2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽1万円札偽造行使の男、ちゃちな偽札に本物の紙幣から切り取ったホログラムを貼りつけていた模様・福岡

1 :水星虫 ★ :2018/05/11(金) 21:57:01.11 ID:CAP_USER9.net
ホログラム貼り付け紙幣偽造か

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20180511/5010000776.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

福岡県内の神社で偽の一万円札が相次いで使われた事件で、逮捕された男が使った偽札には、
本物の紙幣から切り取ったホログラムが貼られていたとみられることが捜査関係者への取材でわかりました。
警察は、紙幣を偽造した疑いについても今後、捜査を進めることにしています。

飯塚市の派遣社員、※廣田千尋容疑者(41)は先月9日、福津市の宮地嶽神社で
お守りなどを受け取る際に偽の一万円札2枚を使ったとして
10日偽造通貨行使の疑いで逮捕され11日検察庁に送られました。

見つかった偽札は、すかしはないものの本物に近い手触りの紙が使われていたほか、
本物の紙幣から切り取ったホログラムが貼られていたとみられることが捜査関係者への取材でわかりました。
ホログラムが本物かどうか今後、鑑定が行われますが、紙幣は3分の2以上が残っていれば
銀行で新しい紙幣と交換できることから、警察は、破れた紙幣が
銀行に持ち込まれていなかったかも調べるということです。

廣田容疑者は、複数の神社での犯行をほのめかす供述をしているということで、
警察は余罪を調べるとともに、紙幣を偽造した疑いについても今後、捜査を進めることにしています。

05/11 18:47

※ちゃちな偽札のニュース
神社で偽札相次ぎ見つかる 御守りなどの購入に使用か 神社の人「偽札は精巧ではなく一目瞭然でわかります」 福岡県
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524119260/

2 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:58:16.32 ID:JKP0FTfa0.net
2

3 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:58:18.92 ID:729XAYD10.net
!?

4 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:58:22.83 ID:wBihjLyv0.net
ヘッドロココか

5 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:58:40.07 ID:R9Ch8B+/0.net
修羅の国って日本銀行券使えたんだ。

6 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:59:30.53 ID:C+L/Xq6e0.net
本物を毀損したら意味無いだろう
気違いなのか

7 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:00:08.23 ID:5gVLW1Y00.net
>宮○○神社

こっちの方がおどろき桃の木山椒の木

8 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:00:25.82 ID:cVxDACP20.net
>>6
1も読めない気違い

9 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:00:38.18 ID:4wWRpnzW0.net
んん?それお金増えてないよね?

10 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:00:53.52 ID:GmHaSD8F0.net
>>6
ホログラムを切りとった本物は、怪しまれないように1/3以内をちぎって銀行に持ち込めば新品と交換してもらえるだろ

11 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:01:02.11 ID:QNrIayqR0.net
頭良いな
ホログラム無ければ交換不可にせんお

12 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:02:37.10 ID:SEcDmJho0.net
その切り取る前の本物の紙幣使えば良かったのに
つーか、偽造する意味あるのか?これ

13 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:03:02.40 ID:whqIiljB0.net
お札全面をホログラムにすればよかろうもん

14 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:03:14.32 ID:lT1ohVjt0.net
>>1
水虫君こんばんは、水虫君の所じゃ「ちゃちな」て言うんだね

15 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:03:51.30 ID:pyWSSKKK0.net
バカ多すぎだろw
とりあえず読めよw

16 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:04:13.07 ID:Uj5/+Uxx0.net
切り取る前の本物の紙幣を切り取ってまで偽札作るメリットは?

17 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:04:25.53 ID:yqfRpgBK0.net
紙幣にICチップって埋め込めないの?

18 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:05:09.70 ID:S9Km3s9t0.net
2/3まで銀行で新札と交換できる
大量にやると怪しまれるから非効率なような気がするけど

19 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:05:24.20 ID:nBuUPzp00.net
本文読まない・読めない文盲がスレタイだけで脊髄反射の巻

20 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:05:35.34 ID:Im+IJoDN0.net
>本物の紙幣から切り取ったホログラムが貼られていたとみられることが

偽札に態々同等に1万円のコストを掛けるぐらいなら
そのホログラムを切り取ろうとした1万円を素直に使った方が良かったのでは??

21 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:05:38.15 ID:saPzhLKI0.net
ホログラムだけ切り取った1万円を銀行に持ち込んだらそりゃ一発でばれるわwww

22 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:05:38.43 ID:RphPOyno0.net
犯人はanoneさん

23 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:06:26.58 ID:+PRkOJOi0.net
>>4
www

24 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:06:44.42 ID:eRzZ1vo50.net
>>6
>>12
記事を1000回読めば理解できるかもよ

25 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:06:51.95 ID:3oLqIAbg0.net
済州島神社だろ
神社から真っ直ぐの位置に済州島があるw

26 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:09:11.36 ID:LIgKPCVO0.net
お札って故意に破損させるのも多分ダメだったよね?

27 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:10:19.97 ID:p3e1JMCh0.net
結構立派な神社だな

28 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:10:24.91 ID:evwY+QE20.net
>>6はこの犯人以下の知能(・ω・`)

29 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:10:41.98 ID:ze6Zunij0.net
偽1万偽造って

30 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:11:22.96 ID:Fh9ayIkZ0.net
そういう細い一手間が……案外クズにはできぬもの……!

31 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:12:20.81 ID:0zM/VR8E0.net
えいた

32 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:15:29.17 ID:HAGHrvGi0.net
>>6みたいなレスする気違いが一人はいると思った

33 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:17:24.04 ID:jTE2t/w00.net
>>21
お前もアホか

34 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:19:10.52 ID:U7Hl2A3a0.net
偽造する意味がねーじゃんかよ・・・

35 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:20:26.60 ID:k0RKMFFs0.net
>>10
銀行で身分証確認とか無いのかな

36 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:21:16.69 ID:teYuWzwk0.net
ホログラムの部分はビックリマンシールのテカテカで代用すればバレなかったんじゃない?似てるし

37 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:21:57.56 ID:cVxDACP20.net
>>12
>>16
>>20
>>34
なんで文字読めないのに掲示板みてるの?

38 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:23:28.49 ID:3Q8X7p3s0.net
アホの入れ食いだなこれが無職引きこもり中年共ってのがなさけない

39 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:23:34.51 ID:Gr1cDlsP0.net
ネラーってほんとバカなんだな
1を10回音読して自分の馬鹿さ加減に気づいたら半年ROMっててくれ

40 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:23:47.69 ID:94FLQgzg0.net
>>20
元の一万円札も多少切れているだけで使えるかもしれないし、
日本銀行に持ち込めば新しいお札と交換して貰える。
犯人が直に持ち込んで無いにしても銀行に持ち込まれていないか調べてあったら調査して犯人を捜す。

41 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:29:13.57 ID:WnXnKCbl0.net
暴力団だらけの福岡県

42 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:30:04.87 ID:B4udgOAH0.net
>>7
なにが?

43 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:32:31.80 ID:vvDGddhA0.net
やっちまったなぁ
通過偽造はかなり刑が重いのに

44 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:34:09.18 ID:NOznLB3i0.net
>>6
赤くしておこう(´・ω・`)

45 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:34:09.73 ID:GmHaSD8F0.net
>>40
鑑定が必要なほどの損傷じゃなければ、日銀じゃなくてそこらの銀行で大丈夫だよ

46 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:34:27.17 ID:B4udgOAH0.net
>>27
嵐が出てたCMの光の道で有名になった神社だよ

47 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:35:35.42 ID:NOznLB3i0.net
二万円あれば三万円にできるのか

48 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:39:11.68 ID:q3aKCKqb0.net
>>43
外患誘致罪の次ぐらいかな。

49 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:41:44.15 ID:OsLK3eWE0.net
>>47
ナンバー違うの混ざるからバレる

50 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:42:06.36 ID:YvbA36IO0.net
青森県知事の三村申吾なんですが、
父親の頃から公明党の会派で、

実家の三村興業社が
六ケ所村の再処理工場を運営する日本動燃から
仕事を受けていたみたいですね。^^

六ケ所村のある上北郡区は、
父親が初出馬した頃からの地盤であり、
もちろん推進派の中心的な人物です。^^

http://56285.blog.jp/archives/51946570.html


国民民主党の顔ぶれを見ると、
小沢グループや、前原グループにいた連中で
構成されていることがわかりますね。 ^^

つまり、公明党と仲のいい人たちということです。 ^^

三村知事も、その仲間である田名部センセーも、
日本新党 → 新進党 に参加していた議員で、
田名部さんについては、八戸戦争で
大島理森と対立しています。^^                    

51 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:43:01.24 ID:4pTrUICOO.net
チヒロ…

52 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:44:50.12 ID:uQ5EgeV00.net
連番紙幣を四つ折りにしたのが斜めにちぎれると
あら不思議3万円が4万円に

53 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:46:23.08 ID:RSBm6WpX0.net
>>35
無いよー

54 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:46:45.62 ID:KE5h0Wzx0.net
3分の2で全部、5分の3で半分だっけ。
どう切り分けても増えないように設定されてるんだよな

55 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:47:37.85 ID:kw1CAUaN0.net
一万円札で尻を拭いて、推薦トイレに流すのは合法だ。

56 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:52:44.78 ID:ju+nqYAz0.net
どしたの このスレ 馬鹿ばっっっかり
ウンザリするわ

57 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:53:16.68 ID:OsLK3eWE0.net
昔は、10枚を11枚に加工するような切り継ぎの犯行がよく行われてた
銀行持ち込みじゃなくて市井で使うんよ

58 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:58:37.53 ID:9Kc7Xp/O0.net
このスレで、記事をちゃんと読まない人ってけっこういるんだなって事が分かったわw

59 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 23:06:04.55 ID:JMsdfHS50.net
なーんだ、修羅の国の日常

60 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 23:20:46.10 ID:15qPamyM0.net
anoneのせいだな

61 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 23:23:17.93 ID:Rj29Reo70.net
誰もちっちゃな偽札って何?

62 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 23:26:37.52 ID:ZXcorfya0.net
>>6
↑今日の痛い人

63 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 23:27:36.72 ID:YBmtLuKx0.net
そこまでやるか
そんなにホログラムって重要なの?

64 :名無しさん@13周年:2018/05/11(金) 23:34:42.88 ID:vyO7Z+DTl
まぁ自販機ならセンサーさえクリアできれば
いいから見た目は問わないがな

65 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 23:36:53.90 ID:2f4Y1zMJ0.net
ホログラムだけ故意に切り取ったと思われる札でも取り替えてくれるのか

66 :名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 23:38:04.07 ID:ZXcorfya0.net
>>65
んなの手で破りゃええやん

67 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 00:09:03.78 ID:jkQJBZkf0.net
>>26
重罪です

68 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 00:12:41.89 ID:aFJq6+Bm0.net
>>26
母親の子殺しより重い
懲役3年〜無期懲役

69 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 00:14:39.61 ID:nKnT7gHt0.net
金田一少年のトリックかよ

70 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 00:20:56.51 ID:zHur5O/e0.net
1枚を2枚にできるのか、印刷の技術がなぁ…
すかしとかそこらの印刷屋さんにできるのか?

71 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 00:45:34.78 ID:tSWjaxcW0.net
>>1
派遣www

72 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 03:29:58.53 ID:RfaOynla0.net
コスパ

73 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 05:37:16.16 ID:RteVOUrd0.net
>>6
おれも、スレタイみたときは、そう思ったけど
1は、俺らよりも賢いってことw

74 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 07:06:34.63 ID:JLmp/1sM0.net
>>73
いや、水星虫はお前らより遥かに馬鹿だよ

75 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 10:00:25.48 ID:dLeTExGo0.net
>>73
自演すんなクソ虫

76 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:12:02.93 ID:V29taNxm0.net
本物使ったら意味ないじゃんとみんな思うから、
1/3の文は直後に書く必要がある
多分この記事は、わざと読み手にミステークを誘ってる
意味不明の犯行のほうが面白いから

77 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:14:56.08 ID:dr3jC68w0.net
ここで、ホログラムだけ切り取られた札が出てきたら 笑える

78 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:15:12.31 ID:W9tyM2MG0.net
1万円札を2枚用意します
それぞれ右1/3と左1/3を切り取ります
2/3の1万円札が3セットできあがります
これであなたもお金持ちです

79 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:25:12.43 ID:0NeCsYYC0.net
切り取った後の札を新札と交換含め
作業の手間と利益考えると
非常に非効率的
超暇で金のない無職の犯行と推測できる

80 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:27:26.97 ID:r9+dby7t0.net
>>6
晒し上げw

81 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 11:30:44.68 ID:9zFeaDQN0.net
>>1
>飯塚市の派遣社員、※廣田千尋容疑者(41)

麻生太郎と並ぶ福岡県出身の総理大臣、廣田弘毅と全く同じ漢字の廣田姓か。典型的な福岡人やな。

82 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 13:00:06.87 ID:B+XngvUy0.net
>>81
おまえさんのID・・・

83 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 13:06:10.47 ID:pvEHR+sc0.net
>>81
記念カキコ

84 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 13:07:33.26 ID:h2zMh0IO0.net
あえて神社を狙う発想

85 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 15:37:12.38 ID:wFMUzA0H0.net
他人に危害を加えずに重罪で塀の中に入る食い詰めかと思ったら普通に増やそうとしてて草

86 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 16:53:49.69 ID:dr3jC68w0.net
>>78

切り取った側の右1/3と左1/3は、番号が違うので1枚とは看做されなくてアウト
通貨偽造に当たるので、無期または3年以上の懲役

87 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 17:15:50.68 ID:fBTdfhHm0.net
本格的な偽造かよ
こりゃ実刑食らうな

88 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 17:24:01.13 ID:HauEj3S00.net
日本の技術()
日本のモノづくり()

89 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 17:24:01.82 ID:fBTdfhHm0.net
>>84
最近のスーパーやコンビニは
レジに入金する際に偽札か判別できるから
一般商店では札が本物か入念に確かめる

その点神社はJKのバイトが多く
よく確かめずに受け取りやすいと考えたんだろうね

90 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 17:27:27.15 ID:jIzZ+R9T0.net
通貨偽造は1枚カラーコピーして使っただけでも
確実に実刑3年執行猶予4年ぐらい食らうからマジでやめとけ

91 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 17:29:40.78 ID:MuICdsVl0.net
>>1
頭いいな・・・えっ?

92 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 17:30:32.20 ID:w7830TmU0.net
>>6
>>1を読んだら負けだよな

93 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 17:30:45.63 ID:QFMWHbk30.net
何枚か切り貼りして一万円1枚増やせる職人なにかで見た

94 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 17:30:54.98 ID:TFi2yiKo0.net
切り取った紙幣が交換できるとしても再々交換に行ってたら怪しまれるだろ

95 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 17:38:22.87 ID:r+z4We2S0.net
三分の二以上ないとダメってことは、ちょうど半分で破ってしまったら、
半分が二枚あってもダメってこと?

96 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 17:45:13.62 ID:Avubftc70.net
その都市伝説の何分の二とかを知っててコイツはやったの?

97 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 17:49:36.42 ID:/KDJz2Vx0.net
>>81
やなって何語?

98 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 18:14:37.73 ID:FFuNwymi0.net
>>55
誰の推薦だよw

でもまぁ、トイレつまるからやめとけ。

玄関が暗いときにお札に火を付けて灯りにするのも合法だけど、
火災報知器が鳴るから気をつけろ。

99 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 18:45:44.28 ID:IUNUDjnq0.net
>>95
それは交換出来る

100 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 18:47:20.75 ID:r+z4We2S0.net
>>99
同じ番号じゃないといけないんだろ。違う番号の半券を2枚持ってても、
1円にもならないのは理不尽だと思う。

101 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 18:50:52.24 ID:m4LoALhX0.net
本物が使えなくなる偽札ってどうよ、と思ったけど、なるほどな・・・・

102 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 18:56:04.77 ID:rGR/6Vcj0.net
>>94
別の銀行に行けばいいじゃない

103 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 18:57:44.52 ID:r+z4We2S0.net
>>102
めんどくさいだろ

104 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 18:59:15.65 ID:iwTyhbNG0.net
>>100
1/3以上だか2/5以上だかで半額交換だから、ちょうど半分のが2片あれば1枚分に交換してもらえるよ

105 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:00:08.81 ID:rGR/6Vcj0.net
>>100
半分ほどなら、それぞれ半額で引き換えてもらえるぞ
引き換え基準があるから、自分で調べてみろよ

106 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:02:55.12 ID:r+z4We2S0.net
>>104
>>105
それなら偽札作る奴も半分だけ作ればええやん。全部作ろうとするから、ホログラムとか
透かしとかで墓穴掘る。ホログラムのない側の半分だけ作れば簡単だろう。

107 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:05:04.27 ID:6K74zenZ0.net
どうでもいいけど首都圏民の向学心ある2ちょんねらがいたら
日本橋の貨幣博物館(日銀)か王子のお札と切手の博物館(国立印刷局)にいって
ちゃんと紙幣について勉強しよう。どっちも入館料はタダだよ。たぶん(要確認)。

特に後者に行ったときは飛鳥山三博物館とハシゴするのが吉

108 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:06:14.89 ID:rGR/6Vcj0.net
>>106
バカ、銀行に半分の偽札持っていって交換するのか?
一番見破られるだろww

109 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:07:05.38 ID:LwFejekN0.net
一部が切り取られた1万円札を銀行に持っていって交換してもらうとか糞怪しいだろwwww

110 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:07:25.39 ID:r+z4We2S0.net
>>108
別に銀行じゃなくて、店で使えばええやろ。
銀行で半額と交換してくれるなら、店も半額券として受け取ってくれるんじゃない?

111 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:08:16.97 ID:LwFejekN0.net
>>60
警官が泥棒に入ったりする奴とか、犯罪誘発するようなドラマ多いね。たいして面白くも無いし。

112 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:08:20.21 ID:v0IM9kxZ0.net
日本の紙幣ってのは、印刷技術より紙の質感や手触りの再現が難しいんだろ

113 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:08:22.07 ID:8oFEgahV0.net
>>110
なわけねぇだろ
アホが

114 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:09:50.55 ID:6CipU8Aj0.net
何考えてんだw

115 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:11:13.77 ID:LwFejekN0.net
>>102
この偽札が発覚した途端各銀行に調べが入るだろうからそんな怪しい奴は一瞬で特定されるw

116 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:26:03.02 ID:r+z4We2S0.net
>>113
無知な店員に断られたら、売上を銀行に納入する時にちゃんと処理してもらえることを説明すればいいやん

117 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:28:41.41 ID:pNttm5jV0.net
一目瞭然で偽物とわかるものでも逮捕されちゃうのかね

118 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:30:42.22 ID:iwTyhbNG0.net
>>116
「銀行が交換してくれる」だけで「半額の価値で法定通貨として通用する」根拠はないからね。
だったら自分で銀行行って交換してから持ってこい、って言われたら対抗できない。

119 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:38:53.07 ID:r+z4We2S0.net
>>118
> 「銀行が交換してくれる」だけで「半額の価値で法定通貨として通用する」根拠はないからね。

根拠も何も、銀行に聞けば直ちに分かることを、頑なに疑う店員もいないだろw
普通店で金扱ってれば知ってるはずのことだし。

> だったら自分で銀行行って交換してから持ってこい、って言われたら対抗できない。

客がなんでそんな面倒なことしないといけないの?そもそも法定通貨は法律上
断れないはずだぞ。聖徳太子や夏目漱石だって、若い店員が見たことなくて
偽札だと思ったとしても、法律上断れないはずだ。

120 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:52:09.23 ID:1n/xQL6QO.net
バカ多いスレ

121 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 19:52:15.68 ID:iwTyhbNG0.net
>>119
「店がなんでそんな面倒なことしなければいけない」ってんだよ。

「半分にちぎれた1万円紙幣」は「5千円の価値を持つ通貨」ではなくて「1万円札の半分のように見える紙切れ」にすぎないんだから、ちゃんと通貨で払え、と言うのは店の正当な権利。

引っ込みがつかなくなって無理な主張を続けてるんだろうと思うが、いい加減見苦しいぞ。

122 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:01:30.95 ID:UWX4AqM10.net
>>95
折り目から破れる悲劇はわりとあるので
揃えて持ってったら交換してもらえる

敗れただけを全部持っていけば欠損部分0%

123 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:03:30.26 ID:jg2lZQHY0.net
偽札製造は極めて困難あきらめろ

124 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:06:15.06 ID:CeHe5Znc0.net
また
糞虫のふざけたスレタイ

125 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:16:59.65 ID:r+z4We2S0.net
>>121
> 「店がなんでそんな面倒なことしなければいけない」ってんだよ。

国の許可を得て商売をするというのは、公共性や社会的役割があるから。
それに必ず売上は必ず銀行に入れるんだから、面倒なことでもない。

>「5千円の価値を持つ通貨」ではなくて「1万円札の半分のように見える紙切れ」

意味不明。銀行で5千円と交換してもらえるということは、それは5千円の価値があるという
ことだろ。紙切れじゃないぞ。逆に、たまたま店のレジで破れた1万円札の半分があったら、
「それ紙切れだからちょうだい」と言ったら店員がくれるのか?あり得ないだろ。
店員も5千円の価値として認識してる証拠だよ。

126 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:18:35.45 ID:r+z4We2S0.net
>>122
片方無くしたらどうなるのと。
0という意見と、5千円貰えるという意見と、別々の片方×2で1万円と交換という意見と、
意見がバラバラ過ぎてわけわからん。

127 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:27:04.21 ID:ljFkMsfo0.net
>>126
半分なら5千円だよ
3分の2あれば1万円

単純に増やせない様になってるだけ

128 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:27:32.73 ID:AQsE6W1X0.net
昔、一万円札9枚を刻んで10枚作り出したやついなかったっけ?

129 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:28:20.30 ID:r+z4We2S0.net
>>128
それはミステリー小説のネタ

130 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:29:56.62 ID:61kIvTea0.net
ん??
この偽札の製造コストいくらよ??

131 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:31:36.43 ID:CjYImWy+0.net
そういや、ガキのころ「お金と切手のひみつ」で読んだな
紙幣の一部が残ってたら交換可能とかいうの

132 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:54:46.50 ID:Lp/5UjeH0.net
>>81
ようDQN

133 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 20:57:11.16 ID:qSqZd4Oh0.net
本物の万札を裏表で2枚使って作る偽一万円札を作れる様になると本物。

134 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 21:00:06.54 ID:6K74zenZ0.net
>>131
ひみつシリーズは評価するwww

今日びのキッズは学級ウン…文庫で何を読んでいるのかね
案外ねえ、新陳代謝悪いんだよな。学校図書館や学級図書館は。
ジャップ国ってそういう教育投資、ほとんどかけないからね
ウリが児童生徒のみぎりもン十年前の本が蔵書のメインだったからのうwww

まあちょっと館界の話をすれば2002年(もう16年前だ…)の学校図書館法大改正で
一応はそれ以前に比べれば学校図書館が重視されたってことになってるんだけどね。
でもまあ今日びはなあ、天下の東大図書館だって夏はクーラがきられるんでしょw
まあ大学図書館は学校図書館じゃないけれどさあwww

135 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 21:17:50.61 ID:ABHWdywR0.net
賽銭箱に偽札(コピー)を入れたら 犯罪になりますか?

136 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 21:19:16.00 ID:egWiLGSV0.net
あほやんその本物使っとけばいいのに

137 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 21:19:28.21 ID:ABHWdywR0.net
大日本印刷(株)が社運をかけて作ったら、本物と見分けがつきますか

138 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 21:20:15.36 ID:egWiLGSV0.net
ごめんスレタイしか見てなくて>>6と同じことやっちゃった

139 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 21:23:23.91 ID:tzS5M48J0.net
紙幣ってもう役目を終えたと思う
デジタル化するべき

140 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 21:24:01.69 ID:HqS6JSRm0.net
???

141 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 21:28:03.06 ID:ABHWdywR0.net
暇な方
広告のネット印刷 の会社に( 簡単注文/カラー印刷1部1円とかの会社に)
紙幣ベースを頼んでみて下さい。しつこく嫌がらせで

142 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 21:32:17.28 ID:oN0F9yGD0.net
偽造しにくい部分だけ切り取って
交換してもらえばいいのか

頭いいな

143 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 21:33:58.45 ID:ABHWdywR0.net
>>142 あやしさ満載 ばかまるだし 
交換時に住所氏名 身分証明書提示とかあると思う

144 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 22:29:01.44 ID:/0QNj1tv0.net
同一の紙幣の3分の2が残っていれば満額分に交換して貰える。
同一紙幣の2分の1が残って居れば半額分に交換して貰える。
それより残存が少ない場合はタダのゴミ扱いになる。

ここで3分の2が残って居ればというのは、もとは1枚の紙幣であることが
確認される必要がある。

手提げ金庫などに札束を入れて居て、火災にあって、札束が蒸し焼きになって
炭化していた場合は、それには自分では一切手をつけずに直ちにそーっと
崩れないように注意して日銀に連絡しておいて持ち込むべし。

すると、一枚一枚をピンセットなどを使って慎重にはがして左右の券番などを
照合しながら上の規準でもって同一紙幣の3分の2以上が何枚あり、2分の1と
認められるものが何枚あり、などとしてカウントして認定額を渡して貰える。

へたに自分で炭化した札束に触って崩れてしまうと、もはやどれがどの1枚を
構成していたかなどが判別不能になり、価値が無くなって単なるゴミになる。

145 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 22:31:37.22 ID:vy6rY2Ai0.net
昔ドリフのコントで偽10000円作るのに10001円コストがかかったてのあったな

146 :名無しさん@1周年:2018/05/12(土) 22:34:49.45 ID:5hzgVBLf0.net
変なテレビドラマに感化された阿呆かもしれない。

総レス数 146
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★