2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道・福井】雪に超強くて終電23時 えちぜん鉄道 "えち鉄"の復活劇

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/11/25(日) 13:52:15.18 ID:CAP_USER9.net
地方ローカル線の多くは廃線の危機に直面している。福井県のえちぜん鉄道もそのひとつだったが、この数年、利用者が伸び続けるなど経営が好転している。
利用者が増えたポイントは「終電が23時台」と「大雪に強い」。
地元では「乗って残そう」という機運が高まっているという。復活劇の一端をお伝えしよう――。

■蕎麦処・福井で起きた廃線危機ローカル線の奇跡の復活

北陸・福井県は全国屈指の蕎麦処だ。

県内には蕎麦畑が点在し、その土地に古くから伝わる在来種の蕎麦を栽培している。
収穫した蕎麦の実は、製粉後、やや太めに打ち上げて、淡いだし汁をかけて食べるのが福井流だ。
欠かせないのは、たっぷりの大根おろし。ヒリリと鮮烈なおろしの辛さにのけぞるものの、かむほどに蕎麦の甘味が浮き上がり、後味もすっきり爽快だ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/9/79145_1238_504193c8c4b3b5d6d1bcb0269f6a5e13.jpg

雑誌「dancyu」12月号の特集「おいしい鉄道旅」では、そんなおろし蕎麦を食べ歩く1泊2日の旅をルポしている。巡った店は全7軒。
このときに初めて乗ったのが、えちぜん鉄道である。

「えち鉄」の呼び名で親しまれるローカル列車は、福井駅を起点に勝山永平寺線と三国芦原線の2路線が運行している。沿線には大本山永平寺、東尋坊、恐竜博物館などの人気スポットがあり、観光には至便だ。
1両編成(時間帯によっては2両編成)の列車はおもちゃのように愛らしく、6割が無人駅というのもローカル線らしい。

県外から訪問した人の中には、そんなのどかな印象から「車中で一杯」ともくろんで始発の福井駅から乗り込む人もいるかもしれない。

だが、夕刻の時間帯などは帰宅するサラリーマンや学生で車内は混み合い、ちょっとしたラッシュ状態なのである。到底、プシュッとやれる雰囲気ではない。

■ローカル線苦境の時代に「えち鉄」は利用者増加の優良鉄道
とはいえ、乗客が多いのは喜ぶべきことだ。ご承知の通り、地方のローカル線には廃線の危機に直面する路線が少なくない。

例えば、JR北海道の留萌線(深川―増毛間)のうち利用者の少ない日本海側の留萌―増毛間が2016年に廃止された。
JR西日本の三江線(島根県・江津―広島県・三次間)も2018年3月に運行を終了。さらにJR北海道の石勝線夕張支線(新夕張―夕張間)は、2019年4月に廃止される予定だ。

廃線の主な理由は、道路整備が進んで自動車が生活の足となったうえ、地方では人口減少が著しいことがある。

そんなローカル線苦境の時代にあって、えち鉄は毎年利用者数を伸ばし続ける優良鉄道だ。2017年度の利用者は360万2920人と過去最多を更新。
前年度に比べると4万4292人の増加だ。注目すべきは、通学・通勤など日常生活での利用が前年度比2万7028人増の226万8895人と伸びている点だ。

■「廃線やむなし」が一転、存続決定した感動プロセス
ご多分にもれず、福井は車社会である。1世帯あたりの自動車保有数では全国1位になるほどだ。その状況下で、どのようにして乗客を獲得してきたのだろうか。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/e/3edb1_1238_a018a75f467abb606191004b5e8518f5.jpg
積雪による遅延や運休は滅多にないのが「売り」。車両にはアテンダントが同乗する。(写真提供=えちぜん鉄道)

http://news.livedoor.com/article/detail/15645160/
2018年11月25日 11時15分 プレジデントオンライン

https://pds.exblog.jp/pds/1/201604/18/37/e0030537_02052337.jpg
https://www.projectdesign.jp/201605/images/gazou/104_2.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 13:52:59.32 ID:VGQEifgs0.net
えちぜん:エッチの前

3 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 13:53:36.16 ID:Q2Eu4HU90.net
えち鉄が開業したのは2003年。意外にも歴史が短いのは、前身となる鉄道があったからだ。
京福電気鉄道の越前本線と三国芦原線である。
昭和30年代には隆盛を誇った両線だが、時代の流れとともに乗客数は激減していた。

そんな折、半年で2度の列車衝突事故が起き、これが引き金となって両線の廃止が決まった。
そのまま廃線もやむなしという流れもあったが、それを押しとどめたのが住民たちだ。
鉄道存続を望む声が行政を動かし、沿線の自治体が出資する第三セクターにより、えちぜん鉄道が誕生したのである。

「開業時から徹底してきたのは第一に安全・安心。そのうえでお客さまに向きあったサービスを積み重ねてきたことが、乗客数の増加につながっているのでしょう」

えちぜん鉄道の営業開発部・佐々木大二郎さんがそう語るように、同社では開業以来、利用者目線でさまざまなサービスを打ち出している。

象徴的なのは「アテンダント」と呼ばれる女性乗務員の起用である。

現在は12名のアテンダントが在籍し、朝と夕方以降を除く昼間帯に制服姿で乗務している。
仕事は、乗車券の販売、高齢者の乗降介助、観光案内など。笑顔で乗客に話しかけながら、車内のすみずみに目を配るアテンダントの存在で安心感が増すばかりか、えち鉄に対するシンパシーも高まる。

■アテンダント同乗、終電23時台、降雪でも運休しない……

ちなみに、青森の青い森鉄道や石川ののと鉄道など他県でのアテンダント導入も、えち鉄を手本にしているそうである。

一方で、利用のしやすさも評判だ。2年半前にスタートさせたのは、福井鉄道福武線との相互乗り入れである。
この福武線も県内の主要鉄道ということで効果も大きく、利用者は年々増加している。

えち鉄の運行ダイヤは、1時間に2本(朝は3本)。ローカル線としては多いほうだろう。しかも福井発の終電は23時台と遅く、仕事帰りに居酒屋に寄っても余裕で電車帰りができる。
これは当初、「花金電車」として金曜日の夜のみ運行していたが、乗車率が高く、また利用者からの要望もあって毎日の運行に切り替えたそうだ。

毎週月曜日には福井駅行きの早朝列車「めざましトレイン」も運行している。これも、慌ただしいスケジュールの出張時や、週末に自宅に戻る単身赴任者に好評を得ているという。

こうした取り組みに加えて、「雪に強い鉄道というイメージも強みになっている」と前出の佐々木さんは言う。

「弊社では10cm以上の降雪予報があるときは、翌朝の始発前に除雪に入るよう決めています。
降雪量によりますが、ラッセル車やMCモーターカーでの除雪のほか、各駅のポイント部分はスコップでの人力で始発前に除雪をします。
そのため、積雪による遅延や運休は滅多になく、普段は自動車や自転車でも『雪道は不安だから』『雪の影響で遅刻すると困るから』と冬の間だけ鉄道に乗りかえる方が多いんです」

今年2月の歴史的な大雪のときはさすがに運休になったが、「えち鉄が止まるんやから、この雪はおおごとや」と口々にささやかれていたそうだ。

■“わが町の鉄道”に今も「乗って残そう」という機運が高い

列車事故による廃業路線という、いわば負のイメージを抱えてのスタートから15年。地道に取り戻した信頼感が乗客数の伸びを下支えしていることは間違いない。
向かって右が福井鉄道と相互乗り入れしている「フェニックス田原町ライン」の車両で、愛称は「キーボ(Ki−bo)」。
えち鉄の車両カラーの白は「神聖・生まれ変わる」、青は「沿線を流れる九頭竜川」、黄色は「安全・安心、温かみ」をイメージしている。(写真提供=えちぜん鉄道)

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/2/42889_1238_0a37a6b858c772ec4b5a8152b5997552.jpg

4 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 13:53:47.96 ID:HtQVuO5i0.net
えちえち

5 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 13:54:09.46 ID:mC1sPJqj0.net
コンバット

6 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 13:55:54.43 ID:Q2Eu4HU90.net
聞けば、開業に至るまでの住民活動では7万人近い署名が集められ、鉄道の存続を訴える駅伝大会まで開かれたという。
住民たちの強い思いによって復活した“わが町の鉄道”に対しては、今も「乗って残そう」という機運が高いと佐々木さんは話す。

「高齢になったとき、あるいは子供が高校生になったときに『走ってないと困るから』と意識的に乗ってくださる方はたくさんいます。ありがたいことですよね」

鉄道のない不便さが身にしみている沿線住民にとって、えち鉄が走る姿こそ、平穏な日常の象徴なのだろう。

そんな鉄道を舞台にした映画「えちてつ物語」が11月下旬から全国で順次公開される。
主人公はえち鉄のアテンダントという設定で、沿線の名勝地も映し出されるというから躍進に弾みをつけることだろう。

福井市のシンボルマークは、フェニックス(不死鳥)だ。
戦災や震災(1948年、震度7の福井地震)などたび重なる災禍にもめげず、立ち上がった福井市民の勇姿がそれに似ていることに由来している。
どん底からはいあがる粘り強さを信条とした福井の人たちの気質だからこそ、かつて崖っぷちだったえち鉄も見事よみがえったに違いない。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/5/b567e_1238_8b49b88bc7660c128bfe96b7768e5efd.jpg

https://w0s.jp/diary/image/echizen_2111-2116.jpg
http://www.uraken.net/rail/chiho/echizen/2204.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De_dVdTU0AI8fvR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CnMrMLYUMAA_YVV.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/d/df/Keifuku_RW_Type_Mc251_%26_Mc1001_Fukui%2CJAPAN.jpg/300px-Keifuku_RW_Type_Mc251_%26_Mc1001_Fukui%2CJAPAN.jpg

7 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 13:56:00.22 ID:N8qbbf5v0.net
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

8 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 13:56:53.98 ID:BtC9vtNS0.net
濡れ煎餅鉄道の関係者に教えてあげたい。

9 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 13:57:58.46 ID:as//cBod0.net
えち鉄を狙う撮り鉄は出歯亀

10 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 13:59:18.86 ID:i3OkTznS0.net
エッチで徹夜

11 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 13:59:46.47 ID:kAkYcNzt0.net
ふーん、エッチじゃん

12 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:00:40.38 ID:mGBN1YqE0.net
>>1
https://www.projectdesign.jp/201605/images/gazou/104_2.jpg

何この子可愛い

13 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:01:08.91 ID:MJIvDgh00.net
えち鉄(AV)

14 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:02:49.04 ID:P7nPf+0M0.net
次回、ブラタモリ福井だ!

15 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:04:05.66 ID:CTUpPIq10.net
エチエチ鉄道

16 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:07:05.37 ID:EMfKezph0.net
えち鉄....いやらしいわぁ,,,

17 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:15:12.65 ID:6588dXvf0.net
>>12
なお指輪

18 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:17:52.96 ID:l3VP916b0.net
別に愛着から存続運動が起こったのではなく、事故後、業務停止命令を受けて運休したら、通勤通学時に沿道が破滅的に渋滞して通学生を抱える共働き世帯が悲鳴をあげたのが一因だと思う。雪はそれほど関係なさそう。

19 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:20:21.02 ID:iam5EUui0.net
これが、コンバットえちぜんである

20 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:23:07.63 ID:iu2HFIzv0.net
>>1
https://i.imgur.com/NBOgj6G.png
こういうのやろうか?

21 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:24:52.22 ID:Mq3CpPs+0.net
>>18
運行停止になった時期に冬場を迎えてとんでもない交通マヒが起きたのも一因だからな。

22 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:27:08.44 ID:++s/xS3u0.net
>>2
越中は最中かwww

23 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:30:40.27 ID:aKbmd/mI0.net
近年まで名鉄AL車の部品使ったツリケケが走ってたね

24 :2chのエロい人 :2018/11/25(日) 14:34:10.84 ID:zcAVil1a0.net
>>8
銚子に雪を降らせようぜ!

25 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:35:57.20 ID:EDoc+swV0.net
最初に思ったのはローカル線なのになんでワンマンじゃないの?だった
その後アテンダントがお年寄りや子供に優しく接していたり観光案内までしてくれるのを見てメチャ高感度上がった
1往復しか乗ってないけどな

26 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:38:19.87 ID:p1SyXTUf0.net
雪に鉄壁の防御を誇るほくほく線、美佐島駅

27 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:45:58.64 ID:glEhWbz/0.net
あわら湯の町を通る三国行きは
まだあるんだろうな。

28 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:48:34.03 ID:glEhWbz/0.net
あわら湯の町に、あわらちゃんて
名前の可愛い猫がいたことがある。
たま駅長が登場する前。
可愛くて、いつも駅のベンチや
駅長室で寝ていたよ。

29 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:49:42.30 ID:lyhmbG1V0.net
えち鉄は区間で乗っている女性の切符切る?乗務員が皆さん若くてしかも綺麗所なんでそれ目当ての鉄も多かったと思う。自分も鉄オタというか制服フェチでウォッチしに去年5回ぐらい乗りに行きました。20台女性が多くてえかったわー。

30 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:50:07.73 ID:4O4pbVX70.net
京福電気鉄道は京都-福井の京福だと思ってた

31 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:53:25.89 ID:B2DyumlA0.net
※でも現金しか使えません

32 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:56:38.17 ID:yvjD5XPc0.net
>>2
越後は虚ろな街なのか。
詩的で良いねえ。

33 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 14:59:10.42 ID:QrdkWaK/0.net
現金じゃダメなんですか?

34 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:03:07.18 ID:E/qSzGtJ0.net
正面衝突を連チャンでやらかした会社をそのまま継承したんだろ?
なにが優良だよ

35 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:05:49.04 ID:lsKYfm7D0.net
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ

36 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:06:26.39 ID:wNERO1F/0.net
>>1
載るのは、雪だけってオチだろw

37 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:08:21.41 ID:TEZM8F9b0.net
>>34
京福とえち鉄は完全に別事業体で、会社の継承もない。

38 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:12:43.18 ID:Ct3aP8Hq0.net
23時台の終電に乗って、駅で下車して歩いて1時間かけて家にたどり着く。
そんな福井の日常。

39 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:15:09.87 ID:DrJY6haJ0.net
アリさんとアリさんがごっつんこ

40 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:22:25.40 ID:YNhMHp5W0.net
>>32
賢者達の街ぜよ(・я・`)

41 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:26:45.57 ID:DrJY6haJ0.net
永平寺にこれで行ったわ
ブレーキが壊れたかで後に正面衝突した古い車両だった
その線は廃止されてた

42 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:29:13.13 ID:R5qW6n/U0.net
前身の京福が正面衝突事故で営業継続できなくなって変わったやつか

43 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:38:45.40 ID:4aoKx5q70.net
>“わが町の鉄道”に今も「乗って残そう」という機運が高い

これが無い路線はさっさと廃止しろ。
五能線、山田線が筆頭だな。

44 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:38:56.60 ID:EpQWjOKc0.net
元飯田線の車両がインバータ制御に魔改造されて走ってる

45 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:47:54.46 ID:0/rUW7Gh0.net
どういうこと?
終電が早いほうが需要が伸びるの?

46 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:56:42.81 ID:EVGS2eCG0.net
>>44 門外漢でも笑える表現だ。W

終電が0時付近まであれば呑んで合法的に帰れるから重宝する。

47 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:56:49.80 ID:t0ztLpV60.net
>>45
田舎の私鉄としては、終電が23時というのは十分遅い時間だよ。

48 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:57:41.36 ID:7/7tQfNF0.net
>>1
ガラガラじゃねーか

49 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 15:58:55.86 ID:DrJY6haJ0.net
俺が乗った時は阪神電車の車両ばかり走ってた

50 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:03:02.57 ID:TEZM8F9b0.net
>>41
ブレーキ本体ではなく、ブレーキシリンダと台車のブレーキ装置の間をつなぐ唯一の装置であったロッドが折損してたのが原因。
これにより、なんぼシリンダに空気を送っても、台車にブレーキ力が伝わらなくなった。

なお、この事故の10〜15年くらい前までは、大手私鉄でもこの古いタイプのブレーキ機構を持った車両が残っていて、普通に客載せてた。

51 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:05:06.38 ID:YL4S9KsF0.net
戦後になってもまだしばらく車体ブレーキ式が作られてたね

52 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:06:22.65 ID:V+IX2VW30.net
>>5
ダニー、グレッグ。生きてるか?

53 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:10:04.75 ID:ObAEpDdr0.net
何か映画のPR記事くさいけど
利用者が伸びてんのはすごいな

54 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:10:59.19 ID:iudV+GNe0.net
>>45
田舎は本数少ないから最終列車も早い
最終便が夕方とかに比べれば遥かに便利

55 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:11:06.81 ID:l8F1z+Gg0.net
壮大な社会実験の末、「福井に鉄道は必要」となって3セクになっただけ
実際2月の大雪で鉄道なかったらほんと終わってた

56 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:14:53.40 ID:OVdX96zg0.net
一度は乗りに行きたいな
愛環と飯田線の車両が余生を過ごしているし
何よりも風景が良さそう

57 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:18:59.59 ID:+OhTyOK30.net
>>56
三国港駅は風情があったよ

58 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:22:54.37 ID:Lq3sjxLU0.net
五分市・戸の口線を復活しろや

59 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:26:02.77 ID:LyBNsIt10.net
エッチな鉄道じゃないのかよ!騙された!

60 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:33:28.08 ID:uJlP6Y/I0.net
でもSuica使えないんでしょ?

61 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:35:13.49 ID:BYYRFPsO0.net
えっちな行為がたくさんできる鉄道?

62 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:36:41.21 ID:0/rUW7Gh0.net
>>54
23時で遅いの?!
いくらなんでも終電早すぎ
さすが土田舎

63 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:37:12.15 ID:GGZ8WrBC0.net
えちえち鉄道

64 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:39:05.10 ID:uJlP6Y/I0.net
>>62
これよりかはマシ
http://noritetsu.net/shuchakueki/wp-content/uploads/2016/07/shintotsukawa-jikokuhyo.jpg

65 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:44:51.87 ID:ePt2C+oJ0.net
えち鉄だと、越前か越後かわかりにくいじゃん

66 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 16:49:00.37 ID:GGZ8WrBC0.net
>>64
もう廃線しろ

67 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:02:50.93 ID:eIuQvMQu0.net
廃線決定しています

68 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:11:00.51 ID:5VDJUBgE0.net
>>65
越後にあるのは越後交通で鉄道やめてバス専業になったから混同することはまずない

69 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:11:49.64 ID:locGIkPk0.net
https://i.imgur.com/ATk5Rnr.jpg

70 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:12:48.76 ID:0/rUW7Gh0.net
>>64
全区間全列車禁煙って1日1本1両編成なのに

71 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:17:18.65 ID:4Mi53K+V0.net
北陸本線の福井県区間を引き受ける第三セクターはどんな名前になるんだろう
無難なえちぜん鉄道はこの記事の主役で使われてるし

72 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:18:33.45 ID:OQmSAAUr0.net
>>62
うちの県の県庁所在地中心駅の終電
私鉄線 23:00
JR線1 23:48
JR線2 23:43
3セク線 23:01
新幹線 23:37
これでも周囲から見れば都会なんだぜw

73 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:24:19.92 ID:4Mi53K+V0.net
>>72
JR線1=北陸本線
JR線2=七尾線
3セク線=IRいしかわ鉄道線
新幹線=北陸新幹線

74 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:26:59.03 ID:EpQWjOKc0.net
遠鉄は23時40分が最終で忘年会シーズンになると0時発が増発されるな
一番やる気がある地方鉄道というか

75 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:27:11.19 ID:OQmSAAUr0.net
>>73
正解!

76 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:29:09.71 ID:LykZPVVW0.net
何このスケベそうな名前の電車
えちしていいの?

77 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:49:28.36 ID:9D7n2y150.net
>>71
越前がに鉄道とか?

78 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:57:14.59 ID:elVl93Kr0.net
客室乗務員はトイレも行けず座れずの割には薄給そうだな(想像)

79 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 17:57:29.84 ID:mmsoBrho0.net
>>37
経営者だけが違うんじゃないの?

80 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 18:00:56.08 ID:+OhTyOK30.net
昔 京福電気鉄道だったね
京都と福井に鉄道を保有していたからだが

81 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 18:03:21.53 ID:7B0muBF/0.net
>>74
自分は2年間、浜松にいたけど遠鉄は優良地方鉄道だよね
運賃も安めだし

82 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 18:05:36.12 .net
スープくんがこのスレを見ています

83 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 18:08:37.73 ID:b/o1x9HJ0.net
お前ら横澤夏子のえちてつ物語の映画見たか?

84 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 18:08:54.71 ID:4tvp2kyg0.net
>>1
>雑誌「dancyu」

男衆、、、男臭、、、(゚A゚;)ゴクリ

85 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 18:15:22.46 ID:isv73S3K0.net
>>79
法人格の継承はしていないし、もちろん京福電鉄の
法人としての権利義務の継承もしていない。

京福電鉄から鉄道事業を譲り受けただけ。

86 :sage:2018/11/25(日) 18:51:56.77 ID:FlewYjhW0.net
>>68
えちごトキめき鉄道

87 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 19:09:43.08 ID:qVyRHEz00.net
県ごとに別会社にして初乗り運賃を何重にも取るのやめてもらえませんかね

88 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 19:45:54.22 ID:4Mi53K+V0.net
>>87
何県も跨ぎで使うやつなんて物好きしかいないし

結局境界駅は大聖寺なのか牛ノ谷なのか

89 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 19:46:42.34 ID:Cv2qIa8t0.net
そりゃ道路で動けなくなったら大変だからね

90 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 19:49:12.88 ID:Cv2qIa8t0.net
電車乗ってても閉じこめられることはあるけどさ。
新潟の信越線の立ち往生も福井の8号線立ち往生も今年の出来事だったね。

91 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 19:52:17.90 ID:ge9EhiNv0.net
>>1
スゲエ、お姉さん付きの電車なんて古いフィルムでしか見た事ねーゾ?w

92 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 19:54:01.55 ID:OQmSAAUr0.net
>>87
>>88
七尾線沿線から高岡や富山へ飲みに行くと七尾線IR線富鉄線と3回も初乗り運賃取られるんだよな
中津幡石動間なんか3駅先へ移動するだけで1駅毎に初乗り加算されて600円だぜ?

93 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 19:56:37.35 ID:FQDRLz3J0.net
誤解を招かないようにEZ鉄道に愛称変更しては?

94 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:00:29.21 ID:4Mi53K+V0.net
七尾線から富山方面ってそんなに行き来あるのか
中津幡〜石動は1駅進むごとに会社が変わるからまあ高いわな

95 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:02:38.95 ID:OQmSAAUr0.net
>>94
行き来あるかは知らんけど個人的に観光とか酒飲みにたまに行くんだわw
酒飲まない時は車で直接高岡出て富山行く場合はそこから電車使うんだが、酒飲む場合は最初から電車使うしか無いからな

96 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:07:49.56 ID:KsdLPtCc0.net
>>74
全線単線で20分ヘッドは立派。
欲を言えば標準軌に改軌して、
快足を120`で運行してほしい。

97 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:09:28.55 ID:+7L0Ligq0.net
都内のバスでさえ終電10時とかだからな。
そして福井は8時くらいで人がいなくなる。
がんばってるなぁ。

98 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:11:11.87 ID:2jgPhOPq0.net
>>88
神奈川県→東京都→神奈川県→東京都と通勤してくるヤツなんて珍しくもないが

99 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:21:07.59 ID:l7Vb/JDL0.net
どんな田舎でも県庁所在地の夕方ラッシュ時に
ビール飲めるところはないわ

100 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:32:32.93 ID:iUknYH770.net
良い税金投入だな

101 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:33:12.97 ID:78vfBYFj0.net
調べたら東尋坊の近くまで走っているんだな 大昔に東尋坊に行ったから、その時に乗ったのかな?
記憶にない

102 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:36:14.05 ID:78vfBYFj0.net
そういえば、福井だったと思うけど、珍しい岩があると言って見に行ったんだけど、名前を思い出さない
行ってがっかりしたのだけは覚えている

103 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:37:51.36 ID:9iycWU3a0.net
>>2
越後は事後か(´・ω・`)

104 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:40:04.63 ID:4Mi53K+V0.net
数か月前まで北陸新幹線の高架で仮に運営してたことで有名だったろ

105 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:41:40.81 ID:lfgzOldQ0.net
昔の京福電鉄ってさ
京都と福井を結ぶ予定だったらしい
結構、壮大な計画だよねw

106 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:52:42.96 ID:7Ux52k5Y0.net
えちてつは毎年七夕の時期になると
車両全体がぶっ飛び系のアートで出来てる電車が登場して超面白い
福井大学の学生たちが作ってる。

107 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 20:55:31.97 ID:5hvqT4ov0.net
>>67
一旦廃線したのを
3セクが復活させてる

108 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 21:05:09.15 ID:tmEQ+Rk30.net
>>107
廃線決定されてるのは>>64の札沼線かと

109 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 21:10:19.08 ID:7Ux52k5Y0.net
https://i.imgur.com/5qUWgMk.jpg
https://i.imgur.com/syRV2C5.jpg
https://i.imgur.com/BSmosYc.jpg
https://i.imgur.com/CU1rE1K.jpg
https://i.imgur.com/zJ4JIJ3.jpg
https://i.imgur.com/t6o96at.jpg
https://i.imgur.com/QFX4148.jpg
https://i.imgur.com/2MCk73T.jpg

110 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 21:13:24.28 ID:YY0nXDsg0.net
>>17
右手の薬指と
左手の小指

まだワンチャンあるで

111 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 21:15:20.32 ID:Osls7/lI0.net
>>105
違うよ、福井で水力発電した電力を京都に送電する会社で
その余った電力で京都と福井で電鉄事業を始めただけ。
元から京都と福井を繋ぐ予定なんかなし。

112 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 21:18:32.76 ID:pbiKuNzJ0.net
そういや恐竜博物館行く時に乗ったわ
駅はかなりボロボロだよね

113 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 21:24:58.78 ID:IbrkwqjU0.net
路線が復活したのは京福を廃止した時に並行する道路が大渋滞したからだろ
肝心なことが記事に書かれてない

114 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 21:42:27.32 ID:NB5EiCfM0.net
カニとか蕎麦が手軽に食べられるように、新幹線も早く繋がって欲しい

115 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 21:45:30.02 ID:tmEQ+Rk30.net
>>112
富山地鉄とどっちがボロい?

116 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 21:45:34.49 ID:wzGbgS0a0.net
合法的に車内えっちできる鉄道があったら大ヒット間違いなしなのに

117 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 21:54:30.32 ID:TEZM8F9b0.net
>>116
クルーズトレインの2人個室をカップルで予約したらそれくらい可能だな。

118 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 22:00:43.13 ID:X25QxKol0.net
>>1
「dancyu」は大きな間違いをしている。
12月号に載っている店はえちぜん鉄道では行けない。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/9/79145_1238_504193c8c4b3b5d6d1bcb0269f6a5e13.jpg
そば蔵谷川は越前市にある店で,福井鉄道に乗っていかなけれなならない。
えちぜん鉄道沿線の店を紹介していない。そば処はいくらでもある。

119 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 22:01:00.07 ID:5VDJUBgE0.net
>>110
左手のは指輪じゃなくて何かのホルダーじゃないか?

120 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 22:28:36.09 ID:0idLg5gL0.net
新幹線福井延伸したら確実に化けるね。間違いなく。

121 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 22:49:41.76 ID:TIRGwQ3J0.net
>>118
武生の店か。
見開きだけなのか数ページあるのか分からないけど、右端の小文字の見出しが正しいんじゃないの?なんで大きい方の見出しをえちぜん鉄道としてるのかは分からんが。

122 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 01:36:22.15 ID:cxpUuaiG0.net
恐竜博物館まで延伸したらもっと客足伸びそうだな

123 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 01:37:31.47 ID:R8Wc/dvk0.net
>>121
読んだ人はほぼ誤認するだろうね。

124 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 03:11:31.47 ID:XBVT36wZ0.net
>>95
急行きたぐにがあった頃はAM2:00まで飲めてたなぁ

125 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 03:56:28.76 ID:nBYd2sRQ0.net
何よりもアレだろ
冬季鉄道がないと道路がパニックになっちゃうことが実証された例だったからな
壮大な社会実験例

126 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 04:02:36.32 ID:3LFcKzG40.net
北陸は、富山ライトレールも成功してるんだっけ?

127 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 04:04:54.41 ID:+9OAv+Tg0.net
>>30
最初はその計画やってんで

128 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 04:12:15.49 ID:ZBKkwYtN0.net
月曜早朝や除雪などの経営努力はたしかに大事だろうけど
インフラの選択ってそうゆうもんじゃないでしょ
電車だと対抗するのはマイカー、バス、道路だろうし
他のインフラの状況がわからない
頑張ってるから乗客増えましたとは思えないわ

129 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 04:25:57.83 ID:eGIwhsyF0.net
肌ちれい

130 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 04:27:03.12 ID:eXdsxHaz0.net
撮り鉄
https://www.news-postseven.com/picture/2016/04/tori.jpg
乗り鉄
http://clark.oic-ok.ac.jp/wp-content/uploads/2015/10/DSC_0005.jpg
えち鉄
http://livedoor.blogimg.jp/poison_labo/imgs/9/0/90d8d75a.jpg

131 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:35:34.47 ID:E7hb8ySc0.net
>>130
また懐かしい写真をw

132 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:38:52.78 ID:0URvHPy80.net
>>108
JR北海道はJRグループから脱退すべき
私鉄として自由にやるべき

133 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 07:48:06.08 ID:khnuR9VU0.net
なんかたしかにバスガイドみたいな子がいるなぁとは思ってた
ファンクラブもあるんだっけ

134 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:21:18.13 ID:v7BHBwbH0.net
>>92
15キロ600円て北総か東葉高速かあとは過疎地しかないだろwww
JRなら240円だから普通は300〜450円ぐらいが妥当だよな…
全て一番高い会社の距離にあわせても値下げ可能だろ…

135 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:23:05.36 ID:ftREBymh0.net
えちえち鉄道かな?

136 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:31:34.38 ID:ClFjKyPT0.net
>>87
北陸新幹線もJR東日本と西日本が別々に特急料金を取ってるから
東京から金沢までは名古屋と同じ距離なのに2000円以上高い

青函トンネル区間に4000円弱の料金を取る北海道新幹線なんてもっと酷いけど

137 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:38:59.27 ID:GU7bXqIE0.net
とりあえず窓はマジックミラーにしようか

138 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 08:51:22.07 ID:fk6p1d8s0.net
>>55
まあ実験というか実践というか
ともかく必要と相成ったわけね

139 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 09:35:01.98 ID:cdryFNSD0.net
https://www.news-postseven.com/picture/2016/04/tori.jpg

何これSLが横須賀線引っ張ってるの?

140 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 12:09:02.96 ID:BG1b5qaP0.net
>>126
富山駅のホーム高架化工事終わり次第地鉄市内電車と軌道繋いで直通運転するらしい
でもICカードは地元民専用w

141 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 19:59:25.79 ID:hzD4WHyy0.net
>>136
そもそも、国費で賄われた国鉄が何で高い料金なのか、、、

どこかで金を法外に取っている奴が居るんだ。

142 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 20:19:59.54 ID:S78IxsPG0.net
08年8月には福井駅構内の新幹線用高架は出来上がっていた。10年前だよ(笑)
遊ばせておくのはもったいないって事でえちぜん鉄道を3駅くらい走らせている。
新幹線開業が近くなったらえち鉄は高架の下を通すのだろうか。先週東尋坊に行ったが、金沢―敦賀間は4割も高架は出来ていない。5年でもどうかなあ、って感じだった。

143 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 20:35:02.36 ID:WPjsKQ8x0.net
>>105
マジかよ
かなり現実味がないな
京都に保有する鉄道もアレだし

144 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:07:53.47 ID:PancP66G0.net
>>118
えちぜん鉄道の本社が福井市にあって、
福井鉄道の本社が越前市にあるからな。
これは間違うのも仕方ない。

145 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:15:32.60 ID:R8Wc/dvk0.net
>>142
先週行ったのに,知らないのか。
えち鉄も高架だぞ。

えちぜん鉄道福井駅
http://www.jrtt.go.jp/02business/construction/images/imgConstJutakuEchizen02b.jpg

146 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:34:48.01 ID:MYocUPVU0.net
>>122
恐竜博物館がどこにあるかご存知?
勝山の山の方だぞ。

147 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:37:29.74 ID:MYocUPVU0.net
>>115
地鉄はお化けのいないお化け屋敷みたいになってるけどw
えち鉄は古い駅舎を改装して綺麗にしたり、潰して駅舎が無くなってるところが
多いわ。

148 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 22:57:47.45 ID:wreWIR0N0.net
ふーん、えち鉄じゃん

149 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 23:00:48.31 ID:vPfjaogI0.net
>>142
えち鉄は既に独自の高架になってるよ。

150 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 23:10:12.34 ID:aMYj+f+H0.net
JR新潟支社もこれくらい出来ればなぁ

151 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 23:20:05.83 ID:b12plXCP0.net
富山地鉄もえっちゅう鉄道にしよう

152 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 23:22:08.10 ID:eYh8jSjZ0.net
>>85
設備と従業員が同じなら中身は同じだよ。
またやらかす虞は大きい。

153 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 23:26:44.91 ID:07uqgMpd0.net
新潟はケチらず越後線の新潟〜白山を複線化しろと
なんだあのがっかりな複線化は

154 :名無しさん@1周年:2018/11/26(月) 23:46:38.96 ID:dFcz3h+/0.net
衝突事故起こった時、正直もうアカンと思ったよな?

155 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 09:24:10.52 ID:zh/w/YN/0.net
>>105
越美北線、長良川鉄道こと越美南線は
まじで美濃太田と福井つなぐ計画だったんだぜ
もう一歩だったのに(´;ω;`)

156 :名無しさん@1周年:2018/11/27(火) 09:25:46.33 ID:zh/w/YN/0.net
>>116
例のプールならぬ例の車両か(・я・`)

総レス数 156
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★