2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【登山】尾瀬国立公園でスマホ利用可能に 入山者減で若者・外国人に対応

1 :岩海苔ジョニー ★:2017/09/21(木) 06:03:29.29 ID:CAP_USER9.net
今後、尾瀬沼周辺などその他の小屋や休憩所、ビジターセンターでも工事を進める。会津駒ケ岳付近など一部は来年以降の予定。KDDIによると、利用できるのは同社の「4G LTE」に対応した携帯電話やスマホだが、無料Wi―Fiの設定登録をすれば、対応する端末なら他社も含め、すべて使える。

 尾瀬での携帯電話利用をめぐっては、2002年に鳩待峠などに基地局が建設されたが、特別保護地区の尾瀬ケ原や尾瀬沼周辺について「静寂な環境を乱す」などの反対意見が自然保護団体などからあり、白紙撤回された経緯がある。

 その後の携帯電話の普及や入山者の減少で、若者や外国人客を増やしたいとの地元の思いが強まり、小屋の中での使用に限るという条件で許可が決まった。(井上実于)

http://www.asahi.com/articles/ASK9N5FDWK9NUHNB00Y.html

2 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:05:49.89 ID:/d9eyKKr0.net
若者・外国人「ちょっと疲れたんでヘリで迎えに来て。」

3 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:08:34.81 ID:mQMoquM40.net
尾瀬に行こおぜ、なんつって。

4 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:08:53.69 ID:Gl29uoMn0.net
旅行や遊びに出掛けてYouTuberや自撮してる奴にあった時の残念な気持ち

5 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:09:39.04 ID:I6wLS2w/0.net
遅゛え

6 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:10:59.50 ID:ZhULZcrc0.net
いまさらすぐるwwwww

7 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:13:32.39 ID:KrZn+xfu0.net
歩きスマファー推奨してんなよ
と思ったけど小屋ん中だけか

8 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:17:36.56 ID:0K0uz0XL0.net
歩きスマホで滑落あるで

9 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:18:10.25 ID:nAr5326q0.net
あそこは元からジジババしかいないぞ。スマホなんか持ってない。
仮に持ってたとしてもジジババ御用達のドコモだ。

10 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:21:18.62 ID:HsmhuSr80.net
夏の思い出とともに流行った観光地だからね
いい歌だとは思うけど、尾瀬に行かなくても水芭蕉は見られるからね

11 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:21:32.57 ID:PabXEzwyO.net
入山者減の原因には触れないスタイル

12 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:22:21.31 ID:+wneHRVs0.net
トンネル掘って街から直接ビジターセンターに行けるようにしないと訪問者は減るばかり

13 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:23:55.84 ID:VrNfAm8h0.net
人が踏み荒らして自然が破壊されるからいいことだろう

14 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:29:04.57 ID:9hQfc+1H0.net
経緯がそれではやはり金のためにという事になる
日本人は自然より金を選ぶ

15 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:30:32.86 ID:6YuvqQwn0.net
尾瀬はしんどい。
湿原に行くまでにひと山越えないとだめだ。
湿原もドンピシャの時期にいかないと景色が単調だ。
そこら辺の山よりよっぽどしんどかったw

16 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:31:18.96 ID:ZhULZcrc0.net
>>11
国立公園関係者「スマホに対応してなかったからだ!よしっ解決。」

17 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:31:40.67 ID:SRVvO6170.net
入山者を増やす必要あるのか

18 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:32:37.51 ID:6YuvqQwn0.net
しんどい順
富士山>>>>>尾瀬>>乗鞍

19 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:33:22.92 ID:lGaf2r120.net
尾瀬の行き方がわからない
車だとどこまで行けるんだろう

20 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:33:42.65 ID:o/WP5LdT0.net
入山者減少・・・自然にはいいことじゃん♪

貧栄養の元、可憐に咲く水芭蕉が、山小屋(トイレ回り)に近づくにつれて巨大化する魔法www

21 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:36:12.58 ID:6YuvqQwn0.net
>>19
昔はだいぶ手前までしか行けなかった。
車置いて一泊してから登山した。

22 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:39:23.37 ID:Y3+4EG1k0.net
>>17
そら税金支給に直結するから

23 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:39:40.81 ID:6O7zcLUmO.net
入るな入るなと規制しておきながら
今度は入れ入れとか
なんなん一体
群馬側入口ゲートは開けたんだろうな

24 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:40:52.35 ID:lGaf2r120.net
>>21
そんな気軽に行ける場所じゃないんだね

25 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:41:22.85 ID:+wneHRVs0.net
>>19
シーズン中は巨大駐車場までしか行けない
往復900円のシャトルバスで登山口へ

26 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:42:24.72 ID:6YuvqQwn0.net
>>24
今見たら福島県側だと駐車場から1時間で行けるコースがあるみたい。
うちは群馬県側でもしんどいコースから行ったのかもしれない。

27 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:43:50.44 ID:Y3+4EG1k0.net
>>25
安いな

28 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:47:09.59 ID:SlDPqd/50.net
人が多すぎて環境が維持できない、とか言ってなかったっけ?
保護してるなら人が減るのはむしろ好ましいじゃないか。

29 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 06:49:35.20 ID:6YuvqQwn0.net
>>28
人が少なくなりすぎても熊が出て荒れるんじゃない?

30 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:02:35.55 ID:48ZqFvGo0.net
はるかな尾瀬ー

31 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:04:41.14 ID:6YuvqQwn0.net
あー 原発事故で福島県側の入り口が敬遠されて観光客が減ってしまったのではないのか?

32 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:15:54.90 ID:kECyY2nR0.net
水芭蕉がシカの食害で消滅したから誰も来なくなった

33 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:18:32.32 ID:6YuvqQwn0.net
シカなあ、シカの増殖ってお温暖化と関係あるのかな
どこでもここでもシカが増えている。

34 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:21:36.93 ID:R2WXtKQi0.net
>>15
しかも冬は雪がまた深いんだよな。
中学校の林間学校が尾瀬だったんだが、
GW後なのにまだ一面雪で水芭蕉なんか何処にも咲いてないし、
木道なんか埋まって全く見えず。

二日目のオリエンテーリングで迷って遭難仕掛けたわw
毎年やってる事だから、目印とかも去年のそのまま渡されたが、ほとんど埋まって見えないって言うw

35 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:24:51.26 ID:n7JbUosg0.net
湿原と言ったら、北海道の雨竜沼湿原が良かったな。
登山趣味人ではないので、山登りがしんどかったけど。
あと、羆地帯なので、ひとりぼっちでの行動は怖かった。

36 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:34:59.93 ID:eP1m4gmF0.net
でポケモン出るとこどこ?

37 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:36:11.60 ID:NX3X9sJv0.net
昔からオーバーユースが問題になっているのに、ちょっと人が減ったら観光客誘致かよw
観光客を増やすんじゃなくて、山小屋を減らしていけよ、特に尾瀬ヶ原のど真ん中の龍宮小屋は撤去でいいだろ。

38 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:36:33.07 ID:pWQra7cn0.net
入山者が減ったほうが環境保全にはいいんじゃないか?

39 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:37:30.17 ID:1nFcXxeG0.net
半世紀前から日本中どこの観光地も同じことをして個性を切り捨ててきた
バカ丸出し

40 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:44:03.75 ID:kCGqiQmf0.net
入山者減少は観光客減少とまったく同じ傾向
ならば理由にならないし「地元」は頭悪い

41 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 07:58:08.88 ID:V8erBQ1Y0.net
熊を増やせば人も鹿も減るよ

42 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 08:01:41.10 ID:quvAoDMO0.net
湿原が後退してるって話はどうなった?復活したのか?

43 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 08:51:54.24 ID:ppSvoPZx0.net
今年行ったけど
泊まった山小屋周辺で
一部使えてた

44 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 08:52:21.96 ID:pbc1k7fR0.net
「尾瀬なう」
狭い通路で自撮りとか邪魔くさいからやめてくれ

45 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 08:56:12.29 ID:i+ueDzbc0.net
減ったら増やせと言い
増えたら減らせと言う

46 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 09:05:46.80 ID:k8t4t9nI0.net
客を増やしたいならあの利権連絡バスどうにかしろよ
上高地とかもそうだけど、自然保護を理由に特定の業者が金儲けしやがって

47 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 09:08:30.20 ID:7ZaY9DPe0.net
水芭蕉の季節もニッコウキスゲの季節もいつでも人だらけに思えるけどね。
今年は5月末でも雪が多かった。

48 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 09:13:48.32 ID:hyxqF3aF0.net
入山者減での対応ってのが日本人のクソっぷりが良く表れてるよな
必要ならとっととやれ、必要ないなら今からやっても意味が無い

自分が困らなきゃ変われないってどんだけ世間知らずの子供だよ

49 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 09:22:12.92 ID:7ZaY9DPe0.net
>>46
そんなのあったか?
鳩待峠に入るところのシャトルバスかな?
別に関越交通の乗合バスに乗る必要なんてないけど…。マイカー以外、好きなように入ればいいと思う。

50 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 09:29:47.38 ID:DKr0Ci5+0.net
尾瀬って便利になり過ぎて登山からかけ離れとる

51 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 10:06:02.28 ID:pONcP6fb0.net
スマホより山小屋に個人宿泊OKの個室作って欲しい。
他のおっさんの鼾が五月蠅くて眠れない。

52 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 10:17:30.09 ID:7ZaY9DPe0.net
>>48
困ったことがあったら対応するというのは日本人がどうのとかではなくて、人間なら誰でもやることなのだが、あなたは人外の生物なのか?

必要、不必要は、状況によって決まることで、一度決めたら変えないとか頭が悪そう。

それはそれとして、尾瀬に携帯電波は今のところ要らないけれど、小屋で使えるようにすることに反対する理由は見当たらないなあ。

53 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 10:25:56.03 ID:NX3X9sJv0.net
あの素晴らしい場所をダム湖にして発電しようとしてんだからな。
昔から東電はクソ企業。

54 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 10:34:16.59 ID:eqOxHYkm0.net
オーバーユースが問題で入山規制検討さえあったはずなのに何をやりだすんだ?

要は自然保護運動と観光業者との力関係で、今までは自然保護運動の方が力が強かったけど
観光業者の方が強くなったってだけだろ。何でも経済効果でしか考えられない時代だからなあ

55 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 10:55:17.63 ID:7ZaY9DPe0.net
入山規制はしてもいいと思うけど、一時期年間50万人くらいだった入山者が、30万人程度で上下してる現在では不要なのかも?
自然保護団体も複数あるけど、入山者を増やそうもしてるところもある。

今回のauエリア化は、単に光ケーブルを既設の電柱に這わせるだけだから、反対の大義が見当たりにくい、というものだろう。

個人的には入山料を取ってもいいと思うけれど、その仕組みも整備しないといけないし難しい。トイレ厳密有料化も、その辺でやっちゃう人が出るから難しい。

56 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 11:14:30.04 ID:3gctni+B0.net
>>53
ダム湖では無く原発を建設する計画だったと東電社員から聞いたけど

57 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 11:20:35.62 ID:ekA49sMj0.net
わかってない
辞職しろ

58 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 11:24:01.66 ID:2b2lpdQb0.net
外人はやめろ

59 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 11:25:03.90 ID:W8LvIzg/0.net
>>56
なぜ戦前からの計画なのに原発w
いい加減すぎる。

60 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 12:08:26.47 ID:g/XGe6800.net
入山者が減ったほうが自然保護になるのになぁ。

61 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 12:11:11.63 ID:rezJEN1n0.net
ながらスマホでドボン

62 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 16:01:05.77 ID:iRX8/G3d0.net
ずいぶん勝手な理由をつらつら付けてんだねえw
入山者が減ったんなら本望だろう?

どんどん不便を強いて、人を減らして尾瀬の自然を守らなあかんよ。
山小屋だって要らないでしょ。
人が来れないようにしろよ。

63 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 16:31:39.25 ID:3dN9NggU0.net
>尾瀬での携帯電話利用をめぐっては、2002年に鳩待峠などに基地局が建設されたが、特別保護地区の尾瀬ケ原や尾瀬沼周辺について「静寂な環境を乱す」などの反対意見が自然保護団体などからあり、白紙撤回された経緯がある。

ここがまじアホ

64 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 17:47:46.51 ID:6t+19CVK0.net
夏に行ったけど、見晴でも弱い電波入ってたからな。

65 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:04:24.88 ID:ewwBjVGqO.net
あの辺は奥会津含め携帯すら圏外になるからな。只見線も新潟県境の六十里越は20分以上トンネル内の圏外だしな。
只見までは携帯使えるが、只見町過ぎたら、会津坂下まで会津川口・会津宮下と一切携帯が使えない。
有名な橋梁撮影ポイントも携帯使用不可。
奥只見道路なんかトンネルばっかしだから携帯どころかナビもダメ。

66 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:09:57.44 ID:Nn0ENNtu0.net
この前行ったけど最悪だよ
もう二度と行かない
尾瀬に行くまでの山道があるきにくいのなんの
普通にしてくれればいいんだけど、狭い木道を作っていてその上を歩かないといけない
足を踏み外しそうでヒヤヒヤして歩いた
普通にしてればいいのに、この手の自然保護団体が余計な口を入れるからな

67 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:12:15.14 ID:7TSc/fx+0.net
>>66
お前みたいなゴミが植物の上を歩き回るからだ。
絶対に二度と行くなよ。

68 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:18:09.44 ID:Nn0ENNtu0.net
>>32
水芭蕉は結構あったぞ
水芭蕉しか無かったがな

69 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:28:11.82 ID:BiV7UOwl0.net
奥日光は東京から日帰りで行けるけど尾瀬はどうなんだろう?そもそも明治に入ってから発見された
前人未到の地だったんでしょ?

70 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:28:44.42 ID:Nn0ENNtu0.net
>>67
何でゴミなんだよ
あんな木道なんかあり得ないよ
登山の常識に反している
登山のつもりで来てくれとか言ってて登山道じゃないからな

足を骨折して運ばれた人がいたらしいぞ
警官が六人係で運んだとか
携帯も通じないから、人に言伝てで頼まないといけない
今時普通の登山道でも携帯が使えるのに

馬鹿げてるにもほどがある
頭の狂った連中が管理してるんだろう

71 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:34:15.31 ID:G5jLPUxp0.net
>>70
頭が狂ったとしか思えない。
もちろん、>>70 のことだが。

72 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:35:46.86 ID:Nn0ENNtu0.net
>>71
お前ら自然保護基地外の事だが
どこだって自然保護は必要だろうが、あんな狭い木道とかじょうだんじょない
見るもんは無いし、あの歌の罪は大きい

73 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:43:07.61 ID:G5jLPUxp0.net
>>72
かわいそうに…。
でも、君はそれでいいのかも。個性だと思って胸張って生きていきなよ。

74 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:47:15.37 ID:ewwBjVGqO.net
>>69
日帰り微妙だろうな。東武の尾瀬夜行列車で会津高原尾瀬口からバスで入ってけば朝から回れるけど。
帰りは会津高原尾瀬口か群馬側の沼田かによる。前者は鬼怒川温泉から特急必須。後者は高崎か上毛高原から新幹線しかない。

75 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:51:15.96 ID:Nn0ENNtu0.net
>>73
バカは反論もできんなw

もっと書いとくと、尾瀬沼周辺は普通に土足で歩き回るw
何のために行き帰りの道を木道にするんだ
やってるやつは頭がおかしいだろう

しかも、行き帰りの道は、三通りぐらいあって、狭い木道、横に木を埋めた道、ただの山道
全然自然保護の形になってないんだよw
何なんだあれは
統失がやってるのか

靴で山道を歩くのをダメだというのなら人を入れるな
どんな道でも靴で歩くことを制限はしないぞ

とにかくあの狭い木道は危険だ
傾斜してる道に幅30センチほどの道を作るとかどうかしてる
しかも、地面から高いから踏み外すと危険だ

上のものによく言っとけ基地外

76 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:55:36.30 ID:slZT4MMq0.net
軽いハイキング気分でいったらとんでもない山道だった

77 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:59:44.74 ID:UG13M5FZ0.net
>>75
ファイトw
木道撤去までがんばれw

78 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 18:59:53.88 ID:PMqpCSDZ0.net
結局金だろ
自然なんて金を稼ぐための
道具としか見てない

79 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 19:05:33.39 ID:NX3X9sJv0.net
>>66
鳩待峠からの道だったそうかも

80 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 19:13:01.31 ID:ouPzaLLK0.net
>>79
大清水から、三平峠を経て、尾瀬沼に行く道のことではないかな。

81 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 19:14:26.05 ID:APdR60Bc0.net
自然環境の維持には人は来ない方が良いだろ

82 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 19:25:37.72 ID:ouPzaLLK0.net
>>81
自然維持だけなら観光客は不要だけど、何の問題にしろ、そういう原理主義には意味がない。
国立公園には、自然に触れ合うという目的もあり、利用と維持の両面がある。

その上で、携帯電話はどうしようとか、自然破壊はどうやって避けようとか、まさにそういう議論をしてるわけで、自然破壊だからダメ!とか、観光、経済一番!的な、原理によって動くわけではない。

無論、議論の末に、入山一切拒否、自然維持一番!的な結論もありうるが、そこまで議論が進んで、合意が取られたことはない。

83 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 19:27:02.35 ID:cMVyOjCC0.net
>>18

投入堂は?

84 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 19:32:10.31 ID:2AT6Ne0z0.net
今でも覚えているが,昔TVで尾瀬の特集を見たとき「トイレは30分待ちです」という
ナレーションとともに小刻みに震える登山靴がアップになった。
登山は好きだけど怖気をふるって尾瀬には行ったことがない。

85 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 21:08:20.95 ID:TGktTpYy0.net
例の花が咲く頃の平日に行ったけど
そこそこ人が多かった
客は20年前の半分ってシータクの親父が言ってたのは本当だったのか
環境を守るために今くらいでいいんじゃないのかね

86 :名無しさん@1周年:2017/09/21(木) 23:23:22.61 ID:+ZEpFtDS0.net
>>65
奥只見行ったとき、ナビが道のない山を突き進んでたわ
最後には山頂越えたw

87 :名無しさん@1周年:2017/09/22(金) 07:20:37.26 ID:29E7/3ap0.net
借金だらけの東電が売りたくても
誰も買わないお荷物公園だろ

総レス数 87
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★