2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食品】マーガリン安全性訴え 雪印メグミルク、水素添加油脂ゼロに ★2

1 :じゅげむ ★:2018/02/09(金) 07:29:55.42 ID:CAP_USER9.net
雪印メグミルクは1日、家庭用マーガリン類のすべてを、
部分水素添加油脂不使用タイプに3月から切り替えると発表した。
消費者の安全志向や、6月から米国で実施される水素添加油脂の食品使用禁止規制に対応する。

 水素添加油脂を使わないとマーガリンの風味の良さ、ぬりやすさなどが損なわれる問題点を、
独自の乳化技術と結晶化制御技術で解決した。
水素添加油脂不使用で消費者に安全性を訴え、落ち込みが続くマーガリン市場をてこ入れする。

 水素添加油脂は2003年に世界保健機関(WHO)が、
トランス脂肪酸と心臓疾患に相関関係があると指摘したことを機に表面化。
トランス脂肪酸の形成に水素添加油脂が深く関わっている可能性が高いとして、
米国食品医薬品庁(FDA)が15年6月に、同油脂を安全リストから外すと公布した。

 日本では規制はまだないものの「消費者にマーガリンがトランス脂肪酸を多く含む食品のイメージが広がり、
買い控えにつながっている」(雪印メグミルク)。不使用をPRする方が中長期的に得策と判断した。

関連ソース画像
https://c01.newswitch.jp/cover?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2FphphUpkhX_5a7425373b6a8.jpg

newswitch
https://newswitch.jp/p/11900

★1: 2018/02/07(水) 03:41:12.90
※前スレ
【食品】マーガリン安全性訴え 雪印メグミルク、水素添加油脂ゼロに
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517942472/

2 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:31:25.33 ID:+dryRb9Y0.net
よく「マーガリンはプラスチックだ」って言う人に会うけど(複数)、どーなの

3 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:31:48.03 ID:hSmsiFOm0.net
そういやネオソフトは前から他メーカーよりトランス脂肪酸少ないことを売りにしてたりしたな

4 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:34:31.68 ID:iOnqCoGy0.net
魔女っ子メグは♪

5 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:34:44.56 ID:39M6XXeU0.net
売れない原因はトランス脂肪酸なんだからそれについての対策必要
脂肪酸0にすればバカ売れする

6 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:34:51.07 ID:CU3XEGTB0.net
ついこの間まで
乳製品は危険だキャンペーンに
グーの音も出なかった牛乳業界歓喜だなw

7 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2018/02/09(金) 07:35:15.19 ID:Xto4pFt00.net
Good!

8 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:36:05.05 ID:We4iwGvv0.net
>水素添加油脂不使用で消費者に安全性を訴え

今までマーガリンは安全だと言い続けてきたのは嘘だと

9 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:36:16.02 ID:boIvWz440.net
マーガリンください

10 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:36:16.96 ID:CU3XEGTB0.net
>>5
それってサラダ油のことか?

11 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:37:48.55 .net
マーガンのトーストばっか食べて来たウチのオカンはソロソロ90歳。
影響なんて皆無だと思うけどね。
もし影響があったとして、ウチのオカンがマーガンを使わない生活をしてたら、200歳位まで生きてるかも(笑)

12 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:38:05.62 ID:PVfNxN/m0.net
いやバター使うから
マーガリンなんてどう改良しようが使わない

13 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:38:48.73 ID:Ddig+dsL0.net
そうでつか

14 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:38:51.64 ID:HuBlq7u10.net
メグミルクやるな

15 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:38:59.39 ID:4H78GnDN0.net
>>4
消費者なんかイチコロよ♪

16 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:40:09.77 ID:rjogFXEk0.net
安いと思ってマーガリン買ったら将来病気になって高くつくよ。

マーガリン、ショートニング、ファストスプレットは食べないように。

17 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:40:17.27 ID:n5o4zk220.net
>>11
おまえに影響があんだろ

18 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:40:18.97 ID:CWK8tHsV0.net
脂でギトギトの食品を何の疑問も無く平気で喰ってる連中がマーガリンが体に悪いとかなんの冗談だよ

19 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:41:09.70 ID:SP20G0Ug0.net
日本以外は、禁止になってるんじゃなかったかな?その記事を見てからマーガリンは
一切食わない。乳性品もあまりとらないようにしてる。大腸癌が多いのは乳製品の
摂取が原因とと記事を見たから。蛋白は大豆かなw

20 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:41:34.44 .net
>>17
ねーよバカ!

21 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:42:21.51 ID:5Awwmu7q0.net
>>2
客「マーガリンください」

22 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:42:22.34 ID:qLZz3/HY0.net
今まで毒を売っていたのか

23 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:44:18.51 ID:c9Vk0/e80.net
私は寝てないんだよ!!

24 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:44:23.66 ID:7Hj2k+tf0.net
危険なのはマーガリンより
集団食中毒おこした雪印の方では?

25 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:44:29.72 ID:4CNdGEzl0.net
>独自の乳化技術と結晶化制御技術で解決した。
またこれが有害なんでしょ?

26 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:44:35.78 ID:BUrtm0a20.net
アメ公の食べ方が身体に悪いだけで日本人が食べる量なんてたかが知れてる
毎朝のパンに付けるマーガリンとか昼飯に菓子パン食う程度気にするまでないわ
日本人が気にしないといけないのは塩分くらい

27 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:44:40.44 ID:pIwq//ep0.net
とりあえず買いやすくなった
バターはかたくて使いづらいからな

28 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:45:20.27 ID:ZMbrueH/0.net
ショートニングなんて、外食すれば100%で使ってるでしょ。
安心の植物油100%なんてショートニングの事だからね。
仮に米油やオリーブ100%で商売したら確実に倒産だわ。

29 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:46:19.71 ID:Dz9o5uH70.net
マーガリンは食べません!
とか言って山崎パンは食うバカを知っている。

30 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:46:59.30 ID:twAM1SmY0.net
>>2
そういう人の方が別の病気で早く亡くなることもあるから不思議だよね

31 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:47:11.94 ID:CM/BFQak0.net
>>28
>安心の植物油100%なんてショートニングの事だからね。

大豆油があるだろw

32 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:47:26.31 ID:7oXQpUSG0.net
ネトウヨこれどうすんのw?


若き日の文在寅大統領
https://i.imgur.com/G40npsX.jpg

若き日の安倍晋三(笑
https://i.imgur.com/oZ0jh8k.jpg

33 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:47:38.38 ID:zd0bGfEM0.net
セブンイレブンのパンには
ほぼ全てマーガリンが入ってるんだよなあ。
だから俺はおにぎり派

34 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:48:40.90 ID:cia/rOli0.net
>>19
そんなこと言ってちゃ今の世の中何も食べれないんじゃね

35 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:48:46.25 ID:8ddWGP980.net
>>27
ギザギザのついたバターナイフ使うと硬くても平気
薄く削ってぬりぬりする

36 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:49:06.52 ID:Hd5Uujc70.net
体重落としたいと思ってる俺には天然だろうが人工だろうが
どちらも贅沢な食べ物だよ
こんがりパンに脂たっぷりでうまいだろうなー

37 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:49:18.84 ID:/Qy86oM30.net
>>1
韓国産コーヒーに気を付けて! : remmikkiのブログ
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/4621468.html
AGFブレンディスティックコーヒーは韓国産。
AGFブレンディは韓国産ミルク
http://www.stick-stick.jp/lineup/blendy.html
ネスカフェ牧場ラテは韓国生産
特にネスカフェ牧場ラテ30本入りと50本入りは韓国産
ネスカフェ牧場ラテ10本入りのみ国産
ネスカフェ牧場ラテハーフ&ハーフも韓国産
ネスカフェ牧場ラテ ミルクティー 50p : 危険"韓国産"

【韓国】東西(ドンソ)食品のコーヒークリーマー「プリマ」、日本のAGFへ本格輸出開始[12/29]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325165739/

コーヒーフレッシュは危険!がんや胎児の染色体異常、肝臓障害の恐れ 妊娠中は摂取厳禁!
http://biz-journal.jp/i/2015/08/post_11279.html

38 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:51:16.04 ID:dCVmNW2i0.net
 
植物油脂は全般的にアルツハイマーの危険性あり

オリーブ油ですら五分五分

39 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:51:50.97 ID:YhRexsfY0.net
でもバターのほうが数倍美味しいよね^^

40 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:51:59.96 ID:+SGbo2k30.net
>>27
バターは冷蔵庫に入れる物では無いらしいよ
日本の夏場は液体になるからダメだけど、それ以外は常温保管

41 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:52:43.67 ID:vgXawGTa0.net
>>33
そのおにぎりも添加物入ってたりしてるけどな

42 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:52:51.75 ID:Jge8zqxC0.net
いまさら遅い
マーガリンください

43 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:53:58.20 ID:QeKppZOu0.net
>>2
プラスチック(合成樹脂)の定義からすると違う

44 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:54:02.85 ID:hlN3nK+z0.net
キムチとか、カプサイシンは発ガン誘引、促進する。

45 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:54:31.77 ID:C5i3L4j40.net
俺の家ではマーガリン使わせてないけど
パンとかお菓子に入ってるから避けられないんだよね。

46 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:54:52.67 ID:w+4Tk1Vx0.net
食い物全て発癌性あるし
マーガリン食うより車に乗る方が遥かに危険なんだがな

47 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:55:23.87 ID:ud9+3KVi0.net
マーガリンがうまいと感じたことがない
やっぱバターでしょ

48 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:55:25.54 ID:lOhGDF3+0.net
お前のとこ牛乳で食中毒だしたくせになにいってんだこら!!

49 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:55:47.00 ID:UeWId5Jl0.net
マーガリンは買わない
高くてもバター

50 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:56:47.28 ID:tfjJVjva0.net
>>8
だよなw
安全なら作り続けていいのに

51 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:57:12.74 ID:PhV6Hody0.net
藤原紀香が押し出したら終わり

52 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:57:52.11 ID:/FAAwLo50.net
大人になってからやめたけど子供の頃めちゃめちゃ食ってたからなあ
親憎しだわ
まあ両親もマーガリン大好きなのに早死にせずに元気だからいいか

53 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:58:30.58 ID:s7cZExw60.net
マーガリンって今でこそデブ御用達だが
植物性だからヘルシーイメージついてもいいんだよな

54 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:59:00.56 ID:Wo2zbfL60.net
今までのマーガリンはやっぱり安全じゃなかったって事か…

55 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 07:59:46.13 ID:pIwq//ep0.net
>>35
やってみる

56 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:00:00.25 ID:j+BSbRhH0.net
>>38
胡麻油か亜麻仁油が良い

57 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:00:25.28 ID:nxCwf/A70.net
スライスチーズにもはいってるのかな
なんだか人工的な造形なんできになった
毎日食べてる

58 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:00:30.94 ID:pIwq//ep0.net
マーガリンとあんこは合う

59 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:00:54.31 ID:/FAAwLo50.net
>>57
毎日はやめとけ

60 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:01:06.64 ID:6Q7MVuiD0.net
>>20
あんた近いよな?

充分アホになってるじゃんw

61 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:02:00.77 ID:Q38L2Ir90.net
マーガリンだろうがバターだろうが病気にならん奴はならないよ
家のジジババも80だけど朝はずーっとマーガリンと山崎の食パンだわ

62 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:02:01.76 ID:odU8BjOE0.net
昔からマーガリン苦手
臭いが嫌なんだが

63 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:02:43.91 ID:nxCwf/A70.net
アメリアは規制してるのに日本人は摂取量がすくないから問題ないとか
忖度っぽい事情で規制されなかった

64 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:03:04.67 ID:EvCI4mbt0.net
脂肪酸化合物なのでナイロンの仲間(´・ω・`)

65 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:03:17.58 ID:HnxK+yCv0.net
>>29
山崎(ルヴァン)とモンデリーズ(リッツ)なら普通前者だろ…

66 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:04:08.45 ID:eKONbp1pO.net
プラスチックなんか誰が食うかい。

67 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:04:14.40 ID:jptQukWw0.net
ガキの頃から給食で食わされ続けてたマーガリン
今更かよ…

68 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:05:03.98 ID:zseC2dMK0.net
>>61
80年もよく飽きないな

69 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:06:13.36 ID:rjogFXEk0.net
猿にガンや脳卒中なとがないのは果物しか食べていないから。
日本の食品にはマーガリンやショートニングがほぼ全ての食品に入ってるので避けられないが
意識すれば少量に抑えることができる。

70 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:06:25.11 ID:ags7VQo20.net
マーガリンは安全じゃないといってるけど
バターより売れてるんだよな

安いからな

71 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:06:29.25 ID:BxXbfjin0.net
マーガリンもバターも雪印だけは買わないことにしてる

72 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:07:06.50 ID:hsyAQHgv0.net
学校給食で出てたな
トーストでもないのにマーガリン出されても と残してたけど

73 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:07:15.79 ID:ii75RRI60.net
サンドイッチにマーガリンは
必須

74 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:08:00.94 ID:hsyAQHgv0.net
乳化剤よね

75 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:08:31.42 ID:SEJo3tfS0.net
ゼロにする前にいきますた

76 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:08:39.10 ID:PtLBEck60.net
>>8
危険だろ、食べたらダメだよ!



致死量は毎日一キロのマーガリンを1年食べた場合

77 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:09:57.55 ID:hsyAQHgv0.net
好きずきあるし、いいんじゃない?
うち家族はバターが好きだ
さっきも子のパンケーキに載せた

78 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:09:58.39 ID:lYg6dx/c0.net
安全な食べ物なんてあるんですかね( ˘ω˘ )

79 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:10:21.61 ID:PtLBEck60.net
>>26
朝だけでカップ半分位使ってるからな、何を食っても早死にするよアメリカ人なら

80 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:10:58.53 ID:YPUgOadh0.net
色んな物にマーガリン入ってるから買って無くても
食ってることになってんだな

81 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:11:06.52 ID:UC9iT1wr0.net
マーガリンは食べるプラスチック。
バターは臭い。

82 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:11:42.95 ID://sg8+R70.net
要するにバターの生産が追いつかないだけだろ

83 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:12:13.46 ID:MighJnmn0.net
>>5
WHOが推奨するトランス脂肪酸摂取量 → 2g未満
平均的な日本人が1日に摂取するトランス脂肪酸 → 0.7〜1g
パン1枚分10gの雪印ネオソフトに含まれるトランス脂肪酸 → 0.08g
パン1枚分10gの雪印北海道バターに含まれるトランス脂肪酸 → 0.19g

トランス脂肪酸2gを雪印北海道バターで摂取する場合に食べるパンの数 → 11枚
トランス脂肪酸2gを雪印ネオソフトで摂取する場合に食べるパンの数 → 25枚
トランス脂肪酸2gを小岩井マーガリンヘルシータイプで摂取する場合に食べるパンの数 → 59枚

お客さん「マーガリンください」

84 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:12:42.86 ID:RtmepQc10.net
マーガリンは普通に買うよ

毒印以外のメーカの物をな

85 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:12:56.18 ID:Q38L2Ir90.net
>>78
ないよね
そもそも魚食ってる時点でマーガリン以上にアウトだよ
肉だってどんな餌食わされて育ったかも不明
スーパーや通販で買ってる時点で自分の命を相手にゆだねてるのでマーガリンごときで騒ぐのはバカ

86 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:13:18.00 ID:P6muy9zG0.net
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」

乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」

87 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:14:13.53 ID:Ed14WBa30.net
>>16
駄菓子は山盛りだな
ヨーグルなんかほぼショートニング

88 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:14:19.31 ID:hsyAQHgv0.net
最近は塩分より精製糖が駄目だとか言ってるみたいだけど
摂らないなんて今の世の中無理だもん

89 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:14:20.53 ID:30beoHH60.net
あんまり気にし過ぎるとハゲます。

90 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:14:33.07 ID:1lg9XdEP0.net
これは朗報。
メグミルクしか買わんわ。

91 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:14:36.78 ID:apvyk8WQ0.net
>>69
日本の食品に「ほぼ」はないw 言い過ぎ。
菓子類にはほぼ入っているが。

92 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:16:08.17 ID:1lg9XdEP0.net
>>26
ただ塩分あまり摂らないのもよろしくない。

93 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:16:58.81 ID:BW8r6Dwr0.net
そういや最近インタビュー形式のCM見ないな

94 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:17:26.95 ID:qK/1vs430.net
>>9
なんかコピペが長くなってる気がする

1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」

95 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:18:14.36 ID:6Og/sISv0.net
今まで危なかったんだ

96 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:18:16.18 ID:hSmsiFOm0.net
マーガリンやショートニングを100%避けようと思ったらお菓子なんかは全部手作りで材料から厳選必要、もしくは果物だけとかになるな
あなたが金持ちかつ時間にも余裕があるならどうぞ

97 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:18:33.65 ID:hsyAQHgv0.net
ユニリーバがラーマ出してるから
いちどはシャンプーや洗剤屋が何で?とは思った

98 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:18:33.67 ID:MighJnmn0.net
ちなみにトランス脂肪酸を摂り過ぎてる上位5%の日本人でさえWHOが推奨する2g未満である

頑張ってトランス脂肪酸摂って体を壊そうとしても
その前に油脂と糖分と塩分で体を壊すレベル

99 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:18:59.71 ID:cUqZlnFs0.net
バターも身体によくないだろ

100 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:19:57.02 ID:hsyAQHgv0.net
>>94
最近オメガ3使用マーガリン というもはやワケわかんない商品もあるよ

101 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:21:23.17 ID:hsyAQHgv0.net
キャノーラ油は認知症になるとか言い始めてるし
どうしろっての

102 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:21:55.56 ID:rjogFXEk0.net
>>96
果物だけというのは金持ちしか無理。
その他キチンと作ってる食べ物は高い。
世の中実に良くできてる

103 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:22:17.59 ID:5RFO+Kva0.net
日本人の摂取するマーリガンの量なんてたいしたことない。
気にする必要はない。

104 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:25:14.40 ID:lYg6dx/c0.net
>>103
マーリガンてなんか量産型っぽいな

105 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:27:32.15 ID:MuCV2wXq0.net
シス脂肪酸とトランス脂肪酸どっちが悪いのか分からなくなる

106 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:27:32.14 ID:We4iwGvv0.net
給食のマーガリンを全部捨てていた子供の頃の自分をほめたい

107 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:28:06.72 ID:hsyAQHgv0.net
>>103
最近フーリガンて聞かないね

108 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:30:03.98 ID:sFj1cSw60.net
>>4
二段の腹の膨らみは
なんにもできぬ証拠なの♪

109 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:30:44.53 ID:Gq7q133C0.net
バターは動物性だから論外だろ

110 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:30:46.69 ID:4EXuCkqU0.net
>>41
とんな?

111 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:32:11.88 ID:h1hKcl270.net
そんな事よりバターを安くしろ

112 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:32:38.84 ID:V+e9Pp610.net
http://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e15/15624583_370544729958228_8696857326092550144_n.jpg

113 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:32:43.30 ID:MighJnmn0.net
>>94
今はバターのほうがトランス脂肪酸高いから立場逆転してる
そこで苦し紛れに「悪いのはトランス脂肪酸じゃなくて水素添加油脂かも・・・!」って言い出したのだが
マーガリン業界は水素添加油脂もカットしたので乳製品業界手詰まり

もう「バターのほうが風味がいい」くらいしかネタがない
いや味の好みなら自由に選べばいいがな

114 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:34:09.35 ID:W/HtBMB90.net
食べるプラスチック

115 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:35:01.19 ID:h1hKcl270.net
バターの方が体に悪いんだからバターを安くするべき

116 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:35:05.66 ID:/GEA0axE0.net
>>9
店員「乳製品コーナーです」

117 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:35:33.00 ID:P6muy9zG0.net
>>106
勝手に誉めとけよキモッ

118 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:35:46.66 ID:B4UnAwvz0.net
バターの方が圧倒的にうまいやんけ

119 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:36:59.94 ID:sBPJ9mGj0.net
身体に良い悪いとは全く関係ない話だが
たっかいクッキーがめちゃくちゃ美味いのはマーガリンじゃなくてバター使ってるからだよな

120 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:37:09.30 ID:6sy/P9bK0.net
全然気にしないでマーガリン使ってるわ
バターはホームベーカリーでパン作る時しか使わん

121 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:38:19.46 ID:D85zA/ZT0.net
トランス脂肪酸をじゃんじゃん使ってた時代の方がうまかったよな
大麻みたいにいつか解禁される日がくるかもしれないわ

122 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:38:28.71 ID:aNHYl7MV0.net
マジックインクの汚れ落としにマーガリンは有効
マジックインクで黒塗りしてある洋物のエロ本もこれでイチコロ

123 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:40:22.49 ID:BUrtm0a20.net
体に悪いとか発がん性ガートカいい出したら口にできるもの無くなるわ
バターでもマーガリンでも好きなの使え
でも俺はトーストにはオリーブ油

124 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:40:49.49 ID:BfP4tEHZ0.net
今までのマーガリンが安全だったのかどうかの議論が先だな

125 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:41:02.91 ID:3PMF/9Rn0.net
なんか無添加謳ってるパンでも発酵調味料とかいう名前で
よく分からない物が入ってるんだよなあ。
塩!小麦粉!水!オリーブオイル!ってわけにはいかんものか。

126 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:41:20.09 ID:AddFwRP+0.net
マーガリンだと腹いたくならないけど、
バターでは必ず腹壊す体質なので、
これからもマーガリンでいきます。

127 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:42:02.82 ID:MighJnmn0.net
>>118
バターは確かにコクがあって旨い、でも程度が過ぎりゃバタ臭いと言われる
軽い食感を出そうとすればマーガリンを使うこともある
結局は料理に合わせて適宜使えばいい話であって好きにすればいい

別に二者択一しなければならないモノではない

128 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:42:10.37 ID:pWyObI/Z0.net
>>110
ベタつかない様に油が入ってるって聞いた事はあるな

129 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:42:54.59 ID:n3JkWEyn0.net
トランス脂肪酸の代わりに悪評高きパーム油を使う愚かさ
一生マーガリン食べないわー

130 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:43:00.57 ID:eLuqry3O0.net
ここ以外が安全性訴えないと意味がない。   w

131 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:44:44.77 ID:/5IiUI7B0.net
>>2
シッタカ勘違い野郎だから笑ってやればいいよ

132 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:45:05.52 ID:hucbW2FS0.net
毒は分散しなきゃな
毎日同じものは食べるなって昔から言われてるし

133 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:45:27.20 ID:B4UnAwvz0.net
バターのトランス脂肪酸って牛の体内で生成されたものだから人工のトランス脂肪酸とは別の物って言われてるけど

134 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:46:37.82 ID:Bn5fn6SZ0.net
マーガリンは使わないバターのがいい!って人は
市販で売られてるバターがみんな酸化した味だって分かってんのかな

135 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:47:20.73 ID:DtpaI7v60.net
なんでー水素って体にいいじゃん

136 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:48:28.78 ID:hsyAQHgv0.net
乳化剤なら、混濁したドレッシングもだめなんじゃない?

137 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:48:28.97 ID:/5IiUI7B0.net
>>5
無知でアホな奴らがネットに騙されてるだけ
マーガリン売れない理由はカロリーと料理に使うイメージがないから
ホワイトソース作るのにマーガリンなんて人は少数だろう
パンに塗りたくって食べる高カロリー商品のイメージしかないから売れねぇんだよ

138 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:48:33.73 ID:EJfr0J6D0.net
 
 マックポテトにも使われている例の化学物質を添加すれば
マーガリンがバターを超えてバカ売れになるのにね〜

139 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:50:03.56 ID:B4UnAwvz0.net
バターはブロッコリーや人参茹でる時の風味付け
洋食の味の仕上げに使うが
これマーガリンだと代用出来なくない?
パンはめったに食べないから特別なパンの日はわざわざエシレバターとかカルピスバターも買う

140 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:50:12.13 ID:hsyAQHgv0.net
>>138ハゲの?
あれ調味料よね

141 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:50:26.71 ID:5lyIYNII0.net
健康に良くないの知ってて
今まで平気で売ってた癖に被害者面

142 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:51:18.16 ID:B4UnAwvz0.net
>>137
そうそう
うちでホワイトソース作るならバター
マーガリンで作ったことないけどおいしく出来るのかな

143 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:52:23.04 ID:RtmepQc10.net
>>124
議論の必要なんか無いよ
むしろ誤魔化しに使われるんじゃないか?

マーガリンを散々食ってきている年金受給世代を見ろ
殺しても死なないような連中ばっかだ

144 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:53:17.68 ID:ZiJWuGjC0.net
ネオソフトは数年前のリニューアルで不味くなったが

145 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:56:26.44 ID:/5IiUI7B0.net
>>126
すごいな…バターは一度にそんなに量摂るものでもなし、よほどラクトースを分解できない体質なんかね

146 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:57:12.80 ID:MighJnmn0.net
>>142
既製品のホワイトソースは普通に植物性油脂を使ってるくらいなので
ぶっちゃけ油なら何でもホワイトソースは作れるよ

147 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:58:32.33 ID:/5IiUI7B0.net
>>142
どうなんだろうね、マーガリンではコクが出ない気がするけども
結局バターの代用品にはならんのよね

148 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:58:34.56 ID:iaKlyG9K0.net
マーガリンなんて貧乏人の食べ物だろ

149 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:59:04.05 ID:XPudEOxt0.net
>>129
パーム油は合成酸化防止剤BHAが添加されてるんだっけ?
BHAはドッグフードにうるさい人曰く「ベトナム戦争の枯葉剤の成分のひとつ」なんだとか
BHAは安い煮干しとかにも添加されてる

150 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 08:59:08.59 ID:Vw9JZUN10.net
なんだか、3.11以前の原発安全性の主張に似てる。
そんなに安全なら、そのまま使用すればいいはずだし、危険なら、マーガリンの生産自体
を止めればいいだけ。

原発が基本的に安全なら、東京電力は東京湾にズラリと原発を並べればよかったのだ。
ところが、東京電力の営業管内には1基の原発もなく全てが東北電力の管内にあることが
説明不能なのだから。

基本的に、マーガリンは危険な食べ物なのだ、人間の代謝では分解できないことが
致命的。製造者と使用者、安くてバターの代用になるから使ってるに過ぎない。

151 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:01:08.77 ID:JSRG7epB0.net
食品に水爆の原料と同じものを使っていたとは

152 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:01:16.27 ID:uoPasmTy0.net
>>103
客「マーリガンくだs ・・・ん?」

153 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:01:34.70 ID:/5IiUI7B0.net
マーガリンが売れないのはトランス脂肪酸のせいじゃないんだけどな
植物性のクリーム売れるぞ
なぜなら料理に使うからだよ
トランス脂肪酸?そんなの関係ねぇな人が大半

154 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:04:07.97 ID:RRVld0G10.net
トランス脂肪酸減らします 各社のマーガリン定番商品
https://www.asahi.com/articles/ASL2851KFL28ULFA01Q.html
 明治は8日、「コーンソフト」など家庭用マーガリン全10品で、部分水素添加油脂の使用をやめると発表した。
すでに不使用のものもあるが、対応が完了する3月から全ての商品が切り替わる。コーンソフトの場合、
トランス脂肪酸の量が従来の約1割に減ったという。パッケージでも「トランス脂肪酸量の低減」などとうたい、
消費者にPRする。
 雪印メグミルクも3月以降、家庭用マーガリンなど12品で、部分水素添加油脂の使用を取りやめる。

155 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:04:38.81 ID:MighJnmn0.net
ってかホワイトソース、ベシャメルソース、シチューの素だって
1からバターで作ってる人のほうが圧倒的少数派でしょ

大抵はパーム油で作った既製品食べてるんじゃない?
風味付けでバターも使ってるかもしれないけど

156 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:06:24.94 ID:6skLjHzP0.net
>>154
いままで危険食品売ってたのかよ・・・

157 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:07:35.10 ID:plzjZL2d0.net
そういえば彼女の飼ってた犬、早死にしたな・・

158 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:07:57.92 ID:QVIIVjco0.net
昨日マーガリンたっぷりの菓子パン食ったけど何か
菓子パンは健康とか後回しの余裕のマーガリンで清々しいな

159 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:12:39.62 ID:ff7OenWK0.net
じゃあ今までのは食べるプラスチックだったっていうのを認めるのね
バターを買えない乞食を騙しやがって
あんなの食いもんじゃねーよ

160 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:16:36.23 ID:3Kw24dp10.net
寝てないんだよ

161 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:16:43.03 ID:bCql2+SJ0.net
美味しいバター食べたらマーガリンなんて臭いし食べれなくなる
ショートニング使ってるし、山崎のパンも臭いが雑巾臭くて食べれないよ
ホームベーカリーで国産小麦で手作りしたら売ってるパンも食べれない
メロンパンもつくるわ!冷蔵庫はバターのストックで場所取るけど

162 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:16:53.23 ID:Z9xanHX30.net
>>18
二郎系ラーメンをねw

163 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:17:33.21 ID:3Kw24dp10.net
>>157
ケチってバター使わなかったんか?

164 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:18:11.52 ID:fKHOJFVk0.net
お客さん「マーガリンください」

165 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:18:15.00 ID:WAu0DdEq0.net
食中毒起こした直後は雪印の名前を隠してメグミルクブランドでこっそり売りつけて
ほとぼりが冷めたら「雪印メグミルク」とか名乗り出す
やり方がなんともね・・・
こんな会社は潰れた方が良かったよな

166 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:20:41.27 ID:pKyyoSpK0.net
水素水みたいにさ、水素マーガリンでいいじゃない。

167 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:22:42.00 ID:lWd1BwXA0.net
フジパンの製品の袋には飽和脂肪酸・トランス脂肪酸・コレステロールの有無、使用量を明記しているのに
山崎製パンの製品には一切書かれていない。

168 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:23:29.94 ID:g0lFCyNQ0.net
マーガリン以前に、メグミルクに安全性をうたわれてもなぁ
全国的にはどうか知らないが、大阪じゃ「メグミルクはいやだ」と言ったら未だに納得されるぞ

169 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:24:09.58 ID:0kqNqv610.net
>>35
そんな方法あるんだ

170 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:24:12.74 ID:EsEDsjNG0.net
あれ以来、雪印(メグミルク)は一度も買っていない。

171 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:25:55.68 ID:bCql2+SJ0.net
私も乳製品の製造を見て、雪印は絶対に買わない

172 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:26:41.94 ID:KyVGXLBg0.net
マーガリンも福島産食品も、普通に食べる程度だと
「全く問題ない」のに、風評をあおる連中がいるから、
積極的に安全をアピールしないといけなくなった。

トランス脂肪酸は普通に代謝されるから。

173 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:26:50.80 ID:tZWxlK650.net
>>2
化学式が似てるってだけでアホが勘違いしてんだろ?

174 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:26:58.41 ID:RY6jP2VE0.net
バターの方がおいしいから買わない

175 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:27:04.42 ID:rbdu3u0F0.net
賞味期限改ざんしてから雪印商品は一つも買ってない

176 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:28:44.76 ID:ftFBSXE00.net
水素添加油脂より雪印の企業体質のほうが危ないだろ

177 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:28:59.47 ID:5c3AMhL30.net
イギリストーストww
パンにマーガリンてんこ盛り、更に砂糖をぶっかけただけwww

178 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:29:22.70 ID:lcVn+GEj0.net
マーガリン食べるとハゲが治るらしい

179 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:30:28.63 ID:MighJnmn0.net
>>35
一度パンに付けたナイフをバターに使うのは良くない
バターにパンくず付くとカビるぞ

トランス脂肪酸よりもアフラトキシンを気にするべき

180 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:30:45.64 ID:ZkG20Yyx0.net
マーガリンの危険性って毎日一箱生で食ったらってレベルの話では?
買ってはいけない方式の論法と思っていたんだけど。

181 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:34:32.25 ID:yIaeuPjr0.net
マーガリンというのは元々バター不足の時に代用食として発明されたものだから、味も所詮は代用レベル。
食生活を豊かにしたければ少し高くついてもバターを買うべき。

182 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:34:49.36 ID:FjlgFDDT0.net
>>8
危険危険うるせーから作ってやったんだろ

183 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:35:22.26 ID:Sd6X0DGq0.net
うちはずっとバター。
マーガリンはやめておけ。

184 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:37:52.89 ID:FCdsjJax0.net
雪印はマーガリン売ってないで、ちゃんとした乳製品を売らないと。

185 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:38:13.84 ID:tikjIV7g0.net
タバコすうし、酒のむし、熱いお風呂にも入る俺は
気にしなくてOKといえる

186 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:38:27.54 ID:j9JauzhJ0.net
雪印なんか絶対買わないし
どうせまた食中毒事件起こすだろ

187 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:40:06.52 ID:CGK0GAaO0.net
でも社員は食べてません

188 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:40:09.79 ID:XPudEOxt0.net
>>166
いまだに水素水を某デパートの有料サーバーに汲みにきてる人がいる
置いてる店も店だし買ってる客も客

189 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:43:00.55 ID:QzD5jqA70.net
2003年に問題視されてるのに
今の今まで国内向けには何の対策もせず
アメリカで制限されたら対応とか、クソ企業

190 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:43:33.55 ID:RZAQPEnN0.net
マーガリンよりバターでしょ

191 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:43:49.91 ID:M3u9c6sG0.net
>>146
普通に、ってなんだマヌケ
日本語使えクズ

192 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:44:03.85 ID:FI6JrGGe0.net
買わない
食べない

193 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:44:28.91 ID:B4UnAwvz0.net
>>188
水素水、子供の頃に姉が難病になってしまい
親がアルカリイオン水と酸性水に分けられる浄水器買ったが
あれと同じなんでしょ?
息の長い定番商品だよねえ

194 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:44:50.07 ID:6tElhv2I0.net
子供のお菓子の代表格のビスコの二番目の材料にショートニングなんだぜ
もう無茶苦茶だわ

195 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:45:45.11 ID:Ral2EDju0.net
マーガリンがバターより優れているところって
冷蔵庫で硬くならないのと価格が安い点くらい?

196 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:46:25.56 ID:Xgg1hXJn0.net
雪印は買わないし、信用しない

197 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:46:33.71 ID:7C6itBY40.net
>>146
ぶっちゃけなくていい

198 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:46:34.79 ID:3Kw24dp10.net
>>170
同感
でもあれ以降、メグミルクの商品ってメーカー名が解らないように小さく表示されてるんだよね
気付かないで買ってしまったことあるけど捨てたな

199 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:46:42.93 ID:2rNoM/m8O.net
>>2
海外の文献で「可塑性のある」という意味で使われたplasticの誤訳
マーガリンとプラスチックは当たり前だが全くの別物

200 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:46:46.03 ID:7K6Jh9MI0.net
何でもいいよ
いちいち気にする方がストレスで
癌になりそう
好きなもの食べれば良いんだよ
病気になる奴はなる

201 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:46:59.99 ID:jDxTb8RD0.net
安全を訴える以前に、安全が二の次なのが問題だろ
消費者にプラスチックを平気で食わせる業界って言われても
反論できないだろ
なんならマーガリンを欧米に輸出してみろよ

202 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:47:14.80 ID:omblfgfe0.net
マーガリン
雪印

ネガティブファクターしかない(´・ω・`)

203 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:47:45.65 ID:cbOEDt0N0.net
雪印って時点でもうね

204 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:48:58.09 ID:B4UnAwvz0.net
>>146
サラダ油とかオリーブオイルで代用しようとしても味が違うから普段はバター使ってる
オリーブオイル風味の〜とかそれぞれに楽しめればいいと思うけどそもそもそういうメニュー頻繁に作らないから
バター以外の味だとこれならあえて作って食べなくて良かったなあ〜ってなる。
昨今のマーガリンの味がバターに近いなら使ってみたい
マーガリンって大きいパック入りだから試し買いが出来なくて…

205 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:49:26.05 ID:k951gPAd0.net
そろそろアセスルファムカリウムも禁止にしてくれ。甘くない微糖が飲みたい

206 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:49:37.98 ID:ncDpsumh0.net
PB製品で済むわけよ、こういうの

207 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:50:23.02 ID:8UVbs9Wr0.net
水素添加油なんて言葉を初めて聞いたわ
トランス脂肪酸じゃねえの問題になってたのって
こういう言葉遊びする時点で信用できねえよ
てかマーガリン離れの最大の原因は値段変わらないのに量激減したことじゃね
あの値段ならバター買うわ

208 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:50:36.76 ID:g3iUrzCl0.net
マーガリン云々言うより揚げ物練り物で使われるショートニングがヤヴァイんだろ

日本人の摂取量なんてファストフード店のフライドポテトさえ避ければいいって程度
マーガリンを直で食う分なんて食パンに塗りたくってもタカが知れてる

209 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:51:36.24 ID:jhiiZtI90.net
バターの方がはるかに美味いからマーガリンなど買わんぞ
クッキーやパンにマーガリン入ってると萎えるわ

210 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:52:55.07 ID:aQex44Vp0.net
雪印の言う事は信用しないし、製品は買わない。 

211 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:53:00.71 ID:ncDpsumh0.net
明治のほうが美味いわな

212 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:53:00.75 ID:RLWcs3kU0.net
お湯で溶かそうとすると、分離するんだよな。

213 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:53:31.31 ID:JJZyV9yn0.net
これが本当なら革命的な技術だね
株価が上がるんじゃない!

214 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:53:47.17 ID:ZEjWfxKF0.net
植物油で作ってるだけで身体に悪いとは思ってないけど、しょせんどこまで行っても
バターが高価だから作られた人造バターだからね

215 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:57:27.24 ID:YZaEKLQd0.net
雪印のマーガリンってあんまり美味しくないよね

216 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:57:32.40 ID:XPudEOxt0.net
>>208
ネギトロの多くがマグロの赤身を刻んでショートニングと練り合わせ。
プロでも本物のネギトロと区別つけられない人が多い

217 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:57:44.32 ID:d+/BdQKP0.net
これでトランス死亡酸はゼロになる訳?

218 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 09:59:33.01 ID:FQgaQf6g0.net
>>32
逆にサヨどうするの?写真

219 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:00:05.91 ID:xeHvoxZC0.net
なぜかはよくわからないけど、プラスチックをそのまま食べる夢をたまに見る

220 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:00:46.91 ID:b07TtH0F0.net
コーヒーフレッシュもそうとうヤバいって聞いた気がするけどどうなん?

221 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:00:47.25 ID:6GgVWTjW0.net
もうこれ以上高齢化社会にしないで
70歳で全員天国へよろしくです

222 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:02:11.42 ID:taLOzD340.net
日本の企業はなにしろ利益優先なんだよ
間違っているとわかっていることでも
他人から言われなきゃ直せないんだよ
こんなことやってるから消費者離れが起こるんだよ

223 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:04:02.35 ID:ksrtpiO70.net
バター使えばいいだけ

224 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:04:02.73 ID:ykT8VW9l0.net
ξ´・ω・`ξ コレステロールとシス脂肪酸の塊であり、トランス脂肪酸まで
マーガリンよりも多く含まれてる製品もあるバターの立場はますます悪くなるわねぇ。

しっかし、一時期は「バターは狂牛病にもナルー!」と騒いでた連中が掌返しをして
「マーガリンはトランス脂肪酸ガー!」と宗旨替えした時は呆れたっ。マジで心臓を壊すわよ。

225 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:04:17.09 ID:qVca1rNB0.net
トランス脂肪酸とか関係なく単純にバターの方が美味しいからマーガリンは使わない

226 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:05:07.72 ID:MighJnmn0.net
>>204
別に無理してマーガリン使うことないんじゃない?
値段気にするなら自家製なんて無駄なことせず、植物性油脂で作った上で
きちんと調味されたホワイトソースミックスとかルゥとか使うでしょ

値段気にしないならバター使えばいい

227 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:05:18.88 ID:j9M77imbO.net
つまり今までは

228 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:05:58.62 ID:XTh8LYr+0.net
>>1
マーガリン美味いんだよな
健康に悪いって聞いたから
どこか気持ち悪い感じしながらも
マーガリン食ってたけど
健康に悪くないように作ってくれるなら、これほどありがたいことはない

229 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:06:33.49 ID:1ZmDLvnf0.net
雪印には裏切られたので
事件以降雪印製品は一切購入していない

230 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:06:35.37 ID:MighJnmn0.net
>>207
信用できる出来ないの話をするならFDAとWHOに言えば?
メーカーは決められた勧告通りに製品作ってるだけじゃん

231 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:06:47.64 ID:ru7J+YVP0.net
バターは、美味しいから食べるでそ。マーガリンは、バターの代用品だから、
カネモはもともと食べてない

232 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:07:07.18 ID:s98QBX7t0.net
パンにマーガリン塗って食べたくなった
マーガリン好きだわ

233 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:08:58.89 ID:WvM6ekrR0.net
コンビニ食って全部アレだな匂いからして餌臭がする

234 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:09:17.72 ID:yDwqYJ1N0.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gっgっっっっっっっっっふ

235 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:10:08.35 ID:zdnZ6Dh80.net
それは週刊金曜日脳です

236 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:10:21.20 ID:XTh8LYr+0.net
>>231
マーガリンってバターに比べると
柔らかくて使いやすい

237 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:10:40.62 ID:qefaghw+0.net
もうパンは自家製にするかな

238 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:11:54.77 ID:F0PGbLpM0.net
バターは雪印のしか食わないけど、
マーガリンはゴメンだわ

ちなみに今マーガリンロールなのに、バターロールという名前のパンが存在するよね

239 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:12:34.14 ID:ykT8VW9l0.net
>>195
ξ´・ω・`ξ コレステロールやシス脂肪酸で心臓を病むリスクはグッと減るし、
マーガリンはバターと違って味はマイルドで臭くないからジャムやマーマレードを
重ね塗りするとメチャ美味しいっ。

ってか、バターにもトランス脂肪酸は含まれてるし、マーガリンよりも多量に
含まれてる製品も平気であるんだけどねぇ。白痴の健康志向やダイエット志向等の
化学的根拠の裏付けの無さには呆れかえるばかりのオニイサマであったっ。

240 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:12:37.21 ID:OjaNuad50.net
まず雪印の安全性を検証すべき

241 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:16:59.02 ID:tlVGRXFI0.net
>>30
1番体に悪いのはストレスだから、なまじ知識のある人ほどストレスが多そう。
何も考えてないバカの方が幸せそう。

242 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:17:16.13 ID:F0PGbLpM0.net
ちゃんと測る機関が存在してほしいよな

243 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:17:32.13 ID:hT2j6e8y0.net
>>103
量産食パンや菓子パンに必ず仕込まれてるのに?

244 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:17:45.58 ID:N2sN9Nwv0.net
>>18
「トランス脂肪酸ガー」の言い分だと
マーガリンは健康に悪い油でラードは健康に良い油だそうだ

二郎はヘルシー食なんだぞ(白目)

245 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:17:53.89 ID:WvM6ekrR0.net
マーガリン派だろうかバター派だろうか
何の健康被害も無いのに
一度付いた負のイメージは覆らないと言うことだな

246 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:18:41.34 ID:PdwKZ5Ak0.net
効いてる効いてる

247 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:19:19.49 ID:ksrtpiO70.net
>>220
コーヒーフレッシュはミルク風味にしただけのニセミルク、わけのわからないものがたくさん入ってるから使用を控えた方がいい

248 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:19:59.64 ID:DZSVuMnH0.net
>>32
つまり、
文在寅は他国を攻める殺人軍隊の一味に成り下がった外道
安倍晋三は平和を愛する常識人

って言いたいんだよね (*^。^*)

249 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:20:37.97 ID:hT2j6e8y0.net
>>108
その歳で「っ子」と自称するなんてぶりっ子だな

250 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:21:23.53 ID:l0fL18Yp0.net
成分替えるって事はやっぱ危険だったんだな

251 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:21:25.06 ID:7L0b5VdL0.net
貧乏人は、バターとマーガリンの味の違いさえわからんからな。

252 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:21:25.67 ID:thKONDbU0.net
小学校と中学校の給食で毎日のようにマーガリンを食わせられた恨みは忘れない

253 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:21:50.71 ID:JVPfSKPT0.net
マーブルチョコレートに烏賊が入ってる理由を知りたいの

254 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:23:12.90 ID:B4UnAwvz0.net
>>236
パンに塗ってそのまま食べる用に使いきり感覚でエシレバター使ってるけど固さ感じたことないな
食卓に出す時には室温で暖めてる

255 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:23:13.63 ID:aNHYl7MV0.net
シェイクも植物性油脂と氷をかき混ぜただけのものと聞いて
食べるの止めた

256 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:23:23.56 ID:OWweVmZI0.net
ギリギリまで利益を優先したな。先進国の食品会社とはとても言い難い。
日本食品が世界に出始めてやっと危機感をもった。これの波及効果(ネガティブな)を
恐れたんだ。

儲けだけしか考えないといずれ見放されるよ。舐めんじゃね。

257 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:23:43.86 ID:R5QIZCUT0.net
あとで工場長が実は入ってましたとか言うんだろ

258 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:23:46.65 ID:MighJnmn0.net
>>243
心配せずとも、食パン菓子パンで食べるぶんを考慮しても
日本人のトランス脂肪酸摂取量は基準以下だ>>83

259 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:24:05.71 ID:WvM6ekrR0.net
ホントにトランス脂肪酸が心配ならパンを喰うなコンビニ食危険となるんだが
決してパンをやり玉にあげる論調にはならないところが闇だわ

260 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:24:07.91 ID:TIqru9p10.net
水素添加しないマーガリンの意味がちょっとわかんない

261 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:25:22.58 ID:tSjNnhvO0.net
マーガリンなんてふりかけにも入っているのに、避けようがない

262 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:25:30.24 ID:mVhXwmIP0.net
バターは危険だからって理由でマーガリンが売れてた時代もあったんだぜ
テキトーな世の中だわ

263 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:25:32.56 ID:BI2s5D5a0.net
>>253
着色料としてのイカ墨じゃないの?

264 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:26:23.41 ID:onMSITGd0.net
>>1
>独自の乳化技術と結晶化制御技術

これが新たな問題になったりして

265 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:27:09.91 ID:ZEjWfxKF0.net
水素水は身体にいいのにw

266 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:27:26.96 ID:B4UnAwvz0.net
味基準じゃなくて健康に気を使うなら
ウインナーとかハムとかベーコンとか
パンをトーストすることの方を気にしてどうぞ、だなあ

267 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:28:05.75 ID:TIqru9p10.net
>>262
危険じゃなくてデブるから植物性ヘルシーなマーガリンが推されてた

268 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:29:46.37 ID:TIqru9p10.net
水素じゃなくて違う物くっつけて飽和させてんのかね

269 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:29:51.43 ID:ykT8VW9l0.net
>>245
ξ´・ω・`ξ 「どちらもリスクはあるが、これからは益々マーガリンの方が安全になった」
と正しく認識して、用途に応じて摂取すれば良いだけのことよん。
あと、一族代々が謎の心筋梗塞で死ぬオニイサマの家系みたいなぶんはバターは避けなきゃねぇ。

「マーガリンはパンに塗るのに最適。サンドを作る時の下処理にもGood」とか
「バターは魚介料理に使うと最適。味物足りなさを補ってくれるし魚の臭みを抑えてくれる」とか、
用途をキチンと見極めようっ!

270 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:29:54.17 ID:N2sN9Nwv0.net
>>265
それもどうだろう?

> 俗に、「活性酸素を除去する」「がんを予防する」「ダイエット効果がある」などと言われているが、
>ヒトでの有効性について信頼できる十分なデータが見当たらない。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail3259lite.html

271 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:30:10.55 ID:JwWPYKcX0.net
>>265
水素水なんて遅れてるな
今ブームなのは二酸化炭素水だぞ

272 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:30:46.79 ID:q/8bOntm0.net
トランス脂肪酸をやり玉に挙げるならマーガリンよりたっぷり入ってるバターだってあるしなぁ

273 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:30:55.28 ID:be2bePAR0.net
>>2
よく曲がるからマーガリンって言うんだよ

274 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:31:39.76 ID:BzztQM+N0.net
フジパンはトランス脂肪酸表示してるだけで誠意あるように思えるな
大手は消費者舐めてる
遅すぎなんだよ対応が

275 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:32:01.31 ID:SYm1IYzn0.net
でもどうやって植物油をかためるんだろう
まさかラードを使うんじゃないだろうな

276 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:32:08.59 ID:OjpYxjbD0.net
無糖のど飴に大量のマーガリンが

277 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:32:32.82 ID:TIqru9p10.net
>>275
水素じゃなくてメチル基くっつけるとか?w

278 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:32:42.94 ID:MighJnmn0.net
>>271
まあ確かに炭酸水は最近見直されているがw

279 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:33:03.38 ID:dqvFNASr0.net
今までは安全じゃないものを提供してたってことかよ

280 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:33:05.26 ID:NzwXKN7j0.net
>>83
飽和脂肪酸とトランス脂肪酸は分けろ

281 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:33:27.25 ID:IMvBOpiO0.net
つまり、今まではトランス脂肪酸だったんだな!

282 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:33:38.11 ID:B4UnAwvz0.net
>>267
あれ?カロリーならマーガリンの方がバターより多いよね?
物によるのかな

283 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:34:45.93 ID:NzwXKN7j0.net
>>262
バターは危険だよ
結局カロリーの問題で体内で生成されるほうが多くなるから

284 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:35:08.49 ID:ugNNKEmJ0.net
じゃあまず社長が1年間毎日マーガリン1kgを食って
安全性を証明してもらおうか。
なんの根拠もなく、安全だとか言い出しても話にならないよ
話はそれからだ。

285 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:35:51.75 ID:OMR4iCN60.net
>>27
練って売れば軟らかく出来るのでチューブ入り売ってるよ。
割高なので売れない。バター自体がそんな安くないし。

286 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:36:36.44 ID:NzwXKN7j0.net
>>285
確かに使い安いな

287 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:37:01.85 ID:JfbsgzyY0.net
最近出た明治のスプレッタブル?っていう塗りやすいバターがマーガリンよりバター感ない
はじめなんの味もしなくて良く言えばあっさりすぎてビックリした

288 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:37:23.96 ID:q/8bOntm0.net
なぜかそもそもの原料であるサラダ油を規制するって話には全然ならんよね

289 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:38:46.48 ID:NzwXKN7j0.net
コレステロールがやり玉にあがるが
食いもんのせいじゃ無いからな?

コレステロール過多で炎症が起こってとか逆だよ逆

炎症があるからコレステロールで直しにきてんだよ

290 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:38:51.01 ID:q/8bOntm0.net
>>284
毎日1kg1年間食って健康に影響が出ない食い物があったら教えてくれ

291 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:39:30.38 ID:be2bePAR0.net
>>288
オリーブオイルだって色付けサラダオイルなのにな

292 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:39:51.12 ID:IsqIXCNA0.net
健康厨の言うことはあてになりまへん

293 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:40:06.35 ID:pzk2Tb7c0.net
>>2
ゴキブリすら食べないプラスチック

294 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:40:31.20 ID:pzk2Tb7c0.net
マーガリンとは、、、ゴキブリすら食べないプラスチック

295 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:40:34.22 ID:UsIoBHUa0.net
今でも雪印は不買しているから安全

296 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:41:28.71 ID:UsIoBHUa0.net
>>291
偽物が多いけど、どこなら信用できるよ

297 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:42:39.80 ID:JwWPYKcX0.net
>>288
ごま油⇒ごまを絞って出た油
菜種油⇒菜種を絞って出た油
サラダ油⇒サラダを絞って出た油?

298 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:42:47.99 ID:f9Lz0yUq0.net
これで、バターと比べて遜色ないぐらいの安全性なら良いんだろうけど、
実際のトランス脂肪酸の量とかはどうなのかな?

299 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:43:39.02 ID:3RlaCb7X0.net
子供の頃はマーガリンは食パン必須だったけど買わなくなっても全然問題なかった

300 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:44:02.53 ID:QeKppZOu0.net
>>280
分けてその数字に決まってるじゃん
飽和脂肪酸全体だとバターの重量のほぼ半分

301 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:44:05.50 ID:NzwXKN7j0.net
>>294
いや虫はどっちも食べるらしいな
頭おかしい連中がステマしてたみたいだぜ

302 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:44:06.96 ID:WzTNPino0.net
マーガリンの味は嫌いじゃないんだけど、子どもの頃から
食べると後で気持ち悪くなる
なので、家では買わない

303 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:44:54.70 ID:sF22kuXr0.net
散々食った人はどうするのバカか

304 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:44:58.25 ID:be2bePAR0.net
>>296
生産国の認証マークとかプレス方法の確認とか色々あるけど、味を知っていればそもそも騙されない

305 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:45:31.46 ID:OHLG7dc+0.net
健康的とは程遠い偏った食生活してるくせに
特定の食品に対してやたら健康志向な人を見ると苦笑しか出ない
まず必要な栄養素をしっかり摂取する事から始めようよ

306 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:47:54.81 ID:q/8bOntm0.net
>>297
サラダ油は天ぷら油と同じで用途で呼んでるほう
冷やしても固まりにくい、つまりサラダに使いやすい油ってこと

…なのだが実際にはサラダ油で天ぷら揚げるからややこしいw

307 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:48:05.61 ID:TIqru9p10.net
>>301
もとは医者の本だろ?

308 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:48:29.36 ID:6C3i9K6Y0.net
マリンガーZ

309 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:48:56.76 ID:MighJnmn0.net
>>298
そもそもバターの方がトランス脂肪酸は多いし、そのバターにしても
常識的な油脂摂取量を心がけていればトランス脂肪酸は推奨摂取量以下になる

トランス脂肪酸の制限は肉や油脂そのものの摂取量が多い欧米人の基準で決められており
日本人の食生活で気にするようなものではない

310 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:49:01.91 ID:RTnT8BV00.net
あーまーぞぉーん

311 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:49:30.95 ID:vT3O0jH90.net
知らぬが仏
昔は安いマーガリンをたっぷりつけてパンを食べていた

312 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:49:40.71 ID:eaUitZi5O.net
>>297
サラダ油→サナダ虫から絞った油
印象が悪いからサナダ→サラダになった説

313 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:49:53.74 ID:ykT8VW9l0.net
>>294
ξ´・ω・`ξ 昭和の給食用や業務用のマーガリンは間違いなくそうで、
給食用マーガリンはネズミですら食べない代物だったのは間違いナイわねぇ。

でも、今は違うわよん。

314 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:50:33.89 ID:oFDufece0.net
詳しい人に教えてもらいたいのだが、水素添加なしでどうやって植物油を硬化させているのか?

ここ10年ぐらいで新しい方法が見つかったの?

315 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:51:18.21 ID:OcC8/UqR0.net
水素油脂って、ママレモンなんだろ?。 それの代わりに何入れてんだよ?

316 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:51:40.07 ID:rvPS/Uj50.net
何で工夫してまでマーガリン?
バターやオリーブオイルでいいだろ。
そんなにマーガリン好きか?

317 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:52:01.17 ID:Qd3zY2570.net
毎日バターをチンしてパン食ってるわ
マーガリンも無料じゃないんだし、もう少し出せばバター買えるだろう

318 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:52:22.65 ID:P3L+r61K0.net
雪印の「信頼がゼロ」なんだよ。民主党、民進党かw

社名、党名だけコロコロ変えて。「信頼しろ!」って
怒鳴れば回復するとでも思ってんのかね?

乳製品を売れ乳製品を。農協や自治体から優遇してもらって
おいて食中毒や消費期限切れや廃棄牛乳の再利用しておいて。

な・ん・で、いまさらマーガリンだよ。

バターを売れバターを。それがお前ら雪印のそもそもの
仕事だろうが。畜産、乳製品を圧迫する工業製品に力を
入れてどうするんだよボケ。半官半民で優遇措置受けてきた
癖に。マーガリンのゴリ押しは畜産や酪農を苦しめるだけだ。

319 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:52:32.71 ID:l0fL18Yp0.net
でもさ、昔のマーガリンたらふく食った人たちが現に長寿なんだから
個別の食品の安全とか関係あるのかな?

320 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:53:09.91 ID:evxfVxOc0.net
雪印バタ−50% 不味い
明治バタ−50% 美味い
この違いが分からなければ 議論に加わるべきではない

321 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:53:19.62 ID:mvWzfZCE0.net
TPPで輸入バターもチーズも安くなあれ

322 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:53:39.91 ID:OcC8/UqR0.net


  そーだ そーだ、 バターを売れよ! バターをよ!  何がマーガリンだよ!



323 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:54:39.60 ID:idLMXVpF0.net
>>2
栄養士がそれを言ってて吹いた

324 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:54:48.95 ID:nlVr/tce0.net
食べるプラスチックとか言った馬鹿のせいで

325 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:55:05.56 ID:q/8bOntm0.net
>>314
水素を加えること自体は変わってないよ
簡単に言えば入れ方を工夫してトランス脂肪酸の発生を抑えました、てこと

326 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:55:16.98 ID:ykT8VW9l0.net
>>298
ξ´・ω・`ξ これまでは「バターもマーガリンもトランス脂肪酸が同程度含まれる。
(バターの方が含有量が多い傾向)」だったのが「バターにだけトランス脂肪酸も
シス脂肪酸も含まれる」に変わるって話。益々マーガリンの方が健康的になったと。

327 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:55:41.92 ID:B/YNkGto0.net
>>2
某ハンバーガーチェーンのフライドポテトは常温で保存してもカビず腐らずらしいね

328 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:56:54.92 ID:l0fL18Yp0.net
>>327
髪すら生えるらしいよ

329 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:56:58.67 ID:TIqru9p10.net
>>2
マーガリン(の製造工程)はプラスチック(と似たようなもの)だ

330 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:57:40.58 ID:NAUBVO910.net
日本って遅れてるよな...

331 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:57:48.05 ID:WzTNPino0.net
>>316
ほんとそれでいいと思う
ちょこっとだけ使えばいいんだし

332 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:58:34.11 ID:Ikqvq4970.net
それでトランス脂肪酸は0になるの?
安全なの?
完全に安全なら買うよ

333 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:58:52.61 ID:B/YNkGto0.net
>>33
コンビニおにぎりを水に漬けると大量の油が浮く

334 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:59:24.76 ID:KxrL9B7D0.net
腐らない=食べ物じゃない

335 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:59:30.85 ID:Ikqvq4970.net
>>316
パンに塗りやすい

336 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 10:59:47.60 ID:Kq4rAmYP0.net
そこいらで売ってる食品に普通に含まれてる有害物質ってのは
非常識な過剰摂取をしなければ実際に健康被害が出ることはない程度のもんだし

337 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:01:52.61 ID:yPcXei9t0.net
親父がよくマーガリン食べてて心筋梗塞なったわ

338 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:02:32.52 ID:B/YNkGto0.net
要するにマーガリンとマヨネーズは油の塊ってこったね?

某ラーメン屋でアブラ座布団食うのと一緒

339 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:02:39.68 ID:83tAAFlm0.net
植物油脂は通常ではドロドロで固まりにくいから水素を一個添加する
それがマーガリン
それがトランス脂肪酸

安全なわけないだろボケ
植物油からニセモノのバターを作るのは中国人並みのせこさだわ
恥を知れ

340 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:03:07.76 ID:Ikqvq4970.net
モロッコヨーグルはトランス脂肪酸のかたまり

341 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:03:46.37 ID:wQ54zfCU0.net
プラスチックとは本来は熱可塑性、つまり熱を加えると溶け、冷やすと固まる性質のこと
それを合成樹脂のことと勘違いしてできた言葉が食べるプラスチック
マーガリンを食べるプラスチックというのならバターも食べるプラスチックだよ

342 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:05:29.07 ID:wi+jdWaI0.net
政治的に何かを悪者にする商売は、いつか終焉迎える。

バターの売れ行きを阻害するマーガリンを対象に、作用機序が誰にも説明できないトランス脂肪酸
悪玉説を出しても、結局バターの方が含有量多くなってしまった。それでもバターは危険という話は
出ない。

>>309
厚労省の役人は頭がいいから、FDAと対立しないで、且つ気にしなくていいという話になるように、
上手に作ったと思うわ。本当なら、日本ではそんな研究成果ないよって切って捨てるのも可能だが、
国際感覚有って好感持てる。

343 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:05:59.42 ID:aNHYl7MV0.net
アメリカの子供たちが好んで食べているPODSと比べれば
はるかに高い安全性を誇るだろ

344 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:06:49.79 ID:ykT8VW9l0.net
>>332
ξ´・ω・`ξ 天然水でも何らかの毒素が含まれてるんだから、安全な食品なんてナイわよん。
「自分の体調や持病に合わせて食べてはいけない物は徹底的に避け、他はリスク分散の観点から
バランスよく食べる」に尽きるかと。

345 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:08:05.88 ID:OMR4iCN60.net
>>316
コストの問題。それ以外にないよ。バターは牛の血を脂肪に置き換えて
牛乳とし、水分を除いて脂肪分だけ固めたもの。牛乳の乳脂肪分が4%
程度としても、如何に大量に必要か分かるだろ?
大豆やなたね油などをブレンドし、水素を適度に添加すると常温でも
固まるようになる。これがトランス脂肪なんだ。
今回のは、ブレンドを見直して水素添加せずとも固化する様にすると
いうこと。トランス脂肪ゼロじゃないんだな。

346 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:09:48.24 ID:yPcXei9t0.net
雪印が作るなよwww

347 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:10:19.56 ID:YcvtTlnc0.net
単純にバターの方が美味しいよね
もうちょっと安いといいんだけど

348 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:11:26.52 ID:Qd3zY2570.net
ホームベーカリーでパンを作るとき、バターの代用にはならないのに
市販されてる食パンに使われてる不思議ね。

349 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:14:10.91 ID:Rw04QHHM0.net
雪印は今までトランス脂肪酸にどういう説明してきた?
技術開発できるまで「国の基準はぁ〜」でごまかしてきたでしょ?
遅すぎないかな?あと不誠実

350 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:14:51.79 ID:JO3Mty3x0.net
少々高くても美味しく食べたい
バターしか買わない

351 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:15:46.36 ID:wi+jdWaI0.net
>>345
根本的に間違っている部分だけ指摘しておく。
元々の植物性油はほぼ全部シス脂肪酸。但し、植物性油は不飽和脂肪酸という二重結合が
1つから複数ありさらさらしているので、そこに水素を添加して飽和脂肪酸にして固める。
ところが、水素添加時に逆反応で一部がトランス脂肪酸に戻る場合がある。
だから、そもそも水素添加工程自体ないなら、バターと違ってトランス脂肪酸ゼロにするのは
非常に簡単。

まあ、そもそも論でいうとトランス脂肪酸悪玉説自体嘘だけどな。

352 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:17:03.99 ID:st+CMgeb0.net
>>28
乾燥マーガリンがどうかしたのか?

353 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:18:04.20 ID:+YdIUkU+0.net
>>11
お前だけは許さない!

354 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:20:18.59 ID:yPcXei9t0.net
マーガリンをフライパンで加熱すると
すごい臭いがするww

355 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:21:27.82 ID:MighJnmn0.net
>>309
ちょっと訂正、アメリカ人のトランス脂肪酸の主要供給源は
ケーキ、パン、クラッカー、パイ、クッキー、その他ベーカリー製品などだったわ
ヨーロッパ各国だと乳製品による摂取が割合的に多くなる

まあ、どのみち反芻動物から産出される製品は全てトランス脂肪酸を含むから
肉だろうと乳だろうとバターやチーズだろうとトランス脂肪酸は含まれる

356 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:22:28.59 ID:d5t9gz3f0.net
油に水素添加か
化学の勝利的な食品だな

357 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:22:51.99 ID:0lTt18UK0.net
>>2
だからゼロにするんでしょ?問題なければ使い続ければ良い

358 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:22:57.16 ID:QeKppZOu0.net
>>327
それは高温の油で揚げて中の水分が除去されるとともに殺菌されてるから

359 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:24:20.51 ID:0lTt18UK0.net
>>341
いや、化学式からでしょ?言われは

360 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:24:44.11 ID:RXjPe3js0.net
>>11
つーか、おまえいくつだよw

361 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:24:48.40 ID:QeKppZOu0.net
>>345
水素添加しても全部がトランス脂肪酸になるわけじゃなくって一部がなる

362 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:26:10.69 ID:k2JUmjZG0.net
世界の意識高い系のセレブは品種改良した小麦が健康に悪いから
食べなくなっているのに、日本はまだトランス脂肪酸が
どうたらこうたらw

363 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:27:45.41 ID:ksrtpiO70.net
雪印を必要以上に叩いてる他社工作員がいてワラタ

364 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:28:20.47 ID:wi+jdWaI0.net
>>355
>反芻動物から産出される製品は全てトランス脂肪酸を含むから

お陰で、最近は「バター中のトランス脂肪酸は自然界に有ったから安全、マーガリンのは
化学的にできたものだから危険」とか言い出したやつもいる。FDA関係者の悪あがき。
尤も、植物油に水素添加した際に出来るトランス脂肪酸も自然界に存在しているのが殆ど
なんだけどな。

365 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:29:17.86 ID:HbHkyhTA0.net
今更言われても、長年、食べまくったわ。

366 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:29:35.31 ID:Vgcr7UfY0.net
買わない

367 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:29:40.93 ID:6DZi5acT0.net
とりあえずマーガリンください

368 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:30:06.98 ID:MighJnmn0.net
>>351
アメリカFDAの難癖をここまで排除できちゃうと
トランス脂肪酸害悪説そのものが嘘であると主張するのは勿体なく感じるから困ったもんだw

むしろ日本製品のセールスポイントになっちゃうんだもの

369 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:30:18.44 ID:ykT8VW9l0.net
ξ´・ω・`ξ 現在間違いなく断言できることは「バターの方が危険な食品であり、
昭和の頃よりも格段に味が落ちた」ってこと。バター特有の微かに感じられる
無花果の風味は完全に失われたし、バター特有のコクは半減して安物の合成チーズ、
プロセスチーズなチープな味が口に残る酷い物になってるのが今のバター。
こんなのをパンに塗って美味しいと感じるコは、味覚がぶち壊れてるか、
「高い物は良い物♪」なプラシーボ効果が強い昭和のジジババ脳の持ち主だわさ。

ま〜この方が魚介類の料理には使える訳だけどねぇ。ムニエルは特に美味しくなったっ。

370 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:31:42.48 ID:VfxVXeMi0.net
マーガリン買わなくたって、外食や惣菜・冷凍食品やら市販品には使ってるんでしょ?気にしすぎてもしょうがない。

371 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:31:49.85 ID:6DZi5acT0.net
>>316
俺マーガリン超好き

372 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:32:19.82 ID:/0NGi1Sf0.net
どうせ健康に良いとかメディアが報じると品切れになって買えなくなるし
健康に悪いと報じられて売れなくて陳列棚から消えても
消費者的には大差ないし困らないわ

373 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:32:31.51 ID:QeKppZOu0.net
>>364
天然の放射性物質と人工放射性物質では人体への害に差があるっていう放射脳連中を想起させるな

374 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:33:01.96 ID:RFxCLisy0.net
>>369
自分の食好みで、危険と言われてもねぇ

375 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:33:06.70 ID:aML38YOH0.net
閾値は毎日マーガリン食う人とかじゃね

376 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:33:24.41 ID:XI1K7l2x0.net
お前ら雪印許したのか?

377 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:33:24.79 ID:wQ54zfCU0.net
>>359
調べれば分かるけど構造も大きさもぜんぜん違う
英語論文の誤訳って説が有力

378 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:33:52.94 ID:zUypYCry0.net
>落ち込みが続くマーガリン市場をてこ入れする。

止めるとヤバいのかね?

379 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:35:23.68 ID:EPPMbbXQ0.net
>>273
俺はそういうの好きです

380 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:35:26.95 ID:B/YNkGto0.net
>>358
でも他の店のはしっかりカビて腐ってた

381 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:36:06.38 ID:MighJnmn0.net
>>362
むしろトランス脂肪酸どうたらこうたら言ってるのは欧米機関だよ
日本にとっちゃ「あらそう?まあ減らすけど、うちの国は平気なんだよね」ってなもんで

382 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:36:07.65 ID:YkZXveM40.net
市販のパンやケーキ、お菓子にはマーガリンふんだんに使われているから、誰でも知らずに口にしてる

383 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:36:14.84 ID:zUypYCry0.net
給食の時出たチョコマーガリンは旨かったなあw
今食っても不味いんだろけど。

384 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:36:20.28 ID:6DZi5acT0.net
バターはトーストの上に塗ったくろうとしてもなかなか溶けないので塗りにくいんだわ
マーガリンはさっと溶けてヌラヌラする
あれが好き

385 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:36:37.22 ID:0RhqvEE30.net
問題はそれだけじゃないんだなあ

386 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:36:56.63 ID:OWQxGC8Z0.net
バターご飯よりもマーガリンご飯が好き

387 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:37:13.11 ID:QeKppZOu0.net
>>380
むしろ腐らないフライドポテト作るような店で食わない方が安心

388 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:39:01.43 ID:ykT8VW9l0.net
>>374
ξ´・ω・`ξ 「バターの危険性は狂牛病騒動の時も込みで、これまでずっと世界中で語られてきた通りだし、
トランス脂肪酸はバターの方が同等かそれ以上含まれているということは各メーカーの商品説明の通り」
という基本的な常識っを踏まえてるから、好みで書いたなんて中傷は止めてねぇ。

389 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:41:04.46 ID:jqd49jh2O.net
昔健康食品店で売ってたべにばなマーガリンが体に良いと聞いた母ちゃんに食わされてたが
なんてこたないマーガリンの時点でアウティじゃねーか笑

390 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:41:21.64 ID:akjqml0o0.net
プラスチック

391 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:42:09.30 ID:mWik3C1K0.net
食中毒事件以来雪印は買っていない。
マーガリンそのものも使っていない。
季節のリンゴや梨でジャム作っている。

392 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:42:16.02 ID:ykT8VW9l0.net
>>376
ξ´・ω・`ξ どこも一度はやらかしてる…っていうか、森永なんぞは赤ちゃんの粉ミルクにヒ素が入ってから。 

393 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:44:34.18 ID:W8WBSOSw0.net
マーガリン食って体調悪くなったとか病気になったとか死んだとかの人間の話なんて聞かない
戦後日本人はマーガリンだいぶ食ってるけど寿命が縮んだって話も聞かない
なんか胡散臭い
この騒動のせいで乳製品の価格が世界的に高騰したんだよな
でもそれすら胡散臭い

国連関係ってもう工作請負組織に成り下がってるよな
信用ゼロ

394 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:45:44.54 ID:SJHhb/7B0.net
>>384
つ電子レンジ

395 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:46:14.22 ID:wi+jdWaI0.net
バターの箱がやたら小さくなっているので重量確認したら150gとか・・・
元々330gぐらい有った記憶があるんだが。流石にアベノミクスは凄いと思う。

今後はマーガリンでいいわ。
とはいえ、最近のマイブームは焼いた5枚切りくるみ食パンにシナモン振って食べることだから、
バターもマーガリンも関係ないかな。

396 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:48:44.72 ID:nsybxvJP0.net
>>392
なんか「アタシは万引き犯かもしれないけどアイツなんか殺人犯じゃん!」みたいな話だねw

397 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:50:45.05 ID:tDnoxcbN0.net
>>2
「ネトウヨ」を多用する奴と同じで
それ言った瞬間、そいつの関連する全ての発言は信用しない

398 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:52:59.25 ID:iXGYkPa10.net
食べるプラスチックって、食べれるならプラスチックじゃないしプラスチックなら食べれないし
研究者がバカな一般人にも解りやすいように象徴的に用いた喩えが
バカな一般人のバカさを利用する人達によって、言葉が部分的に抜き取られてくっつけられて
まるでプラスチック結合のような流言飛語が誕生する

399 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:54:34.62 ID:NNHD4nEw0.net
>>392
森永ヒ素ミルクは酷かったみたいだな。
森永は、「食品の安全性を検査する必要はない」と裁判で主張してたとか、なんとか、wikipediaに書いてあった。

今の基準で考えるとありえねーな。

400 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:58:09.89 ID:b2u2stsc0.net
マーガリンじゃなくてバターが当たり前な環境に変えていこうという努力の方が重要なことなんじゃないのか
何でマーガリンに拘るんだろう… 製造メーカーは上から下までバターよりマーガリン最高♪って感じに使ってるのか?って聞いてみたくなる

401 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:58:42.27 ID:aib4eCPE0.net
>>280
マーガリンください

402 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 11:59:50.78 ID:6DZi5acT0.net
>>394
そんな手間をかけなくても
冷蔵庫から出してすぐに使えるマーガリンの方が優位

403 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:00:37.93 ID:6DZi5acT0.net
>>400
なぜバターにこだわるの?

404 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:00:58.73 ID:eA3Gvtqf0.net
従来品でも酒タバコ、コーヒーよりは安全。

405 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:01:18.84 ID:D7wZ5P4f0.net
日本でトランプ脂肪酸の規制がないからダメなんだよ。規制しないとみんな必要以上に警戒して余計に買わなくなる

406 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:01:36.84 ID:ykT8VW9l0.net
>>395
ξ´・ω・`ξ 「クルミやアーモンドのスライスを乗せてパンを焼く」となったら、
もう料理な領域だから、どちらかといえば料理用な仕様になった今時のバターの方が合う。
ま〜ラーマとかと違って、妙に何にでも無難に使える万能マーガリンと化した
雪印ネオソフトを多めに使えばOKだったりもするけど。

余談。最近はマーマレードがやけに美味しく、焼いたパンにマーガリンを薄く塗ってから
マーマレードを塗るとメチャ美味しい。パンはフランスパンで飲み物は紅茶がベストかも!?
安っすいスドーのマーマレードが特にスゴイことになってるから、是非試してみて欲しいっ。

407 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:03:29.85 ID:b2u2stsc0.net
>>400
だってマーガリンって冷えてる状態でないとバターとは違う臭さあるじゃん、舌触りも蝋燭舐めてるみたいな気分になるし

408 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:04:17.07 ID:jqd49jh2O.net
トランスなんたらは要するにまずは血管から影響でるんだよな?
全ての健康は血から、なら絶体口にせんわ

409 :407:2018/02/09(金) 12:04:41.37 ID:b2u2stsc0.net
アンカ間違えた(-_-;)
>>400じゃなくて>>403だったorz

410 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:05:25.25 ID:6DZi5acT0.net
>>409
あー
俺はバターの臭さが好きじゃないわ

411 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:06:54.76 ID:T9hBUnZH0.net
バターのトランス脂肪酸は天然のものだから安全だろ

412 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:06:56.71 ID:ydemSI020.net
台湾加油!

413 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:08:03.35 ID:6DZi5acT0.net
>>408
バターにも含まれてるよ

414 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:09:34.20 ID:wi+jdWaI0.net
>>411

>>364

415 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:11:41.45 ID:2+7WV9BF0.net
>>241
それは思う

416 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:12:08.93 ID:p34rKmQJ0.net
バターがまずいとか言っているのは、安いバターばかり食べている連中だろ。
カルピスバターうまいぞ。普通のバターの倍以上するけどね。

417 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:13:04.00 ID:/0NGi1Sf0.net
会社の健康診断の血液検査なら
外食ばかりしてるとすぐに悪くなる
鯖を食うと良いということだが
調べたらトランス脂肪酸がEPAやDHA生成を阻害してるらしいので
食生活的に鯖を沢山食ってられないならトランス脂肪酸減らさないとな

418 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:17:01.41 ID:ECHW19KT0.net
>>33
変わりに環境ホルモンがタップリ入ってるがな
何にも知らないのな

419 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:17:36.67 ID:WAkW4mvS0.net
マーガリンは敗戦国向け
家畜向けやで

420 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:17:45.73 ID:RFxCLisy0.net
マーガリン利権

421 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:18:00.52 ID:4YRltcjE0.net
日本では未だに規制されて無い
ほとんどの食品にトランス脂肪酸が入ってる

422 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:18:46.42 ID:27zSGEHT0.net
ソフトフレッシュの鼻息が荒くなるな

423 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:19:21.83 ID:ECHW19KT0.net
バターはガラケー
マーガリンはスマホだな

424 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:20:34.42 ID:gP/RSReI0.net
国がトランス脂肪酸をはやく規制しろ

425 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:21:26.28 ID:ykT8VW9l0.net
>>416
ξ´・ω・`ξ 煽ってる訳じゃなくて真実を書くけど、カルピスバターは典型的な廃棄物系のやつで、
業務用の屑バターだった料理専用なぶんよ。で、「マーガリンの方がケーキは美味しく焼ける」
と菓子業界からフルボッコにされた過去も持つ、本当に屑なバターなんよ。

426 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:21:46.66 ID:6DZi5acT0.net
>>416
そのバター食ったことあるけどやっぱり好きじゃないわ

というか、そもそも単価の安いマーガリンなのだから、バターも雪印バターくらいと比較するのが普通なんじゃね?
高いバターじゃないとマーガリンに負けるとか言う話だったら、なんかそれ以前の話になると思う

あぁ、俺がマーガリンとバターを比較するのはトーストに塗ったくるときの話だから
他の料理ならバター使ってるわ

427 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:22:57.43 ID:tSn5VZng0.net
>>33
今はどうかわからんが以前コンビニで買ったおにぎりにはシリコンが入ってた
調べたらお米がほぐれやすくなって食感が良くなるとか、製造機械にもご飯粒がこびりつきにくくて掃除しやすいとか…
シリコンは食べても無害って話だったけどその後100均のシリコンの調理グッズで粗悪なシリコンだったんだかわからんが問題になって回収騒ぎがあった

428 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:25:44.64 ID:/AtYXn7A0.net
>>69
その猿は果物しか食べなくても体を維持できてるのか
人間はさすがに果物だけじゃダメだよね?

429 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:26:02.82 ID:zARCgIv60.net
学生の頃だけど「アルコールは健康を損なうだけ。金払って摂取してるやつはアホ」とか主張する健康厨の知り合いがいたけど、マックのフライドポテト大好きで週一で食べてた

430 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:26:54.18 ID:EFvyyJkw0.net
>>150
食品会社、悪いな

431 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:28:12.22 ID:DU7t+May0.net
>>11
100歳で死んだ俺の祖母も
朝食はいつもマーガリンを塗ったパンだった

432 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:28:20.98 ID:YactfVtwO.net
地球は青かった

433 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:29:47.12 ID:0Dk7P9tR0.net
バターやマーガリン摂取って習慣だよね
たまに食べたくて買ってくればなかなかなくならず冷蔵庫内で邪魔だし、
買うと邪魔になると分かってるからできる限り代用で済ませようとする
たまに食べるとうまいうまい

434 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:30:03.03 ID:jqd49jh2O.net
いまだにこれだけマーガリン食品が多いという事は結局は一年毎日ドカ食いでもしなけりゃ大丈夫なんだろう?
前々から知ってるが何にも食えなくなるから普通に食ってるぞ昔一袋が今1/3な感じでな

435 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:31:02.05 ID:HPYE7fvq0.net
植物油は
温帯:常温で液体(大豆油、ナタネ油など)のものが多い=不飽和脂肪酸が多い
熱帯:常温で固体(パーム油など)のものが多い=飽和脂肪酸が多い
含まれる不飽和脂肪酸はシス型

バター(乳脂)はもちろん
常温で固体=飽和脂肪酸が多い
含まれる不飽和脂肪酸の多くはシス型だが、一部、牛の反芻胃の微生物が
作り出すトランス型(トランス脂肪酸)が含まれる。

バターと同じ「固体だが溶けやすい」油(マーガリン)を作るためには
植物油の不飽和脂肪酸の一部を飽和脂肪酸に変えて融点を上げる
必要がある。そのために用いられてきた技術が「水素添加」。
その副反応として、シス型がトランス型に変化するので、部分水素添加油
(HPO)にはトランス脂肪酸が含まれる。。完全水素添加油の場合は
トランス脂肪酸も飽和脂肪酸に変わるが、硬すぎてマーガリンには使えない。

トランス脂肪酸を減らすには
1.水素添加反応を工夫して、トランス酸を少なくする。完全には無理だがかなり減ってきていた。
2.元々固体のパーム油を使う。
3.マーガリンに適した油を得るため、酵素を使った「エステル交換反応」で、分子内の脂肪酸を入れ替える。
この技術はチョコレート用のカカオバター代替油でも使われている。
2と3ではトランス酸フリーになる。

アメリカでは、どんなに工夫しても1がダメになる(PHOが使えなくなる)ので、2を使う。
おそらく、明治や雪印の宣伝しているのは3の技術で作った油。

436 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:32:00.10 ID:DMcVFvhzO.net
誰も畜産業をやろうとしないのにバターでなきゃ嫌とか
消費者様が害悪になる典型
マーガリンでもいいだろ
生乳余ってるから棄てさせて、牛も処分させて、直後にバター増産しろっていう国の政策をきちんと検証しろや

437 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:32:05.11 ID:EFvyyJkw0.net
>>393
給食で小中ずっと食べてて問題なしだからね。

438 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:32:23.56 ID:EGq4+BfC0.net
>>85
魚はある程度、食べた方がいい。
穀物と肉中心だと血管が堅くなるよ

50代前半だけど検査したら血管年齢70代前半でショック受けたわ。
魚をよく食べる嫁は40代の血管年齢だったわ。
俺も嫁も酒は飲むがたばこは吸わない。
基本的に同じ物を食べているが違いは魚だけ。

439 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:33:03.54 ID:ml+1t65f0.net
トランス脂肪酸は?

440 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:34:12.61 ID:wi+jdWaI0.net
>>428
果物に含まれる果糖は、でんぷんやブドウ糖に比べて血糖値を上げにくいから、満腹感を得るまでに
必要な摂食量が増える傾向にあり、果物だけで暮らすならデブになる。人間も、一応生きていくのは可能。
塩分など果物から摂取が困難な成分もあるため、本気で果物だけで行くなら、種類を考えるか、無茶苦茶
おデブになるか二択。

441 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:34:28.48 ID:6DZi5acT0.net
>>438
マグロみたいな魚は水銀などの重金属が含まれてるのであまり食べない方がいい

442 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:35:50.35 ID:JIs62QBL0.net
>>429
下戸なんだろうな
大好きなポテトを週一で我慢してるんだから頑張ってるじゃないか

443 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:36:29.74 ID:0Dk7P9tR0.net
でも味はバターの方がうまくね?
具になるしいいやーってアボカド安い時買って醤油垂らしたアボカド挟んでる
うまいよ

444 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:36:42.60 ID:ksHuoevO0.net
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://kppkwq.bhms.com/201809_1.html
http://o.8ch.net/12qd9.png

445 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:37:31.88 ID:DU7t+May0.net
>>33
自分でおにぎり作って次の日に食ってみろまずいから
コンビニのおにぎりは次の日でも旨い
コンビニの食品は添加物がてんこ盛りだんだよ

446 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:37:39.19 ID:MighJnmn0.net
>>433
朝に食パン食ってりゃ普通に無くなるだろう

447 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:39:11.05 ID:dW4fSVOR0.net
給食はマーガリンだった!
特に体調に変化無い!

いや!ある!
禿げちまった!

448 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:40:24.12 ID:t1sTWEhM0.net
チューブ入りのバター1/3でええわ

449 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:41:41.49 ID:KjxtfGOr0.net
トランス脂肪酸はガチでヤバイ
ソースはやせ形なのにトランス脂肪酸を接種し過ぎたせいで高コレステロール体質になった俺

450 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:43:23.28 ID:pLK95EthO.net
牛乳飲んで腹下しやすい奴は分解酵素無いから
バターも駄目だぞ

451 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:43:33.81 ID:mFVEBVgk0.net
健康不健康とかそれ以前にマーガリンって不味くね?

452 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:44:09.64 ID:ITHxSoa90.net
いくら屁理屈こねようが
食べたい物が体が欲している必用栄養素

肥満とか血管年齢とかどうでもいいんだよ
下手に健康に気を使うから医療費とか圧迫する
デブって死ぬ奴はそういう生き物だと思えばいい

453 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:44:10.51 ID:6DZi5acT0.net
>>451
俺マーガリンの味大好き

454 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:45:14.36 ID:0Dk7P9tR0.net
>>446
30品目摂取をまだやってるから
30は無理無理だけどできる限り品目増やしたいからマーガリンだと、安い食パンの油脂が類似で被るのよ
1にしかならない
だから塗らなくなった、買わなくなった
ただ、マーガリンやバター+ジャムや加熱したりんごという組合せが大好きウマー

455 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:46:23.82 ID:pLK95EthO.net
>>440
フルーツ研究家の中野瑞樹氏は7年間自身で人体実験してるけど
痩せすぎ体型だぞ

456 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:46:35.95 ID:fsHyCyJm0.net
マーガリンの味やばいもんな、
なんか舌の感覚が、
何と言ったらいいか分からんが、
食品ぽくないんだよな。

457 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:46:54.28 ID:ECXYyGq00.net
「ラーマ奥様インタビュー」
ってガキンチョにはわかるまい。

458 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:47:43.58 ID:BRK7FEfH0.net
>>11
広島や長崎の被爆者の平均年齢は80代後半。
原爆に影響がないとでも?

459 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:49:08.86 ID:Zi4rwJYT0.net
パイセン「マーガリンなんて食うやつは育ちが悪い」
ワイ「デスヨネ(矯正ぐらいしろこれも常識やキモッ)」

460 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:49:13.80 ID:qIpvlm1+0.net
毎日、食パンをマーガリンベタ塗りで1斤食ってる
以前トランス脂肪酸が話題になった時、雪印社のお客様相談室へ電話した
女性の担当者が「トランス脂肪酸は牛のお乳にも含まれていて安全なものです」と言ったのを真に受けた
約20年、毎日1斤食べ続けてる
俺、この先、短いのかな?

461 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:49:19.05 ID:6DZi5acT0.net
>>458
なんか的外れ

462 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:49:43.76 ID:jqd49jh2O.net
>>451
不味いよ。バター品ばかり食ってると殆ど手は伸びなくなる ソースはなんたらw

463 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:50:01.30 ID:6Og/sISv0.net
1斤てw

464 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:51:02.20 ID:q4Dg6JnE0.net
>>461
マーガリン食ってると腕が長くなっちゃうの!?

465 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:51:16.98 ID:GkGoT2F90.net
■トランス脂肪酸

食品安全委員会はマーガリンやショートニングなど個別の市販食品に含まれるトランス脂肪酸と飽和脂肪酸の量を2006年度と10年度、調査しました。
トランス脂肪酸の含有量は、一般用も業務用も大きく低減されています。しかし、その代わりに飽和脂肪酸の含有量が急増していることが明白です。

 トランス脂肪酸を減らそうとメーカーが原料を変えたり製法を変更したりすると、飽和脂肪酸の含有量が増えるという「トレードオフ」が起きるのではないか、という懸念は以前から、指摘されてきました。それが、実際に起きているようです。

 製品のデータ推移から考えて、トランス脂肪酸の摂取量は、先ほど説明した03〜07年度国民栄養・健康調査などを基にした数値よりもさらに、減少している可能性が高いでしょう。

 一方、食品安全委員会が、同じ調査などを基に推定した飽和脂肪酸の摂取量は、女性の中央値が20〜29 歳で総エネルギー摂取量の7.4%、30〜39 歳で7.3%でした。

飽和脂肪酸は、「日本人の食事摂取基準(2010 年版)」で目標量が設定されており、 18 歳以上でエネルギー比 4.5〜7.0%となっています。女性の20〜39歳の半数以上が目標量の上限値を上回っています。

 製品調査で、06年度に比べて10年度の製品で飽和脂肪酸が急増している、という結果を考え合わせると、飽和脂肪酸の実際の摂取量はこの数年でさらに、増加している可能性があります。


■ショートニング
ショートニング (shortening) は、主として植物油を原料とした、常温で半固形状(クリーム状)の、食用油脂である。
マーガリンから水分と添加物を除いて純度の高い油脂にしたものと考えてよい。パンや焼き菓子の製造などにバターやラードの代用として利用される。

無味無臭で、製菓に使用すると、さっくりと焼き上がる。揚げ油に使用すると、衣がパリッと仕上がる。この様に「さっくり」や「パリッ」という食感を表す意味での英語形容詞“short”が語源である。

■製造・用途
液状の植物油を固形状にするため、水素添加を行い不飽和脂肪酸の二重結合部分を飽和させることで工業的に生産される。もともとは、ラードの代用品として考えられた製品である。
工業的に生産されるため品質のばらつきが無く、利用目的に合わせた自由な物性を作り出すことが可能で、安価であることから多くの加工食品に利用されている。

■人体への影響
水素添加の処理時に脂肪酸が一部トランス化し、トランス脂肪酸が生成される。このトランス脂肪酸が心臓疾患・アレルギーを中心とする様々な健康被害を引き起こす可能性が指摘されている。

食品への使用においては、北アメリカやヨーロッパの大半の国では何らかの規制が設けられているが、日本では2007年に表示を義務付ける法律が作られたにとどまる。

466 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:54:39.34 ID:6DZi5acT0.net
>>464
ごめん
さっぱり意味が分からない

467 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:54:50.99 ID:e1NhK8io0.net
紀香「やっぱり水素よね」

468 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:55:14.93 ID:ykT8VW9l0.net
ξ´・ω・`ξ とりあえず、「安全性にだけは拘る小岩井マーガリン」と
「味の汎用性と安全性、使い勝手を等しく考えて拘る雪印ネオソフト」は
バターよりも高く評価するわん。

トーストに塗った味にだけ拘る怠け奥様専用のラーマ、アンタはアサリ炒めにすら
使えない臭さで汎用性なさすぎだからダメっ。

469 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:55:46.86 ID:Bu+YLfl+0.net
ガーリックバターが最強だし
情弱には理解できないだろうな

470 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:56:32.24 ID:ULN8Kd360.net
最近、トーストに塗るのをバターにしたらマーガリンとは別次元の旨さだわ

471 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:56:55.75 ID:T/rHYY1IO.net
>>146
小麦粉を油で炒めて牛乳でのばせばいいんだよね

472 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:58:49.81 ID:fK2FBIRn0.net
なるほど
マーガリンには水素を混ぜてたのか
だからたまに人体自然発火現象が起こるんだな

473 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:59:49.00 ID:ADktIdAT0.net
マーガリンは存在自体が不自然なんだよ
普通の感覚してればわかると思うけど

474 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 12:59:52.33 ID:byT+DR6X0.net
森永はトランス脂肪酸隠蔽の張本人だから、かんていの仕返し覚悟だな

475 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:00:30.52 ID:7/Zo3CLS0.net
俺は雪印の事件を忘れてないぞ
今でも雪印製品だけは買わないようにしてる

476 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:02:20.16 ID:QMaNQ8XJ0.net
水素じゃなくて活性水素使えばきっと、雁屋哲も鼻血出なくなるだろ

477 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:05:38.72 ID:FpETGJBN0.net
日本でさえマーガリンが販売されてから一世紀以上経っている
臨床的には人類はマーガリンとともに寿命を伸ばしているといえる
マーガリンください

478 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:06:15.96 ID:ADjP9gdE0.net
昨日、明治も発表したよ!

これで安心!バター高いし。

479 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:07:27.55 ID:ADjP9gdE0.net
つーか、水素水に金出して買う奴いるくらいだから、別にいーじゃん

480 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:07:27.77 ID:T8yYFJcd0.net
>>2
「ヨーグルトはプラスチックだし」という低学歴しったかアホ女もいたよw

481 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:08:26.15 ID:ADjP9gdE0.net
プラスチックボディなんて軽くていいじゃない?

482 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:08:26.86 ID:T8yYFJcd0.net
>>470
そりゃそうだろうよ・・・
本物なんだから

483 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:08:30.34 ID:odR5MKlu0.net
マーガリン笑う者マーガリンになく

484 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:09:02.27 ID:9oFighf90.net
>雪印

はい、不買

485 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:09:13.21 ID:ADjP9gdE0.net
5番 レフト マーガリン

なついな中日

486 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:10:01.20 ID:ADjP9gdE0.net
>>462
バター風味のマーガリン買いなよ

487 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:10:37.61 ID:9oFighf90.net
>>475
殺人ミルクによる損害を偽装牛肉で埋めようとした
韓国人もビックリな企業、それが雪印。

488 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:10:40.63 ID:ADjP9gdE0.net
パンには
やっぱり

489 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:11:28.46 ID:Gxj1Mip30.net
>>241
健康の為なら死ねるってやつか

490 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:11:43.66 ID:VG6nJLIx0.net
>>37
正解には北朝鮮の開城工業地区で作られている
それを韓国産として販売

491 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:11:59.40 ID:lYKN1z6t0.net
今売ってる奴でも、雪印のはバターよりマーガリンのほうがトランス脂肪酸は少ないからな。
今でも訳知り顔で「マーガリンは危険」て、テレビでも言ってる不勉強な人いるけど。

492 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:12:59.90 ID:q4Dg6JnE0.net
>>466
ごめん、461じゃなくて>>462宛の内容でした・・・

493 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:13:04.45 ID:9oFighf90.net
>>491
そもそもバターにもトランス入ってるからな。

494 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:13:15.31 ID:ykT8VW9l0.net
>>460
ξ´・ω・`ξ 「え?牛のオチンチンって、ど、どういうことですか!?」「え?ち、違いますぅ!
おちちです!!牛のおちちぃ!!!!」「あ、オッパイですか(笑」「えぇ、そうですオッパイです。アハハ…」
というエロ会話のチャンスすらも逃してしまう淡泊なコだから、大病したら気力負けして命短かそ………

…というボケは置いといて、お姉さんの言ったことは事実だし、そうやって気にしして恐々食べる
ストレスの方が身体に悪いと思うわよん。1斤ぐらいだったら、アルコールや果糖のリスクよりもずっとマシっしょ。

495 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:13:38.12 ID:Gxj1Mip30.net
小岩井とか帝国ホテルのマーガリンはトランス脂肪酸少なかったはず

496 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:13:52.64 ID:GHjP7OmV0.net
マーガリンは、体内で処理できんから動脈にプラークとしてへばり付き動脈硬化を促進させて心臓病や脳血管障害の原因になる。
内海聡医師が言うてるやろ。

497 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:15:15.38 ID:9MXtU/Mt0.net
イメージ戦略ねぇ
最初から知っててもアメリカで規制があって初めて動く企業なんだなぁ

498 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:15:24.66 ID:UKqwtNJQ0.net
>>496
ラーメン大好きうつみんwww

499 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:15:39.93 ID:GHjP7OmV0.net
バターは体内分解できるけどマーガリンは体内分解できないから消化不良として動脈内に貯まる

500 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:15:55.48 ID:9oFighf90.net
>>497
あちらは原料も自給できるから、そんなこと言ってられるだけ

501 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:17:33.05 ID:BRK7FEfH0.net
>>499
むかし流行った「食物繊維は身体に悪い」論の派生だな。

502 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:18:13.21 ID:hz9GzTUH0.net
雪印自体が危険
買う奴は自業自得

503 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:19:08.01 ID:T8yYFJcd0.net
>>475
消費期限詐称して売ってたんだよね

504 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:20:19.80 ID:DU7t+May0.net
>>462
バターは動物性脂肪の塊だよ
早死にしたくなかったらその意味をよく考えて食べような

505 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:20:57.98 ID:9oFighf90.net
>>503
そんな軽い事件じゃない。
何人も病院送りにした。
賞味期限偽装だけで済んだのは白い恋人。

506 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:21:10.60 ID:20CfMe2f0.net
>>503
あの事故はショックだった。

507 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:22:09.63 ID:ykT8VW9l0.net
>>499
ξ´・ω・`ξ 「マーガリンは植物由来だからセーフだけど、バターはコレステロールで血管が詰まる!」
と喚いていた内科医が掌返しして、ンなことを喚くようになったんよねぇ。

508 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:22:15.26 ID:9oFighf90.net
>>445
ええ、塩化ナトリウムってやつな。
もちろん、それも摂りすぎたら毒だけど。

509 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:23:22.40 ID:20CfMe2f0.net
>>505
事件のレスが少ないところをみると
イメージ回復に成功したのか
若い人が多いのか

510 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:25:20.86 ID:sTA31P+80.net
マーガリン利権とかあるのか?

511 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:25:28.19 ID:ReM1e8F00.net
毒印に食用油脂やネオXフトを納入している神戸市魚崎の会社が、期限切れのネオXソフトを溶かした後、再生して別のマーガリンとして生産出荷している

512 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:27:58.08 ID:27zSGEHT0.net
>>495
ほう、ほんのりお高いだけあるな小岩井

513 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:27:58.23 ID:RThq/W7f0.net
ゴキブリやアリが食べないマーガリン…恐いもの(´・ω・`)

514 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:28:16.86 ID:hll5/im30.net
マヨネーズとケチャップでいいよ、びんぼ臭くていいよ

515 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:28:52.34 ID:ilu8bm2a0.net
ランドセルの中で潰れるようなマーガリンは禁止するべき

516 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:28:55.28 ID:wi+jdWaI0.net
>>509
大した事件じゃないからな。
私は寝ていないんだのセリフが独り歩きして叩かれただけだし。

しかも、これの記憶がまだ残っている頃、TBSが嘘を吐いてまで不二家を攻撃して潰してくれたから、
マスコミの方を信用しなくなった。
雪印を信用した訳じゃないが、いつまでも引っ張るような話でもない。

517 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:31:02.85 ID:FpETGJBN0.net
雪印と聞くとNHKアナ三宅民夫の不快な顔芸を思い出すわ
雪印を応援したい

518 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:31:20.82 ID:QMaNQ8XJ0.net
まあ、最近パン喰ってないからマーガリンどころかバターすら見てないがな

519 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:33:40.47 ID:GZ1Fcpl40.net
マーガリンを毛嫌いしている訳ではないんだが、
トーストをほとんど食べないので目にする機会がない。
まあ菓子食えば入ってるんだが。

520 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:34:45.85 ID:vc+jvEPp0.net
そんなに健康に害するほど食う奴は日本人じゃおらんやろ
アメリカ人はバター揚げとかするから騒いでるだけだろ

521 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:36:36.40 ID:aNHYl7MV0.net
コーヒーフレッシュの賞味期限とっくに過ぎて
水分とんで半分固形になったようなやつ
けっこうおいしいんだわ

522 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:39:32.17 ID:9oFighf90.net
>>516
はい?当時何人も病院送りになったんだが?
そりゃ神鋼みたいなことも起こるわけか。

523 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:44:46.96 ID:MighJnmn0.net
>>495
というか主要メーカーほぼ全てのマーガリンはバターよりもトランス脂肪酸が少ない
バターのほうが多かったのは10年以上むかしのお話

その10年前の時点ですら日本人のトランス脂肪酸摂取量は少なくWHO基準の半分にも満たない
そんな事より油脂そのものの摂取量を気にしなさいって話

524 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:45:48.53 ID:wi+jdWaI0.net
>>522
ああ、ヒ素ミルクとは比較にならんし、最悪の人間で入院だしな。認定人数は多くても、個々は大したことない。
あれを機に企業体質変えてくれるならそれでいい。

俺の中では殺人事件より軽いが、お前の中ではいつまでも引きずるレベルの話なのか?
なんか可哀想だな。

525 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:50:11.57 ID:aNHYl7MV0.net
生産中止で話題になっている梅ジャム
食べたことないし、子供心にこれは手をだしちゃいけない奴だと思ってた
子供心にやばいと思いつつ大量に食していたのが 駄菓子のヨーグル
あの辺りに比べればマーガリンは優良安全食品だろ

526 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:50:26.78 ID:BI6+pypy0.net
>>316
バターも言うほどうまくないだろ。乳くさいし太る
食パン食べやするために塗るものと割り切ってる
どっちでも好きなのちょっとだけ塗ればいいんじゃね
あとはジャムで

527 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:55:17.57 ID:9oFighf90.net
>>524
で、大した事件じゃない( ・`д・´)って言い切っちゃう神経が、今のにっぽんのものづくり!
さすがにっぽんのものづくりはすごいわ。

528 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:55:46.06 ID:c0o+qbYo0.net
マーガリンにすら脅えて生きてるのか

529 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:56:48.38 ID:MighJnmn0.net
>>526
まあ普通に栄養計算してたら塩分と糖分のほうが1日摂取量カツカツになると思うがね
ジャム15gよりマーガリン10gのほうが調整ラクじゃねえの

530 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:58:48.45 ID:9oFighf90.net
本日の歴史修正主義者
ID:9oFighf90

531 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:59:08.57 ID:aNRS/tpo0.net
つい最近までバターとマーガリンが別物だって知らんかった

うちの実家ではずっとバターって呼んでた
パンに塗るのはバターとジャムだし、バターライスも作るし、オムレツは油じゃなくてバターで焼く
知り合いが家に来て料理作ってくれたときにバターある?って聞かれてネオソフト出したら、え?って
値段見てビックリしたわ
つーか庶民にとってはマーガリンがバターだろ
なんだよバターって高すぎるわ

532 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 13:59:40.87 ID:t016+d/V0.net
寝ないで開発したのか?

533 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:00:59.41 ID:ihyjoo5v0.net
うちの犬はバターは舐めるけどマーガリンはクンクン匂ったらプイっとそっぽむく。
生クリームは舐めるけど植物性のホイップクリームも同じくそっぽむく。

534 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:01:52.96 ID:OfleFDAL0.net
>>530
こいつは何を言ってるんだ

535 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:02:52.60 ID:Q3VI24y40.net
昔帝国ホテルマーガリンがうまいと聞いて買ってみたがあまりにしょっぱくてびっくりした

536 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:04:21.85 ID:ykT8VW9l0.net
ξ´・ω・`ξ 森永ヒ素ミルク、カネミ油といった、子供にまるっきり人権がなかった
概ね1984年以前は、駄菓子(特にヨーグル)にせよ学校給食にせよロクなもんじゃなかったかんねぇ…。

学校給食の牛乳が瓶だった頃、ホルマリンだか何だったかを混ぜたのを生徒全員に飲ませる
キチガイ教師なんてのもいたし、それ以前に「今日の牛乳、絶対腐ってたよな?腹いてえー!」と
ミンナで言いながらトイレに並ぶ風景が割と見られた昭和の小学校…。

537 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:05:31.15 ID:ilu8bm2a0.net
食品関係の大事件はほとんど国策の自演劇だろうね
法改正するためなら手段を選ばないからね

538 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:14:52.04 ID:27zSGEHT0.net
>>532
なつかし〜

539 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:17:16.23 ID:K87vQNqv0.net
今まで散々健康に影響ないとか豪語してたのにな

540 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:17:34.74 ID:n8WskjBa0.net
トランス死亡酸の代替品って何かないの?

541 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:24:38.13 ID:ZEjWfxKF0.net
業務スーパー的な店で、ヘルシーなチーズみたいなのが売ってて
原材料見たら植物油脂を混ぜて作ってあるからカロリーオフだとか
何とか

542 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:24:43.45 ID:UBhIgnjG0.net
>>531
お前は俺か
同じ過ぎてびっくりしたわ

543 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:25:25.14 ID:a5h1IDPo0.net
要約すると、
今まで安全ではなかったのを知っていたけど。なにか?

544 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:26:51.51 ID:Qv9wzBKS0.net
>>228
バターじゃダメなの????
マーガリンなんて食わない方がいいよ。

545 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:29:42.06 ID:eg6NJZK00.net
>>539
ゼロイチでしか判断できないアホが多いからな。
バターにもトランス入ってるのに。

546 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:30:54.47 ID:5JZI0iLh0.net
マーガリンの作り方の動画を見たぶんには
サラダ油みたいな植物油から作られているようなんだよね。

プラスチックがどうのこうのな話しは
何を根拠にされているのかは
よく分からないんだよね。

547 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:35:12.39 ID:RW9L0gwN0.net
>>545
あのね。

トランス脂肪酸ってのは一種類じゃなくて多種類なの。
知ってた?

んで、バターに含まれるトランス脂肪酸には「有害である」
というエビデンスが無いの。

君のような無知な人は黙って基礎的な勉強をしなさい。

548 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:36:19.14 ID:eg6NJZK00.net
>>546
英語のplasticってのは、日本語の「プラスチック」(合成樹脂)より幅広く、
「形作られたもの」ぐらいの意味だから。
なので、植物油が原料で成形させてもplastic。日本語のプラスチックでないだけで。

549 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:36:43.96 ID:pzk2Tb7c0.net
プラスチック マーガリンは欧米で販売禁止だよ。日本では消費者をだまして販売してるけど

550 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:38:15.17 ID:pzk2Tb7c0.net
植物油脂
マーガリン
乳製品

 ↑
日本では絶対に食べてはいけない。太るし、血管が詰まる。動脈硬化になる

551 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:39:01.12 ID:eg6NJZK00.net
>>547
じゃあ、書いてみてよ。多種類のトランス脂肪酸を。
もちろんそれぞれ有害か無害かちゃんと書いてね。
他人様にご説教できるんだから、歯磨きよりかんたんだよな?

552 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:40:37.84 ID:pzk2Tb7c0.net
値段の高い洋菓子にはバターが使われ
値段の安い洋菓子にはマーガリンが使われる

わかるよな?安かろう悪かろう

553 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:41:18.35 ID:AdCgD61M0.net
海外ではとっくに禁止で対策した商品が売られてるのに
日本は遅すぎる

554 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:42:10.49 ID:pzk2Tb7c0.net
食糧難の時代でもないし、あえて、マーガリン を買い食べる理由などない

555 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:42:12.85 ID:AdCgD61M0.net
パンや菓子には必ず使われているショートニングもヤバイぞ

556 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:42:21.01 ID:eikGpQxJ0.net
正直、植物性のが体に悪くない気がするけどな
バターも塩入りは体に悪いだのマズイ言うけど
塩入りのが俺は旨いと思う
味付けもコショウその他で塩あんま入れないで済む
体に入ったらサラサラに戻れば良いんだろ?
じゃあ頭捻ってそういうマーガリン作りゃいい
あとマーガリンも塩入りにして欲しい
長持ちもするはず

557 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:42:28.01 ID:K87vQNqv0.net
家庭で消費する量なんてたかが知れている
加工品の使用量がスゴイのであって

558 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:42:30.17 ID:ou8sOA1N0.net
>>550
>大豆は毒

まで読んだ。
普通に植物油脂が含有されてるしな。
油を搾るためのヘキサンに言及するならともかく。

559 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:44:10.95 ID:ou8sOA1N0.net
>>556
どっちもアブラには変わりないのだから、摂りすぎたらデブになるし、血管がアブラまみれになるから良くないってだけ。
アメリカ人は根本的に食い過ぎ。

560 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:44:42.64 ID:pzk2Tb7c0.net
>>555
だな。ショートニングもトランス脂肪酸が多すぎる
無知な日本人はアホだが
販売する業者のモラルのなさもひどい

561 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:44:52.02 ID:77xbBogx0.net
トランス死亡酸?

562 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:46:26.44 ID:pzk2Tb7c0.net
>>561
いはゆる、プラスチック だよ

563 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:48:34.43 ID:pzk2Tb7c0.net
じゃあ、菓子は何を食べればいいか?


和菓子 のみ。洋菓子にはトランス脂肪酸(プラスチック)が多いから食べてはいけない。健康に気を使うなら

564 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:50:23.58 ID:RotlfjFi0.net
>>273
どうやったら、そういう発想を鍛えられるのだろう?

565 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:51:02.20 ID:8ZaCYJl5O.net
タカ食品(福岡県みやま市)が全て悪いのだ

566 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:51:20.35 ID:ou8sOA1N0.net
>>560
食料のほとんどを輸入に頼ってる日本で、欧米並みに規制をしたら、確実に餓死者が増えるからな。
生存あっての健康だから、しゃーない。
それでも欧米人並みに規制しろってなら、
年金制度をなくして(ただし、年金として納めるは人頭税として引き続き支払う)、
その分子ども手当にすればいいけど。
日本には日本の事情があるんだよ。食べて応援とかさ。

567 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:51:20.79 ID:RdrECpJz0.net
>>328
ハゲ:ドドドドドドドドドドドド(AA略)

568 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:51:29.48 ID:ykT8VW9l0.net
>>552
ξ´・ω・`ξ で、高い洋菓子は1970年代の安すい量産型和菓子に近い味になってて、
バッタ屋系な店で買えるEU産の激安ビスケットが1995年頃までの高級洋菓子
そのものの美味しさだから、もう笑っていいのやら呆れなくちゃならないのやらな日本…。

田中義なんちゃらが、ホエーで作った変なのを高級手作りチーズって売り出した頃までは
爆笑できたんだけどねぇ。1996年以降は食べ物から家電製品まで「高かろう悪かろう」じゃないのと。

569 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:51:46.08 ID:RotlfjFi0.net
>>458
それ「現在生き残ってる」被爆者のだろ

570 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:52:58.96 ID:Q3VI24y40.net
一時期スキッピーのピーナツバターがどこにも売ってなくて日本製のピーナツクリーム食ってたがすげー太ってしまった
ピーナツ少な目油砂糖大目だった

571 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:54:26.06 ID:26qTn6Kc0.net
でも買わない

572 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:55:02.73 ID:d4ZtsT7HO.net
最近のはマーガリンじゃなくとコーンなんとかって書いてあるな

573 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:56:49.17 ID:gm9fALic0.net
>>17
www

574 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:57:45.65 ID:RotlfjFi0.net
>>566
米は余ってるし、農地も余ってる
食糧が逼迫すれば、第一次産業が花形産業になる。

広告屋や営業職が廃れて
額に汗して働くのが正義の社会になるよ

575 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:58:40.59 ID:pzk2Tb7c0.net
これまで消費者をだまして信用を失った上に、人口減少と高齢化。自業自得っすね

576 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:59:48.07 ID:/6kypKf20.net
3月からネオソフトに切り替えればいいのか
パッケージ新しくしてくれよ紛らわしいから

577 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:59:58.73 ID:CdalEOxP0.net
バターと比べて単純にマズイからこの先も買うことないぞ

578 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 14:59:58.85 ID:RotlfjFi0.net
>>570
ピーナッツは僅か16gで100kcalの凶悪な食べ物だぞ
砂糖の方が低カロリーかもしれん

579 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:00:00.92 ID:lNgONDQT0.net
学校給食の四角い銀紙マーガリン
冬場はカッチコチで食パンが掘れた

580 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:00:41.65 ID:ou8sOA1N0.net
>>574
余った米で油を作っても、全然追い付かない。
それほど原料を輸入に依存してる。
江戸時代レベルのQOLに戻るならともかく。

581 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:02:09.88 ID:pzk2Tb7c0.net
ぶっちゃけ、パンを食べてるやつって知能指数低いよね

食物繊維ないし、腹もち悪いのにパンを食べるとか

582 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:03:30.88 ID:RotlfjFi0.net
>>580
原油の輸入まで禁止するという話だったのか?

583 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:04:07.71 ID:UXxXrVlb0.net
海外で、トランス脂肪酸をほとんど含まないマーガリンやショートニングの製造法がすでに実用化してるので、
同じようにすればいいだけじゃん

水素添加が悪いのではなく、従来手法だとトランス脂肪酸がたくさん含まれるのが悪い

584 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:05:39.60 ID:pzk2Tb7c0.net
情弱だましビジネス

585 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:06:25.93 ID:Nhi1dLTe0.net
>>581
まさにその通り

586 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:06:47.30 ID:Q3VI24y40.net
カロリーよりGIの問題かねえ
それか消化吸収にエネルギーがいる重い食品だと収支的に太らないで済むのかも

587 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:06:55.71 ID:aNHYl7MV0.net
コレステロールやら気にする人のために
花王エコナがあったけど、ネオソフトにまで派生していたみたいね
あれを常習的に摂取していた人は青くなったろうな

588 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:08:04.92 ID:pzk2Tb7c0.net
風邪薬をクスリとして販売するクズと同じ
歯を削る、神経を抜く歯科が治療というのと同じ

ものは言いよう、ではなく、ただのペテン師

589 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:09:54.04 ID:BIN3xdZh0.net
>>106
持って帰って有り難く家で使ってました

590 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:11:00.85 ID:GmDMja8f0.net
たとえ成分がどうなろうが、結局マーガリンは工業製品だからね。
今までもそうだけど、これからも食わん。

591 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:11:08.59 ID:BI6+pypy0.net
>>570
100円くらいのピ−ナッツクリームでもメーカーによって味全然違うのな
ひどいのはピーナッツの風味がほとんどない

592 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:11:31.48 ID:ykT8VW9l0.net
ξ´・ω・`ξ しっかし、健康上は誤差の範囲内でしかないトランス脂肪酸をわざわざ無くしておいて
10年後に「いやーすまんすまん。代わりに違う物質が発生しててトランス脂肪酸よりも危険だったwww」
ってオチだったらマジギレするわよん。ほんっと。

使い勝手が悪くなってたら凹むっ。ジャム&マーガリンにせよマーマレード&マーガリンにせよ、
「あれ?マーガリンを塗ってるのにジャムが綺麗に伸びてくれない。マーマレードは
オレンジの皮が偏るしフランスパンにめり込む…」ってことがあったら雪印にクレームを入れるっ!

593 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:17:13.40 ID:Qv9wzBKS0.net
>>264
花王のエコナを思い出すわ。

民主党政権の唯一の功績だった。
うるさ型の長妻が厚労大臣になった翌日に、花王はエコナの販売を全面中止した。
以前から、科学者からその発がん性を指摘されてたからね。
自民党政権なら、献金献金でエコナはまだ販売されてただろうな。

594 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:22:17.06 ID:yKsoAAs30.net
むしろ吸収されない油でいいよ。
バラムツの油とか適量なら便秘に良かったりしないのだろうか。

595 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:22:58.33 ID:WroZegKO0.net
>>94
これを見に来た。

596 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:23:00.05 ID:ykT8VW9l0.net
((δξ´・ω・`ξ う〜ん…やっぱ、雪印の現行品を3〜4箱買い溜めしとこっと。
安全性は今でも間違いなくバターよりも上だし、現行品は何にでも無難に使えるお味で使い勝手イイし。

597 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:24:33.48 ID:Oz78b5LW0.net
>>594
ウンコは硬いままでその隙間から油だけにじみ出てくるかんじ。

598 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:26:57.88 ID:QSkCEaFC0.net
トランス脂肪酸の量表示しとけ

599 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:28:52.54 ID:gxlHkwuV0.net
どうしても硬さが足りなくなるから
液体かクリーム状になっちゃうね。
まあ、それはそれでもいいのか。

600 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:32:28.39 ID:nMC2KHjO0.net
水素を添加しないと常温で液体になるんじゃないの。

601 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:33:18.30 ID:HPYE7fvq0.net
トランス脂肪酸も普通に細胞で代謝されるから、体内に残ることはない。
実のところ、細胞内では、飽和脂肪酸もシス型の不飽和脂肪酸もトランス脂肪酸に変換してから代謝されている。

602 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:35:33.46 ID:t87h8Arl0.net
菓子食うやつはショートニングは避けられないよな
入ってないやつほとんどないだろ

603 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:38:25.46 ID:aNHYl7MV0.net
>>594
>>597
小林製薬のオイルデルって怪しいと思っているが
消化吸収されない油ってことなのかな?

604 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:39:23.45 ID:Q3VI24y40.net
>>581
なにがオススメ?
食物繊維が小麦の1/4以下な米のご飯ではないと思うけど

605 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:43:54.68 ID:4WT7ajyB0.net
>>527
死者が何人も出た食中毒事件(〇肉屋)とかそういうののほうがちょっとアレな気もするけど…
まぁこの事件をきっかけに日本の食がきちんとするきっかけになったと思えばよかったんじゃないか?

しかし中国産を避けているといっても外食すれば知らずに摂っているようなものもあるからなぁ

606 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:48:46.02 ID:UlqhUkEq0.net
厚切りの食パンに大量のマーガリンを埋め込むよに塗ってその上から砂糖をかけて食べるのが好きだった。
結婚してからは嫁さんに固く禁じられている。
余命宣告されたらまたやろうw

607 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:52:00.05 ID:nMC2KHjO0.net
>>606
そんな感じの菓子パンあったよな。

608 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:56:35.92 ID:GPXdmwsF0.net
そもそも日本ではトランス脂肪酸摂取量は少なく、一般に言われる疾患のリスクがあがるような摂取量ではないことは食品安全委員会で報告されている

609 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:58:00.10 ID:ykT8VW9l0.net
>>606
ξ´・ω・`ξ 購買や学校横のパン屋の、ラスクの横に並んでた"何か"だわねぇ。

何故か商品名は書いていない透明な袋に入ってた"何か"(笑

610 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:58:55.42 ID:gxlHkwuV0.net
バターに砂糖を入れてよく混ぜれば
ケーキに使うこともあるバタークリーム。

マーガリンクリームってあるのかな?

611 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 15:59:22.32 ID:ou8sOA1N0.net
>>582
日本に1億人分養う分の農地があるとでも?

612 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:01:01.56 ID:ou8sOA1N0.net
>>605
ちゃんとしてきたのかねぇ。
以後、ミートホープやら殺人浅漬けだの出てきたの見ればさ。

613 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:01:49.42 ID:Q3VI24y40.net
ホイップクリームは植物油脂

614 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:03:10.44 ID:tSn5VZng0.net
>>550
>胡麻は毒

まで読んだ。
普通に植物油脂が含有されてるしな。

615 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:07:56.33 ID:nsybxvJP0.net
小倉マーガリンください

616 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:14:44.12 ID:lo+DcgXo0.net
今までは発ガン性物質を使ってたんやろ

617 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:17:04.19 ID:8aVlMANS0.net
>>606
ヤマザキのアレじゃなくて?

618 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:19:59.29 ID:ZB1Ncllx0.net
アトピー持ちの奴は成分表見れるときは植物油脂、マーガリン、ショートニング、ファットスプレッドをはじめとするオメガ6系の油を摂るのやめてみろ。
それだけで炎症が軽くなるから。

外食もするなとは言わないが、控えめにしろ。
日本で生活する以上、どうしてもオメガ6系の油を摂らない訳にはいかないが、現状は撮りすぎてる。

自炊の時だけでも徹底排除することで、かなり変わるはず。

619 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:20:49.41 ID:bnDoFXgb0.net
>>1
客「マーガリンください」

620 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:21:07.90 ID:Q9gbzrYvO.net
いちいち変えねぇでいいよ
寿命延ばさせてどうすんだよ
余計な事すんなや

621 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:21:30.49 ID:T3UAx9HI0.net
この会社の役員の孫とかにもマーガリン食べさせてるの?

622 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:22:02.94 ID:kk9uHbF00.net
ここは既に殆どの製品が不使用だろう
トランス脂肪酸ギトギトの製品なんて輸入品の謎ブランドぐらいじゃないの

623 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:23:35.31 ID:GPXdmwsF0.net
>>622
お菓子は多い
企業努力が求められてるが

624 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:23:47.13 ID:RotlfjFi0.net
>>611
もともとは「欧米並みの規制」だろ
お前の発言だよな?>>566

お前の脳内の欧米は、食糧輸入を全面禁止してるのか?

625 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:25:04.31 ID:aQ73oClX0.net
>>113
マーガリンって乳製品じゃないの?

626 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:33:50.22 ID:ykT8VW9l0.net
>>616
ξ´・ω・`ξ そんな話だったら、バターも含む乳製品とがんの関係について学んでみぃ。
国内の情報でも海外の医療データでも何でも見て、仰け反るのも一興よん。

ピーナツ+バターというトンデモ過ぎる組み合わせの物が「健康に良い!」と流行ったりと、
どんどん過去に退行して行って同じ地雷を踏み直してる白痴が多過ぎっ…。

627 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:34:08.36 ID:Sd6X0DGq0.net
マーガリン何に使うの?
やっぱりバターでしょ。
バターは色々使えて便利。

628 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:34:48.78 ID:MighJnmn0.net
>>625
当たり前だが植物性油脂が原材料のものを乳製品とは呼ばない

コピペの流れを汲んでマーガリン業界対乳製品業界みたいに書いたけど
日本の場合はマーガリンを作ってるのが乳製品業界だからややこしいわな

629 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:35:11.97 ID:aQ73oClX0.net
健康に成る為なら死んでもいい論が多過ぎなんだよ

630 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:37:55.10 ID:cafeCjna0.net
バターの関税高すぎるのがおかしいだけだろ
わざわざ毒を食わせようとするな

631 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:38:21.76 ID:Q3VI24y40.net
ピーナツバターにバターは入ってないぞ
大豆油は入ってるみたいだがな

632 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:40:20.25 ID:nMC2KHjO0.net
冬場に食パンに塗るならやわらかいマーガリンの方がいいな。
火で調理する料理ならバター使わないと絶対に不味いが。

633 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:41:21.12 ID:gxlHkwuV0.net
>>631
ピーナツバターは、ピーナツの油ではなかろうか?

634 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:43:02.05 ID:4OivCNR40.net
マーガリンくださいのコピペwwwww

635 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:43:09.52 ID:OX5kVlqP0.net
だいたいからしてマーガリンは不味い

636 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:44:04.76 ID:4OivCNR40.net
>>628
マーガリン作ってるのが乳製品業界だからマシなんじゃね?
マーガリンが売れてもバターが売れてもどっちでもいいわけで

637 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:44:54.00 ID:4OivCNR40.net
つか、どっちもほどほどに食えばいいじゃん、と思う

もちろんマーガリンが改良されて体に良くなっていけばもっといいことだし

638 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:44:57.46 ID:RotlfjFi0.net
>>626
ピーナッツバターって、ピーナッツが原料のバターであってだな

639 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:46:48.63 ID:O1glNB610.net
天然由来の植物性油脂と水素といういかにもアホが好みそうなもの同士を混ぜると
食べるプラスチックとか言ってアホが発狂するのは不思議だ

640 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:46:56.54 ID:MighJnmn0.net
>>636
そうとも言えるし、逆に競争原理が働かないのは健全ではないとも言える

641 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:47:56.39 ID:4OivCNR40.net
パッケージにちゃんと改良したって書いてほしい
既存商品との区別で

642 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:47:59.45 ID:nMC2KHjO0.net
植物油脂ってパーム油や大豆油や菜種油だろうから、
天然由来って言われても困るな。

643 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:48:44.35 ID:ou8sOA1N0.net
>>628
実はそうでない業者もおるで。

つ【Jオイルミルズ】

味の素グループ。
まあ、シェアはダントツに雪印だから、間違ってないけど。

644 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:49:19.33 ID:4OivCNR40.net
>>640
まあねー
マーガリンを健康的に改良するのはやってほしいな
マーガリン安くていいんだけど、やっぱどこか怖いねん

645 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:49:55.64 ID:Q3VI24y40.net
名称 ピーナッツバター
原材料名 ピーナッツ、砂糖、植物油(大豆油を含む)、食塩

こんなだぞ

646 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:50:53.03 ID:ou8sOA1N0.net
>>644
そんなにヤバイなら、40代や50代なんてばたばた死ななきゃなんないわw
学校給食でさんざんリス印のマーガリン食ってたしな。

647 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:51:19.74 ID:tSn5VZng0.net
そろそろ小腹がすいてきたので…と持ってきたガトーレーズンがショートニング、マーガリン、バター、植物油脂全部入りでワロタ
でもこれ大好き

https://i.imgur.com/yRtfsrX.jpg

648 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:51:55.77 ID:O1glNB610.net
ほんとアホは健康ビジネスの掌の上でコロコロ転がされてるだけなんだよ
植物性がヘルシー動物性がヘルシーって

649 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:52:24.11 ID:8aVlMANS0.net
>>647
添加物の塊じゃないか

650 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:52:26.35 ID:V4dmmVKf0.net
テフロン加工が流行ってから油(脂)使わなくなったな
風味づけに最後にチョロっと入れるだけだから何でもいいわ

651 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:52:33.14 ID:wi+jdWaI0.net
>>645
横レスすまんが、バターでピーナッツを炒めたのがバターピーナッツで、作りおきすると発がん性が
云々ってのが一時期騒がれた

おそらくバターピーナッツとピーナツバターとは別物だと思うよ

652 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:53:07.29 ID:MighJnmn0.net
>>644
ぶっちゃけトランス脂肪酸がバター以下になってるマーガリンを
これ以上どうやって健康的にしたらええねんという段階に来ている
飽和脂肪酸にしたってバターのほうが多いし・・・

653 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:54:01.82 ID:Q3VI24y40.net
日本のマーガリンもこっそりトランスファット低減に動いてるけどね
いままで毒食わせてたのかといわれないためだろうね
売り文句にするつもりはないようだ

654 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:54:47.65 ID:ykT8VW9l0.net
>>638
ξ´・ω・`ξ …中国産ピーナッツを使ったピーナッツバターやバターピーナッツの危険性を
国や医者が国民に告知しても国民は知らんぷりだったのがアメリカで、「悪玉コレステロールを
下げて健康に良い!」とメディアや医者が叫んだのが日本…。

655 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:55:16.82 ID:ou8sOA1N0.net
>>648
一番良くないのは、植物動物以前に、食い過ぎ。
アメコーみたいにあれだけ食ってりゃ、何食っても毒。

656 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:55:21.22 ID:eikGpQxJ0.net
>>625
いやーたまげたなあ

657 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 16:59:40.97 ID:dYNd0ksg0.net
>>621
昔、横山緑という生主が雪印に「マーガリンの安全性について」電話凸する配信してました
悪いとされてる成分についても一つ一つ丁寧に説明して毎日少しずつ食べる分には
問題ありませんと言ってた
オペレーションのおっちゃん(役員ではないけど)にマーガリン食べてますか?と聞いたら
食べていますと言ってた

本当かはわかりませんが

658 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:02:28.16 ID:d+Mpo6+E0.net
大量生産系の洋菓子系で
ショーニントグ入ってないの探す方が難しい

659 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:04:55.60 ID:JwfiJrVu0.net
ナイス
待ってたよ
アホはトランス脂肪酸食って死ね

660 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:05:13.90 ID:wi+jdWaI0.net
>>648
最近多くの人間が飛びついている最も悪質なのが糖質制限ダイエット。
糖質を制限すると、水溶性の糖質の濃度を維持するための体液相当分の体重が即座に減るので、
眼に見えて体重が減るのを利用しているが、当然医者や管理栄養士の指導無しでやると危険極まりない。
既に、厳格な糖質制限を行い、自食作用で筋力が低下して寝たきりになった50代、40代のおばさんも複数
いるのに全然報道されない。らい●っぷがCM流す限りマスコミは取り上げないだろうけど。

661 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:08:34.64 ID:jn8ekn3Z0.net
そもそもマーガリンは美味しくない

662 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:10:02.16 ID:nMC2KHjO0.net
え〜、美味いじゃん。

663 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:14:21.72 ID:Q3VI24y40.net
健康志向でバタピー推しなんてのあったの?
謎すぎる

664 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:15:37.09 ID:X8lwY7ig0.net
>>16
なんのびょーきになるの?

665 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:17:43.35 ID:ecprqJGn0.net
おいしいプラスチックなのに

666 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:17:55.35 ID:X8lwY7ig0.net
>>662
マーガリンとバター混合のほんとうまいよね
塗りやすいし

667 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:18:11.43 ID:ncDpsumh0.net
明治のマーガリンのほうが美味いわけよ

668 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:18:30.04 ID:PJxzSxYS0.net
でも雪印のことだから
また「寝てない!」ってキレるんだろ?

669 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:19:24.19 ID:I8+H+u8R0.net
プラスチックプラスチック言えばいいと思ってるのいるし
海外で禁止されてるからーもよく聞くけど具体的に何が悪いかなんて理解してないんだろw

そいやミスドはトランス脂肪酸ゼロ活動してるぞ
ヤマザキパンとか食ってねーで行ってやれや

670 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:20:22.68 ID:hZ5KAZ0w0.net
とても美味かったお菓子が
とある地方にあるんだが
さくさく感を出すために
今はマーガリンとショートニングが添加されている
昔はなかったのに、売るためには
やはり入れざるを得んのだろうね

671 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:20:26.41 ID:PJxzSxYS0.net
>>285
あれほとんど中身マーガリンだよ
バター○%配合って書いてあるでしょ

672 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:20:58.62 ID:vNm1vFxo0.net
プルトップの牛乳はクソ

673 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:21:08.37 ID:xwO4Bmwj0.net
それ以前にマーガリンって何が美味しいの?
脂くさいだけで、まったく美味しいと思ったことないんだが

674 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:21:58.95 ID:lS6x3ykm0.net
いいからパターを元の値段に戻せ。
倍額据え置きじゃねえか。

675 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:23:52.60 ID:I8+H+u8R0.net
>>674
パター高いよな
量が減ってるし400円オーバー
ケーキマーガリンなんて同量で150円

676 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:23:56.08 ID:DlhM5H1r0.net
天下り利権のバカ高いバターをなんとかしろ

677 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:24:18.41 ID:odR5MKlu0.net
雪印はまだ許されてないの?

678 :ネトサポハンター:2018/02/09(金) 17:30:16.30 ID:+rXo9nJ/0.net
今まではその水素なんちゃら入りだったんだろ?

    これから安全で、今まで食ったやつはご愁傷様?

679 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:30:35.28 ID:O8SksVZu0.net
マーガリンを避けてバター食ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

680 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:30:35.67 ID:Owr0JbnO0.net
>>287
これ見て買うのやめたw
味しなくて何のために塗るのかわかんないじゃんね

681 :ネトサポハンター:2018/02/09(金) 17:32:05.03 ID:+rXo9nJ/0.net
簡単に自作できるから



              豆乳バター


試してみろ

682 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:33:39.80 ID:RotlfjFi0.net
>>670
残念だけど、ある程度賢かったら菓子類自体をあまり買わないし
ケーキなんかも自分で作るから
結局、アホ向けの商売になってしまう

683 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:34:21.79 ID:ykT8VW9l0.net
>>663
ξ´・ω・`ξ まずは"ピーナツバター 健康"なんてキーワードでネット検索して
「…結構経ってるし、広まりまくってるんだな」とドン引きして。
次に、"えのきバター ダイエット"ってキーワードでネット検索して
「ワァオ!閉店ガラガラっ!!もう何も見たくないっ!!!!」と叫んで。

うん、リアルな現実の方が狂ってて5ちゃんの方がマトモって所が案外あるんよ…。

684 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:37:45.83 ID:nsybxvJP0.net
>>683
5ch(自分?)が正しくて
自分の側が「リアルな現実」とやらに合わないほど狂っているとは考えないんだ?

685 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:38:42.94 ID:mMVACWV20.net
食パンにはアボカド塗る
ココナッツオイルがいいとか言うけど、どう見ても不健康そう

686 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:45:41.91 ID:uCcS+UxH0.net
バターの美味しさに気づき始めただけじゃね
塩バターパンのヒットなんてその典型だろう

687 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:49:56.19 ID:Q3VI24y40.net
アボカドはリノール酸結構多いんだが大丈夫か?

688 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:50:06.62 ID:X8lwY7ig0.net
>>682
こういう健康バカも早死にしそうと見てていつもおもう

689 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:51:08.92 ID:ykT8VW9l0.net
>>684
ξ´・ω・`ξ オニイサマも含めて世界中のミンナは、どこかは正しくてどこは狂ってるでしょうよ。
そういうレスは「リアルな現実が全部狂ってて、5ちゃんは全部正しい!」なんてことを
書くコに付けるもんよ。女体大好きの男を公言しつつも、1999年からずっとオネエキャラをしてる
オニイサマに付けるレスじゃナイわよん。

持病で食べてはイケナイ物は除いて偏食は厳禁。「天然水にも有毒成分は含まれているものだからなあw」
と安全の基本を呑気に踏まえ、食事はリスクの基づいてバランス良く食べるのが一番さね。

690 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:51:50.15 ID:UswD5Bva0.net
ジャムとマーガリンのサンドしてあるパンよく食べてるけどあの相性は素晴らしいな

691 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:54:52.21 ID:nYbbeOnLO.net
雪印はイメージ悪すぎて…
色々新しくなってると思うし昔の事は昔の事なのは理性ではわかるけど無理

692 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:55:27.26 ID:hZ5KAZ0w0.net
>>682
そうそう、自分で作って食うから買わない
さっき言ったお菓子はもう40年位前からある老舗さんのお菓子なんだ、とても残念
スーパーとか、和菓子関連を見るだけは見るんだけど
たまに美味そうなのがあって、裏を見たらとても食う気にならんのばっかり
で、見た目だけマネて作って食うみたいな感じかな

693 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:56:54.99 ID:gP/RSReI0.net
バターよりパンに塗りやすいメリットはある

694 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:57:02.89 ID:Hj9CQiXB0.net
>>2
有機化学を知らない高校生以下の文系に多いな

695 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:57:21.95 ID:VyBmG/110.net
マーガリン美味しいのにな
マーガリン入りのパン大好きだ

696 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 17:58:36.67 ID:szcm1J0G0.net
>>694
マーガリンの化学式書いて

697 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:00:04.20 ID:tQJ56t4Q0.net
>>113
不飽和脂肪酸

↓ 水素添加

飽和脂肪酸

って関係なんだけど、、、
水添で生まれた飽和脂肪酸だけ除去してるって事?

もう、食品系の話は、よっぽどちゃんとした専門家以外、何言っとるか理解できん

698 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:02:00.69 ID:UswD5Bva0.net
マーガリンの弱点としては塗るために使ったあとのナイフとかがベトベトになることだな

699 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:04:16.59 ID:Q3VI24y40.net
植物油に水素添加したら合成樹脂だーというのも意味がわからん話だよね
まあ人間の脳なんて間違った話の方が訴求力あるから確信犯的にやってるのだろう

700 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:05:16.42 ID:tQJ56t4Q0.net
>>696
結構複雑な混合物だよ

主成分のステアリン酸だと

HOOC(CH2)16CH3

ちゃうかな?

701 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:06:39.03 ID:ykT8VW9l0.net
ξ´・ω・`ξ う〜ん…。

マーガリン「恥丘は遠かった。犬が舐めてくれないらしい」

702 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:13:21.80 ID:vNm1vFxo0.net
>>700
プラスチックな要素がどこに

703 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:13:39.41 ID:ykT8VW9l0.net
ξ´・ω・`ξ あ〜ゴメン×2っ。>>701は、>>698ちゃんの投稿を見て
エロいスイッチがちょっと入っちゃっただけっ。完全スルーしてどうぞ続けてぇ。

704 :ネトサポハンター:2018/02/09(金) 18:17:09.07 ID:+rXo9nJ/0.net

http://o.8ch.net/12qih.png

705 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:24:56.77 ID:T/rHYY1IO.net
>>646
昔のマーガリンはどうだかな
18の一年間全寮制で毎朝マーガリン食ってたら
中高ニキビ知らずだったのが顔中壮絶なニキビになったわ
家族全員ニキビに縁がなかったから当時のマーガリンが怪しいと踏んでいる

706 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:26:57.45 ID:naxibUNk0.net
パンにはやっぱりネオソフト♪

707 :ネトサポハンター:2018/02/09(金) 18:28:08.87 ID:+rXo9nJ/0.net
無理にパンに脂塗りつけなくてもいいんやで〜

708 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:28:15.32 ID:RotlfjFi0.net
パンや菓子類にバター使うと
賞味期限が短いという問題がある

709 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:34:04.20 ID:fYVMgRpJ0.net
マーガリンダメならコレから菓子パンとか食べられないじゃん
原材料名に思いきりマーガリンって書いてあるのに

710 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:34:07.55 ID:5PoH8c9N0.net
水筒を新調した
最近の水筒すごいね!飲み口部分を直接ゴムで塞ぐやつ
熱湯を入れたら夕方まで熱くて飲めなくて笑った
その水筒に初回牛乳を少し足したら発酵・腐ったw
生乳だし、だし

711 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:34:53.85 ID:f9C8AyFc0.net
わかりました。
マーガリンください。

712 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:37:18.23 ID:TAJ1jHaB0.net
今までは違っていたんだ
規制が無いのと安全は別の話

713 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:39:26.11 ID:6DZi5acT0.net
>>712
日本人の平均的な摂取量だと健康被害を起こさないからだよ
醤油だって大量に飲んだら死ぬけど、規制してない
それは死ぬほど飲まないからだよ

714 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:40:11.02 ID:5O0zgTak0.net
プラスチックはなあ

715 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:40:34.00 ID:gxlHkwuV0.net
豆乳バターってマーガリンじゃね?

716 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:40:56.63 ID:22CTdvI70.net
今日バター買ってきたけどマーガリンも高かった。チューブのやつ
値段たいして変わらん

717 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:42:06.05 ID:hZ5KAZ0w0.net
>>709
買う時に品物の裏を見てごらんよ
冷凍食品なんかもマーガリンたっぷり使ってあるよ
食品と言っても工業製品だからね
作る側売る側の都合のいいようになってる

718 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:42:14.99 ID:ukK9i35v0.net
>>8
「水素油だから健康・美容に効果的」とか言って売り出すわけにはいかんかったのか……

719 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:43:04.56 ID:UwRAD0970.net
マーガリンとバターの歴史というコピペを思い出した。

真偽のほどは知らんが。

720 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:43:40.45 ID:a8jHujhzO.net
気にするほうが病みそう

721 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:43:57.70 ID:NrfpUuE40.net
>>142
調理にも向いてるマーガリンっていうのがあったよ。
詳しく見てないけど。

722 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:44:13.64 ID:1rZwvvh40.net
バターは胃壁にベッタリって話はどうなんだ? 常温で固形の油性の物体はヤバイという話も


>>397
ネトウヨさん、うふふ

723 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:45:52.51 ID:nZuqzHuR0.net
トーストに何か塗るとか無くなったなぁ。
4枚切りを開いて卵焼きとケチャップ挟んで食べる。

724 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:45:53.76 ID:WP3WdAXu0.net
>>94
元々矢印はなかったはずだが
まぁとりあえずこれを見に来た

725 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:45:54.26 ID:5PoH8c9N0.net
スーパーの食パンを食すのに何故バターやマーガリンを使わなくなったのか分かった
めんどくさいからやっぱりおかずや果物を挟んで食べるからだ
バナナ、卵マヨネーズとか

きちんとしたサンドイッチってめんどくさい
外食でバイトしてた時、レタス・トマト・ハムのミックスがマーガリンを塗らないとズレて切れない
レタス側にマーガリン塗ってズレ防止
バターじゃあれ無理

726 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:46:23.69 ID:VY+UDzB10.net
>>11
食品の危険性で言われるのはおなじのを大量に食べたときに発現するかもしれない程度の事なのかもね

727 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:48:22.13 ID:ECHW19KT0.net
チョコ、ピーナッツかジャムで食べる

728 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:49:16.71 ID:M5JL289f0.net
日本のお菓子はトランス脂肪酸まみれのショートニングをめちゃめちゃ使ってる。クッキー
とかほぼ入ってる。アメリカでは禁止なのに。
安全なクッキーを食べたいなら海外産のを買った方が安全。ほぼショートニング入ってないから。

729 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:49:34.24 ID:nZuqzHuR0.net
食パン4枚切り30円+卵17円にケチャップで50円ってとこか。
高い。
見直さないとダメだな。
6枚切りを開いてもいいしな。

730 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:50:09.15 ID:Q3VI24y40.net
本当にめんどくさかったらバナナやゆで卵をそのまま食うだろw

731 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:50:34.13 ID:3SC8/dXI0.net
トランス脂肪酸→食べるプラスチック

印象悪いよね

732 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:51:13.68 ID:6DZi5acT0.net
>>731
で、実は全然プラスチックじゃないというところがなんとも

733 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:52:46.67 ID:M5JL289f0.net
>>732

液体の油を水素添加して固形化する工程がプラスチックと同じなんだよね

734 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:52:56.17 ID:5PoH8c9N0.net
>>730
口の中で一緒にさせたいからバラバラはめんどくさいんだよw
丼ものみたいな感じ

735 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:53:17.42 ID:ZAP8odXM0.net
>>11
うちの爺ちゃんはご飯にマーガリンと醤油かけたのが朝食で
クリープと角砂糖を1:1で入れたホットミルクが大好物
96まで生きたよ

736 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:53:28.12 ID:6DZi5acT0.net
>>733
違うじゃん

737 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:56:27.26 ID:Q3VI24y40.net
牛肉も若干プラスチックなんだーという話になるぞ

738 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:56:51.67 ID:TAQ51Isr0.net
>>105
シスは「死す」の悪の帝国
CISは独立国家共同体という訳の分からない組織
cisは謎の大富豪(JCOM)
シス・オペは、何でもプライバシーが見られる美味しい仕事(トラブルが起こると死ぬ)

739 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:57:33.28 ID:M5JL289f0.net
ネトウヨは日本のお菓子を礼賛するけど、ショートニング、マーガリンまみれのトランス脂肪酸の
塊をよく称賛するよね。
アメリカでは禁止されてるものなのに。まだ、業務で売ってるマレーシアや東欧のクッキーの方が安全安心だよ。

740 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:58:01.90 ID:nZuqzHuR0.net
バターナイフがパンくずまみれのまま
容器に入ってるのが汚らしくて嫌だったなぁ。

741 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 18:58:13.63 ID:tFIG3kye0.net
バターより不味いうちはどんなに有害でも問題ない

742 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:01:53.78 ID:Q3VI24y40.net
規制はなくても政府の指導が入ってトランスファットは低減されているらしいがね

743 :ネトサポハンター:2018/02/09(金) 19:02:12.62 ID:+rXo9nJ/0.net
マーガリンも自作で作る分には変なもの入らないだろうけどな

自作するにしても豆乳バターとマーガリンはぜんぜん違うぞ

744 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:04:44.40 ID:A8lKy4ln0.net
>>737
そこまで知識のある日本人などそうそういない

745 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:05:48.26 ID:A8lKy4ln0.net
それより日本は豆乳を規制した方がいい
悪でしかないのに

746 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:08:06.78 ID:bfOp7mQS0.net
>>745
ホモを量産してる元凶だよな
あと納豆も

747 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:16:26.85 ID:MighJnmn0.net
>>723
それ挟む前にマーガリン薄く塗るともっと旨いよ

748 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:17:25.74 ID:GDIUzECJ0.net
↑ 人が死んでんねんで!

↓ 私だって寝てないんですよ!

749 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:18:28.16 ID:6O0k28zx0.net
マーガリンをよく使う人は太りやすい気がする。ガリガリにマーガリン好きは居なかったな。3日で500グラムのパックを消費する人が身近にいたが丸デブだった。マーガリン、マヨネーズを好む生き物だった。

750 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:19:14.06 ID:MighJnmn0.net
>>725
サンドイッチにマーガリンを塗るのは
時間とともに具材から出る水がパンに染み込んでベトベトになるのを防ぐ為でもある
もちろんバターでも構わないけど、そこは好みやね

751 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:19:14.08 ID:ef9J/0LS0.net
俺からするとマーガリン食べたい奴は勝手に買えばいいと思う
俺は絶対に買わないけど。

752 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:20:59.36 ID:JCxVeAXr0.net
そもそも植物油の分子に水素付け足して粘度上げた程度の加工でそんなの危険度上がるもんなのか?

753 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:25:17.90 ID:DZ5RsPss0.net
まぁ雪印製品は買わないけどな

754 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:38:13.41 ID:WUih8mSP0.net
対応が遅すぎて手遅れ感が半端じゃない
一度ついたイメージはそう簡単には離れないよ

755 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:45:44.42 ID:kz6h7UTI0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2508
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

756 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:49:06.65 ID:frv728An0.net
伝わらんかもしれんがイントネーションはどうなの?
マー↓ガリン派なんだが

757 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:56:16.66 ID:Xjw8vuDO0.net
>>752
飽和だから完全酸化されて
体内に蓄積されやすいと言われてるよね。

不飽和なら門脈とかに吸収されるし排泄されやすいね。

安定度は飽和が勝るから業者はその方がメリットあるよね。

758 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 19:57:03.03 ID:bRttzC5i0.net
どうでもいいけど俺はラーマバター風味しか買わないよ

759 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 20:03:25.67 ID:3Vm7k1RC0.net
>>2
そうだよ
元食品技術者の俺が言うから間違いない

760 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 20:05:49.45 ID:SXYhJz4m0.net
炎天下の下で牛乳を混ぜて食中毒をおこしてマスコミに責められたら寝てないんだ!と言って逆ギレした会社があったよね

761 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 20:15:14.66 ID:ff7OenWK0.net
食べるプラスチックを買うのはバターを買えない乞食の家庭の奴だけ
あんなもの食うならコンビニでプラスチックスプーン貰って溶かして塗ったほうがいいだろ
原材料はほぼ同じなんだし

762 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 20:18:55.43 ID:1p21kwnU0.net
ガキの頃給食の食パンにマーガリン付いてくるのかこの上なく嫌いだったわ
生の食パンによくあんな得体の知れない油塗ってて食べられるわ、
どんな味覚してるんだ?

763 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 20:25:41.32 ID:yWXbAlqf0.net
独自の乳化技術と結晶化制御技術で解決した。   ←むしろ、何これ?

764 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 20:33:53.54 ID:MqQugHCF0.net
>>1
雪印、不二家の食品は、アレ以来、一切買ってないし、食べてない。
信用することは不可能。

765 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 20:37:12.10 ID:qIpvlm1+0.net
>>608
それはどうかな?
委員会が食品メーカーと利害関係がまったくないと言える?
それにこういう影響は何十年も後になって疾病として現れるから
その頃には因果関係がハッキリしない(証明できない)ってことじゃないかなぁ

766 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 20:39:51.76 ID:qIpvlm1+0.net
>>622
コンビニ弁当工場に勤めるパートのオバさんは絶対に子供にコンビニ弁当食わせないって言ってた

767 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 20:41:44.20 ID:ykT8VW9l0.net
ξ´・ o ・`ξ お、プロの領域に踏み込んで、「キャベツの千切りと冷凍豚カツで作る
カツサンドが楽だし美味いし、実は人件費込みでのコスパも優ってたりw」なガチ話も
語れそうなコが、>>725で来てたじゃん!

マーガリンとバターに関する健康面や使い勝手に関する話にせよ、料理のコツとかの話にせよ、
日本のメディアや医者発の情報は怪しいのばっかなんよねぇ。つい最近、オニイサマがテレビで観て
カチンと来たのは「ぶり大根の臭みを取るコツ」。「タマネギで取れます!」って紹介してたからハァ?よ。
ぶり大根の臭みなんて完全にネタばらしすれば、『下拵えがポイント。ぶりの切り身を沸騰寸前のお湯に
放り込み、アクが浮いてくまで強火で炊く。アクが浮いたら火を止め、ザルに開けて水道水でジャーッと流し洗い』。
マジでこれだけだし、こうすればアク取りも不要よん。
で、基本の味付けは水600ccに対し、醤油6:味醂3:砂糖3(各大さじで)、生姜はチューブだったら6p程度でOK。
上品な味が良いってコは水を昆布出汁、醤油は薄口醤油にして梅干しを1コ放り込めば良いわん。
高級料亭の味なんて、マジでこんなしょうもないもんさね。ξ爆笑♪ξ/))

768 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 20:45:39.17 ID:Q3VI24y40.net
最近の米って無洗米じゃなくてもとぎ汁あんまり出ないよね
とぎ汁使って臭みをとるって昔ながらのレシピはもはや使えない

769 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 20:46:32.69 ID:zu/65z9w0.net
そういや何にも考えずに菓子パン食ってたわ

770 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:06:37.40 ID:u0Qw+wnY0.net
それより『大五郎』を使うのは完全に止めたのか?

771 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:08:47.46 ID:8aVlMANS0.net
>>728
輸入する間に痛んでる印象

772 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:09:26.56 ID:ykT8VW9l0.net
>>768
((ξ´・ω・`ξ うん、全くもってそうっ。

で、そんな昔っぽい味は、>>767の基本の味付けの活用でほぼ出せるわよん。
醤油は濃口醤油にして、鰹風味の本だし小さじ1、白味噌大さじ1で塩梅まで概ね再現OK。
バターorマーガリンとバジルパウダーを足してイタリアン風にもなる、オニイサマ開発の鬼レシピ。

773 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:09:54.34 ID:h7panI060.net
雪印は信用が出来ないな。

774 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:15:59.79 ID:cPwDo//k0.net
>>773
これ。

775 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:16:50.78 ID:fIshHg8x0.net
朝鮮学校が朝鮮総連に造反するのは極めて異例。朝鮮総連が、組織運営に問題があったとして傘下の栃木県本部の崔朝雄(チェジョウン)委員長を解任していたことも判明し、地方で朝鮮総連の求心力低下が加速化している実態が浮き彫りになった。

776 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:18:50.93 ID:6+fA3jF80.net
>>351
> まあ、そもそも論でいうとトランス脂肪酸悪玉説自体嘘だけどな。

君は、HNS論文も読んだこと無いのかね?

777 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:19:20.35 ID:j+BSbRhH0.net
>>1
本当に安全ならバターの代わりに使いたいわ。アホ安倍インフレでバター高杉。

778 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:21:49.79 ID:GFn2P/fp0.net
どうせ他の毒で対応してんだろ

779 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:26:28.92 ID:j+BSbRhH0.net
こういうのってだいぶ後から180度言ってることが変わることが多々あり杉だ罠w
卵はコレステロールがヤバいから一日2個までとか植物油が体にいいとか
最近全部ひっくり返ってる。次にひっくり返りそうなのが減塩。減塩食摂ってる
グループは心不全が多くて死亡率が上がるという調査データが複数できていてる。

780 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:34:31.73 ID:tFIG3kye0.net
>>779
美味しいと思うモノを食べてれば間違いない
最悪身体に悪くても美味しければ許せる

781 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 21:47:35.18 ID:ykT8VW9l0.net
ξ´・ω・`ξ 「持病を悪化させる食べ物は避け、バランスの良い食生活を」という基本は
踏まえなきゃいけないは当然なんだけど、変な健康情報やダイエット情報等に振り回されて、
日々不味い物を食べ続けて被るストレスこそが、最も心身を害すると思うっ。

がんの原因ですら、医者もボソッとストレスも一因と言う国日本。

782 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:00:32.40 ID:10XJ8fjG0.net
リーゼントに塗るポマード代わり

783 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:05:45.37 ID:LjkAXoFG0.net
乳製品メーカーの雪印がマーガリンを押す必要があるのか?
マーガリンよりバターを使うキャンペーンをすべきだろ。

784 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:07:56.07 ID:LjkAXoFG0.net
>>776
コレステロールが悪いなんてのも論文があったんだぞ?
論文なんてなんの足しにもならん。

785 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:11:40.98 ID:LjkAXoFG0.net
>>766
>コンビニ弁当工場に勤めるパートのオバさんは絶対に子供にコンビニ弁当食わせない
そういう話をしはじめたら、食べる物なんてなくなるぞ?
農家だって、自分ちで食べる米や野菜は売り物とは別に作っていて、販売用の農薬たっぷりの野菜なんて食べないし。

786 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:15:07.52 ID:SgoupOCf0.net
>>735
それ俺も祖父に教わって今でも俺は大好き
祖父は70で心筋梗塞、その後は寝たきりになって半年後に他界した

787 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:15:52.24 ID:LnUlXaKf0.net
>>737 >>744
↑共役リノール酸とエライジン酸の区別がついてない馬鹿
トランス脂肪酸はいくつも種類があり、それぞれが分子構造も性質も違う別の物質

788 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:16:09.44 ID:eikGpQxJ0.net
なんで食い物スレって
たっぷり厨と自炊厨がわくの?
しかも毎回
※個人の感想です
を垂れ流してるだけ根拠を語れない。

789 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:16:31.44 ID:SgoupOCf0.net
>>783
おそらくマガーリンの方が製造単価が安く利益率もいいのでは?

790 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:16:51.84 ID:QhYFtLvd0.net
国産マーガリンは優秀

791 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:19:44.13 ID:v8GsB6QW0.net
年に1キロバター食うのとマーガリン食うのと比べたらバターのほうが体に悪そうな気がする

792 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:21:08.43 ID:VMca7C8Z0.net
ガールズちゃんねるとか
いまだにプラスチックとか言ってるババアが多い
あそこは10年前のネット世界だわ

793 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:38:19.23 ID:aNHYl7MV0.net
同じ動物性油脂でもラードになると途端に体に悪そうなイメージになる
バター>マーガリン
サラダ油>ラード

794 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:41:29.78 ID:6XUhzo6R0.net
だからマーガリンに含まれるトランス脂肪酸はやばいって散々忠告してきたのに馬鹿は聞く耳持たねえからなあ

795 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:46:43.34 ID:Q3VI24y40.net
アメリカでも牛由来のトランスファットを問題視されてんのになにいってんのコイツ

796 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 22:50:00.25 ID:Q3VI24y40.net
リノール酸とりすぎにも問題あること知らないんだな
アレルギー持ちはさっさと摂るのを控えろ

797 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:10:04.42 ID:QzD5jqA70.net
>>790
それはない

798 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:36:23.28 ID:uq1GqPSq0.net
マーガリンが健康に良かろうが悪かろうが、
それでバターの極悪さが軽減されるわけではない
そこ大事

799 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:37:32.65 ID:UbNe2PJh0.net
>>11

運が良かっただけだよ。マジで。

800 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:41:29.86 ID:S262zqL90.net
マーガリンなんて貧乏人の食べ物だろwww

日本人ならバターを食べろ。
バターの方が100倍美味いし体にもいい。

801 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:42:29.35 ID:uq1GqPSq0.net
オリーブオイルなどは逆に、加熱に使うと普通の油より多くのトランス脂肪酸が生成されるので注意

802 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:44:02.66 ID:LLKIyOwP0.net
マーガリン、加油!

803 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:46:57.77 ID:uq1GqPSq0.net
マーガリンが体に悪い⇒バターは体に良い

・・・このミスリードやめれw
マーガリンがどうであれ、バターは体に悪いですからw

804 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:50:39.10 ID:M2ztJQKB0.net
マーガリン美味いからまあいいや

805 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:50:52.10 ID:FvGjUk440.net
え、いままで対策してなかったの?

806 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:52:27.87 ID:e34dfKir0.net
アメリカじゃタバコ会社訴えるじゃん、俺も訴えたら勝てるかな

807 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:52:29.57 ID:M2ztJQKB0.net
大体日本人はそんなにマーガリン食ってない

808 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:53:06.72 ID:1ekc5/ZR0.net
マーガリンもバターも食べるけど、お菓子に使われてるのも含めて摂取量を概算したら大したことなかったので気にするのをやめた。

809 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:54:27.68 ID:zaR9pE1J0.net
>>807
菓子パンなんてほとんどにたっぷり
ショートニング使ってるぞ。
クッキーとかビスケットにもたっぷり。

810 :名無しさん@1周年:2018/02/09(金) 23:57:22.67 ID:WZQDVolg0.net
>>2
容器がプラスチック

811 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:05:47.63 ID:u7jNJ86h0.net
>>809
それを差し引いても食ってないって話

812 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:07:34.17 ID:qDiVvk2A0.net
パンってそんなに食うかな

813 :ネトサポハンター:2018/02/10(土) 00:10:15.43 ID:6N13JlyC0.net
だからよ、パンに脂を塗りつけなくてもええんだぞ お前ら 

あと脂付けるにしても、オリーブ油とか健康そうなものもあるんだぞ お前ら

814 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:11:56.76 ID:bHaN2v8E0.net
>>795
バターの問題点は、大量摂取した場合に起きるバターの大部分を占める中性脂肪による悪影響
バターに少量含まれるトランス脂肪酸は共役リノール酸と言って、
欧米や日本でもサプリとして摂られてるほど有益で健康効果のある脂肪酸として知られている
http://cdn.slism.jp/2011/05/cla_tonarin-02.jpg
ショートニングやマーガリンに含まれる水素添加で作られるトランス脂肪酸はエライジン酸という別の脂肪酸

815 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:13:14.02 ID:TZNTujLI0.net
食パンは塩分も結構含まれてるんだよな。
食べても塩気は感じないけど。

816 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:15:45.15 ID:qLWhmHTe0.net
料理にバターは使うけどマーガリンは使わないからマーガリンなんてどうでもいいわ

817 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:17:34.94 ID:IfW1Dvo20.net
バターが高価で手が出ないとか、どこの発展途上国?

818 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:19:40.39 ID:If2Ncvqc0.net
嫁の肛門はマーガリンの匂いがする

819 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:21:10.00 ID:IfW1Dvo20.net
>>818
舐めたりはする?

820 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:21:50.23 ID:tSQx+10d0.net
まぁマーガリンなら酒の方がよほど危険だと思う

821 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:22:12.07 ID:qXt0kuyd0.net
なんか異常に詳しい人がいて怖い

822 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:22:16.19 ID:u7jNJ86h0.net
>>814
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_wakaru/

油脂の加工でできるトランス脂肪酸と天然にあるトランス脂肪酸では、
健康に及ぼす影響に違いがあるのかどうか、また、たくさんの種類がある
トランス脂肪酸の中で、どのトランス脂肪酸が健康に悪影響を及ぼす
のかについては、十分な証拠がありません。

823 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:25:55.36 ID:Orzzyr4p0.net
今さら細かいこと言ってもしょうがないわ
俺は、毎朝パンにマーガリン塗ってるわ

824 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:26:31.06 ID:If2Ncvqc0.net
>>819
たまにね

825 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:29:34.14 ID:rfdblyWc0.net
水素がつくだけで体にいいってわかる

826 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:30:55.34 ID:bHaN2v8E0.net
>>822
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%BD%B9%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%85%B8
共役リノール酸は構造的にトランス型の二重結合を有するものも多く、
天然に含まれるトランス脂肪酸であるが、体内で非共役トランス脂肪酸以外の脂肪酸と同様に振る舞うことから、
アメリカ食品医薬品局ではトランス脂肪酸の規制から除外している。
デンマークにおけるトランス脂肪酸の規制でも同様に規制対象外となっている。


まあどちらの情報を信じるかは自分次第なので、よく自分の頭で考えて判断しよう
ネット上はどの分野でも全く逆の説を唱える相反する情報で溢れ返ってるから

827 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:35:00.40 ID:bHaN2v8E0.net
>>822
よく読んだらそのページにはこんな事も書かれてるじゃないか

トランス脂肪酸には多くの種類があって、そのすべての合計量を測定するのは難しいため、
国によって表示すべきトランス脂肪酸や規制の対象とするトランス脂肪酸の範囲を指定しています。
例えば、デンマークでは、炭素の数が14から22までの油脂の加工でできるトランス脂肪酸を規制の対象としており、
天然にできるものは規制の対象から除いています。

>油脂の加工でできるトランス脂肪酸を規制の対象としており


ここを意図的に外すとかズルいな

828 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:36:48.49 ID:AmhR/Aqt0.net
>>8
相対的な話だろ。
人体に絶対害のない食品なんてこの世界に存在しないし

829 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:39:16.67 ID:h6aZNDf50.net
いや、だから食パンを1斤毎日食ってる俺はどうなるんだよ?
マーガリンは400gのものを月に2個くらい消費してるから年間で10kgくらい腹の中に入れてるんだが
俺、ヤバいのか?

830 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:40:45.21 ID:ax5Zvt4I0.net
>>829
健康診断でなにか言われてる?

831 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:46:02.19 ID:KdgB37oe0.net
バターは牛乳の一部であるって素性がはっきりしている安心感があるのに対して
マーガリンは何かの植物から油絞り取って、一手間というか加工入れてて
ちょっと正体がつかみきれない怪しさがある
バター善人説はそんなイメージからでは?

832 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:48:18.17 ID:gMGjNUKC0.net
>>811
海外じゃ禁止されてる国多いのに
意味が分からん。

833 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:51:11.01 ID:h6aZNDf50.net
>>830
今の所はすべてAランクで問題なし
年齢 36歳

834 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:57:27.10 ID:8n99YAAzO.net
>>829
毎日1斤??
お前は食パンの食い過ぎだ

835 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 00:57:54.57 ID:poZGsmU/0.net
三人の恵に幸あれ。ちあきも手塚も山ちゃんも元気でいてくれ。

836 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:00:06.44 ID:7G9CUvrR0.net
何をおっしゃる、食べるプラスティック。
認知症まっしぐら。

837 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:02:04.21 ID:U+pdfixK0.net
>>829
ξ´・ω・`ξ 「俺は毎日、6枚切り食パンで3組のミックスサンドを作って食ってる。
朝はミックスベジタブルとイワシフライのミックサンド、昼は固ゆで卵とチーズ、キャベツ、
きゅうりのミックスサンド、夜は蒸し鶏とトマト、ゴボウ、レタスのミックスサンドだ。
お前、さっき身体に悪いってレスしたけど本当なのか?殺すぞ」と絡まれたくないから
健康判定は断わるZO!と!!(Bomb!!!)

血液検査したりしても問題ナイんなら、一緒に食べる物でバランス取りつつ&食べ過ぎず、
持病で米が食べられないってことじゃなければパンを食べずに米を食べる日を週に2日は
設けておけば、ま〜ヤバくはないっしょ。

838 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:05:39.05 ID:CMMcamip0.net
雪印の名前なんで復活させたの?ほとぼり冷めたと思ったの?
マーガリンじゃなくて雪印が信用できないんだよ

839 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:06:10.67 ID:yFXJHmfS0.net
>>2
良く人生は爆発だって言う人が爆発してないようなもん

840 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:06:28.24 ID:u7jNJ86h0.net
>>826
どのみち日本の農水省の見解では日本人の
トランス脂肪酸摂取量は危惧するレベルにないと判断されていますし

ってかね、素人が自分の頭で考えた所で意味なんて無いですよ
精々悪徳業者の付け入るスキにしかなりません

841 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:08:38.04 ID:iI8Gmz1H0.net
>>827
天然物を除外するのは単にめんどくさいから
天然物を規制しようとするとすべての食品を分析して
規制値を超えているものは廃棄または禁止成分の選択除去とかいう
めんどくさいことになる
加工品は加工時に生成されなくするとか除去するとかすればいいから
比較的規制が簡単

842 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:10:25.54 ID:yFXJHmfS0.net
>>142
マーガリンでどうとでもなるって言うかマーガリンしか使わないわ
生クリームとチーズの配分の方が大事

843 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:11:44.92 ID:u7jNJ86h0.net
そもそもウシに向かって
「あーダメダメあなたのトランス脂肪酸は規制対象なので抑えてください」
って言っても牛はどうしようもないしな

844 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:14:28.06 ID:w4Wn+iNb0.net
酒よりトランス脂肪酸の方がよっぽど危険
今まで知らんぷりして使ってた会社って‥

845 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:28:13.11 ID:pd8gVvhm0.net
WHOがアメリカ人基準にすんのやめたらほとんどの食品安全になるんじゃね

846 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:36:19.99 ID:bHaN2v8E0.net
>>840
日本人の平均値だと摂取量は基準内だろうけど、平均値で見た場合、
欧米より遥かに身長が低い日本人であっても欧米人の平均より高い身長の日本人なんか
いくらでもいるのと同じで、平均はあくまでも平均、
マーガリンやショートニングの摂取量ほぼゼロの和食党のジジババなんかも含めての平均だからな
日常的にパンやピザやスナック菓子等食いまくってる連中の中には、
日本人であってもアメリカ人の平均以上に加工油脂を摂ってる奴なんかわんさかいるだろう

そういう連中のうちで、動脈硬化やアレルギーやクローン病など
生活習慣病の気がある奴は加工油脂の摂取を極力控えてみるのも一つの手
経験者は語るってやつだ

加工油脂はトランス脂肪酸の問題を抜きにしても、過剰摂取の弊害が何かと問題になってる
リノール酸を多く含む植物油によって出来てるので、どのみち控えめにした方がいい
バターもアラキドン酸などのリノール酸と同じn-6系の脂肪酸を含むので多量の摂取はお勧めしない
油脂は精製した油よりも原料である豆を丸ごと常識の範囲で食べるようにした方が
タンパク質や食物繊維や他の栄養素も同時に摂れるのでいいだろう

847 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:37:24.37 ID:bHaN2v8E0.net
>>841
>天然物を除外するのは単にめんどくさいから

わざわざ天然のトランス脂肪酸である共役リノール酸だけを抽出して
サプリにして売ってるほどなので、残念ながらそれはないな

848 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:45:43.79 ID:U+pdfixK0.net
>>840
ξ´・ω・`ξ 農水省は、国産マーガリンの安全性を国際規格とJAS規格で
厳格に管理してきたし、現在騒がれているようなトランス脂肪酸に関する
心配やデマに業者が対応できるよう、↓この通り↓日本農林規格においても
品質改良すら困難という弊害があった、"食品衛生法で縛る毒性のある異物とは
明らかに異なる、安全な物質の添加まで阻止する異物規定"を削除してるかんねぇ。

http://www.maff.go.jp/j/jas/kaigi/pdf/130426_sokai_h.pdf

安全性の担保が国レベルでも2重にあり、農林族の嫌tがらせを受けても耐えられる
品質を保たなきゃいけないマーガリンの方が、バターよりもずっと安全性が高いっ。

849 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:52:42.89 ID:bHaN2v8E0.net
>>841
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%BD%B9%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%85%B8
共役リノール酸は構造的にトランス型の二重結合を有するものも多く、天然に含まれるトランス脂肪酸であるが、
体内で非共役トランス脂肪酸以外の脂肪酸と同様に振る舞うことから、
アメリカ食品医薬品局ではトランス脂肪酸の規制から除外している。
デンマークにおけるトランス脂肪酸の規制でも同様に規制対象外となっている。


天然のトランス脂肪酸である共役リノール酸を規制の対象から外すのはめんどくさいからではなく、
ちゃんとした理由あっての事(それが本当に正しいかどうかは置いておいて)

850 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 01:53:01.49 ID:57m+TV3b0.net
昨日1kgのマーガリン買ってきたわ
パンにちゃちゃっと塗るだけだから別に気にしない

851 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 02:14:11.94 ID:bHaN2v8E0.net
>>848
>安全性の担保が国レベルでも2重にあり

原発の安全性は万全だと事故前の東電が自信満々に誇っていた放射能漏れ対策の「五重の壁」を思い出すなw

852 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 02:51:54.40 ID:cU6Kj2ve0.net
>>1
バカ?

これからは使わないから安全ですとか
知障なの?

雪印はテロ支援企業かなにかか?

853 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 03:04:43.66 ID:yg3GS6aZ0.net
マウス実験でキャノーラ油によってアミロイドが沈着し認知症になるなんて説まででてきたな

854 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 03:15:47.33 ID:j3QQwSja0.net
>>853
例によって人間換算で1リットル飲ますとかトンデモ実験か?

855 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 03:17:31.00 ID:j3QQwSja0.net
>>838
別に捨てたわけではない。
牛乳部門を一時的にメグミルクと切り離しただけで、
バターやマーガリン、チーズなどは雪印のまま。

856 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 03:21:48.68 ID:Bo6PVX140.net
まあ各々自分の信じる道を行く事が大事なのよ
それなら後でどうなろうと後悔はないやろ

857 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 03:22:43.05 ID:4YYujCBR0.net
>>1
俺が聞いた話だと
マーガリンはプラスチックと同じだそうだね?
違うなら訂正してくれ

858 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 03:46:21.10 ID:ynxXdbp70.net
>>857
どこがどう同じなんだ?

859 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 03:46:43.90 ID:qTzd7Tzb0.net
間接的に摂取してるな

860 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 03:48:27.65 ID:uMakvoQc0.net
これからは安全になります

861 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 04:30:25.04 ID:R7TAtlJs0.net
>>829
マジでジャムおじさんか何かかな?

862 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 04:48:21.77 ID:AcYxO6aA0.net
美味しいパンはマーガリンもバターもオリーブ油などいらぬ
そもそも炭水化物に油とか明らかにオーバーカロリーだよ

863 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 04:51:22.61 ID:5uaNPQuR0.net
>>854
ネズミの寿命や代謝、食事量等から考えて、ネズミにとっての一日は人間にとっての約半月に相当する
マウスは毎日体重の4分の1もの餌を食べるが、体重60kgの人間で言えば15kgの食事量にも匹敵
たとえマウスに毎日人間換算で1リットル程度のキャノーラ油を与えたとしても、
それは人間で言えば1リットルのキャノーラ油を半月で摂るのと同程度の量なので、
そこまで変な実験ではない。揚げ物や炒め物大好きな人間だと十分摂ってておかしくない量

864 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 05:00:01.32 ID:g7zxbdA/0.net
雪印製品は買わないから関係ないな。そもそも、マーガリン食わないし。

865 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 05:12:32.96 ID:mlfxQtB+0.net
メグミルクと聞くと、脳が「メグちゃんのミルク」と誤変換して興奮する

866 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 05:38:22.01 ID:knRrYi/v0.net
マーガリンといえば一応買うんだけど
全然使わなくて気が付いたら賞味期限を
一年くらい過ぎてる繰り返しだったなw
そのうち欧米でマーガリン禁止みたいな
ニュース聞くようになって一切買わなくなった。
多分西暦2000年以降一度も買ってないw

867 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 06:40:41.70 ID:twu4QMhoO.net
じゃ今まで毒食わされてたってことか?

868 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 06:52:58.17 ID:j3QQwSja0.net
>>863
>マウスに毎日人間換算で1リットル程度のキャノーラ油を与えたとしても、
それは人間で言えば1リットルのキャノーラ油を半月で摂るのと同程度の量なので

本人ですら言ってることを理解してない時点で
だから生協は

869 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 07:44:14.59 ID:c+ej3uoP0.net
>>863
一か月で2リットルもキャノーラ油飲まないよ

870 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:03:12.61 ID:wXcyWWHd0.net
バ○−は脳血管に詰まる
マ−○リンは脳血管に詰まらない

871 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:11:16.12 ID:W9afcNK70.net
>>857
ちゃんと勉強しないとそうなる
プラスチックって何だ?
マーガリンの成分ってなんだ?
全くわかってないだろ?

食い物系の話で一生騙され続ける
それが、君の運命だ
あきらメロン

872 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:12:47.47 ID:rq9x4kyM0.net
牛29を燃やすとダイオキシンが発生する

873 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:13:40.45 ID:4YYujCBR0.net
>>871
プラスチックを燃やすとダイオキシンが出る
つまるところマーガリンは体内でダイオキシンになるってこと?

874 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:14:42.34 ID:cMvS8tU+0.net
マーガリンの発明の経緯が面白い。忘れたが

875 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:16:32.32 ID:SEWE85+aO.net
要は、水素で固めた植物油は、事、血液上だとセーフ面乏しく全部アウトってこったろ?

876 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:18:11.81 ID:cMvS8tU+0.net
マーガリンやたばこより危険なのは炭水化物と佐藤ですけどね

877 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:18:28.29 ID:c+ej3uoP0.net
>>873
お前スゲー馬鹿だなぁ

878 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:18:59.97 ID:/Vtva+B90.net
>>874
メグミルク社のソースだけどこんな感じみたいだね 成分だけ見ると普通に安全そうだけど
http://www.meg-snow.com/fun/academy/margarine/story/

879 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:19:27.86 ID:Wunnf67Q0.net
そもそもマーガリンは不味い

880 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:20:22.70 ID:xv2/zKTN0.net
どうせ発酵調味料とかカラメル色素なんていう名前で
新しい添加物を入れるだけの話だ。気にしてもしょうがないぜ。

881 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:22:25.96 ID:4YYujCBR0.net
>>877>>871
それは違うんじゃないですかね?
【餅は餅屋】で専門家が正しい知識を提供するべきでしょう
俺は俺の専門に取り組む。君は君の専門に取り組む。
このようにして文明は進歩するのです

882 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:23:28.05 ID:4YYujCBR0.net
全人類が全ての知識を脳に詰め込むことはできないのだから?

883 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:24:02.56 ID:Wunnf67Q0.net
貧乏人はマーガリンを食えが政府の政策
未だに食糧難の時代の考え

884 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:24:43.29 ID:gWRlN5IU0.net
水素を否定する池沼w

885 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:30:40.23 ID:qtD68Kvg0.net
業界が認めたマーガリンの悪影響

それ以上に雪印の印象は元々最悪

886 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:34:07.32 ID:oqNK0sPw0.net
>>832
製造方法から含まれるトランス脂肪酸の量が違う
欧米より一日の摂取量が少なくて規制するほどじゃない
日本製でも輸出品は欧米の規制に従って表示してる

887 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:39:48.69 ID:j6gMIk7A0.net
マーガリンください!

888 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:45:14.37 ID:Itrn79i90.net
今までのマーガリンはプラスチックと成分がほぼ同じだった
これからはちょっとはマシになる

889 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:45:18.55 ID:TrBVMgFU0.net
>>876
もっと正確に言うと
精製された炭水化物、精製された砂糖
だね
絶対に採らない方がいいよ

890 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:53:04.56 ID:u7jNJ86h0.net
>>846
業界のトランス脂肪酸削減がまだそんなに進んでいない2012年の統計で
トランス脂肪酸を取りすぎている上位5%の日本人でさえ
総エネルギー摂取量のうちのトランス脂肪酸の割合は0.43%です

WHO目標値は1%未満ね、アメリカ人は2%超えてる
この統計以上にトランス脂肪酸を摂取するような変態はさすがに無視していい

結論:日本人には関係ない

891 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 08:56:37.48 ID:KdgB37oe0.net
チクロのジュースが凄く美味かったらしいね
幻の味となってしまった今、ちょっと味わってみたい

892 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:00:12.50 ID:U+XmeYEN0.net
ショートニングも危険

893 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:00:34.00 ID:u7jNJ86h0.net
>>832
欧米じゃそれくらい肉・油脂が多い食生活で
尚且つトランス脂肪酸の削減が進んでいないんです

日本の食生活は元々トランス脂肪酸が少ない上に、
食の欧米化よりも早い速度でトランス脂肪酸の削減が進んでいるんです

そんな事より日本人は油脂そのもの、塩分そのもの、糖分そのものの摂取を控えましょう

894 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:03:43.12 ID:CweQJ3jm0.net
>>798
相対的にどっが良いかは重要でしょ。
バターにするかマーガリンにするか、はたまたそれ以外の選択肢にするか

895 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:05:16.89 ID:LikpYapp0.net
得意気にマーガリンガーしてた奴等、叩くところがなくなっちゃったなw

意識高系で得意になれたのに残念だなw

896 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:08:25.80 ID:LikpYapp0.net
>>851
負けを認めろ
そもそも日本人がマーガリンを食ったところで大した話じゃねーんだよ
浅知恵だったってことよ君の

897 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:09:40.43 ID:U+XmeYEN0.net
>>895

マーガリンが悪い。安倍も悪い。

898 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:21:34.70 ID:JodRIJr80.net
なんで代用食品に地下rを入れるのかね?

899 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:24:00.61 ID:QaEReUb70.net
マーガリン叩いてる奴らラーメンとか喰ったこと無いのか?
スープとか変な脂が浮いてるのを疑問も持たず喰ってるくせにな

900 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:24:18.02 ID:gWRlN5IU0.net
活性酸素を肯定する池沼w

901 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:24:34.81 ID:c6g8QIKJ0.net
マーガリンは身体に悪い? アメリカ政府が規制に乗り出す理由。
http://www.narinari.com/Nd/2005074739.html

危険なトランス脂肪酸、含有量ワースト5のマーガリン!雪印、イオン…セブンは開示拒否
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10696.html

心筋梗塞、流産…危険なトランス脂肪酸、なぜ日本で野放し?パン、菓子、揚げ物…
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4177.html

902 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:26:36.85 ID:u7jNJ86h0.net
>>894
マーガリンはリノール酸が多く、バターは飽和脂肪酸が多いです
どちらに偏っても意味がないのでバランス良く食べましょう

なお、トランス脂肪酸が多いバターを食べたところで害が出るような量にはなりません
そんな量を食ってたら油脂の摂取量そのものがヤバイです
トランス脂肪酸の弊害を気にする前にメタボで死にます

903 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:27:35.02 ID:BiFZpyjO0.net
イタリア製からスペイン製にのりかえてからオリーブオイルを加熱調理にも使うようになってけど
グレープシードオイルを使ってたころより体調いいわ
トランス脂肪酸()

904 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:27:47.24 ID:QaEReUb70.net
>>873
ダイオキシンの騒ぎとトランス脂肪酸の騒ぎは似てるな
どちらも健康を害しないのに毒物扱いされただけの経済上の毒物

905 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:28:14.89 ID:ufePN+FR0.net
風味にバターは良いけどマーガリンは使わない。ギトギトしてるし

906 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:31:04.61 ID:iHAAdF4e0.net
無茶苦茶送れてしぶしぶってイメージが最悪だから
いずれにしても買わないよ

907 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:33:18.93 ID:GWFHc+xs0.net
小学校から何十年も毒物マーガリン食わせやがって謝罪と保証しろや

908 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:34:03.69 ID:AuKviWQv0.net
>>907
今もそれだけ元気なら大丈夫だぁ

909 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:42:39.26 ID:GWFHc+xs0.net
出始め当初はマーガリンという言葉はなく人造バターだった

http://blog.livedoor.jp/ff_polaris/archives/60803043.html

910 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:44:14.69 ID:YuZ2xuf+0.net
バターの脂肪分は牛脂。
マーガリンの油分は大豆油。

牛脂は融点が高く溶けにくいので
バターは常温で固まるが、
人体に吸収されたあとも固まりやすく
血栓の原因になる。

常温で固まるのが脂、
常温で溶けるのが油だそうな。

911 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:44:37.46 ID:icvm/0Hb0.net
>>893
脂質を減らしすぎて、粘膜が弱くなる人がいるお陰でインフルエンザなどが大流行している。
糖質を制限で、体内のたんぱく質を分解して栄養にするため、体重は減るものの体脂肪率が上がり
隠れ肥満になる人が激増している。

中途半端な知識を持ったやつが一番被害に遭うんだよな。

912 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:51:02.14 ID:KdgB37oe0.net
昔アメリカ直輸入のチートス売っていて
日本で売っているのと比べ物にならないくらいに蛍光色でビビッた
味ももう濃厚というか、まぁ、これ食べ続けると早死にしますよというムード満々だったw
今でもあんなの許可されてるのかな?

913 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:51:31.59 ID:GWFHc+xs0.net
蟻もゴキブリも近づかないマーガリン
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSGU6jQvqoURuh6cChxB1PHcdHpR-TLLfuJQWR1JdYfGhu1ieZ8

https://youtu.be/nNgo-PezFus

914 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:51:51.06 ID:mbDIg2mJ0.net
食 べ る プ ラ ス テ ィ ッ ク

915 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:53:43.70 ID:u7jNJ86h0.net
>>911
よほどはっきり毒物と確認されたもの以外は
何を食えばいい何を食ってはいけないなどと選択肢を減らすべきじゃないんですよ

なんでもバランス良く食うことは、未知のリスクを最低限に抑える手法でもある
世の中わからない事だらけで今日表だったものが明日裏になるのだから
何かに偏った食生活はするべきではない

916 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:54:16.98 ID:gYc+6qLD0.net
>>316
たしかに
なぜここまで固執するのかわからない
加工食品に含まれてた分除けば20年近くマーガリン食ってないけど困らない

917 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:55:27.96 ID:icvm/0Hb0.net
今バターが糞高いし、正直動物性脂だから身体にそこまで良いとも言えない
捏造までしてトランス脂肪酸叩いていたが、マーガリン側がトランス脂肪酸除いてしまったので、
一番多いトランス脂肪酸摂取源はバターになってしまった

で、初心に帰ってゴキブリが食べないとかプラスティックとかw

918 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:56:03.73 ID:KdgB37oe0.net
ゴキブリって石鹸すら食べる悪食じゃなかったっけ?

919 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 09:56:57.83 ID:UfIbO/m90.net
バターの方が美味い。
バターが体に良いかどうかはともかく。

920 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:00:28.44 ID:GWFHc+xs0.net
毒物を禁止しないのは大手食品メーカーから厚生労働省への天下りが原因

921 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:02:02.73 ID:bJcFLYuF0.net
水添油の代わりにパーム油にしたところで
そいつら自身もいいとは言えないだろ

922 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:02:57.50 ID:AtsxD+2K0.net
  ★★▲★This world is at the entrance of second medieval period. First, Europe was stagnated by Catholic rule and n▲ow the world, by Communist rule.★★★

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*▲^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3▲729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

923 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:03:16.42 ID:u7jNJ86h0.net
>>917
元々自然界に存在するトランス脂肪酸は牛や羊の体内にあるものですからな

人工的に作られた加工油脂の製法を変えてトランス脂肪酸を無くすことは容易でも
自然にある牛や羊の体内からトランス脂肪酸を排除することは難しい
その結果がこれ

924 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:08:23.27 ID:XTHUqPpw0.net
日本人はトランスさんにつおい
とかいう意味不明な国の言い訳があるんやで
禁止したら日本の業者やばいから国もどうもできへんのや
日本人なら毒くって貢献しよや^^

925 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:08:55.28 ID:HknlxsIS0.net
50のおじさんだけど小学生の頃学校給食でほぼ毎日マーガリン付けてパン食べてたw

今?もちろんマーガリンは使ってない
お菓子でもクッキーその他使われてる食べ物も極力避けてる

926 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:16:49.89 ID:PzLPzCdW0.net
水素添ガンバレ脂ゼロに

927 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:17:00.64 ID:5rIp+VlE0.net
パッケージには書いてない! トランス脂肪酸が少ない安心マーガリン7選を実名公開
http://the360.life/U1301.doit?id=299

【第7位】雪印ネオソフト
トランス脂肪酸:0.08g/10g

928 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:26:56.88 ID:OyqWtLTW0.net
>>871
そう言ってる奴が多いから違うなら訂正してくれと言ってるんだろ
あんたの読解力のヤバさの方が勉強できない印

929 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:31:44.10 ID:JodRIJr80.net
農林水産省は、平成17〜19年(2005〜2008年)に実施した調査研究から、
日本人が食品からとっているトランス脂肪酸の1人1日当たりの平均的な量は、
0.92〜0.96グラムであると推定しました。これは平均総エネルギー摂取量の
0.44〜0.47%に相当します。

上位5%ではなく、平均ね。
おまけは油脂工業会の推定ではその2倍。
農水省の調査は外食・加工食品分を過小評価している。

930 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:33:33.22 ID:BiFZpyjO0.net
水素水なんてものが一部で流行ってるけどプラスチック飲んでるとはいわんだろ

931 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:37:58.87 ID:nOZD8SGo0.net
うちの犬は無塩バター好きで舐めるがマーガリンは横を向く

932 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:43:39.30 ID:icvm/0Hb0.net
>>923
しかも部分水素添加の際の逆反応で生成するトランス脂肪酸も、自然界に一切存在しないものじゃないから
バターのトラン脂肪酸は天然だからOK、マーガリンはダメっていう論陣も使えないから、バター派は更に苦しいw

933 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:51:38.46 ID:W9afcNK70.net
>>928
おぉ!
大いに反省

934 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:51:46.82 ID:TCq63WFn0.net
>>1
>>94
現在進行形でコピペが追加されていくw

935 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 10:59:42.99 ID:ArhZcqp70.net
3月以降に安全になったら買ってみよう

936 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:00:18.43 ID:w9hZGvP60.net
蟻も近寄らないマーガリン

937 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:08:47.77 ID:e4XEeFkJ0.net
>>1
雪印食中毒事件
忘れてる人も多くなったが今一度、当時なにをしたのか?やらかしたのか振り返ってみたほうがいい
雪印の商品を買うのはキチガイ級の馬鹿なのは確かだよ
マーガリン買うなら 雪印なんか買うなよ

938 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:09:15.34 ID:lk6UgrW/0.net
消費期限切れ再利用の雪印を
ブランド名で使う理由がわからんわ

939 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:09:57.31 ID:aAuc4sYe0.net
安全だったのなら

水素添加油脂

を取り除く必要ないんじゃないの

矛盾した行動だね

940 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:10:27.58 ID:j1qsGL4f0.net
加熱したバターの、あの香りがないから……

941 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:10:54.77 ID:5gEAzg480.net
マーガリンください

942 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:11:29.06 ID:UAXZd3x80.net
みんなマーガリン食ってて元気じゃん

943 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:14:08.54 ID:PqBIBYWR0.net
俺みたいなもんがこんな国で長生きしても意味ないし関係ないな。

944 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:16:01.56 ID:aN8OnEjH0.net
>>523
生物の三大必要栄養素

タンパク質
炭水化物
そして
脂質!

これらを摂取しないと

死にます。

945 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:17:14.33 ID:aN8OnEjH0.net
>>943
かわいそうに。今の日本は人類始まって以来のパラダイスなのに。
ソースはオレ。

946 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:17:40.13 ID:FjS7YsLaO.net
>>936
マーガリン放置実験は至るところでしてるが殆んどが蟻に食われてるぞ
有塩バター<マーガリンと言う結果の所もある
虫なんて寿命短いんだから有害無害なんて関係ない

947 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:18:18.01 ID:SjDouThh0.net
よくわかんないけど
パンにもお菓子にもショートニング使われてるから
毎日接種してる

948 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:19:10.25 ID:S4B6x/vv0.net
雪印とマーガリンが嫌いな人がいるのにw このスレに張り付いてる
工作員や雪印みたいに「マーガリンを買え!」「バターだって身体に
悪い!」って言い張ったって無駄だわ。

キムチは美味い、キムチ最高、他の漬物より旨くて健康になれるって
言い張ったら。売上が回復するか?

マッコリが超人気って煽りまくったイオンとサントリー、マスコミの
思惑はうまくいったか?

自分たちでブランドイメージ傷つけたのに。執拗に雪印とマーガリン
を推してる奴らはバカだわw キムチと同じだよ。買わねぇって。

バターが回避されることがあったとしてもマーガリンは買わない。
バターの悪口を言えばマーガリンの売上が伸びるわけではない。
それは朝鮮式って言ってなw 日本では通用しないんだよ。

949 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:19:17.81 ID:UfIbO/m90.net
つか、多少食った所でどうにかなる様な代物じゃないだろ。

多少で済まない連中だけ気にしとけ。

950 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:22:01.24 ID:UfIbO/m90.net
>>944
量の話だろ。
過ぎたるは及ばざるが如し、だ。

951 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:23:28.18 ID:TB0rmvx60.net
油って元々腐らないものなのか
ずっと放置していてもカビすら生えない食べ物って、やっぱりアウトじゃないの

952 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:23:31.24 ID:Rc884sAa0.net
自己責任で避けてるトコまで踏み込んでくるなよ、バカ

953 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:25:43.39 ID:MbqznsYi0.net
トランス脂肪さんというなら、健康医療用食品に指定されているエコナもそうじゃないのかな?

954 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:25:52.34 ID:aPg/e6t50.net
雪印がいうと説得力がない

955 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:26:10.95 ID:DaDHXwWb0.net
好き嫌いで避けてるなら個人の自由だが、
トランス脂肪酸を避ける理由にしてるなら、マーガリンより
「トランス脂肪酸はバターのほうが多い」ってなんで無視するのかね

956 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:26:18.15 ID:BiFZpyjO0.net
砂糖もかびないぞ

957 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:26:51.12 ID:vkwFPLRz0.net
>>947
それらとコーヒーフレッシュは実感ないけど
ロールパンにマーガリン埋め込んだやつを一度に食べまくったら
苦しくなったので悪い影響を実感した
ところで、イギリスやフランスからも輸入クッキーはちゃんとバター使ってるのに
日本のクッキーときたら・・・

958 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:27:43.93 ID:3A3DFyj60.net
雪印

これだけで体が拒否するわ

959 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:29:05.89 ID:TB0rmvx60.net
>>956
精製白糖はね
黒糖は酸に返って酢になる

960 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:31:32.20 ID:WjWdBDnS0.net
マーガリンと聞いたら、スザンヌの姉を思い出したわ

961 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:35:09.60 ID:OxKXxpnO0.net
>>955
そんな事実あんの?
http://torend7.net/1476.html

ここだと100g中マーガリン7g
バター2gってかいてあるけど
ほかのところもみんな
マーガリンのほうが多いって
書いてあるが

962 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:35:17.22 ID:bJcFLYuF0.net
>>955

>「トランス脂肪酸はバターのほうが多い」

バカだからトランスの意味するところがわからんからだよw
マーガリンは危ないって言われてる!!ってことまでしかまんさんは理解できないw

あと天然のトランスはいい(キリ とかね

963 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:38:31.22 ID:bJcFLYuF0.net
>>961

そんな胡散臭いページってw
もう1%以下のメーカーが沢山あるんだよ

http://biz-journal.jp/2015/07/post_10696_3.html

964 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:40:30.02 ID:JodRIJr80.net
バター
生乳(食塩)

マーガリン
食用植物油脂、食用生成加工油脂、粉乳、食塩、乳化剤、香料、ビタミンA、乳化防止剤(V.E)
着色料(βカロテン)、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)

965 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:42:12.60 ID:QV77IAdo0.net
>>2
工業製品だから

バターは牛さんのお乳を発酵させたもの
マーガリンは食品工場で原料を混ぜ合わせる

966 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:42:44.33 ID:bJcFLYuF0.net
>食用植物油脂、食用生成加工油脂

皆がありがたがる植物油

>ビタミンA、乳化防止剤(V.E) 着色料(βカロテン)

皆がありがたがるビタミン類

967 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:43:43.19 ID:c+ej3uoP0.net
>>964
動物性脂肪という事だね

968 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:45:13.55 ID:XThvp3Mz0.net
雪印が信用できない

969 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:49:09.44 ID:u7jNJ86h0.net
>>929
1998年の推計では総エネルギー比0.7%ですな
2015年の内閣府食品安全委員会では総エネルギー比0.3%

重ねて言うけどWHO勧告の目標値は総エネルギー比1%未満
調査団体による検出量の差はあれど、どの団体でも日本の摂取量は目標値以下で
しかも近年劇的に改善していることは間違いない

んで米国は2%未満になった例がない、だから欧米では規制している

970 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:49:12.34 ID:wvH28bVq0.net
昔はマーガリン(加工油?)だけにトランス脂肪酸が含まれているとか思っていたんだが違うんだね
人工甘味料と同じで結局何の影響もないって結論になりそうな気がするなぁ
まだ結論は出てないか

971 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:51:44.42 ID:aPg/e6t50.net
真正面から信用回復に挑むこともなく、メグミルクブランドに逃げ隠れした時点で終わり

972 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:53:35.20 ID:c+ej3uoP0.net
>>970
マーガリンが出てきて100年過ぎてるのだから
トランス脂肪酸が危険なら患者はいくらでもいるはずだけど、
食べ過ぎで健康に害になった人くらいしか存在しないんじゃね?

973 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:57:37.26 ID:u7jNJ86h0.net
食生活によってはマーガリン(又はバター)を食べ過ぎてトランス脂肪酸取りすぎになってるかも知れない!

って心配する人もいるかも知れないけど
摂り過ぎになる食生活をしている人は間違いなく油脂に偏った食生活をしている人です
そもそも油脂を控えた食生活をすれば自ずとトランス脂肪酸摂取量は減りますし、
油脂を控えなければどのみちメタボで死にます

974 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 11:59:51.00 ID:G8yCkpnv0.net
マーガリンは食べ物にすでに使われてるから食べないようにしても口に入っちゃうのよね

975 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 12:03:44.66 ID:/Vtva+B90.net
何にせよ動物性の脂使ってるみたいだから気にはした方がいいだろうけど、食べるプラスチックだなんだ吹聴しまくるのはいかがなもんかと思ってたなあ
そんなにヤバイものだったらどっかの省庁がピンポイントで名指し批判しててもおかしくないだろうし

976 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 12:04:42.05 ID:BiFZpyjO0.net
食パンのショートニングなんか焼いたあと型から抜けるように塗ってあるだけだから
生地に練りこんであると思ってるのか?

977 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 12:06:50.81 ID:u7jNJ86h0.net
>>970
そのうち何の影響もないって結論は出ると思うよ
何故ならマーガリンがトランス脂肪酸の削減に成功したことで
乳業保護の為の論として使えなくなったからw

元よりトランス脂肪酸が悪さをするより、
油脂摂り過ぎの害悪が表面化するほうが早いのは明らかなんだ、大事の前の小事よ

978 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 12:11:39.52 ID:rY/lq7LQ0.net
>>968
もう愚かな民の記憶からは消えてる頃だよね

979 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 12:14:43.81 ID:JodRIJr80.net
>>966
>>食用植物油脂、食用生成加工油脂

> 皆がありがたがる植物油
ほとんどの人が嫌うヤシ油

>>ビタミンA、乳化防止剤(V.E) 着色料(βカロテン)

>皆がありがたがるビタミン類

合成した光学異性体が混じっていてもそう表示できる。

980 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 12:21:17.38 ID:u7jNJ86h0.net
光学異性体!とか、ジアステレオマー!とか、超臨界流体クロマトグラフィー!って
なんかカッコイイよね・・・

981 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 12:36:40.10 ID:BiFZpyjO0.net
最近有用なDアミノ酸が注目されてるところだぞ
タイムリーだな(笑)

982 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:22:31.10 ID:MyxYXkzH0.net
買うの控える。

983 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:26:52.09 ID:QV77IAdo0.net
>>982
今までさんざん食ってきたんだったら無意味
数年前の製品までは発ガン性物質が大量に含まれてたが
今の製品にはほとんど含まれてない

984 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:28:04.41 ID:8n99YAAzO.net
>>982
どうせ買うのならバターを買いなさい
料理に使えるし

985 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:30:36.96 ID:rdfOTyES0.net
業界団体を守りたいだけ。

アメリカではマーガリン禁止になったことくらいは報道しようぜ!
マジ、隠蔽だらけ!

986 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:40:28.78 ID:pymP3Njc0.net
[味や安全は気にしない安さ重視のその先の健康リスク]
ドンキや安売り店の激安米(産業廃棄物米) 複数原料米という変色カピカピ古米や欠けた米や売れにくいピカ米のオールスターブレンドチーム
激安弁当(売れ残り食材廃棄油弁当) 惣菜や揚げ物の肉や野菜は傷んだ売れ残りやピカ地方の材料てんこ盛りで中国産使用も多い 何度も使われた変色変質後の酸化油を多使用
激安&コンビニおにぎり(薬品漬けおにぎり) やはりピカ米使用が多い 産地名がない国産アピールは殆どピカ米 保存料や添加物を多量に使用 弁当の米と同じで冷めると米では無い何かに変貌
サンドイッチ(薬品漬けサンド) 激安&コンビニおにぎりと同じく保存料や添加物をふんだんに使用 そのおかげでありえないほど長い期間経っても傷まない腐らない

[気をつけよう]
ゴミを燃やすとダイオキシン
カップ麺を食べると環境ホルモン
茶葉 特に紅茶の安いのはフッ化物
マーガリんはトランス脂肪酸
カロリーオフ飲料は合成甘味料アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムK
おにぎりはpH調整剤
納豆 イカはプリン体
コンビニのおでんは食品添加物
缶詰め 特にトマト缶はビスフェノールA
中国産うなぎは成長ホルモン、抗生物質、マカライトグリーン
ひじきは無機ヒ素
ポテトチップや揚げ物はアクリルアミド
鶏肉は抗生物質のリンコマイシン、成長ホルモン剤
オリーブオイルはオレイン酸(オメガ9脂肪酸)や安オイルブレンドの偽物

< 健 康 の 為 に >
てんぷらの衣を残す
ラーメンのスープを残す
味噌汁の汁を残す
寿司のシャリを残す
ピザの生地を残す
カレーライスのライスを残す
ソフトクリームのコーンを残す
ビックリマンチョコのチョコを残す
ビッグワンガムのガムを残す

987 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:41:04.18 ID:8/uYvaYt0.net
まあ、畜産業も散々保護されてきてバターが品薄になる事がよくあったし。

988 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:41:48.85 ID:As2OgH8h0.net
>>1
いいから雪印はネオソフト450gパックの中身を450gに戻せよ
どんどん中身が減って今ではついに300g
容器の上半分スカスカ
箱の中身の半分以上が空気って状態だぞ

989 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:42:39.79 ID:GE2KH9hR0.net
明治のコーンソフトのほうが美味いわけよ

990 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:44:55.68 ID:C0X/olK/0.net
それでも普通の食パン菓子パンには価格の面から従来のマーガリンが使われているんだろ?

991 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:45:11.50 ID:MyxYXkzH0.net
さあうめようか?

992 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:45:37.41 ID:VDbigcco0.net
マーガリンはバターと違って安いし塗りやすいから
パンにてんこ盛りつけて食べてたら、

そりゃ病気にもなるだろw

993 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:48:29.73 ID:XfQ2OhVm0.net
なぜそこまでバターの偽物を作らなきゃいけないのか

994 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:50:36.76 ID:wkMlDGL70.net
あってもなくてもどっちでもいい食材だしな

995 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:51:22.85 ID:GE2KH9hR0.net
やっぱり明治だわな、CGCも生協も明治製品だわ

996 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:51:49.32 ID:GQ5tbvs40.net
病気になる

997 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:52:00.05 ID:MyxYXkzH0.net
バターって相変わらず輸入頼みなので高いんだよ。

998 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:52:33.00 ID:laWQ+jE50.net
1000でもとるか

999 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:52:53.67 ID:laWQ+jE50.net
999

1000 :名無しさん@1周年:2018/02/10(土) 13:54:39.03 ID:MyxYXkzH0.net
1000なら、じゅげむ記者死ね!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★