2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天モバイル社員スレ 7

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 11:57:53.09 .net
モバイル以外の楽天社員もどんどん書き込もう!
※前スレ
楽天モバイル社員スレ 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1667221029/
楽天モバイル社員スレ 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1670414317/

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 12:02:04.78 .net
スレ立て乙

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 12:09:36.92 .net
建てなくていいのに

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 12:52:48.67 .net
なんで日本語でやり取りしてんの?楽天社員なら英語でやり取りしろよ笑

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 13:09:29.27 .net
ここは楽天モバイルだから

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 15:46:43.42 .net
もうつぶれるからスレいらないよ

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 15:49:25.64 .net
>>6
最期が一番盛り上がるんだよ
祭りを待て

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 16:00:09.22 .net
年始の朝会とやらで激オコするんですかね?

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 16:30:41.58 .net
黒字化の道筋つかないと、事業継続自体が困難かと思いますが、現実的に楽天モバイルが生き残る道は何でしょうかね?

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 16:32:06.43 .net
>>9
結論を言うと、生き残る道は既に断たれました。
事業売却の他に選択肢はありません。

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 17:09:53.69 .net
>>8
12月20日&27日の朝会みたいに方策がないまま激おこしたら、
もう>>10さんの主張が証明されたと捉えよう。
モバイル契約のノルマを全社員が達成しようがしまいが巨額赤字なのは間違いないんだし。
次なる打ち手があるのであれば、冷静にシェアできるはず。それが会議ってやつだからね。

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 17:31:41.37 .net
社員4000人程度だろ?
2万契約増えたところで…と思うんだが?

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 17:42:16.67 .net
>>12
楽天モバイル以外の楽天グループ社員も、職種に関係なく日本法人は全員ノルマありやで。楽天証券とかヴィッセル神戸とかの職員も。
その数2万人弱。1人5件取れたら計10万契約。すなわち上手くいけば年間15億円位の売上やな。

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 17:58:44.94 .net
>>13
バケツに穴が空いてるんだから
10万契約なんてたちまち消滅するよ

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 18:15:33.04 .net
グループ社員可哀想だなw

でも市場のエンジニアの人も新卒の時にカードを30枚?10枚?契約するまでエンジニアとしての仕事はさせて貰えなかったみたいな事を言ってたから5台なら余裕だろうな。

モバイルの日本人はモチベーションあるのかなー

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 18:28:41.55 .net
>>15
無料で使えるクレジットカード30枚契約→大変→分かる。
有料で使えないサブスク5回線契約→余裕→分からない。

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 18:41:16.20 .net
赤字のくせにバカ高い給料貰っといて可哀想もクソもあるか!
楽天株で損してる月給17万円の俺の方が悲惨なんじゃボケ!!

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 19:00:39.43 .net
>>17
楽天みたいな1株1000円以下の株に張るなんてボラティリティ高すぎてほぼ投機でしょ。今からでも遅くないからポートフォリオ組みなさいよ。

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 19:07:55.40 .net
2022年の4000億円を超える赤字が致命傷になったな
ahamoが出てきたあたりでモバイル事業撤退を決断してたら
高い授業料で終われたのに

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 19:17:32.28 .net
>>17
俺は年収1000万超えるけどほとんど在宅で勤務時間の半分ぐらいしか仕事してないから実質年収1500万か2000万だわw

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 19:27:07.20 .net
明日、楽天市場の黎明期にはオレも自腹切ったんだから
お前らもやれ的な話しかしなかったらヤバいね

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 20:45:01.15 .net
>>17
ワシが競馬教えちゃるぞ?
金杯で乾杯しようや?

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 20:57:54.38 .net
ホリエモンも一人5回線で
2万回線増えるって言ってた。

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 20:58:48.70 .net
>>21
言いそうで草

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 21:24:07.93 .net
ノルマの悪評で優秀な中途来ないだろうな
どうすんの?
クソ社員しか残らない、さっさとモバイル売却しろよ

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 21:25:45.53 .net
>>21
もはや精神論しか出てこないよ

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 21:44:57.54 .net
あれ?みんな明日休みじゃないの?

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 22:13:35.86 .net
楽天カレンダーでは出社やで

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/03(火) 22:43:19.69 .net
>>25
今すぐ辞めないと採用市場で完敗するな。
契約者数増やさないと詰むっちゅーに、優秀な社員来なくしてどーすんだろ。

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/04(水) 00:05:44.40 .net
>>25
楽天・三木谷、発狂 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672757977/

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/04(水) 09:34:20.89 .net
四天王最弱の電波なのに
1078円払うアホウが何処にいる
しかも更に間引いて弱くなってるとか
親戚に勧められる訳ないじゃんよ

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/04(水) 09:38:40.64 .net
四天王???

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/04(水) 10:45:09.90 .net
三大キャリアと泡沫

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/04(水) 12:44:38.05 .net
(ヽ´ん`)「楽天にダメージ与えるために登山してパートナー回線で毎月21GB使ってる」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672757242/

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/04(水) 14:14:02.45 .net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1467554.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1467560.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1467584.html
ドコモ、kddi 、ソフトバンクは年頭所感を発表してるのに楽天はないね

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/04(水) 17:09:44.37 .net
【今月21日から20%以上値上げ】ティッシュペーパーやトイレットペーパー [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672819460/
【ゆうちょ銀行】セブン銀行ATMの手数料が4月から220円に値上げ [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672793284/
Apple、バッテリー修理代金を3月から値上げ iPhoneの場合は3000円値上げ [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672741696/

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/04(水) 18:03:42.70 .net
>>18
MVNOで楽天経済圏に取り込む事って難しいのかな?
他社の価格は下げようと思えば出来る事だったと予想できたと思う。

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/04(水) 20:15:15.92 .net
ノルマどう?

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/04(水) 21:58:22.89 .net
【悲報】ヨーロッパ版楽天モバイルと目されるドイツ・1&1社ついに始動 Huaweiを全面排除しアンテナにはNEC等を使用 [576821388]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672823084/

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/04(水) 23:40:15.39 .net
>>38
やる気ナシ。我関せず。

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/05(木) 00:29:50.71 .net
怒られないの?

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/05(木) 07:26:01.20 .net
三木谷氏は、従業員にここまで圧かけておいて黒字化できなければ、経営から退く覚悟くらい示していただきたい。
そこまで宣言するなら骨は拾ってやろう。でなけばリファーラルなんちゃらに協力しない。
とりあえず、年末は自分の楽天モバイルを解約しておいた。

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/05(木) 10:13:56.13 .net
延長!
いつまで延長するんだw ていうか今更ながら、お客様と携帯の契約していただくのに「期限」てなんなんだwww

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/05(木) 10:40:13.34 .net
あまりにも少なかったんか?

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/05(木) 20:10:31.45 .net
取るまで延長?

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/05(木) 20:49:51.50 .net
延長すれば増えると思ってるんじゃないですか。いやー目出度い。目出度いよ。

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/05(木) 20:54:01.61 .net
よろめいてしまったら、すばやくればーと
ぼたんをれんしゃしてたちなおれ!
そうしないと、あはもにちゃんすをあたえてしまう。

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/05(木) 21:25:15.30 .net
愛社精神試されてんじゃん?w

49 :!omikuji:2023/01/05(木) 21:30:38.68 .net
三木谷がまずお手本を見せろ

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/05(木) 22:26:20.22 .net
プログラム開催期間:2022年11月8日(火)9:00~2023年1月9日(月)23:59
※12月16日(金)にプログラム開催期間を延長しました

まだノルマ延びてない表示っぽいけど

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 07:56:31.01 .net
>>50
社内がごたついてるんでしょ。鶴の一声で亀がゆっくりと動く会社だから。

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 08:42:09.32 .net
ノルマ達成するよりイニエスタと田中マーの契約解除する方が費用対効果大きいんじゃね

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 15:06:36.62 .net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672981269/

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 17:15:39.54 .net
ノルマ達成したか?

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 17:59:14.65 .net
>>54
してない♡

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 18:15:30.03 .net
>>53
ドンマイwww

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 21:07:54.17 .net
>>39
最近株価グイグイ上がってるのはこれがトリガーみたいね

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 21:16:00.87 .net
今月から業務委託削減第2段みたいだけど削減後の皺寄せ対策は考えられてるんだろうか

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 21:29:47.55 .net
>>58
何かの発表で新聞記者から、これだけやる事があるのに今リストラして大丈夫なのか?みたいな質問をインターネットの配信か何かで見たけど、自動化、仮想化を加速?活用?するから大丈夫みたいな感じで説明してた気がする。

だから大丈夫なんじゃない?

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 21:52:06.57 .net
>>57
なに言ってんの?
昨日だけ戻り売りで上がっただけじゃん
だから今日は下がってる

>>59
もう金ないからでしょ
今年は基地局建てないし

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 21:53:20.97 .net
【悲報】楽天グループさん、過去最高額の個人向け社債を発行へ… [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673009231/

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 21:59:15.69 .net
>>61
金額的に来年の社債の返済に充てる社債だね
つまり借金を借金で返す

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/06(金) 23:37:43.86 .net
社債で集めた金で早期希望退職やってくんねーかな

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 00:17:06.57 .net
>>63
勝手に辞めて行くって分かってんだからやらないだろjk

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 02:31:27.85 .net
色々と大丈夫か!

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 02:42:57.71 .net
ライフポイントを100万払って
ドコモにダイレクトアタック!

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2212/24/news048.html

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 12:28:44.51 .net
>>65
複雑骨折して血だらだら流してる人に「大丈夫か!」なんて声かけたところで
「大丈夫なわけねーだろ」って顔されておわり。

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 12:42:26.96 .net
誰か責任取るのかな?
それともリカバリー出来るのかな!

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 13:06:52.13 .net
誰も責任なんてとるわけないじゃん、この会社。

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 13:13:42.11 .net
あみんは布団かぶってガクブルしてるのかな
このまま済むわけないよな

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 13:15:01.72 .net
三木谷くんは楽天ケータイのみ所持なんだよな当然

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 13:17:41.96 .net
リカバリーという意味では、三木谷氏があのままだと無理でしょうね。変わるか代わるかしないと。
でも事実上株主総会は彼の思うままだから、代表取締役もオレのまま。あのまま。
従業員としてはもう勝手にやってくれって感じ。

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 13:20:03.96 .net
>>70
そんなタマじゃねーよ。シーラネ♪で終わり。役員報酬は契約通り満額出る。
実際、任務懈怠とかない限り損害賠償は発生するわけない。

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 13:37:01.25 .net
https://www.vorkers.com/user_answer.php?vid=a0A2x00000GTZS5

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 13:54:23.43 .net
PMって言うただの会議通知係に大きな責任を持たせる
インド人と業務領域を分かり易く分ける

この位はしないと…

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 15:17:03.84 .net
電波はもちろんだけど
ネットに流れてる三木谷くんの言動が
契約伸びない原因の一つだよね

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 16:02:17.94 .net
基地局整備が、これで計画通りってのが納得いかない
設計ミスだったことをきちんと認めてほしい
話はそれからだ

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 16:07:35.55 .net
コンサルが設計したの!

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 17:33:10.23 .net
>>76
ネットどころか決算発表等の公式な場で不遜な態度を取るからな。

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 17:38:17.82 .net
>>74
産後、職場復帰したときに「他のメンバーと業務量が同じこと」に不満を長々書ける人
がいる職場ってマジゆるくてのほほんとしてるんだろうなと感じた。

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 17:44:32.11 .net
ワシ20年位働いて1000万位だけど、業務量が多いとか感じた事無いんだが?
業務量とかって作業者?

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 18:22:48.65 .net
新しい基地局の建設が止まるらしいですが、
スペースモバイルのサービスが開始されるのですか?

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 18:27:39.98 .net
そもそも無線機を売ってくれるベンダーがいないんですよ
支払いが怪しいうえに後出しで難癖つけて口座凍結とかヤクザの手口と変わりませんよ
付き合いできるわけがない

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 18:41:06.87 .net
>>81
なんでしょうね。ここ実はクソ緩くて仕事しなくてもそこそこ高収入な職場でありますよね。

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 18:47:35.37 .net
社員が給与貰いすぎだから5年遡って返せって言ってくるよ

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 18:51:11.45 .net
基地局建設は楽なイメージですね。
計画通り進む事を見込んで人数増やしたと思うのでかなり余裕がありそう。
多くの業務委託契約者が契約解除されるらしいですが偽装請負の上下どちらが残るのでしょうかね?

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 19:01:51.38 .net
>>85
まぁ返す必要が全くない以上、言われてもヘラヘラするだけだけど。
ところでそんなこと言ってくる暇人がどこかにいるの?

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 19:12:05.41 .net
>>84
それ凄く分かるwww
他社の新卒3年目位の仕事内容で900万位貰えるよなwww

周りも経験者のはずなんだが判断出来て自ら仕事を進めれる人も少ないしね。

計画も目標も無いからそれっぽい仕事作ってやってる感出すだけみたいなwww

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 19:29:43.91 .net
>>88
給与を「貰える」て感覚の人の集合なんだと感じてる。
前職のガツガツした感じに疲弊した私にはクソちょうどいい。けど、ほんのりこのままでいいか不安にはなる。

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 19:35:50.37 .net
素晴らしい契約ノルマ達成方法
https://youtu.be/r32YC3hr5C8

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 19:44:30.58 .net
>>77
AI(ぶっちゃけ俺のせいにされても困る)

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 20:14:24.50 .net
【ヤバい現状】2023年楽天モバイルの動き大予想
youtu.be/LcjlVWIQ0y0

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 20:27:29.55 .net
>>89
SESとかから這い上がる為のステップというか人生の休憩ポイントみたいな感じに見える
だから統制が取れないというか、仕事の進め方、やり方、責任範囲、責任の取り方を知らない人が多い様に見えるな

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 20:27:40.65 .net
>>89
ノルマ達成できていないのを理由にして給料下げてくるんじゃない?
達成できてたらそれはそれでモバイル撤退した時に、
カードか広告の営業に回されそうだけど

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 20:37:09.00 .net
>>94
日本の労働法では、そんなことでは下げれない。

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 20:51:09.43 .net
>>95
配置転換すれば下げられる
どのみちモバイルは無くなる可能性が高いんだから、そうなれば配置転換するでしょ
その時の評価に使われるってこと

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:08:38.92 .net
おまえくどいな。だから無理だって。

https://www.hrpro.co.jp/agora/4908

https://人事労務alg.com/jirei/jirei-187/

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:14:39.76 .net
>>95
MBOの目標に会社の目標を入れさせるとか普通じゃね?
コンピだって行動評価なんだから指示されて何も動かなかったら下げられて当然だよね?

取れないなら正当な理由が無い限り会社から見ると無能に見えるんじゃね?

FB、Twitterで何件お願いしましたとかさ?

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:15:12.73 .net
>>96
配置転換くらいで給与削減できるなら、世の中の会社がこんなにリストラ政策に頭悩ませるわけおるかよ。

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:15:54.41 .net
>>97
なら英語で給料も下げれないよね?

端的に言うと、嫌なら辞めれば?

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:19:32.05 .net
>>99
配置転換→業務分からない→無能→低評価→給料下がる
配置転換→拒む→懲戒処分→減給

なりなんとでもされる気がすると思うんだが?
もしかして会社が守ってくれると思ってるの?

自分の地位は自分で守る時代だぜ。

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:24:51.29 .net
>>101
そんな極端なことやる会社があるかよ。
ただの利益目的にしてる株式会社だぜ?

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:25:54.13 .net
>>100
好き勝手やって「嫌なら辞めろ」は草すぎる。
日本の法律守る気がない奴こそ、日本から出ていけば?

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:32:54.48 .net
>>97
その記事に
>その他特段の事情がある場合
てあるんだから、モバイルの撤退はその他特段の事情にあたる
だから配置転換で減給が可能

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:39:51.24 .net
そもそも事業悪化でモバイルがなくなってもモバイルのままの給料でいられるって考えてる方が異常

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:40:05.90 .net
>>104
勝手に当てはめてて草すぎる。「その他」なんつーバスケット条項になんでもかんでも当てはめれると思うなよ。
バスケット条項に当てるには無茶苦茶ハードル高い。

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:40:41.25 .net
ボーナスゼロはふつうに合法だろ

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:41:25.90 .net
>>105
いられる。その異常なのが、日本の労働法。
俺も異常だと思う。でも日本では、リストラや給与削減がほぼ無理。

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:42:49.30 .net
>>107
ボーナスに関しては、最低支給額を労働契約で示してなければゼロでも有効でしょうね。

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:48:27.97 .net
>>106
モバイル撤退ってなんでもかんでもって言えるくらいよくあることじゃない
特段の事情でしょ

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:50:22.40 .net
>>108
降格があるだろ
実質、減給だよ

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:52:45.43 .net
>>110
「でしょ」と言ってしまう時点で、ただのキミの主張。
論点整理して裁判所で勝てると踏んでからか、従業員に納得させてから進めないと、訴訟起こされて会社つぷれるよ。少なくとも、日本で給料減らすのはそんな簡単でない。

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:56:05.84 .net
>>111
法律に照らして無効にされるリスクのあることを大規模におしすすめたら、訴訟されて終わるよ?
降格による減給なんか、実際にやるときは相当慎重に進めるよ。日本では、労働契約をMNPみたいなノリで変更できないのよ。

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 21:57:11.72 .net
>>112
>モバイル撤退ってなんでもかんでもって言えるくらいよくあることじゃない
て、先に説明してるけど

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:01:00.79 .net
>>114
過去、「その他」に該当した判例や判例要旨、
学説…を調べてみんと、キミの当てはめが正しいかどうかわからんよ。
少なくとも、「その他」なんてそうそう認められないよ。この話だけじゃないけど。

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:04:52.47 .net
そもそも正社員の話でしょ
そんなの数えるほどもいないやん
ダミー会社の業務委託なのに正社員と勘違いしてないか

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:04:52.52 .net
>>114
撤退したから給与削減。
なんて認められるなら、世の中の日本企業が給与削減政策にここまで頭悩ませて、バンバン労働審判や労働裁判所なんか起こされないだろう?
「なんでもかんでもと言えるくらいじゃかいから」なんてノリは通じないよ。

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:06:37.67 .net
>>115
だから、事業悪化によるモバイル撤退はそうそうないことだからその他特段の事情なんでしょ
認めたくないのは君だけ

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:10:28.49 .net
>>113
楽天の場合は

https://www.vorkers.com/one_answer.php?vid=a0A1000001mth6O&qco=8
昇格基準へ明確でなく、降格基準は明確に定める。いかにコストカットするかという考え

だが

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:13:45.09 .net
>>119
楽天の場合の前に、日本の法律が優先される。

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:15:03.81 .net
倒産して無職、首吊り、いくらでも今の日本で起きていることなんやが?

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:16:56.72 .net
>>121
会社が倒産すれば、無職でしょうね。ただ、従業員の給料は簡単に下げられない。法律で徹底的に守られてる。

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:17:51.28 .net
>>118
知らんよ。法律の解釈論なんかを素人同士議論しても不毛だ。

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:19:11.75 .net
>>123
じゃあ君の言い分も無効だ

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:19:34.68 .net
>>122
だから、下げないから倒産なんだろが。生活保護は権利!といいながらも支給されずに死んでる奴はたくさんいるんやで。現実を見ろや

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:20:36.59 .net
>>120
じゃあこのスレにいるなよ
部外者

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:21:18.15 .net
>>125
何を怒ってるか分からないが、要は簡単に下げられないってことであれば、俺も同じ主張をしているんだか?

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:22:30.64 .net
>>124
じゃあ話は平行線のままだ。
こうやって人と決裂する。つまり、給料も削減できてない。

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:23:01.42 .net
>>126
なんかイラついてんな。このスレでは日本の話したらあかんのか?

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:26:48.59 .net
>>129
部外者はくんなよ
法の解釈できない奴が法律を偉そうに語るなよ
恥ずかしい奴だな

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:28:03.93 .net
給料削減どころか過払いを主張されて返還請求してくるよって話しなんやが?現にやってるし

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:28:56.45 .net
>>130
キミが日本の部外者だよ。遵法精神を磨きなさい。

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:30:11.05 .net
楽天はインド思想

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:33:29.54 .net
ギスギスしてんなー落ち着こうぜ

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:33:32.56 .net
>>131
なんでも相場より高く払ってることに気づいちゃったからねw

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:35:13.49 .net
>>132
だから部外者は来んなって
バレバレだから

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:35:40.29 .net
>>131
そんなことしてきたことあるの?この会社。

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:40:29.28 .net
>>136
キミは矢澤か…?ノリと勢いだけで、大きな声で叫べば主張が通ると思うなよ。日本の企業なんだから労働法を守る気持ちくらい持ちなさいよ。
モバイルの業績が悪いのは分かったけど、それ以外の領域含めて経営合理化してからじゃないと給料削減はできんよ。
ウクライナに寄付とかしてる余裕あるなら、給料減らせないって判定される可能性だってあるだろう?

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:51:00.63 .net
>>138
矢澤とかどんだけ顔真っ赤で書き込んでんだ?笑
部外者で法律もわからず偉そうに語ってたのがバレたのが、そんなに恥ずかしかったのか
だからもう来んなって

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:52:46.54 .net
>>139
キミ論点わかってる?

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 22:57:08.42 .net
>>140
しつこいぞ、来るなよキチガイ

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 23:04:24.41 .net
ノルマ喜んで達成してそうなのがいるな…

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 23:12:51.76 .net
どの書き込み見れば
>ノルマ喜んで達成してそうなのがいるな…
になるんだよ
キモいな

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/07(土) 23:52:55.39 .net
インセ1万あるのに達成してないやつってヤバくね?

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:04:27.61 .net
>>144
一万でそんな乞食行為するくらいならバイト1日するわ

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:05:29.19 .net
親戚や友人に無様な姿を見せたくないわな
そのために大学出てんのに

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:21:11.45 .net
>>122
給与が法律で守られてるなんてどんな楽観的なんだ

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:30:20.61 .net
>>102
配置転換で減給は無いって言うから、他の日本企業でこれをやってニュースになっているから例を書いただけだけど?
ニュースとか見ないの?

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:31:33.86 .net
>>147
だからそいつソフトバンク社員スレに住みついてた無職なんだって
無職だから楽観的な無知なんだよ
CADとかイラレとかね

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:34:14.97 .net
>>112
普通にこの会社でもコンピテンシ評価がマイナスなら減給なんじゃなかったけ?
TOIEC800点以下もペナルティ無いんだっけ?

普通にやってれば給料は上がり続けるって考えは浅はかかと。

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:38:50.68 .net
>>113
もしかして新卒か?
人事規定で昇級降級制度を定めてればそれに従うだろ?
残業代が払われなかったとか不当な理由で懲戒になった、降格になったとかなら裁判でもすればいいと思うよ。

他の日本の中でもよく名前を聞く会社とかでも定量評価の下位10%は減給とか普通にあると聞くぜ?

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:40:35.83 .net
>>120
その法律って具体的にどれや?

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:43:42.22 .net
法律家の解釈は以下な?
自分の仕事に自信が無いから減給は違法だから無いって思い込んでるだけだろ。

“人事評価による減給は法的には問題がないとされます。”

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:46:36.64 .net
>>131
過払い?
具体的にいくら過払いしたんだ?

労働条件通知書で会社側が払うという金額なんだがね?
そこには勿論パフォーマンスによる評価の上で支払われているんだが?

ちょっと前から同じ様な事何回も言ってるようだけど、自分が給料低いからって人を妬むなよ。

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:47:39.79 .net
>>138
具体的にどの法律か書けよ?

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:48:41.40 .net
なんか頭が悪いのか精神が幼稚なのか変な奴がいるなー

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:48:41.78 .net
無駄に高給取りだし会社に従順じゃないとリストラされても文句は言えないだろ
ノルマ5なら倍は取ってこないと安泰とは言えないぞ?
学生じゃないんだから下限で満足するなよ

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:50:03.50 .net
基地局の折衝や工程管理も電測ボーイにやらせた方が安そうだしな
あと法定検査以外の見回りもあいつらに委託すれば安く済む

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:50:12.96 .net
>>149
お前ソフトバンク社員か?
部外者は書き込みするなと言ってるだろ。
どこの会社にも幼稚な奴がいるんだなー

ごくろうさん

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 00:52:04.03 .net
前からYouTubeやTwitterのリンク貼って電測だと機密情報とか分けわからん事やってる奴は他社の刺客だっのかー

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 01:00:24.44 .net
>>159
この会社は元ソフトバンクだらけだが
一度も給料貰ったことがない無職のくせに書き込むなよ
無職が社員のふりしてイタいぞ

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 01:02:41.58 .net
>>160
電測ボーイ貼ってんのは矢澤だろ
矢澤がこのスレの刺客なんだな

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 01:09:17.59 .net
また統合失調症患者かよ…

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 01:10:38.57 .net
まだ無職いたのか…

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 01:10:55.04 .net
>>161
お前の発言から能力を察するに、俺の年収はお前の2倍近い年収だぞ?

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 01:11:41.41 .net
お前は噂の万年d1だろ?

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 01:12:47.56 .net
>>165
>俺の年収はお前の2倍近い年収だぞ?
無職あるある発言だなw

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 01:17:11.11 .net
0は2倍にしても0

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 01:37:35.88 .net
>>167
お前が源泉徴収票晒したら俺のも見せてやるぜ?
恥ずかしくて晒せないんだろうけどな笑

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 03:54:20.11 .net
100件、200件取ってこい言ってるわけでもないのに熱くなりすぎでしょ…

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 04:40:46.94 .net
>>161
全然だらけじゃないと思うが。
部外者ってバレバレだな。

自分の想像が正しいと思い込んでるあたり、
あの会社のやつ頭おかしいのかな。

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 07:01:02.17 .net
次は社債買え!!

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 07:59:03.85 .net
>>172
利息で儲けようぜ!
俺たちも六本木でハメ外させる位儲けようぜ!

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 09:03:24.19 .net
>>171
うちはソフトバンクが多いんだよ
無職に反応するのは無職だけだぞ

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 09:09:09.83 .net
>>169
お前は消費税以外の税金払ったことないだろ
源泉徴収って一丁前なこと言いたかっただけだろ

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 09:20:54.15 .net
>>169>>170
キモい自作自演乙
社員のフリすんなよ
あっちいけ

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 09:23:49.42 .net
荒れるの嫌ならスレ立てする時にわっちょい付ければ良いのでは🤔

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 09:29:16.49 .net
無職と矢澤よけにはなるな

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 09:59:56.60 .net
1契約1万円あげるから5契約とってきてね

これで契約1つも取れない人は流石に愛社精神の欠片もないリストラ候補でしょ

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 10:18:08.31 .net
契約数ランキング発表して取れてない奴晒し上げにしようぜ。

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 10:34:20.03 .net
統合失調症が書き込みすると分かりやすいwww
救急外来で病院行って来いよwww

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 10:36:51.78 .net
>>177
基地外は何やっても書き込みするから意味無いwww
このガイポンは某社の万年d1みたいだしお金無いから5chくらいしか時間潰せるものが無いんだよwww

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 10:45:54.05 .net
>>182
荒らしはお前のことだよ
万年d1を語るってことはお前がソフトバンク社員スレに住みついてる無職の証拠だろ
アホだな

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 10:47:40.74 .net
契約取れなかった奴は反省文書かせようぜ。

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 10:49:20.37 .net
kddiスレでも無知なこと言ってすぐボコられてんだよな
その無職
なんでキャリア板に拘るんだか

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 10:54:51.79 .net
無職の承認欲求は強いな

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 10:58:20.80 .net
>>182
>5chくらいしか時間潰せるものが無いんだよwww
自己紹介乙

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 11:30:09.24 .net
元ソフトバンクじゃなくて、元WCPだろ
そこはだいぶ違うぞ

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 11:32:16.51 .net
>>188
どっちもカス

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 11:36:29.34 .net
【債券】今日、営業マンから泣きそうな声で「楽天社債買ってくれ」電話してきた

https://daytrader.ldblog.jp/archives/32617845.html

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 11:44:53.26 .net
>>188
WCPの方が楽天的には大歓迎じゃね?

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 12:07:25.12 .net
https://twitter.com/naoki_hino/status/1306081018000977920?s=46&t=oqmUKOBvRdLJf4uYubmTvw

2020年のツイだけど
脚立基地局見つけてた人いたんだね
https://i.imgur.com/LOJ8iQT.jpg
https://i.imgur.com/glV8Q2f.jpg
(deleted an unsolicited ad)

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 12:19:15.14 .net
また基地外が連投しておりますwww

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 12:26:57.95 .net
>>192
二つとも強風来たらパタンとすぐ落ちそう

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 12:59:12.09 .net
屋上から下にケーブルぶらぶらは酷いな
https://twitter.com/denpa893/status/1092001649034354688?s=46&t=-xk16fSp1bTsITn6YxHdnQ
(deleted an unsolicited ad)

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 13:36:01.66 .net
>>192
その脚立は単に作業中なんだろチルト調整とかさ


>>195
3年前はそんな感じでインシュレータで引っ張っとけばいいって仕様だった
だんだん、ちゃんとやろうぜってウルサイこと言うようになった
楽天基地局ごときが生意気に、とみんな言っていた
やがて金払いが急によくなってホクホクだったが
今は過払い請求されて死にかけですよ!

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 13:43:11.63 .net
>>196
通建に過払い請求してんの?

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 13:48:52.64 .net
もちろん「過払い請求」なんてキーワードじゃないけど
やってることは同じだよね
あんだけ人雇え専属でやれどんどん仕事出すから体あけろって言っておきながら
急に仕事を5ヶ月止めるんだからね

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 13:57:34.12 .net
専属でやれってんなら高くなるのは当然だね
それを楽天側は了承してんのに、過払い請求してるんだ

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 14:32:05.06 .net
やはりどこもそんな感じか

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 15:12:57.65 .net
自分にレスして楽しいの?www
精神状態大丈夫か?www

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 15:31:26.36 .net
自分にレスしてると妄想してしまうってことは、
高くなるのわかってて(了承して)工事発注してたってことだ
なら過払い請求は無効だね

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 16:26:03.25 .net
症状出てるから早く病院行って来いよwww
お前働いた事無いだろwww

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 16:53:38.38 .net
>>201
>>203
矢澤、お前わかりやすいな

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 16:57:21.16 .net
通建から脅して金取ろうとするとかもうどうしようもないな
倒産だ

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 17:42:18.51 .net
楽天モバイル元社員が前職のソフトバンクから営業秘密を不正に持ち出したとして不正競争防止法違反の罪に問われた事件で、被告側が東京地方裁判所の判決を不服として控訴していたことが、日経クロステックの取材で2022年12月27日までに分かった。

 東京地裁は2022年12月9日の一審判決で、被告が持ち出した情報は「営業秘密」の要件を満たしていると認定し、懲役2年、執行猶予4年、罰金100万円の有罪判決を言い渡していた。被告側は12月21日に控訴したという。

 同事件を巡っては、ソフトバンクが元社員と楽天モバイルを相手取った民事訴訟も東京地裁に提起している。刑事事件の判決は民事訴訟の行方に少なからず影響するとみられ、長期化の様相を呈してきた。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14391/

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 18:15:59.22 .net
>>206
我が社の従業員をソフトバンクの魔の手から守り抜こう!

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 18:24:55.58 .net
>>206
「同事件を巡っては、ソフトバンクが元社員と楽天モバイルを相手取った民事訴訟も東京地裁に提起している。刑事事件の判決は民事訴訟の行方に少なからず影響するとみられ、長期化の様相を呈してきた。」

本人が望んで控訴してるんじゃなくて、楽天が望んで控訴してるのが誰が見ても丸分かりってことね

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 18:27:52.99 .net
ローミング料が請求額に含まれてたはずだから長引かせる意味ないのに

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 18:36:13.38 .net
>>209
それってkddiが請求するローミング料じゃなくて、ソフトバンクが請求するローミング料ってこと?

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 18:43:39.93 .net
まぁ下請けなんてのはどの業界でも虐げられて無視されるものだから諦めろ。お前らの代わりはいくらでもいるんや。それが負け組の現実。

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 18:47:48.55 .net
>>210
この機密情報によって支払うはずだったローミング料を減らせたのであればそれも不当に利益を得たことになるって理屈らしい

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 19:01:12.98 .net
>>212
なら最大でも1000億って最初に決まってるから、楽天側から見て引き伸ばしが意味ないってことはない
民事訴訟中に合場の有罪が決まればそれが決定的な証拠としてソフトバンクが有利になるから、それを阻止したくて楽天はできるだけ合場の判決を引き伸ばしたいんだよ

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 19:11:28.10 .net
>>213
今後請求額は拡張する可能性ありと言ってる
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210506_01/

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 19:31:29.44 .net
>>214
じゃあもう時が経って額がデカ過ぎて払えないから
民事で勝つために、控訴して合場の判決が無罪になるように掛けてんじゃない?
まあ無理だと思うけど
合場はソフトバンクに本当のことを全て話して、自分の分の損害賠償はチャラにしてもらうとかそういう取引すればいいのに

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 19:39:01.07 .net
1等地からは外れてはいるものの
実店舗の家賃とかヤヴァイよね
談笑してるだけで時給貰えるとか
羨ましいよ

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 19:39:55.59 .net
>>195
ぶら下げの方が撤退の時も楽だからな

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 19:54:40.55 .net
>>195
いいね!
https://twitter.com/denpa893/likes
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 20:58:45.87 .net
脚立だと電波防護指針でNG

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 22:12:38.23 .net
【乞食速報】楽天、円建で年利4%の社債発行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673154004/

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 22:56:14.41 .net
電波やくざ、うちの社員だよねコレ

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/08(日) 23:44:11.21 .net
アンテナと無線機が一体化してるからって何のコストダウンにもならないよ
メンテに金がかかるだけで
完全にHuaweiに乗せられたんやな

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 01:14:01.02 .net
>>222
社員じゃないね
俺も社員じゃないけど(笑)

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 01:26:48.72 .net
>>206
裁判が決着するのが先か我が社が潰れるのが先か。
会社つぶれたらこの裁判不毛な争いになる?

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 01:27:54.99 .net
>>221
電波やくざは何人かでid が共有されている。なので複数人いる。

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 08:53:20.98 .net
基地外が裁判の内容を妄想しててワロタwww
かなり頭が逝っちゃってるわww

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 09:05:01.24 .net
せっかくの休日だし
貴族の食べ物になる前のマクドナルドに行こう
しかし同じ健全な値上げなのに
なぜ楽天モバイルは支持されないんだろ

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 09:18:59.43 .net
>>224
支払う損害賠償金の額が変わってくるとかじゃない?
民事裁判中に破産しても損害賠償は免責にはならないから

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 13:23:39.06 .net
>>222
しかも買ってるのはhuaweiじゃないという

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 13:30:23.48 .net
アンテナの型式からフィンランドの会社だと思う

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 13:58:16.00 .net
基地外の書き込みは分かり易いのおwww

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 15:05:17.24 .net
>>231
それなw

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 21:20:56.44 .net
>>229
おまえ何も知らないならすっこんでろよ

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 21:52:28.71 .net
>>233
楽天様の基地局はOpenRANのおかげでアンテナはHuaweiフリーだぞ
整流器は機密情報扱わないからセーフな

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 22:06:46.42 .net
あーあ

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 22:11:54.77 .net
ところで1契約で1万円貰えるってソースある?
あるならここの株主に教えてやりたいんだが

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 23:12:30.67 .net
労働契約にない業務を強要してる時点でアウトやん

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 23:14:47.63 .net
>>237
業務委託には強要していないと思うが・・・

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 23:17:08.82 .net
社員全員の、今使ってるケータイのキャリアとか買った年とか根掘り葉掘り訊かれたら
根負けして6割くらいの社員に楽天持たせんとあかんわな

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/09(月) 23:38:51.75 .net
正直、普通の客は逃げる一方だから
奴隷に無理販するしかない

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/10(火) 00:34:55.00 .net
販売員が楽天モバイル使っていないのデフォなの?キレイな人だったから契約したけど

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/10(火) 09:49:11.58 .net
楽天Gが2億ドルの起債へ、今週中に条件決定か-関係者 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1673306103/

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/10(火) 10:21:01.45 .net
>>242
これだけ財源があればもう勝っただろ

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/10(火) 10:29:25.86 .net
ソフトバンクみたいに長期で巨額の社債にしとけばいいのに
チマチマ借りるから高くなるんだよ

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/10(火) 12:28:12.43 .net
ファミリーマートは楽天なのか?

https://i.imgur.com/z68wqMT.jpg

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/10(火) 12:35:44.76 .net
>>243
未来は明るいぜ!

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/11(水) 14:08:03.42 .net
楽天モバイルの「同一名義につき10回線まで」という規約は、TCAの自主規制の制限を超過する。しかし、TCAでは1名義人につき5回線までという自主規制が制定された2009年当時、楽天モバイルはまだその取り決めに参加していなかったと説明。今後は楽天モバイルにも確認したうえ、対応を検討するとしている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1469166.html

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/11(水) 14:22:47.47 .net
>>247
狭い村の掟をぶっ壊す!

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/11(水) 18:11:57.90 .net
今さらQueenの曲でイメチェンしたCMやってるけど違和感しかないな 楽天のくせにって感じ 今田美桜が不憫でならない

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/11(水) 18:13:29.97 .net
Queenはちゃんと断れよ!

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/11(水) 18:24:00.87 .net
we will rock you を使う発想が貧困すぎる
日本人のアートディレクターを使えとあれほど言ったのに

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/11(水) 18:36:32.00 .net
ウィー・アー・ザ・チャンピオン!

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/11(水) 18:42:08.66 .net
>>252
楽天モバイル…凄いやつだよおまえは…
おまえがナンバーワンだ!!

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/11(水) 20:59:53.43 .net
社会通念をひっくり返す!
私失敗しないので

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/11(水) 21:15:41.67 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d544526e2404566418a3abd22e0fa6be33c35c20

淀ちゃんと楽天モバイル!
がんばれ!死ぬな!

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/11(水) 22:55:54.85 .net
非公式だが1日10ギガ制限撤廃したから5G対応の
モバイルWi-Fiルーターやホームルーター出せば固定回線代わり
下記商品の5G対応端末出せば車載Wi-Fiとしても多目的で売れると思う
富士ソフトに頼め(既に発売機種ではBand3固定出来る機能あり)、シャープもいいぞ
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS040W/index.html?gclid=EAIaIQobChMIwYva_L--_AIVWEFgCh1m2AxpEAAYASAAEgK8c_D_BwE
ドコモが出してる固定電話も付けれるのも工事現場事務所向け等に売り込むのにいいぞ
シャープに頼め
https://www.docomo.ne.jp/home_denwa/hp01/?icid=CRP_PRD_to_CRP_DENWA_hp01
https://jp.sharp/products/hp01/index.html
法人や老人にも回線契約、売り込みやすくする為にガラホを出すべきだ
未だに1機種も無いのは何でだ!京セラとシャープ、FCNT(元富士通)に頼め
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/
https://jp.sharp/k-tai/lineup/feature.html
https://www.fcnt.com/product/phone/

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/12(木) 12:23:54.63 .net
賞与カットして黒字化や!

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/12(木) 12:26:52.04 .net
>>257
ファストリ、役職や勤務地手当廃止 能力で報酬 年収最大4割上げ [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673479346/

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/12(木) 15:12:35.43 .net
楽天モバイル、1人につき10回線まで契約が可能に [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673492659/

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/12(木) 21:41:18.89 .net
【速報】楽天、実質年利11.76%のドル建て債権を4.5億ドル(585億円)発行へ!いよいよヤバくなってきた! [825759969]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673524567/

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/12(木) 22:11:23.38 .net
一緒や!打っても!

Band 3 [1.7 - 1.8 GHz]の昆虫なんか
一緒や!建てても!

ドル建て債とか
一緒や!借りても!

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/12(木) 22:21:57.85 .net
>>261
正解

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/12(木) 23:31:02.71 .net
>>255
淀ちゃんが海に帰れたら
楽天モバイルも復活できると信じてる

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 00:29:19.46 .net
転職考えて無い人おるん?

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 01:28:22.20 .net
今転職するのはアホやろ
社債で給料調達してくれてるのに

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 05:49:09.92 .net
楽天、本格的にヤバそう。年利回り12パーセントの社債を600億円追加発行 [718678614]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673551207/

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 06:46:51.12 .net
プラス思考過ぎて草w

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 07:13:37.14 .net
【速報】楽天 トラベルに掲載のホテルに楽天銀行の開設を強制 [895642984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673525840/

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 07:15:00.91 .net
>>268
補足
https://twitter.com/TAK_koubaibu/status/1597533823906217986
(deleted an unsolicited ad)

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 07:28:14.10 .net
■JA共済自爆営業の闇
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29875

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 08:08:04.23 .net
>>268
銀行じゃなくてモバイル10回線強制させよ

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 11:47:30.65 .net
3月いっぱいで辞めることにした!全く慰留されんかったな笑
辞めてもここは覗きに来るけど、おつかれっした!

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 12:10:14.17 .net
>>272
消えろ

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 12:18:33.34 .net
へへ…でもよ…
こんなキャッシュ・フローがやばい時だってのに、わくわくしてきやがった…!

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 15:00:59.21 .net
楽天モバイルの閉店店舗一覧リスト(2022年、2023年)
https://reiwajpn.net/archives/22685

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 15:44:54.96 .net
>>272
流石にリストラの話があるくらいだからな。
新天地でも頑張ってくれ!
Rで基本給10万位は上がってれば良いロンダリングだと思う。

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 16:05:14.71 .net
【IT】「Starlink」大幅値下げ、衛星インターネットが月額6600円に アンテナも半額 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1673581528/
【通信】povo2.0、1年で6回線以上の新規契約は事務手数料を有料に MNP踏み台排除 [自治郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673532434/

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 16:08:55.79 .net
>>277
入りませんwww
マジでそれ使ってインターネットしたいのか?
災害時とか非常時ならまだしも…

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 16:14:07.35 .net
>>278
三木谷に言ったら?

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 16:20:50.97 .net
またガイジやwww

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 17:20:54.84 .net
>>272
赤字会社の戦犯でも転職出来るの?
仕事の出来ない奴、疫病神のレッテルしかないと思っていた。

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 17:47:09.37 .net
>>281
無職乙www

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 17:50:32.68 .net
基地外の書き込みは分かり易いのおwww

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 17:59:51.41 .net
くやしぃのぅwww
 くやしいのぅぅwww
  くやしいのぅぅぅwww

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/13(金) 23:05:02.85 .net
https://youtu.be/Se6CzwwMomk

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 03:06:26.44 .net
すまん嘘や
楽天社員ですらないで

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 08:09:39.30 .net
無駄にネットにバナーをベタベタ貼ってるけど
押したら最新機種購入で8000ポイント還元とか
他社と比較してゴミみたいな値引きだしな
誰も飛びつかない

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 09:31:42.04 .net
黒字化を叫んでるってことは
今からユーザーから数百億を吸い上げますって露骨に宣言してるってことだからな

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 09:32:08.11 .net
損益分岐点て契約者数何人なん?

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 09:33:53.60 .net
Δ0×∞=Δ0

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 11:02:43.47 .net
「両手にパンダのツメで100万パワー+100万パワーの200万パワー!!」

「いつもの2倍のジャンプがくわわって200万×2の400万パワーっ!!」

「そして、いつもの3倍の回転をくわえれば400万×3の……」

「ahamo、おまえをうわまわる1200万パワーだ――っ!!」

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 11:54:19.32 .net
>>288
たしかにw他に収入源はないしなw基地局数は増やさず今のクオリティのまま金を取るってんだから

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 12:16:57.04 .net
今からでも遅くないから、無線機やアンテナは自社製造したらいい
シャミみたいに大躍進するぞ

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 12:52:24.67 .net
そんな事したらさらに赤字が増えるだろw
もう赤字で諦めて他に注力した方がいいぞ。

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 13:25:23.92 .net
信用する相手を間違えたのが間違い
外部業者に丸投げ、phase毎の組織作りって斬新過ぎw
社内では横領、不正競争防止違反
明細と実数が合わないのだから自分らで気付くだろうにww

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 14:21:22.57 .net
ピキーン
横領した奴らに全額弁済させればいいのでは

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 14:41:45.34 .net
>>296
有識者会議みたいな発言するなw

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 14:52:31.31 .net
既に差押えされてるだろw

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 15:01:41.57 .net
外人はどういう責任の取り方すんだろうか

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 17:01:12.02 .net
インド人に貸したものが返ってくると思うなよ
騙される方が悪い
お前のものは俺のもの

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 17:12:45.05 .net
>>300
インド人の前の外国人な

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 17:38:00.79 .net
綱渡りの楽天モバイル、強力な武器なく2023年は大きな正念場に
携帯電話業界座談会(1)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02324/011100001/

0円プランを廃止した楽天モバイルにとって、何を競争の武器とするのでしょうか。楽天モバイルの料金プランは、もはや他社の料金プランと比べてダントツに安い状況ではなくなっています。

 目下のところ楽天モバイルは、楽天市場など楽天経済圏と組み合わせたポイントアップキャンペーンを訴求しています。しかし現状では、まだ大きな競争力を確保しているようには見えません。楽天モバイルの直近の契約数は、0円プラン廃止に伴って純減しています。楽天モバイルはID×ARPUの面積を増やし、経営を健全化できるのでしょうか。2023年に大きな正念場を迎えそうです。

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 17:46:49.58 .net
もう駄目だろうな

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 18:12:51.24 .net
無料でも大して増えなかったのにどうしろと

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 18:22:09.07 .net
お金払って使ってもらおう

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 18:27:30.83 .net
自爆しかないだろう?
郵便局員の年賀状
スーパーのクリスマスケーキ
と同じ

ただ毎月基本りかかるのが
痛い

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 18:33:58.96 .net
退職したから楽天解約かな。
お疲れ

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 18:38:02.21 .net
回線増やせないし金無いしイライラ三木谷浩史が社員に八つ当たり

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 18:46:49.46 .net
こんなYouTubeにも毎度情報が出るキャリアだし終わってるよ
https://youtu.be/5kQhNR5ikeU

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 18:55:56.17 .net
>>247
これおかしいよな
楽天がモバイルに参入する時にTCAにも加入してるんだしその時点で同意してるも同然でしょ?

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 19:01:44.28 .net
>>289
アナリスト※の試算では去年春ぐらいの時点で1500万人だったかな
今はコスト積み上がってるしもっと多く必要そうね

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 19:04:41.54 .net
しょせん自主規制だから従わなくてヨシ!
あ、料金無料でワンプランは電気通信事業法NGなので終了なー
いやーつれーわーマジつれーわー

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 19:17:33.95 .net
俺たちがルールを新たに作れば良くね?

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 19:26:17.13 .net
>>313
その通り

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 19:40:36.77 .net
>>310
ぶっちゃけノルマこなせないと困る

東南アジアで詐欺グループが楽天の回線1人10人契約して(させて)悪用とかメディアで報道されない限り企業イメージは下がらないのでセーフ
なお海外でもLinkで無料通話できるしeSIMで開通できるから詐欺師には実際にうってつけの模様

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 20:12:38.31 .net
楽天の黒字化のためには国民1人あたりの負担額はどのくらいになるんだ?

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 20:22:43.43 .net
サムネが楽天モバイル聞け
https://youtu.be/NMU2tWf3so0

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 21:13:26.23 .net
>>315
詐欺だけじゃなくて、1人10回線も契約できるようになると貸倒れ率(不払い)がぐんと高くなるから、楽天モバイルの支払いにカードのブランド(VISAや master、アメックス)がいきなり使用できなくなる可能性が出てくる

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 21:26:04.70 .net
>>318
新たにブランド立ち上げレバ良くね?
ネガティブな発想だから良くならないんだよ。

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 21:31:19.37 .net
>>319
アホなの?
カードのインフラは通信キャリアよりずっと大変
はっきり言って無理
現にカードのブランドは増えてないでしょ

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 21:38:58.36 .net
>>310
楽天モバイルの契約数もTCAでは未だに発表してないし(恐らく報告してない)、舐めてるよね

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 23:42:10.47 .net
>>320
やる前から諦める奴は他行けば?

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/14(土) 23:56:25.38 .net
>>322
通信キャリア事業も失敗してんのに頭悪いことばっか言ってんな

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 00:26:20.20 .net
基地局建設を止めるなんてなんで発言したん?

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 01:03:03.47 .net
>>318
そういや借金生活板の奴らはキャリア決済でマックスまで行ってから飛ばすからありそうだな

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 02:58:07.66 .net
>>324
お金がないから

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 06:25:57.66 .net
基地局建設止めて総務省に報告してる年度毎の建設目標達成出来るんだろうか?

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 09:53:10.70 .net
設備投資の体力がないならすでに免許事業者の要件を満たさないやん

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 10:42:26.90 .net
>>328
これで輻輳させたら終わりだよなwww

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 10:59:57.39 .net
ゆうちょ:私の戦闘力は193兆4419億円です

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 11:57:44.36 .net
今日は昼、晩とマクドナルド食べまくる
値下げするまでお別れです
楽天モバイルの契約ともお別れしたい
正直言って使ってません

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 12:25:12.84 .net
ビックマックのランチは値上げしてないから許す

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 15:25:48.26 .net
失敗の責任は誰にあるのかなニヤニヤ

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 17:59:34.27 .net
ピキーン
失敗はみんなの責任なのでは

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 18:01:54.87 .net
連帯責任だから皆んな早く契約取って来ようよ?

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 18:18:43.21 .net
幹ダニが余計な事言ったからじゃんよ
これでだいぶ損害が増えた

「携帯キャリアサービスとしての『楽天モバイル』本格スタートにあたり、『Rakuten UN-LIMIT』を2.0へとバージョンアップしました。

 パートナー回線エリアのデータ容量を2GB/月から5GB/月にアップ、さらに容量消費後の通信速度を最大128kbpsから1Mbpsに引き上げ無制限でご利用いただけるようにいたしました。

ワイなら1GB/月の32kbpsにするがね。

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 20:18:48.32 .net
社長は既にあと3兆円の借金をして
おら三木谷金返せやーって耳元で怒鳴られながら死んでいく覚悟が出来てんだよ
ノルマもこなせないような浅瀬にいる社員は切られて当然ですわ

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 21:38:16.54 .net
>>337
じゃまず3腸炎借りてこいよ

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/15(日) 22:08:22.66 .net
ジャンク債買う人いる?

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/16(月) 03:58:48.88 .net
次は今ある基地局資産を一旦オリックスへ売却してオペレーションリースが控えてる。

そして今後の設備投資分は、航空機や鉄道車両と同じ信託方式。年利10%にはなるだろな。

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/16(月) 08:37:26.22 .net
お前ら土日にちゃんと契約取って来たか?

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/16(月) 08:56:41.43 .net
>>341
ごめん。FANZA観てた。

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/16(月) 09:15:02.33 .net
>>342
オススメの女優教えて

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/16(月) 10:22:37.08 .net
ワシは熟女系が最近は嵌まっとるわ

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/16(月) 17:26:45.20 .net
あーこいつらこんなことせんと飯食えんのやろうな
と思いながらでないと俺は処理できへんのか
と考えながらするのに最近は嵌まっとるわ

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/16(月) 17:47:48.47 .net
日本語でおけ!

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/16(月) 18:01:27.08 .net
>>346
AVの話や

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/16(月) 18:08:44.98 .net
www

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/16(月) 19:11:04.13 .net
>>343
オススメ…そうだな。JKス◯イルとかま◯舐め学園あたりでデリ掛け持ちしてる企画女優。
実践してから余韻でも楽しむ。1粒で2回美味しいぞ。

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/16(月) 23:55:24.39 .net
今ノルマいくつ?

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 01:46:27.75 .net
ベアないの?

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 02:53:57.01 .net
>>351
部外者?
基本給はめちゃ上がるだろ

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 06:20:16.94 .net
>>351
さすがにベアどころではないかと…笑

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 07:28:48.04 .net
北国で街なかうろついてるヒグマは増えてるな
さっさとブチ殺せ

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 08:01:37.54 .net
>>354
ベアでダジャレ言うとしても、もうちょっと陽気なネタ言えんもんかね

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 11:43:18.33 .net
年次昇給とベアは別もんでしょ

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 12:20:03.08 .net
楽天ベアなら買ってます

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 12:28:49.93 .net
>>356
年次でも無いしwww
部外者丸出しだなwww

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 12:44:39.67 .net
楽天レバナスで年収の数年分失いました

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 20:22:47.70 .net
自爆営業したやつおりゅ?

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 22:05:13.00 .net
>>360
周りにはおる。

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 22:18:26.34 .net
>>361
圧力やばい?

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 22:33:04.92 .net
https://youtu.be/3olgnRI6h3s

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 22:49:42.35 .net
なんで転職しないん?
可能性感じるの?

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 23:11:19.68 .net
あなたが人事担当や経営者だったら
履歴書の経歴欄に
ソフトバンク退職
楽天モバイル入社
とあったら採用したいと思いますか?

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/17(火) 23:54:23.15 .net
>>365
そんなん考え過ぎじゃないか?
転職市場は活発だぜ?

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 00:01:59.13 .net
スケジュール遅延、コスト大幅増でグループ会社大赤字の張本人。
無能力、無責任の刻印は大きい。
RMでの成功体験が無いのも辛い。

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 00:29:09.68 .net
>>367
誰の話?

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 00:45:27.00 .net
飼い犬を野に放ち野犬の群れとなり手を噛まれるM社長。
500円でもキャッシュを入れさせ飼い慣らしといたほうが正解だったんじゃね。

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 01:49:32.34 .net
契約ノルマ援助あり助けたい
https://youtu.be/4SaJFGShEbA

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 09:14:10.14 .net
こんなノルマやらせて経験者社員辞めたら更にやばいんじゃね?

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 09:21:21.63 .net
回線ノルマは楽天に限らず
上位3キャリア以外全部
あった。
俺も使わん回線最高6回線
所有してた。

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 09:26:00.77 .net
>>372
要するに上位3キャリアでは採用されなかったのかな?
言い換えるとMNOでノルマがあるのはここだけか?

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 09:28:58.23 .net
>>371
奴隷の代わりはいくらでも補充できる
それが我が社のカルチャー

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 09:46:32.24 .net
社員雇いまくって契約ノルマ与えて、達成したやつはクビにするのをじゃんじゃん繰り返せばいいやん

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 10:14:07.42 .net
>>375
君えらいな
営業部長かな?

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 11:02:53.89 .net
ぶちゃけ、今まで赤字なのに給与を払ってきたんだから過払を返還するのは当たり前だよね
てのが言い分なんだろ

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 12:08:48.11 .net
>>376
雇うのにも、1人あたり数百万のコストかかるんだが…笑

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 12:42:46.44 .net
>>378
契約とるまで試用期間ということにすれば?

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 12:49:00.88 .net
>>370
お前ら紹介コード書いとけよ

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 13:06:25.09 .net
契約しちゃるから紹介コードか書いてみ?

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 16:47:03.68 .net
>>379
やって何になるんだよ。採用力も今より落ちる上、
オファーレターがSNSでオモチャにされるだけだろ。

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 16:52:45.81 .net
>>382
そんな小さなこと気にしてないで契約とってこいよ

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 17:39:49.87 .net
>>383
そんな小さなことより、今日からFANZA10円セールだぞ!
10作買っても百円。急げ!!

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 17:53:07.12 .net
良質なアダルト作品を10本100円で観れる時代に、押し売り&自爆営業強要しないと売れないゴミ回線を、月1000円〜3000円で売るのは無理。
ゴミ回線ではFANZA観れないだろ?

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 17:57:52.42 .net
三木谷本も絶賛発売中な。

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/18(水) 18:52:35.66 .net
>>384
ありがとうございます♪

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 11:17:54.26 .net
ノルマクリアしたやつ何人いるの?

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 13:51:55.51 .net
「楽天モバイルの勧誘なんてバカなことおやめなさい」

「じ、じゃあ、母さんは僕がクビになってもいいって言うのかい。」

「そ、そうだけど。そうだけど人様に繋がりにくい楽天モバイルを薦めるだなんて」

「母さん?母さんは、僕を愛してないの?」

「そんな、子供を愛さない母親がいるものかい」

「…嘘をつけ」

「…私はおまえをこんな風に育てた覚えはないよ。昔のおまえに戻っておくれ」

「今は、非常事態なんだ」

「な、なんて情けない子だろう…ああっ」

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 15:19:06.31 .net
職場での嫌がらせ対応せず82% 会社側が被害放置、民間調査 [煮卵オンザライス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674108320/

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 18:41:09.03 .net
部下に目標を設定するのはアリだけどペナルティを与えたとなると法的に問題になるね
このままですむはずがない

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 19:36:23.17 .net
「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/d60a8867bdb5c6da90bbed1d8a910d4bff63b23a

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 19:36:32.79 .net
無理なノルマは違法になる可能性がある場合もあるかもな
何かあったらダメ元で行政に相談はするのはありなんじゃね?

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 20:27:33.45 .net
モバイルのノルマなんてどうでもいい。放っておけ。登録すら0件でいい。
経営陣にペナルティや報復人事なんてする勇気なんてあるかよ。明るみになったら今度こそ楽天は終わりだぜ。

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 21:02:02.23 .net
>>392
弱いのが悪い

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 21:09:06.83 .net
>>394
部外者かな?

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 21:28:44.13 .net
>>396
困ったらそれしか言えんのか。部内者だよ

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 21:52:44.48 .net
>>392
なんか事件の内容関係なくまた楽天がーと無関係な内容含め
コメに書いてる人が居るけど、今回の概要は
楽天モバイルの人間と、その下請けの役員で
実質的に結託して楽天へ水増し請求して
それを懐に入れた事件。

で、メディアも「下請けがー」と書くと
また同じような事書く人が出てくるわけだが、
この場合、なんの責任も無い孫請けはかわいそうだけど
下請けの役員がやってたらそりゃ切られるでしょ。

これで「下請け可哀そう、楽天酷い」ってなると
確信犯として不正をやった役員は?

楽天擁護するとハイハイbadbad。
bad押しまくられるんだろうな。
ニュースも読まず楽天やソフトバンクとか
叩きやすい会社だと叩く。

キャリア営業やラウンダー、ヘルパーも紛れてるんだろうな。
私自身20年前コテハンでBOSSwebとか2chでやってたわ。
なので人の事言えんのだが。

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 22:09:35.46 .net
部外者だけどニュース記事見てきますた。
色々大変そうですなw

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 22:16:02.48 .net
>>399
万年d2乙www

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 22:24:55.62 .net
今さら毎日新聞にむしかえされたのは広告費渋ったから?

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 22:54:02.98 .net
>>401
Googleで毎日新聞 聖教新聞 印刷と検索しよう

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 23:52:50.89 .net
>>398
おまえ何も見えてないんだな
全国の通建が急に半年間干されて無事なわけないだろ
相当数が倒産してるんだぞ

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 23:55:16.89 .net
>>402
影響は全国なんか…
そしたら今後は逆に通建側から断れたりしそうだな…

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/19(木) 23:55:26.84 .net
>>403
だから、全国の通建さんが無事でいることなんかは論点じゃなくてだね。

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 00:13:04.99 .net
>>405
で?続きをききたいんだが?論点はなんなんだ

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 00:17:49.12 .net
楽天モバイルの仕事なんか請けないよ!

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 00:34:19.83 .net
もうまともに設備投資する金がないから好都合ではあるんだよな

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 00:55:16.17 .net
1人500人紹介したら200万人増えるじゃん!
俺頭良く無い?

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 01:21:12.12 .net
>>409
完璧な作戦っスね

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 01:24:45.59 .net
インパール作戦と名付けよう

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 01:30:45.32 .net
役職に応じてノルマ増やせばよくない?

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 01:34:46.87 .net
>>412
三木谷は100万人連れてこい

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 02:29:53.74 .net
ピキーン
ノルマの5回線は自分で5回線契約したらいいのでは

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 05:44:51.01 .net
>>409
例え200万増えても
黒字にはならんだろ?

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 07:22:54.30 .net
「日本の携帯代は高すぎると思っていましたが勘違いでしたごめんなさい楽天モバァァァイ!!」
てCMやれよ

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 07:33:22.58 .net
コマーシャルする
金もありません

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 07:37:11.25 .net
>>415
じゃ1人5000にすればよくない?
頭使おうよ?

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 07:42:43.61 .net
ていうか自分の楽天携帯契約無いやつなんなの?
まずは自分が契約すれば0は回避出来るのに。

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 08:01:08.78 .net
今ってTOIEC800以下は契約社員なんだ?
これから労働人口が減っていく事を分かって無いのかな…

ttps://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3007321000/

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 08:21:31.99 .net
物語がエンドマークで完成するように、企業もまた死で完成する……
良き終末を…

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 08:46:05.77 .net
日本の携帯代は高すぎる!のでボロ儲けできると思って参入したら、実際は設備投資地獄でした…

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 08:53:58.22 .net
インドとは違うんだよな…

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 09:00:03.16 .net
「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674140456/
【企業】「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674129770/
楽天の下請け、楽天がブチギレて契約解除→孫請などが連鎖的に破産&経営危機へwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674131405/
【通信】楽天モバイルがSIM取扱いルールを変更、返却に加えて破棄もOKに [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674133760/

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 11:44:54.31 .net
>>422
しかも普及ほぼ100パーの4Gからユーザーが金無いから普及が遅れてる5Gに切り替わるこのタイミングだしな
4Gに全振りだと数年で設備投資無駄になりかねないが、5Gに全振りはまだ早過ぎる
かと言って4Gの整備が中途半端だと繋がらなくてユーザー獲得できないから結局無駄と分かっていてもせざるを得ない
それで金尽きて5Gどころか4Gも整備できない状況
終了だろ

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 12:12:18.15 .net
ノルマ達成したのか?

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 12:23:41.79 .net
「神に祈りなさい」

「ここですか?」
「いかがです?」
「遅いですね」
「どうですか?」
「神罰です」
「お別れです」

まさに運ゲーになってきてんね

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 12:34:49.44 .net
すぐ解約したら激怒?

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 13:09:03.61 .net
楽天モバイルの終活始まる?

楽天モバイルは20日、郵便局内に設置してきた店舗約200カ所を2023年4月末までに閉店すると発表した。今後はオンラインでの携帯電話契約の獲得を強化し、全国2万カ所の郵便局にチラシを設置する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC201P50Q3A120C2000000/

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 13:43:21.55 .net
>>429
郵便局のクズどもは本当に何の役にも立たないからな
当然だ

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 13:51:02.54 .net
郵便局員も質の悪いものは売りたくないだろうに

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 13:51:06.84 .net
郵便局から
年賀状やふるさとゆうパックの
自爆営業まで習ってかわいそ

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 15:19:48.60 .net
郵便局内に楽天が販売所と店員を配置しているだけで
郵便局員が楽モバを売ってるわけじゃないぞ。

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 15:42:40.22 .net
>>403
通建じたいは特に困っていない。潰れてるのは通建の下請け。通建は楽天のために人を雇うなんてしてないし、楽天も指示していない。

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 16:07:58.14 .net
通建とベンダー、信用する相手を間違えたのが失敗のもと
6000億だった設備投資額が大幅増になった事からも明らか

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 16:10:11.68 .net
郵便局員にも1人5回戦のノルマを課せば良いのでは🤔

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 16:10:21.89 .net
退職検討理由
https://twitter.com/internetofarai/status/1616039568935124992?s=61&t=EXic9swhcnX5poD2AWxBHA
(deleted an unsolicited ad)

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 16:17:05.79 .net
>>436
それだ!

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 16:36:07.26 .net
日本郵政は出資したときの株価半分くらいになってるから大損もいいとこだな
出資引き上げたら笑うわ

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 16:38:44.22 .net
>>439
楽天モバイル全部引き取ってもらわんと困るわ

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 16:49:19.35 .net
>>436
郵便で使うモバイル回線、電話回線を全部楽天にすればいいんだよ

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 16:51:34.88 .net
>>441
その前に楽天で使うモバイル回線、電話回線を全部楽天にしろよ

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 17:29:26.74 .net
日本郵政の出資額1500億で株数131000千株取得だから、平均株価はおよそ1,145円。
今日の終値633円だから、含み損はざっと700億笑

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 17:38:46.09 .net
そんな計算しなくたって株価1154円て公表されてるだろ

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 17:40:50.39 .net
すまん公表で1145円だった

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 17:45:37.50 .net
>>441
繋がら過ぎて大パニック!

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 17:49:11.61 .net
>>443
無能な癖にジャブジャブ金を持ってるのが笑う

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 17:51:20.72 .net
ミッキーを悪く言うな

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 18:38:15.85 .net
郵便局はPNETってネットワークがある
第5次PNETでは回線工事をSBが請け負って最終的に裁判沙汰になった
この時のコンサルもアクセンチュア
あの会社疫病神にも程がある

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 19:08:25.00 .net
ホリエモン、生き生きしてるなw


楽天モバイルの実態がヤバいので解説します
https://youtu.be/2BivnMPvrO4

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 19:47:35.05 .net
完全仮想化と書いてオナニーと読むって本当ですか?

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 19:52:59.47 .net
女囲ってる場合じゃねーぞこりゃ

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 20:47:51.88 .net
>>409
その紹介された人が500人紹介したら元の人にキャッシュバックできるようになったら不労収入で会社辞めれない?

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 20:51:44.81 .net
>>451
いえスカトロと読みます

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 21:04:55.80 .net
楽天モバイル社員の退職検討理由がヤバすぎると話題にwwwwwwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674216123/

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 21:11:19.37 .net
労働組合作りませんか?by立花さん
https://twitter.com/tachibanat/status/1616257847045804033?s=61&t=pglgf5cVxnVqR6cXqzD9yg
(deleted an unsolicited ad)

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 21:55:31.07 .net
>>455
昭和か!!w
一年後にあるか無いか。
ちなみに外人はノルマ達成してんの?

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 22:02:26.33 .net
全方位からバカにされとるやんけ

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 22:03:02.35 .net
>>453
通信事業かと思っていたらネットワークビジネスだったでござる

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 22:42:06.48 .net
そっちのネットワークかい

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 22:51:39.21 .net
三木谷くん大丈夫か?またTwitterにポエム乗っけてるけど。
メンヘラ加速してね?もう楽天モバイルのことで頭いっぱい夢いっぱい現実逃避してねーか?

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:02:55.90 .net
現代にホルホル作文書かせてる場合じゃないだろ

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:37:07.74 .net
>>461
笑ってんじゃねーよ
笑う暇があったら契約取って来い

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:38:00.83 .net
ウクライナ女にクレジットカード渡してるとか笑えないぜ。
社員にノルマ課すなら自分も身を正せよ。

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:39:55.36 .net
契約無しはクビ発言はほんまにしたん?誰がしたん?

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:42:41.85 .net
>>450
これが本当ならかなりやばく無い?

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:43:42.40 .net
既に日本人は脱出フェーズじゃない?

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:48:10.61 .net
いきなり「オープンLAN」とか間違えてんだけど大丈夫か?
実際英語の発音はカッコつけてるけどRLやFVの発音は所詮ジャパニーズイングリッシュやしな

https://twitter.com/hmikitani/status/1616428839256887296?s=46&t=_ifTsu_h-skMZajUQczz9Q
(deleted an unsolicited ad)

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:50:11.52 .net
オープンRANな?

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:50:37.30 .net
社内lanでも仮想化にするんか?

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:54:51.13 .net
もうLakutenでええやろ

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:56:37.06 .net
英語で聞いただけで理解したつもりで技術には精通してないって事なんじゃないか?

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/20(金) 23:58:41.38 .net
ワイも精通したひ。。。

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 00:07:49.05 .net
来週はまた垂れ込みした犯人探しかな?

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 01:12:48.56 .net
>>474
yang yangに契約ノルマ、紹介コード伝えて助けて貰う社員もいるし凄いな
https://youtu.be/xUxa0OU1AdM

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:09:25.29 .net
一方的なノルマとか、クビとか労基違反だから。
みんなで労基それぞれ駆込まないか??

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:14:06.90 .net
労基がなんぼのもんじゃい
ワイはミッキーやぞ

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:38:38.06 .net
>>476
それな!
国会議員に国会で取り上げて貰おうぜ!

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:39:25.18 .net
去年、楽天から企業スカウト受けたって人が結構いたけど、入社しなくて良かったねー。という賛辞を贈ります。

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:42:15.86 .net
ヤンヤン動画で見たがノルマ達成しても短期間で解約されたらダメとかなんなの?
最初に全てのルール示せやって思わへん?

後出しジャンケンほど情けないものは無いわ。

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:44:30.18 .net
>>479
これだけノルマの件がニュースになったし、今後は社員の質が落ちるんじゃね?

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:45:19.54 .net
■労働基準監督署の管轄地域と所在地一覧:
jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/kantoku/list.html

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:46:05.07 .net
パンダの絵でも書いた系電話渡して家庭内通話無料ってやったら設備投資いらないしもうかるんじゃね?

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:46:15.95 .net
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/kantoku/list.html
リンクがオカシイ

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:46:47.26 .net
■労働基準監督署の管轄地域と所在地一覧
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/kantoku/list.html

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:48:05.26 .net
解雇とか不当な評価を受けたら裁判すればええらしいで?
あとは世論を味方に付ける為にも今からTwitterのフォローも増やしとこうぜ?

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:49:06.28 .net
東京ユニオン
https://www.t-union.or.jp/

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:49:57.19 .net
全国一般三多摩労働組合
http://zsantama.org/index.html

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:54:23.88 .net
大学まで平和ボケしてたから分らんかったけど
世の中にはヤバイ男が多い、隣人もそうだけど、裏の顔はヤバイ男だらけなんだな
俺ちゃんは余りにも平和に行き過ぎた・・・騙されやすいし。

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 02:58:04.36 .net
撤退すりゃ済む話なのに。身売りすりゃ良いじゃん。

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 04:54:00.24 .net
>>468
トップが技術に無知なのが敗因だな

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 06:06:45.66 .net
>>486
世論が味方するわけないだろう
社内のパワハラ、取引会社と共謀した偽装請負が公になるだけだぞ

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 07:25:59.47 .net
>>490
例え1円でも、このリアルキングボンビー企業の買い手を探してきたらキミヒーローよ。

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 08:17:07.84 .net
実際社員は転職して逃げていってるのかな?

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 09:24:51.70 .net
ドル建て債権も発行するし、まだしゃぶれる
寒いし暖かくなってから本気出す

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 10:18:57.09 .net
赤字製品って時点で世の中に受け入れられていないのだから、とっとと市場から退場すべき。
ノルマ?知らん。わしゃEコマースに将来性を感じて楽天に入社したんや。モバイル事業なんか知らん。

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 10:46:21.31 .net
>>496
本体採用か
英語出来るんか、優秀やな

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 10:47:08.96 .net
モバイルは人事がSNSでスカウトしたとか聞いた事あるから質が悪かったんだろうと思う

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 11:42:22.39 .net
>>497
モバイル以外のグループ会社にもノルマが降りかかっている。
まじで迷惑。冷たいようで優しいことを言う。モバイルは退場してくれ。
モバイル以外は優良企業なんや。頭も育ちもいい。利益も伸びてる。
このスレ見ても、モバイル社員だけ圧倒的に質が悪い。英語にすら劣等感持つレベルやないか。

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 11:46:55.38 .net
面的カバーはできても、使い放題乞食のせいか昼食時の速度が3メガ足らずだしな。
この状態で建設ストップかける普通?
万年3位の白犬ユーザーにすら馬鹿にされる始末
一刻も早く転職したいと焦るが次が更にブラックだと嫌だしな

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 11:53:52.27 .net
>>500
全員、しのごの言わずに転職してくれ。頼む。マネジメントが撤退の意思決定できない以上、従業員が全員退職する以外道がない。
Eコマースで得たものが全部吸い尽くされる。ノルマなんて現実逃避していても意味がない。

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 12:18:15.33 .net
>>499
劣等感以前に英語なんてどうでもいいと思ってるよ。
ちなみに俺は楽〇グループは大企業にも優良企業にも見えないわ。

外の会社にいくと君自身が井の中の蛙だったと気付く事になると思うよ?

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 12:19:20.64 .net
>>500
大企業か業界1、2位の会社に転職すれば大丈夫だ

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 12:20:27.42 .net
>>501
例の外人の責任だとワイは思っとる。

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 12:28:40.93 .net
退場とか言わずに皆んなで一緒に沈み行こうやwww

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 12:32:04.55 .net
>>468
オープンなのにローカル。英語大丈夫?公用語でしょ。ウクライナの女とハメハメ援交してるからそうなる

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 12:33:36.06 .net
>>499
Eコマも没落が見えてんだよね。だから騙されてむりくりモバイル参入してる。どちらにしてもジリ貧よ

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 12:44:01.61 .net
Lakumoba、宜しくお願いします

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 12:45:44.62 .net
>>507
見えてるとか主観だろ。モバイルは大赤字。全然違うわ

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 13:48:22.76 .net
イーロンマスク目指してんだろ
社員数が5分の1になっても驚かんわ

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 13:52:03.77 .net
自分で窮地にしてから大鉈振るう劣化マスク

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 14:45:16.99 .net
社員のせいで赤字になっているのにトップに責任を擦り付ける裏切り者の集団w

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 14:55:40.42 .net
赤字の原因は0円ユーザーを切って信頼失ったからだろjk

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 15:04:08.44 .net
0円ユーザーを切る前から赤字だろ。
赤字の原因が0円ユーザーを切って信頼失ったからは間違い。
そもそも「0円ユーザーを切ったので信頼を失った」はあなたの主観ですよねw

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 15:07:53.43 .net
無料ユーザーを優良ユーザーに成長させようと思っていたら〜
ほとんど逃げちゃいました〜
チックショー

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 15:26:54.00 .net
楽天モバイルの矢澤社長「数年以内にNo.1キャリアを目指す」、楽天イベントでの講演まとめ
松本 和大2022年9月29日 21:15

楽天グループは、28日と29日に、オンラインビジネスカンファレンス「Rakuten Optimism 2022」を開催した。

 「Rakuten Optimism 2022」の締めくくりとして、「No.1キャリアに向けての現在と今後の取り組み」と題し、楽天モバイル代表取締役社長の矢澤俊介氏による講演などが実施された。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1443713.html

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 15:55:41.19 .net
楽天モバイルがドコモに勝てないのは当たり前だ…
まだアリが恐竜に勝てると思ってるのか?
矢澤ちゃん?

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 17:12:13.09 .net
業務外ノルマまでやっといて、決算短信で契約者純減とか言うてたら笑うで
2月14日やったっけ楽しみやわ

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 17:32:26.07 .net
>>517
他社に勝つとかのレベルじゃないんだよ
いつまで事業継続していつ見切りを付けるかのレベル

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 17:36:26.85 .net
来年度の単独黒字は社員のクビを切らないと無理だろうね。
未経験の転職組、経験はあるが老害な転職組、
会社を裏切る背反組、こいつ等を残しているうちは死に体のまま。
今年も空売りで儲けさせて頂きます。

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 17:47:50.47 .net
国がバックにいるからつぶれることはないさ

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 18:09:09.82 .net
じゃあ、延々赤字垂れ流しでお願いします

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 18:21:29.19 .net
社員に配れば少し増えるのにな

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 18:23:48.31 .net
1名義5回線までの業界ルールを破って、10回線まで契約OKにしたんだって

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 18:29:55.64 .net
楽天社債

https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/bond.html

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 18:33:28.50 .net
楽天、社債3000億円の発行枠 関東財務局に登録書提出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC227OU0S2A221C2000000/

楽天、カード子会社でも資金調達 個人向け社債500億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC214KA0R21C22A1000000/

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 19:08:10.86 .net
楽天なんて武富士と同じサラ金にしか見えんわ
プライドもって働いてる奴がいることが驚きだ

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 19:09:27.12 .net
>>523
通建にはかなりの数がばら撒かれたよ

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 19:16:47.88 .net
>>528
会社負担で?

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 19:17:41.94 .net
>>527
そんな事言ってたら、本体の勘違いちゃんが出来くるぞwww

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 20:24:48.20 .net
各地の通建会社所有の土地や建物屋上や建物壁面に屋外基地局
通建会社事務所内、建物内に屋内基地局を設置させれば免許数を稼げるぞ
屋外はKDDI、屋内ではUQが二次受、三次受まで通建会社の事務所屋内、建物屋内に
基地局やレピーター、フェムトセルをよく置局して免許数稼いでるぞ
そこの通建会社に置局から施工、保守管理までさせれば楽だ
RMは例の倉庫問題等で通建会社各社やその下請けにも引かれたり嫌われてるから厳しいか。。。

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 20:51:51.55 .net
>>531
横領事件の前から嫌われているから設置NGは別問題

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 21:00:15.69 .net
>>527
全然足りねーじゃん?
全然足りねーじゃん!!?
全然足りねーじゃん!!!!?

英語でなんで言うの?
俺toiec250点位だから分からんわwww

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 21:15:46.57 .net
>>475
こいつが協力するはずないやろ
社員情報だけ抜かれて終わり

あと三木谷が土下座したら紹介数爆増すんで

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 21:24:27.42 .net
>>533
TOEIC250点って、受験してる時どういう感覚なの?

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 21:51:21.54 .net
モバイル部門以外の証券や銀行、市場の方々は、モバイルの大赤字をどう思ってんの?

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 22:10:29.40 .net
楽天始まって以来の未曾有の事態

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 22:15:17.47 .net
苦し紛れに、楽天カードの召し上げ一括返済とか始めそうだなあ。もちろん逆効果なんだが。

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 22:16:35.57 .net
>>537
もうこの先は無いからな

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 22:17:58.80 .net
従業員が告発した“転売ヤー”との蜜月…docomoショップの実態がエグすぎる
https://youtu.be/N__txgHBAs0

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 22:47:22.25 .net
>>535
英語なんて分からないから全部1番上を選択するだけだよ?
5分もかからない!!

スピード!スピード!!スピード!!!

ワシのコンピテンシーは53万ですwww

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 22:47:58.76 .net
>>537
ビッグバンだなwww

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 22:50:56.08 .net
>>536
他人事。ただモバイル契約は獲得しなきゃいけなくてうぜえ。

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 22:52:04.63 .net
>>541
それでも点数欲しくて1番塗るのかわいいな

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 23:09:48.04 .net
楽天モバイルばかり言われるが
楽天でんきはどうなってる?
燃料調整費、上限撤廃と高騰で新電力各社厳しいらしいけど。。。
既存地域大手電力会社の従量電灯B等の規制料金プランに戻した方がましのようだが

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 23:18:59.40 .net
市場連動型と化した楽天でんき契約したままの奴なんかいないでしょ
養分すぎ

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 23:31:26.26 .net
>>544
終わり方が分からないからだよw
選択しなくても次にいけるんだっけ?

英語とかくだらないから知らないww

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 23:32:02.65 .net
>>545
契約数が少ないから大した事ないよ

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 23:42:46.54 .net
>>545
楽天モバイルは複雑骨折して出血多量。
楽天でんきは深爪してちょっと痛い。
それくらいの違いがある。いちいち同列に語るな。

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 23:44:49.22 .net
追加で紹介コード来たよ
https://youtu.be/nBc4FNDNQME

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 23:45:39.06 .net
経済圏笑になっちゃったねwww

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/21(土) 23:47:31.18 .net
>>547
選択して次に行けるとか知らん。紙の試験しか受けたことないから。
そんなことより、興味も学力もないのにTOEIC受けに行くのなんでや?

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 00:41:52.32 .net
>>552
君は部外者か?
毎日toeicの案内無視してたら人事から上司にエスカされたみたいで一回だけでいいから受けてくれって言われたからや。

仕事に英語なんていらんで。
現に外人はろくに仕事出来ない。
文化が違うのかも知れんが仕事とか自分の業務に対する責任感も全く無いと思うわ。

あいつら毎日何してるんかな。。。

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 00:53:36.45 .net
>>550
しかしよくこんなところで紹介コード晒してもらうように依頼するよな
本人すぐ特定されて無効になるの分かってるのに
お馬鹿さんばかりか

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 01:01:37.50 .net
>>554
なんでダメなん?
意味分からないんだけど…

マーケティングの一環だろjk

これがダメなら本当に知り合いがいないやつはどうすればいいんだ?
上司にお願いしたら入ってくれるのか?

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 01:06:51.91 .net
お前社員じゃないだろ
消えろハゲ

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 01:07:02.97 .net
>>553
部外者じゃないけど、日本語も英語も使えるんで、TOEIC受けろとか言われたことなくてね。すまんな。
ちなみに、英語が必要ないのはキミがそういう仕事をしてるからだよ。上司から任せられてないとも言える。
数学なんか不要。プログラミングなんか不要。営業スキルなんか不要。簿記なんか不要。
全部ポジショントーク。自分の見えてる範囲が狭いからそんなこと言えるんやと思いますわ。

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 01:09:14.88 .net
>>553
ちなみに、仕事も英語もできれば、そういう人と関わるようになる。
「外国人は仕事ができない」ではなく、「仕事ができない外国人がキミの目の前にいる」
その差は大きいと思うわ。

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 01:26:21.77 .net
>>557
TOEIC受けたことないなら、英会話のスキルをなにで証明してんの?

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 01:34:09.48 .net
557がどれだけホラ吹いてくるか楽しみだなw

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 02:16:51.59 .net
>>557
ここ楽天モバイルスレだけど明らかに部外者じゃん?www
ネットワーク構築に英語はいらねーんだわ。

逆に日本語喋れなくてNTTと調整出来ない外人はどうなん?www

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 02:17:33.44 .net
>>558
現実知らないんかな?www

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 02:21:25.48 .net
>>557
墓穴掘って草www
おケツ掘って臭www

働いた事無いんだろうなwww

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 02:22:16.01 .net
>>558
T氏は仕事出来ますか?

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 06:29:00.81 .net
ノルマはやらされるよりやりたくなるように仕向けて欲しい
例えば1件の契約が成立したらその月から基本給20円上げてくれたら年間500人で1万円も増えることになるから少しでも頑張ろうとなる
ここで大事なのは社員だろうが派遣だろうが上げることと手当とかじゃなくて基本給を上げること
基本給なら賞与や年金に関わってくるから頑張りたいってなるよね

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 07:38:17.12 .net
>>565
安過ぎる。
1ひとりあたり1万アップとかじゃないとやる意味無いわ。
500人とか不可能なんだから20円なら誰もやらんわな。

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 07:49:37.82 .net
>>565
それは言えている。やれやれ怒鳴られるだけで給与という形で示してもらえないなら、雇われとしては共感できない。
仕事しに二子玉まで通ってんだ。もうお友達スタートアップじゃないんだから、そこを勘違いしないでいただきたいね。

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 07:55:28.57 .net
>>561
英語分かんなかったら朝会などの社内会議理解できなくね?
外国人とコミニュケーションできなくね?社内文書も英語で作る/読む多くね?
そんときキミ何やってんの?「オレはシゴトがデキルー」っつって気絶してんの?
あと、私はTOEIC受けたことないんじゃなくて、「受けろと人にいわれたことない」な。

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 08:21:19.86 .net
>>568
理解出来ないよ?
ていうかお前朝会とかちゃんと見てるんだ?

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 08:22:42.58 .net
>>568
何回も言うけど日本のネットワークに英語はいらないんだわ?

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 08:35:30.94 .net
>>567
少しでもいいから基本給が増えてくれるなら契約取ろうと頑張れるし勉強もできるのにな
>>566
そんなことして成り立つ携帯会社があるならじぶんでやってみたら?
契約で得られるお金より増える額が大きいならどんな会社でも成り立たないだろうけど

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 08:59:07.07 .net
>>570
入社後2年だか3年だかでTOEIC800取れないと、給与10%減らされね?

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 09:36:08.61 .net
>>571
この会社の昇級知らない部外者かな?www

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 09:36:33.29 .net
>>572
部外者乙www

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 09:37:02.92 .net
またどこぞの負け組会社の奴が書き込みしに来てんなwww

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 09:41:04.94 .net
ノルマ未達者はKDDIグループのJ:COMを見習って訪問営業したらよい
JCOM等の宅内点検って受けないといけない? Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1486812166/
J-COMが点検とか言って中見せろ言われた。何なの? [468394346]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674328923/

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 09:42:33.89 .net
>>573
この会社のとかじゃなく現実的な話しね
算数もできない初心者かな?

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 09:46:45.41 .net
2022年の自殺者数2万1584人 男性では13年ぶりに増加 中高年男性や失業者などで増える [煮卵オンザライス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674198904/

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 09:48:53.40 .net
>>574
ちゃうねん。部外者じゃなくてTOEIC800持ってから入社してるから詳しくは知らんねん
でも入社2年以内に取らないと結構痛い額が減らされるのは事実やろ?現実逃避すな。

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 09:50:56.48 .net
>>577
この英語もできないおっさんヤバいすよね。
偏屈なこと言って論破されると「部外者」扱いして片付けようとする。自分では仕事できるエンジニアのつもりみたいだが、さてさて。。

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 10:07:59.92 .net
>>579
そういえば楽天直営の英会話教室あったよな
楽天スーパーイングリッシュとかなんとか
給与減額と同時に強制通学(自腹)させられるのかな

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 10:31:35.90 .net
>>579
はい、部外者乙www

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 10:32:18.92 .net
どつかの給料安い会社の基地外が書き込みしててワロスwww

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 11:00:19.60 .net
知ってるていで書き込みしてるけど全部疑問系www

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 12:21:37.85 .net
>>568
>私はTOEIC受けたことないんじゃなくて、「受けろと人にいわれたことない」な。

嘘乙
お前TOEIC受けたことがないだろ↓
0552 名無しさん@電話にはでんわ 2023/01/21(土) 23:47:31.18
>>547
選択して次に行けるとか知らん。紙の試験しか受けたことないから。
そんなことより、興味も学力もないのにTOEIC受けに行くのなんでや?

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 12:54:33.82 .net
英語だけでいいならフィリピン人、中国人でも雇えば?
どちらにしろ2兆円溶かして撤退の未来しか見えないけど
まぁドコモもさんざ海外で溶かしてるからなww

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 12:57:37.85 .net
>>585
いや。TOEIC公開テストのスコア持ってから入社してる。
楽天なんてそういう人の方が多数派なのになぜウソだと?

588 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 13:11:24.80 .net
>>587
>紙の試験しか受けたことないから。

紙の試験しか受けたことないって英検だろ
あと、
>興味も学力もないのにTOEIC受けに行くのなんでや?
↑これ部外者しか言わない発言だろ

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 13:22:32.61 .net
紙の試験って言う奴はRMじゃないのは間違い無いな。

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 13:34:40.93 .net
親友も実姉もTOEIC860〜980点で推移してるんだが、あまり会話もできない。
こんなもんだよ。しかし高得点でAmazonにまんまと行けた奴いるしテストは受けるべき。
かといってAmazon行った奴も殆ど喋れないww

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 13:37:08.88 .net
>>589
何を言い争ってるか分からないけど、マークシートだろうが紙だろうが公開テストだろうが同じ意味やろ。

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 13:39:23.80 .net
外国人の仕事の姿勢に困惑してる人いるけど、確かに東アジア人以外は漏れなく責任感という思考がないのかも。
如何に上手くサボるか、得をするかという。。

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 13:40:28.22 .net
>>591
588にレスしないのはなんでだ?

594 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 13:43:03.37 .net
ノルマ課したって、ウクライナ女や愛人達に払ってる金の方が高いんだからさー。
移民のウク馬鹿女にクレジットカード渡してるってなんだよwwwきしょwww

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 13:47:20.09 .net
>>591
589は言い争ってないぞ
お前が部外者だと言いたいだけだろ

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 13:56:28.28 .net
kとsからの引き抜きばかりで英語はできないっしょ。
TOEICはペーパーでしか受けたことないし

597 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 14:09:18.85 .net
>>596
へー引き抜きなんだ
じゃ、合場も引き抜きだね
それで指示したと

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 14:18:30.13 .net
紹介キャペーン周りの時間全部無駄だわ
他のMTGも8割無駄だけど

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 14:20:23.50 .net
Xデーもそう遠くはなさそうだな。
同業他社もRの勤務歴あれば採用拒否するくらい嫌われてるし詰んでるだろ

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 14:26:52.88 .net
いくら金に困ってるからって、実際のデータ使用量より多く請求したらマズいでしょ
https://youtu.be/x-O0sM7ITA0

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 14:29:29.10 .net
グループ内のお荷物
他キャリアの産廃転職組
通建から来た産廃転職組
やる気もなければする気もない外国人
業務委託という名の奴隷達
またしても何も知らない新卒(22)

602 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 14:45:00.35 .net
>>596
俺の周りはn、dが多い。
kは1人も見た事無いな。

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 15:45:49.86 .net
>>593
お話にならないから。

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 15:46:55.17 .net
>>601
全員やん。他グループ会社にこれ以上迷惑かけんなよ。

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 15:58:06.13 .net
>>603
とぼけんなよ
これはお前の書き込みじゃねーか

0552 名無しさん@電話にはでんわ 2023/01/21(土) 23:47:31.18
>>547
選択して次に行けるとか知らん。紙の試験しか受けたことないから。
そんなことより、興味も学力もないのにTOEIC受けに行くのなんでや?

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:02:32.96 .net
>TOEIC受けに行くのなんでや?

部外者丸出し乙

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:05:41.70 .net
>>605
800点取得しないと減給され、昇格対象にすらならないのに、
まともに答える気もなく250点しか取得できないレベルの人間が受験しにいくのが不思議なだけ。
時間無駄じゃね?って素朴な疑問。つか哀れw

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:08:25.85 .net
>>604
お前はどっちの立場で語ってんだよ

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:09:55.17 .net
>>606
楽天って、TOEIC800未満のやつこそ部外者なの。本来は契約社員にしかならない。
モバイルに全力投資した2年3年のあいだ間口広げただけで。時代のねじれが生み出した万年ヒラ社員確定君なのよ

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:13:05.34 .net
>>607
モバイルはいつからTOEICが減給対象になるのか知っているのか?

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:20:09.88 .net
>>579
>>607
これ見て書いてる部外者だろ
https://en-hyouban.com/company/00005633930/kuchikomi/6149560/

612 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:21:50.75 .net
知らん。余裕で800超えてるオレにとって、そんな視座が低い話眼中にないんだわ

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:27:27.97 .net
>>611
なんで人を部外者呼ばわりしたいんや?
現実つきつけられるのがそんなに嫌か?

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:29:02.56 .net
楽天モバイルは袋の鼠であった
いかなる物質をも腐食される濃硫酸の雨、風、波濤
楽天モバイルの退路を断つ爆雷の攻撃
撃沈され、濃硫酸の海に溶けるしか無いのか楽天モバイルよ
矢澤艦長、どうした?
地球は君を待っている
人類絶滅の日まで、あと800日
あと800日しかない

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:29:20.04 .net
>>607
ごめんね、俺Aなんだわwww
無能なのに1000万位貰って申し訳無いっすwww
英語は出来んが仕事は出来るから間違いなくお前より評価もいいぜ?www

英語なんてdeeplで十分www

616 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:32:53.40 .net
800日もないだろ
年内に溶けて無くなる

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:33:06.90 .net
>>612
知らないなら部外者だろ

>>613
>現実つきつけられるのがそんなに嫌か?
自己紹介してんなよ、働いたことがない部外者という現実言われたからって

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:45:43.78 .net
えっ社員がこんなスレに書き込んでるとは大問題やぞ

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:48:24.01 .net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1673665543/459

三木谷の社員へのノルマがマルチ商法のそれになってきていると内部告発が相次いでいるな

親兄弟、親戚はもちろん友人や大学高校の同級生にも楽天モバイルを契約させろと指示が飛んでいる
月10件のノルマが達成できなければ降格や減給、キツイ職場への配転が待っている

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 16:56:41.53 .net
>>600
コメント欄見ると
複数の人が同時期に2ギガ台しか使ってないはずなのに3ギガ超えて請求されたって言ってるな
2ギガ台と3ギガ台では請求される額が倍違うから、相当悪質な手口

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 17:06:25.33 .net
>>615
そうか。ごめん。そりゃキミは仕事できるね。
自分の見えてる狭い世界の中だけではね。
残念だけど、全てにおいて私がワンランク上だったけども。
減給に震えながら、万年ヒラ社員生活を楽しんでください。

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 17:07:49.97 .net
モバイルは色々ダメだと思い退職したんで少しづつ脱天開始しましたのでご報告致します

以下の脱天が完了致しました
楽天カード → SMBC NLゴールド
楽天証券 → SBI
楽天市場 → Amazon

今後の予定
楽天銀行とモバイルをどこに移すか検討中
楽天競馬、kdremはどうするか検討中

末筆になりましたが皆様のご健勝とご活躍をお祈り申し上げます

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 17:16:07.82 .net
>>621
>全てにおいて私がワンランク上
なら具体的にどういった業務をこなしているの?
ワンランク上なら言えるよね

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 17:27:38.55 .net
楽天モバイル【報道】癒着水増しで下請け会社の実態!
https://youtu.be/VAlbgShfifE

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 17:37:22.52 .net
>>622
キモ

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 18:02:05.85 .net
>>622
ワイは最初から楽天外やで。薄情やろww

クレ→セゾン・三井住友NL
証券→SBI・野村證券(信用取引手数料安い)
買物→Amazon

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 18:34:13.23 .net
>>621
役職とヒラ社員のランクすら分かったねーじゃねーかwww
お前、給料安いあの会社の人間だろwwx

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 18:35:30.08 .net
>>626
いいと思うでw
ワシも携帯はドコモやしw

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 18:40:33.24 .net
>>627
いや。楽天グループ株式会社のコーポレート部門にいる。
Aなんかヒラ。非管理職だよ。シニアマネからは課長クラスで管理監督者。
TOEIC頑張れ。わかってると思うけど、もうお前らヤバいぞ。

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 18:44:40.19 .net
>>629
他人事で上から目線してんじゃねーよボゲ

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 18:49:52.44 .net
>>630
>>1

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:02:40.47 .net
>>630
他人事と思ってねーから。私たちも毎日必死や。
人材戦略、減損計上、BCPへの影響、資金調達…モバイルの収益性上がらないからやることてんこ盛りや。

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:03:51.26 .net
>>629
嘘乙
本当に管理部門の人間なら尚更こんなこと言わないだろ

0552 名無しさん@電話にはでんわ 2023/01/21(土) 23:47:31.18
>>547
選択して次に行けるとか知らん。紙の試験しか受けたことないから。
そんなことより、興味も学力もないのにTOEIC受けに行くのなんでや?


ましてやモバイルがいつからTOEIC減給対象になるのか「知らん」なんて言うわけない

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:12:00.67 .net
>>633
や、ごめん、マジ。
自分の見えてる範囲だけ信じたい気持ちは分かる。でも事実から逃げたらあかんよ。
あと、TOEIC IPオンラインテストは本当に受けたことない。前職のうちに既に紙試験で900取得済みなので、話終わってるから知らんのや。

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:12:14.87 .net
>>632
コーポレートって部署名じゃないよ
人事部や財務部とかのバックオフィスをまとめてそう呼んでるだけ
>人材戦略、減損計上、BCPへの影響、資金調達…モバイルの収益性上がらないからやることてんこ盛りや。

人事が財務や経理の仕事の減損処理なんかするわけないじゃん
バカなの?だから働いたことがないのがバレバレなんだよ

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:15:50.73 .net
こまけえな。コーポレートのどこかの部門だって。分かれよそのくらい。

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:16:17.89 .net
>>634
この会社のルールを知らない部外者なのはよくわかった

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:17:10.39 .net
各部門で連携してんだよ。当たり前だけど、モバイルの話を日がな一日中してるわけでもない。

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:22:23.70 .net
社員ホイホイのスレに無防備に本物の社員がカキコんでるのかアホなん

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:23:02.61 .net
>>636
自分で書いたことの意味もわかってないんだね
>>人材戦略、減損計上、BCPへの影響、資金調達…モバイルの収益性上がらないからやることてんこ盛りや。

人材戦略は人事部
減損処理は財務部や経理部の仕事
部署が違う仕事を全部やってるていで話してるでしょ
それに資金調達なんて経営者のすること

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:25:30.99 .net
>>638
>各部門で連携してんだよ。
だからお前働いたのとがないって言われんだぞ

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:30:40.70 .net
>>636
それを言うなら
コーポレート部門のどこかの部署だろ
部門と部署の違いもわからないのか

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:33:28.43 .net
この自称コーポレートは働いた事が無いんじゃね?
察してやろうよ?

644 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:34:44.95 .net
自称コーポレートの朝会は何時から?
答えられるかな?

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:38:48.41 .net
自称コーポレートは万年って言葉を使うあたりあの会社の社員だろw

しかも仕事とか社会の仕組み分かってないのがバレバレwww

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:41:36.19 .net
リストラ始まったらTOEIC600以下から切られると思うが危機感なくて吹いた

647 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:48:38.43 .net
>>645
万年って言葉を使うあたりあの会社のスレに住み着いてた無職だろ

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:53:22.17 .net
>>646
モバイルの日本人は給料アップしてるだろうし何の未練も無いと思うぜ?
ノルマの件もあり周りはやる気無く転職モードだぜ。

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:55:34.43 .net
ノルマを達成するか転職するか
まぎれはねぇんだぜ
労基が守ってくれるとか
あめーこと考えてるやつはいねぇよなー!?

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 19:58:22.62 .net
>>649
何言ってんの?
気でも触れたのか?

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 20:12:53.76 .net
>>648
まあその通りで、
沈む船と運命を共にする義理は無いわな

さっさと見切りをつけるのが最善

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 22:19:58.82 .net
コーポレーターはボロが出たから逃げやがったなwww

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 22:21:16.53 .net
>>651
頑張って英語喋れるエンジニア探してくれって感じだよなwww

ろくなエンジニア来ないからwww

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 22:28:28.50 .net
前に労基勤めてた大学時代の友人にアドバイスもらった。
●数は力(みんな労基に相談いってくれ!)
●なるべく男が相談すること。担当者が動く(女性蔑視甚だしいが...多分今も)
とはいえ、担当者によると思うから女性も動いてくれると助かる。

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 22:59:10.50 .net
yang yangの8000ポイントって再契約者は貰えないだろあれ
過去に契約があっても従業員プログラムのカウント対象、紹介者(楽天社員)はリベート付与の対象になるというだけであって
誰も新規契約プログラムの8000P進呈するなんて言ってないからな

656 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 23:19:19.77 .net
富士山登った時、なぜか会社と個人のモバイル持ってて
ドコモよりAUの電波が強かったwww
ちなみに樹海でも使えるらしーね。すっげー。

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 23:23:18.38 .net
ノルマで解雇は不当解雇になる可能性があるから裁判して世間にアピールすればいいと思う。
俺の不動産屋の知り合いは未払い残業とかで裁判起こして勝ち取ってたぞ。

そもそも携帯電話なんて一つあれば充分なものをノルマにするのがおかしくない?

もう誰もこんな会社で働きたく無いだろう。

ttps://hamamatsu.vbest.jp/columns/work/g_dismissal/6771/

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 23:24:05.43 .net
>>656
会社から携帯貸与無く無い?

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/22(日) 23:46:00.21 .net
>>658
ぼく、中途入社です。
富士山は10年前。学生時代からAUユーザーのまんま。
前職ではドコモでiPhone持たされてました。

また転職活動かー。ほんと落ち着かない人生だ💦

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 00:10:11.83 .net
うちは中途の方が多いんじゃ。

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 00:25:00.19 .net
ワイはFIREしたいわwwwwww

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 00:57:53.20 .net
今時、社員のプライベートにまで踏み込んで販売ノルマを出すなんて時代錯誤だよな
こんな会社だと、社員も会社を見切って回復は絶望的になってしまうのではないかと思うがどうかな

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 01:15:20.80 .net
>>662
なんか勘違いしてるよな…
ぶっちゃけ発言なければ…

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 02:12:29.83 .net
>>662
ノルマ達成できないとリストラとか脅しておけば、その社員の親や親戚は自分の子供がリストラされない為に使わなくても契約してくれると思ってんじゃない?
ヤクザだよ

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 08:07:04.99 .net
>>664
パワハラになるかもしれないのに今の時代によくやるなwww
昭和かよwww

自分が1番偉いと思ってんのかもしれんがリスク管理みたいな事が全く分かっていない。

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 08:36:58.72 .net
労基がどうのこうのと言ってる連中は
船長が大声で船が沈むぞーと言ってるのに
こっちは一等乗船券を持ってるとか
運行会社には客を目的地まで連れてく義務があるとか
ほざいてる連中と一緒だな
時間を無駄にしない方がいいと思うぜ

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 09:23:13.81 .net
>>666
普通に皆んな危機感もって動いてるわw

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 10:26:39.47 .net
ノルマ達成したか?

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 10:42:17.34 .net
>>668
自爆しました

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 12:00:19.32 .net
>>669
会社に貢献はいい事だ
10回線までいけるからな?

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 12:47:09.71 .net
ここの社員
NHK党の立花まで
相談してるらしいな

NHKがスクランブルやったら
楽天党に改名したりして

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 13:19:30.17 .net
NHK党に労組作られたら笑うわw

673 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 15:50:28.24 .net
紹介お願いしてる傍らで自画自賛の自費出版してる場合ちゃうやろ

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 18:45:30.40 .net
ノルマとか優秀な社員から辞めちゃうんじゃないか?

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 20:09:39.41 .net
優秀な社員はとっくの昔に辞めてるよ

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 20:13:50.04 .net
楽天モバイル【解雇】社運を賭けたプロジェクト!賛同できなきゃ辞めてくれ!
https://youtu.be/QK0XHf7ju7Y

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 20:58:54.78 .net
ノルマのことリークしたやつでてこいや!

678 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 21:01:11.15 .net
愛社精神はありますか🙄

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 21:02:00.04 .net
>>677
YouTubeを見るとレジスタンスメンバー笑が管理職にもいるみたいだぞw

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 21:04:24.55 .net
オプティミズムみたいに朝会を毎週生放送すればよいのでは

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 21:13:45.11 .net
社員に契約のノルマ課せられる

ノルマ達成していない人は詰められる

社員はストレスが溜まる

ノルマを達成してせいぜい2、3万回線増える

愛想が尽きた社員から退職する

退職した社員が紹介した回線は解約されいく

退職した社員分を補充しようにもノルマのイメージがあり人が集まらない



こんな流れになるんじゃないかな?

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 22:07:21.07 .net
今日はヤバかったな。
ミッキー日本語で独壇場→謎音楽爆音でノリノリ→契約しないとクビ宣告。
断末魔の叫びかと思ったぜ。俺たちは夢を見てる〜♪

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 22:17:37.75 .net
>>676
>>682
さすがに今日のネタは反応早かったな
完全にMは一線越えたね
さすがに社員は愛想尽きたろ

しかしあのくだらない歌で前後挟むセンスは吹いたわw
高校の学園祭じゃねーんだから

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 22:28:20.98 .net
>>682
>>683
kwsk

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 22:36:38.22 .net
>>683
しかもその後、メール来なかった?
今日の朝会はどうだった?的な。
あれも異分子炙り出す戦略かな?1とか2付けた奴はクビ候補だー的な。

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 22:38:22.99 .net
外人達はどう思ってんだろうか

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 22:55:07.27 .net
芸人ノリを試してるのかな
野性爆弾くっきーとか

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 23:11:58.93 .net
給料と昇級は良かったのに残念だ。
潮目が変わったな。

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 23:14:37.09 .net
ARPUの公表で2023年中の単月黒字化は絶望的なのがハッキリしたからな

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 23:22:22.23 .net
海外にシステム沢山売れば…ワンチャン…

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 23:25:24.17 .net
1&1の整備遅れに関わってないかね

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 23:29:39.65 .net
>>689
あたかも2024年なら黒字化できそうな
物言いだな

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 23:35:00.46 .net
>>691
そこって二年位前に売ったんじゃなかったけ?
まだ完成してないの?

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/23(月) 23:37:42.11 .net
もうダメかも分からんね…

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 03:34:40.45 .net
グループ会社全員がババっと動けはガツっと契約取ってサクッと50万契約くらい増える。
ヒロシはそう信じていたのだろう。

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 05:24:29.89 .net
契約数も仮想化で。

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 06:48:36.19 .net
信用、信頼が大事なのに、トップがコロコロ言動を変えてしまう
疑いの目でしか見れなくなるよ普通
もともと楽天って信用無かったのに、それ見たことかってなったろうに

そもそもドコモ信者は乗り換えないよ
サービスに見合った価格と思ってるんだから
楽天モバイルなんて相手にもされていない

気づくのが遅過ぎたね、ゲームオーバーですよ俺

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 07:33:01.46 .net
ロリ谷は愛人には高額払って社員は死ねと・・・?

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 08:02:44.65 .net
yanyanのYOUTUBE見たら
必ず楽天のコマーシャル
流れるけど
どうせAIがながしてると
思うが
YOUTUBE見る奴が楽天契約
するわけねーだろ?
アホAIだな

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 08:06:14.07 .net
普通の会社ならこのあと早期退職の案内が来るはずなんだが
決算発表のサプライズにとってあるのかな

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 09:31:15.56 .net
>>699
adblockしてないとか情弱にも程があるぞw

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 09:32:29.63 .net
>>700
契約取らせてそれかよw
もしかして少しでも契約増やして売却とかの為とかあるのかな。。。

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 09:52:52.12 .net
kとかみてもなんか危なそうだな
もうモバイル業界はオワコンなんかな…

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 10:02:50.53 .net
>>691
【悲報】ドイツ版楽天モバイルの1&1 5G基地局が995局不足で最大5000万ユーロ罰金のおそれ [576821388]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674392654/

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 10:07:12.19 .net
終わってるのはここだけだよ

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 10:17:25.54 .net
>>702
それだわ。それだと、こんな契約水増しみたいなことをのべ何万時間もかけて粘ってる意味が腑に落ちる。
だとしたらドン引きするほどみみっちいが。

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 10:21:40.80 .net
>>704
これって完全に楽天RCPのせいだろ
違約金を負担させられるのかね?

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 10:25:31.49 .net
もうじき三木谷が国会に呼ばれて仮想化の説明させられるんだろうな

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 10:31:26.31 .net
仮想化って、理論上のメリットはないし、実用上のメリットも無かったことが実証されてしまった。
これは詐欺と呼ばれても申し開きはできない。

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 10:35:04.79 .net
日本での仮想化失敗はHUAWEI機材が排除されたからなんだろ?ドイツならHUAWEI使えるんじゃないのか

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 10:43:48.13 .net
基地局の電気代コストも増えるよ
東電、3割値上げを申請 平均家庭で月2611円負担増える見通し ★4 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674513350/
東京電力 電気代3割値上げを正式発表。 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674455306/

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 10:53:58.19 .net
今のところ、どういう戦略で黒字にもっていくのかという指針が1個も朝会などで出てこないな。
楽天はゲットシングス団だ。みたいな呪文ではなく、戦略や戦術があって、リファーラルプログラムがどう機能するのかが知りたいのだが。
無理かww

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 10:55:20.45 .net
いっそう黒字化が遠のいた

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 12:02:36.32 .net
とりあえずエントリーさせとけばOKになったの?
朝会で褒められてた人のエントリー数と契約数教えて

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 12:24:40.85 .net
次は法人のノルマやね
モバイルじゃなくて、市場の社員の方が付き合い多くてノルマきつそう

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 12:31:18.95 .net
ノルマで増やした純増なんてすぐに減りそうな領域…

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 12:52:04.46 .net
穴のあいたバケツに
チョロチョロ水を注いだところで
全て徒労に終わる

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 13:12:49.26 .net
ビズリーチ登録しとけよ

719 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 13:20:08.59 .net
楽天モバイル 倒産後の基地局撤去費用、国には腐るほど予備費があるから大丈夫?
https://youtu.be/6utYBNlH91c
楽天モバイル【横領】下請け会社TRAILの資金隠しで旧車購入後海外売却!
https://youtu.be/hzPftA-p214

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 13:32:02.90 .net
仕事ある?

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 14:37:44.32 .net
失業してもこんな仕事はするなよ

スマートフォンに残されていたやりとり「欠員が出ましたら、すぐに連絡いたします」
■闇バイトは“日当100万円”

▼広島県の事件では
時計・貴金属店の店舗兼住宅に犯行グループが押し入り、金品を奪って逃走。
住民の男性(49)が殴られるなどして、意識不明となっています。

▼山口県岩国市の事件では
犯行グループが会社役員の男性宅に押し入り、カッターナイフで脅したうえ、結束バンドで手首を縛り、金品を奪おうとしましたが、
被害男性が家にあった日本刀を抜刀して抵抗したため、犯行グループはその場から逃走したということです。
この事件で逮捕・起訴された男ですが、裁判の記録から強盗に関わったきっかけがいわゆる“闇バイト”での応募だったことが分かりました。
山口県の事件で逮捕・起訴された男(裁判資料によると)「SNSで『日当100万円』と記載された求人を見つけ、
担当者に連絡すると『タタキの仕事』などと説明された。タタキの意味を調べると強盗の隠語だと知ったが、借金の返済に苦慮していたため強盗をすることにした」
その後、犯行グループの男と合流し、強盗のやり方についてこう説明を受けたといいます。

犯行グループの男「この家には金庫が2つあり、合計で1億円ある。人がいたら縛っちゃおう」

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 15:03:36.46 .net
>>714
日本人だと90エントリーで50契約で30アクティベイトとかだったような。
昨日のミッキは、日本語で「1登録もないやつは同じ船に乗れない」のあと、
英語で、「少なくとも1契約は必要」で、最後に、「セールスゴールに到達しない奴はボートに乗れない」
と二転三転してたから、結局エントリーでいいのかなんなのか分からん。本人もわかってないと思われ。気分で変わんじゃね?

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 16:34:12.92 .net
>>722
こいつリア充かよwww

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 17:12:12.46 .net
>>722
ありがとう
凄い社員もいたもんだな
日本に親族のいない外国人はどれくらい契約とれるのかも気になるわ

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 17:16:52.69 .net
大学の友達でも90人は難しい
オンラインサロンでも90人は厳しい(ましてや50人契約なんて夢のまた夢)
どんな手を使ったのかまるで分らない

矢澤じゃなくてその社員をトップに据えたらいいんじゃないかもう

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 17:19:36.85 .net
ぶっちゃっけ恥ずかしくて知り合いにお願い出来ないよね…

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 17:44:01.21 .net
アムウェイで鍋うるほうが簡単だろ
楽天ケータイなんてセールスポイントがどこにもない

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 18:11:46.47 .net
インフラの会社なのにノルマはどうなんだろうか

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 18:20:36.58 .net
>>710
仮想化とファーウェイは関係ないよ
仮想化のデメリットって消費電力が従来の設備より掛かるから電気代がバカ高くなること
たから完全仮想化にしちゃったことで電気代か高過ぎて高額の費用になっちゃって大赤字(大失敗)

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 18:25:01.45 .net
【速報】楽天モバイルの契約ノルマ 1人で50回線達成する超人現る [895642984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674548047/

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 18:39:30.44 .net
>>725
ただの作り話し(嘘)じゃない?
楽天(三木谷)だもの

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 19:34:16.14 .net
今回5回線以上とった奴
残しといたほうがよい

また半年経ったらさらに
5回線追加があるから

今までも弱小携帯やPHS会社
もやったから

733 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 19:37:42.22 .net
>>732
倍プッシュだ!

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 19:53:23.82 .net
社員から信頼失った感じ?

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 19:55:48.46 .net
>>726
ほんそれ。羞恥心をなくした露リ谷さんなら可能だけれど。
社員は責任感の強いリーマンだらけなので崖っぷちに立たされてる感じ。

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 19:57:59.55 .net
>>735
話を聞く限り責任感とは違う気がする
だって皆んな嫌々やってるよね?

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 20:06:34.38 .net
仮想化だとやすい設備投資で基地局作れるって話ですよね~ 

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 20:12:29.27 .net
でも金勘定出来る人が居ないから赤字なんじゃない?

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 20:19:49.42 .net
当初の目論見は
6000億円で基地局の整備を完了
月額2980円で700万契約
これで黒字化できる

現状は
基地局整備に1兆3000億円以上を使って
最低980円から最高2980円の段階制の月額料金で450万契約

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 20:21:53.08 .net
>>739
1兆3000億円も使ったから、
基地局整備はもう完了?

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 20:29:49.21 .net
>>729
当初はHUAWEIで設計してたけどベンダ変更を余儀なくされてファームのカスタマイズに無駄な金を使った上に生産が全く追いつかなくなった
もちろんHUAWEIに与えた損害もキッチリ払わされた

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 20:32:22.16 .net
末端社員に強く出ても
今の人たちそんな帰属意識ないでしょ

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 20:48:49.63 .net
昔、タイのタクシーに100バーツぼったくられて本気で大喧嘩したわけだけど、よく考えたら350円くらいの話であった。
今回もそんな話に近くて、別に5000円くらい契約してやってもいいのだが、いちいち激詰してきたりいやらしいから、
あえてオレは契約してない。ゼロだ。また明日も部長にどういうつもりか聞かれるだろう。そんなことするうちは余計契約しない。

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 20:50:16.52 .net
>>741
今の大赤字(大失敗)とまだサービス開始してない時の話は別でしょ
その時の費用はその期に計上されてんだから

単純に完全仮想化にしたのが大失敗なんだよ
ただでさえ消費電力が掛かる仮想化なのに、それに加えて少ない数の基地局数でエリアカバーしようとして、出力を通常の基地局より高くしてんならなおさら消費電力は多くかかる
基地局数に対してOPEX(電気代も含めた営業費用)が多いのは明確

745 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 20:55:57.25 .net
仮想かな
まあ当てにするな
酷すぎる借金

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 21:06:43.57 .net
仮想化でコスパがいいのは中規模の場合で
小規模や大規模の場合は仮想化にすると非常にコスパ悪い
楽天は完全仮想化で大規模だから、既存のキャリアより割合的に毎月の費用が大幅にかかる

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 21:12:32.17 .net
マルチ商法に加担してるみたいで無理。
友達失うでしょ。
普通にネットワークビジネスのようなイメージ持たれちゃう。
もう泥船から降りる準備してるけどね。

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 21:25:06.19 .net
>>747
そらそうよ。保険でも銀行口座でも、昔からの友達だと思ってたヤツに、商材勧められたときはそりゃ悲しかったぜ。
特に意識してなくても、自然と縁は切れるな。

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 21:25:36.77 .net
3月末が退職ラッシュかな?
人減って大丈夫なのかな?

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 21:31:34.60 .net
自爆1回線すら入らないとか
紹介すら恥ずかしいって言ってる人は
自分恥ずかしい会社でゴミ品質の仕事してますって言ってるのと同じことでしょ
三木谷さんの言う通り、同じボートに乗ってられないって人だから
さっさとこの旅をやめたほうがいいよね

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 21:40:28.54 .net
あみん君はHuawei出身だからね
別のベンダと組んでもやる気が失せたんだろ

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 21:41:11.31 .net
>>750
はい、恥ずかしい会社でゴミ品質の仕事してます!
でも給与はそこそこいいのでもう少しお世話になります!!

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 21:47:17.51 .net
>>752
給料いいけど成功するビジョンが見えん。
ジョブスごっこしたかっただけなんじゃないかな。

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 21:51:15.56 .net
3月の大規模ローミングオフで
電波状況が変わるけど
4月に解約されないようにちゃんと説得するんだぞ

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 21:53:00.40 .net
>>750
社内の人間ならしない発言してる時点でこいつは部外者ということがよくわかる

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:03:56.86 .net
無謀な挑戦だったって事

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:08:56.92 .net
短期解約はノーカウントとか言うけれど、解約までは管理不能じゃない?
それとも、自爆営業前提の指示なのかな?

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:09:41.51 .net
>>753
これIT系でコケた社長達が
社員に言われる悪口の種類NO.1らしい
ITじゃないけど某製造メーカーのシステム開発で同じ悪口聞いた。
みんなジョブズとかGAFAの真似っことか同じような悪口言うらしい

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:10:31.94 .net
>>757
従業員マジで追い詰め過ぎだよ。
もう愛想尽きたからどーでもいいけど。

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:11:02.96 .net
正当に友達に紹介したんだけど、楽天モバイルが気に入らなければ、当然すぐ解約すると思うんだ。
そんなの止めようがないよ。知らない間に解約されるわけだし。

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:32:49.49 .net
純増してくれれば問題ないから解約も想定のうちでしょ

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:34:01.21 .net
>>750
社員数十人程度のスタートアップ企業ならまだしも数万人規模の会社で社員全員が会長と同じ方向見る訳もなく。
口だけで多様性を認められないってこと。
そんな会社で社員がついていくのは難しいよね。

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:34:10.19 .net
さて問題です
英語で泥舟はなんというでしょうか?
チチチチチチチチ、はい、答えられなかったそこのあなた
泥舟決定

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:38:33.85 .net
>>758
一度成功してしまうと自分を「天才」だと思うらしいね。
マコなり社長とかもそうだよね。
GAFAMより自分は日本のスティーブ・ジョブズだと勘違いするみたいだよ。

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:41:24.36 .net
>>761
いや、会社の純増とかの話ではなくて、短期解約がノーカウントになることでノルマ未達成という結論になるのが理不尽じゃないかと言っている。

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:54:36.71 .net
泥船ミッキー丸🚢ポッポッポー⛈

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 22:59:52.47 .net
普通の経営者なら早期退職パッケージを用意した上で
残るか去るかの選択を迫るだろうに
今回は未達者の意思を面談で確認することとか
そこまで現場に丸投げしてきそうなんだよな
あくまでコストゼロで人を減らしたいんだろうね
未達者の役職解除、レベル下げまで踏み込むかな

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 23:06:06.25 .net
残ったら給料2倍とかにならないかなー

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/24(火) 23:23:50.57 .net
インド人にもノルマあるならまぁいいや
俺はインド人嫌いだし

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 00:24:13.02 .net
インド人ウソつかないアルヨ

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 00:25:02.22 .net
I will think it over.
The boat sank in the pond.

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 01:50:06.40 .net
【電機】日本電産、ダイヤモンド社を提訴 損害賠償と記事削除求める、告訴も [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674546149/

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 02:59:47.91 .net
楽天モバイル下請け会社の「横領倉庫」に高級車150台!? 何があった? 貴重なハコスカ&ランボなど… すでに国外流出か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/059a7983b2aa38a1c95434fb3231da42a3894a93

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 08:15:49.75 .net
>>765
そもそも営業じゃない人にノルマを課してその上、短期解約はノーカウントでリストラ対象になるかも発言は不適切なノルマ設定になるから違法みたいよ
https://roudou-bengoshi.com/kaiko/4741/

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 08:20:51.95 .net
https://youtu.be/vK7qtegdMcc

■協力会社への過去請求金額の照会確認
過去1~2年程前の請求金額の確認依頼が各協力会社に入ってるとの事です。 内部監査の影響かと思われますが、請求金額と支払金額の差分が相当数出てる可能性があり、更なる不正が発覚する恐れがあります。 現に、解約済基地局に賃料を支払っていたり、通常の倍以上の電気料金を支払っていたりすることも多数発覚してます。

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 09:14:31.54 .net
>>774
ktkr

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 09:17:49.04 .net
>>775
請求書の金額以上を支払えるって経理しか出来なくない?
発注金額以上の請求書って意味なのかも知れんがビジネスした事無いのかと思う内容だわ。
経費は別途請求とか色々条件あると思うが。

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 09:31:25.24 .net
ぶっちゃけずっと船に乗られても困る

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 09:50:18.88 .net
>>769
今更だけどモラル・責任感あるのって大和民族だけだった。
留学時代からなんとなく気が付いていたけど台湾人でさえ超絶無責任。
色んな意味で「日本人か、それ以外か」
日本人の常識は世界の非常識ってひたすら耳タコして留学したけど
答えはこれだった。

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 09:59:12.87 .net
外人てすっごい利己的だよね。
自分の根幹さえも欲優先。

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 10:21:19.78 .net
どうして楽天はネット繋がらないんだ?!
ドォワッハッハー
おおゆきのせいなのね そうなのね

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 10:23:35.62 .net
日本人→外人の依頼は無視したりすよなw

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 11:38:51.78 .net
◎これが「金持ち企業ランキング」トップ500社だ! 楽天は3位

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec861f1e30eeb4969d12c801904f2a957b77655
最新ランキングの1位は、任天堂の1兆7108億円(前年1兆7423億円)となった。2位は信越化学工業の1兆4056億円(前年1兆1251億円)、3位は楽天グループの1兆2885億円(前年8090億円)という結果だった。
以降もトップ10圏内には、4位のファーストリテイリング、5位のキーエンス、7位のリクルートホールディングスなど、日本を代表する有力企業が並ぶ。

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 11:38:55.24 .net
>>777
例えるなら、うどん屋で食った後に「このウドンの原価は100円だから500円なんて払わないよ!」とゴネている状態

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 12:13:50.58 .net
>>784
500円の請求なのに、700円払っちゃってたという話じゃなくて?
請求額と支払額の差分が出てたってそういうことでしょ

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 12:35:09.67 .net
>>784
なるほど…
そんなんじゃ商売にならないな…

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 12:36:52.74 .net
>>783
これって銀行の預金も入ってるのかな?

788 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 12:38:26.62 .net
>>784
なら自分で全部やれよで終わりだわな

789 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 12:55:47.67 .net
最新!これが「借金の多い企業」トップ500社だ
ネットキャッシュのマイナスが大きい上場企業
https://toyokeizai.net/articles/-/503159

>1位 日本電信電話 ▲66,886億円

借金漬けのNTT\(^o^)/オワタ
楽天大勝利間違いなし!

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 13:26:47.60 .net
>>773
これ、全部債権で売却すれば業績回復だな!

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 14:19:27.01 .net
>>785
支払額ってのは下請への支払や材料費ですよ
つまり原価積み上げNET100万ならきっちり100万しか払わないってことです
inとoutを同額にしろってことです
エビデンス領収書がない分は過払い返還が必要です

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 14:23:08.65 .net
>>775
楽天の内部監査が下請け通建に指示してくること自体が違法なんだが

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 15:56:06.19 .net
>>791
ひええええ
「ビジネス分かってません」言うてるのと一緒ですやん。

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 16:00:57.13 .net
請負と業務委託の違いも知らないしな

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 16:01:47.11 .net
違うか
請負と派遣の違いな

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 16:04:25.11 .net
正社員や派遣が経費を水増し請求したら問題だが、請負が請求額を多めに見積もるのはごく普通のことだからな

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 16:28:30.98 .net
犯罪組織ネクライムみたいなもん

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 16:55:36.74 .net
>>795
どちらも殴って言う事を聞かせることに
違いは無い

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 18:21:11.77 .net
>>787
入ってるよ

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 18:42:21.68 .net
>>796
楽天社員が取引先である物流会社「日本ロジステック」(東京都千代田区)と「TRAIL」(港区)の2社の役員らと共謀してる時点でそんな理屈成り立つわけないだろアホ

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 18:45:19.93 .net
>>800
半年前のはなしを蒸し返して何が言いたいんだ

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 18:48:46.58 .net
>>800
だから社員が横領してたのは問題だよ
だが業者が書いた見積が通って員数矛盾や瑕疵がないなら金額に文句言われる筋合いはないんだよ
何か言いたいことあるか?

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 19:24:33.33 .net
船に乗ろう!w
僕らだけが見える未来に向かって!w

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 19:29:44.56 .net
>>777
「請求金額と支払金額の差分が相当数出てる可能性があり」
だから楽天側の経理で不正に多く支払ってるってことになる
文章丸々読むとモバイルの経理は資格持ってない素人ばかりなんじゃない?
電気料を2倍払ってるとかありえないし
可能性あるとしたら支払う前に未来日の日付で仕訳処理してて、その時点で金額の間違いがあって、銀行に間違った支払い金額のデータが行って多く支払ったってことならありえる

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 20:15:56.66 .net
>>804
さっから何の話しとるん?
通建の工事費が高かったから遡って難癖ついて査定されてるって話なんだが?

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 20:20:04.92 .net
>>804
電気料金が2倍ってのはビル局でオーナー設備から定額で借りているとよく起きることなんだよ

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 20:20:58.54 .net
>>805
だから
「請求金額と支払金額の差分が相当数出てる可能性があり」
なら経理の間違いだってこと
電気料を倍以上払ってるんだから通建だけてはないでしょ
正しい仕訳処理ができてないからこういう事が起こる

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 20:25:47.56 .net
>>806
電気料込みの賃料なら、電力会社から請求いくのはビルオーナーになるじゃん
支払いしたことあるの?

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 20:26:49.53 .net
ヤンヤンの言うことだから文字通りに取ったらあかんて
上から下まで仕事の仕方を知らんから想像もつかないようなミスが多発してるのは確か

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 20:36:36.53 .net
https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/040/280000c

三木谷さんもノルマを達成させるためには
このくらいやらないと

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 20:40:25.31 .net
>>805
だから請求書以上の金額を支払うわけが無いだろうが。
お前は大企業で働いた事が無いから分からないんだろうな。

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 20:51:21.36 .net
レジスタンスメンバーってのもビジネス知らない奴なんだろうな

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 21:37:57.10 .net
これだけ大騒ぎしたのだから
モバイルのノルマ未達者にはロックアウト型退職勧奨に進むよね
仕事への自覚を促しただけとかで終わらないよね

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 21:43:55.21 .net
>>813
自爆営業お疲れ様でしたwww
エントリーだけで良かったらショックだよなww

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 21:45:12.69 .net
>>808
だからよくあるんだってば
契約時に電気代を試算して賃料に上乗せ。
運用してみたら倍くらい払っていた。

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 21:48:04.65 .net
>>811
おまえはさっから何の話してんだよ?
見積が通って発注書も楽天が書いてハンコ押したくせに今になってあの時の値段は高かったと言ってきていると言う話だってば。
だからウドン食った後に金額に文句言ってるってことだ
食う前ならまだしもな

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 21:49:59.68 .net
三木谷曲線w

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 21:51:23.88 .net
>>816
もしかしてお前は日本語が理解出来ないのか?
請求書金額と支払い金額が違うって事が、会社の中でどこの処理か分かって無いだろ?

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 21:55:36.71 .net
恥ずかしくて、恥ずかしくて、恥ずかしくて
親、友達、ご近所さんを勧誘できない
未達でもう結構
ワイだってプライドがあるんだよ
アムウェイじゃないんだからさ

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 21:56:59.54 .net
>>818
あのさあ
支払金額ってのは>>791でも書いてあるけど、仕入のことだぞ
経理がどうこう、トンチンカンなこと言っとるのはおまえだけやぞ

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 21:57:02.57 .net
逆にもう退職勧奨されたいと思う

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:01:57.32 .net
>>815
だからその場合、直接電気代払ってるのはビルオーナーでモバイル側の帳簿には賃料のみそのオーナーに支払ってることになる
だから楽天が電気代2倍払ってるにはならない
2倍払ってるとしたら賃料が通常より2倍になる

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:02:06.67 .net
>>816
発注だして請書が返って来たら契約成立なんだよw
そして楽天側が作業を発注通りと認めますと検収したから請求書が来てるの。

意味分かる?

お前が言ってるのはガチャ回したらその時は納得したけど、一ヶ月後に学校でお前のガチャハズレじゃんって言われたから、お店にハズレだったから金返せって言ってんの。

発注、検収のイーラーニングでもしてろやぼけw

なんでこういう社会常識知らないやつばっかなの?w

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:03:02.36 .net
>>820
まじでやばいwww
話が通じて無いw

825 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:04:08.99 .net
発注とか契約を理解してないアホ

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:05:21.99 .net
>>820
じゃお前の会社は営業利益は0以上になる事は無いんだな?www

827 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:06:55.84 .net
>>823
その通りだよ?なにを否定してんだ?
注文書かいて額が確定した後に、それは高すぎましたって楽天が言ってんだぞ?

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:07:49.08 .net
>>826
だから楽天側がそうしたがってるからオカシイっていう流れで話しとるやろが

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:10:28.73 .net
>>822
オーナが電力に払ってる負担額は月1万とするやん?
けど契約時に楽天からオーナに月2万固定で払う契約をしてることがあるんだよ
まだ意味が通じないかな

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:12:12.71 .net
>>827
それをいうなら見積もりの段階で言うんだよ
契約が成立したあとに言っても手遅れだ
ビジネスのルールは守れ

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:13:14.55 .net
>>829
その金額でも良いから契約して下さいって言ったからその価格なんだろ?

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:13:35.13 .net
まじで話が成立しないこのアホなんなの?www

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:15:15.71 .net
>>831
そうだよ
それが今になって楽天が、そういうムダな契約を全部見直して再交渉しろと言ってるんだぞ
楽天が、だぞ
まだ通じないか

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:16:15.45 .net
>>830
そうだよだから楽天がオカシイだろって話だぞ
おまえさっから何と戦ってるんだ?

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:18:15.16 .net
>>833
それなら請求書と支払い金額に差分があるって話はおかしいじゃないか。
お前の言い分ならこれからは値下げ交渉するんだろ?

契約してくれないだけかもな。

まずは契約とか下請法とか勉強してから業者と話ししろよ。

今、お前の認識は会社の恥だぞ。

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:21:05.61 .net
>>829
だからこの場合は楽天は直接電力会社から請求書は来ないから会計処理上では電気料として処理できない
あくまで契約内容は電気料込みの賃料なんだから、賃料として支払ってることになる
例えオーナーが実際払ってる電気代より高い料金を楽天が払ってたとしても、契約として支払い額が決まってるならその通りに払うだけ

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:21:23.61 .net
teamsが障害を起こすこともあるから
最低でも週3回以上の出社が必要

4月にコロナが5類に緩和され次第
週3回以上出社を義務とします

https://www.sankei.com/article/20230118-IH3MO67C2RLDHMKBESFTVTY23M/

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:22:41.46 .net
>>836
アホの相手はやめとけ。
たぶん社会経験無いか弱小企業しか経験無いんだと思う。

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:27:46.85 .net
>>836
その通りだよ
ちゃんと楽天モバイル側にそう言えよ
契約を反故にするなら撤去だって言うオーナが大半なんだからな

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:28:57.51 .net
>>836
最初から皆そう言ってるだろ
簿記にこだわるアホか

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:31:14.86 .net
>>836
賃料か電気料かの帳簿上の話はどうでもいいんだよ。契約済みオーナから賃料を値切れという方針が楽天から出ていることが問題とは思わないのか

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:32:21.25 .net
>>840
>>775

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:33:15.42 .net
当初の想定より利用者数が2割ほどしかないから、電気料金も半額以下になってるだろうな

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:33:45.07 .net
値下げ交渉失敗

現状回復で無駄な出費

更にエリア減るwww

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:35:00.87 .net
ユーザー数で機器が減るならともかく電気代が変わるわけねーだろwww

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:35:16.02 .net
社会常識無さ過ぎだろjk

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:36:43.71 .net
後出しで賃料下げようとか普通の発想ではないわな
出店者相手にやってきたことがどれだけ異常だったかだよ

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:38:43.95 .net
こみこみの電気料金を実態に合わせて下げさせていただきますしてるんだ・・・
ビルオーナーって当たりがキツそうだから大変だね

三兄弟とも比較されるでしょうしいろいろ考えちゃうよね

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:38:50.19 .net
>>845
ところが大きく変わるんですよ
だから契約時に周辺状況で試算しとるわけですよ
そうでないなら全国一律で楽でいいわい

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:39:56.95 .net
>>847
なるほど、確かにそのマインドからか…
もう昭和じゃなくて令和だからな、体育会系のノリで着いてくる人がどれだけいる事か

851 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:41:11.89 .net
>>849
何言ってんのか分からないけど、ただ単に契約解除されるんじゃない?

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:42:49.37 .net
>>851
何が分からないって?あ??
電気代は利用者のトラフィックで大きく変わるんだよ!わかったか?返事は?!

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:44:12.52 .net
あーでも電力会社が電気料金上げるから結局同じなんじゃね?
値下げ交渉で相手の心象悪くして自分もすり減ってしまうんだからやらない方がマシなのに

「それでもやるんだよ!1円でも来月再来月のコストを下げんだよ!」という非合理な圧力がありそう
やらないとリストラのフラグになるからキッツいね

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:45:20.60 .net
>>840
最初から皆そう言ってるって統失かな?
>>829にレスしてんだけど

>>841
なに勝手に話しを方向転換してんの?
レスに対して答えてるだけだけど

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:45:57.14 .net
>>852
変わらねーよwww
突入電流以外はある程度一定だわwww

無知って辛いねーw

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:46:46.16 .net
楽天の無線機はどうか知らないけど、Sの無線機は利用者が多いとアチアチで田舎だとヒエヒエだからな従量制ならそれなりに金額差はあるだろう

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:46:53.06 .net
ガイジ

858 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:48:08.06 .net
>>855
相当変わるよwwww

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:50:43.63 .net
>>858
大好きなエビデンスだせよwww

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:52:54.94 .net
>>855
なんで変わらないって思うの
通信がないのに全力で電波吹くわけないでしょ

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:55:45.00 .net
>>860
携帯の仕組みから勉強してこいよwww
お前の言い分だとユーザーが居ない時は止まってんのか?w

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:57:27.65 .net
簿記4級でマウント取りたがってるアホが暴れてるな

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:58:51.90 .net
>>861
まあ待機状態だね
自分のケータイ電話なんかも、通話中はバッテリ減るだろ?

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:59:04.44 .net
糖質ガイジwww

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 22:59:56.94 .net
この困ったら草生やすガイジはホルダーとかか?

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 23:02:17.53 .net
>>863
携帯なんかのバッテリーは例にならねーよwww

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 23:03:46.12 .net
>>866
いやいや全く同じと言っていいくらいなんだが?

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 23:05:57.58 .net
待受時と通話時で吹く電界出力が大きく変わってそれはダイレクトに消費電力になんだよ

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 23:31:33.82 .net
電気料金値上げされるとオーナー定額受電の場合増額交渉来るんじゃないか?
地獄の幕開けだな
もう始まっているかもしれんが

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 23:43:51.11 .net
事業がうまくいけば大きな報酬
失敗したら身ぐるみはがされ路上生活
いつの時代でもそれが会社役員の覚悟ってもんだ

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 23:44:38.28 .net
仮想化云々の話したらdocomoみたいに8000万の契約者いてもきちんと処理できてしかも電気代でハードウェアよりも本当に安くなるのか?つてことよ

結局楽天モバイルの仮想化は机上の空論で高々数百万だからまだ回ってるだけの話
数千万ユーザで本当に安く回るか何て検証してないんだよ
だって三木谷に命令されたら周りは実現性ゼロでも利益出るシナリオを出さないといけないんだから

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 23:48:01.31 .net
ドイツの1&1は楽天を恨んでいるだろうねえ

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 23:54:35.89 .net
>>872
騙される方が悪い

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 23:57:18.40 .net
>>872
とあるベンダーのせいで整備遅れが出てて罰金食らう可能性もあるとかなあ
そのいい加減なベンダーは契約打ち切られても仕方ないよね

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/25(水) 23:59:29.46 .net
約束を守れない奴とは同じ船には乗れない

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 00:05:37.13 .net
M社長「アンテナも仮想化したから建てなくて平気なんですよ!」

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 00:06:16.97 .net
>>876
専門性が高い

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 00:19:20.23 .net
一層社員も仮想化すれば!まともに仕事してる人少ないでしょ?

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 01:06:55.32 .net
>>840
お前がバカだよ
理屈がわかって恥ずかしくなったんじゃん

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 01:13:53.51 .net
楽天は業務委託に地権交渉させるようになったの?

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 01:23:20.38 .net
>>880
社員がそんなことしてないだろ

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 01:25:04.70 .net
>>879
おまえか簿記4級は

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 01:26:24.29 .net
>>836はアホ
誰も帳簿の話はしていない
税務調査と勘違いしてんのか

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 01:27:25.71 .net
>>880
使い捨て奴隷のお仕事

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 01:30:38.61 .net
>>882
簿記4級なんて受験する人いるの?
あ、君はしたことあるんだ?
ちなみに日商簿記に4級はないよ
日商簿記2級以上じゃないと大手の経理はできないよ

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 01:34:51.34 .net
>>883
「■協力会社への過去請求金額の照会確認
過去1〜2年程前の請求金額の確認依頼が各協力会社に入ってるとの事です。 内部監査の影響かと思われますが、請求金額と支払金額の差分が相当数出てる可能性があり、更なる不正が発覚する恐れがあります。 現に、解約済基地局に賃料を支払っていたり、通常の倍以上の電気料金を支払っていたりすることも多数発覚してます。」
これ、モバイルの経理のミスの話しなんだから帳簿から発覚してることだよ
貴方、通建なの?

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 01:44:05.70 .net
>>881
>>884

ならこの人↓は業務委託だね
0841 名無しさん@電話にはでんわ 2023/01/25(水) 22:31:14.86
>>836
賃料か電気料かの帳簿上の話はどうでもいいんだよ。契約済みオーナから賃料を値切れという方針が楽天から出ていることが問題とは思わないのか

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 06:11:59.89 .net
結局は内税、外税、8%、10%で勘違いでした。アホくさ(´・ω・`)

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 07:27:20.36 .net
>>888
散々このスレで発散してましたけど。
結局はある意味帳簿の話でしたね。

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 07:39:37.66 .net
自演で連投してる簿記野郎は何なんだよ

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 07:40:21.89 .net
>>885
ドヤ顔ワロタ

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 07:50:51.64 .net
>>886
「モバイルの経理のミス」ってどんな根拠で言ってんだ?問題だぞ。

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 08:03:03.05 .net
>>890-892
業務委託乙
支払ってんの経理でしょ
ならミスは経理じゃん
自分達に支払われたものが返金請求されんの恐れてるだけでしょ

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 08:05:08.66 .net
>>893
頭悪そうwww

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 08:06:38.84 .net
>>894
自己紹介乙
図星なんだね

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 08:12:04.89 .net
>>894
ネコババできなくて残念だね
返金しなかったら仕事なくなるんじゃない

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 08:18:01.40 .net
>>894
もう金使い込んで返金できないのか?

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:09:59.84 .net
>>744
携帯のサービスってウェブサービスと違って需要も読みやすいわけで、そういう意味でも仮想化する意味はあんまりないよね。
専用機使ったほうが良いに決まってる

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:12:04.14 .net
>>893
それなら経理担当を締めあげるのと振込額と請求書を調べれば済む話だし
なんで下請け通建に仕入エビデンス出させる必要ある?

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:14:02.54 .net
>>893
おまえの会社の経理のオバチャンよっぽど怖いのか
すごい権限もってんだな

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:16:08.76 .net
たまに現れる基地外はなんなの?www
社会性を全く感じないんだけど?www

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:17:17.39 .net
仕入れ値なんて普通は機密情報だろjk
それを公開しろって何様なん?

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:25:21.47 .net
>>899
仕入エビデンスってこの書き込みのこと?
0820 名無しさん@電話にはでんわ 2023/01/25(水) 21:56:59.54
>>818
あのさあ
支払金額ってのは>>791でも書いてあるけど、仕入のことだぞ
経理がどうこう、トンチンカンなこと言っとるのはおまえだけやぞ

この書き込み書いた通建が統失なこと言ってるだけ
支払いは楽天モバイル側が通建に支払ったもので、仕入とか頭おかしいことわめいてるだけでしょ

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:27:29.85 .net
>>900
経理のオバチャン…
中小企業乙

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:29:12.86 .net
>>902
仕入値公開って誰が言ったの?

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:30:14.55 .net
>>903
この糖質は夏頃から現れて正論言われるとすぐにお前ヤ●ワだろって言ってる奴だよな。

訳わからない事喚いて何が言いたいんだろうな。

907 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:31:41.48 .net
>>905
お前が仕入れ値にプラスしたらダメだって意味不明な事言ってんじゃんwww
もしかしてインド人?

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:33:30.48 .net
>>906
マジで頭大丈夫?

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:36:51.22 .net
>>907
>仕入れ値にプラスしたらダメだって

だから何言ってんの?過去の請求金額聞かれてるだけでなんで通建の仕入の話になるの?
病院行った?

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:38:26.83 .net
>>909
請求書とか保存しないといけないのも知らないかよwww

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:39:29.20 .net
このガイジ面白過ぎて仕事が手につかないんだがwww

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:41:35.73 .net
楽天モバイルが今何をしたいのか空気読めよ
基地局建設に予定外に金がかかった責任をどうとるか
通建から金を返してもらうしかないだろ
帳簿の費目訂正でどうなるってんだ

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:43:33.66 .net
>>910
保存しなきゃいけないのは領収書だから
いつまでも請求金額答えるの拒否してんの?

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:43:33.73 .net
>>910
経理のオバチャンが通建からきた請求書を書き換えている疑惑があるらしいよ
簿記4級のスペシャリストの言うことだからたぶんそうなんだろうね

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:45:09.43 .net
>>914
通建さんは返金したくないから必死だねw

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:47:46.75 .net
>>913
やっぱり無能だなwww
底辺なのか知らんが発注とかの流れすら知らないだろ?www
法人税法で7年間以上の保存が義務付けられんだよwww

大好きなYouTubeでよく勉強してこいよwww

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:48:31.69 .net
通建とその下請けにしてみたら急に仕事止められて半年宙ぶらりん。なおかつこの2年間の精算額を全部見直すんでエビデンス揃えろなんて、完全にヤクザやん

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:48:33.10 .net
>>910>>914
わかりやすい自作自演だな

919 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:50:04.15 .net
自演じゃなくてお前をオモチャにしている奴がもう1人いるってだけだよw

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:50:15.24 .net
簿記4級だけだろアタオカは

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:50:57.00 .net
ここまでほとんどのカキコは俺なんだけどな
おまえとオレしかおらんで

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 09:53:02.77 .net
ガイジは今頃YouTubeでお勉強かな?www

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:13:28.56 .net
>>919
お前って誰?
キチガイ通建

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:14:16.74 .net
>>917
ネコババはあかんぞ

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:16:24.76 .net
お前だよ、お前!w

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:19:25.60 .net
楽天は連投で頭おかしい書き込みしかできない通建しか雇えないんだな
>>919>>922のこと

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:27:27.60 .net
>>916
税務調査で請求書はそこまで重要じゃない
重要なのは領収書

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:30:17.35 .net
なんで他社の領収書を管理しようとしてんの?www
アタオカ?www

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:32:49.28 .net
>>916
通建の仕入時の発注ことかな?笑
やたら仕入仕入言うけど、仕入したのがそんなに自慢になるの?笑
それ自体底辺じゃんw

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:33:47.13 .net
恒例の糖質の妄想が始まりましたwwww

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:34:18.45 .net
>>928
なんで他社が出てくんの?
頭ヤバいわ

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:34:57.17 .net
>>930
涙目乙wwww

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:36:45.37 .net
基地外過ぎるwww

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:37:38.47 .net
大好きなYouTube見てシコってろやwww

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:41:04.46 .net
>>929
単に外注って言うと源泉徴収のからみがあるから仕入って言葉で区別してんだよホントに何も知らないんだなやっぱ簿記4級じゃ使いものならんわ

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:46:52.67 .net
この草生やすガイジは知性を感じないしホルダーなんだろうな

937 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 10:48:06.29 .net
>>935
それを言いたいなら売上原価でしょ
外注費も仕入も入ってるんだから
だからそれが何?
仕入した自慢したことには変わりないじゃん
恥ずかしい奴

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 11:04:05.19 .net
>>775
やっとこれが間違いだったとは気付き始めたみたいだなw

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 11:07:03.81 .net
>>937
仕入自慢ってなんのことなんだ
おまえは昨日からどこに噛み付いてんだよ

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 11:09:17.84 .net
>>937
売上原価なんて言葉を相手がある文脈で使うわけないだろが失礼なやつだな

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 11:14:22.30 .net
糖質の妄想なんでwww

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 11:30:52.23 .net
イニシャルコストを水増し請求で多く払っていたら取り返せ
ランニングコストを多く払っていたら実態に合わせろってことじゃん。余裕がないから

会計処理とかどうでもいいじゃん。本質はそこじゃーないし

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 11:31:27.07 .net
>>939
これ
0820 名無しさん@電話にはでんわ 2023/01/25(水) 21:56:59.54
>>818
あのさあ
支払金額ってのは>>791でも書いてあるけど、仕入のことだぞ
経理がどうこう、トンチンカンなこと言っとるのはおまえだけやぞ

>>940
使うよ
売上原価も知らんの?

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 11:36:58.13 .net
請求書を処理するのは普通の会社なら経理って理解出来た?

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 11:48:16.44 .net
>>785
そうだよ

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 11:48:39.58 .net
楽天G、米ライドシェア大手リフト減損 単体決算2004億円の評価損 | Reuters
https://jp.reuters.com/article/rakuten-lyft-idJPKBN2TJ0B0

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 11:57:01.95 .net
>>940
あ、ごめん
通建だから建設簿記使ってんの?
だったら完成工事原価って言えばわかるかな?
でも、楽天から完工後に後払いされてんなら商業簿記になるから売上原価だけど

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:05:44.15 .net
社員一人あたり自腹で何回線持ってるの?
自腹契約しないカスはボーナス査定下がるんですか?

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:11:34.40 .net
>>947
うわあ
まだ1人でズレた話題続けてるよ
言葉で金が浮いてくるなら世話ないわ

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:13:25.41 .net
>>947
おまえさ、売上原価がどうしたって?言いたいこといえよブツ切りにするな

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:28:36.57 .net
>>949>>950
>売上原価がどうしたって?
じゃあ、仕入と外注費の違い知ってても売上原価知らないんだね
売上原価は売上原価でしょ

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:31:47.19 .net
>>951
だから売上原価を楽天がどうしたってんだよ続けろよ話をよ

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:33:27.94 .net
>>947
建設簿記とか商業簿記なんて言葉自体が死語だぞ20年前ならいざ知らず...

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:36:40.36 .net
請求書と支払金額に差分が生まれているって話を出したレジスタンスメンバーが相当無知なんだろうな
言っている意味が分からない

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:40:14.37 .net
Rakuten Turboがノルマじゃないだけマシと思えよ!
今後はわからんけどな!!

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:46:52.69 .net
>>952
自分の会社のPLも見たことないの?
普通、建設会社は工事費を前払いで受け取ってから、そのお金で材料を仕入れたり人を雇ったり(外注)するから建設簿記を使うものだけど
完工してから後で楽天から代金受け取るなら建設簿記の適用はできないから商業簿記を使う
建設簿記の場合は仕入や外注費を完成工事原価としてPLに計上するけど
商業簿記使ってんなら売上原価として計上するってこと

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:50:40.92 .net
>>953
本気で言ってる?
建設簿記と商業簿記を知らないからってさすがにその返しは頭悪過ぎる
さすが簿記4級受験者だね

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:51:07.60 .net
前払いの通建なんて見た事無いんだが?
日本の話?インドの話?

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:55:09.08 .net
>>956
そうだよ
けどそんな話いま誰もしてないよ

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:56:11.10 .net
>>956
前払いでもらえるわけないだろアホなんコイツ

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:57:11.18 .net
前払いが普通てwwwwww

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:57:19.03 .net
>>954
ならなんで通建に過去の請求金額を聞くの?

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:58:49.79 .net
食券の店しか行かない奴wwww

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 12:59:35.73 .net
>>962
何回も言わせんな
ボロが出たら過払いさせる気にきまっとろうが

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:03:51.50 .net
>>962
基地局建設にかかった費用は当然きちんとお支払いします。ですが使わなかったお金は返還をお願いします。つきましてはこの2年間の請求額の内訳エビデンスの提出をお願いします。

966 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:05:29.83 .net
>>958-961
楽天しか取引がない通建乙w

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:07:25.50 .net
日本ロジの件で楽天の発注担当の査定がザルだったことがバレちゃったからな。このくらいやらないと株主が黙ってないから

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:08:34.47 .net
>>964
過払い受けとったのそっちじゃね

>>965
作り話しすんなよ通建さんよ

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:08:39.96 .net
>>966
今は楽天の取引条件の話をしている。基地局工事で前払いが通った話は一件もない。

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:10:13.95 .net
経理担当の記帳ミスみたいなズレたこと言うやつがいるから話がグダグダやんか

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:13:18.79 .net
楽天工事が止まってもう半年だからとっくに別の仕事してんのに
いまだに自分の部下みたいな言い方で指示してくるのどうにかしてほしいわ

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:13:38.80 .net
>>969
前払いお願いするだけしてみたんだ
一応建設会社だから前払いお願いするでしょ?
だから建設簿記があるんだよ
理解したかな?

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:15:07.90 .net
>>970
お前はネコババしたいから楽天の経理ミス認めたくないだけだろ
しつこいぞ、通建用のスレたてろ部外者

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:15:18.18 .net
コイツ黙らせろ

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:16:53.99 .net
>>973
えっお前まさか社員のくせにこんなスレに書き込んでんの?こりゃ大ごとだぞ!やっべー!!しらねーぞ

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:18:26.82 .net
>>971
別の仕事?
置局交渉かな?笑

977 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:20:27.99 .net
>>974
ここで事実ねじ曲げても過払いした分は請求されるだろ
頭大丈夫か?通建は中卒か?

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:22:37.72 .net
取引が楽天だけとか過払い分請求されたら困るとか
どんだけ零細なんだ

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:22:45.09 .net
たとえ違法な過払いがあったとしても一つ一つ訴訟をクリアしないと返還はできませんよ

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:24:41.34 .net
>>979
だから通建は別スレ立ててそっちで好きなこと書いてろよ
おまえ荒らしなんだよ

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:26:50.77 .net
>>978
3年前に「うち専属ですぐ動けるようにしろ」「金はあるからとにかく人をかき集めろ」「設備が必要ならどんどん請求あげろ」
って言うからわざわざ子会社立ち上げたりしたところも多いんですよ
まさかこんな終わり方をするとは

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:28:07.59 .net
>>979
こじきはあっちいけ

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:29:06.87 .net
>>980
マジでおまえ社員なん?やばない?

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:30:22.89 .net
>>981
>まさかこんな終わり方をするとは
一番そう思ってるのは三木谷
失敗したんだからしょうがない
三木谷を信じる方がバカ

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:30:44.20 .net
>>980
IP丸見えやん
VPNも知らない情弱なのか

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:31:12.85 .net
>>983
来んなよ通建が

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:32:31.23 .net
>>985
釣られねーよ

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:33:53.14 .net
>>984
取引先に迷惑かけたんなら私財投げ売って補填するのが親方ってもんだろー
覚悟がないなら経営者なんかするなっての

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:39:38.41 .net
過去の査定をやり直すっつても既に潰れてるところも多いからな

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:45:18.79 .net
朝会の演出考えたヤツ誰なんだよ
早稲田スーパーフリーじゃあるまいし
日本人には理解できねーぞ

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 13:55:08.59 .net
あのMIYAVIの曲ならマスコミ向けの会見でよくやってるだろ
今度は小林幸子的な演出も欲しいな

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 15:03:41.94 .net
>>962
お前が聞いてるってガセ情報信じて勝手に騒いでんだろうがw

993 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 15:05:27.25 .net
ガチ糖質で引くわwww

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 15:37:30.62 .net
いくら払ったか分かりません!
いくら請求されてたのかも知りません!

んな訳あるかい

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 15:49:29.71 .net
糖質がYouTubeの動画を信じてるだけだからwww

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 17:16:22.52 .net
>>992
お前は>>196
>今は過払い請求されて死にかけですよ!
って言ってるぞ
お前のところに請求金額聞いてきた証拠じゃねえか
過払い請求されても返さない状態なんだろ

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 17:21:35.58 .net
>>992-995
ずっと張り付いてるが今日は置局交渉しないのか?
あっその仕事すらもなくなったからそんなにキレてんのかw

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 17:27:32.18 .net
ちょっとオーナー交渉したぐらいでイキッてたのはダサい

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 17:28:54.47 .net
>>992-995
キチガイ通建は次スレ来るな

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2023/01/26(木) 18:23:54.37 .net
>>996-999
それ俺じゃねーしwww
また妄想始まりましたwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200