2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中貿易戦争】米国から大豆途絶え、中国の豚が死んだ 貿易紛争の果て

1 :ばーど ★:2018/11/28(水) 18:07:41.19 ID:CAP_USER9.net
米国との貿易紛争に振り回される中国の養豚場からは悲鳴があがっている=10月7日、河南省新郷
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181127003077_comm.jpg

米国との貿易紛争が、中国の生産者らに深刻な痛手を与え始めた。暮らしへの影響が広がれば、怒りの矛先は米国だけでなく共産党政権にも向きかねない。難局に立つ習近平(シーチンピン)国家主席は30日からの主要20カ国・地域(G20)首脳会議に臨み、トランプ大統領との会談で解決の糸口を探るが、着地点は見いだせていない。

 黄河に沿って農村が広がる中国河南省新郷。10月、年数万頭の豚を出荷する大規模な養豚場はひっそりしていた。経営者の知人の農民(52)は記者に「豚に与える飼料を買えなくなり、殺処分などで頭数を減らしている」と明かした。

 引き金は、米国から輸入される大豆価格の高騰だ。豚の飼料には、大豆から油分を搾り取った後に残るカスが配合される。

 中国は7月、米国の高関税措置への報復として、大豆など米国からの輸入品に25%の関税を加えた。米中間選挙を見すえ、農家を支持基盤とするトランプ大統領を揺さぶる狙いがあったが、「我々はトランプ氏の票田に攻め込むための犠牲となった」(中国の大豆加工業者)と不満が漏れる。

 報復関税の影響は中国自身に跳ね返ってきた。9月、米国からの大豆輸入(金額ベース)は前年同月より約98%減ってほぼ「蒸発」。大豆価格は夏以降、約10%上がった。加えて8月以降、中国各地の養豚場で豚コレラの感染が拡大。ダブルパンチを受けた養豚業界からは「今後、廃業が相次ぐ」と悲鳴があがる。

 中国でいま、ささやかれているのが、大豆の「2月危機」だ。

 大豆の収穫は南半球は3月、北…残り:1266文字/全文:1896文字

2018年11月28日05時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLCW52Z1LCWUHBI01D.html

2 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 18:12:02.23 ID:dUMQhtUz0.net
ダイズタイになったね

3 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 18:13:14.59 ID:z+zF1/UL0.net
清時代に豚に食べさせてたものを与えればいいじゃん?

4 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 18:19:33.86 ID:p3sZjESM0.net
>>1
シューキンペイの失政w
どうなることやら

5 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 18:24:27.94 ID:pAry0Rpi0.net
兵糧攻めにして内乱www

6 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 18:24:46.78 ID:4GgKQ/3X0.net
レスターブラウンが20年前に言ってたとおりの結果

7 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 18:28:43.55 ID:0C7iSvcn0.net
日本のコンビニから廃棄の弁当買って喰わせたら?

8 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 18:32:02.39 ID:4LWXlx9V0.net
中国の民は、世界は共産主義国や社会主義国に冷たいと言う事を知らないのか?
アメリカ思想に寄らないと色々と大変なんだよ。日本だって色々と我慢して
頑張っているだけ。やるなら猫被っている間にあらゆる意味で国を強くするしかない。
近道は無いんだよ。

9 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 18:48:31.14 ID:bbMu+0my0.net
トン死、気の毒

10 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 19:04:45.17 ID:UDyWhTJA0.net
中国人から豚肉取り上げるのは、
日本人から年金取り上げるくらい、怨みを買いそう。

11 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 19:06:50.00 ID:kOos6aGo0.net
マスコミが貿易戦争は日米に影響があるとか一時期主張していたのに、すっかり消えたねwww

12 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 19:20:19.44 ID:lKOAvXdD0.net
EU離脱で外国人労働者が撤退して野菜や果物腐りまくった記事
5ちゃんねるでも見たかったな。。

13 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 19:59:42.46 ID:Vy2IAiS+0.net
なぜ殺さずに売らないの?
頭いい人教えて
性器舐めるから

14 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 20:12:10.37 ID:Y3g/GMcB0.net
中共のせい

15 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 21:31:42.67 ID:MXZyy9mh0.net
昔はどうしてたの?

16 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 22:45:20.34 ID:VgJiqq/W0.net
>>13
君は男か女か歳は幾つだ?
まずはそこからだろw

17 :名無しさん@1周年:2018/11/28(水) 23:50:30.82 ID:HZ+sXbMs0.net
中国の新聞かと思ったら朝日かよw
どれだけ中国目線なんだか

18 :名無しさん@1周年:2018/11/29(木) 23:28:39.02 ID:4uiTAlUf0.net
人糞喰わせれば良いじゃないか

19 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:19:55.29 ID:xPgxYQg60.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
 
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
      

20 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:22:09.47 ID:KbVJoA5Y0.net
画像の豚キンペーそっくりじゃね

21 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:22:22.18 ID:reH40+1s0.net
>>17
> 中国の新聞かと思ったら朝日かよw
えっ?中国の新聞じゃん

22 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:23:05.21 ID:scFfUrVf0.net
dだ話だな

23 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:31:44.30 ID:y1X8FF6S0.net
これが本当の頓死

24 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:32:57.43 ID:Pleu/voN0.net
>>1
中国の豚まで読んだ

25 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:34:46.43 ID:hC1nU6na0.net
アメ公大豆食わねーじゃん

26 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:35:11.80 ID:8GKIQ+Va0.net
ホント内政ガタガタな国だなw
大豆だけで国が滅びそうになるとはw

27 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:36:02.02 ID:jz0DPV700.net
>>1
>「我々はトランプ氏の票田に攻め込むための犠牲となった」
>(中国の大豆加工業者)

選挙制度のないクソ中国が何をぬかすw まず議会制民主主義
導入して「中国共産党の」バカ息子、バカ娘の世襲を禁じて
からぬかせよ。

株式市場も為替も自分たちで好き勝手やって。日本やアメリカ
では株や不動産買いまくるのに「中国で他の国が買うことは」
許していない。難癖つけて工場取り上げてるやんけ。

28 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:36:07.96 ID:wSp3jTSG0.net
大豆作れよ

29 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:37:16.78 ID:psfOfY+j0.net
南朝鮮人が死んだのかと思ったら本物の動物の方の豚だった

30 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:39:32.76 ID:l2QfRNno0.net
>>27
その一文はアカヒが追加したんじゃね?w

31 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:40:03.25 ID:+cutx2eQ0.net
シナの毒豚がいなくなるなんていいことじゃないか

32 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:42:29.08 ID:Q0oyZwSc0.net
シナには大豆くらい売るほどアルだろ

33 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:51:57.12 ID:scFfUrVf0.net
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1606/spe1_01.html
中国で消費している大豆のほとんどは輸入なのか。
まあ日本はもっと比率高いけど。

34 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 21:58:42.63 ID:Jq7tkdpH0.net
アメリカのせいのごとく書いてるが、
全ては泥棒中共の責任。
知財は盗めたが大豆は盗めなかったw

35 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:02:02.40 ID:NITgHOSL0.net
中国は慌ててアメリカに142土下座したけど

アメリカの返答は「重要な5土下座が抜けている・・やり直し!」

だからね

36 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:03:58.29 ID:v6FIo8Ly0.net
ブラジルから買ってるらしいぞ

37 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:04:12.11 ID:lQtB1a0l0.net
中国人なら屠殺する手間が省けたとか思ってそう

38 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:06:06.44 ID:S4ehTTLt0.net
ああ、豚の飼料の話か
スレタイで中国は豚だと言ってるのかと

39 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:07:06.66 ID:Sej+7Xof0.net
中国が実害受けてるならザマーって感じ

40 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:07:24.09 ID:IqR8cYpp0.net
日本ならコンビニと弁当屋とスーパーがあるのにな

41 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:09:22.13 ID:jsWgUlcj0.net
>>1
>「豚に与える飼料を買えなくなり、殺処分などで頭数を減らしている」と明かした。
中国人らしい嘘コキだな
殺処分とか勿体無いことするはずないだろ
出荷するわ馬鹿w

42 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:10:35.33 ID:j5Pm1mYP0.net
中国人の食べ残しじゃ足りないのか?

43 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:10:52.67 ID:+kRB4swp0.net
中国の報復関税が自国民に跳ね返り、その不満が共産党に矛先が向くようになったらヤバイと当初から言われていたよね。まだ中国国民が干し上がるのはもう少し先だろうけど、そろそろ農民一揆が始まるかもしれないね。

44 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:10:56.68 ID:Fd/Q+FPr0.net
ウイグルな人食わせるかもな
一応豚は人も食うというか食わせてた時代もある

45 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:11:22.00 ID:4ptzpbvZO.net
豚が死んだら食べればいいじゃない

46 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:12:41.78 ID:iQ6v0UhJ0.net
結局のところ、アメリカは鎖国してもやっていける国
貿易戦争すればどっちが勝つかは明らかなんだなあ

47 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:15:44.24 ID:jsWgUlcj0.net
「米中の対立は中国共産党政権が崩壊するまで続くだろう」 エドワード・ルトワック

48 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:20:31.18 ID:NTZWfwpE0.net
朝鮮の豚は生きてますか?

49 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:29:45.92 ID:4Zyql4WB0.net
>>3
人糞?

50 :名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 22:34:34.86 ID:jM39RrO90.net
米国が世界の大豆50%作ってて
中国が世界の大豆50%消費してるからしょうがない

51 :名無しさん@13周年:2018/11/30(金) 22:48:27.14 ID:V+CCMvvHe
「経済は地理から学べ」という本を読んだら、中国の弱点は食糧輸入国であることと書いてあったが、アメリカはまさにその弱点を突いているw 世界最大の消費市場という強みを持っていてもそれだけではダメなことを中国は自覚した方がいい。

52 :名無しさん@13周年:2018/11/30(金) 22:50:16.35 ID:V+CCMvvHe
>>51
  (続き)ちなみに俺は「歴史は『ブラタモリ』に学べ」と言いたいねw

53 :名無しさん@13周年:2018/11/30(金) 22:53:29.64 ID:V+CCMvvHe
>>43
  >そろそろ農民一揆が始まるかもしれない

 いや、中国を出て他の国に行くのが多いんじゃないか。アヘン戦争後中国を見捨ててマレーシアやシンガポールに行った中国人が今ではその国の支配層に成り上がっているから。

54 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 02:26:08.12 ID:z5oqeoGr0.net
大豆でdies

55 :名無しさん@13周年:2018/12/01(土) 05:29:16.44 ID:IapuSO7h7
なぜ、米国の農家は政府に突き上げしてないのか。
輸出が減って大損害だろう。

56 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 14:02:12.96 ID:tFhcqPDR0.net
バカw

57 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 14:05:35.99 ID:y+9SQjPr0.net
 

日本のド素人政治屋がやるような、

「でへへへへ、まあまあまあまあ」はテロ支援ってことだな


支那は攻撃すれば、こうやってガタが来る


自分で大きくなったんじゃねえ、テロ支援者から育ててもらって大きくなったんだから
攻撃に対しての備えが出来てない


トランプはケンカの仕方を知ってるよ
 

58 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 14:11:32.20 ID:u0dt1LHV0.net
ボットン便所の下が豚小屋
これがアジアの伝統

59 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 14:13:47.21 ID:bdbZvMSU0.net
糞を食べさせればいい

60 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 14:16:44.35 ID:N2TarzXw0.net
アメリカのほうが損するとか言ってたアホ経済学者共はどこにいるんだ?

61 :名無しさん@13周年:2018/12/01(土) 14:43:31.57 ID:1bw24JGOu
× 殺処分
〇 出荷

62 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 16:05:12.38 ID:q1pZM4v/0.net
大豆くらい自分の国で生産すれば良いじゃん国土広いんだから

63 :名無しさん@13周年:2018/12/01(土) 18:15:59.73 ID:nZlMD/6n/
>>29
私も同じ事wを考えました

64 :名無しさん@1周年:2018/12/01(土) 19:41:21.10 ID:aiDjhw3Nk
>>36
そうなんだよ。自ら関税上げる前にブラジル農家と買い占め契約したのは有名で割を食らった
ベトナムやエジプト、台湾など各国が代わりに米国から購入している。米国の大豆業者が
若干ダメージを受けたのは事実だが酪農生産のボトルネックになっていたとうもろこしの生産を
代わりに引き受けるようになったので結局大豆農家の問題も克服されようとしている。
又大豆輸入量は減っただろうが中国の豚が全滅みたいな表現は言い過ぎ。

65 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 03:38:21.35 ID:qTenyPBa0.net
アメリカから買えないなら他の国から買えばいいだろ。
そんな頭も働かないのか?
バカなの?

66 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:32:17.12 ID:X22XuYIf0.net
>>65
他の国は既に買い手がいるから、そこから買うとなると上乗せ料金が必要だな。あとは、アメリカで余った大豆を書類上だけでも出来るなら他国を経由して輸入すると。
勿論、手数料なり輸送費等を含めて値段が上がるが、

67 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:34:09.12 ID:X22XuYIf0.net
>>62
国土が広くても大豆を大量栽培するのに適した土壌とは限らないし、何より中国は慢性的な水不足なのが致命的。

68 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:39:05.18 ID:w2VBQMHh0.net
豚コレラを誤魔化してるだけだろwww

69 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:42:54.62 ID:ZFer4oq90.net
パンがダメならケーキを・・・

70 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:46:31.74 ID:Ej/hjDlT0.net
知財パクリまわったツケだろ
中国はパックった全ての国に損害を賠償しろ

71 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:48:18.97 ID:L8wUQkwv0.net
>>69
これね。

72 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:49:24.06 ID:O474xHOq0.net
>>1
国内で生産するチャンスじゃないか
これからは中国だよ

73 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:50:05.59 ID:Of9tScil0.net
これ逆に考えれば
アメリカの大豆農家さんも困ってるんじゃないの?

74 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:50:11.35 ID:O474xHOq0.net
>>65
いやいや
普通に国内で生産すればいいでしょ

75 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:52:07.81 ID:az0VlVk30.net
キム・ジョンウンで3頭分くらいは賄えるだろ

76 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:53:44.73 ID:X22XuYIf0.net
>>69
中国なら、豚が駄目なら羊を、だなw ANNが中国の羊の爆食を報じてたから。
https://youtu.be/9463cg5VeC4

77 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:54:29.69 ID:X22XuYIf0.net
>>74
大豆を大量栽培出来る土壌があるか不明だし、慢性的な水不足だから不可能。

78 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 04:55:27.17 ID:dwjmLEBw0.net
米国からの輸入は遺伝子改良とか言ってたけど、いつのまにか言われなくなった(´・ω・`)

79 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:02:18.97 ID:O474xHOq0.net
>>77
でっかい川がいくつも流れてるじゃないかw

80 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:03:24.14 ID:az0VlVk30.net
水資源は日本から強奪する予定

81 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:09:01.90 ID:X22XuYIf0.net
>>79
南部は水資源に余裕があるらしいが北部は少ないらしいし、水があっても酷く汚染されていたら駄目だからな。
あとは、南水北調だかで南部から北部に水を引いたらしいが大都市圏で使う為の水だしな。大都市だと水の需要が膨大になるから、農業に水を大量に使うのを禁止されているかも。

82 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:11:03.95 ID:+iOfWmve0.net
>中国の豚

臭金平のことか? 熊のプーさんだったか?

83 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:13:14.53 ID:REHNxE6l0.net
なりすましが湧きにくいと盛り上がらん

84 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:14:47.93 ID:V/uApD7O0.net
>>73
アメリカは農家に補助金出してるんじゃなかったか確か

85 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:15:42.06 ID:RE4HU8Mo0.net
どこに売ってもいいどこで作ってもいいがわからんとなあ
土地で養える人が少なすぎる中国は一矢むくいるぐらいしかできん

86 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:20:50.70 ID:rjbpxbtQ0.net
トランプが知財盗用の制裁として中国製品の関税を増税。

トランプの票田切り崩しを狙って中国がアメリカ産大豆に報復関税。

アメリカ産大豆をEU勢に買い負け、中国の畜産農家は減産を余儀なくされる。

豚肉の国際価格が上がり、有数の豚肉輸出国であるアメリカは儲かり、
中国人は高値の豚肉を買わされる。
アメリカ産大豆はEUが代わりに購入。

習近平の完敗だなw

87 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:23:15.93 ID:x88o67mJ0.net
>>7
毒食わすな

88 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:23:41.10 ID:hxQ5OaE00.net
日本も明日は我が身だな
トヨタのせいでなんでも身売りして国内農業ボロボロだもんな

89 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:25:40.84 ID:PRZt4ObG0.net
>>73
https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/08/f5a8f4d8a3db8013.html

90 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:27:14.91 ID:WUyAXcBD0.net
>>73
納豆になっとうるよ

91 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:27:33.28 ID:TP9qTjok0.net
国内農業は
生産調整の金
安倍に止められたよ

92 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:29:00.77 ID:zxoV8b/30.net
>>5
以外とそうなって共産党が民衆に潰されたりしたら面白いな

93 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:35:44.00 ID:WwHhEbOP0.net
>>88
きつい事言いたくないが、日本の農業はやっぱりもう無理だろ。
狭い農地や牧場でほそぼそと手間ひまかけて作る作物もアホみたいにデカい農場で飛行機から種まいて作る
農作物も変わりない。農薬も結局人体で大問題を引き起こすようなものは使われてなさそうだった。
NHK特集でアメリカ産は農薬まみれと昔放送してたけど健康被害は出ていない。
自給率を上げてもしもに備える必要があると言ってもアメリカを敵に回したら自給率上げても負けてしまう。
つまる所、一般消費者としては本当に日本の農業や畜産農家に高い金払っても国産にこだわる理由あるの?
って考えに傾いてるのが実情。

94 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:54:26.92 ID:PRZt4ObG0.net
>>88
国内農業は元からボロボロだよ
例えば小麦なんかは本州だと300kg/10a位しか獲れないのに
1t当たりの売り上げ金が3万なにがし程度
北海道で500kg/10a位の収穫量、高い品種でも1t5万なにがし程度
もし交付金が無い状態で新規で始めたら農地の取得代稼ぐのに100年かかる

まぁ現状、交付金があるから作れてるんだけどね

95 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 05:59:41.45 ID:siwDJE0f0.net
>>1
豚コレラの言い訳か?

96 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:04:41.06 ID:xSdgk6zT0.net
中国が米国に対抗して、米国からの大豆に関税を掛けた。関税を掛けて高く売るって
関税の25パーセント分の値上がりでは無く。行政指導で98パーセントも輸入量が
減ったという。全て中国政府の責任である。しかも豚飼育業者は豚コレラが蔓延して
死んだ豚まで食肉にしてるようだ。この前羽田空港で中国人が持ち込んだ食べ物を、
入管法違反で没収して調べたところ豚コレラ菌に汚染されていた。日本に旅行に来る
中国人だから底辺層ではなく一般人だろう。一般人も汚染された豚肉を食べてるって
事だ。おそらく別の手配した飼料が汚染されていた。これで中国共産党政府が恨まれ
ない訳がないが記事では、言及していない。つまり中国共産党が検閲した記事なので
ある。何時もの宣伝記事です。
朝日新聞が書く中国記事はバイアスが掛かっていて本当の中国事情ってのが読みにくくて…・・w

97 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:05:13.86 ID:hJbHwlrb0.net
中国産の豆なんて食わせたら豚なんて即死だもんな

98 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:21:25.73 ID:PRZt4ObG0.net
>>97
あの・・・・中国産の大豆・・・・







日本も輸入してると思う・・・・・・

99 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:24:56.15 ID:2/deozTS0.net
豚のプーさん中国共産党がつぶれるまでやれ 

100 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:34:11.98 ID:j55gwupA0.net
なんか支那経済での昔のネラーみたいな記事だな。
あの時も倒産の嵐で崩壊とか言ってたろ。
支那の変動為替に合わせてのスリム化だろ w
支那元が高くなれば、関税は跳ね返せるだろ。

101 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:36:52.12 ID:YpXvKuK50.net
アメリカは余った豆どうしたんだろ

102 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:37:11.31 ID:dzx0Mt2a0.net
新自由貿易論者、自称グローバリストたちはいう
「米国産が買えないのなら、オーストラリア産を買えばいいじゃない?」

まあ、農産物を外国に依存するということがどういうことか、
ということを真剣に考えろってことだ。これが日本の主食、お米の話になったら?
日本国内がどうなるか、バカでも理解できるのだけど、新自由主義者や目先の金に目が眩んでるグローバリストたちには
そんなことも理解できないでいる現実があるw

103 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:38:19.47 ID:Qq9toYSB0.net
15億もいるんだから半分くらい減らないと分からないよ

104 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:38:23.02 ID:IW0VzF2t0.net
豚コレラ終息に役立てればいいんじゃないか?

105 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:39:10.63 ID:WwHhEbOP0.net
>>101
EUがなんやかんやで全部買っちゃったらしい。

106 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:40:35.25 ID:NHr3B7v/0.net
国内で大豆作れないの?
土地なら有り余ってるだろうに

107 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:40:41.77 ID:iobn6bQi0.net
自業自得が効いてて良かった
効かないかと思ってたよ

108 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:46:29.01 ID:Y5FZrRUV0.net
>>106
土地は余ってないよ
確かに国土面積は広い
しかし居住や耕作には不向きな不毛の地が多すぎる(砂漠、高山等)
だから実際に利用可能な土地は実はそこまで広くない模様

109 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 06:46:51.84 ID:COePWk1K0.net
>>67
中国は大豆の原産地だし
長江流域には琵琶湖の何倍もある湖がたくさんあるのに水不足なの

110 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:00:08.10 ID:+OC/Xa0S0.net
>>42
圧倒的に足りない、関税引き上げ前の中国大豆自給率は7%

111 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:06:31.47 ID:+OC/Xa0S0.net
>>109
工業用水に使われるからってのもあるが、汚染されてるから
農作物を育てる為の水として使えない、使える量が少ない

112 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:07:16.74 ID:7Wr0HZej0.net
アフリカ辺りに中古大型農機持ち込んで増産すればいい
なんのためにアフリカ手懐けてるんだよ

113 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:07:18.56 ID:xzVIJ4OT0.net
>>93
日本が生産を止めれば交渉して買ってくる事になるが、今現在相手が安い値段を
提示してるのは日本の農家が生産してるからそれより安い価格を提示するんので
あって、日本が生産を止めればもっと高い値段を吹っ掛けて来るのは当然で、石油
すでに相手の言い値で買うしかない状態だ、今度は食料がそうなる。農家に補助金
をだして保護する値段より上がるのは間違いないよ。

114 :名無しさん@13周年:2018/12/02(日) 07:10:34.57 ID:/mXQSi5YF
支那の対米報復措置で自らの首を絞める結果へ

ブーメラン報復かよ

115 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:10:26.48 ID:KkDzcGhe0.net
やっぱトランプは違うな。
さすがだ。

116 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:10:52.34 ID:vUYg10l50.net
アメリカが譲歩したぶんだけしか押し戻せないから大幅な改善は期待できない。

117 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:11:45.69 ID:vQbYytae0.net
それはお前の国のせいだからしょうがあるまい
恨むなら中国を恨め。

118 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:12:06.12 ID:iobn6bQi0.net
大豆は有る程度冷涼な気候と適度の乾燥が必要だから、アフリカじゃきついと思うな
アメリカの大豆の生産地は特に夜間冷涼な中西部だし、中国の場合は一番北の黒龍江・吉林・遼寧だし
長江流域では無理だと思う

119 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:15:46.22 ID:vklaA3+W0.net
あんな広大な土地があるのに大豆作ってないの?

120 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:17:05.84 ID:+OC/Xa0S0.net
>>73
大豆先物を見ると関税引き上げ前1050が800と下がり今は900くらい
確かに値下りしてるが暴落という程でも無い、て言うか元々高過ぎだった
原油が下がって助かる人が居るように大豆か下がって助かる人も居る

121 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:20:48.92 ID:iobn6bQi0.net
中国の中部〜南部は温暖化の進展で暑過ぎ状態で、もう農業は無理じゃないかなあ?

122 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:20:51.92 ID:+OC/Xa0S0.net
>>98
価格で言えば日本産>中国産>米国産だからな、中国で賄う分は安い米国産を使い
中国産は日本に輸出し外貨を稼いでいた

123 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:21:05.24 ID:22I1+XED0.net
>>1
経済にほとんど影響ないよ

124 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:21:54.60 ID:ymIo2Jnh0.net
カルロスゴーン「カツ丼は?」
トランプ「アメリカ産の大豆でも食ってろ」

125 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:23:09.01 ID:vUYg10l50.net
アメリカもハートランドが狙い撃ちをされているから何とかしたいはずだけどどうなるか。
テレビでもコストはあなたが払うんです、みたいなことをいってるから世論も融和に若干は動いて欲しいけど。

126 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:23:53.13 ID:+OC/Xa0S0.net
>>119
砂漠化または土壌汚染で農地自体は13億人を食わせられる程広くない

127 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:24:45.51 ID:iobn6bQi0.net
日本は冬の雪のお陰で雪解け水の水流が確保出来るけど、中国は降水量の殆ど無い冬から、いきなり春の砂嵐が終わってすぐ長い夏だからな

128 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:25:20.15 ID:meU3sQ2o0.net
そのまえに豚コレラどうにかせんと
天安門

129 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:25:37.68 ID:mhPyDY6I0.net
大豆がない?
なら死体でも食わせろ。
人間ならいくらでも生えるだろw

130 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:26:33.70 ID:iobn6bQi0.net
大豆はもともとアメリカなんかが猛暑で不作になると輸出禁止措置取るくらいで、戦略物資なんだよな
去年はブラジルが猛暑で大豆不作で価格が一気に一割以上上がった

131 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:27:20.22 ID:43I8ACLA0.net
スレタイだけだと比喩的にエライ事言ってるようにも感じるw

132 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:28:07.71 ID:3ktrk0xL0.net
中国はアメリカから大量の穀物を輸入してたからな、豚、牛、鶏は、コストアップするだろな

133 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:28:34.07 ID:qslZC4eQ0.net
自業自得
因果応報
天罰てきめん

134 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:30:21.84 ID:eiJva4Dh0.net
>>13
食わせる飼料も資金も無いから殺して肉売ってるんだろうに
君は何を言っているのか

念のためにもっと書くと
食わせる飼料が買えないから売ろう→皆飼料買う金ないから買うやつがいない→豚餓死
それなら飼える分だけ残して、他はさっさと肉にして売った方がいい

135 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:30:35.37 ID:3ktrk0xL0.net
>>10
犬肉で代用
>>60
中華から金もらってるんだろ

136 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:33:49.26 ID:+OC/Xa0S0.net
これまでのところ中国人が高騰した豚肉を食えなくなった
それ以外の事が起きてない、大豆も暴落と言える程値下りしてない

137 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:35:45.86 ID:z+rC2XZN0.net
良い話だよなw
地球温暖化も抑えられるだろうw

138 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:36:15.22 ID:3ktrk0xL0.net
>>96
病気の豚肉や牛肉が市場に出回るのは中国の伝統

中国本土の羊肉の串焼き屋台も、
肉は狸や狐、ハクビジンとか素性のしれない肉が売られてる

安くて儲けがでるなら何でもやるメンタル

139 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:36:41.83 ID:U8KM1+1k0.net
>>111
嘘くせー
長江流域は水が余ってるぞ
日本より降水量が多いんだからな

140 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:37:50.14 ID:+OC/Xa0S0.net
中国人が高騰した豚肉を食えなくなり、アメリカを始めとする
民主主義陣営がそれまでより10数%安く豚肉を食えるようになった
てな感じかな

141 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:38:28.97 ID:HXZM6yND0.net
つぎは漢族を減らそう

142 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:39:02.85 ID:iobn6bQi0.net
中国人は何故せっかくの大豆を豚に食わせるのかは理解不能ではあるかな
そのままくった方が栄養価も高いし肉の脂分やコレステロールは全く入ってなくて健康的なのに
枝豆、もやし、納豆、豆腐などなど食ってれば別に肉なんかたまに食う位で良いのに

143 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:39:34.66 ID:+OC/Xa0S0.net
>>139
中国の大豆自給率は7%

144 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:40:09.64 ID:zgw+xMda0.net
あいかわらず日本のパヨクメディアは、事態の深刻さに気づいてない様子だな。

アメリカはテロとの戦いを終えて、これからは中国と戦う、
悪事はすべてお見通しだ、つぶすまで徹底的に叩く、と宣言しているのに。

145 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:40:52.15 ID:iobn6bQi0.net
長江より南は酷暑に強いコメくらいしか作れなかったと思った
長江の北でかろうじてコメと小麦
北海道くらいの緯度から北がやっぱり穀倉地帯
内陸部は年間降水量が300mm以下で農業は無理だな

146 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:41:38.63 ID:f3jJcdgb0.net
習もこのくらいやらなきゃ安部に負けるぞ

安倍首相の「おべっか」が拡散 米中間選挙「歴史的勝利」

https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2018120101002184.html

「安倍氏は中間選挙についてほとんど説明を受けていないか、
 トランプ氏の精神構造についてしっかり説明を受けてきたかのどちらかだ」w

147 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:42:21.72 ID:j55gwupA0.net
>>125
米ハートランドは対支那には強硬だし、EU離脱の英国と同じように
ある程度の犠牲は覚悟してる点と経営者と周辺はまた違う。
日本と同じように圧力団体とメディアの影響力は、票を持ってないから薄れてる。

148 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:42:22.48 ID:eiJva4Dh0.net
>>139
中国全体の河川は75%が汚染されてる
そこは残り25%に入ってるんでしょう

149 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:43:04.64 ID:+OC/Xa0S0.net
>>139
中国は広い、水だって豊富なんだー!ってか?

だったら大豆自給率7%を100%に上げれば済む、そんだけの話
やりゃいいんだよ、やりゃ

150 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:44:12.53 ID:qslZC4eQ0.net
すっかり尖閣諸島にもこなくなったな
このまま疫病と政治腐敗という黄金パターンで分裂して欲しいwww

151 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:44:20.46 ID:Nbwvslk30.net
大豆がないなら糞を食わせりゃいいじゃん

152 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:44:38.71 ID:iobn6bQi0.net
夏場の気温上昇が尋常じゃないから野菜類は全部無理だと思うよ
今の子は草が日照りで枯れる所とか見た事ないかなあ?

153 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:45:18.82 ID:MdK67iDS0.net
セブンイレブンの野菜工場みたいに大豆も工場で作れないものなのか?

154 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:46:12.04 ID:iobn6bQi0.net
もやしがそうだよ
あれ、育つと大豆だから
栄養価高いよ

155 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:48:57.27 ID:eiJva4Dh0.net
ぐぐったら長江の南部はいいけど北部は水質汚染が結構酷かった
復活には川に汚物を流さないとか住民の意識改善が必要みたいだ

156 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:49:08.13 ID:+OC/Xa0S0.net
>>142
たまには身体·健康板でも覗いて見ろよ、体壊してまで肉食い続けてる奴ばっかだよ
あんたが言う程人は食生活を簡単に変えられない、肉には麻薬のような効果がある
とすら思えてしまう程

157 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:49:11.80 ID:j55gwupA0.net
>>145
北海道中部を蕎麦の大地にしたように、昔ながらのコウリャン作りゃいいだけ。
コストバランスの問題は中共の努力にかかるが。

158 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:49:50.54 ID:DYAt6kK0O.net
支那は生類憐れみの令を作って「お豚様」扱いにして
喰うのをやめればいいんだよ。
「のらくろ」で支那兵は豚だったし
共食いはよくない。

159 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:50:11.67 ID:8pLXVu0v0.net
農薬・殺虫剤・化学肥料・ホルモン剤

支那(シナ)農家はロシアから追放された

貿易戦争は着実に金平を引きずり降ろし

崩壊という結末を迎えるだろう

160 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:53:00.73 ID:J8ZEtpKD0.net
大豆がないなら米か麦を食わせればいいじゃない?

161 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:53:18.43 ID:eiJva4Dh0.net
>>142
豚が食べるのは大豆の油カスだよ
粉末になってる

162 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:53:57.28 ID:mKjdQWuq0.net
自分で大豆関税上げて自分の首絞めてるとかギャグだな

163 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:54:19.47 ID:eiJva4Dh0.net
1の記事にも書いてあるな

>豚の飼料には、大豆から油分を搾り取った後に残るカスが配合される。

164 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:56:40.58 ID:+OC/Xa0S0.net
>>160
だな、そう思うならやりゃいいんだよ
大豆自給率7%を100%に上げれば済む話

165 :名無しさん@13周年:2018/12/02(日) 07:57:38.26 ID:V2M+/+bXY
1973年秋に始まった石油ショックのとき、米ニクソン大統領は大豆の輸出を抑制し、
醤油や味噌や飼料に大量の大豆に依存した日本は大混乱に陥った。
だから、日米の貿易交渉ではこの事例を持ち出して、信用できない米農産物の関税引き下げは
容認できない事を力説すべし。

166 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:57:14.04 ID:iobn6bQi0.net
大豆の油ってサラダオイルにマヨネーズ、マーガリンに使うあれか
なんか化学薬品掛けて溶かして抽出してると聞いてるが

167 :名無しさん@13周年:2018/12/02(日) 07:58:28.91 ID:V2M+/+bXY
1973年秋に始まった石油ショックのとき、米ニクソン大統領は大豆の輸出を抑制し、
醤油や味噌や飼料に大量の大豆に依存した日本は大混乱に陥った。
だから、日米の貿易交渉ではこの事例を持ち出して、信用できない米農産物の関税引き下げは
容認できない事を力説すべし。

168 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 07:58:51.13 ID:B+61Py910.net
>>1
朝日の記者も質が落ちたな
これじゃ産経レベルのアホ記者と変わらん

習近平(シーチンピンってなんだよw
日中間ではお互いの母国語読みで人名は読むって従来からやってるんだから
しゅうきんぺいでいいわけでシーチンピンとかやること自体が不要というか間違い

多分馬鹿な記者が半島指導者と混同してるんだろが失礼な話
日韓だと相手の読みに合わせるとかやってるが中国は韓国じゃねえw

ケ小平や毛沢東をシャオピンとかツァトンとか表記するバカ記者はいないし
ゆとり世代のアホ記者いい加減にしろ

169 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:00:40.82 ID:J7OjdG990.net
中国はブラジルから輸入。

ブラジルはアメリカから輸入。

170 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:02:28.19 ID:Nbwvslk30.net
米国からの大豆に、中国が関税をかけなきゃいいだけの話

171 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:04:58.31 ID:iobn6bQi0.net
>>170
先に喧嘩うった習近平の面子が潰れるからそれはしないだろう
彼はもう後戻りが効かないね

172 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:06:33.24 ID:+OC/Xa0S0.net
>>139
雨が地表に落ち汚染される前にキャッチする、そんな設備が中国にはあるのかね?
川や湖に貯水されたとしても地表に落ちた瞬間農業には適さない汚水に変わる
土壌汚染とかそういうの解らんのか?

173 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:08:22.95 ID:+OC/Xa0S0.net
>>170
やりゃいいんだよ、やれるもんなら

174 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:10:52.02 ID:gAj6R6wk0.net
>>26
そりゃ、皇帝が中国共産党にすり替わっただけだからなあ

175 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:10:52.04 ID:dfJXZNLn0.net
中国は荒地が多くて耕作可能面積はさほど多くはないんですね
人口が多いので豊かになるとすぐ食糧自給率が悪化する
今や中国が物理的戦争をするのは無理と言える状況かもしれません
まあ見方を変えれば食糧を求めて強制的な世界進出という可能性もあるので
中国を中心に戦争がおこる可能性は五分と言ったところでしょうか

176 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:13:19.85 ID:gAj6R6wk0.net
>>60
てか、NHKおはよう日本は相変わらずそっち目線で中国擁護
もうね、経済担当デスク辞任レベル

177 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:14:23.58 ID:iobn6bQi0.net
南水北調とかいって南の水を農業に適した気候の北に流そうとしてたけど、やっぱり焼け石に水なんだな

178 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:15:56.90 ID:gAj6R6wk0.net
>>80
マジレスしとくけど、農業に必要な水量確保なんか無理だし、運搬コストだけで破綻するよw

179 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:16:12.67 ID:ayMbJFy90.net
遂に支那が他国に三跪九叩頭する時が来たか!

180 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:16:35.53 ID:DYAt6kK0O.net
このままいけば支那で食料暴動が発生して
国家崩壊なん?
人口減るんじゃね?
あるいは食料大革命・国民皆農民化かな。

181 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:18:44.70 ID:DYAt6kK0O.net
>>177
北は砂漠化が進んでいるんじゃなかったっけ?
北京って将来は砂漠になるんだろ。

182 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:19:39.38 ID:iobn6bQi0.net
>>181
そうみたい
世界で最も北に位置する砂漠があって急拡大してる

183 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:26:12.28 ID:37lTGuZ10.net
>>168
中国語音声をカタカナで表現できないのにね。
カタカナにしたら却って現地音からかけ離れてしまうので、失礼になる。
だから最初から日本語読みにすべきだよね。
中国側で日本人名を中国読みにしてるのは合理的。

184 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:27:08.25 ID:Np0rCG2g0.net
1、習近平=しーちんぴん
2、習近近=しーちんちん
3、習平平=しーぴんぴん

3が一番いかがわしいと感じる。

185 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 08:30:58.31 ID:F+Mzv4gS0.net
人民よ
今こそ立ち上がるのだ

186 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 09:01:26.30 ID:hBhQxJbH0.net
ピーナッツを与えてみたら?

187 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 09:02:58.87 ID:QXzQHHIu0.net
死んだ豚を豚の餌に…

188 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 09:31:05.09 ID:RlJQbR/D0.net
中国共産党が倒れると間違いなく軍事政権が出来る

189 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 10:54:05.67 ID:EP0Q7fTW0.net
まさか
共産党が倒れる倒れないじゃなくて、ロシアみたいに共産党と右翼がかった統一ロシアが出来たりとか、まあそんな感じだろう

190 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 11:46:51.89 ID:xu9bpYRk0.net
bot VS 天然
ファイトー!

191 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 11:49:00.33 ID:Cz/wFfBr0.net
>>1
これで中国国内で大豆を増産してアメリカの業者は長期的には壊滅だなw

192 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:11:39.96 ID:MdgmJHWD0.net
金朴豚野郎!!

193 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:13:54.45 ID:OjdtHn3R0.net
キンペイが死んだって?

194 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:14:16.48 ID:pKCO/lSE0.net
空母を売って大豆を買えば良い

195 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:15:15.15 ID:u7x+aGn30.net
いいねえ

どんどんやれい!

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

196 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:16:15.68 ID:ncGTbrT0O.net
日本や南北朝鮮がこれやられたら死ぬけど中国は国内の生産が可能じゃないの?

197 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:17:31.38 ID:0TLSjKea0.net
豚って雑食性だったような
なんで大豆のせいなんや

198 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:23:47.59 ID:a05Sv61/0.net
>>168
讀賣新聞ディスるのもそのへんでやめとけ
シージンピンもタンシャオピンもマオツァオトンも全部ルビ振ってるんだぞ

199 :名無しさん@13周年:2018/12/02(日) 12:27:09.11 ID:QC4ON6Rw5
>>175
同感
奴等は自国内の矛盾を外部転嫁する為
対外戦争に走る確率が非常に高いでしょう

その時は犯盗の南北2チンピラ国以外の世界の殆どの国を敵に廻す事に成り
開戦当初は多少は善戦しようとも、最終的には大敗し中国・南北朝鮮は滅亡

200 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:26:33.48 ID:Go0vkEcj0.net
>中国は7月、米国の高関税措置への報復として、大豆など米国からの輸入品に25%の関税を加えた。
ただの自爆じゃねーかよ。

201 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:29:45.12 ID:RRbVkmMV0.net
在日と五毛と共産党や立憲民主党の連中でも切り刻んでエサとして与えればいいじゃん
豚が食うのかは知らんが

202 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:30:58.65 ID:uKQJtHT00.net
ダンボール食ってろ。

203 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:33:10.50 ID:jBm5YZkK0.net
ほとんど豚コレラのせいだろ糞朝日w
本当にいい加減なこと書くな。

204 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:33:24.68 ID:GLlZWpvD0.net
支那は何と言っても水が無い。
国土が広いと言っても中原はほとんど砂漠だしな。

205 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:36:19.97 ID:QHZxOWcg0.net
>>21
えっ?

朝鮮日報日本語版じゃなかったのΣ(゚д゚)

206 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:36:32.73 ID:qTqPN79/0.net
インドと水をめぐって戦争が起きると言われてるくらいだからな

207 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:38:12.36 ID:4Cq69YPU0.net
中国人が殺処分なんてもったいないことするわけがない

208 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:43:30.31 ID:GLlZWpvD0.net
>>207
もちろん。河原に豚コレラで死んだ豚を不法投棄したのを勝手に持って行って平気で
売っているし。

209 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:45:01.81 ID:qTqPN79/0.net
・世界人口の20%を占めながら、水資源は世界全体のわずか7%しかなく、中国は厳しい挑戦にさらされている。
・中国の660の都市の半分以上が水不足に苦しんでおり、1億6千万人に影響を及ぼしている。
・中国の一人当たりの水資源は世界平均の4分の1である。
・都市の90%の地下水、河川、湖沼の水の75%が汚染されている。
・水質汚濁の広がりのため、毎日7億人が汚染された飲料水を飲んでいる。
・水が原因の病気により、驚異的な数の早死者が生まれている。
・2005年の11月から2006年の1月にかけて、3つの大規模な事件が起こり、何百万人もの飲料水の供給停止と目の前に横たわる試練への気づきにつながった。
・政府は下水処理施設への投資による水質汚濁の軽減を計画している。
・北京市などが認定した飲料水が販売されているが、その飲料水を偽造して販売していることも多く、正規の飲料水を購入することが困難とされている[7]。
・国際河川であるメコン川の上流に、中国が多数のダムを設けている。過度な採水を行うと下流のインドシナ諸国に環境危機が波及する恐れがある。

210 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:46:36.46 ID:YJ6GdkDe0.net
ソ連は原油
中国は豚

211 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 12:48:39.21 ID:LulMpOhU0.net
一気に無理やり農民をダメな土地に追いやって工業化して発展したけど農業も自然も
水もぼろぼろになった。大豆なんて輸出できるくらいだったのに今や輸入国に。
金を持って買えるようになったから世界中で食料品をあさってるんで食料の逼迫は
突然酷くなったよ。

エネルギーも食料も水も足りないのが解ってるから「侵略」して確保したいんだよ。
結局物の取り合いで戦争になるよ。しずかな「貿易戦争」くらいで済めばいいけど
本物になるかもしれないよ。

212 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 13:14:57.04 ID:a+YAXyz00.net
中国で大豆採れないの?

213 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 13:23:58.25 ID:EP0Q7fTW0.net
まあ気温が高過ぎる物はひっくり返っても下げる事は無理だろうね
んで、今中国はどうしてるかというとアメリカの豚肉会社を買収してるんだと
で、アメリカから強い疑念が寄せられている

214 :名無しさん@13周年:2018/12/02(日) 13:27:27.67 ID:6HK1rid0j
大豆栽培には多くの水が必要らしいが、工業でも水を使うため農業用水が不足す
るようになったんだとか。

215 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 13:28:35.59 ID:XYXA5fbN0.net
>>212
大豆として完成する前に
枝豆として採られてしまうからだろ

216 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 13:30:09.15 ID:9E7cwy5x0.net
これは朗報だな

217 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 13:31:10.73 ID:EP0Q7fTW0.net
表向きは民間企業による買収を装ってるけど、中国に純民間企業というのは殆ど無く、たいていは政府の補助金のドバドバ入った国営企業で中国政府によるアメリカ農業買収計画だって話だ

218 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 13:32:57.45 ID:GLlZWpvD0.net
北京なんか遠からず砂に沈むから遷都を余儀なくされる。
郊外10kmまで砂漠だしな。
実際に行くと良く解る。もうこんな所まで砂漠になっていると。

219 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 13:36:49.97 ID:EP0Q7fTW0.net
中国の経済発展はトータルで見てマイナス以外の何ものでも無かったな
彼ら自身の強欲さや法を法と思わない態度、倫理観の無さが、地球をより悪くした

220 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 13:38:04.24 ID:I5NC/j2F0.net
豚さんかわいそう

221 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 13:44:32.63 ID:GoKTZNtI0.net
>>49
しかし人糞で豚の品質を大豆カス飼料飼育並にする技術を確立できたらかなり有利だろうな

222 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 13:49:52.99 ID:w+J4ZPoN0.net
その辺の草じゃいかんのか?

223 :名無しさん@13周年:2018/12/02(日) 13:57:24.62 ID:d+AFdwJgL
中国が今まで好き勝手してきたツケ

224 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 14:16:13.65 ID:Mav/ZWVK0.net
>>219
まあ、資本主義は勤勉なプロテスタンティズムから生まれたと言うウエーバーの言ったのは間違いなかった
物凄い洞察力だが

225 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 14:23:11.55 ID:1aq4HySF0.net
>>113

低学歴クズニートの考えだな。もともと自給率が低すぎるから価格交渉手段には使えないし
そもそも農産物は一国だけが作ってるわけでもない 

226 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 14:23:22.81 ID:cZAd/RMF0.net
>>1
本当はブタコレラで死んだだけアル♪

227 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 14:26:29.94 ID:mRE7z3TS0.net
対抗して相手国の関税アップしたら、
自分の首絞めてたってこと?
そのぐらいの予測もできないで、国家運営してるのか。

228 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 15:18:51.64 ID:ACbUy4Lr0.net
>>224
日本人は勤勉だが
キリスト教信者はごく一部やで

229 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 15:20:40.90 ID:ACbUy4Lr0.net
支那は食料輸入国家
豆な

230 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 15:22:51.54 ID:a04hPmnC0.net
ブラジルや南米から買うから大丈夫 アメリカざまあ 
とか言ってなかったかw

231 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 15:27:07.03 ID:a04hPmnC0.net
>>219
「楽して儲ける」がやつらの基本理念だからなw 何の発展もない

232 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 15:48:13.52 ID:ACbUy4Lr0.net
>>231
正確に言うと、支那には
皇帝と農奴と商業の文化しかない
武人の文化が無いから兵隊はただの山賊だし
職人の文化も無い
料理は皇帝の文化が拡散したもの

233 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 15:55:22.06 ID:szLmDsUd0.net
中国は治水失敗したのが最大の敗因
水も土地も汚染され過ぎ

234 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 15:58:54.75 ID:2xHdSo6f0.net
あんなでかい国土あるのに実は食料自給率悲惨なことになってるのか?

235 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 16:30:29.63 ID:EYHMlF5k0.net
いいじゃん

236 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 17:51:45.61 ID:1/hDuFSR0.net
いずれ中国の豚(キンペー)が死んだ、となるんだろw

237 :名無しさん@13周年:2018/12/02(日) 18:22:51.09 ID:QC4ON6Rw5
>>209
まぁそれだけの悪条件が揃いも揃ってりゃ
そう遠からずシナ畜は崩壊して「国内抗争」か「対外戦争」の2択しか無いね
何れにせよ今の中共政権には未来は無い

と同時に、シナ畜の腰巾着たる南北チョンも運命を共にする破目に成るだろう

238 :名無しさん@13周年:2018/12/02(日) 19:41:06.38 ID:jaMRufFfs
豚は中国豚ユダヤ商人やユダヤベネチアソビエト10人委員会から発展して
中国やソ連キューバ北朝鮮韓国などもユダヤコミンテルン共産党や
ユダヤ資本による共産圏社会圏支配のことだはソ連ロシアっか梅井から101年の北朝鮮のクローン金豚金正恩が
100人以上いるような大量生産ンくろーんだから

239 :みんなで即時廃止! THE畜産:2018/12/02(日) 21:44:58.22 ID:GIiyQsCA0.net
>>1
種差別なので、日本でも畜産は即時廃止すべき。

240 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 21:49:22.47 ID:3iAwPQ1s0.net
>>113
> 日本が生産を止めれば交渉して買ってくる事になるが、今現在相手が安い値段を
> 提示してるのは日本の農家が生産してるからそれより安い価格を提示するんので
> あって、日本が生産を止めればもっと高い値段を吹っ掛けて来るのは当然

あのさ、その「相手」ってのは、単数なの?複数なの?
そこをハッキリさせなさい。でないと、必ず間違う。

本件に限らず、日本語では名詞が単複同形だから、
正確な現実把握に向かないんだよね。そんな日本語の限界を、
君も意識して気をつける習慣を付けなさい。

241 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 21:53:45.43 ID:vcRq8M12O.net
土地は余るほど持ってるんだからその辺の草食わせればええのに
ああ…自分等で環境壊してるから食わせられないか…w
他国の領土を欲するより先ず自分等の広大な領土を再生させたら?

242 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 21:56:54.48 ID:vcRq8M12O.net
>>236
ぶ…豚ちゃうわ!熊や!!黄色い熊や!!

243 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 22:07:53.93 ID:aRuRzcvt0.net
日本も石油止めで即死する脆弱国家なんだぜ
それ知ってるから、中国は南シナ海を狙ってる
ここ取って、日本に石油入れれないようにすれば倒せるから

244 :名無しさん@1周年:2018/12/02(日) 22:31:54.20 ID:eiJva4Dh0.net
このニュースの注目すべき点は朝日が一生懸命書いてるって所だと思うんだ
最初中国の豚肉高騰の理由って豚の病気だと思ってたんだ
実際流行ったしね
でもそうじゃないって朝日が言っている
ようは経済制裁に中国が困ってるって実例を朝日が出してくれた
そしてドイツ銀行がちょっとやばそうなんだけど、中国に押し付けるってコースもちょっと見えた
しがない技術者の私でも見えたのだから、政治家さんならもっと見えたろう
いいニュースです

245 :名無しさん@13周年:2018/12/03(月) 12:23:27.28 ID:191lUcr4h
こういうの勇んで補助する首相と議員が隣国にいるから、中共的には屁でもない

246 :名無しさん@13周年:2018/12/03(月) 12:51:32.23 ID:X4gTgQbbM
何とか親中・媚中の売国パヨク政治屋共を一掃する方策は無いものか?
天安門事件の時の二の舞だけは絶対に避けたい所

総レス数 246
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★