2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球に優しい】燃料は“竹粉” 特許取得済み新エンジン披露

1 :水星虫 ★ :2019/02/27(水) 19:32:41.39 ID:xCzfmMNb9.net
燃料は“竹粉” 新エンジン披露

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190227/8020004126.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

竹の粉を燃料にしてエンジンを回転させる新技術を徳島県板野町の徳島工業短期大学などが開発し、
27日、大学構内で一般公開されました。

徳島工業短期大学は、5年前から阿南工業高等専門学校と共同で竹の粉を燃料にした
「竹粉エンジン」の研究開発を進めてきましたが、このエンジンが
徳島県板野町の大学構内で一般公開されました。
「竹粉エンジン」は、竹を細かく砕いた粉に火種としてディーゼル燃料を噴射して爆発させ、
そのエネルギーでエンジンを回転させる仕組みです。

実験では、研究者が竹の粉を装置に注いでレバーを開くと粉がシリンダーに吸い込まれて
エンジンが回転する様子や、粉の量を増やすと回転数が上がる様子が確認できました。

大学によりますと、この「竹粉エンジン」は、従来のエンジンに比べ
4分の1以下のディーゼル燃料で同じエネルギーが得られるほか、排出される二酸化炭素も
竹が大気中から吸収したものに由来するため、環境にも優しいということです。

開発のリーダーを務めている徳島工業短期大学の宮城勢治学長は、
「県内では多くの竹林が放置されており、このエンジンで竹を有効活用し地方に活気が生まれればうれしい」
と話していました。

「竹粉エンジン」は去年、国の特許を取得したということで、今後、さらに実験を繰り返して
データを集め、発電や自動車への応用も目指しているということです。

02/27 18:00

2 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:33:24.17 ID:XJ/XF4pK0.net
これがほんとのクリーンディーゼル

3 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:33:27.82 ID:CCinwEwn0.net
エジサンもびっくり

4 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:34:11.25 ID:TxMJklFZ0.net
そんなバンブーな!

5 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:34:55.87 ID:1gYe8mwv0.net
発電所とかにいいかもね(´・ω・`)

6 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:35:17.54 ID:vpBoLJmA0.net
燃焼性はどうなんだ?
大気汚染

7 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:35:18.77 ID:fkg/h80X0.net
粉塵爆発エンジン?

8 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:35:19.58 ID:3J4RHnp30.net
筒のままで

9 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:36:50.68 ID:6Fu8E4dK0.net
竹を粉にすんのにどんだけ石油エネルギー使うんだ?

10 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:37:28.66 ID:g/hFB2US0.net
>>9
棒ヤスリでシコシコやれば行けそう

11 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:37:54.76 ID:vh0mIa+b0.net
これかえって燃料コスト高くつくんじゃないのか

12 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:38:48.16 ID:JS6kyNbl0.net
炭の粉を振りまきながら走るのか
ヘタすりゃディーゼルどころじゃなくなるだろ

13 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:40:22.63 ID:aDZ/EPj40.net
>>11
手段が目的になってる原発と何も変わらない

14 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:40:33.89 ID:NNoRv9Hw0.net
>>11
コスト竹えって言いたいのか?

15 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:40:35.98 ID:R5JkV3mL0.net
>>1
ぽっちゃり系女子アナ

16 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:41:12.06 ID:OOCG1E9L0.net
完全燃焼出来ないだろ? オイルの劣化早そう

17 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:45:00.89 ID:yoexJlx50.net
ロリータエンジンで使えないの?

18 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:45:39.10 ID:I5A8Ewh30.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

>コンビニのバイトすらすぐにクビになり、ハロワ職員にも匙を投げられるような無能が、
>いくら金を積んで教育やトレーニングの機会を与えても、就職はできません。
>そもそも就活すらせず大学を卒業した後も引きこもっているバカなんて、この世にいません。

勉強実験を邪魔されたという話だ。
有能無能の話は、教育妨害の被害の結果を先頭に持ってきた、いわば論点ずらし。
「バイト首」と「親子離間工作で困った人生」とを混同させるレトリックだ。

●親子離間工作
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。

●男を無理やり追い詰める女
モテる男は優しく接してもらえる。私の場合、カネ目当ての恐喝だから、怪我をさせられ損させられた。
女が男に損させて、その女をその男に口説かせるように無理やり仕向けてきた。私の卒業がかかってた。
その女たちが不良たちの縄張りにいるのはOK。しかし、同時に私と結婚したがる要素が加わると、いかがわしい。

web-n17-0035 2019-02-27 18:45
http://s.kota2.net/1551261707.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7- やいゆえよ

19 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:45:57.71 ID:EsKGDOAf0.net
>>15
ぽっちゃり系に期待したのに

20 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:47:07.50 ID:mgDS+U+x0.net
バイオマス燃料として竹が使えますよってニュースにしか聞こえん

21 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:47:54.68 ID:2PYe0bno0.net
ペレットにしてペレットストーブで使う方が普及するだろ。 

22 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:48:57.66 ID:JLSUkdDB0.net
新マッドマックス

怒りの竹林ロード

23 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:49:22.01 ID:XRe2cEL30.net
やっぱ最強はスターリングエンジンだろ

24 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:51:53.98 ID:s20ZF4G/0.net
使い捨ての竹のお箸を造る時の残りカスを利用できるわけか。

25 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:57:27.14 ID:PDnYJ2Mm0.net
石炭の粉の方が効率いいんじゃねぇの。

26 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:57:56.68 ID:GAUkb8Yp0.net
実用化のハードルメチャメチャ高そう

27 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:59:21.86 ID:EhqQ1t9w0.net
効率悪いったって開発ってのはそんなもんだろう
概形を作ってそれから効率よくしていけばいいんだ

28 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 19:59:34.56 ID:mhDIrYCnO.net
燃えかすはどこ行くの?

29 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:00:48.78 ID:Pm75UbfH0.net
実用化出来るかどうかはともかくとして
こういう試み自体は嫌いじゃない

30 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:01:52.03 ID:GAUkb8Yp0.net
>>28
そこだよね

31 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:02:01.97 ID:I7dOOJPX0.net
四国なら小麦粉でやれ。

32 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:07:53.53 ID:SAGzPWsB0.net
あの粉末を作るのにどれだけエネルギーが必要なのか?課題はそこだわな。

しかし、こういうチャレンジは嫌いじゃない。頑張って欲しい

33 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:09:32.51 ID:iPP+KJce0.net
>>5
発電所は蒸気でタービン回すんじゃね?

34 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:10:47.51 ID:VRGYxc3A0.net
竹である理由ってなんだ?

35 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:11:11.76 ID:mgDS+U+x0.net
>>33
その蒸気を作るのに燃料燃やすでしょ

36 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:13:13.86 ID:zwy/whZv0.net
竹林は西日本中心に面積を広げてる。地下茎は茂ってるけど
地表緊縛能力はそれほどない。鬱蒼と茂って落ち葉がなかなか腐らず
動植物相が単調になる。河川敷に繁茂すると流下能を阻害します。
放置された竹林は倒れた枯竹だらけで、不法投棄の温床でたまに火災もおきる。

37 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:14:22.08 ID:5Vadghtc0.net
竹の粉をどうやって作るのかな。モーターで…ではしゃれにもならんし、このエンジン
を動力源として竹を粉砕するのでは何のためのエンジンか。竹を集めて燃やしたほうが
話が早いようにも思えるが。エネルギー収支を発表してくれないと評価しようもない。

38 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:15:13.15 ID:AOxs4urN0.net
>>9
それも竹の粉でやる
同量の燃料が必要と仮定して1/4+1/4=1/2

39 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:16:26.16 ID:vziEIesT0.net
>>34
パンダの陰謀

40 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:17:51.53 ID:zwy/whZv0.net
たけのこ堀りまくる、オカンアート、竹墨、竹酸、各種手芸民芸材料として利用する。
需要はたかがしれてるけど。

41 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:18:20.33 ID:IwZ1jJbq0.net
金払って伐採してた竹山が宝の山になるのか

42 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:18:56.91 ID:i5C5si2j0.net
地球にやさしいってどういう意味よ
地球はどんなに二酸化炭素が増えようが、汚染物質まみれになろうが
痛くも痒くもないだろうに
困るのは人間のほうだよ
だから環境保護というのは、人間生存環境保護を言うのであって、地球にやさしい
などという表現は、人間の傲慢さからくる表現だ

43 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:20:48.33 ID:ikDh4yh90.net
自動粉塵まき散らし装置じゃんwww

44 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:25:31.37 ID:pdB0F28h0.net
シリンダー内がカーボンでいっぱいになる?

45 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:25:55.83 ID:+LODs7iB0.net
ガスタービンエンジンに放り込めばいい

圧縮機で粉砕、燃料と共に燃焼、タービンを回す

余熱で次の竹を乾かす、排気はビニールハウスへ(熱、気流、二酸化炭素、灰を再活用)

46 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:26:09.44 ID:cb5v5Hrz0.net
竹を効率よく伐採輸送できるのかね

47 ::2019/02/27(水) 20:30:00.60 ID:82+gYHY00.net
>>7
なるほど。

だけど、プラグがすぐにカブりそう。

48 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:30:51.24 ID:zwy/whZv0.net
荒れ果てた竹林は林相転換が望ましい。
体育大あたりの剣道修行者に真剣持たせて、修行のために切りまくって良いよ。
でダイナミック伐採。1時間に1000本切れたら段位認定のスコアにする。
トラックまでの搬出も脳筋の彼らに頼む

49 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:32:32.30 ID:F7hnwuy30.net
竹って木だろ
ススがスゴイでそうな感じするけど環境面で問題ないのかな

50 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:33:55.34 ID:xIWcPwUO0.net
毎回毎回分解清掃が必要になるんじゃないか・・・?

51 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:35:12.76 ID:2xZeq2ZV0.net
あれ、別に竹を石炭に置き換えても動くんじゃね

52 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:35:25.70 ID:KipeLfcv0.net
>>1
>>排出される二酸化炭素も竹が大気中から吸収したものに由来するため、
>>環境にも優しい


何を言っているのか意味がわからないんですけど
NHKがトンデモ科学かよ

53 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:36:01.83 ID:Mau9AFaf0.net
>>47
ディーゼル燃料を噴射ってことだから、点火プラグは無いのでは?

54 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:38:41.37 ID:U8jeQoTm0.net
この竹も粉にするのにエネルギー使うんだろ?
水素も石油から作るし、この手のビジネスはあやしい

55 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:39:31.95 ID:xIWcPwUO0.net
>>48
>ダイナミック伐採

ロボットが日本刀で“居合切り”
https://japan.cnet.com/article/35095477/

・・・これは竹じゃなくて巻き藁か

56 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:41:14.18 ID:Mau9AFaf0.net
>>52
植物は二酸化炭素を酸素に変えるから燃やして二酸化炭素を発生させてもチャラって理論。

まぁ、燃やさなければ二酸化炭素は出ないから燃やさない方が良いと思うし、植物がどれだけの二酸化炭素をどれだけの酸素に変えるのか数値的に不明。

57 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:41:24.28 ID:mi6WwPcN0.net
世界の潮流は脱ディーゼル、EV化に進んでいるのに...
30年前ぐらいに特許取っていれば...

58 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:41:24.94 ID:96SK8Rwc0.net
小麦が爆発するようなもんか?

59 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:45:08.97 ID:er88NSmG0.net
商業的に成功するとは思えないけど、こういう模索は続けたほうがいい

60 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:50:20.04 ID:ZXwGJMAE0.net
>>14 くそこんなのでw

61 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:53:26.11 ID:7jaher6+0.net
粉塵爆発でシリンダー動かすって事か、煤が凄そうだけど大丈夫なのか?

62 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:54:27.68 ID:3WezDNVw0.net
竹林乱伐されて終了

63 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:55:10.34 ID:q19jelWF0.net
まぁ、環境うんぬんより、竹林を減らす方が主目的だろうな。
九州じゃ竹林増えすぎて大問題になっとるようだし
石油だけ燃やすのとコストがトントンになれば需要はあるだろう。

64 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 20:57:28.22 ID:82NQuY/30.net
これに耐えられるエンジンオイルってあるのか?
シリンダー側壁がえらいことになりそうだけど

65 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:00:26.05 ID:rOVWXbGB0.net
>>56
違うよ
取り込んだ二酸化炭素で成長する分、それを空中に還ればもとに戻っただけって理論

66 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:01:29.77 ID:ENYh3NJJ0.net
>>4
アンビリーバンブール!

67 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:02:49.68 ID:JvjcAbfv0.net
ねこはいだらけ

68 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:06:24.54 ID:h31selNu0.net
>>63
成る程。負債の土地に多そうだしね。

69 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:06:29.74 ID:dhPZaMkv0.net
せっかく吸収した二酸化炭素を排出したらマイナスになるやん
Cで止めてるのにCO2になるなら化石燃料燃やすと変わんないんじゃ?

70 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:08:01.70 ID:Q3K8Z/Tt0.net
成長速度速いだけと思われた竹優秀すぎて笑う

71 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:08:55.06 ID:ENYh3NJJ0.net
>>48
竹1本当り3.6秒で伐り倒す、を1時間ぶっ続けでやれる腕前と体力あったら
戦国時代なら剣豪認定貰えるんじゃないか…?

72 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:10:49.87 ID:QGpK1ic+0.net
粉塵爆発なら竹粉でなくてもいいんじゃね?

73 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:12:45.27 ID:o89dUEgL0.net
竹なんてどうせほとんど食物繊維なんだし、
竹粉をパンや麺に練りこめば、ローカロリーフードになるんじゃないかな?

74 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:12:45.65 ID:qxxn8tmO0.net
竹粉つくるのどうするん?ってのは置いておいて、メタンハイドレートもバイオエタノールも消えたろ

そういうことだ

75 ::2019/02/27(水) 21:13:41.24 ID:82+gYHY00.net
>>53
あら本当だ。ありがとう。

ということは、
1) 竹粉と新鮮な空気を吸い込む
2) 圧縮する
3) 軽油を噴射して爆発
4) 排気とススを吐き出す
なのか。

76 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:13:45.92 ID:xreiCXJg0.net
竹は切りにくいんだよ、袈裟懸けに切らないと切れないし、切った竹をそのまま
放置してたら、そこら中くし刺しトラップの出来上がりで危険だから結局根元を
水平にのこぎり入れないとだめというね。

77 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:15:50.72 ID:GGxSvRpc0.net
わかめってか海草でバイオ燃料とか牛のウンコでバイオ燃料とか、
夢のある話が、脱石油社会で語られていたのは、10年以上前。

10年後も、石油絶好調だろうなぁ…

78 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:19:38.23 ID:kBjJZ3II0.net
>排出される二酸化炭素も 竹が大気中から吸収したものに由来するため、環境にも優しいということです。

それをいうなら化石燃料を燃やして排出される二酸化炭素だって古代の植物が大気中から吸収したものだと思うんだ。

79 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:25:00.56 ID:P5v6L7um0.net
もちろんトヨタが潰しにかかります。

80 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:25:41.63 ID:pz5iniZl0.net
爆発させるのはディーゼル燃料だぞ
竹はエネルギーを補うだけ
しかも完全燃焼させても灰が出るし

81 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:26:18.55 ID:6gFYImbW0.net
ケケ槍マフラー

82 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:27:45.81 ID:I01oIXwK0.net
竹じゃなくて杉で応用できるようになって欲しい
そしたら日本中の杉を切り倒して花粉症撲滅できるのに

83 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:28:40.30 ID:ixfJySgn0.net
>>82
医薬品業界が潤ってるから絶対やらないと思うわ
この国はそんな国だし

84 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:30:37.15 ID:ikDh4yh90.net
>>82
竹粉の代わりに花粉でディーゼルか
季節になったらビニール袋片手に花粉を集める仕事

うん、絶対に嫌

85 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:31:29.28 ID:pz5iniZl0.net
竹は成長が早いから燃料として使いたいのはわかるけど
ちゃんと排ガス処理ができるボイラーで燃やした方がいいぞ

86 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:38:05.19 ID:oMb8FTM90.net
>>63
もし万が一その車が普及したらどうすんの?
竹林なくなっちゃうけど
今度は必死で竹栽培すんのかな?

87 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:39:01.93 ID:Uhi1GnUn0.net
>>1
なぜ竹を選んだのだろうか

88 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:39:23.22 ID:Uhi1GnUn0.net
おがくずでもできるのだろうか

89 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:39:45.75 ID:Uhi1GnUn0.net
プラスチックの粉でもできるのだろうか

90 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:44:53.61 ID:sC3QOWLi0.net
>>35
エンジンを砕いて燃やすのかw

91 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:51:22.29 ID:2uEUXxi+0.net
>>87
竹って即効成長するから

92 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:54:17.84 ID:ufX9fdg+0.net
>>89
子供の頃、未来ではプラスチックからパンを作れるって思ってた (´・ω・`)

93 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:54:52.36 ID:zwy/whZv0.net
胸高直径20cm以上の弾力ある肉厚孟宗竹の生きてる稈
とカラカラにカチカチに枯れたそれを刃筋を上手く立てて
走り回って両断です。一山伐採したら良い剣豪が仕上がる。

94 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:56:52.82 ID:o89dUEgL0.net
ジェダイのライトセイバーを開発すれば
簡単にすぱすぱ切れるんじゃねえの?

95 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:57:11.98 ID:zwy/whZv0.net
超音速なら点火プラグがいらないので
ラムジェット推進の燃料に使える可能性もある

わけわない。

96 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 21:57:27.24 ID:N6UfMNru0.net
うちの山からなんぼでも持ってってくれていいぞ

97 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:03:32.82 ID:YF4UtrHd0.net
バイオエタノールと同じで燃える状態になるまで糖分を発酵させて蒸留して煮込んだり粉にするのに結局何らかのエネルギーが必要になって割に合わないんだよな
竹の加工場から出る削り屑なんて微々たるものだろうし

98 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:05:08.37 ID:omrbmW5X0.net
エンジンのエネルギーを使って竹を粉にするのはどうか?

99 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:07:13.09 ID:lp5eo05K0.net
とりあえず特アにノウハウ漏出しないように気を付けなきゃ

100 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:07:46.46 ID:fKrOszFB0.net
エジソンか?

101 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:08:15.85 ID:zwy/whZv0.net
パンダのうんこから腸内フロラを解析して、竹用セルラーゼを持つ菌を
一時培地ゲルに包んでナパーム弾よろしく竹林に散布する。
竹林が急になくなると土砂崩壊起こすので、ゲルには野芝などの早期緑化
土留め種子もまぶしておくセルラーゼ菌が土留め種子をダメにするのであかんな

102 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:10:57.18 ID:omrbmW5X0.net
イイアイデアではある
まぁ自動車とかのエンジンには使えないから
工場とかで動力得るためのエンジンかな
最終的には粉末にせずにそのまま竹や他の木材燃やして熱を暖房に使ったり蒸気で発電するところに行きつくと思う

103 ::2019/02/27(水) 22:11:06.06 ID:82+gYHY00.net
>>98
>>38だな。

車に取り付けた風力発電機を走行風で回して車のモーターを回す
ような想像をしている人がいるかも知れんが、こっちの主なエネルギー源は
竹林に降り注いだ太陽光だ。

104 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:13:13.39 ID:XI63gzn40.net
竹を燃やすとバーンと大爆発
これを連続爆発させるエンジンつくれ
粉にする手間不要

105 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:15:12.89 ID:5cyWgCmN0.net
>>76
樹木の根元からの伐採は、倒れる方向が予測できるが
竹は、ほぼ垂直に立ってるので、その見極めが難しい
根元に最後の切れ込みを入れた途端に、
根元の先端が、視認能力を越える速度で、目の前を飛んでいく
大きな竹の伐採は、普通の樹木以上に、命がけの仕事

106 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:15:42.67 ID:omrbmW5X0.net
竹は燃やしても灰が残ります
エンジンに油使うと灰が油に吸収されます
オイルレスのエンジンにする必要あるな

107 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:18:57.92 ID:Tevh1Ftl0.net
竹を斜めに切る嫌がらせが

108 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:20:42.25 ID:omrbmW5X0.net
工場で自動で竹を栽培できるようにしよう

109 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:23:26.91 ID:zwy/whZv0.net
カラテの達人はカラテチョップでビール瓶、氷柱、杉板や瓦、圧縮バットは切れても
分厚い孟宗竹は無理だろう

110 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:24:42.16 ID:f2Ch82tu0.net
> 竹を細かく砕いた粉に
誰が砕くんだよ・・頭悪そう

111 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:26:10.51 ID:J1n3JXZw0.net
アスベストみたいに竹の繊維が人体に影響するとかないのかね。

112 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:26:53.13 ID:RNFR9BxH0.net
ドイツじゃ
木炭ガスでタイガー戦車も動かしたんだぞ?
気合が足りない

113 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:29:45.20 ID:0Jr4gBfH0.net
>>112
マフラーを勘違いするな

114 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:32:56.70 ID:hKbFhIsh0.net
>>34
カロリー高い

115 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:39:12.63 ID:5QWBFSkC0.net
竹粉スタンド作らないとあかんなあ

116 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:44:48.59 ID:M7hCWOhd0.net
>>34
板野町の山林に竹が繁殖しまくっていて、大変な状況、
徳島工業短期大も山際に立地してるのだが、
竹が増殖して危うく竹林に飲み込まれそうになるぐらい。

117 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:47:05.28 ID:ikaXnaT80.net
>>112
海に竹でも植えるか?

海水でも竹が育つなら
石油なくても戦争できる

118 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:54:53.20 ID:0Jr4gBfH0.net
問題は竹を細かく砕いて乾燥させる事
そして竹にとても多く含まれている塩素とカリウムをどのように抜くか

竹は
まず水抜きのためによしずとして使用して建物に当たる直射日光量をさげ、エアコン冷房に必要な熱量を下げる
そうして乾燥させ少し割れているようなものを薪代わりに燃やしたほうが、合計エネルギー量としてはいいわけで

近頃のやり方は合計エネルギー量としては本末転倒なモノばかり

119 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:55:29.46 ID:omrbmW5X0.net
>>117
ソ○○○○クが森林伐採して竹林にしますw

120 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:58:00.72 ID:omrbmW5X0.net
まぁ工業短期大学なので本末転倒なのはゆるしてあげてほしい

121 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 22:59:20.93 ID:zysOv+ko0.net
竹をなんとか利用しようとしているところが面白いな
紙とかつくれないもんかね

122 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:01:48.92 ID:N+3eg14g0.net
竹は雑草のようにもさもさ生えてくるから処分に困っているって聞くしな。
竹粉作る費用がどのくらい必要なのか知らないが、無料で竹を処分できるのならまぁいいんじゃない。

123 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:04:49.52 ID:G4c9gfTS0.net
>>80
灰は石灰の代わりに畑にまけばいいな。

124 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:05:12.05 ID:xHgFSTNl0.net
笹食ってる場合じゃねえな!(´・ω・`)

125 ::2019/02/27(水) 23:05:48.75 ID:82+gYHY00.net
>>121
金をかけても処理したいという対象だから、
費用対効果がトントンでも御の字なんだよね。

むかし付き合いがあった大学の先生は、竹チップを発酵させて出る熱で
魚の養殖をもくろんでいた。

126 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:05:54.98 ID:G4c9gfTS0.net
>>87
お荷物になってるからかも。

127 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:07:02.88 ID:zdYJvShy0.net
藤崎電気絡み?

128 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:07:24.11 ID:G4c9gfTS0.net
>>97
竹パウダー作る機械があるから
それの大型を開発すればいいんじゃないの?

129 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:07:32.06 ID:rbebtib40.net
パンダとかぐや姫が一言ずつ↓

130 :あすにゃああああん:2019/02/27(水) 23:09:17.63 ID:7y5m+bEvO.net
TPF再生必須?

131 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:10:57.65 ID:0Jr4gBfH0.net
>>114
嘘言うな

>>103
どのように広げるんだ?
雨が降った時は?

132 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:11:47.53 ID:+LODs7iB0.net
>>95
うちラムだっちゃ♪
た、た、タービン、邪魔だっちゃ!

133 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:12:08.81 ID:ftTiCmLx0.net
パンダが怒るぜ

134 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:12:15.67 ID:77C+/gFB0.net
マジで戦時中だな日本

135 ::2019/02/27(水) 23:17:38.15 ID:82+gYHY00.net
>>131の後半
なにか誤解があるような気がするが、
要するにこのエンジンで竹を燃やして得られるエネルギー量は、
その竹を粉末に加工するエネルギー量を上回っているということだ。

136 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:18:15.39 ID:w6EKjpL+0.net
燃えかすがバルブに噛んで圧縮漏れるわ

137 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:20:07.10 ID:0Jr4gBfH0.net
>>135
実験値とトータルコストが入ったソースを頼む

138 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:22:35.54 ID:maf+VLYM0.net
いいかも
竹は無限に生えてくるし

139 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:24:09.12 ID:TKlbuyqb0.net
徳島工業短期大学の偏差値=43
阿南工業高等専門学校の偏差値=62

開発のリーダーを務めている徳島工業短期大学の
宮城勢治学長は
元阿南工業高等専門学校教授。

140 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:24:39.43 ID:0Jr4gBfH0.net
>>136
ロータリーエンジンにできるならイラネーかも
でも、アペックスシールが耐えられるかはしらねー

141 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:27:20.06 ID:28aEFKwp0.net
>>2
竹の粉か?。半信半疑

142 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:30:29.90 ID:28aEFKwp0.net
>>29
竹の粉を爆発・燃焼させて
回転エネルギーとともに
熱も出している。

ただ燃やすよりは、エネルギー効率がいい。

143 ::2019/02/27(水) 23:31:22.25 ID:82+gYHY00.net
>>137
知らんがなw
でも、蒸気機関で考えたら普通に行けそうだよな。
薪を燃やして動く蒸気機関に撒きを割らせるくらい余裕で、
余剰のエネルギーは得られる気がする。

144 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:32:47.46 ID:28aEFKwp0.net
青竹は、節をぬいてから
水中に入れると沈む。
重りはいらない。

竹は水よりも重いという意外さ。

145 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:35:43.28 ID:Xhyu89Dn0.net
>>143
なら蒸気機関でいいじゃねえかw

146 ::2019/02/27(水) 23:38:42.84 ID:82+gYHY00.net
>>145
だから出発点が「竹を何とかしたいよな」なんだってばw

147 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:39:53.79 ID:Xhyu89Dn0.net
>>146
だから竹を燃やして湯を沸かせばいいんだよ
粉末にしてディーゼル機関動かす意味ない

148 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:40:52.56 ID:HdvZk5w30.net
花粉燃料もはよ

149 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:42:39.61 ID:0Jr4gBfH0.net
>>143
ソースまだ〜

150 ::2019/02/27(水) 23:47:24.82 ID:82+gYHY00.net
>>147
たぶん、燃焼のしやすさで選択したのだと想像。
普通に竹を燃やすと、必ず燃え残りが出るよね。

151 :名無しさん@1周年:2019/02/27(水) 23:53:41.59 ID:0Jr4gBfH0.net
>>150は目先のものに目を奪われ、全てで判断しないバカと見た
そうだな
少しだけよさそうな機能がついているサムソンの携帯を買って、一年と1日後にスマートボム化して嘆くバカ
燃費が良くて安いですよーのヒュンダイの自動車を買って、一直線にあの世へ行って嘆くバカ
と表現したほうがよさそうだな

152 ::2019/02/27(水) 23:58:45.06 ID:82+gYHY00.net
>>151
とりあえず落ち着けw

153 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 00:01:16.89 ID:Meud3Xl40.net
>>150
あのな、粉末にするエネルギーや粉じん処理のコストや
ピストン内の炭の処理のコスト考えてペイすると思うか?

と言うか、燃え残り考えるなら粉末燃やせばいいだろ
なんでわざわざディーゼルのピストンに突っ込むんだよ

154 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 00:05:51.34 ID:g6uzt84p0.net
>>147
それだと従来からある技術なので特許がとれない

この特許に金出す企業は無いと思うけど

155 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 00:12:31.66 ID:TZ2qaqAR0.net
エンジンの耐久性が問題だろ

156 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 00:15:41.44 ID:VlhxLAMP0.net
>>155
毎日分解して掃除すりゃ大丈夫だろ

157 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 00:17:27.81 ID:TZ2qaqAR0.net
>>156
マツダを超越するエンジンだなw

158 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 00:22:46.04 ID:XNTnHsgw0.net
1,2馬力だろうから、耕運機や発電機ぐらいには成るかるな?

159 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 00:30:49.50 ID:nRMutTCz0.net
灰、竹粉プター

160 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 00:35:10.17 ID:Cp2Rb55s0.net
>>9
なんで石油にこだわる?

161 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 00:41:45.16 ID:jp0BhYp50.net
以前の記事で、こんなの見つけた

「市販のディーゼル発電機は軽油を使用したディーゼルエンジンが最も効率が良い回転数に設定されているが,
この回転数では竹粉を燃料とするには高すぎるのではないかと思われる.
回転数が高いために竹粉が燃えるのに必要な時間が足りず
多くの煤が発生しエンジンを停止に追い込む悪循環となっている.
今後の研究としては発電機を改良して竹粉を燃料として活用できる最良の条件を模索していきたい.」

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-15H00340/

スレタイのやつは、この煤問題を解決できたのか?

162 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 00:45:50.24 ID:Ka/AG0uI0.net
バイオエタノールって今どうなってんの?

163 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 00:47:02.33 ID:bRMWp5Xi0.net
笹なんか食ってる場合じゃねぇ

164 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 01:43:19.13 ID:CsUGNOPw0.net
何で内燃機関に拘るのかな〜
。外燃機関にすれば良いだけなのに。

165 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 04:48:37.90 ID:H4Tw3QDL0.net
>4分の1以下のディーゼル燃料で同じエネルギーが得られるほか、

ところが竹を砕くのに10倍のディーゼル燃料が必要なんですよwwwwwww

166 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 05:38:37.90 ID:UCBC6DLz0.net
竹粉にするのに、通常エンジンの機会が必要なのは見なかったことにする

167 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 05:40:20.95 ID:jltUIW7K0.net
(-_-;)y-~
お、やっぱ当たりか。
団塊バカ世代在日のヤクザ笹井が歩いてたから、
シイタケ買ってきて、薬丸自顕流を参考にさばいて、爆弾ご飯を作ったんよ。
さすが、俺。

168 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 05:41:25.50 ID:1Ab/7lxx0.net
普及したらシナチョンの竹盗りが増えそうな悪寒

169 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 05:45:02.45 ID:d2Nph4ol0.net
>>28
おまいの肺

170 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 05:55:21.82 ID:Ez16GHfH0.net
>排出される二酸化炭素も竹が大気中から吸収したものに由来するため、環境にも優しいということです。

竹じゃ無いもの燃やしたCO2は汚れてるの?
これヘイトスピーチじゃないの?

171 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 05:58:19.66 ID:/nlEQlbi0.net
植物が呼吸する事を知らないらしい

172 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 05:59:35.39 ID:/nlEQlbi0.net
竹は燃やさなければもっと環境に優しいんじゃない?

173 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:02:11.01 ID:LY3JIw4W0.net
燃焼後の灰はどうすんだ?
上手くマフラーから出てくれればいいが、そう簡単にはいくまい。
シリンダーの隅に溜まりそう。

174 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:10:18.99 ID:/nlEQlbi0.net
最後に燃やすからゴミ焼却炉は自然にやさしい

175 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:18:12.77 ID:PhcYi4T+0.net
>>105
命がけとかオーバーなw
あれだぞ、竹を切るときは、節の上で切るんだからな。
節の途中で切ったら、雨水が溜まってボウフラ沸きまくって、やぶ蚊の王国が
出来上がるからなw

176 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:21:33.06 ID:ecGmeeTe0.net
竹の粉
じゃなくて

177 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:22:25.52 ID:ecGmeeTe0.net
墨なんだろ
えねるぎ効率いいのか

178 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:22:39.77 ID:qAZKdap80.net
竹粉プター

179 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:23:07.52 ID:AIq1ZwVe0.net
煤煙はなんとかしろよ

180 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:23:07.98 ID:2+e8CQdJ0.net
竹は好きだわ床や壁など竹材にしたい

181 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:24:00.83 ID:HAe9p/be0.net
これって軽油で燃えるもんなら何でもいいんじゃねって解釈は間違ってるのかね
なんか特産品がマイナーな野菜で消費がよろしくないからケーキやアイスにしました
的なニュースに近い気がするんだが

182 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:28:17.44 ID:PhcYi4T+0.net
そういえば、そろそろタケノコの旬だな。
お前ら、タケノコはなんで食べるのが好きだ??

俺は、湯がいて薄切りにして、わさび醤油で食うタケノコの刺身と、
タケノコの天ぷらだ。

183 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:48:34.85 ID:UCBC6DLz0.net
竹粉を作るエネルギーはどこから

184 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:50:40.78 ID:l+ou3zhX0.net
なんちゅうか、世界が5G技術で未来を語ってる所にアムロの親父さんがザクの記憶回路持ってきた的な・・・

185 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 06:58:58.67 ID:jp0BhYp50.net
>>175
あんた、そこいらのヒョロヒョロ竹しか切ったことナイやろ
孟宗竹なんか、直径が20cm 高さが20mほどにもなるんだぞ!
高い 太い 硬い 重い の四拍子そろってるから
素人は無理、専門家に任せないと
ソースは俺
実家の裏山が竹林なんだ!

186 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:03:28.69 ID:rmt090Ax0.net
そりゃたけーな

187 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:09:45.94 ID:5Z1g+vqG0.net
>170
鋭いな、お前の口から出てるCO2は環境に厳しいという話だ。

188 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:38:54.79 ID:j+DQvbFo0.net
>>25
ジーゼルエンジンは石炭で動かすのを目標にした。
失敗しジーゼルは負債を抱え船から自殺という。
竹の粉というのは先祖返りかな。

189 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:43:18.57 ID:mGxujM0C0.net
竹炭とかめっちゃ臭いからな
絶対実用化されないと保証できる

190 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:45:24.62 ID:Lif1eKPa0.net
>>52
ゼロエミッションくらい調べろよ

191 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:48:38.57 ID:GBK4yg4TO.net
かぐや姫は世界的にも珍しく美しい物語だと思っていましたが、実は非常にリアルな政治的書物だったのです!

192 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:49:17.91 ID:pqg5oZSm0.net
>>188
まじかよ!

193 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:49:55.87 ID:p/QHVxJT0.net
マツダが何とかしてくれるよ

194 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:52:50.86 ID:h8F8AW150.net
普通はエンジンに粉吸い込ませるとか恐ろしくて出来ないけど、まぁなにかブレイクスルーあるとし
たらこういうことからなんだろうな

195 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:53:16.86 ID:U02TRRLX0.net
火力発電の石炭を粉末状にして噴射して燃やすあれか?

196 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:57:35.71 ID:tTKTKOe10.net
これ、竹粉必要なの?

197 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 07:59:11.34 ID:c8bRYSCp0.net
>>1
粉塵大丈夫なんすかね?

198 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 08:06:35.46 ID:W4HADdzk0.net
発生する熱量は軽油がほとんどを占めるんじゃないのか?

199 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 08:18:37.79 ID:LDAyc0zu0.net
木炭自動車のメカのほうがいい

200 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 08:22:44.29 ID:b2FI0OQT0.net
お願ひだから杉花粉を燃料にしてw

201 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 08:23:16.59 ID:KUEypbNH0.net
なんか昔フィラメントに竹使ったアンティークみたいな内容だな

202 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 08:28:49.35 ID:Le5FVKjFO.net
フリーエネルギーあっただろどうなった

203 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 08:31:35.09 ID:PzkAm/HB0.net
エジソンが発明した電球のフィラメント、竹だったよな
グローエンジンやターボライターの白金みたいな使い方?

204 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 08:36:38.53 ID:tcqIl3A60.net
まあ、実用性はないにしろ、作ってどこかに保管しておけばサバイバルの必要が生じたときに
演出次第では一度は輝けるかもしれないね。
放置竹林対策として税金をつぎ込むところまでいくかは微妙というか期待薄だと思う。

205 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 08:41:31.41 ID:PI/fO/g60.net
竹粉エンジンで竹林を伐採し、竹粉エンジンで竹を竹粉にする
それでも意味がありそうだな

206 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 08:48:49.11 ID:uJCZs40h0.net
竹を切り出してきて乾燥させ、細かく砕いて粉にするのに使うエネルギーの方が
竹粉を燃やして得られるエネルギーよりも多そう。

207 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 08:53:03.24 ID:/1ikrxln0.net
CO2排出に関してその理屈は無理があるだろw

208 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 09:05:43.53 ID:Le5FVKjFO.net
>>205
そのためだけに竹育てる事に意味がありそうだな

209 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 09:14:31.02 ID:jC1cuDN80.net
素直にペレット燃料にした方が良さげ

210 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 09:46:59.85 ID:rKMWTlJS0.net
竹は炭化しとくのかな?
生の乾燥竹の粉末かな??

とにかく固形物を精密制御したり、内燃機関で使うには適していないのは明白。

スターリングエンジンみたいな外燃機関で使えばいいじゃん。熱効率は圧倒的に良い訳だし。
上手くいけば家庭用エンジンっていう新ジャンルを開拓出来るかも知れん。
家庭でエンジンが一つ回ってると、とても便利なんだよ。各家庭は難しいとして、大規模マンションなんかはマジであるといいと思う。

211 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 09:57:44.20 ID:3m2NgmQF0.net
>>200
それだと、杉を増やす方向に向かうのではないだろうか?w

212 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 10:35:47.72 ID:VCFgjqRf0.net
世の中には足踏み轆轤を応用した、人力グラインダーという便利なものがあるんだよ
ミシンのように足で踏みながら荒砥の先に竹を押し付けて粉にするんだ
わかったか脳足りん

213 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 10:51:28.04 ID:ndexgrFz0.net
>>82
花粉症は杉だけじゃない

214 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 11:47:14.54 ID:EVtfwe8z0.net
アイデアは良いがー

普通に燃やして、水を沸騰
水蒸気経由でタービンなりピストンなりを動かした方が熱効率は良いと思うよ

215 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 12:54:30.56 ID:BvOJkj7U0.net
>>82
燃える物なら何でも使える、外燃機関にしたら良いのでは?

216 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 13:06:38.78 ID:xVcXzpVG0.net
何で地球に優しいんだ?

217 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 13:19:24.53 ID:1Ea09+DV0.net
竹林→伐採→輸送→竹粉化→軽油投入→発電→(竹粉化)
竹林→野焼き

218 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 13:27:15.07 ID:3OysrPR20.net
これって木屑でも小麦粉でも
粉なら何でも良さそうだけど
敢えて竹なのはフィラメントに竹がいい
みたいな感じで炭化や燃焼に竹だけが
特別効率的な何かあるの?

219 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 13:33:17.81 ID:pjmzih4E0.net
>>184
MSの回路とかオーパーツじゃねえかスゲェなおい

220 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 13:37:31.15 ID:tg/ljU//0.net
コストがすげえ、たけえんじゃない?タケだけに

221 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 13:42:44.64 ID:BvOJkj7U0.net
何でワザワザ「粉」にするの?外燃機関なら其のまま、燃料として使えるのに。

222 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 14:06:21.26 ID:29TIzGze0.net
長野南部も放置竹林に森が制圧されてるからいい活用法が増えてくれると嬉しい

223 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 14:06:47.89 ID:gi4Ttj1V0.net
トヨタ「全力を挙げて潰す!」

224 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 15:46:38.27 ID:bRMWp5Xi0.net
竹ビジネスという新しいカタチ

225 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 15:54:38.78 ID:D/Oba3kx0.net
これ気筒内にスラッジ溜まりまくりじゃねえの?
稼働12時間ごとのオーバーホール清掃が必要ってオチじゃねえのかw

226 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 16:06:28.06 ID:bRMWp5Xi0.net
竹の熱カロリーは一般木材よりも優れているらしい

227 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 16:09:56.32 ID:4+X+fX690.net
>>221
スターリングエンジンでいいじゃんね・・・

228 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 16:13:35.73 ID:u5fKqx8e0.net
>>5
石炭火力はミルで微粉炭にして一次空気と混ぜてバーナーに送って燃焼させてるよ。
もう数十年前からやってること。

石油や水と混ぜて液体っぽくしてみる試みを行われてたが、配管が傷ついたリ腐食するので
あまり普及していない。

229 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 16:17:26.29 ID:0xSqph810.net
竹で山があれる

230 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 16:23:04.93 ID:UsHZ7w6A0.net
粉にするのは大変じゃねえかな
青竹を窯に突っ込んで鉄道を走らせようぜ

231 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 16:35:54.69 ID:3CzkMlsM0.net
田舎の竹林は車のハンドル製造メーカーが、竹くれって来て切っていったな。
いらない部分、放置して帰ったからブチ切れたが。

232 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 16:49:33.58 ID:bRMWp5Xi0.net
>>230
現場で竹をなぎ倒しながら同時に粉にする機械を使う
竹のままより運搬も全然楽

233 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 18:46:15.01 ID:0UZLhTXA0.net
石炭掘ったほうが楽に沢山燃えるもの作れるんだろ?

234 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 19:22:46.01 ID:XI3+YQwS0.net
>>232
生竹が粉になるとでも?

235 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 19:51:27.13 ID:j5M/gtc40.net
普通に竹炭を木炭替わりに消費した方が良いんじゃね?

236 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 19:58:44.44 ID:SLSpd9bY0.net
>>1
薪エンジンってか

237 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 20:10:00.83 ID:g1uZb8lN0.net
>>234
むしろ生竹のほうがやわらかいから粉にしやすいだろ
乾燥させたら刃を傷めるだけ

238 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 20:49:21.31 ID:X2aXRz880.net
>>237
湿りすぎで重いだけ
さらに樹液もどき状態の塩化カリウムで機械がボロボロになりやすい

239 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 22:27:57.91 ID:EBM0tFcl0.net
燃えカスはどうなの?

240 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 23:10:46.35 ID:rKMWTlJS0.net
>>218
成長が早い、とかかな。

241 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 23:39:04.89 ID:HoNdzuqp0.net
実用化なんかしないんだろ馬鹿馬鹿しい
藻はどうしたオラ

242 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 23:42:44.72 ID:HoNdzuqp0.net
>>216
資源争奪の核戦争やクリーンエネルギー()の原発を使わないから?

243 :名無しさん@1周年:2019/02/28(木) 23:45:40.89 ID:QaKC5vJ40.net
みんな大好き粉塵爆弾

244 :名無しさん@1周年:2019/03/01(金) 00:15:02.52 ID:7VMmvHJI0.net
竹とかイネ科は二酸化ケイ素を含んでいるんだっけ?
つまりはガラスの粉だから、シリンダーは研磨されないか?

総レス数 244
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★