2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「チケット転売を認めないのは法律違反」 USJに規約改善を要求=大阪のNPO法人「消費者支援機構関西」

1 :僕らなら ★:2019/02/05(火) 16:30:10.78 ID:aHMD/doo9.net
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)がチケットの転売やキャンセルを認めないのは消費者契約法に違反するとして、NPO法人「消費者支援機構関西」(同市)が規約改善を申し入れたところ拒まれ、規約の一部差し止めを求める提訴も視野に対応を検討していることが分かった。

USJは利用規約で転売を「営利目的の有無にかかわらず、すべて禁止」と規定。キャンセルについても「種別、理由の如何(いかん)にかかわらず一切できない。法令上の解除または無効事由がお客様に認められる場合はこの限りではない」と定める。

消費者支援機構関西はトラブルの当事者に代わって訴訟を起こすことができる特定適格消費者団体の一つ。昨年12月、申し入れ書で「同種取引で転売は広く認められているが、USJの規約では全面的に不可能」と指摘。キャンセルについても「どのような場合に認められるのか全く不明で事実上不可能。消費者の権利を一方的かつ過度に害する」と問題視した。

USJ側は今年1月、「チケットは利用規約に基づき販売し、自由な処分やキャンセルがそもそも可能ではない」と回答。消費者契約法違反に当たらず「要望に応じかねる」との立場を示した。

USJによると、高額転売問題を受けて2015年11月、転売チケットを無効にする対応を開始。広報担当者は「入場券の日付変更は可能だが、細かい時間指定があるチケットの変更やキャンセルは難しい」と説明。一方、利用規約を定めた理由について「法的な問題に関わる可能性があり回答できない」と話した。(共同)

https://mainichi.jp/articles/20190205/k00/00m/040/144000c

2 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:32:20.96 ID:oe6CzViO0.net
転売は駄目だろ

3 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:32:37.98 ID:3ekPxNTU0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

4 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:33:04.10 ID:3FWClWwr0.net
>>1
キャンセルを一切認めないのはやりすぎだな

5 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:33:08.53 ID:77+k70rn0.net
転売できなくなるアルヨ

6 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:33:19.99 ID:x49LYfaW0.net
NPO法人()

7 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:33:43.21 ID:SiyxhjHJ0.net
>>2
キャンセルも不可だからなぁ
払い戻しできないなら転売ぐらいは認めるべきだろう

8 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:33:46.97 ID:9J0SreV30.net
>細かい時間指定があるチケットの変更やキャンセルは難しい

そりゃそーだ

9 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:33:50.92 ID:8XaxXUzR0.net
>>3
ほら出た

10 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:33:55.66 ID:anL+4mbA0.net
転売なんかダメに決まってんだろ
マジで大阪ってクソだな

11 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:34:21.41 ID:2eNeSk8Q0.net
逆に転売のメリットって何よ?

12 ::2019/02/05(火) 16:34:30.83 ID:noYAKhY/0.net
同額以下ならいいんでないかな

13 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:34:34.72 ID:ctMDzf6q0.net
>NPO法人「消費者支援機構関西」

正論なクレームで潰さなきゃ(使命感

14 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:34:58.41 ID:/IPoGMvP0.net
ま〜たNPOかよ

15 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:36:17.35 ID:RDDqvktV0.net
ヤクザの資金源

16 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:36:26.00 ID:WidiA2iD0.net
USJなんかに行こうとしたのが間違いだったと気づいて
二度と過ちをおかさなければそれでいいだろ。
ちょっと高い授業料だったな。

17 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:36:50.74 ID:SiyxhjHJ0.net
>>11
キャンセルの変わり
いけなくなったら全額損だけど、売れるなら(もしくはキャンセルできるなら)ある程度は戻ってくる

18 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:37:17.20 ID:9OIYDElf0.net
>利用規約を定めた理由について「法的な問題に関わる可能性があり回答できない」
 
どゆこと
自分でも問題あるかもと思ってるの

19 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:37:30.36 ID:UCwmtMth0.net
裏に893、シナ人が居るっぽいな

20 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:37:54.70 ID:i2kE4Uvp0.net
>>7
キャンセルできないのは明らかにUSJの怠慢
エンターテイメント事業は893商売すぎるね
もっと♀をいれるべき

21 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:38:25.88 ID:VljjDw0w0.net
転売やー禁止

在日だろ?

22 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:39:05.45 ID:auh9zaSM0.net
なら時間指定やめまーす
でいいじゃん
みんな時間無断にして並べ
消費者が泣けよ

23 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:39:06.84 ID:VljjDw0w0.net
転売は違法

定価での
お譲りは可能

在日外国人の転売は送還へ

24 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:39:52.44 ID:6a0OezlZ0.net
>>1
でたNPOw
すっかり犯罪者クソサヨクの隠れ蓑と化しちゃったな

25 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:40:07.65 ID:bjNoek7F0.net
定額より高く売るのを禁止しろよ。

26 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:40:22.30 ID:zB0BRNVA0.net
>NPO法人「消費者支援機構関西」

マイナーケースかつ比較的少ない損失に固執して
全体の大きな損失を招く無能

27 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:42:08.07 ID:aQYiwLQo0.net
>>19
まあそれだろうな

28 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:42:14.26 ID:GnujK2zK0.net
>>1
新幹線の特急料金かて当日じゃなかったら無効(払い損)になるんだが

29 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:42:21.19 ID:dhwA8etg0.net
>>1
この「消費者支援機構」とやらを、消費者が訴えればいいのに。

チケット転売については、多くの消費者が苛ついているのが分からないのかな、このクソ団体。

30 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:43:21.99 ID:Et+F5lv00.net
へぇ
高額転売ビジネスが問題であって
転売は問題ではないということか?

31 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:44:44.60 ID:GnujK2zK0.net
>>30 
キャンセルなら定額かそれ以下で十分だろう

32 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:45:42.06 ID:Rg0WwzzI0.net
LCCみたいにキャンセルできるのとできないのに分けたらいい

33 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:45:59.79 ID:z8Km79zu0.net
NPO法人って看板下ろしたヤクザがやってるのかな?

34 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:46:48.44 ID:l3DSr56z0.net
定価なら誰も文句言わない

35 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:46:57.22 ID:Rg0WwzzI0.net
アメリカビザみたいに、顔写真と指紋の登録したらいい
入場時に顔、指紋認証で一発でわかる

36 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:47:32.31 ID:g+0Aw3ui0.net
転売じゃなくて物々交換ならいいんだろ

37 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:50:03.68 ID:6KFslCHO0.net
キャンセル取扱拒否は、確かに怠慢と言われても仕方ないかもな。
だから結果的に、転売の原因にもなるんだろ。

3割手数料でいいから、キャンセル&返金してやれよ。
殿様商売は長期的に見てイメージ低下するぞ。

38 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:50:07.76 ID:dXpwnkjz0.net
転売まで求めるのは無理がある気がする

39 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:50:24.66 ID:CKXIfYmg0.net
飛行機の先に予約して安いのも払い戻しないじゃん

40 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:50:39.57 ID:XIjd1+qN0.net
ダブ屋のNPO団体なのか?

41 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:50:47.80 ID:eitj48qV0.net
転売厨さん必死なんです?

42 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:50:52.07 ID:E8l2QcfJ0.net
1ヶ月前までのキャンセルは全額返金
2週間前までのキャンセルは半額返金
1週間前までのキャンセルは25%返金
それ以降は返金なしで

43 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:52:48.70 ID:quqlhG440.net
赤い生協の持つスーパークレーマーで利益相反無視団体
関西生協で企画した旅行か何かでUSJがいうこときかなかった
そんなところだろう 普通の企業なら営業潰す行為される

44 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:52:59.25 ID:VxNYIiws0.net
まあ、航空券とかは普通にできるからな。
現状の措置に個人的には不満がないと言うかむしろ必要だろ、とは思うが。
やっぱりその辺、あまり明確でない感じがしないでもない。
法的にではなくあくまで感覚として。

45 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:53:21.16 ID:cq+mlOin0.net
じゃあ、NPO法人が買って差し上げろ

46 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:53:24.14 ID:kkwBdVmQ0.net
結局、販売元が転売拒否せざるをえなくなる事態にまで放置したのが悪い
買い占めて代理店まがいのことやってる組織にメスいれなかったんだからこの措置は仕方が無いわ

47 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:54:39.04 ID:4HY4EKN80.net
大阪はこういうヤクザとパヨクが組んだビジネス多いよな

48 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:54:59.26 ID:rrGxpfnN0.net
>>44
航空券は本人以外利用不可で転売できないでしょ
キャンセル料払えばキャンセルはできるが

49 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:55:00.20 ID:XXl23y400.net
定価以下ならいいのでは

50 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:56:33.20 ID:VxNYIiws0.net
>>48
あからさまな転売はないけど、偽名使って旅行会社が先にチケット抑えるとかあるからなあ。
本人確認とかやんないし。

51 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 16:59:53.04 ID:quqlhG440.net
生協がやってない事業企業と競合しない事業ってないけど
消費者団体って生協が運営してるのが普通だから
USJみたいに生協の言うこときかずに済むところが憎いんだよ
このクレームも
おおかた生協理事の家族が転売チケットで入れなかったとか
転売がバレて怒られたとかそういう理由だと思うよ

52 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:02:16.10 ID:qKMpa5ey0.net
すでに調理に着手したラーメンをキャンセルできますか?

53 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:04:02.75 ID:6KFslCHO0.net
名門大洋フェリーがネット予約の取消料を徴収するように
なってから、俺、もう利用しなくなったもんな。
日程変更する分の取消手数料ぐらいは免除にしないと。

そんな2か月前に乗船日の"確定"なんて出来る訳ない。
早々から休みが確定するのは、公務員・大手企業の奴ぐらい。

54 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:05:15.38 ID:fkUq8N690.net
関西人は死滅死滅

55 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:05:42.48 ID:o0zLuM8w0.net
『一切』はさすがにやり過ぎだわ

さっさと公式のリセール窓口を作りゃいいだけの話だろ

56 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:06:52.58 ID:7oeLbwOD0.net
キャンセル、転売不可って別にTDLで同じなんだが、、、

57 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:07:49.11 ID:gAf4ZygO0.net
>>52
客が注文して店が受けた段階で契約成立してるから契約無効になるぐらいの店の落ち度がなければ無理やで

58 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:08:32.63 ID:6UoyDYm/0.net
顔認証が増えてるけど、絶対無理なんだがそっちはいいのかよ

59 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:08:49.08 ID:o0zLuM8w0.net
>>52
それは流石に例えが間違ってる
それにラーメンなら多分できる

60 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:11:38.28 ID:zB0BRNVA0.net
>>53
取消は少なからず損失になるわけで
それを取り消した人が負担するか、運賃に加味(=利用者全員で負担)するかだな
あとは公平感の問題

61 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:13:42.29 ID:7HsBKrJh0.net
>>1
どこのミンジョクか分かっちゃった

62 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:16:23.59 ID:bJLXFBBk0.net
転売を取り締まる法律ができたばかりでは。
転売できないのは法律違反?転売したら法律違反かと。

63 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:19:40.11 ID:4oztamnj0.net
割引価格や正規価格での転売は認めろよ。

64 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:19:55.26 ID:VxNYIiws0.net
購入後の転売と、予約はまた別の話っぽいけどな。
前者は法律で禁止されてるけど、予約はどうなんだろうな。
基本的に予約でも契約としてみなされるケースはあるけど、
不動産のように仮契約、契約と段階踏まないようなホテルや
チケットの予約にはどれだけの法的な拘束力あるんだろうかね。
まあ、予めそういう条件提示して予約してくださいな、、と言ってるわけだから
売る方の立場の方がつようそうではあるが。

65 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:20:23.21 ID:9BzO9rJZ0.net
逆に転売不可ならいつでも払い戻し出来ないとおかしいわな。

66 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:21:18.75 ID:c+fY0qg/0.net
定価の公式トレード作ればいいのに
ライブチケットだと一部始まってるよね

67 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:22:09.02 ID:RytN6rBI0.net
>>3
お前本当にヒキニート拗らせて思いやりがないね。早よ氏ねや

68 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:22:43.02 ID:SarclAtJ0.net
転売は駄目だよな
USJ側に客が手数料払って何ヵ月前ならいくらかで払い戻しができる様にお願いするかだよな

69 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:25:25.95 ID:SoVdvwId0.net
どーしても行きたいけど予定入っちゃったのなら仕方ないけど
大半が元々転売目当てと、
取り合えず多く買っとくオイルショック時のトイレットペーパーのような買い方するファンが多すぎ

70 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:27:14.39 ID:auh9zaSM0.net
>>55
転売できなかった売れ残り処分に使われるだけ

もう当日開場前に会場に集合した奴らで抽選販売でもしたらどうか
もちろん入場券購入支払い済みに限る
年パスとかは実際に利用したかも紐づけして転売チェック

71 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:27:48.43 ID:E+YKjZwm0.net
数千円のチケットなんて紙切れになってもたいして痛くないだろ

72 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:30:43.12 ID:qkKkxwh80.net
中間搾取したいだけですやん

73 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:31:07.01 ID:hPhPCgGm0.net
日本人なら出ない発想
やはり住民が全て朝鮮人の大阪民国は違う

74 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:33:08.99 ID:dmPKnpWC0.net
嫌なら来るな、って回答だろ。
丸く収まったな。

75 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:34:53.89 ID:ad9WI5gf0.net
シナチョンが嫌がらせでキャンセルしまくって大損こいてる会社もあるから
これはこれでいい

76 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:35:41.40 ID:BIaR4v7Y0.net
消費者からすれば行けなかった時のためにキャンセル、転売を認めて欲しいけど、
そもそもそういうリスクを避けたいなら当日券買うんじゃね?
チケット販売の事情知らないけど、入口前で売ってるだろう。

77 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:35:44.78 ID:SarclAtJ0.net
あのブロック積んでる所みたいにがらがらなら転売も払い戻しもいいだろうけど
USJは無理だろ

78 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:37:49.60 ID:SarclAtJ0.net
USJなんて行かなくても生命の危機になるわけでもなく客が気にくわないなら行かなければ良いだけの話

79 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:40:29.84 ID:9dptP7rz0.net
>>1
転売ヤー死ね

80 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:40:50.62 ID:qXvA3b+90.net
転売屋の親玉か

81 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:43:26.75 ID:XtU891CK0.net
なんでこんな犯罪組織が
NPO法人なのか

そこから始めようぜ

82 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:44:12.76 ID:Z3swqRkN0.net
利ザヤのクソが
何をえらそーに

83 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:44:28.21 ID:N2IGkDOx0.net
転売ヤーが自業自得なのに訴えたのか

84 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:46:05.75 ID:qZTg8O4X0.net
>>1
あほかw

85 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:47:39.38 ID:qZTg8O4X0.net
>>76
事前予約のアトラクションもある
それの転売を許すということは転売屋の餌食になるだけ

86 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:54:20.18 ID:jWRGBXPr0.net
>>19
コンサートにチケット転売はダフ屋は摘発されないで放置だから

87 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:56:56.32 ID:OMVEzjai0.net
さすがチョンの巣窟、大阪共和国www

88 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:57:57.94 ID:Bwhp9QEt0.net
ダフ屋はダメだろww

89 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:58:51.94 ID:hRmR1xFz0.net
何考えんだろ、頭おかしいのか

90 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:59:02.52 ID:u60vub+P0.net
キャンセル不可は裁判したらたぶん負けるな

91 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:00:20.23 ID:iOaMDaJ50.net
>>1
は?買った人にしか普通に権利は無いんだから転売はダメだろ

92 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:00:34.48 ID:qHHbPioW0.net
ライブやコンサートの転売も禁止だよ

93 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:01:08.21 ID:H+/qHbMy0.net
>>48
難金で、航空の回数券のバラ売りしてたけどアレ嘘なんか?

94 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:03:41.33 ID:QaQV+xEO0.net
キャンセルは大量に発注入れてキャンセルかける嫌がらせ防止なんじゃね?

95 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:05:15.07 ID:9zEcARUZ0.net
新築で都内に家買って
大阪に転勤になったから家売ろうと思ったら
転売はダメって言われるようなもん。

96 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:06:40.14 ID:EmdtYZoS0.net
>>95
頭悪そうw

97 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:09:24.93 ID:uHOj7eAL0.net
ほんと大阪はプロ市民が多いな

98 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:10:43.90 ID:xv47sfcC0.net
>>1
転売横行で消費者が失う利益の方が大きいので却下

99 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:12:47.64 ID:LP66RRbz0.net
キャンセルはクーリングオフが有るのだから認めないのは違法になるが
転売を違法とする法律が存在しないから原則的にグレーゾーンだね。
今後法整備の必要が有ると思う。

100 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:13:03.77 ID:9zEcARUZ0.net
こういうのは金持ちが買い占めてすべて無効化すればいい。
友作に買ってもらえ。

101 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:14:02.30 ID:LP66RRbz0.net
>>96
ほんと頭悪そうだよね。
転勤になる可能性が有るかどうかチェックもせずに家を買うって、どうにも知能が低いw

102 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:16:23.97 ID:lxoTvD6h0.net
営利目的の転売はチケット物品問わず違法にすべき

103 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:16:25.27 ID:9zEcARUZ0.net
呂宋 助左衛門とか転売で財を成して大河ドラマにもなったのに
最近の転売は悪いという風潮は何とかならんのかな。
嵐の中みかんを運んだ紀伊国屋文左衛門も転売屋だし。
日本が共産主義化してるね。

104 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:16:57.63 ID:BIaR4v7Y0.net
>>99
キャンセルは可能、但し定め方が「法令上の解除または無効事由等がお客様に認められる場合はこの限りではない。」とどういう場合にキャンセルできるかわかりにくい。
こういう時こそ消費者団体がわかりやすく教えればいいと思うが。

105 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:17:37.11 ID:bheLYYUl0.net
>>103
ちがうて
嫌儲化が近いよ
他人が儲けるのが憎いから禁止したり罰しろという主張

106 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:26:27.15 ID:B0c4WXK40.net
転売はNGだろうが、キャンセルについてはキャンセル料を取る
前提での払い戻しで良いと思うが、その手間を惜しむのか。

転売については、高額じゃなければとか言う輩が居るが
チケットを取って急に行けなくなった等は個人の問題なのだから
個人負担で処分すれば良いだけ。貧乏根性がキモい

107 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:27:07.15 ID:gSdpUCoa0.net
>>102
コンビニもスーパーも量販店も商社も全部転売屋だけどあなたはどこで物を買うの?

108 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:28:00.68 ID:gT3p4iwu0.net
消費者が一方的に不利になる約款は無効

当たり前すぎる
これはUSJの約款が無効
一切認めないとかお前ら何さまだよ

109 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:29:07.13 ID:r9i15FGy0.net
キャンセルできないのは違法な気がする

110 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:30:04.40 ID:4gCVaJsO0.net
>>102
株も土地も取引できないねw

111 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:32:15.60 ID:gRpIWN+70.net
どこのNPOだよと思ったら尻に関西ってついてたわw

112 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:32:46.79 ID:nASJmeMf0.net
>>1
転売者が乗せたマージンはNPO法人が払って下さるのかしら??

113 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:33:43.28 ID:gT3p4iwu0.net
>>107
不思議だよな
転売を転売だからと憎んでる人たちは自分らがどこで物を買ってるのか知らないのかね
全ての消費者は転売屋から物を買って毎日暮らしてる
コメや野菜を自分で取って、魚を釣って、動物を殺して血抜きして喰ってるやつは居ないのにな

転売がなければ人の世は成り立たない
転売は善
遊園地の運営会社ふぜいがなに狂ったことを言っちゃってるんだろうな
とっとと裁判所に怒られるべき

114 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:34:28.68 ID:6KEQzYSx0.net
クズ団体www

115 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:35:01.07 ID:LmCaUzP30.net
企業が決めた事は絶対守らなきゃいけないとでも思ってる奴が多いのかな
おかしなルールなら言いなりになる必要ないんだけどね

116 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:35:21.08 ID:FkwE6RGP0.net
>>107
店と消費者の取引を妨害しにかかるのが転売屋でしょ。店が正式に関係持ってる仲介業者の類とは違う。
駅の入り口に勝手に関所作って通行料取るような話。正当性無い。

117 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:39:13.92 ID:k/HyZJnt0.net
>>111
そいつらの親玉は
東の京都というところに豪邸たててるらしいぜwww

118 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:40:22.74 ID:kGgpOe+O0.net
そんなに高いチケットってわけでもなし、キャンセルできんでも問題なかろう

119 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:40:44.08 ID:88v7JilZ0.net
また、NPO法人

120 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:44:58.92 ID:gT3p4iwu0.net
>>118
消費者は立場が弱いから遊園地のチケット程度の金額だと泣き寝入りするしかない
こんなはした金で訴訟する馬鹿は居ない
それに付け込んで企業が好き勝手に振舞わないように消費者保護法がある

>>1の団体は適格消費者団体で法が特別に認めた公的団体
だからチケットを買ってないのに不特定の消費者に代わって自分たちで訴訟できる

消費者に一方的に不利な約款は無効
これが日本の法律
守れよ
遊園地ごときが何さまになったんだ

121 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:55:02.30 ID:Rfc7vd7X0.net
転売を認めないってことは価値をさげないから
真っ当な消費者側には何の問題も無い
むしろ価格つり上げの方がUSJにとってもメリットが
あるのにあえて禁止してくれてるのにな

122 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:57:54.57 ID:YIFAx1/w0.net
転売より返品を認めない方が法律違反に当たりそうだが

123 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:58:42.33 ID:Rfc7vd7X0.net
>>122
入場した後で散々遊んだ帰りに返品を求めるクズがいるんだよ

124 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:03:53.91 ID:0oREe67r0.net
デゼニランドに入るには必要だな
東京オリンピックも周辺でモヒカン腹巻きのおじさんにBUY TICKETしなきゃならないんだから

125 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:12:02.56 ID:7kNJoWZA0.net
転売はダメだろ。
キャンセルは大量じゃなきゃいいじゃん。

126 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:17:53.91 ID:RiK28m920.net
キャンセル認めないのはおかしいだろ。

127 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:19:18.13 ID:vAlRWZiO0.net
転売の条件として「額面以上の金額で売ってはいけない」って法律を作って、違反して売った奴も買ったヤツも売買金額の100倍くらいの罰金か懲役にすれば良いんだよ。

128 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:26:43.60 ID:SarclAtJ0.net
転売屋より現地で券売るダフ屋の方がマシだよな

129 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:28:49.61 ID:eXPp1ABs0.net
大阪やねんから日本の法律は関係ないんや。

130 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:33:13.12 ID:js4wgHgm0.net
キャンセルの場合半額返金でいいんじゃないかな

131 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:36:57.03 ID:9CbBZxuc0.net
>>107
>>113
卸売りと転売の違いも分からないって恥ずかしすぎるw

132 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:38:57.67 ID:y1gGCdXa0.net
>>99
クーリングオフが適用できると思ってんの?w
お前ってUSJのチケットを訪問販売で買ってるんだwww

133 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:48:36.56 ID:LP66RRbz0.net
>>132
はぁ?君、どこの国の人?w

134 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:50:21.30 ID:eYPVLgip0.net
NPOか
しかも大阪市のNPO

135 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:51:58.76 ID:LP66RRbz0.net
>>104
法令関連って万人が誰でも理解できる文言を用いないから余計に混乱を招く事が有りますよね。
これは消費者団体と言うより、消費者庁が明確に判り易い図解などを用いて、社会全般に理解させる努力が必要なのかも?と思います。
とはいえ、調べてないので判りませんが、実はすでに消費者庁は判り易い図解などを出しているかもしれません。

136 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:53:58.38 ID:y1gGCdXa0.net
>>133
どこで買えばUSJのチケットがクーリングオフできるのか教えてくれよw

137 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:55:45.17 ID:rHajIUD50.net
クーリングオフは草

138 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 19:59:10.04 ID:LP66RRbz0.net
>>136
君はもしかして、そのUSJとやらに直接行って入り口で買っているの?
今の時代、ネット上で購入を申し込んだりすることが当たり前になっているよね?
ネット通販の場合はクーリングオフが可能って事を知っているかな?

139 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 20:05:56.99 ID:y1gGCdXa0.net
>>138
さすがに本当に理解してないってのは可哀想になってきたわ
基本的にクーリングオフ制度ってのは訪問販売や電話勧誘等でゆっくり考える余裕もなく契約しなくてはいけないものに対しての救済制度なんだよ
ネット上での買い物や契約は考える時間があるとみなされて対象にならんぞ

http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2015_20.html
質問
 インターネットショッピングでブーツを購入しました。届いてから数日後に箱を開けてみたら、イメージしていたのと違うものが入っていることに気付きました。クーリング・オフできますか。

回答
 通信販売は特定商取引法上のクーリング・オフ規定がないため、クーリング・オフはできません。

140 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 20:17:25.16 ID:6L03h/RH0.net
チケットは買った瞬間に
所有権は購入者に移るのに、
何で転売を禁止出来るんだよ?
買ったものをどうしようが、
購入者の勝手だろ。

141 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 20:25:40.96 ID:YPmp2wlv0.net
>>140
んじゃ、販売したあらゆるものにおいて事故や損害はメーカー小売は背負わなくていいんだな?

142 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 20:26:59.32 ID:y1gGCdXa0.net
>>140
そういった条件での契約行為だから所有権の問題じゃないもの

143 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 20:58:44.79 ID:zkgt48BA0.net
大阪人、東京メディアと吉本発のノリがいいイメージに困惑 「笑いを期待しないで」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/98

(支持の多い意見)
・東京メディアって「東京は大阪に興味がない」て言う割に、低俗な大阪ネガティヴ特集ばかりやる
・東京マスコミにあまりにも強くイメージ操作されてるように感じる。
・東京マスコミが常に偏見の「ザ・大阪」のイメージを求めているからだと思う。
・東京メディアが北浜や中之島などを映さずに道頓堀や通天閣だけを撮るっていうのはわりと有名な話だよね。
・東京発のメディアによって大阪はいつまでも昭和的な雰囲気の都市に仕立てられている。
・東京ではテレビの作ったイメージをマジで信じきるほどおバカが増えたのか?
・東京のテレビとかで流れる「大阪」は、ミナミとか西成が中心だからなぁ…
・大阪で取材する時は下町で、東京で取材する時はハイソな街で。
・大阪人=ノリがいい、派手なおばちゃんとか東京のテレビでイメージ作りすぎです。
・東京発の大阪人のステレオタイプなんて、地元からしたらええ迷惑でしょう。
・よくも悪くも東京は歪な村社会って事になるんですかね
・対抗心を持ってるのは、常に大阪を貶め続けないと気が済まない東京人なのだろう。
・東京人がほとんど地方出身者であるように、大阪人のほとんどは地方出身者。
・東京のテレビ番組等の誇張された内容がイメージとして定着してしまった最悪のパターン。
・ケンミンショーは下品な喋り方の下品な服を着た大阪のおばちゃんタレントばかりインタビューしてる。
・ケンミンショーと吉本が大阪のイメージを勝手につくりあげた
・ケンミンショー観てると、偏ったタイプの大阪人しか出てこない。人選んでるだけじゃないって。
・ケ○ミ○ショーの影響大きいね
・ケンミンショーなどの偏ったメディアのせいでしょう
・ケンミンショー見てても、スタッフからの振りでされている感を強く感じる。
・船場育ちの人間ですが、「吉本」の人達が使うような下品な言葉は聞かないですね。  
・吉本芸人などが使う関西弁は、地元でもまず使わないような品がないもの
・反社会組織吉本興業の影響

144 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 21:08:58.71 ID:m284G3oP0.net
キャンセル料取ってかつキャンセル待ちも出来るようにしとけば良い

145 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 21:46:22.45 ID:PETeMnMs0.net
NHK ニュースウオッチ9

・中国の春節、日本国内旅行先で東京が大人気(10分以上もの尺を使う)
・ふるさと納税、大阪の泉佐野市の取り組みを批判的に報道

こんな報道ばかりしているから東京一極集中が進む
NHKはもうNTTのように東西(AKとBK)で分割した方が良い  

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/423

146 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 21:48:43.99 ID:pkOp7r320.net
転売厨を擁護とか
このNPO関係者が転売厨だと白状してるようなもの

147 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 21:51:45.05 ID:P/xLh5uu0.net
転売ダメって基本的にはおかしいんだぞ?
八百屋で大根買えないってことになるからな
その財が野菜かチケットかは知ったことではない
一部不都合がある場合に修正されるに過ぎない

148 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 21:53:08.65 ID:jvNxVrOK0.net
不正転売禁止法が施行されるからゴミ転売屋さん残念だね

149 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 21:58:26.09 ID:8QgUru1y0.net
>>124
高橋名人乙

150 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 21:58:27.13 ID:gSdpUCoa0.net
>>148
チケット類の転売が禁止される代わりに
払い戻しの義務化or公式の転売サイトの用意が義務付けられる予定じゃなかったっけ?

151 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 22:03:34.10 ID:wVrDpdZF0.net
USJが8割ぐらいで買い取ればいいじゃん

152 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 22:09:28.97 ID:/MkXYtZ40.net
NPO法人のおかげで世の中が良くなった事例ってあるんですかね?

153 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 22:16:06.31 ID:YIFAx1/w0.net
>>123
そんなのがいるのか
まあそう言った奴らには入場後は一切の返金を断るしかないな

154 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 22:27:14.86 ID:6L03h/RH0.net
転売を禁止するなら
質屋も禁止しないと
いけないよな。

155 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 23:45:02.00 ID:eSpW8vxB0.net
>>93
亀レスだが、既に回数券は廃止

156 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 00:29:46.54 ID:S6jDNKXd0.net
東京五輪もチケット転売は不可ですが?

157 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 00:30:42.59 ID:hA7QBIlh0.net
転売してんのなんて韓国人や朝鮮人か中国人じゃん

158 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 00:45:32.42 ID:dx9MgI8y0.net
>>61
お前と同じお里だろうね

159 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 01:00:08.62 ID:rdA3bXBY0.net
>>158
無理しないでハングル使えよ

160 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 01:59:20.14 ID:EPGymlq90.net
キャンセル認めると無数に予約いれる奴が出るのでは、と思う
相手は関西人だろ

161 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 02:00:50.99 ID:8Ar4GBL30.net
ヤクザのしのぎだから必死なのかw

162 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 02:01:07.45 ID:6yG1dlYT0.net
USJてキャンセルすら出来ないのか

163 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 02:12:23.12 ID:2NABKRBT0.net
今って嫌がらせ目的の大量予約大量キャンセルが実在するんでしょ?
自衛手段とも考えられるのでは

164 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 02:14:14.25 ID:66vnEeP+0.net
キャンセルが出来ない割引チケットと
キャンセルが出来る高額チケットの2種類作れば解決しそう

165 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 03:27:09.20 ID:RD6kCaYZ0.net
>>67
いい加減、現実見ろよ↓

【大阪】ドラッグストアで緊縛強盗、現金48万円被害
【大阪】府の小売物価統計で「調査した」と嘘の報告 44店舗過去の数値そのまま
【大阪】「いいのが欲しくて」西成署から捜査用デジカメ盗んだ疑い 無職男(53)逮捕
【大阪】府警浪速署員が飲酒後バイクを運転して電柱にぶつかり事故死 河内長野市
【大阪府守口市梶】首にコード巻かれた女性の変死体、夫が行方不明
【大阪府警】18年の警察官や職員の逮捕者15人、免職8人で02年以降で過去最多
【なんやこら】悪質な危険運転 約2分間に急ブレーキ9回 大阪

166 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 10:22:23.93 ID:ZPsZouTH0.net
>>139
なんだそりゃ
通販したことない奴のセリフだなw

167 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 10:35:57.74 ID:uW4qAY+F0.net
>>166
ネット通販にクーリングオフなんて無いぞw

168 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 12:57:45.95 ID:YFguMQ/F0.net
>>138
ネット通販のクーリングオフは義務ではなく、業者側の任意で付与された特約

クーリングオフを謳うネット通販の中には
クーリングオフの例外条項が定められていて、実質的にクーリングオフとして機能しないものも多いそうだ

169 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 17:09:48.85 ID:kLbf4sZW0.net
うさん臭い団体

170 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 17:26:38.31 ID:PeZedIrC0.net
行けなかった人には行くはずだったのに行けませんでした証明書を有料で発行してあげれば良いのでは
記念になるし映えるだろ

171 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 20:20:09.70 ID:hhytuyjA0.net
>>154
質屋が自ら券を買いに出たらアウトだろうなあ。

172 :名無しさん@1周年:2019/02/06(水) 20:21:51.59 ID:AnbHeWh90.net
転売目的で値が上がるからな

173 :名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 01:29:15.95 ID:n1206NYX0.net
>>1
キャンセル(払い戻し)は良いだろうが
転売はダメだろJK

174 :名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 08:15:36.20 ID:E0oMJxaU0.net
同額で転売ならまだしも値を釣り上げるのは頂けない
普通にキャンセル受け付けて再度販売すればいいのに

175 :名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 08:44:53.75 ID:OPu6X52x0.net
当日券売所に限り、払い戻し可にすりゃいい。

176 :名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 09:14:54.14 ID:B58hsi8D0.net
転売で値段釣り上げとか出てくるがUSJに限って釣り上げは起こらんだろう…。
当日券を販売しててせいぜい一時間並べば買えるんだから。

総レス数 176
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★