2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】緊急避難、当たらない…「ブロッキング検討、白紙に戻すべき」 Cloudflareの「漫画村」運営者開示でJILISが意見書

1 :trick ★:2018/10/13(土) 15:13:29.94 ID:CAP_USER9.net
「ブロッキングの検討、白紙に戻すべき」 Cloudflareによる「漫画村」運営者情報開示受けJILISが意見書 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/12/news059.html
2018年10月12日 07時49分 公開

 「前提事実に重大な誤認があったことが判明したことから、ブロッキングについての検討はいったん白紙に戻すべき」――情報法制研究所(JILIS、理事長:鈴木正朝・新潟大学法学部教授)は10月11日、海賊版サイト対策について議論している政府の検討会議(タスクフォース)でブロッキング法制化が検討されていることについての意見書(PDF)を公表した。
 政府は「海賊版サイトの運営者は特定が困難」としてタスクフォースを設置したが、海賊版漫画サイト「漫画村」が利用していたCDN・Cloudflareが6月、漫画村の運営者情報を開示していたことが判明したため、タスクフォースの前提が崩れたと指摘し、ブロッキングについては再検討が必要としている。
 また、Cloudflareへの情報開示の手続きを行った山口貴士弁護士の意見書も公開(PDF)。手続きのスキームを明かした上で、「CDNを利用している海賊版サイトの運営者の特定は可能」なため、ブロッキングは刑法上の「緊急避難」には当たらず、ブロッキングの立法する根拠となる立法事実も「存在しない」としている。

「運営管理者の特定が困難」との前提だったが……
 海賊版サイト対策をめぐっては、政府の知的財産戦略本部が4月、「漫画村」をはじめとする3サイトについて「ブロッキングを行うことが適当」との緊急対策を表明。6月には、有識者による「インターネット上の海賊版対策に関する検討会議(タスクフォース)」を設置し、対策を議論してきた。タスクフォースは9月、中間とりまとめ案(PDF)をまとめたが、ブロッキングについて賛否両論が併記される形で、「なお拙速な法制化に含みが持たされている」とJILISは指摘する。

 そもそも、タスクフォースの設置の目的として政府は、海賊版サイトについて、「運営管理者の特定が困難で、侵害コンテンツの削除要請すらできない」としていた。だが、山口弁護士らがCloudflareに対して6月、漫画村の運営者情報開示請求を行い、運営者とみられる個人を特定したことが10月に判明。手続きにかかったのは訴訟提起から17日間で、採った手段も一般的なものであったことから、「被害に気付いた時点で実施していれば、出版社は多大な被害を負う前に対処が可能だったと考えられる」とJILISは指摘する。

Cloudflare、漫画村運営者の氏名・住所など開示 手続きにかかったのは17日

(中略)

ブロッキングは憲法違反の可能性
 また、緊急対策発表時の資料で政府は、漫画村による出版社の被害は約3000億円と推計していたが、JILISが行った情報公開請求で得られた資料によると、「大手出版社A社の被害は直近年度で数十億円以上、大手電子書店のB、C社はそれぞれ総額20億円以上」だったという。また、推計は「SimilarWeb」の統計データを基に行われたが、SimilarWebは正確さについて疑問視されているため、「実際の被害額はここまででなかった可能性が極めて高い」としている。
 さらに、タスクフォースの議論では、「ブロッキングが世界42カ国で導入されている」とあったが、JILISによると、うち少なくとも15カ国では15年間実績がないという。

 このため、「タスクフォースの議論のうち、少なくともブロッキングに関するものは、前提となる事実を見直した上で、再検討が必要」とJILISは指摘。CDNへの情報開示請求による運営者の特定など、ほかの手段があるにも関わらず、ブロッキングを行うと、「通信の秘密の立法による制約が憲法違反と評価されることに注意する必要がある」とする。
 このため、ブロッキングについての検討はいったん白紙に戻した上で、海賊版対策として、リーチサイトの違法化や電子出版のダウンロード違法化のための立法の検討や、民事訴訟法・プロバイダ責任制限法の改正の検討、著作権者、出版社、通信事業者などの情報交換・意見共有の枠組み作りの検討を行うことなどを、JILISは求めている。

(全文はソース)

2 :帝王:2018/10/13(土) 15:14:00.00 ID:2vrptbCC0.net
https://i.imgur.com/zj3uIZi.png
https://i.imgur.com/rGTUoJa.png
https://i.imgur.com/UDP6Jb0.png
https://i.imgur.com/aXc3Qqt.png
https://i.imgur.com/paezOJw.png
https://i.imgur.com/axlABF5.png
https://i.imgur.com/4GCJ062.png
https://i.imgur.com/rQD6mE1.png
https://i.imgur.com/sFcmApR.png
https://i.imgur.com/clC3tCs.png

3 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:14:11.01 ID:mo+U8Omt0.net
漫画塔はどうなった?

4 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:16:32.55 ID:3AM8im4+0.net
大阪市などがヘイトスピーチと決めつけて、公開処刑する条例も問題だよな

5 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:17:05.06 ID:9ifa211+0.net
完全な憲法違反

一党独裁の共産国と、

やってることが変わらん

どこが自由民主党だよ

束縛独裁党に変えろ

6 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:17:09.57 ID:kdheDf5+0.net
rapidgator等のサイバーロッカーをブロッキングすれば違法ダウンロードできなくなる説

7 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:18:25.74 ID:/EBHudpk0.net
憲法違反ならロリコンサイトも解除しなければなw

8 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:18:31.50 ID:3qWVGOqE0.net
だから、日本の「大手出版社」は「任天堂 法務部」の爪の垢を煎じて飲めばええのです。
一社だけで無理ならば、互いに権利を守るために「合同」でやればええ。

9 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:19:02.14 ID:p5ad5IVa0.net
政府はやめないよ、移民でもおわかりの通り蟻の一穴通してこれを広げてゆく
まるで共産党と言いたいところだがそれとも違う、これは日本民族抹殺計画なのである

10 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:20:05.75 ID:t8l3KQOD0.net
>>1
ただ反論するだけでなく実効性のある代替案を示しているところが素晴らしい。

11 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:20:44.98 ID:t8l3KQOD0.net
それで特定した個人情報は出版社に売るの?

12 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:20:51.49 ID:PSpiJXb90.net
でも、運営者は逮捕されましぇーん。

13 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:21:28.23 ID:hqQVCrLw0.net
児童ポルノサイトもブロッキングしてなかったっけ?
あ、これはそっち方面のブロッキングを解除するための搦手か

14 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:21:50.20 ID:eXWU2SvL0.net
運営管理者の特定が困難とされてずっと滞ってたのに弁護士が動いてあっさり特定できたのは一体

15 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:22:13.81 ID:JsVLeEyb0.net
海賊版サイト対策について

・政府の検討会議(タスクフォース)で 「ブロッキング法制化」 が検討
 →「運営管理者の特定が困難で、侵害コンテンツの削除要請すらできない」

実際
山口弁護士らがCloudflareに対して6月、漫画村の運営者情報開示請求を行い、運営者とみられる個人を特定したことが10月に判明。
手続きにかかったのは訴訟提起から17日間で、採った手段も一般的なものであったことから、
「被害に気付いた時点で実施していれば、出版社は多大な被害を負う前に対処が可能だったと考えられる」とJILISは指摘する。

結果
ブロッキングは憲法違反の可能性
しかも
漫画村による出版社の被害は約3000億円と推計 ← 嘘くさい

16 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:22:44.04 ID:5lt9NFgv0.net
海賊版サイトにDoS攻撃という犯罪行為をやれと言ったトンデモ団体

これを進めているのは「日本IT団体連盟」であり、
理事長はヤフー社長の川邊健太郎氏
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/07/news080.html

ヤフーはソフトバンクグループな。

17 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:24:05.57 ID:yBtLMp/R0.net
あの日本がこんな慌ててやるってことは、相当国益損なってたんだなと
ブロッキング前の損害はどのぐらいだったんだ?

18 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:24:30.28 ID:zrSimn7x0.net
大勝利━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

19 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:25:08.87 ID:kgWgzcNw0.net
>>14
コンテンツホルダー御一行様が国内外の流通に対して操作権が欲しかったんでしょ
在日や部落の利権屋がよくやってるやつと構図が一緒だわ

20 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:26:30.05 ID:sjzPw5BB0.net
クラウドフレア突破できたからって関係ないから
情報開示しない国に鯖置かれたら何もできない

21 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:28:26.67 ID:GU5dly8w0.net
>>20
クラウドフレアは情報開示しないって主張はどこ行ったんですかね?

22 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:31:17.93 ID:3qWVGOqE0.net
 日本の「大手出版社」は、「消費税」の問題では「軽減税率」を求めたり
なんでも「お上」・・・・政府を頼りすぎ。「国営企業」じゃないんだから。

23 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:32:29.88 ID:gPkWChzA0.net
>>12
後は時間が解決するだけだぞ

24 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:32:38.78 ID:ajSYD7630.net
川豚ざまあ

25 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:33:05.11 ID:X2aXVxhZ0.net
特定が困難と言ってるだけで無理とは言ってない
何も前提条件が崩れてない死ねボケ

26 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:33:47.63 ID:qSUxlGkt0.net
広告を出している奴らに損害賠償請求できるように法改正しろよ

27 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:34:50.31 ID:fG2Y/cjR0.net
論点はそこじゃないだろ

漫画村の運営者がどんな殺され方をするのかだろ

公開処刑まだかよ

28 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:35:23.17 ID:RXDGHpAw0.net
今後海賊版サイトに関してCloudflareに開示請求すれば全て通るとは限らんでしょ
全てのリバースが同意するとも思えん

29 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:38:57.27 ID:3ZJdTI0U0.net
明らかな海賊版サイトは遮断すべき
エロサイトと同じ扱いでいい
どんだけ損害受けてるか

30 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:41:50.59 ID:gx2QclyG0.net
>>1
金蔓がなくなるからやめろ的な話?

31 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:42:25.82 ID:B0tEttEW0.net
>>1
アメリカだから情報開示したんであって
ブラジルとか南米、
アジアやアフリカの国など情報開示してくれるんかな?

32 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:42:48.77 ID:gWpgBBO00.net
中間業者が情報を開示しない場合って縛りを入れれば良いよ。

33 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:42:57.31 ID:5xJa8hnU0.net
金盾で検閲されまくるか
それともフェイクニュースに思想分断されまくるか

まあバランス取れればベストだが民衆はすぐ極端を要求するしな
好きにしたら

34 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:43:50.37 ID:RXDGHpAw0.net
特定出来ても逃げられるだけだろ、すぐに別サイトに移行

35 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:49:50.76 ID:oKztlAR3O.net
>>29
言論統制したいだけの安倍サポ

36 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:53:12.54 ID:e3iTpGsV0.net
いやそもそも政府が緊急避難とか言い出したらさ、議会必要ないじゃん。
個人の権利を守るために個人が法を待たずには理解できるけど。
立法が立法で緊急避難とかあほやんか?
なにかしら裁判所の許可は取れや。
緊急事態法を導入してるわけだよね?

37 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:55:58.35 ID:S9UJoFMR0.net
海賊サイト OK
日本死ね  OK
支那    NG
バカチョン NG


38 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:56:44.91 ID:BHC7aChl0.net
どーすんの川上?

39 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:57:16.09 ID:K7+Vd+rG0.net
政府のタスクフォース=言い訳作成機関

40 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 15:59:02.26 ID:JxEuM4V50.net
戯けた事言っとらんでタスクフォースが告発しろや

41 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 16:02:11.76 ID:Jw0qmiOc0.net
今の時代、法務部門は日本の法律だけじゃなくて主要各国の法律の知識も必要

42 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 16:05:51.50 ID:jLxrh86H0.net
そんで漫画村を潰して漫画の売り上げは爆ageしたのかな?
社会実験として、違法サイトで出版社にどんだけの被害が
出るのか証明できる貴重な事例だっただろう。

43 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 16:50:39.53 ID:elxU6POU0.net
>>31
ほんこれ

44 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 16:53:31.75 ID:oOWSvJuH0.net
開示されたのは本当の運営者なんかね?
そもそも漫画村の件は発端にしか過ぎないから、ブロッキングに関する検討は必要だろう。

45 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 16:54:50.99 ID:DJcnbvK70.net
>>13
そっちは誰がやっとるかわからんだろ
あくまで
「誰がやっとるかわからんからブロックできる」
てのを今回
「やっとる奴わかったからブロックできんぞ」
となるだけなんだから

46 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 16:59:34.83 ID:oOWSvJuH0.net
>>10
国会とタスクフォークは別物な
別物を比較してなんになるのか

47 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 17:01:47.39 ID:/UgdeEX40.net
>>14
サイトにやめてー><;
ってお手紙送ってただけで特になにかしたわけじゃなかったらしいよ

48 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 17:04:07.46 ID:Xm0nRxWR0.net
反対してるやつのPC押収したら楽しいことになりそうだ

49 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 17:05:32.45 ID:ImT0fMEB0.net
最低だなブロッケン伯爵

50 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 17:21:16.65 ID:JPokiuaN0.net
開示手続きに17日って長いな。即日対応しろよ。できなきゃ国内のDNSからCloudflareのドメイン削除してCloudflareのサーバーに繋げなくしちまえ。

51 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 17:29:01.78 ID:kGE2sLdN0.net
逃げる時間与えてるんだよな。
逃亡先で、また利用してね。って。

52 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 17:32:13.68 ID:kGE2sLdN0.net
>>42
村が奪ったのは直接の売上ではなく、機会。当然被害額は仮想(妄想)売上からのありえない数値。

53 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 18:24:17.19 ID:uo3GM8Lb0.net
鉄道会社による男性差別は受容してる癖にw

54 :名無しさん@1周年:2018/10/13(土) 18:30:56.71 ID:6xkvf8iH0.net
そりゃそうだろうさ
それに、「今まで何もしてこなかったわけじゃない!こんなことしてきたんだぞ!」っいう声明でも、
サイトを閉鎖に追い込んだ実績とか載ってたしね
ブロッキング以外無いわけないじゃんって話だよね

55 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 06:45:41.00 ID:Buwo2Fjh0.net
>>8
CDNのスタンスは著作権持たない奴がやっても知らねーよ、著作権持ってる作家がやればすぐ回答しますよって言ってる

56 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 08:06:26.33 ID:YcwWojFf0.net
漫画村は運よく特定出来たが特定までに数カ月かかっている。
今後もっと巧妙になって特定できないケースも想定できる。
前提条件は何も変わっていないよ。

57 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 11:28:48.14 ID:Buwo2Fjh0.net
>>56
その偶然すらやらずに緊急避難してるから叩かれてんだろ

58 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 13:19:57.06 ID:WmGCQXla0.net
ネット上の通信の秘密は、数年前に、サイトを見たときにその個人の趣向に合わせた広告が出るようになった時点で守られていないようなものだし

59 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 14:08:57.66 ID:CGZoR56Z0.net
>>56
前提条件はCDNが開示請求に応じないから著作権侵害者が特定できない
もはや権利者に打つ手が残されていないからブロッキングもやむなしだろ
それが覆されたどころか、出版サイドがそんなことすらしていなかったから紛糾してんだよ

60 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 15:10:37.62 ID:joyDPwx40.net
なんでしなかったんだろうな
素朴に疑問

61 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 16:33:19.31 ID:CGZoR56Z0.net
>>60
何で出版社が訴訟に消極的なのか佐藤秀峰がツイートしてたのが一番腑に落ちた

62 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 16:56:43.12 ID:AkvjpPCG0.net
>>58
今回の事でそういう件にも話がいくかとも思ったがなんか全然だな

63 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 20:01:56.48 ID:OGK893Gp0.net
>>17
政府の都合の悪いこともブロックできるからねえwww

64 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 20:14:38.43 ID:jqfYLaPe0.net
著作権法は憲法違反

それとね
著作権なんてない方が世のため人のためなんだよな

著作権のせいで助かる人が助からない
著作権のせいで学ぶ機会を奪われる
著作権のせいで新たな事業を立ち上げる事ができない
著作権のせいで食い扶持を失う
著作権のせいで情報に触れる事もできない

etc

65 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 09:32:30.89 ID:92G9S0+k0.net
漫画の著作権みたいな所詮財産権にすぎないもののために
通信の検閲を許してしまうとは
我が国ながら情けない

66 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 09:34:50.86 ID:92G9S0+k0.net
>>58
馬鹿じゃないのか?
プライバシー保護と検閲の問題は
かぶるところはあるが全く同じ問題じゃないし
マンガムラノケースガ個人情報保護とはなんの関係もないトップダウンの検閲の話
オプトアウトもできない

67 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 05:49:01.51 ID:DDQvzpV/0.net
>>61
訴訟に勝っても利益がいくのは著者だけで
出版社には利益が行かないからって話か

68 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 16:43:25.03 ID:iAMWpGxq0.net
>>67
最近はドラマ化権や映画化権は出版社に部分譲渡してる契約が多いはず
決定権だけ預けて印税は全く行かない契約が多いのだろうか?

69 :名無しさん@1周年:2018/10/16(火) 17:19:35.27 ID:jn7EmGND0.net
まずニコ動をブロッキングしろよ。話はそれからだ。

総レス数 69
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★