2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】地方創生計画、外注多数 交付21億円超が都内のコンサル企業へ流れる

1 :ガーディス ★:2019/01/04(金) 00:22:37.86 ID:CAP_USER9.net
 政府の地方創生政策の出発点として、全国の市町村が独自で作った地域再生の基本計画「地方版総合戦略」の七割超が、外部企業などへの委託で策定されていたことが分かった。委託先は東京の企業・団体が過半数を占め、受注額は少なくとも二十一億円超に上ることも判明。地方自治を研究する専門機関による初の全国調査で浮き彫りになった。 (前口憲幸、横井武昭)

 地方創生政策は、人口や雇用の減少で疲弊する地域の自立と活性化が目的で、第二次安倍政権が看板政策として打ち出した。政府は地方の主体性を促し、民間に全面依存しないよう求めたが、東京一極集中の是正に向けて地方に配られた策定段階の交付金の多くが東京に還流した形だ。

 雇用創出や移住・定住促進などを盛り込んだ戦略策定は二〇一四年十二月にスタート。法的には努力義務だったが、政府は一六年三月までの策定を強く要請した。交付金申請の前提条件とされたため、事実上は策定がノルマとされ、わずか一年余りでほぼすべての自治体が作り終えた。

 調査したのは公益財団法人「地方自治総合研究所」(東京)。一七年十一月、全国約千七百の自治体にアンケートしたところ、白紙などを除いた有効回答千三百四十二市町村のうち、千三十七市町村(77・3%)が、コンサルタントやシンクタンクなど外部に委託していた。その理由として多くの自治体が「専門知識を補う」「職員の事務量軽減」を挙げた。

 実際に外部へ支払った金額については、約六百市町村が回答。総額は約四十億円で、半数近くの市町村が七百万〜一千万円で委託していた。戦略策定のため国が支出する交付金は一市町村当たり一千万円で、委託費には政府の予算枠が色濃く反映されていた。

 委託先は、東京の企業が上位十社のうち七社を占めた。愛知、大阪、福岡などが都道府県別の占有率で3%にも届かない中、東京の大手一社だけで全体の12・5%となる五億円超を請け負う極端な偏りも浮かんだ。

 各地の自治体から委託された大手コンサルの責任者は本紙の取材に「瞬間風速的に大変な需要過多になった。手が足りなくなり、いくつも依頼を断った」と証言。別の責任者も「明らかな地方創生バブルだった。業界全体でもすべては受け止めきれない状態だった」と振り返った。

◆一極集中の表れ
<首都大学東京の山下祐介教授(社会学)の話> 地方創生で東京一極集中を止めると言っているのに、この調査結果こそまさに東京一極集中を表している。情報を一番持っている東京のコンサルに頼むという判断は自治体として当然かもしれないが、地元で考えるべき問題を投げてしまえば人口減少にしっかり向き合う機会を失う。積み上げるべき知見が積み上がらず悪循環だ。自前でやったところは問題点を自覚したはず。本来は政策形成競争だったはずが、補助金獲得競争や人口獲得競争になってしまったことをしっかり検証すべきだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/CK2019010302000101.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/images/PK2019010302100056_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/images/PK2019010302100057_size0.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:24:46.40 ID:+mLe9nXL0.net
コンサルなんて
ほとんどインチキ

3 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:24:47.20 ID:tvg/IV7V0.net
チョンサルこら

4 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:25:07.67 ID:/SnjqLCS0.net
モリカケ政権だからしょうがない。

5 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:25:35.16 ID:oQGt9QW60.net
金もらっても何やっていいのかわかんないんだよ
政府はある程度地方にルール作ってあげるべき

6 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:26:15.07 ID:tUXkkIPx0.net
ま〜た糞コンサルかw

7 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:26:24.70 ID:ygosCFKN0.net
地方創生一億円もそうだったけど、予算バラ撒くだけだから意味ないんだよな。
田舎のクソ役人に、地方創生プランなんて考えられる訳ねえだろw

8 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:26:52.31 ID:vutXbfxJ0.net
>>1-1000

独の小さな町に暮らす中国人1000人、目標は欧州最大の中国系貿易センター
http://www.afpbb.com/articles/-/3194301

ドイツオワタwww\(^o^)/w

9 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:27:38.45 ID:oQGt9QW60.net
地方の政治家なんて中央へのコネと選挙だけだろ

10 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:27:45.57 ID:RXOPD0Uv0.net
企業誘致の売り文句に「〜は地震が来ない」って入れたコンサル、氏ね

11 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:27:51.16 ID:dFwFIuzI0.net
地方選挙区の自民党議員は若者が上京する方が当選しやすくなる
老人票と組織票を固めて簡単に勝てるし
だから本気で地方活性化するインセンティブは無い

12 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:27:54.48 ID:PNKnjahi0.net
省庁が動かない限り東京一極集中は一生続きます
 
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由
http://president.jp/articles/-/16336
 
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。

なぜ、千代田区に集中しているのか。  

最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。

やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。

もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。  
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。

13 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:29:19.89 ID:Yawb6RvC0.net
美しい国ではよくあること

14 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:29:23.65 ID:8uEz2cb/0.net
企画力無いって言われるしなw

15 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:30:17.78 ID:+Zo8BQjT0.net
コンサルほど胡散臭いのはねーな

16 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:32:59.87 ID:Yawb6RvC0.net
つーか地方が過疎であればそれだけ政治家の利益誘導に依存する=政治基盤が盤石になるわけ

与野党含めて本気で一極集中を是正する気は0だろ

17 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:39:12.11 ID:knd+gT2j0.net
アフリカと同じ
活性化だの創生だのの言い訳の裏は利権に群がる連中だけ
田舎なんか嫌だから出ていくのが原因の村社会構造をなくさない限り無理

18 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:40:11.65 ID:1FtR0OSv0.net
だから、何もしないと東京に金が集まる仕組みになっているんだよ。
そのために地方への再分配が必要になるわけで。
その原因が消費税。
東京だけ消費税ならともかく、
全体に掛かっているから、
それだけで東京・霞ヶ関に金が流れていく。
そして利子と償還金をゆうちょを含む大手金融機関が貰う。
中央集権は、国が地方を扶養しているのである。

それを忘れてはならない。
石原みたいになるなw

嫌なら、金が掛かっても分権化の道筋を見せなければならない。
罪務省はやらんけどなwww

19 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:41:10.84 ID:tevnRtuP0.net
キャッチコピー乱発し
内輪とお友達でヨロシクやってる安倍政治

20 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:41:49.95 ID:1FtR0OSv0.net
>>17
それは一極集中化をした結果だ。
村が地方に取り残された形になった。
地方が独自に発展していけば、
市場原理が働く。

自ずからより良い形で近代化が進む。
その逆をやったのが日本。
中央官庁が自分たちのやり方を押し付けて、
扶養するようになった。

その結果が今なのである。

21 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:42:37.01 ID:LftK1vzW0.net
こういうので知り合いに頼まれてコンサルを議員さんを紹介した事があるが、実際に活性化とか考えてないぞ
予算を消化するのが目的って感じ

22 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:43:41.98 ID:LEWLKnWb0.net
レベル低いところに付加価値なんか作り出せるわけねーだろ
現実見ろ

23 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:43:48.28 ID:dFwFIuzI0.net
>>15
コンサルの仕事ってリストラ代行だからな
ようは無能経営者に代わって首切りするほど成果報酬がもらえる
本屋で売ってる外資コンサルの仕事術なんて嘘っぱちだ
エクセルはグローバル節税と首切りのために使われるのが実情


経済諮問会議に参加するコンサルいるだろ?
目的はリストラの規制緩和だからな
あいつらずる賢いからマスゴミ工作も抜かりない

「非正規や移民が増えれば人件費が下がるので企業は広告予算を増やせますよ」

これにマスゴミは飛びついて日本の中流層を地獄に落とすのに加担する
使われるコピーはこうだ

「自己責任」

24 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:44:39.86 ID:xVVtMCpr0.net
そりゃ地方にコンサル会社なんて無いだろ

25 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:46:48.00 ID:aIfdN9QC0.net
税率を変えて権限を分散させればいいだけなのに下らないことばかりする
一極収集中是正を本当はしたくないからしょうがないのだろうが

26 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:48:29.63 ID:x6Ljtlil0.net
>>24
コンサルに頼らず地方で考えてやれ
ってのが本来の趣旨だったんだろうけど
「過疎やべぇw」程度の認識しか地方の首長、役人にはないから、どうしようもない

27 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:49:00.85 ID:51F7ggxD0.net
そら予算を執行して地方が創成されなかったら責任取らされるもんな
外注なら失敗しても切るだけで済む

28 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:49:19.83 ID:ye13wfug0.net
何をすれば良いかを決めるための発注に何千万とかけてるからな
地方創生の仕様書を作るために金かけてるようなもん
じゃあ発注者の公務員は何やっているんだ

29 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:53:42.51 ID:hJX/xZZs0.net
公共事業だったんでしょ?結果は出なくでも実績はできたから問題なし

30 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:54:01.16 ID:kpI4suOH0.net
神戸市長なんかも官僚崩れだからねえ

31 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:54:16.65 ID:spdeJG+p0.net
コンサルw

32 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:54:54.47 ID:VGdh4gcC0.net
>>21
補助金が付くのにうちの自治体だけが貰えないってのは損、
ってなことなんだろうけど、100%補助ってわけじゃないから、
クーポン券もらって余計な買物するようなもんだな

33 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:58:58.10 ID:1FtR0OSv0.net
>>22
経済学を勉強しろw

34 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 00:59:43.54 ID:X1jgIH9Q0.net
自分で考えたら、そのプランの今後にも
責任を持てるけど

他人の描いた総花的なパワポ資料なんて
積んで終わり

n総研とかm総研とか、多く受注してるとこは
資料使い回しでぼろ儲け

35 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:00:28.55 ID:uxC4wgYy0.net
ひどい話だわ

36 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:00:28.92 ID:1FtR0OSv0.net
>>26
地方国立大を活用して産業クラスタにすれば良い。
成功例が多いし、それが一番確実。

だが、馬鹿自民と利権べったり官庁にやらせると・・・w
学問的な観点はなく、単なる金儲けと票集めに終始してしまうwww

37 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:00:57.25 ID:uxC4wgYy0.net
地方には、「脳」もない
脳死状態かな?

38 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:02:45.70 ID:1FtR0OSv0.net
>>37
脳はそれ程関係ない。
むしろ法学部脳みたいな脳なら要らないw

39 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:03:38.03 ID:PjrgYzXn0.net
>>12
どの省庁でも同じだよ
認可取るために近くに本社を構えなきゃどうしようもない
天下り先も地方じゃ見向きもされんし

40 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:04:15.27 ID:uxC4wgYy0.net
まあ「自由に使えや」と言って渡せば、「金塊買うよー」とか言い出すわけだしな

41 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:08:21.46 ID:d+RVz4ib0.net
ほんと今の自民党と官僚の政策はこんなんばっかり
浮わついた事ばかりしてんなよ

42 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:14:19.09 ID:7toKJG6S0.net
東京のコンサルだと地域の実情を表面的にしか理解できていないからクオリティが低いんだけど、ビジュアルに見せるのが上手だから質が高いことになってしまうのがあるある

43 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:15:55.69 ID:RkiOOly70.net
そんなこと言ったって金だけ丸投げしても地方は箱物つくるしか能がないもん
へんなキャラクターとか客の入らん道の駅とかここ最近量産されてる
特定分野を強化するような使い方とかしたら利権で揉めるし直接ばら撒くほどの額もないし

44 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:16:14.70 ID:ftOcouF+0.net
自分が払った税金が自民党に食い物にされている事に気づかず自民党に投票するアホ

45 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:19:12.28 ID:T8iIrffM0.net
地方に税金ばら撒いてるって言うけど箱物にしてもこの手のコンサルタントにしても東京の会社がきっちり回収してるんだよね

46 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:19:53.03 ID:RkiOOly70.net
>>26
税金投入したのかしらんけどうちの県のとある村は鮎とか居た川にブラックバス放流してバサーで町おこしとかやってるわ

47 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:21:16.60 ID:uxC4wgYy0.net
政府に提出する地域再生の基本計画すら自前で作れなくて、どうやって地方政治をしてんの?って感じだわw

自前で作れなかったところは、隣の地方自治体と合併させて、リストラさせれば?

48 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:23:15.11 ID:WPMZ3rRV0.net
首長や部長クラスは省庁の元官僚や出向者ばかりだからな。
兄貴が大手ゼネコンの社員だが、そんな感じの話を聞いた事がある。

49 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:32:52.84 ID:RvklUVft0.net
もう地方創世とか無駄だから
首都圏以外は中国とかロシアにくれてやったら?

50 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:33:08.25 ID:U1E+hh3R0.net
>>48
うちの知事は地元に縁もゆかりもない経産官僚だわ
しかも暴力団と仲良しでこいつが就任してから大型イベント連発で借金かなり増えた。そのくせ公共工事は遅々として進まんし、クソ田舎とクソ田舎をつなぐ高速道路は県職員の汚職で工事止まったし
自民党推しな上に他候補の親族がヤクでパクられたりしてまともに対抗できる人が出てこない

51 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 01:34:52.83 ID:cVJkrDrP0.net
自分の頭で考えられない地方自治体と、それをわかっててあからさまに手抜き仕事をして税金をせしめる都内コンサル。

52 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 02:03:08.63 ID:+dU4QFEa0.net
基本計画「地方版総合戦略」の作成で
都内のコンサル企業に依頼して何が問題なんだ?
 
>>政府は地方の主体性を促し、民間に全面依存しないよう求めた
 
と、東京新聞は書いてるけど
これは「地方創生策」のことであって計画作成をコンサルに依頼しても
別に問題じゃないだろ。

53 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 02:04:01.32 ID:YdwfXMDq0.net
大手は大体東京に本社があるし、地元に本社がある企業に限定するとかしないと永遠に東京に吸われ続けるだけ
ていうかマジで人口比に応じて法人税率決めるとかしないといつまでも東京一極集中は是正されないぞ

54 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 02:06:09.89 ID:Q/2vMTNh0.net
東京都や大阪府、豊田市などから
中央政府が奪い取った財源で

天下り官僚が「地方創生計画補助金!!」
→ほぼ都内のコンサルに吸収されていましたというお話

腐ってるな東京

55 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 02:07:01.47 ID:Q/2vMTNh0.net
>>53
人口比に応じたら、神奈川や埼玉、東京などに税金が流れるだけよ

競争させる意味で出生率に応じて配ったほうがいい

56 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 02:07:55.58 ID:O3SdPf290.net
・うんこ悠仁の母語は韓国語、説

https://i.imgur.cOm/mLH ImI1.jpg

画像を見てくれ。すぐ貼れなくなんだよ(ファイル名のスペース消す)。
周りの生徒の口と比べれば分かるが、
うんこ悠仁の口がおかしい。

日本語の母音には、ここまで口を開くものはない。

これは韓国語の母音を発音している時の口だろう。
韓国語になら、こういう母音はある。

日頃うんこ悠仁は韓国語メインの生活をしているのではないか。

母親のナチ紀子には韓国ルーツが疑われてる。
秋篠宮一家の元専属コックは、
この一家の人気料理が韓国料理とタイ料理だったことを暴露してる。

しかし結局こんな韓日ハーフの糞ガキを仕込んでも、
日帝主義が破滅して、なんの役にも立たなくなってるのが笑えるw
死ね猿ジャップ


gc

57 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 02:09:47.16 ID:U7EHuDMg0.net
>>26
貧乏人は大金の使い方を知らないので、
札束だけポンと渡してもロクな結果にならないからな

58 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 02:10:54.59 ID:Gwie0y3H0.net
結局のところ首都利権で東京だけを栄えさせるために日本を滅ぼしてるんだよ
政府が本気で日本を再生させるつもりなら省庁を分散してるはず

59 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 02:23:22.82 ID:qGrTNECq0.net
地方創生(するとは言ってない

60 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 02:40:39.58 ID:Qzg26pwO0.net
本当に地方創世したいなら
人口集中している東京に増税して
過疎地域に減税すればいいんだけどな

61 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 03:03:15.63 ID:UrhCmQ8p0.net
一年で作れって言われても自前でやるの無理じゃんw
委託しないと不可能なんだから仕方ないじゃん

62 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 03:08:57.74 ID:/w1EHxzu0.net
>>28
> じゃあ発注者の公務員は何やっているんだ

て思うよなあ

63 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 03:14:07.01 ID:ip3Xfody0.net
>>62
定時で帰ってます

64 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 03:26:19.91 ID:Oq+d2Iug0.net
>>1
地方創生は
家庭の光や街の無料Wi-Fi等のネットインフラを
都会も地方も充実させて基本料金をできるだけ安くする事
そして24時間コンビニを都会も地方も満遍なく作る事
これだけで何処に住んでもいいかなと多くの人々が思うよ

65 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 03:29:06.02 ID:IP0TDA6x0.net
そもそも地方創生なんかどうでもよくね?
政治家が田舎に住んでる年寄りのご機嫌伺いしてるだけでしょ
可能でもないし、必要ですらない

66 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 03:29:21.38 ID:I11xoMHx0.net
地方のイベントも、ほとんどが東京に本社があるコンサルが担当してるだろ。
中途半端なイベントばっかりやって、全然まちおこしにならない。

67 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 04:05:46.53 ID:IJPrs58s0.net
下請けって中韓人が関わってるんだろ

68 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 04:07:57.15 ID:9f9zyDcR0.net
>>67
イエス

69 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 04:10:57.40 ID:8Z8czTeu0.net
またUFO博物館作られても困るだろw

70 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 04:27:45.15 ID:nLreQuV50.net
>>1
>コンサルタントやシンクタンクなど外部に委託していた。
>その理由として多くの自治体が
>「専門知識を補う」
>「職員の事務量軽減」を挙げた。

やっぱりそうだよね
ただでさえ日々の仕事に忙殺されてるのに
大きな案件舞い込んでも、
「勘弁してください」としか言えない

71 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 04:32:53.88 ID:UMuQ5to70.net
直下型大地震で解決するだろ

72 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 04:49:33.49 ID:UAgjVO5r0.net
昔こういう自治体相手のコンサル会社にいたけど、成果物なんて過去のものを使い回してたよ
複数のところから似たような案件が来るから、自治体名なんかを書き換えるだけでそれっぽいのができる
だからその上位の会社なんて濡れ手で粟だったと思われ

73 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 04:51:56.01 ID:OgiDTXXE0.net
>>12
正解

74 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 04:57:47.87 ID:0qphMIkq0.net
東京のコンサル会社に委託したところで地方創生の有効策なんてできないだろうにな
地方に住んだこともない、地方の実態もわからないやつらに任せても良い案はでないだろ

75 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 05:01:36.94 ID:trMjH3VC0.net
今いろんな組織で決定権を握ってる50代の連中はホントに考える力が無いからな

76 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 05:01:55.13 ID:trMjH3VC0.net
>>72
だよね

77 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 05:51:52.00 ID:5yRw1j9k0.net
コンサルなんて詐欺じゃないかって気がする

78 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 06:05:18.05 ID:1QcHKR010.net
一億円の使い道で一番良かったのは温泉開発だったね。
温泉開発の順番が確保出来るまで、失わない様に国債運用。
温泉開発に成功した時点で、残り予算で コンサルタントに相談するくらいで良い。
温泉開発の順番待ちが待てなかったのが 敗因。
同時に 一番判明したのが、宝くじの失敗。全額宝くじに回した自治体の夢の無さ。

79 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 06:38:30.21 ID:M8VYwADl0.net
人手も知識もないのにどうしろと?
批判のための批判かな?

80 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 06:52:37.54 ID:i1N+7GEd0.net
型の大地震が都心で起きない限りは、一極集中は続く

逆に言うと大地震が起きれば一極集中は終わり

これ以外ないね

81 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 06:55:01.29 ID:KaU7Hhco0.net
コンサルったって、どうせゆるキャラ作りましょうとか、
アニメで町おこしくらいのアイデアしか出さないだろ。

82 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 07:01:10.62 ID:iK9dXTkf0.net
都内の企業に委託しようとなんだろうと、
うまく行くならなんの文句もないわけだが。

批判のポイントが間違っている。

83 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 07:01:42.10 ID:ivMIMfQS0.net
「地方創生なんてほとんどの自治体には不可能」

という事実を、国民も政治家も役人も認めてこそ、初めてなにか「多少なりとも役に立つ」事が出来る気がする。

84 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 07:11:55.89 ID:ivMIMfQS0.net
数ある自治体の中でひとつぐらい

「うちは何かしたところで、これといった産業資源もないから、このまま衰退消滅していくでしょう。それでいいんです。
消滅するまで、日々の住民の暮らしを出来るだけ守る行政ができれば、それで十分ですし、それしか無理です」

的な、リアルな戦略策定をした反骨自治体はなかったのであろうか。

85 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 07:21:20.45 ID:LEIM8kzJ0.net
城山三郎が書いた中山素平の評伝を年末に読んで、昔の銀行屋は優秀なコンサルだった
んだなぁと改めて思った。もちろん、融資先がぶっ潰れて貸した金がパーにならないよう必
死だったのだろうし、イトマン事件みたいな負の歴史もあるが・・・
今の専業コンサルって何者なんだろう?

86 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 07:22:26.88 ID:ivMIMfQS0.net
ありとあらゆる点で恵まれた産業資源を持ち、近年ではインバウント収益でブイブイ言わせており、不動産バブル状態の京都市。

この京都市という、最高に恵まれた自治体ですら、市の財政は破綻寸前で、人口も微小とはいえ減少しており、まともにインフラ整備・投資も出来ないというのに…

他の地方自治体が、いったいなにをして"創生"しろというのか。

87 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 07:22:44.46 ID:2P4NFips0.net
人口は減っていくのだからどこかが町おこしに成功すると周辺の町の過疎化が加速する。
町おこしより町滅ぼしの方が合理的。賑わってる町に集中して住めばよい。

88 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 07:25:49.34 ID:3WM/pNLn0.net
地方創生なんて東京のコンサルが頭の中で考えたことを力任せに実行しても成功しないでしょ
コンサルの人が100人くらい家族ごと引越して生活することから始めるならいいかもね

89 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 07:40:00.23 ID:ivMIMfQS0.net
「地方創生」なんて、たまたま時代の流れが、その地域や自治体が発展するのに有利な状況になったから起こるもの。

くじに当たる・自然発生みたいなもんで、「人工的に創生させる」という発想自体が根本的に間違ってるわけだが

世の中「ムダに元気なバカ」が多くて、なんぞ努力したりカネぶちこめば月でも四角になるとでもばかりに、動きたがるから、政策として形だけでもやらざるを得ないのは、仕方ないんだけどさ。

もう20年も経てば、こんなアホな政策してる余裕もなくなる。

90 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 07:55:26.70 ID:TynjAXwY0.net
要するに、全部東京のせいなわけだ

中国やアメリカみたく、福岡や仙台、名古屋あたりに、はじめから財源渡しとけよ

ベンチャー誘致して産業活性化はかるってば

91 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 07:58:12.60 ID:ui/kMkcp0.net
地方に優秀な人間居ないからな。
田舎見ていて思うのは、東京に行けない人間が田舎に残ると言うこと。

92 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:06:34.25 ID:ypDuUGZr0.net
生保も公務員も、同じようなもんだしな

役所に出所するかしないかの違いしかない

どちらも仕事してないしなw

93 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:17:49.97 ID:WoLIiHyP0.net
>>1
地方公務員要らないな

94 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:30:32.01 ID:TynjAXwY0.net
>>91
都民がいう田舎【ど田舎】とは違うだろ?
国立大もないようなとこみて
→大卒(東京)
→高卒(田舎)

と単純定義しつつ、だから東京は優秀なんだと、劣悪な住環境を続ける自分に言い聞かせてる
だから日本だけが衰退したんだろ?首都一都3県で出生率1,25だよ?

中央が東京都から奪い取るという名目で
ちゃっかり財源を大幅に減らした大阪府や豊田市のような【地方の産業の極】から財源奪うなよ

シリコンバレーやシンセンから財源奪ってるようなもんだろ?

95 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:32:06.20 ID:Beq3r9Kc0.net
地方創生、地方分権、小さな政府…これらはすべて絵空事です。
地方は中央からのおこぼれを尻尾振って待ってればいい。

96 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:32:38.49 ID:TynjAXwY0.net
灘、開成、東海のエリート連中の進学先見てみろよ?

地方の国立大に分散集中してんだよ
東京一極集中してないじゃん

そこに資源を集めなきゃ
埼玉、千葉、神奈川など周辺に人口や税金あつめんなよ、あそこは削るとこだよ

97 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:35:19.17 ID:tbC+uj2F0.net
コンサルとか広告代理店に金さえ払っておけばばっちりだろう
何やっても変わらないがな

98 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:36:28.79 ID:lJJZwVgb0.net
>>2
田舎はバカだから騙される

99 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:37:41.40 ID:hkLwqfES0.net
>1
レジームチェンジがあったな  こんな記事が出始めた

100 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:40:32.68 ID:lr7x+jjd0.net
コン猿まわし

101 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:41:05.75 ID:YsxCuKbf0.net
地方で自活できるクリエイターなんていないんだから、仕方ないべ? 人材育成の名目でやってるコンサルもいるでw

102 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:42:30.45 ID:lr7x+jjd0.net
たいやきみたいに同じ型でつくった地方創生案とやらを大量に地方へ売り付けるに決まってる。

103 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 08:56:20.30 ID:Aweu19Op0.net
もうすうっと金がないわけだから、計画立てれる人間も育ってないんだろ

104 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 09:00:47.43 ID:i8adkFgp0.net
こんな降って沸いたような仕事役所の中じゃ出来ないよ
これをやるような部署は普段の仕事でパンパン
これが出来るコンサルも基本東京に集中しているからこうなっちゃうだけ
官邸で旗振ってた連中が野党レベルの馬鹿だったってこと

105 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 09:19:12.04 ID:Dgn160ex0.net
都内の法人税率を上げて、企業を地方に分散させる
企業が地方に分散すれば、働く人たちも一気に移動するので、地方創生に一番効果がある

法人所得税含めて、法人税は、本社、子会社等、それぞれ立地している都道府県の税率で、立地している都道府県に納める

日本全国に人口が平均化するように、法人税率や住民税率、消費税率を上下させる
人口が多いところは税率高くして、過疎地は低くする
海外よりも法人税率が低い地域は、海外からも企業を呼び込める

106 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 09:21:56.60 ID:Dgn160ex0.net
地方創生計画、6行で書けるじゃないか

107 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 09:35:49.33 ID:ntlxG5i00.net
知ってた
っつーか地方の新規事業や新しい店って東京の怪しいコンサル出てきて
一時的に儲けて結局潰してく、ついでに地元の会社も潰してくってイメージなんだけど

108 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 09:53:33.18 ID:x9bveIhD0.net
>>20
ちがうな 地方が動かなければならない問題
なのではなく
東京都市部がインフラに見合う相応のコストを住民に課すのを逃げている現状を
解決して市場原理を働かさねばならない だよ

109 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 10:10:38.73 ID:862dHkhJ0.net
計画がうまくいかなくても
コンサルはリスクをとらない
いい商売

110 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 13:13:40.30 ID:uOmlkd2A0.net
コンサル企業が詐欺していないのか実態捜査しよう

111 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 13:15:31.82 ID:tbgqf8Jd0.net
朝日の大阪差別(ヘイト)誘導がここまで執念深いとは驚き
なお、(今年住民投票予定の)大阪都成立で「西成」の地名は変わる見通し(下記リンク先参照)

1/3(木) テレ朝「スーパーJチャンネル」

@地元の東京(関東)の方がホームレスが多いのに(下記資料参照)、差別目的の西成特集
Aホームレスの暴言やゲロを吐く姿を長々と放送して差別を助長
B「大阪の西成では・・・」と連呼して差別を助長
C熊本で緊急地震速報があったのに、一切スルーして西成特集、災害より差別推進

(参考資料)都道府県別ホームレス数

東京都 1242人
大阪府 1110人
神奈川 *934人

東京圏(1都3県)で全体の4分の3  

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/356

大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例に係る申出及び情報提供の方法
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/357
大阪維新「大阪都成立で『西成』の地名を変えます」 西成区民の多数も改名に賛成
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1546062183/364

112 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 13:19:20.66 ID:XN83N0Vq0.net
コンサルがありふれた地方創生案を地方に持ってきても実行できることなんて限られてる
地方の役所なんて大多数は旧態依然で変革する気無しだからなw

113 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 13:25:27.63 ID:z39fppkj0.net
結局はこれなんだな
金がねー人が居ねーっつっても
いざやるってなると自分でやらないっていうね
それも、たかがコンサルに7割とかもはや存在価値ないじゃん

114 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 13:26:35.08 ID:C9jhIdvf0.net
ワラタ

あかんやんけ。

115 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 13:45:54.76 ID:Z4W0w5GI0.net
▩【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

116 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 20:43:56.89 ID:0VanHFN60.net
あほらし

117 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 20:49:53.36 ID:p7C2tkVK0.net
ウチの自治体は 金と女を用意して請けてもらいました

118 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 22:12:24.09 ID:Wp37tBAi0.net
安倍が在日のために儲け話を作ってコンサルに金流している

119 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 10:47:01.27 ID:AO8bThVl0.net
>>111
それテレ朝制作。テレ朝は昔からゴミ番組しか作れなくて、去年の3冠も朝日放送の
番組のお陰。
だから大阪へのヘイト丸出し。

120 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 10:58:33.06 ID:N0aClabP0.net
ふるさと納税の業者みたいなもんだな

121 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 11:26:47.65 ID:yUhG+lmC0.net
地方の役人に創生なんてクリエイティブな事を期待するのも無理だしな

122 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 13:03:22.20 ID:XYIwUCi10.net
地方のコンサルは創生計画に労力割けないしな。
人員と金に余裕がある東京のコンサルが受けるのは宿命。

オマエらも言う通り計画は詐欺と言われても仕方ない。
正解は無いしね。

123 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 13:04:58.34 ID:wkBJKHUE0.net
北海道のある村にふるさと納税したら返礼品の他に銀座のフレンチに抽選で
招待とかいうメールが来たんだけどこれもコンサルにそそのかされたのか?

124 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 08:06:11.85 ID:2qXndlj60.net
ほっしゅーーーー

125 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 08:08:09.59 ID:D2jLLXnU0.net
現地行くのにも東京からが一番便利なんだよ
函館とか南紀とか能登とか東京からじゃなきゃ移動だけで1日かかるんだもん

総レス数 125
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★