2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大学】明治も法政も…大学授業「1コマ100分」拡大 学生からは賛否両論

1 :ばーど ★:2018/04/10(火) 17:52:09.55 ID:CAP_USER9.net
授業1コマを90分から100分に延長した大学の礼
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180410/20180410-OYT1I50036-L.jpg
4学期制と留学のスケジュール
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180410/20180410-OYT1I50037-L.jpg

 1コマ90分だった授業時間を延長したり、年4学期制を導入したりする大学が相次いでいる。

 授業回数を確保するために行っていた祝日などの授業を減らし、海外留学や企業のインターンシップ(就業体験)への参加を容易にする狙いなどがあるが、学生からは賛否両論が出ている。

 ◆祝日の授業減

 「10分長くなっただけで負担に感じたが、もう慣れた。休日が増え、サークル活動などの時間が増えた」

 2017年度から授業時間を10分延長し、100分にした明治大。政治経済学部3年の男子学生(21)は歓迎する。この結果、科目当たりの半期の授業回数は前年度までの15回(計1350分)から14回(計1400分)になった。

 以前は15回分を確保するため、「海の日」「体育の日」といった祝日などのうち年6、7日は通常の授業を行っていたが、17年度は3日に減らすことができた。千田亮吉副学長は「学生は、空いた時間でボランティアやサークルなどの活動を充実させてほしい」と話す。

 法政大も、今年度から授業時間を100分にした。10分延びることで学生の集中力が切れることへの懸念から、前半の50分を講義、後半の50分を討論に充てるなど、授業の形式を変更することも検討している。

(ここまで518文字 / 残り860文字)

2018年04月10日 15時39分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180410-OYT1T50081.html

2 : :2018/04/10(火) 17:53:20.64 .net
本来は大学の講義って120分なんだけどな・・・。

予習講義復習で4単位なんだから、実験や演習のほうが大変なのに単位数が少ない。

文系の奴らはもっと勉強城や!

3 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 17:54:19.75 ID:OfipvMiJ0.net
どんだけ忍耐力ないんだよ…いまどきのガキって意思弱くね?

4 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 17:54:49.27 ID:ZFT3mRR+0.net
お尻が痛くなるw

5 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 17:54:54.86 ID:fESP2zxG0.net
え?シュクジツモがっこーいくの?

6 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 17:56:14.16 ID:dgXiR9WK0.net
明治法政しか入れないなら、大学行く必要ねぇだろ

7 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 17:57:45.11 ID:zUpZBZoB0.net
ボランティアやサークルやる時間があるなら勉強しろよ

8 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 17:57:49.32 ID:o2pvmANy0.net
お値段据え置きならお得じゃね

9 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 17:59:02.26 ID:Llhdp4hv0.net
集中力はこんなに続かない、45分の2コマにすべき

10 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:00:01.61 ID:V1z8zvIL0.net
アホみたいな単純計算で帳尻合わせるなよ

11 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:00:59.01 ID:cF6dM/b40.net
90でもキツかったのにな!

12 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:01:23.55 ID:dJma2zba0.net
あまり長くするとオナラするぞ

13 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:01:30.47 ID:YZN8xUBG0.net
>>9
それ。

14 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:05:10.88 ID:rcMrfYGp0.net
Fラン大は、小学校の補習授業だから45分でいい。

15 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:05:55.84 ID:WLhqxryD0.net
かつての14回講義から15回講義に強制した、アホな文科省の失策が原因だろ
結局、間に10分の任意休憩を入れるから、講義時間そのものは減ってるんだよw

16 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:06:25.07 ID:Gsz5rTnk0.net
どうせまともに聞いてねーだろ

17 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:07:00.83 ID:xMmngDMr0.net
昼休みが後ろにずれるのか、1コマ目の始業が早くなるのか。
どっちにしてもきつそうだな。

18 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:07:26.39 ID:NddHl8nd0.net
100分も授業をするほうの気にもなって欲しい

19 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:09:20.04 ID:OfipvMiJ0.net
>>18
それ

20 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:09:43.88 ID:5Oe+DDDw0.net
本来、「1単位」というのは、15時間の授業時間に30時間の自習時間を加えた合計
45時間に対して与えられるものなんだが、お前らそもそもそんなに自習してない
だろ。特に文系。

10分くらい講義時間が増えたくらいでガタガタ騒ぐな。

21 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:11:05.10 ID:XFeZx96u0.net
 
どうせ講義をするせんせーも、10分、20分遅れてやってくるだろう
 

22 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:15:25.78 ID:Jsu1N9KU0.net
まあホーセーは

23 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:18:11.08 ID:kkz5aDzb0.net
本来の講義なら120分位が良いと思うけど教科書ベースの講義なら90分くらいが良いな

24 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:19:02.26 ID:WSpCo1ZP0.net
いまどきのガキがーとか言い出すおじいちゃんたち
講義13コマ、うち1・2コマ休講
みたいな時代は終わったんですよ

今は講義15コマ+定期試験、休講には必ず補講
なんだから知識をアップデートするといいよ!

25 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:20:02.16 ID:l8i7ulvT0.net
法政は休み時間が5分しかなくて
堀の対岸の校舎への移動どころか
同じ建物内でも間に合わないくらいで
先生も遅れてくるから
授業開始から10分は実質ないようなもんだったな

26 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:20:08.67 ID:g+aipAZw0.net
雑談と板書のじかんが無駄

27 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:21:07.29 ID:ad162JLp0.net
俺んとこは110分間だが

28 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:24:03.22 ID:/fO6Lrry0.net
教授の意気込みと教え方にも依るけど
講義は長すぎると後半は飽きるし疲れる

29 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:25:27.63 ID:lsgrFlN30.net
座学ばあい100分くらいすぐだよ。きほんおもしろい人を講師にしてるから飽きること少ないし。
ただ語学は地獄かな。たいていクソつまんない塾講あがりだし。

30 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:28:11.62 ID:352ynuB60.net
密着した机と狭い隣席に100分は精神的にしんどい

31 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:30:18.05 ID:6klgYZWB0.net
東大の105分を真似たのか

32 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:37:17.15 ID:j3QT+cDS0.net
本当に集中できるのは一コマのうち15分だと思う

33 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:37:40.52 ID:eNbiSNgH0.net
明治法政あたりだと学生の集中力が続かないと思う

34 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:39:11.83 ID:IOkexwxT0.net
100分はきっついなー
興味ない眠い授業だったら地獄
それでさえ、教授がボソボソ喋る人も多いのに

35 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:39:42.98 ID:QpvASB1B0.net
昔も4単位の講義はほぼ連続180分だったから別にいいんじゃね?

36 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:42:11.89 ID:IOkexwxT0.net
映画ですら途中トイレ行きたくなるのに、授業で途中退出許されんの?

37 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:51:43.72 ID:XQLN65ue0.net
日本の法曹界の重鎮って、朝鮮に謝罪した者だよ?

土下座・謝罪案件のやつ

38 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:52:58.74 ID:b9I3bmkl0.net
こりゃ居眠りも長くなるな。

哲学概論講義を100分は無理。

39 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:53:12.76 ID:pS7JPNqU0.net
>>2
講義を受けるのは事前事後の学習が多いからというらしいが
演習の方が事前の準備が必要で
実験は集計してレポート各時間がはるかにかかる不思議

40 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:53:14.04 ID:WLhqxryD0.net
教授は喉がカラカラ、「お客様」の学生はお茶グビグビ
シュールだなw

>>29
ドイツ語だと、専門は哲学だったりするんだけどな

41 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:55:30.63 ID:nNDcq4fp0.net
授業回数を専門学校並みに増やして欲しい

42 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:57:05.99 ID:5uVpqVE30.net
>>40
ドイツ語のセンセーがなかなか面白い文学者だと言うことは卒業してずっと後に知った
種村つんだけど

43 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:58:05.14 ID:m4gZq/LN0.net
サークル頑張るより勉強頑張れ馬鹿

44 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:58:23.70 ID:nNDcq4fp0.net
俺の頃は大学によっては半期12週しか授業なかったのに
今はどこの大学も15週あるよね
俺の頃は7月15日ぐらいでテスト終わって夏休みだった気がするわ

45 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:59:00.36 ID:FdDiEvlG0.net
>>43
大学は勉強するとこじゃないでしょ…w

46 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:59:12.77 ID:CCL7oX0z0.net
オムツせな

47 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 18:59:39.75 ID:CCL7oX0z0.net
>>8
新しいな

48 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:02:18.16 ID:On+slzvm0.net
法政OBだが昔は休講ばかりだったぜw

49 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:02:43.56 ID:QovZzV5t0.net
大学滅多に行かないから関係ないでしょ

50 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:03:18.16 ID:hosHnN0J0.net
3年からの専門科目は120分やってほしかった

51 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:03:34.80 ID:UP2/ckfv0.net
国立120分だっとような?土曜日休むので、短くなって、五時間まで増えた

52 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:05:28.97 ID:SIhAEFw/0.net
100分でもいいけど、20分毎に5分休憩挟みつつにしてくれよ。
メリハリ効いてない講義はつまらんから。

53 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:08:53.92 ID:OfipvMiJ0.net
>>24
すまん
ガチ理系の実験系だったから
なにその最低限な大前提を自慢しちゃうユルさとしか思えん
9時から講義開始で、7コマ目(実験)終了が22時過ぎるって経験したことなさそう

54 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:10:53.70 ID:vdD4K+zK0.net
大卒と名乗れるのは、
マーチまでにして。

55 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:11:03.73 ID:hosHnN0J0.net
>>53
文系だったから、そういうの羨ましく思える
好きな科目ならはまりそう

56 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:11:39.38 ID:3v0+5y9D0.net
>>53
理系だったけどそんなに拘束されたら死んじゃうわ

57 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:12:09.93 ID:OfipvMiJ0.net
>>55
むしろ好きでない理系の学科なんて誰も耐えられないと思われw
一生その仕事続けることになるんだから

58 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:12:32.79 ID:5uVpqVE30.net
むしろ高学歴を名乗るのは院進してからにしろと

59 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:13:20.25 ID:WLhqxryD0.net
>>52
難しい話をされてもツマラナイよねw
メリハリどうこう関係なく
つまらない脚本の映画、つまらないテレビ番組と同じだよね
よっ、インターネット評論家!

60 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:15:22.33 ID:6vh4ptJ10.net
先生が100分ぶんの授業内容を用意してくるのが大変じゃね?

まぁどうせ毎年同じ内容なんだろうけど

61 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:15:27.92 ID:hP+rjvV/0.net
90長すぎ75が限界

62 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:15:46.69 ID:c3yU0AxV0.net
あれ?一コマって120分じゃなかったっけ??

63 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:16:55.12 ID:PrkRhyRm0.net
100分はながいよなwww
普通に50分+10分休憩の高校インターバルでいいじゃないかと思うけどね
山高きが故に尊からず、講義長きが故に尊からず、さw

>>54
ついでにいうと理系はどんなFランクでも大卒を名乗って可www
理系はガチ。

64 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:17:23.25 ID:9QYiSYAR0.net
枝野・前原を講演に呼ぶのを止めろよ
偏向し過ぎ

65 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:18:00.75 ID:pAI9Co9N0.net
昔は「休講!」の張り紙がザラだったのにw

66 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:18:25.32 ID:OfipvMiJ0.net
>>56
下宿で起きる→学食で朝飯食う→1コマ2コマ→昼飯学食で1コマ2コマの課題を途中までやる→
3コマ4コマやる→おやつ食う→5コマ6コマやる→学食で夕食買うかコンビニまで買出し→7コマで終わるかなーと実験続ける→
とりあえず終わったら近所に下宿してない奴を追い出す(さすがに遅いから)→下宿してる組で片付けしながら飯食う→
下宿戻ってレポート書く終わらなかったら日曜日にやる→寝る→起きる→(最初から

こんな感じ
まだ医学獣医と比べると緩いと思う

67 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:18:29.60 ID:Ad9DaER70.net
スマホいじってるか寝てるだけだから関係ねえだろ

68 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:19:21.50 ID:WLhqxryD0.net
>>63
数年前、学生製作ののジャングルジムの火災で子供が亡くなったよね
君の大学の生徒(≠学生)かな?

69 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:19:25.05 ID:EhOtBC1O0.net
量が増えてお値段そのまま!
めっちゃお得!

70 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:21:59.84 ID:Q7519XGs0.net
尻が痛いしみんな尻に出来物できて膿たまってるはず。

71 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:22:40.81 ID:M6tDLSWG0.net
スマホでゲームやってるだけやんw

72 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:23:44.12 ID:hosHnN0J0.net
>>57
たしかに・・・・・・

73 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:24:36.41 ID:RGdejxCk0.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
;(車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

74 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:24:47.82 ID:Nng9R0G00.net
講義の単位数が多くて実験や演習の単位数が少ないのってホント意味不明だよな
予習復習がとかそんな理屈なら時間外に実験レポート書かせるな

75 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:24:54.85 ID:WLhqxryD0.net
>>69
量はそのままだが

76 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:25:51.57 ID:Ra8ZGVpd0.net
>>51
京大は1コマ2時間だった
午前2コマで午後は実験科目
昔の話 今は知らん
そもそも教員がサボりたがるからな

77 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:25:54.96 ID:aW6LJ52e0.net
東大がやってないのに馬鹿がやるの?

78 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:25:59.75 ID:maNEwlHz0.net
俺の工学部生時代には1コマ240分で2単位だった講義があったわ。(´・ω・`)

79 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:26:48.46 ID:8NN1iMdi0.net
大学は教えるの下手な講師多いし、
意味不明な講義こそが大学っぽいと勘違いしている講師も多い、
そっちを見直したほうがいいんじゃないですかね?

80 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:28:10.31 ID:maNEwlHz0.net
>>79
ノーベル賞級のセンセの授業は殆どが難解でわかりにくい。やってることが難解だから、そりゃもう大変よ。

81 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:28:48.44 ID:WLhqxryD0.net
>>77
とっくにやってる
もっと長い

82 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:29:08.03 ID:maNEwlHz0.net
大学は本来研究者が集まるところで教員や弁護士や経済学者、文学者などを育成する機関ではない。まめな。(´・ω・`)

83 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:30:15.00 ID:ZkhClQWj0.net
明治法政は6大学野球で優勝が懸かることが多いから、
学生は講義すっぽかしてそっちの方に大挙押しかけて行くイメージ

84 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:30:53.55 ID:maNEwlHz0.net
よくさあ。会社でもそうなんだけど。常に資料や根拠を要求する奴らって実は何もわかっていないんだよな。

85 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:32:40.33 ID:6F5Y9c0n0.net
自主休講して調整するからそんなんするな

86 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:33:01.40 ID:0GtvfuxU0.net
明治法政あたりじゃ理解力ないので10分延長しても無駄

87 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:33:13.55 ID:maNEwlHz0.net
>>83
そういうやつらばかりじゃないとは思うが、そういうのが多いんだろうな。
許可なく理由なく講義(実際にはセンセの研究活動の実験準備補助など含む)を何度か休むと
単位くれなかったもんな。1990年代後半から2000年台前半の話だけど。

88 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:33:19.82 ID:8NN1iMdi0.net
>>80
そういうレベルじゃなくて、若手講師が間違った方向に空回りしてるみたいな。

昔の某大学には、やる気のある前列人だけに向けて講義をするとか言って、
後ろの席では絶対に見えない小さい文字と小さいボードで講義をするお馬鹿講師もいたなぁ。

それなら大教室で100人単位で履修させるなよっていう感じの。

89 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:33:26.92 ID:WLhqxryD0.net
>>84
ソースも付けずに5ちゃんにスレ立てたり
まずは働こう!

90 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:33:31.76 ID:qW1Nn/Th0.net
1マンコ100分なら

91 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:37:56.64 ID:maNEwlHz0.net
>>89
俺は>>1じゃないんだが
だいたい俺の書いてるのは、俺が学生時代には
日常のことなのでソースとか欲しけりゃ40歳前後の
工学部卒にでも当時の状況を聞きゃいいだろ。
似たような回答する奴は多いとは思うよ。当時、金のかかるスポーツなんて
盛んじゃないから研究活動以外することなかったはずだけどな。

92 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:41:33.65 ID:8NN1iMdi0.net
>>20
それは文系と理系の差ではない。ただ学生の質の問題。
文系の底辺だけ見て理系が優越感を感じているようでは情けないとしか言いようがない。

弁護士や会計士を目指す文系の学生たちは、
起きている時間はずっとお勉強しているからね。

93 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:43:59.42 ID:hosHnN0J0.net
>>90
早漏だから90分30000円で十分
3発出せるわ

94 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:48:42.06 ID:WLhqxryD0.net
>>91
>>84
常に根拠を要求するのはネットの世界でも同じだぞ、ということだ

95 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:50:46.18 ID:pS7JPNqU0.net
>>56
有機化学や生物系なら22時に学校でれたら早いほうだろ
生物だと学校で生活までいるし

96 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:52:50.57 ID:DnReZkMa0.net
真面目な話、文系は3年で卒業可にすれば今の学費・奨学金問題がある程度解決すると思う

97 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:55:15.02 ID:pS7JPNqU0.net
>>80
対3年生ならのちにノーベル賞とった教授ほうがわかりやすく心がけてたよ
弟子がノーベル賞をとった教授は黒板は小さい字で自分の影になる位置にかく
声は小声で授業の評価を単純にすれば最低だった

98 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:57:33.16 ID:fZkg+7Fl0.net
IBSの俺にとって授業は地獄だったなあ
オムツしながら受けてたわ
はあ

99 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:57:48.68 ID:pS7JPNqU0.net
>>88
でも学生はその教授を尊敬しているでしょ
成果を知っているから

100 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:59:17.47 ID:34Pqx38U0.net
>>15
自分のときに何かしたという実績を残したかったクソ役人が
補助金エサにみたいなやつでしょ

101 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 19:59:50.42 ID:jLBEYgNs0.net
私大の爺さん教授は失禁するぞ
老人用オムツは大学側が提供しろよ

102 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:01:33.71 ID:K3VDsUZ70.net
というか50分でいいよ
そんなに集中力持たないし、寝てしまう
メリハリがないと

103 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:03:45.82 ID:+lpevkkR0.net
どうせ日本の大学生の大半は勉強しないから、授業時間延ばしても
代理出席&スマホゲーで時間潰しで余裕だろ
特に大教室の授業ならな

104 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:05:51.72 ID:CrMVa0w70.net
つまらない10分って長いのよね
相対性理論的な話になるけど

105 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:06:16.79 ID:KyJezUGJ0.net
>>2
>城や!


君は日本語の勉強をしましょう
医学部に入れなかった理系の落ちこぼれさん

106 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:08:16.82 ID:8NN1iMdi0.net
>>99
話が空回りしているようだけど、
そんな名のある教授じゃないんだよ。
ただのダメな講師もいるよねって話をしてるだけ。

107 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:08:27.90 ID:P7Qs0bfkO.net
薬学部じゃあるまいし欠席したくらいでわいわい言われねえんだろ

108 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:10:36.12 ID:c1ncNwHl0.net
>>42
種村季弘のことか?
10年以上前に死んだけど。

109 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:10:46.83 ID:P7Qs0bfkO.net
教授は10分も延びるのは嫌じゃないの?
時給10%減だぞ

110 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:11:30.09 ID:njy69ggu0.net
>>1
明治や法政みたいなFランク大学の学生じゃ100分も集中もたないんだろうな。

111 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:12:53.94 ID:j3QT+cDS0.net
人間の集中力は一日に15分×4回

112 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:13:56.78 ID:wHLZ5qoS0.net
>>109
総・授業時間が変わらないなら同じだろ。
授業回数は減るんだろ?

113 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:14:04.56 ID:CrMVa0w70.net
ゼミならいつまで居ても楽しかったけど
履修科目の退屈たるや

114 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:14:07.08 ID:KyJezUGJ0.net
学者としての能力に関係なく、
話し方が上手い教授と下手な教授がいる。
上手い人の講義だと時間があっという間に過ぎる。
ちょくちょくメディアに出てくる人の講義取ってたが話し方が上手かったから
毎回時間があっという間に過ぎた。
朝ナマにも出た事あるらしいが、眠くて覚えてないと笑ってた

115 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:14:47.97 ID:CrMVa0w70.net
>>111
それイヌ

116 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:15:27.67 ID:cZsvdCHC0.net
小学生時代は45分でも長く感じたな

117 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:15:33.69 ID:I2lYYpyZ0.net
祝日は電車とかも少なくなるから全然いい

118 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:15:54.80 ID:0T/67kbJ0.net
大学生って大変だな

119 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:17:44.32 ID:9M+pyeKj0.net
120分でもいいが、お爺ちゃん先生にとっては厳しいか。
いや、大学教授なんて精力の塊だから大丈夫か。

120 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:21:51.52 ID:x33vAEfI0.net
>>9
30分でいいよw

121 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:22:39.26 ID:o/a0Hjzn0.net
代返よろしく〜

122 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:23:21.20 ID:0T/67kbJ0.net
こんな苦労してまでF欄行く必要あるのか?
一流大学ならわかるけど。

123 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:24:05.98 ID:WSpCo1ZP0.net
>>79
>>106
大学の教員は教授とか准教授でしょ

講師とか言い出すのは低レベル大学だよね?
学生は講義終わったらすぐ帰っちゃう高校みたいな大学。
大学で教えてるのはみんな講師という認識。塾のノリwww

124 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:24:18.56 ID:MSWXVglF0.net
教授は遅れてくるから実質90分

125 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:25:15.51 ID:O/Ti/SK80.net
>>54,63
MARCHもFラン理系も大卒扱いしなくていい

126 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:26:13.81 ID:OMioZeB40.net
94年の受験生だけど、明治法政くらいは入りたかったな
当時も思ってたけど、それにも入れないことの意味がわかってなかった…

もし若返れてもどうせ同じことの繰り返しだとか思ってるけど
大学受験だけはそうでもない気がする

127 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:26:35.17 ID:JAlzWPfd0.net
  東大卒の常習詐欺犯
我々の税金がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
今度は駐車場代でも詐欺行為をしていたことがばれる山尾志桜里
 
山尾氏の地元事務所から16キロほど離れた、名古屋最大の歓楽街「錦」や
「栄」の駐車場が多々みられた。
領収書には、入庫時間と出庫時間が分単位で記されていた。一部に昼間もあるが、
圧倒的に夜間から深夜・未明に及ぶ使用が多かった。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180405/soc1804050009-n1.html

あっこの顔だ。この顔みたら110番。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この女にも適用しないと法の下の平等に反する。

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

128 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:27:48.11 ID:OMioZeB40.net
>>110
こういうなんでもFランて言っちゃうバカは大学すら行ってないんだろうな

129 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:28:25.11 ID:jwmFN7ye0.net
生田校舎に通う学生は、あんまりかんけいない。

130 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:29:30.46 ID:grCPV0wR0.net
東京帝国大学の高木貞治博士(高木類体論、数論の大家)は、1時間の講義で、
20分くらい遅れてきて、まずお茶をゆっくり飲む。そのあと講義室に現れて30分の講義
してきっかり1時間で終わったらしい。それが週二回の講義で1年であの分厚い
解析概論(微積分学)とほぼ同じ内容を終了したらしい。要点を凝縮した講義。
人間は集中力は30分しか続かないという考え方だったらしい。
小平邦彦博士の体験談。

131 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:29:46.27 ID:KnNl1Ykx0.net
始まる
話を聞く
ペンを回し出す
寝る
起きる
トイレに行きがてらタバコを吸う
戻って一応話を聞く
終わり

スマホなかった頃はこんなんだったなあ。

132 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:31:46.08 ID:MSWXVglF0.net
>>131
あなた真面目だな。
俺→行かない。

133 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:34:56.63 ID:b7X9NVdK0.net
てか15回縛りがおかしいんじゃないの

134 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:34:58.25 ID:KyJezUGJ0.net
爺さん教授がプロジェクター使うの手こずって
電話で職員呼んだりして結局半分ぐらい潰れた事あったな

135 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:36:00.84 ID:NF/BmaLO0.net
講義の開口一番に毎回ため息つく助教授居て90分が苦痛だったの思い出した

136 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:36:14.46 ID:E0XXUILk0.net
https://whowatch.tv/viewer/5735172

只今、桜井誠の生放送

137 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:36:16.15 ID:0T/67kbJ0.net
これなら働いたほうが楽だな

138 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:37:30.97 ID:OMioZeB40.net
うちの大学は必ず10分前か15分前に切り上げるのが一般的だったな
フルに90分やる奴なんてあんまりいなかった
某国士舘大学だが

139 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:37:34.05 ID:xRXYotRd0.net
>>105

140 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:38:14.17 ID:zX51xXcm0.net
明治法政なんて行く意味あるか?今や、「大学行った」って経歴になるのは早慶上智くらいまでだし
どうせ四年間過ごすならランクが下でも語学とか資格とか身につけられるところのほうがずっといい。

東京で四年間モラトリアムやって社会に出られるような甘い時代は終わってるのに気づかないのがこの辺の中途半端な層。
親も日東駒専すらそこそこ難しかったロスジェネ世代だから
「明治法政あたりなら御の字」と安易に行かせてしまう

141 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:39:14.23 ID:e1/WwLZ50.net
法政OBだが、
授業料値上げに反対した学生運動家に大学本部を乗っ取られ
テストすべて中止になりレポートになったことあったなw

142 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:40:17.49 ID:LtQJPvTc0.net
>>123
大学教員の俺が教えてあげよう。
講師というのは正式な職階だ。専任の講師もいれば、非常勤の講師もいる。どこかの大学の教授でも、他大で教える時は講師だったりする。私大だと講師の授業は山ほどある。

143 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:40:25.25 ID:kqa/8t+f0.net
緩い集中でも90分が限度だし
授業で得られないものを得るためという
大学としてなんか破綻してないか

144 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:41:30.37 ID:0T/67kbJ0.net
俺なら完全に中退するわ

145 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:42:24.96 ID:0T/67kbJ0.net
あげく、卒業しても奨学金返済で数百万円とか。

146 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:44:48.70 ID:OMioZeB40.net
>>140
大学で何を学ばせたいのかな?
自分は何を学んだのかな?

147 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:47:34.07 ID:grCPV0wR0.net
岡潔は、京大理学部(三高か?)で1変数関数論の講義で、知らないうちに自分が研究してる、
多変数関数論に話が脱線(飛躍?)しちゃったらしい。学生の中に湯川秀樹や朝永振一郎がいた。
「センセ〜、質問です。この授業は1変数の関数論じゃないですか?」
「ありゃ、知らぬ間に多変数関数になってしもた〜」

岡潔は、学生の評判がイマイチで広島大にとばされる。
そこも二年程度で休職して戦時中は和歌の田舎に引きこもり研究と農耕で
過ごしたらしい。2月にドラマやってたな。

148 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:53:25.36 ID:MnXJ3YMM0.net
頻尿の俺には耐えられないな
まぁ、年を取ると90分でも無理

149 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:54:29.11 ID:7x0VBNc90.net
ノーベル賞
慶応大学 0人
早稲田大学 0人
上智大学 0人
東京理科大学 0人
国際基督教大学 0人
明治大学 0人
法政大学 0人
中央大学 0人
立教大学 0人
青山学院大学 0人

ただの就職予備校
遊びにいってるだけ

150 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:55:01.70 ID:7x0VBNc90.net
ノーベル賞大学別受賞者数ランキング
順位 大学     学部 修士 博士 計
01  東京大学   8    3    7   18
02  名古屋大   3    3    5   12
03  京都大学   6    2    2   10
04  北海道大   1    1    1   3
04  東京工業   1    1    1   3
04  徳島大学   1    1    1   3
07  東京理科   0    1    1   2
08  東北大学   1    0    0   1
08  大阪大学   0    0    1   1
08  大阪市立   0    0    1   1
08  神戸大学   1    0    0   1
08  長崎大学   1    0    0   1
08  埼玉大学   1    0    0   1
08  山梨大学   1    0    0   1
※上記以外の大学は現時点では未受賞

私立大学に研究は無理だ
地頭は駅弁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶

151 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:55:30.84 ID:pS7JPNqU0.net
>>106
平田義正先生じゃなかったのか?
野依良治とどちらが教授として正しいのかという

ノーベル賞級の話というから

152 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:56:11.62 ID:OMioZeB40.net
>>150
そんなもん調べてまとめて貼り付ける意欲はどこから来るの?

153 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 20:57:55.58 ID:C0hEnFpb0.net
法明と言っても、全大学生の上位10%の優秀校なんだろ

154 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:02:42.56 ID:Ob/zKB0u0.net
>>150
>07  東京理科   0    1    1   2

これは、大村智さんのことだな。
計2でいいのか?
他の数字も、そういう扱いなのか?

155 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:08:52.38 ID:snvimBNv0.net
薬学部だったけど実習系は出席+レポート+テストで合格点取れてようやく単位もらえたわ。
卒業して15年くらい経つけど、未だに単位足りなくて留年するかもっていう夢見ちゃう。

156 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:12:28.84 ID:H+m4xJvK0.net
集中力続きません

157 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:15:49.60 ID:6JK20c2W0.net
>>1
トイレどうすんのよ
ホント
言ってる間に肝心なところ過ぎてたら凹むぞ

158 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:17:45.48 ID:U4HXlIwo0.net
>>155
それで肝心の薬剤師試験には落ちたってオチ?

159 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:25:16.56 ID:EgSs1OHy0.net
>>135
憲法の先生?
だったら若くして亡くなった

160 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:32:42.10 ID:Io3Dgl2K0.net
>>153
で、だからなに?法政と明治が馬鹿でも入れるFランなのには変わらない
国立大に行けなかった敗残者どもの掃き溜め

161 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:34:28.19 ID:p3s89FKs0.net
これ、講師は腰痛になるわ

162 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:37:38.52 ID:87u3JgUp0.net
人間の集中力の限界は20分ぐらいだろ

163 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:39:49.48 ID:y1QXsmC/0.net
>>20
特に文系、ではなく「私立文系」な

164 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:40:53.97 ID:y1QXsmC/0.net
>>153
そんな母集団では上位5%に入っていて当たり前

165 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:41:24.89 ID:7aEPo5ih0.net
>>160
国立大でくくりたがるのはほぼ確実に駅弁卒の人なんだよねー
戦後に学校教育法で量産したゴミ大学のくせにプライドだけは一人前のお山の大将
日大駅弁で同レベルのくせにプライドが異常に高くて使えない

166 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:41:58.61 ID:FZT3iOzq0.net
>>7
欧米の超名門大は入学に際してスポーツや芸術、ボランティアなども大きく考慮される。
入学したあとも同じ

大学生は勉強だけしていればいいと思ってるお前って高卒?F欄?

とんだ恥さらしで草

167 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:44:08.73 ID:FZT3iOzq0.net
>>83
いつの話してるんだよ爺さん

168 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:45:45.64 ID:y1QXsmC/0.net
>>51
そして毎日極力全こまに授業を入れて、一年の内に必修を除いて教養の単位をとり終えたな

169 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:46:31.05 ID:j3QT+cDS0.net
短い集中時間に向けた入念な準備と集中した後の整理で一コマが終わる

170 :懐疑の白兎 :2018/04/10(火) 21:46:57.62 ID:BvrIPWPQ0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    お互いに代返、ノート融通、先輩からの御下がりの教科書
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 歴代テスト問題集を付属から回してもらうのでさぼっても問題ない
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

171 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:48:18.75 ID:J0GO4CFS0.net
100分はなげーわ。単位の取り方にもよるけど曜日によって5コマとか取ってた日は帰りフラフラ
んでバイトまでってなると影響あるよなあ

あと情報化社会&後進国成長で全人類の知能が少し上がってるんだってさ
それは個人的に感じる。高卒の人と喋っても面白いし頭イイなって思う時多い
昔は身内いじりかテレビの話かパチスロの話ばっかだったのによーw
社会問題の話まで出来ちゃう(しかも現実的でマトモな意見)なんて
一体どーしたんだよ日本人。絶対にIQ上がってるってw

172 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:48:26.72 ID:fgPX0b/J0.net
>>160
文系地方駅弁はマーチ併願しても大抵不合格なんだがな。

173 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:53:01.34 ID:SyZ8ExcEO.net
勉強好きな奴でないと百分授業はきついだろう
私立文系なんて勉強はそこそこ出来て受験勉強もできる範囲でって奴が多いんだろうから
多分学生はこれに耐えられず何年かで四十五分授業とかに移行するよ

174 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:55:41.11 ID:32sc3pNj0.net
早稲田落ちの宝庫

明治法政

175 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:57:50.19 ID:uZe99Wff0.net
教授連中が出講する日を減らしたいだけでしょ、アホみたいな話

176 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 21:58:35.20 ID:3O1kuhCS0.net
>>1
どうせ講師の給料を下げるのが狙い

多少時間長くなってもコマ数減るから給料は多分減る

177 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:00:17.45 ID:RKMKogoQ0.net
人間の連続集中力って大体45分くらいだから
これはひどいな

178 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:01:18.93 ID:wrOdd9EG0.net
半期消化の2限連続座学とか教授の方が死にそう

179 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:07:03.07 ID:3J/Ay87Q0.net
久々に大学の授業を聞いてみて気が付いたのだが、
パワポでガンガン説明するから、30年前の2倍から3倍の情報量なんだよな。
あれ100分やられたら気絶するわ。

180 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:22:27.18 ID:AEc+omdZ0.net
>>172
それはお互い様だから。また、両方合格した場合、地元の国立の方に行く人の方が多いので、
やはり国立大の方が格は上になる。(地方では、昔も今も私大は国立大の滑り止めという感覚は変わっていない)

181 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:25:19.96 ID:tYBYsav40.net
>>158
俺放校になったわw
その後、他学部に転化して留学とかしていたな
まあ今となっては薬剤師になんかならなくて正解だったけどな
6年化の世代の職務内容見たら絶対にあいつら負け組みだわw

182 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:29:01.41 ID:EDi+X+Vp0.net
大学生って凄いよな。
慣れてくると時計を見なくても、後何分くらいで終わるって分かるようになってくる。

183 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:33:46.03 ID:VUwJGxNH0.net
俺が出た工学部の専門科目の定期試験は180分ぶっ通しだった。
計算問題が延々続く科目もあれば証明3題ぽっきりで2題完答できたら優確定なんて科目もあった。
それに比べれば100分くらいどうってことないけど、毎日続くと疲れるかも。

184 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:34:00.65 ID:tYBYsav40.net
法政は革命戦士の運動とかで忙しいだろう

185 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:35:20.91 ID:MBOfDIL70.net
>>142
講師が多い(すなわち教授や准教授が少ない)ことを指摘してるんじゃない?

186 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:35:50.67 ID:bfdQooDk0.net
>>140
語学は役に立たんだろ。 通訳になるなら相当上のレベルにならなければならないからな。
論文を読むのは中学レベルの文法と専門語で十分。
コストパフォーマンス悪過ぎだわ。まだプログラミング勉強する方が簡単だし潰しも利く。

187 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:37:39.62 ID:tYBYsav40.net
>>186
ばかか、一番役に立たないのは調剤だよw
なぜなら語学の微妙な違いは人間にしか理解できない部分が多くあるが、調剤は人間の手ではミスが多く機械は正確にできるw

188 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:38:17.13 ID:wSR+j6/Z0.net
法政2高は90分だったから 進学しても楽勝

189 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:40:40.72 ID:TBnFuKWJ0.net
>>179
やっぱ板書とトークがいいよね

190 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:40:56.93 ID:Wx7i8/6V0.net
小学校45分
中学校50分
高校50分(受験対策講習などは90分)
予備校90分(講師の裁量で休憩代わりの雑談タイムあり)
大学90分
資格スクール120分・150分・180分(講座による、当然ながら小休止もある)
新入社員研修 勤務時間に応じて

大学が90分だろうと100分だろうと何ら差が出るものでもない

191 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:45:24.56 ID:phJkmvvM0.net
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
@慶應大65.0%
A早稲田57.8%
B中央大43.6%
C明治大40.9%
D青学大40.6%
E立教大37.7%
F法政大35.1%
https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/

192 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:46:49.67 ID:C0rlMmfD0.net
寝るわ

193 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:50:41.52 ID:dw9q/7Q30.net
>前半の50分を講義、後半の50分を討論に充てるなど、授業の形式を変更することも

教える内容が減るだけじゃん。
やっぱ法政は馬鹿。
女に学長は無理。

194 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:58:33.70 ID:ZORxdQKz0.net
東大では昔からだよな。
90分だと短いよ。

195 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 22:58:47.38 ID:aBxBVcmI0.net
山を下り、トンネルをくぐり、坂を登り、橋を渡って、それから体育

196 :グチゆうぞう:2018/04/10(火) 23:00:10.37 ID:fjKP6YGO0.net
時間の問題なのかなあ?
あんまり関係ねえような気もすんだけどなあ・・・
何を学んだかの方が大事なんじゃねえか?

197 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:02:49.59 ID:kHGodx4T0.net
いいじゃん
うちは75分で3単位だったから

198 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:06:52.77 ID:aBxBVcmI0.net
はい、では講義の説明をします。
毎回出席をとります。
欠席2回まではAです。
欠席5回まではBです。
欠席8回まではCです。
それ以上の欠席はDになっちゃうので、
後で学務で履修しなかったことにして、Eにしてもらって下さい。
なお、レポート1回出せば、出席1回プラスカウントの救済措置をします。
以上です。

199 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:09:02.27 ID:GFRmuHI90.net
法政の経済学部へ進んだ友達にホーケーボーイだなと言ったら
嫌な顔をされた思い出。

200 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:13:50.19 ID:3HF4+ZLk0.net
社会人になると、大学で勉強しまくってた人よりも留年してた人の方がよっぽど仕事ができるという不思議

201 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:23:12.48 ID:aBxBVcmI0.net
>>83
1年生の講義で、1コマを野球応援に充ててる先生がいた。その後で飲み会。こちらは希望者のみ

202 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:32:43.41 ID:D40kc8PMO.net
>>194 国立大はどこも100分だよ

203 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:33:40.21 ID:wHLZ5qoS0.net
>>200
そんなんだったら、官僚とかエリートとかも留年したやつ、勉強できないやつばかりがいい事になるが
医師とか弁護士とか裁判官とかもそういうことだが

204 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:39:19.34 ID:IvV21XPX0.net
医学部に12年いる奴もいるからな。

授業など無駄。

大学生は有り余る時間がある。
自分でしたい勉強をすればよい。

205 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:40:43.15 ID:YdPIq1d/0.net
通信制の高校は90分で2コマ

206 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:40:47.56 ID:uGk0/WDc0.net
実験の授業だと、普通に13時から始まって
終わるのが20時過ぎてからとかあるんだが

1コマ100分どころじゃねえよ

207 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:42:13.00 ID:gV86+iGc0.net
東大法学部は昔から100分だろ

208 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:58:06.88 ID:2PeOkzzj0.net
90分でも長かった
途中抜けてタバコ吸ったりしとったわ

209 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:59:40.16 ID:IvV21XPX0.net
授業出るくらいなら、麻雀でもしとけ。
アホな教授の授業を聴いたらアホになるぞ。

自分で勉強したらよい

210 :名無しさん@1周年:2018/04/10(火) 23:59:50.66 ID:YZAGkvof0.net
>>105
>>105
>>105

211 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:02:58.78 ID:kzMtE2VY0.net
>>15
そのとおり

212 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:06:04.86 ID:UcujHQZA0.net
>>6
こういう三流大学にしか受からんとか普通じゃないからなw

213 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:06:37.75 ID:xGhjbQkv0.net
大学って休みが多いイメージがあるけど、どうなの?

214 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:07:51.46 ID:UcujHQZA0.net
>>14
明治大学や法政大学みたいなFランは正直馬鹿過ぎて授業聞いても内容分からんだろうな。

215 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:11:23.55 ID:SuIpIhQZ0.net
東大法は昔は110分、その後100分、2年ぐらい前から105分。90分だった教養課程までそうなった。
一橋も慌てて後追いしようとしたが、経済の有名教授が1人デモやったりして猛反対
(精魂込めて準備して講義して90分で抜け殻になるほどなのに、ざけんじゃねえー)。
その後、一橋がどうなったかは知らんw
105分というのは、講義する側も聴く側もシンドイよ。民訴の新堂は、集中力を保てるのは
50分が限度と仰ってた。
教えること増えた、競争激しいのは分かるけど、90分で妥協しろよw

216 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:11:32.27 ID:UcujHQZA0.net
>>199
法政なんて馬鹿の代名詞だからな。

217 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:13:02.80 ID:icvdA9UY0.net
>>213
多かったけどそこに集中講義があってそれで単位取ってたから案外休みなかったなあ

218 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:14:29.75 ID:Osiyklnw0.net
トイレ行きたくなるから100分は無理
90分がちょうどいいでしょ

219 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:15:13.24 ID:IO5Nku+f0.net
人間の集中力って50分くらいで一回切れるらしく
勘の良い予備校講師や大学教授はそのあたりで雑談入れるみたいね

220 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:22:12.57 ID:QtppTRfg0.net
>>3>>6
最近の若い奴がではなく、明治や法政みたいな馬鹿大学の学生だからじゃないか?

221 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:23:16.14 ID:EdK1lSqE0.net
>>119
じいちゃん先生で口の端に泡がたまる人いたなぁ

222 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:24:07.15 ID:QtppTRfg0.net
>>216
法政大学なんて馬鹿なイメージしかないからな。

223 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:26:01.65 ID:QtppTRfg0.net
>>33
馬鹿大学だからな…

224 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:27:21.46 ID:IFRytMSa0.net
>>119
ピンマイクつけたままトイレに行って、独り言とか手を洗う水の音を教室に響かせた先生が居た

225 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:29:43.65 ID:QtppTRfg0.net
>>86
やっぱり明治大学や法政大学へのイメージって皆同じなんだな…

226 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:31:10.63 ID:onw+hVXu0.net
人間の集中力って、30分-1時間が限度だったような
大学なのに学問的根拠もへったくれもないなw

227 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:39:51.86 ID:DC78wjOO0.net
>>14
やはりこのレベルの大学じゃこんな集中力は続かない。

228 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:42:31.12 ID:DC78wjOO0.net
>>216
明治大や法政大は馬鹿が滲みでてるからな。

229 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:44:12.17 ID:DC78wjOO0.net
>>207
東大とマーチごときを同列に語るのはどうかと。

230 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:46:56.85 ID:RaE1Z+F+0.net
平成のはじめごろ大学の授業が100分で
2回寝て起きてもまだ時間が余るって思った記憶があるわ
途中から90分授業になった

231 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:47:28.54 ID:4J/hO0uy0.net
まあ法政ならこんな学生沢山じゃないの?
特別勉強する子が集まってるところでもないし、外国語できたら後どうでも良いイメージしかない。明治や法政バカにするな!っていう在学生がこのスレにいたらごめんなさいだけど。
バイトする時間がないのが当たり前な所にいると、大学の授業自体につらたんはふーんてなるわ。
嫌なら辞めてやりたいことやったらいいじゃんて。

232 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:51:27.02 ID:Na2vUSuk0.net
>>213
学部によるし、やり方次第。
文系なら大抵の大学で登校日を年間10日以内にすることが可能。

233 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:53:39.49 ID:CfFXownz0.net
学生よりも教えてる方が辛そうw

234 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:54:07.11 ID:Aq6MZQN10.net
>>226
経営者がみんなあなたみたいな人だったら、事務処理ミスも工場事故も減るのにな

235 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:54:44.21 ID:RaE1Z+F+0.net
>>232
最近は出席管理が厳しいからムリだな
とくに私学

236 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:55:41.92 ID:DC78wjOO0.net
>>216
特に法政大学に馬鹿大学の印象が根強くあるのはどうしてなんだろうな?

237 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 00:58:48.20 ID:cigfYx+a0.net
エキベソがいきってるスレだな。

238 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 01:03:01.29 ID:DAcsV6Fu0.net
>>6
だから馬鹿なんだよ。

239 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 01:25:01.17 ID:DAcsV6Fu0.net
>>77
明治、法政の学力じゃあきついはず…

240 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 01:27:27.42 ID:DAcsV6Fu0.net
>>236
法政だからじゃね?

241 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 01:36:44.50 ID:ZIucb+370.net
明治大学は人気校になり、昔に比べて入学するのが大幅に難しくなっているはず

242 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 02:02:35.21 ID:j9QUQU7U0.net
>>179
パワポファイルを資料として配ってくれるから、
ノートに板書しなくていいぶん楽じゃね?

243 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 04:01:04.77 ID:feUSawSLO.net
英語のO島さんとか国語のさかAさんとか、駿台の名物講師で講義の大半が雑談だった人もいたけど、
学生の集中力を慮ってのことだったんだろうか

244 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 04:56:06.75 ID:0BqXbclH0.net
和泉返しの場合どうすんの
このために駿台と和泉の授業開始時間を三十分ずらしてたんだろ

245 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:07:33.47 ID:CCG0ij0S0.net
一方医学部の授業では国際認証などの影響で
1コマ60分とか70分のところが増えてますが

246 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:32:41.10 ID:DAcsV6Fu0.net
>>241
難しくなろうが明治は明治だろ。

247 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:38:05.75 ID:DAcsV6Fu0.net
>>236
法政だからだろ。

248 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 05:39:10.23 ID:DAcsV6Fu0.net
>>200
それは人による。

249 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 06:49:05.58 ID:bedEnVHu0.net
いやぁしみけんって法政なのか。頭えがす。

250 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 07:09:56.34 ID:Ot/hfPFO0.net
>>9
そうそう
忍耐力の問題じゃない
人間の集中が続くのは50分程度
それ以上は効率が落ちてダラダラやるだけになる

251 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 08:33:31.58 ID:sJhryH/d0.net
100分なら前半50分後半50分て分けられるね

252 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 09:17:15.22 ID:GAKbjv/z0.net
なげーよw
90分でも長いし。教授のスキルが追いついから90分も持たないんだよ

253 :名無しさん@13周年:2018/04/11(水) 09:24:02.94 ID:QPgWG33x8
アホかw だらだら長くなるだけだろ。簡潔に要点を示して、学生に自分で考えさせる方が効果あるだろ。間が持たなくて漫談をやる教授が昔から大勢いたし。

254 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 14:07:53.13 ID:jd2SQzao0.net
長いな
教える側は授業の途中でトイレに行きたくなったら
資料忘れたとか言って教室を抜けるのかね

255 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 14:14:16.54 ID:aq9UaEJY0.net
時間長くなると講義が下手な教授が無駄板書で時間稼ぎしはじめるのがなぁ

256 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 14:25:04.56 ID:MIcn/p+C0.net
政経の奴なんて元から授業出ていないだろ

257 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 14:41:06.68 ID:tPotBrYG0.net
しかし明治や法政でもバカ大学って言われるのか
どんだけ5chには高学歴がそろってるんだよ?

258 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:36:53.06 ID:TrSMfqsF0.net
>>6
まあそうだよね。

259 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:38:38.96 ID:TrSMfqsF0.net
>>257
それは単純に明治や法政が馬鹿だからじゃないかな?

260 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:38:44.17 ID:2ZKSNri90.net
ノートとるの
本当に疲れたなぁ・・・・

卒業できたときは
本当にうれしかった。
とにかく単位を絶対に落とさないようにしていた。
2浪だったので絶対24歳までに卒業しないと
就職できなくなるから。

261 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:39:35.89 ID:CyP3bthM0.net
15分もたないから100でも150でも同じだけどなw

262 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:39:49.79 ID:TrSMfqsF0.net
>>256
どういうこと?

263 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:41:14.06 ID:xk07K4hs0.net
どうせ100にしたところできっちり始めるやつの方が少ないだろ
偏差値が高い大学ほどこの傾向ありだぞ

形式的なもんをとったところで本質は変わらない

264 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:41:43.59 ID:f4VwKFE8O.net
>>250 高校では65分授業だったけども

265 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:43:58.22 ID:f4VwKFE8O.net
>>260 俺の親戚に四浪がいるよ

266 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 18:47:42.19 ID:TrSMfqsF0.net
>>86
そんな正論を言ってしまったら。

267 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:30:03.38 ID:TrSMfqsF0.net
>>14
そもそも勉強する気

268 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:31:26.95 ID:TrSMfqsF0.net
>>264
明治や法政は高卒と変らないと言ってる?

269 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:36:32.00 ID:/vXJ9SQS0.net
2018年度 ベネッセ・進研模試総合学力記述模試4月 C判定偏差値(2017/6/1更新)

<文系>
@慶應大 75.7 (文77 法82 経80 商75 総75 環65) ※1〜2教科
A 早稲田 73.8 (文74 法77 政81 商77 国78 社76 教70 構74 人66 ス.65)
B 明治大 69.0 (文68 法70 政69 商69 国70 営69 情68)
C 立教大 68.1 (文66 法68 経68 営71 異73 社70 観67 福63 心67)
D 上智大 67.7 (文68 法74 経69 神56 総70 人67 外70)
E 中央大 66.6 (文64 法73 経65 商64 総67)
F 同志社 66.1 (文68 法68 経67 商65 地69 社68 神63 政策67 コミ70 心67 文情61 ス.60)
G 青学大  65.8 (文66 法65 経64 営65 国69 総68 教68 社63 地64)
H 法政大  64.6 (文64 法66 経64 営65 国67 社62 福62 人63 養72 キャ63 ス.63)
I 学習院  63.5 (文64 法64 経63 −− 国63)
J 関西大  62.8 (文64 法64 経62 商63 外68 社63 政62 安60 健59)
J 立命館  62.8 (文65 法65 経64 営63 国68 産61 政61 心64 ス.58 映59)
L 武蔵大  62.7 (文62 −− 経63 社63)
M 南山大  62.5 (文63 法63 経62 営62 総60 外65)
N 関学大  62.2 (文65 法63 経64 商63 国71 社62 神55 総59 教60 福60)
O 成蹊大  62.0 (文62 法61 経63)
P 明学大  59.5 (文59 法58 経58 −− 国63 社58 心61)
Q 成城大  59.3 (文58 法60 経60 社59)
R 國學院  58.5 (文60 法57 経56 人61)

270 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:37:31.53 ID:htEHWS7k0.net
大学の講義ってほんとだらだらやってたな
糞無意味だし
単位取得取るためだけに出てた講義が8割だったわ

271 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:43:50.69 ID:WtwgtxVI0.net
>>242
「スライド配ったら話聞かないでしょ」
「速記者じゃないんだから全部丸写しなんてしないで自分で要点拾ってノート取ればいいじゃないか」

こんなこと言って写真や図表や文字たっぷりのパワポを表示して講義する教授には参った思い出

272 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 20:50:35.30 ID:uEGhKa2m0.net
名前:エリート街道さん[] 投稿日:2017/09/30(土) 16:32:34.55 ID:l+fPwuB [1/2]
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
http://resemom.jp/article/2014/06/02/18748.html
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
https://s.resemom.jp/article/img/2017/07/06/39062/172825.html

 2017年            2016年            2014年
******************** ******************** ********************
1位 81.57% 理科大   1位 82.98% 理科大   1位 83.87% 理科大
******************** ******************** ********************
2位 79.59% 明治大   2位 80.55% 明治大   2位 79.84% 明治大
******************** ******************** ********************
3位 79.22% 法政大   3位 80.48% 法政大   3位 78.00% 成蹊大
4位 77.18% 東洋大   4位 78.06% 明学大   4位 77.59% 立教大
5位 76.62% 成蹊大   5位 78.05% 早稲田   5位 76.89% 法政大
6位 74.71% 日本大   6位 77.92% 東洋大   6位 76.31% 中央大
7位 73.99% 駒澤大   7位 77.21% 立教大   7位 76.06% 駒澤大
8位 73.19% 中央大   8位 77.19% 成蹊大   8位 74.02% 東洋大
9位 72.54% 立教大   9位 76.98% 中央大   9位 73.81% 国学院
10位 71.91% 明学大  10位 76.49% 駒澤大  10位 73.00% 日本大
-------------------- -------------------- ------------------
11位 70.43% 上智大  11位 74.83% 日本大  11位 72.04% 青学大
12位 70.23% 国学院  12位 72.63% 国学院  12位 72.02% 上智大
13位 67.46% 学習院  13位 71.24% 青学大  13位 68.50% 成城大
14位 65.15% 早稲田  14位 69.68% 上智大  14位 68.30% 早稲田
15位 63.27% 青学大  15位 59.38% 慶應大  15位 59.47% 慶應大
16位 58.14% 慶應大  16位 54.09% 学習院  16位 54.96% 学習院

273 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 21:50:16.01 ID:0Stwy/t/0.net
高卒の人って、私大は同一大学内で学部ごとに入試があることを知らないんだろうな。
狭い地域内の高校入試と同じ調子で、2校ぐらいしか受験しないと思っていたり。

274 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 21:51:32.91 ID:0Stwy/t/0.net
淳の番組を見て、多少は大学入試の知識を得たものと思っていたけど。

275 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 21:54:49.52 ID:C/3QG3YQ0.net
事前に録画して2倍速で流せば、あら不思議2年で卒業できる

276 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 21:57:56.04 ID:Ri2hdaIv0.net
文系なんか看護学校より楽だからな、、医学部以外は大学いらんわ

277 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 21:58:59.65 ID:jevE8Pse0.net
大学の講義って一回あたり1万円くらいだよな。高過ぎ。

278 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 21:59:42.32 ID:iv3ZRQxJ0.net
今や集中して話を聴けるのは30分が限界

279 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:05:06.88 ID:SrrD9YAC0.net
>>9
小学生かよ。
俺は高校が65分授業だったが時間が長いと思うことなんて無かったぞ。

280 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:07:02.79 ID:W/nKmgW60.net
研究大好き大学教授「研究室24時間開放、責任者は学生から選抜、運用も研究室で。
1コマ100分と言わず毎日研究室で研究しても良いんだよ?」

281 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:11:18.65 ID:WpnSOSGl0.net
全国の大半の国立は
明治・法政より馬鹿だけどな
秋田とか山形とか茨城とか
他にも腐るほどあるがwwwww

282 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:13:49.32 ID:C/3QG3YQ0.net
だから講義を録画して3倍速で聞けば、あら不思議1年で卒業出来ちゃう

283 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:16:06.69 ID:jevE8Pse0.net
>>281
やはり地方でも国立に入るやつの方が頭はいいと思う。卒業後、世の中でどっちがのさばるかは別として。

284 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:40:40.62 ID:puoGP4Vi0.net
>>283
根拠は?

285 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:43:45.90 ID:l1RFEwwR0.net
90分授業はつらかったなあと遠い昔を思い出す
針が一周回っても終わらないんだもんなあ

286 :名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:52:08.11 ID:jevE8Pse0.net
>>284
自分の経験。公務員になるなら地方国立に限る。

287 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 00:02:45.89 ID:VUOUa1sv0.net
>>283
地方は出身高校だわな。マーチ駅弁以上の行ける高校は限られるし。

288 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 00:39:48.72 ID:0JXOAW700.net
筑波大は75分×10回=750分で1単位
一般的な大学は90分×15回=1350分で2単位
同じ単位数を取得するのでも負担が結構違ったよ

289 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 03:58:13.95 ID:cicplSyN0.net
昔のように土曜も授業をするように戻すべきだよ。
国際社会は競争しているのだから、ウサギとカメの話のように
少しずつでも積み重ねて行けば、負けるよ。

290 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 04:04:41.95 ID:4W8PRZd/0.net
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/

.

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


291 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 04:04:53.12 ID:4W8PRZd/0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


292 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 04:05:05.67 ID:4W8PRZd/0.net
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


293 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:19:41.16 ID:tyPcf1IP0.net
ハッピーマンデーが諸悪の根源

294 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:22:02.84 ID:tyPcf1IP0.net
>>269
なあ
各学部の偏差値の単純平均を出して大学の偏差値にする意味って何?
分散とか知ってる?

295 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 07:47:29.89 ID:99HSvn7Q0.net
>>279
そりゃ集中度が浅いからだ
ボーッと板書してるだけならそりゃ何時間でもいいよw

296 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 07:54:56.99 ID:tyPcf1IP0.net
>>295
入学試験150分一気なんてのがある大学は?

297 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 08:18:20.40 ID:99HSvn7Q0.net
>>296
試験と毎週の授業を一緒くたにして何の意味があるの?

298 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 08:44:36.44 ID:tyPcf1IP0.net
>>297
一緒くたも何も
はるかに負荷の大きい入試が2時間半ロングランで集中力持続できるって話
毎週の授業・講義で集中力がどう持続するかなんてのは負荷分散の話になるので
何分だと長い短いを簡単に論じることは軽薄

というかぼーっと板書してるだけのを何時間も受けさせられたら逆に拷問だろうが

299 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 09:53:20.76 ID:99HSvn7Q0.net
>>298
根本的に分かってないな
毎週継続してやるものと一発勝負の試験を同じ土俵で比較することの無意味さ
ここまで言っても屁理屈こねて理解しようとしないんだろうな
負荷分散がどうたらこうたらw

いっちゃあ悪いが君は自分が賢いと思ってるバカの典型だよ
問題の土台の部分が見えて無くて枝葉のところでイキってるだけ

300 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 12:13:35.80 ID:tyPcf1IP0.net
>>299
まあぼーっと板書してるだけの講義を何時間も受け続けられる奴隷根性ならあんたの勝ちだよ

毎週にしろ毎日にしろ学習ペースや集中力の負荷のかけ具合を時間割に合わせて調整したり
さらにその前後の自主学習でどのように時間配分するか等やったことないのかよく判る

人に決められた短い時間だけなら集中できるってだけのやらされ学習で生きて謳歌してるなら良いんじゃねえの

301 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 14:19:12.20 ID:2bXtVhnk0.net
大学の講義(特に大教室で行うもの)なんて15コマのうち1/3ぐらいはビデオ(インターネット動画)でも良いと思うけど,何でそういうのが
普及しないんだろう。

302 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 17:14:54.63 ID:tyPcf1IP0.net
>>301
eラーニングでしょ?やってるとこはやってるし単位認定しないのならWeb公開してるのもあるね
んで受験業界は積極利用してるわな(一番古い形態だと代ゼミのサテライトだな東進は典型)
ただ高等教育の現場では人手余りの問題がですねw

まあ結局生徒・学生のモチベーション・自律性を維持・向上させるのがキモになるんで
当然そこら辺文科省も理解してて規定があるのでそれが合う大学か否かってのもある

教室でないと集中できないって人も当然居るし
集中力保たんっていう人にはお勧めなようで逆にダラダラ受講になってしまうとか
(学習管理システムがあるので受講したふりはしにくくなっている)

303 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 17:20:46.69 ID:j50xzRZ30.net
>>301
日本には博士号を持った無職が何万人もいる。
研究内容が企業の研究内容にぴったりと一致したりしない限り
彼らは一般企業にとって単なる高齢職歴なしニートでしかない。
雇用対策は大事だよ。

304 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 17:51:53.70 ID:b9dXxsEd0.net
>>302
かつて、株式会社立大学特区で参入した
LEC東京リーガルマインド大学は、
大学通信教育課程の認可を持っていた。
これは通信制大学をやろうとしたのではなくて、
地方キャンパスの学生は極端な話全て東京本部からのビデオ講義で卒業できるようにするために、
ビデオ講義で履修できる単位数に制限の無い
大学通信教育課程の認可を取っていたという話らしい。

305 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 20:30:53.28 ID:Vix2fF910.net
雇い止めのせいで講師が不足してるからな
文句は安倍に言え

306 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 20:50:19.19 ID:3FaB6jx+0.net
てか勉強しに行ってるんだから喜ぶべき事だろw

307 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 21:06:15.65 ID:tyPcf1IP0.net
ただなあちょいとキツキツな時間割に
なってるとこ(教室移動にダッシュが必要など)は何とかした方が良いな

昼休みを長めにして食後20分ぐらい歩かせたり
夕方体育実技やらせたり体動かして脳みそリフレッシュさせんと
(授業前のダッシュは酸素・ブドウ糖消費するのでダメ)

308 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 21:09:00.40 ID:tyPcf1IP0.net
>>25で思い出したけど今向かいの理科大経営学部がヤバいらしい
久喜から神楽に移転してきたけどマジでダッシュしねえと間に合わん学棟移動があるとか
もちろん理科大だから数学できん奴は容赦無く留年w

309 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 06:54:37.33 ID:d9cYXPtM0.net
>>276
文学部と理学部こそ本当の大学
医学部のような邪道学部は本来専門学校であらねばならない

310 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 06:56:35.09 ID:DEiw89vR0.net
>>309
近代以降、
大学といえば工学部、次いで医学部

文学部や理学部は最近新設された種類です。

311 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 07:23:20.29 ID:bxveWSgS0.net
>>310
世界で最初に工学部を設置したのは東京帝国大学というところでしてね
工学なんて学問じゃねえ扱いされてたんだけどね

312 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 08:34:43.43 ID:n11ZeiI10.net
>>310-311
まぁ日本の「大学」と欧米の"University"とは違うけどね。日本で「大学」を名乗る前に
工学部の入った旧東京開成学校を明治政府が"Imperial University of Tokio"と諸外国に
紹介したのは明治7年。

313 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 08:53:11.86 ID:bxveWSgS0.net
>>312
あーそこまで遡っちゃうのかふむ

314 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 08:55:05.66 ID:H3g56p1Y0.net
あのね欧米では神学部のない大学はユニバーシティとはいわないんだよね
それは単なるカレッジ
欧米基準でいえば上智同志社関西学院だけがユニバーシティなんだよね

315 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 08:58:56.16 ID:rxIpAJrf0.net
人間の集中力や生理現象をガン無視してるんだよなぁ大学の授業

316 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 09:04:00.98 ID:c6Iw0uJN0.net
健康増進のために、授業開始の最初の10分間は柔軟体操をしましょう。
それでこそ、ミニストリーオブ カルチャーアンドスポーツでしょうな。

317 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 11:53:36.86 ID:bxveWSgS0.net
>>314
日本では神学なんてガン無視であり
理学こそが欧州の伝統ユニバシティにおける神学に値する

よって法学・理学・医学が本格大学の基幹となる
(経済学は法学部の一派生分野のままなので文系扱いされてしまうのが日本)

っていうか神学部のある大学なんてその三つに限らんだろうがw
そいや関東学院て関西学院とはどっちがどの宗派だかミッション系はめんどくせえ
バプテストとメソジストだっけかガッコの名称は似てるけどアレコレ全然ちゃうでみたいな
けどその内首相になるのは東のほうだったりみたいなー

318 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 12:19:34.34 ID:6qiTpEvO0.net
大学って意外と大変なんですね。
遊んでばかりと思ってたよ。

319 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 12:43:53.31 ID:bxveWSgS0.net
>>318
ちょいと前に文科省がしめあげたからな
私立なんかハッピーマンデー無視して平気で講義するし
国公立は曜日ローテーション無視して埋め合わせしとる
12/24・25?んなもん講義か試験じゃボケみたいな
出欠も厳しくなってて代返が難しくなっている

理系は国公私関わらず遊んでる余裕ねえんだけど(これは学課・専攻にも依るが)

ただ夏期・春期の長期休みが相変わらず遊び期間である
ここで何をしたかが就活で問われてくるのだけど(理系はひたすら実験までするのもある)

320 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 12:53:58.08 ID:WkjJ4S2N0.net
前に授業時間の不足で卒業取消とかって話なかったっけ?
その後どうなったんだろう

321 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 12:54:41.27 ID:uxZGpBRv0.net
>>76
午前実験の組に毎年入れられてて最悪だった毎日が目覚ましとの格闘

322 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 15:31:34.17 ID:269UT27x0.net
>>315
会社はどういうものか知ってるか?
関係ないかw

323 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 15:38:48.44 ID:CPIo8/Jg0.net
24時間365日勉強しろ
学生のうちに国際学会で賞が取れるような研究もできない奴は大学なんて行くんじゃねーよ
何のための大学だ

324 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 18:18:12.99 ID:bxveWSgS0.net
>>323
まあ日本人のノーベル賞受賞者数を鑑みるに
日本の教育システムそのものを根幹から見直すべきだろ
大学だけの問題じゃねえよこれ
もうすぐ受賞頭打ちになるとあちこちで警告されてるし

325 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 22:59:11.69 ID:pwwFNVBP0.net
F大卒は
企業から見たら
中卒並だよ。。。

326 :名無しさん@1周年:2018/04/14(土) 23:13:09.98 ID:bxveWSgS0.net
>>325
Fランは低賃金肉体系である介護福祉保育のソルジャー育成機関なのだから大目に見よう

327 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 01:31:37.26 ID:4l03zSCC0.net
予備校の中でも真面目な生徒が集まりやすい駿台ですら50分授業を採用。
人間の集中力はそんなにもたない。

328 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 01:34:39.63 ID:iUQ2eTsJ0.net
別に集中させなくてもいいでしょ。
ロクなこと教えてないんだし。

329 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 07:01:00.26 ID:o9WUqqNG0.net
>>327
保たないのではなく教育内容の問題で細かく割ってるだけ
予備校しかも駿台(受験ターゲット大学がまず違う)ともなると
毎日全科目高負荷高濃度なので終日本気出さんと来る入試で勝負できんからな
予め50分で区切っとくと教える方も集中がしやすい

330 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 07:42:00.92 ID:ejRz+wEu0.net
>>281
5教科7科目の国公立の偏差値と超軽量入試の私立の偏差値を
単純に比べること自体が低脳の証拠だと思うんですがね。

331 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 07:57:17.21 ID:o9WUqqNG0.net
>>330
今はAO全盛だからどっこいどっこいなところあるよ
入って下さいお願いします状態だから

偏差値は一般受験する特殊層が出してる値なのでより一層アテにならないのだが
まあけど門戸を広くきちんと教育施して卒業させるのは正しい
というか日本の高等教育機関が大いに間違ってたことの修正にようやく到達した
大学の入学レベルではなく大学でどんなことをどういうレベルまで学んだかが重要
就活における募集者側は当然そこを見ているし期待している
(就活生売り手市場だからどこまで振り落としてるか分からんがこの状況がいつまで続くかも不明)

332 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 09:01:10.47 ID:ejRz+wEu0.net
>>331
AO全盛期とはいえ、そういった半裏口入学の割合を比較すると
やっぱり私立の偏差値の方が当てにならんのは当然だろう。
確かに門戸を開いてから教育内容で比較するのが当然なんだけど、
採用側が成績表を見て採用を判断する能力が無いのが日本企業だからなぁ。

333 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 09:22:36.20 ID:r8Q3+6+e0.net
https://twitter.com/miyaderatatsuya/status/984830658118762496
山口教授が最も巨額の科研費を獲得したが、2002年〜2006年の研究で、4億4577万円。

334 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 11:01:09.25 ID:OtiIC4W90.net
>>331
>採用側が成績表を見て採用を判断する能力が無いのが日本企業だからなぁ。

特に文系の学生に対して、面接官が部活、サークルの話題を振りたがるのがなあ。
業務はそこそこでいいから会社の空気に合わせる奴が欲しいと言ってるようなもの。
象印なんか欠陥炊飯器について各電器店に報告せずに全社員で黙ってやがった。

335 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 11:38:42.16 ID:o9WUqqNG0.net
>>334
文系(つーても「文系」にカテゴライズされるパンピー)
は大学生活の中で学業以外にどんなことしたかなんてのも結構なポイントではある
それこそボランティアや就労・留学なんてのは大切なアピール要件でしょ
まあ就職のためにやるボランティアもどうかと思うけどやらないよりは良いわな

336 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 12:04:52.66 ID:qllvva2A0.net
>>180
そもそも田舎の国立大は地元か隣県の人しか受験しないだろ。医学部以外は。就職の時分かると思うが、マーチに勝てる駅弁なんてほぼないよ。

337 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 12:16:52.32 ID:qllvva2A0.net
>>309

もともとはそうだよね。実学は専門学校でやるというのが、本来の姿。でもまあ、実学もやらないとね。

338 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 12:18:24.71 ID:qllvva2A0.net
>>323
うらむなよ。

339 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 12:20:21.64 ID:qllvva2A0.net
>>323
うらむなよ。
>>330
何歳?7科目っていつの話かな。

340 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 12:29:14.63 ID:qllvva2A0.net
>>334
会社は組織で動くんだから、当たり前

341 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 12:44:43.57 ID:jo65M2cV0.net
100分が長すぎるのなら,

始業ベルが鳴って最初の10分は前回の復習,
その後の60分は,当日の講義の本体,
残りの時間は,今日の復習と質疑応答。

みたいに,100分を区分して利用すると良い。

記憶の定着には,何度も復習することが大切。
なので,講義の直後に復習の時間を取るのは,特に効果的。
2回目の復習は1週間後,3回目の復習は1ヶ月後。

これで,たいてい記憶は定着する。
エビングハウスの忘却曲線からも明らか。

342 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 15:00:39.69 ID:o9WUqqNG0.net
>>341
つーても単位ってのは自習学習する事も含まれてんだけどね
復習というか演習及び質疑応答で良かろう
復習は各自行うものだ
やらないような大学生なら
小テスト中間テストなども行えばそれに合わせてイヤイヤながら復習する

343 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 16:14:00.35 ID:jWJFfJsx0.net
勉強しに行ってるなら歓迎だろうな
就職までの暇つぶしだときついわな

総レス数 343
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★