2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI社員スレ67

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 19:32:54.13 .net
KDDIグループは、全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、お客さまの期待を超える感動をお届けすることにより、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献します。

前スレ
KDDI社員スレ66
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1664603664/

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 19:33:37.00 .net
>>1


3 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 20:19:58.84 .net
社員の賞与削減にESG指標を反映、KDDI執行役員が語った狙い

https://newswitch.jp/p/34288

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 20:24:15.11 .net
サステナブル経営の方が言葉としてよい?

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 20:35:48.40 .net
>>3
社員のエンゲージメントを賞与に反映するって
大っぴらにしていい情報だったんだね

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 20:40:14.18 .net
>>5
https://mpg.rightmanagement.jp/tm/hrcafe/consulting/211108-2.html

社員エンゲージメントを高める為に
こんなヌルい事を言っているようでは話にならない

カネだ、カネ

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 20:40:49.04 .net
>>3
esgのエンゲージントって普通顧客エンゲージメントだろw
従業員エンゲージメントで従業員自身の賞与を決めるって意味不明すぎるww

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 20:41:20.18 .net
もうなんでもありだろこの会社
さっさと退散

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 20:59:48.72 .net
>>7
そんなので現場の本当のリアクションが返ってくるわけないのに笑えるわ

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 21:02:36.78 .net
>>3
社員エンゲージメントは、愛着と訳すのか。。

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 22:16:18.91 .net
あれ、昇給反映って10月からじゃなかった?
変わってないな。

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 22:48:17.65 .net
>>11
今月の給与は9月分でしょ

13 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 22:51:34.27 .net
>>12
そりゃそうだ…ごめん、ぼけていたよ

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 23:00:56.12 .net
あれ大体上がると思うけど下がる人も一定数いるんよな〜

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 23:05:35.14 .net
40代〜50代の旧KH層の給料下げる意志がひしひしと伝わってくるよね。Mもか。

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 23:11:07.59 .net
>>15
新人事制度の目的は全てそこに行き着くからな

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 23:15:12.22 .net
>>15
今の若手もそのうち下げられるのは目に見えてるから上がりきったところで転職するのが正解やな

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/24(月) 23:31:22.00 .net
>>15
なんとなくだが、サントリーが付けた道筋を辿りそうだな

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 06:49:45.57 .net
>>16
結局ね、40~50代を追い出そうとしても出ていかず、
20~30代が、自分の未来を重ね合わせて退職が促進されるんだよ。

「うちの会社は40~50代になったら洋梨か!」と。

育児との両立、怪我などライフバランスな働き方は成り立たない会社なのかと。

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 07:21:10.93 .net
だから働かないおじさんとか揶揄するんじゃなくて、エルダーが働きやすい環境こそ若手が残りたくなる環境なんだよな
今のエルダーの処遇見てるとそりゃ若手やめるわ

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 07:26:31.98 .net
今回の件で技術系は年齢層万遍なく辞めるんじゃない?

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 08:19:19.63 .net
いくらでも優秀な中途を採用できるので
皆さんは不要です

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 08:20:36.45 .net
MGくらいで満足して働いていくつもりがいろいろ狂ったわ

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 09:28:25.00 .net
3~4年目の若手でも他部署のGLクラスと対等にやりあったりとかするのに自分のtodoリストすら管理できないおっさんの方が給料高いのはやっぱ納得できない。

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 10:20:30.57 .net
>>24
納得できないなら、転職したほうが良いよ

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 10:23:42.26 .net
学生スポーツ応援コミュニティ「ANYTEAM」提供開始


~応援メッセージやドネーション、クラウドファンディングで、部活チームの活躍を支援~

KDDI株式会社
株式会社運動通信社

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/10/25/6342.html

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 10:41:56.18 .net
>>21
今回の件ってどの件?もはや辞める理由がいろいろありすぎて分からん

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 11:07:13.50 .net
従業員のエンゲージメントが賞与に反映されるとわかっていても
エンゲージメント下がるってよっぽどだろ。

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 11:35:53.98 .net
普通に従業員のエンゲージメントをアンケートすると、
悪い結果が出て上層部が激怒するので賞与に反映するのでしょうね。

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 11:41:34.28 .net
>>29
従業員をもっとシバキあげて
エンゲージメントを強制的にあげさせよう

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 11:56:53.93 .net
結果悪いと賞与下がるし上が改善改善ってうるさくなるだけなのにわざわざ低くつけるとかアホやん
とりあえず高くつけときゃいいのにわざわざ低くつけるやつって経営陣がこれ見て待遇良くしてくれるとか思ってるピュアピュア君なの?

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 13:15:16.07 .net
>>31
最後の抵抗だよ

・アリンコにもプライド
  ※新しいことわざ

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 13:35:51.82 .net
>>32
抵抗することでボーナス下げる口実を作るって会社の思う壺すぎて草
いい加減しょうもないプライドなんて捨てればいいのに

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 13:41:17.39 .net
エンゲージメント低い → 社員のボーナス下げて人件費削減して増益 → 役員報酬上がる

エンゲージメント高い → 経営陣のおかげ → 役員報酬上がる

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 13:47:27.70 .net
w

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 14:40:35.07 .net
>>33
エンゲージメントによるボーナスの誤差って、どんなもんだろう。

10個中9個達成と8個達成で何千円の違いが出るのか?

その程度でスカッとするなら、
十分プライドを立てて良いのでは?

数千円のためにストレスためて、風○行ったり、酒の量が増えるのなら元取れない?!

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 14:57:32.97 .net
>>36
給料0.1ヶ月単位とかで変動するだろうし数万は変わるんじゃね?
てか脳死で高くつける方が楽じゃね?真面目に設問読んであんなことがあったからここの評価は低くつけて〜みたいなの考える方がストレス溜まるわ

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 17:48:56.40 .net
>>31
個人的にそういう曲がったものは大嫌いなので是認するアクションは取りたくない

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 18:24:54.20 .net
>>38
経営者の目論見通りに待遇下げに加担するのがお前の考える真っ直ぐな行いなのか?

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 18:31:40.67 .net
>>39
実態と異なる評価を待遇のためにつけるのは間違ってるね

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 18:34:19.39 .net
公明正大に利益を追求する、ですね。わかります。

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 18:47:35.17 .net
私は経営陣のご意向に沿って
エンゲージメントは全部満点
他人の360度評価は全員最低点
を付けています

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 18:55:29.30 .net
弊社の通信障害でも安心
IIJ、複数回線に接続のSIM開発 1枚で障害時の通信確保 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666678322/

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 18:56:21.46 .net
>>40
こういうタイプがどうでもいい誰の迷惑にもならないことにこだわって働き辛くしてるんだろうな

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 18:56:44.76 .net
そもそもここの社員は下から上まで実力に不釣り合いな給料もらいすぎなんだよ。
ここ20年くらいモバイル通信業界にあぐらかいてただけなのにそれが自分の能力と勘違いしている集団がここの社員。

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 19:04:48.15 .net
>>45
経営者目線の下っ端様に聞きたいんだけど労働者が待遇求めることの何が悪いんだ?
お前みたいな奴隷根性のやつがいるから日本の給料は上がらないままなんだよ

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 19:18:56.13 .net
>>45
自分だけは違うとか思ってそうwww

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 19:28:50.23 .net
>>44
その程度でディベート仕掛けてくんなよ

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 19:37:12.04 .net
ようわからんけど中途入社即転籍とかあり得るってことなん?
今からでも御社への転職やめられますか?

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 19:51:57.93 .net
>>45
できなくても気にしない人は別として、
真面目に要求こなしてくと、世の中一般と比較してもハードワークなのがうちの会社だと思うぞ

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:05:40.66 .net
>>48
レスつけてきたのお前なんだが?

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:05:55.23 .net
うちの仕事がらくとかなにほざいてるの?全然楽じゃないし、メーカー大卒のが給料ももらってる

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:06:15.92 .net
>>50
マジでこれ
それで真面目な人が壊れていく

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:07:39.81 .net
バカ真面目が損する会社よ、精神疾患多すぎる。テレワークのせいにしようとしたのは呆れたよ

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:09:42.39 .net
thmとかdxとかやってる感だよ

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:12:13.06 .net
>>24
おっさんを笑うな 行く道だもの

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:15:19.16 .net
うちは合併前の高卒高専卒Cランク大卒のせいで中年は無能率高い

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:16:02.44 .net
なんでGL高卒なん。普通の会社は逆

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:24:18.53 .net
手の抜きどころをうまく作れない不器用なやつは潰れていくな
エンゲージメント真面目に答えて余計な仕事増やすのもそういうタイプ

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:25:33.90 .net
>>58
上が雑魚なら出世のチャンスじゃん

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:30:00.60 .net
>>58
昔は優秀でも金がないと大学に行けなかった

今は無試験だったり定員割れしたりバカでも金さえあれば入れる

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:31:37.45 .net
>>59
エンゲージメントという余計な仕事を増やしてることには異を唱えないタイプ?

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:35:16.12 .net
>>60
上が馬鹿だと馬鹿の評価基準だから出世が難しい可能性あるぞ
人間、自分と似た人が優秀だと思いやすいし

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:42:19.35 .net
>>62
文句言っただけで変わるもんじゃないからな

さらにいうも真面目に答えてたら狙い通りにデータを取れるわけだから無くなることはないぞ
無くしたいならエンゲージメントなんてとっても無駄と思わせるような答え方しないと

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 20:50:30.96 .net
不真面目なやつは360評価で低評価つくだけ

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 21:07:17.91 .net
>>64
しつけーんだよてめー

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 21:08:13.03 .net
>>65
真面目でも低評価だぞ
年々下がる仕組み

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 21:11:11.85 .net
レスバは>>66のギブアップで決着?
考えがまともな方がレスバも勝つんだな

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 21:26:53.39 .net
>>67
正解

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 22:19:01.04 .net
入社してから経営陣からずっと会社の将来は厳しいと言われ続けていますが、
経営陣の報酬だけ爆増し、従業員の給与はどんどん削減。
なんなら転籍で低学歴と同じ身分にも。

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 22:43:21.85 .net
>>66
思い通りにならないと発狂か
完全に仕事で周りの足引っ張るタイプだな

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 22:56:04.95 .net
43歳コアスだけど貯金9000万あるから辞めてバイトでもしようかと思う。
お前らもテクニカルスキルがなければ金ぐらい貯めとけよ。

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 22:58:00.59 .net
>>72
うらやましい

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 23:16:38.03 .net
普通に投資に金回せばそれくらいの金額にはなるね。
40すぎでファイアーしたい

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 23:27:39.15 .net
おう火消し少しは頭使うようになったか

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 23:39:13.58 .net
>>75
アルミホイル巻いてそうw

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/25(火) 23:44:17.93 .net
>>74
レバナスを買えばいい

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 00:57:51.76 .net
>>77
レバナス民は帰ってくれ

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 01:00:00.46 .net
大阪万博ナンバーは派手やな
東日本の田舎者には乗れない
https://i.imgur.com/hdjHmYt.jpg

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 06:43:19.98 .net
転籍、転職の季節

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 10:36:20.58 .net
>>70
まともなやつは残ってるよ

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 11:53:02.75 .net
>>81
今からなのに何言ってんの?

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 11:58:29.02 .net
「中居正広」が極秘入院していた理由が発覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/390c5113f71d86efeb0a4acc64ed8dd370301349

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 12:34:29.88 .net
日経電子版広告賞、大賞にKDDI
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOLM21BWN0R21C22A0000000/

日経電子版広告賞大賞のKDDIは、高精度な位置情報データを用いた「KDDI Location Analyzer」によって分析を行い、人流の差をエリア別に明らかにすることで閲覧者の知的好奇心を喚起し、自社サービスの訴求につなげた。

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 12:51:47.69 .net
>>45
派遣社員さん乙ですー

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 12:54:52.56 .net
【携帯電話】スマホの1円販売、実態解明へ 公取委、異例の強制調査 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666745393/

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 13:06:01.62 .net
稲刈りボランティアに参加、田植えボランティアに続きウクライナからの避難民支援を実施

2022年10月26日
KDDI株式会社

https://news.kddi.com/kddi/corporate/csr-topic/2022/10/26/6341.html

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 14:31:07.81 .net
庶民の味方なチェーンて色々あるじゃん。例えばコンビニとか牛丼屋とか。

最近そこいらのアルバイトやパートの質って低くて挨拶すらまともにしないのが当たり前になっているよね?!
それに文句では全く無くて。

逆にたまにいる、やる気まんまんの声でかめの店員って、ウザいよね

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 14:45:00.47 .net
うちみたいに700万,800万もらっててやる気ゼロで文句ばっかり言ってるのもどうかと思うけどな

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 15:44:47.69 .net
やることやってればやる気ゼロだろうが文句言おうが何も問題ないわけだが

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 16:08:50.37 .net
「やることやってれば」を定常業務だけだと思ってるやつが多い

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 16:34:39.63 .net
ジョブディスクリプションに定義されてない仕事はやらない、がジョブ型ですから

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 17:51:33.98 .net
>>89
慣れって怖いよね

生活水準は落とせないのが人間って生き物さ

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 18:03:21.48 .net
>>89
他所行ったらもうちっと貰えるけど安定と慣れでここに居るわ

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 18:52:40.08 .net
>>92
本場アメリカのジョブディスクリプションも必ず○○全般とか上長の指示に従うとか入れて何でもやらせるようにしてるけどな

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 20:06:01.42 .net
1日3時間で終わる仕事量で900万くらい貰ってる爺ちゃん達が大量にいる気がする

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 20:13:46.41 .net
はやぶさくんたちは息してるの?

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 20:31:05.58 .net
>>96
部外者乙

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 20:58:02.76 .net
>>96
部外者か?ジジイどもが3時間も働くわけねーだろ

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 22:16:40.36 .net
>>95
本場アメリカのジョブ型人事制度に無くて
KDDI版ジョブ型人事制度にあるもの

・会社都合の転籍
・会社都合の出向
・会社都合の転勤
・会社都合の異動
・会社都合の単身赴任
・会社都合の大量一斉降格

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 22:21:03.95 .net
エンゲージメントは高くつけて最後のフリー記述のアンケートでボロクソに書けば良いじゃん

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 22:22:02.95 .net
>>101
特定し転籍させます

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 22:22:03.36 .net
本場アメリカのジョブ型人事制度は大量一斉降格なんて生温いものじゃなく、大量一斉解雇だけどな

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 22:28:18.18 .net
「本場アメリカ」が実際どうなのかしらないけど、
もっと不幸な人たちがいるからどんどんKDDI従業員も不幸になっていい、
経営陣だけはどんどん幸せになりますけどってこと?

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 22:29:46.63 .net
KDDIグループは、全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、お客さまの期待を超える感動をお届けすることにより、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献します。

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 22:33:18.20 .net
>>105
給料を下げないとは書いてない

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 22:45:39.36 .net
お金は人を幸せにしないので給料は下げます

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 22:59:57.33 .net
>>105
すげー笑えるなそれ

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/26(水) 23:56:50.77 .net
>>104
不幸になるのは働かない無能だけ

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 05:20:01.77 .net
>>105
真面目に文章読んで笑ってしまったわ

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 07:50:35.86 .net
辛い

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 09:11:52.39 .net
うちの旦那の給料が安くなりました
落ちこぼれなんかな?
KDDI給料が良いから結婚したのに

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 09:12:41.51 .net
離婚するなら早いうちの方がいいぞ

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 09:20:58.16 .net
>>112
KDDIの2022年3月期の売上高は、前期比2.5%増の5兆4,467億円、営業利益は同2.2%増の1兆606億円となり、21期連続増益を達成致しました。

役員報酬も鰻登りで増加中です。

このような環境で給料が安くなる従業員というのは余程のことですね。

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 09:49:50.19 .net
下がったやついるのかwwwかわいそうだな

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 10:27:09.45 .net
>>112
www

女ってまじでそういうとこあるよな

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 11:17:49.02 .net
うちも毎日死ぬほど嫌だと思いながら旦那の食事を作っています。
旦那がテレワークの時は先に仕事を終わらせてお風呂に入り、外勤の時もパートの私より早く帰宅して先にお風呂を済ませている夫が、ゲームをしながら食事ができるのを待っています。

ご飯まだと言わず黙って待ってるじゃないか、と言われました。終わったら保育園児のようにシンクに食器を出しただけで、また部屋へ。子供の方がまだ手伝い程度の事はするし、まだ小さいので見捨てるわけにもいかずなんとか自分を保っていますが、本当に毎日の家事が苦痛です。

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 11:24:54.19 .net
私が嫌いな家事は
旦那の食事作る、旦那の洗濯をする、旦那のアイロン 旦那の新聞を取りに行く、旦那の靴を磨く、旦那の皿洗い、旦那を起こす… あげればまだまだあるよ
これら全部家電がやってくれないかな

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 11:30:27.57 .net
夫が在宅ワークになってからと言うもの、毎日が本当に大変!

いつも在宅ワークしている割にはダラダラ遊んでいる時間の方で多く、子供みたいにゲームばっかりして、「ハラ減ったなんかくれー」じゃなくてお前が料理しろや!ボケ!

KDDIはまだ在宅ワーク廃止にならないの?

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 11:39:10.71 .net
専業主婦なら稼いでる旦那をいたわり家事をするのは当たり前なんだが、専業主婦なのに旦那に家事をやらせるモラハラ妻が増えたね

121 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 12:19:21.53 .net
一人暮らしの社会人は全員仕事しながら家事してるんだけど、その程度のことをこなせず夫に家事させる専業主婦って何してんの?

122 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 12:26:31.88 .net
うちの妻はヨガに行ったりアフタヌーンティーしたり忙しいらしい
リモートワークは監視されるから嫌だと

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 12:26:57.63 .net
w

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 12:31:00.07 .net
専業主婦って絶滅危惧種だと思ってた

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 12:33:12.90 .net
シングルマザーは、働きながら家事もしてるのに、専業主婦は家事だけでも嫌がる

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 12:53:50.81 .net
KDD版専業主婦か

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 14:19:32.20 .net
ずっとリビングで仕事をしています。無音状態より、ながらテレビの方が何となく気分が乗るらしく、リビングのメインテレビの前にパソコン二台を設置し、在宅ワークをしています。夫が部屋を占領中だからとむやみに私も出歩く事も出来ず。ちょっと、ストレスを感じてきました。
社長さん、リモートワーク廃止して下さい

128 :無能プロパ:2022/10/27(木) 14:36:03.26 .net
>>127
狭い首都圏や都心だと大変だね

だからといって、ヤホーやミカカのように、郊外には住めないんよね。
通勤手当で縛りが先月から入っているから。いくら以下かつ新幹線もダメよ~ダメダメ

ヤホーとミカカと全くの逆張りジョブ型だから

有能若手や有能中途が入ってくれるのか心配

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 14:40:13.06 .net
>>128
社員一人ひとりのニーズにあわせて
働く場所や環境を選択できる人事制度の会社と
その真逆を突き進む我が社

優秀な若手や中途はどちらを選ぶ?

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 15:55:17.32 .net
リモートワークは奥様の反対も多いし廃止します。人事

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 15:57:08.25 .net
座席増やして

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 16:28:44.63 .net
ミカカとか言ってる時点で年齢層わかるな

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 16:42:04.60 .net
>>130
我が社はハイブリッドワークなので
週3回出社を強制します

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 16:45:53.61 .net
ずっと同じ奴が一人で書き込んでそうw

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 17:27:14.34 .net
おまえら上司も妻もテレワーク葉止めて欲しいそうだぞ


夫のテレワークに専業主婦の3割が反対
https://www.fnn.jp/articles/-/253659

夫がずっと家にいるとストレス
ずーっと一緒にいるとケンカしちゃったりもしますね。

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 17:30:50.99 .net
トヨタ、半導体不足で納車時の「スマートキー」を1個にします
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2768809eb257d5ad2b7d04cb2eb53278a56e701

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 17:40:11.80 .net
>>135

賛成の方が多いじゃん

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 17:44:25.38 .net
>>135
数字が読めない人事による書込かな?

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 17:47:02.55 .net
さすがデータドンブリ経営の会社は違いますね

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 17:47:18.07 .net
テレワークは大事故起こしたし止めるべきだよな

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 18:06:24.38 .net
[株式会社京都銀行]

 京都銀行(頭取 土井 伸宏)は、KDDI株式会社が発行するサステナビリティボンドへの投資を実施しましたのでお知らせいたします。

https://www.jiji.com/sp/article?k=000000137.000025765

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 18:51:44.46 .net
テレワーク反対の書き込みがもう奥さんの書き込みにしか見えなくなった

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 19:01:47.36 .net
マナビでなんちゃってDX学びます!dx検定の合格が目標です

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 19:35:14.48 .net
生涯給料が高い「全国トップ500社」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/627340?page=2

> KDDI 105位 3億3725万円
お役所よりはいいけど上見りゃいくらでもいいとこある
そういうレベル

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 20:05:11.52 .net
>>142
おまえ女房から部長に連絡が来た
8時~22時まで出勤で働かせてくれとさ
休みは要らんと

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 20:13:28.69 .net
>>143
英検2級より価値が低い

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 21:27:42.62 .net
>>146
そりゃそうでしょ

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 21:34:08.49 .net
>>132
お前もな

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 21:40:34.07 .net
モナ~

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 21:41:46.92 .net
火消しは反テレワークの世論を作りましたと報告する

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 23:04:28.82 .net
この会社、明るいニュースないな・・・

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 23:19:51.32 .net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2210/27/news163.html

こんな素晴らしい技術があるので皆さん最低週3回出社してください

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/27(木) 23:42:38.36 .net
モリK

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 00:09:17.35 .net
【企業】富士通、新卒2年目で課長級抜擢 任期限定で感性生かす [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666869941/

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 00:20:14.22 .net
勤続25年なのに未だに管理職になれないのに

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 00:56:12.52 .net
◆テスラの“テレワーク終了”に隠れた本当の意図は使えない社員の整理だった

2022年5月、電気自動車(EV)メーカーTesla(テスラ)のCEOであるイーロン・マスク氏は、従業員に向けてテレワーク終了を宣言した
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d6e514c6928eb934ad37d4cef642b290468588
「テレワーカーは解雇されやすい」という懸念が現実に 「Teslaの正社員を10%減らしたいとマスク氏は考えている」。

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 01:00:03.41 .net
スミマセン明日から会社に出勤します

子供は私立大と私立高で住宅ローンがまだ15年残っています。許して下さい

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 01:06:30.21 .net
>>117
それ別にこの会社に限った話でもねーし
お前に魅力がないだけじゃね?

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 01:08:04.66 .net
テレワークに親でも殺されたのか?ってくらいくどい投稿してる輩がいるが、なんなんだ?

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 01:19:50.64 .net
反応した奴がいたから面白いと思って書き続けてるんだろ
周りがもう飽きてるのにインキャが一回受けたネタしつこく擦り続けるのと同じ

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 01:36:06.52 .net
テレワークしてると出向させられるんだろ?

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 01:47:00.58 .net
現実と仮想空間が融合する「デジタルツイン渋谷」、KDDIなど23年の実用化に向け実証
https://news.yahoo.co.jp/articles/18c7982211d2d932a84fb8cc34ad9d54475d046d

会社も仮想化してまずは我が社からバーチャル出勤にしてくれ

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 02:33:27.63 .net
◆夫婦喧嘩で妻を殺す。テレワークが原因か?

消防によりますと27日午前7時頃、JR沼津駅前のビジネスホテルで従業員から「夫婦げんかをして人が亡くなったようだ」と通報がありました。
警察や消防が駆け付けたところ部屋には50代とみられる女性が倒れており、その場で死亡が確認されたということです。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/18772/

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 03:26:37.64 .net
出向ラッシュ始まってから変なの増えましたね

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 03:32:24.98 .net
>>151
あるだろ経営陣にだけ明るいニュースが

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 04:29:03.75 .net
ヤル気なくしたから364日テレワークにするわ

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 07:11:44.38 .net
>>165
評価上げて給料上げればよくね?

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 07:32:24.86 .net
>>167
人事乙

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 14:19:41.20 .net
>>166
週一出社の規則破ってるから始末書と減給な

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 14:34:29.17 .net
>>166
土日は休め

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 15:16:42.74 .net
やる気あるからこそテレワークなんだよなあ!

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 15:59:45.38 .net
最近メガバンクに転職した同期が30歳前後なのに年収1100万円で転職してて草生えたわ
オープンワークで調べたらメガバンクの調査役ってクソ高いんだな
しかも本部はリモート自由らしいしうらやましい
さっきビズリーチ登録したわ

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 16:49:11.67 .net
女性行方不明、「犯人」は体長7メートルのニシキヘビ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/06a8ee5bf9ed576892bfe5d43a9d0904decd87ec&preview=auto

報道などによると、女性は23日朝、農園へ働きに出かけた。夜になっても帰ってこなかったため、夫が探しにいったところ、女性のサンダルや上着、仕事で使う道具などを発見。ただ、女性の姿は見当たらなかったため、警察などに捜索を依頼した。
 翌朝、捜索隊が近くで腹部がふくれあがったニシキヘビを発見。捕獲して調べたところ、女性がのみ込まれて亡くなっているのが見つかったという

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 16:49:45.34 .net
>>172
裏山

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 17:12:39.11 .net
ビズリーチのステマ時々くるよな

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 17:57:20.91 .net
>>172
少し前にこのスレでメガバンク転職の話書いてたやついたよな
そいつかも
確かに今DX関連でIT系人材募集してるところ多い

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 18:03:38.61 .net
あと2、3年も我慢してればGLになれそうだった先輩が辞める事になったんだが、今はともかく3年後のGLって1000万貰えてるんだろうか。
今より増えるってことはなさそうだが。

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 18:06:57.17 .net
社員は部品です。壊れたり無くなったりしたら、買い換えれば良いんです。

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 18:26:44.82 .net
>>176
ワイの部署からもメガバンクに引き抜かれたヤツいたわ
ワイは商社行きたいわ
受けるならタダやしダメもとでうけるか

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 18:27:57.85 .net
メガバンとか通信以上に斜陽産業やろ…

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 18:33:36.54 .net
>>180
デジタルやIT人材が一番重用されるから
待遇はええやろ

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 18:34:57.66 .net
>>177
GLは増えるでしょ

ヒラはどんどん待遇悪化していくが

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 18:35:23.09 .net
>>177
GLは今1200万円前後やろ?
下がっても1100万円ぐらいちゃうか

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 18:36:33.36 .net
コアとテクニカルが3やと
基本給は43万前後で頭打ちという認識でええんか?

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 18:38:53.55 .net
関西弁の書き込み見ると虫唾が走る

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 18:42:08.33 .net
淡海正雄

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 18:50:20.81 .net
>>181
上が終わってるから入ったら「AIでいい感じにしてよw」状態だぞ
銀行がIT人材から見離されてるから金でつってるのが現状

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 19:01:36.05 .net
>>187
金融はどこもデジタル人材をバカ高い年収で引き抜きまくってるけど
既存社員をデジタル人材にしろよと思う

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 19:11:01.72 .net
>>179
頑張れ

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 19:42:30.20 .net
>>187
金で釣るだけマシ
釣る金すら尽きかけてる会社よりは

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 20:38:02.61 .net
30歳時点の総合職平均
KDDI 700万
総合商社 1300万
メガバンク 1100万
トヨタ自動車 900万
東京海上日動 1200万
日本生命 1000万
キー局 900万
三大出版 800万
キーエンス 1600万
GAFA 1000-1400万

KDDI安くねーか??

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 20:43:14.89 .net
>>191
KDDIから若手が流出理由かな

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 20:43:27.25 .net
安いと思うなら転職すればいいと思うよ(^_^)

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 20:45:59.04 .net
>>192
分かりました若手の給料を増やします!















※ただしシニアの給料は減らし、生涯年収も減らします。

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 21:33:03.09 .net
>>188
弊DX研修でデジタル人材は増えたか?
答えは既に社内にあるぞ

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 22:05:34.96 .net
KDUは初期に元々デジタル人材だったやつに受けさせたらあまりのレベルの低い内容でボイコットされまくったというねw

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 22:35:14.63 .net
>>196
サザエさんでも見てる方がまだマシなレベル

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 22:54:04.52 .net
>>196
途中までは我慢してたがいざ技術系の内容始まってhtmlの書き方とかやり始めた時は流石にGLに言って不参加にさせてもらったわ

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 23:02:33.59 .net
HTMLの基本文法って小学校で習う内容だろ
企画部署や研修会社からみた技術系社員はそういうことなんだろうな

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 23:17:14.20 .net
htmlってDXなんか
まぁWebの基礎教養だから大事だけど、なんかワロス

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 23:38:11.90 .net
転職した同期も日系事業会社で1600万ぐらいもらってるって言ってたな。

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/28(金) 23:40:19.46 .net
漫画のコンプラ研修おもろいな。
お前ら、ここの書き込みのことが指摘されてるぞ

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 00:00:58.70 .net
>>202
いえーい、人事見てるぅ!?

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 00:04:28.92 .net
毎月平均40人退職+定年退職で500-600人ぐらい去年、今年と退職してないか?
ペースやばすぎやろ

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 00:05:17.33 .net
尋常じゃないスピードで退職ラッシュやけど
ここまで退職多いと人事大変そうだな

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 00:10:18.73 .net
>>185
オレも関西弁、ちょーむかつく
阪神ファンと同じ民度の低さを感じる

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 00:12:02.76 .net
>>204
みんな再雇用できて働いているよ
年金も64才まで払うことになるし金がいる

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 00:13:52.57 .net
◎定年「65歳以上」企業の割合が過去最高に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f49e3e3bb7807f4ef17e94a9dd7848dd7290bb94
再雇用は給料半分以下になるから定年を65にしてくれ

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 00:14:26.33 .net
>>206
東京の人って関西弁嫌いだよな
口では言わないけど

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 00:16:19.11 .net
>>191
転職サイト見てたら電博とデべはこれぐらい?
電通900万
博報堂850万
三菱地所1200万
三井不動産1150万

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 00:38:36.22 .net
デベのすごいのは、ほぼ全員が2000万まで行くことだな。

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 01:58:50.63 .net
でもノルマで胃に穴があく

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 02:01:35.76 .net
高給なら餃子の王将やで

でも部落解放同盟と繋がっているから切ろうとしたらヒットマンに殺されてしまう

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 02:02:22.62 .net
ウチ30で750は貰えないか
今は700なのか

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 02:58:07.51 .net
>>214
そうだよ

住宅手当も亡くなったし

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 06:59:26.97 .net
>>204
それでも足りず転籍リストラ始めました

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 09:55:03.27 .net
>>204
汚い血を入れ換えているので
むしろ狙い通りです

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 10:01:26.46 .net
KHからコアスタッフになって、今年外資に転職して年収3倍になりました。
KDDIの執行役員並の年収に上がりました。

無能部長、これまで的外れなご指導誠にありがとうございました

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 10:20:44.33 .net
>>218
外資であっても、年収3倍はすごい

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 10:41:47.41 .net
そこそこの世間体とそこそこの給料で働けて特に待遇に不満ない
無能も多いけど自分より頭良い人しかいない集団なんて逆にいたくないし丁度いい

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 10:43:47.33 .net
KDDIで働き続けることに疑問を持ったほうが良いと思います。

年収は3倍、勤務時間は8割、ストレスは半減しました

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 10:46:40.56 .net
>>221
まあでも外資だから英語できないとダメなんでしょ?

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 10:47:28.00 .net
ちなみにパワハラ被害はゼロです。
KDDIでは日常茶飯事ですが、チームメンバーにパワハラしたら、外資は即刻クビなので。

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 10:58:25.04 .net
>>223
でも外資だとパワハラで従業員が自殺したりするんでしょ?

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 11:06:11.43 .net
>>221
パワハラもストレスも無いのはいいね
ストレスで気が狂いそうだわ

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 11:53:21.76 .net
でもいつ首切られるかわからないから、頑張って自分の立ち位置確保してね

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 11:59:51.27 .net
当社も同じですね

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 12:24:48.41 .net
少なくとも私はKDDIに残る合理的な理由は見つかりませんでした。

同期はほぼ全員、転職活動していますし、KDDI以上の待遇を提示してくれる会社は山ほどあります。

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 12:33:04.05 .net
現実逃避で妄想垂れ流してるやついるなw

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 12:39:41.68 .net
適度に無能いた方がサボれるから良いね
あと締め切りギリギリに提出するのが大事
アンケートや研修はすぐ受けて閻魔帳に乗らないのが吉

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 13:12:46.18 .net
クビなら会社都合退社になるが、自己都合退社に追い込むのがKDDI版

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 13:14:03.89 .net
外資は本社採用じゃなきゃソルジャー

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 14:29:02.00 .net
>>214
残業30時間縛りなければ750-800行くやろな
今は700万が限界

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 14:39:55.81 .net
>>230
その所作身についてるやつ多いよなw

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 15:00:53.26 .net
>>231
もう退職金無いんだから割増退職金ないだろ
だから会社都合退職やると思うよ

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 15:25:12.10 .net
退職金無くなって給与が横ばいかマイナスやと
生涯収入どれだけ下がるんやこれ
この状況で転職に動かないとか危機感なさすぎやろ

まあおっさんはもう転職できないし
しがみつくしかないか

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 15:32:50.22 .net
転職するやつは自分の選択が間違ってないか不安でしょうがないんやろ、このスレに来るぐらいやし

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 15:34:10.58 .net
9月末の退職者昨日見てたけど
転職者多すぎやろ

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 15:48:56.97 .net
確定給付から確定拠出に変わったことで退職金ってそんなに下がるの?
移行可算あるしトントンくらいに考えてた

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 15:49:27.68 .net
締め切りより早く終わらせるのは真面目すぎ。

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 15:50:25.52 .net
GATから園児転籍は来年4月からっしょ

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 15:53:19.73 .net
文句言う奴ほど転職しない

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 19:24:21.01 .net
歯を食いしばってKDDIにへばりつけよ
おっさんが辞めたら仕事はない
あっても低賃金だ
テレワークでサボっていても給料もらえるし幸せだ

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 19:28:31.23 .net
部長見てる?↓
https://twitter.com/nhk_news/status/1586303079695122432?t=DlpxocMGf4oOyja5Nxp24A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 19:50:19.02 .net
>>243
部外者乙

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 20:08:23.72 .net
どんな組織も働きアリの法則があるから全員を稼働させるのは無理

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 20:10:12.69 .net
>>191
どことくらべてんの?

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 21:12:26.86 .net
10月に異動したけど改めてGLガチャやな・・・
独身GLは基本クソが多いわ

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 21:13:53.61 .net
妻子持ちGLでもピンキリだから独身者に対する風評被害は止めたまえ

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 21:33:29.10 .net
GLの1ON1は地獄

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 21:36:54.90 .net
>>250
あれ時間の無駄だよな

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 21:37:44.48 .net
ホリゾンの記入がなくなった分は楽なった

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 21:51:11.78 .net
>>252
全く無駄だったからな

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 21:55:32.99 .net
渋谷はもう賑やかだな
外人が多い
https://twitter.com/roketdan2/status/1586251506101387264?t=A2MsOMVzpCQ2ZJ9fLK77SA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 21:57:47.42 .net
こんなエロ姉ちゃんいるんだ
今から八王子市から渋谷に行きます
https://twitter.com/nomutanchannel/status/1586301206497964032?t=p2Iv9-bRohAxr51Wq8-bsQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

256 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 22:00:35.12 .net
ここにいたら社内でしか役に立たない能力しかつかないからな。
30代の間に転職するか定年までしがみつくかどっちか。

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 22:38:40.40 .net
>>241
詳しく

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 22:47:10.33 .net
>>257
社員全員リストラ転籍対象

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 22:52:13.25 .net
転籍をKDDI版キャリア選択スキームと言い換えるのはトンチが効いてる

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 22:56:07.92 .net
給料もらえるならどこでもよくないの?

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 22:57:18.57 .net
>>258
正解

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 22:57:58.77 .net
>>260
頭悪いの?

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 23:00:06.50 .net
>>259
これ
笑えるよね

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 23:01:08.76 .net
自分のレスにレスつけ続けるの虚しくなりませんか

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 23:05:12.83 .net
>>264
本気で思ってたらヤバすぎる

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/29(土) 23:09:35.40 .net
>>262
悪い方だと思う

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 00:08:33.41 .net
32歳以降は転職で市場価値が急落するし
もう手遅れだぞ

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 00:13:02.23 .net
研鑽して能力裏付けるキャリアもあれば価値は高められると思うよ

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 00:18:54.60 .net
KDDIから若手いなくなりすぎて草

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 01:08:56.81 .net
韓国がハロウィンやったら50人亡くなる
https://twitter.com/881maro/status/1586384802034651136?t=as51QLkpVey87kctFfMn3Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 01:37:12.88 .net
>>267
DX系の職歴ついてたらそうでもないよ

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 02:19:35.24 .net
>>271
転職したやつか?

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 03:07:49.53 .net
水原希子「痴漢って日本独特の文化だよね」「日本は盗撮が多い。だから異常なんです。日本は」


韓国系の水原希子がまたまた日本人貶め発言
https://sn-jp.com/archives/99910

https://i.imgur.com/zO3MlTW.jpg

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 03:10:48.18 .net
韓国では10万人当たりで33.7人がレイプ被害にあっているとされる。OECD発表資料等によると、日本でのレイプ犯罪は10万人当たり2人以下となっている。韓国のレイプ発生率はアジアでは断トツの数字だ

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 03:21:04.62 .net
韓国120人死亡
芸能人が来て集客したらこんなに
https://i.imgur.com/yAG52XN.jpg

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 04:53:42.69 .net
GLて年収のレンジどれぐらいなんやろ?

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 08:10:50.97 .net
>>276
なんか部外者か新卒が、
定期的に同じ質問繰り返しているな

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 09:45:59.00 .net
>>269
代わりの中途がヤバいやつばっか

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 09:46:47.56 .net
定期的にネトウヨスクリプトに攻撃されるとは、勢いあるスレってことか

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 09:50:43.46 .net
中途で採るなら新卒で400人くらい採ればいいのにね
絶対そっちの方が質が高いし

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 10:16:45.97 .net
>>280
新卒は使えないよ

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 10:27:22.75 .net
今の新卒、学生時代コロナでコミュ障みたいになってるのに、うちみたいな放置プレイの会社来て、余計に使えない

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 10:48:37.06 .net
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。」

山本五十六

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 10:54:27.99 .net
入って1年くらいはかかるだろうけど積んでるエンジンが中途の人らと違うから長い目で見たら新卒高学歴採る方が会社の為になる

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 11:09:14.38 .net
>>284
こいつ和を乱すから転籍な

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 11:24:51.03 .net
>>248
10月に移動するやつって調整のコマかめんどくさい人が多いイメージなんだけど、なんかしたか?

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 12:12:46.25 .net
>>284
高学歴中途がいるので問題ない

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 12:13:52.41 .net
>>280
相当レベル下げることになる

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 12:19:17.80 .net
セキュリティが

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 12:33:28.67 .net
新卒ばっかの会社だと画一的な企業文化に毒されてしまう
KDDIの企業文化は褒めたものではないけど、優れた文化の企業でも多様性の観点から中途がある程度いた方が良い

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 12:41:18.16 .net
だからこそ合併を繰り返したわけで
ただ高卒と高専卒がゴロゴロいるのが

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 12:46:35.70 .net
その高卒たちに出世競争で負けてる奴らいて笑える

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 12:50:59.80 .net
上が脳筋

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 12:59:38.73 .net
ホントわかってないな、目的が入れ替えることなんだからそれで良くなるとか悪くなるとか考えてねーよ。何が起こっても上手くいったら役員のお陰、悪くなったら社員の責任なんだから

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 13:00:03.98 .net
エックスカリア書かなきゃ

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 13:12:46.46 .net
NTTのように、GAFA予備校で抜ける人材すら居ないので、リモート廃止し給与も下げます

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 13:27:11.24 .net
>>296
NTTグループは情報処理学会のトップクラスがゴロゴロいるからな

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 13:33:16.23 .net
>>294
老人たちが完全に定年逃げ切り体制になってるから、後がどうなろうと知ったこっちゃ無いってわけね。
20代30代社員は御愁傷様としか言えない。

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 14:32:23.92 .net
>>297
うちは理系だったら学科関係なく技術系にいれるよな
地層の研究してましたみたいな子を平気で開発に入れてきたり…

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 14:34:53.90 .net
理系女子なら応募すれば全員採用くらいな噂もあったよ
さすがに噂だけで全員ではないだろうけど、倍率は低いと思われる

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 14:59:46.81 .net
>>292
大学出てGLになれないから嫉妬してんだろ

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 15:25:35.57 .net
>>284
間違いないわ
地頭が違いすぎる

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 16:33:31.92 .net
それはない。ちゃんと面接で落とす

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 17:11:47.21 .net
>>300
男女関係なく簡単に受かるだろう
俺で受かってるんだから笑

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 17:30:56.42 .net
もう何年も前だけど推薦枠に応募したやつはほぼ全員通ってたなぁ
一次面接やるリクルーターに面接練習してもらったりと結構めちゃくちゃだったわ

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 17:32:40.24 .net
文系はゴミみたいな大学でも一発芸かコネで入社出来るからな

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 17:38:15.74 .net
東女とかそこそこの数いるのあれ何枠だよw

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 17:41:26.14 .net
中途もバカばっか

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 18:01:58.36 .net
労働分配率、31年ぶりの低水準
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09C650Z00C22A9000000/


市場価格に合わせて
皆さんの待遇もどんどん引き下げていきます

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 18:02:44.71 .net
工学院だっているぞ

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 18:03:18.54 .net
弊社の基地局情報もR社転職者が活用中か?動画7分頃
https://youtu.be/LCrE6YjtNcw

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 18:14:02.63 .net
他社併設局なら干渉の申し立てで情報伝えるからそれくらいの情報は知っててもおかしくない。
素人が吠えてるだけ

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 18:14:49.37 .net
現地行けば吹いてる周波数わかる

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 18:31:46.60 .net
>>307
噂ではゼミのコネ枠とか

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 20:09:42.38 .net
>>300
女性管理職枠も酷い
実力なくても女性管理職の量産時代もあったし
女性GLの部下は評価取れなくてかわいそう

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 20:25:34.50 .net
>>310
まじかよ

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 20:39:26.46 .net
近隣調整では、バッテリ周りは出さないよ。

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 21:41:34.42 .net
>>307
嫁候補枠だろ

319 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 22:25:01.16 .net
弊社、4位(ビリ、ワースト1位)の項目多すぎて草
https://youtu.be/pWYacH4rBxY

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 22:31:36.51 .net
https://www.kddi.com/corporate/sustainability/report/esg-data/society/

従業員研修実績
2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 バウンダリ
従業員一人あたりの研修費用 単位: 円/人 140,000 120,000 80,000 95,000 83,547

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 22:32:44.68 .net
平均残業時間・有給休暇取得率・平均年間給与など
2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 バウンダリ
平均残業時間※1 単位: 時間/月 19.6 19.0 19.0 19.5 23.0

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 22:41:15.92 .net
https://information.nttdocomo-fresh.jp/about/infographic/
学びの数字
自己啓発支援制度 受講者数※1
約2,200名
一人当たりの研修費用※1
9.8万円
一人当たりの研修時間※1
約29時間
ビジネススキルアップ選択型研修 受講者数※1
約1,600名

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/30(日) 22:50:50.29 .net
他社を凌駕
https://www.vorkers.com/company_list?field=0026&pref=&src_str=&sort=1

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 00:31:52.05 .net
KDDIに入ったらエリートだと思ってたんですけど…

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 00:55:28.76 .net
>>324
古くなったらボロ雑巾のように捨てられます

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 03:24:03.32 .net
オリックス日本一になったしここはPonta推していくチャンスでは

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 07:54:40.91 .net
GLとの1on1、なにが地獄かってどうであれ前向きなことを話さないといけないこと

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 08:21:30.51 .net
>>325
これ
それを分かっていて若い人が残る訳ない

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 09:07:47.94 .net
>>324
年取ったら、使えない認定受けて出向の後、転籍制度が公式に整備されているので安心し転籍できます!

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 09:10:21.77 .net
事実陳列罪

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 10:59:42.90 .net
>>327
愚痴言いまくってるけど?

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 12:23:33.11 .net
>>329
年収はいくら下がってもスキルは引き続き活かせるし安心ですね

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 12:37:40.33 .net
メガバンクに行った同期の給与明細見たら
28歳の調査役で基本給46万で裁量労働手当18万、食事手当1万で合計65万だったわ

基本給だけやと実はコアスタッフと
あまり変わらないんやな

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 12:39:27.31 .net
>>333
ボーナスがいくらか知らんけど明らかに弊コアスタより多いだろ

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 12:39:39.21 .net
>>333ちなみにワイは28歳コアスタッフで30万円ジャストやけどそれ見て辞めたくなったわ

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 12:57:26.37 .net
36こアスタで45やぞ

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 12:58:15.07 .net
>>336
そういうのいいから

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 13:01:48.67 .net
>>336
28歳と36歳を比べるのか

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 13:11:46.43 .net
>>335
まじ?
25歳コアスタと変わらないじゃん

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 13:29:39.23 .net
KDDIの基地局の機密情報も楽天に盗まれてて、楽天社内で共有されてる
https://youtu.be/LCrE6YjtNcw
6:56あたり

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 13:41:14.31 .net
>>340
うちの真似しても障害起きるだけだぞ

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 16:47:24.82 .net
【渋谷区長メッセージ】

ハロウィーン当日を迎えて 住民保護 更新:10/31(月) 15:58 韓国・梨泰院での事故を受け、お悔やみ申し上げます。渋谷区でも、警察との調整をしておりますが、10月29日・30日の人出の状況を見て、同様の事故が起こることを危惧しております。
飲食や映画、ライブなどで渋谷を楽しみに来る方には通常通り渋谷を楽しんでいただきたいと思う一方で、本日ハロウィーンの仮装での練り歩きや撮影などを目的に渋谷へ来る方については、騒がない、立ち止まらないなどのルールを守っていただくことは当然として、来街を控えることもご検討いただくよう改めてお願いいたします。
また、以前に比べ、仮装する方は減少傾向にあります。外国の方も含め、ただ仮装を見に来るだけの野次馬的な目的での来街はお控えください。
安全な渋谷のために、ご理解ご協力をお願いいたします。

渋谷区長 長谷部 健

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 18:44:43.18 .net
>>339
入社7のずっと評価Bやと
主任三等級やから多分30万スタートやろ

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 18:53:44.99 .net
出社にこだわる上層部が鬱陶しい
すし詰めオフィスとgoogleオフィスを同列に扱わないでほしい。給与も違うし。

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 18:54:10.02 .net
ずっとB評価でも人並みに残業すれば30で700万くらいはいくからいい会社だよ
それももう終わりだけど

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 19:13:37.64 .net
成長機会の少ないくだらない仕事ばかりだし、
人財ファーストとかいいながら人材育成に金を使う気はないみたいだし、
上には口だけの実力ないおっさん・おばはんが多いし、
パワハラが横行するストレスフルな社風だし、
給与の魅力がなくなればKDDIで働く意味なんてどこにもない。

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 19:25:41.60 .net
>>345
2を取り続けたら
これから40代、50代でも650万前後ちゃう?
残業限界で700いかなさそう

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 19:34:09.07 .net
確かに30歳で700万が目安だと思うけど、これより安くなるんだったらこの会社にぶら下がる意味無いよな

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 19:41:05.94 .net
>>348
それが新人事制度の目的です

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 19:49:07.98 .net
>>346
エンジに転籍おすすめです

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:02:10.37 .net
>>347
転籍先によっては500とかだな

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:05:13.80 .net
>>351
更に他社と合併してハーフアンドトワイス

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:07:12.70 .net
本当の本当に最低取り続けて360やったとして600万ちょっとか
そんな社員いるかね
辞めるか年次長いってことで甘い評価つきそう

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:08:53.38 .net
わざわざ待遇下げられる制度にしといて甘くつけるわないだろ
いらないと判断されたらとことん厳しい評価つくようになるよ

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:12:36.84 .net
>>354
あんたはGL?いらない扱いされた方?

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:13:53.83 .net
>>355
人事という線もある

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:15:43.80 .net
会社もクビにしたいならそう言えよ

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:17:41.14 .net
KDDI版退職勧奨。

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:19:09.13 .net
>>353
マジで使えないやつっているからなぁ
何やらせても遅いしミスだらけだしな上に教えてもらう相手の悪口ばっかり言ってる何で就職できたかわからないようなやつ
うちの部署にいるけど周りから完全に見放されて派遣事務員みたいなことだけやらされてるよ

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:19:50.24 .net
>>344
いっそ元に戻します、新しい働き方撤回とか行ってくれた方が清々しいと思う

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:19:51.08 .net
わいかな

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:21:35.55 .net
>>361
情シスか?

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:24:31.69 .net
情シスは全員毎日コロナ禍の中出社させてなにか改善したんか?
ボーナスに影響するとわかっていてもエンゲージメント下がるほどだったわけだが。

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:27:48.43 .net
>>363
退職者を出すことができて人件費削減につながりました

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:32:08.90 .net
働かない爺ちゃん達の3分の2の給料で5倍くらい働かされてる若手達が報われますように

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 20:42:33.61 .net
44時間残業でフィニッシュ

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 21:02:20.32 .net
>>364
お疲れさまでした
ただまだまだ目標にほど遠いですよ

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 21:27:09.01 .net
>>363
テレワーク起因の事故を未然に防ぐことに成功しました

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 21:41:49.83 .net
早期退職募集だけが唯一の生きる希望

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 21:43:08.30 .net
>>368
実際障害自体はめちゃめちゃ減った
もう後がなくなったまっすーが最低限しかリリースさせないようにしてたから当然なんだけどもw

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 21:57:42.43 .net
転職を検討しておりますが30歳で基本給、年収どんくらいですか?

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 22:01:52.30 .net
テレワーク起因って分析がバカなんだよ。

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 22:04:08.84 .net
>>371
基本給17万年収350万です

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 22:13:52.00 .net
中途採用はガバガバやからな倍率もクソもない

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 22:20:59.44 .net
システム屋ならどんなポンコツでも入れるもんな

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 22:36:39.85 .net
>>370
しっかり順番を思い出せ

テレワーク禁止→7月の大障害
だぞ

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 22:39:06.30 .net
>>376
情シスの話してるのに何言ってんだ?
情シスの大障害は去年のリンゴ祭りだろ

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 22:47:04.24 .net
>>377
それな

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 22:48:38.62 .net
>>376
部外者ちゃん...

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 23:12:46.67 .net
>>370
リリース減らして障害の発生抑えるとかその場しのぎ過ぎて草
小学生でも出来るだろ

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 23:39:12.75 .net
リンゴ祭り→テレワーク禁止→7月の大規模障害


真因究明と対策は完璧

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 23:47:50.94 .net
>>381
部外者丸出しwww

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/10/31(月) 23:53:03.81 .net
リンゴ祭りって何や?

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 00:02:44.78 .net
>>383
毎年9月中旬〜下旬頃にやってるりんごの収穫祭
お客さんいっぱい来るよ

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 00:18:21.60 .net
>>380
言うのは簡単だけどビジネス影響を考えてその判断をするのはなかなか難しいよ
テレワーク禁止は余計だけど

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 00:20:19.04 .net
>>385
わかったわかった
短期的にはその場しのぎでも仕方ない
ちゃんと抜本的な対策をしたんだよな?

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 00:24:06.84 .net
>>386
パートナーを叱りつけました

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 02:57:35.26 .net
【企業】京セラ、円安の増収効果1030億円 物価高に「昇給考えないと」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667227467/

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 03:18:04.83 .net
9割リストラ、弊社は転籍=リストラ
https://youtu.be/zXfgjo6yX6w

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 06:11:13.37 .net
>>369
確定拠出年金だと割増退職金は無いだろ

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 06:58:46.25 .net
>>390
どういうこと?
割り増しで拠出すれば良いだけでは??
むしろ年金にこだわらず退職一時金方式でも良いし。
目的と手段が逆転してないか??

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 07:37:16.04 .net
当社に求めても無駄です

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 10:13:12.78 .net
>>391
割増すると思う?

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 10:45:14.90 .net
やはりテレワークは事故の元になる
対面で打ち合わせしてしっかり準備しろ

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 11:05:55.85 .net
テレワークの方が集中はできるけど出社した方が会話は多いな
出社してたらさっと聞くようなことでもテレワークならめんどいからまぁいいかでやっちゃうことあるし

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 11:41:12.78 .net
在宅は週2くらいが適量な気がする

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 12:14:34.88 .net
テレワークは各部署うまく業務回るようGL判断でとかにならないあたり管理職すら信頼されてないよね

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 12:24:59.43 .net
>>395
うちは逆だわ
テレワークになって会話が増えた

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 12:28:21.63 .net
>>398
喋ってばかりで仕事しなくなるのでテレワークは禁止です

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 13:37:05.47 .net
女性社員が家事やら買い物していて朝や夕方は応答なしで困りますね
サボるなと言うと家事してんだと逆ギレされ仕方なく男性が対応している始末

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 14:09:27.54 .net
>>399
それ出社の時のほうが、そんな気がする

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 14:10:17.88 .net
>>396
それはわかる
意外と3日出社はバランス良い

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 16:08:01.20 .net
人事の方は火消し大変ですね
ここは上層部も御覧ですからね

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 17:03:02.17 .net
>>403
こんな便所の落書き気にするほど暇じゃないだろw

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 17:15:21.99 .net
>>404
当社を舐めないでください

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 17:44:19.59 .net
小室圭さん記者の7つの質問にガン無視

「日本のメディアに対しては…」「お元気そうで安心」と様々な声
https://news.yahoo.co.jp/articles/21ecd9a255a03faf6fa399b531bdac0fb12ff851/comments

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 17:44:28.31 .net
>>404
KDDIがそもそも便所みたいなもんだからなあ

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 17:45:44.93 .net
今更だけどKDDIフィロソフィーとかきもいんだけど
中身のない研修といい言葉遊びしてる暇があるなら黙ってろ
個々の管理部門って人の邪魔するのが仕事なのか?おとなしくしてろ池沼おっさんども

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 17:46:33.25 .net
お前らまたか

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 17:50:07.34 .net
◎韓国梨泰院、事故現場救急車の横で踊って騒ぐ韓国人たち


http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2022/10/30/2022103080016_0.jpg

ハロウィーン・パーティーが行われた29日、ソウル市竜山区の繁華街・梨泰院(イテウォン)で発生した圧死事故により多数の死亡者が発生した中、一部の人々が救助現場で騒ぎながら歌ったり踊ったりする動画がインターネット上に拡散されていることが分かった。
こうした動画をネットで見た人々は「事故現場で歌ったり踊ったりするなんて、身の毛もよだつほど恐ろしい」「信じられない光景だ」「これぞ地獄だ」などの反応を見せている。
朝鮮日報日本語版/2022/10/30 09:55
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/10/30/2022103080016.html

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 18:04:55.27 .net
>>404
暇なんです

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 19:08:00.29 .net
【速報】KDDI通信障害対策に今後3年間で500億円投資…AI技術で復旧作業の自動化めざす…通信機器をソフトウェアに置き換える“仮想化技術”で復旧作業もしやすく

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/193033

413 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 19:11:37.92 .net
>>403
やめさせたいなら火消しの必要なくね?

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 19:58:50.80 .net
在宅ワークは月2回くらいが丁度良い
あまり多いとサボりぐせがついてしまう

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:00:27.80 .net
>>412
原資は転籍です

416 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:04:43.92 .net
◆KDDIがまた通信障害が発生 状況を確認中

11/1(火) 18:31配信

KDDIで一時的に通信障害が発生しました。
1日夕方、KDDIの回線で通信障害が起きているとする情報が、SNS上で相次ぎました。
auやUQモバイルなどの利用者から、電話がつながらないなどの声が投稿されました。
KDDIは一時的に通信がつながらない事象が起きたものの、既に回復しているとしています。現在状況をくわしく確認しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b981ddab0ee5e9d40b1cbc54cc8d4889fd24e9

417 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:05:11.01 .net
>>414
ちょっと多いね
2か月に1回でいいと思う

418 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:05:23.85 .net
また園児がルーター交換したのか?

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:06:21.78 .net
また障害か…まさかお前らテレワークなんてしてないよな?

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:29:11.32 .net
テレワークで段取りしちゃいました

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:32:22.37 .net
お前らチビ親子は錦糸町でも歩けよ


 モデルの冨永愛の長男で、モデルデビューした17歳・冨永章胤(あきつぐ)が29日までに自身のインスタグラムを更新し、ランウェイデビューをしたことを報告した。
 章胤はインスタのプロフィール欄に「身長 188cm 足のサイズ 31.0cm 体重70kg」と記載している。先日は、表参道駅を親子で歩いているオフショットを掲載。179センチの母よりも背が高い188センチの章胤。
愛もこの様子をインスタにアップし、ファンから「異次元に美」「等身がやばい」「スーパー親子だね!カッコいい」などのコメントが届けられていた。

https://hochi.news/images/2022/11/01/20221101-OHT1I51139-L.jpg

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:32:54.82 .net
出社しても会話無いしテレワークでいいだろ

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:36:59.62 .net
やはり障害だったのかよ

https://i.imgur.com/FCSyfYO.jpg

424 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:38:29.14 .net
auユーザーは代替え手段を持たなきゃダメだろ?
うちはこれを購入したよ
https://i.imgur.com/PwB0pbd.jpg

425 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:39:35.41 .net
技術統括がテレワークで作業ミーティング参加してたとかじゃないよな?

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 20:53:55.77 .net
>> 414
こういうのは工作くさい

>>417
これは便乗のネタ師

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 21:09:47.93 .net
>>426
人事鑑定士わいてて草

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 21:24:46.29 .net
賞与にESGの記事出た。エンゲージメント上げないとね

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 21:53:53.01 .net
auだの、みずほ銀だの
同じところが何度も何度も障害
同じことを繰り返すのは
根本がどうかしてるんじゃないの?
死ななきゃ直らない?

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 22:01:05.60 .net
そんな簡単に体制が変わるわけないじゃん

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 22:01:38.22 .net
KDDIが新ボーナス制度。KPIの3割を「ESG達成度」にし、社員の賞与に反映

https://www.businessinsider.jp/post-261204

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 22:05:43.20 .net
エンゲージメントを賞与に使う
同僚評価360を査定に使うって自爆よね

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 22:08:24.88 .net
>>432
全ての施策は従業員の給料を下げる目的のために設計されています

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 22:36:11.68 .net
命かけて渋谷に行ってきました
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/e/7e0e7_1581_09319d5a9788822996fc4406bba07a43.jpg

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 22:56:15.94 .net
NOV
OUT25
IN21

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 23:01:52.44 .net
>>435
これからも汚い血をどんどん入れ換えていきます

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 23:30:37.32 .net
障害のせいでSecurePC使えなくてワロタ

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 23:36:10.05 .net
事業の結果以外の部分で3割決まるとか頭おかしいだろ
業績不振で下がる方がまだ納得いくわ
しかも達成したところで基本給の4ヶ月とかはならないっていう

439 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/01(火) 23:38:37.60 .net
なんやかんや年功序列でkhになった層はまだ恵まれてるね

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 00:21:41.74 .net
https://speakerdeck.com/minorun365/enpuraqing-sisunoawsaruaru-ye-wu-sisutemubian?slide=37

お前ら、2ちゃん以外でもっとアウトプットしよう!
アウトプットしないのは知的な便秘!

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 00:22:08.61 .net
https://speakerdeck.com/minorun365/enpuraqing-sisunoawsaruaru-ye-wu-sisutemubian

お前ら、2ちゃん以外でもっとアウトプットしよう!
アウトプットしないのは知的な便秘!

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 00:25:32.84 .net
>>441
おう、どう見てもうちの会社の人だw

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 00:45:29.74 .net
言いたいことめちゃわかるわこれ
みんな苦労してるんだな

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 00:51:40.52 .net
>>441
これマジでどの会社でもあるよ
結局上のオッサンが情弱ガイジなのが問題よな
つっても元SEをマネジメントに充てても人事のいいなりになる奴隷根性のゴキブリみたいなオッサンしかいないしなあ
まっとうでマネジメントもできる人はみんなやめてくからゴキブリしか残らん

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 00:52:03.97 .net
つか障害また起きてんじゃんまあ今年中に俺はやめるからどーでもいいけど

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 02:10:05.69 .net
>>441
情シスも初期にAWS導入したチームは上が理解あったのかルール無視してたのか知らんけどちゃんとCICDやってるぽかったなぁ
まぁそこの主要メンバーちょっと前に退職してたけどなw

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 02:19:17.89 .net
KDDI、通信障害対策に500億円投資 AIで自動復旧も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667303918/
【通信障害】KDDI、1日夕に「瞬間的な通信断」発生 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667303514/
園児のせいだ! 園児のせいだ!
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 通信障害対策としてAI化と園児解体まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
  |  povo2.0    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 02:22:31.67 .net
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶    AI化して、園児は早急に解体したらいいと思うよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l 本体の要らないのも園児へ転籍させて一緒にまとめて解体したらいいと思うよ
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 02:35:46.20 .net
>>424
auユーザーは他キャリア回線併用のDSDVにしないと心配
スマホ2台持ちで
povoとドコモahamo、ソフトバンクLINEMOと楽天モバイルの4キャリア回線で安心出来る
通信業界のみずほ銀行だもん

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 05:00:00.43 .net
>>447
技術系を園児に転籍リストラして信頼性を高めます

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 07:22:46.86 .net
システムわからん文系入社の俺はどうしたらいいですか?

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 08:21:47.81 .net
>>450
その後でどっかとXXします

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 09:20:13.70 .net
>>451
外国語頑張れ

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 10:34:22.06 .net
>>421
なぜ錦糸町?

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 12:40:59.89 .net
KDDI版チャレンジ

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 12:48:03.71 .net
>>451
文系は代理店やショップに転籍だよ
園児がたまにミスるがクレーム対応頑張れ

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 13:15:46.34 .net
>>456
園児っていわれると幼稚園児みたいだな

また通信障害起きてるよ

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 14:33:43.70 .net
>>456
代理店やショップは、代理店と言っているのだから別資本。アリエナイヨ

au直営店や、量販のハッピ着た販売員ならあり得る

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 14:50:22.15 .net
>>458
たくさん代理店に出向してるだろ?

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 14:52:53.20 .net
◯iCloudメール障害発生 、「またauの障害か?」の声相次ぐがアップルでした

障害が発生したのは11月2日午前7時41分。影響範囲は一部ユーザーで、サービスの速度が低下もしくは利用できない可能性があるという。
Twitter上でも「iCloudメールが受信できない」などの声が相次ぎ、午後12時30分時点で「iCloud」が日本のトレンドに入っている。

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 14:57:46.56 .net
auあかんらしい

https://twitter.com/yuchin_45/status/1587637464705138688?t=ijfQysnip3H0EzSPu5UzPw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 15:12:24.54 .net
「au PAY」のチャージ率が130%改善! KDDIに聞く“UXグロースチーム”の役割とは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b15f5f50bffaadbe99c2db5e88dda87b51e625

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 15:13:51.24 .net
やはりドコモだな
園児丸投げ保守してるから
みずほ銀行みたく思われているじゃん

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 15:52:00.49 .net
>>463
園児って何か聞いていい?

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 16:18:33.32 .net
弊社、名指しされる
コアネットワークが落ちた際の対処を考える検討会 警察庁「コアネットワークが落ちないような対策をしてほしい」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667352758/

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 16:22:57.96 .net
>>464
https://www.kddi-eng.com/

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 16:23:19.36 .net
クソ経営陣への不満からエンゲージメントが下がったら
ボーナス減る制度の推進って、ほんとクソだな

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 16:24:30.75 .net
嫌なら辞めろ
俺は辞めたから

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 16:53:01.85 .net
【速報】48階建てのタワーマンション25階から3歳男児が転落 意識や呼吸なし

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd1880174ae57cb208e8d982cd5a50383d3f41a8
2日午後2時15分ごろ、千葉市美浜区若葉にあるタワーマンションの1階の屋根の部分に人が倒れていると消防に通報がありました。
倒れていたのは3歳の男の子で、48階建ての25階から転落したということです。 消防によりますと、意識や呼吸はないということです。

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 17:04:05.96 .net
>>463
DSDVでドコモahamoにしてるよ
基地局免許数1位で一番多いし、田舎行った時
田舎の市街地でも弊社は弱電や不安定でもドコモは基地局多くて電波安定してるし
土田舎や山間部に行った時もドコモ回線だと安心感が違う

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 18:28:34.43 .net
お前ら基本給どれぐらい?

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 18:31:41.29 .net
通信障害の影響あっても解約増えなくて良かったな

7~9月期とりあえず純増

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 18:47:28.01 .net
>>471
むっちゃ少ない
リストラ対象

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 19:23:32.04 .net
キムタク出演「ぎふ信長まつり」、予想60万人で将棋倒し対策
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4b40a2aab3e9598b2ac49c05ab62b1821f43e06
パレードの観覧定員1万5000人に対し96万人を超える応募があるなど、開催前から大きな話題となった。

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 21:03:48.40 .net
マジレスすると38万円

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 21:18:40.82 .net
>>471
14万

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 21:32:39.49 .net
パワハラで病みそうです

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 21:42:59.37 .net
転職せい

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 22:05:15.46 .net
47万

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 22:28:02.03 .net
>>479
役職持ち?残業込みなら行くけど基本給ではいかんなあ

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 22:30:59.72 .net
>>302
地頭いい人はここ来ないよ

>>273
水原希子ひさびさに見たわ。日本出てけばいいのに
隣の外人さん?も日本わざわざ来なくていいのに
セクハラも気持ち悪いけどこいつらも気持ち悪いから出てってほしい

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 22:43:51.17 .net
>>481
韓国の性犯罪率は日本の8倍なのに水原希子は日本人名で日本ヘイトして海外発信してるから悪質だわ
韓国人なら韓国名で仕事したら?

483 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 23:31:56.38 .net
47とかどうやったらいくんだまじで
中途か?

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/02(水) 23:39:44.26 .net
うちの妻がこれが欲しいらしい
https://twitter.com/hyobando_/status/1587733872053141504?t=sVsnedrxguGsMThfQvzh7w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 00:35:22.00 .net
元マネやと基本給60万ぐらい
課長補佐上位で45万ぐらいやし47万やと50代やといくんちゃうか

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 00:50:43.61 .net
このスレのボリュームゾーンは50代だからな

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 02:33:57.62 .net
そんなおっさんばっかなわけないじゃん

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 03:22:50.37 .net
自分は30代前半で基本給48万円。中途ね。
もうすぐ辞めるけど。

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 05:56:40.20 .net
>>459
いない

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 07:38:00.19 .net
>>488
俺も中途で給料そこそこだけど辞めたくなるよな
なんだろうこの感じ

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 08:30:33.99 .net
KDDI 2Q決算

auマルチブランドid約3100万

◎au 2350万
◎UQMとpovo 750万

通信障害で7月は新規契約取れなかっだが8月からuqを中心に順調に増えたとの事
KDDI契約数、マルチブランドid数純増達成

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 08:34:33.71 .net
UQ増えるということはau解約が進み、付随オプションが外れまくる

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 09:31:57.60 .net
新卒入社だと30前半で基本給40くらいだろうな
今まではkhブーストでアホでも一気に上がったけど今は無い

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 10:27:22.03 .net
>>493
部外者乙

495 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 10:39:13.33 .net
>>493
プロマネで年収600ちょいくらいやぞ?月30ちょいいけばいいほうだよ
皆大企業に勘違いしてるけど薄給じゃないだけで高給取りではないんだよ

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 10:39:49.66 .net
大企業ってのも人数が多くて名前が知られてるだけで
知恵遅れ老人上司はむしろ多いよ、間違いだらけの指摘を言い含めるように言ってくるのマジでうざい
自分が絶対間違ってないって思いこんでるし、そこが知恵遅れなんだよなーまあ適当に相手するか

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 12:38:14.16 .net
経費削減したいなら人事部とマネージャ削れよ・・・

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 13:42:02.39 .net
増収ってどんだけ営業無理してんだろ

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 17:08:12.84 .net
>>495
中堅SIerのプロマネ??そんなもんだろうな

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 17:11:29.22 .net
>>495
部外者ちゃん...

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 17:46:50.52 .net
今朝のミサイルでテレビ東京は怖いよ

https://twitter.com/asshi2015/status/1587943880099389441?t=8aRIksj5xKj4Zcx8Tw1mrA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 17:50:51.18 .net
>>499>>500
600ちょいは言い過ぎやったが行っても700やろ
残業抜いての話やで?30前半で48はいかんやろ
あとぶっちゃけいうけど中堅SIERとそんなに給料変わらんぞ気持ち多いくらいで
部外者か?

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 17:58:25.24 .net
>>499
>>500
https://axxis.co.jp/magazine/54701
ソースな。やっぱそうよな、主任で600ちょいやもん
まじで大企業に変な期待してねえか?中堅SIERのがもらってるやつおると思うで
もう辞めたけど俺が30のときにそんなもらってなかったもん。今は知らんけどそんな変わってないだろ

大企業って一部以外はとにかく安くこき使ってくるぞ高給取りなんかほとんどおらんで
部外者なのか変な期待もってる新人か知らんけど金ほしいならここは何年いても無理や辞めとけ

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 18:02:14.36 .net
>>497
おじいちゃん、
マネージャー2000人のコアマネ一斉降格は
今年もうやったでしょ?

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 18:02:31.57 .net
コアスタ

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 18:21:15.88 .net
営業ってどんな仕事してるの?
技術側だから想像つかん

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 18:24:34.84 .net
この会社って勉強して資格取るとかそういう文化無さすぎるし20年くらい勤めて上達するのが社内調整()だけ

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 18:38:51.77 .net
>>504
そいつら全員もう一段階下げたら人件費削減になる

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 18:48:20.78 .net
会計士持ってようがITストラテジスト持ってようが一切評価されない。資格手当という概念がない。そりゃみんな辞めますわな。

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 19:16:00.52 .net
>>503
やっぱり部外者ちゃん...

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 19:25:18.73 .net
>>510
まあ確かにやめてるから部外者やな、一応今は上がってるのかもしれんから調べたけどやっぱそんなこたないわ
大企業たって給料はそんな高くないで変な夢みるのはやめとき
少なくとも中堅SIERと比べてそんな高かった記憶はないわ

変な夢みんな部外者ちゃん・・・

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 19:26:25.43 .net
大企業なら給料高いって思うのマジで謎や
人数多いんだから役員以外ギリギリまで給料削るにきまってるやろ
そら平均よか高いけどせいぜいそんなもんや
部外者どころかニートか?

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 19:36:55.81 .net
>>510
負けて草

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 19:47:40.50 .net
これだけは言っておきたいのは
21期連続増益は経営陣の功績であって
従業員の皆さんは関係ありません

従って皆さんの給料は下げます

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 19:48:03.87 .net
ここのいいところはクソ楽なのにそこらの会社よりは多少いい給料もらえるところ
他だと死にそうになりながら働いてうちよりもらえん

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 19:48:27.64 .net
>>510
こいつ子会社の嫉妬ちゃんだろ
お前が考えるほど貰えねえんだわ

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 19:56:51.98 .net
正直子会社と大して給料変わらないんだよな
エボルバの技術派遣に聞いたら本体と給料1割変わるかどうかのレベルだったわ

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 19:59:39.77 .net
福利厚生とかで差付きまくってるから

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 20:02:20.10 .net
福利厚生というかボーナスじゃね

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 20:04:20.15 .net
>>518
具体的にどんな福利厚生があるのか書いてみろよ

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 20:09:15.58 .net
>>519
年収聞いたからボーナス込みやで

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 20:17:46.81 .net
>>519
ボーナス込みの残業なしの話
>>517
まあエボルバからしたら同じ仕事して一割給料安いんだから嫉妬するだろうな

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 20:24:26.82 .net
>>520
フィロソフィ勉強会

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 20:39:08.88 .net
>>523
感謝しております

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 21:03:21.76 .net
>>520
週休2日

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 21:06:17.66 .net
Twitterどうでもいい

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 21:06:46.98 .net
エボルバのがITスキル高い

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 21:08:25.33 .net
>>509
昔は手当て有ったよ
資格手当て泥棒がいっぱいいて許せないから無くすって当時の某部長が話してたな

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 21:28:25.53 .net
資格手当は資格の勉強をするモチベーションになるのに

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 21:44:41.87 .net
資格はITパスポートがあれば充分だろ

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 21:44:50.72 .net
今月の退職者ってどうなってんの

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 21:59:45.69 .net
>>531
教えない

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 22:32:18.02 .net
tanaka kentarou
大阪府高槻市出身
詐欺・暴行の犯罪者で逃亡中
ご注意ください

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 23:15:34.36 .net
はぁ転職か移動したいわ
GLと部長で全然意見合ってなくて疲れた

せめてGLが部長と戦ってくれれば良いが
すぐ部長に賛同して、事前GL相談無駄すぎるわ

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 23:20:22.00 .net
商社や金融行けよ
金欲しいなら

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 23:21:13.96 .net
>>534
面接は基本WEBやし今なら簡単に転職できる

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 23:21:14.41 .net
>>534
面接は基本WEBやし今なら簡単に転職できる

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 23:39:06.96 .net
無能なおじさん達が大して仕事せずに高給を貰っている、に尽きる

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 23:57:38.22 .net
>>538
無能なおじさんがどうなると
あなたは幸せになるの?

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/03(木) 23:59:26.69 .net
【雇用】失業率9月は2.6%に悪化、自己都合の離職増加 有効求人倍率は1.34倍に上昇【労働力調査】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666937175/

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 00:52:25.00 .net
>>539
全員自己都合退職もしくは自殺

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 02:26:58.17 .net
自分の待遇アップを求めるんじゃなくて他人を下げようとするのマジで謎
他人がいくらもらってるとかどうでも良くね?

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 02:58:48.93 .net
>>528
資格手当泥棒の意味がわからん
資格に対して手当支払うんだから泥棒も何も無いだろ

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 06:43:20.99 .net
相対評価だから

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 06:57:10.80 .net
>>544
資格手当が相対評価ってどういう意味??
資格取ったか取らなかったかだけじゃん

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 07:38:47.59 .net
>>534
もう慣れたわ
こんなんで他社で通用する訳ないか

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 07:52:24.91 .net
この会社で楽な部署ない?ラーニングとかまったりなのかな?

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 09:23:14.02 .net
今朝の日経のスマートワークのトップにうちが入ってたが、出社強要なのになんでやねん、て感じ

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 09:31:55.39 .net
この2ヶ月間、土日ずっとポケモンユナイトの練習に投じてきた。

もう誰にも負ける気がしない。

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 10:04:07.64 .net
>>548
この日のためにプレスリリースばら撒いてる
結果は誰も検証しない

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 11:18:27.78 .net
KDDIから転職しないで欲しい人、必要な人から
どんどん転職していく現象

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 11:27:01.26 .net
>>551
そして俺達が残った

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 12:02:45.51 .net
>>543
資格取るだけ取って実務で仕事できない奴のことを揶揄したのではと思ってる

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 12:08:23.01 .net
>>553
資格取得できてる以上知識があることは間違いない
それを活かすような仕事の振り方をするのが管理職の仕事なんだけどそれをしてないのは給料泥棒では?いくら資格取っても調整仕事ばっかり優先させてりゃそりゃ資格活かせないよ

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 12:28:17.07 .net
上が望むのは脳筋の声がデカい奴な
資格を事も無げに取る奴は嫌いなんだよ

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 12:34:12.20 .net
>>531

>>435
NOV
OUT25
IN21

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 12:38:27.73 .net
>>556
だいぶん落ち着いてきてるな
去年は毎月50人くらい辞めてた気がする

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 12:42:29.96 .net
>>555
一行目と二行目は両立できるのでは??

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 13:10:13.36 .net
通信障害で減益のKDDI 高橋社長「スマートウォッチ2台で24時間アラートが来るようにしている」

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2211/03/news067.html

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 13:17:28.35 .net
ああくそ上司の名前晒してやりたい
でもガチで訴訟沙汰になるしなあやめとくかはよ死ねくそ上司

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 14:18:10.24 .net
上司が悪いのは結局のところ、経営陣(特にT氏、M氏)の経営の問題
邪悪な施策をやりすぎている

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 15:43:24.96 .net
すごい勢いで退職者いたけど
かなり久しぶりに月間退職者が30人切ったな
それでも相当多いが。

年間500,600人退職してるて考えるとすげーな

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 15:50:46.27 .net
>>562
その過半数が中堅、若手という悪夢

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 16:03:44.74 .net
転職する人はどこの会社行ってんの?

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 16:07:14.21 .net
>>564
最近はメガバンク、大手損保、メーカー
コンサルとか幅広い
特にBIG4やAmazon率高いな

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 16:12:22.98 .net
>>563
事実陳列罪

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 16:15:42.68 .net
>>563
育った人から抜けていきます
他社の教育コスト肩代わりして社会貢献できてますね

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 16:32:33.14 .net
メルカリがCBで500億円の資金調達──その狙いと経緯をFinanceチームに聞いてみた
https://mercan.mercari.com/articles/30350/


kumecchiさん活躍してるね!

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 18:39:39.52 .net
くめっち同期だわwww
活躍してるみたいでいいね

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 19:02:51.12 .net
PayPayユーザー5100万突破 取扱高は対前年1.5倍、四半期で1.8兆円に [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667546465/

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 20:44:36.38 .net
Amazonはもう採用凍結なので行き場ねーな

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 21:18:33.02 .net
>>488
いい転職したな裏山
同じく中途だけど30で650万だわ

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 23:22:21.66 .net
海外駐在要員の中途が1番裏山だな。

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/04(金) 23:22:50.38 .net
海外駐在要員の中途が1番裏山だな。

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 05:08:40.01 .net
今の時期なら、ボーナスもらって有給消化して12末退職とかでしょ

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 09:43:11.17 .net
お前等就職ガチャ失敗したな

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 10:08:35.30 .net
そもそも自分で選べないからガチャというわけであって、就職先みたいな選択可能性のあるものをガチャというのは適さないのでは。

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 10:09:27.85 .net
あえていうなら経営陣ガチャだな。
大株主以外は選択余地無い場合ので。

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 10:22:02.22 .net
>>575
上期のボーナスは9末まで在籍してたらもらえる

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 11:13:15.67 .net
>>579
ただし10月11月に行われる評定前に辞表を出すと最低査定になる

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 11:14:18.08 .net
>>579
だから11月中旬申告12月有休消化12月末代謝が正解

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 11:21:51.22 .net
>>581
正解

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 11:33:27.12 .net
>>559
24時間365日、寝るときも社長にアラートが行かないと
障害発生時の対応ができないの?

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 11:34:02.73 .net
>>580
最低でも
普通に勤務してたら
みなし「7」評価やぞ

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 11:35:32.95 .net
>>584
ソースは退職したワイ

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 11:37:43.05 .net
>>584
ナイナイ

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 12:23:07.53 .net
>>584
退職するんだから遠慮はいらん

588 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 13:18:21.41 .net
欠勤しまくりとかじゃない限り7未満にはできん

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 14:57:25.45 .net
退職者の評価は一律で何にするか決まってるよ。
良くも悪くもならない

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 15:04:07.51 .net
年収「1000万円」のはずが、実は「400万円」だった交際男性…

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3cfe95b4bfea485064ed416c9ae6ac3d33979583&preview=auto

IT関係のコンサルティングをする佐山けんじさん(37歳、同)。けんじさんの年収は1300万円。れいかさんのお父さまと同じくらいの年収がある男性でした。
 しかし、初めてのデートを終えて、憤慨した口調で「交際終了」を出してきました。れいかさんは言いました。
「信じられません! デートが割り勘だったんですよ。しかも、自分が食べたものは自分で支払うという、女友達と食事したときみたいな別会計の割り勘でした

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 15:58:28.85 .net
>>583
逐次全てを報告して
一挙手一投足まで指示出ししてもらわないと
障害対応は出来ません

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 16:18:25.27 .net
コストをけちってベテランを育てないんだから仕方ない

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 16:48:18.06 .net
退職エアプが嘘ついとるけど
通常評価で確定やぞ。

評価分布外やし部長に聞いてみ

594 :581:2022/11/05(土) 17:39:24.72 .net
>>593
だから正当に評定の土壌に乗るからこそ、その時点で退職がわかっていれば、最低評価つけて、残ったやつ救済やろ

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 17:45:47.54 .net
最後の一回のボーナスなんぞ気にせず
さっさとステップアップするのが吉

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 20:19:16.41 .net
Twitter社員「時代のおしまい」 解雇開始、日本でも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050GW0V01C22A1000000/


我が社の経営陣も注目

597 :581:2022/11/05(土) 20:25:21.06 .net
>>595
その通りかもしれん
ごめん今まで。
来月にはココ辞めるから、もう来れない

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 20:56:26.92 .net
>>597
おめでとう
マジで頑張れよ

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 20:59:54.93 .net
>>596
日本国内じゃ違法だけどな

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 21:15:16.05 .net
>>597
後ろを振り返らずに前を見よ

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 22:24:26.03 .net
>>596
株の過半数を買い集めて、無能経営陣を総取っ換えしてやりたい。

602 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/05(土) 23:22:42.03 .net
>>595
むしろ退職後の支給日のボーナス出るのはかなり良心的だわ
次決めた奴の背中を押す良い制度

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 13:30:53.20 .net
エージェントが怪しいので教えて下さい

ここの年収ってこんな感じですか?
スタッフ500-600
コアスタッフ 600-900
エキスパート 900-1200
グループリーダー 900-1200
部長 1200-1800
本部長 1800-2500

あと中途はコアスタッフとエキスパートどちらで採用が多いですか?
家賃手当無くなったって本当ですか?
テレワーク比率4割ですか?

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 13:41:51.61 .net
ぶっちゃけ社員も分かんねえよ

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 13:45:46.47 .net
エキスパートとかいう曖昧な線引きの根拠も正直誰も分からない

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 14:14:19.55 .net
何の役にも立たない管理職が、担当していたグループ消滅とともに
エキスパートになった。その後も役に立たないまま。

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 14:27:12.12 .net
>>603
マジレスすると
スタッフ350-500
コアスタッフ 500-1000
エキスパート 1000-1500
グループリーダー 1100-1300
部長 1350-1800
本部長/事業本部長/役員 1600-3000

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 14:28:36.34 .net
>>607
ちなみにコアスタは3評価だと
残業20時間だと平均750万に収束するように
評価体系なってるから諦めろ

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 15:36:52.02 .net
夢がなさすぎる。そりゃみんなやめるわ

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 17:27:12.29 .net
>>607
超正解

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 17:36:57.32 .net
>>608
3取るのも結構厳しいというね

612 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 17:39:12.61 .net
>>603
エージェントが怪しいってなんだよw

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 18:57:15.01 .net
>>609
コアスタッフに安泰としていられないよう
待遇を大幅に下げるというのが新人事制度の骨子だからね

コアスタッフで夢を見ることはできない

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 19:13:10.77 .net
ツイッター社見てるとここもそのうちあんな感じになるのかなぁって
価値のない仕事してるやつはマジで危機感持たないとヤベェぞ

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 19:13:44.36 .net
しかしアホだよな

Q2決算発表でauPAYに集客して金融全体を拡大してくみたいな事言ってるけどauPAYマーケットなんて名前に変えてヤル気出す振りしてauPAY残高払いをauもauじゃない奴も出来た訳だが10月からauとuq以外はauPAY残高払いが出来なくなった

これでどうやって拡大するんだよ
PayPayは店もオンラインもPayPayが誰でも使えるのが当たり前なのにKDDIは鎖国みたいなやり方やってるんだから

不正利用が発端だろうけどPayPayが出来てauPAYが出来ない訳がない

616 :581:2022/11/06(日) 19:15:12.10 .net
>>613
超大正解

コアスタ中堅(30代中盤以下)以下と、
新人程度のやつ、
の退職が増えている

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 19:15:28.78 .net
steamでauPay使えなくなってんのなんで?やる気あんの?

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 19:49:16.65 .net
PayPayは1ヶ月で約4億回の決済回数
auPAYは1ヶ月で約5000万回の決済回数


笑うしかない

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 19:55:00.17 .net
>>617
転進

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 20:42:44.28 .net
コアスタッフって本当に900万乗るの?
乗る未来が見えないんだけど(30前半より)

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 20:57:18.15 .net
>>620
見えないのが正解

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 20:59:51.04 .net
>>620
乗るわけ無いじゃないですか
こんなとこの部外者の書き込み信じるなんて笑えます

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 21:00:00.59 .net
CやDじゃ無理だろうなB取らないと

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 22:20:01.08 .net
>>620
裁量労働なら30前半で900超えるぞ
ソースは俺

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 22:26:47.26 .net
もともとkhだった人は今も800〜950くらいでしよ?
もともとshだった人は今700〜750

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 22:28:46.91 .net
暗黙に元khにB以上が付いて、shはDかCが付けられる弊部署

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 22:42:40.22 .net
フレックスだとコアスタで30時間残業で900だな

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 22:45:52.26 .net
>>627
無理無理

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 22:51:41.81 .net
>>627
どういう計算式

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 23:24:08.98 .net
>>627
どんだけ基本給高いんだよ

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/06(日) 23:28:40.61 .net
コアスタでもグレードでピンキリなのに一緒くたにして語ってるやつはアホなの?

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 00:27:32.03 .net
>>631
それね

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 00:47:27.80 .net
>>631
能力的にはピンキリでも給料は700万前後に一緒くたにされるのがKDDI版ジョブ型

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 00:49:55.45 .net
>>633
正しい理解

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 00:50:51.85 .net
ジョブ型ってジョブに給料が紐付けされるんじゃないの?
全然違ってない???

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 00:51:30.13 .net
>>633
グレードで全然給料違うのに何言ってんだ?

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 00:54:02.84 .net
>>635
ジョブで評価の付け方変えてるから結果的に給料に差が出るようになってるぽい
例えば運用とか検証系の部署は基本的にテクニカル2しかつかない

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 07:19:38.83 .net
しんどい つらい

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 07:46:29.20 .net
もうすぐエンゲージメントだからな

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 11:57:21.29 .net
管理部門なんかはアメリカ式なら給料半額で良いのに
高度人材の技術者と同じ給料はおかしい

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 11:59:02.77 .net
ベンダー丸投げの高度人材w

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 12:13:30.50 .net
>>641
人事乙

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 12:39:20.20 .net
いうてこの会社でいう「開発業務」は転職市場に出たら「社内調整」として扱われるからなぁ

644 :581:2022/11/07(月) 12:39:32.57 .net
>>640
また出たっ。
管理部門下げ男

自分は法人かサビ統にでもいるんだろねぇ

自部門が辛いし、一番大変と思いたい気持ちもわかるが。Cからコメントしてみた

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 12:56:10.93 .net
管理部門でも経営企画とかなら転職し放題だろ

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 13:46:06.77 .net
このタイミングでTwitterとかmetaの人材を取ってこれるかどうかが大事なんだろうけど無理だろうなあ
ろくな待遇提示できなさそう

647 :581:2022/11/07(月) 14:40:08.52 .net
>>646
30代で700は出来るぞ!(胸熱)

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 14:53:37.97 .net
当社版ジョブ型で来たい奴はいないだろ

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 15:17:02.40 .net
>>646
外資系なら1500万円は払わないと来ない

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 16:59:52.51 .net
>>646
いらねーだろ
日本なんか営業とかばかりだぞ

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 17:34:16.48 .net
>>646
metaは知らんけどTwitterJPNは仕事やってる感を出すのがうまいから弊社と相性良さそう

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 19:25:50.81 .net
>>643
事業会社系の求人ならそうでもないよ

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 20:47:36.73 .net
今からこの会社に入るのはコスパ悪いと思う

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 20:52:09.56 .net
移籍する人は居る?

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 20:55:26.55 .net
>>653
上位大学だけど今就活してたら絶対選ばんわ

656 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 21:35:09.81 .net
https://www.sankei.com/article/20221107-7X2GX2EAAVNWTCS5YZMZJ3UMIE/?outputType=amp
弊社も当然賃上げするよな?

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 21:53:01.26 .net
>>643
(笑)

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 21:53:18.98 .net
>>656
KDDI版ジョブ型人事制度の賃金テーブルに沿って
5%賃下げします

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 21:55:18.98 .net
賃上げはしないだろなこれは割と真面目に
外貨稼いでいるわけではないし

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 22:13:15.58 .net
何の期待もできない会社に成り果てた

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 22:20:49.01 .net
>>603
ほぼコアスタッフ
中途なんて7割くらいはコアスタッフじゃないか?

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 22:23:14.22 .net
>>603
家賃手当は完全消滅しました

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/07(月) 22:42:21.84 .net
https://openmoney.jp/corporations/105

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 02:10:13.17 .net
いろんな辞めさせ方があるな
https://youtu.be/j-B-kVNwuNo
https://youtu.be/XklOlxa05MI

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 06:40:24.62 .net
当社は部署丸々転籍させるので問題ありません
全社員漏れなく対象です

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 06:45:05.30 .net
転籍者目標数、MP必達が出来ないと怒られそう
https://youtu.be/EgbsOuegXf8

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 07:21:25.32 .net
鬱で死にそう

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 07:43:49.01 .net
>>667
仕事休んで病院行った方がいいよ。俺も経験者だけど。やり直しはきくから。

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 08:23:57.80 .net
>>666
うちはこれに近いからな
頑張ってる人ほど精神的に追い詰められる

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 08:35:29.29 .net
はっぴ隊

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 08:40:40.88 .net
>>667
頑張らないで自分のことだけ考えましょう
診断書書いて貰って暫く何も考えず休むことも良いと思います

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 10:11:29.02 .net
Twitter解雇されたのは言論弾圧する左翼社員

https://twitter.com/Backend2045/status/1589407192515764224?t=v_MNJAGGMVyFi8L0Aa3QhA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

673 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 11:17:06.08 .net
>>667
Amazonで
完全自殺マニュアル
首吊りロープ
と検索しよう

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 11:29:56.92 .net
人生リセットボタンは無いけど
人生強制終了ボタンはあると思うよ

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 11:32:14.90 .net
>>674
てめえふざけてんじゃねえぞコラ

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 12:16:23.71 .net
自分を強制終了するくらいならムカつく相手を強制終了させたほうがいいよね

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 12:25:56.18 .net
【ネット】ツイッター大量解雇で露見した「トレンド操作」疑惑。

日本のトレンドから左翼・フェミ・ポリコレ系一掃で「快適」との声
https://twitter.com/24newseveryday/status/1589784265218211841?t=ZOnMaMmvJ8MIwL2ACkWTyA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

678 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 14:07:28.58 .net
渋谷の人気風俗店「スッキリ」摘発

インターネットを通じて募集し、女子大学生やフリーターなどを中心に採用していたようだ。摘発当日も、15人の女性従業員が働いていたとのこと。月1回、イベントを開催。
女性従業員は、秋には運動会、冬にはクリスマスの”衣装”を着て、サービスを行っていたそうだ。風俗店がひしめく道玄坂でも、人気店として知られていたという。
「客から要望があれば、全裸になるよう、女性従業員には指導していた」などと供述しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80bf56c8dee8124b56c9531e5c11bdc76b94db7f

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 16:48:19.14 .net
危ない雰囲気の書込が増えてきてるね
全て経営陣の施策の結果だね

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 16:59:20.19 .net
ドコモ、基地局のスリープ機能を高度化し節電強化――今月から順次導入
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f082dd3e976ca103415f8bb5ede3adc3da27698

わが社は園児社員がスリープしているからな

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 17:10:52.78 .net
◯NTT主要各社 来年4月から新卒採用の給料一律で14%引き上げ…専門性の高い人材は24%引き上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db778ccba1453b92d6956bb15dd64c1f634de92e/comments

専門性の高い人材については現在より24%引き上げ、27万2000円からとします。
NTTの島田社長は「デジタル人材の獲得競争が激しくなっている。人材をグループにしっかり獲得しないとビジネスが成り立たない」としています。

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 17:26:25.09 .net
弊社は人財ファースト企業なので給料を下げます

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 17:32:43.89 .net
うちは役員ファーストなんだが?

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 17:56:10.99 .net
>>682
他社に対抗してスタッフの初任給を上げます
その代わりコアスタッフの給料を大きく下げます

これぞKDDI版 朝三暮四

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 18:08:04.41 .net
>>684
初任給を上げる(これまでの住宅補助込みの金額と特に変化なし)

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 18:14:41.74 .net
KDDI社員にぴったりなサービス
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00012/110800827/

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 18:27:15.87 .net
ドコモ井伊社長、楽天モバイル求めるプラチナバンド再割当てに「本当に5年で実現できるかが次の課題」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1454054.html

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 18:29:35.50 .net
セキュアのIO遅い
エクセル勝手に落ちる
なにこれ

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 18:42:00.64 .net
役員たち「中高年従業員は役に立たない。ただし自分は例外な。」

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 18:46:11.31 .net
>>689
こら、罪人ども!この蜘蛛の糸は己のものだぞ

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 19:07:35.93 .net
楽天の為に5MHz空けますね

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 19:19:02.83 .net
>>685
これ笑えるよな
そりゃ殺伐としてくるわ

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 19:54:15.88 .net
>>684
修士と学士の初任給同じにしてるの草

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 19:55:54.03 .net
>>668 671 673
マジありがとう

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 20:06:08.08 .net
去年かおととしか、院卒と学卒で給料が同じな事に抗議した新入社員がいたって聞いた

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 20:18:23.10 .net
低学歴高橋は修士に価値がないとおもってるってこと?

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 20:26:55.30 .net
修士と学士の差で、入社時点での成果に差が出るような仕事が当社にあると思ってる方がアホだろ。

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 20:29:11.91 .net
修士と学士同じはほんとにアホすぎて笑う
技術系の若手の流出止まらんで

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 20:30:11.21 .net
>>697
上流の企画部署は高学歴多いぞ

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 20:30:19.25 .net
>>697
そんな会社ほぼないけど給与設定は変えるのがJTCの基本

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 20:39:36.68 .net
>>700
それはあくまで入社時の学齢に合わせてスライドしてるだけで、成果とか能力の差では無いよ。

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 20:41:48.63 .net
>>701
学位で能力が違うことが前提になってるでしょ
じゃあ学士で二浪したら院卒の初任給か??

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 20:48:16.47 .net
>>701
だからそう書いてるだろ
文盲か?

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 20:59:38.69 .net
まともな大学の理系は8割くらい院進するからなぁ

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 21:05:09.87 .net
>>703
どこに書いてあるの?リアル馬鹿か?

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 21:08:36.18 .net
理系を取る気がないんだなって感じだよね
技術者集めたい会社とは思えない

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 21:10:07.63 .net
>>702
旧制度だと、修士卒だと学部卒に2年分下駄履かせてただけだろ。
学齢って言ってるのに話通じねえな。

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 21:15:21.25 .net
これからは市場価値で判断します
修士と学士で初任給に差をつけません

つまりこの会社としては修士であることには何も市場価値としてのプラスはないと判断したってことでOK?

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 21:53:04.71 .net
>>695
ここ選ばなけりゃよかった話

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 21:57:34.41 .net
>>708
KDDI版市場価値とは
単なる給与抑制施策です

他の意味はありません

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 22:02:32.67 .net
役員を市場価値で評価してみよう

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 22:03:45.37 .net
役員「わたしは法律に反しないようにうまくパワハラができます」

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 22:09:43.48 .net
人件費を削って核融合に投資
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/11/08/6380.html

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 22:45:35.69 .net
この会社をイーロンマスクが買収したら(絶対しないだろうけど)、全役員と9割の社員は解雇やろな。
それくらいの危機感を持った方がいいよ。

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 22:50:25.07 .net
なんであいつ処分されねーんだよ、っていうパワハラ役員いるよね

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 22:56:51.78 .net
>>715
全然関係ない話をするけど、
KDDI 竹山って検索かけると サジェストワードで
パワハラって出てくるね

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 22:58:48.74 .net
偉い人のセクハラはもみ消され、パワハラは賞賛される社風

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 23:10:17.05 .net
>>716


719 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 23:11:45.57 .net
>>717
秘書に金握らせて文春に通報してもらえば色々捗りそうだな

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 23:48:07.08 .net
NTTの新卒初任給アップはすごいな
従来どおりならこれに住宅手当がプラスってことだよね

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/08(火) 23:48:12.46 .net
おい
馬鹿マネージャー 軍隊式マネージメント止めろ
お前らがいる限りイノベーションなんざ生まれない

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 00:09:52.33 .net
>>720
NTTは住宅手当45歳までしか出ない
しかもこれから35歳までに短縮される
外向けのアピールはいいこと言っててもやってることは大差ないよ

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 00:30:13.87 .net
>>722
そらなら一切手当の無い我が社の勝ちだな

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 00:35:33.40 .net
森田&竹山

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 00:36:20.12 .net
ひょっとして通信業界ってもう終わりに近づいてる?

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 00:36:54.34 .net
>>722
そこまで出るのは羨ましいなあ
新人事制度でグレード給に含まれる形になっちゃったからなあ

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 00:38:52.11 .net
>>726
含まれるの意味がわからん。含まれてないだろ。

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 00:44:19.69 .net
>>725
NTTはもはや崖っぷちだ
我が社はその一歩先を行っている

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 00:45:42.16 .net
>>727
移行の際に元の基本給+家賃補助の額でグレード給決まったじゃん

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 00:50:39.27 .net
今の給与体系って通信料金プランみたいに分かりにくくて笑えるわ

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 01:08:37.81 .net
>>730
本業で得たノウハウは従業員騙すのにも活用しないとな

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 01:12:02.04 .net
>>725
各種業界で人員削減、人件費、コスト削減が急速に進む、アメリカから日本も同様になるだろう
メタが大規模な人員削減検討 数千人規模か、米報道 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667777632/
【IT】メタが大規模な人員削減検討 数千人規模か、米報道 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1667780042/
【イーロン・マスク】マスク氏、Twitter買収後に75%人員削減を計画 米報道 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666313924/
マスク氏、ツイッターにインフラ費用10億ドル削減を指示 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667522550/
【IT】Google、クラウドゲーム「Stadia」から撤退 コスト削減 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664485489/
【人員整理】日本ペイントHD、希望退職に271人応募 費用22億円計上 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1665546639/

733 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 01:55:29.17 .net
>>728
落ちてたか…

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 06:12:10.71 .net
>>689
役員たち「全能の神である我ら役員以外、中高年従業員は役に立たない。あーメシア様、お助けください!」

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 06:23:44.18 .net
>>722
結局NTTも若手の早期退職が増えて困っているようだけど、打っている手が悪い。(うちも含めて日本企業全体に言える)

若手に給料厚くして、中高年をないがしろに。

その時に若手は何を考えるか。

厚くなった給料ラッキー。35までに転職できるスキルを磨かせてもらう!( ー`дー´)キリッって感じで。離職加速するよ

人材は、小手先では囲い込めないよ

中高年は辞めれないだけで、中高年すら(心が)離れていっているわけで。

つまり、若手も変わらす離職するし、
虐げられている中高年も忠誠心下落中(但し退職はしない、出来ない)で「今まで以上に」パフォーマンスは上がらない。※元々低いという批判はいらない

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 07:36:52.87 .net
>>735
まったくその通り
仮に会社に忠誠心をもった若者がいたとしてベテランが虐げられる会社に長くいたいと思うのか

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 07:39:33.51 .net
こんなことするなら早期退職募集しろよ
人事制度改革と降格、転籍で金余るだろ

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 07:40:54.19 .net
若いうちは安い賃金で働かされてても、歳を食えば自分の周りにいる老害みたく何もせずにふんぞり返るだけで高給貰えるはずだったのに、その夢も潰えちゃったからね

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 08:58:42.49 .net
>>735
我が社のブランドで優秀な中途をいくらでも採用できるから全く問題ない

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 10:15:22.71 .net
KDDI高橋社長「実は私のスマホもデュアルSIMです。auとドコモを入れてます」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667952438/

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 10:29:31.62 .net
>>740
これヤバない?

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 10:30:53.74 .net
保守、運用、現場作業員もDSDV
災害対応する園児もDSDVにしないと災害や障害時に末端まで連絡出来ないよ
尚、新宿ビルはドコモよりソフトバンクや楽天モバイルの方が電波入る

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 12:12:29.12 .net
>>741
なんで?

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 12:15:15.35 .net
openworkのスコアが下がり続けてますね

745 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 12:21:18.93 .net
>>744
求人数は鰻登りだぞ

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 14:56:12.31 .net
クビにしたい社員は追い詰めて(パワハラ・転籍)自己都合で止めさせる
ぜったいに会社都合にはしないぞ

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 15:38:12.19 .net
移籍は会社都合だよ

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 16:58:39.11 .net
みんな出社してコロナに感染して健康になろう

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 16:59:03.38 .net
>>747
ごめん

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 19:55:29.58 .net
この会社の女GLって無能なの多すぎん?

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 20:11:36.85 .net
この会社の女GLって無能なの多すぎん?

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 20:11:51.14 .net
この会社の女GLって無能なの多すぎん?

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 20:16:23.22 .net
3回も書き込むお前の方が無能だよ

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 20:21:49.26 .net
女GLは運だけで管理職になったようなのばかりだろ

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 20:36:44.57 .net
>>732
GAFAに関して言えば、米利上げによって高PERのIT銘柄の長期株価低迷、
時価総額減に伴う資金調達規模の縮小が見えてるから先手打って対処してるだけでしょ。

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 20:49:33.55 .net
パワハラ役員ってマウス投げつけたり、今すぐここから飛び降りろと怒鳴り散らす人かな?

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 20:52:49.74 .net
>>725
ドコモは電信電話に完全子会社化されることで単体の利益成長を目指すのをやめたんでしょ
政治的な取引をして、コングロマリット化と引き換えに料金値下げを実家した。
残された2社は公開企業としての利益成長の呪縛に囚われたまま。そういう意味では終わってるかもしれん。

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 21:12:51.23 .net
>>747
会社都合でも金銭的な負担はゼロなので問題ありません

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 21:23:07.29 .net
KDDI社員 つがるでナガイモ収穫に汗
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2022/11/73139.html

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 21:40:30.38 .net
弊社フィロソフィで『真のグローバル化へ』があるから
グローバル企業をマネしてリストラもグローバル基準にしよう
米国式「お前はクビだ」、日本では「違法の可能性」 ツイッター解雇 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667877824/
【社会】整理解雇、下がるハードル 裁判所が判断基準に柔軟姿勢 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667818283/
メタ、1.1万人削減を発表 全社員の13% [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667994043/
米メタ社、1.1万人解雇 メタを辞メタってなwww [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667995501/

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 23:12:14.58 .net
欠陥ワクチンか?


新型のBA・5対応ワクチン接種5分後に女性死亡

https://www.sankei.com/article/20221109-B72ORA2FSNJDPMVI7YXM43KQ34/
愛知県愛西市は9日、市内で5日に実施した新型コロナウイルスワクチンの集団接種で、40代女性の容体が接種約5分後に急変し、その後死亡したと発表した。使ったのはオミクロン株派生型「BA・5」に対応した米ファイザー製2価ワクチン。
市によると、女性には基礎疾患があり、接種と死亡との因果関係は不明としている。
女性は会場で待機中に急変し、病院に搬送されたが接種から約1時間半後に亡くなった。4回目の接種だったという。

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/09(水) 23:28:43.71 .net
女性管理職つくれってなっただけだからな
女GLの部下が1番悲惨

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 00:02:36.07 .net
まとめてオフィスに出向って結構ある感じ?

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 00:06:37.90 .net
Yahooは全員テレワークにしたら障害発生だよ。やはり在宅はあかんわ


「Yahoo」で通信障害。検索つながらない状況にネット「検索できないと困る」「鯖落ち?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed78c9dd01a0fd6095f3a964e8edb5d55558214

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 06:51:56.35 .net
>>763
昔はあってもすぐ戻ってこれたけど、いまはどうなんだ。
個人的にはSLの外れ出向先だけど全社的にみたらKMOはマシな方だな。
ほかにひどいハズレが多いだけに。

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 07:10:55.42 .net
女GLは無能というかパワハラ気質あるから、精神疾患は増えるだろうな

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 07:52:51.84 .net
女GLはチョロいよ
一発やったら高評価になった

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 08:14:04.83 .net
くだらねえなこのバカ

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 08:17:02.32 .net
女管理職はイケメンとブサイクへの差別が酷いんだよね

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 09:15:51.01 .net
給与が高い業種とは?

許可制のインフラ事業は儲かる

国税庁の調査によると、平均年間給与が最も高い業種は「電気・ガス・熱供給・水道業」となっており、給与が 800 万円を超えている方の割合が、40.6%と最も多くなっています。
そして、「金融業・保険業」は、800 万円を超えている方の割合は、25.0%となっています。次いで、「情報通信業」は、800 万円を超えている方の割合は、 20.9%となっています。

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 09:27:40.22 .net
外貨稼げない会社だから辞めることにした
まだ若いし
ただし外資にはいかない
ただの現地採用だしな

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 09:46:43.83 .net
>>738
この会社(インフラ系)の唯一の利点だろうが→若手時代を修行ソコソコに知ったかぶりで人並み余生(と福利厚生※コレは無いが)
≒ガス大手、昔の電力、NTT系、鉄道各社

若手時代高給&やり甲斐なんて、ココでは誰も求めてないよ。

そういうやつは、コンサルでも外資でも商社でもベンチャーでも行けよ

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 10:40:58.21 .net
>>766
うちの部の女GLも精神不安定でみんな呆れてる

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 12:24:39.04 .net
楽天モバイル売却、買い手がいないとの見立て 人員削減へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668049228/

楽天スレはじめて見たけどなんか大変そうだった

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 12:42:28.48 .net
>>772
ガスも自由化でやられてるし、鉄道もコロナでやられてるじゃん

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 12:51:24.41 .net
日本のコロナ感染、再び世界最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/2940f0ddb445fe719725114715eb05fca8dd29ca


熟考の結果
職域接種は面倒なのでやらないことにしました

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 15:28:19.67 .net
〈現行の役職は廃止します〉月21万円の賃金差も…NTTグループ「人事改革」内部資料入手

https://bunshun.jp/articles/-/58640?page=1

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 16:17:29.66 .net
弊社の優れた制度の真似ですね

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 17:44:52.02 .net
将来に期待して若手の時に安月給でこき使われても我慢してたのになあ

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 17:49:27.98 .net
>>779
辞めない限り安月給でこき使います

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 19:57:57.23 .net
KDDIなし

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC09DWY0Z01C22A1000000/

トヨタやNTTが出資 次世代半導体で新会社、国内生産へ

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 20:01:49.58 .net
格下いるのに弊社いないの悲しいな

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 20:04:27.10 .net
外国から輸入するから

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 20:12:05.92 .net
トヨタ、ソニー、NTT、ソフトバンク入ってて

これKDDIに話しは無かったのだろうか?

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 20:29:17.68 .net
これIOWN構想だろ?
うちが入れる余地なし

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 20:38:23.34 .net
うちの研究所大したことないしな
利益は株主配当

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 22:03:12.24 .net
>>781
弊社のしょぼさがよくわかる
技術力無しwww

788 :772:2022/11/10(木) 23:16:17.14 .net
>>775
ユートピアは何処へ?

789 :772:2022/11/10(木) 23:19:41.59 .net
>>777
うちと同じコンサルが入ったな。

食い物にされちゃって。

これで若手の離職が加速するな、NTTも。
修行企業NTT→その時代の先端企業へ

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/10(木) 23:54:27.75 .net
◎楽天モバイルも人員削減へ、買い手もない、KDDIプラチナバンドくれない

「少なくない数」の社員の別部署への異動を進めている、と関係者
楽天Gは19年参入の携帯事業で苦戦-契約数減少、資金調達にも注力
楽天グループがモバイル部門の人員の削減に着手したことが、10日までに複数の関係者への取材で分かった。同事業で大規模な赤字が続く中、経費削減により財務体質を強化して外部の投資家を呼び込みたい考えだ。

(金融機関の間ではモバイル事業売却の可否が話題となることもあったが、買い手候補がいないのではないかとの見立てになったという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-10/RL24ZBT0G1KW01

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 00:35:55.58 .net
>>777
KDDI労働組合
「いいですね!全社員を代表して同意します!」
「あっ、他社の話しでしたか」

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 01:22:56.32 .net
>>790
プラチナバンドやんか無くてもいけるって豪語したのは自分達だからな
今更ダサすぎるわ

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 01:48:06.40 .net
クソっ労ソ
クズッワクワク
クサッ人事役

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 08:15:58.74 .net
>>789
これバレバレだよな

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 09:08:36.55 .net
弊社もスペースXでイーロン・マスク氏と関係あるからリストラもリモート勤務終了、福利厚生削減等スピードある行動を見習おう
イーロン・マスク氏、リモート勤務の終了をTwitter従業員に通知 「少なくとも」週40時間はオフィスで勤務することを求める [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668122685/
【IT】イーロン・マスク氏、リモート勤務の終了をTwitter従業員に通知 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1668124749/
イーロン・マスク「オフィスで食べ物などを無料提供する時代は終わった」 ツイッター社員に警告 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668124561/
【企業】マスク氏、ツイッターCEO就任 取締役9人全員を解任 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1667304180/
【国際】イーロン・マスク氏「リモートワーク続けるならクビ」 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1654128847/

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 09:54:16.17 .net
コンサル「これのやり方でKDDIに導入して、これだけ人件費削減できましたよ」
NTT「採用」

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 09:58:19.93 .net
>>790
povoで楽天にトドメ刺したよな
高橋はひどい奴だ

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 10:07:36.79 .net
Twitter社もリモート勤務廃止へ

 Twitterの最高経営責任者(CEO)に就任したElon Musk氏は従業員に対し、リモート勤務を今後認めず、「少なくとも」週40時間はオフィスで勤務することを求めると通知したという。複数のメディアが報じた。

https://japan.cnet.com/article/35195902/

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 10:27:19.67 .net
技術部門に中韓に社員多すぎないか?大丈夫か?

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 10:34:36.87 .net
国際ビジネスの時代だぞ
ネトウヨは出ていけよ

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 10:39:21.82 .net
>>799
韓国は失業率が高いから日本に何万人も送り込んでいる
マスコミ、出版、金融、インフラ事業へ入り込むそうだ

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 10:41:26.22 .net
Twitter社も韓国人が多くいてトレンドが自民党叩きと韓国ゴリ押しばかり上がっていた
リストラされて自然になった

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 10:42:53.02 .net
ツイッター大量解雇で図らずも露見した「トレンド操作」疑惑。左翼系一掃で「快適」との声も

https://www.mag2.com/p/money/1249770

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 11:23:28.97 .net
自民党には潰れてほしいし韓国にも消えてほしいよ

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 12:41:42.50 .net
2012年頃に一時期だけ新卒採用で外国人多かったけど、彼らはまだいるの?
彼らの成果が出る前に、日本人ばっかの新卒採用に戻ってるけど。

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 18:00:20.30 .net
外国人の方が、英語ペラペラだもんな

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 19:49:26.87 .net
JR東、冬のボーナス引き上げ
https://share.smartnews.com/whCnf

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 20:07:28.83 .net
社長あんまり好かんが、出社回帰の流れを当初から言い当ててたのは流石だと思う

https://www.businessinsider.jp/post-261690

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 20:21:16.96 .net
>>808
まあコンサルの入れ知恵だけどな

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 20:25:54.78 .net
マスクくんはどうしてあそこまで強硬な出社派になったんだろう

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 21:22:44.34 .net
>>810
Twitter社員の実働が4時間だったからね
半分にして出社したら赤字が減らせると言うこてだね
赤字会社買収するわけで何かしないと黒字にはならない

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 21:36:12.71 .net
午後から出社でもよければ毎日出たい
9時は嫌だ

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 22:28:09.40 .net
出社回帰の流れってどこの話?
回帰してないところもあるとおもうけど

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 22:59:03.76 .net
社員の8割くらいはブルジットジョブなので、そのくらい減らしちゃっても良いんじゃないかと思うね

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/11(金) 23:48:00.85 .net
私は社内カウンセラーやってるんですが
誰と話しても本当どうでもいい
不要不急な事をやっている人ばかりですね

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 00:20:36.50 .net
>>815
社内カウンセラーニキの登場には流石に草
相当のベテラン社員だろうに

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 00:22:45.68 .net
そろそろ社内カウンセリングの時期ですね

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 00:34:32.59 .net
>>814
ブルジットジョブって何?

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 00:35:49.03 .net
社内カウンセラー、カウンセリングスキルがない

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 10:13:03.40 .net
楽天モバイル、2024年3月からのプラチナバンド使用開始を目指すと勝手な決めうち
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf50d8522426f6d06e3bff6ea47a3ac909892ce&preview=auto

高橋はどんな嫌がらせするかな?

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 13:59:34.13 .net
kスポ盛り上がってるぞ

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 14:50:13.72 .net
今日は病院なんでKスポは未参加です
え、評価下がる?

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 15:04:01.54 .net
Kスポは平日に業務扱いでやってくれれば出てやってもいいんだけどな。

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 16:59:01.97 .net
>>818
ブルシットやな

825 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 17:24:48.20 .net
ブルシットジョーンズの日記

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 17:30:11.88 .net
Kスポの参加率があまりにも低いので
社長がお怒りです

827 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 17:32:56.14 .net
フォトナの順位の集計もミスるしなw

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 17:43:49.61 .net
ブルシット社長

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 18:12:28.22 .net
>>826
だったら止めましょう
目的が分かりません

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 18:14:27.54 .net
リクナビに職務経歴書載せてるが、
KDDIエボルバの募集ばかり来て草なんだ

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 20:37:44.59 .net
Kスポ参加した人おる?

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 21:42:35.82 .net
参加しなかった奴は転籍リスト入りだからなあ

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 22:11:23.07 .net
 
>>832
ディストピアみたいな社風ですね

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 22:26:03.86 .net
>>825
おやじギャグかよww

っと突っ込んでみた

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/12(土) 22:30:14.61 .net
この前Kスポについて本音本気で意見したら怒られました

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 01:12:26.67 .net
>>822
参加しなくても評価は下がらないけど、
参加した人達は評価が上がるよ

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 07:12:20.74 .net
>>832
それはぜんしゃいんたいしょうです

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 08:14:17.75 .net
>>832
その割には、参加している人たちが、
園児やエボばかりだな。

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 09:58:26.84 .net
若手の頃に駆り出されたが1,2年目とマネージャー層しかいなくてクソ笑った

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 11:13:01.04 .net
そもそもストV以外のタイトルが微妙なんだよね
LoLじゃなくてユナイトだし、APEXじゃなくてフォトナって時点で子供向けで参加する気失せる

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 11:35:54.04 .net
ウイイレがあれば参加しても良いな

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 12:43:30.82 .net
GTA5の対戦でも放送しろよ

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 16:31:28.12 .net
次回からはリアル開催に戻します
そのための前振りとしてのオンライン開催でした

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 17:29:44.92 .net
>>838
帰りたいからな

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 17:40:47.30 .net
>>844
ごますり活動の場になってるのかw

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 19:14:52.45 .net
オンラインでゲームしてるだけだからごますりにもならん
しょうもなさすぎてお偉いさんは見てすらないんじゃないかな

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 19:15:59.45 .net
転籍で誤魔化すな
早期退職募集しろよ

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 19:23:30.28 .net
>>846
参加の有無はリストアップされているよ

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 20:15:41.42 .net
社内カウンセラーとかいう
ニートみたいな職でマネージャーとか
カスすぎひん?あいつらマジで何なんや。。

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 20:25:25.22 .net
>>849
部外者発見

851 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 20:52:50.42 .net
>>847
正解です

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 20:54:55.38 .net
>>831
本体が毎年おかしな事するから子会社まで似たような事始めたぞ

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/13(日) 23:55:40.76 .net
評価しやすいからな
参加する人は高評価

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 00:13:15.90 .net
誰が参加したかなんてカウントしてないのでへーきへーき

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 05:00:04.80 .net
社内カウンセラーて元GLや部長であってる?
役職定年後に温室でぬくぬくしとるイメージなんやけど

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 07:52:14.95 .net
だから社員になにか異常があった時に、現管理職に伝えやすいんだろ

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 08:00:31.91 .net
NTT、KDDI、ソフトバンク 通信大手の平均給与はいくら?
有価証券報告書から読み解く

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2211/13/news025.html

858 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 08:40:18.77 .net
>>844
唯一大企業を実感できる場所だしな

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 09:54:16.91 .net
>>857
まあ最低だよなうち

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 10:45:54.33 .net
>>859
よくみろ
NTTもソフバンも持株会社の平均年収で見てる超絶ガイジ記事だぞ

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 10:50:34.47 .net
それな

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 12:34:25.99 .net
SBKKじゃなくてSBGのエリート投資リーマン見てるのほんま草
あそこ新卒取ってないレベルやろ

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 12:59:00.67 .net
むしろsbgでもこの年収かよ

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 14:42:04.21 .net
次の社長は誰?
教えて、エロい人

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 14:42:33.70 .net
これ見ると下げられまくるのも納得できるな

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 15:05:21.94 .net
SBKKなんてゴミカスの糞しか残ってねーよ
年収600前後でもしがみつくしかない転職する勇気がない文句言うしかない掃き溜め

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 15:12:04.04 .net
>>866
他社のことをどうこう言える立場かよ
まずは我が振りを直せ

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 15:26:09.79 .net
>>866
当社の悪口は止めてくれ

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 15:31:04.20 .net
>>866
何円だったらしがみついてええんや

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 16:01:38.21 .net
それでも事業としては問題なくまわっているからうちも下げるんだよな

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 16:17:28.87 .net
従業員は、生かさぬように、自殺せぬように

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 16:27:15.51 .net
やりがい無い

家族のために我慢

ローンのために耐える

一番虚しいのは、昼に水道橋の日高屋で並んでいるとき

こんな安いのしか選択肢がない自分、
店に並ばなければ食べてれない自分、
このときが一番「社畜だなぁ」と実感できる時間

いくらでも辞めないよ(辞めれないよ)
日高屋すら食べれなくなったら昼抜いてでもしがみつく!

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 16:28:08.67 .net
ローンしなきゃよくね

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 16:31:07.34 .net
>>872
家でお弁当作ってきて節約しよう

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 17:46:12.15 .net
>>866
ブーメランなんだよなあ
>>857
正直全部ごみだろ

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 18:21:58.90 .net
>>872
日本の平均的なサラリーマン

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 18:22:48.50 .net
日高屋てw
もうちょいマシな店行けよ

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 18:33:26.28 .net
水道橋に日高屋なくないか
松屋かな

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 19:04:11.12 .net
弁当持参の人多いよ

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 19:05:33.70 .net
kスポ成功事例にしないと売れない

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 19:06:12.48 .net
大企業ならお金に困らないは幻想?

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 19:23:13.16 .net
日高屋行くくらいならワンコインの弁当買ったら良いのに

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 19:33:07.44 .net
>>880
KDDI版成功事例とすれば良い

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 19:48:21.79 .net
>>878
あるよ

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 20:24:32.91 .net
Kスポでコロナ拡がったらまずい、という判断はできるんだな。この会社。

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 20:28:30.20 .net
給料低くてもいいんだけど、せめて穏やかに働かせてほしい
今は詰められながら、ギスギスした雰囲気で愛想笑いしながら働くのが辛い

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 20:32:10.24 .net
>>884
白山通り沿いでラクーアの近くにあるね。
あんなとこまで行ってんの?
前は王将の横にあって近かったけど。

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 20:48:58.00 .net
>>886
うちは愛想笑い不要
ひたすらギスギスしてるだけ

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 21:03:48.08 .net
>>885
でも出社はさせます

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 21:20:15.71 .net
内定もらったけど雰囲気悪いなここ。パワハラやばいってまじなん?

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 21:28:31.70 .net
>>890
他社程度のパワハラはあってもおかしくはない

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 21:34:16.78 .net
>>891
コンシューマーと法人、どっちの方がえぐいん?

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 21:42:59.07 .net
>>890
もっと企業研究してこいよ、過去のニュースリリース位読め

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 21:48:46.67 .net
>>881
とりあえず暮らしていけるお金はある
高給取りってのは完全に幻想

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 22:04:10.96 .net
>>889
う〜ん、この
常識はあるけど対応がガイジなんだよなぁ

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 22:56:47.46 .net
>>890
マジのガチで人によるとしか言えん
中途だが周り見てると上司ガチャ同僚ガチャが激しい

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 23:19:26.66 .net
>>890
JTCメーカーの5億倍マシ

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/14(月) 23:43:36.06 .net
Kスポ見てたが300人くらいしか見てなかったのマジで悲惨
プロ選手呼んだり実況がっつりやったりと無駄に金かけてる感あるのもキツい
俺らから集めた組合費をeスポーツごっこに使うのやめてくれませんかね?

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 00:10:04.32 .net
>>898
それでは反米運動に使いますね

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 01:30:58.92 .net
NTTがIOWNを商用化する一方で弊社はKスポに全力を注ぐのであった

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 07:21:14.24 .net
それより今日からエンゲージメントサーベイだぞ
kスポで爆上がりだよな

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 08:25:47.96 .net
ボーナスに響こうとも事実で解答するわ
全て最低ランクでな

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 09:50:33.20 .net
>>890
数年前に法人部門から自殺者が出たレベルだぞ
覚悟しとけ

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 11:04:13.24 .net
>>903
鬱病、適応障害等精神疾患や病気、体調不良の
休職者も忘れないでね
でもS社やR社と比べて逮捕される人やニュースは近年みかけません

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 11:12:08.06 .net
>>904
飼い慣らし、躾がうまくいってる証拠だな

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 12:12:08.23 .net
>>902
回答

907 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 16:18:22.93 .net
19歳の歌手・俳優YOSHIさんが交通事故で死去 大型バイク運転中にトラックと衝突
https://bunshun.jp/articles/-/58584?page=1

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 20:16:54.76 .net
休職ってどれぐらいいるの?隠されててよく分からんのよな

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 20:31:19.26 .net
>>908
メンタルヘルス不調による休業者数推移

https://www.kddi.com/corporate/sustainability/report/esg-data/society/

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 20:41:42.21 .net
嘘だろ…アマゾンまで1万人の大量解雇が報じられる
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3e62fab0821ca163350a09ce58a50970a86b2d

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 20:42:40.99 .net
ツイッターの大胆リストラが羨ましい…

「使えない社員をクビにできない日本企業は不利」は本当なのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb8a067180dbe436e3fa3e2e3eb1de119d389c7

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 20:43:26.06 .net
使えない社員を園児送りにしてるがまだ幸せなんだぜ

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 20:55:09.95 .net
>>909
100人前後か 少ない、、、のか?

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 20:55:46.52 .net
誠は外資のリストラを見て羨ましがってるだろうな

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 21:05:49.12 .net
>>913
テレワークが原因で爆発的に増加しているだろ?
だから最低週3回は出社させなければならない

あくまで従業員の健康のためだ

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 21:08:28.89 .net
>>898
マジで同意。
UNITEとかの利用料も莫大そう

勘弁してくれ

手当とか物価高騰分くらい上げてくれ

って、もうなにも手当無かった。。

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 21:09:28.69 .net
>>914
頭を垂れて蹲え
平伏せよ

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 21:54:33.46 .net
>>915
テレワークパラパラはあるし会社に来いよ
会社に出ないと出向になるぞ

919 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 22:06:14.19 .net
>>914
そもそも日本法人はオプションつけてやってる別物だろ
日本で無条件解雇なんかやったら裁判確定だぞ

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 22:48:52.83 .net
エンゲージメント低いGLはどうなりますか?

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 23:25:31.50 .net
エンゲージメントが低いGL「当Gのエンゲージメントが低い理由をグルミでディスカッションしたいと思います」

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/15(火) 23:37:16.23 .net
>>921
だれも本音では話さないだろうな

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 00:42:55.32 .net
イーロン・マスク、自身の「Twitterアプリが遅い」発言に間違っていると指摘してきたTwitterエンジニアを解雇 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668518938/
弊社も本体プロパーの園児や音隼等への転籍だけでなく、園児と音隼等のプロパーを即刻解雇出来るシステムを
スターリンクで提携している事からマスク氏から見習い構築しましょう

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 00:54:25.74 .net
>>922
イーロン・マスク氏みたいに本音で話したら即解雇
弊社だと即転籍対象になりそう

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 01:02:41.21 .net
どんな理由で遅いかは問題の本質じゃないのにそこでグダグダ言ってるのは無能だわ
どうでもいいところに噛みついてないでまずは早くする方法を考えろ

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 02:41:10.14 .net
人権とか無ければ要らないのは処分出来るのにね
https://youtu.be/oKyv-vdNILY

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 03:02:37.89 .net
真のグローバル化へ
売上を最大に、経費を最小に
リアルタイムで経営する
スピード感をもって決断し行動する
を今こそGAFAMから見習いフィロソフィを実行しましょう
米アマゾン、週内にも約1万人削減 「アレクサ」部門など=関係筋 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668462009/
【米IT】大量解雇相次ぐ コロナで肥大化に大なた [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668468724/
米メタ、解雇の約半分は技術担当 組織再編進行中=幹部 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668461456/
アマゾン、従業員1万人解雇へ [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668526688/

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 03:07:05.54 .net
弊社はauHomeの部門から何人解雇するの?

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 07:00:56.04 .net
>>928
しつこいよ、auHome嫌いさん

もう飽きた
なにか恨みあるみたいだけどだれも気にしてないよ、そのサービスには

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 07:39:12.12 .net
全社員転籍対象なのに勘違いさんがいるな

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 08:26:14.42 .net
特定されそうだな

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 08:27:28.95 .net
サービス統括本部に配属されたが雰囲気悪すぎ
これ普通なのか?

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 08:55:56.56 .net
>>930
転籍じゃなくて解雇

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 09:10:49.47 .net
>>929
嫌いとか恨みとかじゃなくただただ売れないサービスだから聞いてるだけなんだが?
もしかして君auHomeの人?それだったらごめんねwww

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 10:18:22.49 .net
>>934
これはもう心の病気だね

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 10:36:37.21 .net
>>934
全然違うから大丈夫です、ありがとう。
 まだ売っているかどうかもわからない、どーでも良い商品なので、クドいと言っているだけです。

だれも気にしていないデスヨauHomeなんて。

でもあなただけは粘着しているので、痛々しいので、ご忠告。

937 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 11:00:15.40 .net
コロナ後からマジで振れ幅が大きくなってしまったな

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 11:16:58.44 .net
>>936
まだ売っているのかどうかもわからない商品に会社のリソース振り続けるのってもったいなくない?

auHomeに限らずどうでもいいクソサービスはさっさと潰して稼げる見込みのあるサービスに力入れてくようにしないとね

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 11:22:21.80 .net
>>935
このスレ内でauHomeの話題出るの初めてなのにしつこいって発狂してる方が心の病気だと思うよ

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 12:01:47.36 .net
>>927
人集めるために過剰にエンジニアを持ち上げてきたツケが回ってきてるな

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 12:14:58.76 .net
>>933
その通りでした
ご指摘ありがとうございます

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 13:27:07.64 .net
>>939
au HOMEニキ前スレからいたからな
ここももうすぐ1000か
恨み辛みで伸びが早いな

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 13:57:35.87 .net
>>939
私は指摘してる人間と別人ですよ、病人さん

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 14:29:00.07 .net
>>943
自分と関係ない話に横から煽り入れないと気が済まないとか病気だよw

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 14:47:56.53 .net
auhome粘着マンも大概だがあえて基地外に絡みにいく奴も大概なんだよな
荒らしにかまう奴も荒らしと同類というインターネッツの基本が解ってない

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 16:36:31.66 .net
言い回し懐かしいと思ったが、よく考えたら此処はピポパポピポパピーヒョロローウィンウィンウィンの時代からやってた人も十分居る場所だったな

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 19:41:29.93 .net
>>910
弊社もGAFAを見習っていくぞ

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 20:27:17.70 .net
>>947
もしそうなったら不当解雇専門の弁護士事務所がバブるなw

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 20:55:15.99 .net
番組名を「紅白歌合戦」から「日韓歌合戦」にしては?

韓国だらけの紅白歌合戦
https://twitter.com/7Znv478Zu8TnSWj/status/1592347689165164544?t=2fNE6FBJqzQwTl44cZ-WtQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 21:00:07.21 .net
NTTが示す「脱・昭和」の働き方
転勤・単身赴任・「配属ガチャ」にメス

https://project.nikkeibp.co.jp/onestep/casestudy/00023/

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 21:23:17.22 .net
>>950
この会社には真似できない
理由:上層部が昭和脳だから

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 21:31:16.63 .net
インタビュー

「ドローン物流」実現のリアリティ--KDDIとエアロネクストに聞く提携の狙いと今後
https://japan.cnet.com/article/35196124/

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 21:55:37.80 .net
>>951
黙れ
私は何も間違えない

全ての決定権は私に有り
私の言うことは絶対である

お前に拒否する権利はない
私が”正しい”と言った事が”正しい”のだ

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 21:59:38.58 .net
>>953
竹山様!?

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/16(水) 22:02:03.93 .net
>>953
あーあのマイク投げつけた元役員 子会社の社長?だっけ

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 00:10:46.15 .net
なに?そんなやつらおるん?

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 00:57:41.10 .net
利根川みたいなキャラおるんか
さすがに笑う

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 07:42:33.75 .net
スクエアのtop画面でメンタルヘルスのオンライン診療おすすめしてるのワロタ

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 09:38:28.35 .net
出勤労働が無理なら退職を マスク氏、ツイッター社員に通告
https://news.yahoo.co.jp/articles/69a2743bf165454510609ebfffbf61a0fc9b23a3

従業員7500人の半数を解雇した他、残る従業員に対しても在宅勤務を禁じ、長時間労働を要請。一方、サイト刷新の試みは混乱と遅延が相次いでいる。

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 10:44:21.30 .net
弊社も自殺者が出たのが公になるまでは普通だった事だな
各部署の中間管理職はカイジの利根川みたいなのがお決まり
弊社もスターリンクで提携してるからマスク氏を見習った経営をしそう
マスク氏「激務が嫌なら退職を」 ツイッター社員にメールで通告 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668638349/
マスク氏、「極めて激しい長時間労働」をtwitter社員に要求 ヤフコメ民「米国じゃ当たり前。日本(笑)」 [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668642226/

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 11:17:26.05 .net
>>953
イーロン?

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 11:21:48.40 .net
弊社の場合、社員食堂や自動販売機、冷蔵庫を削減したらコスト削減になるな
イーロン・マスク氏、次の標的はカフェテリアで提供されていた無料ランチ [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668641082/
イーロン・マスク氏、次の標的はカフェテリアで提供されていた無料ランチ ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668648865/

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 11:27:56.75 .net
>>962
当社はもともと何の福利厚生も無いから削減できない

あるのは週休2日くらい

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 12:06:31.13 .net
>>963
フィロソフィがあるぞ
絶対に削減はしないけどな

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 12:53:29.31 .net
>>963
DX研修もあるぞ



966 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 13:15:00.92 .net
フィロソフィって非金銭報酬だったのか…

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 13:45:19.88 .net
楽天モバイルに通信障害の予備回線、もしものときも安心とデュアルSIMの宣伝されてる
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/dual-sim/?l-id=gnavi_product_sim_dual-sim
弊社社長もドコモとデュアルSIMと公表してるから
これからは堂々と社内で他社回線スマホ、携帯を使えるな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1452897.html

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 14:57:32.02 .net
>>963
確かに。なぁ~んもないね

au1台社割も無いし
(社員の自社利用率、契約率見てみたいね)

感覚的に、
正社員で、
auは7割?
au/UQなら8割?
派遣社員にいたっては3割←これはしょうがないか。。

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 16:24:17.07 .net
弊社、転籍にYesかどうか決めろ マスク氏は長時間労働にYesかクビか明日までに決めろ
イーロン・マスク 「俺なんか過去に週120時間働いたこともあるし、そん時は会社の床で寝てたぜ」 [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668658765/
Twitterのイーロン・マスク社長「長時間猛烈に働くのが嫌なら辞めろ。Yesをクリックしなければクビだ」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668640749/
イーロン・マスクがTwitter社員に「明日までにハードコアな職場を受け入れるか辞めるか決めろ」と最後通牒を突きつける
https://gigazine.net/news/20221117-elon-musk-ultimatum-twitter-staff/

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 18:02:39.61 .net
>>968
わい、S番やけどpovo1.0やで

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 18:23:45.99 .net
給料下がる未来しか見えないから、転職決意した。
バイバイ虎ノ門

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 18:23:48.46 .net
給料下がる未来しか見えないから、転職決意した。
バイバイ虎ノ門

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 18:31:28.93 .net
>>968
7割もいるわけねーだろw

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 20:37:19.94 .net
中途だが格安SIMだわ

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 20:47:03.86 .net
キャリアが高いのは誰もが認める事実だが1万円が4000円になるとしてもそこって生活費の中で頑張って削るとこじゃなくないとは思う

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 20:47:59.03 .net
ちなahamoユーザー

977 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 20:48:18.85 .net
ちなahamoユーザー

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 21:00:59.41 .net
>>975
給料がどんどん減るのでau回線を維持出来ません

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 21:01:55.06 .net
ahamoユーザーだけどGATでの電波状況がかなりクソ

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 21:10:57.89 .net
>>975
契約変えるだけのことのどこにがんばる要素が?

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 21:25:21.51 .net
GAT、docomo悪いよな

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 21:25:49.20 .net
とりあえずエンゲージメントくそみそにつけといたわ、

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 21:27:20.70 .net
>>980
頭悪そう

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 21:27:30.88 .net
エンゲージメント、素直に答えたら前の結果から悪化してた

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 23:17:47.03 .net
>>975
確実に6000円削れるのに頭悪そう

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/17(木) 23:40:31.88 .net
>>983
長く見積もっても1時間足らずの作業で毎月6000円削減できることをやらない方が頭悪くないか?
それとも頭悪いお前には回線乗り換えるのが数日がかりの大仕事なん?w

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 00:26:23.06 .net
>>975
最も削るべき部分だと思うぞ
povoやUQでも十分使えるし、もっと安いので十分な人も多いと思う。

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 02:40:37.53 .net
会話が成り立たなくてびっくりしてるがまあいいわw

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 02:53:49.68 .net
上のやつ975か?
普通なこと言われてるようにしか見えんがむしろ何を言いたかったのか気になるわ笑

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 03:15:41.23 .net
会話が成り立たない原因をあたかも人のせいにしてる雰囲気あって草
おまえだよ

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 03:24:07.48 .net
何歳と何歳が言い合ってたかだけ知りたいな笑

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 06:59:28.21 .net
組織風土が“腐っている”会社の6つの症状
日本企業の「現場の主体性」を取り戻すための課題点
https://logmi.jp/business/articles/327695

993 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 07:15:54.00 .net
会話がなりたたないやつプロパー社員に多すぎる

殿様商売してきたツケだな くたばれ

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 07:41:28.77 .net
「君に問題があるんじゃないの?」パワハラ相談窓口に絶望した女性
https://news.careerconnection.jp/career/general/146710/

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 08:39:20.20 .net
毎日100円で水を買うか0円の水道水を飲むかみたいな事でしょ、削るところじゃないって話は

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 08:51:04.16 .net
>>995
auからUQにしたところで通信自体の品質変わらないから前提からおかしい

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 10:51:08.59 .net
うめ

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 11:09:38.20 .net
うめ

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 11:09:45.69 .net
うめ

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/11/18(金) 11:10:10.47 .net
1000なら新人事制度大失敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200