2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】トヨタとマツダとデンソー、電気自動車の開発に向け新会社「EV C.Aスピリット」を共同で設立したと発表

1 :かばほ〜るφ ★ :2017/09/28(木) 19:05:25.12 ID:CAP_USER9.net
トヨタとマツダ デンソーとEV新会社 開発対応加速
2017.9.28 16:24

資本提携するトヨタ自動車とマツダは28日、トヨタグループの部品大手デンソーと、
電気自動車(EV)の開発に向け新会社を共同で設立したと発表した。
トヨタとマツダは今年8月にEVを共同開発することで合意しており、電池やモーターといった
車両の電動化に欠かせない基幹部品に強みを持つデンソーを加えることで開発力を強化する。

設立した新会社は「EV C.Aスピリット」。
資本金は1千万円で、トヨタが90%、マツダとデンソーが5%ずつ出資した。
社長にはトヨタの寺師茂樹副社長が就いた。本社は名古屋市で、従業員数は約40人。

新会社は車体の骨格や制御システムを開発する。車のデザインや生産、販売はトヨタとマツダがそれぞれで手掛ける。
トヨタはハイブリッド車(HV)で培った電動化技術に強みを持つほか、
マツダは低コストで少量多品種の車種開発にノウハウを持つ。
そこにEVの動力となるモーターなどの分野で定評があるデンソーが加わることで、
軽自動車からスポーツ用多目的車(SUV)、小型トラックまで幅広い車種に対応したEV開発を新会社で担う。

トヨタとマツダは平成27年5月に環境技術や安全分野の包括提携で基本合意。
今年8月には相互に500億円を出資する資本提携で合意し、EV共同開発に加え、
米国で新工場を建設する計画などを示していた。

10月2日の相互出資を前にトヨタとマツダがEV新会社を設立したのは、
EVの開発対応が“待ったなし”の状況にあるためだ。米カリフォルニア州や中国などが新たに導入する
環境規制では、トヨタが得意とするHVが新エネルギー車の対象に含まれていない。
新エネ車の対象となるEVを投入していないトヨタとマツダにとってはEVの開発対応が急務になっていた。

産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/170928/ecn1709280028-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:05:58.20 ID:N/O/IIJ10.net
<ヽ`∀´>  ウリも混ぜるニダ

3 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:08:02.70 ID:CpWm5nCi0.net
>>1
百均が何を作るんや?

4 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:08:16.15 ID:Ep3ZUPH50.net
マツダはEV、自動運転によるコモディティ化で

最初に飲込まれる運命なのかもな

5 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:09:56.28 ID:RWSt1rY50.net
ミッションいらないいからアイシン死亡www

6 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:11:28.43 ID:FnohCiHJ0.net
スバルはボクサーエンジンを捨てられないから、100%EVには関心が無いみたいだな

7 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:12:04.71 ID:c/tMcoBu0.net
シャア・アズナブルの魂なの?

8 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:12:16.43 ID:/ykZFe8S0.net
負け組連合か

9 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:13:04.27 ID:5CEWwal80.net
社名長すぎだろトマソンにしろ

10 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:15:02.12 ID:3YJrzCIO0.net
何でマツダなんだよ
いらねーだろ

11 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:16:47.30 ID:UbPt6LuV0.net
水素www

12 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:26:39.35 ID:xOVqKfVS0.net
>>10
不思議な組み合わせだよな。

少量多品種にどんなメリットがあるんだろう。

13 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:28:43.74 ID:dGH1Um2P0.net
マブチモーターの株買っておいたほうがいいかな

14 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:33:17.37 ID:OErTAz/y0.net
ダメポのおじさんな名前

15 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:35:18.94 ID:aOxTPunu0.net
おまえら

まだ

ガソリン車に乗ってるのか?

16 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:43:05.82 ID:Zu/HynjG0.net
まあ強そうだな、10年くらいで解散する会社だろうけど、良い人材が集まれば良いが…
>>11
補助金でメーカーは損せず、割を食うのは(ry

17 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:47:02.09 ID:g0X0J+sP0.net
マツダいらね

18 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:51:47.30 ID:xQhwGOC10.net
マツダとデンソーは50万しか出さないの?
社員がボーナスの半分出しただけじゃね?

19 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 19:58:57.47 ID:A/xuQ+qz0.net
>>7
通常の3倍の速度で走るね

20 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:03:18.52 ID:aIvn9YWN0.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506593125/
トヨタとマツダとデンソーで新会社設立

21 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:05:10.13 ID:POqlEAxF0.net
>資本金は1千万円
やる気なさすぎだろ

22 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:06:31.15 ID:WMDj9ULf0.net
取り敢えずハイブリッドプリウスでLe Mans優勝しろよ

23 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:31:01.79 ID:LAdGIKlz0.net
>>4
ネガキャン業者キモいわ
32 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2017/09/28(木) 18:05:51.81 ID:SqtQvby0
マツダはEV、自動運転によるコモディティ化で

最初に飲込まれる運命なのかもな

24 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:32:07.43 ID:/e4ULukr0.net
>>4
>>10
>>17
スバオタぶちギレw

25 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:35:21.19 ID:C92h4hn60.net
キャビン・アテンダント・スピリット?

26 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:38:28.50 ID:/mf16Ely0.net
従業員40人か
少数精鋭のエリートなんだろうな

27 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:41:28.01 ID:nx+BHG390.net
>>1
へんななまえ。

28 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:45:37.07 ID:okT/HMZC0.net
マツダはいっつも外れ技術を掴むからなあ

29 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:50:11.40 ID:eTFlxpHw0.net
ロータリーエンジンは以前からレンジエクステンダー用エンジンとして有望視されとったしな
BMWですら自社開発せずわざわざバイクメーカーを買収してそのエンジンを使ってるくらいやし
トヨタとしちゃ共同開発くらいで手打っときゃ損はせんやろ

30 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:54:19.89 ID:K4JSePxc0.net
たった一千万とか思ってしまうんだが
これって普通なの?

31 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:58:50.87 ID:jaEMi5Id0.net
ここにスバルとダイハツ、スズキも混ざるわけですね

32 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 20:59:41.86 ID:7/GwHfWc0.net
>>28
EVが外れとかこいつヤバイな

33 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:04:17.09 ID:okT/HMZC0.net
>>32
ほー、急速充電問題をお前はどう解決するのか書いてみろ、アホったれの癖にエバんな、社会の底辺

34 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:09:43.74 ID:sYQm6iu70.net
しばらくはガラパゴス仕様をごり押ししてまた敗北するのか

35 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:10:23.26 ID:dR4RfoXP0.net
>>28
世界の流れがEVなのにマツダだけが外れ掴むとか何言ってんだ?

36 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:10:48.72 ID:okT/HMZC0.net
アホあほあほあほ

37 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:11:28.77 ID:LAdGIKlz0.net
ID:okT/HMZC0
またツダアンチが発狂してるw

38 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:19:35.51 ID:okT/HMZC0.net
質問を誤魔化すからアホだっつってるの

39 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:21:54.46 ID:Fi+PUWSX0.net
バカがいくら騒いでも最大市場の中国が販売台数の1割EVにしろって言ってるんだから開発するしかないんだよ

40 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:24:25.91 ID:Bxu+47Ye0.net
デンソー「こいつ水素水飲んでやがる…」
トヨタ「こいつガソリン臭いな…」
マツダ「」

41 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:41:16.19 ID:6eDbzp4P0.net
トヨタがEV開発で出遅れて大変だ、って噂は本当だったのか!?

マツダの車体設計手法と、デンソーのモーター制御技術に、トヨタの製造販売力を合体でウィ〜ンウィンとw

42 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:41:46.44 ID:2BQg+ENJ0.net
>>29
結局,EVは航続距離や充電時間の関係からFCVにするか,レンジエクステンダーをぶっこんで実質的にはシリーズハイブリッドにするしかないもんな。

そして世界全体で見ると入手し易い順で ガソリン > 電気 > 水素 だったりする辺りも見越して,トヨタはマツダと組んだ可能性があるんだよね。

43 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:46:05.33 ID:e5LBCJdj0.net
いいなあ
関わる人は数年後には金持ちだね

44 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:52:52.21 ID:BVACHWw30.net
自動車界の小池新党だな
他のメーカーは倒産か

45 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:01:52.75 ID:ZgsWNmeV0.net
ディーゼルはもうEU出売れないから、早くしないとマツダとデンソーが潰れるぞ

46 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:02:54.07 ID:BVACHWw30.net
そういえばこの手のニュースで珍しく日経がスクープしなかったな
全国民的な支持が必要だからかな

47 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:05:21.63 ID:sUWQGESD0.net
法則待ったなしの松田さん

48 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:05:52.89 ID:BVACHWw30.net
マツダの部品メーカーは?
組み立て工場だけ生き延びても困るだろ

49 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:09:56.10 ID:6Yab6Y7m0.net
今までの水素は、国(経産省)から言われてやっただけだからなw
まあ、企業が国の言うこと聞いてたら、東芝みたいに潰れちゃうわけでw

でも、どっちみち、EVも発電インフラが障害になって、先が無いんだけどねw
結論は、石油業界がどう出るか、そこに全て掛かっているわけだ

50 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:11:51.90 ID:gRNAAs+Q0.net
所在がミッドランドなのが気になる
企画だけやる会社か

51 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:12:41.62 ID:BVACHWw30.net
モーター回したら回生オイルみたいなのが出て来たら喜ばれるのにな
俺作ろうかな
絶対ノーベル賞貰える

52 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:16:45.72 ID:aOxTPunu0.net
会社って

看板だけだよ これは

おまえら世の中知らないのかw

53 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:36:05.85 ID:D2w4av/z0.net
トヨタって他社に頼らないと何も出来ないよな

54 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:39:47.83 ID:cW9ef+4M0.net
>>5
> ミッションいらないいからアイシン死亡www

ほんそれな
アイシンだけじゃない

EV車自体はいいんだけど
下請け町工場が死ぬ

日本大不況になる

55 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:41:50.97 ID:msu5f3cK0.net
>資本金は1千万円で、トヨタが90%、マツダとデンソーが5%ずつ出資した
俺も50万円出すから配当くれw

56 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:49:44.77 ID:te8sRPp70.net
電気自動車時代には電機メーカー主体で発展した方がいいと思うんだが、結局旧態然とした自動車メーカーが主体になるのは日本の産業構造の政治を含めた既得権の問題か?

57 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:50:46.61 ID:rz2WvNfb0.net
>>30
バックの社名で銀行が融資するから資本金の額なんてどうでもいい

58 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:53:56.40 ID:WJRecSAG0.net
>>56
世界でも電機メーカーがやろうとしてるのはダイソンくらいでしょ。
電機メーカーのノウハウで役に立つことなんてバッテリー以外ほとんど無いもの。

59 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 23:13:26.39 ID:z5e51HDz0.net
>>3
内装の小物とか提供するんじゃないかな

60 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 23:15:25.33 ID:KWk8yADX0.net
で、今度はどこからパクるの?

61 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 23:20:16.08 ID:DFrR9qjD0.net
>>45
ところがメルケルさんが方針転換したからどうなるかわからんよ
EUの政策は直前になるまで信用しちゃならん
「独首相、環境対策基金を10億ユーロに倍増 ディーゼル車禁止回避へ」
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2017/09/198914.php

62 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 23:26:02.64 ID:f5ob0roT0.net
>>50
一番集まりやすい場所だからでしょ
スズキとかが将来参加するとしても
浜松から30分で来れるし
数年後には豊田岡崎の山奥に
大規模テストコース&実験場も出来るから
細かな試作や実験はそこでやればいいし

63 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 23:45:42.18 ID:198lLA4S0.net
シャシーとモーターとバッテリーの基本パックを作れば売れるんじゃね

64 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 00:12:56.14 ID:ISyQaev60.net
★中国、EV優位と大気汚染緩和狙う 新エネ車の義務化

 中国政府は28日、2019年から自動車メーカーが生産・輸入する乗用車の一定割合を
電気自動車(EV)など新エネルギー車(NEV)にするよう義務づける規制を始めると発表した。
エンジン車を年3万台以上生産・輸入するメーカーが対象。
世界最大の自動車市場である中国の決定は、EV時代の本格的な幕開けにつながりそうだ。
(朝日新聞デジタル)




出遅れたトヨタ・・・お父さん間違いなし!

65 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 02:23:20.04 ID:GGLg0OZh0.net
>>64
世界3位の石炭埋蔵量がある中国は石炭火力から離れる事は出来ない。
自国で産出する石炭以上に経済性に優れる燃料なんか有りはしないからだ。

中国のエネルギー事情を考えれば電力需要の増加は石炭消費の増大に直結する。
石油で動いていた車が石炭火力由来の電気で動くEVに置き換われば却って大気汚染が酷くなる事も考えられる。

国の無策を個人の車のせいなんかにしないで、先ずは、まともな燃焼効率を持つ石炭火力発電所を作る方が先だと思うよ。

66 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 02:45:04.68 ID:RWq1OxwI0.net
>>65
高効率な石炭火力発電所は、いずれ中国が実用化させるでしょうよ
日本と違って、国が率先して石炭火力市場を潰すような真似はしてないからね

67 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 05:36:49.26 ID:B8ZhkhlA0.net
1000万って、やる気まったくねえな。
賃貸事務所借りて机や備品ならべて使えない社員置いておしまい。あとは時間潰しにマンガでもよんでんじゃねえの。

68 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 05:47:21.93 ID:y2tmDsk00.net
1000万円程度で開発できるならトヨタに未来なんてないな

69 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 05:52:43.36 ID:F0BFPoV00.net
EVは田舎から普及するよ。
田舎はガソリンスタンドが少なくなって燃料補給に遠くまでの行かなくちゃならないから大変になってるんだ。
空いてる田んぼに太陽光発電を設置すればEVは乗り放題のなるし、農協機械もEV化も進む。
田舎ほど内燃機関が不要になる。

70 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 05:59:44.62 ID:mHYAyueL0.net
>>1
トランプに約束させられて立ち上げた会社だろw
まあ適当に流しておけよww

71 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 06:01:10.37 ID:2YfDS8Ot0.net
デンソーにいいイメージが無い

72 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 06:01:23.41 ID:fyT8J2Dt0.net
日産と本田必死だな日本という会社でも作れよ

73 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 06:09:34.63 ID:0JGWC8ys0.net
ついに自動車まで100均で売るのか

74 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 06:18:53.03 ID:u3j6Dg2Y0.net
>>64
トヨタは一番先行してるでしょ。とってつけたEU勢とは違う

75 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 06:29:48.90 ID:dCBfc3UZ0.net
仲間多いもん勝ちやで、少なかったらベータマックスみたいに負けるで。

76 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 06:55:03.00 ID:JIjOMRYx0.net
タミヤとトミカとマブチとか

77 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 07:00:21.28 ID:fyT8J2Dt0.net
>>75
よそで作れない間はそれで問題無かった

78 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 07:03:23.72 ID:3WkoKj030.net
マツダはエンジンに力入れてるのに
何させる気なんだ?

豊田本体で責任取りたくないからかな

79 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 07:05:40.99 ID:1+stpugN0.net
東京熱の裏ビデオ名かと思った

80 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 07:10:00.43 ID:Lu5E6tyg0.net
トヨタ自身の技術として持つ意味が無いから、外出ししただけに見える。

81 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 07:12:54.13 ID:klBFf5HN0.net
マツダを入れる意味がわからない。
スバルとハチロク共同開発したみたいな象徴的なものか。

82 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 07:16:01.38 ID:3WkoKj030.net
プリウスPHVのエンジン止めたらEVなんだよな
つまりすでに完成してる

新しくやるならEVでしかできないことを
開発する感じか

83 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 07:23:26.27 ID:hfUBlVWu0.net
トヨタは試作第一の現物主義であるのに対し
マツダはモデルベース開発というVEを取り入れている
古臭い開発手法しか知らないトヨタがマツダから先進開発手法を盗んで
EVやら自動運転の開発遅れを挽回するのが狙いらしい

84 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 07:30:09.93 ID:VCbhxJOlO.net
トヨタが遅れているレンジエクステンダーEV分野への投資だろう

85 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 07:36:41.85 ID:2lfOZxE30.net
>>78
発発

86 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 07:51:32.38 ID:yu0f8QoF0.net
>>82
あれは長時間EVのみで走行することは想定されてないんだよ。

87 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 08:03:12.08 ID:raFTmESV0.net
>>61
ほんと嘘つきだよなヨーロッパのカスどもは

88 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 08:03:40.21 ID:raFTmESV0.net
>>86
電池の量の差だけだよ
知ったかぶりすんな

89 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 08:25:12.16 ID:Jt4lZ8ds0.net
エンジンは無くならねえよ
EV煽りしてエンジン技術盗もうとしてんだろ
そうはいくかっての

90 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 08:42:00.73 ID:yu0f8QoF0.net
>>88
残念ながらそうではない。
しったかは君。

91 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 08:50:35.69 ID:KHiIrV120.net
>>63
量産効果を狙った会社なんだろうね
マツダもいつかはトヨタとエコカーで手を結ぶという話は出てたけどデンソーも一緒だから
基幹部品も共同開発していくんだろう。後はこれにスバルが入ってくるだろうしスズキも軽中心だけど入ってくるんだろう

92 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 09:07:03.30 ID:qt/48s/I0.net
>>69
太陽光発電ってメンテがめんどくさくない?
九州は台風、日本海側と北海道は雪がめっちゃ積もるし。
壊れたらアウトなんだけど。

93 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 09:28:35.59 ID:f1vLiyyg0.net
当時無敵の王者日産スカイラインGT-Rをぶち抜いて優勝したのも何を隠そうマツダサバンナ。
日本メーカーがどこも優勝したことない憧れのル・マン耐久24時間レースで日本メーカーで唯一優勝したのもマツダ。
87年あのWRCで優勝したのもマツダファミリア4WDターボ。
歴史上最も売れ続けてるオープン2シーターということでギネスに載り続けてるのもマツダロードスター。
世界で初めてロータリーエンジンを市販化し量産し販売し続けた唯一のメーカーがマツダ。
世界で初めて軽自動車でガルウイングを搭載したメーカーがマツダ。
日本で初めて軽自動車にATを搭載したのもマツダ。
日本で初めて軽自動車に4ドアを搭載したのもマツダ。

94 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 10:19:06.93 ID:yu0f8QoF0.net
>>93
なのにトヨタの子会社化

95 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 10:29:14.61 ID:oAHAEc1U0.net
>>3
全国のデンソーで売るんじゃないの?200円くらいで

96 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 11:47:26.21 ID:qICLNv1P0.net
>>94
儲からないことに熱意発揮してるって話だから
何も不思議じゃ無い

97 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 12:27:20.31 ID:GGLg0OZh0.net
>>66
それは違う。
日本は 先進国の中で唯一石炭火力を増設している。
最新のコンバインドサイクルで熱効率も優秀。
環境対策も完成度が高く煤煙なんか出ない。

中国が自力でクリーンな石炭火力を実現するのを待ってたら何時に成るやら判らないぜ。
それより日本企業にプラントを発注するのが手っ取り早いし確実だよ。
しかし奴らの場合それ以前の問題で、自分の利益に成らない集塵システムの運用コストを惜しみ集塵機を取っ払って運転したりするからな・・
環境が滅茶苦茶になるはずだよ・・

98 :リアルな数字貼っとく:2017/09/29(金) 13:07:11.55 ID:3b9JPH/A0.net
国際エネルギー機関(IEA)

中国市場
2016年新車販売 2803万台(EVは35万台…1.24%) ※EVは中国自動車メーカーが96%
2020年新車販売 3068万台(EVは100万台超…3.25%) ※EV・PHV・FCVで12%目標だけど難しい

世界市場
2015年新車販売 8900万台(EVは32万8000台…0.36%)
2016年新車販売 9497万台(EVは80万台…0.84%)
2020年新車販売 1億台超(EVは_%)

99 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 13:10:09.48 ID:Dqq0ecDV0.net
中国は2019年から自動車販売台数の10%をEVなどのエコカーにしなければならないって法律作るらしいね。
エコカーの定義がEVだけなのか、PHEVも含まれるのかはわからんけど。
3000万台の10%だから年間300万台か。

100 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 13:15:51.34 ID:SVxkhc+c0.net
国産EVの実車がすでに走ってるのに、ようやく開発に乗り出すw

目先しか見えてなかった無能経営者w

101 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 13:19:13.22 ID:x5Vnj/l70.net
トヨタとマツダとか弱っ!
スバルスズキホンダも居なきゃドイツには勝てないよw

102 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 13:25:17.33 ID:cdV5oPMc0.net
何もしなくてもドイツ潰れそうだけどな。

103 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 15:06:06.61 ID:XL7wANbh0.net
>>69
そうだ、イイこと考えたd(゚∀゚)!
ガス欠や電欠した時の為に人力発電機も積んでおこう・・・w

おいメーカー共、俺のアイデア勝手に盗むなよw
まあ盗んでもイイけどwww

104 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 15:10:39.04 ID:NnHcQydK0.net
マツダの先見の明の無さね

105 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 15:12:11.46 ID:pKHoUlbc0.net
>>104
どこが?

106 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 16:07:07.64 ID:mjW4uPl70.net
トヨタの固体電解質って結局どこが作るんだよ。 まさか自作はあり得ないだろ。
オハラもやってるけど、独自に開発してるしな。
出来そうな企業となるとどこになるんだろう?
京セラ? HOYA?

107 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 16:07:50.89 ID:mjW4uPl70.net
>>103 押した方が効率が良いことが発見された。

108 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 16:31:55.87 ID:R8plvsQI0.net
>>83
ヨーロッパフォード流の開発環境が、トヨタに流入か。

109 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 16:42:48.35 ID:zt0Xp/5J0.net
ホンダ スポーツEVコンセプト、世界初公開へ…人とクルマの融合 [2017年9月29日(金) 15時15分]
http://response.jp/article/2017/09/29/300429.html
画像
http://response.jp/imgs/thumb_h2/1228004.jpg

世界初公開となるホンダ スポーツEVコンセプトは、コンパクトなボディに、EV性能と人工知能(AI)
を組み合わせ、人とクルマがひとつになったような運転感覚を体験できるモデルを目指して開発。
フランクフルトモーターショーで初公開した「ホンダ アーバンEVコンセプト」とプラットフォームを
共有しながら、一目で心に残る親しみやすいデザインとし、所有する喜びと愛着が感じられる
次世代のスポーツカーを目指した。
(以下省略)

110 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 16:57:58.90 ID:eKInTW9t0.net
おや
何周回遅れなんだよwトヨタ迷走しすぎww

世界がEVへ一気に動き出して
頭の中真っ白みたいな迷走ぶりwwワロタ

10年後はこの会社ないかもね・・

111 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 17:10:23.14 ID:A1AoHOqq0.net
>>110
ハイブリッドと燃料電池やってる会社捕まえて遅れてるとか(笑)

112 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 18:32:05.51 ID:cmPyNNX+0.net
中華スパイの糞食いステマツダが混入してるけど、大丈夫か?

113 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 18:33:57.77 ID:nYPuDLvH0.net
>>105
おじいちゃん、「これからはディーゼルの時代」って自分で言ってたの、もう忘れたの?

114 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 18:43:08.10 ID:sGIQQzWJ0.net
>>113
マツダは現行世代出す前から将来はEV+内燃機関が主流って言ってるぞ

115 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 18:43:54.51 ID:w+yHmdLG0.net
>>112
旧速、ケンモーの次はここに来たか

116 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 18:44:21.66 ID:BSDOH8rz0.net
トヨタは大企業病の兆候が見えたからマツダと提携したのかな
マツダは面白い技術ちょくちょく出して楽しそうだもんな

117 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:01:49.81 ID:hOT+j/YP0.net
高速で対向車線のバスにスカイアクティブしたのには笑ったな

118 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 19:04:24.17 ID:wsRTwUj30.net
EV技術で周回遅れのトヨタだが

もっと深刻な問題は、EVを境に政治的に日本車外しが行われそうなこと

119 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 23:33:55.25 ID:GGLg0OZh0.net
>>118
トヨタがEVで遅れているなんて何処の平行世界ですか?
古くはRAV4 EV、新しいところでFCV(燃料電池搭載のEV)のミライなど常に技術の先端を走り続けている。

EVなんて環境に優しいイメージを売るための客寄せパンダみたいなもの。
圧倒的燃費向上効果で環境に十分優しいHVで大成功を収めたトヨタは、EVで環境に優しいイメージを売るなんてする必要が無かっただけの事さ。

しかし、EVを沢山買ってくれる顧客が現れたとなると話は変わる。
ビジネスに本腰を入れ始めた段階だな。
ただ、相手が主に中国だけに子会社経由で慎重に事を運ぶあたり抜け目ない。

120 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 00:05:24.19 ID:V/lnbtE20.net
>>119 その超自己満足的な書き込み。虚しいな。
FCVなんて既得権(内燃機関)にしがみつこうとして乗り遅れたんだよ。
その間に欧州勢はクルマの開発手法までEVを見据えたシステム開発も
進めてる。
日本に完成車メーカーが無くなっても、モーター、制御など
中核部品の競争力は高いから、安心して良いよ。
EVになれば、クルマもスマホ同様コモディティー化して
海外製品が入り、安くなるよ。
(トヨタは国内の高利益率(4%超)で利益を捻出)

121 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 00:21:08.43 ID:1d5RfAnr0.net
>>120
FCVは燃料電池という発電システムを搭載した電気自動車だぜ。
充電時間、航続距離といった電気自動車の欠点を克服するために作られた「進化した電気自動車」だ。

FCVが内燃機関だなんて思い込んでる化学音痴が何言っても説得力無いわw

122 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 00:30:10.31 ID:oNacZxv70.net
>>503
なわけないだろうw
PHVやレンジエクステンダーEV用にかなり昔から研究してるんだよw

123 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 00:30:37.27 ID:oNacZxv70.net
誤爆すまん;

124 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 01:00:08.85 ID:I8eCKbEP0.net
>>1
消費者が欲しいと思ってるクルマを作る=マツダ
消費者に売りたいクルマを押し付ける=トヨタ

だから車音痴は大体トヨタ乗り

125 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 01:01:52.15 ID:I8eCKbEP0.net
国内自動車メーカーで国際競争に勝ち残れるのはアジアで頑張るスズキと欧州で頑張るマツダしかない。

126 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 01:07:01.70 ID:1d5RfAnr0.net
>>124
開発者が乗りたいクルマを作る=マツダ
消費者が欲しがる車を作る=トヨタ

マツダの車はいろんな意味でマニアックで濃い。
トヨタ車は優等生だが薄味。

127 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 01:08:00.90 ID:UaV8Thxx0.net
>資本金は1千万円

え…

128 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 01:10:55.70 ID:0OSdBoumO.net
>>125
ズズキはね〜
ダメだよ
品質悪すぎ
車がわかる人ならすぐわかるYO

品保よりw

129 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 05:58:57.70 ID:3xNl8RVX0.net
>>121
馬鹿かオマエ。それじゃノートePowerを電気自動車だって言ってるようなもんだろ。
動力のソースが何かが問題なんだよ。FCVは水素燃料だろう。電気与えても走らんのに
電気自動車とは言わない。

130 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 06:47:27.33 ID:77j6UeK60.net
>>54
だから今からもう作るもの
変える準備しとくんだよ
明らかに変わるの分かってるのに
しないのはただの馬鹿なだけ

131 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 06:54:54.53 ID:Vkb31EsZ0.net
世界の情勢を踏まえてとか先端技術とかそういう対外的なものじゃなくて
社内、系列や下請け的に
「EVはあくまで特別なものでメインにはしませんよ」って言うメッセージ
別にマスコミが報じるほどのものじゃない
社内報にでも書けばwww
でも本当にそれでそうなるのかは知らね

132 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 08:01:53.73 ID:uadHN3QI0.net
>>129
FCVもメインはプラグインになるっていくからEV(電動車)だぞ
燃料電池車は水素スタックとバッテリー走行を組み合わせて走る
発電機を積んだEVはBEVx(Range-extended battery-electric vehicle)という分類になる

133 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 08:08:52.99 ID:MV0ZkV2f0.net
>>129
EVだよ。

134 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 08:40:49.94 ID:1d5RfAnr0.net
>>129
日本ではトヨタがFCVって呼んでるが、以前はFCEV(Fuel Cell Electric Vehicle)って呼んでたんだよ。

135 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 08:58:36.85 ID:1d5RfAnr0.net
おさらいしておこう。

動力機関の内、機関の内部で燃焼を行うのが「内燃機関」
ガソリンエンジンとかジーゼルエンジン、ジェットエンジンやガスタービンも内燃機関。

動力機関の内、機関の外部で燃焼を行うのが「外燃機関」
蒸気機関やスターリングエンジン、蒸気タービンなどが該当する。

燃料電池は電力を発生させる装置で動力を発生させる装置ではないのでどちらにも該当しない。

136 :名無しさん:2017/09/30(土) 09:03:36.61 ID:AI9nyhgY0.net
トヨタとデンソウって同じじゃないかマツダだけよそ者?

137 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 10:50:16.15 ID:GtLdMObQ0.net
>>129
水素燃料をエンジンで燃やして発電してるわけではないのだが
「燃料電池」でググってこい
結局のところモーターだけで車を動かす技術があればあとはバッテリー乗っけるだけ
FCV車やシリーズハイブリッド車作れる会社はEV車作れる

138 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 10:53:30.46 ID:UXFijYyw0.net
充電時間の問題があるから電気自動車は普及しない。
低燃費なディーゼル自動車を提供したほうが賢い

139 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 11:21:10.81 ID:PeqyCU2u0.net
>>137
>FCV車やシリーズハイブリッド車作れる会社はEV車作れる

そりゃ作れて当然だろw
比較的誰でも作れるようになるから新興国はEV推しなんだ
問題は新興国の格安EVに価格競争で勝てるかどうかだ

140 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 12:45:33.09 ID:eD+BEIgy0.net
やっぱトヨタの技術者がマツダの技術者馬鹿にしたりしてんのかね?

141 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 13:43:42.38 ID:1d5RfAnr0.net
>>140
そりゃ無いだろ。
マツダの技術者はトヨタより遥かに少ないリソースで世界にインパクトを与える新技術を次々実現してきたんだ。
アクセラにトヨタのHVシステムを移植した時も、トヨタが思いつかなかったほんのちょっぴりの修正でフィーリングの改善に成功している。
マツダに学ぶ事は多い。

トヨタがマツダの長所を自分たちのものに出来たなら、トヨタの技術は凄い事になるよ。
トヨタがマツダに破格の待遇を与えているのは、トヨタの将来に大きな躍進をもたらすとの社長の確信が有っての事なんだよ。

142 :名無しさん@1周年:2017/09/30(土) 19:02:01.56 ID:DP3F2OKD0.net
>>140
マツダは、生い立ちが幸いして、フォード流の開発方法だから、技術者が個別にある程度自由な研究者を認めてるので、よくわからん技術いっぱいあったりする。
ゆで卵をかっこよく茹でる器具とかあるしな。

143 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 01:09:47.16 ID:ZKcn1p040.net
トヨタのEV連合、スズキも参加へ 効率開発めざす
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29HXR_Z20C17A9MM8000/
スズキはトヨタ自動車やマツダが設立した電気自動車(EV)の技術を開発する新会社に参加する検討に入った。
トヨタやマツダとノウハウを共有し、遅れていたEV開発で巻き返す。
新会社にはトヨタ子会社の日野自動車や資本関係にあるSUBARU(スバル)も参加を検討する。

1800万台グループキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!世界シェア1割

144 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 01:26:14.51 ID:mwFwpfDz0.net
>>143
やっぱり来たか
去年立ち上げたトヨタの社内ベンチャーにスズキが入ってたのに何で参加しないか不思議だった

145 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 01:39:30.78 ID:qLKiPiHs0.net
充電時間を何とかしないと駄目だな。20分だか40分だか何して待てばいいのw
会社の駐車場からキャンプ場まで、あらゆる駐車スペースに電線引っ張ってスタンドを作るか
そこまでしたら本当にエコなのか疑わしくなってくるw

146 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 03:13:51.78 ID:+tF760Wj0.net
世界基準を作り上げた者勝ち 中国は国家プロジェクト 日本は政治家は私利私欲でゴタゴタ選挙 
未来はどちらにあるかってことだよねー 中国は自国内だけでも成長力あるし。

147 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 06:13:36.70 ID:XGsQ2F4a0.net
>>143
そしたらトヨタは開発から抜けるべきだ
マツダとスズキなら超絶おもろい車が作れるはず
技術支援だけしてくれればOK

148 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 06:15:19.94 ID:9kgLloLF0.net
トヨタの社長はこういう見どころの全く無い奴に情けを掛ける様な事やってると自分の所もそうだし、他のまともな人間がおかしくなるぞ

149 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 06:24:46.43 ID:ciPDIC7o0.net
対応が遅すぎる

150 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 07:02:09.23 ID:/+rUkiXH0.net
>>1
同時代、同サイズのEVプラットフォームはどこのメーカーが作っても同じ性能になる。
んな物わざわざ各社で作らなくてもグループ作って共有した方が合理的だよな。
車格別に64ps、100ps、150ps、200ps、250ps、300psの6種類くらい作っておけば、あらゆる乗用車が作れる。
あとはタイヤサイズに適合させるためのファイナルギアのチョイスとバッテリー容量の選択くらい。
時が経ってモーターやバッテリーの性能が向上してきた時は形状互換を保ってアップデートを繰り返せばよい。
EVのプラットフォーム規格として一大勢力を築けばそれに追随する者も現れるだろう。

151 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 07:19:48.07 ID:qaPdod0t0.net
>>13
この手は富士電機だ

152 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 07:53:30.09 ID:IBN0/S/FO.net
>>1
この発表の為に

日産の工場問題がリークされた


結局
トヨタを揺るがす企業は潰されて行く

153 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 07:58:47.68 ID:9kgLloLF0.net
日産の工場問題がリークされたのは北朝鮮や韓国と関わりの高い企業だから警告の意味も込めてじゃないか?
三菱電機もパワハラで問題が明るみに出たよな?

154 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 08:38:13.01 ID:0D+cvAnD0.net
>>150
必要な技術は、衝突安全ボディの暫時開発だけだな。
この辺はマツダが得意だから、マツダのグローバルプラットフォーム開発が欲しいのだろう。

155 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 10:28:10.72 ID:nxL7/3iB0.net
>>148 バッテリーを共通化することに意味があるんだよ。
数こそ全て。

156 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 11:20:12.91 ID:/p6CeTkL0.net
>>154
んなもん役所とズブズブなとこだといい加減なもんだし関係無し

157 :名無しさん@1周年:2017/10/01(日) 11:24:15.24 ID:/p6CeTkL0.net
>>148
こういった新たな法人興すのは公金目当てさ
新たな献金の送り主の名と天下りポスト新設の為
政商の殆どは公的研究開発補助金等を浄化後利用してる

まともな人間ならトヨタなんて長続きしないw

158 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 02:30:29.13 ID:UNfVlpDa0.net
量産効果出すための頭数にするのとエンジンの外注先確保のためのマツダなのか?
すぐにエンジン全廃にはならんだろうけど、将来エンジンいらなくなった時のために一部外注にしとけば自分とこで作るより開発費も削減できるし取引切るだけで済むから便利ってとこか?

159 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 09:34:23.39 ID:sxCn43eC0.net
>>158
確かにそういう考えはあるな。いずれEVになった時にどう上手くエンジン下請けを切り離せるかという問題はトヨタにとっての最大の課題だからな。隠してはいるが間違いなく起きるから、その準備をしてるんだろうな。

160 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 09:38:04.21 ID:1LUEL2yZ0.net
今年のTMSでev出展できないんでしょ?一周遅れ感が…

161 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 09:38:40.56 ID:GzbUflk00.net
マツダ特有のクソダサネーミングやめろ

162 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 09:49:20.21 ID:mVA3W0VK0.net
トヨタ連合として単に囲い込み政策のための会社でしかない
出資しないとトヨタ系の部品やソフトは買えない事になるんだろう
日産・ホンダは蚊帳の外だしな

163 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 10:11:37.25 ID:5pzdr4880.net
トヨタ勢はEUのCO2排出規制を余裕でクリアか? トヨタEV連合にスズキが参加の動き
https://clicccar.com/2017/10/02/516809/

EV化を巡っては、EU(欧州連合)が域内で事業を展開する大手自動車メーカーに対し、
2021年時点で1km走行あたりのCO2排出量を、新車平均で「95g以下」に抑えるよう求めています。
ところが英国の「PAコンサルティング」によると、規制をクリア出来るのはボルボをはじめ、トヨタ、ルノー・日産、現代のみで、
ドイツ勢(ダイムラー、BMW、VW)はEUのC02排出規制を2021年時点ではクリアできそうにないとみているようです。
その理由として、ドイツ勢はEV転換をアピールするものの、現実の新車販売に占めるEV割合が数%に過ぎず、
2021年時点でもまだ戦力にはなっていないことを挙げています。
またVWの排ガス不正以降、ガソリン車よりCO2排出量が少ないのがウリだったディーゼル車のシェアが域内で低下しており、
その結果、EVではなくガソリン車に多くの需要が流れ、各社のCO2排出量が計画通り低減されていない模様。
さらにドイツでは、CO2低減に不利な大型SUVが新車シェアの20%以上を占めるようになっています。
その点、欧州域内の新車の4割近くまでハイブリッドを広く普及させて来たトヨタの場合、
現状でもCO2排出量が飛び抜けて少なく、余裕で規制をクリアすることになるとしています。
さらにトヨタは2020年の東京五輪以降、新会社「EV C.A. スピリット」を通して多種多様なEVの市場投入を計画していることから、
その優位性は昨今の報道とは裏腹に、今後も揺らぐことは無さそうです。

164 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 10:12:23.09 ID:5pzdr4880.net
トヨタ勢はEUのCO2排出規制を余裕でクリアか? トヨタEV連合にスズキが参加の動き
https://clicccar.com/2017/10/02/516809/

EV化を巡っては、EU(欧州連合)が域内で事業を展開する大手自動車メーカーに対し、
2021年時点で1km走行あたりのCO2排出量を、新車平均で「95g以下」に抑えるよう求めています。
ところが英国の「PAコンサルティング」によると、規制をクリア出来るのはボルボをはじめ、トヨタ、ルノー・日産、現代のみで、
ドイツ勢(ダイムラー、BMW、VW)はEUのC02排出規制を2021年時点ではクリアできそうにないとみているようです。
その理由として、ドイツ勢はEV転換をアピールするものの、現実の新車販売に占めるEV割合が数%に過ぎず、
2021年時点でもまだ戦力にはなっていないことを挙げています。.
またVWの排ガス不正以降、ガソリン車よりCO2排出量が少ないのがウリだったディーゼル車のシェアが域内で低下しており、
その結果、EVではなくガソリン車に多くの需要が流れ、各社のCO2排出量が計画通り低減されていない模様。
さらにドイツでは、CO2低減に不利な大型SUVが新車シェアの20%以上を占めるようになっています。
その点、欧州域内の新車の4割近くまでハイブリッドを広く普及させて来たトヨタの場合、
現状でもCO2排出量が飛び抜けて少なく、余裕で規制をクリアすることになるとしています。
さらにトヨタは2020年の東京五輪以降、新会社「EV C.A. スピリット」を通して多種多様なEVの市場投入を計画していることから、
その優位性は昨今の報道とは裏腹に、今後も揺らぐことは無さそうです。

165 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 12:56:57.64 ID:sxCn43eC0.net
トヨタは日産・テスラ・Googleの尻追いしてるのか。なんか情けないな。

166 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 12:59:26.99 ID:om4FdRA00.net
水素自動車とは何だったのか

167 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 12:59:42.30 ID:sxCn43eC0.net
今のトヨタは新時代を切り開くというより、既得権を作って専守してるただのエゴ会社と化してるな。他の会社邪魔しないと気が済まないような組織に同情する気は起きない。

168 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 13:03:52.79 ID:sxCn43eC0.net
日産の整備免許の件はまさに適例だろ。300人中19人の補助士が社内認定書を持たず一部検査を担ってただけの話。この認定書はほぼ肩書きでJIS的に社内で独自に作っといてくださいね。と言うもの。昔は全国無かったこと。トヨタのエゴがうかがい知れる。

169 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 13:08:14.37 ID:sxCn43eC0.net
こういうエゴな人間が第二次世界大戦の時に神風や無謀な作戦で多くの日本人を殺した。社会を良くするより自分達の主義だけを貫こうとする人間。こんな奴らににろくなのは居ない。しかも国内だけ牛耳ろうとしてる。イスラム帝国かよwトヨタの闇ってやつだなまったく。

170 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 13:09:06.51 ID:SJQ8JGAG0.net
シニアカー w

171 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 21:21:18.10 ID:n8My5Pek0.net
一年間くらいの記事
http://www.afpbb.com/articles/-/3107310

>日産は2008年からEVの量販化を進めた草分けで、人気のEV「リーフ(Leaf)」を販売している。
>だが、世界最大の中国市場で、比亜迪汽車(BYD)、知豆(Zhidou)、上海汽車(SAIC)といった
>国内メーカーが販売する安価なEVに、価格の高い「リーフ」は太刀打ちできずにいる。

リーフが人気()かどうかは疑問だが、日本で売れてない、中国でも同様。
トヨタがEV売ってたとしても同様だっただろう。
家電と同じ道を歩みそうな予感しかしない。

172 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 22:29:55.09 ID:AdhVBA2J0.net
マツダとスズキが共同開発するなら非常に運動性能が高く運転して面白いクルマができそうだが、
トヨタが入るとつまらないクルマになる。

トヨタは何がしたいんだ。

そんなに勢いに乗っているマツダが羨ましく、ラブコールを送りたいのか。

173 :名無しさん@1周年:2017/10/02(月) 22:35:43.50 ID:fWm4HRzm0.net
東芝にひざまづけ

174 :名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 09:17:32.44 ID:cwF4YiEo0.net
>>93
マツダがほんとにHCCIエンジン搭載車を2019年から出してくるならそれはマジで凄い

175 :名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 09:33:14.85 ID:E9RKMv/y0.net
>>174
内燃機関というだけで消費者の選択肢から最初に外されるんじゃね?

176 :名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 09:34:05.85 ID:E9RKMv/y0.net
>>171
中国が国家的に目指すのは車の家電化だしね。

177 :名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 10:05:44.42 ID:cwF4YiEo0.net
>>175
マツダはEVもトヨタと共同開発するし、
ハイブリッドもトヨタから提供を受けてるから問題無し
マツダは水素エンジンもずっと研究してきたから水素になってもトヨタとマツダは安泰
ディーゼルは言わずもがな
ロータリーのアドバンテージに関してはマツダのみ
そして今レシプロを突き詰めているのもマツダのみ

178 :名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 10:07:53.45 ID:7ycMab5y0.net
>>177
>水素になっても

まずその仮定があり得ないことに気づけよw

179 :名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 10:10:30.85 ID:cwF4YiEo0.net
つまり今後自動車業界がどの道を進んでもマツダは全て対応可能
ただマツダみたいなスモールメーカーがこれからの時代を生き抜くにはメガ企業のトヨタの庇護は必要不可欠なのは確か

180 :名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 10:12:41.17 ID:7ycMab5y0.net
>>179
EVになると利益も稼ぎにくくなるしシェアの縮小も余儀なくされるだろ
家電みたいに新興国メーカーが勢力を伸ばすだろうしな

181 :名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 10:14:13.23 ID:5fblWA+t0.net
>>177
マツダの水素とトヨタの水素は全く別物だ

182 :名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 10:14:19.08 ID:RIAPVgo10.net
コスパとか環境とかサステイナボゥとかどうでもいいから
「ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」みたいなの言ってみたいので
早くカッコイイの開発して欲しいです

183 :名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 10:15:57.45 ID:7ycMab5y0.net
>>182
でもそういうのは需要がほとんどないのが現実なんだよ
多くの庶民にとって自動車なんて移動のための手段でしかないんだから

184 :名無しさん@1周年:2017/10/03(火) 12:48:37.30 ID:xiJZ4o7h0.net
>>180
それはエゴだ。でもそのエゴには勝機はない。
どうせ海外もEVを主力にするさ。

総レス数 184
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★