2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KDDI正社員スレ62

1 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 05:13:08.06 .net
子会社、グループ会社員は専用スレでやれ

2 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 06:41:57.94 .net
>大和の外国株インデックス一択だろ

>根拠は信託報酬手数料が一番安いのと米国株の構成費が高いから

ありがとう
DCはとりあえずこれでいこうかな

3 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 07:39:19.30 .net
このスレの勢いと株価は比例する関係にある

4 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 08:35:40.48 .net
最近、上は時価総額の話ばかりしてるらしいよ
給料減っても持株やってりゃハッピーだろ?て話

5 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 09:55:34.29 .net
持ち株会に興味あるわ
入ってる人いる?どんな感じ?

6 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 09:56:10.48 .net
持ち株会に興味あるわ
入ってる人いる?どんな感じ?

7 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 10:05:15.49 .net
>>5
入るもの何も何を知りたいんだ?馬鹿なのか?

8 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 10:05:38.40 .net
>>6
他社クソ派遣はだまっとけよ

9 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 10:59:10.11 .net
どんな感じも何も株価見りゃわかるだろ

10 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 11:11:27.79 .net
>>6
お前みたいな池沼にはおすすめしないよ

11 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 11:29:13 .net
はぁ。。評価7だった。辛い

12 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 11:29:47 .net


13 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 12:36:26.02 .net
有言実行:株価向上でワクワクを提供
経営手腕:ライフデザイン領域でジャンル一位となるサービスを作らずとも成果を上げる手法の確立。

同業他社の経営者に爪の垢を煎じて飲ませたいくらい。

14 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 12:47:33.20 .net
これが令和最新版働き方改革だ
リアルにこだわってる奴は無能ってはっきりわかんだね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220618/k10013677411000.html

15 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 13:25:26.70 .net
>>14
転勤を強制しないと「成長」がないからね

16 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 14:22:47.79 .net
「勤務場所は自宅」「出社は出張扱い」NTTが来月から新ルール | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220618/k10013677411000.html

ソフバンに続きドコモ様も。
うちだけですね

17 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 15:09:12.87 .net
でもオフィスには温かみがあるから…

18 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 15:19:30.64 .net
>>14
NTTのような先進的なIT企業なら可能だろうが
我が社には無理だ

19 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 15:35:41.17 .net
ドコモの知り合いはリモート環境クソすぎるってぼやいてたけどそれはもう改善したんだろうか

20 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 15:41:04.68 .net
ウチはとにかく出てこいだからな

21 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 16:06:24.39 .net
天下のイーロンマスク様もテレワークはあり得ないから出社しろと言ってるぞ
やっぱ時代は出社なんだよなぁ

22 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 16:40:37.18 .net
テレワークするようになったら精神疾患の割合増えたって言ってたし、そろそろ週1強制出社させるようにして1年半くらい経つけど出社不可の頃に比べて精神疾患の割合は改善したかな?
テレワークしてる社員と出社してる社員の精神疾患の割合比較、家族や話す相手が家にいる人と独り身の話す相手が居ない人の比較、緊急事態宣言下での外出不可時との比較とか、ちゃんと統計データを色々なアプローチから分析したのかも気になる
コロナ前と後で精神疾患増えてるっていう結論だけ言われて、実際の数値の分析結果も出してもらえないと納得出来んよね

ワクワクツアーでも社内のアンケートでもテレワーク賛成派の社員の方が多いのに

23 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 16:53:56.21 .net
>>22
詳細な分析結果を出そうが忖度前提だから数値をハックされるのがオチ

24 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 17:15:44.57 .net
>>17
ねえわ馬鹿

25 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 17:18:22.36 .net
>>14
さすが通信会社は違う

26 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 17:18:45.07 .net
>>22
どうした得意のビッグデータ?

27 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 17:19:23.49 .net
この時期のGATは高温多湿で温もりがあるぞ

28 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 17:33:16 .net
情シスってまだ強制週5出社してるの?

29 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 17:38:17 .net
>>28
そうだが何か?

30 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 17:50:45 .net
なぜか会社業績は去年より減ってる
株価は上がってるから5万の全力攻めは有り
移行加算はまやかし
さらば住宅手当
今まで7だった人はDに収束かな
エンゲージ未達を社員のせいにしないで
週3出社推奨で部長級は原則出社の方針だから真逆よね
熱量だか温かみだかあるらしいし
サテライトスペース改善したけどまだまだよ

31 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 19:30:01.97 .net
来月7月から、
サテライトスペースの予約制導入

どんだけ混んでんねん!
サテライト席に水筒置いとるやつ多いもんな(←やめてほしい)

仕事するのも前日予約で安心感増したな

32 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 19:45:40.87 .net
アホすぎて草

33 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 20:13:34.07 .net
>>22
スーパーシップから人材流出が甚だしいらしいよ

34 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 20:49:19.73 .net
>>29
部外者は消えろ

35 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 20:56:13.70 .net
>>30
部外者は消えろ

36 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 22:24:19.46 .net
まだこんな事させてる
呆れるわ

353 非通知さん 2022/06/13(月) 19:10:44.41 ID:s6XaFcdf0
au(UQ)ってかなりゆるいんだな

https://i.imgur.com/KHqH0BN.jpg

3ヶ月じゃブラック1度なるはずだから喪あけが早いのか

37 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 22:45:21.74 .net
携帯とかどうでもいいからソニファルのスレ立ててそっちでやれよ

38 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/18(土) 23:15:18.48 .net
こんな社員いらねー

39 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 01:02:03.27 .net
ボーナス貰えて嬉しい
また頑張ろうって気持ちになる

40 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 01:04:11.89 .net
調教されてて草
仮想通貨なら1ヶ月で稼げる額だぞ

41 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 02:57:35.74 .net
>>22
出社するとケータイいじってる阿呆や
ダラダラ横と喋ってる阿呆を久々に見て
心底だるいからテレワークでいいわ

むしろテレワークで病むとか
そんな村八分的なことが生じるわけでもないし
無根拠すぎて納得性に欠ける

42 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 02:58:20.02 .net
>>33
そんな子会社どうでも良くね?

43 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 02:59:26.07 .net
>>40
仮想通貨ならとか言うくせに
1日で稼げる額と言わないあたり貧乏だな?

44 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 03:05:47.67 .net
安定して仮想通貨で毎月ボーナス額稼げるならわざわざこんなとこで働かないだろw

45 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 04:12:57 .net
>>44
参入が遅い
やったこともねーやつが語ってんな

46 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 04:26:00 .net
>>44
社会的信用は金じゃ買えんぞ

47 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 07:50:13.16 .net
ここは低レベルなスレで楽しいですね

48 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 07:59:55.75 .net
>>46
なんだよ社会的信用って
対して変わらんだろ、そんなことより給料増やしてくれよ。こんな安月給じゃ、子供東京で育てられない

49 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 08:09:33.19 .net
>>45
で、お前は仮想通貨で毎月100万近く稼いでるの?

50 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 08:14:43.76 .net
>>42
お前はワクワクのサテライトグロースをバカにするのか

51 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 08:20:38.24 .net
>>47
だって5chに書き込むレベルの人間だぞ?
普通の人生送ってたら見ようと思うことはあっても書き込まないだろうに
皆、どこか欠落してるんだよ

こんなゴミ共が書き込んだ糞情報なんて誰も鵜呑みにしてないしなww

52 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 08:20:58.07 .net
【速報】 香港の仮想通貨大手、顧客資金の出金を停止 デフォルトか 運用資産2兆円 [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655565416/

53 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 08:31:45.14 .net
>>51
それを言い始めると何を言ってもブーメランだぞ

54 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 08:53:11.65 .net
>>53
いやブーメランでもいいんだけど
お前みたいなゴミ人間の言うことは誰も信じないよーってこと

55 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 09:50:28.62 .net
>>54
ここでの主張は信用されないという主張も誰からも信用されない
ゴミのパラドックス

56 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 09:57:35.40 .net
>>49
ごめんマジでそんなレベルじゃない

57 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 10:26:38 .net
>>56
妄想って楽しいよな

58 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 10:35:50.31 .net
まぁ、、バカしかいないよね、、ここ

59 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 10:40:26.06 .net
>>57
まぁ、ここの社員じゃねーし
2015年前に参入してるから
てめぇらとわけがちげーんだわ。すまんな社畜

60 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 10:58:27.57 .net
>>59
こんなとこ入り浸っといてその設定は無理があるぞw

61 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 11:30:18.94 .net
持ち株会には入った方が良い?お得?

62 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 11:32:26.50 .net
DCと持ち株会は一緒には出来んのか?
DCに持ち株会を入れて欲しいわ

63 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 11:35:52.41 .net
>>62
同時にはできるが同じ枠としてはできない

64 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 11:54:05.88 .net
>>59
涙拭けよ

65 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 11:56:34.43 .net
>>59
負け組乙

66 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 12:11:22.46 .net
>>64
自演乙
スレチよそでやれ

67 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 12:17:00.54 .net
はやくIE廃止しろ

68 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 12:18:23.51 .net
>>67
部外者やんけ

69 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 12:21:46.42 .net
>>66
どのスレがいいでしょうか?

70 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 12:23:31.03 .net
>>66
知的障害者くんさあ…

71 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 12:41:20.91 .net
syn.の残骸ってまだあるわけなんだな

72 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 12:57:03.01 .net
>>71
.Synは滅びぬ、何度でも蘇るさ
ポータルの力こそau経済圏の夢だからだ

73 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 14:30:39.67 .net
5chに書き込むレベルの人間って。。
普通の人生送ってたら見ようと思うことはあっても書き込まないだろうに皆、どこか欠落してるんだよね。。
こんなゴミ共が書き込んだ糞情報なんて誰も鵜呑みにしないよな。。

74 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 14:45:56.30 .net
>>73
よう、ゴミw

75 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 15:06:22.96 .net
>>73
自己紹介やめろ

76 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 15:14:15.63 .net
>>73
そんなことはみんな理解した上で楽しんでんだよ
お前友達いないだろ?

77 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 15:15:26.31 .net
>>73はコピペじゃねえのかよ

78 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 15:25:28.75 .net
【社会】日本企業の生産性が低い諸悪の根源 「人事部」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655608395/

79 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 23:38:58.13 .net
>>74-77
ゴミ人間が顔真っ赤にしながら連投するのおもろ

80 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/19(日) 23:39:24.52 .net
NTT東日本から逃げた問題児

石橋 将 のストーリー | Stories Gallery | KDDI株式会社
https://www.kddi.com/corporate/sustainability/sdgs/actionportrait/10/?bid=we-dcom-stories-gallery-0010

2018年に中途入社して以来、法人向けサービスの企画・開発を行うサービス企画開発本部に所属し、サービス戦略や組織を横断したプロジェクトの推進に携わる。現在は、コロナ禍で急速に進むテレワークへ対応するソリューション「マネージド・ゼロトラスト」の開発に取り組んでいる。

81 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 00:10:28.65 .net
>>79
また顔真っ赤にしてる…

82 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 00:15:47.14 .net
>>81
もう連投やめたの?

83 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 01:11:05.29 .net
>>82
めっちゃ煽り耐性低くて草

84 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 08:36:10.05 .net
茄子入ったな

85 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 08:49:47.57 .net
【ノンキャリのソニファル人】
移行前
:総合職と同じ仕事なのに待遇悪い

移行後
:仕事がクソ販売員か、土日休み返せ
待遇改善?

以降前には、
身の丈に見合わない仕事させてもうたから、悪いと思い、身の丈にあった業務にしたろ!
移行後は給与見合いやろ?!

なぜ文句?

86 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 08:52:51.41 .net
SLの一部の奴ら人間止めてねぇか?
よくあれだけ仕事できるわ

87 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 09:03:19.05 .net
お前等身体だけには気をつけてな
パワハラは軽く受け流して楽しくやろうぜ

88 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 09:08:00.09 .net
SLはその分他社に行ける可能性も高くなる

89 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 09:52:30.72 .net
なぁ、今年って給与改定差額って入るんか?
入るとしたら6月?7月?

90 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 09:55:49.89 .net
>>87
受け流してんじゃねえよ
パワハラする奴を糾弾しろよ

91 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 09:58:14.55 .net
パワハラで若手を自殺に追い込んだ管理職を野放しにしてるSLって冷静に考えたらめちゃくちゃやばいな

92 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 11:18:37.72 .net
>>89
どんだけどっかいりょくないねん

93 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 12:25:22.26 .net
SLは一番やばい

94 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 12:49:00.39 .net
>>92
読んでも分からんねん、教えてクレメンス…

95 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 13:13:42.09 .net
>>94
クレメンスってなに?

96 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 13:53:53.66 .net
>>94
普通に旧制度での差分だと思う
旧制度でのランク変わらない人は
4.5月分の年昇給のみ(今年あるかは知らない)
課長補佐のポイントとかでランク上がった人は
その差分の2ヶ月は振り込まれる

上で言われてたけど、7月支給分からって書いてたから
その理解で合ってると思ってる

97 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 14:10:07 .net
>>96
理解しました、ありがとうございます!

98 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 14:42:28.62 .net
違ってたらごめんなさい

99 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 16:18:12.72 .net
片道切符の出向制度を整える

100 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 19:35:03.95 .net
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/economy/0620/prt_220620_1130594774.html
KDDIスマートドローン株式会社 (所在地:東京都港区、代表取締役社長:博野 雅文、以下 KDDIスマートドローン)、株式会社エアロネクスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:田路圭輔、以下 エアロネクスト)は、自治体における地域配送を効率化・省人化するドローン配送パッケージ「AirTruck Starter Pack」(以下 本パッケージ)を2022年8月から提供開始します。

101 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 21:05:19.32 .net
今月は果たして退職者が何人いるだろうか
ていうか毎月こんなに退職者多いと人事大変そう

102 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 21:09:33.93 .net
>>101
狙い通りでしょ

103 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 21:30:28.03 .net
04番台の退職者ってCが殆どなんだよな
担当の上層部は何も思わんのかね

104 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 22:03:10.83 .net
>>103
代わりはいくらでもいるからな

105 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 22:05:05.57 .net
>>103
優秀な中途に入れ替える

106 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 22:06:58.70 .net
>>103
計画通り

107 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/20(月) 23:47:09.23 .net
https://twitter.com/aesop0406/status/1538750973820411904
(deleted an unsolicited ad)

108 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 00:06:29.77 .net
>>101
人事は嫌な思いはしない

109 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 06:11:57 .net
人事担当役員はイッキに、社長候補筆頭

110 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 07:18:06 .net
Cに優秀な中途が入る訳ないだろ。プロパーを異動させるよ

111 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 11:04:07.22 .net
>>107
最近は家買っても転職すると思う

112 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 11:28:13.10 .net
>>111
それはそれで人事の狙い通り
優秀な中途への入れ替えが進む

113 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 12:19:28.03 .net
コロナ禍でマイナス成長って


あれ?
売上も利益も減ってるじゃん
これでよく7月から大規模改悪出来るな


◾auコマース&ライフ 決算公告(第12期)
売上高:321億6700万円
売上総利益:147億4900万円
営業利益:20億9500万円
経常利益:20億9000万円
当期純利益:11億3000万円
利益剰余金:▲30億200万円
https://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/37668673.html

◾auコマース&ライフ 決算公告(第11期)
売上高:402億8500万円
売上総利益:150億4000万円
営業利益:23億7400万円
経常利益:23億5400万円
当期純利益:26億4600万円
利益剰余金:▲41億3200万円
https://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/35343303.html

114 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 12:30:59.13 .net
給与を下げるための転籍強制スキームきましたね。

115 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 12:32:18.95 .net
>>114
どこに来たの

116 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 12:45:51.33 .net
>>115
部外者乙

117 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 13:11:54.18 .net
>>113
そりゃ指示出してる本体が無能だから当然の結果だろうに

118 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 13:20:38.40 .net
https://www.au-cl.co.jp/member/

119 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 14:57:43.35 .net
>>114
詳しく

120 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 20:32:44.22 .net
>>118
多田っちだろ?まぁこうなるよな

121 :99:2022/06/21(火) 20:45:01.21 .net
>>99
>>114

スキームというワードを使うと、胡散臭い

122 :99:2022/06/21(火) 20:45:41.18 .net
>>119
部外者でなければ、昨日のメールを読み直せ

123 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 21:53:56.03 .net
サテライト=子会社

124 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 21:57:21.83 .net
まともな戦略立てられる人いないでしょ。本社から仕事もらうような子会社ならなんとでもなるが。

125 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 21:57:26.25 .net
サテライトグロース

126 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 22:07:58.13 .net
これからは子会社ガチャの時代か
本体の無能ばかりが集められた子会社は地獄化していくな

127 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 22:23:32.48 .net
誰か子会社ランキング作って

128 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 22:25:56.28 .net
https://www.sanspo.com/article/20220621-YXLKOMALUZO5BN5EPKXM4X72EU/

社員が自殺するような企業ではこれが日常なんだろうな

129 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 22:36:26.76 .net
お前らは株を買い支えろ

130 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 22:40:43.91 .net
>>127
1位 エンジ
2位 
3位

131 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 22:47:16.18 .net
>>127
1位 副社長の再就職先 エボルバ
2位 大物の出向先 JCOM
3位 取締役の再就職先 エンジ
以下 KMO、フィナンシャル、CL

132 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 22:49:58.15 .net
ビデオパス強化のためにSODを買収して、女子社員は出向だな。

133 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 22:57:31.11 .net
>>131
ブラックランキングかな

134 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 23:05:18.25 .net
>>131
それは天下りの立場で行きたい子会社ランキングだね

一般従業員の立場で行きたいランキングとはまた別かな

135 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 23:09:35.26 .net
>>132
きも。

136 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/21(火) 23:42:40.67 .net
>>122
明日見てみるが、そんなメールあったかな?

137 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 01:04:14.22 .net
株式会社KDDIエボルバ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若槻肇、以下KDDIエボルバ)は、TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:清田徳明、以下 TOTO)にAIチャットボットを導入、ウォシュレット®にかかる自己解決率とCX向上、電話問合せ比率の低減に成功した共創、好事例を発表いたしました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000019180.html

138 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 01:39:08.84 .net
>>136
組合のメールな
中身は貼らないが

139 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 01:42:37.38 .net
組合のメールいつも件名しか見てないけど
なんたら議員先生がどうたらみたいなの来てて選挙近いんだなって思った

140 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 02:04:26 .net
>>137
他社の話は他スレでやれや

141 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 09:22:35.02 .net
政府からの節電要請に会社としてどう対応するのか?
テレワーク?

142 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 10:21:23.47 .net
>>132
女子じゃなくてBBAだろ

143 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 10:22:00.13 .net
ソニファル出向者おるか?

144 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 10:57:12.02 .net
>>114
下げるどころかスキルアップセンターとかそんな感じの追い出し部屋専用子会社作ってそこに押し込む運用できるやつじゃん

145 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 11:44:29.80 .net
>>138
組合からそんなメールは自分には無かったわ
ワイが出向中だからか?

146 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 11:46:41.76 .net
経営戦略本部やSLからメガバンクに転職していくやつら多いけど引き抜かれてる?

147 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 12:19:48.97 .net
メガバンク、えげつなくスカウトかけてるよ
エージェントが狙ってきてる
35で1200とか軽く行くからな
定年早いけど

148 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 12:23:15.64 .net
金以外にメガバンで働く魅力ってある?
ここより社内調整めんどくさそうなイメージが強いんだが

149 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 12:26:35.95 .net
スーツの時点で俺はもうだめ

150 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 13:07:43.91 .net
メガバンはなんか楽しくなさそう

151 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 14:20:36.90 .net
転職でメガバンクの本店のバックオフィスは難易度が総合商社と変わらないし
KDDIからは無理やろww

新卒の時の営業ソルジャー採用と違うし
メガバンのコーポレートはエリートしか無理やぞ

152 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 14:21:27.23 .net
>>147
応募してみろよ
KDDIの職歴では誰も通過しないから(笑)

153 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 14:45:01.05 .net
>>141
そんなことしたら温もりが無くなるだろ
オフィスのエアコンと照明を最大限ケチることで節電&温もり向上を狙うのだよ

154 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 15:48:15.32 .net
>>152
そりゃ、お前みたいなのじゃな

155 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 15:52:43.49 .net
デジタルゲートのセンター長転職してたんだね

156 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 16:00:21.68 .net
>>155
どこにや

157 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 17:19:28.36 .net
>>156
自ら調べることすらできず5ちゃんでも人任せ
まさにKDDI人

158 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 17:42:36.48 .net
>>156
明日話してあげる。

159 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 17:44:42.53 .net
転職でメガバンクの本店とか妄想か?

160 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 18:34:36.29 .net
メガバンに価値とかエリート感感じてるの旧世代の人という感じ

161 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:11:34.95 .net
ワクチン3回目打つ?

162 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:11:59.32 .net
打たない

163 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:22:34.20 .net
メガバンとか就活のレベルかなり今低いよ

164 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:23:01.46 .net
>>160
今の20代はメガバンとかブラックすぎて行きたがらない

165 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:24:32.27 .net
就活ランキング10位以内に2社もいるのに何言ってんだ

166 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:25:14.01 .net
>>165
就活ランキングwwwwww
データと楽天がいつも首位のアレなwwwww

167 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:26:24.00 .net
ほらよ
弊は37位だ
https://s.resemom.jp/article/2022/06/05/67301.html

168 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:26:39.54 .net
就活ランキングは草

169 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:28:21.99 .net
参考にするなら転職ランキングだろ
https://doda.jp/guide/popular/

170 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:33:56.93 .net
就活ランキングもバカにはできんだろ
それだけ応募が多く優秀な新卒を選ぶ余地があると言うことだ

171 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:39:12.01 .net
弊社思いのほか高いな

172 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 19:44:07.31 .net
新卒のランキングは説明会でしつこく回答促してれば上がるよ
新卒の時デ○タ受けてた時はしつこかった

まあ元々人気だからそれに加えて回答する時間枠として作ってりゃ上がるよなと

173 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 20:07:08.25 .net
ここ見ると
メガバンク落ちた奴らいっぱいおるんだな

174 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 21:08:51.00 .net
23卒だとメガバンクの採用数はピークの1/5でKDDIより採用数が少ない
総合職の倍率も100名に3万人以上が殺到して300倍とかだから今は異次元でしょ

一般職やエリアも含めても今では300名前採用してないし

175 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 21:12:37.24 .net
>>166
エントリー数は今は見れるけど
楽天はKDDIより遥かに多いし人気はあるんだろうな

待遇や売上とか家格は悪いけど

176 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 21:13:59.08 .net
>>175
大学受験で言うニッコマとかマーチみたいだな

177 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 22:05:51.08 .net
メガバンクっていってもみずほと三井と三菱じゃあそれぞれ高い壁があると思うんだが何で一緒くたに語ってんの

178 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 22:22:42 .net
メガバンクは5年前とこれからだと難易度が桁違いだから
就活生葉大変だな
これからは三井物産や三菱商事ぐらい総合職だと狭き門になるだろ

1500人採用から300人未満は減りすぎだな

179 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 22:25:57 .net
オマエラちゃんと自分の価値観作れよ

180 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 23:35:16.35 .net
転職ネタ粘着してるやついるけど、実際我が社からメガバン本部や戦略コンサルに転職してるやつをリアルで知るのだが、何で否定したいの?
自分のスキル不足を嘆いてるからかい?

181 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 23:38:19.00 .net
うちは低学歴でも1000万貰える会社なのがいいところなのに、何が不満なんだが
間違って入った高学歴が転職したって別にいいだろが
住む世界違うんだから
就活ランキングで判断するってそもそも幼稚すぎるわな

182 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 23:39:51.39 .net
>>169
ワンチャン入れたらいいな、ランキングだな
全く蓋然性がないww

183 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 23:41:25.35 .net
>>180
日本人特有の妬み嫉み
現実を認めたくない病
我が社にたくさんおるやん

184 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 23:42:11.63 .net
>>181
低学歴はエルダー層だけな
若手は早慶となぜか京大がめちゃ多い

185 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 23:51:17 .net
>>169
NTT東西が我が社より上って、安定求めてるんだろうがさすがにアホだろw
意味のないランキングww

186 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 23:54:51 .net
>>184
京大多いのは枠あるからじゃない?
会長、副社長ほか京大卒の本部長とか多い流れもあるし
あと研究所も

187 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 23:56:32 .net
NTTの知名度は抜群だからね
国営色強いNTT
思い切った事やるイメージ強いSB
ウチはどうしても影が薄くなりがち

auは知っててもKDDI知らないとかあるんじゃないかなあ

188 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/22(水) 23:59:21 .net
SBの人事制度なんかうちより酷くて絶対に行かない

189 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 00:21:50.59 .net
NTTは退職年金制度がいいからなー

190 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 00:25:47.73 .net
メガバンクに行きたいけど
行けなかった奴ら多いしコンプ抱えてんだろうな
実際文系は商社や大手金融落ちが多いし

191 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 00:47:10 .net
>>184
めちゃ多いのか分からないけど自分の代と翌年度は10人ぐらいいる
さすが京大というべきか基本変人でいい人かクズの両極端

192 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 00:57:12 .net
今は早慶からメガバンが負け組扱いされる時代だぞ

193 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 01:33:31.49 .net
>>192
逆なんだよなー
エアプか世間知らずかな

194 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 01:41:50.15 .net
必死にメガバン上げしてる奴ってもしかして転職先をメガバンに決めちゃった不安奴かw?

195 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 01:42:49.65 .net
>>193
就活してたの2年前だし早稲田卒なんだが…

196 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 01:46:43.14 .net
メガバンは早慶以上だとリクルーター付けば簡単に内定出るからな

197 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 01:52:41.71 .net
低学歴にもやさしい会社だからアホ大出身の奴がイキって知ったかしちゃうのもしょうがない

198 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 01:52:52.31 .net
メガバンに落とされた奴がプライド保つために必死で持ち上げてるんだろ
察してやれ

199 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 02:31:25.41 .net
メガバンクに落ちてコンプ抱えてる若手君多そう
総合商社行けずに
損保やメガバンクも落ちて
KDDIに滑り込んだ感じか?

200 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 06:47:54.64 .net
>>199
お前の方が必死にしか見えんぞー

201 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 06:50:15.04 .net
メガバンに今から行ってなにができるの?

202 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 07:15:32.74 .net
メガバンwwww

203 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 07:52:48.52 .net
凋落してるメガバンごときへのコンプ炸裂してるのが笑える

204 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 08:34:09.38 .net
凋落してる業界同士仲良くしようぜ

205 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 09:02:05.62 .net
エンジかエボあたりのジジイがまた暴れてるんだろ

206 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 09:58:52.37 .net
トータル支給額下がってんじゃねえか
メガバンクに転職すんぞ!

207 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 10:11:50.90 .net
>>200
落ちた者同士何を言い争いしてんだ

208 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 10:13:44.53 .net
>>194
KDDIからメガバンクは業界もそもそも違うし行けないだろ
転職事例も無さそう

209 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 13:16:03.59 .net
>>208
あるよ!エンジやソニファルが履歴書載ったら無理だけどね!

210 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 13:24:46.62 .net
試しにLinkedinで金融や外資調べたら、KDDIからの転職者は少なからずおるね
うちから転職出来ない!て叫んでるのは人事かよw

211 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 13:30:26.30 .net
>>210
ヒント 落ちた奴

212 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 13:33:07.92 .net
>>211
惨めだな

213 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 13:35:10.31 .net
メガバンに行きたかった人は文系出身の人かな
キャリア主体で端末いろいろ出してたときはまだしも、文系でわざわざうちを選ぶモチベーションが分からん

214 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 13:44:54.80 .net
>>213
金いいじゃん、以上

215 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 13:50:20.42 .net
メガバンクに落ちたやつめちゃくちゃ多そう
なぜかメガバンクだけお前ら執拗に食いつくやんww
どうせ新卒時代に落とされたんだろ?w

216 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 15:22:59.25 .net
>>215
お前が1人で煽ってるんじゃんw
ソニファルスレ行きなはれ

217 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 15:34:10.03 .net
そういや、エネルギーとかフィナンシャルは話題にならないね

218 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 15:56:13.04 .net
このスレって何故かエンジと情シスとSLが殆どじゃん

219 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 15:57:30.79 .net
>>218
そんなん、そう書いてるだけじゃん

220 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 16:48:30 .net
このスレ書き込みまくってた情シスのやつは辞めたぞ

221 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 16:52:17 .net
情シスとソニファル
メガバンクの話題がなぜか多い

222 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 17:07:43 .net
うちのGL、今月末で転職だって

223 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 17:32:50.36 .net
ヤフー、LINEは給料いいな
役員だが

224 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 17:32:58.55 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/726e8e53ff392cee18bfb38bc6307e3b727adacb

225 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 18:28:35.59 .net
https://irbank.net/E04425/fee

226 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 18:39:17.82 .net
楽天に負けた

□「この企業に勤める人と結婚したい」ランキング発表されました
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac5fd017b96938bdd5a020f01fb05d98f74aca8c
1位「国家公務員」(15.9%)
2位「地方公務員」(14.4%)
3位「トヨタ自動車」(10.5%)
4位「グーグル」(6.9%)
5位「パナソニック」(6.8%)
6位「アップル」(6.6%)
7位「ソニー」(6.4%)
その他、楽天11位、ドコモ14位、KDDI41位・・
ソフトバンクは75位でした

227 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 19:06:35.56 .net
KDDI社員は見た目が良くない人多いから仕方ない

228 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 19:20:15.63 .net
>>226
GoogleとかAppleとか出てくる時点でど底辺に聞いてるアンケートだな
Apple Storeとか書いたら超下だな

229 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 19:21:27.19 .net
>>225
え?ワクワク2億超えたの?

230 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 19:43:08.13 .net
>>229
従業員の皆さんの給料は減らしますので
誤解なきよう宜しくお願いいたします

231 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 20:09:29.15 .net
>>187
最近はNTTが思い切った事するからなあ

232 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 22:11:01.22 .net
>>96
合ってたな

みみっちい会社だわ

233 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 22:13:59.36 .net
なんだかんだ貰ってる方の会社だって事に気付いた
他で同じ業務こなして同じだけの給料は貰えると思えない

出来る人は早めに転職していくしそれは正しいと思う

234 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 22:33:09.85 .net
>>233
感想文はいらねーから、親戚に自慢しとけ

235 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/23(木) 23:07:20.87 .net
まあ
余所がウチくらい貰えてれば日本はもう少し経済成長出来てるよなー

236 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 06:07:01.87 .net
KDDI内定者の第一志望てどこが多いんや?
流石にお前らKDDIが第一志望だったってことはないやろ?

237 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 06:17:09.09 .net
>>236
おれはソニー
ドコモとソフバンは内定蹴った

238 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 06:22:02.26 .net
>>237
大馬鹿野郎

239 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 06:28:53.78 .net
くら寿司元店長が語る労働環境 「休みは取れず、上司は壁をたたきながら……」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/22/news034.html

240 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 06:33:05.32 .net
>>239
飲食業界の話と思ったが どこかの企業の子会社でほぼ同じ事が行われているような気がするのは気のせいか?

241 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 07:31:21.83 .net
>>236
マジレスすると新卒は総合商社
三井物産や住友商事

242 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 08:04:55.40 .net
ソフトバンク株主総会、「プラチナバンドは楽天には譲りません」
https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_2435834/?p=3

243 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 08:09:24.97 .net
>>238
ソニーは実質50定年だよ
驚くほど中年いない

244 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 08:13:00.71 .net
少し前に辞めて今フリーランスでネットワーク屋やってる
エージェントから15%くらい引かれるけど¥130万/月以上は事業所得あるから今のところプラスになってる

245 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 08:30:03.71 .net
>>244
15%引かれた後が130?だったら結構いいな。

246 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 08:32:51.31 .net
税金抑えられるからいいね

247 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 09:21:02.52 .net
妄想乙

この会社統合失調症まじで多いから鵜呑みにするなよ

248 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 09:26:51.75 .net
>>236
特になかったな
片っ端から大手受けて一番最初に内定でたのがKDDIだった

249 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 09:47:09.75 .net
>>245
引かれた後だよ
家賃、通信費他、経費にして所得税抑えられるから手取りは悪くない
もちろん厚生年金の代わりの年金もたんまり拠出してるよ

250 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 10:12:47.68 .net
年金は国民年金とイデコと小規模共済とかか

251 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 10:24:40.98 .net
収入が本当でも嘘でもどっちでもいいがせめてスレタイ読めるレベルの読解力はつけてくれよな

252 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 13:16:34.27 .net
元正社員なんだから俺は構わないぞ
キャリアプランの参考になるし

253 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 14:24:41.41 .net
>>252
自演乙

そうでないとしたら参考になるとか
お前どんだけ暇人か世間狭いんだよ

こんなとこに突如現れて称賛浴びたい気狂いなんて
やばいやつばっかだから

254 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 14:29:50.01 .net
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/06/23/6135.html


よっしー昇格

255 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 15:20:08.93 .net
炎上させた奴ほど出世するクソみたいな仕組みいい加減どうにかしろよ

256 :99:2022/06/24(金) 15:39:54.74 .net
>>201
ソフバン

257 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 17:00:06 .net
>>253
負け組乙

258 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 17:28:09.59 .net
青学で役員になれるとか最高だろうな。

259 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 18:13:20.91 .net
学歴関係なく出世が出来るんやから良い会社やろ

260 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 18:24:53.22 .net
どう見ても仕事できない女がエキスパートなってるんやけど
どういう基準だよアレ。。。
モチベーション下がるわ

261 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 18:26:38.19 .net
常務より専務が上なんだね

262 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 18:37:54.19 .net
>>260
いい加減ルールを学習しろよ
やってるふりと担当案件こそが出世の条件だ
実際に仕事ができるかどうかは関係ないぞ

263 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 18:39:00.91 .net
>>262
満点回答

264 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 18:54:25.03 .net
>>262
のんきに育休取ってる
時短勤務の奴がエキスパート
担当案件も一般職がやるレベルでどう考えてもおかしい

265 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 18:57:29.34 .net
>>264
お前はそいつより価値がないってことだよ

266 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 18:59:37.21 .net
>>264
やってるふりのエキスパートじゃん
何の問題も無いな

267 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 19:26:11.60 .net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15BUS0V10C22A6000000/

誰かそれっぽい理由を考えて!

268 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 19:42:39 .net
本業で大変なのに
副業なんかする暇はワイにはないわ

269 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 20:22:03.79 .net
>>267
本業で給与下げたのにヨソで稼がれたら悔しいから

270 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 21:26:55.80 .net
>>267
ブロイラーに外の世界を知られるのは不都合だから

271 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 21:34:56.75 .net
副業するか

272 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 23:21:31.57 .net
新人事制度(搾取)成功で、
代表取締役ゲット!

ワクさん!ナイスで、サンキューなっ!次は俺だよな?

273 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 23:22:45.11 .net
さよならau一派は駆逐

274 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 23:24:52.17 .net
営業でもない、技術でもないやつ、(社長以下で)最上位な会社オワタ

暗黒時代の幕開け

275 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/24(金) 23:52:10.04 .net
コアスタ陥落マネって15-20パーくらい給料下げられるらしいよ
えげつないわ

276 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 00:03:18.90 .net
逆に言えば昇格したら給料凄いんやな

277 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 00:23:19.96 .net
副業制限なら理由公表 厚労省、解禁加速へ企業に要請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15BUS0V10C22A6000000/?n_cid=NMAIL007_20220624_Y

278 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 00:26:06.64 .net
>>275
新人事制度の一番の狙いだからね

279 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 02:41:20.82 .net
40歳 900万の目安は下がるのか上がるのか

280 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 05:21:08.46 .net
>>264
エキスパートに時短したり育休したりを突っ込むのは酷だが、仕事内容で実績が伴わなければ世代交代は早いのでは

むしろ肩書きと周りの目に本人が1番苦しんでそう

281 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 10:02:43.67 .net
>>277
きたー

282 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 13:02:05.01 .net
みんな確定拠出年金はどうしたんや?

283 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 22:25:12.16 .net
>>282
チャレンジコースに全フリ

284 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 22:33:55.51 .net
>>273
慶應の学閥消されたっぽいよな

285 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 22:37:34.26 .net
横国とかいう雑魚大の学閥ができ始めてるのほんま草

286 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 22:57:10.05 .net
>>284
新人事制度で大出世

なんも本業貢献してないのに大出世

ダメになる会社の典型野郎が大出世

287 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 23:07:36.46 .net
>>286
誰のこと?

288 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/25(土) 23:43:14.21 .net
地味に京大目立つ?

289 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 00:17:11.25 .net
田中 京大
高橋 横国
村本 京大
森  一橋
雨宮 ?
吉村 ?

290 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 03:19:54.12 .net
>>289
KDDIって部長までは学歴重視しないけど
副本部長以上なると突然学歴主義になるのなんなんや

291 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 04:22:58.50 .net
吉村は早大

292 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 06:06:55.03 .net
>>287
ムラッチ

293 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 06:37:24.16 .net
東大卒の岩木さんは人格者だったのだが

294 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 06:41:41.10 .net
園児 佐藤(進) 慶應

295 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 08:11:27.61 .net
>>290
1兆利益の会社のボードがMARCH学部卒じゃ投資家に馬鹿にされるから

296 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 09:31:38.95 .net
雨宮 青学

297 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 10:24:53.66 .net
>>296
へー

298 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 11:12:08.24 .net
>>283
チャレンジコースって何や?

299 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 11:43:16 .net
>>298
しらねーよ
自分で銘柄みろや

300 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 11:55:15 .net
auスマートプライムを選ばないと
評価に響くぞ

301 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 12:00:34.01 .net
金融商品取引法違反の疑いがあるから通報しといた方がよさそう

302 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 12:12:15.56 .net
>>262
素晴らしい解答です
あなたは優秀ですがやってるふりをしないので評価2です

303 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 12:15:07.47 .net
>>276
でも土日夜間関係なく仕事だからな
俺は出世したくない

304 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 12:17:37.80 .net
>>291
東工大な

305 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 12:18:09.50 .net
>>300
手数料お高いんでしょ?

306 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 12:34:52.97 .net
>>300
は??大和の外国株インデックス一択やろ

307 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 12:57:24.01 .net
>>300
詳しく

308 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 12:59:58.28 .net
竹山さんって大学どこなんだろ
そもそも大学出てるのか

309 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 13:07:18.65 .net
>>308
パワー大学

310 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 16:04:37.02 .net
>>309
パワーリフティング部

311 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 18:54:46.21 .net
国士舘大

312 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 19:22:31.92 .net
KDDI DX University卒であることを履歴書に記載すれば
即戦力が認められてGAFAMに入れる?

313 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 19:40:42.69 .net
GAFAMに入れますよ

314 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 20:01:45.99 .net
あのKDU出身なんてバレたら皆が恐れ平伏すくらいだからな

315 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 20:13:13.29 .net
KDUを作った人たちはバリバリにDXできるからな
https://career.kddi.com/andkddi/category/culture/21101403.html

316 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 20:25:31.94 .net
>>315
左の人、最近の依願退職の名前で見たぞ

317 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 20:53:47.75 .net
GAFAMに転職したんか?

318 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 21:04:49.46 .net
>>316


319 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 21:22:54.85 .net
>>316
やってるふりがアホらしくて
耐えられなくなったんじゃないの

320 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 21:28:13.72 .net
携帯契約数、1~3月期はドコモとソフトバンクが90万前後の増加を示す
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1414842.html

321 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 21:36:09.65 .net
GAFAにいったよ

322 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 21:36:33.30 .net
3大キャリアって
利益考えるともっと給与高くても良い気がする
何で大手メーカーと同等なんだ?

323 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/26(日) 23:21:48.74 .net
大したスキルがいらないから

324 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 01:30:19.65 .net
>>322
高度な技術スキルなくても実務はこなせるし、文系新卒でもそれなりの戦力になるという時点で年収は低くなってしまうよね

325 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 08:38:16.91 .net
>>322
社員に感謝(リスペクト)がないから。
なんなら、まだ支払い過ぎと思っているよ、経営層は。

【メーカー】社員が作り上げる利益
製造:事故無しありがとう
製造管理:コスト管理ありがとう


【通信】経営層がもたらす利益
経営層:周波数割当GET、割当サンキュー
社員:働け!代わりはいくらでもいる、俺らの周波数交渉おかげでメシ食ってんだろう?ありがたく思え

326 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 09:05:15.31 .net
ぶっちゃけ通信は誰がやっても大差ないししゃあない

327 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 09:27:45.90 .net
>>326
時々人事担当者がこういう書き込みをするよな

328 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 09:35:57.98 .net
従業員などいくらでも代わりの効く消耗品に過ぎない

329 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 09:38:20.10 .net
>>322
ストックビジネスの弊害だろうな

330 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 09:42:36.39 .net
誰がやっても大差ないとか低レベルなこと言ってるのってどこだよ
Cか?

331 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 12:05:43.39 .net
>>330
SLか?
SLならなおさら
通信あるから、契約取れるるんだろうが。

お前の実力じゃないよ。

332 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 12:14:49.26 .net
>>330
他人の話でもいいからその人にしかできないすごい働きをしてる例を教えてくれ

333 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 15:32:01.30 .net
みんな喧嘩はやめて!経営陣の思う壺よ!

334 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 15:47:24.67 .net
分断統治できて楽だわ

335 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 15:47:56.15 .net
電力需給が非常に厳しいため、従業員のみなさんが家でクーラーを使わないように必須出社回数を増やします

336 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 16:01:54.21 .net
節電のせいで自宅で熱中症になる社員が増えたからテレワークやめます、とか割と本気で言い出しそう

337 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 16:29:09.78 .net
>>335
オフィスで26℃

蒸し暑い

338 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 16:31:39.35 .net
そして、手持ち扇風機利用増で、
消費電力アップという矛盾


給与増えないので、自宅電力消費抑えるために、
あらゆるもの(結構大型バッテリーなど)を会社で充電しまくり隊

339 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 16:33:19.75 .net
家では、そのバッテリーからスマホやアップルウォッチバを充電して、結構節電。

荷物が重くなるのが缺点

340 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 17:32:17.94 .net
組織変更および人事異動について
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2022/06/27/6138.html


KDDI株式会社
2022年6月27日

KDDIは、2022年7月1日付で、以下の組織変更および人事異動を実施します。

341 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 18:13:18.82 .net
web3事業推進室www
怪しいインフルエンサー担ぎ上げて炎上するまでがセットか

342 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 18:33:27.89 .net
NWエンジニアとして転職検討中ですが、こちらの会社はどんな感じでしょうか?

343 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 18:34:49.24 .net
>>338
手持ち扇風機なんて2,3Wだろ?各自がエアコンつけるのに比べたら誤差じゃん

344 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 18:51:05.68 .net
>>342
いい感じだよ

345 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 19:03:15.97 .net
>>342
シスコシステムズとか行った方がいいよ

346 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 19:20:18.49 .net
>>342
シスコに転職してるの何人かいるよ
みんな優秀やった

347 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 20:14:56.58 .net
>>346
どの部署から行くの?

348 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 20:52:09.22 .net
>>334
穢多非人

349 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 20:59:43.12 .net
>>347
お前はいけないよ

350 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 22:35:54.18 .net
退職者リストってどこからみるの?

351 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 22:36:54.02 .net
退職者リストから見られるよ

352 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 22:43:29.09 .net
在宅勤務してますか?

353 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 22:46:14.82 .net
なぜ中途は在籍期間が短いのでしょうか

354 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 23:06:52.62 .net
>>353
https://www.nomura.co.jp/terms/japan/mi/A02044.html

見切り千両(みきりせんりょう)
分類:相場・格言・由来
相場の格言の一つで、「見切り千両、損切り万両」といった使われ方もする。含み損を抱えた株式などに対して、損失の少ないうちに見切りをつけることは千両の価値があり、損失を拡大させないために、ある程度の損を覚悟で売買することには万両の価値があるという例え。

355 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 23:24:27.74 .net
>>353
中途の給料いくら位ですか?
エージェントは給料低いから辞めておいた方がって言ってたが。

356 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/27(月) 23:40:13.30 .net
>>355
人によるよ
その人の能力次第

357 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 02:34:18.21 .net
>>355
だいたい課長補佐で採用だから
残業30時間で800-850万やろ
マジレスするとな。

358 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 07:04:23.85 .net
中途でもコアスタッフ上限なら1000くらいじゃね
エキスパートで1200とか

359 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 07:07:26 .net
>>357
部外者乙

360 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 08:58:44.65 .net
>>357
部外者さよなら

361 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 09:22:59.88 .net
>>353
決断力が高いから

362 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 09:44:51.58 .net
弊社は未だに転勤にこだわってるけどNTTに採用市場で負けそうな気がするがこのままでいいのか

363 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 09:57:42.09 .net
>>362
我が社のブランド力によって
優秀な中途をいくらでも採用できるから問題ない

364 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 10:22:35.79 .net
>>363
だな。
以前より狭めたオフィスにして、
以前と同じように出社を促して、
コミュニケーション強化を図っている。

365 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 10:26:12.94 .net
おっと、忘れていた!
定期的なシャッフル(転勤)で、輪を広げリフレッシュも出来るしな。

ちなみに、デスクの一人あたりの横幅は90~120センチは確保されているから安心さ。

本来2名席の長机を3人で使う部署は80センチだけど堪忍なっ。

366 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 14:21:59.16 .net
皮肉っぽく書こうとしてるんだろうけどなんかすごく痛々しい

367 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 14:28:10.01 .net
文面からおじさんが伝わってくるの草

368 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 14:44:43.54 .net
>>362
転勤はKDDI版ジョブ型人事制度にとって必要不可欠

369 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 15:01:17.08 .net
在宅勤務無い系ですか?
エンジニアは新宿勤務ですか?

370 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 15:09:51.79 .net
>>369
https://biz.kddi.com/digitalgate/

エンジニアはこちらです
一緒にたくさん付箋を貼ろう!

371 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 15:49:55.19 .net
>>369
んなもん部署によって違うんだから求人票みろよ

372 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 17:44:22.38 .net
事例がシステム改善ってw

373 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 18:24:44.36 .net
>>366
確かに、読みづらいが、
会社の、狭くして押し込もうとしている感は同意出来る

374 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 18:50:38.28 .net
>>373
同意も何もお前本人だろ

375 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 19:04:09 .net
>>373
句読点ガイジ

376 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 19:05:07 .net
>>369
週4テレワーク

377 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 19:21:08 .net
退職者リストの見方おしえてくれるやつだれもいなくて草
やっぱ部外者ばっかなんだね

378 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 19:30:21 .net
煽れば教えてくれると思ってるのか知らんが
小学生でも閲覧できるようなものをどうやって教えろっていうんだw

379 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 19:39:09.41 .net
部外者ばっかりだから教えてもらえないと思ってる時点で知能が低すぎる

380 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 19:40:38.67 .net
そらそうだろ、ここは子会社社員しかいないんだから

381 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:08:00.53 .net
>>378
ほんとこれw

382 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:26:48.23 .net
それ以前にバカしかいないからな

383 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:27:56.90 .net
ここ以外に聞ける相手いないのかよw職場でハブられてんのか?w

384 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:30:06.48 .net
人事発令系って面白いよな
処分のページとかマジでこんなアホおるんやってことやらかしてるやつがちょこちょこいるし

385 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:30:43.58 .net
>>382
はい侮辱罪

386 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:37:33.86 .net
>>377
めちゃめちゃ情けない文章だな

387 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:39:40.62 .net
>>385
得体の知れないバカに対してバカって言ったら侮辱罪が成立するの???
同定可能性って知ってる???
頭大丈夫???

388 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:41:57.28 .net
>>387
一言余計だったな
はい侮辱罪

389 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:42:15.23 .net
>>388
頭大丈夫?

390 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:42:40.12 .net
>>389
はい侮辱罪

391 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:43:16.25 .net
>>390
恥ずかしいねぇ。。。

392 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:44:20.22 .net
やっぱりバカしかいないのね、、このスレ

393 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:44:34.09 .net
>>391
犯罪犯す方が恥ずかしいねぇ。。。

394 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:47:09.64 .net
>>393
意固地になって同定可能性が調べられないおバカさん。。

395 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:47:43.09 .net
>>394
https://legal.coconala.com/bbses/29311

396 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:48:36.80 .net
>>394
はい侮辱罪

397 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:48:38.01 .net
>>395
必死に調べたの?
ほぼほぼ無理だからやってみたら???

398 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:49:39.66 .net
匿名同士で初の事例になるん?

399 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:52:29.31 .net
>>398
これが成立するなら皆パカ弁目指すわwwwww

400 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:52:45.58 .net
>>398
面白そう

401 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:54:18.56 .net
>>399
そこら中で訴訟祭りだな
1スレ50件とか

402 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:54:59.73 .net
法律関連用語がポンポン出てくる奴法務部かそれに近しい奴っぽくね?
同定可能性とかパカ弁とか

403 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:55:37.75 .net
匿名が匿名を侮辱して罪に問われるとか新し過ぎるwwwwww

404 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:57:25.28 .net
>>402
それ本気で言ってるなら精神科医に一度診てもらうことをオススメします。。

405 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:58:18.88 .net
童貞可能性

406 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 20:59:03.71 .net
部外者を含む不特定多数が書き込める掲示板に
特定企業の特定部門の人が書き込んでると思い込んじゃうのって
なんていうか、、その、、大丈夫かね。。

407 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 21:01:43.68 .net
>>406
ここに昔からいる人はそんなんばっかりやで

408 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 21:02:38.26 .net
ここ部外者ばっかりだよな

409 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 21:02:50.28 .net
。。←こいつわかりやすくて草

410 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 21:03:52.66 .net
>>409
分かりやすくしてるんだが??
頭大丈夫?

411 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 21:07:48.64 .net
>>410
固定つけてくれ

412 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 21:09:01.51 .net
社員番号コテにしようぜ

413 :0721919:2022/06/28(火) 21:12:52.54 .net
これでいいか?

414 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 21:16:09.53 .net
>>413
そこは4545だろ。。

415 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/28(火) 23:44:19.70 .net
すげーな大スベりするとここまで綺麗に流れ止まるんだなw

416 :糖質0麺すするくん:2022/06/29(水) 10:55:31.73 .net
残業お前らどれくらい?

417 :041515:2022/06/29(水) 11:08:08.93 .net
>>416
30h

418 :糖質0麺すするくん:2022/06/29(水) 11:09:53.07 .net
>>417
社番は草

419 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 16:13:29.83 .net
本人なの?

420 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 16:40:27.53 .net
中途採用受けても大丈夫ですか?
昇給はB評価でとしっかりありますか?

421 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 16:48:35.19 .net
>>420
知るか

422 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 18:22:11.56 .net
>>420
受けるかどうかすら人に聞かなきゃ決めれないようなやつはまず受からないから受けない方がいいよ

423 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 18:27:28.61 .net
NTTドコモのかけ放題プランを悪用し、およそ2億2000万円をだまし取ったとして、通信事業会社の役員ら14人が再逮捕されました。

 組織的犯罪処罰法違反の疑いで再逮捕されたのは、「アルテリア・ネットワークス」の社員、神山悦智容疑者(51)と「ソフィアデジタル」の社長高橋和男容疑者(59)ら14人です。

 警察によりますと、14人は、去年4月から去年6月30日までの間、NTTドコモのかけ放題プラン84回線を使用し長時間かつ1200万回にわたって「アルテリア・ネットワークス」の回線に電話をかけ続け、ドコモから利用料金およそ2億2375万円をだまし取った疑いがもたれています。

 警察は、14人の認否を明らかにしていません。

 通信事業者の間では、電話をかけた業者が、電話を受けた業者に対し「アクセスチャージ」と呼ばれる接続料を支払う仕組みがあり、それを悪用したとみられています。

 警察は、14人が長時間かつ多数回にわたって電話をかけ続け、ドコモから十数億円をだまし取っていたとみて余罪を調べています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/db4752bdde2f5a454c16db277c4c4d3571948d7a&preview=auto

424 :401515:2022/06/29(水) 18:31:54.82 .net
生活残業atコアスタッフ

425 :401515:2022/06/29(水) 19:04:59.20 .net
正社員羨ましい
必要度言ってくれるけど、派遣での延長のみ

仲間から聞いた話だと非総合職への道は筆記試験とTOEICがあるらしい

F欄での上がり目はないね

426 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 19:23:54.12 .net
>>425
Fランに入る時点で人生捨ててるようなもんだろ

427 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 19:39:59.04 .net
プロパーにもFランいるぞ

428 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 19:47:27.08 .net
>>427
さすがにいないよ

429 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 19:57:10.85 .net
>>357
子会社の幻想乙

430 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 20:34:00.15 .net
>>425
必要必要って口ではなんとでも言う
まだ若いなら正社員のクチ探したほうがよくないか

431 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 20:35:29.60 .net
>>428
合併棚ぼた組をなめすぎ

432 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 20:42:49.00 .net
201X年度新卒入社でもニッコマレベルにも満たないような大学出がいたな
多分コネだと思う

433 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 20:44:55.11 .net
>>425
中途採用にチャレンジしてみては?

434 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 20:47:56.74 .net
そんなに学歴社会丸出しな会社なんですか?

435 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 20:49:27.54 .net
上位大学出身だけど色眼鏡で優遇されてるなと思うことはたまにある

436 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 20:52:04.31 .net
>>434
ぶっちゃけ学歴はそんな強くは無いと思う

437 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 21:21:38.93 .net
40以上だとちょこちょこ高卒とかもいる
若手はたまによくわからん大学のやついるけど基本高学歴

438 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 21:23:44.80 .net
男性育休9カ月希望、面談で上司が放った許せない言葉 妻は激怒した
https://www.asahi.com/articles/ASQ6W5VH0Q6JUTIL03P.html

439 :401515:2022/06/29(水) 21:39:15.34 .net
>>433
同じ正社員でも
総合職と地域採用職では隔たり大きい

地域採用職は正社員もどき?

440 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 21:44:22.53 .net
退職金もないし

441 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 23:01:47.28 .net
>>424
Fランでも実務経験あれば中途の可能性あるぞ
TOEICは勉強するしかないが

442 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/29(水) 23:03:01.62 .net
新卒でもよく分からん大学の子おるよね
理系に多いかな

まあ入っちゃえば同じ

443 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 00:25:03.94 .net
ブチクシが軍団へ勧誘してくる

444 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 12:37:22.11 .net
>>439
地域採用から総合職への転換制度はある
地域採用がどんなのかはわからんが、地域採用の方がチャレンジしやすいなら一考してみては?
地域採用の方が難しかったらすまん

445 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 12:44:24.27 .net
楽天いつのまにかすげー企業になったな
ソフバンの東大の採用数はなんだろ?

楽天 初任給30万 30歳年収1000万円
https://tadaup.jp/loda/0530034521560283.jpg
https://tadaup.jp/loda/0630002733908197.jpg

446 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 12:46:56.25 .net
>>445
チュアとNRIの人材吸収っぷりがえげつないな

447 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 12:48:41.28 .net
横国増えてるの笑える

448 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 12:59:53.48 .net
学習院、成城みたいなFラン出身者やっぱりいるじゃん

449 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 13:04:42.18 .net
未だに東電なんか就職する奴は何考えてるんだろ

450 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 13:23:24.57 .net
NTTと比較して欲しい

451 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 16:43:01.97 .net
>>450
悲しくなるからやめとけ

452 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 16:44:16.03 .net
年収は800万位すか?

453 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 16:48:20.62 .net
今月も結構人辞めたな、04番台が特に。
岩木さん・・・

454 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 17:00:28.02 .net
>>445
30万(固定残業代込み)

455 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 17:14:52.35 .net
>>453
全て経営陣の計画通り

456 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 17:51:51.56 .net
>>445
横国多すぎ草

457 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 17:59:57.95 .net
>>434
ここに書き込みする奴だけじゃね?

458 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 18:18:01.15 .net
>>442
理系のがゴリゴリ高学歴やないか?

459 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 18:28:06.60 .net
>>456
横国を増やすと人事部の評価が上がる

460 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 18:30:00.69 .net
>>458
文系だとKDDIでなくともいいしな
理系だと東大もいるけど、文系の東大はいない

461 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 18:43:48.16 .net
>>453
7/1にならないと6/30の退職者出ないのに
なんで知ってるんww

462 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 18:45:13.47 .net
>>461
部外者乙

463 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 18:49:06.62 .net
>>460
それはあるわ
俺が文系だったら金融商社メーカー行くもん

464 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 18:52:24.74 .net
>>462
だっさwww

465 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 19:28:49.57 .net
入社3年以内の退職多すぎだろ
毎月数十人辞めとるやん
あとソニファルはやっぱ退職多いな

466 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 20:00:24.86 .net
中途採用が加速するな
派遣の人はチャレンジしてみて

467 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 20:11:27.06 .net
業端の回線全部povoにすりゃいいんじゃね
ロクに使わん社員いるでしょ

468 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 20:22:57.14 .net
経費削減にはなるけど利用料の管理がクッソめんどくさそう

469 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 20:28:21.72 .net
>>465
優秀な中途にどんどん入れ替えるから全く問題ない

470 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 20:33:56.75 .net
uqの方が現実的だけどさすがに完全子会社じゃないし無理か

471 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 20:35:49.43 .net
>>467
別にpovoにしてもしなくても変わらなくね?
業端は原価で使ってるようなもんでしょ

472 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 20:39:47.55 .net
若手の退職もだが、有能中堅どころの連続退職がもっと笑えないわ

473 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 20:47:05 .net
会社公表の離職率、だいぶ嘘ついてるよな

474 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 21:27:49.29 .net
>>466
派遣会社のプロパーが殆どだから無理だろ

475 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 21:37:17.23 .net
派遣社員はエボルバのプロパーになれるよw

476 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 21:47:36.52 .net
>>472
若手と中堅の定義ってなに?年齢で言えばどれくらい?

477 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 22:42:52.55 .net
新裁量労働って今までと何が違うの?

478 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 22:49:28.27 .net
KDDI版裁量労働だよ

479 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/06/30(木) 23:16:52.17 .net
裁量労働の制度は今回でかなり改善されたと思うが
非裁量との格差が広がるのは問題にならなかったのか

480 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 00:04:36.41 .net
入った中途が一年とかで辞めるの頻発してるのはマジでヤバいだろ
人繋がりで仕事回してるからだよな

481 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 00:05:22.26 .net
>>480
例えばどこの部署よ?
本部でもいいけど

482 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 00:07:09.14 .net
社長の子飼い達のことだろ

483 :糖質0麺すするくん:2022/07/01(金) 03:21:20.40 .net
>>427
ごめん。俺Fランのラッキー入社組コアスタだわ

484 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 06:01:23.37 .net
>>483
経営層に入り込もうとする奴以外学歴なんか関係ないだろ
お前は仕事が出来るんだから素晴らしいよ

485 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 06:31:13.51 .net
>>481
自分で調べたら?

486 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 07:49:39.68 .net
>>466
MNPは値引きあり
新規は値引き無し

と同じように、今派遣(kddiだと特に)のやつは、うちの中途受からないよ。
だって採用側が採用眼無いから、
前職職歴で判断しかない

あと、kddiの派遣は逆に取らなくない?

今も安く使えているのに、長期契約になる中途採用しないよ。。とてつもなく有能でない限り。

487 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 09:12:35.75 .net
派遣からコアスタになってる人は2人知り合いにいるな
自部署では聞いたことないが

488 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 09:25:34.97 .net
岩木さん…。プロから目をかけてもらってたのにね。

489 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 09:39:22.44 .net
>>488
DDIにしてやられた

490 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 09:50:09.64 .net
>>479
すまん、どこが改善なんや
確認したけどわからんかった
しかも休むと手当減るやん

491 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 10:09:45.63 .net
裁量労働って申請してもデメリットないの?
落とし穴がないかと疑心暗鬼になる

492 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 10:32:32.36 .net
何年か前までは岩木さんが次の社長だと思ってた

493 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 10:48:41.99 .net
岩木って誰?

494 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 10:55:21.73 .net
ドカベン

495 :糖質0麺すするくん:2022/07/01(金) 11:53:08.64 .net
>>486
すごく読みにくい

496 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 12:08:25.50 .net
句読点ガイジは放置しろ

497 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 12:29:19.12 .net
>>491
落とし穴はあります

498 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 18:03:18.03 .net
確定拠出年金に申し込んだ人いる?
何にした?

499 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 18:05:20.84 .net
>>498
外国インデックス一択

500 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 18:06:48.33 .net
ありがと!

501 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 18:30:13.93 .net
>>498
auスマートプライム以外あり得んだろ
愛社精神ないのかよ

502 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 18:35:58.65 .net
auスマート・プライム(高成長)が第7回「楽天証券ファンドアワード」で優秀賞受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000036713.html

503 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 18:53:53.13 .net
>>501
まじか
どうすりゃ良いのお富さん
50%ずつか?

504 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 19:06:41.55 .net
愛社精神で退職金を不意にする奴www

505 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 20:32:46 .net
>>491
ちょっと前までは残業代が出ずに毎日23時まで働くための制度だったしな

506 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 21:19:41.59 .net
KDDI版働かせ放題

507 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 21:23:02.40 .net
海外トレ二改悪されたね

508 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 21:23:04.58 .net
海外トレ二改悪されたね

509 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 21:25:17.92 .net
自社サービスなんだから業務端末がuq povoでも安くならんだろ

510 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 21:36:05.55 .net
>>507
具体的に

511 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 23:10:05.04 .net
6月末で辞めたやつら04代ばっかじゃねーか
高齢マネージャークラスか若手しかやめない極端な状況がもうずっと続いてるな

512 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 23:23:31.12 .net
そーいや、出向した人らの転籍の噂ってどーなん?

513 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/01(金) 23:24:36.86 .net
そんな余裕は無いよ

514 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 00:01:32.35 .net
>>512
2年間勤務しないと転籍できないでしょ

515 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 02:32:36.77 .net
通信障害でトレンド入りしてるぞ

516 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 03:31:59.35 .net
女性が活躍できる良い会社やわ

517 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 04:03:10.65 .net
重大事故レベルちゃうのこれ?

518 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 05:02:35.70 .net
>>517
従業員への罰として週5出社を強制します

519 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 05:32:10.77 .net
中の人お疲れちゃん

520 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 06:56:23.89 .net
ここに書込みできてる人は、au回線以外なのですか、そうですか

521 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 06:57:16.68 .net
auで通信障害 全国で音声・データがつながりにくい状況が2時間超
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/02/news048.html

522 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 06:58:31.07 .net
>>521
ラジオで話題になってるよ

523 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 07:04:59.58 .net
まだ続いてるな
ガチでやばいやつやん

524 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 07:05:46.79 .net
>>520
お前ん家固定回線ないの?

525 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 07:07:45.04 .net
流石に笑えないww

526 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 07:35:34.91 .net
笑ろうてるやん

527 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 07:51:31.36 .net
ガチでやばいな

528 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:04:24.36 .net
pogoみたいなMVNOを含めて全サービスが軒並みダメなこと、基地局の電波は飛んでいるらしいこと、かつ緊急呼は使えることから、ユーザSIM認証を行うHSSやUDR/UDMと呼ばれるところのユーザ管理データベース装置の問題の可能性が高いんじゃないかな?どうなの、中の人たち?

ソフトバンクでも数年前に似たような障害になってたね。あのときはエリクソンのソフトがライセンス期限切れになったのが原因だけど、今回はなんだろう?

529 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:06:52.06 .net
>>528
pogo→povo
の間違い。スマソ

530 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:10:00.56 .net
さよならauwww

531 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:16:45.31 .net
何人飛ぶだろうね

532 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:23:02.91 .net
これ電話繋がらないから有識者も捕まってないパターンか?

533 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:26:56.69 .net
俺サブ回線ドコモなので普通に平気
愛社精神ないのでw

534 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:27:33.49 .net
原因不明
目途立たず
これはやばいやつだな

535 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:27:43.46 .net
>>532
クソワロタwww

536 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:36:02.66 .net
取締役執行役員専務
吉村 和幸

537 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:37:31.29 .net
作業してないならライセンス関係かもな
アメリカ時間の6月30日で切れたとか

538 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:38:38.09 .net
>>537
正解

539 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:38:59.74 .net
総務省ウッキウキやろなぁ

540 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:39:02.70 .net
3時間長、重大事故やっちゃた

541 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:39:11.10 .net
何時間かかってるんだよ糞が

542 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:39:46.28 .net
時差考えると合わない

543 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:40:11.17 .net
月曜の株価やばいだろな

544 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:40:27.07 .net
マジで5GSA終わる

545 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:41:02.17 .net
持ち株が死ぬ5000株

546 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:41:28.12 .net
自動化で迅速な障害対応を実現、KDDIの新たなネットワーク監視の仕組み

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1366/112/amp.index.html

547 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:42:14.96 .net
>>538
ソフバンのときと同じね
今度はノキアが謝罪?

548 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:42:22.22 .net
障害の原因はテレワーク

549 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:46:38.89 .net
>>542
JSTで管理してる可能性って無い?

550 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:48:17.74 .net
当時あんだけ大騒ぎして横並び確認してたんだしソフバンと同じ原因は流石にないだろ

551 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:51:07.68 .net
圏外で状況確認しようがないんだが。

552 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:52:51.24 .net
業たんiphone6s使わせるようなケチ会社だしな

553 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:58:11.83 .net
エンジを軽んじた結果だな

554 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 08:58:25.33 .net
>>550
プログラム内のあるデータ型が、2022年7月2日の日付でオーバーフローしたとか?
ちなみにMS-Exchnageは2021年末で32ビットデータがオーバーフローしたらしい

555 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:07:06.98 .net
来週は社長以下謝罪行脚だな

556 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:13:53.79 .net
来週には復旧してると良いが

557 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:16:23.72 .net
タイミング的にでかい作業はやってないだろうし切り戻して終わりってわけにもいかなさそうだね
マジで数日直らないんじゃね?

558 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:22:54.98 .net
>>531
管理者クラスは飛びません

559 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:23:07.58 .net
>>521
アンテナ0だけど繋がるな

560 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:24:46.39 .net
インフラにコストカット求めちゃダメなんだなぁ、と

561 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:27:30.97 .net
サテライトなんちゃらの子会社切り出し戦略、いきなりつまづく

562 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:28:17.14 .net
モバイルの人頑張って

563 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:32:58.48 .net
エンジとxgnに外だししちゃったし

564 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:49:13.65 .net
>>520
メイン回線ドコモなんだわw

565 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:50:20.87 .net
冗長化してないとか情弱かよ

566 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:51:55.32 .net
楽天モバイルより下であることを自覚せよ

567 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:52:05.00 .net
SMS死んでて二段階認証できなくなってるの草

568 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:53:23.99 .net
そりゃ、人事制度改悪で優秀な奴結構やめたから、こんな障害も出るよなーって思うわ

569 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:53:28.51 .net
さてau payで買い物に行くか

570 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:54:00.00 .net
>>568
優秀な中途をいくらでも採用できるから問題無い!

571 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:56:41.51 .net
上に書かれてたけど、自社回線潰れてノウハウ持った社員に連絡つかないとか普通にありえそうで草

572 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:58:42.59 .net
あーあまたテレワークのせいにされるぞ

573 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 09:58:46.28 .net
>>536
今回の責任取るための布石だったか

574 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:02:02.98 .net
>>565
日付起因のデータオーバーフロー等、ソフトウェアバグ要因だったりすると両系落ちちゃうと思うよ

575 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:04:27.31 .net
>>572
確定

576 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:05:23.13 .net
>>573
責任なんて取るわけない
無能従業員の責任にされるよ

577 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:06:34.64 .net
結局優秀な人間がやめたからだと思うよ
気付かないうちに社員の質が劣化してる

578 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:07:38.13 .net
>>574
スマン。この障害に関してじゃなくて家の通信方法についてだったわ

579 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:09:38.14 .net
>>577
優秀な人間はどうして辞めたの?

580 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:09:51.99 .net
社員が自殺しても誰も責任取らなかったぐらいだから
これぐらいで誰かが責任取るわけないw総務省に怒られてさーせんって謝って終わりw

581 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:12:36.42 .net
障害の原因はテレワーク

582 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:18:08.36 .net
電子マネー使えないんだけど、、
水が買えない死ぬ
どう責任とるつもり?
お詫び100000ポイントくれ

583 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:18:10.27 .net
京都市消防局からお知らせです。現在auがつながりにくくなっているとのこと。119番通報についてもauからはつながりにくくなつている可能性があります。つながらない場合は固定電話や他の会社の携帯からおかけいただきますようお願いします。
https://twitter.com/kyotoshobo/status/1543025465585451008?t=W4b2js3kUtTYROYlKm9NRw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

584 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:18:51.61 .net
マジ命にかかわる非常事態

585 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:22:07.65 .net
auスマパスプレミアムなら「menu」内のローソンで500円オフ、クーポン配布がスタート
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1421899.html

586 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:23:48.94 .net
炎天下にスマホ置き去りはNG? 「スマホ熱中症」にKDDIが注意喚起 バッテリー劣化のリスクも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/02/news039.html

587 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:28:10.87 .net
ソフトバンクのMME障害時間は公表値で4時間25分。
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20181219_02

今回の障害は午前1時35分発生継続中。
過去の通信障害と比較しても、規模影響範囲が相当に甚大。これはヤバイ。

588 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:37:15.18 .net
出社してるやつおる?w

589 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:40:03.81 .net
これのせいかよ!
警察に電話したら繋がらんくてホント困ったじゃん

590 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:42:09.13 .net
KDDI 全国で携帯電話の通話やデータ通信 つながりにくい状況に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220702/k10013698851000.html


復旧のメドは立っていないと言うことです。

591 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:43:00.08 .net
>>579
新人事制度がクソだから

592 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 10:59:18.86 .net
今日平日なら、リモアクできなくて合法的にサボれたのにな。残念。

593 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:02:50.74 .net
テレワークNGなら出社やんけ
この暑い中をさ

594 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:05:40.70 .net
>>579
給料安いんじゃね?

595 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:06:46.29 .net
UQのポケットWi-Fiは繋がるのはなんでや?

596 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:06:46.63 .net
>>579
給料が低いからだろ

597 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:11:29.38 .net
設備が違うから

598 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:11:33.15 .net
>>595
想像だが、ハード故障ではなくソフトで何かあったんでは?

599 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:12:15.02 .net
黒猫と佐川と気象庁もオコだね

600 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:13:35.11 .net
何が原因なのですか?

601 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:14:01.80 .net


602 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:14:12.19 .net
なにここ

603 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:14:19.11 .net
なんだここ

604 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:14:26.18 .net
なんやここ

605 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:17:03.67 .net
ココスやで

606 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:17:55.72 .net
詫びギガはよ

607 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:21:25.34 .net
運用に友達いるわ。かわいそうに

608 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:23:13.93 .net
コストカットしか頭ないDDI一派を放逐するチャンス

609 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:23:23.30 .net
なんにんか首飛ぶんかな

610 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:27:00 .net
ワクワクは残るのかね

611 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:27:52 .net
>>598
まあ、サービスが全ダメらしいから、MME等の認証中継系の問題ぽいけどね。7/2日付変更直後らしいからそれがトリガである可能性も想像できるけど、16進表記で意味があるかどうか

612 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:34:55 .net
全て再起動しててもこんな時間かかるのか?

613 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:37:46 .net
>>609
給与返上くらいだろ
部長、本部長、GLはエンジ行きかね

614 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:38:10 .net
auの通信障害のせいで、病院は緊急の医師呼び出しが出来なくなっている。今朝、患者が急変して亡くなったのに、その担当医に連絡が取れないまま。ちょっと問題になっているのだが、誰も責任取れない状況。
https://twitter.com/aoshoot0509/status/1543028649448054784?t=3025jRNHog5YScL71FkdcQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

615 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:41:55.15 .net
やはりNTTとなりかねんな
経営責任レベル

616 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:46:35.88 .net
コスト削減で地方支社と支店を中心に人員削減、東京集約化し東京も事務所削減した
現在の園児の状態
ベテランプロパー
→他キャリア、他キャリア子会社やグループ会社、パートナー会社等へ転職済
地方出身ブロック勤務希望だったプロパー
→地元企業や地元最寄都市の企業へ転職済
ベテランでは無いが仕事を真面目にしてたプロパー
→業務集中と部門間連携の悪化、パワハラにより疲弊し負荷が集中
 鬱病や適応障害等の精神疾患や精神崩壊し休職中、復職見込み未定
残ってるプロパーと人員
→転職も休職も出来ない層とイエスマンと惰性で仕事してる層
 本体から嫌々、園児出向して意欲が無い層、派遣社員
 尚、業務用携帯も通信障害で連絡不能

617 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 11:50:45.65 .net
新人事制度でコアスタッフも45時間規制かかるから今月半ば以降の対策は管理職でやるしかないな
全員バカすぎ

618 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:03:37.29 .net
金曜の夜間作業は翌朝に責任者が捕まらないからやめておけとあれほど言ったのに

619 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:03:40.99 .net
ソフトバンクの大事故を思い出す

うちは土曜日で良かった

平日ならえらいことやで

620 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:05:00.86 .net
>>528
中の人でもないのに優秀だな
素晴らしいと思うぞ

621 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:05:11.51 .net
なんGからきたンゴw

お疲れ様です

622 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:10:23.35 .net
給料下げの口実できちゃったね…

623 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:11:19.81 .net
>>588
出社してたらここに書き込めない状況だろうな

624 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:12:01.27 .net
ヤマト運輸やセコム怒ってるだろう
店舗には人だかりだが知らん顔して帰宅したわ
https://i.imgur.com/pfUjKcj.jpg

625 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:12:26.83 .net
よっしーは不眠不休でがんばってるんだぞ!

626 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:12:44.43 .net
ハゲに責任取らせてクビにしろ。

627 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:13:04.89 .net
あく直せ😡

628 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:14:34.77 .net
>>620
ソフトバンクは技術者を半分に減らしてベテランが居なくなり新しいソフトの正常性すらチェックできるものがいなくなった

629 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:15:59.06 .net
>>624
気象庁も怒ってるよ
暑さと台風で重要な時期なのに

630 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:16:01.05 .net
佐川てauなんか
ちょっと前までソフトバンクだった気がするが気のせいか

631 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:16:54.26 .net
>>616 このスレに注目が集まってる時に糞みたいな園児の宣伝するって流石やね。今の園児はロシア軍みたいな感じかしら。

632 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:17:42.55 .net
>>624
みんな端末の故障と思うわな
暴言クレーマーもいるしたいへんだぞ

633 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:20:20.74 .net
園児の中の人が怒るのも分かるわ
ああいう状況にしたワクワク含め本体は反省して手を差し伸べないとヤバいな

634 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:21:03.75 .net
今や楽天モバイルや
ドコモ回線、ソフトバンク回線のMVNOよりも繋がらない弊社
園児やパートナー会社にコスト削減を求めすぎたら結果、こうなった
信頼失墜、業務用携帯も繋がらない為、連絡不能で復旧未定
総務省報告も原因不明、復旧未定で出すのかな?

635 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:21:46.56 .net
>>632
さすがにこんなに並んでたらまともな知能してる人は通信障害だからと帰るだろ
普段こういう情弱を騙して儲けてるんだから文句言えないけどな

636 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:24:04.39 .net
>>635
障害なのはわかってて文句を言いに来てるんでしょ
そして我々はそれに対して誠実に対応する義務がある

637 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:24:14.07 .net
メンズエステも怒ってるぞ
技術責任者謝れよ

https://twitter.com/shikounotoki/status/1543071636458737664?t=y5rA9kl8lqHtiy-GTeDUAA&s=19

本日、au電波障害のため、ご予約のお電話がつながらないため、
ご予約のお問い合わせは
こちらのお店のLINEからお願いいたします。
(deleted an unsolicited ad)

638 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:25:13.87 .net
もうこのまま月曜まで電波止めとけよ

639 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:25:23.30 .net
楽天ももう切ろうと思っていながら忘れてたわ
auのお陰で楽天解約思い出せたわサンキュー

640 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:25:25.64 .net
まあショップとかいかない人はとっくに格安simにしてるからな
未だにau契約してるような人はクレーム入れに行く権利あるわ

641 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:25:29.96 .net
>>624
こういう時に店舗に行く奴って(略

642 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:25:43.89 .net
ショップに出向した先輩は今頃クレーマーに恫喝されたり胸ぐら掴まれたりしてるのかな?

643 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:27:09.33 .net
>>641
そういう奴からボッタクって稼いでる会社だろ

644 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:27:26.94 .net
黒猫とセコムと外務省、気象庁はもちろん、消防もやばいことになってるな。
8時までに暫定でも復旧できればここまで大事にはならなかっただろうに。
2系とも死んでるとすれば作業とは別に予期せぬ時限爆弾が飛んだか?
マルチベンダにしないとか?

645 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:27:34.47 .net
LTE通信サービス契約約款第74条、5G通信サービス契約約款第75条項目適用による障害時間24時間越えの損害賠償もありうるな

646 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:27:43.29 .net
>>528
なるほど。ライセンス切れの可能性はあるな。
あなた優秀だわ。

647 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:28:42.06 .net
何も知らないuq povo jcom biglobe mvno ユーザはどうなるか

648 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:29:44.19 .net
>>641
文句言うなよ
こういう層から吸い上げた金で成り立ってる業界じゃん
ストアの人には悪いけど頑張ってもらおさ

649 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:29:59.76 .net
下請けの園児がやったことで把握してなかった
園児はさらに業務委託していた

650 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:30:28.48 .net
誰が悪いん?

651 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:32:13.28 .net
>>649
USB紛失したどっかの企業だな

652 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:34:10.76 .net
店内入れず外まで並んでる
https://i.imgur.com/dQqk5jd.jpg

653 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:35:28.16 .net
近所のショップ見てきた
中では怒鳴るクレーマーが2人と泣いてる女性スタッフ
見てられんわ
責任者どうすんだよ?

654 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:36:52.48 .net
これは教育やろうなあ

655 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:37:12.88 .net
なんの作業したんだよ
長すぎるな

656 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:38:08.45 .net
>>641
そう言う人たちがいるのを理解した上でちゃんとそう言う人たちに情報を届けられるようにするのも仕事のうちだろ

657 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:38:28.42 .net
2011年の重大事故のときは誰かクビとんだの?

658 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:39:31.38 .net
ベテラン技術者減らしたソフトバンクやみずほ銀行みたくなってきた
原因が分かりませんとか新米が言ってるんじゃない?

659 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:40:36.20 .net
ショップのスタッフ辞めちゃうな

660 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:41:12.90 .net
作業起因か時限爆弾か

661 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:42:17.46 .net
同僚から原因は特定できたとか連絡来た人は
とりあえずそのことを
なんJと嫌儲に投下してね

662 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:43:12.57 .net
退職直後にこんなことが起きて少しワクワクしてますw

663 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:44:24.64 .net
>>662
お前だな
ウィルス仕掛けたのは?

664 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:44:46.96 .net
やっぱ人事がおかしな事やり出すと会社もおかしな事になってくるね

665 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:47:06.70 .net
電子チケットはこういうとき怖いな
http://imgur.com/A8emVWK.jpg

666 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:47:39.73 .net
QR決済もできません

667 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:48:07.00 .net
ほんまチケットから決済からとんでもないトラブル総額やろね

668 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:48:19.92 .net
>>663
ないないwまず技術系じゃないし
けどこれで間違いなく影響受ける部署だったからタイミング良かったわ

669 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:51:10.26 .net
>>646
ライセンスはSBの件で念入りにチェックしてると思うから、多分その可能性は低いと思う
あとは、2022年7月2日という日付でデータオーバーフローみたいなことを起こしてる可能性がありそうだけど、その日付が16進的に何らかの意味を持つかだな。まあ、米国独立記念日も直前だし、色々邪推したくはなるよね

670 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:52:11.81 .net
>>664
それな

671 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:54:31.51 .net
仕方ない。太陽フレアにするぞ

大規模な太陽フレアで2週間に渡り通信障害、広域停電の可能性も 総務省が“最悪のシナリオ”公開
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/21/news188_0.html

672 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:55:19.81 .net
電子チケット入れず
https://i.imgur.com/uNp0uAg.png

673 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:56:03.67 .net
サッカーもだよ
https://i.imgur.com/vw540xq.png

674 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:57:34.94 .net
責任は、アホの人事部解体からか?

675 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:58:25.90 .net
行政指導で済むかなぁ

676 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 12:58:56.95 .net
>>617
そのためのKDDI版働かせ放題です

677 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:00:25.61 .net
>>609
取締役執行役員専務
吉村 和幸

逃げも隠れもせん!

678 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:00:26.30 .net
代理店よ、盾となれ

679 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:01:19.43 .net
>>674
人事部は経営陣の手足になっているだけ

680 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:01:45.60 .net
>>669
チェックはやったふり

681 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:02:19.93 .net
ファルコンも量販店で盾になってるんだろうねwww

682 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:05:11.30 .net
>>680
ベテランでなければチェックなんてできないよ

683 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:05:43.37 .net
>>669
句読点ガイジが一人で会話してて草

684 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:06:28.73 .net
>>682
少なくともメーカーには確認できるだろう

685 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:06:48.80 .net
おいおいやばすぎだろ

686 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:09:22.30 .net
>>683
俺のことか?
そんな変な投稿はしてないと思うよ

687 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:09:54.23 .net
>>677
視察でauショップに行きましたが、電波障害がいま起きてて電話繋がらない状態で混雑していました。
店員さんに文句を言っていく年配の方もいて大変そう
女性店員さん泣いて謝罪してました

688 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:11:13.40 .net
>>683
ほんま草
文章から低知能滲み出てるよな

689 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:12:55.85 .net
>>684
auが繋がらないので電話できません

690 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:13:49.03 .net
新人事制度の成果が早くも実現したな

691 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:15:13.55 .net
>>688
まあ、あなたの高知能溢れる文章とやらも見せてくれよ。

692 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:15:27.07 .net
>>669みたいな無能が現場いたらかき回すんだろうなぁ

693 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:18:17.02 .net
やはり無能社員をどんどんリストラして
優秀な中途に入れ替えないと

694 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:19:05.22 .net
>>692
じゃ、あなたが解決すらいいんじゃない?

695 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:20:47.86 .net
>>692
現場に入らない人間だから今ここにいるんだろ
察して差し上げろ

696 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:22:53.35 .net
>>677
これはau謝罪会見不可避ですな。

697 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:24:42.78 .net
>>696
逃げるでしょ

698 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:25:09.04 .net
知床半島沖の観光船遭難事故の記者会見で観光会社社長が土下座してたしこれくらいは必要だろう

https://i.imgur.com/b7dhqBm.jpg

699 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:26:29.45 .net
多摩センターで大慌て

700 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:27:07.73 .net
直接的ではないにせよ通信障害で命危なくなってる人もいるわけだしな

701 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:28:27.64 .net
ドコモ5時間だったし記録更新

702 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:29:55.22 .net
担当エンジニアは懲戒解雇だな
担当役員は降格、社長は土下座し辞任か?
みずほ銀行社長も障害責任とり辞任したしな

703 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:30:05.14 .net
岐阜県だが
弊社回線利用の
中部電力の自宅スマートメーターが無計量で●が点滅してる
大垣共立銀行のATMが止まってるニュースが出てる
地元の複数箇所の気象庁アメダスが止まって気温が判らない状態

704 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:31:43.84 .net
ライセンス関連だとしたら先方窓口と連携とれなかったら終わりそうなんだが
詳しい人教えて

705 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:32:21.30 .net
ATMは有線で繋げろや

706 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:34:35.12 .net
去年4月のカナダロジャースの通信障害を思い出す

707 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:35:01.76 .net
ショップがもたないらしい

社員に謝罪対応の応援命令でるかもな

708 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:36:49.77 .net
>>703
KDDIの組み込みデバイス全滅か。
自動運転なんて夢のまた夢だな。

709 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:37:00.59 .net
人事部に謝罪させろ
https://i.imgur.com/kAOOb7p.jpg

710 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:37:34.97 .net
マジレスすると圏外で応援できない

711 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:38:13.55 .net
コネクテッドカーは今回関係ないと思

712 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:38:32.60 .net
>>707
社員連絡できないから行けないわ

713 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:42:00.46 .net
>>709
我が社で起きていることを的確に表現している

714 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:43:20.05 .net
【速報】au通信障害で気象庁「アメダス」にも影響

気象庁によりますと、auの通信障害の影響で、気温や雨量などを観測する全国の「アメダス」の観測点のうち、一部でデータの受信ができないトラブルが発生しているということです。

715 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:45:16.42 .net
全国ニュースで殆ど使えないとなってるが
岐阜県では弊社は現在、全く使えないよ
ゼロ本と圏外表示を繰り返してる
固定電話から弊社携帯にかけると無音後に話し中のプープー音だが通話時間表示が出る状態
弊社携帯から111や雀もかけれない
業務用携帯もゼロ本と圏外表示、通信サービスがありません。となって
情報収集すら出来ない状態

716 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:45:22.88 .net
「au通信障害」発生からまもなく半日、復旧の目処立たず
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee47e71d5f1f44df47911ea58d929784bca20d0

やばいな
社長は今頃スマートな土下座の練習してるか?

717 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:45:27.82 .net
SBI北尾社長激怒「カス中のカス」と猛批判
https://ascii.jp/elem/000/001/624/1624722/amp/

「お金をかけなければいけないところにお金をかけず客を集めるためにお金を使った。こういう輩はカス中のカス」

718 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:46:14.43 .net
>>693
優秀な中途は人事制度が魅力的じゃないと入らない
現状は、無能をリストラしても無能が入ってくるだけ

719 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:46:38.34 .net
>>716
見本な
https://i.imgur.com/b7dhqBm.jpg

720 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:47:44.95 .net
>>716
auスマートドゲザのサービス開始はいつですか?

721 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:47:52.72 .net
>>715
地方だからベンダーはエリクソンかな
となるとライセンス問題?

722 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:51:05.62 .net
三星とE///どっちもダメだから

723 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:51:11.69 .net
三星とE///どっちもダメだから

724 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:53:15.14 .net
au by KDDI

725 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:54:54.54 .net
>>722
E///配下の装置にサムスン基地局がぶら下がってたりとか

726 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 13:57:53.70 .net
#さよならau

727 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:00:06.38 .net
敵国の韓国や中国の設備導入するなよ

リモートでハッキングされたり落とされたり有事には危ないぞ

728 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:00:11.27 .net
uq wimaxは生きてるみたいね

729 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:00:55.77 .net
音声使えないのは致命的だ

730 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:01:06.58 .net
サムスンとエリクソンよ今は
他社は不治痛やハーウェイもあるけど

731 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:01:34.64 .net
3Gがあれば救われたのに早く切りすぎた

732 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:01:40.84 .net
大甕とnsnとnec忘れてた

733 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:02:39.95 .net
>>730
ソフトバンクは米国からの要請でハーウェイ止めた

734 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:03:46.54 .net
うちの3gは3gppじゃないからむり

735 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:04:29.31 .net
Huaweiモノはいいのにな

736 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:05:32.72 .net
月曜日は全社員出勤だぞ

737 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:06:12.64 .net
出社強制になりそうだね。テレワークで気が緩んでると

738 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:07:28.54 .net
園児やファルコンに外出しして責任の所在を曖昧にするのは悪手

739 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:08:29.70 .net
>>736
月曜日からは、だぞ

740 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:09:56.41 .net
>>737
障害はテレワークで気が緩んだ従業員が原因
経営陣には一片の非もない

741 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:11:29.48 .net
情シスがアホバカな前例を作ってしまったからモバイル系も強制週5出社確定だろうな

742 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:11:30.35 .net
吉村はんがテレワークが原因とか言い出しそうやわ
もっともそんな本質的でない事ばっか言ってたら、また障害起こすだろうけどな
昨年の情シスの障害は強制出社でなくなったのか?

743 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:11:43.81 .net
基地局のバッテリーやUPSで中国のファーウェイを使ってなかったか?
使うなとお上から言われてなかったか?

744 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:12:38.16 .net
>>742
強制出社にすることで社員が緊張感をもって仕事するようになったから障害は無くなったよ
素晴らしい判断だったよ

745 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:12:44.15 .net
>>741
情シスって今週3とかやろ?

746 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:16:10.85 .net
>>745
再来週から週5になるよ

747 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:17:05.58 .net
営業は代理店や法人に謝罪訪問だから土下座の練習しとけよ

技術は反省会で対策会議だから帰宅できないぞ

人事部は在宅で知らんぷり

748 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:17:23.27 .net
>>746
それはネタで言ってるんだよな?

749 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:18:05.21 .net
>>747
これ見て練習な
https://i.imgur.com/b7dhqBm.jpg

750 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:18:37.38 .net
>>744
なるほど。じゃあ、強制出社にしてみるわ。
参考になる意見ありがとう。

751 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:20:30.61 .net
>>734
今更QCOM仕様インフラに切り戻してもどうにもならんわけね

752 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:20:56.75 .net
なおオレンジ端末

753 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:23:37.80 .net
>>752
あぁ、あれはなかなか熱い障害だったね

754 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:24:11.02 .net
NTTは全員在宅だからそろそろ事故だなw

755 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:24:15.02 .net
大垣共立銀のATM190台利用できず…au通信障害で
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220702-OYT1T50146/

756 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:25:24.12 .net
auの通信障害、楽天モバイルのパートナー回線やMVNOにも影響
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1421965.html

757 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:26:37.27 .net
「受注できない」困るフードデリバリー配達員 auなど通信障害、沖縄でも影響
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/984935

758 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:27:10.43 .net
wvsも使えねーの?

759 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:27:29.78 .net
ヤマトの配送状況確認システム更新できず
https://nordot.app/915795979417239552

760 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:27:43.02 .net
台風来るし早く直さないと被害者助からないぞ
https://i.imgur.com/yFt8d9W.jpg

761 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:28:52.55 .net
月曜日から水曜日は有給にしました
謝罪回りなんて嫌です

762 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:29:20.15 .net
KDDI大規模通信障害 総務省は早期復旧を指示

https://www.sankei.com/article/20220702-VAA5QPR7IZPMZIFF2OM5ZAEE2Y/

763 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:30:11.41 .net
KDDI通信障害 全国の“気温や降水量”気象庁に送信できず
https://news.ntv.co.jp/category/society/121c0d26c7444e54b6d3e807e64238b3

764 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:30:27.18 .net
>>762
16時までに復旧できないならプラチナバンドを楽天に譲れと言われそうだ

765 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:31:05.63 .net
これガチで過去一?

766 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:32:21.34 .net
24時間越えると賠償が発生するからそれまでには技術は復旧しろよ

767 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:33:45.11 .net
6/30で退職した者の中に何か事情を知ってる奴が居るかも
ヒアリング出来ないか?

768 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:35:23.42 .net
KDDI障害、楽天モバイルなどにも影響
https://nordot.app/915782961784913920

769 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:36:09.20 .net
過去最高はソフバンの証明書かな
ANAや佐川が業務ストップした

今回は
ヤマトとJAL、セコムやね

770 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:36:21.28 .net
>>767
10000円/分

771 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:36:25.85 .net
新人事制度の成果がこんなに早く現れるとはね
経営陣優秀だわ

772 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:37:05.82 .net
うちのエンジニアはみずほ銀行と同じか?
原因分かりません

773 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:38:29.68 .net
これだけは言いたいのは、社員が悪いんであって、経営陣は悪くありませんから!

774 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:38:30.57 .net
>>772
判ってても判りません?

775 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:38:43.75 .net
信用を失う、代理店も死ぬ

776 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:39:28.56 .net
現時点で対外的には原因公表できないでしょ

777 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:40:19.39 .net
あの時ねさよならauって言われてよかったって思うんですよ

778 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:41:33.01 .net
エンジニア半減させ事故多発になりみずほ銀行社長も辞任したし、うちも辞任しろよ

779 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:41:43.35 .net
何が原因なの?

780 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:41:44.31 .net
2013年の記録を更新するかどうか

781 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:42:59.61 .net
社長、技術役員、人事役員は土下座しろよ
https://i.imgur.com/tF9Thn9.jpg

782 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:43:32.77 .net
どう落とし前つけるんだろ
楽天の子会社にでもなった方がマトモに運用できるんじゃない?

783 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:44:05.36 .net
>>781
カメラマンも土下座しとる

784 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:44:08.99 .net
>>773
承知いたしております
申し訳ございません

785 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:45:09.72 .net
>>779
どうやったら原因が分かるか
今調べています

786 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:45:20.25 .net
月曜日、営業は謝罪ビデオ見てから回るんやで

787 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:47:18.30 .net
2018年 禿大規模障害 4時間半
2021年 茸大規模障害 29時間
2022年 庭大規模障害 13時間以上継続中

788 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:47:57.58 .net
18時までに復旧できない時は、ドコモの一流技術者に応援もらうしかないか?

789 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:49:08.81 .net
役員は知床に向かい土下座のOJT受けてこいよ

790 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:49:15.20 .net
知床遊覧船みたいな会社になりつつある
>>773
これだけは言いたいのは、園児とパートナー会社、ベンダーが悪いんであって、本体経営陣は悪くありませんから!

791 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:51:11.57 .net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00134/051900307/

「あの時、さよならauと言われて結果的によかった」と打ち明けるKDDI社長の高橋誠氏

792 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:53:03.10 .net
>>790
チッ、うっせーよ
謝罪しまーす

793 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:53:37.30 .net
NHKニュースで復旧メド立たずと報道されてるよ
https://i.imgur.com/OAgJVSN.jpg

794 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:54:39.39 .net
>>793
不満がある方はKDDI本社に殴り込めってこと?

795 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:54:50.04 .net
廃業検討

796 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:55:25.25 .net
おまえら他人事だな

おまえら従業員の問題だと認識しろ

おまえらそうやって誰かの責任にしていつも逃げてる

797 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:55:48.44 .net
課長、来週は体調不良で休みます

798 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:56:24.24 .net
おれは来週夏休みにします

799 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:56:42.72 .net
>>782
ソラコム関係者にマネジメントしてもらうのでは?

800 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:57:14.51 .net
こりゃ代理店に怒られるな

801 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:57:28.52 .net
>>793
新人事制度でベテランを多数クビにしたところ
誰も中身がわからなくなってしまいました

802 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:58:03.90 .net
>>799
すごく良くなりそう

803 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:58:13.18 .net
もうメンツ捨ててドコモ技術者に応援頼めよ

804 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:58:58.11 .net
>>528
アホ社員は解決できないだろうから離職した俺が教えてやるけどMMEのJSONテーブルの有効期限確認してみ

805 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:59:12.66 .net
>>801
みずほ銀行の人事部と同じことするなよ

806 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 14:59:26.50 .net
これ月曜までに直るよな?
法人まで影響でかくなるしマジでやばいぞ

807 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:01:49.30 .net
>>804
もっとkwsk

808 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:03:16.36 .net
ソフトバンクは平日にやったから法人解約の嵐になったらしい
気象庁、ヤマト運輸、セコムには怒られるで
やはりドコモだと解約されちゃうかな

809 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:04:24.07 .net
>>806
既にいろんな法人で発生しとるやろ

810 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:04:25.47 .net
>>804
MMEってところがつくづくそれっぽいなw
SBと原因箇所がほぼ同じってことか

811 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:04:41.43 .net
床上何ミリ以下まで頭下げないと許してもらえないかな

812 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:04:55.33 .net
来月は賠償金払うので、給料2割カットとか言うなよ

813 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:05:13.62 .net
>>804
通信はできて通話不可なんだから、volte設備が怪しいな
で、volte設備となるとエリクソン

814 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:06:42.14 .net
>>812
2割カットで済むかいな

815 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:06:42.78 .net
157とauショップは大変だな
直接文句言われるからな

816 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:07:26.93 .net
SBがうちの後にverupすると言った理由はこれか?

817 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:08:23.41 .net
ショップはクレーマーに怒鳴られ地獄だぜ

818 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:09:09.34 .net
>>817
閉店閉店

819 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:09:18.81 .net
>>809
まあそれはそうなんだが平日まで行くとやっぱ段違いに増えるからな

820 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:10:27.03 .net
KDDI大規模通信障害 総務省は早期復旧を指示
https://news.livedoor.com/article/detail/22435054/

指示されたところでなぁw

821 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:13:39.97 .net
ソフトバンク重大障害発生時のSBショップのクレーマー動画あります
営業は参考にして現地応援して下さい
https://youtu.be/V6oAeBwQjFI

822 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:15:38.30 .net
>>813
開発はUE log確認してんのか?EPSベアラーチェックしろよすぐわかるだろ。本当技術は丸投げ骨抜きになってるな

823 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:17:06.55 .net
>>821
こんなん可愛い方だろ、女のキーキー声の方が厄介

824 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:21:10.52 .net
>>821
こんなの来たらすぐ警察呼んだほうがいいわ

825 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:21:55.48 .net
輻輳してるから一旦遮断しないと復旧できないよ

826 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:23:19.09 .net
>>824
社長は警備員を全国ショップに手配しないのか?
身の危険を感じて女性スタッフは泣くぞ

827 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:24:15.58 .net
>>822
部外者が憶測でものを言うのもなんだが。。。
仮にVoLTEのIMSインフラだけの問題だとしたら、EPSのログじゃ分からん気もするけどね。音声ベアラだけ落ちていて、データベアラがOKというのもなんか変だから。

情報がいろいろ錯綜してるけど、U-Planeは軒並みダメってことは、C-Planeの問題の可能性が高そうだけどね。特に >>804 の人が言っているMMEの問題は、SBのときもU-Planeが軒並みダメだったことからすると、結構信憑性は高そう。

ま、素人推測だけどね。

828 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:24:22.10 .net
>>826
そんな金は無駄だから在宅サボりの営業行かせろかな?

829 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:25:36.57 .net
>>822
ue logって何ですか?

830 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:26:26.65 .net
営業は、明日からショップの警備に向かってくれとか言うなよ
ヘルメットはあるのか?

831 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:26:46.04 .net
個人向け5G SAのための変更リリースにしくじったってマジっスか?

832 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:26:48.29 .net
>>829
User Entity Logの略じゃね。知らんけど。

833 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:27:41.11 .net
法人向けは2月にリリース済んでますけど、個人向けは今年の夏に展開予定でしたよね

834 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:29:23 .net
>>832

entityなの?equipmentかと思ってたわ
まぁ、ユーザー側の端末ログのことだろうよ

835 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:40:39 .net
EMM Attach Accept
PDN connectivity reject
やね

836 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:44:44 .net
データはいけるけどvolteが死んでるね

837 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:47:57 .net
ちゃんと技術検証できる人間がいないんだよね
人事部のせいだ

838 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:49:05 .net
マジで優秀な人間、退職したり他部署に行ってるからなぁ

839 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:51:03 .net
No EPS bearer identity as
Insufficient resources

840 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:54:01 .net
>>835
それモノホンのログなの?
だとすると、SIM認証はOKで直近基地局への在圏はできてるけど、EPCからの通信用ベアラの払い出しがうまくいってないってとこかな。

EPCが全断のように見えるけど、データ通信はできてるって人もいるし。。。何をどこまで信じられるのかよく分からんw

841 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:55:28 .net
>>838
そうそう
以前はいたけど、もう居なくなった

842 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:56:56 .net
人事部は間抜けだから優秀なベテラン出して胡麻すりのアホ残してるから仕方ない

843 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:57:22 .net
データ通信はできるよ。確認くんで接続元確認したし

844 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:58:12 .net
LTE NETは通る、imsの問題?

845 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:58:44 .net
【ヤマト運輸に電話つながらなくて困ってる人へ】
au通信障害の影響で、au回線を使用しているヤマトドライバーさんや営業所へ電話がつながらない状態が続いています
集荷依や再配達依頼、荷物問い合わせなどをされる方は、下記の固定電話の番号におかけください。au復旧の見通しが立っていないそうです

846 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 15:59:20 .net
固定電話から弊社携帯に電話したら
現在この電話番号は使われていませんとなったよ
遂に電話番号も喪失したの?

847 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:01:05 .net
うちはこれがあるから安心だわ
https://i.imgur.com/xOb6dDL.jpg

848 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:02:56 .net
先輩営業は、電波の入りが悪い人に鍋を使う提案してクレーム対応してた

https://i.imgur.com/nTL1IAV.jpg

849 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:04:05.97 .net
>>843
「PDN connectivity reject 」は音声ベアラのみってことかな?
auのインフラってよく分からんけど、データとVoLTE音声でEPCを物理的にに分けてるの?だとしたら、音声系EPCだけが全NGってことかも。

音声系EPCとの接続を中継してる何らかのC-Plane装置が落ちてるのかもしれんね。

850 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:05:30.77 .net
24時間越えると賠償払うことになるからボーナス半額返すことになりそうだ

851 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:06:47.79 .net
冬はボーナス無しだな

852 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:07:43.84 .net
>>847
こちらも大元のキャリアを別けてバックアップ回線があるから安心だ
私物メインスマホはDSDVでpovoとドコモのahamoの2回線
更にソフトバンクのLINEMOもある
既存ユーザーも料金プラン強制変更で頭きて解約した
楽天モバイルの再契約も前向きに検討する事にする
バックアップ回線を多重化して万が一に安心出来る

853 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:10:02.00 .net
せっかく力入れて伸ばしてきた法人も今回ので解約祭りだろうね
ワクワクさん大激怒

854 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:11:04.25 .net
(7月2日 16時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月2日

日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、本日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
  2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
  au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者

3.影響エリア
  全国

4.影響
  音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。
  障害に伴い、現在KDDIお客さまセンターをはじめ各お問合せ窓口が大変混雑しております。
  ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからおかけ直し頂くようお願い申し上げます。

855 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:11:57.69 .net
twitter情報だと、データ通信できるのはiphoneもしくはタブレット端末のみのようだ。おそらくUQのB41にだけ接続できてるんじゃないか?
Volte android端末はデータ通信も不可という情報もあるので、PLMNみて弾かれてんのかな?よくわからん。中の人の切り分けはよ

856 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:13:41.19 .net
問題はこの先みたいよ
Activate default EPS bearer context accept

857 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:14:55.41 .net
ライセンス関連かな!
そうすると原因はKDDI独自のシステム?
他のキャリアでは採用していない?
ソフトバンクはエリクソン装置だったけど。

858 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:15:49.49 .net
原因も発表できないか……いよいよ心配だな

859 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:15:58.47 .net
障害でも役員は文句しか言わないんでしょ
無能かよ
お前らがやれって感じ

860 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:16:23.77 .net
ライセンスこだわりすぎ
データ通信できるも認証信号流入過多でおかしい、volteは設備からの反応がたぶんない

861 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:18:51.45 .net
社員でもない部外者いい加減スレチだからヨソでやれよ

862 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:20:08.46 .net
じゃあなんか建設的なこと言って

863 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:20:47.48 .net
>>859
お前らがやれって…役員に技術職の働き求めるのはアホすぎだろ
役割が違いすぎる

864 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:21:59.97 .net
>>862
ここは建設的な話じゃないんでお客さんは帰ってどうぞ

865 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:27:08.60 .net
動じるな小童ども

ここは
取締役執行役員専務
吉村 和幸
に任せておけ

866 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:32:37.01 .net
>>856
思わずいろんな技術資料を見ちゃったよw
以下の資料のP.10の図で言うと、上半分のAttach処理がうまくいっているけど、下半分のRegistrationが怪しいってとこかな。

https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol26_e/Lvol26_e_010_53jp.pdf

データ系もおかしいとなると、SIM認証関連が何かおかしいのかな。

867 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:34:57.58 .net
妄想技術者君たちはもういいよ

868 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:40:35.63 .net
そんなPDFじゃなくて3gpp見ろよ

869 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:40:57.00 .net
>>867
そりゃ部外者は限られた情報で妄想するしかないよ。
あなたも興味がないんだったらスルーしとけばいいんじゃないの?

870 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:42:51.08 .net
スレタイ読めないバカが技術を語るとかマジウケるんだけどwww

871 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:43:09.12 .net
社長が責任とるの?

872 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:44:31.79 .net
もしかしてボーナス減る?

873 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:45:05.78 .net
>>871
責任取って社員の給料を損害賠償の原資に充てます

874 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:46:22.17 .net
au障害は2日1時35分より発生中。影響は全国で、音声通話や、データ通信が利用しづらい状況となっている。

手元にあるpovo回線も、アンテナピクトが立っていない表示となり、通信や通話できない状況。
他社回線からau回線へ電話をかけても繋がらないといった状況だ。

【追記 2022/07/02 12:16】 SNS上などでのユーザーの声を見ると、通話は引き続きできない状況ながら、アンテナピクトは立っていない状態でも、「データ通信ができた」といった声は見られる。
こうした状況からKDDIも「使えない」ではなく「利用しづらい」と案内していると見られる。 なお、KDDI広報によれば、障害の状況に変化はなく、復旧の目処はない

875 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:48:01.11 .net
1日経過まであと9時間切ったぞ
現場は大変だろうな

876 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:48:48.67 .net
明日の1:35までに直らないと賠償金を払うことになる
夏ボーナスは1ヶ月分は返納かな?
役員は報酬1割削減くらいかな😃

877 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:49:33.95 .net
>>876
役員報酬は全額返納だな

878 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:50:52.94 .net
>>875
上司が退職させたあのベテラン先輩呼んで来いよとかいってんじゃない?
上司要らないよな

879 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:51:36.72 .net
NTTに技術支援を請うくらいすればいいのに

880 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:52:10.82 .net
役員は誰が謝罪会見して誰が責任とるか揉めてるんじゃない?

881 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:54:15.41 .net
>>878
辞めたベテランでもドコモでも呼んで来いよ
若いエンジニアは理屈は一人前でも非常時のリカバリー技術とかがない

882 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:54:18.79 .net
>>870
じゃ、優秀な正社員様のあなたがとっとと直してよw

883 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:54:39.49 .net
役員総入れ替えでいいよ

884 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:55:05.22 .net
>>880
さあ、醜態を晒す時期ですよ。
俺は悪くない、悪いのはあいつだ!
電話会議でやってそう

885 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:57:49.90 .net
昔はKDDIエンジニアが現地で立ち会い作業していたから危険予知や障害対応スキルもあるが
今の自称優秀エンジニアくんらはあわてふためいているだけだろ?

886 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 16:59:47.67 .net
>>885
スキルを持った先輩達は新人事制度で去っていった

887 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:00:58.41 .net
どうせうちの社員がやってることはベンダーの技術者呼びつけて必死こいて調査してるのを見てるだけでしょ

888 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:06:41.92 .net
>>885
エンジは物理作業だけはできるけど、通信知識は全然ないだろ

889 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:07:29.90 .net
>>887
そうでもない
障害切り分け能力などはベテラン社員の方が上だったりする
全体をわかっているのはうちだよ

890 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:08:23.25 .net
Attach Rejectが帰って来ないのをみるとMMEの障害で決まりでしょ
対向のHSS/EIR/SGWとかから応答来なくても、タイムアウトしてMMEがeNBにReject返すしそれが帰って来ないってことはMME障害

891 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:09:12.86 .net
新人事制度大失敗!

892 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:09:44.59 .net
>>888
エンジは作業だけする人にしたからわからない
本社のエンジニアが企画しているから中味はわからない
技術企画と作業員分けるからこうなる

893 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:09:57.46 .net
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/18/news123.html

894 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:16:50.37 .net
>>890
何でRANの事しか言わないの?

895 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:18:08.24 .net
>>890

VoLTE交換機の障害だとさ
自称エンジニアさんw


https://news.kddi.com/important/news/important_20220702952.html?_ga=2.142767996.87131611.1656749747-1156885596.1656579594

896 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:18:47.21 .net
コアだな

897 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:20:10.32 .net
恥かくだけなんだから妄想垂れ流しとかしなきゃいいのに…

898 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:22:19.67 .net
>>890
着信DLTの説明ができん

899 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:22:39.05 .net
>>890
着信DLTの説明ができん

900 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:23:17.13 .net
まぁ、状況切り分けたらvolte設備までの回答は行きつけるんだけどな

901 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:24:19.30 .net
多摩センターに行ってきます

902 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:25:15.17 .net
>>895
「設備障害によりVoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております」
これ交換機が原因とは書いてないぞ?
交換機で輻輳起きているって話じゃない?

903 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:25:52.64 .net
>>895
ファームウェア更新とかソフトウェア更新でやっちゃった系なの?

904 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:25:55.59 .net
KDDI重大障害により社長引責辞任か?

KDDIが展開するauの携帯電話サービスでの大規模な通信障害はいまだ復旧のめどが立たず、銀行ATMが使用できないなど、影響が広がっています。
KDDIによりますと、通信障害はauの回線を使った各社サービスで全国で起きています。発生から13時間あまりたちますが、復旧のめどは立たず、原因も確認中だとしています。

この影響で、大垣共立銀行では店舗外に設置しているauの回線を利用したATM190台が使えなくなっています。
また、宅配大手のヤマト運輸では荷物の問い合わせシステムが更新されないほか、ドライバーからの電話ができないなどの影響が出ています。
また、スポーツなどのイベントでチケットの発券ができない事例が起きていて、主催者は事前にチケットのQRコードを端末に保存してから来場するよう呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76842b941db671ea5be7b0b3749f31b3dc90c177

905 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:27:55.10 .net
>>902
だから一旦トラフィック切らないと輻輳してダウンするの繰り返しになる
ベテランエンジニアなら切り戻し後にトラフィックを一気に入れない

906 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:29:11.93 .net
>>905
そういう話じゃなくて、
原因がLTE交換機とは書いてないと言っただけよー

907 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:31:12.95 .net
>>906
そうね
設備障害によりvolte交換機が輻輳してるってね

908 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:31:48.75 .net
謝罪担当役員は決まったか?

https://i.imgur.com/aUNlrMP.jpg

909 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:31:55.37 .net
>>902
最初はデータ系でも障害って出てたから、この発表が障害全貌を示してるかどうかは分からんね。具体的な障害ノードの特定をせず、VoLTE交換系で輻輳が起きてるって言ってるだけだしね。

>>890 の人の見立てが正しいか分からんけど、前の方でMMEのJSON設定のことを言ってた人もいたから、そこやHSS等を含めたSIM認証系の被疑は晴れない気もするけどね。

910 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:33:13.16 .net
>>905
そう言うのは手順書に載ってないベテランの技術力だね

911 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:33:39.06 .net
>>908
技統のダブルかず、よーかいさんの3人かな

912 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:35:50.38 .net
>>911
よーかいさんも一応カズでしょ

913 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:37:18.52 .net
>>912
言われてみればそうだったwww

914 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:38:54.65 .net
2ヶ月くらい前だったかな
誰も読んでないであろうよっしーのブログに、謝罪会見の練習しましたって記事があったね

915 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:39:12.55 .net
>>910
なぜ手順化していないんだー
属人化がー
コストカットがー

916 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:41:50.83 .net
復旧目途まだかよ。
いい加減にしろ。

917 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:43:11.90 .net
>>915
ベテランを切り捨てる人事部に腹立つから手順書の行間は教えないよ

918 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:45:12.04 .net
なにここ

919 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:45:19.73 .net
なんだここ

920 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:45:28.81 .net
なんやここ

921 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:46:19.75 .net
>>905
一気に流してやらかすことは2015年頃には各キャリアでありがちでその時いた人はもちろん、再発しないように教育(笑)し続けているはずだから、ベテランじゃなくても知ってるはずだけどね

922 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:48:52.32 .net
ワクワクさんがこんなことで辞めるわけないだろ
何があってもあと10年はやるぞ

923 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:49:36.20 .net
>>921
それこそdocomoが去年輻輳でやらかしてから、作業承認で強化ポイントにしてたんだけどね

924 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:49:39.71 .net
>>921
東大エンジニアは要領が悪いから気付かない

925 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:50:35.38 .net
【速報】au大規模通信障害「iPhoneのデータ通信は復旧 アンドロイドは流量規制」原因は「交換機設備の障害」 復旧のメド依然たたず
7/2(土) 17:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/c96fb47159c868506009aa6d5edb4268abe0b6ab

926 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:56:33.44 .net
高専卒エンジニアが1番優秀なんだよ
東大や東工大じゃ単なる技術サラリーマンであり技術者ではない

927 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:56:33.79 .net
iPhoneはずっとデータ通信使えてたくね?
もしかして何も回復してない?

928 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 17:59:37.02 .net
>>827
今すぐ応援に行ってください
お願いします

929 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:01:28.99 .net
APN手動選択でデータ通信は一時的に復活する
別の局にHOするとまた圏外になる

930 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:04:59.89 .net
なあもしかしてさ、
こ の ま ま 直 せ な い ん じ ゃ ね ?

931 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:10:41.56 .net
>>930
レスから加齢臭がする

932 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:16:11.47 .net
謝罪会見しないんだな

933 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:22:33.05 .net
会長、ワクワク、ムラッチ、よっしーが揃い踏みでテレビで見られるのか
胸熱

934 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:22:47.05 .net
「謝って済む話じゃない」怒る客 通常の4倍来店も au通信障害
https://news.yahoo.co.jp/articles/89dfaf1ee85f872874e742b193bdbce9c36d7fbb

935 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:29:10.45 .net
>>934
>電話もできず連絡が取れないので困っている。美容室にも行く予
>定だったが予約の電話もできなかった。本当に早く復旧してほしい」と嘆いた。

とっととMNPしろ古事記

936 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:29:40.82 .net
>>933
年俸2億円越え?

937 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:34:57.33 .net
>>935
MNPもできんのだが

938 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:36:14.11 .net
>>935
むしろお前みたいな奴は会社やめろ
普通に正当な怒りなのにそれをコジキ扱いとかお前頭おかしいのか?

939 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:37:40.50 .net
>>937
そうか解約防止できるんだ!

940 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:38:25.64 .net
社長の年俸カットは確定だな

941 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:40:47.44 .net
>>938
散髪できる人間が憎いんだろきっと

942 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:42:26.24 .net
>>937
>>939
w

943 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:45:51.40 .net
>>935
なんでも批判すればいいと思ってるアホ
そういうのは中学生で卒業しようよ

944 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 18:52:26.15 .net
自殺する人出そうだね

945 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:02:16.17 .net
悲鳴かな

946 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:06:35.67 .net
どうせ派遣がやらかしたんやろ

947 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:11:18.40 .net
【KDDI】auなど大規模障害の原因は「交換機設備の障害」 ATMも警備会社もアメダスも…未だ完全復旧せず ユーザー困惑「遅い」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656755221/

948 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:15:11.30 .net
KDDI通信障害 設備の一部に不具合 復旧めど立たず 影響広がる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220702/k10013698851000.html

949 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:16:57.66 .net
今回のでいくら賠償することになるんだろうな

950 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:17:39.99 .net
【KDDI】auなど大規模障害の原因は「交換機設備の障害」 ATMも警備会社もアメダスも…未だ完全復旧せず ユーザー困惑「遅い」  [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656755221/

「謝って済む話じゃない」怒る客 通常の4倍来店も au通信障害  [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656756473/

【大規模障害】auショップに行列  ★3  [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656755933/

951 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:19:46.91 .net
年末賞与はなしか

952 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:20:12.13 .net
IMSが死んだか

953 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:20:16.15 .net
https://irbank.net/E04425/fee

役員報酬
9億3900万円

954 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:20:56.32 .net
>>951
少なくとも会社業績賞与は削られるだろうな

955 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:21:30.37 .net
>>951
当たり前

956 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:22:28.44 .net
>>853
そもそもがワクワクのせいだろ

957 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:23:24.05 .net
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68619

KDDI版ジョブ型人事制度で「プロを創り、育てる」
その結果、重大事故が発生

958 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:24:24.24 .net
>>853
月曜まで長引いたら大変かもね

959 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:27:59.11 .net
>>870
お前ヤバいな
どう考えても技術的な書き込みが為になるわ

960 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:29:38.02 .net
マジで新人事制度の影響でかいわ
周り社員みんなやる気なくしてるし

961 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:36:35.40 .net
最近退任した副社長はラッキーだったな

962 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:37:45.21 .net
>>957
なんでバリュー企業がグロースみたいな真似してんの?

963 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:42:40.55 .net
だせえ会社だな

964 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:43:02.96 .net
その質問に答えられる人はいないよ

965 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:43:32.21 .net
>>959
ログすら見てない奴らの垂れ流し妄想の何が為になるんだ?

966 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:45:22.87 .net
2年ぶりにここきたが、退職してよかったわwww

お前ら頑張れwww

967 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:47:54.71 .net
>>966
どうよ
スレの雰囲気全く変わってないだろw

968 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:48:28.18 .net
>>965
ログ見てるやつがその情報を元に話してるとしたら、むしろそっちの方がセキュリティ的に問題な気ガスw

まあ、公開情報だけで憶測するなってことなら、ここでは大規模障害時もそんな話はしちゃダメってことかね。

969 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:51:49.65 .net
>>949
ARPU×ID×(a/31)
4600×6200万×0.3
850億くらい?

970 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:53:16.27 .net
>>969
0.3ってどこから来た数字ですか?

971 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:56:49.85 .net
>>968
話しちゃダメなんて言ってないだろ、クソの役にも立たんって言ってるだけだよ

972 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:57:19.36 .net
>>970
日数

973 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 19:57:47.90 .net
>>969
0.03じゃね

974 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:00:19.81 .net
総務省「今回のトラブルの原因は?」

KDDI「ガースーが携帯料金の値下げを強いたからです」

ドコモ、ソフトバンク「値上げします」



総務省「...」

楽天モバイル「ぶっちゃけ、うちも値上げしないと困る」

975 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:00:43.37 .net
>>971
なるほど
話すのはいいけど、役に立たんと煽られることを覚悟せいってことね
理解したw

976 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:05:44.02 .net
>>971
障害対応に参加してない時点で戦力外なのにこんなとこでドヤ顔推理披露しても痛いだけだわな

977 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:10:12.21 .net
>>973
でした

978 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:10:47.23 .net
>>976
戦力外も何も自分は部外者だけどね。妄想エンジニアかもしれんけど、一応IT屋ではあるよ。

まあ、あなたも優秀な正社員様なら、とっとと直していただけますようお願いしますよ。

979 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:12:49.44 .net
>>978
弊社のプライドばかり高くて糞の役にも立たない社員を見て驚かれたでしょう
申し訳ございません

980 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:14:27.66 .net
>>978
え、部外者がわざわざこんなとこ来て妄想披露してたの?ザ・イキりエンジニアって感じだねw

981 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:16:08.61 .net
現場で復旧にあたってるメンバーにはなんとか頑張ってほしいわ

982 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:16:11.41 .net
Attach Rejectが帰って来ないのをみるとMMEの障害で決まりでしょ
対向のHSS/EIR/SGWとかから応答来なくても、タイムアウトしてMMEがeNBにReject返すしそれが帰って来ないってことはMME障害



MMEの有効期限切れだとしたら、ソフトバンクも有効期限切れ失念したトラブル起こしてたよね。
やっぱり、現場技術者を疎かにしたツケが品質低下として表面化してるな。

あくまでタラレバの話だけど。
https://ascii.jp/elem/000/001/788/1788315/

983 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:17:13.89 .net
呼び出されるといけないからトップガン見てきたわ
https://i.imgur.com/leRLdTs.jpg

984 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:19:02.48 .net
ほんと何やってくれてんだよやらかした奴とその上司はボーナス向こう3年間全カットするか辞表のどちらか選べよ

985 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:19:13.06 .net
稲盛和夫さんも天国でないとるわ

986 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:19:19.97 .net
>>936
ワクワクさんは2億超

987 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:20:26.15 .net
>>985
勝手に殺すなw

988 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:20:29.89 .net
>>985
勝手に殺すな

989 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:22:39.36 .net
>>984
ボーナスカットは全員に決まってるだろう?

990 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:28:15.33 .net
>>984
取締役執行役員専務
吉村 和幸

逃げも隠れもせん!

991 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:29:32.76 .net
当たり前だけど、ユーザーには返金するよな

992 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:31:10.50 .net
個人的には、人事部のボーナス一番カットしたいわ

993 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:31:28.47 .net
>>991
>>645

994 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:32:39.51 .net
詫びポンタ寄越せ

995 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:32:50.77 .net
>>992
困難な新人事制度をやり切ったということで
夏ボは最高評価になってるよ

996 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:33:52.58 .net
>>993
えー、24時間超えてないから返金しないの?
別に俺はいいけどユーザーは離れていくと思うよ

997 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:34:58.45 .net
#さよならau

998 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:36:23.38 .net
>>996
まだ直ってないし普通に24時間超えそうじゃね?

999 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:36:24.33 .net
#さよならau

1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2022/07/02(土) 20:36:43.66 .net
1000なら新人事制度大失敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200