 7 2013ならワイヤレス給電できるから今でも現役

117 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:38:04.59 ID:zjMst+7g0.net
仕様上のボトルネックはWi-Fi?
Wi-Fiもっと早くなる?

118 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:41:27.91 ID:igtORrue0.net
去年買ったディスプレイにもType-Cついてたけど10GbpdsだかでTB3対応じゃない。
PC側は一昨年から使ってるけど、TB3対応のは5Kでアップルボッタ商品しかない。

119 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:41:29.23 ID:vViPmQwq0.net
速さよりも電圧の方が気になる

120 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:42:38.17 ID:fwdwLaib0.net
3.1が出てからもう10年にもなるのか
ここ数年でようやく普及したって印象だったんだがな
まあそれなら今から4を用意しててもいいか

121 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:43:40.88 ID:g01oT1oA0.net
>>118
Appleは5Kディスプレイ作ってないが?

122 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:46:31.48 ID:N6FrqSWK0.net
>>3
知能も知識も知恵も無さそうな書き込みだな
親も泣きたくなるわな

123 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:46:47.96 ID:JYRLcpU30.net
混乱した3.1を整理したのがUSB4と考えたら
言い訳だね

124 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:48:35.74 ID:tIYHyUDo0.net
ipadpro typec搭載で最高なんだけど
他も続いて欲しい

125 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:49:33.68 ID:7NgGiLbC0.net
>>92
1200ボー

126 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:50:41.03 ID:+zcGSUG00.net
要わからんがHDD7200rpmでもいいのか

127 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:50:49.16 ID:N6FrqSWK0.net
なんでお前らそんな頭の悪い書き込みばっかりなの?
引きこもりガイジと脳死爺と池沼しかいないのか5chは

128 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:51:51.67 ID:J2aj7tw70.net
>>4
0.01km

129 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:53:47.36 ID:9yL5cowp0.net
仕様変更は10年に1回くらいにしてくれるといいな

130 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:54:34.47 ID:UZcggfCM0.net
はいはい 魔法の言葉 排他仕様

131 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:55:56.47 ID:Mi4YjI710.net
またUSBか、いい加減USCとかUSDに上げろよ!

132 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:57:08.35 ID:fwdwLaib0.net
>>81
その通知聞いてくれない充電器とか出てきそうだがな
中華で

133 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:57:45.17 ID:LRbQolM30.net
福子、これだよ!

134 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 20:59:30.41 ID:tPIsSg7C0.net
USB3.0の差し込みってなんであんな貧弱なのにしたんだ?

135 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:02:36.89 ID:7NgGiLbC0.net
>>133
ふくちゃぁーん、やめときー

136 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:05:40.18 ID:qDuRoJ+M0.net
4Kディスプレーもつながるな
8kは無理か?

137 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:06:19.19 ID:RIOkumhb0.net
次から次へと…

138 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:06:19.38 ID:ojol2u+v0.net
そろそろUSB3.0増設しようかと思ったけど4が出るまで2.0でいいか

139 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:06:23.63 ID:q+SQTzGu0.net
何だかんだで刺しやすいのはLightningケーブルなんだよなぁ

穴さえわかれば部屋暗くても1発でさせる
typeC何だよアレ中々刺さらね

オスタイプの差し込み型が使いやすいんかね
typeCはオスの様に見えてもメス型
ワンクッション入るから力入れないと入れづらい

140 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:09:42.56 ID:5mqK0l260.net
>>136
HDMI2.1が48Gbpsだから、そのままじゃ無理だろうな
DSC(非可逆圧縮モード)を使えばいけるかもしれないが

141 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:10:47.18 ID:ojol2u+v0.net
端子のデカく頑丈にしてほしいけどスマホに搭載するだろうし無理なんだろうな

142 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:13:38.93 ID:2utZWXD50.net
あんな細いのに40Gとか無理無理
ケーブルさんが可哀想やん?

143 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:16:30.44 ID:9yL5cowp0.net
最初のUSBが出た時は、なんて凄いんだと思ったんだけどなぁ。
25PINとかだったのが、たったの4PINで同じことができて、しかも速い。
どういうこっちゃと思った。

144 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:17:49.16 ID:Bz/6zzsn0.net
ジャズがやたらうるさいだけのクソガンダムか

145 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:18:37.57 ID:iPXTVENB0.net
>>139
俺もそう思う。ライトニングケーブルが一番壊れやすいのは
端子部と接続の剛性が一番高いからだとも思う

146 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:19:56.30 ID:P+ocU/tI0.net
コネクタ形状は統一しない方が良いって

現在でも速度が全然違うものを同じ形状のコネクタ
にしたせいで混乱してるのに

147 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:20:20.24 ID:hQ70cfH10.net
数字だけ先行して実質の転送速度は出ないってパターンを繰り返すのやめろ

148 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:21:59.03 ID:R6ZYwN3r0.net
まだUSB1.1とかで繋いでるのに。。。
USB3の機器すら持っていない。

149 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:25:40.23 ID:4m9A+f0D0.net
3.0とtypeCがごっちゃになってる奴もおるな…

150 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:26:59.71 ID:YWaA0IjD0.net
>>19
老害乙

151 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:34:08.97 ID:z9B5Juyk0.net
サンダーボルト宙域

152 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:40:41.97 ID:7w/SvOfz0.net
pciもusbに代わるのか

153 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:43:49.89 ID:3mLLeMuc0.net
USB5はライトニングボルトになる

154 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:44:32.09 ID:c3t4SfI40.net
Type-C一つにまとめたPCは結局ハブが必要で見た目が汚いのと、
ハブの根元が細くて折れてしまうのがつらい。

Type-Cハブで、根元が頑丈なものありませんか。

155 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 21:54:12.68 ID:qSGtGXYz0.net
また 外付けHDDの規格変わるのかぁ まぁ早くなるはいいがなぁ・・・

156 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:02:53.79 ID:anl2MI+40.net
>>101
それ、ご丁寧にUSB1.1なんだよなあえて

157 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:11:40.59 ID:236X3KNS0.net
>>156
https://i.imgur.com/ZxzeDpt.jpg

158 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:19:54.54 ID:+t7NNt6P0.net
容量でかいデータをコピーしなくなったから3もほぼ使ったことないわ

159 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:49:27.64 ID:yUZUl1pd0.net
Cは無かったことになるの?

160 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 22:53:11.10 ID:1V5GEo5M0.net
SATA→USB3.0は結構喜んだけどそろそろいいかな…

161 :お岩さん:2019/03/05(火) 23:01:11.03 ID:1Y3mOhWc0.net
https://youtu.be/sDMWrXj9L2Q
先回り先回り先回り👻

162 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:14:26.39 ID:4m9A+f0D0.net
>>159
中身の規格だから関係ない

163 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:16:12.70 ID:yzdysELI0.net
USB3どころか2で十分だ

164 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:19:42.80 ID:VsDy80VK0.net
>>163
USB3で揃えると結構ハッピーかな。現状は乱立していて、
下位互換は保たれてはいるけれど、下位の機器繋ぐと、それがベースになっちゃって、
クソ遅く感じる。

165 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:29:52.66 ID:3YggdxWW0.net
時代はUSB4にM.2
このPC構成

166 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:36:13.65 ID:NT9ae+e10.net
USB3に対応したパソコンでUSB3のUSBメモリを買って転送速度を測ったけど、
USB2とほとんど変わらなかった。
安物のUSBメモリだったってこともあると思うが。
しょせんは理論値なんだよな。理想と現実だよ。

167 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:43:22.20 ID:wQ2b9D440.net
PCにHDD使ってる場合はHDDの転送速度の遅さがボトルネックになって、
40Gも出ないだろ。SSDじゃないと。

168 :名無しさん@1周年:2019/03/05(火) 23:50:21.67 ID:44JhHaX60.net
カメラについてるHDMIコネクタはいらんよな
USBと統一せぇや

169 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 00:05:21.24 ID:Il2xBDoR0.net
3.1脆すぎ

170 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 00:07:01.91 ID:7SDgJO7L0.net
USB1.1で事足りてる感
最近めっきりUSBメモリの類使わないし

171 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 00:15:27.84 ID:94eRHiUC0.net
>>165
こいつバカそうだ

172 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 00:22:58.23 ID:2gNxqnpr0.net
何だよUSBってDA PUMPの歌か?

173 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 00:28:52.96 ID:jeAQokL60.net
Type-C使い始めて思ったけど、なんで最初から上下関係なく挿せるようにしなかったのよ
今までの挿そうとして入らなくてひっくり返す時間のなんと無駄だった事か

174 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 00:29:01.75 ID:VEFgZ+nI0.net
数日前にこれ見たばかりだわ

Thunderboltポート経由でPCのシステムメモリを直接読み書き可能となる脆弱性「Thunderclap」
https://gigazine.net/news/20190228-flaws-thunderclap-iommu-dma/

175 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 00:33:33.39 ID:JRun3+Bx0.net
毎秒 40Gビット
5GB/秒。

これはすごい。次世代ゲーム機種はもっとすごいことになるのだなとということで
PS4+外付けSSDよりすごいっていうか10倍。

176 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 01:06:18.94 ID:9IR3fg3X0.net
秒で説明してくれ

177 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 01:11:25.89 ID:xOqdvkvE0.net
もう光回線いらないな
LANも接続もすべてUSB4でできる時代がくる

178 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 01:15:10.42 ID:IFFsXmlc0.net
>>177
それはない
USBがネットワークに使われることはない
長さ制限が厳しいしそんなことに使うようにできてない

ネットワークはRJ45と光ファイバーとWi-Fiしかありえない

179 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 01:22:43.01 ID:RHDGj2cw0.net
無線どうなったの?
UWB以来覚えてない

180 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 01:29:40.47 ID:A7a+IPuo0.net
>>173
せめて向きがすぐわかる形状なら良かったんだよね
D-subみたいな

181 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 01:33:13.90 ID:l8Vcslnt0.net
ノイズはどうなのよ

182 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 01:57:23.95 ID:nzJsGi4F0.net
SATAに勝てないならどうでもいいけどコネクタ形状増やすのもうやめてくれ

183 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 02:05:20.66 ID:1DE93bjj0.net
>>182
むしろ減ってきてるんじゃないか?

一昔前はもっと雑多でドライバとか互換性に難儀してたぞ

184 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 02:07:48.61 ID:N6lVY7yA0.net
自作の機械でRS-232Cを使っているというのに

185 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 02:10:11.48 ID:D55oFMZZ0.net
>>1
もうマザーボード周り全てそれで繋げればいいんじゃね?

186 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 02:15:19.67 ID:mno8R/GX0.net
最大速度ってさ、実速10分の1がいいとこだよね
最低速度表記を義務付けて欲しいわ

187 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 02:16:21.84 ID:ZGoM+DIC0.net
あのジャックの人、また混乱する。

188 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 02:32:40.30 ID:e0jMBISU0.net
>>186
一番遅いとこに引っ張られるんやで

189 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 02:37:18.45 ID:y6+X+r4U0.net
>>7
死ねよ連呼リアン

190 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 02:46:11.85 ID:3vB4vMtI0.net
>>186
bitとByteの計算間違いネタだよな。それ。

191 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 03:55:21.06 ID:PMmQzau20.net
USB3.0以降はどうも信用できない
あえてUSB2.0を使ってる

192 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 05:44:43.27 ID:m0HXgExR0.net
HDDからHDDに大量のファイルをコピーするときは3.0の方が断然早い
普通に使うときは2.0でも問題ないかな

193 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 07:01:38.70 ID:aoiXOfHu0.net
自分は幼い頃「βのほうがカセットのサイズが小さい。録画時間は技術進歩でいくらでも伸ばせるのでβを推進すべき」論者だったが、
同じ意味で「USBははやく表裏を気にせず使えるようにすべき」論者でもあるので、こっちはやくしろよ。

194 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 07:03:25.31 ID:wlyonZDO0.net
いつまでUSBで粘るつもりだ
さっさとUSCに移行しろよ

195 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 07:13:11.32 ID:9RyxOduWO.net
コネクター類の種類は極力少なくしてね

196 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 07:54:18.30 ID:XQ8KLr/20.net
>>87
SCSIかよ。

197 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 08:01:24.69 ID:j9sRNQZk0.net
>>165
M2が最速だとでも?

198 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 09:30:27.80 ID:bDGRgJFU0.net
IEEE802のLANは終わりだなw サーバもPCもNICも1Gbpsが標準
10GbpsNICもインテリジェントスイッチもまだ高く、CAT7ケーブルも光学だ
一般企業は1GbpsのLANが多いし、中小企業では未だエッジスイッチが100MbpsLANの環境も多い
今後はUSBでLANを組むのが流行るかも

クラウドサービスもネットワークがボトルネックになる au光ホームは低価格な5Gbpsや10Gbpsのサービス開始したが
NTTフレッツ光は1Gbpsのまま ベストエフォートで実効速度はそんなに出ないけどw

199 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 10:07:50.49 ID:JC3s0bkd0.net
USB3もCも出てから結構経つんだよな。
俺がCを使い始めたのは一昨年からだけど。

200 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 11:32:47.14 ID:klyXO2kv0.net
PCとモニタをUSBケーブルで繋ぐだけで電力が供給されてモニタの映像が映って
音声も出力されてモニタのUSBポートにデバイス繋ぐとPC側で認識される

そんな時代よ、早く来てくれー!!!!

201 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 12:19:04.08 ID:m2gT0pdH0.net
5メートルすら厳しいUSBをLANに使うとかないから

202 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 12:26:10.58 ID:+b2i3DEF0.net
2から3に替えた時、外付けドライブが相当速くなるとワクテカしたのに大して変わらなかった思い出
ベンチマークではそれなりに数値出てても、実際はねえ・・・

203 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 13:39:45.37 ID:16uw4MAl0.net
>>200
サイズが小さいモニタなら消費電力小さいし出来るね

204 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 13:56:52.15 ID:16uw4MAl0.net
>>202
2から3は、数値的に良くなって転送速度も早く時間短縮になってるけど
確かに感動するほどじゃないかな

自分がパソコン関連で体験した中でショックを受けるほど体感で感じられたのは、
モノクロからカラーになった
ピコピコから和音に
FDDからHDD
SCSI早っ
メモリを8M増やしただけで早くなった
CDでアプリやゲームとかインストール楽になった
ディアルCPU
ダイヤルアップからADSL
1600x1200のCRTから1920x1200の液晶大画面
HDDからSSD
くらいかな、他は、まぁこんなモンだろって感じだ

205 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 14:17:54.36 ID:vUSUv3bB0.net
転送が早くなってもストレージが追い付かないだろ

206 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 14:27:35.98 ID:ndQOMFqY0.net
>>202
Thunderbolt1接続の外付HDDにOSインストールした事あるけど、USB2接続の外付HDDにした時に比べて超っ早で驚いたよ
正確にタイム測ってた訳じゃないけど、感覚的には内臓HDDへのインストールと大差ない時間で終わってた

207 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 14:31:09.12 ID:IWxotXTw0.net
手持ちのUSBメモリの速度が80Mbpsで遅いから変えたいな
三本もある

208 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 14:41:21.05 ID:ZV/6Ssxo0.net
>>207
SanDiskのSDCZ880を買うことを勧める

209 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 15:02:21.56 ID:IWxotXTw0.net
>>208
おおサンキュー
書き込み速度4倍になるな

210 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 15:02:50.38 ID:Y1IRpOEa0.net
>>98
なんか情報古くない?
GbEのsmbすらもう実効速度で120MB/sくらいじゃなかったっけ?

211 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 15:04:25.31 ID:Y1IRpOEa0.net
>>109
安物買ったらマジ火花出て速効捨てた

212 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 15:19:01.00 ID:Y1IRpOEa0.net
>>198
USBの長さ制限と、10GbE通すCat6aケーブル知らないの?

213 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 21:19:07.79 ID:bDGRgJFU0.net
内容:
サンワダイレクト USBケーブル USB延長ケーブル 15m 500-USB006 これはUSB2.0対応ケーブルだけど、4.0の延長も発売されるだろう

基幹L3スイッチ〜各事務室までのフロアスイッチ〜デスク下のエッジスイッチまでは光ケーブルで40Gbpsや100Gbpsの通信を実現
エッジスイッチからデスク上のPCまではUSB4.0で40Gbps接続 これなら5mで十分だ

超高速通信はノイズに弱い CAT6EよりCAT7の方が遥かにノイズに強い しかし、速度は10Gbosまでだ
40GbpsはCAT8ケーブルが必要

214 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 22:11:02.47 ID:0bDIqbWI0.net
>>213
LAN終わってる話にはなってないな

215 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 22:19:36.27 ID:bDGRgJFU0.net
40GbpsはCAT8ケーブルが必要だが、USB4.0で代用できる USB over TCP/IP  

216 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 22:20:45.65 ID:0bDIqbWI0.net
USB4の実装はどうなのか考えてないな

217 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 22:30:02.70 ID:xNroMxHf0.net
TB3の40Gbpsはアクティブケーブルのみ対応だから、USB4.0になってもパッシブケーブルで40Gbpsは無理ってなるんじゃないかなぁ。

218 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 22:38:05.49 ID:XsdLRM6c0.net
>>217
今でもアクティブケーブルじゃなくて40Gbps対応のはあるよ
短くないとダメだけど

219 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 23:05:17.08 ID:CXIl7B8F0.net
その時、アップルは糞コネクターを作っていた

220 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 23:21:38.23 ID:acmzvf/y0.net
で、その転送速度を生かしきれるディスクはいつ出るの?

221 :名無しさん@1周年:2019/03/06(水) 23:52:31.32 ID:0bDIqbWI0.net
ディスクじゃなくドライブだし、SSDでRAIDを組めばいくらでも速度が出せる

222 :名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 01:31:30.32 ID:tRCAT+ph0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●日本の古典落語の「腕利きの大工が間抜けなことしてご近所トラブルを起こす」の物語に近い。

「客を危険にさらすのは、娼婦失格!」という言い回しでスレ住人が納得とは、聞き手が娼婦さんかも。
人間関係説明がこの言い方ですんなり伝わるって、逆に驚く。

一部の娘さんたちは、力をもてあますと、不良より弱い金持ちへ売春の「前金」を恐喝する。いきなり前金ね。
女性は手先が器用で、男性教授よりもバイオ実験が早くて正確だ。それで女にさえ生まれれば発言力が強い。

娼婦さんたちは、不良の縄張り内部に居座って、不良よりも弱い金持ちへ売春で「前金」を恐喝する。
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
男社会は複雑だ。仮に、モヤシが不良の縄張りの女へ先払いすると、不良に叩かれて退学になる。
大学の教授や不良は、富裕層向けの売春に理解がない。富裕層が気持ち良くドクドク射精するのを嫌がる。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。

彼女たちが自分を売る売春業は、不良の縄張りで股を開いて、客みんなが不良を怖がって逃げるというオチ。
恋愛映画で英知が不自然に作用するのは、営利作品のサジ加減のウソの夢台本で、現実は違う。
偏差値50バイオは、古典落語の「腕利き大工が自宅のご近所で馬鹿なトラブルを起こす巻き」の物語に近い。
腕利きのバイオ女の一部たちが、不良の前で学部生に売春の前金を恐喝して失敗する。

web-n17-0041 2019-03-06 23:40
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190306234503_3270685933.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7- たちつて

223 :名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 03:37:04.02 ID:wFDK9+lx0.net
>>214
基本的に用途違うからな。USBのケーブルを何十メートルも引っ張る事なんてないし。

つか、lanはいい加減光ファイバーが主流にならんのかね。
シールドケーブルの扱いのめんどくささに頭痛くなってきた。

224 :名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 05:20:16.76 ID:DTN56hqz0.net
LANケーブルでも40Gbps売ってる
現時点で
USB負けてるじゃねーかよ

225 :名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 10:42:14.83 ID:0ytUYeZg0.net
>>223
もしかして干渉の実例知らないのでは?
10〜15cmも話せば充分

226 :225:2019/03/07(木) 11:16:44.76 ID:0ytUYeZg0.net
すまん誤爆してたわ

227 :名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 15:39:56.32 ID:ozXeqW1G0.net
>>212
表面的な数字しか見てない無知なバカは放っておこう

228 :名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 16:34:40.94 ID:NnUVa2/O0.net
IEEE802のLANは終わりだなw サーバもPCもNICも1Gbpsが標準
10GbpsNICもインテリジェントスイッチもまだ高く、CAT7ケーブルも光学だ
一般企業は1GbpsのLANが多いし、中小企業では未だエッジスイッチが100MbpsLANの環境も多い
今後はUSBでLANを組むのが流行るかも

229 :名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 16:35:07.79 ID:NnUVa2/O0.net
サンワダイレクト USBケーブル USB延長ケーブル 15m 500-USB006 これはUSB2.0対応ケーブルだけど、4.0の延長も発売されるだろう

基幹L3スイッチ〜各事務室までのフロアスイッチ〜デスク下のエッジスイッチまでは光ケーブルで40Gbpsや100Gbpsの通信を実現
エッジスイッチからデスク上のPCまではUSB4.0で40Gbps接続 これなら5mで十分だ

超高速通信はノイズに弱い CAT6EよりCAT7の方が遥かにノイズに強い しかし、速度は10Gbosまでだ
40GbpsはCAT8ケーブルが必要

230 :名無しさん@1周年:2019/03/07(木) 16:35:52.96 ID:NnUVa2/O0.net
40GbpsはCAT8ケーブルが必要だが、USB4.0で代用できる USB over TCP/IP  

総レス数 230
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★